■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3118の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 10:49:40 HkH440Vo0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3117の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527235024/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 10:50:32 HkH440Vo0
期間限定イベント「復刻:ぐだぐだ明治維新 ライト版」テンプレ ver1.3
開催期間:2018年5月18日(金) 18:00-5月30日(水) 12:59
参加条件:序章クリア

■勢力戦について
このイベントでは2つの勢力に分かれて競う「勢力戦」が発生します。
「勢力戦」の勝敗は、全マスターが期限内に「新選組ポイント」「織田幕府ポイント」どちらを多く集めたかで決まります。
それぞれのポイントが得られるクエストを選んで周回しましょう。
勝敗決定後は、該当の勢力戦に参加したマスター全員が勝った勢力のポイントをボーナス報酬として獲得できるほか、
決着戦および一部メインクエストのストーリーの内容が変化します。
※もう一方の勢力が勝利した場合のストーリーも、メインクエスト進行により「マテリアル」で確認可能となります。

◆勢力戦補足◆
・勢力戦直前のシナリオでの選択肢はフレーバーであり、ここの選択で何かが変わることはありません
・同一の勢力戦でも両方のクエストを回れるので、どちらか一方に決めたらそちらしか回れない、ということもありません
・報酬のポイントも勢力戦クエストを1度でもやっていれば貰えるので、自分が多く回った方が勝たないと意味が無い、ということもありません
・つまり自分の必要な素材がドロップするクエストを回ればオッケーです
【勢力戦進行スケジュール】
x第1戦 5月18日(金) 18:00-5月19日(土) 17:59
x第2戦 5月19日(土) 18:00-5月20日(日) 17:59
x第3戦 5月20日(日) 18:00-

■配布鯖・☆4バーサーカー「茶々」
正式加入条件:ぐだぐだ明治維新エピローグクリア(限定加入はしない)
再臨アイテム:「蘭奢待」(織田幕府ポイントで入手)
宝具レベルアップ用アイテム:「日輪扇子」(新選組ポイントで入手)

■イベント特効
◇鯖
イベントクエストでの攻撃up(鯖ごとに増加量は異なる)
100%:土方、沖田、信長、茶々
80%:テスラ、紅茶、エジソン、ヒロインX、Xオルタ
50%:槍ニキ、騎メドゥーサ、黒髭、エレナ、メディア
◇礼装
交換礼装「日輪の城」:新選組ポイント・織田幕府ポイントのドロップ獲得量up(未凸30%、凸60%)
交換礼装「壬生狼」:味方全体(控え含む)のイベントにおける攻撃up(未凸50%、凸100%)
ガチャ礼装「第六天魔王」:小判獲得up(未凸+1、凸+2)
ガチャ礼装「春風遊歩道」:砂金獲得up(未凸+1、凸+2)
ガチャ礼装「社交界の華」:永楽銭獲得up(未凸+1、凸+2)

■アイテムドロップ
▽勢力戦
全てのクエストで小判・砂金・永楽銭がドロップ
礼装は織田幕府で日輪の城、新選組で壬生狼がドロップ
勢力戦の大将/隊士級でのドロップ素材
第1戦
織田:勲章・黒脂 新撰組:歯車・産毛
第2戦
織田:八連・ランプ 新撰組:ページ・爪
第3戦
織田:ページ・勲章・スカラベ 新撰組:歯車・八連・逆鱗

▽掃討戦フリクエ
礼装は全てのクエストで日輪・壬生狼両方ドロップ
文明開化級は両陣営のポイントがドロップ
○が最高率
□織田幕府
足軽級 織田P・永楽銭・勲章
組頭級 織田P・砂金・八連
番頭級 織田P・小判・勲章 
旗本級 織田P・○永楽銭・八連・黒獣脂
大将級 織田P・○砂金・勲章・ランプ
大名級 ○織田P・○小判・八連・爪

□新選組
書生級 新撰P・永楽銭・歯車
門生級 新撰P・砂金・頁
勇士級 新撰P・小判・歯車
浪士級 新撰P・○永楽銭・頁・逆鱗
隊士級 新撰P・○砂金・歯車・スカラベ
烈士級 ○新撰P・○小判・頁・産毛

文明開化級 ○織田P・○新撰P・胆石


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:41:20 J6doJnuc0
>>1乙三段突き

沖田さんが野球剣からで大敗北と聞いて!(ガタタッ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:42:04 ybw1sqHE0
無明三段>>1


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:42:29 /Vx7bywwO
>>1

前スレ>>1000やめろー
ワシは今日引く為にここ数日魔力高めてたんじゃ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:44:05 coiUAUJo0
弱小>>1乙斬りサークル


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:44:34 3kS4myBg0
いちおつ

沖田で負けても、水着沖田か沖田オルタで勝てれば良いんだぜ!


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:46:14 vI.D9Quc0
>>1

>>7
何故来ると思うんです?
武内は訝しんだ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:50:21 kxljRufY0
全鯖アーツ性能1位に上乗せしてNP獲得量UPと更に50チャージ持ちのヤベー奴


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:50:40 HN6.4jtUO
>>1おつ

マジでぐだイベ無さそうだな今年
来年のこの時期が大変だぞう


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:52:00 mvz14Ckg0
大変なのはいつものことだって安生さんが親指立てながら溶鉱炉に沈んでいったよ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:54:12 3D0hnLRQ0
いちおつ
武内枠は激戦区だとあれほど
一応水着描かれてる茶々の方がまだ可能性ありそう


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:54:52 HkH440Vo0
>>1乙ムンク
水着は少なくとも剣豪とセイレムどっちかからは来そう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:57:19 swmYgUiU0
>>1

配布鯖に水着無いやろってなってもノッブが居るからな
水着鯖はほんと読めない
っていうかテラにも水着男鯖実装されるのにFGOでは排除され続けなければならない理由って何だ、モーションリソースを要らない扱いの水着男鯖に割いてるのはテラも同じだろうに


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 12:59:03 0DjyEUzM0
手間と売上かな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:00:58 vI.D9Quc0
水着鯖登場章
2016年
1章:3騎、3章:1騎、4章:2騎、5章:1騎、その他;1騎
2017年
序章:1騎、2章:1騎、4章:1騎、5章:1騎、6章:1騎、7章:1騎、その他:2騎

こうして見ると断章から一騎ずつくらいは来そうだな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:01:26 coiUAUJo0
今年の水着はどんなクソイベントかな
シナリオ?システム?全部乗せ?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:01:28 pjDQo6mA0
>>14
男の水着なんて海パンか囚人服だし


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:05:01 J6doJnuc0
>>16
アビーちゃん褌、蝉様スクール水着、マンモスハイレグ、村正ブーメランパンツでよろしく(錯乱)


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:05:15 LKu1GTEo0
文明開化級ってドロの偏りはともかく基本的に両方のポイントが同じくらい稼げるんだよな
まだ交換素材集めの段階だけどあとの事を考えるとバランスよくポイント稼いでおいた方がいいのか
欲しい素材が落ちる方周ってると織田に偏ってるんだけど


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:05:48 coiUAUJo0
>>18
異次元解答してきたメイドみたいにアロハシャツのヘクおじやニキだっておってもええやん?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:08:41 LKu1GTEo0
去年の時点でわりと水着ってよりコスプレみたいなの多かったよね
ていうか一昨年から再臨状態によってはワンピースとかもあったわけだし
男は全再臨がアロハや浴衣にすればいいのではないか


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:13:18 3D0hnLRQ0
武蔵アビーは人気的には申し分ないだろうが
本編の設定が色々ややこしいから水着にしづらいだろうなあ
一応カルデアにいなくてあちこち旅をしている設定だし


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:15:50 ybw1sqHE0
ドキッ!カルデアからスタンドアローン鯖だらけの水着イベント


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:17:02 GPAmv2720
武蔵「気がついたら海にいた」


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:17:51 2KjAbvo20
まだコロンブス手に入れてない・・・
ガチャ欲そそらせる新鯖と同時にピックアップ頼むわ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:19:39 J6doJnuc0
ぐだ「次は水着イベントかぁ…zzz」

    ・
    ・
    ・

武蔵「来ちゃった(///)」
ぐだ「!?」

…これでどうとでもなるのでは?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:21:09 mvz14Ckg0
>>27
???「呼ばれてないのに来るだと……!?」


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:21:20 vj7OJl0A0
他の円卓幕間では頑ななまでに青王はいません!いるのは獅子上の方です!アピールしてるカルデアでも
夏の海にだけは青王がカルデアメンバーとして普通に出てくるし考えるだけ無駄というか、設定のせいで登場縛るのは勿体ないというか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:25:00 vI.D9Quc0
バレンタインの個別シナリオでは武蔵もアビーもカルデアにいるしな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:25:58 GPAmv2720
ガチャでもひょっこり来ていいんですよ>武蔵&アビー


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:26:50 coiUAUJo0
真名封鎖のせいで迂闊に名前出せない連中
でもオケアノスとかミドラーシュとか正直意味ない連中もいる
つかシバの女王って真名が真名してなくないか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:27:02 3kS4myBg0
今年の水着アルトリア枠は槍王という事で石田あきらさんに任せて、
社長に水着沖田さんを描いてもらう手もあるよね!


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:30:16 x3ryF7kY0
休業二人目か
水着は無しかな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:33:54 GPAmv2720
ランサーアルトリアが水着になったとき
露出するのは上乳なのか下乳なのか


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:34:28 vI.D9Quc0
>>34
誰が休業?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:35:29 AQd5BBIs0
金元寿子『休業について』
https://ameblo.jp/kanemoto-hisako/entry-12378816440.html


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:36:19 x3ryF7kY0
>>36
巴さんの中の人
薙切えりなの呪い


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:36:27 AQd5BBIs0
ぜっちゃん実装フラグという夢が


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:37:29 ybw1sqHE0
半年か
せっかく留学ならもっとゆっくりしてくりゃいいのに


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:38:05 vI.D9Quc0
>>38
ありがとう

水着巴は無さそうか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:39:08 ZnU9nCJw0
収録済なら可能性あったりしないのか?そこらへん詳しくないんだけど


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:39:30 GPAmv2720
すでに収録終わってる可能性は無い?>水着巴


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:41:36 B52EN9Xs0
巴御前水着は無理っぽいか
iponeX対応してないと審査通らなくなるって記事見たがFGOは大丈夫かね?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:41:37 ybw1sqHE0
病気とかで急に休業ってわけでもないんだし、これだけで無いとは言えないような


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:42:08 vj7OJl0A0
半年前にはある程度面子決めて作り初めてるだろうし
滑り込み実装組でもない限りボイス収録済みな可能性はある


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:43:27 wRZy76PM0
>>37
留学か
病気怪我かとドキドキした


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:43:33 ZnU9nCJw0
FGOはもうiPhoneⅩ対応してなかったっけ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:44:51 vI.D9Quc0
カドックの中の人はPV発表時にはカドック役すら内定してなかったらしいが
水着鯖のボイスは何時頃撮ってるんだろうな
そもそも真名隠し鯖が水着鯖になれるのかどうかから分からんけど


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:45:08 OGaK9iAU0
水着ならとっくに録ってる時期じゃないのか
出るかどうかはともかくとして


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:46:49 iphmIbX20
節分時一緒に取ってた可能性に賭けろ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:46:58 OGaK9iAU0
>>49
水着鯖内定は既にしてるんでないの?
毎年、5月にデザインラフお披露目してたんだし、
キャラ選定は更に前でしょ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:47:38 cXECmqJM0
仕事ほっぽり出して留学とかありえんのかね?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:48:15 swmYgUiU0
>>18
それ言ったら女子の水着はビキニかワンピースだけだろってなる
プラスαの装飾品や柄でどうとでもなるわ

そもそも巴は真名隠し組だろ
真名隠し組に霊衣以外の衣装チェンジ無いだろうな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:49:03 GPAmv2720
>>53
事務所が以前から調整してたんじゃないの


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:49:07 EAM6kgvg0
>>53
実は産休とか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:49:27 vI.D9Quc0
>>52
去年の水着イベは3月ぐらいに鯖選びしたんだったか
既に鯖の設定が出来てシナリオが完成してボイスが撮ってあれば
可能性はあるか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:51:11 ybw1sqHE0
若くて金もあって行きたいのに行かないとか殺生ってもんよ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:51:14 OGaK9iAU0
正直水着自体飽きたし、衣装バリエとしても微妙だし
何度か言われてるけどハロウィンパーティで鯖数体増やして欲しいのじゃわ

>>53
前々から関係各所に通達して調整はしてるでしょjk
一般公表が今になったってだけで


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:51:55 KlIBtfhg0
真名隠し勢は色々面倒くさいから水着化はしないんじゃないか?
良くて霊衣開放で水着になるとかそんなんじゃろ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:53:37 3FESgdDM0
今からボイス録りはしないだろ
実装には影響しないと思う


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:54:44 h1MKGahE0
真名隠してないアビーは衣装替えが出る可能性があるってことじゃないカァ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:55:19 ybw1sqHE0
第一の水着!


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:55:43 ZnU9nCJw0
>>62
ラウムおじさん隠れてないぞ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:57:14 swmYgUiU0
ここ最近でボイス追加された奴が怪しいってことだな

つまり沖田さんに☆5で水着が来て沖田さん大勝利ィ織田信長など所詮は☆4霊基ってことですよヤッター!
あとボイス収録したのは脱出関係とプーサーか
アタランテの早見鯖とモードレッドの沢城鯖も怪しい


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:57:45 nUDiJYt60
7月にイベントやるみたいだけど一時帰国するのか
それとも留学は嘘で産休なのか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:59:09 cpUR8tSI0
なるほど、つまりリリィか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 13:59:41 2ehwLSNQ0
ジャンヌが今年の水着☆5に選ばれるぞ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:00:04 kQUcA8bM0
アビーくるなら本体と違って肌が焼けてくのがいいなあ
日焼け跡と一致しない水着っていいよね


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:00:45 swmYgUiU0
そういや邪ンヌ霊衣あったわ
なるほどW武内☆5で沖田と邪ンヌか


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:02:41 GPAmv2720
>>65
ボイス追加?
諏訪部か


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:03:22 vI.D9Quc0
>>71
シグルドが諏訪部ボイスだったりするのかね


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:03:49 yTL0z0i.0
酒吞水着だとどっちが水着だかわかんねぇな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:04:03 uqk.lsNk0
アタランテ水着にならないかなーオルタが水着並みの露出度だけど


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:04:20 cpUR8tSI0
社長「え〜……沖田ノッブは飽きた……」


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:04:41 ybw1sqHE0
地味にアストルフォがショップボイスで収録してたな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:05:27 2ehwLSNQ0
アストルフォ水着なら買うよ
ちゃんと上もつけてね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:05:42 ZnU9nCJw0
エリちゃん水着か


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:06:00 GPAmv2720
花江夏樹で水着小太郎の可能性もあるのか


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:06:02 vj7OJl0A0
>>76
つまり……何度も出て来て(ry
いやほんと勘弁


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:07:05 vI.D9Quc0
>>78
無くはないよな、ワダ鯖が玉藻→ネロと来てる訳だし


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:07:16 GPAmv2720
>>78
テラリンクの方に水着来たしなぁ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:08:12 cXECmqJM0
ワダ枠が星5だとしたら水着BBAの可能性がありますぞ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:08:38 1n/hlw2g0
だからそろそろ漢水着コイって言ってんだろうぐぁ!


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:09:10 LKu1GTEo0
あの出来でしょぼいとか贅沢すぎでしょ;;
刀も笛も男のフィギュアは立ち絵そのままのばかりだよ;;


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:09:37 3D0hnLRQ0
金元さん休業ってマジ?
まあ期限ある分ましか


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:10:56 KlIBtfhg0
荊軻「いい加減概念礼装くらいにはなってもいいのではないだろうか」


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:11:08 AQd5BBIs0
http://i.imgur.com/Tnh0Zbf.jpg
実装ずっと待ってるから


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:12:18 J6doJnuc0
>>73
スクール水着だと差別化出来るのでは?(迷案)


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:12:36 vI.D9Quc0
>>87
2部3章で活躍してくれると信じて


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:12:41 swmYgUiU0
水着BBA来るならテラのあの水着の上に着たやつパージして黒ビキニになるのともっと違う水着になる再臨で頼む

>>84
まあ男水着におだわりは無いが、執事服や浴衣でもいいから霊衣ほしい
水着も浴衣も女ウケするのはグラブル見てるとなんとなく分かる
プーサーのは執事服なのかよく分からん
っていうかいつだったかのメイドマリーの可愛さはえげつなかったからそれも霊衣でくれ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:15:51 3D0hnLRQ0
二部二章の副題のゲッテルデメルングってニーベルングの指環のタイトルになってたんだな
最強の騎士がシグルドでなくすまないさんの可能性あるんじゃないか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:16:48 ZnU9nCJw0
異聞帯のすまないさんか…一体どんな人物なんだろう


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:17:19 ybw1sqHE0
絶対に謝らないすまないオルタ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:18:20 cpUR8tSI0
神霊級らしいから別人だと思うぞ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:19:00 u90FnEWU0
ふんぞり返っているすまなくないさん


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:19:01 vI.D9Quc0
>>92
ニーベルングの指環のジークフリートは内容的に殆どシグルド


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:19:03 zuXsAs7o0
背中も血を浴びて邪竜化したすまないさん


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:19:50 mt2yWIxM0
すまないさんに最強感は無いので
そもそも騎士っぽさもあんまり
最強の戦士なら間違いなくヘラクレスなんだが


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:20:15 s3zjyJGU0
すまないなどと言うつもりはない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:24:31 HL9xUvK20
>>92
ニーベルングの指環のジークフリートって
名前だけジークフリートの只のシグルドなんじゃが


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:24:50 mvz14Ckg0
すまオル「あやまって」


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:26:51 zWuruEG60
巴水着来なかったらショックすぎて1ヶ月くらいちんちん勃起しなくなりそう


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:27:08 J6doJnuc0
アメリカ版FGOだと「すまない」→「I'm sorry」なのかな?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:28:01 HL9xUvK20
>>95
神霊に匹敵する言われてたのは王の方やで
まあ最強の騎士の方も大分自慢げではあったが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:31:45 h1MKGahE0
相手が謝るまですまないし続けるすまないオルタ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:32:01 KlIBtfhg0
ロシア見る限り、2章の舞台も『歴史の変換点から歴史が続いた現在2018年』なんだよね
オーディンやトールとかがテレビ出演したりしてるんだろうか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:32:51 rrAA2N6UO
最強、騎士と言うワードが揃うとどうしてもランスロットが思い浮かんでしまう
マテリアルとかで円卓最強とか書かれてるせいだが


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:34:37 AIOTC2Zw0
>>107
ラグナロクで分岐して神が現存してるなら
ロシアで娯楽文化が衰退してたみたいに
科学が発展してない可能性も


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:35:37 swmYgUiU0
魔法が魔法のまま発展した世界とか
なんかファンタジー世界でよくある感じのやつ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:35:59 WwmN8BfU0
すまない(パンパンッ)


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:36:31 cLNRmO1s0
オフェリアさんのドヤ顔見てみたい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:42:08 HcTngZug0
今日のメガホビで発表されたFate関連らしい
http://i.imgur.com/zuahEu4.jpg
http://i.imgur.com/NY2vm9b.jpg
http://i.imgur.com/8Xz654e.jpg


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:42:54 HL9xUvK20
>>113
おいフォウてめえ何処にいるんだ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:47:09 swmYgUiU0
>>113
ドフォーウ!?

巌窟王のフィギュアついに来たか
この売り上げ次第で他の男鯖のフィギュアがかかってくる


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:49:49 4NQ88W9U0
昔、ディルとイスカのフィギュア出したところがそこで打ち切ったんだよな
予定じゃ次にギルだったのに・・・・・


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:50:47 kQUcA8bM0
>>113
ニトちゃんエッロ
あと槍トリアなのに顔がだいぶ武内感あるな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:50:53 n8Pm1tIs0
一瞬ニトクリスが乳首丸出しに見えてファッ!?ってなったが気のせいだった


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:50:55 ApCheFnM0
なんかフォウくんってどんどん小さくなってないか?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:53:12 kQUcA8bM0
>>116
同じ時期に超合金我様みたいなのなかったっけ
ギンギラギンに自己主張激しい鎧の


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:56:51 lcuC2/iY0
>>113
マシュにはフォウ君ガードがあるのに邪ンヌにはないという差別
ちなみにこのフォウ君取り外しできない?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:56:52 vI.D9Quc0
>>119
元々マシュの肩に乗るぐらいだからそんなに大きくない


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:57:10 coiUAUJo0
邪ンヌの横から見る乳でけぇな…


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:58:33 dp3y6OFs0
やっぱあいつ淫獣やで


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 14:58:50 swmYgUiU0
>>119
アニメのフォウくん
https://i.imgur.com/pfcdhZf.jpg


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:00:24 3l.y8XbQ0
>>125
リスみたいだなw


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:03:54 LMeOKfhM0
やっぱりビーストだわこいつ
人類と相容れないし滅ぼすべきだわ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:05:28 coiUAUJo0
フォウくん立ち絵で見ると大きそうなんだけど
実際は思ってた以上にちんまくて動揺する


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:06:43 GalHxHZ60
ナウシカのテトのイメージなのかなと思う


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:09:02 0XLfYVeQ0
最近は鯖の状態もいいし、走る機会も減って筋肉退化してんだろうフォウ君


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:10:42 dp3y6OFs0
リスくらいだったり犬くらいあったりしてる気がしてならない


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:18:36 J6doJnuc0
>>127
フォウくんこんなことを密かに言ってるんだぜ?
https://i.imgur.com/tk2drvH.jpg


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:22:22 kQUcA8bM0
犬くらいのサイズだと食べる時大変だし


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:23:08 PBxV4ngw0
このリスみたいな生物〜的なことを序章で言ってた気がする


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:25:45 J6doJnuc0
ランチだと子猫子犬サイズだな
https://i.imgur.com/k3SZBCd.jpg


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:27:14 b.VqtemI0
安定しないな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:27:16 lVk64CPg0
月姫2にでてプライミッツとして活動しろよ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:32:33 kxljRufY0
>>125
コヤンよくこんな小動物踏みつけられるな
踏むなら俺にしろ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:33:38 PIBocLqU0
絵師間でも設定ガバガバじゃねーか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:33:49 J6doJnuc0
なおコミカライズでも、藤丸の背中乗ってるフォウくんとかは
子猫子犬サイズで描かれてる


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:36:00 vI.D9Quc0
アンメアの身長という誰も守れと文句言わない設定


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:36:34 lVk64CPg0
ニトクリスの胸みたいなもんやろ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:36:41 LMeOKfhM0
いつからフォウ君が1匹だと錯覚していた?
カルデアの床下で繁殖してるぞ
1匹見たら30匹はいると思え


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:36:57 vEOuQLyY0
フォウくんはサイズ可変でも驚かない


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:37:19 J6doJnuc0
ドレイクも160前半なのに
そこそこ高身長イメージで捉えてる絵師多い


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:41:19 QFnp371E0
>>134
???
こちらのリスっぽい方はフォウ。
カルデアを自由に散歩する特権生物です。

プロローグより
見た目がフワフワしてリスっぽいのかそれとも大きさからリスっぽいのか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:41:45 IWAyfiug0
>>143
30匹のプライミッツ・マーダーの群れ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:41:53 vI.D9Quc0
>>145
身長設定通りにして黒髭と並べたイラストはインパクトある


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:43:15 J6doJnuc0
>>148
こういうのかな?
https://i.imgur.com/Le8xJGV.jpg


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:44:15 kQUcA8bM0
フォウ君はどうやって繁殖してるの?分裂?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:45:07 b.VqtemI0
戸棚の裏に卵を産むよ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:45:32 GalHxHZ60
黒髭と幼女の礼装あった気がするけどリアル等身絵柄にすると恐ろしい図になるんだろうな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:45:55 vI.D9Quc0
>>149
そうそう
FGOの身長ネタとしてはアンメア共々定番だけど、イラストになると
インパクトあると思う


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:46:53 cY1J0AY.0
>>145
牛若丸より5cm以上低いんよなー


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:47:23 iphmIbX20
濡らすと増える


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:50:37 J6doJnuc0
>>152
くろひーと幼女の2017クリスマスその後
https://i.imgur.com/km2arLI.jpg


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:51:26 c2dmOPqI0
黒髭とドレイクと言われるとまっさきにこれを思い出してしまう病
https://i.imgur.com/MXLiiEI.jpg


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:52:45 PBxV4ngw0
姉御とアヴィ先生はちっちゃいんだよなぁ
アンメアは凸凹感が好きだから絵師がちっちゃく描きたくなるのはわかる


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 15:54:42 B52EN9Xs0
>>150
偶然発生かなんかした単一個体じゃね?フォウくん


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:01:30 bsYIjrq20
10年前の型月ファンにこれアルトリアですって言って見せたらどう反応するんだろう
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/05/DSC_1117.jpg


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:03:24 lVk64CPg0
10年前の型月ファンに月姫リメイク出てないわってもだろうなで終わりそう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:04:33 J6doJnuc0
>>160
元々聖剣(最初は選定の剣が成長を止めていた設定)が成長を止めるからJC体型のままで
育ったバージョンも幾つか妄想、きのこが語っていた事もあった為、
案外素直に「ああ―成長した王なんだ―安心した―(永眠)」と受け入れられるケースもあるのでは?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:06:07 3FESgdDM0
10年前なんてソシャゲどころかスマホすら普及してなかったなぁ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:08:04 /Vx7bywwO
>>160
名前出さずにこれだけ見たら赤セイバーみたく他人の空似か、デザインそっくりだからウーサー辺りとか言われそう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:11:41 lcuC2/iY0
十年前だったら何を置いてもまず、「はよ新作だせや」って言われていたと思う


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:14:13 B52EN9Xs0
頻繁にシナリオ出るようになったのFGOからでそれまでは碌に新作出なかったからなあ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:14:24 bsYIjrq20
>>161
クソワロタ程度の反応しかない図が見える見える


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:15:39 J6doJnuc0
私達は慢心していた
まさかこの時から10年経っても
FGOをやりながら月姫Rマダー?と叫んでいる未来が待っているとは露程にも思わなかった事をー


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:17:06 gghnhqlA0
月姫リメイクがさらに10年後も出てると自信を持って言えない悲しみ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:17:18 B52EN9Xs0
>>168
割とありそうで困るw
10年後とかFGOのシナリオが宇宙編入ってそうだw


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:17:39 9GPL0VGA0
俺10年後から来たけど型月はまだFGOだけで食ってるよ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:17:45 mt2yWIxM0
10年前と言ったらTMAが発売してガルワまほよ月リメがまだ発表されたばかりだ
最初は3〜5年くらいかと思ってた
あんなにデカデカと出したんだからもうある程度できていて1年くらいで出るはずとか言っていた奴もいた
まさかまだ内一作の一部しか出てない上
他の作品が出る気配さえなくなってしまうとは


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:18:40 cLNRmO1s0
>>168
その頃じゃ人によっては中年を過ぎる方もいるのでは


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:19:09 vI.D9Quc0
3年前に戻ってFGOは覇権ソシャゲになるぞ、って言っても信じないわ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:20:41 IWAyfiug0
10年後から来たけど最近まほよのリメイク製作が発表されたよ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:21:08 lVk64CPg0
というかまほよ発売されたのすら当時は奇跡扱いやったから


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:21:13 kxljRufY0
>>174
リリース前だし信じてもらえるかもね


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:21:14 68j9HI/A0
FGOでちょいちょいきのこのシナリオ読める現状はそう悪くないのでは?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:21:24 Kc5.IoOg0
俺二十年後から来たけど型月エースに月リメの文字が乗らなくなって8年が過ぎたよ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:22:17 vI.D9Quc0
>>177
2ヶ月後に伝説のメンテくらうんだぜ?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:22:22 lcuC2/iY0
>>174
2015年5月だったら信じるぞ
2015年7月だったら冷めた目で一笑に付すぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:22:45 UKU0QLlI0
覇権って言っても、信者から絞ってるだけだからな。
確か他のソシャゲと違ってGWにインスコする新規が全然いないとかなんとか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:23:03 ivWYzD6o0
型月エース表紙の月姫リメイクの文字年々小さくなってるよな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:24:27 l1kb94tg0
ハァ...ハァ...


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:27:30 68j9HI/A0
当時の爆裂クソメンテ祭りでも課金してた奴はしてたし
わかんねえなこれ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:27:31 PIBocLqU0
いまなにやってるの


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:27:38 lVk64CPg0
>>178
正直fgoも完結する前にきのこ飽きるんだろうなって感じなんだがどうなん


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:27:48 /VPoHhuU0
月姫が出る頃にはもうメルブラ声優全員寿命迎えてそう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:29:37 vEOuQLyY0
二部までは構想済みだしきのこモチベーション続くんじゃね
三部以降は他のライターに丸投げあると思ってる


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:30:14 J6doJnuc0
10年後のFGO予想

星5剣全体:平和(どんぐりの背比べ)
星5弓:ギルイシュタルがツートップ
星5騎:魔境を超え秘境
星5殺:ジャックちゃんワントップ
星5秤:アルトリア参戦
イレギュラークラス業界:アルターエゴ飽和問題、アルトリアが侵食中
盾業界:後輩が念願の絆10アップデート(なお通常鯖の絆上限は100)
星5フォウ実装


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:30:44 cLNRmO1s0
型月のノベルゲーって声付かないから安心しろ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:31:00 lVk64CPg0
>>189
三部まで構想済みのまほよや魔法が核になる話達は出されましたか…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:31:21 GalHxHZ60
10年後のスマホ自体がもう想像つかない


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:31:56 /VPoHhuU0
ノベルゲーが声なくてよくてもなんの展開もなくてキャラ増えずにメルブラに被害出てんだよ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:31:58 bsYIjrq20
ぶっちゃけ最初期でも課金自体はされてたからな
覇権取ってるなんて言われたらとんでもなく胸糞悪くなってるだけだと思う


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:32:11 vI.D9Quc0
2部でアニムスフィアとか冬木が解決するように見えないから3部まではあるんじゃね?
それ以後はもう想像つかない


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:33:02 NyKhXxs60
10年後にはもうスマホという携帯端末自体が化石になってるかもな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:33:32 N7nFO4Qk0
電脳か!?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:33:37 B52EN9Xs0
>>187
飽きて最初のうちは丸投げして途中からモチベ戻ってきて復帰ルートだろ
宮崎駿とかと同じパターン


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:34:13 68j9HI/A0
体内にチップ埋め込んで云々やろ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:34:47 4NQ88W9U0
最近林檎の10%割引がないからきついわ・・・・・・
auに変えるしかないんかな?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:35:22 2fWIjH/60
俺はセイバーで行く


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:35:30 c2dmOPqI0
10年後のスマホってモノクルや眼鏡みたいな形で脳波コントロール出来るんでしょ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:35:53 9FIRU7ws0
電脳化は金がかかるから一般層まで普及するには半世紀以上かかりそう


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:36:04 J6doJnuc0
VRが仮想現実になって
実際にヘラクレス追いかけっことかをして
追いつかれれば3章BADEND


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:36:16 cLNRmO1s0
攻殻の時代が来たら仕事やめる自信がある


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:36:17 bsYIjrq20
せいぜい完全なベゼルレスくらいじゃないかね
音もディスプレイから出たりして
時計やら眼鏡やらは結局微妙な流れ出しパーソナル端末はシンプルな形に落ち着くと思う


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:36:21 GalHxHZ60
10年後でもまだない宝具スキップ機能


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:36:37 gghnhqlA0
FGOはDWが担当してるとしたら型月社員はホント何やってるのやら


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:38:05 ECJUIM0U0
ベゼルレスって意味あるんかな
脆弱になってタッチ誤動作も増えそうな気がしてならない


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:38:28 lcuC2/iY0
スマホに革新的な進化なんていらないから、バッテリ容量拡大・高耐久・高速通信・高排熱性能に低料金だけ頑張ってくれればいいんだけどな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:38:38 lVk64CPg0
10年後にそもそも日本はあるのかどうか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:39:01 ECJUIM0U0
つーかSONYはFGOで食ってくとまで言うならXPERIAに最適化させろよ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:42:03 PIBocLqU0
お前らの血で続いてるゲームだからな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:42:11 B52EN9Xs0
>>212
労働人口的に限界超えて崩壊しそうだよな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:42:12 c.TmU6rw0
>>213
XZ1ですら宝具音声とぶしな・・・


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:44:34 QFnp371E0
>>200 脳内にマイクロチップを


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:44:49 oo402xXc0
どうせ労働者なんて移民でいくらでも水増しできますよ
まあ日本人は絶滅の危機に瀕しているけどな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:48:00 lVk64CPg0
>>218
10年後には中国やベトナムあたりの方が多かったりしてなw


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:48:12 J6doJnuc0
>>208
10年後でも周回で爆散してそうなステラさん
絆MAXでも使われてそうな孔明・マーリンさん
彼らに安息の日々はない


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:48:28 mt2yWIxM0
ソニーは日本でボーナス最高額160万オーバー
一方DWはみなし残業込みの裁量労働で月給23万


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:48:37 2fWIjH/60
食っていくならショボいシェアかつ赤字まっしぐらのxperiaに労力割くなんて非効率な
ワールドワイドに展開して売上出してるfgoにとってはなおさら徒労よ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:50:06 xFjsjeWk0
狭い日本に人多すぎだから人口減るのは賛成
年寄りは自分の子に見てもらえ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:50:06 nb8xVZuE0
林檎に移行したいけど踏ん切りつかないんだよな
アプリとか戻るボタンとか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:50:42 vEOuQLyY0
>>196
引き伸ばしがなければ2部でクリプターたちの件やアニムスフィア件普通にやりそうじゃね

PVでもアニムスフィアの詠唱あったり
事件簿で『星の形。宙の形。神の形。我の形。天体は空洞なり。空洞は虚空なり。虚空には神ありき』と意味ありげな詠唱してるし所長


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:50:53 MOVD1kgE0
よくあるネトゲ推奨パソコンみたいにFGO推奨XPERIA(建前)でも出したらそれなりに売れそう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:50:55 9FIRU7ws0
国産スマホとか余分な機能やら改悪やらで使う気になれん


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:51:41 lVk64CPg0
首都に主要な施設や企業固まりすぎな日本で人口減るのが問題なんやで


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:52:57 xFjsjeWk0
なぁに地方だと税金減るとかやればあっという間に散るよ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:53:00 lVk64CPg0
いっそps4でfgo出来たらいいのに


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:53:06 oo402xXc0
>>219
流石に10年後ならまだ日本人の方が多いだろうな

>>223
狭いのはあくまでも東京な
全国的には過疎地域が増えてきてる
まあわざわざ田舎に行く理由は無いならしゃーないが


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:53:14 vI.D9Quc0
>>225
オルガマリーは年末アニメとか見てもありそうだけど
マリスビリーまで解決するかなぁ
というかやるなら2部でFGO終わるすらありそうなんだが


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:53:20 vEOuQLyY0
首都機能分散させよーぜ
デジタルにもっと力を入れればそんな不便もないやろ
書類提出とか古いアナログに頼り過ぎなんだよ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:53:55 Kc5.IoOg0
10年後だと藤姉49か…
アラフィフジネエ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:55:10 bsYIjrq20
国産スマホは台湾傘下になったシャープがどんどん魅力的なの出し始めてるのがなんとも悲しい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:55:31 vEOuQLyY0
>>232
元々きのこの構想は2部までで好評だからそこまでやれることになったって話だから
2部で終わらせようと思えば終わらせられるんじゃね
商売的には新たな危機でも現れるんだろうか


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:56:52 gcwc0MlM0
3部まで行ったら世界滅びすぎだよな
歴史の修正力レベルで人類滅ぶの決定してるだろ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:57:41 J6doJnuc0
>>236
元々の構想は1部までやぞ
続けられる目処が立った途端に2部以降を発言し始めた
始める前に予定1部までの総会発言があったりする


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:58:31 mt2yWIxM0
日本に勢いとか未来とか正直感じないしな
老人が減るのはともかく子供が増えないのはきつい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:58:54 gghnhqlA0
一部完結予定だったなら序章の冬木はマジ謎


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:59:11 lcuC2/iY0
>>237
鯖召喚できない月姫のほうがまだしも平和かもしれない
数千年後に鋼の大地ルートになったとしても


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 16:59:17 0DjyEUzM0
構想としては2部あったんじゃなかったっけ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:00:25 J6doJnuc0
>>237
1部:魔術王(ゲーティア)の暴走
2部:地球の覇権争い
3部:宇宙からの侵略者
みたいにすればすっきり
(2部内にセファール案件みたいな章があったり、地球以外の神様描写があったりするけど、上手く3部に繋げられればまだまだガチャで金儲け出来るし)


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:00:52 mt2yWIxM0
>>238
いや元々2部構想だぞ
人気が出ればと思ってたけどぶっちゃけ無理だときのこは思ってた


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:02:43 vI.D9Quc0
2部で残りのビーストとかネロのマザハフラグとか
アニムスフィアの諸々の謎とか冬木の謎とか
全部解決すると思えんのだが


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:02:50 2fWIjH/60
売れてなかったら序章は色々スルーしたのかスケールダウンして
それなりの落としどころの答えを一部内で用意したのか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:03:00 J6doJnuc0
>>244
総会で発言あったんだよなぁ…


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:03:24 gghnhqlA0
売れないと思ってた→FGO
売れると思って作った→ラスアン

きのこってもしかして…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:04:31 xHjGWIGE0
>>233
コインチェックとか年金機構とか見てるとデジタル化なんてやめた方がいいと断言できるわ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:04:32 lcuC2/iY0
>>246
ゲーティアについては序盤で収録済みだったって話だから、途中で方向転換したってのはないだろ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:04:52 t018hlNE0
>>247
元々2部はTMAでもあったけど
総会っていつのよ
ソースあんの?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:05:00 vEOuQLyY0
>>245
ビーストは残り最低だと4体だし
ビーストの存在自体がハッキリ判明したのが一部の7章ってことから考えると全然余裕じゃない?
アニムスフィアと冬木の謎とかも全く別のことじゃなくてたぶん深い関連性あるし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:05:29 nb8xVZuE0
へーそうかい


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:05:48 B52EN9Xs0
二部終わっても残ったビーストに関わり始めたクトゥルフとかヤバそうなのまだまだいるしなんならウェルバー本星襲来もやれる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:05:52 3l.y8XbQ0
>>238
構想自体は最初から二部まであったとどっかで言ってた ただそこまで人気は出ないだろうから一部終章までのつもりでいたと


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:06:27 J6doJnuc0
>>251
サービス開始前の株主総会での株主からの質問に答えてたらしいぞ
ソースっていうか、画像はないけど


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:07:31 MOVD1kgE0
総会ソースに話すやつ全員又聞き説


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:07:41 gcwc0MlM0
株主総会ってどこの?
型月では絶対ないだろうしDWって上場してたっけ?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:07:47 0DjyEUzM0
TMAで思いっきり最初の原案では二部構成って書いてるな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:08:38 xlpngUik0
「一部までの予定」と「構想は二部まである」は矛盾しないやろ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:08:44 J6doJnuc0
>>248
ラスアンはどうしてああなった…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:09:05 xFjsjeWk0
ビーストも対の概念やCCCでの新しい人類悪だの根源悪だので多分FGOだけで後20年は食っていくつもりだな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:09:20 9GPL0VGA0
ラスアンは好き勝手やっただけじゃないの
売れる要素が見当たらない


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:09:30 B52EN9Xs0
>>248
まあ うん...
ラスアンはまあ..ねえ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:09:48 J6doJnuc0
>>258
DW自体は上場してないんじゃないの?
DWの上


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:10:17 pjDQo6mA0
>>248
ラスアンは作りたいから作っただけでしょ
没ネタ使う、原作と違うことすると昔からきのこがアニメの度に言ってること全乗せだし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:10:34 3l.y8XbQ0
>>257
むしろ総会奴が又聞きなのでは…
最初から二部構想だったのはカルデアエースかTMAで言ってたのみたし
人気でるとは思ってなかったから一部終章までのつもりだったってのもどっちかの雑誌で読んだぞう


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:11:03 vI.D9Quc0
>>252
最低はⅢ以外もLRがいるらしいから5体
不可能とは言わないけど、余裕って事は無いんじゃない?
2部7章まで異聞帯とか異聞の王とかクリプターとかクリプターの鯖とかやって
その上で諸々の謎を消化するとなったら


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:11:25 vEOuQLyY0
>実のところ、最初の原案では、「FGO」は二部構成でした。
>もし人気が出れば二年目も……と甘い夢を見ながら世界設定をしたので。

タイプムーンエースのインタビューのこの言い方しても人気が出ないこと覚悟済みだったっぽいしなきのこ
一部で終わったら他の作品で何年もかけた明かされずに終ったネタ回収するいつものパターンだったんだろうな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:11:51 J6doJnuc0
>>262
20年後も俺らはFGOやっていくのか…
星6とか出てきたりして
つか、fakeはいつ終わるんだ?w


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:13:18 9FIRU7ws0
20年後とかとっくにきのこが枯れてそう
年齢的に感性がついていかなくなるだろ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:13:34 gcwc0MlM0
>>265
DWの上のアニプレはソニー株100%の子会社なんだけどどこの会社かはっきり明言してくれない?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:13:42 t018hlNE0
>>256
それ実装は一部までだけど
2部のシナリオ構想があったと矛盾は無くない?
2部の発言がきのこからあったのは五章実装前だぞ
あの頃のfgoに人気なんてあったか?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:14:20 3l.y8XbQ0
その総会での発言が正しかったとしても何も矛盾はしてないしな
最初から人気でるとはおもわなかったから「一部までの予定」だったわけだし
きのこの性格から二部まで設定作るのはだろうなとしか思わないし


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:14:25 2fWIjH/60
7章終章でビースト組の半数近く撃破されたときはどうなるかと思ったが
LRやらで一気に人材豊富に


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:14:50 hJ.g.QBk0
アニメのエクストラは赤王が主人公
他でもない奈須きのこがしたいことを全部盛り込んで
裏設定なり描写なりにも全力投球したものだ

視聴者はどうであれ、原作者本人が満足しているのならもはや何も言うことはない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:15:45 Kc5.IoOg0
20年後にロケットペンシルなんて例えだしてもなんですかそれとしか言われないだろうし年齢による感性は差が出るだろうな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:15:50 0DjyEUzM0
まあソースも何もなしで総会どうこう言われてもな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:16:05 QFnp371E0
>>270 あと三年か四年ぐらいで完結するんでね


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:16:09 J6doJnuc0
>>272
そもそもアニプレックスも確か上場企業じゃなかったから
決算公告か報告書見るしかなくないか?w


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:17:03 2fWIjH/60
>>277
えっ!?知らないのか…? ロケットペンシル…


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:17:05 9FIRU7ws0
なぜなにウルクとか元ネタまったく分からなかった
他にもちょいちょい古いネタ多くてついてけなくて悲しい


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:17:16 J6doJnuc0
>>279
脱落者のペースがガ…


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:17:31 3l.y8XbQ0
>>256
とりあえず〜らしいぞっていったからにはソース探してこい!


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:17:37 J3/.znsMO
20年後あたりに医者ですら飽和し仕事が激減、5人に一人は老人に近付いてる日本に何を期待しろと


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:18:05 ybw1sqHE0
ちぃ覚えたもネットスラングとすら分かってないやつちょくちょくいたな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:18:33 pjDQo6mA0
>>282
元ネタあるネタも別に知ってないと楽しめない訳じゃないだろう
まぁ確かに知ってないと意味わからんの多々あるけどそうじゃないのは知らんでもまぁええやん


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:18:39 xFjsjeWk0
老後も働け
働かないからボケるし病気になる


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:18:55 J6doJnuc0
>>282
なぜなにネタはまほよでもやってたな
なぜなにリロイだかっていうの


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:19:14 0x6tlHfE0
>>286
チィ(舌打ち)みたいな感じかと思ってた


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:19:17 Kc5.IoOg0
むしろ5人に4人は老人に近づかないのか…
不老不死か何かか?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:19:34 lVk64CPg0
>>288
あんらくし


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:20:13 B52EN9Xs0
>>282
機動戦艦ナデシコだな
面白いから見てみ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:20:19 nb8xVZuE0
やっぱ人類みんな不老不死にしないと…


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:20:26 vI.D9Quc0
>>289
プロイの方を間違えたらダメじゃないか

ロシアン柳生も元ネタあるとここで知ったわ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:20:37 pjDQo6mA0
>>288
でも怪我して老人が骨折るともうそのまま寝た切りコースなんだよなぁ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:20:46 vEOuQLyY0
人工知能の進歩で技術的特異点を超えてスカイネットが誕生すれば少子高齢化なんて問題じゃなくなるさ!


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:20:46 ybw1sqHE0
天草ー来てくれー


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:21:37 2fWIjH/60
怪我をするからダメなんだ
肉体捨てよう!


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:21:44 hJ.g.QBk0
高齢者が増える

介護老人保健施設に入る

リハビリ

家に戻って
また生活キツくなったらご利用よろしくお願いします

日に日に老健の仕事は激務になる
もっと健康寿命伸ばすべきだと毎日思う


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:21:49 J3/.znsMO
>>291
まさか 老人の割合が増えていくだけで老人が老人の世話をする時代になるんだよ 認知症と一緒にな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:21:58 J6doJnuc0
>>295
すまん
素で間違えたw


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:22:02 lVk64CPg0
昔から改善点や改革案は出てるけど実行に移さねえんだもん
世代交代して改革案実行する頃には手遅れちゃうかな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:22:22 xFjsjeWk0
不老不死とかAI労働力とか特許ガチガチでやれても超高価だろ
高度医療や高価な家電と同じ事


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:22:27 HL9xUvK20
特にね…味覚がダメなんだ・・・


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:23:13 ybw1sqHE0
がんでも働く時代!みたいなCMやってたがなかなかに絶望感ある


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:23:26 6XvmyAwI0
お前らもあと数年すれば歯茎下がりとか気にするようになる・・


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:23:44 3l.y8XbQ0
>>302
スルーしてないでさっさと総会発言ソース探してこいよw


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:24:05 pjDQo6mA0
>>307
若い頃には分からなかったが健康ってただじゃないんだなって


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:24:08 xHjGWIGE0
>>297
人工知能「自分たちは頭の良さを活かして将棋やっとくので人間さんたちは製造業やっててください」


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:24:08 xFjsjeWk0
働く老人がもっとも多い長野県が一番健康寿命が長い
やれる範囲で働け


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:24:09 J6doJnuc0
>>299
プリヤのエインズワースは、今の環境に耐えれるように人間全体を強化しようだっけか
肉体を捨てようは今期アニメのダリフラの「大人」の目的だったな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:24:33 lVk64CPg0
少子高齢化の問題はあと老人の方が給料高くて若くなればなるほど給料が減っているから金が回らない


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:25:03 AIOTC2Zw0
>>305
感情が高ぶると、ぼうっと光るのさ。 漫画だろ。


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:25:46 hJ.g.QBk0
言っとくが特養は何処もいっぱいいっぱいだから
入所まで300人待ちとかザラだからな……
どうやってベッド管理回していけばいいんだこの先


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:26:08 J3/.znsMO
日本子供減らそうとしたのが馬鹿だからな

AIがどんどん導入されて仕事は減るし 中高の情報科目でAI関連やプログラミングも導入されそうだし


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:26:21 xlpngUik0
怖かろう…悔しかろう?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:26:36 bsYIjrq20
>>300
そこらへんは行政もちゃんと対応はしてて老人の体力は今が過去最高
一方で20、30あたりの女の体力がかなり低くなってる


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:26:50 oo402xXc0
消費者の確保が難しくなるぞ
AIが普及してもな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:27:10 lVk64CPg0
ナデシコTV版つまんねえというか熱血クーデター前に終わるからなドリキャスやらないとな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:27:16 HL9xUvK20
>>317
例え鎧を纏おうと


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:27:48 6XvmyAwI0
一人っ子政策やってた中国とか絶対日本より少子高齢化深刻だからな
今のうちにノウハウ作っといて後で売ろう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:28:45 xFjsjeWk0
つーか高度なAIができたら労働力AIの他に消費者AIができて国民がいらなくなるだけだろ
資本家は金さえ回ればいいんだし


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:28:46 lVk64CPg0
>>322
中国少子高齢化大変いうても年間何人生まれてると思ってるんだ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:29:06 hJ.g.QBk0
全人類オジマンディアス計画を実施しよう
90歳まで元気に働ける時代を作るんだ(目がぐるぐる)


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:30:27 lVk64CPg0
やっぱアポの天草は正しかったんだなって


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:30:39 bsYIjrq20
同性で子供産む技術が確立されれば少子化が改善されるのでは?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:30:50 h1MKGahE0
死のうと思っても死ねないので人類はその内考えるのをやめた


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:30:51 J6doJnuc0
>>325
聖剣を人数分分解して、国民全員に持たせれば
聖剣が認めたロリは成長が止まって未来永劫ロリのまま生き続けられるのでは?(ただイケ魂)


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:31:06 PIBocLqU0
政治板でやれ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:31:22 9FIRU7ws0
BBが人間がAIに負けるシナリオ語ってたね
えぐステラでNPCが機能拡張に邁進してるようだし制限かけないと近いうちに自己改造スキルのない人類は消されそう


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:31:29 xlpngUik0
>>321
心の弱さは守れないのだ!


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:31:44 J3/.znsMO
>>322
フランスだったかな?は成功してる。子供たくさん産んだ方が支給される金額が良いんよ
日本?そっちにまわせる金ないからこのザマ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:32:00 lVk64CPg0
>>327
確かもうあるやろ?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:32:27 B52EN9Xs0
>>320
でもナデシコTV版めちゃテンポ良くて飽きなかったわ
あのテンポの良さは今のアニメじゃ久しく見てない


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:32:33 Kc5.IoOg0
えぐステラってなんだ
ステラさんの5体が爆散した肉片を爆弾として使うのか?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:32:40 xFjsjeWk0
>>333
実は移民らが生活保護とセットでボコボコ増えてるだけという罠


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:33:17 J3/.znsMO
>>327
男女ともに不妊で産みたくても産めない人増えててな...


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:33:24 lVk64CPg0
>>335
ガイとか速攻で死んだよなw


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:33:34 vI.D9Quc0
>>326
全人類不老不死にして自我を希薄にするんだっけ?

控えめに言って酷い様な


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:34:11 J6doJnuc0
>>335
ガイは死ぬのが早すぎて、
当時「えっ?」とか思った


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:34:16 xlpngUik0
労働者不足問題も、
そのために作られた外国人の技能実習制度は半分奴隷制みたいなもんだし
なんであれで他所から人が来てくれて労働力として定着すると思ってるのか謎


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:34:24 DDv0B6cA0
>>334
まだだと思う


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:34:55 J3/.znsMO
>>340
争いを無意味にする為にだよ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:35:01 B52EN9Xs0
>>339
2話ラストでいきなり撃たれて
3話ナレーションで突然ですがヤマダさんが死にましたは爆笑したわw


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:36:58 lVk64CPg0
>>340
いうて天草の目的は人類がいつか辿り着く筈の場所へのショートカットだから最終的にはそうなる


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:38:08 vI.D9Quc0
>>346
人類の未来は詰んでるという悲しい話なのか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:38:24 3o7O/9jk0
我様は人間多すぎるって言うし第三魔法で自我が残った人間だけにすればいいんじゃね
我様の国は5万人程度だったようだし我様にとって人間はそれくらいが適量なんだろ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:38:25 hJ.g.QBk0
ジャンヌも「まぁ最終的に人類って不老不死になって天草が言う領域に到達します」とぶっちゃけてるからな
天草はその領域にショートカットしようとしただけで、結局進む道は同じというね


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:38:31 bsYIjrq20
やはり第六法に至るしかない


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:38:41 /Vx7bywwO
30連で看板娘引けなかった…
星4礼装結構出たけど打ち上げオーダーは1枚だしひどい爆死だ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:39:03 lVk64CPg0
>>342
あれに関しては外国真似しただけだからドイツにしろイギリスにしろ結果は悲惨だが
てか堂々と安い賃金で外人働かせるためとか言ってたよな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:39:24 h1MKGahE0
人類の未来はお先真っ暗
いや今は漂白されてるから真っ白か


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:39:32 B52EN9Xs0
>>346
自我が希薄になるのはホムンクルスに入れんでる天草の願いが介入してるからじゃね?


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:39:37 J6doJnuc0
天草さんに聖杯与えると
本当にこれでいいのか?って気分になるw
つか、サンタアイランド仮面的には
カルデアの保管聖杯に対してどう思っているのか


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:40:00 9GPL0VGA0
>>351
2.8%がそんなホイホイ引けるわけがないのだな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:40:24 3D0hnLRQ0
ぶっちゃけ人類が不老不死に至る前に人類絶滅しそうだが
あと2000年持てば良いほうでしょ?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:40:53 lVk64CPg0
>>347
作中ではそもそもその状態は不幸な状態ではない
ジャンヌは自分の力で辿り着くべきだと思い、天草は辿り着けるからわからねえからさっさと辿り着かせようと思ってるだけのさだから


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:41:19 Kc5.IoOg0
2000年あったら処女が救世主孕んでから恐怖の大王が降ってくるまで網羅できるしいけるでしょ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:41:24 J6doJnuc0
>>351
自分的には単発で2〜3回引いてみて
駄目そうだったら時間を置くか日を変えるな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:42:28 3o7O/9jk0
第三魔法だと魂を燃料にして無限エネルギーが手に入るってSNで出てた気がしたけどEX世界だと無限エネルギー手に入ってないよね
なにより魂燃料にして燃やしたら死ぬのでは


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:42:41 vj7OJl0A0
>>355
人類救済できるほどの聖杯はそうそうないからな
カルデアのは膨大な魔力リソースではあるけど天草の願いを叶えるには至らない
だからそこまでガツガツ欲しがってはいないと思う
それはそれこれはこれ、万能器にはならなくても使い道はあるから欲しいっちゃ欲しいみたいな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:42:45 J6doJnuc0
>>357
アトラス院長達がシミュレーションしちゃってるからな
基本的に人類は滅ぶでしょ
歴代院長はそれで狂ったんだし


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:42:49 xlpngUik0
>>352
その外人達も日本で生活を送るのに、何故安い賃金で喜んで働くと思うんだろうな…
実際脱走者も多くて行方不明になって不法滞在者化するやつもいるみたいだし完全に下策ですわ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:43:16 EMaxHZTQ0
30連で凸打ち上げできたけどこれ結構強くね


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:44:39 GalHxHZ60
第三魔法に至らないと逆に詰む


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:44:46 vEOuQLyY0
>>361
第三法の恩恵でSNだと魂を永久機関に無限に魔力作れる
FGOだと第三法で成長した人類はあらゆる有限から解放されて新たなステージに進むと言われてるから
EX世界のは半端なのか使い方が違うのか


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:45:15 vI.D9Quc0
>>358
自我のある人間としては酷い話にしか思えないな
赤陣営が納得したのに違和感しか無いわ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:45:20 J3/.znsMO
蒼銀だと聖堂教会聖杯で第六の獣を喚び出して救世主を降臨させることで逆説的に神の愛を証明しようとしてる節があるが


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:45:54 lVk64CPg0
>>364
自分の国に仕送りする分には大金なのは変わりないからな
逆にいうとある程度仕送りしたらわざわざ働く必要はないよなってことに思い至らないからどこの国も悲惨
五章のエジソンみたいに機械化するべきだわ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:46:01 ybw1sqHE0
神も仏も無いんだよ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:46:15 9FIRU7ws0
魂を魔力に変えたら死ぬっぽいのにリサイクルしてまた魔力に変えられるっぽいのはなんでだろ
超スピードで死んで生き返りでもするのか
昔からそれが謎


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:46:44 9GPL0VGA0
結局人類補完計画に行き着く


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:46:47 J6doJnuc0
>>362
まぁサンタアイランド仮面とかやってるから余裕はあるんだろうな
基本的にカルデアは人類史を救う活動してたんだし

…これでクリプター側にひょっこり仮面さんいたら笑う


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:47:10 lVk64CPg0
EX世界でもムーンセルが第三法で動いてるから無限やん?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:47:54 GalHxHZ60
>>374
天草幕間で決着ついてるよ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:48:49 3o7O/9jk0
ムーンセルは月のマナで動いてる固有結界では?
人間自身はムーンセルから供給される魔力で生きてたような
多分ムーンセルの人間はムーンセルから出られない


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:50:17 lVk64CPg0
>>377
セラフが第三法で動いてるっていわれてなかったっけ?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:50:44 PBxV4ngw0
総会発言した人、めちゃくちゃ書き込んでるのに途中から批判する側に変わり身してるの草


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:50:53 vEOuQLyY0
>>372
魂自体が型月世界観だと高次元である星幽界のモノで物質界で唯一永劫不滅なので
それを消費するなんて勿体無い使い方するんじゃなくて循環させてたという神代の真エーテルみたいに使い方自体が今の法則とは違うんじゃね


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:51:41 GalHxHZ60
マザーハーロットってどこかでは出すんだろうけどいつどうやって出すんだろう
イベントなのか本編なのか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:52:30 xlpngUik0
天草は幕間で冬木の大聖杯(汚染済み)見つけてそれを我が物にしようと敵に回るから
カルデアに来た時点では野望全然諦めてない模様

>>370
工業系鯖を召喚すれば労働力問題改善だな(錯乱)


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:52:31 lVk64CPg0
>>381
そりゃまあプロトじゃね


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:53:16 ybw1sqHE0
あれは冬木級の聖杯(別個体)じゃろ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:53:41 J6doJnuc0
>>376
あれかー
カルデア天草としてはあれで結論なのかな

ま、剣豪でも敵側で出てきたし、
別召喚の天草がやっぱり敵で出てきても驚かないけど


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:55:39 vEOuQLyY0
キアラがイベントだったからマザハもどこに出てもおかしくないな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:56:35 lVk64CPg0
キアラはセイヴァー版が見たいんだが


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:56:36 3D0hnLRQ0
ラスアンが終わったら次はプロトアニメが発表されるから見てろよ見てろよ
ところでラスアンの最終会っていつかの?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:58:14 GalHxHZ60
7月あたりだっけ
もうスレでは水着の話しかしてなさそうだな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:58:34 J6doJnuc0
>>388
帝都アニメはまだですか?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:58:37 3l.y8XbQ0
>>348
人間が多すぎるというか無駄な人間が多すぎるのがむかつくんやぞ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:58:59 3o7O/9jk0
マザーハーロッツが正しい表記ではないのかと思う時がある


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 17:59:21 lVk64CPg0
ラスアン一話の冒頭がピークだったな
素直にドラマCD辺りの展開なぞればよかったのに


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:00:12 QFnp371E0
>>390 帝都アニメはスターシステムについてとかノッブの全裸についてとかあるし……


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:01:05 pjDQo6mA0
>>388
いきなりアニメとかやられても期待値上がらねえなぁ
上手くいく感じがしない


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:02:17 lVk64CPg0
いきなりじゃないぞドラマcd出てるから出るならZEROとかと一緒


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:02:26 3o7O/9jk0
聖書基準なら全人類の2/3がクリスチャンでない無駄な人間という


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:03:50 0x6tlHfE0
アニメやり過ぎィ!


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:04:02 lVk64CPg0
あんまり天草キリシタン要素ないよなそういやジャンヌにはまだあるけど


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:04:09 EMaxHZTQ0
>>388
次は事件簿なんだよなぁ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:04:52 9GPL0VGA0
次は蒼銀だぞ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:05:23 ybw1sqHE0
蒼銀も将来的には有望だがドラマCD終わるまでは無くないか


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:05:37 X.Axwut.0
プロトどうなんだろうな
原作がぼんやりとしかわからんし、女性向けっぽくなるから他作品からどれくらいついてくるかわからんし
まあ新規開拓はできそうな気はするが


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:06:10 3rT5ZEPk0
6月中旬までには2部2章来ないと水着来て更新し時なくなるな
まあ、今年も新水着イベと復刻水着イベありきな話だが


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:06:58 J6doJnuc0
>>394
ノッブの全裸はそのままでいいのでは?(アトラス院ホム並感)


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:07:09 ZnU9nCJw0
復刻水着イベ仕様変わるのかな
いや変えてくれ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:07:19 9GPL0VGA0
プロトのキャストはPVだけだから豪華にしたって言ってたけど
まぁZEROがいけるんならいけるか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:07:27 cLNRmO1s0
extraのドラマCDは令呪使い切った辺りから激熱だったな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:07:30 vEOuQLyY0
蒼銀はドラマCD3巻の発売日まだ未定なんだっけ?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:07:39 EMaxHZTQ0
三騎士でオジマンら四次組全員相手ってキツそう
相手の割り振りも決まってるんだっけ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:08:09 GalHxHZ60
今度こそ本当に林檎配布なしでレースか…


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:08:16 3rT5ZEPk0
>>406
フリクエ今年も林檎なしです!をやってくれるはず…!


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:08:45 3FESgdDM0
今の型月ならどんな声優陣でも引っ張ってこれるだろうさ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:10:44 J3/.znsMO
>>409
決まってたけどもうちょい先だったはず


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:11:31 UIsT.gp60
蒼銀アニメ化したら愛歌お姉ちゃん人気爆発するだろうな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:11:32 lVk64CPg0
最初の方微妙だったけどなエクストラのドラマcd
後半はよかったな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:11:55 MOVD1kgE0
レースの林檎30個配布は何かしらこじつけてするでしょ
イベント自体でりんご無しはあんまりすぎたし


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:12:09 QFnp371E0
ホロウっていつかやるの?
やったことないからわからんけどやっぱアニメ化自体難しい類のシナリオだったり?

それとももうやったりしてる?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:12:36 X.Axwut.0
>>410
ブリュンヒルデ、静謐→セイバー
アーラシュ、オジマン→アーチャー
ジキル、パラケルスス→ランサー



プニキだけ楽すぎね?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:13:12 HS8Q9d6.0
プーサーの目的→プロト繋りのマザハ原種?
二部六章→円卓関係でプーサー出そう?
これなら異聞帯深度EXで納得するけど一部七章にティアマト出たのにEXではないからなぁ…


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:13:17 3D0hnLRQ0
>>403
確かに要素要素並べたら女性層に受けそうなポテンシャルあるけど
主役の綾香はあんまり女受けしなそうだしなあ
実際プロトが商品化しないと分からないことだけど


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:13:41 1Z6WQnxQ0
ホロウだけポンとお出しされても面白いのかという疑問が


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:13:42 lVk64CPg0
愛歌は対して人気出ないんちゃうかなあああいう最強ヒロインで人気でることすくないし
眼鏡外した素の綾香辺りは人気でるんちゃう凜の原型だし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:13:52 9LbycGjQ0
アンリの作画コストがね……


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:14:14 pjDQo6mA0
ていうか君らそんなアニメみたいか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:14:38 GalHxHZ60
一人だけCGモデルのアンリ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:14:52 UIsT.gp60
愛歌お姉ちゃん見た目だけなら完璧だろ
金髪碧眼ドレスロリじゃぞ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:15:02 3FESgdDM0
EXってのは規格外だからな
本来の異聞帯の目的とは違う状況になってるかもしれん


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:16:48 vEOuQLyY0
アンリの作画コストは普通に鎧姿で描いた後に黒い霧CG被せたというランスロットに匹敵しそうだな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:16:54 MFfRLgKg0
アンリの肌だけ常時テクスチャかかってそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:17:02 EMaxHZTQ0
愛歌は色々やらかし過ぎてヒロイン扱いされないんじゃね
事態を悪い方に持っていく舞台装置や


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:17:07 lVk64CPg0
金髪碧眼ドレスロリで作中人気すげえたかいキャラって誰かいるのか?あんまり思い付かなくね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:17:25 3D0hnLRQ0
>>425
やってくれるんなら見たいかなって
きのこは関わらないで


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:19:04 6XvmyAwI0
桜井がシナリオ書けば愛歌の扱いは良いだろうさ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:19:15 X.Axwut.0
今は3Dも進化してるし、アンリだけ3Dでもいいかもしれんな
異質な鯖なのは間違いないし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:20:04 EMaxHZTQ0
アニメで思い出したがからくりサーカスアニメ化とか正気かよ
どこを削るというのか。黒賀村編は不評だけどちょっと削りづらいし


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:20:55 lVk64CPg0
扱いはそりゃいいんちゃうのラスボスやし
黒桜やろようするに


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:21:14 u90FnEWU0
愛歌は見た目は良いから一定層には受けるだろうけど美沙夜伊勢三少年妹に対して外道だからなぁ
特に美沙夜と妹は王子様絡みだからだし


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:21:50 3FESgdDM0
アニメ化して欲しいってよくわからんのよな
アニメ映えする作品はあるけど、なんでもかんでもアニメ化アニメ化ってのは
割りとリスク大きいんだぞ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:22:55 3FESgdDM0
バサスロもCGだったしユーフォならイケるイケる
やたらCG技術に力入れてるし


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:23:15 kxljRufY0
お前らがアポとラスアン買ってくれたらもっとアニメ化するよ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:23:37 EMaxHZTQ0
CG技術か。楽園追放はよかった


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:24:12 9GPL0VGA0
>>441
ちゃんとヘブンズフィールは買ったので…


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:24:35 mvz14Ckg0
アニメ化したらモーさんのようにキャラ受けのためにマイルド化が進むよ。愛歌と静謐あたりはたぶん


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:25:45 t018hlNE0
ラスアンは買う
アポはダメだな
zeroと同じでそこまで興味が持てない


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:25:58 u90FnEWU0
というか自衛隊が壊滅的被害受ける蒼銀や東京がナピシュテムの潮に沈むプロトが放映出来るのかね
どこぞから不謹慎コール出そうなんだが


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:26:15 EMaxHZTQ0
>>443
花の唄も買ったぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:27:09 3FESgdDM0
アポは見返すと凄い面白い
俺は円盤買う習慣無いから買わないが、買っても良いくらいだ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:27:54 ECJUIM0U0
金髪碧眼ヒロイン(眉は黒)


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:27:57 lVk64CPg0
ポジションと立ち位置は琥珀さんや藤乃や桜なんだから人気はそりゃ出るには出るだろうけど爆発的な人気とかプロト作中で一番人気になるかといわれたらまあないんちゃう
見た目だけで人気でるならとっくになってるでしょ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:28:14 2ehwLSNQ0
アポは終盤に全ての力を注いだのがよかった
あれのおかげで評価は大分改善されたし


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:29:19 EMaxHZTQ0
人気はあるやろ
スレに王子様好きが出てくるとファブリーズ撒かれるくらいには。大正義アンソロ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:29:26 lVk64CPg0
>>451
放映当初からずっと後半だけは面白いとはいわれてたから


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:29:47 nb8xVZuE0
沖田さんスタンプをどれほど集めても沖田さんが引けない…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:30:15 3.jd1ECs0
染み付いたファブリーズの臭い、むせる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:30:41 dp3y6OFs0
ラスアンはちょっと反省してもらった方がいいんじゃないかな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:30:54 3FESgdDM0
ファブリーズの元ネタ知らないとか言えない……


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:31:11 lVk64CPg0
>>446
ゴジラ大人気な日本でそんなんないやろゲートとかでも放映できるのに


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:31:27 vI.D9Quc0
ラスアンはきのこが小説として出した後にアニメ化すればよかったな感


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:31:34 9GPL0VGA0
>>453
そもそもアニメ化前から終盤は面白い前半駄目って言われてたし
原作者監修で何かしら改善するかと思ったがそんな事はなかった


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:31:50 ECJUIM0U0
狐尾のおまけ漫画だかのプロト漫画は笑った
槍ニキだけはどんな世界にいってもあんま変わらんのかな(ツッコミ役的な意味で)とかも思った


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:32:13 /VPoHhuU0
とりびゅーとふぁんたずまも知らんのか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:32:14 mvz14Ckg0
ファブリーズさん見た目人気は高いと思ってたが


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:32:35 3D0hnLRQ0
仮に蒼銀がアニメ化するとなるとオジマンが一番人気になりそう
apoでいうカルナみたいなもんだしあいつ

hollowはアニメ化するのに問題なのは作画よりも昼の日常シーンじゃないかな
TVアニメよりは劇場版の方が向いてそう


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:32:46 pjDQo6mA0
>>459
でもアニメの話がなかったら書いてないでしょ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:33:00 lVk64CPg0
>>464
いやあやっぱアーラシュじゃね


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:33:13 vI.D9Quc0
>>460
まさかの改悪ですまないさんは糞鯖扱いよ
否定しづらいけど


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:33:14 bsYIjrq20
愛歌さまほんと見た目は100点満点


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:33:45 ECJUIM0U0
モードレット組に感情移入してたからずっと楽しく読んでたら反発すごくて驚いたアポのおもひで
ちなアニメは見てない


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:34:00 5suM3ROw0
アポは原作3巻まではゴミ扱いだったしな
個人的にも3巻まで読んでこのまま燃やしてやろうかとちょっと思うくらい評価最悪だった


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:34:50 lVk64CPg0
アポなにが酷いってマテがまじで酷いから東出にブチ切れそうになるわあれ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:34:52 pjDQo6mA0
>>467
改悪はおいておくとしてもアニメじゃよくわからん内に自殺して消えたくらいの印象にしかならんからのあれ
名乗りがなくてもアニメじゃ無理だったろうな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:35:28 RoJFDsjc0
愛歌さまは中身アレだからこその魅力があるような気がする


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:36:21 /VPoHhuU0
アタランテオルタはオルタじゃないとか言ってたやつ結局どうなったんだ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:36:25 3D0hnLRQ0
獅子モーコンビが好きだったからapoそんな嫌いじゃないけどな
ジークくんの料理法は間違ったと思うが、コラボ見る限りだと良いキャラしてたから絡ませる相手間違ったんじゃないかな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:36:27 lVk64CPg0
>>473
ラスボスだからあれぐらい突き抜けてる方がいいよそりゃ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:37:15 vQOcZPEI0
綾香は女人気出ないだろ、腐女子ウケ悪そうだし
愛歌は逆に突き抜けてるとこが女人気出そう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:37:35 3FESgdDM0
アポは好きだけど、ジャンヌがジークに惚れるのだけはよくわからんかったが
ジャンヌは年齢から言っても恋愛処女だったのかもしれんな
初恋だったのかもしれん


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:39:11 QFnp371E0
ファブリーズが狐尾のおまけ元ネタって知ってる人どのくらいいるんだろ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:40:06 lVk64CPg0
>>479
トリビュートだと思ってたが違うん?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:40:08 nb8xVZuE0
https://i.imgur.com/DUd5H4w.jpg
元ネタはこれだな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:40:34 vI.D9Quc0
>>480
どっちにも同じのが載ってる


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:41:09 lVk64CPg0
>>482
へえ知らんかったわ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:41:38 3D0hnLRQ0
たまにファブリーズとファフニール間違えそうになる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:41:50 EMaxHZTQ0
>>479
たしかトリビュートのが先に載った気がする


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:41:51 issUKDpk0
男もあたるとかイッセーとかランスとか
突き抜けた変態は好きだもんな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:42:25 HS8Q9d6.0
>>478
前半の異常な執着は啓示によるもの
後半は啓示の指示に巻き込んだ罪悪感
最期はそれとは別に良い面を見つけただけの話


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:42:29 pjDQo6mA0
>>486
ランスは好み別れるだろ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:42:30 HWyBmiU60
apo読んでからFake読むと、サーヴァントとマスターの数倍にしてそれぞれ描くってのがどんだけ大変なことなのかがよくわかる
よくわかるから新刊ください


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:43:26 pa0QkL460
トリビュートってもえ先生らしき人のが載ってたアレか
もう5年位経ってんだな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:43:42 u90FnEWU0
メイヴみたいにお相手の女性関係には無関心ならともかくアーサーに関わる女は幼女でも容赦しないお姉ちゃんじゃ女受けはせんじゃろ
王子様が自発的に庇った幼女に呪いかけるとか自発的に話し掛けた妹を生け贄にしようとするとか嫉妬丸出しすぐる


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:44:04 UIsT.gp60
綾香は夢女子には人気出るんじゃない?
自己投影しやすそうだし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:44:22 issUKDpk0
アポ明らかに処理しきれてなかったからなぁ
突っ込まれる作品にありがちな
「なんでこの人こんな心境になってるの?」「共感できない」「普通そう思うか?」
がかなり多かったイメージ
好きだけどね


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:44:23 3D0hnLRQ0
突き抜けた男ってのはアラフィフとかコロンブスとかりゅうたんみたいな奴らのことじゃないか
いやあ1.5部の爺は強敵でしたね


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:44:34 lVk64CPg0
女受けする女キャラがまずわからねえけど静謐とか?アーラシュのマスターとか?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:44:39 5suM3ROw0
>>489
東出と成田は比べられんわ
群像劇書いてきた経験値が違う


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:45:57 /VPoHhuU0
メルトだぞ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:46:01 issUKDpk0
コロンブスのあれはどっちかっていうと芸人の持ちネタに見える
まぁいきなり豹変したからそう思うだけかもしれんけど
最初から金!商品!なコロンブスも見てみたいな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:46:36 pjDQo6mA0
>>496
成田は20日でバッカーノ書き上げて賞に送って受賞とかなんなん?って思うわ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:46:39 lVk64CPg0
>>497
メルトって女性人気高いんかマジでか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:46:54 HS8Q9d6.0
>>493
東出さんは最初に書きたいシーンや話のギミック考えてから登場人物や内容の細部を決めるから書きたいシーンに着くまでの過程が雑やねん


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:46:57 3FESgdDM0
得意分野がそれぞれあるしね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:47:06 vI.D9Quc0
>>497
きのこの乙女回路フル回転してたな、アレ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:47:07 nb8xVZuE0
でもアーサーのマイルーム会話から綾香の存在消されましたよね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:47:21 EMaxHZTQ0
>>495
マリーやメイヴちゃんサイコ―は割りと人気高い雰囲気


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:47:34 lVk64CPg0
>>504
消されたっけ?台詞変わりはしたけど


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:47:36 UIsT.gp60
凛とか鈴鹿とか三蔵ちゃんあたり女人気あるイメージ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:47:40 ybw1sqHE0
アイドル売りしたいところに昔の女はちょっとね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:48:07 3D0hnLRQ0
>>495
ハガレンの女キャラみたいな一本芯がある女性は男女関係なく好まれるような気がする


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:49:04 7iOgPmK.0
>>484
そうか愛歌がラビリンスでジーク見逃したのは名前が似てるから…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:49:08 u90FnEWU0
アーサーのマイルーム会話変更後はむしろ秘めた想いが強くなった感
バレンタインのお返しでも忘れてないのが一目瞭然だしな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:49:19 HS8Q9d6.0
>>496
成田さんのデュラララはスゴいなぁと思うドンドン登場人物増えるのに皆に見せ場あって最後は皆の行動一つ一つが結末に大影響与えるだもん


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:49:24 issUKDpk0
守られるだけの女の子が嫌われるイメージだな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:49:34 X.Axwut.0
>>457
CCCFOXTail買おう


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:50:28 issUKDpk0
静謐ちゃんは記憶抹消されてたけど
パラPはどうなんだっけ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:50:30 lVk64CPg0
>>513
割と男からも人気なくねその手のキャラ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:50:55 HkH440Vo0
マリーやメイヴは芯があって何というか自立心強しなのがいいのか?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:51:00 ybw1sqHE0
パラケルのマイルーム懺悔室っぷりを知らんのか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:51:07 vI.D9Quc0
>>515
静謐以外の蒼銀鯖は全員覚えてるよ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:51:16 7iOgPmK.0
>>515
ミサヤについての言及あるよ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:51:28 c2dmOPqI0
武蔵ちゃんやメイヴも結構人気あるイメージ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:51:37 IWAyfiug0
臭うわけ無いだろ
1日3回ファフニールしてるんだぞ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:51:46 issUKDpk0
あ、そうなのか
意図的に記憶抹消されてるわけじゃないのねありがとう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:52:03 lVk64CPg0
>>517
キューティーハニーとかパンティ&ストッキングとかトゥームレイダーとかキルビルとかああいう感じじゃね


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:52:04 MOVD1kgE0
逆に静謐ちゃんだけなんで覚えてないのか不思議なくらいみんな覚えてるよな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:52:41 issUKDpk0
>>517
男と肩並べて戦えるのが良いんじゃないか


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:52:51 HWyBmiU60
>>513
昔からフィジカル面では男に守られ、メンタル面で男を守るって女キャラが定番だわな。
最近だとフィジカル面で男を守ってメンタル面で男に守られるキャラが多いけど


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:52:53 QFnp371E0
あの静謐ちゃん蒼銀通過済みじゃない可能性


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:52:58 lVk64CPg0
静謐ちゃんはグダとキスした時に記憶消されたんやろ多分


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:53:20 EMaxHZTQ0
鯖の記憶問題はあまり考えすぎない方が良い
ジナコもそう言ってた


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:53:36 3D0hnLRQ0
>>527
それマシュだな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:53:37 ybw1sqHE0
蒼銀通過した静謐ちゃんは呼べないでしょおじいちゃん


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:53:42 X.Axwut.0
恋愛少女漫画の主人公はだいたい行動力あってぐいぐいいくタイプ
勢いでこんがらがってた問題解決したり、力が足りずにピンチになったところをヒーローに助けられたり、面白がられたり


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:54:23 J3/.znsMO
静謐はマテ見たらなんで記憶ないかわかるだろエアプかよ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:54:34 u90FnEWU0
静謐だけが覚えてないのは誰かが言ってた
「この恋は自分だけのもの。たとえ《別の私》であってもこの想いは渡さない」
ってのが府に落ちた


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:54:47 QFnp371E0
ぶっちゃけ2017年のカルデアのサーヴァントが2030年のExtra通過済みだったり時間軸ガバガバだしその世界線を通過してない可能性もあるんじゃね?って思った


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:55:00 lVk64CPg0
蒼銀鯖はあの後黒化して復活するからな蒼銀静謐ハサンは消滅してない可能性がワンチャン
アーラシュが俺マスターに外れなかったわとかも言ってるからあのあとなんかあった可能性が


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:55:01 vI.D9Quc0
静謐の幕間見てない人って多いのか?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:55:47 QFnp371E0
エアプでした反省します


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:55:54 X.Axwut.0
静謐はみんなだいたいもってるだろうけど、使い所あまりないから育ててない人も多そうだしな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:55:55 issUKDpk0
「助けられるならさっさと助けられろ」って思われたらアウトなんじゃね守られる系ヒロイン

助けに来て「私に救われる権利なんて無いのよぉ」とかいい出したら「あ゛?」ってなりそう


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:56:06 1zDx1RMM0
正直言って静謐幕間は言い訳くさい
他の鯖に変に過去作のことに言及させなければ良かったんだ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:56:27 lVk64CPg0
エアプだったけどちゃんと理由のってるんだ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:56:59 HWyBmiU60
>>517
精神的に余裕があって(包容力があって)、ある程度戦える力があって、でも最終的には男が守ってやらないとみたいな一歩引いた感じが好かれるんじゃないかね
実際メイヴちゃんとか、最後にオニキの腕で看取られたあたりで人気上昇しただろ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:57:07 HS8Q9d6.0
>>513
戦闘能力そのものよりも他人に精神的な依存したり媚びる系が女に嫌われる感じ…承認欲求のオルガマリーとか旦那様に愛想使う玉藻とか
逆に男は喰うモノ系のメイヴ好かれるのは納得


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:57:23 pjDQo6mA0
>>542
はっきり覚えてる奴と覚えてないけど記録に残ってる奴とガバガバだから深く考えてもな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:57:24 MOVD1kgE0
幕間やってるはずだけど覚えてないな…読み直してくるか


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:57:36 X.Axwut.0
蒼銀鯖が記憶持ちまくってるのはもともとFGOと蒼銀が同時進行のプロジェクトだったからサービスでいろいろ仕込んだだけだとは思う


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:58:07 m/cSUaRQ0
その存在の根本から変わってしまうから座との変化が起きすぎて上書きされないというのはわかる
ただ今なら多分別枠で保管してるだろうなとも思う


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 18:58:57 vI.D9Quc0
2部1章のベオウルフによる持ち越す記憶は鯖とエピソードによるという身も蓋もない話


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:00:07 J3/.znsMO
"愛される"ことを知った静謐は座に戻った後召喚されることはなく、その想いを胸に抱いたまま眠りにつく。召喚されたとしてもそれは全く別の静謐。巽のおかげで本当の愛を知った静謐は二度と召喚されないんだよ。


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:01:09 u90FnEWU0
印象深い記憶は全ての自分と共有したい派とお気に入りだから鍵かけて大事に仕舞っておく派がいるんじゃろ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:01:28 lVk64CPg0
>>551
そんな自発的な理由で呼べばれなくできるんならエミヤとかなげだせそうやのに


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:02:06 B52EN9Xs0
静謐は愛を知ったらその記憶は封印されて別に召喚された静謐には一切反映されないらしい
設定的に言うなら愛を求めて暗殺してた静謐が愛を知ったら暗殺者として機能不全起こすから座の記録から排除されるんじゃね?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:03:09 QFnp371E0
>>551 解説サンクス


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:03:21 dp3y6OFs0
カルデアのガバガバ召喚、記憶もガバガバ説


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:03:33 ZSM2dwTw0
結論はセックスしたいに収束する


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:04:35 HS8Q9d6.0
アタランテの幕間で「サーヴァント活動は英雄の座からすれば睡眠中の夢」「夢は覚めれば大抵忘れるけど印象強い夢なら少し残るだろ?」的な台詞で納得した


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:05:06 nb8xVZuE0
過去のことは忘れて今目の前にある愛に生きろと太陽の騎士も言っている


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:05:07 SM0E7VUE0
>>553
エミヤさん守護者なのでそんな自由はないじゃないかな…
あったとしても満足してもう頑張らなくていいやって記録が座の本体からサーヴァントには一切持ち越されなくなるだけになりそうだけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:05:30 m/cSUaRQ0
>>553
記憶引き継がないだけで呼ばれなくは出来ないだろ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:05:45 issUKDpk0
そういやかつて召喚した◯◯とは違う◯◯に出会った例ってあったかね
AZOの場合はイスカ→二世への記憶がないってかそもそも存在しないだけでちょっと違うし


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:05:48 3FESgdDM0
>>514
全巻買ってるけどまだCCCルートやってないから読めてない
意識低くてすまない


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:06:21 pjDQo6mA0

>>558
エミヤさん本読んでる感じって話は


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:06:47 EMaxHZTQ0
>>557
フロイトかよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:06:53 vI.D9Quc0
>>562
2部1章のはぐれ鯖みたいな?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:07:56 lVk64CPg0
まだ黒化の詳細わからねえけどプロト本編で黒化して蒼銀鯖復活するって話だったんだがその静謐も別人ってことかなら


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:08:07 HkH440Vo0
座って鯖側が来る気なきゃ来ないんだっけ
来る静謐と来ない静謐がいるってこと?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:08:36 J6doJnuc0
>>457
これだっけ?
https://i.imgur.com/kGPAzn3.jpg


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:08:36 RoJFDsjc0
>>558
その言い分だと記憶ない連中は印象弱かったのかよってならんかね


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:08:47 MOVD1kgE0
>>564
感性の違いってことで


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:08:51 4NQ88W9U0
記憶関連は座の英霊は残らないみたいな話じゃなかったっけ?昔は
アルトリアだけは座の英霊じゃないから特別で


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:08:56 lVk64CPg0
>>568
冬木式は半強制ムーンセル式とカルデア式は自由意思らしい


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:09:06 issUKDpk0
>>566
あーたしかにそれだな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:09:15 nb8xVZuE0
カルデアの召喚システムは双方の合意があって成立するんじゃなかったっけ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:09:16 1tnGRWXo0
今日だけで壬生狼3枚も落ちるとか運がいいが無駄に使った感


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:09:49 pjDQo6mA0
>>572
エミヤさん曰く本棚にいつのまにか本が増えてる感覚らしいが


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:10:12 issUKDpk0
だとするとドラキュラとして来てくれって言われて納得した上で来たのか?ヴラド


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:10:36 pjDQo6mA0
>>577
あぁあと当然召喚された個体が覚えてる訳じゃないって話だったかと


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:10:53 aTtyaAcc0
今更だが女性人気高いのはここ10年のディズニーアニメに出てくるタイプってイメージ
ズートピアのジュディとか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:11:00 X.Axwut.0
蒼銀鯖の幕間といえば、アーラシュがいつも森で焚き火してるのが気になる


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:11:52 lVk64CPg0
昔は座には記録が残り呼ばれたやつには記憶がないだった
fgoはなんだっけ隔離されてるからとかなんとか設定無理矢理あったような


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:12:45 u7gZX.YU0
特異点だからFGOは記憶が残ってる


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:13:32 pjDQo6mA0
>>582
まぁ事件簿で特異点は例外みたいな身も蓋もないこと言ってたけども
その割に特異点じゃなくても通用しそうな理屈言ってくるからわからんくなる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:14:02 /v7pxOwA0
>>572
基本鯖は消滅したら情報(記憶)だけが座に戻って実感のともわない記録が蓄積されてくって感じだったはず


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:15:33 J3/.znsMO
>>567
アレは愛歌が聖杯にくべられた6騎を座に還さずとどめて改造して配下に置いてる
アーラシュ→流石大英雄 抗ってる
オジマン→貴方私倒せちゃうから念入りに改造してあげる。口答えだけは出来ちゃうけど。神殿使えないのは残念。
ジキル→ハイドオンリー
パラP→完璧洗脳
静謐→完璧洗脳
ブリュンヒルデ→ナイジェルと似た性質を持つビースト原液を6つの小瓶から首、脳髄へと直接流し込まれ常時キメさせられロマンシア最大状態シグルドシグルドシグルドシグルド...


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:15:46 issUKDpk0
なに、世の中には赤ん坊の頃に豚と間違われて追い出されたのに普通に学校に通っててしかもそれが
ラスボスの悪落ち原因と弟分が「この人についていく」って決心した理由につながるという矛盾もあるんだから
大した事ではない


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:16:47 HS8Q9d6.0
>>570
良い記憶と印象の強い記憶は別だしのぉ…アタランテの場合アレは悪夢に該当するし

あと記憶に残る夢も時が立てば磨耗するしエミヤが生前記憶磨耗した様に何度も召喚したら忘れそう


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:17:17 MOVD1kgE0
>>587
こういうのって自分の作品見返したりしないのかな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:18:41 GalHxHZ60
特異点で野良鯖してた各章の鯖たちはカルデアきてもわりと特異点のこと忘れてるよな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:18:50 4NQ88W9U0
カルデアの召喚方式は金さえ出せばいい方式だからなぁw


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:19:44 lVk64CPg0
>>589
だってゆでやぞ前回書いた話すら忘れるぞ
最近なら板垣が同じ域にいる


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:20:32 3D0hnLRQ0
ゆでが自分の作品見返すわけ無いだろ
一コマ前さえ見直さない男だぞ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:21:07 vj7OJl0A0
>>586
ブリュブリュの扱い酷すぎませんかね


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:21:33 pjDQo6mA0
>>589
俺はプロでも何でもないけど、自分の書いたもんって案外覚えてない


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:21:34 4NQ88W9U0
>>589
七人の悪魔超人が次のコマではメンバー変わってるぐらいなのに
そんなこまかいことはどうでもいいw


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:22:24 issUKDpk0
でもヘクトールって幕間で
「そんな警戒すんなよ味方だぜ今は」みたいなこと言ってなかったか?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:22:25 lVk64CPg0
>>594
ブリュンヒルデとオジマンは本来なら聖杯戦争呼べないぐらい強い抑止力存在だからこうなんかあれだよ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:23:27 MOVD1kgE0
キン肉マンのことか
>>596
ジェロニモの奴とかは知ってたけどそんなこともしてたのか…


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:26:09 issUKDpk0
最近になって昔の「背中に巨大な腕背負ってた敵」の兄が出てきたけど
兄と弟の違いとして背負ってた腕が右手か左手かって違いがあったが
往年のファンからは「いやこいつ同一人物だろ?手が逆?当たり前だろゆでたまごだぞ?」
みたいな考えで統一されていたという話


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:27:26 4NQ88W9U0
最近ではガンマンが俺は変身などしないと言ってたが
格好悪かったのでデザインを途中でいきなり変えたりしてたw
単行本では最初から今のデザインになってる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:27:33 t1F/GS0k0
光彦が分身したりな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:28:01 HS8Q9d6.0
>>586
ホンマこいつ見た目最高なのに中身最悪やな
英雄や人への扱い超陰湿 流石ゾンビ
プーサーが望まない犠牲出す辺り頭お花畑やん


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:28:59 0DjyEUzM0
アーサーに出会わなければ無害な駄目姉だから・・・


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:29:15 HkH440Vo0
>>573
なるほどありがと
愛を知った静謐は冬木式でも呼べないよって
要は強制でも無理って話か


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:29:52 lVk64CPg0
やってることは言峰と黒桜合わした感じだから…やっぱ最悪だわ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:30:15 issUKDpk0
>>601
しかもそいつが「嘘は嫌い」「真実の姿で戦え」がモットーだからな
レオニダスが「これだから脳筋は困る」とか言いまくるような話


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:30:49 HkH440Vo0
そりゃくせぇくせぇ言われるわ
ゲロ以下のにおいがプンプンしそう


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:30:50 4jqlK6W20
愛歌は根源繋がってる繋がってない関係なしに性格悪いだろ
根源繋がってても特に性格歪んでない式もいるんだし生まれつきの獣


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:31:05 4NQ88W9U0
きのこはゆで世代だからなw


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:31:43 lVk64CPg0
>>609
コクトーが式に願い事言ってたらどうなったかはわからないからコクトーがえらいんだぞ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:32:15 HS8Q9d6.0
>>606
愉悦ヤンデレ超魔力が合わさって最厄に見える


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:32:31 vI.D9Quc0
>>609
ひむてん世界では馬鹿姉扱いで済むぞ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:33:21 4jqlK6W20
人間程度の人格に全能なんて載せたらそりゃ耐えられないよねって話


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:33:42 m/cSUaRQ0
王子さまと出会える未来がなければお姉ちゃんは死んでもおかしくないくらいやる気はない
つまりFGO世界に出るなら確実にやる気たっぷりだな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:34:07 lVk64CPg0
fakeでも確か普通やぞ愛歌


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:35:00 0DjyEUzM0
聖杯戦争前はそもそも感情自体ろくに持ってないんだっけか


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:35:02 issUKDpk0
最近のゆでは担当のおかげで本当に化けたよ
担当がキン肉マン世代で隅から隅まで読破してるほどらしい
地名を技名に入れるキャラが居てゆでが「技名にシュトゥットガルト使おうかなぁ」とか言ったら
つなぎ技で一回しか使ってないランスロの変身宝具並に影の薄い技なのに
「それもう使ってますよ」とか指摘するレベルの有能


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:35:19 QFnp371E0
fakeとひむてんが限りなく近い方の世界線なんだっけか?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:35:54 4jqlK6W20
根源の女神の霊基もってるBBも性格悪いし根源そのものが聖杯の泥をさらに煮詰めたようなものの可能性
ティアマトも喋れてたらきっと性格は桜をさらに捻じ曲げた性格だな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:36:36 Kc5.IoOg0
>>611
らっきょ最終章での「あなたの希望を教えてくれたら世界を一度壊してあなたの望み通りに作り直す」って今考えるとゲーティアと同じことを規模少し小さい程度でやろうとしてるよね
怖すぎる


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:36:56 issUKDpk0
ひむてんコラボとかしたら
ぐだの選択肢に事ある毎にキン肉マンネタ入ってそう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:37:45 lVk64CPg0
BBが歪んだ理由もキアラの術式のせいだから…


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:38:38 4jqlK6W20
キアラ関係ないカルデアでも性格悪くね?
性格最悪なメルトすら悪辣なんて言うレベル


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:39:01 issUKDpk0
キアラで思ったけどぐだって具体的にはどう死んだんだっけ
ボアされちゃったの?胎内回帰されちゃったの?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:39:14 nb8xVZuE0
俺が根源接続者だったとしてもせいぜい女湯覗くくらいかな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:39:29 ybw1sqHE0
キアラ「何もしてないのに壊れた」


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:39:35 lVk64CPg0
ザビ先輩いないから…こうあれだよ愛歌とは逆パターンだよ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:40:01 vI.D9Quc0
>>625
キアラが触れたらパンッと弾けた


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:40:09 J3/.znsMO
>>609
根源接続者が一種の方向性持ったら危ないてこと 「」もコクトーが何も望まなかったから何事もなかったわけで
愛歌が聖杯とビースト使って人理破壊してようやくブリテンを永遠の国にしてアーサーを永遠の王にするんだから「」さんが言うように根源繋がっててもそう便利ではないみたい


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:40:13 HS8Q9d6.0
>>614
『普通の』根元接続者は母親の胎内で自殺するから滅多にいない(全知ゆえ希望を見出だせない)という話だから産まれた時点で愛歌は異常よ
多分産まれる前から王子様に希望見出だしてた


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:40:17 pjDQo6mA0
>>625
触っただけで弾けて消えた


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:41:25 J3/.znsMO
>>626
全てわかってるからそもそも欲が湧かなくなりそう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:41:38 issUKDpk0
>>629
>>632
ありがとありがと
チッ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:42:10 ybw1sqHE0
https://i.imgur.com/C3RExB1.jpg
ああ触ってはいたな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:42:20 lVk64CPg0
そのてんエレナってすげえよな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:43:04 3D0hnLRQ0
欲っていうのは出来ないからこそあるものだ
常に満たされているのなら欲など沸かないはずだ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:43:16 QFnp371E0
>>622 キン肉マンネタだけで済むのか?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:43:26 4jqlK6W20
根源といえば神話礼装って根源の姿を開放するってふれこみだけどギルは根源でも脱いでるのかね


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:43:40 issUKDpk0
>>636
あの人学問収めただけで一代のみで根源と会話できるようになったんだっけ?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:44:07 .0HZnAd.0
旧劇エヴァで人類がどんどん赤い液体(LCL?)になってったのと一緒だと思ってる

自分の形が保てなくなったとかそのへん


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:44:38 /urskKMU0
自分が直接行っても潰せるだろうに表舞台は大体手駒に任せて自分は裏で計画を進めたり呪いを振り撒いたりする
そんな大魔王みたいな行動パターンしてるお姉ちゃん好き


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:44:44 lVk64CPg0
>>640
一応式たちと同じ根源接続者じゃなかったっけ
なんかやたら希望に溢れてるけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:44:53 nb8xVZuE0
エレナはUFOにキャトられたからじゃなの


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:45:14 J6doJnuc0
>>637
つまり衛宮さんち世界線のセイバーは
生前のマッシュに悩むことも無く常に雑でない素晴らしい食事が共にあり
愛する人もそばにいて、満たされているから
綺麗なまま欲がないのかな?(白目)


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:46:07 ybw1sqHE0
お姉ちゃん「鯖に殺されてしまうかもしれないわ」
アーサー(冗談だろ?)


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:46:15 issUKDpk0
科学による幻想殺しに
神様の権能奪取に
根源接続者か

そのうちまとまってなんかしそうだよなぁ博士組


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:46:58 3D0hnLRQ0
>>645
士郎の料理は常に変化するからな
何が来るか早く食べたいという欲はあるはずだ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:47:38 issUKDpk0
>>644
UFOとかがエレナにとっての根源に居る先人とかじゃなかったっけ
サナトクマラは


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:48:04 HS8Q9d6.0
>>643
推測だが産まれつきの根源接続者と努力で根源接続した人は多分壊れ方は違う
だって根源由来の魔法使える人達は愛歌や式と壊れ方違うし(壊れてないとは言ってない)


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:48:05 .0HZnAd.0
>>647
エレナが舵取りしない限りまとまらないから大丈夫


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:48:06 ECJUIM0U0
エレナ女史は自力で根元に接続したのかそれともきのこが竹箒だかで書いたエイリアンにアダプションされた結果なのかよーわからん
頭のチャンネルが特殊って話は聞くけど
てか二部で深く関わりあるんだよな?


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:49:56 lVk64CPg0
ビーストのうちのどれかは科学兵器だろうなのは予想できる


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:50:16 6XvmyAwI0
異星の神とマハトマにも関連がか


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:50:19 issUKDpk0
>>652
未知が大好きで学問収めまくって
その結果根源に足踏み入れた状態になって
そこでマハトマの声(根源に居る先人)聞けるようになった
って感じじゃなかったかな・・・
レムリアやハイアラキは根源のこと
マハトマは先人のこと
みたいな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:50:19 u90FnEWU0
チャンネルが特殊って言うと型月だと直死や歪曲とか魔眼の類いみたいな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:51:12 ApCheFnM0
触っただけで溶ける(意味深)


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:51:26 3D0hnLRQ0
>>653
科学兵器は滅ぼしたらアカンのでは…?
進歩が止まりかねんぞ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:51:30 issUKDpk0
>>651
敵の敵は味方って理屈だと案外協力しそうな感じはある
ホント「今の敵はこいつじゃなくあっち」くらいの感覚で


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:51:43 GalHxHZ60
エレナ幕間でアレキサンダーがマハトマ?知ってるよみたいなリアクションしてたやつって結局なんなんだ?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:52:03 nb8xVZuE0
竹箒のあれは何だったんだろうな実際


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:52:06 0DjyEUzM0
エレナは考えるだけ無駄枠


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:52:17 u90FnEWU0
>>660
サンジェルマンじゃね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:52:20 0x6tlHfE0
サナトクマラって説明見るとUFOじゃなくて光の巨人出てくるんだよな
宝具演出一新はよ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:52:24 4jqlK6W20
マハトマって魔法使いの事では
魔法使いには魔法使いの座があるんじゃなかったっけ?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:52:53 vI.D9Quc0
>>660
サンジェルマン説がある


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:54:00 HS8Q9d6.0
魔法と言えばFate界に第六法は残っているのか?
事件簿ではズェピアが第三法に挑戦したらしいけど


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:54:04 ApCheFnM0
きのこ「どうせ1年で終わるんだからそろそろネタバラシしてもいいやろ」カタカタカッターン


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:54:38 GalHxHZ60
>>663
>>666
サンジェルマンってfakeの何かだっけ?
fakeの記憶がもう薄いわ読み返さないと


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:55:02 ZbCDk6XE0
>>658
ターミネーターのスカイネットみたいなもんでしょ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:55:05 J3/.znsMO
>>642
オジマンには倒されてしまう可能性あるからマスター潰しに行った。それでも皇帝特権で生き延びるけどアーサーなら...と思ったら宝具封印、呪詛、毒、不死身でアーサーでも勝てねえ...パラPがファラオ対策で賢者の石、神性持ちのブリュンヒルデ、アーラシュ揃ってようやく倒せたのがオジマン
ブリュンヒルデに対しては倒されることはないが潰せないのでアーサーに頼んだ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:55:25 xcNejnl.0
愛歌とアルトリアのコンビは安定感ある


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:56:08 ECJUIM0U0
>>654
それそれ
設定大いに生かせそうなアガルタでまさかの初っぱな殺されてた扱いだったしどっかで濃厚なオカルトの原点的な話やって欲しい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:56:39 WXOxoBIU0
愛歌って抑止力が負けた唯一のパターンか?


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:57:08 QFnp371E0
>>669 サンジェルマン出てきたのはFake4巻だけだな、あいつも史実でかなり謎の多い人物だがさてはて今後も出てくるのか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:57:19 issUKDpk0
化学・学問系鯖全員が敵に回る異聞帯とかも面白そう


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:57:39 u90FnEWU0
>>669
Fakeのサンジェルマンではなく元ネタのサンジェルマンのほうだな
ソロモンと既知とかヒマラヤで修行したとか1980年代の日本にいたとか型月関係なくネタの宝庫


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:57:41 lVk64CPg0
アーサーが愛歌殺したのも抑止力かもしれないけどまあそうかな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 19:59:04 ybw1sqHE0
原典からアレキサンドロスと面識あるって吹いてて、型月でもfakeでそういう風なこと言ってたな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:00:02 3D0hnLRQ0
よ、抑止力さんは本気出さなかっただけだし
相手が天草じゃないからやる気でなかっただけだし


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:01:34 HS8Q9d6.0
>>671
この時アーラシュは愛歌が洗脳したマスターに令呪使わせて強制ステラという鬼畜ぷりよ

あれFGOでやっていることと変わらない…?


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:01:35 0DjyEUzM0
根源と抑止力じゃさすがに抑止力の方が格下感あるし・・・


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:01:37 issUKDpk0
「ん?抑止力鯖フルボッコにしたワシの話でもする?」


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:01:49 u90FnEWU0
サンジェルマンさんマリーの処刑予見してて忠告の手紙送ったりしてるのよな
終局実装前までロマンの正体サンジェルマンじゃねって意見もあった


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:02:34 WXOxoBIU0
根源繋がってて全能なのにアーサーの嫌がる事も喜ぶ事も分からないし知ろうとしない全能無能なお姉ちゃん


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:02:48 ApCheFnM0
何言ってんだFGOは無限にステラさせるからもっとひどいぞ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:03:38 lVk64CPg0
俺たちは愛歌以上の悪だった?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:03:45 nb8xVZuE0
恋は盲目だからね
仕方ないね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:04:18 u90FnEWU0
人間に殺され続けた神はアーラシュさんだった…?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:04:29 3D0hnLRQ0
つまり俺達はアーラシュさんに恋してた…?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:05:30 wRZy76PM0
アイ!


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:05:34 48mNQrbw0
絆10だからもう愛してないぞ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:05:38 Kc5.IoOg0
マス!


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:05:48 pjDQo6mA0
アーラシュさんは宝具が自爆なのがもうなんか不憫


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:06:02 5A5s7bsE0
シテ!


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:06:18 yXd3uur.0
マス!


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:07:23 u90FnEWU0
絆10でもステラし続けてもらってるからまだ愛してるぞ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:07:34 X.Axwut.0
またきよひーがアイマスしてる


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:08:04 WXOxoBIU0
型月世界の人間は地球シュミレーター作ってコフィンみたいに宇宙から隔離して引きこもるしか平和に暮らす道はなさそう


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:08:06 6XvmyAwI0
これはアイマスコラボの予感


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:08:34 Kc5.IoOg0
アーラシュさんは原典だとステラ撃った後にも幸せに暮らしたという説もあると聞く
どうしてそっちが採用されなかったのかという理由としてインパクトとシナリオの都合以上がないだろうことが不憫


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:08:55 nb8xVZuE0
コラボかぁ…(スヤァ)


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:09:44 3D0hnLRQ0
うちだってガッツあったらステラしても生き残るだろ
普段のアーラシュさんにはガッツがたりないんだよガッツが


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:10:22 0DjyEUzM0
アイリと組んで無限ステラだ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:10:53 GalHxHZ60
爆散してなお生き残るガッツとは


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:10:59 5A5s7bsE0
身体はステラで出来ている


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:11:16 wRZy76PM0
スパさんのつもりだったんだけどなあ
スパさんはやりひーだった…?

アポアニメのアフレコ話でスパさんのセリフ「アイ!」は掛け声じゃなく
愛なんですと鶴岡さんに説明されて設定よく知らない人が困惑したんだっけ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:12:33 /urskKMU0
バラバラになった体の復元は練習すればできるってウルトラマンが言ってた


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:13:02 HS8Q9d6.0
>>694
武器が旗でデカブツ相手だと自爆宝具くらいしか選択肢ないジャンヌよりマシかも…(アーラシュは弓矢作成が宝具に匹敵


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:13:23 X.Axwut.0
ステラガッツチェレンジで検索検索〜


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:17:41 3FESgdDM0
シャニ!


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:18:03 HS8Q9d6.0
>>701
なんかマテか絆礼装で「(型月世界でも)FGOのアーラシュとは別のアーラシュ(=死なない方)がいる」的なの見たなぁ…

絆礼装だと「生前はステラが1つしか見えなかったのに5つ?」的にアーラシュが首傾げてた


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:18:42 XShhHusI0
1ヶ月以上行方不明のフレ整理したら8人程開いてしまったから誰かフレになってくれんか?
特に条件は無くこの虚無を乗り越えれる人なら誰でもいいです
313355732


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:20:26 ApCheFnM0
>>713
アステリオスで送ったで


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:21:05 nb8xVZuE0
なんだその名前は


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:21:55 R48SmK3.0
カズマアアアアアアア!


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:22:21 HS8Q9d6.0
>>713
フレ申請お願いします
全術にそれぞれマーリン孔明の宝具Lv3
槍に宝具5凸相撲Lv100エレちゃんいます


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:23:25 XShhHusI0
>>715
名前は酔っぱらってる時にちょくちょく替えとる
ハイボール飲みながらスクライド見てたかと


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:24:53 HL9xUvK20
カズヤァ!


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:25:03 RF/NPhVc0
>>705
砕けた四肢が再生するんだぞ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:25:45 f7zumFcM0
>>713
イリヤで送った


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:25:57 ZbCDk6XE0
無限ステラで貯まる絆はうまいか?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:26:40 h1MKGahE0
やってやるさ存分に!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:26:44 /5S9mSiw0
>>713
お栄さんで送った
確かになんだこの名前w


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:27:07 08EIToNU0
>>713
送ってみたけど受けるかどうかはそちらに任せる 漢字五文字なんで


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:27:42 X.Axwut.0
>>715
カズヤ!
100牛若で送ったけど、イベント終わったらサポ構成変わるんで…


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:27:47 nb8xVZuE0
絆マックスになった鯖から引退というのはまるでヤリ捨てのような感覚になる
そして周回に酷使するときだけまたお呼び出しをするという


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:29:20 ss4LTR4c0
>>713
EX枠スターリー邪ンヌで


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:30:07 3D0hnLRQ0
俺に足りないもの!それは
マーリンジャンヌギル頼光ホームズオジマン天草ぁ!
そして何よりもーーー孔明が足りない!


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:30:37 itsEONYM0
お気に入りをランダムにして、絆MAXになってお蔵入りにした鯖がたまに部屋に現れる恐怖を味わおう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:30:50 HS8Q9d6.0
>>717
捕捉です漢字三文字です


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:32:01 XShhHusI0
カズマだ!!
一杯きて助かる来た順に承認しとるけど出来なかったらごめんね
とりあえず締め切らせてもらいます


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:32:37 X.Axwut.0
>>729
あなたの恋は実らない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:34:54 EAM6kgvg0
>>729
足りてなさすぎィ!


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:35:31 HN6.4jtUO
魔神柱ってビースト特攻入らんのだな
せっかく今回のルーラー魔神柱でLv100フォウマ絆アンリの最大限のパワーが出せると思ったのに……
復刻楽しみにしてたのに……


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:35:44 WwmN8BfU0
木吉なんとか?


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:36:15 ybw1sqHE0
>>729
運も諭吉も足りなかったねえ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:36:35 eWwHTi5E0
>>733
んなこたぁ分かってんだよこの蛇野郎がぁ!


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:37:17 RoJFDsjc0
>>713
申請させてもらった
マスター名は漢字三文字、槍が半端に聖杯捧げたやりひーになってる


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:37:38 J3/.znsMO
コレはフレ募集していい流れ...?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:38:14 9rNCZEnE0
最近足りてないぐらいがちょうどよかったかもしれないと思わないでもない
何やっても大体同じ面子になる


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:38:48 ybw1sqHE0
ああ、聖杯鯖惚気もいいぞ……


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:40:03 jp3B5mXA0
ウチも孔明こないなぁ
もしかして意識の無い時間は俺が事件簿書いてるんじゃないのか?

印税入ってきてないけど


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:40:41 08EIToNU0
フレンド募集するなら攻略サイトの掲示板とかの方が効率いいかもしれん


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:40:46 eWwHTi5E0
某星2の聖杯育成が完了したら載せたいけど種火がまったくたりない


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:41:20 J3/.znsMO
では便乗
624271695
フレ整理して何枠か空いたので募集するマン
サポだいたい今ので固まってます


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:43:40 nb8xVZuE0
えっ嫁自慢しても良いのか!


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:44:10 HS8Q9d6.0
>>746
申請しました
槍に凸相撲エレシュキガル100Lvです


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:44:29 1tnGRWXo0
今回の交換素材で地味に髄液と杭が美味しいから全部取っておきたいね


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:45:17 X.Axwut.0
>>749
5月ログボとあわせて3桁いった
杭3桁たまったのはじめてだわ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:45:19 ss4LTR4c0
>>746
EX枠スターリー邪ンヌで(ry


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:46:06 jp3B5mXA0
ライト版なのに交換素材のレートが渋すぎるんじゃが


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:46:54 h1MKGahE0
血(の涙石)をすすり心臓を食らう
今宵のマスターはよく切れる


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:47:00 nb8xVZuE0
あと髄液40個ちょいでふじのんがスキルマに…
長かった


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:48:25 6XvmyAwI0
最近ガチャしてもなーんも当たらんのでどんどん素材と種火が溜まってくわ・・


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:49:29 pjDQo6mA0
唯一ほしくて課金したリップ引いてからは課金するほど欲しい奴も居ないわ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:50:43 A2uPmzA60
>>748
申請しましたー
騎アキレウス5


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:51:50 RoJFDsjc0
ここのフレ募はよく既フレを見かける


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:52:28 h1MKGahE0
始めたばかりならともかく星4以上の鯖で最終再臨まで済んでない鯖が2体以上になったらガチャ引きすぎのサインだと思っている(意図的に育ててない鯖や再臨素材が取れなかったイベント鯖も除く)


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:52:49 X.Axwut.0
>>747
アナちゃんかわいい
姉ふたりもスキルマした。土方さんハメるの楽しい


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:54:07 HL9xUvK20
俺もインしないフレ一気に思い切って整理したけど
ある考えの元まだフレ募はしないでおくことにした


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:54:08 nb8xVZuE0
ここのフレ募はたいていパーフェクト推し鯖がいるから見ていて楽しい


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:55:13 ybw1sqHE0
種火がね……特に無いんだよ……


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:56:26 HS8Q9d6.0
>>761
イベ期間だから?本来のサポ編成に戻った時に募集する感じ?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:57:39 HL9xUvK20
>>764
多分二章で実装されるであろう鯖を当てられなかったときそれを引いたフレで一杯にするんだ……


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:58:15 A2uPmzA60
推し鯖イベ中は出せてない
普段全に置いてるけどイベ中は特攻鯖か孔明になってしまう


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:58:36 HS8Q9d6.0
>>765
(泣)
貴方がそうならないように祈ります…


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:59:03 itsEONYM0
>>765
理由が悲しすぎる


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:59:06 08EIToNU0
フレンド枠が一杯の方がモナリザやランチタイム目当てで野良サポ選んだ時にフレンド申請の画面で止まらないから楽でいいけど


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 20:59:48 nb8xVZuE0
なぜ引けなかった時のことを考える?
そんなことだから引けないんだぞ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:00:19 ybw1sqHE0
術ネロ爆死したから術ネロ出してるやつ全員聖抜したとか言ってるやつ昔いたな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:01:15 5suM3ROw0
俺はもう種火集めはイベント交換以外はボックス集め以外しないことにしたわ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:02:42 J3/.znsMO
聖杯にしても「聖杯は残り5つ...だけど俺はアイツに使わなくちゃいけないんだ...!!」 「安心しろ、任せとけ」 みたいな時あるよ、うん


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:03:01 itsEONYM0
フレンドはリアフレ1人だけだわ
LINEでお願いすると編成変えてくれる
もっともそいつはフレポ回さないらしいから、残高が凄いことになってるらしい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:03:36 75nFkBiY0
これフォウくんと交尾してんの
https://i.imgur.com/tAGDOO2.jpg


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:05:55 OdNujJF20
英霊の器となるデザインベビーなら
もっと恵まれた身体のゴリラ女にするべきだよな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:07:16 vI.D9Quc0
>>776
ゴリラの英霊のデミ・サーヴァントにしたいならね


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:07:19 1Z6WQnxQ0
>>775
交尾結合説やめろ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:07:25 3FESgdDM0
タイミング逃してたから嫁自慢させてもらうぞ
ついに首切りバニーをLv100にすることが出来た
礼装の最後は何を食わせるべきかとずっと悩んでいたが、良い結末を迎えられたと思う
パーフェクトW式まで、あとは金フォウだけだ……
宝具レベル警察は返り討ちにする
https://i.imgur.com/xGrmtDj.jpg
https://i.imgur.com/1PY4otR.jpg
https://i.imgur.com/yIkirKr.jpg


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:08:11 eWwHTi5E0
>>759
まさに始めたばかりなので星5 1体、星4が5体いるけど最終再臨いってるのは最初の10連で引いた星4の1体だけだわ
ジーク君とか茶々とか、自前で引いた書文先生やら育てたいのはたくさんいるんだけど種火が圧倒的に足りない


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:09:37 m6agoubU0
>>779
即死耐性Lv100・・・存在したのか・・・


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:10:22 9LbycGjQ0
ギャラハッドじゃなくて太陽の騎士のデミサーヴァントにするならゴリラだろうけど…


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:10:28 sSmQaEMM0
式の人久々に見たな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:11:45 X.Axwut.0
ギャラハッドのデミ鯖にするなら重要なのは処女童貞なんじゃないかな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:12:16 issUKDpk0
ギャラハッドはショタコンサキュバスだった・・・?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:15:07 itsEONYM0
ぐだ子が処女じゃなくなったら座に帰っちゃう鯖とか出るんだろうか


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:15:40 19xdPHeo0
一度ボックスをガン回ししたらむしろ誰でもいいから種火食ってくれ状態になるんだがな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:15:56 sSmQaEMM0
まずぐだ子を女として見てるのが武蔵ちゃんくらいじゃないかな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:16:18 J3/.znsMO
その思考はどこから来るんだ...処女厨?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:16:50 vj7OJl0A0
1000個以上溜め込んだ種火も100鯖とその他数体育てたらスッカラカン
折角引いた沖田さんはしばらくLv1で放置だな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:18:13 ybw1sqHE0
金種火溢れて売りまくってたのが嘘みたいだ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:18:55 yXd3uur.0
立体になったニトクリスを見て思ったがやっぱ最高の美少女だなって


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:19:23 vI.D9Quc0
星5レベルマに必要な金火が一致で377、不一致で453
そりゃ一瞬で消える


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:20:09 eWwHTi5E0
>>787
ボックスって秋のネロ祭り以外にないのかなぁ
それで種火いらねえっていってみたい


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:20:16 MOVD1kgE0
まだ去年のネロ種火が余ってるわ
種火足りないより鯖増えないほうが辛いぜ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:20:35 nb8xVZuE0
>>792
https://i.imgur.com/E5XWVr6.jpg
おう存分に抜いていいぞ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:20:47 QbbHMVAg0
fgoに疲れて大金払ってたまたま見つけた月姫買ってしまった
後悔はしてない


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:21:26 3FESgdDM0
CCCプレイしてたら、ガウェインがチェスで良い戦いが出来たのはパーシヴァルとギャラハッドって言ってた
パーシヴァルって有名だけと型月ではそんなに出てこないよな
まぁ封印の剣やってたから知ってるだけだけども


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:21:53 19xdPHeo0
>>794
去年のネロ祭以降も制限なしのボックスが2回もあったでしょ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:22:11 DDv0B6cA0
横から見るとこんなもんだニトクリス
https://i.imgur.com/UyZ2pKL.png


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:22:29 B52EN9Xs0
>>797
動くん?


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:22:49 2ZOP.muQ0
次のぐだぐだイベントは魔神セイバーか☆5ノッブ、秀吉、龍馬、近藤、永倉、斎藤の誰かが来れば良いのに


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:22:51 /urskKMU0
砂嵐の砂漠に通い続ければ術鯖一人90にする間に骨を250個くらい稼げちまうんだ
骨250個分の手間をかけて一人90になる程度にしかならないとも言うが


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:23:27 sSmQaEMM0
月姫って今は亡きフロッピーディスクだっけ?
もうそこらへんから知らないけど


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:23:59 wRZy76PM0
>>795
まあそうだよね
一時期全然新鯖引けなくて種火ばっかあって何のために金種火交換してるんだとなった

今はボックスガチャ攻勢+百重塔で溢れた種火が惜しい


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:24:27 HL9xUvK20
フロッピーディスクだったら何枚いるんだあれ・・・


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:24:46 NXThNs/g0
>>796
この下は全裸説あるよな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:25:24 3FESgdDM0
フロッピー月姫は何十万って値が付いてたと思うけど


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:25:25 eWwHTi5E0
>>799
4月から始めたからまだ味わってないのよね
ネロ祭りだけじゃないんだねボックスは、そろそろそういうイベントがきてくれるのを祈ってる


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:25:32 NXThNs/g0
そもそもフロッピーディスクのPCゲームって存在してたの?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:25:44 MOVD1kgE0
>>805
今まさにそんな気持ちだな…それでも交換はするけど


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:27:11 X.Axwut.0
>>810
エロゲーの箱が未だに大きいのもフロッピー時代の名残


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:27:26 1Z6WQnxQ0
ネロさいとネロまつりどっちが正しいんだろう
ボイスではまつりだったけどイベ告知urlはnerosaiだった覚えが


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:28:18 .GIYXYG20
>>813
ネロフェスティバルやぞ(適当)


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:29:18 HL9xUvK20
>>812
儂は万引き対策と聞いたぞい!


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:29:57 ss4LTR4c0
ネロカーニバルで


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:32:48 6XvmyAwI0
若い子は5.25インチのフロッピーとか知らないんだよなあ・・


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:33:14 DDv0B6cA0
カセットテープのPCゲームやったことあるんじゃが


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:34:10 eWwHTi5E0
>>817
HDDのハードディスクかな?
HDDすらいまはSSDに淘汰されようとしてるけど


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:34:56 eWwHTi5E0
HDDのハードディスクかなってなんだよ
HDDのサイズね


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:35:03 /urskKMU0
月姫はCD-DA部分除いたら100mくらいだしフロッピー80枚以内には収まるんじゃね(投げやり


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:36:40 QbbHMVAg0
あ、ごめん月箱ね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:37:12 NXThNs/g0
>>817
ちょっと古めの据置型のパソコンだとCD入れる所の左側の部分にフロッピー入れる場所の名残あったけど、
最近のはもう無いよね

>>818
それは知ってる。80年代じゃろ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:39:00 DDv0B6cA0
FDの名残といえばWindowsのシステム入れるドライブのデフォルトが C: なところだろ
A: と B: はなんで使ってないのかってあたり


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:40:39 wRZy76PM0
俺が学生の頃(10年ほど前)は課題提出はMO使えと言われたっけ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:41:21 nb8xVZuE0
フロッピーディスクってなんですか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:42:02 X.Axwut.0
16MBのフラッシュメモリが3000円した時代


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:43:02 sSmQaEMM0
結局月姫はCD-ROMなんか?
ずっとフロッピー型と思ってたわ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:43:13 itsEONYM0
現在うちの学校では課題提出はメールがほとんどだな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:43:17 5A5s7bsE0
なんですか?ロケットペンシルって?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:43:22 MOVD1kgE0
両さんのモンスターマシン思い出す


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:44:05 ss4LTR4c0
MD?なにそれ?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:47:05 issUKDpk0
ニトクリスは女王としての房中術みたいなのも心得てそうでエロい
香油とか体に塗りたくってローションプレイしてきそう
絆5のセリフもそうだけど女王として気に入られたらメロンメロンにされそう


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:47:37 DDv0B6cA0
>>833
それどっちかというとクレオパトラっぽ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:48:15 issUKDpk0
クレオパトラよりニトクリスのほうがクレオパトラぽくない・・・?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:48:18 TTEcdtuE0
月姫世界線って剪定されないの
かなり歴史ちがいそうだけど


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:49:17 Q02rmehU0
クレオパトラはギリシャ人だから型月の解釈のほうが正しいっちゃ正しい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:49:21 1Z6WQnxQ0
シェヘラやニトみたいな褐色想像する人の方が多いよな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:50:31 DDv0B6cA0
ギリシャ人ってそんなに白くないけどな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:51:14 ybw1sqHE0
あの美白は小松崎の加護だから


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:51:48 nb8xVZuE0
壁画の色で褐色になってるイメージ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:51:50 9FIRU7ws0
ギリシャ人もオスマントルコの侵略なんかでかなり人種入れ替わったり混血化してるみたいだから昔と今では結構違うとか


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:52:58 t1F/GS0k0
全部シェイクスピアって奴のせいなんだ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:53:00 sSmQaEMM0
松崎しげると比べたらニトクリスもクレオパトラも白いよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:53:38 HsFi1Gbg0
クレパは絵師が悪い
エジプト鯖にもギリシャ鯖にも見えないデザインが

顔は史実のクレパ不美人だそうだから許容範囲


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:54:42 issUKDpk0
水着ニトクリスの蒸れたメジェドさまの中に包み込まれたい
エロRPGでそういう技使ってきそう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:54:47 DDv0B6cA0
大昔からアナトリアとの関係深いしなギリシャは
トロイアもあっちの方だし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:55:02 TTEcdtuE0
褐色といえば守護者は何故か黒くなる謎
ソロモンの生前の姿がゲーティアならエミヤ族と同じカラーでは


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:56:25 hJ.g.QBk0
型月ソロモン「エジプト美人は好き。でもオジマンディアス(ファラオ)は苦手」

いったい何があったんだよお前


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:56:46 AVGm7DHQ0
アレキサンダー大王がエジプト支配した後に、部下が継いで、
その系列の王朝なのよな>クレオパトラ
人種的にはギリシャ系だけど、
支持を得るためにエジプシャンな格好してたってって言う

まあ王族ならそんなカンカン照りの下に出て来る必要そんな無かろうし
美白に勤しんでてもおかしかない


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:57:14 ybw1sqHE0
単純にダビデの嫁が褐色アビシャグだった説


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:57:53 NyKhXxs60
http://www.typemoon.org/works/kokuti.html
フロッピー月姫ってこれだろう
オークションで90万とかになっててビビる


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:57:54 ejoYS2c.0
>>846
夏イベの脱獄穴掘り中とか超ムレムレで色気充満しててやばそうよな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:58:28 RoJFDsjc0
くさそう


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:58:39 5A5s7bsE0
フロッピー版って半月版のことか
知り合いが持ってるらしいけど時価教えたら売るだろうか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:59:09 issUKDpk0
>>853
メジェドさまをめくると匂いがふわっと充満しそうでやばい


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 21:59:24 9GPL0VGA0
骨董品としてそこそこ有名なフロッピーよりMDのがリアルオッサン感ある


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:00:31 TTEcdtuE0
アルクェイドって処女だったの?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:00:36 AVGm7DHQ0
>>849
まあソロモン王の頃はまーだ牽制あったけども
昔はエジプトでユダヤの民が奴隷やっとったし
(元は余裕ねーから移住してたんですけど、尚逃げた模様)
ソロモン王の後のイスラエル王国って知っての通りグシャグシャやからねえ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:00:44 HWyBmiU60
今後のイベントはどんな鯖が活躍するんかねえ
メインストーリーはどうせ新規鯖が幅を利かすだろうから諦めてるが、イベントでは既存鯖の皆さんにガッツリ活躍していただきたいところ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:01:12 X.Axwut.0
>>857
安価で使いやすいフロッピーと値は張るが長持ちして確実なMDという使い分けだったな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:02:47 HsFi1Gbg0
>>859
ま、単純にエクソダスネタだろな
出エジプト


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:02:48 AVGm7DHQ0
誤字った、牽制じゃなくて権勢

ユダヤの民はあっち行ってこっち行って、
国作ったら攻められて離散して、
現在進行形で訳分かんねえから困る
まあ現状は元はと言えばイギリスの二枚舌が主に悪いんすけどね(白目)


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:02:49 issUKDpk0
>>860
エジソンのヤベーところが見えたから
テスラのヤベーところとエレナのヤベーところも見てみたい
というか神話勢にテスラを乱入させたいな
神の権能を奪った天才とやらがどこまで出来るのかが気になる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:03:20 yXd3uur.0
>>796
フッ…脚がエロいから余裕よ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:03:51 DDv0B6cA0
>>855
半月版はこっちでCD-R


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:04:38 DDv0B6cA0
>>855
半月版はこっちでCD-R
http://www.typemoon.org/works/half.html


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:05:21 TTEcdtuE0
イギリス以前に昔からあっちこっちの国や民族から追放されたり迫害されてるぞ
元が寄生虫根性だから国作ろうとしてもどこかに寄生しようとするし自分たちだけで国作ろうとしても寄生しあいで潰れる民族


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:08:22 vaBNZfQQ0
元はと言えば飢饉で食えないからエジプト行って奴隷やってたのに、
おう帰るぜ!っていきなり逃げたらそらエジプトも怒るわと

契約の箱担いで攻めた国の城壁の周りグルグル7周したら城壁が崩れたとか、
箱ヤバ過ぎて苦笑いするしかない
何だよそのデンジャー兵器


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:09:32 HWyBmiU60
ベニスの商人で悪役のシャイロックがわざわざ「ユダヤ人の悪徳金貸し」とか人種指定されてるぐらいだしなぁ

後当時のキリスト教観では金融業者は卑しい仕事なんだっけか。カルヴァン派だと悪くなかった気がするが


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:11:07 3l.y8XbQ0
>>471
マテの何がひどいの?
アニメも見てない俺にもわかるように教えてくれ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:11:39 HsFi1Gbg0
>>868
上手く他宗教と付き合ってたユダヤ人も多いがな
分派が多くて強硬派もいたから問題も起こしてるし
キリスト教が天下とってからは迫害酷くなったけどさ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:12:47 3l.y8XbQ0
>>478
何だかんだ理由つけてるけど結局は一目惚れなんだよな 単純明快にしとけばよかった


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:13:57 issUKDpk0
一目惚れだとビッチ扱いする過激派も多いからなぁ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:14:16 TTEcdtuE0
ユダヤ教の教え自体が邪教じみてるからしゃーない
世界広しといえどユダヤ人ほど嫌われる民族もいないだろう
追放や迫害が一度や二度じゃないんだからユダヤ側も根本的に問題がある
中国人ですらユダヤほど嫌われてねーよ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:14:42 vI.D9Quc0
>>871
15mのアダムはステータス平均Cランク鯖一騎で倒せる、とか書かれている
なお、アニメ放送時にツイッターでかなり無理のある言い訳した模様


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:15:05 3l.y8XbQ0
>>497
今でこそ人気はあるが昔は一部から強烈に嫌われてたぞ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:15:27 AVGm7DHQ0
まあ良くも悪くも「契約」を宗教でも生活の中でも重んじる人らで
元々が遊牧民で、きちんと契約して生活と糧を保障しないとやってけねーから
そういう徹底した合理主義が疎まれたりしてたんでしょうね
だから優秀な偉人も沢山出てるんすけどね

そう言う意味でダビデの性格は上手いかなと思ったり


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:15:43 19xdPHeo0
マテ辞典で存在を忘れられたヒロイン


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:16:06 Pta10geQ0
>>870
旧約聖書にはっきりと利子取ったらあかんて書いてある
だからこそ抜け道として為替レートによる差額儲けが発達したらしい
ただユダヤの教えだと同じユダヤ人から利子はとったらあかんけど異邦人ならオッケー
そこら辺もユダヤの金貸しイメージが付いた利用らしい


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:16:47 ybw1sqHE0
ベニスの商人は塩野七生がボコボコにマジレスツッコミ否定してたな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:17:33 3l.y8XbQ0
>>536
そもそも座にいる英霊にとって時間軸なんかない
あるのは時系列がバラバラになった記録だけってエミヤっちが言ってただろエアプかよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:17:36 B52EN9Xs0
とっ散らかってるから恋愛要素完全排除でよかったよ
恋愛やるなら焦点当ててしっかり描写しないと陳腐な展開にしかならん
本編描写じゃ生後二週間も行ってない奴に惚れ込むジャンヌヤベー奴にしか見えなかったし


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:17:58 81Tk9Fj20
まあベニスの商人は正直、差別視かなり入ってるじゃろ
それは置いといて創作として面白いとは思うけど


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:18:24 G6D2dLz20
ユダヤ以外はブタだから契約は積極的にやぶるべし
ユダヤ以外は騙して金や財産を奪うのは善行
その他とんでもない教義のオンパレード
加害者の癖に被害者ぶるのが得意
好かれる要素なんにもねぇ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:18:44 HkH440Vo0
ユダヤ教だとユダヤ人だけ救われるんだっけ
キリスト教はそれを拡大したのが大きいのかなやっぱ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:19:25 XLekPNyc0
なんでこの人こんなに遠いところに安価打ちまくってるんだろ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:20:17 B52EN9Xs0
ユダヤの教義はユダヤ以外はゴミって言ってるようなもんだしなそら排除されるって


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:20:28 HWyBmiU60
>>881
ちょっと読んでみたいんでタイトル教えてくれんか


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:20:38 3l.y8XbQ0
>>546
覚えてるんじゃくて覚えてるように聞こえるけど記録から識って喋ってるだけってアヴィケブロンが言ってたろ?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:21:16 JuyLH.aY0
羽根が生えたら親鳥を捨てるのは当たり前だろうが


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:21:46 MOVD1kgE0
4時間も前のレスに安価しまくってる人いるけどもしかして時空歪んでる?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:22:28 HsFi1Gbg0
>>875
それ言ったら派生のキリスト教イスラム教も同じなんだよなあ…
新約聖書なんて「この世の中を愛する者は神に愛されない」なんて述べててテロリストな温床思想すぎるし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:22:40 3l.y8XbQ0
>>876
ほほう ありがとう


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:23:16 ybw1sqHE0
現世利益をくれる神=強い神いい神になりがちなところに四文字発明したのは画期的だったと思うの


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:23:51 OyylgY.I0
>>886
まあ言うて当初はユダヤの教会内で勧誘しまくってたんだが
戒律が凄く緩かった(食のタブーとかめんどいことが少ない)ってのと、
律法重視のユダヤ教に対して、
「律法よか神や隣人を愛することが大事だよ!」
と新機軸出したってのがセンセーショナルだったんでないの

まあユダヤ人だけが救われる!って第三者的には
「自己中やん!」と悪く捉えられがちだろうが
そう言う一つのポリシーで結束せざるを得なかった人らだから
あんまり偏見で叩くのもどうかなーと余は思う


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:24:01 7EI8Zryo0
何で終わった話題掘り返してんの


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:25:03 HsFi1Gbg0
>>886
まあ元は他人に布教するもんじゃなくて民族の信仰だからね


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:25:04 3l.y8XbQ0
そりゃあ今上から読んできたからだ 一日中スレ張り付いてるわけじゃないからなw


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:25:35 AVGm7DHQ0
>>893
キリスト教はユダヤ教(のお偉いさんの在り方)批判で生まれたものだし
イスラム教はキリスト教の批判しまくってるし(まあイエスは預言者として認めてるけど)
後出し後出しで殴り合ってるだけっすよな


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:26:07 ybw1sqHE0
>>889
出典どれか覚えてなかったんで調べたが、たぶん『イタリア遺聞』で合ってると思う


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:26:14 RF/NPhVc0
だからって上から読んでいちいち返事するってどんだけ暇なんだよ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:27:58 0DjyEUzM0
上から読んでいようがそんな前のレスに安価しないじゃろ普通


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:28:34 sSmQaEMM0
(そもそもスレ全部見返す必要ある?)


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:28:35 HWyBmiU60
>>889
おう、ありがとう。早速DLしてみるわ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:28:39 hJ.g.QBk0
オジマンから見たらソロモンとダビデは親友モーセの子孫ってことになるのよね
結構、見かけたら見かけたでマジマジ見てそう


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:29:02 HkH440Vo0
でも民族宗教というか宗教民族でユダヤ教徒化=ユダヤ人で非ユダヤ教徒=非ユダヤ人でもあるともある
よくわかんね
>>896
>>898
別に批判するつもりはないし多神教の人間的にぶっちゃけキリスト教イスラム教と危険度の違い感じない様な
>>895
厳しい環境に置かれた民族だからこそだと思うわ
環境に耐える必要があったんだろうな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:30:16 AVGm7DHQ0
日本人視点で物を見るのは、それはそれでいいけども
理解しようとせずに表面的な批判をするのは、
それはそれで凄く自己中じゃん?と余は思うのさ

だから僕はアストルフォちゃんの水着実装を願うよ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3119の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527341182/


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:30:38 IBZ3fKBU0
>>902
律儀な人なんだと思ってあげよう…


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:31:34 vI.D9Quc0
>>906
出エジプト記考えると割と複雑そう

>>908


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:31:53 RoJFDsjc0
>>908
「ちゃん」じゃなくて「くん」だろう?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:32:22 ybw1sqHE0
>>908
乙ムンク


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:32:27 HkH440Vo0
>>908乙ムンク
ユダヤ教の教えで性を悪は見なさず快楽を伴わない性行こそ罪っていうのは何か面白いな
イメージと違う


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:32:44 MOVD1kgE0
>>908
乙トルフォ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:32:59 m6agoubU0
俺もログはちゃんと取得してるぞ
そして赤くなってるレスだけ確認すると
大抵更新情報がある


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:33:44 m6agoubU0
>>908
アストルフォくんちゃん!


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:34:09 HkH440Vo0
アストルフォの水着って勿論股間の膨らみは隠さないとダメだしどうなるんだろうやっぱ男物の水着か?
でも胸を隠さなくても良いのか?男に対して何を考えてるんだってなるが


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:34:20 h1MKGahE0
>>908


アストルフォは霊衣貰ったしそろそろ同じくんちゃん仲間のデオンに何かしら譲ってもらえませんかね…(小声)


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:34:36 oRLinm3E0
槍王欲しいんだが最近ピックアップ来たのっていつだっけ?
マジで欲しいんだが


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:34:45 YEZ0a52.0
信じて海外留学させた巴御前が色黒ラッパーになって帰ってきた


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:35:05 HWyBmiU60
>>908
お前はアストルフォちゃんの水着が見たい、俺はデオンくんちゃんの水着が見たい、そこになんの違いもありゃしねぇだろが! 乙!

ジプシーなんかはジプシー国家設立しようとしてたりするんかね


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:35:31 xHjGWIGE0
>>915
マスターはお知らせ読めや


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:36:15 7EI8Zryo0
>>908
おつ
アストルフォの水着は去年の礼装のやつで


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:38:29 RF/NPhVc0
>>908

学生時代の重度のオタクが海外留学から帰った途端オタ卒して洋楽ばかり聞くようになったの思い出した


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:38:37 HkH440Vo0
>>920
ピアスにタトゥー入れちゃった巴さん
木曽義仲には見せられないな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:40:09 HsFi1Gbg0
>>913
実際気持ちよくないセックスなんてレイプか義務ックスだよね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:40:32 Kc5.IoOg0
>>908
アストルフォ水着になるとして宝具何にするんだ?
法螺貝でも吹くのか?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:40:50 vI.D9Quc0
デオンの水着って正装から考えて女物着そうだけど、それでいいんだろうか?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:41:19 Kc5.IoOg0
肝心の乙を忘れてた>>908


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:41:26 hJ.g.QBk0
アストルフォの上司ってどんな人なんだろう?
 ↓
・超巨大移動要塞宝具(個室、森、教会、迎撃兵器、侵略兵器完備)を持ってきて主人公達の拠点にする
・十二勇士全ての化身を操る
・パラケルススと同じく五大元素を操る
・もう一人の方は強力なマインドコントロール持ち

想像以上にヤベェやつだった


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:42:57 ivWYzD6o0
まあカール大帝やし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:43:48 IBZ3fKBU0
>>930
ちょっと盛り過ぎじゃないですかね
いやまぁ、すんげえ偉人なのは確かなんだけど

アルトリアさんもこれくらい持って来ても良いんですよ?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:44:45 m6agoubU0
>>924
それ洋楽ヲタや


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:45:19 oo402xXc0
>>919
舞台記念ピックアップが最後じゃねーかな
次は周年記念でピックアップされるかもしれんよ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:45:26 RoJFDsjc0
円卓盛り盛りなんだからシャルルマーニュも盛り盛りぐらいが丁度いいんじゃないかね


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:45:43 hJ.g.QBk0
>>932
年々、追加設定が舞い込んでいる青セイバーは盛りすぎではなかった……?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:45:45 m6agoubU0
>>922
それはFGO起動してから見るよ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:46:43 AVGm7DHQ0
何をどうしたら、美青年が面白カールオジサンに大惨事成長してしまうのか…
いやまあ、逸話からして別の存在だよ(シャルルマーニュ≠カール大帝)、
ってオチのような気がするけども


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:47:22 HWyBmiU60
そういや別側面ってのは今までわんさか出てきたけど、素体レベルで別人の外見してるって今回が初めてのケースじゃないかね。
それがシナリオフックになってるのかもわからんけどさ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:47:40 9qwy8jLI0
シャルルマーニュの設定は盛りっぷりから察するに東出ではなさそうだけど、だとしたら自分のでない鯖をうまく動かせるのか微妙に不安だわ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:47:55 ybw1sqHE0
1000万のマーリン&我が王PUに入ってたり、あとはバレンタインくらいか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:48:44 vI.D9Quc0
>>940
5章の婦長もメイヴもエレナも桜井鯖なんじゃが


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:49:27 hJ.g.QBk0
断片情報だとカルナとスカサハがオラクルで操られててえげつねェと思った
トップ鯖だろうがなんだろうがお構いなしなのか、
それとも何か条件が合致すれば引き入れることができるのか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:49:36 HWyBmiU60
あ、いや、イスカンダルとアレキサンダーがいたか……


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:50:41 vj7OJl0A0
>>940
むしろ他人のキャラ動かすのが上手くて
自分のキャラは他作家のために蔑ろになりがちなのが東出やろ
周りに気遣いすぎて自分を前に出していくの苦手じゃん


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:50:51 9qwy8jLI0
>>942
三人ともあんま盛られてない感...
まぁ途中から他人のものになったカルナさんはうまく動かせてたし、むしろ他人のキャラを持ち上げるのはうまくやれるかもしれないか


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:51:01 NyKhXxs60
>>939
エリちゃんとカーミラさんも全く似てないと思う
デザイナーも別人だし最初から同一人物としてデザインしてないように見える


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:52:05 1Z6WQnxQ0
イスカとアレキは一応赤い髪の共通点がある
離れ具合としてはエリちゃんとカーミラの方が近そう


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:52:26 HsFi1Gbg0
>>939
EXヴラドさんとアポヴラドは声も別だし中身も別人にしか見えない


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:53:21 sSmQaEMM0
アナスタシアで色んなキャラを大分盛ってきた東出を信じろ
雷帝と大帝はどっちが強いんだろ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:53:39 J3/.znsMO
他人のものいうか元々きのこだし>カルナっち


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:54:40 oo402xXc0
>>947
まあカーミラだしな 出典そのものは小説だし、違って当然という感じ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:54:56 hJ.g.QBk0
カルナは逆に盛りすぎだろ感はある
描写もさることながら、ランサーなのになんで宝具四つも持ってきとるんだお前


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:55:40 RoJFDsjc0
雷帝とアナスタシアって誰担当なんだろ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:55:41 vI.D9Quc0
>>952
カーミラと言ってもカーミラ要素何処? って気も


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:56:28 RF/NPhVc0
そういやプーサー世界のモードレッドってプーサーに似ててかつ男なんかな
プーサーとガウェインとモードレッド並べたらややこしそう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:56:32 HWyBmiU60
カーミラさん、尻尾と角どこ行ったの?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:56:36 HsFi1Gbg0
インドは桁が違うからな…
カルナはきのこ謹製だし


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:56:44 ybw1sqHE0
エリザベート・バートリーって言われてイメージするのにより近いのはカーミラさんの方だと思うの


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:57:00 J3/.znsMO
夏にマテリアル出ねーかな 出るとしたら武蔵からエレシュキガルまでかな?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:57:24 oo402xXc0
>>955
吸血するやろ?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:58:17 jp3B5mXA0
>>959
むしろカーミラさんにカーミラ要素ってそんなに無いよな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:58:28 vI.D9Quc0
>>961
エリザベート・バートリーの時点で違和感無いし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:58:47 J3/.znsMO
アルジュナはきのこに設定して欲しかったかな 宝具3つぐらい持ってきそう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:58:48 dp3y6OFs0
カーミラさんエリちゃん衣装似合うからエリちゃんだよ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:59:18 7jmbwJcI0
今年のハロウィンはカーミラさんのコスプレ
ハロウィンカーミラか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 22:59:37 h1MKGahE0
カーミラのバレンタインのチョコレートは「ああエリちゃんだなこれ」


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:00:03 HkH440Vo0
インドも円卓も相当盛ってるんだから十二勇士ぐらい盛ってもいいじゃない


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:00:04 3l.y8XbQ0
>>960
夏コミで出るんじゃないのかな?
剣豪まで一気に出てほしいわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:00:09 JuyLH.aY0
武蔵ちゃんって宝具いくつあるんだろう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:01:25 J3/.znsMO
ケルトのもっと盛って良かった感
兄貴、師匠、メイヴはそれなりにだけど...


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:02:27 HkH440Vo0
ケルトは全体的に何というかこじんまりとしてる感じが
師匠以外


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:04:05 QFnp371E0
ケルトは型に嵌れば対人戦ではかなりの強さを誇ってるんだろうけど基本運に恵まれぬ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:04:20 hJ.g.QBk0
スカサハ以外はコスパが良い優秀どまりな印象のケルト

本当にスカサハは別格


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:04:26 RF/NPhVc0
>>960
一度に30~40なのを見るにおっきーが入るか入らないか程度だと思う


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:04:36 oo402xXc0
>>963
死後に吸血鬼伝説の元ネタになったんだから、割と違いはあると思うけどね…
エリちゃんの方は血飲まないしな めっちゃ浴びるけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:04:48 HsFi1Gbg0
古代系は盛られても設定的に違和感ないけど
中世〜近代鯖は盛られすぎるとどうかと思う


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:05:39 sSmQaEMM0
というか十二勇士って今の情報だと円卓より強そうなんじゃが
一番弱いアストルフォが宝具オバケだし


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:05:40 h1MKGahE0
アナスタシアは結構盛ってたけど雷帝はそんなに


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:06:39 RoJFDsjc0
なんだかんで言って叔父貴ディルおフィンフィンも基本スペックは高いと思うんだがな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:07:40 HWyBmiU60
>>980
フィンってランサー向いてないんじゃねえの? と思わざるを得ない使い勝手の悪さ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:07:41 hJ.g.QBk0
>>978
そもなんで円卓以下にならなければならないのか
どの騎士団だろうと円卓以上なら不都合が生じるわけでもあるまいに


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:08:05 xIcpybF.0
>>968
ぐらいっていうか、十二勇士は騎士物語の原典集団、円卓ですら彼らが元ネタという破格の存在だよ。
筆頭のローランは誇張抜きにヨーロッパ最高の騎士だしね。


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:08:13 HkH440Vo0
でも即死性能の兄貴に宝具殺しのディルに地形破壊の叔父貴で万能型のフィンって
こう言ってみるとバランス良いように見える


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:08:58 AVGm7DHQ0
>>947
まあカーミラさんは「私が若い頃はあなたのように明るくなかった」
って言うてるし

今のドラゴンアイドルなエリチャン自体が、
元のエリザベートとはだいぶ違うっぽいっすよ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:09:32 vI.D9Quc0
でも十二勇士は十二人名前と逸話を挙げられるかというと
円卓はそれこそ十二人以上名前挙げれる人もいるだろうけど


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:09:34 HsFi1Gbg0
>>981
やはりここは親指かむかむを


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:10:04 vEOuQLyY0
フィンは知恵と癒やしの英霊なのにどっちもバトルでは使えないという虐めを受けてるから


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:10:15 HkH440Vo0
>>978
つっても宝具が多かろうとアストルフォに負けてる円卓ってほぼ居なくね
銀腕入れたらベディも勝てないでしょ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:10:48 sSmQaEMM0
>>982
別に円卓より下じゃないと駄目とは言ってないけど
ただ単に円卓より強そうってだけで


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:10:49 HWyBmiU60
>>978
十二勇士の開示されてる情報が少なすぎて判断できんわ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:11:25 RF/NPhVc0
実際はどうあれ型月としては円卓>>十二勇士じゃないといかんのだろ
正確にはアーサー王が上


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:11:40 w4IWeycI0
円卓もfateやらなきゃライジングインパクトのガヴェイントリスタンランスロットアーサーぐらいしか知らんかったしなぁ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:11:53 HkH440Vo0
インドは冷たい事を言うとアルジュナが炎同士被ってて何かパッとしない
雷持って来るかパーシュパタ以外の武器じゃない使いやすい宝具をくれ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:11:56 zuXsAs7o0
十二勇士の内訳どうするのか気になる
ブラダマンテあたり入れるんかな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:12:07 oo402xXc0
>>985
まあムーンセルに行かなければ今のエリちゃんは無かったな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:12:26 HsFi1Gbg0
>>985
鈴鹿がアホのJKプレイしてるのと同じで英霊になった後アイドルにはまったからなエリちゃん


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:12:38 hJ.g.QBk0
>>992
やはり円卓がボーダーラインか


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:12:43 9GPL0VGA0
すまない
すまない
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/05/26(土) 23:12:43 3D0hnLRQ0
ハァーーーーwwwドッコイショwwwドッコイショwww(ドッコイショwwwドッコイショ)
ローランローランwww(ローランローランwww)


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■