■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3040の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3039の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523628727/
"
"
-
>>1乙
やめないか!
-
>>1乙
パァンやめないか!
-
>>1乙
やらないか!
-
>>1乙
有能フレの名前は自然と覚えるわな
"
"
-
飛田さんのキャラを出せってんだよ!(目を☆にしながら)
そういえば自称安倍晴明は森川社長良さそうだけど
飛田さんでもいい味出しそう
-
>>1乙
一番セックスしたい鯖は巴ちゃんです!!
-
>>1乙ムンク
名前よりは推し鯖で判別することが多い
-
>>6
赤屍さんみたいな喋り方しそう
-
>>1乙ックス
-
ペペロンチーノはファイアーエンブレムの人でお願い
-
>>1乙
わりとネタにされてるけどジークフリートって凄いよ
どんな状況でも相手を満足させられるセックスができるだぜ?
とんだテクニシャンだよ
-
>>1乙
獅子上と武蔵ちゃんで悩む・・・悩まない?
-
>>1乙
初期からのフレの名前はわりと覚えてる
突然変わってて誰だったけ…ってなることもあるが
-
>>13
武蔵ちゃん最初は下手くそだけどコツをつかんで凄まじく上手くなるんやろ?
-
ペペロンチーノ(cv津田健次郎)
-
ふふ…浪漫だね!○ックスだぞ!
-
>>1乙
そろそろフレの整理でもしようと思うがいつもみんなのサポ見て満足して終わる
-
>>11
・・・何故かあぼーんされるんだが、何処がNGワードになるんじゃろ?
-
>>1
乙
-
>>1乙。キャットとシバにゃんで悩む
-
ぺぺさんも捕獲したらカドック先輩とぺぺ兄さんとぐだでコントして
-
ヒナコくらいしか仲間になりそうなのいなくない?
ペペさんは絶対死にそう
-
フレにとうとう100日放置が居るのだが昔大変お世話になったので切るに切れない(一応休止と書いてある)
君等ならどうする?
-
>>1乙
私の推し鯖が聞きたいの?
いいわ、アーサーよ
-
ペペさん死にそう
補正を受けられるのは若者特権
-
>>24
流石に100日は切ってもいいと思うの
-
カドックが死ななかった以上、誰が死ぬか死なないかなんてもう予測できない
-
一章始まる直前まで死ぬ死ぬ言われていて生き残ったカドックを信じろ
-
あんなトコで死ぬと思った? ふふふ...デイビット、アナタでも知らないことってあるのね。オカマはね、最強なのよ...!!
-
おかまはイケマッチョの腕の中で馬鹿ね…って言いながら命尽きるものではないのか
-
どちらかといえばこっちのオフェリアの方が死にそう
http://i.imgur.com/ljBaBW0.jpg
-
嫌いじゃないわ!
-
実はマシュの遺伝子上の親はペペさん
ほら、思春期の女の子に必要なのは父親と母親、すなわちオカマって
シャングリ・ラでジョージも言ってたし
-
枠空けなきゃ困る状態でなければ無理に切らないでいいんでない?
-
>>27
それがなぁー
フレで槍に師匠設定してるのがその人だけでスキルマ宝具3だから切るに切れないww
-
眼窩姦の人どこへいったのだろう
-
皇女様が死亡フラグ叩き折ってくれたんだから、生き残ってくれないと困るぞカドック君
-
こういう時に活躍するのは年長者の特権ってね。行きなさい、藤丸、カドック。
後は任せたわよ。
-
案外異聞があっさり滅んだからな
俺はもっと阿鼻叫喚の地獄絵図の中で滅んでいくもんだと思ってたからクリプターも一緒に死ぬんだと思った
そしたら案外あっさり消えるから
-
カドック先輩は死ななかったどころか
生き残って色々やるフラグも立てたな
-
>>31
エミヤの腕の中か
-
伐採が終わったあとの後味が悪い異聞帯はあってほしい
-
異星の敵に囲まれたカイニスを見捨てず一緒に戦い、最後は「アンタ、バカな男だな...」て言ってヴォーダイムと抱き合いながら一緒に爆弾のスイッチを押すのではないのか
-
カドック君はきっと2章でぐだを守って死ぬんやで
「借りは返したぞ・・・アナスタシア今行くよ・・・」
って言ってな!
-
まさか5章でヴォーダイムさんがカドック君にメスイキさせられるだなんて…
-
>>45
アナ「殉死は許さないって言ったでしょ(おしおきの宝具解放)」
-
>>31
むしろそのパターンって逆のほうが多くね
-
殉死も自爆も許さんと言われた以上カドック君は泥水啜っても生き残ると思うぞ
-
カドック君「ちゃうねん、殉死ちゃうねん。借りをかえしただけやねん!(アナスタシアに会いたいとは言ってない
-
>>33
「マスターは助け合いでしょ!」
-
>>43
今回は最初だったから、元々先がない感じの世界で滅んでも仕方ないって思えるものだったけど
今後は普通に幸せに生活してる人々がいて滅ぼすと後味悪い異聞帯も出てきそうだよね
-
>>36
ログイン100日前だとサポート選択画面でも出てこないだろ
スカサハ使いたいならその条件でフレ募すればいいんだし枠に困った時にでも切っちゃえば?
-
>>45
座に行ける要素皆無なんだよなぁ
-
>>49
あの言い方だと最後にやろうとしてた事は自爆や殉死に準ずるもんなんだろうか
-
発展しすぎた異聞帯もあるはずやからなあ
多分二章の舞台はその類だと思う
-
>>52
1000年以上生きてる上にクリプターがなだめる必要がある異聞の王がいる世界が
本当に平和なんだろうか
ボブ訝
-
ヒナ子ヴォーダイムの異聞帯は発展てしそう
ベリルデイビットは魔境、オフェリアペペはよくわからん
-
でもアナスタシアとの夜会云々は絶対フラグだと思うんだ
カドックが何かを為して死んだあと夢かなんかでアナスタシアと再会して二人で夜会を開いて終わると思うんだ
-
>>56
ヴォーダイムのとこが汎人類史より発展してるとか言われてるけど
オフィリアのとこは北欧神話分岐だとどんな異聞帯になるんだろう
-
空想樹斬り倒した後に
「貴様らはそんなにも……
そんなにも生き残りたいか!そうまでしてロストベルトを滅ぼすか!
赦さん……断じて貴様らを赦さんっ!
汎人類史に呪いあれ!カルデアに災いあれ! いつか地獄の釜に落ちながら、我々の怒りを思い出せ!」
みたいに言いながら崩壊してく異聞帯?
-
最近そんなの見たような……
セイレムのサンソンだ!
-
>>61
つ「鏡
-
>>61
おはディル
-
ていうかペペさんの異聞帯がクッソ未来だったら2018年の異聞帯ってどうなるの
-
http://i.imgur.com/hMFsbGm.png
この書き換えはあの話の流れだと、
使ったら代わりにクリプター死にそうだよね
-
青王も他の円卓も皆健在かつ円満な優しい異聞帯とか潰すのつらそう
-
シリウスライトか
どういう意味なんだろ
-
>>60
仮にそのままの意味で発展してるとすればぐだ達は市街戦したり
するんだろうけど、新宿とかロンドンと違って平和な街でドンパチ
やる事になるから精神ダメージ大きそう
-
>>65
創世滅亡輪廻って題名的に
遥か未来で滅亡した後に再び過去に戻って始まった2周目の2018年とか?
-
>>67
荒事に事欠かないこれの何処がありえたかもしれない人類史なのか分からない
ベリル担当の異聞帯にご期待下さい
-
>>60
分岐点が紀元前1000年だからなー
あんまり北欧で動きがあった時代でもなさそうなのよね
あとタイトルはドイツ語だそうだしな
よくわからん
-
>>66
クリプター特権だし死にそう
-
>>66
あの言い方だと特権とは言いつつも流石に結構なリスクはありそうだよな
-
>>72
北欧神話でも劇中舞台はドイツの話もあるんだからそう不思議でもあるまいよ
-
すぐ隣で銃弾飛び交う戦闘があっても「普段通りに幸せな生活」を送る住人がいる世界だぞ
-
シリウスってあのシリウスだよな
シリウス(Sirius)は、おおいぬ座で最も明るい恒星で全天21の1等星の
1つで、太陽を除けば地球上から見える最も明るい恒星である。
-
倒しても倒しても甦るペペ
不死には不死をぶつけるしかないと決意する新所長
-
そういえば異界の神から与えられたのは土地と英霊って話だったのに大令呪は誰から与えられたんだろう
クリプターだけの特権って話からするとクリプターと名付けたマリスビリー?
-
>>79
英霊と令呪はセットなんじゃない?
-
おおいぬ座のシリウスなら地球から見える恒星で太陽の次に明るい星
異星の神に与えられたものなら星を冠してても不思議ではないね
-
なんとなく中国版見てきたらもう新宿入ったのね
FGOのクレカとかやってるし
カルデアマークのクレカ悪くないな
-
生まれてきた意味が理解った気がしそう
-
異星の神がシリウス在住のアルティミットワンで「世界を作り替える」んだから紅い月がやったみたく地球環境を書き換える固有結界とか
-
型月でシリウスだと真っ先に連想するのは
シトラス・シリウスだけどあんまり関係なさそう
-
型月でシリウスだと真っ先に連想するのは七夜かな…
-
異星関連なのを踏まえると大令呪は浸食固有結界の大規模展開みたいな感じかね
クリプターと鯖は無事だけど異聞帯ごと「異星の環境」で押し流すとか
-
異星の神さんも威勢がいいこった・・・ふふっ
-
シリウスは中国では天狼って呼ばれてるらしい
謎はすべて解けた!!!犯人は燕青だ!!!
あとはトレミー48星座だな、おおいぬ座がそのうち一つ
もしかしたら他のクリプターもそれぞれベテルギウスライトだのベガライトだのという名称かもしれん
マリスビリーが黒幕ならなぞらえてそう
-
アナスタシアは殉死を許さなかったけどむしろマスター生贄にしても生き残ろうとするのはアサシン
気が付いたらマスター巻き込んで殺しちゃうのがバーサーカーだと思ってる
-
シリウス……尻臼
わかったぞ、つまりとっても搗きがいのあるお(ry
-
マリスビリーが根源目指すなら空想樹は鯖、異星の巫女は小聖杯、異星の神か地球が大聖杯の役目だったりして
-
天狼よ!我に力を!
犯人はロム
-
名前にルプス入ってるカドックくんにおおいぬ座のシリウスはまあありかもしれんな
-
クリプター事に大令呪の名前違ったりするのかね
-
だがカドックくんのポジションで全天で一番明るいシリウス持ってるのは皮肉でもある
専用ネームなのかクリプターで共用なのか
-
あの巫女さんは計器で観測できなかったから
そのものズバリの異星人ともちょっと違う気がするんだよね
アーサーの時と同じなら世界線も違うというか
http://i.imgur.com/G87u3Ek.jpg
-
>>89
1部の考察でぐだ含むマスターの人数がトレミーの星座に準えて番外にされたアルゴー座ポジがぐだって考察あったな
-
>>96
アンタレスとかペテルギウスとかあるかもな
-
>>75
北欧ってゲルマン系の分派って感じだしね
海洋系のゲルマンが北欧で大陸系のゲルマンがドイツって考えても良いんだろうか
-
大令呪(アンタレス・スナイプ)
-
第令呪(アンタデス・スマナイ)
-
>>99
脳が震えそうな名前だな
双子の体ぐるんぐるん曲げてるところの演技ほんと好き、ああいう役もっとやればいいのに
-
シリウスというと終盤普通に裏切った杉田
-
話は違うけど巫女の空想樹伐採は
単に破壊したわけじゃなくてカドックと異聞帯(異星の神)との
繋がりを切ったんだろうな。
契約切れで大令呪はもちろんクリプターとしての知識とかも消えてそう
-
ペテルギウス=フラット君(声だけ)
-
>>105
ホームズ辺りが「カドック氏は噛ませだと信じてた」とか言いそうなあれだな
-
>>105
今後もぐだが異聞の王と空想樹倒したら伐採しに来るのかね
-
そういえばフラット君もこの星を飛び出すために人の命は大切だみたいなこと言ってたな
-
>>108
来るんじゃね?
終盤でようやく正体判明だろうな
-
伐採はもう少しゆっくりやってあのエロい体をじっくり見せて欲しい
-
なんか無駄にクールなBGMだったな空想樹戦
-
>>92
今回の第二部の構図的に冬木の聖杯戦争オマージュっぽいのは
なんとなく分かるんだがマリスビリーは他人のパクリみたいな事するかなーっていうのは引っかかってる
回想シーンだとなんかプライド高そうだったし
-
>>109
人の命は大事な部品だから壊したら可哀想だし勿体無いね!
-
空想樹戦くっそつまんないのがなあ…
せっかくカドアナ戦で最高に盛り上がったのになんか微妙に台無しになった
少なくとも最終戦にやるもんじゃないよあれ
-
捕虜だろうと何だろうと生きてるマスターが味方陣営にいるのって初めてだし何かしら特殊な戦闘とかないんかね
戦闘時のマスター入れ替えで令呪使用時の付与効果違ったりとかそれぞれで6・6あるいは3・3を率いて戦う特殊なボスとか
-
>>113 システムフェイト事態聖杯戦争の召喚システムを基にしたパクリだし……
-
>>113
冬木関係なくデミサーヴァント実験はしてたから御三家とは別アプローチの英霊を利用した根源到達なんじゃないかと思ってる
御三家のは座に還ろうとする英霊を用いて外に飛び出す儀式なら
逆に向こうから開けさせるとか?
-
>>115
2部終局で大量伐採されそう
-
オマージュだとしたらOPで咲きそうになってたのがSN終盤の大聖杯くんかな
http://i.imgur.com/TkrDoWF.png
-
冗談でも何でもなく素材集めてきてほしい
-
>>116 完全な味方になるなら今回のビリーと別れた時みたいに二手に分かれて各個撃破みたいな手もとれる
-
スパロボZでキラ陣営がボロクソ言われてるのに裏切ったあいつが大歓迎ムードで迎えられた意味が未だにわからない
-
採集決戦の次は伐採決戦か
でも樹の素材あんまり旨くなかったような・・・
-
>>115
無駄にブレイクあるしな
ダルいだけだし最後は謎の人が粉砕するんだから
途中で終わるイベント戦闘か、せめてゲージ一本で終わらせて欲しかった
-
死んだ目で素材集めに送り出されるカドック君とかジュネーブ条約で捕虜の拷問は禁じられているんだぞ!
-
まだ空想樹やれてないんだけど、あれで遊ぶなら誰?
一応山賊ちゃんとやりひーでは遊んだんだけど
-
>>116
ゴーレム操作時にスキル変わってたし、あのノリで別マスター操作する機会も出てきそう
-
特に理由不明な騎クラスというのもただの孔明マーリン対策感あって正直鬱陶しい
-
空中に浮かんで欲しい人を動員するといい
-
1章冒頭の木の根みたいな異星人があの巫女さんだとして空想樹が根付いたら異星人がポコポコ生まれるのか
-
2戦やれないから確認できないけどインザエアって修正された?
-
>>127
前スレにあったりゅーたん
http://pbs.twimg.com/media/Daqs3gzUwAIInJ7.jpg
-
>>129
おまけにバスター耐性
-
りゅーたんで伐採してるのは複数見かける
-
巴がぶん投げてる奴は面白かった
-
今回でBGMと言ったら王道過ぎるけど怒りの日が好き好き
-
空想樹自体になんのキャラもないのがなぁ
-
立香 マイ フレンド(異星人感)
-
あとはケツ姉が宝具で植え直してるのはツイッターにあったな
-
バニヤンで頑張った人はいないのだろうか
-
根付いたばかりじゃない他の空想樹は結構違ったりするのかね
-
思いつくのはあとメルトとか静謐ちゃんとか
-
>>129 雷帝に合わせてるのかと思った
-
>>138
まあ魔神柱達も最初から個性豊かな訳じゃなかったから
パンケーキで何かが壊れた
-
カドックのところの空想樹は全然育ってない赤ん坊状態だし
第一部でも魔神柱と本格的に戦ったのは二章からだから次は火星人みたいなのが出てくるかも
-
空想樹戦自体面白くないのは分かる
魔神柱みたいな個性が無いからねぇ
でも個性あるとフェニックスやゼパルみたいながっかりキャラになるのがねぇ…
-
メルト使うと近づいてるはずなのにちょっとずつ遠ざかってて笑うんだよな
-
>>142
それこそ>>120みたいに色々開いてるんでしょ
-
空想樹戦のBGMは無印EXTRAっぽい感じだったな
-
>>144
自分もそれに合わせてるかなとは思った
多分他の空想樹は王に合わせるんじゃね?
-
空想樹ってカテゴリは人属性なんだっけ
タイプヴィーナスみたいに概念を吸収したからかな?
-
七章のタイトルが「空想樹海惑星」って個人的には予想してるけど
空想樹がいっぱいある異聞帯とかそれだけでおかしくなりそうだな
-
空想樹のCVはだれだ
-
>>148 突っ込んでるはずなのに一向に距離の縮まらない雷帝の鼻、まるで孫悟空と釈迦の掌みたいだ
-
>>120
そういえばオープニングで爆走してるシャドウボーダー運転してるのって主要人物のはずなのに映ってないゴルドルフさんなんだろうか
-
空想樹の空中浮遊バトルかなりシュールだけどこれから毎回アレやるのかな
-
魔神柱だって1部の時は大した個性はなかったよ
名前だけ違うモブボスって感じで
-
>>155
Xの宝具でも似たような状況になるな
-
>>47
カルデアのためであってアナスタシアへの殉死でないのでセーフ
-
魔神柱は初登場の2章でレ/フになったりと中ボスやラスボスのお供イメージだけど
空想樹は一章のシメだったのが良くないと思う
雷帝やカドアナの前座ならこんなもんかと納得されてたと思うわ
-
空想樹は何もわからなかったから雷帝戦の編成のまま突っ込んだ結果式が殺してたな
-
全体攻撃してくるから場持ちがほぼない状態で火力に乏しい殺か狂で短期決戦かけようにもB耐性ついてるしで普通にクソみたいなボスではあった
-
魔神柱は最後のボスになること自体少なかったしなあ
一章を締めくくるボスがこんなのかよと思ってな
-
魔神柱が受け入れられたのは採集決戦の時だけだろう
-
根付いた空想樹なら色々リアクションしてくれるんだろう
-
今回は幹だったけどきっちり根付いてる異聞帯なら無限湧きする根っこを叩くとか増える枝を伐りまくるとかあるのかなー
-
巫女は今のところ喋らないからちょっと物足りない
http://i.imgur.com/0OOkhgp.jpg
-
魔神柱は全部杉田だったけど空想樹もラスボスが声やるんだろうか
-
よくジャックちゃんが火力不足って言われてるけど樹相手に久しぶりにジャックちゃん使ったけど火力不足はあんま感じなかったわ
-
空想樹に人格とか要らんわ、無い方が異物感あって良い
魔神柱は人間味と言うか個性が良かったけどお陰で親しめると言うか異物感恐怖感的なモノが無かったし
-
>>168
青銀白が基調なのに背中の赤い傷みたいなのが気になる
-
魔神柱は原典的なものがあるけど宇宙植物に饒舌になられてもなー
-
どうせ異星の巫女に破壊されるなら一章は別に空想樹戦無くても良かったしなあ
何というか全体的に「何で入れたのこれ?」感が強い
-
魔神柱はゼパルくんのせいでネタキャラになってしまった
-
魔神人のゲーティアも植物モチーフだっけ
高次元生命体の共通点かね?
-
謎巫女ちゃんはケツもいい感じ
https://i.imgur.com/JN9tXze.jpg
-
ふじのんなら空想樹も曲げてくれる
-
空想樹戦は無理にやらなくてもいい
シナリオで鯖が宝具ぶっぱで折るほうが見せ場になる
1.5部でできたことだからやれるだろ
-
異聞帯の空想樹があるなら、汎人類史の樹もあるのかしらん
-
黒王もうまそうやな、ホンマ
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24547.JPG
-
シャドウボーダーの余剰魔力で突然空中戦を始めさせられたときは何事かと
-
聖杯戦争と同じ構図なら、あの最後の空想樹を巫女が壊す?取り込む?シーンは
倒された鯖が小聖杯に溜まるシークエンスの部分かな
-
空想樹はマシュもまともに戦力にならないから3回くらいやり直させられた
もうとっとと進めたいので禁じ手のヘラクレス使っちゃった
あのタイミングでああいうのは水を差すだけなので止めてほしいなあ
うちはジャックいないから騎相手の耐久戦はルーラーしか選択肢がないんで
戦力的にきつい
-
赤線が入ってる人は神様マークとか言われてたけどそれとは違うやつかな
-
あの銀色がラバースーツみたいでこう、下品なんですが…フフ…
-
>>180
類するのがロンゴミニアドじゃないの?
設定丸々似てるし
-
>>172
所長が異星の巫女説にならうとしたら所長がマスターになってた場合の令呪とか?
年末アニメで所長の令呪って映ってたっけ
-
神代の赤ライン勢とはだいぶ雰囲気違うよな
そういえばデミヤの背中にも謎の模様があった
-
>>126
良いから杭を集めるんだよ!!
-
参考になる
-
>>188ほい
https://i.imgur.com/Hlwqz23.jpg
-
>>188
オルガのはこれ
http://i.imgur.com/HmhnwEF.jpg
-
オルガっていうと所長がアキレウスみたいな顔で思い浮かんじゃうからやめてくれ
-
ヴォーさんの令呪マ○コマークみたいでカッコイイですね!
-
>>192->>193
こんなにばっちり映ってたか
ありがとう
-
カドック君には素材周回が駄目なら宝物庫周回をしてもらおう
1日6〜8周でホワイトだ
-
>>194
止まるんじゃないわよ……
-
アタランテの淫紋はカドックくんのにちょっと似てる
http://i.imgur.com/XJZKHif.jpg
-
淫紋ってのは何でこうちんちんいらいらさせられるのか
-
何度見てもぺぺさんの令呪ヤバい
-
>>198
何やってんだよ所長!
-
キリシュタリアとオフェリアは形似てるな
-
年末アニメの円盤出ないの?
序章アニメは去年の今頃もう発売してたよね
-
今回みたいな民衆が虐げられてる異聞帯ならまだしも
人日が幸せに暮らしてる異聞帯とか出てきてしまうとくだのSAN値凄く削られそう
-
ペペさんの令呪に本人の趣味出すぎでしょ
-
ほうれん草! 伐採が!
リミッターを外させてもらう
-
武蔵がしれっと女神ペレのこと言ってたけど水着の伏線かね
配布は水着武蔵かペレなんだろうか
-
ヴォーダイムさんの令呪は遠坂家と衛宮家の令呪足したような形状だな
-
>>208
うどん屋もある文明レベルなのに神霊が平気で存在してそうで気になる
-
https://i.imgur.com/2dmRo9R.jpg
以前作ったクソコラ
-
ヒートオデッセイって結構二部のパロになってそう
うりぼうとか今の人類なんじゃ?
もうすぐ宇宙進出しそうだったうりぼうに忘却ルーンで知性奪うとか鬼畜にも程があるけどあれがアムネシアシンドロームなら笑えねぇ
-
ペペさんは飄々としたままヴォーダイム以上にガチ編成で殺しに来そう
そして推定ムーンセルに邪魔されて倒されそう
-
さ、流石に四章ボスのペペさんよりヴォー様の方が手強いでしょ(震え声)
-
>>213
ムーンセルって月の直径の物体なのに四角って表現するのはおかしい気もするけどね
-
>>210
ハワイ神話鯖でるかね
或いはかめはめ波一世辺りとか
-
ヴォーダイム様はペペがやられてやばいと思って自分からうって出てくるんじゃないか
-
>>215
中枢だけあるんじゃないか
ムーンセルも中枢以外はただの追加メモリらしい
-
>>216
亀仙人かな?
-
立方体とか言わずに四角って言い方なのが気になる
平面の何かなんだろうか
-
>>219
実際日本での知名度はそっちのが強そう
スーパーサイヤ人と斉天大聖みたいな
-
>>218
中枢だけにしてもキューブ状の物体を四角って変な呼び方だと思う
まぁ、ムーンセルにしろ他の物にしろペペさんが何であるか分からないし
どうすればいいかも分からないって相当な代物だろうけど
-
ヴォーダイムの方が強いのはそうだろうけど全部通してダントツに濃いのはペペさんだと思うわ…
ペペさんのより濃いお話が出てきたらペペさん担当がクソだったかそのお話の担当が天才だったかのどっちかだろ
-
>>211
この令呪で聖女は無理でしょ
-
空想樹とクリフォトってなんか関係あんのかな
アビーの宝具もそれっぽいやつだし
-
クリフォト...クリプト...
-
型月ファン的にはムーンセルに見えるけど
実際のところはPVにただの立方体が映ってるだけでムーンセルという保証もないな
-
そもそもクリプターってどういう意味何だろうな
色々考察されてるけど、しっくり来る考察はまだ見てないし自分も出来んわ
-
ペペさんのところにある「四角」がシャドウボーダーを強化してくれる説
-
正解するカド
予測変換でカドックになりかけた
-
空想樹って植物なのだとしたら花を咲かせて実をつけるかもしれないんだよな
もしそうなら絶対ろくなもんじゃないよなぁ
-
武蔵ちゃんって可愛いし頭も良いのな
PU2に武蔵ちゃんを持ってこなかった運営は頭がおかしい
https://i.imgur.com/iE93CWE.jpg
-
まあ武蔵ちゃん欲しい人は剣豪ピックアップで大体引いたろうし(適当
-
ライコーと酒呑はPUしたのに
-
2部OPでなんかでっかい花咲いてたしな
-
>>40
俺たちは競争相手だが憎い敵同士じゃない
異聞帯を失ったクリプターに価値はないがひっそりと生き延びるぶんには手出しはしないさ?
とか言ってるからぐだの仲間になってクリプターと戦うならどっかで殺されるかもなカドックくん
-
その種から新しい空想樹を生やして各異聞帯の領土拡張とか?
-
満開になると根元に埋まってる人が復活するよ
-
>>235
趙公明みたいに喋り出しそう
-
西行寺幽々子さま自重
-
ロンゴとかのテクスチャを止める槍も元は空想樹だった可能性
-
2部序盤に生きたまま捕まったってことは異星の神やキリシュタリアの目的とか戦力とかほとんど何も知らないか、
起きたら忘れてるか、2章冒頭で敵の刺客に殺されるか
-
空想樹のおひたしとか食べごたえありそう
-
>>236
どっかで細々と生きるならともかくカルデアの味方として邪魔するなら排除対象だろうな
しかし残りのクリプターも生きるのだろうか
というかそもそも『異聞が消えても何事もなく生存出来る』なんて誰も言ってないしどうなるか誰も知らないから、ちょっと目を離した隙に死んでても不思議じゃない
-
パンケーキじゃねえんだぞ
-
アキレウスが☆5でバスター版騎ん時で来たら壊れってレベルじゃないけど期待している
-
甘い物のあとはしょっぱいものが食べたくなるよな空想樹くん
-
髪の毛緑だからクイックだよ
-
カドックは――2度と本編へは戻れなかった……
ネタキャラと空気の中間の生命体となり永遠に行間をさまようのだ
そして死にたいと思っても死ねないので
――そのうちカドックは考えるのをやめた
-
ベリルがお互いに憎い相手じゃないからどっかで生き延びる分には手出ししないと言った直後の
ヴォーダイムの「…………」は察した
-
皇女が生かした命だしカドックは必ず何かやり遂げるとは思う
-
カドックくんはベジータみたいなもんだから生き残って最終戦で合体するよ
-
ぺったんぺったん……メイプルぺったん……
-
月の聖杯戦争のように負けたら死ぬと確定してるならクリプター達ももっと必死になって殺し合いしたろうにな
現状出来レースですわーでまったくやる気なさそうなのがつまらん
-
カドック殿がまた死んでおられるぞ!
-
髪の毛緑だけどバスター単体の鯖がいるからへーきへーき
-
https://i.imgur.com/3HhdtPx.jpg
https://i.imgur.com/IVEYJQO.jpg
不味そう
-
ネギ頭の顔面にクイックって書いてるだろ
-
トリコの食宝エアかな?
-
マシュが半人半霊の剣士な異聞帯か……実際今もそんなもんか?
メイドな異聞帯だったり乙改を受けたマシュマロの異聞帯も、顔に傷のあるギル声の異聞帯もあるのかしら。
-
Zeroのアニメが放送された時は雁夜が異様に人気あったけどああいうキャラは人気が出やすいのかね
-
>>246
赤チームだから全員仲良く赤カードのバスター宝具だな!仲間外れなんて居なかったんや!
>>250
ヴォーダイムはぐだとカルデアのこと割りと評価してるから「カドック殺さず生かそうとするかも」って判断してるのかも
-
>>256
なおQの枚数
-
アタランテちゃん「」
-
えっ、アニメからこっち雁夜おじさん不必要なまでに粘着されて叩かれてた覚えしかないが
-
>>261
絵だけ見たら悲劇のヒーローみたいに見えたからでしょ
アニメで地の文が見えなかったからそうなっただけだし
-
>>260
異聞帯(エラー出しっぱなしなのに無理やり動かしたプログラム)と並行世界(別方式で動かしてるプログラム)をごっちゃにしてはならない(戒め)
-
B単体騎というとオジマンとケツ姐がおるんじゃが競争相手強すぎない?
-
???「せっかくだから、俺はこの赤のカードを選ぶぜ!」
こうかもしれんぞ
-
デスクリムゾン持ちはアーチャーなのかフォーリナーなのか
-
カドック君は生き残れって命令されたから最後まで生き残ってアニムスフィア二世とかになるよ
-
>>262
アキレウスなら姐さんの尻追いかけて宝具の色を変えるくらいやる
-
>>269
カードゲームで世界を救う異聞帯か…
-
quick版マーリンが来てくれれば、沖田さん、騎ん時、師匠、ジャックちゃん大勝利〜なんだが
-
>>271
それはどちらかというとぐだの役割では?
というか新宿の話に少しだけ出てきたアニムスフィアの分家どこ行ったんだろうな
-
>>254
後半から変わるのかもしれんがそこはわかる
カドックがぐだに異聞帯のことで精神攻撃かけてたけどお前こそ自分が負けたら世界の人皆死ぬって分かってんのか?と思った
結局クリプター連中はどいつも世界に住む一般人のこと勘定に入れてなさそうな態度だし
ほんとにゲームで陣取り合戦やってる感じでな
-
>>261
アニメだけ見てたら「自分のせいで悲劇に襲われた可哀想な女の子を救うために自分の身を捧げたおじさん」だからな
そりゃあ「僕は君を殺すことになる」とか言ってるのやグルグル回ってるのやらには感情移入出来んよ
-
アキレウスは全体1回無敵の宝具持ってくるよ
空の軌跡ってゲームでコラボした時もそうだったし
-
>>275
ロンドンと一緒に消し飛んだんじゃね?
-
英雄作成がAとQにも対応すれば解決だな
-
おっきーを修正してQ版マーリンにしよう
-
>>276
永久凍土帝国アナスタシアなロストベルト名で分かるように
カドックくんにとって世界=アナスタシアだから
-
オルガ所長にはぜひどこかでマグロ目玉まんを幸せそうに食べていてほしい
>>267
実際最後の世界線は死んでしまいましたね……色々な意味で
-
Qバフでジャックちゃん壊れになりすぎるなら
高倍率Qバフ巻く変わりに特攻は反映されなくなる
とかでチャラやろ
-
「出来レースだわー」とか言ってる本人がヤバイ奴筆頭だし
言われてるのはかませ候補筆頭だからあそこらへん笑ってみてたわ
-
今年って配布って有ったっけ?
皆勤しているのに忘れた
-
ホームズ見るに、特異点名本当は違うっぽいんだっけ?
-
>>280
これ以上英雄作成を盛ってはいけない(戒め)
-
>>285
あそこ確か本人は黙ってたからそんなにそんなに噛ませって感じはしなかったわ
-
やはりロストベルトの順番は隠すべきだったか
-
そもそもぐだたち倒すのは前提条件でそのあとクリプター同士の競争に勝ち抜かなきゃ結局世界は消えるんだから
本気で世界を存続させたいならむしろ陣取り合戦視点で無くちゃダメじゃね?
-
ヴォーダイムは所詮5番目のかませ野郎
ベリルさん以下のカスやカス
-
>>285
キリシュタリア側にも何か問題点抱えてるか含みのある感じではあったしかませって雰囲気でもなかった
-
>>288
このままだとバスター宝具、1人勝ちになって産まれた瞬間に死産扱いされる哀しみを背負う鯖が大量生産されることになる
-
ベリルさんとデイビットはヴォーダイムと違ってネタではなくサーヴァントを単独で倒しそうな雰囲気がある
-
>>287
そもそもあるのかね、名前
今までのもストーリータイトルとしては存在してたけど
-
キリ様だって一族に伝わる奥義ヴォーダイム神拳でサーヴァントと戦えるかもしれないだろ!
可哀想に、順番さえ明かされなければかませなんて言われることも…ないこともないな
-
間が悪かったのだ
-
メカキリシュタリアとかになって七章の後に帰ってくるかもしれないから
-
順番明かさなくてもあれだけ天才やら言ってるとその上絶対いますよねになるよな
ベリルとデイビッドなわけだが
-
君たちヴォーダイムの実力何も明かされていないってのに随分見下しているが
なにかヴォーダイム家に恨みでもある魔術師家系なのか
-
一時期ソロモンがボロクソ言われてたのを思い出す流れ
まあなんだかんだいってキリ様もそこそこ活躍してくれるじゃろう
-
異聞の知性体もマスター適性あるやついそうだな
そのうち異聞の知性体が旧人類のクリプター達が偉そうにしてるのに反感もって鯖と交渉してクリプター排除しようとしだしてもおかしくなさそう
-
>>301
明かされてないから言われるんやろ
明かされるのがいつになるかわからんし
-
CMのキリ様を見ると男装してる人に見えてくるのは俺だけ?
つ皆んなに気を使って笑顔を振りまいているところ
-
>>301
せやかてかませに評判のあるランサーかつ中ボスですし
-
ほんま順番さえ明かされなければねえ
何か6番目くらいで踏み台になりそうとか色々予想考察もされただろうになあ
5番目と分かってるから出来レースとか
勝って当然とか君と私が残るのが望ましいとか
何言っても言われても笑えて来るよヴォーダイムさんは
-
そのカイニスもあれだしな
-
まぁ思ったより物静かな奴だったなヴォーダイム
OPのドヤ顔がわるい
-
キリシュタリアの後に控えてる二人がヤバすぎるのがな
担当異聞帯が原始的ってのが余計拍車をかける
ベリルはピクト人デイビッドはラフムが繁栄した世界かも
-
サーヴァントってどんな傷受けても魔力さえあれば召喚時の状態に戻るのかな?
-
ヴォーダイムはマリスビリーに裏切られそうだわ
-
キリシュタリア様はメイド服が似合うと思います
-
2018年のイベントを振り返ると復刻ばっかりで実質大半の期間が虚無と分かった
新規配布鯖も無し
-
>>267
うちのスカイリムみたいだぁ……
-
相手鯖の座にすら影響を及ぼす攻撃をしてくる鯖とかかなりイヤだな
-
カイニスは簡単に遠出させてるところを観るに鉄砲玉的な戦力としか見てない気がする
真名知られたら対策取られやすい鯖だし、ヴォーダイムの本命鯖は別にいると思う
-
>>316
うちの旦那にバレンタインチョコとか無礼者呪う
-
まあ神霊三体だしね
カイニスなど所詮は一番の小物とか割とあり得る
-
あー
アベブーさんとかアベマリーさんとかこないかな……
-
神霊3体すげえ!
で実際に相対したらこんな裏技でずっこけるっていうベタなオチは止めてね
-
>>314
流石にapoコラボはあると思うな配布
何て言うか2017年と変わらんな…
-
実際カイニスって自称神みたいなもんじゃね?
-
神霊つっても主神、上級神レベルが出てくるとは思えない
-
>>321
若奥様がドラゴンスレイヤー呼んだ感じで
従える能力のサバでもいるんじゃねぇの
-
>>321
サブタイが神を撃ち落とす日だから出来レースだぞ
-
これだけの空白があったんだからapoコラボの配布は可愛い女の子だといいなあ……
-
神を撃ち落とす日ってサブタイかっこよくて好き
ブラックバレルでも発掘するんかね?
-
>>327
ジーク君以外に何が来るというのかね
-
キリシュタリア様が負けるとか冗談はやめてちょうだい
カドックが死なないくらい有り得ないわ
-
武蔵ちゃんの漂流者の特性って生身の人間だからだと思ってたけど違うんだね
ものすごい確率だけど別々に召喚されてた二人の武蔵ちゃんがどこかの世界で出会う可能性も可能性としてはあるってことだよねコレ
-
>>329
ドールさん
-
>>24
自分も同じようなことあったけど160日くらいで戻ってきてくれて嬉しかったな
お世話になったフレだと悩むよね
-
>>330
オフェリア乙
あとは真オリオン?と預言できる奴だっけ?
-
神霊級といっても雷帝越えはそうそう出ないだろう
ただ雷帝は神霊級といっても攻撃力だけみたいなもんで権能なんかはなかった
ギリシャ神話の神霊鯖は権能とかたんまりもってそうだからそっちが厄介だろうな
予言能力での常に先取りとか対策しようがない
-
ていうかなんでヴォーダイム異聞帯とオフェリア異聞帯が最後にぶつかるのが理想なんだろ
-
>>311
霊核さえ無事なら再生できるぞ(SN)、けど最近はこれ全然言われないから霊基に置き換わってるかもしれん
-
正直配布ジークくんではテンション上がらぬ・・・
-
>>334
ギリシャの預言者ならカサンドラかね?
-
何かの間違いで擬似鯖化したフィオレお姉ちゃんなら
可愛い女の子の条件を満たせるな!
-
ジークは配布感が凄い
-
自害せよ、カイネウス
-
バルトアンデルスの元ネタがギリシャの予言の神だから怪しい
しかも英雄にぶっ飛ばされて予言能力使われる逸話持ち
-
>>335
そんなに先取りできてたらカドック君のところにカイニスパシらせない
-
>>332
トゥールさんだ。何書いてんだ俺・・
-
>>336
汎人類史より栄えてる異聞帯もあるって話だし
文化的だとか平和的だとかそういう方面で優れてるところなんじゃない
まあどっちも早めに伐採されるわけですが
-
ジーク衣装一つしかないし
ガチャに入るような感じでもないしな
絶対配布じゃろ
-
>>329
だよねー!分かってるよお!
-
汎人類史より平和で豊かだけど発展性が無いからアウトなのよねな異聞帯はあるだろうな
-
ジーク配布とかやる気でねえ
-
雷帝は雷が取れた途端に宝具で真っ二つだもんな
剣豪が凄いというべきなのか雷帝が脆いのか
-
キリシュタリアは約束された敗北者じゃけぇ
-
やる気でなくても新素材が交換品にあるならある程度はやる気持って走るんだろ
ビクンビクン
-
配布ジークくんいいじゃないか
聖処女のマテリアルがいつの間にか元聖処女に書き換わっているかもしれない
-
武蔵ちゃんは周りがロボットものか怪獣ものやってる中で一人だけアドベントチルドレンやってたから象さんを責めないで差し上げろ
-
ジーク君来たとしても剣確定だろうしなあ…
槍単とかまだ来てない枠を配布してほしいわ
-
Apoコラボで星5ケイローン、星4アキレウスガチャですまないさんモーション変更とともにジーク君配布に
済まない産の心臓を賭けるぜ
-
予想されることはしたくないので意表をついて配布無しで
-
剣トルフォが配布の可能性も微かに
-
なら俺は星5すまないさんが実装されるに
アキレウスの前髪をかけるぜ
-
CCC以降から始めたマスターに今回の配布より可愛いBBちゃんが欲しかったと言われてしまうのか
-
ジークくん貰うくらいなら配布なしでもいいかなあ……
-
ジーク君は天草にマウント取りたいし讐でええやろ
-
ど う せ
み ん な
新
ク
ラ
ス
に
な
る
-
天草特攻もってきたら噴く
-
イベントをやらないときは常時、種火半額と成功率2倍にしてくれれば良いのに
2日でクリアしたから暇すぎる
-
槍ヴラド(近衛版)
剣ジャンヌ
ジーク
さあ、配布レースだ
-
よっぽど便利性能じゃないともう配布使う機会殆ど無いからなんでも良いやの構え
-
ジークくんは全体で宝具使ったら死んでくれるなら使う
-
剣ジャンヌ・・・死んでくれそうだな!
-
まぁ配布鯖はタダなだけに性能を期待しちゃいけんのかもな
BB金時以外はあんまり使っていないし
-
プレボがパンパンだから種付けさせてくれるなら誰でもいいぞ
-
ここでまさかのアヴェンジャー天草が配布になるに1ペリカ
-
讐で強化解除無効付加よ
-
FGOの配布は充分に使える性能なだけマシやぞ
-
2部が始まった今、配布鯖の出番あまりないからなぁ
皇女戦で久しぶりに騎金時使ったくらいだ
-
銅素材全部216ストックするまで暇なんてないぞ
-
妖術師殿は専用グラフィックと宝具用意してから出直してきて
-
ジークくんは存在が天草へのカウンターみたいなもんだしアヴェンジャーでもいいよね
配布☆4アヴェンジャーなら割と需要あるんじゃね
-
アポイベの交換所の店番はすまないさんで頼む
-
>>380
すまない・・・釣銭を間違えてすまない・・・
-
FGOは配布が強いっていうか振り返るとガチャが渋すぎて高レア集まるまで時間掛かっただけな側面ある
-
フランちゃんも宝具全力解放してくれれば良いのにな
-
スパルタクスも本来自爆宝具じゃなかったっけ・・・
-
初日からやってるけど未だに殺は☆5が居ないので配布頼りだわ
-
ケイローン先生は再臨でケンタウロス形態になって欲しい
-
剣 白王、ブレエリ
弓 信長、クロ、アルテラ
槍 スパム
術 ハロエリ、人妻
騎 サンタオルタ、イシュタル、金時
殺 スカサハ、式
狂 茶々、バニヤン
その他 メカ、BB
かな
術単と槍単くればそろうね
-
>>382
ガチャ産は強化あるしな
-
なんでもいいから来週からなんかイベ始まってほしい
-
色々言われてるが信長や術エリ、クロには相当お世話になりました
星5なんかそうそう引けないからね
-
自爆せえと言わないから配布がジャンヌなら大歓喜なんだが
-
まあ一時期のNPチャージ持ち配布鯖は今でも強いってか使い所あるからソシャゲの中では強いっちゃ強いか
-
槍単はNPチャージ持ちがいないから欲しい
-
鯖リスト見直したら段蔵が一番欲しいのに星4殺は段蔵以外皆揃ってたわ、泣きたい
-
>>385
俺も騎は配布頼りだな。配布なしだと最大戦力ライダーさんやぞ
-
>>387
狂単も
-
>>375
むしろガチャ産より有能まである
-
術単体来たら持て囃されそうだが多分強化バフかけづらいクイックで来るんだろうな
-
剣豪サーヴァントが一人も来ないでござるよ
-
振り返ってみると配布は女キャラばっかだな
-
と思ったけど胤舜はいたわ
忘れてた…
-
この前の殺ピックアップで本当なんで来てくれねえんだ加藤さん・・・
-
>>395
ぶっちゃけ配布いれば困らんよな騎
NP配れるオジマンはともかくとして星5単体騎は宝具重なってないとライダー金時に負ける
-
槍単体来たら嬉しい
俺の玉藻宝具1だから、3T周回だと火力不足が否めない
-
>>398
術でQ単とか生まれた瞬間に死んでない?
-
加藤段蔵さんの召喚は失敗です。
-
>>399
そこにハゲのくせにカッコイイヤリヤリランサーがおるじゃろ?
-
ハゲは人間扱いされない
-
雷帝はハゲに入りますか
-
また神の話してる
-
プリヤコラボで単体槍美遊が来るな
-
マーリン環境じゃケツさん宝具1でも負けんじゃろ
メイヴとメイドは知らぬ
-
狂クラスに愛されてるけど弓クラスには見放されてるわ俺。欲しい鯖は狂なら大体手に入るけど弓だと全然出てくれない
きっと冬木式の聖杯戦争に出たら魔力枯渇して自滅する
-
配布は剣トルフォが来そうな気もする
これで男鯖も配布しろって層も満足するだろ的な
-
>>411
必中ついてそう
-
>>232
寧ろ短いスパンで何回武蔵持ってくる気だよ
-
美遊はガチャだよね…
-
確かに配布が男ってあんま可能性ないからジークくんガチャかもしれないのか
-
星5はオジマンとケツ姐が強過ぎてな
メイヴも強化2回来てからそこそこになったし
-
>>395
こっちも配布師匠が居ないと全体殺が小太郎君になってしまう
-
美遊の槍は何故当たるのか
-
空想樹は髪の毛の暗喩だから
-
>>417
プリヤ復刻時にゲスト参戦かな
-
>>422
つまりロシアは育毛失敗したんか
-
>>414
アストルフォを男鯖扱いしていいのやら
いや確かに男なんだが
-
>>422
7本しか無い毛を抜いていくとか波平かよ
-
>>423
抑止力さん「なんか良さ気な幼女が居たから拾ってきた」
-
>>421
味方サイドだから
-
波平だって床屋には行くんだぞ
-
まぁ美遊はふじのん見るに☆4の可能性も十分有る
-
プリヤコラボ復刻に美遊はあり得る
だからプリヤコラボ復刻はよ
-
つまりハゲがいるこの世界は異聞史だった・・・?
-
>>420
オペラ「……」
-
槍ニキは当たったら話が終わっちゃう場面で打つから当たんねえんだよ
-
>>421
既に心臓が無い相手には当たらないという弱点がこないだ明らかになったで
-
オペラという全体殺が一人しかいない初期でさえ使う人が少なかった鯖
-
fgoでくらいゲイボルクに必中つけてもええんやで
-
HFのポスター貼ってて、日付もあったから2部発表されたのかと思って2度見しちゃったけどBDだったという
-
ファントムはアーケードで宝具こんなんなのねってなった
-
それはそれで皮肉が過ぎるぜ
-
ドラゴンスレイヤー小次郎が悪いよ小次郎がー
-
鶴翼三連には必中ついてるのにね!
-
>>436
最期まで再臨できないし・・・
-
兄貴はまだ強化来てないから宝具強化で必中付けようぜ
なお当たっても死なない模様
-
弱体耐性ダウン50%6Tというその効果の中では文句なしにトップクラスの代物を持ちながら
それをどう活用するか議論された事があるかも怪しい男
-
クーフー凛の槍は当たるんです?
-
兄貴の強化来るなら何が良いんだろうか
火力バフはあるんだろうか。焼け石に水感あるような
-
他人が使った時は必中とか辛すぎる
-
>>445
悪用できそうなんだけどなあ
低レアゆえ素ステが低いから聖杯入れないといけない気がして
そこまで思い入れもないから育てもしてない
-
流石に敵が強くなりすぎて☆3鯖じゃ火力が足りない
☆4でも宝具1じゃ使えない
殺エミとか宝具5でも弱い
-
そういやプリヤコラボが復刻するとなると多分9月で、9月はネロ祭も多分やる
となると今年は7月〜9月はほぼ予定埋まってるので、6月を逃すと本編やれるのは早くて10月になる
これは結構早く2章期待出来るんでは?
-
>>400
かといって今年夏の配布水着サーヴァントが男だとつらい
ブーメランパンツを視姦され恥じらうカドック君礼装ならギリギリ許す
-
>>450
今の環境だと殿に兄貴置いてもそのまま押し切られるんじゃないかな
使ってないから知らないけど
-
殺エミそんなに駄目なんか
強化済み単体宝具でそれとか殺エミの強みっていったい…
-
黒いタイツみたいなのが肌らしいからカルナさんは実質水着みたいな服装
-
宝具1でも宝具ぽんぽか使って殺クラスをボッコボコにする褐色ケモキャスターが
☆4にはいましてぇ……
-
>>455
ド変態やったんかカルナさん…
-
殺エミってそんな弱い?
前は星出しなかなかだから式と一緒に使ってたけど
最近は全然使ってないけど
-
いや切嗣強いから…(震え声)
宝具A+αで繋げられればそこそこNP貯まるから……
え、NP効率だけがダメな鯖だから…宝具火力も結構あるしクリ狙いや確定チャージ減持ちだから…
-
>>458
最近使ってないって所で多分答え出てる
-
星3は火力もそうだけど
相性有利にもかかわらずクリティカル事故で逝ったり
なんかバフの倍率が星1星2より低かったりするのがなぁ
-
まあ式でいいよねってなる
NPチャージは正義
-
殺エミはNP効率が真顔になるぐらい悪いからなぁ……
でも近頃はA3だのA2だののアサシンも増えてきたし前よりはずっと使いやすくなったんじゃないかな
ターゲット誘導はユニークスキルだし
-
>>453
やはり殿は冬の城に至ったオリンポスの大英雄一択か
-
ただちょっとだけ式に軍配が上がりがちなだけだから…
あ、あと最近流行りのクリティカル戦法をねらっていけらから…(震え声)
-
ウチの槍兄貴は聖杯金フォウ食わせたアイルランド仕様だから対剣以外は頑張ってくれるよ
-
金殺がazoまで居なくて、それから復刻ハロウィンでパトラ引くまで
金殺は切嗣のみだった俺に言わせると
切嗣はクリティカルも含めりゃ瞬発力はかなりあるんだけど
結局場持ちがあんまり良くないんだよなぁ
-
セイバーの主力がブレエリChangとリリィの二人
辛い辛い
-
>>460
☆5引けたら有能な☆4以外使わなくなるって殺エミに限らずだから特別に殺エミが弱いってことはないかなあって
ステンノとかはどう使っていいか本当にわからなくて一回も使ってないけど
-
寧ろケリィの宝具威力はそこそこある方でしょ
宝具3だからそう感じるだけかもしれないけど
-
全体セイバーは青王最強の我がカルデア
ウチに来ないモーさんなんかモー知らん
-
社会問題化する全体剣のシャーロット絆引退
-
ケリィって2部に関わるのかな
恒常だしアイリの話聞くに異聞帯鯖っぽいけど
-
切嗣は宝具火力だけなら式超えてたはず
-
絆ヘラ強いけど呪いとやけどは勘弁な
-
青王よりモーさんの方が使い勝手いいからなあ
NPチャージは正義
-
シャルルマーニュが全ての全体剣を過去にするぞ
-
コストの都合上、大体各クラス☆5×1 ☆4×2 &マーリンor孔明編成になる弊シャドウボーダーでは
☆4は未だにまあまあ使う
…そんな弊社でもアサシン編成組むときは
ジャック&適当なバーサーカーorメカエリチャンにしてすまない…
-
むしろモーさん以外の星5全体剣が要らんまである
-
鯖は魔力補給すれば負傷は回復する…、なるほどヤハリソウイウコトカ閃いた
-
>>477
マジでそんぐらいの性能にして欲しい
そうすれば他の全体剣も強化の可能性が出てくる(強化されるとは言ってない)
-
どうせシャルルマーニュも宝具一個しか持ってこないし
-
鈴鹿さんあたりに宝具強化来ないかなー
スキル使いやすいから宝具火力あれば完璧なんだよね
-
>>479
マジで言えるから困る
-
雷帝のツァーリの言い方がエロい
-
☆5全体剣はどんぐりの背比べでお好みでどーぞじゃないの?
確かにNP up スキルは便利だけどさ
-
>>478
弊シャわりとすき
-
ツァ!
-
>>479
うちはモーさん宝具1でアルテラ3だからアルテラのほう優先だけど
まぁ重なったらモーさん重視になるかも
-
青王がアヴァロン強化貰うから全体剣の青王忖度リミッターも緩和するやろ
-
弊車?
-
復刻イベで剣式の宝具強化なかったの許さないよ
-
>>479
そのモーさんも星5全体で考えれば甘めに見積もって中堅程度だからな
星5全体剣の弱さは異常
-
プーサーはステは高いんだけどな…
どうしてこうなった
-
>>486
モーさんが頭一個抜けてて式が頭一個落ちてて後はどれも一緒
-
>>486
故にどれ育てるか迷う
どれ育てても後悔しそう
-
言うてそのモーさんも別に突出してる訳じゃ無いからなぁ
全体剣のテコ入れは必要だと思う
-
鈴鹿が安定感ありすぎてとりあえずで使ってしまう
☆5剣はモット個性だしてくれYO
-
モーさん宝具3だけどラーマも持ってないから高倍率カリスマ撒けるセイバーとして青王普通に欲しいわ
-
>>492
強化しても全体剣の中から抜きん出る訳でもないだろうになぁ
-
セイバーなのに要塞もって来れるってなんだよ
剣持ってくれないディルがなんか言いたげだよ?
-
ケリィはヒット数だけ見れば全鯖有数レベルで、スキルもまぁタゲ集中付与っていうユニークもあるしでそこそこ優秀レベル
なのにそれら全てをひっくり返すレベルでN/Aの下方調整が酷すぎる
-
僕はね☆5剣なら誰でも来て欲しいよ
なんなら☆4でも
-
彼は装備センスが無いから
-
>>494
そりゃあんな時期に来たのに初期鯖並のスキルにカード効率とかアホかとしか
しかもせっかくのチャンスでも強化あっさりスルーされてるし
-
ルーヴルで青王とモーさんどっちも使った
全体剣1人だけ欲しい時はモーさん使うけど
-
☆5全体剣の「なんか無難」さは異常
最優のクラスらしくアーチャーとかライダーみたいになってくださいよ
-
モーさんに次いでってなると、宝具Lvの低い青王アルテラより
恒常で宝具重なった鈴鹿のが余程使えるもんなぁ
-
ブレエリちゃんって強いと思うんだけどそんなに評価低いの?
武蔵ちゃん以外の☆5単体剣はいるけど嫁王より使っている
-
3ターン全体強化できるカリスマやっぱり使いやすいからアルトリアよく使うな
-
うちのカルデアだと全体剣は鈴鹿黒王青王が居るからもういいかなって
鈴鹿なんてメルト狙いで宝具3だし
-
>>498
自分、全体剣は鈴鹿しか育ててなくて
2体目どれにするか選べずズルズル
黒王5
モーさん1
アルテラ2
直感に上方修正来たら黒王育てたいんだが…
-
>>509
パルプンテが死んでるけど強いと思う
武蔵が2だから使ってないけども
-
青王アルテラがいてもモーさん来たらすぐ育てた方がいいってレベルでも無いからマジでどんぐりの背比べやぞ
-
>>494
巨獣狩りのNPプラスがもっと大きくて直感に必中がついてたらなあ
-
第三スキルが死んでるだけで宝具ぶっぱするだけなら別に評価低くないと思う
-
星5全体剣皆宝具1だから宝具2の黒王をよく使ってるな
-
うちの星5恒常剣、なぜかモーさんだけ宝具5で残り全員宝具1
なぜなのか
-
最近のうちのカルデアは全体剣欲しい時はプロト我が王出してるな
やはりNPチャージは便利
モーさん?いねえよ!
-
青王宝具1で鈴鹿黒王宝具5だからマジで悲しいことになってるわ
-
>>512
あまり育成してなさそう(始めてから日がたってなさそう)なのにスト限宝具5すごいな
-
うちの宝具5鈴鹿御前を見る度に心が痛む
何故だかは知らない
知りたくない
-
>>509
いまだに出番があるよブレエリちゃんマジちくチラ放送事故
ただスキル3がね、これがいけないウトウトしながら周回してたりするとまあ事故はおこるさ
-
>>518
お前の先祖が悪魔と取引したせいじゃね?
-
鈴鹿便利っちゃ便利なんだが宝具1だと物足りなさ過ぎる
メルトは重なったんだがなぁ
-
>>522
メルト引けた?
-
>>512
んんンwwwwww火力最強の役割を持てる黒王以外ありえないwwwwwwっうぇwwwwwww
-
>>518
獅子GOさんかなにか?
-
>>518
円卓の欠片が脳内に……!
-
>>469
男相手に下姉さまとコンビ出動したり神性パーティ組んだりする時だな
宝具魅了が性別制限はいらなかったらもっと気軽に入れられるのに
-
初めてまだ日がたってなくて素材も種火もQPもカツカツならともかく余裕あるなら☆5って理由だけでとりあえず最終までは持っていくな
-
>>526
おっぱい大きくて生意気そうな後輩系メルトなら
-
>>522
1200万でキアラが引けなかったんだね(すっとぼけ
-
黒王のぶっぱ性能はガチだから育てて損はない
可愛いし
-
>>531
二部クリアしてるけど種火なくてパトラが手付かずだわ
-
剣式悪い意味で頭一つ抜けてるから、強化お願いします
-
>>521
黒王は全く狙ってなかったとだけ述べたいです…
>>527
他のFateシリーズはさておき
FGOのアルトリアといえば黒王!みたいな所あるから
育てたいんだが…直感…
-
青王がアヴァロン貰えたとしても
それでモーさんやアルテラ、プーサーが強化されるとは限らないのでは?
ボブは訝しんだ
-
>>528
正確にはモーさん宝具7だしピックアップしてない時にだけ来るからたぶん獅子GOだよ
服買ってあげたいから霊衣はよ(迫真
-
>>519
NPチャージがあればいいってわけでもないんだよなぁ(太陽の騎士を見ながら)
-
巨乳限定縛りをしてると鈴鹿サーキットと赤白ネロと二刀流ゴリラしか使えないのか、そういえば
-
星5全体は宝具レベル高いの使ってる
青王1アルテラ3モー2プー1だからアルテラかモー使ってるわ
-
黒王って聖杯を入れると青王を越えると聞いたので宝具5なら黒王だと思う
コストの関係で☆5剣を入れられない時は黒王を良く使っている
-
上姉様幕間だとぐだ男でもぐだ子でも魅了入れられるんだから男女問わなくてもいいのに
マシュには入らなかったとかシナリオに性別差分が無いだけとかは言ってはいけない
-
>>536
あそこで強化無かったってことは強化するつもりないんだろうなあ
全体剣で一番強化必要なのに
-
アーサーはなんだかんだ素殴りは強いと今回使ってて思った
隣にすまないさんがいたのが多分に影響してるとは思う
-
正直デイリー周回で宝具撃つだけなら割りゴリラ使ってた
-
黒王でも思ったようなダメ出ないからやっぱ特攻は偉大だなって思う
-
>>541
太陽のゴリラとかタケシなんかも使えるだろ?
-
3ターン凸カレ宝具ぶっぱ周回の時は宝具重なった星4も起用するけど
そうじゃない時は結局宝具1でも思考停止で星5スタメンにしちゃうなあ
-
キリシュタリアはハードルを自ら上げて行ってるのがね
よっぽど見事な散り様じゃないと笑われそう
-
>>544
上姉様はOCも魅了にかかってるのがなあ
せめて防デバフの方なら何かしら使い道が
-
>>549
そこはDEBUも入れたげて
-
キルケーおば様が絆Maxになる...高速神言便利なのに...
-
>>553
雄っぱいなんだよなぁ……
そういえばカエサルのスキルが周回に使えそうな気がしないでもない
-
将来性のある我が王が巨乳じゃないとか許されざるですよ
-
型月の第三次成長期は異常
-
>>557
秋葉様の未来は明るいな
-
貧乳縛りパの方が強そう
-
成人過ぎてから身長20センチぐらいは軽く伸びるんだろうなあの世界の人間は
-
士郎の元に来たのが爆乳お姉さんでなくてよかった
-
メディアルートはやく追加しろ
-
>>561
召喚当日にパス繋がっちゃう展開
-
>>559
どこからどこまでを貧乳とみなすのかで戦争が
まあジャックメルトナーサリーバニヤンは安泰だな
-
>>563
士郎はイリヤに一番どきどきするんだから
巨乳お姉さんなら安全です
-
士郎君性欲モンスターすぎへん?
-
士郎ってやっぱ貧乳好きなんですかね
-
将来デカくなっちゃうのは貧乳とは認めないわ
アルトリアはほんと残念だった
ただの若作りの厚化粧と同じだわ
-
巨乳縛りなら
頼光 乳上 マシュ ジャンヌ 邪ンヌとかだぞ
普通に巨乳の方が強い
-
士郎はいつも隣に極上の美女がいたのに手を出さなかったから安全よ
-
絆max引退はほんと早く対策して欲しい
そのまま他に振り分けだと上げたい鯖1体他maxにされたら運営の意図しない速度で絆上げできてしまうとかで放置されてるなら
配分する値にx0.1するとか絆1pt=1QPに変換して取得とかいろいろやりようはあるだろ
ようは絆max入れると貰える分が無駄になって勿体ないって意識を緩和出来ればいいんだから
-
貧乳の何がいいんだか(戦争勃発)
-
ジャンヌBB玉藻マシュ辺りを擁するおっぱいAパが強すぎる件
-
型月主人公はベッドヤクザが伝統だからしゃーない
きっと草の字とかも夜は激しいタイプ
-
>>574
既にきのこからケダモノレベルの超絶倫言われてるし...
-
>>573
超攻撃型のおっぱいBパも十分ヤバイ件
-
>>572
薄手の服じゃなくても身体のラインが見える
パッツンパッツンでも突っ張らずに密着する
-
ぐだも超絶倫ってほんとですか
-
突っ張らないのに密着して何の意味があるというんだ
-
>>578
溶岩水泳部が夜な夜なこっそりこってり処理してるから効果を発揮してないよ
-
>>578
毎晩マグマダイバーズの相手してるんだぞ
凄いに決まってる
-
すまんが童貞主人公は帰ってくれ
-
ぐだは一日何人も日替わりで次々やってくるからな
フェルグスとかキアラ様みたいなモンスターも居るし絶倫じゃないと死ぬ
-
愛歌がベッドヤクザ?
プーサーとはラブラブだし熱い情事を繰り広げるだろうな
-
おっぱいQパは思いつかないな
オッキーはとりあえず確定として
-
>>578
ザビも超絶倫だぞ
型月主人公は約束された絶倫持ちだ
-
>>579
全裸を容易に想像できるだろいい加減にシロウ!
-
>>570
そこまでにしておけよ藤村
けどマジな話あの歳頃のボーイなら何かしててもおかしくないんだよなあ…士郎やっぱロリコンだわ(確信)
-
毎夜繰り広げられるベッドの攻防
それを見守る刀式とマーリン
ぐだは前も後ろも童貞処女捨ててそう
-
Ⅱ世がベッドヤクザって本当ですか
失望しましたカレウスのファンやめます
-
>>580
リトさんみたいだな……
-
>>575
そうだったか。知らんかった
付き合わされる有珠は大変なのだな?
-
>>584
はいはいファブリーズファブリーズ
-
>>574
久遠寺さんがデレデレになるくらいだぞ凄いに決まってる
そんな二人が見たいから早く続き出せきのこ
-
>>575
大変ッス
シャバ小僧からマイ天使を守らないとッス
-
夜の聖杯戦争を見守るのはやめろ
お前は勇次郎か
-
>>595
お前なんでロビンといっしょにいるの?
-
Ⅱ世たぶんまだ童貞だよなあ
-
頼光さんがぐだとチョメチョメしてたら流石に金時がショック受けそう
-
カドック君は童貞だと嬉しいな
-
二世は元がウェイバーなこと考えると
非童貞だと違和感ある
-
都会の人は絶倫なんだな…(真顔)
-
所在は美少女妹の中に熱くてビクビクしてるものを入れたしなぁ
型月お兄ちゃんってシスコンこじらせてる気がする
-
>>598
寝てる間に水銀メイドに襲われてるよ
-
多分メインストーリーだとぐだは童貞であり処女
マシュの感情が恋愛感情だとしてもまだキッスもしてなさそう
-
寧ろ型月で童貞処女なキャラを見つけるのが難しいレベル
鯖も含めて
-
>>597
ナンパした町娘のおこぼれに預かれるから
-
ザビ子とぐだ子は処女
-
>>604
水銀オナは本当に気持ちいいけど死ねると聞くが魔術師なら大丈夫かな
-
キリシュタリア様は童貞か非童貞か悩む顔してる
-
>>598
女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男に向かってなんてことをw
-
フィオレお姉ちゃんが処女じゃなかったら憤死するから
-
2世が夜な夜なライネスとグレイとトリムマウに絞られてるって?
-
マイ天使裏切って一人だけFGO出演したデブ鳥を許すな
-
>>612
足が動かないとさすがにヤリにくいわ
-
フィオレお姉ちゃんは留学先でチャラ男に食われるから
-
遠野邸も衛宮家も久遠寺邸も男一人に女複数だから一組カップル出来ると夜な夜な声が大変なのたな
-
>>613
愛人にしてってアプローチきちんとかけるイヴェットなんだよなぁ
義理とは言え妹とまだハッキリとは告ってもない内弟子と無生物は引っ込んでろ
-
えっでもぐだ子バイコーンに乗ってたような
-
>>606
アンデルセン、ナーサリー、ジャック、バニヤン
ペイルライダー、フランケンシュタイン、沖田さん
クロ、イリヤ、胤舜、清姫、哪吒、ファントム
モーさん、アビー、天草
微妙
アヴィ先生、ニトクリス、三蔵
結構いるような
-
ブロンズリンクマニピュレータがあるからヘーキヘーキ
-
ザビと玉藻はテラで普通に男女の仲みたいな描写なかったっけ
まあ選択肢次第なんだけど
-
これは証明だ
僕は非童貞だってね
とかアナスタシアに乗せられてベッドインするカドックくんください
-
フィオレはケイローン先生と決戦前夜にやってるよ
ケイローン先生ってやっぱりあそこ馬並みなんかな
-
個人的にモーさんは女の乗り方云々言ってたからグレーゾーンだぞ
-
>>617
遠野家は翡翠グッド以外は廃人化とか全員死亡とか
他所で暮らすとかだから声の心配は・・
-
>>620
クロが処女のわけないじゃん(薄い本脳)
-
>>619
バサランテに似たような事言ってる人見かけた時も思ったけどバイコーンは不純を司るだけであってユニコーンみたいな事するとは言われてないぞ
-
>>620
その中でも微妙なのいるしやっぱり少ない印象
-
>>628
もしかしてバイコーンさんはまともでユニコーンが変態なだけなのでは?
-
>>623
カドアナの二人って絶対騎乗位ックスから入るタイプだよね
-
>>630
非処女で騙して殺しに来る人間にも問題あるぞ
-
ニトクリス最終再臨したらベッドに誘うよね
-
バイコーン自体は肉食の魔獣なだけだろ
-
>>630
でもオーバーロードとかパラレルパラダイスだと
バイコーンさん処女拒否ってたし
-
バイコーンさんは男も女もイケるクチだが
-
処女非処女拘るのが昔からよう分からん
淫乱は流石にどうかと思うが、好きな相手と経験済みで何がアカンのかと
-
最終決戦前に合体しようとぐだの部屋を訪れるも同じ考えのが20人位いて突如マイルーム前で始まる謎の牽制合戦
-
>>633
「どうぞこちらへ」「今宵はたっぷり」「教示」
て、徹夜勉強かなー……?(すっとぼけ)
-
ユニコーンさん純潔の象徴なくせに結構なケダモノよな
-
でもマシュとぐだってクリスマスかなんかで一晩二人で廊下で異常事態が起こってるのにも気づかないくらいマイルームにこもって熱中してたんだよな
-
>>637
そりゃ他人の性癖なんか理解しようとするだけ時間の無駄
-
昔は性病とかあったから処女かどうかは重要だったろうな
性病が広まりだしたのと処女信仰始まったのはほほ同時期なんだっけか
-
私のたった一つの望み
可能性の獣
-
>>637
独占欲っしょ
自分以外の人間に穢された女(男)なんて!的な
俺も理解は出来ないけど
-
誰もアカンとか賛否の話ししてないのに急に拘りを見せてくるやつに驚愕
-
ユニコーンて交尾せずに種を増やすの?
あれだけ清純に拘っといて自分だけ致すなんて事はね?
-
>>637
他の男のチンポが入ったとこに突っ込むのはちょっと・・
-
バイコーンが処女厨になると角が抜け落ちてユニコーンになるということにしよう
-
>>647
処女厨の鑑やな
-
>>638
クリスマス後に鯖全員をよく退去させられたよな
誰か残ってたりしたらカルデア襲撃の結末は変わったのだろうか
-
人間のちん子のカリの部分は他人の精子を掻き出す為に発達したのだよ
つまり人間は本質的に乱交派
-
どこぞのセイヴァー(予定)だって毎度膜再生する美女とやれるとか宣うんだから
-
天草「頑張った、頑張ったんですよ、必死に! 頑張った結果がこれなんです!」
「これ以上どうしろっていうんですか!!!」
-
あと、乳首が黒くなってくのもちょっと・・
-
>>651
相手がアナスタシア、言峰、コヤンと3体もいたからどうだろうね
一人じゃ厳しそう
-
>>655
ハイドロキノン塗れ
使い古した嫁でもピンクになるぞ
-
>>656
処女非処女の話題と平行してるから
アナスタシア、言峰、コヤンの相手をさせられて一人じゃ厳しいのかと
勘違いした
-
使い込まれて黒くなってるってのもなんか興奮するが、まあこれは個人差か
-
誰ともヤる機会得られない奴ほど、異性に注文付けたがるから草
-
バイコーンが沖田さんを嫌いなのは沖田さんが清い体だったからなのか
他のアルトリア顔はもう汚れてしまっているから清いのは沖田さんだけ
-
処女厨の人は仮に誰かと付き合ったら結婚まで貞操を守るか一生を添い遂げる覚悟なのだろうかと思ったりしなくもない
現実だと違うのかもしれんが
-
>>654
自害すればいいと思うよ
いや、本当に
下手に生き残って拗らせたのが下総国だし
-
いつも思うんだけど出されてから掻き出しても遅くない?
-
>>129
樹だけに騎
なんちゃって
-
天草とトリスタンが砂漠で砂ファサーしてるのか
-
>>664
精子が届きやすくなるんじゃね?たぶん
-
>>655
使ってなくても黒い人は黒いしビッチでもピンクな人はピンクって聞いたぞ
-
抑止力「後に辿り着くから待てや!」
-
処女厨は、一番風呂とか好きそうな
精神的お子様が多そう
-
そういや獣国クリア時点で顔見知りの鯖武蔵ちゃんだけか
未だにカルデア召喚した鯖にはシナリオ上会えてないのは寂しいなぁ
-
すぐに精子が子宮に届く訳じゃないからな
ヱロ本のように子宮内部にドピュっとなんてならんぞ
-
>>660
うっせーよ畜生(泣
-
オジマンとかいう200人の子供を持つ男
慎重が190センチ以上あって90歳まで生きた男は性欲もお盛んである
いや養子取ってたとしても多すぎんだろファラオェ
-
「君の嫁さんって非処女?俺は嫌だなあ…」と、一回り年上の上司(交際経験無し独身)に言われた時はリアクションに困った
拗らせた人はもはやホラーやぜ
-
いや誰だって垢とかフケとか毛の浮いた風呂は嫌だろ
そういう問題じゃない
-
おじいちゃんが風呂にうんこする事があるから一番風呂が好きだよ
-
>>676
普通体洗ってから浸かるもんじゃないのか?
-
雷帝のマンモス級の巨根...
-
英霊性豪七番勝負
第一戦 一切貫通 フェルグス・マック・ロイ
-
雷帝のマンモス級の巨根...
-
カリがあるのは他人の精液かき出すためは俗説だぞ
人間のチンポは他の生物と違って骨がなく海綿体だから先っぽが太くなる構造なだけ
-
>>680
貫通するのか貫通させられるのか
-
フケフケ魔神の俺に言わせればちゃんと洗っても無限に出てくるぞ
そうじゃなくても毛穴とか広がってゴミ溜まるんだから処女厨と一番風呂を結びつけるのはナンセンス
-
この前スレで教えてもらったけど、ラスプーチンのチンコすっげーなアレ
あんなの残ってるのかよww
-
>>680
その七番勝負は誰もキアラクリアできないから駄目だ
-
>>676
いや体を洗ってから湯船につかれよ
鉄則だぞ
-
ダビデ「処女の人妻……?」
-
>>680
勝てる気がしないんじゃが
-
お前らただのレッテル貼りバトルになってるぞ
どうせならきのこかたけのこ派かで勝負しろ
まあたけのこ派の圧勝だろうが
-
>>678
さすがに温泉とか銭湯はいるときはそうするけど
一人暮らしだと前後ろちょっと流すくらいだなあ
-
>>679
最終再臨の構図
絶対見えてるよね
-
言うて使用済みのケツにチンコ突っ込みたくないだろ
そう思うだろあんたも
-
片手で隠せるAUOのちんこに触れない優しさよ
-
>>690
タケノコ派代表はタケノコドリルのフェルグスとしてキノコ派は誰になるんだ
-
亀頭ってなんでついてるのか疑問だったんだが
乱交が基本の類人猿とか見てると、ピストン運動で他の雄の精子を掻き出す役目があるのだろうか?
真面目な考察だが
-
そらもちろん菌糸類よ
ぎ、ギルのはちんこじゃなくて玉の方が小さい可能性があるから…
-
>>685
あれ出元が明らかじゃなくて、出て来た経緯も全く不明だから、
ぶっちゃけ偽物だと思うの
-
ああ世の中ちんこまみれ!
ここにもちんこ! そこにもちんこ! ふたを開ければすぐちんこ!
本棚にはちんこがぎっしり詰まってて玄関には脱ぎ捨てられたちんこ!
燦々と降り注ぐちんこをたっぷり浴びて育ったもぎたてちんこ!
-
ギルは取り外し可能式なんだろ?
-
本体はチ○コ
-
セイウチとかトドのぺニスと言われても不思議はないよな
-
>>700
ちんこを着脱する最古の宝具……?
-
>>694
生きてる人間に対して使用済みって感覚がそもそも分からない(マジレス)
-
他の生物ってちんこに骨あんのか知らんかった
-
そういや結局、マンモスとか除くと鯖最巨チンは・・?
-
CCCのギルは忘れて差し上げろ
あんなんないレベルやん
-
睾丸も人間の場合一妻一夫にしては他の動物と比べて大きすぎるそうで
人間は一夫多妻の生き物なんだな
一夫一妻とか悪い文明だわ
-
性器に返しみたいなトゲがついてる動物がいるんだっけ?
恐ろしいな
-
処女厨を見分けるコツは
男同士の関節キスを意識するかどうかだな
たまにホモも交じるけど
-
ダレイオス君3歳のはきっと黒い
-
>>709
それキャッツやろ
-
>>708
男から何割か女にTSするか
-
ラーマ君が反転したラーマオルタはきっとでかい
-
>>708
養う甲斐性あるの?
-
ハイエナは雌もちんこみたいなのがあるって最近yahoo記事にあったな
-
>>696
野生のサルは交尾時間数秒で終わるから、速度さえあればメスの内壁をほどよく刺激して一瞬でもお互い気持ちよくなって終わるキノコ構造が良かったんじゃね
人間は社会システムのおかげで狙われにくくなって交尾をスキンシップとしてもするようになったから余計に気持ちよくなるほうが更に重要になったんだろ
-
あからさまなアカ買い新規からフレ申請が来るとほんとなんというか言葉に困るなあ
どうせロクに育てられんだろうに何故そんなことをするのか
-
タコブネという生物のぺニス足は性交すると千切れる
-
反転したらマーラ様だからか
-
>>690
お菓子としてはあきらかにたけのこの方が格上
きのこはなんかボリュームというか一個当りの食いごたえがたらない
-
通常30cmで勃起時33cmって膨張率は低めなんだな
-
>>706
現在、最大の巨チンは決定していない
-
片手で隠せる大きさなのに恥じることも無く寧ろ黄金に輝かせて見せつけていくAUO
人間の価値はちんこの大きさではない
自身を持つって大切な事だと教えてくれるね
俺なら片手サイズだったらとてもじゃないが脱げない銭湯にもいけん
-
きのこ×たけのこなのかたけのこ×きのこなのかそれが問題だ
>>723
ティアマトじゃない
-
きのこたけのことかギャーギャー言ってるけど
ポッキーでいいよね
-
イスラムは多妻今もやってるけど、
嫁も子供も養わなきゃならんからなあ
ブルジョアジーなライフスタイルよな
金無くて嫁貰えない人も普通に居るそうだし
-
>>724
やめて差し上げろw
-
>>727
妻が沢山いることが成人男性のステータスになりそう
-
二次元なら複数養う甲斐性あるし…
-
その点トッポってすげぇよな
-
処女の人妻なんて咲-Saki-じゃないんだからさぁ
-
最後までチョコたっぷりだもん
-
>>696
真面目な話そうだと考えられているよ
余談ながら、腹が太った女を男が避けるのも既に妊娠してて自分のタネをつけられないと本能的に認識するから、という乱婚前提の本能らしいよ
-
一夫多妻制になって結婚できない男性の割合が多くなれば、頻繁に親から結婚しろ結婚しろ言われることもなくなるだろうか
-
妻が一万六千人以上いるクリシュナ
国王なのにシータだけのラーマ
-
皆ドンドン乱交してええんやでってことやな
-
イスラムの一夫多妻はどの妻も平等に扱うことが原則なんだっけ?
-
その点校長って凄えよな
-
>>654
あなたはもう何もしないで
-
カリ首は掻き出すんじゃなくて自分の出したのが逆流して漏れないようにじゃないの?
なんか馬のペニスがそういう機能あるんじゃなかったっけ
-
フェルグスのカラドボルグ
イスカンダルの巨根(公開済み) ケイローン先生の馬チン
アステリオスの牛チンポ
雷帝のマンモスチンポnew!!
最強は誰だ
-
>>708
ハーレムは男の夢じゃなくて無能な遺伝子を駆除するシステムなのよ
-
平等に愛さなきゃならないし金かかるし、
嫁同士でイザコザは起こりかねないし
イスラム慣習とは言え、嫁増やす言われたら現嫁も普通にショック受けるって言うし
想像以上に多妻って滅茶苦茶大変だわな
メンタル的にも経済的にも
-
>>742
雷帝じゃろなあ
-
>>739
出し尽くした後で射精しなくても快楽を得られる技術を持ってるとか仙人かなんかですか
-
とりあえず土曜の夜にこんなところに書き込んでるやつは一夫多妻でもあぶれるだけだと思う
-
優秀な人間が女を独占してじゃんじゃん女に子供産ませていったほうが人類の為だろ
現在の社会システムだと淘汰圧なくて退化してるからね
-
一夫多妻はそれだけ多くの妻を囲える甲斐性がないと無理
-
自分がハーレム作りたいんじゃなくて甲斐性あるやつに任せたいって話じゃないんか
-
校長とかいう概念
-
とりあえずかなりのローマをお持ちだと思う
https://i.imgur.com/L9O42xh.jpg
-
やっぱり団長はすげえよ
-
娯楽が充実してる現代だと独身貴族が最高なのは一理ある
-
>>742
雷帝はそもそも身体のサイズが他よりかなりデカイからな
-
日本人でもガチで金余裕ある人は、妾の子供養ってるでしょ
-
日本の中学校校長は一人あたり1.2人買春してるからな
-
独身貴族はただの独身ではないのだ…
選ばれし独身なのだ…
-
雷帝は設定よりも、戦闘グラは小さくしてるよなあ
設定通りだと今以上に、UIに頭埋もれるからな
-
あの校長はほんとになんなんだろうな
逆に尊敬するわ
-
キアラさんはマンモスチンポ抱けるの?
物理的に無理じゃない?
-
>>744
イスラムとしては厳格な方にはいるサウジアラビアなんか
親や親戚たちが子供同士を紹介しあってから付き合いがはじまるから
そもそも恋愛からはじまるっていうのがそうそうないんだってな
今は革新派の人が権力握ってるから、他人がやるのは紹介までで後は本人たちの意思に任せる方向にシフトしてるみたいだけれど
-
ベリルの令呪竜告令呪に似てる?
変身してシグルドになるってマジ?
-
ならば今すぐ独身ども全てに伴侶を授けてみせろ!
-
>>754
だが子供は欲しいわな生命の目的として
-
>>757
たった一人で日本中の中学校校長の平均値を跳ね上げたレジェンド
-
>>761
地球サイズに巨大化してテラニーする菩薩だぞ
-
>>746
ドライオーガズムじゃなくて?
-
>>761
自己改造で巨大化すんじゃね?
-
>>761
あの人、腹にヘブンズホールあるし…
>>758
女に不自由してない独身貴族はガチ貴族だと思うが
趣味に金使ってるだけの人って精神的には貧民よな
-
本人が精神的に満足してるかどうかの問題だから他人が貧富を問える問題じゃない定期
-
>>133
スカサハかな
-
>>765
劣等種の遺伝子は残さないほうがいいぞ
-
私は持たざる者なのだッ!
-
単純に性欲興味ねーわって人はともかく
2次嫁に注ぎ込んで処女云々とか言ってたらお気の毒だな
-
つーか最近の女が金かかりすぎなのよ
20代で貯金600万は欲しいって現実見ろって思うわ
-
女がいるのが最高の幸せって価値観がもうバブリーだからなあ
好きな相手と一緒になるのが一番って考えを否定するつもりは毛頭ないがやりたいだけなら風俗行ったほうが安いっていう
-
今の時代恋愛自体面倒い趣味に入れ込む方がいいって奴多いからなあ
-
>>773
その場で優秀だと思ってそれだけ残してたらそれが詰んだ時の被害がデカいんで
-
>>771
これ
-
なるほど、これが憐憫という悪なのだな
-
なんで土曜の夜にこんなこと話してるん…?
他にやることないのぉ?
-
女が要求してる金がおかしいのは同意だがガチャにつぎ込んでるお金は少し見返したほうがいいと思う
-
20代が20後半でもいいなら600万くらいなら別に行くくね
-
土日特有のクソ重現実トークだぞ
-
何で今日はこんなに他人を否定してマウント取りたがる奴多いんだ
-
やっぱり人間ってクソだわ
みんなラフムになるべきだわ
-
休みの日ぐらいやること放り投げさせてよぉ……
-
ちょっと前に比べりゃ女も結婚に高望みしないし今時は嫁の候補は簡単に捕まえられるご時世になった
問題は結婚する金と、子供を残すのに最適を過ぎた年齢よ
-
>>776
年収●●万以上の男を要求するのはまあ良い
問題はその女にその相手から選ばれるだけの価値があるかという話
-
まあ要するに移民以外に少子化解決は無理ってことだな
ムスリムを入れるというソリューション
-
日本で精子バンク解禁して補助金つけるべき
-
どうせなら重現実トークじゃなくて夢を語るべきだな
俺光源氏計画したい
-
>>779
IQ高くて身体が丈夫な奴はバンバン子供作って欲しいが、偏った増え方すると今度は似非近親相姦からの遺伝子エラーのリスクが高まるからな……
フィンランドだったか混血ばっかりの国は美形が多いらしいし、発展した国ほど障害児問題が増えるっていうのも割と偏った婚姻してるんだろうなと思う
-
童貞ッ!!童貞ィッ!!!
-
ドイツが乗っ取られる日も近いな
-
国としてはよろしくない傾向だから
同調圧で結婚させてかないとってのは分かるけど中々面倒な話だ
-
じゃけん人間工学発展させて人工子宮作りましょうね
-
素人童貞なんて、アンリ持ってない奴並みにおりゃんだろ
-
>>793
俺もエリちゃんをカーミラ様に育て上げたい
-
>>793
きよひーと加藤段蔵ちゃんとアストルフォちゃんと一緒に暮らしたい
-
今時の若い女と話してるとはそんなに年収を気にしてないぞ
>>794
あとは病気に対する全滅のリスクよな
-
>>793
??「クリスティーヌクリスティーヌ・・・
-
すっかり忘れてたが、スパムちゃんのクリスマスでも
「ここをキャンプ地とする!」出てたんだな
東出どうでしょう好きなのか
-
俺キアラ様に優しく筆おろししてほしい
-
>>800
エリちゃんはカーミラ様には育たないんだよなぁ…
-
家系図管理してちゃんと近親交配しないように管理すりゃいいのよ
晩婚化により奇形や障害多いのはそれだけ遺伝子変異により有用な遺伝子が発現する確率が上がるということ
放射線で品種改良する時有用形質が出ることは稀でほとんどは奇形だからな
子作りは金持ちに任せようぜ
-
ああ、アマデウスの監督さんが亡くなられたか・・
-
まあ子ども作るのに男要らない時代が近付いてるし
-
エリちゃんがエリちゃんのまま成長したらおっぱい大きくならなさそう
-
本気でやるなら堕胎禁止するだけで割と数は増えるんじゃないかなあ
-
EXTRAで電脳体になった人類は子供作れるんだろうか
アニメだとシンジの街に子供が産まれたような感じはしなかったが
-
カーミラはもっとエリザベートらしさを出してホラ
-
>>809
女同士で子供を作る時代か…
俺もおっぱいとくびれ欲しい
-
>>797
よろしくないもなにも収入上がらんことにはどうにもならんよ
もしくは子供にかかる費用全てを国が負担するとか
-
>>807
地方によってはお寺とかで家系図付けてるよね
生まれたり葬式のときに書き足しに行く
-
>>809
良く女だけの世界で男がちやほや〜とか、女だけの世界全く成り立たずやらで最近炎上したりしてたが
女系種族や文化見るに女だけになったら単に男役をやる奴が何割か出てきて台頭するだけな気がするな
進化もそういう方向に進むやろ
-
若者が怒られただけで銃ぶっぱしちゃう時代だから
-
男同士でも技術的に可能になるんじゃなかったっけか
-
スレ住民の半分くらいは、流行りの生涯未婚者かな・・・
-
嫌なあいつの頭に銃をぶっぱなすよりもかわいい女の子に股間のスナイパーライフルをぶっぱなしたいね
-
>>807
金持ちは頭良いから言うほど生まないでしょ
労働力も余っていくだろうことは予想できるしな
-
アガルタのアマゾネスはあれ種だけ持ってきてたから違うのか。
-
>>820
このスレ意外と既婚者多くなかったか
バツイチもここにいるし
-
男が孕せられる時代も来るのだろうか
-
シンギュラリティも早まるだろうし、加速していくのか色んな流れが
-
パラサイトシングルも増えてるし いや家賃とかかからないのもあるけどさ
-
メスが強いハイエナ社会だとメスにオスホルモンが大量に出てクリが擬似ちんこになってて外見では見分けつかないとか
しかも子供産むとき擬似ちんこが裂けるという恐ろしさ
女ばかりになっても男化した女が出るだけだろうな
ルヴィアこえー
-
>>825
シュワちゃんが時代を先取りしてるな
-
>>804
イシュタルがウィリーで看板に突っ込みそう
-
生め!神の子を!!
-
キリシュタリア様の世界は遺伝子的にも成功した世界なんでしょうか?(路線修正)
-
この時間帯に既婚者がこのスレいるとはあんまり思いたくないし今が独身層が多いだけじゃね
時間帯によるでしょ
>>821
その豆鉄砲しまえよ
-
バブルの時の少子化推奨が致命手だった感
先進国自体少子化傾向なのに少子化進めることしたらそらなあ
-
やっぱり今年らしいぞ男同士で子供作れるようになるの
-
男の娘なら孕ませれる
つまりアストルフォきゅんも受肉させれば孕むんだよなぁ
-
>>831
こわいかぁ…こわいよなぁ…くわれるもんなぁ!(性的な意味で)
-
男(元女)が妊娠したケースは別として...
あの映画
シュワ「乳首が感じるようになったんだ!ママになるんだ!」
だったよな
-
イヤじゃイヤじゃ、ワシは孕みとうない
-
俺の会社女の管理職そこそこ居る上に独身多いわ
今の時代女も一人で生きてけるから余計未婚晩婚が増えてるんだろうなぁ
-
人工子宮は羊で一応実現できてるからなぁ
子供が産まれたときに虚勢してiPS細胞技術で子供作る時代もくるのかもしれない
-
男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの
-
やめんかベイマックス
-
>>830
「おい、キュケオーン食わねえか?」
とグダの実家に殴り込む大魔女
-
今の時代子供作るのに最適な20代が金も時間もなくて子供育てる余裕がないのが一番問題だと思う
-
OPのアナスタシアとカイニスがそのまま手持ちサーヴァントで
カイニスの雷撃の後に後ろに控えるように二体居るから
OP鯖がそのまんま手持ちサーヴァントなのかね
人種主義者のオフィリアさんはまさかの中華好きだった・・・?
-
わたしはゲイマックス あなたのアナルを守ります
-
なんやディズニーに恨みでもあるのか!?
-
そのうちアーヴみたいなのが作られるんだろ
-
>>846
鯖7騎だったけど各クリプターの鯖って訳じゃなくて、ヴォーさんが神霊3騎従えてるんだしカイニスとシルエット2騎が神霊組なんじゃないかなーって
-
ぐだのモノローグザビみたいにもっと出してもいいのよって思った一章の後半
絶望していくなら課程を書かなきゃね(ゲス顔)
-
>>845
余裕できてから子供作って子供が成人する時は自分が何歳よ、ってね
-
レプリカント作ろうぜ
-
仮に男が不要とかなって滅んだ世界になっても
今度はその中で新たな差別偏見格差が生まれて争いと淘汰が始まるだけだよ
-
>>850
そういう話よ
カイニスの雷撃の後に雷撃バックに出てたからね
三体居るっていうのとも一致するから余計にそうかもと思った
-
>>853
滅びるんだよなぁ……(ニーア感)
-
そういうの関係無しに男が母乳でたらガンの疑いもあるらしいから気をつけてねアストルフォちゃん
-
>>853
シスコン拗らせたアホ魔王に絶滅させられそう
-
>>845
仮に余裕あっても子供作るインセンティブが無いんだよなあ
あるとしたら性欲が満たせるくらいっすよ
-
元からランサー狙いだったらしいけどどうしてヴォー様はカイニスとかいう微マイナー英雄選んだんだね?
-
>>856
レプリカント同士で子ども作れちゃったんだよなあ...
-
>>860
まさかのランサー��3
-
>>860
英霊じゃないぞ!神霊だぞ!強いんだぞ!
-
https://i.imgur.com/aAHe6ew.jpg
あったよ!レプリカントの画像が!
-
>>859
退廃的過ぎでは…
インセンティブとか言う以前に、本能的な喜びじゃろ
愛する人と子供作って成長見守りたいって
-
受肉した鯖同士で子供ってできるんだろうか
鯖って種族的には精霊種だっけ?
-
>>860
カイニスは現地調達だから
キリシュタリアには異聞帯の都市を攻略して従えた神霊三体の他にもう一体異星の神から貰った英霊がいる
-
ブレードランナーの話かニーアの話か
-
>>854
超IQの超身体美形の人間ばっかりの素晴らしい人種だけになっても、哲学キマり過ぎてみんな死んだ目になってたり
道徳は投げ捨てろ!なソドムの国になったらそれはそれでやーね
-
確か今まで出てる神霊って英霊の枠に制限されているんだよな
ガチ神霊そのままだったらやばさが増しそうだが
-
>>870
ドレイクに沈没されたポセイドンさんとアルテラストーカーしてるマルスさんは神霊の枠のままじゃないの?
-
現地調達した神霊なら鯖として能力制限もされてないんじゃないか
カイニスは現地調達っぽいからか権能もってるしな
-
はい、キリシュタリア様。幸福であることは市民の義務です
-
ぶっちゃけカルデアで用意できる鯖に神霊は居ないのではないか
よってキリシュタリアはランサーを触媒に縁の深い神霊を呼んだに違いない
-
次の現地人との掛け合いつらそうというが次は巨人種じゃね?
物理的に会話できなかったりして
-
>>871
マルスはともかくポセイドンは忘れてた
あいつが再登場することは……ないだろうな
-
クリプター達って異星の神から領土と英霊貰ったって言ってたって事は
クリプター自身があの鯖を召喚したわけではないのかね
-
でも14000年前に分岐した異聞帯ってたぶん地球側がヴェルバーに敗けてるだろうから、神の力自体かなり弱ってそう
-
次はガリバーとか出ないかな
-
スレ遡ったらもう200レス以上快楽天ビーストにヤられたような流れが続いててさすが土曜の夜
ところで"男性妊娠 神話"でggったらやたらロキの名前が出てくるんですけど…
-
バニヤン参戦の可能性
-
死ぬ前にムーンセルのセラフのような電脳空間で暮らしたいなあ
-
一応希望通りのクラスの鯖は貰ってるみたいだが
-
あ、そっか
アナスタシアをもともと召喚予定だったら
「あれはカドックが呼ぼうとしていたキャスター!」とかあるよね普通
-
CCCで神話礼装使って原初の姿を開放しても神霊一歩手前にしかならんのに450年魔獣食ってたら主神クラスの神獣になってた雷帝とかどうなってるんだろう
神話礼装でビースト単騎で倒せるなら雷帝ならBBやキアラ余裕って事なのだろうか
-
カイニスさんの場合、何故か槍を神だ崇めろと、
謎のカルト思想主張し始めただけであって
別にその信者が多く集まったとか言う話でもないんだが
何であの人、神霊自称してるんじゃろ
-
>>879
バイク王もあるのに?
業界と何か癒着でもあるのか
-
キャスターとして孔明呼んでたら阿鼻叫喚の図になっただろうな
-
>>880
オーディンもやってるよ♪
さすが北欧
-
俺らで言うところの最初の10連星4確定枠ではなくチュートリアルクリアで貰えるマシュ枠ってことだな
最初からクラス別星5確定呼符貰えるとかヌルゲーかなにか…?
-
>>880
しかも獣姦だぞ
-
>>865
そうするためにはまず自由恋愛競争を勝ち抜かないといけないからな
必然的に子作りの意欲が抑制されてしまうのだ
-
>>880
ロキはそういうの超えてるから何でもできる
-
俺は神霊だぞ・・・強いんだぞ・・・
強い・・・はずだろ?ヒャハッヒャハハハハ!!チュドーン
な未来しか見えないカイニスさん
-
>>880
俺がママになるんだよ!をやっちゃったからな
しかも相手は馬
-
>>894
自害期待勢とくっ殺期待勢ばかりだしな
-
>>877
皇女は汎人類史のを歪んだ召喚つーてたり霊基グラフ欲しがるあたり違法改造は出来ても正規品が造れない喚べないからクリプター利用してるんじゃないかね
-
いややっぱりカイニスさんを小物扱いするのは時期尚早過ぎるな
始祖きっての小物とか言われてたどこぞのせんとくんだって
「甘い考えなど一切ない精鋭」みたいな感じになったし
-
>>884
Aチームが冬木のミッションに行く前のモノローグでカドックが
優れたサーヴァントを引き当てる偶然にしがみ付くしかないみたいな事を言ってるから
召喚するサーヴァント自体は決まってなかったんじゃないか?
-
ビッグゴーレム・アークション!
-
カドックちんがアナスタシア引いたのは暗闇の中
https://i.imgur.com/ECQuTVs.jpg
多分ここだよね
https://i.imgur.com/VOYJXaz.png
-
というか普通戦力狙いで狙って呼べるならアナスタシアとか呼ばないと思うの
-
>>888
キリシュタリアさん担当がセファール降臨前後だから
それ絡みでなんかやったんだろうなぁ
-
ゼウスも子供産んでるな、頭からだけど
-
>>880
シヴァだったかヴィシュヌだったかどっちか忘れたけど
どっちかが女に化けてたら、
どっちかが襲って子供生まれたみたいな話なかったっけ(超うろ覚え)
-
>>853
レプリカントと言われるとTOAの方が思い浮かぶ
-
ごめん、>>886のミス
-
愚かなレプリカジーク
-
イザナギも産んでるな
奥さんと別れてすぐ
-
>>906
俺は悪くねえっ!(真実)
-
>>904
産んだって言うかアレは、予言恐れて既に妊娠してる(自分が孕ませた)女性飲み込んだら、
頭から出てきたわって話だから
-
Fate版の桃太郎とか見てみたい
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3041の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523712463/
「雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい…自由とはそういうことだ」
-
>>913
乙の嫁入り
-
>>913
ビッグ乙ショータイム
-
>>912
鬼相手に正面から無双するチートになるな
名前はやっぱ吉備津彦命なんだろか
-
神道は性交関係なく、装飾品ぶち壊した衝撃でなんか生まれてきたわとか
ちょっとした動作でどっからともなく何か湧いてくる世界感じゃけんねえ
-
>>913
なんか良いこといってるっぽいけれどよく考えたらそのたとえにする意味がわからんな乙
-
>>901
カドックは「誰もが認める偉業」というが、たぶん最後はマーリンの言う通り「誰の記憶にも残らない偉業」になるんだろうなあ
-
一部OP鯖がAチームが呼ぶ予定だった鯖だったならカドックはメッフィーか
見てみたい
-
>>913乙
-
カドック君とメッフィーの恋物語か
-
>>901
カドック君のモノローグ人間臭すぎてたまらんな
-
>>913乙
ポコポコ単身で子供産めるくせにSEXで産むとなったら自分から誘わないと障害持った子供しか生まれないイザナギの不思議よ
-
メッフィー呼んでたらカドックの胃に穴が開く
-
>>911
「メティスの産んだ子がゼウスから玉座を奪うよー」という予言受けて妊娠中の嫁丸呑みとか鬼畜さすがゼウス鬼畜
-
>>919
偉業ってのはさ・・・偉業をなそうと思った時点でおしまいなのよ
-
>>920
昔は知らんけど今のイッちゃったオフェリアだとオフェ/リアされちゃう予感しか見えない
-
>>913
たておつの自由
-
>>913
自由なる勝利の乙
-
>>901
異星の神が確定ガチャさせてくれたのか よかったな一部で死んで無かったらメッフィーだったかもしれないしな
ロストベルトでガチャ出来てよかったなマジで
-
やっぱりゼウスってあかん奴やわ
-
>>861
なお約500年後に最後の人類が死亡し人類が滅亡する模様(ニーアオートマタ公式年表)
-
ケイネス先生もクリプターになれば...
-
>>927
弁護士のその場しのぎの発言定期
-
つまり異星の神取っ捕まえれば正月ガチャかアニバーサリーガチャ引き放題じゃな?
-
でもカドック君ってメッフィーやギルみたいな奴なんだかんだで気にいるんじゃないの
「あがく姿クッソ面白えwww」みたいなノリで
-
ギリシャ神話はだいたいゼウスのせいと言っても過言じゃない
-
>>935
言われた本人には核心ついててクリティカルヒットだったんだよなぁ…
-
>>937
ノリで苦難に突っ込ませるからカドック君の胃が死ぬぞ
-
スカチケシステムで全部解決だと思うんです
-
>>913乙
>>902
まあ戦力目当てなら大魔女あたり狙うな
神話でも性格にちょっと難ありだけど問答無用でやばいレベルでないし
-
何だったソース思い出せなかったが、ぐぐってやっと分かった
インドは未来に生きすぎている…
>ヴィシュヌ神はときどき、モヒニという女神に変身(性転換)するのです。
>ヴィシュヌ神がモヒニに変身しているのを偶々、
>目撃したシヴァ神が、その豊満な肉体に欲情し、
>モヒニと交わって生まれたのが南インドで人気のあるアイヤッパという神様
>>926
ゼウスの場合、自身が父親から王座奪ってて、
父親も祖父から奪ってるっていう経緯もあったから
懸念するのも致し方ないかな感
-
生命も無いのに殺し合う
-
>>938
ハデスがやらかしても「どうせゼウスが何かしたんだろ」って言われるレベルのトラブルメーカーだしな
-
>>942
大魔女は伝承見る限り十分やばいレベルだと思うんですがそれは
つーか伝承だけで考えると安牌っぽいのいないなキャスター
-
大魔女、ぐだに問答無用で毒を射って来なかったか
-
頭を割ったら沙織さんが産まれて来たんだぞ
-
>>913
乙
すまん氷集めってヤガモスクワでいいんだよな?泥渋すぎて泣けてくる
励振火薬だけが鬼門じゃなかったのかよ…
-
えっ大魔女だぞ
-
>>948
そのアテナは最強だからやめるんだ
-
そもそもキャスターでアナスタシア皇女が適正あるなんて聞かないとわからん
-
キャスターでも孔明は絶対に裏切らないと思うよ
-
>>949
たまに2個落ちるときもあるから頑張れ
-
最強のキャスターならギルガメッシュかマーリンだと思うけど
扱いやすくて強いキャスターって誰がいるだろう
メディアが筆頭か?
-
主神なんてものは破天荒でナンボよ
日本神話だとそこら辺のポジションってウ○コばら撒いたり馬のグロ死体ばら撒いたりしたスサノオになるのかな
-
>>948
沙織さんよりサーシゃちゃんがいいです
-
お気に入りになった人自体は優遇するけれども
それ以外は気に食わないと、動物とかに変えるからなあ大魔女…
恋敵の女は怪物に変えちゃうし、結構ワロエナイ
つかギリシャ神話自体が、「ムカついたから動物・植物・怪物に変えたった」大杉
-
>>913
乙カリバー
-
>>946
あれくらい神秘ありそうな時代だと伝承でみても
やらかしても死亡一歩手前で済みそうってましな方じゃない?
-
メディアさん基本魔術師とは相性悪いから...
-
サーシャちゃんは女神なのにマジ天使だから
-
>>940
ぐだの胃は死んでないから大丈夫
-
メディア別に扱いやすくないだろ
ソロモンとか我が強くなかったろうし強さも扱いやすさもパーフェクトじゃね
-
>>955
伝承で考えると裏切りの魔女って時点で召喚に躊躇するし
喚んだ後も無意識に魔術師の劣等感を刺激しまくるから、まともな魔術師であるほど地雷な気がする
-
>>956
スサノオは北欧神話でいうロキのポジションなイメージ
-
クーフーリンとかどうなんだろ
キャスターの
-
>>965
え?あなたそんな効率悪いことやってるの?
こうやるのよこうで神代レベル魔術使われたらそりゃプライド崩れ落ちますわ…
-
これは証明だ。僕にもギルやメッフィーのマスターができるってね
-
お姉ちゃんという最大級のイレギュラーが居たからアレだったがPとか割と良さげなんじゃないか
-
先生以外なら
おじさんやウェイバーやカウレスや獅子GOさんとは相性いいんじゃないの若奥様
単純な魔術じゃなく発想の勝利なとこがあるウェイバーやカウレスとは特に
あとアイリとも一壁超えたら相性良さそう
別にカプ厨捏造とかそういうのじゃねえぞ
-
その内に安倍晴明がやって来て全てのキャスターを過去に変える
-
>>969
ギルはまだ成功の目があるがメッフィーは相性最悪だと思うわ
-
多神教だと、あれこれ他の神を取り込む過程で、
無茶苦茶になるのも致し方ないのだが
ヤハウェも元々は紆余曲折してて、
元は戦と復讐の神だったとか
-
大魔女は思考が少々イカれてるのが問題だ
惚れっぽくて執着心も強い、しかし飽きたら男を豚にする
飽きない程の男でもいつか自分を捨てるかもしれないから先手で豚にして逃げられないようにする
愛しすぎて頭がおかしくなりそうだからとりあえず落ち着くために豚にする
豚にさせられる以外の未来が見つからないぞ
-
>>970
パラPも伝承だけだと割とクズいというかバーサーカーか何か?レベルだからな
喚んでみれば意外と安牌なんだけど
-
「これは証明だ」とかギルだと気に入りそうなもんだけどな
自分の器や立場を理解してる負けず嫌いって中々に好印象っぽそう
-
そもそもキャスターを好んで召喚しようって辺りがすでに残念
耐魔力持ち持ってる英霊相当いるし
-
お姉ちゃんを最大級のイレギュラーとか罵る人いるけど
どこにでもいるふつうのかわいい女の子じゃん
かわいい子に悪い子はいないんだよ
-
これは証明だ
僕にも英雄王とお話できるってね
-
>>977
獣国レベルで拗らせてたら気にいるかもだが本編開始時だとつまらんで終わりそうだ
-
>>954
合ってんのかサンキュー!頑張るぞ
-
ザビとの関係見ると、「マスターの自分とサーヴァントのお前は対等なんだよそれを認めさせてやらぁ!」って
必死に頑張れば割と認めてくれそうな気がする>ギル
-
二重召喚で蝉様喚ぶか 庭園の建造費が最大の壁だけど
-
魔女→召喚士→呪術師→作家→作家・錬金術師→錬金術師
変化球が多すぎる
キャス子以来の正統派ってまさかキャスニキじゃねえのか
-
わたキルケーとかおすすめだぞ
-
アヴィ先生もパラPも一応正統派なんですががが
-
主人公補正抜きでギルに気に入られた奴って殆ど居ないから何とも…
卑怯だからなあ、主人公補正
-
わた大魔女は人気だからな
好きになるなら今のうちだぞ
-
やっぱり王道の大魔女がいちばんだわ
好きになるなら今のうちだぞ
-
可愛がって甘やかしてくれるキャスターを下さい
-
劣等感の塊のカドックには、自身の塊の術ネロがぴったりな気がする
CEOが黙るくらい自信に満ち溢れてるからな
-
やっぱ長友ってすごいんだな
-
主人公補正抜きでギルに気に入られたのとか子どもたちや英霊を除けばシドゥリくらいじゃね
-
ギルが気に入る人間
・自分が道化人形とも気付かずない主人公気取りのバカ
・マスターとして然るべき対応をする人間(威張るとかそういうのじゃない)
・どこかねじ曲がった努力家
・子供
ってとこかね
-
>>988
綺礼と桜とティーネかな?
-
ティーネとギルはどんな結末を迎えるかはスゴい気になるところ
-
聞いてくれよメディア!
-
本当にかわいい人
-
>>1000なら次回のクリプター定例会議でカドック君カルデア堕ちVTRが上映される
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■