■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3028の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:22:57 R875pgBU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3027の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523175232/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:43:32 krPG8e2A0
マスターアルトリアもうまそうやな、ホンマ
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24482.png


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:44:02 5fa/z/uU0
>>1乙 やったぜ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:44:33 yXN1LYDs0
>>1



5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:45:09 gHZTVjaE0
>>1
ベリルとベルリと一文字入れ替えただけで全く対照的なキャラが出るのは草


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:45:52 vb2PEluY0
>>1

ペペさんはなんかかっこよく死にそうな感出してるからなあ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:45:53 E6BbmRa.0
>>1

>>996
二人っきりで隠れてラッコ鍋を食べてたところにベリルが押し入ったんじゃないか


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:46:46 /3gh56Hg0
マギマリのファンで勝手にブログ見てたところにドクターが来て追い出したんだぞ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:46:50 tFI/sEtw0
>>1
ワンピースのオカマ道(ウェイ)並みの散り方しそう


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:48:01 .VdLeNM60


ペペさんはあまりにイメージ通りですごい安心した


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:48:05 R875pgBU0
おつおつ、さっきの話題もちっと引っ張ろうず

・CMに出た鯖
仮面(剣)、謎青年(騎)、カイニス(槍)、安倍晴明です(分)、推定ナポレオン(弓)、推定師匠(術)、推定クリシュナ(狂)、コヤンスカヤ(殺)
・2部OPに出た鯖
謎青年(騎)、アナスタシア(術)、仮面(剣)、晴明(分)、たわわ(?)、カイニス(槍)、四本剣(?)、棍棒獣人(?)
(未判明クラス:アーチャー、アサシン、バーサーカー)

クリプターが7人だから晴明は特殊枠として、アナスタシアの存在からCM鯖がクリプターの鯖とは限らないんだよな
そもそもクリプター1人に鯖1騎はすでにカイニスで否定されてる


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:48:07 biK7RSH20
>>7
そう言えばロシアなのにスチェンカとかヴァーニャ無かったな。


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:48:16 CF30c1Uk0
いろはにこんぺいとう
ちりぬるおかま


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:48:19 ddUyA29o0
オカマバーはガチ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:48:30 u9fg9uOM0
カドックと初対面

俺ならもっと上手くやれたのになー
とかクソウザイんですが
必要なときに用を為さない生ゴミがなんか言ってやがる


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:48:34 if7h4eAE0
>>1
ペペさんは生きて欲しいけど死んでこそ輝く類のキャラだといわれると何も言えない


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:48:57 js0tE6.o0
>>12
ゴールデンカムイやめーや


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:49:03 Q8TDAW.20
>>1
ぺぺさんイキ残ってもその後ナニするのか想像付かないんじゃが…


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:49:27 tFI/sEtw0
>>14
でも我が人生で一回くらいはオカマバーのママと話してみたい
人生変わるかもしれない


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:49:29 5fa/z/uU0
ロシアならババヤガー来ないかなと思ってたら予想外の登場の仕方してきた


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:50:55 ol.S3VGY0
たわわはどこで出て来るのか
OP関係なら敵の相棒なのかもしれんが
これでデイビットさんの鯖とかだったら爆笑するんだが


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:50:56 .VdLeNM60
>>11
OP鯖のたわわはマジでなんでハブられたのか
怪物2人組はまだ分かるとして


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:50:57 .TyrcSG.0
>>1乙ベリ

おrベリルの死を望む人が多いようだがシナリオ終了後は掌返すことになるベリ
俺は詳しいベリ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:51:00 NfOtouEY0
>>18
ダヴィンチちゃんの代わりにショップに立ってほしい
夜だけでもいいから


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:51:09 53Mb.EHM0
ぐだはカドック君に魔術教わるのはどうだろうか
良い講師になりそうだが…だめか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:51:57 Zz4eU9Fk0
二部バサカはセリフだけ聴くと舞台(現代)と合わさってカルキとしか思えんのだか、なんでクリシュナ?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:52:25 gHZTVjaE0
ぶっちゃけクリプター全員が必要なときに用を為さなかったから……


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:52:45 ZV8GrIN.0
>>25
ぶっちゃけ孔明の下位互換になりそう
魔術を教えるって意味では孔明のガワの人がブッチギリ過ぎるし


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:53:21 kTFD2QmE0
たわシンはたわわ(仮)以外の売りが無さそうなんだよなあ
またサンソン出して光と闇のサンソンニキを召喚するのか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:53:33 IN6ae1q60
たわわちゃんが始皇帝殺りに行く可能性


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:53:43 E6BbmRa.0
>>26
中の人と色黒(クリシュナ)だからじゃない?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:53:44 js0tE6.o0
こんだけ魔術教えてくれそうな鯖がいて強化も覚えてないんだから今更なぁ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:54:03 /3gh56Hg0
>>26
声優が信長だから


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:54:10 ol.S3VGY0
>>10
序章の説明からOPで見た目が分かった時からの
ペペさんはこんなキャラだったらいいなとかいう妄想をそのまま具現化したようなキャラでほんますこ
4章楽しみ過ぎる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:54:16 if7h4eAE0
たわわがたわわの人なら新規出さずにアチャ子出せ定期


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:55:13 nI9PVoIQ0
>>35
定期言うほどそんなの考えてるやついない


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:55:38 tFI/sEtw0
キャスニキ「あ〜? ルーンを教えてくれだぁ? あー……また今度な」

マイルームであれだけルーン覚える気満々だったぐだーず
案の定、兄貴からのらりくらりと逃げられたと見える


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:55:39 Z2CN73tk0
定期的って言うほどそんなレス見たことぬぇ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:56:00 .VdLeNM60
イメージビジュアルだとクリシュナだと思ってたけど、CMだとカルキっぽい
でも声がアルジュナと被ってるしよう分からん


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:56:05 qwcAE81k0
>>35
まあアチャ子使えるなら使いたいな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:56:08 yXN1LYDs0
クリシュナというかアルジュナオルタだと思ってるわ、謎インド
私は全てを手に入れたってクリシュナとかカルキっぽくないし


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:56:15 lY8EoyFE0
アチャ子とかいらね


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:56:17 biK7RSH20
>>26
中の人がアルジュナと同じでイラストレーターも同じだからじゃない?
仮にクリシュナだとして、肌の色黒くて大丈夫なのって気もするが。


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:56:28 5fa/z/uU0
たわわは殺すところまでは成功した暗殺者であり、処刑時もその美貌に周囲から処刑取り止めの声が上がるほどの美しさを持つからな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:57:30 E6BbmRa.0
ペペさんの声優って誰になるかね
個人的には小野坂ボイスなんだけど


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:57:34 ol.S3VGY0
たわわで三度目の正直を狙うサンソンさんがそこに・・・?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:58:49 .VdLeNM60
そう考えると貴重な正統派アサシンなのか
手腕が見事過ぎてやったのこれだけじゃないだろって言われてたっぽいし


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 21:59:34 kTFD2QmE0
コルデーについて書いてあることが8割ぐらいかわいいしかない問題


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:00:00 xW/m.YmA0
かわいいじゃなくたわわでは?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:00:18 wbYnjbxU0
暗殺の天使と呼ばれたとかリアルもすごいな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:00:28 53Mb.EHM0
可愛い暗殺者だから可愛いと言われるのは仕方ないくらい可愛い
ということか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:00:33 kTFD2QmE0
>>49
いや本人の方


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:00:36 .TyrcSG.0
>>45
諏訪部でいいじゃん(いいじゃん)


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:01:19 Vxx7Jxb.0
インド関係で"話上手"ってかなり厄ネタな気がするわ
誰かが悲惨な戦争したくないって竦んでたのを誰かが説き伏せたことでバフ盛られて誰かの首が飛んだんだし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:01:38 .uiB3JTY0
>>27
一二を争うレベルの重要人物が裏切り者でその工作を看破・阻止できてなかった時点でカルデアそのものがダメだった
結局レフが裏切りを実行できた時点で人類は事実上詰みで、人理修復に成功したのもレフがぬるかったからに過ぎないんだよな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:02:09 xPn3lrz60
2章は誰が書くんだろうか
ストーリー的にも重要な位置になりそう


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:02:15 IN6ae1q60
>>54
誰かさんポジティブにとらえてるからセーフ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:02:45 yveh.kjs0
正直仮にたわわの人だとして☆5のオーラはなさそう


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:02:49 if7h4eAE0
フランス革命期はホントに妙なエピソードあるよな
国を挙げた一大コントと言われるだけあるわ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:02:57 yXN1LYDs0
>>56
FGOで重要設定任されるサブライターって一人ですよね


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:02:59 u9fg9uOM0
>>27
正直俺の社畜魂がクリプターは全員生ゴミだと叫んでる

仕事サボったあげくに俺なら上手くやれたとか言って辞めて
SNSなんかで会社の悪口拡散して致命傷与えて
同系の新会社を立ち上げようとするクズにしか見えん


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:03:25 Q8TDAW.20
>>58
星3ならそれはそれで入手しやすいしセーフ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:03:49 wbYnjbxU0
生々しいたとえ話はやめろ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:04:03 .VdLeNM60
>>58
ナポレオン星5
コルデー星4
くらいで...


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:04:08 lY8EoyFE0
>>60
三田さんFGOデビューか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:04:33 5fa/z/uU0
コルデー「マラーさんに話したいことがあるんです
「いやアポとってないならダメです
マラー「こんな少女がわざわざ来ているんだし話だけでも聞いてあげよう

結果、話し中にナイフ出して悲鳴をあげる間も無く刺し殺し、何食わぬ顔で外に出て逃走、証言で速攻バレる、捕まる、処刑


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:04:43 tFI/sEtw0
第一部の五章でメイン敵の一人に抜擢され
第二部の四章でもしかしたら出るかもしれないと噂され
エクステラリンクではトップサーヴァント兼参謀で
「言うこと聞かない奴は後ろから撃ち殺す」と強気な姿勢

おいおいアルジュナくん、出番ましましで大活躍間違いなしではなかろうか
これはカルナの付属品扱いの現状を見返せれるんじゃあないかっていう期待が出てくる


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:04:55 wbYnjbxU0
アーチャーとしてのナポレオンは星3じゃねえかな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:05:08 js0tE6.o0
魔王でクラレッタのスカートを知った


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:05:25 /3gh56Hg0
>>55
レフがロマンの到着を待つ、ぐだを見逃さず殺しておく、マシュに納得してもらうのを気にしないとかどれか1つあれば詰みだからな
逆に自殺すればゲーティアの計画も詰むとか重要なポジションすぎるわ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:05:32 kTFD2QmE0
カルナの付属品って言うけど別に型月カルナにとってアルジュナはそんな必要でもないよね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:06:04 E6BbmRa.0
ナポレオンのとこだとアラフィフ出てくれると嬉しいな
犯罪界のナポレオンだし


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:06:05 .TyrcSG.0
>>66
これは手練れの暗殺者


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:06:10 BGWvxLSg0
>>61
これは殺意が沸くwww


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:06:15 qwcAE81k0
(金鯖ルーラーサンソンダメですか)


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:06:39 tFI/sEtw0
>>71
なんでそんな酷いことをさらっと言えるんだ!


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:07:03 ol.S3VGY0
>>66
美少女だったからしゃーない
美少女なら信じてしまうわ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:07:17 .VdLeNM60
>>72
デカイ砲台も抱えてますね...


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:07:23 BGWvxLSg0
正直あのナポレオン(仮)は星3か良くて星4のオーラ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:07:28 Z2CN73tk0
>>61
マジかよクリプター最低だな
異性の神のファン辞めます


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:07:30 SeDr6CyQ0
僕は一番クズなのはマリスビリーなんじゃないかなって予想をして……
……一般的な魔術師って全員クズっぽいのは気のせいですかね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:07:54 .uiB3JTY0
>>75
サンソン君はあくまで執行者であって裁定者ではないからね


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:07:59 5fa/z/uU0
>>61 いや、サボったというか突如交通事故で入院した。ってかんじのような


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:08:09 vb2PEluY0
>>75
格上げ既存鯖ほしいよね
今回もガンナービリーでも出るかと思ったのに


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:08:31 biK7RSH20
>>61
仕事サボったはおかしくない?
会社内部の役人にはめられて交通事故でいきなり意識不明の重体、プロジェクト外されたようなものでしょ。


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:08:54 4Bg7LEEs0
サボったじゃないよね、社内テロ(インフルエンザ)に巻き込まれた感じだよね


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:09:02 Vxx7Jxb.0
(ID見ろよ闇のサンソンニキ改め闇のカドックニキくんじゃないか)


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:09:12 .TyrcSG.0
>>71
カルナさんはアポ勢ともCCC・テラ勢ともエジソン組とも絡ませられるから
アルジュナがいなくなってもそう問題ないとか言うのやめろよ。そんなこと


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:09:47 .VdLeNM60
光のカドックニキはいるの?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:09:56 kTFD2QmE0
どっちかと言うとカルナにくっついてないと困るのはアルジュナの方なんだ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:09:57 2xsnzOSg0
闇のサンソンニキはもっと汚いと思う


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:10:04 /3gh56Hg0
アルジュナくん本当にカルナとしか絡まないしテラでもカルナばかりな気がするしもっと友達つくろ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:10:21 vb2PEluY0
リリース前後になると体調不良で休んで
落ち着いた頃に出てきてきついだのブラックだの愚痴ってる感じじゃないだろうか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:10:30 E6BbmRa.0
触っちゃいけないものに触っちゃめーよ
春だから変なのも涌くさ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:10:41 SeDr6CyQ0
闇と光が交わり最強に見えるカドック


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:10:44 ol.S3VGY0
アルジュナさんもカルナ以外に交友関係を広げればいいんだ
テラでもgoでも誰か絡んであげて


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:10:52 Vxx7Jxb.0
そもそもアルジュナはcccまで鯖化予定なかった説まである始末だからな
正直そのまま正しく無辜ってた方がまだ…ってとこまである


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:11:01 Z2CN73tk0
付属品ってイヤホンみたいなもんだからそりゃ本体からしたら無くても困らないというのは道理では?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:11:08 m2g6HRt20
>>92
新クラス ストーカー
該当は意外に多そう


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:11:40 ldxw0W0A0
ナポレオンと言えば砲兵なのでアーチャーなのかと思った


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:11:49 yXN1LYDs0
アルジュナはテラリンで自由奔放な鯖に振り回される苦労人属性を手に入れれば
緑茶と仕事を分担できる


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:11:57 SeDr6CyQ0
アルジュナと仲良くなると私を見たな?とか言ってブチ切れるんじゃ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:12:33 3a5zdiV20
ぶっちゃけカドック君は自分の私欲(保身・承認願望)で世界裏切って自分の鯖に元の職場襲撃させてるんだからクズというか目的のために何でもする典型的魔術師だと思う


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:13:01 aeaBxrJ20
アルジュナ君キリシュタリア章までに神性即死パワーアップしてこないかな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:13:11 nqbbN/Wo0
インフルでも何でも例えは別にいいが確かにほとんど関係ねぇわって他人事してた案件に
担当するやつが何かしらの理由で使えなくなったってことで急に振られるの本気で殺意わいたなぁ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:13:22 Vxx7Jxb.0
それもこれもきのこバフ盛られまくったカルナにチキった東出が悪いんじゃ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:13:23 tFI/sEtw0
アルジュナは心を開いて接してくれる友達ひとりくらい欲しいよね
いやほんと
このままだと人間関係築けないままで終わってしまう

エクステラの方で必死になって友達作ろう、マジで


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:14:01 zYbEMuK.0
カドックくんガチ屑だけど今後出てくる裏切者軍団がこれより屑だったらやってて精神的に参りそう
出来れば殺したかったぞ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:14:09 /doGGDwk0
カドック最大の功績はカルデア凍結だから…


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:14:36 YIQIy4T60
>>108
レフがまとめて裏切者殺したのに復活させた間抜けが悪い


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:14:59 E6BbmRa.0
アルジュナはパーソナリティひん曲がってるから心を読める奴じゃないと……

そういえばサトリみたいな読心能力持ってる鯖ってまだ出てない?
割とどこの国の伝承にもありそうなきがするけど


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:14:59 53Mb.EHM0
ここからカドック君はどうなるかねえ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:15:09 jCKLMZL20
クソ神父と狐ビッチがちゃんと仕事してたらぐだ達は死んでたから…


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:15:10 .uiB3JTY0
>>110
少なくともカドック君はレフが殺してなかったら裏切ってないのでは・・・?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:15:36 dBLc7HbY0
レフとかいうたった一人で二部を解決した男
なお蘇生してしまったため無事二部に突入した模様


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:16:09 ZV8GrIN.0
>>103
カドックくん嫌いじゃないけど、その辺は言い訳できないよな
ぐだもこれから異聞帯を滅ぼすんだからどっちもどっち、カドックはセーフって言ってる人もいるけどそりゃ詭弁だし
簡単に許すルートに行ってほしくはないんだが、まあ簡単に許すルートに入るんだろうなとも思う


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:16:10 .YIS4ROw0
>>114
嘘つけ主人公の功績に嫉妬してどうせ裏切ったぞ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:16:15 Vxx7Jxb.0
(でもカルナさんFGO軸じゃあんだけ気に入ってたすまない氏ともギルともあんま関わってなくない?)


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:16:37 SeDr6CyQ0
基本的に「偶々お前が救っただけで、お前じゃない方が良かった」が共通の定義な時点で
クズだのなんだのはもう過ぎ去ってる気がする
価値観が違い過ぎ……魔術師と一般人の差が


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:16:50 tFI/sEtw0
とはいえ集団の参謀役ってそれだけサーヴァントと関わることが自然と増えるわけだし
アルジュナと言葉を交わして近寄ってくれるトップサーヴァントもいるんじゃないか?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:17:02 biK7RSH20
アルジュナはマハーバラタの主人公なのに、彼自身の逸話全然出ないし、拗らせキャラにしているが全然掘り下げないしで、何故宣伝CMで顔出ししてまで実装したんだ?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:17:03 SewG7qWA0
>>112
アナスタシアが選択を間違えても正しいことを為すと信じて逝ったし何かしら見せ場は用意されてそう


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:17:13 WeEsRLv20
異聞帯消すのとカルデアのスタッフ殺したとの同列に語るな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:17:19 Dh/p0zf60
ジャンヌとかめっちゃアルジュナに絡みそう


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:17:29 vb2PEluY0
アルジュナくんお悩み相談室


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:18:10 fO.JCABQ0
こんな屑がマスターとかアナスタシアかわいそう
まあ既に俺のサーヴァントなんですけどね、カドックくん


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:18:13 ldxw0W0A0
アルジュナの乳首はイチゴ並みに大きくて赤いというチャームポイントが有る


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:18:24 ey2oj3Rw0
>>67
登場キャラをかませにすることなく魅力を引き出した二部一章を俺は信じるよ
アルジュナだってやれるはず


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:18:27 JNLQzIlg0
>>126
ド畜生で草


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:18:34 /3gh56Hg0
カドックは真面目に人理救おうとしてたみたいだからな、実際裏側知ってるのはどの辺なんだろうか
ペペさん以降のクリプター4人は間違いなく何か知ってると思うが


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:18:41 u9fg9uOM0
あの月例会議とか会社やめたクズが居酒屋に集まって
お互い正々堂々やろうぜw、かち合った時は容赦しねーからなw

とか偶然居合わせた居酒屋で聞こえちまった感がヤバかった


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:19:47 nqbbN/Wo0
>>121
CM鯖テラとテラリン結構出てるだろ?
最初からextra系列の鯖だったんだよアルテラとか後々明言されたしな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:19:58 JNLQzIlg0
>>131
的確な表現で草
元々裏切る気だった奴らが専務(レフ)に解雇(爆死)させられたのに再雇用(蘇生)してやったら裏切って話だからなぁ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:20:18 wbYnjbxU0
まあ今までいた世界裏切ってるからクリプター全員ゴミクズクソヤロー共ではある
カドック君も元いた世界を攻撃することは全く心痛めてないし
それはそれとしてペペさん辺りは好きになれそう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:20:32 lcZ8lsNE0
カドックくんはアナスタシアとは絆は深めてたけど、残念ながら3ヶ月じゃ絆レベル3が精一杯で
絆レベル5までは届かなかったんかなぁ、という感想
元々劣等感の塊のコミュ障っぽいし、すごく頑張ったんだなあとは思う
コミュ力のオバケのぐだと比較したら可哀想過ぎる


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:20:57 gjZni6Po0
カドックも屑だけどこれから出てくる連中はこれ以上の屑だと言うのことを忘れてはいけない


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:21:20 tFI/sEtw0
アルジュナって検索したら「アルジュナ いちご」ってワードが出てくるんじゃが酷すぎない?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:21:28 ol.S3VGY0
アルジュナくん素だと結構高慢な所あるから下手に大人なサーヴァント相手だと軋轢が生まれてしまいそう
ナーサリーなどの子ども組とまずは友達になるところから始めてみよう


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:21:34 .VdLeNM60
死ぬか生きるかならそりゃ生きる方選ぶでしょクリプターも


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:21:39 wbYnjbxU0
魔術師なんてどいつもこいつもろくでなしだからね
凛とか例外もいるけど


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:08 5fa/z/uU0
会社で例えるなら
重要なプロジェクトで社員の殆どが事故に遭い、最初のミーティングで居眠りしてた新人とその他複数人でなんとか成功させたってところか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:09 biK7RSH20
>>126
異聞帯のアナスタシアとは別では?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:10 bHDR.DPY0
カドックくん味方になるとかやだぞ…
ちゃんと殺してくれよなぁー頼むよー


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:19 SeDr6CyQ0
これからクズをクズとして斬り捨てる必要があると思うと
今までのぐだで居られるのか辛い所ではある
理不尽に立ち向かう覚悟が強いられるのは……見てて辛い


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:25 Z2CN73tk0
アルジュナの傲慢な所は正直好きになれない


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:51 IN6ae1q60
休日特有の社会の闇トーク


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:55 nFA2KrHE0
生きる方を選ぶのは当然だけど、もうちょい元の世界になんか思うことはないのかお前ら
ってなるなあ、そこらへんこれから出てくるかもしれないけど


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:56 TcQwqqOo0
裏切ってる言っても
仮に誘い拒否してたらそのままあの世行きでしょ?そりゃ誰でも乗ってしまうわ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:57 bHDR.DPY0
>>141
それを恨んでいきなりプロジェクト台無しにしたのが裏切者連中だからな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:22:59 ldxw0W0A0
ぐだは引いた全鯖と青王と士郎並の関係を築いているんだと思っている
マシュとはそれ以上でさ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:04 8.Dcs69M0
カドック君は爆死直前までは頑張って人理守るぞー!してただろ!


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:06 RU5D6Ed20
まあ裏切らないとそのまま死ぬって言われたら誰だって裏切ると思うけども
魔術師なら尚更ね


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:16 kTFD2QmE0
魔術師だからなあ
人間のクズ!みたいな表現は合ってるような間違ってるような


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:20 yXN1LYDs0
>>144
ぐだはユーザー程割り切れないからな
割り切れる問題じゃないし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:48 0nVRHetk0
霊衣チェンジでスキルや宝具が変わるって事は、マリーやアルジュナ等のクラスやスキルが噛み合わない鯖にも希望がもてるようになったな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:52 moVPf6cg0
そもそもちゃんと殺さなかったレフが悪いのでは?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:53 VndgbyWc0
というか1部の人理修復は魔術の腕より天運悪運コミュ力がないとどうにもならんよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:54 .uiB3JTY0
>>141
事故じゃなくて社長の右腕が爆弾テロ起こしてるからな
組織として根本的にダメすぎる


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:23:58 SewG7qWA0
異界の神の選択は栄光の生か怠惰の死で
生を選んだら領土の英霊渡されて異聞帯で侵略しろよなんだから選択の余地ないし
生き返った後に領土の生命も自分の命を諦めて自殺しろってのも無理じゃろ
異界の神がクソ過ぎる


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:24:09 .VdLeNM60
>>147
まぁその辺は折り込み済みだった気はするんだよなぁ
マリスビリーの机上の空論云々言ってたし


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:24:15 ol.S3VGY0
クリプターになったのは作中の回想でも実質選択肢ねーだろって突っ込まれてたしなあ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:24:26 wbYnjbxU0
改めて思うけどあいつら元々自分らの世界を攻撃することには
まったく心痛めてないよね・・・
どれともカドック君以外は実は痛めてるんだろうか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:24:34 /3gh56Hg0
あそこでクリプターが蘇生選ばなくても世界滅ぶんだから死を選ぶやつなんていないだろうがな
特に魔術師なんて生き抜いてなんぼだしな、家の財産の大半かけた礼装と魔術刻印もったまま聖杯戦争に参加して死んだりしたら目も当てれないぞ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:24:37 SeDr6CyQ0
>>147
ヴォーダイムさんは神代こそを目指してるから
旧い人類が住む世界に興味はないだろう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:24:49 tFI/sEtw0
>>145
その器量、性格、あらゆる面でまさに非の打ち所のない英雄であったとマテリアルに書かれてるし
本来はもっと謙遜できる清廉潔白な感じだと信じたい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:24:58 yXN1LYDs0
>>159
異星の神も地球に住みたいだけだぞ
誰も彼もが生きたいだけ
生きる為に1部を乗り越えたぐだへの試練なのかねぇ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:24:59 lcZ8lsNE0
>>155
筆頭はアルトリアだよ
アヴァロンを持ってきてくれると俺は信じている


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:25:02 js0tE6.o0
>>156
というかコフィンの中なら生死は不確定!の理屈がわからん
まず死んでるみたいだったがコフィンから出さなきゃセーフ理論がわからん


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:25:26 jCKLMZL20
>>162
オフェリアちゃんは思いっきり病んでそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:25:29 RU5D6Ed20
>>156
あの場で凍結処理した前所長のせいという見方もあるぞ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:25:31 Vxx7Jxb.0
ところどころ全年齢スマホソシャゲとしての限界が見えるのは恒例


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:25:36 KgsjD27E0
別にカドック君の事分かるし嫌いじゃないけどだからこそたっぷり苦悩してほしいんだ…
だからせめて一回位は死んでほしいというか…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:25:46 ey2oj3Rw0
>>150
絆5で絆10相当の最終戦出力を誇る後輩は絆10まで上げてこ?
二部一章クリアしたんだから5.5ぐらいまで上がってもいいじゃん!


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:25:58 53Mb.EHM0
誰もが生きるために戦ってる。これは生存競争だ仕方ない
それはそれとして言動によって好悪の感情は出てきちゃうのも仕方ないな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:09 aeaBxrJ20
>>155
素のカード性能変わらないとそいつらあんまり希望持てない気が


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:10 gjZni6Po0
>>156
余計なことして冷凍保存しなきゃ死んでたぞ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:19 kTFD2QmE0
まあ世界に殉じて死ぬか世界ぶっ壊して生きるかで前者を選択できるのは主人公サイドだけだよねって


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:21 BGWvxLSg0
クリプターってトラックに轢かれて死んだと思ったら神様に力貰って転生してはしゃいでるんだよ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:36 SeDr6CyQ0
>>168
まず箱に猫を入れて毒を流して中の猫は生きてるか死んでるかあなたにわかりますか云々


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:37 wbYnjbxU0
オフェリアちゃんは実は元の世界と今の世界で心が板挟みなってるとかなら
すごい人間っぽいね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:46 ZV8GrIN.0
>>147
生きるためだけなら異聞帯に引っ込み続けて決着がつくのを待てばいいわけだし、
能動的に異聞帯を勝たせるために動くなら、こっちの世界の方が素晴らしいだろ! ぐらいの押しの強さは欲しい


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:47 lY8EoyFE0
誰だって死にたくないだろ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:26:53 SewG7qWA0
>>162
むしろカドックはストレスであんな隈になるくらいには葛藤もあるんじゃね
強がってただけで
他のメンツもペペ以外は三ヶ月で大なり小なり態度変わったらしいし


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:27:01 J.tqust.0
>>156
勝手に蘇生させるのが悪い
レフは今すぐ蘇ってもう一度クリプター殺せよ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:27:05 3a5zdiV20
生きるか死ぬかって言われたらそりゃ生きるって言いたいけど

・人類皆殺し計画に賛同してください
・手始めに元の職場襲撃してください

って言われたら死にたくなるわ
家族友人がいたら殺すことになるんだし
やっぱクリプターって魔術師


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:27:26 Z2CN73tk0
>>178
なろうかい


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:27:49 TwcfsLFA0
アヴァロンはどう転んでも霊衣じゃないような気がするけど…
シールドファンネルみたいに青王の回りをクルクルさせるのか?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:27:55 tFI/sEtw0
イキリぐだとかいう闇をどうにか払拭したいの
なんでツイッターとかSNSだとあんな性格が蔓延しているんだ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:27:55 ol.S3VGY0
オフェリアちゃんから漂う無惨な最後臭
助かっても死んでもおいしいぞ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:28:01 ey2oj3Rw0
>>168
おうCCCイベの棺桶ルーム見直してくるんだよ
世界一すけべな尼さんが説明してくれたでしょ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:28:09 gjZni6Po0
>>186
実質やってることはなろうだぞクリプター
だからちゃんと殺さないとなぁ?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:28:14 yXN1LYDs0
>>181
領域拡大はクリプターの使命なのでサボる事は許されない


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:28:27 ZV8GrIN.0
>>163
カルデアを制圧した理由は対抗手段のレイシフトを防ぐためなんで
全員蘇生を選ばなかった場合、カルデア次第で異星の神を撃退できた可能性はありそうだ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:28:37 wbYnjbxU0
>>185
まあ普通の人間ならそのまま死ぬわ
親兄弟友人を殺して生きるのは無理やな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:28:40 JqQNPe/I0
二部まだ開始してないが
戦闘中呼べる鯖ってどういう扱い?鯖の影とかいうやつ?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:28:53 5fa/z/uU0
>>184 レフ「今度は手を緩めない、ロマニも新人もしっかり潰しとかないと」


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:29:08 E6BbmRa.0
そもそもクリプター連中が頭の中弄られてない保証もないしなあ
暗示なんて魔術師でもできるんだし、異星の神にもっとエゲツない洗脳されててもおかしくない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:29:18 2b.8c4HA0
>>193
これ
結局クリプターの自分勝手が生んだ事件だからな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:29:43 /3gh56Hg0
>>193
コヤスや言峰は異星の神側の鯖だからクリプターがいなかろうと無理だろ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:29:50 u9fg9uOM0
>>174
ともあれ遠慮なくぶちのめしてやれるな!

そんな気持ちでいっぱいだよ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:29:52 BGWvxLSg0
>>188
別にツイッターとかでやるならいいけどさっきみたいにこっちに持ってくるやつ居て気持ち悪い


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:29:54 HUS2Ibjs0
また闇のカドックニキ沸いてない?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:29:55 ZV8GrIN.0
>>192
ヒナコが全く興味ない素振りだから、それはどうだろう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:30:07 lY8EoyFE0
>>195
そう影鯖
実体鯖はNPC鯖


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:30:18 HmWUNT3w0
コヤスは真面目に殺したいぞ
絶対逃がさないぞ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:30:25 wbYnjbxU0
ヒナコはかなり謎やね


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:30:32 SeDr6CyQ0
ビーストもクリプターも異星の神も
全部マリスビリーが最初から仕組んだ計画の内の一つに過ぎなかったんだよ!
っていう返しになるとしか思えない


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:30:52 nFA2KrHE0
>>195
今の所はそれと、途中で召喚できた鯖
あと現地の協力者とかだな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:31:11 lY8EoyFE0
子安と言峰は是非我がカルデアに迎えたいのでPUはよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:31:32 ag65.SQE0
というか結局クリプターが死ぬ必然性ないからあんま緊迫感ないな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:31:40 QPGqKlIY0
次の章でカドックが味方面してたらどうしよう
割りとマジで腹立つんやが


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:31:45 SewG7qWA0
>>198
カルデア襲撃を指示したヴォーダイムはカルデアスを作ったマリスビリーの意思を継いでるっぽいけどな
マリスビリーの疑いが晴れん限りカルデアにも他人事じゃない


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:31:50 9vHtUsSY0
ぶっちゃけクリプター達が蹴ったとしてもコヤスとか居るんだしまた別の手があるんじゃと思う
マリスビリーが生前からクリプターって呼んでたみたいだしなんか仕込んでそうな気もしなくもない


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:31:55 .VdLeNM60
ていうか結局なんでクリプターってネーミングなんだろ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:32:00 ZV8GrIN.0
>>199
わざわざオプリチニキとアナスタシアを使って襲撃したわけだし、無理だったとは言い切れんのじゃないかな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:32:04 8.Dcs69M0
家族を手にかけることになっても自身の生存を選ぶってのはそんなにおかしい事でもないぞ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:32:07 lcZ8lsNE0
まあカルデア抑えたいというのはわかる
神代に戻そうとかいう目的は、どう考えてもギルガメッシュ大激怒案件で
CCC後半のガチ本気モードでカルデアに協力したら絶対勝てないからな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:32:21 IqZvYrN20
最近の星3は光るところがあるのがいいなあ
ブーディカさんとか牛若にももうひとつ何か欲しい


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:32:30 .NdMCvzI0
>>207
本当にマリスビリーが死んだか怪しいしね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:32:42 RvIPtOCE0
結局クリプターがいてもいなくても世界漂白って結果は変わらんかったんかね


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:32:58 /2K.JT520
>>219
オルガも行き交えるかもしれんしな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:32:59 ey2oj3Rw0
>>172
カドック君はこれから生き地獄だぞ
渾身のドヤ顔作戦は失敗して、どう見ても僕らの方が強いじゃんからのクリプターの特権
一発逆転大令呪(シリウスライト)はキッドの早撃ちよりノロマで皇女様はセルフ銃殺刑
後追い自殺も自爆も禁じられて、これからお前よりずっと上手くできたはずのぐだ相手に
できない理由を実証され続けるわけだ
しかも場合によってはぐだの隣には皇女様のそっくりさんがいるわけで

しにたい


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:33:16 HUS2Ibjs0
>>212
ヴォーダイムの中にマリスビリーいてもおかしくないなって気がしてきた
アームズだっけな黒幕が黒幕に乗っ取られてたやつ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:33:21 53Mb.EHM0
マリスビリーがおとなしく死んでるとはとても思えないからなw


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:33:22 .TyrcSG.0
>>183
むしろペペさん怖い


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:33:26 BGWvxLSg0
マリスビリー黒幕説あるけど流石にこのレベルになると魔法使いとかすら越えてる領域っぽいし
計画通りとかはないんじゃないかなあ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:33:35 A.azaE/.0
クリプターはこれしかないとか行ってるからむしろ被害者、間が悪かっただけって通りすがりの人が言ってた


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:33:39 NBcR44yI0
>>220
少なくともアナスタシアとオプリの襲撃は無かったぞ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:33:40 TcQwqqOo0
>>185
ぶっちゃけそう思えるなら相当善良だと思うぞ…


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:33:46 SewG7qWA0
>>220
どっちでも良いって異界の神の台詞的に代用は幾らでも利いたっぽいな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:34:03 jCKLMZL20
>>210
そこら辺キリシュタリアが言い淀んでるんだよな
もしかしたら死ななないといけない可能性も


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:34:14 ag65.SQE0
>>226
クリプター呼びが前からだった時点でなぁ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:34:16 4Bg7LEEs0
>>202
正直、少し離れていた方が良さそう


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:34:20 9.prMoc20
>>227
通りすがり(カドック)


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:34:31 Z2CN73tk0
世界中にワイドハイター撒くとかとんだ悪党だよ異星の神とやらは


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:35:05 fLQ1QiG20
ギルガメッシュならクリプター側について神代に戻した後神を殺して自分が椅子に座ろうくらいするんじゃね
現代から神代の環境に戻したいだろうからな
神は嫌いでも神代の環境は好きだからな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:35:10 yQGQnX9E0
イキリぐだマスター最近多いな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:35:33 MDvu.YqIO
オフェリアには是非ソラウをリスペクトした顛末をだな


まあ4章以降じゃないかなガチで殺しに来るのは...ペペさんがどんな魔術使うかわからんが


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:35:45 fgu3/WW60
カドック=ここでイキってるお前ら
ということをまず理解すべき


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:35:53 ZV8GrIN.0
>>194
まあ普通の人間なら無理ってなるわな
行なう所業の重さに耐えられなくなるのが目に見えてる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:35:58 E6BbmRa.0
すまないさんの棲めるきれいなスレを取り戻そう

とりあえず新所長の肉魔術について語らないか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:36:19 9YJ.6QRI0
異星の神とか言われても緊張感ないよなぁ
敵が対して驚異に感じないからだろうか


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:36:32 wbYnjbxU0
>>229
親兄弟友人を殺しても自分が生きるっ!
って人ばかりなのだろうか
人間ってやっぱ絶滅させるべきなのでは?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:36:41 .TyrcSG.0
>>223
キース・ホワイトさんは黒幕の鑑やで
笑うがいいサミュエルよ。アザゼルは答えない


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:36:46 RU5D6Ed20
カドック君も割とメンタルやられてたな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:36:49 fLQ1QiG20
異星の神にとってクリプターはあってもなくても構わない程度のものだし二部がマリスビリーの思惑通りとは限らなくね
もし異星の神がクリプターいらねーわと言ったらどうしてたんだ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:36:51 kTFD2QmE0
1章序盤で単騎でロシアクリア出来そうな鯖ってことで騎士王英雄王征服王の名前上がったけど
あれマンモス知る前だったよな
実際に呼んだらマンモス倒せんのかな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:36:55 MDvu.YqIO
自己嫌悪かな? 自分を見てるようでイライラするんだろうさ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:37:01 ey2oj3Rw0
ただでさえリヨのターゲットになってしまった新所長改め司令官の誤解を招くような表現はやめたまえ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:37:19 6ZJL16M20
>>242
駒が爆死した裏切者とマーボー神父とメガネババアだからな
あんな三下軍団相手に緊張感とかあるわけない


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:37:27 yXN1LYDs0
>>243
自分を愛さない奴に世界は救えない

相変わらずイイ事言うわ、言峰


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:37:29 TcQwqqOo0
普通の人間の基準がわからんぞ…

緊急時に自分の命より家族や友人優先できるようなのって漫画の主人公くらいのもんじゃないのか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:37:43 SewG7qWA0
>>226
レフが怒ってたアニムスフィアの2000年前からの間違えとかまだ消化されてないネタあるし
マリスビリー個人では無理でもアニムスフィア家のグランドオーダーによってはそういう壮大な計画もありえそう


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:37:49 .NdMCvzI0
>>225
あの手のオカマは有能って昔から決まってるしな

>>231
べリルの「別に殺し合いする必要はないよな」って言葉に答えなかったしね


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:37:56 yQGQnX9E0
カドック君が可哀想だからやめたげて>自己嫌悪


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:37:59 ag65.SQE0
>>246
クリプター呼びしてカルデアに集めた奴らがまんまとクリプターになってるんだからむしろ狙い通りになってるじゃん


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:38:07 ZV8GrIN.0
>>245
因果応報とか言ってるし罪の意識がないわけではなさそうだわな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:38:08 Vxx7Jxb.0
ApoコラボはどうせCCCよろしく本編にガチで絡んでくるんでしょう?
ジークくんからのすまないさんで2章に導入できそうだし
インドもギリシャも円卓もいるし


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:38:18 3a5zdiV20
剣豪の下総国ってほっといたら異聞帯になってたんだろうか
もしそうならクリプターがやらなくてもリンボが頑張って色々な所で召喚されて異聞帯つくるのかもしれない


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:38:31 vb2PEluY0
>>241
実用性しゅごい
謎肉にかけてみてほしい


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:38:40 C0GVIIU60
>>242
敵が割りとしょうもない連中でね…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:38:51 fLQ1QiG20
生きてる人間なら親兄弟殺してもってのはまぁその場の勢いもあるしあり得るだろう
ただクリプター達は死んでたからな
死んでた筈の自分が生き返って今生きてる人類皆殺しにしろって言われたらやらんな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:39:13 wbYnjbxU0
>>252
助けないという選択肢は選べるかもしれないが
自分が助かるために親兄弟友人を殺す側に回るのは俺は無理だな・・・


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:39:15 snN4epmM0
ドラゴンボール読んだら頭から血吹いて死にそうなヤツが何人かいるな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:39:17 yQGQnX9E0
ゴルドルフさん霜降り肉魔術を生み出すくらい遭難するとはどういう事だ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:39:34 Vxx7Jxb.0
>>260
あれはほとんど"畑の肉"なんです…って直々にカミングアウトしたが果たして


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:39:48 e5R2rIqE0
>>264
なにいってんだこいつ…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:40:17 lY8EoyFE0
>>264
でぇじょうぶだ死んでもドラゴンボールで蘇る


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:40:21 E6BbmRa.0
>>265
トゥールの教育で極地に放り込まれては生還してたとか


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:40:46 SeDr6CyQ0
クリプターはしょうもないとしても
クリプターが空想の根を下ろして従えてるっていう神霊はガチで強力なのでマジでヤバい気はする
格落ちしてる神霊ならまだ対処できるけど、通常の英霊で立ち向かえるのか?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:40:47 MDvu.YqIO
トゥールの教育の一環じゃないかな...

頂上に辿り着くと彼女が待っていた。そこから見た景色は...

なおハニトラ対策は怠っていた模様


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:41:01 9g1LfLGc0
>>269
なにそのアインツベルン式教育


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:41:23 HUS2Ibjs0
>>244
そんな名前だったな、まんま踏襲しててもつまらないから外れてほしい想像ではあるが
>>266
まーじで?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:41:30 .NdMCvzI0
>>262
そこまで悟りを開けるかね?
むしろ一度死んだだけにみっともなく生にしがみ付いてなんでもやるかも


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:41:50 0nVRHetk0
食料は3kgの魔獣の肉を補給しただけだっけ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:42:07 gjZni6Po0
結局カドックはこのまま味方になるんか?
それともロシアの海に捨てていくんか?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:42:20 R0u9y2so0
3kgの霜降り肉を作り出す新所長


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:42:27 aeaBxrJ20
カドック君を非常食にするんだろう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:42:37 IqZvYrN20
そういえばゴルドルフさんホムンクルスの御付きとかいなかったのかな
ボディーガードとか秘書でまともなの一人でも付けてたら良かったのに


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:00 ag65.SQE0
>>276
当面は捕虜扱いでその内味方になるんだろ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:04 MDvu.YqIO
7章はあのデイビットとテスカ、エルナン・コルテスあたりがきな臭いから今の戦力でどうなるかわからんな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:17 0s9Dc75s0
カドック君はゴルドさんのおやつだよ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:19 fLQ1QiG20
>>279
コヤンの呪術でみんな消されたんだろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:21 yQGQnX9E0
アポがない時空でも多少はまともになったんだな不屈のゴルドさんは


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:22 SeDr6CyQ0
>>278
私は遠慮しておきます・・・


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:23 SewG7qWA0
>>262
カドックの回想見ると異界の神は生き返らせるか死ぬか選ばせる時点では人類抹殺について言ってなくて
生き返った後に世界で世界侵略しろと方法を告げてるっぽいな

https://i.imgur.com/Wal6VEP.jpg


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:35 R0u9y2so0
>>278
今日はカドック君の足の肉です


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:43:38 Vxx7Jxb.0
「あんまり食べるともたれそうだから上等な柔らかい赤身も頼める?」


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:44:00 9vHtUsSY0
カドックくんはストレスの影響を受けやすそうだけどギリギリで持ち堪えてた辺りストレス耐性は高そうに見える
それが本人にとって良かったのかは分からんが


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:44:10 b9Qj4X2A0
カドックは霜降り肉になったよ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:44:24 wbYnjbxU0
>>278
非常食はフォウ君がいるから・・・


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:44:33 YtLI07Yc0
このカドックも貴重なタンパク源です


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:44:39 /XraRBZg0
章が進むごとに少し腹の肉が減っていく新所長


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:44:47 y6ot0CN20
ガルバニズムはNG


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:44:52 yQGQnX9E0
フォウ君もビースト化不可避
食人とかやっぱりカルデア落としといてよかったわ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:44:56 E6BbmRa.0
ミート・キューブの作り方はね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:05 SeDr6CyQ0
オケキャスがスタンバってる


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:08 nqbbN/Wo0
「本当に食べてしまったのか?」


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:09 wbYnjbxU0
>>293
どんどん太っていくフォウ君


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:15 MDvu.YqIO
先輩、私の...腕でよければ...


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:19 TxpXFOzI0
折角新所長が都合のいい魔術使えるんだからさぁ
もったいないだろ肉を捨てるなんて


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:24 jCKLMZL20
カドックとか鶏ガラじゃん
新所長を見習え


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:34 0nVRHetk0
なーにウミガメの肉だって言い張ればOK


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:49 qENYFqP.0
うーんこのカニバリズム
私は遠慮しておきます


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:45:54 TuuZCkGA0
>>265
どう考えてもトゥールさんによる教育の一環


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:02 2xsnzOSg0
このスレにフォウ君突っ込んだら素晴らしい速度で成長しそうだ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:03 kTFD2QmE0
マンモスより強いのは早々いなそうな口ぶりだったから何とかなるでしょ
だがここに例外が


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:05 MDvu.YqIO
>>294
それだと魔力回収になっちまう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:15 gjZni6Po0
まあまあ海亀のスープだから安心しろって


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:17 SewG7qWA0
カドックくんはアナスタシアのおかげで持ちこたえて気がしないでもない
しかしペペから結局お茶貰ってアナスタシアと一緒に飲んでたのはちょっと笑った
なんだかんだでペペには心許してる感


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:26 HUS2Ibjs0
異聞が消滅する前にフリクエで魔獣乱獲しておかないとな
いやしかし次のシナリオまで数カ月あるだろうがどうすんだろその辺、またシャドウボーダーで無意味に時間が飛ぶのか?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:28 fLQ1QiG20
なぁに成長を上回る速度で食べればいいのさ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:29 lcZ8lsNE0
>>270
神霊と言ってもピンキリだからなあ
カルデアでもステンノやエウリュアレからアルテミスやイシュタルまで能力の幅は広いし
戦闘向きの権能持ちの神霊が敵とは限らないからなあ

まあバニヤンイベで存在が確認された女神アルテラが本気出したら瞬殺だから気にしなくてもいいんじゃね?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:43 SeDr6CyQ0
いつからここは死徒だらけになったの?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:46:47 yQGQnX9E0
新所長を見習うというのは……
1人で良質な食料独占してまともな食事取ってる様なやつだから太る


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:08 TuuZCkGA0
新所長はフォウくんが毎朝ベーコンねだりに行く程度には懐いてるあたり善人だからな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:08 0nVRHetk0
マイナス100℃の世界で草木は育つのだろうか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:15 R0u9y2so0
バルバトス君が死に続けてる最中のスレは過去最高にフォウ君育ちそうだったな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:23 .NdMCvzI0
>>302
鶏ガラからはいい出汁が出るんだぞ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:25 Vxx7Jxb.0
ハンバーグは代表的だけど弟子の非常食に自分の足美味しくして食わせるなんてやったワンピースも今思えばすごいわ
アニメじゃよりぼかされたらしいけど


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:32 gjZni6Po0
>>319
煮込むか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:35 3a5zdiV20
五章を見るに治癒のスクロールで怪我は治せる、つまり肉がちょっと抉れるくらい……


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:43 E6BbmRa.0
>>315
独占してないぞ
マスコット枠先輩のおフォウ様に貢いでるぞ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:45 SewG7qWA0
ロシアでは魔獣の肉と雪を融かした真水は大量に補充出来たのかな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:47:53 wbYnjbxU0
>>311
時間飛ばないとそんなに長い間あそこで暮らせないだろうし
後年齢とかも


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:00 Ofn5lbnA0
ちょっとちょっと死徒多すぎんよぉ
俺も仲間にいれてくれよ〜


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:06 JqQNPe/I0
>>204
>>208

そういう扱いか
またわいわいやれるイベントとかこないかなぁ…


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:08 pb3kjB5c0
>>316
毎朝ベーコン食わせてるとか想像したらほっこりした


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:11 kTFD2QmE0
別に悪意でもってバルバトスくんを殺したわけじゃないから許せよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:27 fLQ1QiG20
>>317
魔力もった霊木があったろ
数百年生えてて金属より固くて生命としての意志があるとか
どうやって切ったんだとか意志があるなら抵抗されそうとか切り倒したら名状し難い悲鳴あげそうとか色々思うところはあるけどな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:28 G8tCU4EE0
今日はカドックくんの煮込みハンバーグです


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:30 yQGQnX9E0
>>323
マスコットに分ける前に職員に分けろや!


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:33 js0tE6.o0
>>320
足は自分で食っただけだ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:37 .TyrcSG.0
いいえ。私は遠慮しておきます。


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:45 9vHtUsSY0
なんだかんだ毎朝フォウくんにベーコンあげてるっぽい新所長笑う


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:52 gjZni6Po0
>>331
うんOC(500%)


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:57 kTFD2QmE0
毎日ベーコンを貢いでるとかいう衝撃の事実


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:48:59 aeaBxrJ20
>>320
弟子に食料全部あげて足は自分で食っただけだぞw


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:49:09 TuuZCkGA0
>>320
ゼフとサンジのことなら記憶おかしくなってるぞ
食料を全部サンジに渡して自分で自分の足を食ったんだぞ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:49:18 pb3kjB5c0
>>329
殺したかっただけで死んでほしくはなかったもんね


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:49:45 R0u9y2so0
>>329
自分がバルバトス君を刈り続けたい一心でここにどの魔神柱がおすすめか聞きに来た奴にバルバトス君以外を勧めてたからNG


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:49:48 HUS2Ibjs0
>>325
毎回リソースと食料確保見たくはないし悠長にイベントって気もしないしやはり拠点をだな・・・


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:50:01 fLQ1QiG20
ゴルドルフさんはフォウ君に懐かれてるあたり意外と負の感情は少ないのかもしれない


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:50:08 FCnjSRSE0
>>247
征服王はきつそうだ
大海魔倒せなかったし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:50:13 MDvu.YqIO
ヤマトみたいにスタッフの排泄物をだな

ダヴィンチちゃんそのぐらい出来るだろ?
くっ、メリィ特製の無限のパンケーキがあれば...


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:50:49 xW/m.YmA0
>>343
というか毎朝貴重なベーコン分けるあたりかなりお人好しではないだろうか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:51:02 Vxx7Jxb.0
せやっけ
にしても今のジャンプで冨樫以外がああいうこと描くのは難しそうよね


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:51:02 E6BbmRa.0
>>3434
相手が凄い事をやったとき、嫉妬の感情とか見せず素直に驚いてるからね
純粋培養のお坊ちゃまだよ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:51:15 SeDr6CyQ0
何故誰も美味しいお米がどーんどーん!と言わないのか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:51:15 yQGQnX9E0
>>344
オプリチニキには強そうな征服王
雑魚狩りの適性だけは高い


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:51:30 nqbbN/Wo0
いつでも甦ってくれて構わないんだぞバルバトス君
まぁ最近はそこまで殺す熱意はないが
羽を落としたのは誰だったかな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:51:35 Q8B3fQ7E0
今終わった
アタランテの扱いと役目終えて消えた武蔵ちゃんにノータッチのぐだを除けばまぁ期待通りの出来だった
アヴィ先生がカドックのシナリオ通りに動いたのが気に食わんかったけど
まぁぐだの為ってのとその後の流れを見たら気にするほどでもないか
なぜか袋叩きにされてたカドックくんも良いキャラだったしアナスタシアとの関係も良好で良かった
変にアナスタシアはぐだにはデれてカドックにはデレてないとか言ってるやつ居たから不安だったけどんなこたなかったな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:05 TuuZCkGA0
>>331
これ思い出した
https://i.imgur.com/YnkVFK1.jpg


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:16 /3gh56Hg0
新所長あんまり比較って感じはないからな、お前は出来ないなら仕方ないとか素直に人褒めたりとかしてるし


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:19 pb3kjB5c0
>>348
むしろ自分のほうが凄いことしてるのにあたかも相手の方が凄いかのように認めてたな
気づいてないだけの天然…?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:25 .NdMCvzI0
>>345
材料が人類悪の一部だぞ、あれ
まあ魔神柱状態だから人類悪まで至ってないのかもだが


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:28 qxfxd/Tc0
>>352
カドックくんにはアナスタシア出れてないぞ
所詮カドックはカドックなのだ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:32 3a5zdiV20
ゴルドルフ新所長は認められるなら一番でなくてもいい、二番でもいい、とか言う謙虚な人だから


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:44 fLQ1QiG20
まずは俵召喚しないとならんよな
地上の生き残りも食料とかどうしてるんだろう
あの大地で植物や動物のこってなさそうだけど
よもや共食いしてないわな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:52 0nVRHetk0
>>347
ジャンプ+ならなんとか・・
ちょっと前に人肉食と近親相姦の漫画連載してたし


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:52:55 JqQNPe/I0
>>244
タスラム打ち込む役はだれかなww


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:08 wbYnjbxU0
所長はなんというか良くも悪くも滅茶苦茶素直やね
お坊ちゃん感出てる


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:09 Iq/nGnwY0
>>353
俺もカドックくん食べたいけどな〜俺もな〜


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:29 gjZni6Po0
カドック食うか食われるか


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:32 VWDY.u4k0
ぐだが-100℃の雪原で臭い魔獣肉を食ってる間に暖かいシャドウボーダー内で霜降り化肉を皆で焼いていたのだろうか
マシュも調整とか言って引っ込むワケだ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:36 lY8EoyFE0
>>361
オルガマリー所長がいるでしょ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:39 js0tE6.o0
>>350
オプリチニキ実質無限湧きだし一々相手してたら魅力尽きそう


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:42 4dx3z7.I0
>>364
アマゾンズかな?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:44 Vxx7Jxb.0
ジャポニカ米って米食圏でも極東島国以外の人間にとってはモッチャリしすぎててちょっと…ってのが多いそうな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:51 nFA2KrHE0
新所長のやってる凄いことは、それまで全く評価されてなかった項目だから
自分じゃ凄いと思えないんだろ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:51 IqZvYrN20
>>283
だとしたら踏んだり蹴ったりだなー
全財産注ぎ込んだって言ってたしおそらく家とか家財道具も残ってなさそう


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:55 kTFD2QmE0
口の悪さとか素直さとか色んな意味で育ちが良いよね


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:56 53Mb.EHM0
新所長は自分の凄いところは自分にとってたいしたことの無いことなんだよw


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:57 TuuZCkGA0
>>347
人間が人間を食うのは難しいが人間が餌ってのなら人気作が2つ連載中やぞ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:57 yQGQnX9E0
俵は魔力の効率的に食料出す方がリソース食うとかあるんだろう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:53:59 R0u9y2so0
カドックを食う♂


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:54:17 MDvu.YqIO
>>356
魔神柱の因子利用して無限に増えるパンケーキにしただけやし大丈夫やろ 見た目も(絆礼装見ながら)


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:54:28 8.Dcs69M0
カドック君の頭を撫でて気安く触るなって手を振り払われたい
蔑んだ目で視力強化の魔術すら満足に使えない素人の癖にって罵倒されたい


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:54:31 /3gh56Hg0
>>371
自分の家の復興さえあきらめムードなくらい全部突っ込んだようだからな・・・


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:54:48 YtLI07Yc0
火薬目的で虐殺した大量のヤガも新所長にかかれば美味しいお肉に早変わり


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:54:53 2xsnzOSg0
あんないい顔と白い肌をしているカドック君を肉として食べるなんて勿体ない


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:54:55 9Pr0TwG60
>>378
あ、ホモだ
おっすおっす


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:55:08 ZV8GrIN.0
ゴルドルフは認めてもらいたいという感情がある割に他者に嫉妬せずに認められるの、素直に凄いと思うわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:55:11 KNg/yyIk0
腐肉を霜降り肉に変える魔術とか特許取ったら資産増えたんじゃないですかゴルドルフ所長?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:55:19 pb3kjB5c0
>>370
まぁドライビングテクニックは趣味らしいし単純にクリア回数だけで評価したのかな?
ソロとペアじゃ全く難易度違うのに


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:55:41 fLQ1QiG20
ゴルドルフさんスペックは高いんだけど褒められた事が無い謎
レースに夢中になってるあたり肝心の錬金術はあまり好きじゃなくてレーサーや科学の方が好きだったのかもしれんな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:55:47 SeDr6CyQ0
まあカドックもコヤスも俺は割と気にしないけれど
リンボだけは斬り捨てるって決めてる


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:55:50 gjZni6Po0
>>380
経済的だなぁエコロジーだなぁ
カドックくんはこのまま捕まえておいて魔力庫かわりにするってのはどうすか?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:55:56 .uiB3JTY0
>>373
レースの腕は自分でもなかなかのもんだと思ってる節があるぞ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:56:06 E6BbmRa.0
>>362
その辺りが父親との一番の違いかね
ゴルドさんは何だかんだ社会に揉まれてきた感があるけど
ゴルドルフ新所長は苦労してる割に全然世間ずれしてない


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:56:10 yXN1LYDs0
>>384
霜降り肉買えばいい事に魔術使うとかアホなのか?
魔術師は訝しんだ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:56:17 .VdLeNM60
新所長の今のお前の戦力はゴミだみたいのあまりに直球で笑ったわ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:56:22 wbYnjbxU0
>>384
魔術師としてそんなことで金稼ぐのは・・・というプライドありそう


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:56:39 Q8B3fQ7E0
新所長、他人の凄い所は素直にすげえって言えるのが良いな
ホームズとムニエルが10回クリアしたの聞いて「嘘つくな私ですら5回だぞ」とか言わなかったのはポイント高い


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:56:42 etKxGF7Q0
>>388
カドックくん魔力ありそうだから魔力庫にするのは賢い
本人に同意求める必要ないし


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:56:52 n0ZMxwiA0
新所長はガッツがあるから


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:56:56 .NdMCvzI0
>359
こんな感じで頑張ってるんじゃね?
https://imgur.com/a/XBZRJ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:57:10 HUS2Ibjs0
新所長は自己評価が正確というかむしろマイナス気味だからなぁ
なんか途中で平凡だか才能だかに関して凄く悲しい事言ってたような


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:57:10 yQGQnX9E0
カドック君は何故色んな意味で食われる側にばかり想定されるのか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:57:19 oeUKaffs0
>>388
死徒かな?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:57:19 6th904tQ0
アナスタシアクリア―
雷帝戦で趣味で連れてった聖杯小次郎が思いの外削りまくって草
スキルマ透化が使い勝手良すぎる


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:57:27 fLQ1QiG20
レンダリング肉からA級肉とか作れたら世界の食料問題解決するな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:57:43 E6BbmRa.0
>>396
しかも3回ガッツというヘラクレスとネロにしか許されなかった強スキルだ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:58:21 jLdCjWhc0
カウレスのマスター面接での
ダーニックとアヴィ先生の肉親殺し談義からして
魔術師なら生存するために家族殺せるのは常識ぽい
カドックはわりと人間臭いところ多いし大分マシかな

カウレスも大分迷った末に「たぶん(姉を殺せる)」と答えてたがこういった人間のほうが
鯖とも上手くやれると思う


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:58:35 2xsnzOSg0
カドック君魔力量に不安があるからキャスター志望だったのに彼を魔力庫にしてどうすんの


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:58:46 TuuZCkGA0
現状だとトゥールさんの育成方針が「魔術師として大成する」じゃなくて「とにかく生き残る」っぽいからなぁ
じゃなけりゃオプリチニキ倒したり肉錬金魔術作るほど遭難したり無駄に優れたドライビングテクニック身につけたりしないだろうし


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:59:10 53Mb.EHM0
新所長は場の空気を柔らかくできる上に本人も特定分野はえらく有能だからな
どん底で崖っぷちのカルデアにとって大事な人材だぜ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:59:21 9vHtUsSY0
>>388
カドックくんは魔力量に不安って言ってたから多分そんなに無いのでは
魔力ならちょうど良さそうな新所長が


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 22:59:25 MDvu.YqIO
アナスタシアで盛り上がってるがアンジョサンこの前ガチで潰れてたらしく(俺のことは気にせず行け、と俺達をアナスタシアに送っていたが)


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:00 4NTqP1GA0
実際どうなの魔力庫に改造するって
カドックくんどうせ協力するわけないし四肢落として生かしながら魔力産み出させた方が合理的なんじゃないの裏切者だし


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:06 yveh.kjs0
カドック君劣等感拗らせてるからなあ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:06 /3gh56Hg0
>>409
ああ、これからアポコラボに二章に水着に3周年だ・・・


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:18 SeDr6CyQ0
新所長が在りし日のトゥールⅣ型に会う日はくるのだろうか……


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:19 Q8B3fQ7E0
立場上アタランテの扱いはわかるんだけど
もうちょっと良い感じでやってやれなかったものかね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:23 v4BmR7WE0
カドック君は魔術回路が少ないから魔力がないっていうなら精液絞って魔力タンクにしてしまえ
アナスタシアを担当にすれば文句ないよね


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:32 SewG7qWA0
ゴルドさんは自分の親がそうしたように次世代にムジーク復興を放り投げる諦めた生き方だったけど
ゴルドルフは良くも悪くも今の自分に責任持って生きてる気がする


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:52 pb3kjB5c0
>>409
アポコラボ2章水着「やぁ」


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:00:58 gjZni6Po0
>>410
実際はキャスター選ぶくらい魔力無いらしいけど便利だよな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:01:22 HUS2Ibjs0
>>407
危険地帯での高ポイント運転技能持ちの頼もしさはガチ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:01:25 yQGQnX9E0
魔術回路で作る以上の魔力は精液にないんじゃねーかな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:01:31 KiHN4BaM0
>>415
アナスタシアに抜いてもらえるならカドックくんも嬉しいだろうしね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:01:37 yveh.kjs0
ぐだがそんなことさせるわけないのに妄想逞しいなあ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:01:38 Dh/p0zf60
アタランテがオルタになってたけどノーマルとなんか変わってた?
いつもと変わらなく見えた


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:02:05 9vHtUsSY0
アナスタシアの最後の言葉を受けてどうなるかだから目覚めてみない事にはなんともね
まぁこれから数ヶ月眠らされる可能性も大いにある訳ですけども


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:02:19 HGSb6Yz60
ちょっとちょっとここの連中異星の神でもドン引きの発想してんよー


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:02:20 MDvu.YqIO
あんな状況で3Pするぐらいだし...それなりにあるんじゃ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:02:22 SewG7qWA0
>>413
アポコラボでトゥール4型の原型になっただろうオリジナルトゥールとは会えるかもな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:02:29 .NdMCvzI0
>>410
人間を材料に使い捨ての魔力結晶(キューブ?)を精製する技術が公式にありましてですね


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:02:41 9HWHg/1g0
>>422
まあ俺はぐたじゃないししゃーない


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:02 TcQwqqOo0
水着イベはクソイベな上無駄に長いというジンクスがあるから正直今から戦々恐々としてる

その後のネロ祭で多少癒されるけれども


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:23 .uiB3JTY0
>>402
先進国が大量の食糧を生産出来ても食糧難に苦しんでる国がそれを買って自国まで運ぶための費用を出せなければ解決はしないぞ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:24 fLQ1QiG20
カドック君は中にいると時間流れて食費かかるからシャドウボーダーの外にくくりつけとけば多分食費もかからないし安くつくね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:35 AMQScF8w0
君はそんなことは命令しないだろうねってアヴィ先生言ってただろ!


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:38 9F9tA5sM0
早く水瀬消化しろ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:40 wPdLG8Lw0
>>410
公式でもそういうのあるしええね


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:41 yQGQnX9E0
>>422
魔力提供者としてどうかという話題には乗るが
肉にして食うとか、手足切り落としてとか煩いのに乗るつもりはない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:50 CF30c1Uk0
マスターなんだから1日令呪1画生み出せるはず。そして譲渡させる
マスターが2人に増えたからこそ出来る鬼畜な所業


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:03:55 0s9Dc75s0
2章が遅れれば遅れるだけカドック君に寝坊助の称号が


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:05 Q8B3fQ7E0
最後のアタランテとのバトルでいきなりチャージしてきて
「間違っていない!間違いであるはずがない!」って宝具演出は
ストーリーと合わせて狙ってたのかな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:14 KNg/yyIk0
そこにはアナスタシアの水着を見て気絶するカドック君の姿が


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:34 .TyrcSG.0
アンジョ=サンの代わりを用意した方が良いと思うの


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:40 pb3kjB5c0
闇のサンソンニキまた湧いてんよ…


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:41 frtts0Hk0
カドック君の分のログボ貰いたいな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:42 /XXzftjo0
2部前提のイベントってどうすんだろう、1部のサクッとレイシフトみたいに虚数潜行とかできんだろうそ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:47 U7Gc6jfY0
>>434
ヒナコかオフェリアだろうな
多分ヒナコっぽい


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:53 MDvu.YqIO
>>428
若奥様「非効率よ。ホラ(バキバキバキッ)」


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:04:57 /3gh56Hg0
アナスタシアみたいなきちんと着込んでる子こそ水着になるべきだからな、今年は無理でも来年は期待してるぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:05:09 bFKfn4Dg0
水瀬はペペさん


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:05:11 yveh.kjs0
>>439
すまん、頼光をマーリンで挟んでガンド撃って宝具撃たせなかったから分からん


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:05:13 SewG7qWA0
彷徨海がどんなところかおらわくわくすっぞ

ちなみに今のところのイメージはルナティックパンドラ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:05:13 gjZni6Po0
>>437
クリプター全員捕まえれば令呪使い放題やん!


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:05:20 ZV8GrIN.0
>>444
ぐだが夢で飛ぶパターン


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:05:25 3a5zdiV20
>>439
ごめん、アタランテ……
悲壮な覚悟決めてるのに聖女で防いで幼女に解体させてごめん……


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:06 yveh.kjs0
闇のサンソンニキとやらについて詳しく


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:15 vb2PEluY0
>>444
虚数ビーチに虚数チェイテ城で虚数クリスマスやぞ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:16 53Mb.EHM0
ぐだ「人理修復するには魔神柱やビーストと戦うんだよ」
カドック「僕だって、君みたいにできるはずだ!!」
ぐだ「修復した後に危険な亜種特異点や、チェイテピラミッド姫路城とか頭のおかしい所も行くよ」
カドック「ぼ、僕だって、君みたいにできるはずだ!!」
ぐだ「ガチャで大爆死したり、216族のためにフリクエ無限周回やBOX100箱空けないといけないよ」
カドック「ぼぼぼ、僕だって…」
ぐだ「視力強化はできなくてもいいよ」
カドック「素人が!」


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:17 2xsnzOSg0
真面目に考えりゃクリプターや異聞帯に関して情報持ってるカドック君を殺すとかまずあり得んし、生き残りのカルデア連中の性質からして酷い扱いもされん可能性高いが、それはそれとして彼を辱めたいという欲求もある


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:26 FCnjSRSE0
ぐだにレイプされパスをつながれて魔力タンクになるカドック君
まあレイプじゃ失敗しそうではあるが


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:27 XylqT5h60
>>430
水着鯖は強くても一部のバトルでは使う気になれないのが欠点
ケイオスタイドで弓トリアの宝具をぶっぱして後悔しました


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:30 0nVRHetk0
カドック君はこれからぐだとアナスタシアのイチャラブを見せつけられるんでしょ
なんて残酷な結末
https://i.imgur.com/di7ibnM.jpg


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:33 AMQScF8w0
悲しいけど敵対したから容赦なく宝具撃つね……


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:44 ZV8GrIN.0
>>438
ストレスでクマまで作ってるぐらいだったから寝坊するのも、ま、多少はね?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:06:55 .VdLeNM60
>>454
ただの一部の男キャラアンチだぞ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:07:08 SewG7qWA0
カドックくんの尋問担当はキアラね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:07:16 HUS2Ibjs0
>>444
当分は虚数潜航中に特異点?に引っ張られるんじゃね
多分各異聞帯にはあの嵐的な障壁あるだろうしね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:07:31 MDvu.YqIO
アニメじゃ解りにくかったが腕を翼に無理矢理変形させて飛んで腕がぼろ雑巾みたいに...な猪ランテ まさか鎧にまで変化するとは...


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:07:40 Q8B3fQ7E0
ぺぺさん来るまで女二人挟む形か
オフィリアさんは精神的な弱さとかそういうのをセイバーとの絡みで
フォローされたりとかでなんだかんだいいキャラになりそうだけど
現状のヒナコちゃんの地味さがヤバい
侵食率みたいなのもEだったし「実はやべー奴」ってのもなさそうだし


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:07:47 VndgbyWc0
>>437
そういや大令呪どうなったん


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:08:04 HUS2Ibjs0
>>454
このスレの単発の気持ち悪いのを眺めてみればすぐ分かると思うよ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:08:17 js0tE6.o0
>>457
でも真面目に住む部屋ないよね
職員は四人部屋だし
ゴルドルフの部屋にでもおいとくか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:08:21 if7h4eAE0
カドック君ほどぐだ子に騎乗位で絞られてるのが似合う人はいないよね…


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:08:24 PaDQ2Od60
土曜もお休みじゃなかったから日曜昼過ぎに起きてやっと2部はじめて
やっとビリー仲間になったところなんだが
今週水曜来るだろうガチャのピックアップ2でなんかネタバレになるの登場する?

CCCコラボでゆっくり進めてたらピックアップで盛大にネタバレされたのがトラウマなんだが


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:08:30 m2.u7Yco0
新所長はガッツ持ちのライダー・・・と


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:08:38 IN6ae1q60
名前なんてつけてやるから調子に乗るんだぞ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:08:43 TwcfsLFA0
今までは特異点1個クリアしたらインターバルあって一息ついてる感じだったけど
2部はなんかイベント楽しむ雰囲気じゃないよね
ストーリーとの整合性なんか無視してロリンチ、ホームズ、新所長たちとキャッキャするのかな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:05 /3gh56Hg0
>>472
スト限でバレになる奴はいるが別に大したバレではない、むしろ今のスレの会話こそ最高のバレでは


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:08 xNUiIv.E0
目が覚めるとみんな夢の世界に飛ばされてたとかそんなんで


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:12 SewG7qWA0
>>470
ぐだと相部屋でいいよ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:19 yQGQnX9E0
闇のサンソンニキはちょくちょくターゲット変えるけど、気持ち悪さが漏れ出てすぐわかる


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:20 .TyrcSG.0
>>467
ペペさん含めて姦しいな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:24 yveh.kjs0
しゃーないからカドック君には俺が引いたアナスタシアを進呈しよう
その代わりキリキリ働けよ
あとログボの石も寄越せ
マスタークエの欠片も寄越せ
もちろんメンテの詫び石も貰っていく


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:24 fLQ1QiG20
カドックはダ・ヴィンチちゃんが入っているというカプセルに入れればいいんじゃないの
多分スイッチ押すと膨らんで紅白二色のカプセルだろ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:38 xboUy3Uk0
>>478
なんで(半ギレ)


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:48 KNg/yyIk0
イベントの度に在りし日のカルデアの夢見るぐだとか酷すぎるわ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:09:56 pb3kjB5c0
>>472
ネタバレ期にするのにこのスレみてるという矛盾
今すぐスレ閉じて進め給え


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:10:06 0nVRHetk0
そういや水着イベントはどうすんだろ
どこ行くにも所長らがついてくるわけだが


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:10:08 K.IY7gJc0
>>477
バーサーカー「ハハッ」


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:10:17 gjZni6Po0
>>460
結局カドックくんとより絆があるからね仕方ないね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:10:29 TcQwqqOo0
まあ日常系のイベもやべえ変なとこ浮かび上がったぞ!で済みそうな気もする


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:10:30 js0tE6.o0
>>478
お気に入り呼んだりマシュ呼んだりするから駄目


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:11:07 yXN1LYDs0
>>486
イベント時空なら何の問題も無い


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:11:09 m2.u7Yco0
ピックアップ2があるとし若干可能性があるのはアマデウスオルタさんかね


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:11:19 nFA2KrHE0
ぐだとマシュを相部屋にすればいいだろ!!


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:11:43 53Mb.EHM0
カドック君はムニエルと一緒の部屋でよくね?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:11:56 HUS2Ibjs0
しかしネロ祭とかどうすんだろな
炉がないから鯖もいない→富豪系のゴリ押しができないわけだがもうないのか?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:11:57 Q8TDAW.20
>>493
ムニエルが壁殴りマンになってしまう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:00 Q8B3fQ7E0
サリエリさんてっきりクリア報酬できてくれるもんだと思ってた
まぁ悪くないクリア報酬だけどさ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:01 ZV8GrIN.0
>>492
星3だしそれだけでは出てこないような気もする
ベオウルフとビリーと雷帝辺りとセットのピックアップで来そう


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:02 /3gh56Hg0
>>493
連日徹夜で勝手に体力消費しちゃうからダメです
ゲームだよ?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:03 vb2PEluY0
>>490
見られながらというのもアリじゃね?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:15 gjZni6Po0
>>494
スタッフ殺したやつと同じ部屋とかムニエルくんかわいそう


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:22 Vxx7Jxb.0
カドックとぐだが相部屋だなんて…

カドックが正気なら連日サンレッドのゴドムとソドラみたいなやり取りしてそう


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:30 9vHtUsSY0
マシュは治療室だか検査室だかに居るんじゃなかったっけ
シャドウボーダー結構キツキツみたいだけどどんな部屋がいくつくらいあるんだろうね


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:40 gHZTVjaE0
カドック君はもうロボットにでも乗せれば良いよ(適当)


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:12:59 VndgbyWc0
>>492
登場章でピックアップされなかったレジライの例もあるから如何とも


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:15 51FhN91k0
ボーダーの外にくくりつけておけばいいんじゃない?(適当)


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:24 AMQScF8w0
アヴィ先生がこっそり追加スペースを付けてくれていた可能性


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:32 0s9Dc75s0
雷帝どんなスキル持ってたっけ
Bバフは覚えてる


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:44 yveh.kjs0
マシュとぐだは終章終わって手繋いだあと絶対部屋戻って滅茶苦茶セックスしてるよ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:47 fLQ1QiG20
カドックは彷徨海か地上のどこかに置いておくのかもしれない


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:47 xNUiIv.E0
これからもクリア報酬礼装なのかねぇ…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:57 .uiB3JTY0
>>481
カドックくんはなんとなくナチュラルに「石が足りないなら買えばいいだけだろ」とか言い出したりしそう
でもって「他のAチームの奴らならわざわざ買わなくても呼符で引けるんだけどな」とか言いそう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:57 nkrxdkZc0
お前らカドックくんになんの恨みがあるんだ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:58 53Mb.EHM0
新所長とぐだは個室確定
ホームズダヴィンチマシュもほぼ個室のようなもの
あとは四人部屋って感じだったかな?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:13:59 KNg/yyIk0
元々同僚なんだしカドック君とマシュを相部屋にすればいいのでは?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:14:03 2xsnzOSg0
鯖が入ればカドック君も反抗する気を起こさんだろうし、やはりぐだの部屋が良いのでは


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:14:23 K.IY7gJc0
クリプター徐々に捕獲していくんだとするとボーダー以外の仮拠点欲しいな

彷徨海がそれになるんかね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:14:36 t4YzV8Bk0
>>513
普通に悪い奴だし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:14:37 8.Dcs69M0
マイルームに表示されてつつく度に罵ってくれるカドック君か
というのは置いといてクリプター勢がボイス付きなのは令呪使用以外にもなんか意味があるのか?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:14:38 RU5D6Ed20
>>511
これからも現地人と仲良くなるならそうなんじゃね


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:14:47 Q8B3fQ7E0
カドック君は縁召喚でアナスタシア出て戦線復帰とかじゃね
ホームズだけじゃ守りきれない状況になってアナスタシアの言葉思い出して
奮起したらダ・ヴィンチちゃんに召喚システム渡されて
アナスタシアが出てきて「は、ははは・・・」みたいな感じでしょ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:15:03 nkrxdkZc0
彷徨海って味方なのかね
そこらへんがどうもよくわからん


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:15:10 0nVRHetk0
次章カドックくん、実は女性だったという嬉しいサプライズが


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:15:23 yveh.kjs0
>>512
狂化しちゃうよ?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:15:24 Q8TDAW.20
ならカドック君と所長相部屋で文句ない!(ブチ切れ)


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:15:31 .VdLeNM60
雷帝スキルの矛盾思考、無辜の怪物(異)が気になるな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:15:32 fLQ1QiG20
有珠の家にある中に異界がある鏡とかあればなぁ
あるいは固有結界持ち鯖がいたらたまに固有結界展開して外にでて気分転換くらいはできたかも


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:15:33 M0BAC1NA0
>>521
そんな軽率に裏切者に召喚させるか?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:15:37 Q8B3fQ7E0
>>513
1人の自演だぞ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:09 xNUiIv.E0
終盤で世界を救いに行こうかってもう一度言うから絶対


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:15 SewG7qWA0
魔力でシャドウボーダー内部空間を拡張とか出来ればいいんだけど今のところそんな余裕はなさそう
でも今回は聖杯ゲットしたし魔力リソースという点では克服できそうか?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:16 nxN6C8M20
そういえばカドックくんは今どこで寝てるんだ
怪我とかはしてないだろうけど一応医務室?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:16 HUS2Ibjs0
次の不安定っぽい子でクリプター捕獲していくのかばったばった死んでいくのか分かりそうな気がするな
でもペペさんは死ぬと思う


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:20 nFA2KrHE0
>>522
あと6個敵対する世界に、黒幕までいるからなあ
更に敵増やされても困るし、中立か味方よりだとは思うが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:24 fLQ1QiG20
彷徨海が生き残ってるならアトラス院も生き残りいそうだな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:25 3a5zdiV20
マイルームに退去した鯖がいる謎
でもボーダーになってから部屋が狭くなって距離が近い感じがするの、いい……


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:44 gHZTVjaE0
???「それも私だ」


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:46 Q8B3fQ7E0
>>528
まぁカドックの人となりを見た以上
展開によってはありそうじゃね


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:16:57 2xsnzOSg0
>>523
そんな事したら魅力半減じゃないか……


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:17:10 14XiWgIM0
カドック君が終盤で止まるんじゃねぇぞ…してくれるんです?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:17:17 QcE5Sdqo0
ペペさん4章だしマリスビリー関係者だから黒幕マリスビリー登場とかありそう


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:17:26 /3gh56Hg0
>>536
年末の監禁からずっとマイルームはぐだの幻覚だぞ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:17:39 KNg/yyIk0
>>536
まぁもし召喚できる環境ならっていうifってことで


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:17:41 6JBVKQOM0
>>536
カルデアの自室はちょっと広すぎたからな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:17:42 WlhO5zmg0
絶対クリプターの服剥いで新マスター礼装にすると思ってたのに


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:17:44 K.IY7gJc0
>>533
ペペさんは今の性格なら味方に来てほしいが…なーんか裏もってそうなんだよな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:17:57 SewG7qWA0
彷徨海は神代最高ー!イェーイ!
なところだから神代で侵略する漂白に抵抗できたとかなんだろうか


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:18:24 0nVRHetk0
なーにカドック君もマスターのはしくれ、マスタープロフィールから自由に性別は変えられるはず


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:19:10 fLQ1QiG20
アメリカ軍とかどうやって生き残ったんだろうな
テクスチャ剥がされた後にぽーんと投げ出されたのか
案外生き残った人間多かったりするのかね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:19:14 Q8TDAW.20
>>548
ぺぺさんの性別変えても見た目変わらないんじゃが…


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:19:21 HUS2Ibjs0
>>546
裏があったらまあ普通に死ぬなド外道系だろうし
味方になったら溶鉱炉にサムズアップしながら落ちて死ぬ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:19:47 3a5zdiV20
>>542
いいんだ、幻でもいいんだ
この閉鎖空間の車の中でそろそろ出かけないと、とか言われてもそれでも居てくれらばいいんだ……


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:19:49 wbYnjbxU0
>>549
まあUSAだしアメリカンジョークかましてたら生き残るさ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:19:53 yXN1LYDs0
>>549
クリプターがもらった領土にアメリカは入ってないだろうからなぁ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:19:55 53Mb.EHM0
シャドウボーダーでぐだにあの広さの個室があるのも
それだけ過酷な任務を振られてきた、これからも振られるって事だし妥当ではある


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:20:27 vb2PEluY0
カドック君が死ななかった今ペペさんに期待の眼差しが


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:20:39 SewG7qWA0
ペペロンチーノはきっと2部の真ヒロイン


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:20:42 Q8B3fQ7E0
マスターと鯖の理想の関係はカドックでやったからな
今後はロシェ君パターン アトラムパターン ダーニックパターン 龍之介パターンとかありそうだな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:21:05 nkrxdkZc0
>>529
ああ粘着してるやつがいるのかなるほど
>>534
まぁそうだよなぁ汎人類史側で合流したい言ってる時点でも味方っぽいしな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:21:17 yNL9h0gE0
ロック大好きカドック君にはこのロックで魔王なノッブをプレゼント


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:21:24 RON.VRko0
ペペロンチーノは会話のどこだかで見せた目を見開いた笑い顔が明らかに悪い奴


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:21:54 Q8TDAW.20
>>558
時臣パターンは誰が担当してくれるんです?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:21:56 if7h4eAE0
カルデアスタッフを殺したカドック君は永劫に許さないよ
だから殺した人数分の子種をしっかりと絞りとらないとね…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:22:01 Q8B3fQ7E0
策謀と対人スキル大のカドックが特に警戒心持ってなかった辺り
ぺぺさんは少なくとも爆発以前は普通の良いオネエキャラっぽい感じがする


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:22:15 KNg/yyIk0
ヴォーダイムとか絶対ロシェか時臣パターンになりそう


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:22:34 SewG7qWA0
ペペロンチーノは絶望を知ってるタイプのオカマだから強いし折れないんだろうなあきっと


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:22:56 IN6ae1q60
>>561
ここですね、分かるとも!
https://i.imgur.com/tszsxAN.jpg


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:23:15 ZV8GrIN.0
>>564
爆発以前もちょっと闇見せてる
運命には裏切られ続けてきたって辺り、重たいものは持ってるだろうな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:23:22 aiSHT1j60
ペぺってあれだっけ世界が滅んでも本気になるようなやつじゃないって奴だっけ
まぁちょっと裏ありそう?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:23:42 fLQ1QiG20
神代サイコーな彷徨海がカルデアに協力する理由がなさそうなのがな
テクスチャ剥がしに生き残ったのなら異聞によるテクスチャ張替えにも生き残れそうだしカルデアに協力するなら相当な理由が必要だろ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:24:03 HUS2Ibjs0
>>556
その期待(というか予想)自体は次のオフェリアにそっくり引き継がれてる気がする
カドックくんが小物で噛ませと思いきや意外と根性見せちゃったからなぁ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:24:32 yNL9h0gE0
ところで、ペペさんがいい茶葉を手に入れた場所ってほぼ間違いなくスリランカ(ランカー島)なのでは?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:24:49 KNg/yyIk0
フォアブロ・ロワインことネロカオスとか出てくるのかね次章では


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:25:02 yXN1LYDs0
>>570
根源行けるなら何でも良い訳じゃねぇ、ってのも魔術師だからなぁ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:25:15 Q8B3fQ7E0
オフィリアさんは心の弱さをフォローしてくれるセイバーと良好な関係築くか
ヴォーダイムへの忠誠心が空回ってケイネスみたいなパターンになるか
ぺぺさんは男の友情みたいな関係見せてくれそう
ヴォーダイムは多分時臣パターン
ベリルはヤバい
ディビットとヒナコに関しちゃキャラの情報が少なすぎてなんとも言えん


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:25:22 Q8TDAW.20
>>570
人類滅んでるのに協力してくれないのかな?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:25:33 lcZ8lsNE0
>>572
ランカー島…ギリメカラ…うっ頭が


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:25:56 SewG7qWA0
彷徨海は喋るシカのエト以外に出身者もいないし
この事態に何考えてるのかさっぱりで読めないな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:26:12 Q8B3fQ7E0
>>568
そこんところはなんか所謂人間讃歌に近そうな気がするなぁ
運命に負けたからってなんだってんだ?みたいな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:26:33 fLQ1QiG20
ネロ先生は直死持ちのメガネに殺されてそうだな~
事件簿でオルガマリーが極東で直死の魔眼が出た噂話してたし
式の可能性もあるけど


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:27:02 zSOWtr/g0
彷徨海の魔術師ってなんで生存してるんだろ
なんか色々と言って最後に「我が名はフォアブロ・ロワイン」なんて言ってこない?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:27:27 HUS2Ibjs0
>>575
ディビットは「コフィンではできない体験だった」?が殺し楽しんでそうなベリルよりヤバイと思った
絶対異次元系のゴーイングマイウェイだわ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:27:44 0nVRHetk0
海って名が付いてるくらいだから彷徨海は貝殻の乱獲できるんだろうね?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:27:51 n6afKQo.0
最近見た世界滅ぼしまくる系のラスボスのオカマといえばバイオーグトリニティの委員長
途中まで結構楽しかったのにガッカリだよ最終巻


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:28:13 fLQ1QiG20
>>576
あいつら人体改造組織だぞ
魔術で人体改造とか人外ばっかじゃないか
というか人体改造した結果がヤガだし人類には興味なさそうな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:28:30 SewG7qWA0
>>583
移動山脈らしいし海の上を移動する巨岩なイメージ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:28:57 /XXzftjo0
https://i.imgur.com/lyJYgtk.png
CMでもかなり意味深なカットだったが、プレイし終えて見ると切なさ極まる


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:29:47 K.IY7gJc0
>>586
なんか下にアダムスキー型の宇宙船ありそうだな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:29:57 pb3kjB5c0
>>587
これ世界が終わるまできらきら星引き続けたサリエリだったんだなぁ…


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:30:27 KNg/yyIk0
そもそも彷徨海とか神代万歳な連中なのに、神代回帰目的にしてるクリプターとか敵対する理由ないだろ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:30:39 yQGQnX9E0
神代回帰を目論むクリプターと神代魔術最強!それ以外は糞!という彷徨海が敵対するかね?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:30:48 3a5zdiV20
>>587
サリエリさん良い人すぎて泣ける
だからピックアップはよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:30:57 RU5D6Ed20
>>587
これが世界の終わりなんやなって
ヤガ達もいなくなっちゃったんだな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:31:03 HUS2Ibjs0
>>587
泣ける
こんなカットあったのか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:31:21 53Mb.EHM0
PU2は☆4べオウルフ
☆3はビリーとサリエリかな?
☆5は無い可能性もあるね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:31:28 yNL9h0gE0
>>587
これ見て「これがキラキラ星ですか(適当)」とか言ってたやついたよなここに
まさか彼も当たるとは思わなかっただろう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:32:14 9vHtUsSY0
>>587
これそのままスチルで欲しかったくらい好き、泣けるわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:32:46 Q8B3fQ7E0
サリエリさんの憎悪も
エルバサちゃんみたいなしょーもない憎悪でなくて良かった
対象認めてるからこその「お前ほどの男が」みたいな憎悪好きだわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:32:48 VndgbyWc0
>>590
汎人類史と全く異なる神代になられても困るんでない?
既存神話と同じ神がいても力関係逆転してる異聞もありそうだし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:32:52 zSOWtr/g0
神代回帰つっても少なくともカドックのところは神代とかそんなの無さそうだったけどな
神性の神の字も無いし時代も微妙
あえて言うなら雷帝が神に通じる雷操ってたくらいか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:33:03 SewG7qWA0
>>590
神代が失われた現代から追い求めるから良いんであって
神代がそのまま続いて現代が消滅とかノーセンキューかもしれないぞ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:33:05 3a5zdiV20
>>595
これで武蔵ちゃん来たらヒャッホーだけどまあ新宿コースだろうなと思ってる
雷帝は宝具なかったし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:33:17 fLQ1QiG20
バルトアンデルスとかどう考えても偽名だろうしコヤン達の息が掛かってそう
なによりカルデアが浮上した途端に魔術で通信とかカルデアに向けてピンポ過ぎるわ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:33:21 BGWvxLSg0
>>595
需要無さすぎワロタ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:33:35 ufMXjZ420
>>587
この締め方は最高にCOOLだったな
哀しいけど清々しかった


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:34:25 mg8lfq7Q0
>>595
流石にこれは商売的にも不味すぎんだろ…


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:34:52 yNL9h0gE0
神代回帰って直接言ってたのヴォー様だけじゃなかったっけ?
彼の異聞帯は神霊のバーゲンセールでしょ多分


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:35:20 if7h4eAE0
>>598
憎むほどの男に後を託されたからこそ異聞帯では理性を保ってた感じだよな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:35:22 /XXzftjo0
>>590
>>591
むしろ自分たち以外の存在が神代回帰させるなんて、最高クラスに敵視するじゃないか
時計塔で言うと、他の魔術師が根源に到達するの喜ぶ魔術師が居るかっていう話


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:35:24 vb2PEluY0
>>595
これはもうたわわちゃん先行実装するしか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:35:36 J1Xwb8Ig0
>>598
と言うか、生前からアマデウス認めまくっているよ、サリエリ。魔笛の公演に何度も通って拍手するくらいに。
憎悪の姿自体が風評被害からなるもので、本来本人はそんなモノ持ち合わせていない。


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:35:38 VndgbyWc0
>>603
バルトアンデルスってギリシャ神話のプロテウスが元ネタだしクリプター会議で言われてた預言者鯖の可能性もある


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:35:40 .uiB3JTY0
>>596
まあアマデウスオルタって予想はあったし


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:35:57 zSOWtr/g0
>>587
この空のひび割れっぽいのは空想根が壊れた跡か


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:36:47 fLQ1QiG20
神代回帰といっても環境が神代に戻るだけで神々が出しゃばるとは限らないのでは
寧ろ今の神を追い出して異星の神を置きたいんだし


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:37:26 n6afKQo.0
たわわっぽい美少女に期待寄せすぎではないかネ?
これでイラスト残念だったら死人が出るのでは?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:37:34 9vHtUsSY0
流石に星5に武蔵突っ込むくらいするんじゃない?
とりあえず金鯖が誰でもサリエリ一枚引くまでは回すけど


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:37:59 53Mb.EHM0
雷帝か武蔵ちゃんがPU2に来たらいいけど、無い気もするしなあ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:38:30 Q8B3fQ7E0
>>611
ソレは知ってる
FGOって極論押し付けて魅力削ぐこともあるから
それがなくて安心したってことよ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:39:00 wa2S5Va.0
まさかの綺礼ピックアップ

・・・ないか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:39:07 RU5D6Ed20
>>598
まああの憎しみは無辜の怪物によるものだけどな アンデルセンのと一緒で、もはや呪いの類いよな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:39:15 TcQwqqOo0
サリエリのレア度上げとげば良かったのでは…?

いや雷帝来るならいいけど


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:39:33 2xsnzOSg0
イラストが良くても扱いや性格が酷いパターンもある
まあ基本ハードルは低いに越したことはないな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:39:35 HUS2Ibjs0
やべぇCM見直したらサリエリ欲しくて仕方がなくなってきた
もう武蔵ちゃん別にいらないんじゃが


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:39:48 yNL9h0gE0
スキル構成的には実装されてもおかしくなさそうなんだけどな雷帝


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:40:07 SewG7qWA0
彷徨海はなんで神代の魔術最高ーウェイウェイなのか理由明かされてないからねぇ
今回で判明するんだろうか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:40:09 kZhh.FNE0
サリエリの風評被害は映画アマデウスが悪い。映画の影響力ってすごいね


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:40:15 8.Dcs69M0
たわわだと思ったら偽乳だった!とか想像しておくか


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:40:39 yQGQnX9E0
バサランテはあんなに穏やかならアポで猪宝具を躊躇う必要あったのかな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:40:41 KNg/yyIk0
サリエリのイラストどう考えても星3の風格ではない問題
アヴェンジャーだし星4でも良かったろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:41:01 Rb.KPzJ20
>>598
エルバサはな。
だいたいアガルタのシナリオのせいではあるんだけど
自分が勝った場合は相手の尊厳無視してるのに
自分が負けた場合は尊厳傷つけられてキレてるのが
ただ、自分の望む負けたかじゃなくていちゃもんつけてるようにしか感じない。


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:41:11 SewG7qWA0
雷帝は複合神性ゴルゴーンみたいにちょっと痩せてプレイヤーが使える仕様になりそう


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:41:27 kZhh.FNE0
やっぱ彷徨海の代表はネロ教授(人間)が来るんかしら


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:41:36 n6afKQo.0
>>626
まあ、当時から風評被害酷かったんだろ、記録にも残ってるし
それが現代で再確認されたのが映画ってだけで


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:41:56 Q8B3fQ7E0
無辜の怪物と元来のサリエリが混じった
Diesiraeひいてる時のサリエリが一番好きだなぁ
人格者なキャストオフ時のサリエリも好きだけど
やっぱりああいうねじ曲がった友情みたいなの大好き


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:42:02 ZV8GrIN.0
>>627
生前から風評被害喰らいまくってたから映画アマデウスだけが原因というわけでもない
映画が切っ掛けでサリエリの知名度が上がり、風評被害であるという認識も広まったという側面もあるから一概に良い悪いでは測れない


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:42:12 Q8TDAW.20
>>627
日本人には本気で三蔵法師が尼さんって思ってる人何割かいるからな…


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:42:20 /3gh56Hg0
そういえばクリプターは七つの大罪と言ってる人いるが今回のシナリオカドック以外にもパツシィにサリエリと嫉妬とその後の昇華がテーマなんだよな
本当に七つの大罪で来るのかね、異聞帯も考えたら憤怒とか楽しみしかないぞ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:42:40 9g1LfLGc0
>>637
夏目雅子さんが美しすぎた


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:43:30 .VdLeNM60
>>630
むしろアマデウスと合わせてくると思ってたから意外だった


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:43:35 2xsnzOSg0
クリプターが7つの大罪だとしたらぺぺさんが色欲になりそう


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:43:36 SewG7qWA0
エルバサはアキレウスから戦士であることを否定したつもりで美しいって思わず呟いたわけじゃないですよーって言われたらどうなるんだろう


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:43:43 53Mb.EHM0
雷帝はマンモスで使いたいw


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:43:47 zSOWtr/g0
雷帝の声が誰だったのかだけは気になる
職場でやったせいでdiesiraeすらまともに聞けてない
きらきら星は聞いたけど

>>633
教授別にズェピアと違って幹部とすら言われてないからなぁどうだろう


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:43:52 3a5zdiV20
サリエリさんはラストは言わずもがな、マシュが素晴らしい演奏って言ったときの怒りを忘れるな私!が最高に好き


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:43:52 jLdCjWhc0
>>587
プレイ後は胸熱のシーンだよな
これからの章CMもラストどうなるか気になる
あとは1人走ってるヤガもいい

というか一章からハードル上げすぎw


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:44:05 lY8EoyFE0
>>628
ハハハ、そんな秋葉様じゃないんだから


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:44:06 /.R7XTQc0
サリエリの覚醒からの怒りの日へのアマデウスとの掛け合いが最高
あんなちょっとしか出てこないのにしっかりカッコいいアマデウスとかいう天才


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:44:07 9g1LfLGc0
>>638
色欲はぺぺさんだな(確信)


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:44:16 fLQ1QiG20
神代魔術は魔術回路使わないけどじゃあどうやって魔術使ってるんだろうな
魔術回路ないと魔力生成もできんけど根源から直接魔力汲めた古代ならともかく現代でそれができるのか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:44:19 .VdLeNM60
>>644
フェルグスの人だと思う、黒田さん


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:45:14 kZhh.FNE0
そういや次の異聞帯にはどうやって潜入するんだろな。
今回はオプリチニキというばっちりな縁があったけど、オフィリア勢とは特に接点ないし


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:45:16 yQGQnX9E0
サリエリの一番好きなところは「そういうところだアマデウス!」


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:45:16 0s9Dc75s0
怒りの日って言われるとどうしてもあっち思い出しちゃうな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:45:21 .uiB3JTY0
>>633
フォワブロロワインさん1090年代にはいたそうだからまだ生きてるなら人間じゃねぇ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:45:25 SewG7qWA0
>>633
ネロ教授は1000年を生きてる死徒だから会うには人間辞めてないと無理だな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:45:29 Q8B3fQ7E0
>>648
ライトの消えたステージで1人72柱の誘惑と戦ってたとか最高すぎかよ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:45:52 Pt2FhaXM0
>>649
色欲はオフェリアちゃんでも出来そうな気がするわ
というか2章のテーマに恋愛が来そう シグルドとブリュンヒルデが来ればの話だけど


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:45:58 J1Xwb8Ig0
>>619
ああそういうこと。確かに風評被害だけで塗りつぶされて肝心の本人描かないと、サリエリである必要ある?ってなるしね。

ただ映画は既に過去の他人が元ネタを解釈して出来たものだから、そこからさらに改変するのも危うい気もする。
トロイア戦争とか、メネラオスがヘレネーDVとかびっくりしたよ。


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:46:24 SeDr6CyQ0
>>650
神代は魔術を引き出すんじゃなくてすでにそこにあるから
特に何もしなくても手をかざせば魔術が発動するんじゃないかな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:46:53 TcQwqqOo0
東出は多人数動かすの上手くなったなあ…
Apoのころはこいついる?とかこいつのポジションに他の誰が入ろうと変わらないだろみたいなん多かったのに


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:46:55 SewG7qWA0
>>652
コヤンスカヤと言峰を縁にするじゃないかね?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:47:06 KNg/yyIk0
彷徨海の代表として現れる裸コートの変態なおっさん、その正体とは!?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:47:13 KcatRpRE0
>>629
怒りに任せての変身ではなく、既に獣化した
状態での召喚のために宝具として使用したときよりランクが落ちている
ってプロフィールにある
実際アポでのメタモローゼと今回では比較にならんほど酷い、明確な憎悪の対象がいたからば


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:47:44 9g1LfLGc0
>>653
何かもうお互いがお互いの理解者って感じが溢れてて良い


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:47:45 fLQ1QiG20
ネロ教授の獣王の巣って別に死徒じゃなくてもできそうなきがする
士郎も似たような状態にはなるんだし
ケテルマルクトは生きた固有結界でナーサリーライムも固有結界そのもの
固有結界に魂通じて肉体投影すれば死徒になる必要ないような


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:47:52 SewG7qWA0
>>661
アポはいくらなんでも人数が多すぎたと思いまする


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:47:54 zSOWtr/g0
>>651
あの唸り声だけでわかるのか…

>>652
北欧なら彷徨海が絡めるかも

>>653
色んなキャラのファンが「お前そういうところだぞ(尊い萌える死ぬの意)」ってTwitterとかに書いてるの見てたから笑った


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:48:13 0nVRHetk0
さーて2章はいつかな
さすがに3周年や水着の前には来ると思うけど


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:48:22 y6ot0CN20
ビーストⅥ ネロ(カオス)


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:48:36 IN6ae1q60
ミスリードもうまくなったな
シロウ・コトミネ()→正義の味方じゃあくなるもの→炉心


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:48:45 vb2PEluY0
とりあえずネロ教授の話するしかない彷徨海のガードの固さよ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:49:05 RON.VRko0
ネロ教授来たら肉には困らないのでは


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:49:37 kZhh.FNE0
>>667
サーヴァントは二騎ほど少ないけど、すべてのサーヴァントにマスターがついている話を描いてる人がいるんですよ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:49:42 53Mb.EHM0
だってアヴィ先生見たら「炉心」の二文字が浮かんでくるのは必然


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:49:43 yQGQnX9E0
宝石殺しの話しようぜとか言っても分かる人の割合が自然減少してるから・・・


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:50:34 kl7J.6360
俵さん定期


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:50:39 /v6DRBU20
>>570
いろんなプライドぶん投げて外部にオーブンチャンネルで呼び掛けてるのに今さら協力しない、もなぁ
色々もめるのは有りそうだけど


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:51:04 kZhh.FNE0
>>675
まさか座に記憶が残るほどのトラウマになっているとは思わなんだ
最初っからやらなきゃよかったのに……


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:51:23 J1Xwb8Ig0
>>664
ただ普通過ぎてオルタとして出した意味あるのか?って気もする。


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:51:28 WlhO5zmg0
食い物出せるし本人普通に強いしで俵さんだしときゃ何とかなりそうではある


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:51:33 kl7J.6360
生存者探してんのに協力しないとかどんな事態なんだ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:51:38 fLQ1QiG20
神代魔術の研究する彷徨海出身のネロ教授が固有結界使いだし固有結界って分類的には神代魔術にあたるんだろうか
真正悪魔の固有結界を解析したなら少なくとも西暦以前には固有結界の技術は確立してたはずだな
精霊が使うと空想具現化だし


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:51:50 SeDr6CyQ0
>>679
アダム作れる!ってテンション上がっちゃたんでしょ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:52:08 lY8EoyFE0
>>682
生存者がのこのこやってきたら殺して食料奪うんだぞ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:52:12 ZV8GrIN.0
>>679
記憶じゃなくて記録じゃなかったか?
まあ生み出したアダムが目的を達成したならまだ自分を正当化できただろうけど結果がアレじゃ後悔もひとしおだろう


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:52:24 Q8B3fQ7E0
そういやコヤンスカヤってどういう立場なんだっけ
アナスタシアプレイしてあいつへの興味消え失せてた
クリプター復活させたやつの三騎だっけ?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:52:50 WDHQ2lMI0
二部一章やっとクリア
2カ月くらいログイン勢だったけどようやくこのシナリオでモチベ回復したわ
続きが気になる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:52:51 HuYjljac0
>>677
キャメロットが楽しみだな、円卓側どんな好待遇を受けるのやら


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:53:03 KNg/yyIk0
半年か一年ほどの付き合いなのにさっぱりマスターとの記憶がないアナスタシアさん


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:53:04 lY8EoyFE0
>>679
まぁApoの時点で自分のやったこと後悔して自殺紛いのことする程度にはショック受けてたからね


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:53:14 SewG7qWA0
そういえば獣王の巣は魔術固有結界だから
元々精霊や悪魔のモノだった固有結界を魔術として使えるよう長年かけて確立させたという設定的に
神代の魔術ではないんだろうか?
ティアマト再現ならある意味神代再現だが


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:53:17 fLQ1QiG20
生存者探すのに魔術師にしか受信できない魔術通信使ってるのが良くわからん


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:53:26 Q8B3fQ7E0
イヴァン雷帝ってアームストロング少佐やヴォルギンの人とは違うの?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:53:41 .uiB3JTY0
>>679
まぁ「王は人の心がわからない」みたいなやってみたら自分で予想してた以上にダメージが来たって話なんでしょ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:53:50 jDacObvo0
二部一章で俵さんが呼べてもヤガは肉食メインぽいしちょっときついだろうなぁ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:54:08 KcatRpRE0
>>674
巻数考えなくていいならいくらでも増やせるだろうけどな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:54:33 SeDr6CyQ0
ガチャ引いたら家賃払えなくなるとしてもガチャ引いちゃうのと同じ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:54:46 /.R7XTQc0
>>638
カドック→嫉妬
オフェリア→色欲
ヒナコ→怠惰
ペペ→強欲
キリシュタリア→傲慢
ベリル→暴食
デイビッド→憤怒

とか?後半に成る程自信無くなるな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:54:47 lY8EoyFE0
>>693
単に科学的な機械装置扱えないだけかもしれん
携帯?メールなにそれ?な時計塔の老魔術師みたいに


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:54:56 Q8B3fQ7E0
ベオウルフってぶっちゃけ居ても居なくても一緒だった・・・?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:55:19 kZhh.FNE0
>>685
それどこの船乗り冒険家?

>>668
オフィリアとの因縁持ちが新メンバーとして加入してくるとかあるかな?
シャドウボーダーもいいかげん人材不足が極まってるからな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:55:22 ZV8GrIN.0
>>696
一応ベオウルフのところの叛逆軍は魔術で温暖化して野菜作ってたりしてたし
肉以外も食えなくはないと思うぞ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:55:27 fLQ1QiG20
固有結界が神代魔術の分類だとしてもエミヤはちゃんと魔術回路使うし魔術回路使わない神代魔術とも違う気もするが近代魔術と神代魔術の中間あたりなのかね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:55:28 yQGQnX9E0
>>701
賢王だぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:55:31 WlhO5zmg0
聖杯戦争に参加するたび辛い思い出増えるやつばっかやな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:55:49 WDHQ2lMI0
>>699
色欲のオフェリアちゃん是非仲間にしたいんだが


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:56:01 HUS2Ibjs0
>>693
世界滅んでるし魔術以外の通信設備生きてないんじゃね?
無線については良く知らないがそこまで通信距離なさそうなイメージ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:56:06 Q8B3fQ7E0
ヒナコは強欲じゃねえかな
知りたい知りたい知りたいみたいな
怠惰はなんと言うか「わかってないのに何もやらなかった」みたいな後悔示しそう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:56:19 SeDr6CyQ0
>>699
ペペさんは色欲だと思う(迫真


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:56:22 SewG7qWA0
>>699
女の子は三人とも色欲でいいよ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:56:28 9g1LfLGc0
>>707
キリシュタリア様キリシュタリア様ばっか言うが構わんのだな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:56:35 jDacObvo0
これはキャスターベオウルフ実装ですね。俺は詳しいんだ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:56:50 KNg/yyIk0
エミヤさんのUBWでの記憶なんてすぐ消えてしまうと言われたのもかつての話


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:57:08 Pt2FhaXM0
アポの記憶もロシェの顔も全く覚えてなくてただ子供を殺したって事実だけが座にこびり付いてたみたいな事言ってたけど、知らん間に別の自分がやらかした事背負わなきゃいけないのは大変やなって


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:57:15 fLQ1QiG20
そういえば人工衛星とかどうなってるんだろ
テクスチャ剥がしたら人工衛星も消えるとか?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:57:34 IN6ae1q60
>>679
記憶はないというか、そこまでやらかしておいて記憶が無いのがショックだったって話では


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:57:34 MDvu.YqIO
ネロ教授はティアマトのことを知っていたのか気になる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:57:53 wVvCL1b20
色欲はベリルじゃないの
すまない未遂疑惑あるし


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:58:18 Q8B3fQ7E0
オフェリアはセイバーに諭されてヴォーダイム卒業とかありそう


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:58:20 SeDr6CyQ0
>>715
そりゃ戒めないと同じこと繰り返しちゃうかもしれないからでしょう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:58:40 JAz9isKQ0
>>701
ミノタウロス倒すのに必要じゃね


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:58:49 SewG7qWA0
残り全員色欲な


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:59:11 TmIn.VVI0
ヴォーダイム君も一騎打ちの内容次第じゃ色欲の可能性あるぞ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:59:32 Q8B3fQ7E0
オフェリアはなんというか
キリシュタリア様キリシュタリア様あっはあああん♪
というよりは家柄や元来の性格で敬ってるみたいなイメージがある


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:59:34 if7h4eAE0
ベオさんがいたからこそヤガたちが力を合わせることの喜びを学んで
隣人を蹴落としてでも生き残ろうとするヤガの醜さを見せ付けられたぐだ達にヤガの未来を希望させるシーンだぞ
だからこそ汎人類史を取り戻すことは前に進んだヤガ達をすべて殺すことだと知ったぐだは膝をついた


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:59:40 yQGQnX9E0
記憶も性格も召喚するマスターの性格、サーヴァントからの印象、静謐ちゃんケースみたいな特殊事例などで左右されるから
単に〇〇の記憶がないから印象薄いとか言えないんだよな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:59:43 jLdCjWhc0
>>679
今回意外というか言われてみればそうかと思ったのが
死後サーヴァントになってから人を殺す経験したってところ
そういう鯖もいるよなあ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 23:59:44 0s9Dc75s0
ベオさんマルタさんにボコられた記憶残ってるのかな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:00:08 t3KoE.PkO
デイビットの底知れない感じがなあ

現地でケツ姐さんと出会っても知らない言われてしまうんだろうか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:00:33 X4giY67w0
アプデ後から宝具演出の台詞が後半聞こえなくなるんだけど自分だけかな?
北斎で例えると富嶽三十六景までは問題なく聞こえるんだけどその後のセリフが聞こえない…


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:01:37 lWltNsd60
色欲に反応し過ぎだぞマスター


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:01:40 HrOU9kPc0
>>693
こんな事態になっといて今更一般人会ったところでなんの役に立つねん、って感じでは


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:01:43 SNmjI3LY0
>>730
ケツ姐さんはぐだが好きというより、こういう人間を育んだ種としての成長を愛してるっていうスタンスだから
異聞帯では本気で敵に回ることもありそう


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:01:58 4r13.JB60
>>726
「……負けるな。 こんな、強いだけの世界に負けるな。」とかいう台詞本当好き


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:03:11 1uXLqWuY0
>>730
ケツ姉さんカルデアに来た時点で7章の事忘れてるから今更では


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:03:21 t3KoE.PkO
敵、味方関係無くケツ姐、テスカ、コルテスの血祭りに捲き込まれそう()


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:03:33 EW5G7NxQ0
マスターミッションはイベントありそうな予感?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:03:45 BSV9ZDH20
七の数字が出るとすぐに大罪と絡める人いるよね


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:03:59 uccSljPw0
>>730
まぁ時代次第で生前?のケツァルコアトルが出てきてもおかしくないわけだし


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:04:15 WiYeeqak0
七章で本気の密林のジャガーが見られるのかな
天草狩られたの確定したんだったよな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:04:18 cmslJaiE0
>>733
まあ善性の通信だと考えても救助目的じゃなくてこの事態に共に挑める者を探してるだろうしな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:04:21 h2xooqMM0
>>733
今の環境で魔術師すべてが魔術通信受けられるとも思えんのよな
すかんぴんで生き残った魔術師もいるかもだし


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:04:23 L8LFepgk0
全員が束になっても敵わないキリシュタリア様に続いて
ベリルとデイビットは難敵となるのかどうか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:04:36 RyTaD0Ms0
そんなことよりアレだ、相手があいつならビッグボディさんの勝ちは固いぞ!多分!


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:06:11 h86aeXj.0
>>731
泥ではよくあるばぐ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:06:16 t3KoE.PkO
デイビットはなんで追放されたかがなあ

伝承科はセイレムでも出てきたし

伝承科の禁忌もまだ出てなく


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:06:24 1uXLqWuY0
>>738
キャスターとバーサーカーを倒せだから1章進めろって事だと思う


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:06:29 odRi7.XY0
>>744
ベリルさんは星の生まれた時とかいうタイトル的に地球から逃げそう
地球の王様決めは不公平とか嘯いてたし新しい星に移住しようとしそう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:06:29 r.nwTiRM0
一応ビーストの理が七つの大罪の上位互換的に言われてたけど対応はしてるらしいね
憐憫→傲慢
回帰→怠惰
快楽→色欲
比較→嫉妬

マザハが強欲っぽいけど憤怒や暴食でもしっくり来そうで困る


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:06:30 z4x7Wvlk0
マーリンが言うには世界を再び真エーテルで満たそうとする輩がいればその拠点は必ずブリテンに作られる、だっけか
ベリルの所を潰したと思ったら最後にまた復活してやらかしそう


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:07:08 N2vsAnKc0
暴食…ブリテン……あっ(察し

マッシュ食えよベリル
おら!!!!!マッシュだぞ!!!!!!
でも今度はベディとガレスちゃんとケイ兄さんの手作りマッシュなら羨ましい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:07:35 cmslJaiE0
>>743
北欧からロシアにまで届く遠距離通信だし
直接呼びかけられる近くの生存者とは別に広範囲に流してるだけじゃね


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:07:57 BSV9ZDH20
空想樹ってモロに織物(異聞帯)を繋ぎ止める塔の役目してるよね


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:08:22 t3KoE.PkO
プレラーティから言及されたピクト人の王様が支配するブリテンかも 影でモルガン暗躍と


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:08:48 aRY2yM1M0
>>754
異星版最果ての塔だわな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:09:07 EcFoZ1VI0
ロンゴミニアドみたいな役割の奴まだあるんだっけか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:09:07 ZXLotxrk0
紹介しよう。憤怒のジャンヌ・ダルクさんだ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:09:34 WiYeeqak0
>>754
根が強調されてるの見るに伸びて行って浸食したり養分喰うような役割もありそう
開花してるシーンCMに流れてたけどHFの聖杯降臨みたいになってたし


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:09:57 RyTaD0Ms0
そういえば彷徨海は魔術通信使えるけど、時計塔はいまだ
時臣の使ってた魔導ファックスぐらいしかないんだろうか


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:09:58 84NN0N/Q0
>>755
ようやくピクト人の姿がお披露目されるのか
カエサル強化クエスト?何の事やら


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:10:25 cmslJaiE0
空想樹オロチはシナリオ的にただの後始末ポジなんだしブレイク付けずにさっさと切り倒せるくらいの強さで良かった気がする
雷帝やアナスタシアに比べてどうでもいいすぎる


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:10:58 yeMlHq0o0
1部の時の魔神柱でも思ってたけど物語のラストの方であんな根っこと戦わされても盛り上がらんな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:11:12 4r13.JB60
ベリルはキリシュタリアが死んでから大爆笑してから「俺は好き勝手にやらせてもらうぜ?」とか言いそう
デイビッドは他が全員脱落してから「予定通りだな」と冷めた顔で言いそう


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:11:30 gNTGGe/Y0
あの木喋ったりしなかったし存在感がね…


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:11:31 E8.ndwk20
全ての空想樹を伐採して、ロンゴミ突っ込めば元通り?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:11:40 kn84iC5E0
憤怒無き聖女だから……ラースシンは部下が勝手にやりました


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:11:44 cbuxe/260
>>762
鯖が切り倒せちゃうと髪ブラさんの立場がないから…


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:12:42 BSV9ZDH20
バニヤンに任せとけばいいんじゃないですかね?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:13:12 48LuXxq20
オロチクラス分からなかったのもあって結構苦戦したなぁ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:13:34 h2xooqMM0
異聞帯があって空想樹が生えてる場所って元々ロンゴのようなテクスチャ止めるアイテムがあった場所だったりするのかね
となると剣豪でアヴェ天草が空想の根とか言ってたから八番目が日本の下総の可能性もあったりするのか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:13:50 cmslJaiE0
六章の空想樹はロンゴミと融合しそう
最果てにて輝ける空想樹


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:13:55 WiYeeqak0
でもあれのお陰でまた採取決戦が望めるかもしれんぞ
今度は杭も髄液も取り放題、匂う玉もあるぞ?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:14:01 SMJ5EXZA0
エジソンの宝具で異聞帯をバリバリ剥がせる説


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:14:05 .Pvtvcqw0
>>763
6章でノリノリで柱になった太陽のやそもそも出なかった7章は英断だった…?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:14:39 HCTzT/Lk0
>>763
確かに
大ボスの王、ライバルのクリプター&相棒鯖のあとにアレってちょっとね
最初はいいけど毎度ラストが樹じゃ飽きそうだから変化ほしいな

今回のは若葉マークだから次からは面白み出るか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:14:41 0M7o4aLM0
オフィリアが仲間になるかどうかは桜井を信じろ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:15:24 HqQdg1/M0
採集決戦で空想樹の大伐採会


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:15:33 5zCMxerI0
オロチってわざわざついてるけど八本目あるんだろうか


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:15:38 XeXD6M0U0
>>777
いやさすがにクリプターの生死とかはきのこの所掌じゃね?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:15:45 yeMlHq0o0
>>773
一昨年年末の素材柱ってブレイクついてたっけ?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:16:01 h2xooqMM0
次からは根付いた空想樹が相手だろうからOPみたいにウニョウニョ動くかも


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:16:24 5zCMxerI0
>>777
メタ的に考えると男女偏りは無くしたいな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:17:38 aii55lQM0
空想樹は魔神柱ポジションなんだろうけど
敵に意思がないからどうにも盛り上がらないんだよなぁ

クリプター戦が実質最終決戦


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:17:39 cmslJaiE0
オープニングの育った空想樹はオロチと違って割と個性的な形に広がってたな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:18:05 nxucTqCI0
>>781
ない
だから金時ワンパンが輝いた訳だが


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:18:05 .Pvtvcqw0
マシュにお姉様ぁ…って雌顔晒すオフェリアちゃんが見たいんだい


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:18:07 E8.ndwk20
クリプターにも、生存、死亡、仲間入り、逃亡と色々ありそうではある


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:18:16 WiYeeqak0
>>781
しゅ、周回にブレイクつけるわけがない
俺たちのDWを信じろ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:18:39 vmrtc3Bs0
次からボス鯖が木と合体したりする感じで……
ふつーに切り倒すのは確かに盛り上がらんなああれ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:18:52 BSV9ZDH20
じゃあ神代とか神霊とか言ってるからブリテンから樹生やしてブリテンが舞台のロストベルトもあるのか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:18:55 gNTGGe/Y0
主人公(両性)タヴィンチちゃん(?)
新所長 ホームズ ムニエル カドック
マシュ

男女比悪いな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:19:38 EW5G7NxQ0
>>748
じゃあ今週は水曜あたりのPUぐらいか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:19:43 cmslJaiE0
>>791
2部六章が円卓領域な時点で


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:20:02 E8.ndwk20
ダヴィンチちゃんは女体ベースで生えてる
が俺に良しお前に良し


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:20:07 EcFoZ1VI0
>>777
他に名前持ちの女性スタッフ1人いたはず


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:20:36 0Otd.CAA0
>>790
鬼眼王バーンみたいな感じになるのか


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:20:47 yeMlHq0o0
一昨年はブレイクなかったか
一昨年の年末忙しすぎてブレイクあったかどうかも覚えてないレベルでまったく魔神柱狩れなかったんだよね
なんとか年内にゲーティア倒せたから良かったけど
あの盛り上がり混ざりたかったぜ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:21:31 RfGMIMVg0
ロリンチは股間に来るのではやく配布なりガチャなり来てどうぞ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:22:18 aGv11suA0
>>794
同じく円卓領域の1部はエルサレムだったからまだわからん
円卓がいればそれすなわち円卓領域みたいな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:22:46 v6LyEkII0
今週のマスターミッション、なんで竜特性を倒せが入ってるんだろう


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:23:53 yGCEutKA0
アタランテオルタから洗ってない犬の匂いがする


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:23:57 4KDkIdFI0
>>801
クリチャーチ?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:23:58 qKc71P9s0
PU2って毎回どのくらいのタイミングで来るっけ?
剣豪の時は一週間後だったが


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:24:22 aGv11suA0
>>801
クリチャーチ?が竜特性入ってる


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:24:31 48LuXxq20
>>801
1章いっぱい出てくるムシュフシュみたいなのが龍属性だからでは?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:24:34 odRi7.XY0
>>800
つまりヒロインX率いる新円卓が存在するサーヴァントユニヴァースも円卓領域だな
宇宙円卓領域が現実味を帯びてきた


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:24:45 wXMX11lI0
ぐだと同年代の男キャラってカドックが初?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:25:38 HqQdg1/M0
ギャラハッドが敵に回るだろうしそれで円卓じゃね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:25:57 WiYeeqak0
五章終わった後に宇宙円卓領域がほんとに来たら草生やし過ぎて枯死する自信があるわ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:26:01 v6LyEkII0
>>803>>805>>806
ああ、そういえばいたな
あれ竜特性か


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:26:29 kn84iC5E0
ベリルさんがXとカップ麺すすりながら待ってるんです?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:26:44 E8.ndwk20
マシュのサーヴァントとしての確立を二部六章でやるんだろうな
そうなると敵にギャラハッドがいると考えてしまうな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:26:58 jPIVXgbg0
>>796 シルビアさん?
てか職員は8人で4人部屋分けてるから男4:女4の割合になってそう


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:27:08 XeXD6M0U0
>>809
これだからランスロットの血統は信用できん


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:28:03 DJYxLgGk0
2部はPVにもあるから一人一回は書くんかな?
その為の追加要因ではあるが、東出桜井と連チャンさせないだろうから

次は水瀬かめておだな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:28:40 gv7oCwy20
そういや、オルテナウスについて詳しい説明なかったな。あの形状の理由も説明欲しいわ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:29:05 4KDkIdFI0
ベリルの鯖がギャラハッドだったら間接的なマシュNTRと言えなくもない
むしろマシュがギャラハッドをNTRれたとも


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:29:13 odRi7.XY0
>>813
マシュがサーヴァントとして確立するのもマリスビリーの計画の内側っぽくて怖いなぁ
そもそもそこまでが初期計画だし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:29:24 1fDmNHl60
フリクエ全部終わったけど新鯖引けてないしまた杭集めの日々だ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:30:00 cmslJaiE0
ギャラハットは何考えてるのかさっぱりだな
年末アニメからすると今までマシュに力を貸してたのは異聞帯のギャラハットなんてこともありえそう


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:30:15 3irKuWK20
>>816
めておが次ということは無さそう(〆切的な意味で)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:30:20 yeMlHq0o0
ベリルの鯖がギャラさんはありそうだけどその場合あんま強そうに感じないな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:30:45 aii55lQM0
えぇ!?ベリル×ギャラハッドだって?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:31:37 Rweethn20
>>816
どうだろうな
2部2章は割と桜井予想多いと思うけど


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:32:14 WE1.Bqp60
ギャラハッドはより肌のピチピチの女の味方だからマシュよりベリルさんの方が肌ピチピチだからそっち行ったよ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:32:16 E8.ndwk20
すべての事象がマリスビリーの思惑のうちに思えてしまうのがいかんw


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:32:19 jcehVxD.0
一章終えている身としては竜倒しのノルマがだるい・・・
とりあえず牙落とす処へ行くか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:33:07 v6LyEkII0
あれ、氷穴窟って毒針の効率割と良くて
貝殻のおまけつき?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:33:23 aGv11suA0
>>823
じゃあアナスタシアは強そうだったかっつうと…うーん…


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:33:46 3irKuWK20
>>829
マジか
篭ってくる


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:34:44 WE1.Bqp60
チェイテピラミッド姫路城もマリスビリーの思惑のうち


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:35:08 v6LyEkII0
>>831
効率劇場に上がってるデータだけど
まだサンプル少ないからね


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:36:07 odRi7.XY0
猪理焼却もマリスビリーの思惑通り


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:36:48 N3wGMrw60
ゴルドルフさんのドラテクもマリスビリーの計画の内


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:36:52 1fDmNHl60
俺がガチャ爆死してるのもマリスビリーのせい…?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:36:58 ZXLotxrk0
マリスビリー「それも私だ」


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:36:59 90FQJ3lQ0
今回の一章基本的には東出だろうけどプロローグの特にレコーダーのやつとそのあとのやつはきのこっぽい気がする
序もきのこ以外いないと思うけどライターは公表はされてないんだよなぁ
メインは誰が書くとかはあるけど二部は互いに監修しながら書く可能性あるんでは?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:37:34 9wvav9vk0
マスターがお知らせ読めないのもマリスビリーのせい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:37:42 kn84iC5E0
2人同時発言の書式も混在してたし、互いに監修はたぶんしてると思うわ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:37:48 HqQdg1/M0
マリスビリーもしもここまで想定通りなら一体何が目的だよ状態
それこそここまでのことやる労力なら根源程度いくらでも行けるじゃん


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:38:52 5zCMxerI0
コヤンスカヤもなんか禁止類じゃないと書きそうにないテンポを感じた
BBちゃんやジャガーみたいな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:39:09 Rweethn20
>>838
少なくともきのこの監修は断章と違ってあるだろうから
合作に近い形にはなるだろうな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:40:03 AZL3K1IY0
2部の生き残りカルデアスタッフって4人じゃない?
8人も生き残ってるのなんか多い気が
そもそも1部のときもカルデアスタッフって20人くらいだし半数近く生き残ってんのおかしいし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:40:08 ZxqKCXFo0
おトクだぞ
https://i.imgur.com/UE2SAQF.jpg


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:40:12 odRi7.XY0
>>841
人理焼却でも異聞帯でもどちらでも良かったから人類史を神代まで戻すのが目的とか?
路地裏のレフの2000年遅い発言あるし2000年戻す気とか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:40:22 cbuxe/260
アナちゃんに礼装なに付けよって迷ってて思ったけどカドック君礼装ほしい
夫の遺影を抱える未亡人風にしたい


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:40:32 .Pvtvcqw0
絶対にゆるさねえぞマリスビリー!


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:41:07 aii55lQM0
きのこ(と東出)以外だと一番気になるのは
ゴルドルフ所長を上手く扱えるかなんだよなあ

桜井はやればできるのはわかったけどあの手のギャグ成分多いキャラが得意なイメージはないし…


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:41:39 6MAjSBIg0
>>845
おっきーさえいなければなあ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:42:32 De//dh1.0
ここのサリエリさんかわいい
https://i.imgur.com/XUlnPpb.jpg


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:43:00 Rweethn20
>>849
まぁ、きのこが監修すれば問題無いと思うけどね
キャラがライターによって変わるのはぐだやホームズ的にある程度はしょうがないと思うけど


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:43:35 Lc1cfxvM0
おっきーも樹みたいな全体攻撃バスター耐性もちQ殺パならわりといける気がしたよ
え火力をあげてバスターで殴る?そんなー


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:43:56 1fDmNHl60
シャンタクお前猛獣属性あったんか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:43:59 odRi7.XY0
>>845
何がって思ったけど確立表記ミスってるんか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:44:18 pb9Ndb9I0
ピックアップ2は誰くるんだろう 武蔵また来るんかな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:44:39 9wvav9vk0
>>850
☆5が☆4と同確率なことだぞ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:45:10 cmslJaiE0
>>841
自分の理論で行くことに拘ってるからな
根源行くだけなら冬木で第三魔法使ってた

主人公が夢で単独レイシフトをしだしたりデミサーヴァントを憑いた英霊が逃げ後のことまで想定してたり
レイシフトを応用して人間を作り変えるとか考えてそう


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:45:59 L8LFepgk0
ギャラハッドが強そうに感じない場合
誰だと強そうに感じるんだ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:46:03 9wvav9vk0
よく考えたら☆4の確立下がってるのかこれ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:46:19 dD7C5J920
きのこが監修した二章四章ラスアンはどうでした?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:46:30 yeMlHq0o0
PU2は雷帝、サトエリにサプライズミノタウロスで


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:46:38 MLFJIVh.0
>>852
監修とは言うけど、1.5部結構設定の食い違いがチラホラ見られたぞ?セイレムとかカルデアの令呪には絶対命令権は無い設定忘れているようだった。
そもそもライター同士で情報の共有しているのか?最近でもオルタの件で成田もツイートしているしさ。


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:46:47 3algln7g0
☆5鯖は3体で1%だから間違ってないのでは?
俺の頭が悪いだけならすまん


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:46:56 h86aeXj.0
>>855
殺exの☆5と☆4の数の関係でこうなるからミスではないぞ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:47:46 Rweethn20
>>863
断章はそもそもきのこ殆ど監修してない


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:48:41 SMJ5EXZA0
ベイリン卿とかパーシヴァルとか来いよ来いよ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:48:43 dD7C5J920
アガルタで強制的に座に登録されることがわりと重要だったのに普通に拒否れて草生える


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:48:49 9jOcTpBk0
>>863
成田はFGO楽しむために設定共有してない定期


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:48:54 cbuxe/260
☆4☆5比が極端だと☆4の一点狙いのが修羅
わりとよそで見かける


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:49:03 1fDmNHl60
今日のガチャにサリエリ入ってたら回してた


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:49:34 HqQdg1/M0
雷帝はティアママと同じ枠で召喚されないんじゃないかな
なんかスキル等の解析データはあるみたいだけど


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:49:50 5rIMRDiQ0
ひとついいかな、ところでロリンチちゃんざエロ過ぎないか?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:49:54 1uXLqWuY0
>>849
そもそも桜井にギャグのイメージが無いというか、ケツ姉さんの幕間みたいなギャグは好きなんだがどうなんだろう
あれきのこの可能性も高いけど


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:49:57 h86aeXj.0
☆5が3体で1%で1体約0.333
☆4が9体で3%で1体約0.333な


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:50:51 cmslJaiE0
>>863
カルデア令呪は多少の命令権としても使えるらしいよ

https://i.imgur.com/aERvvJq.jpg


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:52:13 .R1GPRSs0
道中ロリンチちゃんの笑顔に凄く癒された
なんか言動も子供っぽくなってるよね
これが完成形なんじゃないの?って程のはまり具合


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:52:22 yeMlHq0o0
例えでも自害させられるランサーさん可哀想


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:52:27 Lc1cfxvM0
星4がダブルピックアップで星5が1体の時だと確率は星4が0.75%、星5が0.7%になるのかね
つまり贋作で引いたエミヤorすまないさん5枚は邪ンヌ5枚だったかもしれないってことか・・・


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:52:39 Rweethn20
>>874
桜井はFGO見てると殆どギャグ書かないな
断章でも剣豪はギャグシーン少ないし


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:52:50 0M7o4aLM0
ラスアンはきのこ監修つうか執筆じゃね


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:53:26 cmslJaiE0
アガルタは座の拒否権、召喚の拒否権、英霊がサーヴァントとなるのは基本的に稀とかその他もろもろの設定が曖昧な部分を敵の目的や動機に置いちゃったのが失策だった


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:53:53 3irKuWK20
>>833
石貰えるまでの3戦で毒針は無かったが貝殻2つ拾えたからとりあえず満足
サンキューな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:54:09 EcFoZ1VI0
大人になると劣化するみたいな言い方やめなよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:56:05 yeMlHq0o0
爆死した後の敗戦処理もショップにロリンチちゃんがいると思うと悪くないね


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:56:14 .R1GPRSs0
やや破天荒な万能の天才とロリって相性良いと思うんだ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:57:35 cmslJaiE0
大人ダヴィンチちゃんはスルーしてきたがロリンチちゃんは引かざる得ないからピックアップはよ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:57:36 qSwfEX9.0
ロリ化した途端みんな性の対象として見やがって(シコココココ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 00:58:15 wDZOeUDg0
ロリンチちゃんは霊衣でいいよ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:00:09 /XMJGE3c0
ロリンチちゃん表情が柔らかくなったのがでかいわ、大人と比べてそれだけでかわいい


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:00:51 OXSDfDFw0
>>874
ケツ姉さんってきのこと桜井担当だっけそういや
FGOだとシリアス一辺倒でああいうギャグ書く印象無かったがもし桜井ならイメージ変わる


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:01:27 cbuxe/260
>>886
おおむね同意だがそこは生意気ショタでは?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:02:15 1fDmNHl60
ダヴィンチちゃんの素敵なショップへようこそ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:02:31 wDZOeUDg0
あれ?もしかしてロリンチちゃんにもついてるのか?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:02:36 Rweethn20
>>891
設定担当と幕間の担当は一致するとは限らない定期


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:03:24 Xdf12WPY0
もうあのガンギマリマジ顔が見れないと思うと、少し寂しく思える


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:03:36 cL/F9s5k0
今回のシナリオで好きなキャラ誰?
自分はアヴィケブロンがもっと好きになった


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:05:18 84NN0N/Q0
各々の担当鯖の幕間見てると割と分かりやすいし大体一致してると思うけどね

子ヴィンチちゃんはショップボイスが思ったより中性的でビビった
大人みたいに付いてるとか無いよな……?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:06:27 .Pvtvcqw0
眉をハの字にした表情最高だよね


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:06:30 kn84iC5E0
これは証明だ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:07:28 nagFM1jM0
やめたげてよぉ
https://i.imgur.com/3vuEhFv.jpg
https://i.imgur.com/B6hQb7u.jpg


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:07:32 phx62gRs0
>>900
スレ立てできるってね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:07:59 Rweethn20
>>898
東出担当のサイコリリィの幕間がきのこ担当だからなぁ
一致しない訳でもないと思うけど


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:08:52 kn84iC5E0
僕でも次スレが立てられるってね

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3029の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523203662/


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:09:02 84NN0N/Q0
>>897
パツシィとサリエリ
今回は男連中がひたすらかっこ良かったわ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:09:23 jPIVXgbg0
>>904 乙眼疾走


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:10:05 /XMJGE3c0
>>904

カドックくん語録便利やなぁ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:10:10 fMaaoB6Q0
そーいや、霊衣でスキルを変える事が可能ってことは
アヴァロン装備のパーフェクトアルトリアも霊衣で実装可能ってことかな?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:10:14 cbuxe/260
>>904
おつおつ

>>897
パツシィさん
一般人視点すき


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:10:33 Rweethn20
>>897
サリエリとアマデウスかな
サリエリがホント良かった

>>904



911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:10:49 .Pvtvcqw0
>>904
スレ建てに乙しようか、あんたにはいつものことだろ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:11:38 fMaaoB6Q0
>>904
乙ランテオルタ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:11:50 2v9GX.k60
>>904乙ムンク

幕間のライターは初期組が一番分からんな
ブーディカさんとか誰が書いたんだマジで


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:13:20 hfuZlgGw0
>>904
勉強になるよ、まったく!


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:13:52 ZXLotxrk0
初期の酷い2大幕間、ブーさんとオペラ
他にもあるかもしれないがダントツで記憶に残るのはこのあたり


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:16:23 wLfueCtg0
>>904


これは証明だ、僕にもジャックザリッパーのマスターになれるってね


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:18:44 L8LFepgk0
>>904
令呪をもって命ずる、立て乙
カドック君の台詞は汎用性高い


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:18:50 HqQdg1/M0
>>904

>>916
炬燵「やあ」


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:20:11 0xhH5dJk0
>>901
やっぱりこの手の絵が出てくるんやな 悲しいぜ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:23:27 L8LFepgk0
>>908
可能ではあるだろうし、元々持ってればガチャ引かなくてもいいからユーザーには一番望まれてる方向性じゃないかな
スキル、宝具、モーション、イラストが全部変わるから易々とは出来ないだろうけど


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:23:43 wLfueCtg0
https://i.imgur.com/XXfPFbQ.jpg
https://i.imgur.com/sXdew3n.jpg
https://i.imgur.com/JTmWHuT.jpg

や、やったぜ・・・震えが止まらん
カドック教に今日から入信するど


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:24:06 ODVsjuyg0
>>919
性癖は人それぞれだからまぁ多少はね?

初期鯖の幕間はもう1人の自分と戦う系ならマシな方だからな
難しいとは分かってるけど書き直してくれねぇかなあ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:25:02 kn84iC5E0
カドックくんおかあさんになったかー


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:25:19 /XMJGE3c0
>>921
まぁカドックくんも鯖の引き良かったしね、おめでとう


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:25:34 tiCghG7.0
今回星2で被強化成功率アップ礼装が地味に追加されたし、今後皇帝特権を必ず成功させるレベルの高レア版が出て欲しいなあ
赤王は皇帝特権の成功有無でだいぶ安定感変わるし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:25:38 Rweethn20
>>921
おめでとう、おかあさん

>>922
まぁ、書き直すぐらいなら追加すればいいんだろうけど
ブーディカとかオペラとか幕間書けって言われても難易度高いと思う


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:26:54 OfE4cL560
剣ジルは良いが術ジルとか悲惨の一言だな幕間


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:28:11 L8LFepgk0
薄着幼女にママと呼ばれるカドックにはアナスタシアもドン引き


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:30:08 ODVsjuyg0
>>926
だよなぁ
ただ最近の充実したシナリオの幕間を見てると無性に羨ましくなるんだよな
ブーさんのまともな出番が欲しいぜ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:31:00 .Pvtvcqw0
カドック君の胸を押さえる手が下がってお腹押さえてそう
カルデアに過ごすようになったら胃痛持ちになるよね絶対


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:31:09 g5JlbDdc0
イヴァン雷帝は猛獣属性持ってるのな
プロト兄貴が刺さったのかな
まあいいやクリアできたから


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:31:37 ZXLotxrk0
ブーさんはFGOで知って調べたけど、もっと盛られてもいい英雄だとは思うが魔力弾ぺちぺちってそれ…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:34:19 L8LFepgk0
約束されざる勝利の剣はネーミング虐め


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:34:31 cNt0P6Qo0
ブーディカの幕間ってロマニとぐだがくっころごっこしてたやつだっけ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:36:26 0rDbTUyY0
アヴェンジャー☆3が実装されたし
復讐者ブーディカ実装を願い続けるぞ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:36:33 BkPj79Pg0
雷帝あれだけパツシィがやべえやべえって言うからクトゥルフ的な外見かとびくびくしてたら大きなマンモスで草


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:36:54 tiCghG7.0
イヴァン雷帝はあの姿といい「最後の巡礼」といい、


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:38:04 LkbXo6o60
>>904
乙アナスタシア

>>930
さらに下がってお腹から股間に


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:38:15 tiCghG7.0
途中で切れてしまった
イヴァン雷帝はあの姿といい「最後の巡礼」といい、ダークソウルを思い出させる


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:41:17 DJYxLgGk0
>>936
描写と扱いだけだと完全にアザトースだったもんな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:42:39 3irKuWK20
>>930
ゴルドルフさんからやたら高圧的に扱われるも意外と高かった口撃力で返り討ちにするカドックくんが楽しみです


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:43:56 tiCghG7.0
パツシィが雷帝を見たときに冒涜的ではないって書かれていたからクトゥルフ系ではないのは察した


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:44:29 yBDcjqzM0
地震があああああああ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:45:36 Lc1cfxvM0
メルトの胸が揺れた!!


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:46:26 HqQdg1/M0
象さん馬鹿にすんな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:47:53 cbuxe/260
マンモスさんがピアノ聞きながらスヤスヤしてたらこれは起こしちゃあかんて思うんだよね


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:48:54 sY4aRwqs0
ウシュムガルってどこらへんが竜なの???


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:49:39 Qz0gF1bk0
>>904
うちのアナ持ってっていいぞ乙


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:50:03 s0MdUemU0
アマデウスが召喚される前はどうしてたんだあいつ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:51:11 Lc1cfxvM0
元ネタだとティアマトの子供できちんと竜だからウシュムガルは悪くない
悪いのは竜認定しちゃうゲオルさんと適当に特攻通しちゃうすまないさんだ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:52:21 jJ3G27.20
>>949
アマデウスいないころはアナスタシアが
「まだ夜です」とか「二度寝していいのです」とか言ってたんでね
まぁ周りがうまく寝かしつけてたんだろうな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:52:23 1fDmNHl60
apoコラボ前に新イベか復刻かなんか一個くらいは挟むよな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:52:44 .Pvtvcqw0
竜認定つけた奴倒すとカウントされるの?
やったことないから知らんのだが


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:53:00 NWY6e8aE0
>>745
ぞ、象の英霊…!
負け確定じゃねーか


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:53:44 Udsht03M0
7章の敵の名前がいまだによく覚えられない
名前だけ言われるとどの形状のヤツのことか迷う


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:54:57 1fDmNHl60
これはラフム、マスター共の成れの果てだ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:56:38 sWNeuFaQ0
クリプターの名前カドックとキリシュタリアとペペ以外覚えてない


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:56:41 ZXLotxrk0
雷帝も最初のヤガだから、動き出すとエネルギー消費激しいから基本寝てることが多いんじゃないかね
目が覚めてしまうと反乱軍の存在感じて暴れるからカドック君全力で寝せること選んだけど


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 01:57:40 .Pvtvcqw0
>>955
そんな人でも絶対に覚えてるエネミー名
這い出るヨヒメン


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:00:17 sY4aRwqs0
>>957
オフェイリアーーーーーーーーーー


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:00:35 3JTHiGXE0
>>959
あの戦闘はシナリオスキップ間違えて押したかな?って不安になった


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:03:23 BkPj79Pg0
>>949
カドックくんが頑張ってピアノ弾いてたんだろなぁ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:03:43 yBzfRCpQ0
apoアニメ、ハロウィン、バレンタイン、二部一章、apoコラボ、エクステラリンク
東出くん大丈夫?死んじゃわない?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:06:43 SfWwbbSk0
ようやく2部1章進めてるけど単体キャスター欲しい三蔵ちゃん欲しい
イベントのたびに単体宝具キャスターいなくて苦しんでる気がする


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:06:52 vO4FC6NI0
>>957
おへーっリア


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:06:57 DJYxLgGk0
>>949
雷帝理由に皇女から無茶ぶりされまくってそう>カドック


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:07:31 ZXLotxrk0
>>963
他のソシャゲや他作品の外伝も手掛けてるのにようやるわと思う


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:08:30 cbuxe/260
>>964
ネロちゃまに英雄作成で十分やぞ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:08:42 KW6oL6F20
雷帝って城の中のベッドの上で眠ってるんじゃなかったん?
山みたいなサイズの奴が今までどこにいたんだろうか
それとも寝てる間はそこまで大きくないのか?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:09:12 TYMmT.360
そもそも当初は雷帝説得して空想樹を根付かせようとしてたけど
アヴィ先生見て雷帝殺して非常大権ゲットする方向に移行したんじゃないか?
カルデアもさっさと殺そうとしてたし


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:09:15 nxucTqCI0
https://i.imgur.com/zBbsuPt.jpg

泣け無しの10連
まあ分かってたよ
でもごめんやっぱ辛えわ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:12:42 DJYxLgGk0
>>969
パツシイがなんだこれ?まさか…!見たいな反応してるし
雷帝起きた後の城に光差し込んで壁なくなってるから、あのサイズのまま寝ていてと思う
カーテンが掛かってる所までの道も螺旋階段だったしな

たぶん人型の部分だけカーテンやらで囲ってたんだと思う


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:27:38 P0WXZAx20
流石に水着ネロより三蔵ちゃんの方が火力出る連発も出来るわ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:29:41 1fDmNHl60
今週のマスターミッション楽だな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:31:50 vO4FC6NI0
猛獣とドラゴンってまたなんとも言えないチョイスだが
ヤガって猛獣は入らないかな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:35:38 LkbXo6o60
フランスでワイバーン(竜)とウェアウルフ(獣)狩れば?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:49:08 71wto2Do0
種火か宝物庫半減来てほしい


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:51:47 hfuZlgGw0
新章くると盛り上がるけど、その分虚無が長くて辛いな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 02:57:17 Fy9PcSDs0
>>975
ヤガは猛獣


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 03:11:39 fkk7hxaY0
ジャックと段蔵ちゃん重ねたいけどサリハリも欲しいしでんほおおおおってなってる


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 03:18:05 yBDcjqzM0
LiSAライブでブチ切れたんか…


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 03:40:13 e8f/FZeE0
あのピックアップで段蔵を引くの骨が折れそうだな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 03:41:06 e8f/FZeE0
>>981
正直この人はFateで知ったけどそんな以前から問題ある人なの?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 03:42:11 wDZOeUDg0
まとめアフィに踊らされんなよ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 03:45:15 RLyr1gD60
今回はどのまとめでも厄介な観客グループがいたでまとめてるぞ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 03:55:30 lXwGceBo0
そういや獣国来る前はプニキ大活躍だな!とか話ちょろっと出てたけど、結局プニキスタメンで攻略した人って居たのだろうか……


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 04:07:13 z5OUjJ9U0
結局CMの泣き崩れるアナスタシアはなんだったんだ・・・
蓋を開けたら全然か弱くない強かな女帝やったぞ・・・
あと迫るでかい掌も謎。冠に手を伸ばすアダム?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 04:24:09 AG02yUrc0
次の章のネタバレリークします
ぐだ達が勝って樹も伐採して終わります


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 04:27:20 e8f/FZeE0
>>984
すまん軽率だった
でもいくらなんでもこんなネタまとめるかな?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 04:49:54 1qkUZ1SY0
次のネタエイリークします?呪います


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 04:54:51 e8f/FZeE0
エイリークの奥さんが反転したら祝いまくるのかな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 05:01:50 uccSljPw0
>>991
直接殴り込みにかかってくる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 05:02:44 1qkUZ1SY0
身内に会う旅にお駄賃くれるダダ甘おばちゃんになるんやろ
お腹の中の甥っ子も殺そうとした人の反転だし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 05:07:37 h3YJ0RgE0
>>987 他人のために涙した皇帝の嫁の方のアナスタシアを表していると個人的に思ってる


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 06:08:59 yBzfRCpQ0
七章のタイトルが「空想樹海■■」とかだったらどうしよう


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 06:17:18 TYMmT.360
「人理を守る英霊はいない!」
いた


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 06:17:20 LkbXo6o60



998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 06:18:11 .Pvtvcqw0



999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 06:19:40 yBzfRCpQ0
これは証明だ
僕にも>>1000がとれるってね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/09(月) 06:19:57 TYMmT.360
1000ならカドックくんの髪の毛が抜ける


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■