■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3122の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3121の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527496375/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:ぐだぐだ明治維新 ライト版」テンプレ ver1.3
開催期間:2018年5月18日(金) 18:00-5月30日(水) 12:59
参加条件:序章クリア
■勢力戦について
このイベントでは2つの勢力に分かれて競う「勢力戦」が発生します。
「勢力戦」の勝敗は、全マスターが期限内に「新選組ポイント」「織田幕府ポイント」どちらを多く集めたかで決まります。
それぞれのポイントが得られるクエストを選んで周回しましょう。
勝敗決定後は、該当の勢力戦に参加したマスター全員が勝った勢力のポイントをボーナス報酬として獲得できるほか、
決着戦および一部メインクエストのストーリーの内容が変化します。
※もう一方の勢力が勝利した場合のストーリーも、メインクエスト進行により「マテリアル」で確認可能となります。
◆勢力戦補足◆
・勢力戦直前のシナリオでの選択肢はフレーバーであり、ここの選択で何かが変わることはありません
・同一の勢力戦でも両方のクエストを回れるので、どちらか一方に決めたらそちらしか回れない、ということもありません
・報酬のポイントも勢力戦クエストを1度でもやっていれば貰えるので、自分が多く回った方が勝たないと意味が無い、ということもありません
・つまり自分の必要な素材がドロップするクエストを回ればオッケーです
【勢力戦進行スケジュール】
x第1戦 5月18日(金) 18:00-5月19日(土) 17:59
x第2戦 5月19日(土) 18:00-5月20日(日) 17:59
x第3戦 5月20日(日) 18:00-
■配布鯖・☆4バーサーカー「茶々」
正式加入条件:ぐだぐだ明治維新エピローグクリア(限定加入はしない)
再臨アイテム:「蘭奢待」(織田幕府ポイントで入手)
宝具レベルアップ用アイテム:「日輪扇子」(新選組ポイントで入手)
■イベント特効
◇鯖
イベントクエストでの攻撃up(鯖ごとに増加量は異なる)
100%:土方、沖田、信長、茶々
80%:テスラ、紅茶、エジソン、ヒロインX、Xオルタ
50%:槍ニキ、騎メドゥーサ、黒髭、エレナ、メディア
◇礼装
交換礼装「日輪の城」:新選組ポイント・織田幕府ポイントのドロップ獲得量up(未凸30%、凸60%)
交換礼装「壬生狼」:味方全体(控え含む)のイベントにおける攻撃up(未凸50%、凸100%)
ガチャ礼装「第六天魔王」:小判獲得up(未凸+1、凸+2)
ガチャ礼装「春風遊歩道」:砂金獲得up(未凸+1、凸+2)
ガチャ礼装「社交界の華」:永楽銭獲得up(未凸+1、凸+2)
■アイテムドロップ
▽勢力戦
全てのクエストで小判・砂金・永楽銭がドロップ
礼装は織田幕府で日輪の城、新選組で壬生狼がドロップ
勢力戦の大将/隊士級でのドロップ素材
第1戦
織田:勲章・黒脂 新撰組:歯車・産毛
第2戦
織田:八連・ランプ 新撰組:ページ・爪
第3戦
織田:ページ・勲章・スカラベ 新撰組:歯車・八連・逆鱗
▽掃討戦フリクエ
礼装は全てのクエストで日輪・壬生狼両方ドロップ
文明開化級は両陣営のポイントがドロップ
○が最高率
□織田幕府
足軽級 織田P・永楽銭・勲章
組頭級 織田P・砂金・八連
番頭級 織田P・小判・勲章
旗本級 織田P・○永楽銭・八連・黒獣脂
大将級 織田P・○砂金・勲章・ランプ
大名級 ○織田P・○小判・八連・爪
□新選組
書生級 新撰P・永楽銭・歯車
門生級 新撰P・砂金・頁
勇士級 新撰P・小判・歯車
浪士級 新撰P・○永楽銭・頁・逆鱗
隊士級 新撰P・○砂金・歯車・スカラベ
烈士級 ○新撰P・○小判・頁・産毛
文明開化級 ○織田P・○新撰P・胆石
-
>>1乙
正直ふじのん実装の情報流れた時は「すぐバレる嘘ついてんじゃねーよks」って思いました
-
>>1乙カリバー
前スレ>>993
2000年代から続いて、レフ爆破がなく
Aチームがロマン達カルデアスタッフと共に人理を守るという歴史が続いた異聞帯
そこにはレフもいて旧所長もいてAチームもいてマシュもいて
そしてぐだだけがいない(Aチームが活躍した)世界
とかぐだにもダメージいきそう(ゲス顔)
-
最近の不具合修正メンテは予告なしイベントの予感がするな
"
"
-
>>1乙ムンク
-
>>1
乙
QPを一度溢れさせるとずっと端数が残るのか……
-
>>1乙
>>4
それ禁書で見た
-
>>1乙
QPの端数に関しちゃゴリラ礼装とか使えば整理できるのでは
-
https://i.imgur.com/8rjKy7l.jpg
唐突に作った壁紙を貼る俺
-
>>4
異聞帯ってロシア見る限り地域単位だから無理じゃね?
-
>>4
ぐだも補欠チームで存在して
みんなで和気藹々と頑張ってる異聞帯がいいな
-
禁書ネタ多すぎんよ
みんなそんなにあの話好きなん?
-
>>1乙
レフがカルデアにいて爆破しないということはゲーティアによる人理焼却がなされない2015年の時計塔ルートでそうなるとビースト1が起きないことで全ビースト眠ってるからAチームの活躍の場なくなるのでは?
でも前所長が幸せそうなのでそれでいいです
-
>>4
異聞帯な時点で剪定喰らってるから何処かで詰んでるんやろな
-
種火を15個獲得せよ ってマスターミッションが有るから明日から1300万DLキャンペーンでデイリーAP半減が有るんでしょ
-
>>4
テイルズオブエクシリア2かな?
-
1300万DLで保管庫拡張とかあるといいなぁ
-
平穏なカルデア異聞って度々言われるけど、
そもそもその程度の差違じゃ剪定事象にならねーだろっつう
-
>>13
インパクトは絶大だったからな、あと実際ぐだが完全に心折れるところを見てみたい愉悦心もある
そういや禁書三期って今年やるらしいが全然続報来ないな
-
>>20
2部1章で普通に折れたばっかじゃないか
-
種火AP1/2来るならうれしい
ボックスの貯金使い切ってジークくんもスマンコフした土方さんも育ててないわ
-
復刻あるならPUは巌窟王かな
もし今年中にゼロイベ復刻するならイスカンダルはその時だろうし
-
来週はテラリン出るしコラボイベ復刻でもしてればいいと思う。ミッション形式なら面倒くさすぎてスルー余裕
-
>>1乙ムンク
折れたり止まったりするけどその度に周りの誰かに直してもらったり手を引いてもらうから無敵だぞ
-
幕間追加はあるかなあ
-
>>15
詰んでなくても可能性が乏しいだけで剪定されるから
人理の障害を潰しまくったらそんな世界になるかもしれない
-
種火半減ってこのところn周年と年始くらいしかやってなくないか
-
レフ爆破が無い=人理焼却が無い=人理修復の旅もないのでは?
-
>>4
レフ爆破無しってつまりゲーティアは何もしないってこと?
それともゲーティアとレフは別でレフはレフの正義に目覚めてるってこと?
マシュの寿命はどうすんの? Aチームの誰かが都合よくゲーティア倒してロマンもマシュも生存させる魔法でも使うわけ?
でもカドックがマシュはどっかで使い捨てる的な事言ってたんだしマシュは死亡だよな?
フォウくんはどうすんの? オルガマリーとかモロで覚醒へのアクセル踏みかねないキャラだろ
ぐだにもダメージって異聞帯の段階でダメージいくよな?
「俺/私が居なければ平和になってたはずだった!」なんて展開今のところ無いよな? レフ爆破の時にぐだも死んでたら人類終わりだし
クリプターが異聞でどうこうしてなかったら異聞の神がそのまんまやってたわけだから、取っ掛かりすら無くてオワタでは?
禁書にそんな感じの展開があったらしいが、何がどうしてそうなったのかキッチリ提示してくれないと現実味の無い妄想にしか思えないぞ
-
永井産業
-
Aチームが活躍してるのに異聞帯と言うことは誰がクリプターをするのだろう
-
読んでないけど現状ありえないということはわかる
-
燕青の幕間やって宝具強化してあげて
普通の強化倍率じゃ全然足りないから追加効果つけて
-
>>30
現実身のない妄想なのに何ムキになってんの?
-
そんなことよりあと15分後に来るかもしれない告知に思いをさせよう
いやぁまさか大魔女と二人っきりとの無人島生活イベだとは思わなかったなぁ
2人でTOKIOってアダムとイヴってラブラブ蜜月を過ごすイベが来るなんて
-
>>10
我が王のスペルってこれでいいの?
-
現実味のない妄想も何も普通に妄想だろ
一旦落ち着かないか
-
禁書の場合は宇宙ごと作り直してその理想の世界にしたって言う状態だから可能だっただけの反則技
ゲーティアの地球作り直しをその場で起こしてぐだだけそのまま残した感じ
-
>>37
あってる
-
型月公式が出してるスペルはAltria
アーサーからの変化とか色々考えるとArtoriaの方が支持は強いみたいだけど
-
>>15
セファールとかが攻めてきた
とかでもいいな
それか、レフ爆破以外でゲーティアがなにか別の方法で焼却を仕掛けてきたとか
-
テラリンクと言えば何でカール大帝やシャルルマーニュが移動拠点持ってるんだと思ってたけど
カール大帝って度々宮殿の場所を変えた逸話があるんだな
そこから発展させてるのか
-
別にあの辺の時代のドイツ王ならカールじゃなくてもやってたけどな
-
>>30
元々、レフが自害すると人理焼却起きないくさいしなぁ……
マシュの寿命はどうもならんが、マシュかロマンかどっちか選べと言われたらそれはそれで苦しみそう
-
元ネタがアーサー王なんだからlじゃなくてrの方がええやろとは割と思ってる
-
>>13
並行世界ネタで自分だけがいない方が幸せってのはかなり心に来るし衝撃的だったからな
-
ってか今更ぐだじゃなかったらIF世界ネタを本編でやったところでそれ禁書でみたやつとか言われちゃうだけな気がする
むしろまたパクりガー言われて燃えそう
-
謎の移動要塞
十人勇士全員の力が使える
つよい
-
ぶっちゃけ、型月スタッフでもDWスタッフでもない奴が設定語った、設定の矛盾点を語ったところで、
1ファンの妄想なのはどっちも同じだゾ。
あと長文は必死すぎ。
-
>>45
ロマン自身に説得されそう
-
>>31
どうやって
そう都合よくなるのか
それ言えよ
禁書とか上条に謎の主人公補正によって敵がマシンガンすら使わないすぐ頭悪くなるご都合世界だけどな
好意的に見られるキャラが黒子くらいしか居ないわ
-
シャルルというと年取った後のイメージが強くて若いのがどんな逸話持ってるかわからん
-
>>52
長井産業
アレイスターが仕込んでたってオチや普通に銃弾撃たれる事もあったの知らないの?
-
>>44
なるほどな
まあ原典というか史実から故意に抜き出して拡大解釈するのはよくある事と言えば事なのかな
-
あれ公式ではlなんだっけ
色んなところでrで見るしArthurから変化するならrだと思ってた
ここではどうだっけって思っても日本語だけだし
https://i.imgur.com/NVcidn7.jpg
https://i.imgur.com/xNZwgZY.jpg
https://i.imgur.com/ieUoNT6.jpg
https://i.imgur.com/HKvDZKe.jpg
https://i.imgur.com/TBeaqHs.jpg
https://i.imgur.com/AvZJFgn.jpg
-
>>51
ありそう
そしてその話をこっそり聞いてた前所長が暴走してラスボスになりそう
-
別に本編に出せって言ってるんじゃなくて都合のいい妄想シナリオなんだから好きに言わせとけよ
-
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
-
あと3分で告知が来る…
告知が来るとどうなる?
-
2部OP最後の裸足にボロマントの人物はロマンじゃないかと思うけど、
どうなんだろうなぁ?
-
シャルルマーニュ伝説って部下がメインで本人の印象あんまりないな
-
告知...欲しいですか?
-
>>61
アレがロマンじゃなかったら誰なんだろうという気はする
-
>>64
冷蔵庫の中の人
-
>>61
そういえばジガの村救ったフード被ったカルデアの者ですさんは武蔵じゃなくてそいつ説もあったな
-
まあ偶にはイラッとするレスを見る事もあるだろうし切り替えるしかないわな
-
来たら沖田さんマナプリに
-
一部opも何かよく分からんままの要素あるしなぁ
-
今日は来ないんじゃね
-
アイスキャンディになったパラ
-
>>56
おそらく綴り情報では最新であるメイドオルタのバレンタイン礼装はartoriaだったのがわざわざaltriaに修正されてる
北米版でもaltria
-
>>64
ゲーティアの可能性の方が高いと思う、あとマリスビリーとか
まあどちらにせよ昨年末のアニメで指輪持っていった奴とは同一人物だろうな
-
>>52 異能>科学の力関係だからそりゃ誰だって強い武器使うし……
マシンガンや武装した人で制圧されたりしたこと普通にあるけどね
-
>>65
Pは何故か具足つけてるから足が全然違う
-
>>54
これで長いとからっきょも読めなさそう
-
パラPが冷蔵庫の中に入ってTwitterに写真上げて炎上したってマジ?
失望しましたサンジェルマンのファン辞めます
-
アーサー派生ネームとして自然に考えるならArtoriaだが公式が出してるのはAltriaという困った現象
https://i.imgur.com/77mAQJs.jpg
-
>>66
なんでいきなり怪獣出て来てんだよ
-
>>64
マリスビリー
-
カルデアのものって名乗り方する人があまり思い浮かばん
-
新情報なしか
-
オシラセキテルヤン先生おらず
-
>>75
着替えたってええやん(ええやん)
-
>>81
雷帝にぐだが名乗ってる
-
お知らせは±10分の誤差があることが多い(当社調べ)
-
>>79
あの怪物軍45体もいるらしいし村くらい作ってるでしょ
いや普通に間違った
命令者ちゃんが可愛すぎるのが悪い
-
>>62
アーサー王物語もそうだけど王に仕える騎士たちの話がメインだわな
ジャンルが騎士物語なので当たり前なのかもしれないが
-
着替えありなら誰でもいけるのでは?
-
>>64
自分は人王ゲーティアだと思うわ
ロマンが完全に無かったことになったのにソロモンの指輪を扱えるのなんてゲーティアぐらいしかいないだろうし
-
>>85 そういやそうか、てか主人公はカルデアのものですって名乗るの多いな、選択肢で普通の自己紹介ってのもあるけど
-
fgoマテでもAltriaだったな
英語圏ファン的にはあんまり受け入れたくないスペルみたいだが
-
ニコ生・・・ってことは来週から2章かな
-
一部OPは決定稿が固まりきる前に発注した結果今と色々違いがあるんじゃないかなと思ってる
カルデアっぽい施設が緑のある場所だったりマーリンがいるのがアヴァロンでも時間神殿でもないよくわからん場所だったりOPでしか出てないタイトルロゴがあったりフォウくんが耳じゃなくて角持ちだったり
-
ニコ生で新イベント発表ってなんだ
-
6/6生放送か
-
ゲーティア説にしろマリスビリー説にしろ何でロマンっぽい後ろ姿なのかが分からん
着替え考慮したらもう背丈さえあえば誰でもよくなるし
-
新イベントか
まほよとか?
-
ぐだぐだ放送局ってことはぐだぐだ新イベかな悠木碧もいるし
-
またニコ生か 水着には早すぎる死、なんじゃろな
-
えっ!? 今月は新イベントやっていいのか!
-
2章かぐだぐだイベントか
-
ゲストに悠木碧がいる…
ということは
-
来週までの1週間は空白なんです?
-
6/6ということは一週間なんもなしかもしくは幕間?
-
ああーカルデア放送局じゃないのか
-
水着じゃないとしたら何なんだ
-
出演者から予想できるかね?
-
ニコ生っていうと二章の告知かな!?(早とちり)
-
リンク発売記念やろ
-
ぐだぐだ放送局の時点で予想つくでしょうか
-
◆番組タイトル◆
『Fate/Grand Order ぐだぐだ放送局 「Fate/EXTELLA LINK」発売記念&新イベント発表SP』
◆出演者◆
植田佳奈(声優)
大久保瑠美(声優)
川澄綾子(声優)
水島大宙(声優)
悠木 碧(声優)
ぐだぐだ放送局って名前で悠木碧がいるってことは
-
ぐだぐだ放送局で悠木碧ってことはほんとに魔神来るのかなぁ
-
ぐだぐだイベ第三弾?
-
SNの3ヒロインのうち1人ハブるという暴挙
許されない
-
>>108
水島はガヴェインでテラ、川澄と大久保もいつものメンバーでもあるしテラにもいる、悠木碧はぐだぐだ?
植田佳奈がよくわからん
-
あ、イベ発表ね…
-
悠木碧は沖田と酒呑のCV
ってことは・・・?
-
明日のメンテは何なんだろ
来週に生放送なら明日からぐだぐだ新イベの可能性は無くなったっぽいが
-
ああーテラリンク直前生とかそんなんかな
-
ぐだぐだはまだ出してほしい鯖多いから良いんだがそろそろ二章を・・・
-
ぐだぐだ第三弾か
魔神セイバー来たな
-
まあ既存鯖だと帝都が一番数あるのか
-
>>112
うーん、これは水着ホームズ!w
-
>>13
三田さんがツイッターで滅茶苦茶絶賛してたなあの巻
到達点とすら言ってたし
-
ぐだぐだイベpart3と見せかけて真面目に帝都やりますって感じか
-
またガヴェインになってた
1度間違えると予測候補から選んじゃってダメだな
-
>>58
ぐだがいない世界ネタは二部始まってから凄いいっぱいみるんだが、禁書ネタのつもりで言ってるのかそれとも個人個人が単に妄想してるだけなのかが気になっただけなんだ
-
新イベか
何だろうぐだイベか?
-
>>87
でもあの子太くない?
-
新イベント発表だから2章ではないのか・・・
-
ぐだぐだイベントか
まあ時間的に直後から開始かは微妙なところ
-
去年も本能寺→維新って連続だったから警戒はしてた
-
新ぐだぐだイベ発表かな
でも悠木以外はテラリン勢だからそっちのコラボの可能性もある?
-
帝都やるなら以蔵龍馬魔神いけるな
-
生放送6日ってことは30日のメンテ後は何も起きなそうだな
-
ホームズと沖田さんが出るぐだぐだ新イベ
-
魔神セイバーはともかく竜馬とか秀吉とか来て欲しい 引かんけど
-
>>134
植田佳奈ってテラリン出るんだっけ?
テラではリンいなかったよね
-
気になるぐだぐだな新イベントの全貌やいかに…!
普通に番組説明に書いてあったな
-
テラリンの方は礼装配るだけなんじゃね
-
もしかして新撰組か幕末鯖増えたりする?竜馬とか
-
>>130
むっちりしてる子可愛いじゃないか!
FGOもそうだけどジャンプもむっちりしてる子少なくて悲しい
呪術の人も自重してるみたいだし
-
また夢の世界に行くんやろかねえ
-
>>140
ぐだぐだ新イベ確定だな
-
帝都来るとしたら配布は誰になるんだ?
てか、帝都だと残り男鯖しかいなくね?
-
>>139
ああリンもテラリンは出てないのか
すまん
-
ニコ生のタイトルから鑑みるに……
次のイベントはぐだぐだテラリンクか
-
>>146
ま、魔神セイバー…
-
茶々で新キャラ配布もやってるからなー
-
水島大宙=近藤さんのCV説
あると思います
-
ぐだぐだ放送局なのにノッブもライダーもいないじゃないですかヤダー!
遠坂とホームズの人が来るのは魔神セイバーと秀吉役ってことでいいのかしら
-
>>146
これまでのパターンだと槍書文かな配布
もしくは茶々みたいな新キャラも有り得るし、読めないわー
-
ノッブは配布ガチャあるし沖田配布でバランスを取ろう
-
テラリン記念でシャルルマーニュと学士殿実装だろ
植田って凛だよな、テラリン関係あるのか?テラ凛ってギャグか?
水島大宙って話題ついていけるかな
-
維新の時も帝都キャラ来るってさんざん予想されてて実際は土方さん&茶々だったからなぁ
-
となると明日からは1300万かな?
アビーじゃないことを祈ろう今はお金がない
-
まさかのテラリンに沖田参戦
-
ホームズイベはさすがに続けてはないよなあ
出番あってもガウェインか
-
http://i.imgur.com/RdVYSWH.png
http://i.imgur.com/oTweZCL.png
サルでもいいぞ
-
テラリンはどうでもいいんで2章配信はよして
-
この調子だと2章早くても6月末かな
-
ホームズホームズ言われてるけどガウェインのCVもやってるよ水島
-
>>159
太陽�壓がりで秀吉とガウェインの料理対決イベと予想!
-
なんだこの変換
テスト �壓がり
-
1300万来るなら最近来てない巌窟王復刻と予想
-
明日からは1300万だろうな
実際のところどれくらいDLされてるのか謎じゃが
-
>>162
6月6日に生放送やって6月末にまた生放送するかね?
2章が大分先になりそうで不安
-
植田佳奈が来るから凛関係?と思ってしまうが、ぐだぐだだと水島と合わせて新キャラ2体実装かな
Aoiネキは沖田さん追加収録したが、魔神と見せかけて2ヶ月後の水着かなー
-
>>10
なかなかええやん
-
テラリンの広告か新イベの告知か
しかしテラリンの広告ならぐだぐだは
つけない気もするんだよな
-
つながりってなんでこんな変な変換されるんだ
打つときはきちんと変換できてるししたらばの機種依存か?
前まではこんなんなってなかった気がするんだけど
-
もう凛関係はこりごリン
-
第3のぐだぐだの候補は、
ノッブ:猿、柴田、鬼武蔵、光秀、信勝
沖田さん:近藤さん
位かな?
-
放送ページにぐだぐだな新イベントって書いてるのな
今気づいたわ
-
7月8月9月は水着だネロ祭りだと目白押しだしな
6月中に2章始まらないと10月とか11月まで待たされかねない
-
水島が帝都の他鯖担当するのかね
というかぐだぐだなんちゃらで寸劇やるかもな、男鯖のは面白いから楽しみだわ
>>172
繋がりって打ってる?
-
>>177
そうそう
-
あとノッブ側の候補に影武者だが家康もだな…
-
繋がり
?がり
?り
下2つは機種依存文字
-
新キャラ3人ぐらいこないかな〜
配布☆4ガチャ☆4☆5で
-
新ぐだぐだが水着イベ兼ねてて7、8月に2章が来る可能性はどれくらい?
-
いや違う
こっちならいけるのか
繋がる
-
カッツが配布できてラフム高橋が発狂する芸が見たいです
-
あれ、スペル間違ってたのか
すまねえ…
まあまずいないだろうが欲しいのならスペル修正するよ
-
水島の信勝配布を予想したけど、多分違うな、これ。
-
5/30から1300万記念
6/6に新イベ発表でその次の日から二週間やるとすると6/21まで
そっから一週間二章直前ピックアップとしてブリュでも復刻する
そしてニコ生やって6/27から二章
水着復刻のことも考えるとここらへんがベストじゃない?
-
生放送介さなくても新章配信したっていいのよ
-
繋がり
�壓がり
左上の車が難しいことになってる普段使わないやつは文字化けする
-
サルは実際来たとしてどういう感じにするんだろうか
宝具かスキルに超長で変化するバフを付ける感じか?
-
>>12
むしろレフ爆破は起きる
けどぐだの代わりにAチームメンバーの誰かが生き残り
マシュと共に人理修復を頑張ってるか
修復を成し遂げた異聞帯で何かの奇蹟でロマン生存・・・
というぐだの世界より成功?してる異聞帯ならぐだの精神にクリティカルしそう
-
なるほど
変な予測変換に気づかないで入力してたんだな
スレ汚ししてすまない
-
>>182
水着イベ兼ねてる可能性は0だと思う
7月8月に2章が来るかは分からん
-
ゲストは特に関係なかった大久保や鶴岡さんとかも呼ばれるから深読みしすぎても意味ない時もある
-
しかし明日明後日から新イベやらないなら明治維新縮めなくて良かったんじゃないですかね
キャンペーンだけなら被せても別に大丈夫だったろうに
-
特に気になるのが光秀かな…
鯖として召喚した場合、本能寺の変での出来事が強すぎてサリエリみたいにノッブ絶対殺すマンと化するのかしないのか気になる…
-
>>179
仮に来たら本物の長生きした家康が居るにしろ居ないにしろ
出てくる事は無い感じになりそう
-
龍馬とかやるのかな 水島さんなんか方言上手い印象あるわ
-
学士殿実装されねえかなと思う反面召喚に応じてはくれなさそう
-
>>193
そんな沖田さんの水着が…
-
ただ帝都はマンガ終わってないからこないわ 魔神セイバーだけぐらいはあるかもだが
>>182
剪定事象ぐらい
-
>>195
キャンペーンなら別にメンテもいらないだろうしね
何か別枠であったりする可能性もあるんだろうか
-
もしかしたら俺たちは既に2章プレイしてるんじゃないか?記憶にないだけで
だって一部の2章も記憶がないし
-
http://i.imgur.com/gc194aB.jpg
ついに魔神さんの孤独な戦いが終わるんだ
-
あら、来週半ばまではイベなしか。まあ仕方あるまい
-
メンテ長いからサプライズやるんじゃないの
ゼロイベ復刻とか
-
沖田さんが二連☆5でノッブを煽るってマジですか
-
家康もそうだが猿は猿で問題なんだよな…
あの国がブチキレて発狂しかねん
その二人除いちゃうと
帝都鯖の皆さん、近藤さん、魔神セイバー、鬼武蔵、柴田、光秀が候補になる
-
ぶっちゃけ魔神はいらないわ
近藤さん出せ近藤さん
-
ティアマト配布
-
>>190
アンリのアレみたいに自身に強化バフ+一定ターン後に死亡で
-
>>188
毎回直前生放送やってたのは1.5部だけだからな
1章のお披露目もリアイベのついでだったし
-
Y.AOIネキのアピールが届いて生呼ばれるようになったか
-
塔と同じくまさかの配布鯖無し
-
いい加減に1.5部進めたいから虚無でもええんやで
-
>>214
配布よりも聖杯のあるなしがじゃな・・・
-
7章もニコ生してなかったっけ
俺も龍馬より近藤さん来てほしい
-
セイバーは正直間に合ってるから魔神セイバー(アサシン)で配布されて
-
すまん、未だに1.5部クリアしてないような奴は置いていく
-
>>208
発狂なんかほっとけばええがな
別に秀吉が出るゲームなんて珍しくもなかろう
-
>>217
5章もしてる
6章はしてないけど
-
>>215
apoイベ後半から探偵イベは結構虚無期間だったような
-
zero復刻だと延長前でも2週間あるしニコ生とタイミングが合わない
というか明治維新期間短縮→更に期間短縮したzeroイベ→新ぐだイベは色々辛い
-
大河ドラマなんか秀吉関連ばっかなのにな
-
6章の時はすぐ後に一周年記念があったからな
-
今更だけど5月下旬にあると予告されてたミステリーフェアの最後の???は結局なんだったんだ?
-
>>219
新宿剣豪セイレムはいつでもプレイできるけど
CCCはプレイしたくてもできない人もいるんだ
やめてやれよ
-
>>226
真犯人当てたら石10個
-
星1でカッツ来ないかなー
弱くても問題ないし
-
>>222
そん時に種火とりつつ新宿進めてて新宿のアサシンに拉致られたところで止まってるなぁ
-
>>226
犯人宛て
???のスクショばっか最後まで出回ってたが割と最初の方に更新されてたよ
-
>>228
!?
はぁーーーーーー(クソデカため息)
-
弱くても問題ないで本当に許されることはないのだ…
-
>>226
フェアその3が虚月館シナリオ
その4が犯人投票
-
豊臣秀吉(CV竹中直人)
徳川家康(CV津川雅彦)
儲かってるんだからこれぐらいやってみせるんだ
-
今週は骨ハントでいいぞ
-
>>211
実際設定的にも最後は消えるらしいしそんな感じかなぁ
本当は7ターンの間バフが強くなっていって7ターンかけてその逆がいいけど
いいとこ5ターン+5ターンぐらいかな
-
弱い弱い言われたサリエリが星3なのは正直ガッカリだった
-
わがまま言わないから帝都鯖全員実装してほしい
それだけでいい
-
>>238
慟哭礼装で首都のオプリチニキ無双してたらしいので別に
-
日本鯖の一部がみんなCV西田敏行に?
-
☆3以上じゃないと集金に直接寄与できないから……
-
ぐだぐだなら龍馬期待
当てやすい星4くらいで
-
>>239
鯖1人毎にモーションリテイク50回ぐらいやるんです?
-
>>232
イベ初日の11日には追記されてるんだよなぁ
https://i.imgur.com/rFIYfy9.jpg
何をどんなアホな期待をお知らせが読めないマスター様がしてたのか気になるな
-
>>241
迷惑もハローワークもあるかボケェ
-
有名どころは他所で見飽きたんで新撰組なら阿比類鋭三郎あたりを希望
-
またマスターがお知らせを読まなかったのか
-
見飽きた?よろしいならば女体化だ
-
あの礼装だけでアマデウスより下レベルがあれだけ強くなれるというのはやっぱ変身ヒーローって凄い
-
>>232
ため息をつきたいのは更新してもお知らせを読んでもらえない運営のほうだぞ
勝手に期待するならちゃんとチェックしておけ
-
>>250
民衆の悪意って昔から強いんだな、という嫌な話
-
お竜さんは星4でと思ったが、
龍馬とセットになる可能性が高いか
https://i.imgur.com/yCg17iV.jpg
この際星5でもいいわ
-
>>238
あの鎧みたいなのないと滅茶苦茶弱いやで
あれあるとそこそこはある
-
信長・・・
ギャラより課金額のが高かったんじゃないのか?
-
おりょうさんより龍馬単体が欲しいんだよなぁ
でも売り上げのためにアンメアみたいにおりょう単体型になりそう
-
シャルル配布してくれねーかな
-
>>255
最近のノッブは別のソシャゲで課金しているっぽいから…(震え
-
https://i.imgur.com/bPgOC1m.jpg
この見た目で弱かったらギャグ
-
まぁ2体なら片方は女なんかな今までの流れ的に
-
>>259
完全に死神やなあ
アルセーヌみたい
-
灰色の男(真っ赤)
-
>>251
がっかりするタイミングが早いか遅いかだけで閣下的にはそんなに変わらなかったと思う
-
>>260
ノッブと沖田のどっちが男なんだ…
-
アルセーヌはギロチン行きになったでしょおじいちゃん
-
>>259
遊戯王にいそう
-
>>265
問答無用でアガシオンにされるのかわいそう
アニメでも再現されたな
-
閣下的…?何なの悪魔なの?
-
普通に考えて1番可能性の高い新鯖は植田ボイスでは?
-
生放送ぐだぐだの名前だが沖田さんだけでノッブはいないだな
-
一番可能性高いのは新鯖のCVは生放送にいない人なんじゃないかな、
今までの傾向的に
-
川澄大久保植田はなんとなく呼びましたで特に理由がないのでは
-
ノッブは水着で活躍したから今回はお留守番か…
-
つまり織田側で植田佳奈ボイスの誰かが実装されるんだな
誰だろ蘭丸でも女体化するんかな
-
告知きたと思えば来週でイベントかよ、2部2章どうすんだよ
-
大久保はリンクの宣伝担当だから分かるが川澄植田はわからん
-
>>275
水着の後でもええよ
-
川澄植田大久保辺りは特に何も無くても来るイメージ
-
テラリンにイシュタルでも出るのかしら
-
新イベとかいらんねん
そのリソース二章に注ぐべきですねん
-
一章 四月
二章 八月
三章 十二月
くらいのペースだぞ
-
>>281
残念8月は水着イベで丸々一ヶ月使います
-
来年末に終章やるつもりなら年内に4章まで消化しそうだけど
-
そうでんがな
-
2章水着前には来て欲しいなあ
いっそ明日サプライズ配信でもいいぞ
-
テラリンクに英霊トーサカが……
-
2章はいつでもいいけど4章は今年にほしいなあ
それだと来年の間隔がアレそうだが
-
植田さんそんなに呼ばれてなくね?
-
>>281
8月って3周年イベと水着イベで丸っと潰れるんですが、例年
-
イベント内容ぎっちりならいいけど、これで中身ないよ、だと
ZEROから天竺までの時見たいに虚無感ヤバそう
-
いつから2部終章が来年末だと錯覚していた?
-
>>281
これで本編にリソース掛かってるならいいけどさ...
-
FGOは2部2.5部3部であと5年は戦える
-
そういえばおまえらテラリンは買うのか?
俺はテラで色々懲りたので半年はまたSwitch完全版が出ないか様子を見て
シナリオの評判も見てから覚悟を決めて買う
-
ZERO〜天竺がやばかったのは虚無だからじゃないぞ
-
二章にリソース注ぐべき場所が無かったらどうしようもないのでは…
リソース注げ注げって簡単に言うけどイベント無かったら注がれるとか本気で思ってる奴居んの?
-
ぐだぐだには特に期待してないから既に心は虚無
-
>>297
虚無の割には元気じゃん
-
>>281
2章を9月か7月頭にずらしてならあるかも知れない
-
>>287
年内4章期待するならなおさら早めに2章来ないと無理だろ、感覚的に
-
>>294
一応買うつもりだけど、あんま期待してないからほとんど情報仕入れてないや
いつ発売だっけ?
-
>>298
揚げ足取りのつもりかもしれんが
ゲームのやる気が出てないから虚無ってるんだ
-
>>300
年内は3章ぐらいで止めるやろ
-
>>294
大した金額でもないし期待せず買う
シナリオはきのこが書いてないんだっけ?
-
>>294
買うかどうかまだ悩んでる
シャルルマーニュ気になるけど発売日には買わないかも
-
>>294
マテ付かないから様子見
-
川澄植田セットで下屋おらんのかと思ったがバラでなく三人メインで揃ってるのはSN系列だけか?
-
>>294
マテつかないし完全版待つ
-
イベの度にイベいらね本編本編って言う人いるけど
ソシャゲでイベやらずに本編だけなんて無理な話だしゆっくり楽しめばええねん
-
>>294
発売日に買うぞ
クソゲーだったらすぐ売ればクソガチャ10連程度の出費でしょ
-
虚無なら虚無でえふご以外に他にやることないのか...
-
本編実装されても3日経てば虚無虚無言ってるからな
-
リンクは買うかな
シナリオも気になるけどゲーム面が大分改善されてるみたいだからね
使いたいキャラも多いし
-
>>294
シャルルマーニュやカール大帝が出るし欲しいとは思ってるけど発売直後かはちょっと分からんな
-
魔神セイバーじゃなくてティアマトワンチャン?
-
>>312
採取イベントにも暇だ飽きた言ってるのが居たからな
その割りにはバルバトス復刻しろだの言ってるのが居るんだからほんと笑う
マスターは一秒でも止まると死ぬマグロなのか?
-
カール大帝のデザインの評判どうなんだろう
-
いつでもいいとか言ったけど正直ぐだぐだ3AZOレース2章3周年新水着の流れが妥当じゃね
さすがに周年記念で一章しか無いのはアレでしょ
-
同じ人が暇だとか虚無だとか言ってるわけじゃないからね
-
>>318
AZOは無理やろ
-
今年の前半は東出が頑張ったからしばらく東出章なさそう
二章は桜井としても三章は誰がやるかなあ
-
>>321
早めに水瀬使っとこ
-
>>317
ヒゲのおっさんってデザインは好きなんだけどどう考えても顔に比べて身体が小さく見えるるのと
鎧部分は好きだけど鎧の下がスポーツウェアみたいなデザインで正直言ってクソダサい
-
東出「肉塊付けた始皇帝なら任せろ!」
-
本命:ぐだぐだ第三部
対抗:リアイベ
大穴:二部二章
-
三章は始皇帝だから東出、四章はインドだから東出
-
そういや関西弁キャラの鯖っていたっけ?
-
酒呑ちゃん
-
>>301
来週7日
>>304
東出任せだな
>>306
やっぱりそれでかいよな
麻雀とかやらんし邪魔
>>310
人柱頼むぞ
-
そろそろ礼装大成功キャンペーンをですね
SWapo明治維新で貯まった経験値礼装で枠がパンクしそう
-
>>328
ああ、すまん
ありがとう
-
>>317
俺は好きよ、ただゲームで出ると画面凄い狭そう
-
>>322
早めに使ったからと言って次も使わないとは限らないんだぞ
始皇帝とか前の騒動見る限り面倒なことになりかねないんだから慎重に行くべきだと思うわ
-
>>325
カルデア放送局ならぬ、ぐだぐだ放送局開幕…!?
今回は、Fate新作アクション『Fate/EXTELLA LINK』の発売と、
スマホで遊べるFateRPG『Fate/Grand Order』の新イベント発表を記念した
スペシャル生放送!
番組中では、6月7日に発売となる『Fate/EXTELLA LINK』をゲストが実際にプレイ!
さらに、発売直前の最新情報もお届けいたします。
もちろん、『FGO PROJECT』関連最新情報をはじめとする、『Fate/Grand Order』の最新情報も一挙紹介。
気になるぐだぐだな新イベントの全貌やいかに…!
マスターは生放送詳細が読めない
-
>>294
PSvita版とPS4版予約しますた
-
碧ちゃん、FATEを終わらせる者と見せかけてまさかのお竜さん役か
-
二章はシグルドだから東出
三章は始皇帝だから東出
四章はインドだから東出
五章はギリシャだから東出
-
カール大帝のロボットアーム?みたいな武器が謎
-
アストルフォの言う王って誰のことなんだろ
アガルタでふーやーちゃんがキレてる時に「うちの王が怒ってる時みたいで怖いね!」みたいなこと言ってたけど、ふーやーちゃんの喋り方も声もまるで怖くないから想像出来ない
>>327
酒呑
酒呑って外国語で表現しだすと標準語喋り出すのか気になる
-
>>323
色も金色でいつものボス鯖という感じだな
どこかで見たけどオモチャのヒーロー人形みたいな雰囲気
まあキャラが良ければ最悪問題ない
-
帝都鯖ならバーサーカーが欲しいな
-
ぐだぐだな新イベント…銀英伝コラボかな?(すっとぼけ)
https://i.imgur.com/jro9tdr.jpg
-
アガルタも水着復刻前のタイミングだったから6日から20日ぐだぐだキャンペか何もなしの後2章は出来るな
-
>>329
おっと近いじゃねぇか、サンクス
マテないなら通常版でいいか
-
明治維新がダブルバーサーカーだったし流石にもうバーサーカーはいいわ…
暫く追加されてない☆5は剣と弓と…狂か
-
限定にしか対魔忍スカサハ衣装つかないから仕方なく限定予約した
ついでにアストルフォちゃんのJK衣装欲しいからジョーシンで予約した
-
>>344
麻雀牌とサントラがあるぞ
-
そろそろ全体星5剣のバランスを壊す鯖が欲しい
-
>>294
そもそもPS4もvitaもねえ。
前作もメインストーリー一通りやって放置したしSwitchのでたら考えるかね
-
マテなくても花札やカプ鯖みたいな得点なら買うんだけどな
麻雀牌や一種類だけの衣装じゃな……
特にDLC衣装はswitch版の悪行があるから
-
>>342
もしコラボやったら坂本真綾ボイスでジークとか言ってる方になりそう
-
>>339
英語にも訛りはあるって聞くけど
文字で起こした場合は、やっぱり同じに見えるのかな
-
古参型月厨で・・歳のせいか最近ポリゴン酔いが酷くてテラりんは無理・・・
-
>>345
年末から考えるなら
エレシュキガル(ランサー)、北斎(フォーリナー)、セミラミス(アサシン)、アナスタシア(キャスター)、アキレウス(ライダー)だな
-
雀牌とか絶対きのこが欲しかっただけだろ感あるおまけ
-
>>352
スペル一緒で発音だけ違うのもあるし、スペルから違うのもある
-
>>354
象さん忘れてるぞ
-
>>347
いらんいらん
ツバメ返しの練習とかしないし
-
セイバー 上杉謙信♀ 竜属性
全体宝具 3騎士特攻
-
PSvitaとPS4で限定版頼むと
麻雀牌が2セットになってしまうのは
なんとかしてほしい、マジで
-
新鯖が和鯖ではない可能性もあるか
-
性牌戦争ってそういえばどうなったんだ
育ステラを考えるとだいぶ良スピンオフだったように思えてきたけどツイ4で最近やってないし
-
生放送から島崎が完全に消え失せて俺嬉しいよw
もう二度と出ないでくれ
-
麻雀する相手がいないから通常版で
-
水島大宙はステルヴィアのころから知ってるけどカオ見たの初めてだわ
-
マテも無いし麻雀牌とか邪魔なだけだし喜んで通常版に手を出せる今回の仕様はありがたい
-
>>340
キャラは大事だなやっぱ
ヒーロー感は腰の変身ベルトみたいのからそう見えるのかな
分からなくもない
-
据え置き機だとあんまり遊ばなくなるけど対戦要素があるからPS4選びそう
-
水島大宙と言えば・・・
.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... .. .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::
┗(^o^ )┛<亜空間に飲まれる寸前に見たよ……
\\ 歪んだ地球が……光の中に消える瞬間を……
ミ たったの一瞬で消滅したんだよな……あんなにも簡単に……
それを引き起こしたのは僕なんだ……! 気休めはよしてくれ!
. _ ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
/ j´ `'ー、_ j
/ /`´ !ノ
/ '!.j
,!' `
そうさ……全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<地球は消滅した! 何一つ残らず!
<(^o^)> 全部!
( )
//
<(^o^)> 全部!
( )
\\
..三 <(^o^)> 全部!
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 全部! 全部! 全部だ!
( ) 三
\\ 三
-
信長ガチで干されたんかな
-
テラはPS4の方がいいぞ
Vita版は前作酷かった
-
>>368
さすがに調整してると思うがゲーム上の難易度の
EasyとかNormal同じにしても
vita版のほうが実際の難易度は高いという罠もあった
-
少し前のイベント生とかにもいたのに干されたのか大変だな
-
テラのVitaはPS4に輪を掛けてクソゲーだったなあ
あんま期待してないけど改善はされてるのかねえ
-
>>371
vita版はマジで論外だわあれ、敵少なすぎて別ゲーじゃんw
スイッチ版もPS4と比べてフレームガクガクだったらしいね
-
>>361
和鯖もずいぶん増えたよな
https://i.imgur.com/q5GPNDx.jpg
-
>>369
SO4のエッジだったのか
-
>>375
敵少ない方が難易度上がるという罠
-
新しくPS4買うのは経済的にキツいから今回もvitaにするけどエネミー湧き数改善されてんのかな…
最悪シナリオ読めればいいから戦闘面はあまり期待しないようにしてるが
-
>>369
それ岸尾だいすけじゃね
-
>>376
増えすぎなんだよなぁ
そしてこれからもどんどん増えていくのは確実
-
無双系はVITAだと敵表示数減っちゃうのがつらいね
-
無双みたいないっぱい表示したいやつは携帯機には向かん気がする
PS4も64程度しかうれてないからvitaも混ぜなきゃってのもあるんだろうけど
-
>>380
そうだったーごめーん!
-
評判粗方そろった後にフルプラでスイッチ版出してそれなりに売れてたってのがな
笑うわ
-
まあ当たり前だけど和鯖は増えやすいだろうな
-
和鯖はくそほどストックあるから容易に実装したら気づけば和ばかりな事態になりかねん
-
関係者が関係者呼ぶFGOですし
-
>>348
バランス壊すつっても一人二人強い程度ではアルトリア他が今まで以上のハズレ枠になるだけだからなぁ
しかし全体剣が団子とよく言われるがぶっちゃけ宝具打つだけならダメ有りか無し以外の差はどのクラスも無いように思えてきた
いや宝具云々よりも問題はスキルの方だろうけど
>>357
象さん忘れてた
並べて思ったが俺今年に入って新規追加鯖はサリエリとアヴィケブロンしか当ててない私はかなしいポロロン
-
和鯖は有名どころもマイナーどころも尽きないだろうしなぁ
-
最悪プラントとどこまでもついてくるボスさえ改善してるなら良いんだがな
-
やりたいのいくつかあるしそのうちPS4も買うんだけどその前にSwitch版でたらそっち買っちゃうだろうなぁ
先にhaloとかやりたいのでxboxonex買ってきちゃったから後回しになった
-
>>381
型月の日本とブリテンは魔境だから
-
もう既に圧倒的な比率だと思うのだが
-
また陣営戦やるだろうけど
ゲーム上だと味方鯖が直ぐに死ぬのと
シナリオでも少し話すだけで大して絡まないの治ってるかな……
-
>>393
イギリス鯖も多いな
-
お前ら課金はじゃんじゃんするのにPS4に出す金は渋るよな
-
エミヤ族も一応和と言っていいのかな
-
>>398
そりゃそうじゃろ・・・
-
明日最強沖田さんピックアップみたいだけどクラス違いワンチャンある?
-
とりあえずエクステラマニューバみたいなテンポ悪くする要素がなければいいよ
あれ酷かったもんなー、もうわっかったよ奏者が好きなのはさー
-
もうちゃっとRTS要素増やしていくか
戦場の味方のユニットの役割増やしてくれたりしたほうが楽しそうよね
まぁおっさんにはめんどくさいのより気楽に薙ぎ払って終わりのがいいんだが
-
>>396
某社長「1日1万描き
感謝の我が王描き」
-
オーストラリアの鯖っていなくね
まぁ歴史ないけどさ
-
別にリアル英雄の数(サーヴァントの数ではなく)が日本だけ多いわけではないのでは?
-
>>404
ネッドケリーしかわからんな
国民的英雄だと思う
-
テラリンクはオートモード付けてくれ
後は演出カット
-
キャラゲーと無双って相性すげーいいからな
お手軽操作で爽快感出せるからライト層もプレイしやすいし
-
>>408
うたわれるものが無双化したのビックリしたよ
-
日本が多いというか資料見やすいってのが圧倒的理由だろうな
-
まぁ参考にするなら軍団戦する無双ではなく個人戦のバサラで良かったのではとは思うわ
-
オージーよりローマエジプト以外のアフリカとか南米、東南アジア辺りを増やそう
-
Twitterみてたらこんなん流れきてワロタ
いやこんな条件無理だろ
オンゲのギルドかよ
https://i.imgur.com/LAd4PIj.jpg
-
>>404
ネッド・ケリーさんとか?
全裸で反政府運動をしながら、素手で軍隊を迎撃したとかトンデモ逸話も現地にはあったりする
-
オーストラリアは動物とか土地の擬人化鯖欲しい。想像できないけど。
-
>>395
プレイ中味方がクソの役にも立たん上にギルガメッシュに延々と嫌味言われてた記憶がある
-
空想樹(ダーツ)がニュージーランド辺りに刺さったらルルイエの名状しがたきグランドオーダーにご招待ってドラマCDで言ってた
-
>>409
昔ウィツァルネミテア戦記あったし予想はできた
-
世界的に有名じゃなくてもみんなが知ってる偉人が多いし資料もあるだろうから出しやすいのだろう
ここ日本だしな!
-
あと、パターソン辺りはオーストラリアの文化系鯖として出そう
-
オーストラリアは先住民の民話とか伝承ないのかな
-
>>410
まぁ訳されてない資料漁るの難易度高過ぎだから仕方ないね
-
どんな英霊が少なそうな土地でもエミヤみたいに世界と契約した無名の守護者はいるかもしれない
問題はそんな奴を出してどうするのかという話だが
-
>>204
そういやこれの左下だけど、ノッブとおき太を合成して魔神セイバーができるようにしても、(水着は駄目ってことにすれば)ノッブは配布キャラだから一応コンプガチャにはならないよね?
まあ、実際やったら非難轟々だろうけど
-
>>413
どんなもんでもそうだけど条件つけないやつのが強い上に長くプレイする気がする
こういうのすぐ居なくなるかタイプ多い
もちろん徒党くんでレイドやクラン戦独占するようなのとかもいるが大体鼻につくのが多いw
-
李舜臣来たら荒れるかな
いろんな意味で
-
>>339
亀だが標準語と特に区別されてないな
https://i.imgur.com/suoBn4T.jpg
-
英雄*戦姫だとオーストラリアは罪人だらけだったな。
ジャンヌ・ダルクとかガリレオ・ガリレイとか石川五右衛門がオーストラリアにいた
-
ノッブスケジュール合わなかっただけだってさ
https://i.imgur.com/PhN042q.png
-
>>397
ソシャゲガチャ本当恐いわ
-
英雄だと資料漁るの大変だけど
単に偉人ってだけなら割と出せる気はする
個人的にカメハメハI世とか出して欲しい
-
>>405
世界レベルならそれこそ日本よりもっと沢山英雄も名前も残ってる人は居るけど
いかんせん日本以外のマイナー英雄はポンポン出せるもんでもないだろ
アーラシュさんぐらいだったらいけるだろうが
-
>>425
なんとなくわかる
上から目線喰らいそうで嫌だ
-
守護者って何人くらいいるんだろうや
エミヤの擦り減り具合からしてあまり数は少なそうだけど
契約した守護者じゃなくても格が低ければ守護者として使われるって設定あるけどいまも生きてるのかね
-
>>413
そもそもそんな強いフレが必要なゲームでしたっけコレ…?
-
>>431
まぁマリーとかが英霊になれる世界観だし
-
まあでも作家がやりたいと思えば割と関係なく出せるんじゃないのと思うんだけども
-
>>432
日本にwikiがなかったアーラシュ兄貴に比べたら結構な数のマイナー英霊が出せそうだが
資料漁りの難しさはまあ仕方ない
-
>>435
最終的に孔明持ってるフレ1人居ればええやんと
思わないでもない
-
和鯖でも本当にマイナーと言えるようなのは出すの難しいだろうしな
頼光あたりも一般知名度はともかく厨二必修科目みたいなもんだし
-
ナーサリーが英霊化するんだから源氏物語や紅楼夢とかも英霊化してもいいんじゃね
-
>>439
時々マーリン持ってるフレも欲しくなる
-
>>438
アーラシュで検索したら歌手しか出てこなかった思い出
-
>>440
福島出身の俺としては
白虎隊の鯖出して欲しいけど無理だよね
-
>>413
宝具Lv5はともかく、カレスコ凸5枚もフレに求めてどうするんだろうな
-
>>427
onisって何やねんと思ったら、鬼か
オーガとかテケトーに変えないのね
-
>>441
別にナーサリーは鏡の国のアリスが鯖になったわけじゃないのでね...
-
>>438
アーラシュさんは国会図書館に資料があったりする(FGO開始前から)
-
教科書に乗るような和鯖っていまんとこノッブだけ?
そのノッブもギャグキャラだけど
-
凸カレ鯖ってそんな借りるか?
-
フレを必要としてるんじゃなくて
これくらいのフレを求められる俺SUGEEEEしたいだけだよ
-
レベル5のイナイレキャラは福岡が妙に贔屓されてるのは会社が福岡にあるからだからな
つまりライターの出身地の鯖は贔屓される
ただし東出産の鯖は他の鯖の引き立て役になる
-
>>435
Twitterでフレンド募集タグ見てみると面白いよ
イベントガチャ☆5凸礼装毎回付けろ
凸モナ凸ランチ凸レッスン英霊肖像狂枠凸カレバニヤン常駐マスレベ140 サポ枠Allスキルマ
ログイン1日前にならない
レベル100金フォウマ鯖所持
普段から石割って周回してる人が条件ですとかいう募集見つけて変な笑いでた
-
エミヤ一族は守護者の癖にそこら辺の普通の英雄より強いのがいけない
-
>>376
いいなこれww
-
>>449
牛若丸っつーか義経って教科書には載ってないの?
-
天草なんかは載ってないの?
あと北斎とか
-
>>453
それって募集してる側もその条件満たしてるんなら別に文句はないけどな。
自分には縁がないから離れたところで笑ってられる
-
エミヤは武勇のある鯖のなかでは下位じゃないか
ただの貴族や技能系まで含めりゃ中堅だろうけど
-
シェヘラさんってシェヘラさんというよりシェヘラさんを起点にした千夜一夜物語そのものって感じする
-
>>454
エミヤはギリシャ最大の英雄を(条件付で)6回殺せるだけだから(震え
-
天草は載ってたと記憶してる
北斎は美術の教科書とかだろうけど、そもそも娘の方ではない
-
茶々がファイヤーして闘うくらいだし、座はもうユルユルユルフンよ
-
藤原秀郷も将門関連で載ってないかね
-
>>435
イベ礼装凸して出してくれるフレが一番ありがたいなぁ
マーリン孔明は出してる人多いし
-
>>450
凸カレニトクリスならたまに
-
>>449
お前の教科書、葛飾北斎載ってないの?
-
>>450
ランチかモナリザの人がほとんどじゃね
別に術も何でもいいんだけどとりあえずお約束でみんな孔明おいてるから俺も孔明おいてる
凸カレは自前にないときにピンポイントで火力鯖についてたら選ぶ人はいるかも初心者フレとかも使いそうな気はする
-
>>454
エミヤは他人の宝具借りパクしてるだけだから…
-
>>463
関羽「なんか知らんが認知もしてない息子が生まれていた
何を言っているのか(ry
-
>>465
凸☆5ガチャ礼装はねプレイヤーの涙と課金でできてるんだ
-
>>453
周回ガチ勢同士の募集なんじゃろ
別にいいけどマナプリ礼装置く位置決めてるのを「礼装配置に理解がある」って言ってるのはいかにもローカルルール
-
武蔵って教科書乗ってねんだっけ?
ノッブはまず乗ってると思うが牛若はどうだっけか
-
でもベディや水滸伝はダメっていう
水滸伝だけだと創作は条件厳しいのかと思ったらベディも普通にダメで分からん
-
>>462
北斎は江戸の文化史として普通に社会・日本史ででるでしょ
-
>>456
>>467
ああ…すまん
-
>>474
ミケランジェロもダメですし
-
信長久しぶりにTwitterでFGOに触れてるな
-
イベントのときは孔明借りること多いけど、普段はランチとかモナリザなら誰でもいいやってなってる
自分も孔明はイベント時にしかサポートに出してない
-
イスカの雑兵でも英霊なれんのにな
-
マタハリが英霊になれるのにミケランジェロがなれんのは一体……
-
>>470
実子の関平が養子にされるし大変だな
-
>>474
>>477
まあライターの気分の問題ですよねコレ
-
茶々なんかが英霊になっててミケランジェロやべディが駄目だからな
きのこに気に入られないと駄目なのだろう
-
沖田さんも新撰組ぐらいは載ってるのかな
-
エミヤさんは武闘派では下位と言うには実績が大き過ぎる
-
義経は教科書に載ってたかは忘れたが守護地頭設立の目的の一環として日本史で名前が出てきたような
-
>>480
あれ、一般兵は生前どんなに忠誠心高くても
英霊試験に合格し手英霊になれないと
軍勢不採用やで
-
ベディが駄目、ミケランジェロが駄目は本当に意味が分からない
-
北斎も見るに、(型月設定で盛ってない)純粋な絵描き・芸術家というだけでは鯖になれないのかなと思った
-
竜馬は教科書のってるだろ
天草も島原の乱で触れられてなかったか?
あと清姫は音楽の教科書に乗ってた気がする
-
頼光は歴史の別冊資料集には載ってた気がするな
-
玉藻っつうか天照大神なら教科書に載ってんじゃね
-
>>483
気分ってのもあるんだろうか
あとは何か話作るときの設定とかに左右されたり
一つの話内での鯖同士の関係性の為に設定されてたりしてる気がするわ
-
バサクレス六殺しはエミヤがイリヤの着ぐるみ来てバサクレスが動けなくなってる所を殺したんじゃねってくらい謎
-
聖杯入手するパターンだと息子の存在が抹消されるパーシヴァル
-
>>444
あら同県民
白虎隊……山P?
福島だったら牛若のおまけで佐藤兄弟……が影鯖とかゴーストで出るほうが可能性ありそう
-
忘れ去られた音楽家たち
-
Fateのお陰で日本史・世界史が得意になりました!
寧ろ誤解答しそうな気がした
-
義経は国語の教科書の方で出番ある
-
>>491
きよひーはこんなん
https://i.imgur.com/IdP6ymw.jpg
-
音楽家でモーツァルト級の偉業をなしたのって
音楽を民衆に広めて芸術として認知させた
ベートーヴェンくらいじゃね?
-
今年のセンターの文化史のところにギルガメッシュ叙述史とアーサー王物語とローランの歌の正誤が出たんだっけ?
-
>>495
少なくともイリヤを利用せず6殺したな
-
>>499
まぁ司馬遼太郎とか北方謙三とか
講談や三国志演義なんかもだいぶ誤解多いからw
-
外国の教科書はどうなってるんだろう
イギリスやフランスの国語の教科書にアーサー王伝説やシャルルマーニュが載ってたりはしないのかな
-
今年のセンターはFGOプレイヤー有利でしたねぇ…
https://i.imgur.com/I1W5Ize.jpg
-
明日1300万あるだろうけど、事前告知なしってことは強化クエとか無さそうだよね
あったらドヤ顔で告知出してるだろうし・・・
-
まぁブロークンファンタズムとか使いまくれば無理ではないだろ
実際一回は一撃で殺してるわけだし
-
センター前にFGOなんぞ経験してる時点で不利だぞ
-
音楽関連ではアントニオ・ストラディバリも英霊になれるか?
-
>>502
宮廷商売から脱却して音楽家は芸術家だ!って言ったんだっけ
後は音楽の父と呼ばれたバッハとかかな
-
ギル君でもイリヤ狙いしないと鎖出すところまで追い詰められたのにね
-
>>508
ほとんど告知なしできたアーサー「希望はある!」
-
恐妻家ヨゼフハイドンは駄目ですか!
-
茶々なんかというが淀君ってかなりの大規模勢力の頂点に立っててしかも別に権力はないお飾りってわけでも無かったんだからそんな軽い存在でも無くね?
-
音楽も芸術と見做されていない時代あったんか
-
>>510
なんて正論…!
-
>>506
デンマークの教科書は和訳されて出版されてたの見た記憶が
伝承の時代から載ってたで。デンマーク人の事績からの引用だろうけど
-
>>502
バッハ、ショパン、ハイドンこの辺は並ぶと思う
-
ライダーって☆5の追加ばっかで最後にガチャ追加された☆4が水着モードレッドなんだね
恒常だとアストルフォ
☆4坂本龍馬ワンチャン…
-
魔神セイバーってのよく言われてるけど全体でNPチャージ持ちとかは流石に無いか
-
ミケランジェロが英霊になれないのは
ダ・ヴィンチちゃんのせいだな、きっと!
-
殺す手段あってもそう簡単に何度も殺せるような強さではないはずなんじゃがな・・・
-
音楽家だとショパンが好きだが
そもそも鯖になるのかこういう人ら
-
ゴーストで出てくる奴は英霊じゃないならロベスピエールとかキャプテンキッドとかも
英霊じゃないのかね
-
>>505
司馬先生といえば昨日Qさまで
歴史のプロが選んだ! 新時代に伝えたい「昭和・平成のスゴい日本の偉人」ベスト20で一位でしたな
……ないわー
どんな人が選んだんだ
-
>>516
淀君のお飾り度はかなり高いで
なにせ淀が出した書状が殆どない
-
どうせイリヤが無鉄砲な突撃させたんやろ
-
明日には何が待っているの?
-
>>517
モーツァルトだったか誰かの伝記漫画で音楽への理解が無い人が偉いさんだったせいで食事終えようが退席しようが延々と誰も聞かない音楽弾かされた話があったな
-
源氏と平氏の戦いの流れで義仲と義経はちょっとでてた記憶
-
また生放送終了直後からイベ開始かな
-
よく知らないんだけど魔神セイバーってセイバーで確定してるの?
配布なら単体槍か術が欲しい
-
今ニュースでナスカの地上絵のお仲間が見つかったっての見たけど
2部7章って壁画のセファール的に地上絵と絡めてヴェルバー案件できそう
-
魔神セイバーがセイバーじゃなかったらなんなんだよと思ったけどあれ沖田オルタだった
-
>>534
安心しろどうせガチャだ
-
魔神は来るとすれば剣か殺か讐じゃない
設定がはっきりしないからどうとでもなる気がするけど
-
>>536
沖田オルタさんはビーム持ち
ビーム持ちはセイバー
何もおかしくはない
-
もちろんクラスはFateの終焉デストロイヤーだぞ
-
謎の魔神セイバーXオルタ
-
アーチャーにまともに弓使う子が何割いるか数えてみなさい
-
>>526
まぁあれは、あの場所と時代に残された怨念みたいなもんだし
英霊としてのキャプテンキッドはいるんじゃね?
-
超倍率のFate特効持ってきてくれ
-
最初の設定じゃ抑止力がうんちゃらかんちゃらだからルーラーじゃね、魔神セイバー
沖田オルタだとすると同レア同キャラ同クラスって無いからセイバーから弾かれるんじゃね
セイバー星4でくるなら笑うが
-
>>531
モーツァルト、サリエリの時代のお偉いさん相手の仕事は
舞踏会、食事会といったイベントごとのBGM役が多かったとモーツァルトの番組で見たな
モーツァルトたちがどんなに素晴らしい演奏しても気にもとめてなかったという
ちょっと驚きの話
で、大衆向けの人に向けた音楽に切り替えたら大ウケしたけど
モーツァルトはどんどん凝ったものを書いていった結果大衆にもウケなくなったという切ない流れ
-
>>542
AUOだって弓を使うぞ
GOBから弓を射出するしな
-
エミヤは同レア同キャラ同クラスだな
-
>>548
てか星5のエミヤって想像しにくい
-
近藤さんか龍馬来てくれ
ここにきて沖田のコンパチとか出されてもやる気でない
-
キャプテンキッドって実際めっちゃ小物だったけど
処刑される時の俺はある場所に財宝を残したのお陰で代名詞レベルで有名らしいね
-
>>542
なんと4割もいました!
-
>>542
26人中8人ですね
思った以上に少なかった
-
沖田さんオルタより元のフュージョンした魔神セイバー設定の方が好きなんだが
-
どっちかというとこれだけフラグを立てて実装しないほうが美味しい気がする
-
俺はやる気出るから沖田のコンパチ出してくれ
-
だから新選組関連なら女体化した鴨姉さん来いって言ってるだろ(バン!)
-
>>551
海賊は有名な奴でもハッタリ野郎が殆どだし多少はね
-
フラグ立てておいて実装されないなんて恥ずかしくないんですか?か
新しいな
-
大河にあわせるなら薩摩関連かな
やはり人斬り半次郎か
-
>>559
かつてのエレちゃん
今の村正が通ってる道じゃないか
-
なんでもいいからセイバーじゃなくてアサシンできてくれ
うちの☆5の5割はセイバーなんだ
-
そんな新撰組ばかり出されてもな
-
今の若いオタはみつめて新撰組とか知らんだろうな・・
-
まさかの帝都アニメ化とかないですかね
…ないな
-
>>535
新たなダークシグナーが……!(カードを拾う音)
地上絵に巨大モンスターが封印されていたんだよ!!的な展開はあっても驚かんぞい
-
>>559
剣ディル(CMで出演しただけなのでフラグではない筈・・・)
-
NPチャージとB宝具さえ持っていれば誰でもウェルカムだよ
-
ハートを磨くっきゃないとか知らんのだろうな
-
魔神オキター実装してくれたら嬉しいけど
それ以上にイベやる時代が気になる
ぐだくだ日露戦争あたりかな?
-
英国が円卓の騎士なら日本は新撰組だ
って思ってる節が見える
-
>>559
シーダ「ガタタッ
-
>>564
逆に新選組が出る作品と聞いて真っ先に思い浮かぶのは何だ
-
>>564
行殺!新選組なら知ってますがなにか?
-
誤チェストにごわす
-
>>562
星5自体は何騎いるんです?
-
>>569
今でもOPEDソラで歌えますがなにか?
-
>>573
PEACEMAKER鐡
-
>>573
若い子なら薄桜鬼じゃないか
あと銀魂
-
>>568
むしろスター集中とクリアップとBチェインがあれば宝具重ねる必要がないのでウェルカムだよ
-
>>572
あなたはあいをしんじますか?
-
大河やってるし西郷どんをどうかひとつ…
-
ぐだぐだイベントはそういえば今の所コンパチじゃなくて配布新キャラでやってるのか
-
>>573
薄桜鬼かなぁ
-
>>573
悪即斬でござるよ
-
ちるらんがわりと好き
-
>>573
その時代ではないけれどるろ剣が一番有名な気がしてならない
-
>>573
飛べ!イサミやろ
-
ちるらん面白いよね
-
>>573
ゴールデンカムイは…ちょろっと違うか
-
新撰組最強は吉村貫一郎
-
アナタ性能しか見てくれないのね...
-
そういや一応ゴールデンカムイも新選組が出てるっちゃでてたな
-
>>571
日本における円卓、十二融資ポジってなんだろ
島津四兄弟とか?
-
新撰組といえば新撰組!
-
>>593
ゴールデンカムイの土方さん好き
強いじじいキャラはあまりに卑怯
-
そろそろ近代兵器鯖出ないのかね
帝都も世界大戦関わってたんだし前ふりというか関連としてはいいと思うんだけど
SNの頃と違って規模がでかくなった今じゃ無理だろうけど
-
お、陰陽師…
-
修羅の刻から燃えよ剣への逆誘導だったなぁ
修羅のヒッジはあの世界でも指折りの強さな気がする
-
>>594
南総里見八犬伝とか赤穂浪士とか?
-
>>594
個人的には十二勇士ポジは真田十勇士?
ちょっと規模小さすぎるかな
-
あ、ニコ生でテラリンク宣伝と新イベント告知やるのか
沖田さんの中の人いるし、ぐだぐだ系なのね
-
かなり前の漫画だけど
空を飛んで剣がビームライフルみたいになって隊士が合体して巨大ロボットになる近未来の日本を守る新選組が出る漫画作品があったな
-
スカーレットノヴァとかいうふざけた名前の地上絵を早く見つけないとな
-
>>594
犬猿雉
-
>>592
おっさん人外でも性能が光れば持て囃され
露出美女でも性能が不味かったらコケにされる男女平等なゲームです(火種投下)
-
>>594
リューゾージ四天王
-
>>594
「商業手形割引」
「手形貸付」
「証書貸付」
「当座貸越」
あとは知らん
りゅ、龍造寺四天王…
-
>>597
どこからが近代兵器じゃ?
ナポレオン(推定)は駄目か?
-
ガワがアビシャグなら性能だめなりにも愛でてもらえるから……
-
>>597
リトルボーイなんて馬鹿は言わないから
極太レーザーぶっぱなすアインシュタインとかは見てみたい
-
>>597
っhttps://i.imgur.com/TUJlCHv.jpg
-
>>592
キャラとしては好きだけど性能見る分には別って感じ
性能批判=キャラ批判みたいな感じでごっちゃにする人結構多いよね
-
たぶん恐らく最も近代的な兵器を使ってるランスロットって鯖がいましてぇ
-
>>594
講談とかで広く大衆に広まったって意味では真田十勇士か里見八剣伝かね
-
>>614
ギルが最新の「ひかりのふね」待ってるぞ
-
>>551
音楽の教科書に歌載ってたな
-
>>612
これ元ネタエンジェリックレイヤーか?
-
身体が兵器のメカエリチャンが
-
剣と刀で共通項に思えてしまうが
国王直属の騎士は侍というより武将という表現が近い
-
猿飛佐助とか霧隠才蔵とか待ってるよ
-
まあ名前が出たことがあるフォン ブラウン博士はそのうち出るかもな
-
あと、時代的に一番未来なのが
BBとか英霊トーサカ辺り
-
メカエリちゃんは近代兵器というよりオーパーツ
-
ごっちゃでdisる人も多いからな>キャラと性能
ゲームキャラ使ってるうちに愛着が湧いたというパターンはいいと思うけど
-
生放送決まってたけど放送後新イベってこと?
-
明日から強化イベとか来ないかなぁ
-
>>625
これはあるかもしれない
強さとはまた違うけど自分は引けたキャラ好きになりやすい
-
>>594
徳川十六神将とか
-
仮にカルキとかが実装されたら最新ランキングも一気に更新されるな
-
バベッジ先生こういう時に名前上がらないよね
-
>>625
おっきー好きだしVDイベはとても良いものだとは思いますが
性能は間違いなくポンコツと思っております
-
ティアマト
vs
マンモス
vs
グガランナ
vs
タラスク
vs
メカエリちゃん
vs
Gサクラ
vs残りクリプター鯖代表カイニスちゃん
vs
プロテアちゃん
https://i.imgur.com/4Fx1pFC.jpg
https://i.imgur.com/uFEETgA.jpg
バトルロイヤル、生き残るのは誰だ!
ファイ!
-
>>633
ティアマト以外全員黒泥に飲まれそう
-
カイニスが一人でイキって一番最初にやられそう
-
>>633
とりあえずティアマトの不死崩せなきゃ話にもならん
タラスクとカイニスがどっちが良い負けっぷりを見せるかくらいしか賭けるところがない
-
G桜よりメガ林桜子の方がええんじゃなかろうか
-
最強のヒロイン
アルティメットさつきは?
-
G秋葉様も混ぜよう
-
性能不遇キャラは小馬鹿にしてdisって良いと思ってる人居ますよね
-
王(天皇)を守る戦士というと北面の武士が思い浮かんだがあれは上皇だったか
そんでもって有名所がキック西行くらいしかパッと出てこない
平清盛も?
-
ティアマトは
・死の概念がない
・地球上に生命体が一つでも存在するかぎり逆説的に復元できる
この二重の不死性をなんとかしない限り倒しようがないっていうクソゲーだからな
それこそルールを書き換えない限りどうしようもない
-
宝具で縁側から蹴り落とすんです?
-
>>573
漫画でもアニメでもないが新撰組!かなぁ
-
>>573
何故か修羅の刻が真っ先に思い浮かんだ
陸奥出海が一番好きだったのもあるかもだが
-
沖田さんは本気を出すと不死身とか無敵の概念ごと消し飛ばすから
日本最強の剣客集団新撰組の中でも最強の剣士と言われるだけあるな
-
ティアマトは固有結界に突っ込むとどうなるのだろう
-
>>647
ケイオスタイドで一瞬で侵食されて終わり
-
イヴァン雷帝というたかだか400年前のロシア人がそこに名を連ねる凄まじさ
-
>>645
沖田の最期の戦いとカラーでの吐血、土方の散りざまは印象に残っている
-
ティアマトは人属性の鯖とA++以下の攻撃も無効だっけ?
-
結局イサミちゃんが一番しこい
-
>>643
縁側召喚宝具(アーチャー)か
あの人あにうえがミーハーになって全力で引き止めるレベルの文武両道な坊さんなんだよなあ
あととーたさんの子孫の一人
>>644
組!がもう14年前という恐怖
キャスト今でも沢山集まって飲むみたいで写真上がってたな
-
>>651
あとビースト全体に言えることだがパラドックス的攻撃が無効なんだって
-
ティアマトとORTの水晶渓谷だとどっちが勝るんだろう
-
大地母神のエッセンスになってるキングプロテアちゃんを信じたい
ロリは世界を救うんだ
-
マテリアル見たら正しい人類史由来の鯖の攻撃無効なのか
異聞鯖はネガ・ジェネシスの対象外だったとは
-
それならカズラドロップちゃんもロリじゃ…
-
今回のイベントだとヒッジの「俺たちの誰もが勝てないと爆笑したあの沖田だ」って台詞はほんと良かった
-
メカエリチャンが非生物判定なら最後一騎打ちになれば逆説的不死は無効にできるかも
-
>>655
ティアマトの泥が地球外生命体にも効くなら勝てる
というかORTはウルトラマン案件でティアマトも本来ウルトラマン案件だと思うから割りと対等だな
-
プロテアにBBループ制限なければティアマト潰せるかもしれんね
-
猛者の剣沖田と並ぶ無敵の剣は実装まだになりそっすかね
突きでも良いけど出来れば居合で頼む
-
ORTに関しては設定曖昧だし描写はないし評価対象外としか言いようがない
大分昔に型月最強とか言ってたけど今もそうとは限らんし逆にさらに盛られてくる可能性もある
-
今現在、1番集金率が良かったPUってどの鯖のだろ
-
左利きの糞袋始末人で実装かw
-
>>665
水着抜きにするなら
みんな大好きメルトリリスかなぁ?
やたらフレにメルトが多かった印象が
-
>>664
コハエースの天下一武闘会でORTvsキアラがあったな
-
ジャンヌ・オルタも凄かった様な
-
マーリンも一位かは分からんがランキング入りはしてそう
-
ティアマトは
ネガジェネシス 人星属性の攻撃にバリアはって無効
自己改造EX 第二形態の竜体ティアマトでA + +以下無効
単独権限 タイムパラドックス 即死無効
死の概念なし
逆説復元 地球上に生命体がいる限り即座に復活
-
>>665
アビーちゃんも凄かったな
-
マーリンは復刻でも安室奈美恵より話題になったぞ
-
全PU合わせるなら総合的には邪ンヌかマーリンじゃない?
一本分だけで言うなら水着になると思うが
-
この間のマーリンは色々とタイミングが凄かったからなあw
ガチャも剣槍オルタいたから凄い回ってそう
-
世界一位の売上を誇った水着17PUの目玉☆5鯖だったもちろん余だよ!
-
安室奈美恵にマウントとった奴の話はやめて
-
>>653
あれもう14年も前なのか・・・
山本耕史と香取慎吾の仲とかは知ってたけどメンバー仲良いんだな
-
>>676
ごめん
メイド回した
余も宝具2にはしたけど
-
運営が予想する集金率が星の数ならば、将来的に集金率最凶の鯖が☆6として実装される可能性も……?
-
今年もあの水着レースやるのか
復刻の際には仕様変えて欲しいな
-
>>671
月の情報世界だとその「ルール」自体が無効化される可能性
-
むしろそんな安室奈美恵に興味ない
-
で、ティアマトママはいつカルデアに来るのよ
-
斎藤さんの話を聞くだけで日本一の剣士になれるのでquick版マーリンは斎藤さんかも
-
魔神セイバーきたとしてここで引かないと暫くPUないだろうってのがきついな
二章もあるし、3周年と水着だって控えてる
極悪PUの始まりか
-
>>683
全盛期よりは勢い確実にないしな
ちょっと前のチケットも一部売れ残ってたみたいだし
-
>>686
2章はいつ来るんです?
-
>>671
星属性の本質は獣属性と敵対すること、みたいな感じのことがエミヤ幕間であったのに肝心のビーストが星にバリアってどういうことなのきのこ
-
ティアマトの権能は地球の生命の母と言う事に由来するから月だと発揮できないかもな
ただ地球の生命である人間はどうなんだろ
AI達は範囲外だろうが
-
新イベやるなら二章来るとしても来月末以降?
-
>>686
水着枠にはセイバー顔枠が確実に2枠来るだろうし
新しい我が王も来る可能性
みんなが全然予想できなかったえっちゃんみたいのが
-
西暦以降が正しい歴史の人属性って逆を言えば西暦以前は正しくない歴史ってことか
-
月に行ったら確実に弱体化するだろうなティアマト、逆説的復元が無くなるし
地上にいる場合だと月からも干渉不可能だろうが
-
我が王はそろそろ水着は休んで六章のために力貯めといてくださいよぉー!
武内は沖田さんかジャンヌか邪ンヌの水着描くべきでしょぉー!?
-
>>693
型月内の神話は後世の伝承から逆行して過去の事実が作られているって説もあるし、
西暦以前は不安定なんじゃね?
-
冥界って死者の世界だから逆説のやつ防げたんだっけ?それなら世界を塗り替える固有結界も種別によってはワンチャンありそう本体の攻略が無理そうだが
-
>>697
倒す前に黒泥で固有結界乗っ取られそう
-
>>678
どんな集合写真だったかなとググったら
去年の忘年会で香取、山本、佐藤浩市の三人で顔芸3ショット上げていて吹いたw
新選組!、太平記、毛利元就、草燃えるあたりの再放送見たいなあ
BSでやったら全話見るのに
-
>>683
若い世代どころかそのちょっと上もキツい気がする
そもそもSNSが本拠じゃないってのも思ったけど
-
メンテ長いし明日から何するんだと思ったけど
そうか、ハントだな、ハントに違いない
マスターミッションに種火あるしハントだきっと、うん
-
よく考えればティアマトの泥を汚染される事なく浄化するマーリンの花って何者だよ
そんなもんが裏側には生えてるのか
-
>>702
そもそも何でマーリンが歩くだけで花が咲くのかという謎
-
新選組!って主題歌の人ヤクで捕まってなかったっけ
-
ケイオスタイドって塩基契約で汚染するものだから世界に効くかは疑問が残る
-
>>705
冥界が乗っ取られかけて泣いてたエレちゃんもいるんですよ
-
>>703
マーリン=シシガミ様説
-
>>702
生命を産み出す泥を花に変えただけやぞ
すごいけど
-
塩基契約って遺伝子組み換えの事なら遺伝子のない機械とかどうなるんだろうな
-
>>706
忘れてたンゴさすが最強のママ
-
マーリンに歩かせまくって花を栽培して片っ端から収穫して売ろう
アヴァロンからウルクまでを3往復くらいさせればかなり花出るだろうしそこそこ稼げるだろう
-
一刀斎無録を映画化して欲しい
-
西暦以降でも割と神話レベルの話もある気がするがやっぱ西暦以前以降だと違うんだろうな
-
黙れ小僧!お前にアルトリアを救えるか!(怖い顔
-
BBがチャタルヒュユクの情報取り込んでようやっと虚数の数値化ができるようになったのに泥に干渉して花に変えてるなら地母神と同じ事してる事にならね?
-
>>696
マリスビリー曰くむしろ西暦以降のが人理不安定らしい
なんでやろなぁ
-
>>714
それ単なる狼のほうや。首だけで動きはするけど
-
花咲かせられるんだしどうせなら実も付けようぜ
マーリンが歩いたあとはピーマンとかキュウリとかイチゴにメロンがなるようになればブリテンは救われてたぞ
-
ギャラハッドパワーの喪失の後輩に
適当な女神突っ込んで強化しようぜ
-
>>688
6月下旬〜7月中旬までに来なければ暫く来ない
>>692
水着ジャンヌぅですかねぇ
-
>>718
ぐだのファンやめられそう
-
>>719
タマモナインの中から適当なのを選んでぶち込もう
-
ぐだ「キングハサンは死神じゃないよ。生と死と両方持ってるんだ」
-
種火半減またはハント&成功率倍やらないかなあ
-
三倍ガウェインって実際どのくらい強いんだろう
めちゃくちゃ強いと聞くけどゲーム未プレイだからよくわからん
生前のランスロとの一騎打ちは粘り勝ちされたんだよね?
メンタル万全じゃなかったからと言われてるのよく見るけど
-
魔境ブリテンの魔法使いだから仕方ない
サーヴァントとは比較にならないといわれるビーストⅣが生えてる国だから
-
マーリンの花は地味に権能だったりするかもな
-
>>716
神秘と科学っていう二つの都合いいところを使って歴史を紡いできたのに、それを後から科学だけで説明しようとしてるんだから不安定にもなるさね
-
マーリンの花が咲くのってORTの存在してるだけで世界を塗り替える侵食固有結界のミニバージョンなんじゃと思うときがある
ケテルマルクトも歩くだけで花畑にしてたし
-
ぶっちゃけ現状の型月世界最強はビーストでもグランドでも魔法使いでもなくヴェルパー本星だと思う
-
神秘と科学って言うが丸っと西暦全体レベルだと科学の登場は結構遅い方じゃね
-
ボックスで種火売るの経験しちゃうと種火足りなくても普段はフリクエ周回してる方がいいんじゃないかと思えてくる
銅素材だけはいくらあっても足りない
-
キボウノハナー
-
マーリンの親父はいつ出るのかな
-
>>729
マーリンは偶々好みが人類のハッピーエンドだっただけで
種別は人類の敵にあたる高次元生命の幼体だしな
殆どエーリアンだろこいつ
-
時代の最先端を超える魔法使いを信じたい
遊星ってアルクでも無理なんか?
-
>>730
本星来ても今の地球にはカリバー使いな我が王が増殖中だから…
ぶっちゃけ外敵特攻とか文明特攻とか型月世界は相性次第だと思う
玉藻によれば、スペック自体はセファールより天照大神の方が上みたいだけと文明特攻でやられたような言い方だし
-
夢魔って月と大地の狭間の存在とか書かれてた気がしたけど月の珊瑚の姫もそんなような書かれてたような?
-
真祖がそもそもエイリアンである朱い月の作り出したものだし、地球さんによる人類への抑止力だし
エイリアンへの特攻はどうだろう
あれそういやもしかして朱い月が危惧したのってカリバーじゃね
-
>>737
実際数値上は上だな天照
ただそもそもが桁外れの数値での話だから、カリバー以外で万全セファールを倒せる奴いるの?となると居ないんだよな……
パラメータ的に対抗できる神霊が実績として殆ど全滅させられたし
-
文明のぶの字もないような快楽ランドに期待
-
沖田さんFate特攻持ちだから
-
朱い月はカリバーぶっささりだから地球用のボディを作ろうとしたんだろう
そしてまさかの宝石剣で吹っ飛んだ案外マヌケな王様
-
>>742
沖田オルタになってそれ消えたぞ
-
>>738
夢魔というかマーリンパッパ
エーリアンが地球の王女を孕ませたと言うと……不覚にも興奮する
興奮しない?
-
Fateを終わらせる者魔神セイバーはもういなくてFateに出たがる者沖田オルタになったんだ
-
>>745
けどマーリンの虫気質が夢魔由来だしパッパも同じだとすると虫エイリアンに王女が孕まされる図のような
マーリンってセクロスするときも虫なのだろうか
-
>>734
何そのフォウが直訴したくなりそうな存在
-
つかテラリンの主役格らしいシャルルの声優さん来ないのかよw
-
マーリンが夢の中でちゃんと青にアレのテクニックも仕込んでおけば嫁もアロンダイトされずに済んだのに…
殿方の喜ばせ方しか教えてなかったんだろうなあ…
-
そういや夢魔とサキュバスインキュバスってどう違うのか教えてえろい人
誰だったかサキュバスの血引いてる人居なかった?レンは流石に種類違う気がするけど
妖怪の獏みたいなものか?ぬーべーしかおもいつかないけど
>>747
視点が虫であって正体が虫とは言われてない気が
-
>>749
代わりに来たのがバスターゴリラなあたり、ガウェインのみ新展開があるのかもしれない
-
サキュバスはナタリアでは
-
雷帝そのものが既に破格といえど
今度雷帝クラスの鯖が最低+6基はお出ましするだろうってのが恐ろしいわ
-
>>750
どうやって教えたんですかね……
-
マーリンってドルイド要素ねぇな。あいつ一応ドルイドの筈なんだけど
-
思うにアルトリアもモルガンもギネビアもモノにすればランスロットさんブリテンの王になれたんじゃね?
-
>>757
なりたくねえだろ
-
ドルイドってよくわからん
日本語で言うと巫女なの?
-
AUOさえ召喚出来るようになれば雷帝が何人いても敵じゃない
-
>>757
モルガンもブリテンの王狙ってるんじゃが
アッ君憤死するわ
-
>>750
アルトリアがギネヴィアとヤった時の経験上で「此処をこうされると気持ち良い」が自分で分かったんじゃね
ギネヴィアも何処をどう擦るとかすれば王が気持ちよくなってくれるか頑張って考えたんだよ
それでも子供出来なかったみたいだけどさ
>>753
そうそうナタリアだった
-
>>754
炎帝、氷帝、地帝、風帝、闇帝、光帝、邪帝か
-
>>763
雑い!
-
>>750
殿方の喜ばせ方っていうか実際は喜ばされ方知ってたからって聞いたけどどうなの?
-
>>755
「この辺り、こう弄った方がいいんだよ(ボロン」
-
>>755
それはほら、
ケイさん×マーリンとかウーサー×ケイさんとかが身体を張ってモデルになったウスイホンとかで
-
>>763
遊戯王にいたな
-
流行りのVRだぞ
-
モルゴースに手を出したラモラックさんの最期はどうでしたか……
(まぁ父親がらみの因縁もあるんだろうけどさ)
-
モーさん仕込んだ時の経験やろなあ
-
闇帝と邪帝は被りすぎてる気もしなくもない
-
王の話をしよう…
https://i.imgur.com/JANG1hw.jpg
-
闇が邪悪とは限らない…
そうだろう?(厨二全開)
-
ここで花札ランスロットさんの証言を見てみましょう
https://imgur.com/a/efDtLBZ
-
>>772
邪悪な光も稀によくある
クウガで言うところのダグバ
-
>>751
ナタリアがサキュパスの血引いてたハズ
-
>>772
ゴーストタイプとあくタイプみたいなもんだろうきっと
-
3章のラスボスは炎帝で
-
正しき闇の波動、破滅の光
-
闇=悪は風評被害と言う事で宜しいか
-
そんなお気に入りの青王の花を贋作屋に散らされようと家に乗り込み邪魔する事もせず覗くだけに留め後日クレームを入れに行く謎の紳士さを見せるAUO
-
>>775
王が孤立してるのは確かなんだろうけど
お前とモーさんの孤立具合も中々酷いからな?と言いたい
-
>>775
この頃のランスロット卿がほしいんじゃが
-
カリヤの魔力提供はヘボすぎて論外です
-
>>783
アッくん「真の孤独を教えてやろう」
べディですらあれだから本当に酷い
忠臣なのに
-
やっぱり後輩ってランスロット卿の息子のガワだなって
-
>>784
っhttps://i.imgur.com/9bmBCfo.jpg
-
花札の時のはっちゃけてるランスロットの方が今のランスロットより好きだわ
なんか生き生きしてて
-
>>788
こっちでよくね?
-
アッくんは、王様から日常でも褒められてそうな気がする。
-
>>788
意外とバランスいいな
-
単純に見た目が違いすぎますね
-
>>788
これほしい
-
>>10
おい、この壁紙の作り方どっかでみたぞ…?
-
今のランスロットは動くたびに息子やそのガワや仲間連中にチャチャ入れられる印象が強すぎてな
-
>>788
雑コラっぽいのに意外と違和感ない
-
>>789
わかる
-
ガレスちゃんがガウェインの胃をギリギリさせながらランスロットを庇ってくれるよ
-
ガウェインってラグネルの扱い雑すぎるし何か言い分でもあるんです?
つかペリノア王とラモラックの件マジでどうなってるの
ガウェインに親父と兄貴殺されてるパーシヴァルどうなるんや
-
そういえば、モルガンはカムランで円卓の騎士が仲間割れしたあとで独りぼっちのブリテンの王になれたのかな
-
ネタで迷走してた時代より今(と言うかGOA以降)の方が好きです
マシュにdisられるのは好かんが
-
ロリ巨乳好きなのにババアと結婚させられ呪いが解けたあとも巨乳では無かったとかなんだろ
きっとぺったんこだったのだ
-
>>800 パーシヴァルくんそっちの道に関わらせまいとした母親のおかげであまりそっち方面の知識入ってなさそう
まぁ底なしの善人だそうだから何か理由があるんだろうと許しそうな気もするが
-
ロリ巨乳がいいなら
おっぱい部分だけに聖槍取り付けて
あとは普通にカリバー持てば、
おっぱいだけ巨乳のJC我が王が出来るのでは?
ガウェインには「プレゼントはわたし」って我が王に言って貰えれば
あ、駄目だこれ円卓戦争になるわ
-
ラグネルはイラスト出てこないとガウェインの気持ちは分からないだろうな
女蟲爺みたいなビジュアルだったらトラウマになりそうだし
-
>>800
雑と言うほど雑か?
別に貶したことはないじゃん
-
https://yakb.net/man/152.html
簡単にわかるガウェインの婚活物語
これ型月だとどうなってんだろうね
-
まあおばあさんと結婚する羽目になるとか勘弁してくれって感じだししゃあないんじゃね?
呪い解けるまで色々あったみたいだし型月版じゃ呪いじゃなくてずっとばあさんの可能性とか?
-
『貴婦人ラグネルとの結婚』の老婆ラグネルはそれはそれはクリーチャー表現じゃから……
-
>>788
結構似合ってる
逆に今の剣ランスは何がダメなんだろう
-
最終的に美人になる筈だけどねガウェインが真に漢であるなら
-
アンジョ=サン @tennetiss
とうとう社内でも「生態が謎」と言われるようになるなど
10:14pm ・ 29 May 2018 ・ TweetDeck
-
上司からの圧力で結婚とか泣きたくなるなw
-
アーサー王あっさり負けてる…
-
アンジョ=サンに過多な仕事押し付けてんだから優しくしてやれよ…
-
逆に考えるんだ
一生童貞かと思ったら嫁さんができたっと
考えるんだ
-
アンジョサンはそろそろ後続に任せて隠居してもいいよ
-
ラグネルの話って珍しく女性の自由意志を尊重した話なんだっけ
物凄いアクティブな嫁さんだとか
来ないと分からんな
-
ランスロにやられたガウェインの息子たちって、全員ラグネルとの子でいいんだっけ?
-
>>820
息子も殺されたマロリー版はラグネルがそもそもいない
同僚の妹との子が二人、母親の名前が書かれないのが一人
-
アンジョさんには休んでほしいけど最近改修でたまにある異様に背筋が伸びてるやつの人は何とかしてほしい
-
アーサー王はラモラックとかにも負けるからな・・・
-
アーサーは未来の日本に唯一無二の妻となる女性がいるのだし
ゴリラを生け贄に差し出すのは当然よ
-
ガウェ「(結婚を)やらないということはないからな、言われました」
(アーサー王ブランドは)落ちません!
-
アーサー王が弱いというよりペリノア王の系譜がおかしいのでは?
-
ストーキングは犯罪ですよ
-
>>824
畜生やなw
-
湖の乙女と結婚したペレアスさんに出番は、あるかな
-
ラモラックはむしろアーサーに負けとるよ
-
アンジョーさん量産計画は行えないのだろうか
その為にアンジョーさんの時間を割くという悪循環になるのか
-
好みの問題なんだろうけど最終的に賢くて美人になるなら
ガウェインの苦手な物年上の妻はちょっとひどい気もする
-
2時間後のアンジョーさん、4時間後のアンジョーさん、6時間後のアンジョーさん、8時間後のアンジョーさんを呼んでこよう
5倍のスピードで仕事が進むぞ
-
>>827
清姫「愛なのでセーフ」
-
実は今朝の時点で新選組ポイントが50万しかなかったけど、いまようやく90まんにとどいた
もうゴールしてもいいよね
-
>>822
すまないさん…
-
ぐだぐだ新イベ…新鯖が実装される…アンジョーさん…
-
案1 ホムンクルス製造
案2 アンジョ=サンをホスト化(ウエストワールド参照)
案3 メイヴちゃんとセックスさせて劣化アンジョ=サンのクローン兵量産してもらう
-
>>832
恋愛結婚じゃないししゃあないんじゃね?
ランスロットがエレノアに外堀埋められて退路阻まれてそのまま結婚する羽目になったようなもんだろ
-
リテイク。やり直したまえ
-
>>833
人間がそれやったら5倍のスピードで老いるよね
いやロボットでも燃料消費とか摩耗とかはするんだろうけど
-
経験値大先生許して…
-
>>833
それ最終的にひどいことになるやつでは?
-
>>833
やろうぶっ●してやる!!
-
鬼武蔵のアヴィ先生並の約束された星3感
配布 坂本龍馬
星5 魔神セイバー マクスウェル
星4 老書文 岡田以蔵
星3 鬼武蔵
-
エレノアじゃないエレインか
-
ガウェインモードレッドアグラヴェインガヘリスでも疲れきってるラモラック倒すのに数時間かかる
型月でまんま出したら最強の怪物に
-
>>844
きゃあ、じぶんごろし!
-
>>833
それ誰が休むかでバトルロワイアルが始まる展開
柴田亜美がファミ通で言ってた
-
事件簿の最新刊の言い回し的に、いつかは伝承の通りにアーサー王が復活しそう
というかモルガンが何故グレイの村に礼装を残したのか、何故アトラスの契約書が村にあってアーサー王の復活について契約していたのか
事件簿7巻だと最後まで分からないんだよな
-
>>833
真面目な話、最終的な労力は自分1人で全宿題するのと変わらないけど
周囲の時間だけは経過してないんだし非常に有用だよね
-
以蔵さんとマクスウェルも高レア感ない
特にマクスウェルは銅枠の一芸特化サポート系に見える
-
グレイの故郷編は思ってたよりいろんなことが分からずじまいだった
-
割と真面目に老書文来そうな気がするんだよな
-
>>851
ただ未来から労力の前借というのを突き詰めていくと、お獅子仮面のように原作者のいない漫画とか、設計者のいないガジェットが誕生するのだ(SF脳
-
老書文をこんなところで処分するなんて・・・ふふっ
-
真面目に考えるんならそもそも完成した宿題持ってきて写す展開のが手っ取り早いよね、パラドックスになるけどw
-
とりあえずグレイがアルトリア顔の中で最強の可愛いさを持つ
これが明らかになった
-
SN時空のラスエピだと裏側に人間は来ずアーサー王も忘れられて終わったようだけど人類滅亡エンドなのかね
-
もしかしてマックスウェルって異聞帯では最強レベルに強いのでは?
少なくともヤガの世界では破れるヤツなんていないし
-
まさか最後にアッドがミニロゴスリアクタだと明かされるとは思ってなかった
しかしそうするとアーサー王時代に聖槍に13拘束を付けた時からアトラス院とアーサー王たちに繋がりがあったのだろうか
-
老いて少しだけ落ち着いた精神と圏境の最強コンボ
-
>>860
知名度補正皆無過ぎてむしろ糞雑魚なんじゃね、
あの世界そもそもマックスウェルの悪魔って理論自体が完全に忘れられてるだろうし
-
エクステラリンクに出演してない(よね?)悠木さんが出るということはやっぱり沖田か酒呑がらみのイベントなのか?
植田さんもいるからその二人とは別の新鯖が出てくるのか?
-
>>863
知名度補正があっても元々糞雑魚だからセーフ
マクスウェルの悪魔を否定する理論がない時代だと殺せないってだけで
マクスウェルの悪魔の理論がない時代に召還できないとか、できても弱体化するとは
まだいわれてないし
-
>>860
そもそもマックスウェルの悪魔という概念自体がなさそうな世界に出てこれるんだろうか
-
>>859
それくらい未来の話ってだけだから
人類はそれこそ宇宙進出くらいはしてるんじゃない?
-
>>860
マクスウェルの悪魔さんを科学とか数学以外で否定、あるいは内包できる存在がいたら崩壊するんじゃね?
神霊とかそっち系の熱力学無視してそうな存在とか
-
でもマックスウェルって本体はクソ雑魚だけど英霊兵の技術は素晴らしいよね
あの技術オルテナウスに転用できないかな
-
沖田でも酒呑でもない新しい悠木碧鯖が来るかもしれんね
ティアマトとか!
-
>>864
ニコ生のページにぐだぐだ新イベントって書いてある
-
ぐだぐだバビロニア
-
三田先生 ジム帰りにバーでキウイのカクテル
成田先生 グロッキーになった分を取り返すべくお高い栄養ドリンク買ってくる
うーん
-
ぐだぐだ天地創造
-
ああ……「ぐだぐだ放送局」なんだから沖田絡みなのは確定なのか
-
ぐだぐだ大化の改新
-
お知らせにはぐだぐだ新イベントって書いてあったんでしょ?普通に沖田じゃないのか
-
現時点だとマクスウェルの天敵は
アームストロングとエミヤの二人か
-
>>865
まあ実際公式で言われた(そもそも今後出るのかは知らんが)ことねーから不明だわな
どうでも良いけど知らん時代の絶対に知りようのない理論持って来られてはい無敵とかやられたら糞ゲー極まりないな
-
でもここで新沖田さんが来るとなると水着が…
-
ぐだぐだ北海道
刺青入れた変態達をハントするイベントだぞ
-
アサシン沖田の実装とかありえるだろうか
-
アサシン...クイック...
-
Q三枚と化した沖田さん?
-
レーダ系の仕事してる人間としては、マクスウェルの悪魔だけじゃなくマクスウェル博士本人の偉大さも知ってほしい
-
>>881
ゴールデンカムイー!
-
マックスウェルと聞いても
テープカートリッジしか思い浮かばないや
-
>>873
仕事受けすぎなんだよな成田先生
-
>>888
スケジュール的に風呂敷を畳めなくしちゃうタイプよなぁ・・・
-
どうでもいいけどマクスウェルの悪魔を想定するとエネルギーを生成できる理由がわからない
作中ではどういう説明だっけ?
-
>>821
サンクス
版ごとの差異まで把握してないから、頭に入れなおさないといかんな・・・
-
三田さん「健康のためにジム通いましょうって言ったじゃないですかヤダー」
-
水着沖田さんを生贄に魔神セイバーを召喚!
-
学士殿実装してもええんよ
-
無限に湧いても雑魚は雑魚だとHA最終夜ギルが
-
マクスウェル博士凄いんだぞ
何せ電波の存在を予言するし、光は電磁波の一部でしかないことを証明するし(今じゃ当たり前だけど当時は誰も信じなかったレベル)
-
マックスウェルって虚空からシンダライオンを取り出して
目的のためなら(自分を含めた)全てを犠牲にした上でドニ顔さらす外道だろ?
-
新ぐだイベで新沖田さん欲しいけど
ここで来たら水着沖田さんはないよね・・・
-
名前が格好良い科学者ナンバーワンことマクスウェル
-
来た!見た!踏んだ!
-
すまない……EAT,KILL ALL……生きろ……
-
マックスウェルのせいで電磁気学とかやらないといけなくなったから許せねえ(身勝手の極意)
-
>>889
バッカーノ!とか読めば分かるけど、成田さんは騒動を盛り上げまくって一気に収束する作風だから畳むのが下手ってわけではないよ。
ブリーチ外伝もそうだけど、原作設定をきちんと段取りして練り上げ補完するのは流石だが。
だけど他にも仕事抱えている状態でFakeはな・・・FGO七章のことで一度原稿破棄とかしているし、進み遅いね。
-
>>890 人類の夢見た無間の心臓、永久機関を擬似的に再現するとかなんとか
でも永久機関ではない限りなく永久機関に近いとかなんとか
熱力学第二法則の否定、マクスウェルの悪魔自体は一つの仮説を立てて「これをこうしたら熱力学第二法則無視してエネルギー使えんじゃね?」みたいなやつ、まぁ本人も冗談くらいに言った戯言なのだが
-
テラリンクにイシュタルでもでんのかな
-
>>905
出るとしてもエクストラの凛じゃないのか
-
水着エレシュキガルと水着沖田の可能性
-
>>901
そんなんだから聖杯100のATKカエサルに負けるんだよ?
カエサル10146
すまない9905
-
エレシュキガルは当然沖田も中々着てる方だし
水着が映える存在ではある
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3123の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527603121/
さぁ進め、スレは建てられた。
-
つーかもう水着の時期かよ……
時間経つの早すぎて辛いわ……
-
実際水着を数人発表してもおかしくないよね?
この前のリアイベでしなかったことだし
-
>>910
乙の死
-
でも沖田がぐだぐだで声が付くという事は
水着にはいないということでは?
-
>>907
型月とDWがそんなに仕事早いわけない
-
まさかのぐだぐだ水着イベの予告が
-
>>904
型月wikiも似たようなこと書いてあったけど
その説明さっぱりわからんのよね
永久機関が第一種なのか第二種なのかくらいはっきりしろやと言いたい
-
>>910
乙ムンク
-
>>910
DEBU乙
-
>>910
乙
-
>>908
ぶっちゃけATK9181だったらそれほど騒がれてなかったかも
今の強化も無かっただろうけど
>>910
乙サル
-
>>910
ならば次は乙だけのこと!
-
>>910
乙の死
どうでもいいけどカエサルとシグルドって◯の◯で宝具名似てるんだな
何も関係ないんだろうけど
-
>>910乙
沖田は水着ない方が美味しいだろ
それよりも友達作ったら
-
>>873
栄養ドリンクは腎臓に負担かけるから飲みすぎはよくないんだよなあ…
-
>>910
黒幕乙
-
竜の死はギルののみでシグルドが折って鍛え直したのは別の当て字でグラムになるんだろうな
-
>>924
沖田はぐだにデレるという需要があるから……
-
>>917
速い分子(高エネルギー)と遅い分子(低エネルギー)の混ざった水から
速い分子と遅い分子と分けられる(エネルギー消費0で)
存在がマクスウェルの悪魔
これができると10度の水が20度の水と0度の水に分けられるんで
何もないところからエネルギーつくれるぞ無限エネルギーだ
って感じだったはず
-
>>924
褌の可能性
-
牛若が水着の礼装で褌してたっけ
-
>>910乙
中の人がノッブと同じファラオも大喜び!
-
たぶん>>929もわかってると思うんだけど
温度は下限があるから無限には取り出せないよね・・・
-
今は絶対零度以下の温度もあるのがわかってるんだっけ
-
>>933
油は熱で消費されるので揚げ物はカロリーゼロ
-
絶対零度以下の温度は向こうの大学が作ってたな
低エネルギーの状態からいきなり高エネルギーになるんだっけ
-
情報をエネルギーに変えることは既に実現できてるらしいしエネルギーを物質に変えるのもそろそろ実現範囲内だとかなんとかって記事みたな
気がつくと科学がどんどん魔法じみてきている
-
>>927
ギルの蔵にあるのはシグムンドのグラムとシグルドのグラムは名前どころか見た目まで変わってそう
-
>>934
これだな
文字通りにとらえない方がいいやつ
https://togetter.com/li/434912
-
>>931
カルデア・ライフセーバーズだね
-
>>933
でも20度の水と0度の水があれば、普通に混ぜればもう一度10度の水を作れるじゃん?
で、その10度の水は悪魔さんが存在するならば、また0度と20度の水に分離できるじゃん?
(以下略)
そんな感じで、無劣化で物の変化ができるっていうことそのものが熱力学に反するというのだな
イメージとしてはだまし絵のエッシャーの滝みたいな感じ
-
>>937
その手の話題は誇張が入ってるので文字通りに受け取らない方がいい
-
まあ100年前からしたらスマホとかパソコンも魔法みたいな存在だしな
科学がどんだけ不思議なのかはDr.STONE読むと判るぞ(ステマ)
-
ぐだぐだタクシー
-
ぐだぐだイベでカッツ配布ワンチャンある?
でもこういうのって出ないほうがずっと話題になるんだよな
エレちゃんもセミ様も出た後は話題になること少ないし
-
>>941
同じこと繰り返すだけじゃエネルギーは取り出せないぞ
-
核エネルギーを自由に使ってくる英霊アインシュタインはよ
-
>>937
量子力学の世界はマジでワケワカメ
粒子とエネルギーとか聞いただけで思考停止した
-
無限に水を用意すればマクスウェルの悪魔で無限にエネルギー取り出せるよ
無限に用意すればね
-
Dr.STONEめっちゃ面白いから読め(令呪)
-
ニュートン出たら絶対重力操るわ
-
>>927
いや、竜の死が蒼銀でブリュンが言ってたシグルドの剣の名前だし
ギルのは原罪(メロダック)だろう
-
>>947
核ミサイルを自由に使ってくるガンジー?
-
インド人は核を使うという風潮
-
大体カルナが悪い
-
火山の噴火エネルギーのがすごいってジョジョで見た
-
なに!?インド人は踊るのではないのか!?
-
沢山水を用意するじゃろ、沢山エネルギー取り出すじゃろ
取り出された後の低温の水はその辺にまいとけば太陽熱であったかくなるじゃろ
それの水からまた沢山エネルギー取り出すじゃろ
永久機関じゃろ
-
>>958
それはマクスウェルの悪魔関係なしに
太陽熱をエネルギー源にしてるだけだwww
-
太陽光発電すげー
-
設定上なら永久機関なはずのUBW
-
わかめ焼いて電話作るぞ
-
>>958
それじゃ永久機関じゃなく超エコな太陽光発電では
-
>>953
ガンジーⅡのガンジーすこ
-
やっぱり太陽って神だわ
-
SF映画でドローンが光線をピーってすると、三次元的に物がスキャンされるって技術あるじゃん?
実はあれ研究室レベルでは実現してる
アクション映画で人工衛星が観測して、国単位の三次元地形図を投影してたりするじゃん?
実は人工衛星からcm単位で山の高さを計測する技術は実用化されてる
意外とSF映画は目の前なのぜ
-
なんか沢山水っていう商品に見える
-
>>954
アグネヤストラだったか?の表現がどう見ても核爆弾なんだわ。
-
ワカメ焼いてマイク作るはほんとワケワカメ
うちのワカメも焼いとこうか
-
わけわかんないなら量子こんぴゅうたあよ
ふつー1000年かかる計算を重ね合わせ云々で並列計算して9割がた正答っぽいのを導くとか騙されてる感半端ない
-
>>952
竜の死グラムはSNで出てたろ
-
熱膨張って知ってるか
-
>>966
そもそもし五十年前からしたらスマホ自体がSFの産物だよなぁ
当時のPCより何倍も性能良くて音楽聞けて映像も見れて写真も撮れるとかヤバすぎでしょ
-
量子コンピュータの為の光を物質化した光メモリも既にあるとかなんとか
-
>>967
おいしいお水がどーんどーん
-
>>946
現実には状態変化でロスが生まれるから、無劣化で状態変化してるということそのものが永久機関だぞ
悪魔さんがいれば、状態変化の環の中に人間の使うエネルギーを含めても無劣化だから、最初の発電一回あればつぎ足す必要がない
-
>>972
コラヤメタマエ
-
>>955
カルナさんならジナコと並んで「荒ぶる鷹のポーズ」とってるよ
-
南極なら氷河掘れば万単位前の神秘まみれの水が手に入るんじゃないか
-
>>975
俵さん便利すぎ
-
>>976
すまんその永久機関の定義初めて見たわ
-
マクスウェルの悪魔って第二種永久機関で仕事ってのを中に入れとけば
悪魔のお陰で永久にそれが動き続けるって話でいいのか?
-
SAOとかAWみたいな電脳空間ももう夢じゃなくなってきてるよなあ
科学の力ってほんとにすごい
-
純粋火力のEX宝具はまだ少ない
-
脳をスキャンすると宇宙の構造に似てて情報処理する際11次元に構造化して処理してるという人間の脳みそ
-
>>976
すまん考え直したら言ってることわかったわ
経験値のアレに思考を引きずられてた
-
>>983
30年以内に魂というか脳ごとダイブできるってどっかで見た
-
>>968
アスタワマンがアグネアストラを放った様子が核兵器そのものみたいな話ってあるな
アスタワマンって誰だよって思ってたけどこれよく言われるアシュヴァッターマンの事でいいのか?
-
例え電脳化が技術的に可能になって不老不死が実現したとして特許や高額費用なんかで民間まで広がるにはさらに数十年かかるだろうな
-
>>984
物とか世界とか全部ひっくるめた破壊力No1がエヌマで対人限定No1なら一に還る転生なんだっけ?現状
-
ネットは広大だわ言う日も近い
-
>>987
びみょーに生きてるかわからん位ね
もっと早まらんの?
-
フランちゃん、怒りのサーバー電源引き抜き
-
個人的に科学にはさっさと魂を見つけて欲しい
-
30年ぐらい生きてくれよ何歳なんだマスターは
-
>>903
だから畳めないスケジュールにしてしまうと言うておる
-
>>989
まぁ現状VRですらゲーム会社が持てあましてあんまゲーム作られて無いのが現状だしなぁ
作れはしても普及するかどうかは別の話だし
-
おっぱい
-
かがくのちからってすげー!
-
すまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■