■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3023の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:19:22 xV/U0eTg0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3022の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523033981/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:25:43 xrE6tWQw0
ネロちゃまが気持ちよさそうで余もうれしい
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24460.png


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:49:36 pl/KirSU0
>>2
グロ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:51:09 U8g40vCs0
>>1
後半はサリエリとケモランテが入れ替わるのかね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:51:51 K7OAOMZQ0
>>1


>>4
ベオウルフとか武蔵とかピックアップされるのかね?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:52:51 0Qeysx4I0
>>1
後半はサリエリベオウルフ武蔵
ビリーも入るかもしれない


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:53:34 Q64YMHqQ0
>>1
乙すまなくない


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:54:04 a7UkAObk0
>>1
謝った許さない


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:54:45 Chx1P6/.0
>>1

順当に行けば武蔵ベオ辺り?
ビリーも入りそうだけどサリエリ狙いの身としてはつらい


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:55:02 5NYE3ITc0
サリエリ第3再臨だとサーヴァントに見えねえな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:55:23 RAe.GS5I0
>>1
今朝から一気にやってちょうど今クリアしたけど終盤ボス戦ばっかで大変疲れた
最後の奴とか属性わからないから頼光オニキ孔明三蔵マシュフレ邪で行って自ら難易度上げてしまったが楽しかったわ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:55:30 Rq/HB/8I0
>>1
遺影嬉しかったがやっぱりサリエリもほしいわ
しかし他が興味惹かれないのが困ったもんだ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:57:11 U8g40vCs0
マシュの新スキル・新宝具は何というか……チグハグ感が半端ないなぁ、という所感。
これストーリーが進む中で強化・改善されていく流れだよね?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:57:29 XxAiO1ns0
>>1
ピックアップ2は突然言峰の可能性もありうる


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:58:20 qAWWoL820
>>1
ラストの根は久々に翁単騎で楽しませて貰った


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:58:32 2mfrthjg0
ラスプーチン言峰から出てってしまったがどうするんだろうな、ラスプーチンで真の姿でくるのかやっぱり言峰で来るのか


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:58:35 Rq/HB/8I0
>>13
宝具強化でお城に龍撃槍でもくっつくんじゃね


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 13:59:46 WS9sb8.60
今回の異聞帯の剪定って今までのfateシリーズの根幹にあるテーマを揺るがしかねない行為だよね

「どれだけ辛いことがあっても、人々の思いが作り上げてきた「今」と「今まで」をなかったことにしてはいけない」

そんな思いが作り上げてき世界をなかったことにするんだから


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:00:22 p3cXiF2.0
オルテナウス計画→パパリュスト計画→エトランジュ・ランジュ計画でver.up


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:00:47 K7OAOMZQ0
>>18
異聞帯がまず「今まで」の犠牲の上に成り立ってるんだけどね


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:01:13 oF9VarX20
>>1
乙-


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:01:21 NZxKseg60
人はどれだけ善く生きられるかじゃなかったかテーマって


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:01:29 U8g40vCs0
>>16
言峰は言峰で来ると思うぞ
いや、割とマジで、ラスプーチンが出て行った後の抜け殻死体なのになんで元気なんだよこいつ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:01:35 ztlSJBeU0
結局言峰はFGOでも死んだのか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:02:51 qlDYCttw0
でぇじょうぶだスーパー聖杯でみんな生きけぇる!


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:03:01 SBYLFzEs0
実はマシュの外装はこれ1つじゃなくて、Bマシュ、Qマシュ、Aマシュの3形態がある説(もちろんストーリーと共にそれぞれ強化あり)


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:03:45 O7CsfkIs0
>>23
サイクロップス後輩と同じギミックな気はする
英霊は去っても力は去ってない的なもん


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:03:58 Q64YMHqQ0
>>24
死んだけど死体だけ使われたけどまた使た奴が出て行って死んだぞ

思ったが、言峰の死体どっから見つけて来たんだっけか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:04:05 26.ZY4IE0
V2アサルトバスターマシュはよ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:04:10 aDtLMil20
ラスプーチン「カドアナ尊い…できて満足だし成仏しますわ。言峰君勝手に身体借りてごめんね鯖の力は残すからこれからは自由にしていいよ!」


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:05:05 CHc9qVhs0
>>1

命を惜しんで人類を裏切ったカドックとほぼ初対面の女の子に寄り添って死を受け入れたぐだ

どっちも頭おかしいなうん


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:05:10 K7OAOMZQ0
>>28
クリプターと同じ様に拾ってきたのかね
異星の巫女とやらも所長説あるし、そういう人を意図的に選んでるのかな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:05:33 XxAiO1ns0
でもクリプター君達が頑張って復活した異聞帯元気にしても
最終的に異星の神さんがチョンしちゃう気配しかないじゃない

なら異星の神が頑張れない汎人類史存続が人類の存続につながる唯一の方法だと考えるべきなのよ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:06:01 Rq/HB/8I0
孔明や二部マシュと同じようなもんだろうけど実質死者蘇生だよなあれ
デミ鯖状態が解けたら死亡確定だろうし言峰らしいが


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:06:34 2mfrthjg0
マシュの霊衣で性能変化は可能性の塊だから色々期待してるぞ
というか初期鯖とかこれで全部今風の性能に変えて良いんじゃないかな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:07:47 7pDRpdZc0
いやむしろ異聞帯の剪定にこそ「なかったことにしてはいけない」ってテーマが詰めてあるだろ
パツシィもこの世界は間違っていたがその間違いにこそ意味はあったと言ってたし


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:08:11 WS9sb8.60
少なくともパツシィの行いは自分たちの今までを捨てたのと同じじゃないか?
より理想的な世界のあり方を提示されたからといってそれに飛びついてたら「頬をつたう」の士郎はどうなる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:08:58 p8dBwtFU0
士郎の答えが万物に通じる真理って訳でもないし


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:09:58 c0foUHuM0
マシュはいくら性能変化されても全体防バフを残しておかないと採用する気になれない


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:10:48 64wF53Ds0
>>31 主人公のメンタルは理想的ではあるけど早々真似できないよね、やっぱ型月主人公なだけらあるなって


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:11:18 U8g40vCs0
>>35
今後霊衣で性能変化をつけるとしたらイベントの配布鯖とかかなー。ガチャキャラはやらん気がする(新しい鯖出した方が稼げるし


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:11:18 2H9mgaAo0
>>37
かつてあった大切なものがぐだの世界にあったからそれを無くすなよって言ったんじゃん
まぁ釣りなんだろうけど


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:12:00 cpFhEabY0
>>18
排他関係なので詮無いこと
座して死を待つほうが阿呆だな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:12:34 6tzPutTE0
なんかもう魔術師のインフレすごくてよく分かんないんだけどクリプター連中と遠坂凛だったらどっちが魔術師としてすごいんだ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:12:38 7QW19q1g0
ただの殺害に正義という名の理を乗せる。流石にそれはあまり好かんな

李書文先生を見習う時がきた


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:12:42 K7OAOMZQ0
>>42
雷帝も言ってたな
異聞帯を潰すのは悪だとしても、異聞帯には剪定された理由がある以上は
どうしようもない事なんだろうな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:12:51 2mfrthjg0
ロシアは外からもそうだが現地の住民からみても詰んでるのは分かってる世界だからあの理論言えたんだよな
やっぱり本当に繁栄してる世界に行ってからが本番だな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:13:15 ODoAg9CI0
新マシュタゲ集中があっても防御スキルが無敵ぐらいしかなくてゴリゴリ減って前より場に残れんな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:13:30 Rq/HB/8I0
士郎好きだけどなんにでも士郎を持ち出すのはやめてほしいな
キャラも状況も違うし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:13:30 ztlSJBeU0
>>39
大ボス戦のクリアの仕方はマシュとマーリンの介護しか知らん俺はこの先どうしたらいいのか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:13:54 U8g40vCs0
しかし異聞帯がこの汎人類史の世界に来たことで、何かしら残されたものがあった。ここに来たことは無駄ではなかった……とかあると救いになるんだがな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:14:00 K7OAOMZQ0
>>47
ヴォーダイムのとこすらある意味なんて前置きが付く以上、多分無いぞ
異聞帯は理由があって剪定されてる訳だし


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:14:45 MREnKEZ60
シナリオは絆おいしいからマシュ出す余裕がない


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:14:57 NfiRbmJc0
>>23
あいつカドックに今のアンタは外の人なのか?って聞かれたら
どうだろうな。ラスプーチンとしての望みはもうないが
とか言ってたから
ラスプーチンと合体したままで主導権を言峰が握ってる孔明状態かもしれん


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:15:09 2mfrthjg0
>>52
繁栄しすぎた結果でも剪定されるからあると思うんだがな、まぁ外から見たらディストピアなお約束になりそうだが


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:15:14 5NYE3ITc0
いくら平和で栄えた世界でも結末が決まってたら剪定だからな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:15:22 O7CsfkIs0
パツシィに関しては「今まで」を捨てたのではなく「今まで」の結果を託したのだと取るべきじゃないか?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:15:25 7pDRpdZc0
>>37
その過酷な世界を生き抜いた今までがあったからこそ「お前がいる世界の方が上等」なんて言葉が出たんだろ
そしてその言葉でもう一度ぐだは立ち上がれたんだからなにも無かったことになってはいない


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:16:24 cpFhEabY0
サイクロップス後輩はせっかく着替えたからって連れ行ったらタゲも撮ってないけど一人だけ滅殺されて死におったからなぁ
やっぱ自力が低いところをバフで場残りしてたから攻撃寄りになると厳しいものはあるな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:16:40 NfiRbmJc0
>>34
泥パワーでいきてたSN言峰と同じと思えばまぁ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:17:11 Ry3fn27A0
剪定されることが前提なんだな・・


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:18:14 K7OAOMZQ0
人類が衰退確定でも多様性で編纂事象になる例もあるからなぁ
エクストラ世界みたいに


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:18:18 zC0w/ixU0
マシュ今まで10/10/1にしてたけどスキル変更されたしスキルマにしたっていうマスターは俺含め結構いるんじゃないかな
素材もQPも安いし


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:18:19 pl/KirSU0
神代は弱肉強食だったが人の世は適者生存
強さが基軸か可能性が基軸かの違いかな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:18:19 NZxKseg60
ヴォーダイムの異聞帯もう選定されてるんか…


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:18:41 U8g40vCs0
>>61
そりゃあ、異聞帯はなんかの間違いで剪定される世界がうっかり残っちゃったみたいなもんだし。
それを空想樹の力で無理やり永らえさせて汎人類史の世界に上書きしている状態だからな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:19:49 DhMUYksY0
マシュはそのうちスキル2か3に星集中がついてバスタークリ殴りゴリラになるのかな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:20:06 fUvMS9xo0
少なくもギリシャの神々は永遠を尊ぶからヴォータイムの世界は機械的な完全管理社会で一万年以上同じ歴史を繰り返してきたのかもしれない
ギリシャ神がロボってものそんな感じがする


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:21:03 OaQfKL/w0
https://i.imgur.com/C6RFbU7.jpg
そんな設定だったんだ…


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:21:19 O7CsfkIs0
ヴォーダイムの世界は汎人類史より繁栄してるらしいが
可能性がなくて剪定されてる以上、何らかの穴があるんだろうな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:21:28 ZJmOAZHU0
>>63
奮い立つ決意の盾のNP獲得量UP壊れてるから上げてたわ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:21:45 c0foUHuM0
>>63
S3くっそ便利なのに上げない人多いの不思議


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:21:55 WS9sb8.60
>>42
釣りじゃねぇよ
例えば逆の立場で、全ての争いが無くなって人々が本当の意味で分かり合うことのできた理想世界があったとして
その理想世界のために自分たちの世界は消えなくてはならなかったとする。
その状態で主人公たちにパツシィと同じ選択肢をとらせる物語をきのこが書くとは思えないんだよ

相手側には主人公的価値観を持つ人物が出て来ず、お前たちの世界の方が正しいんだと消えてくれるってどうにも腑に落ちない


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:21:56 3VmZvdiw0
芦屋晴明が「よりにもよってサタン」て言ってたから異星の神って唯一神かな
でも唯一神を敵として出すなんてしないよなあ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:22:46 2mfrthjg0
マシュはB攻撃宝具でスター集中に自分の攻撃防御アップが追加くらいは期待したい


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:22:55 fUvMS9xo0
異聞帯はロシアと同じく生存だけで手一杯な環境だから5章が繁栄してたとしても王侯貴族だけで市民は生かさず殺さずなヤガレベルなのかもしれん
ヴォータイムが市民の文明レベル気にするとも思えんし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:24:06 K7OAOMZQ0
>>74
アリストテレスじゃないかな、と思ってきたけどどうなるかな
7章でオルト出して終章でタイプサターンとかヴィーナスとかで


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:24:17 F16Yh1jE0
ヴォータイムはたぶんやらかすよ
裏切りに近いことした上でカルデアに敗れるか、異星の神の制裁で消滅する気がする

本人が伏線ぽい、理想は私が叶えるとか宣ってるし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:24:22 SBYLFzEs0
>>74
「異星の」唯一神ならキリストも絡まないしセーフ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:25:00 7pDRpdZc0
>>73
それはその世界が来てからのお楽しみだろ
パツシィのように自分たちの世界よりこちらの世界の方が生き残った方が良いと思っても
いやそれでもこちらの世界の方がより上等だと奮起するのでもどちらでも正解
というか何が幸せなんかっていうのは他人が決めることじゃないだろ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:25:14 RAe.GS5I0
でも人狼なんかそのまま汎人類史に来られても困るしあのまま消えるのも当然って感じだよね
そもそもこちらから見たら間違った歴史なんだし何しろ民度が低い種族でありすぎた


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:25:31 k/oX5utg0
作戦会議みたいなことしてる場所ヴォーダイムの異聞帯が消えたらどうなるんだろ
ベリルとデイビットだけ残ると思うけど


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:25:54 a7UkAObk0
>>73
正しいとか正しくないじゃなくて
お前達の世界の方が、きっと美しい……って夢見たから
そういう幸福を知ってるお前は戦えって背中を押したんでしょ

もしも生きることが出来たらそういう世界が良かったって……パツシィ……


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:26:06 WS9sb8.60
>>58
それ言ったら「頬をつたう」だって、あの辛い過去があったからこそ士郎が聖杯にまで辿り着いたと考えれば、なかったことにはなっていないことになる


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:26:38 SENFnJ220
>>73
パツシィだけ見てるからそう取れるんだろうけどヤガ叛逆軍は自分達の今までが大切だから抵抗してただろ
ぐだが打ちのめされたのもヤガ叛逆軍の命の叫びがあったからだし

主人公達がヴォーダイムの汎人類史より栄えてる時空でどうするか見るまでは前者はなんとも言えないだろ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:26:57 Rq/HB/8I0
異星の唯一神って字面だけ見るとタイプ〇〇に見えるんだが
そもそも今の異星の定義ってどっかで出た?エクステラは積んだままやってない


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:27:02 F16Yh1jE0
>>82
ベリルを抑止出来る奴いなくなって暴走
ディビットは止めないだろうし、役割捨てもしないだろうから順調に最後の敵にって感じになりそう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:27:03 4kbCuisg0
>>82
まあぶっちゃけベリルとデイビットが残ってあの二人が会議するかって感じだし
多分キリシュタリア様が終わったら盤面は今のロストベルトつぶしから別の方に変わると思う


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:27:27 K7OAOMZQ0
>>85
ある意味だけどね、繁栄してるのは
何かしら問題点があるのは目に見えてる


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:27:49 ztlSJBeU0
>>73
それがあったとしてパツシィと今回のロシアには関係ないじゃん
それはそのときに示させる話だろ?
来てもいないことでどうなるんだとか言われてもな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:27:53 0BVthXPE0
あの会議場誰が提供してるんだっけ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:27:59 SBYLFzEs0
>>82
もうその二人になったら連絡取るどころか好き勝手するんじゃないかな
カルデアとの三つ巴だろうし


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:28:15 fUvMS9xo0
他の異聞が繁栄してようが宇宙に旅立てないなら可能性はないとして剪定されるのかもしれん
宇宙に旅立ってようやっと知性体として一人立ちの雰囲気ある気がする


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:28:29 2mfrthjg0
>>91
ヴォーダイムだけ生身でほかは通信映像だからヴォーダイムでいいはず


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:28:35 xV/U0eTg0
今回のお話って異聞帯を「なかったこと」にしたのではなく
「なかったこと」だった異聞帯を主軸にした
「なかったこと」にも意味があるというお話だったのではないのかな?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:28:37 ztlSJBeU0
>>91
ヴォーが生身だからヴォーのとこでしょ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:28:47 64wF53Ds0
一部でも4章でソロモンあったしペペロンチーノの異聞帯で大きく動きそう、7つのうち4だからちょうどいい折り返し地点だろうし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:28:58 SBYLFzEs0
>>91
キリシュタリア以外はホログラムだから、多分キリシュタリアのホームだとは思う


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:29:18 O7CsfkIs0
>>83
あの世界パツシィみたいに適合できないヤガにとっては生き地獄だからな……


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:29:37 K7OAOMZQ0
>>97
丁度強キャラっぽいペペさんだしね
インド舞台っぽいし、担当するライターは大変だな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:29:42 a7UkAObk0
何にせよ、異聞帯を絡ませた裏で糸を引いてる黒幕は許せん……
……異星の神って侵略者なんだろうか……?某遊星は問答無用の捕食とかいう対話不可だったみたいだが


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:29:43 oF9VarX20
パツシィはヤガの中でもアウトローで、しかもぐだと一緒に行動してたからね
住人からしたら自分らの生きてる世界事消されるなんて到底受け入れられんわな
ぐだの世界にあるモノを守るために誇るために戦えって背中押されただけで、他の世界消すことの答えを出せたわけじゃない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:30:14 RAe.GS5I0
こういうとあらゆるゲーム成り立たなくなるが敵サイドが主人公をガチで殺すなら少しの猶予も手も抜かず殺れるときに殺せよって思っちゃうね
序盤のコヤンスとかもあのまま喋ってないで余裕で殺れただろうしあえてやられるために敵が動かされてると読んでて察してしまうとちょっとね


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:30:21 OaQfKL/w0
まあ結局の話どっちも悪くないんだよな
異聞帯側もカルデアも生きようとするのは悪ではないし、その為に何の罪もない隣人を殺さなきゃいけないのが今回の一大テーマだろ
でもこれあと六回やるのは流石に辛いです


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:30:33 fUvMS9xo0
ホームズ体験クエでもダストデータが素材落として何故落とすとセルフツッコミしてたな
剪定した世界でも何かを残すことは出来るってことじゃないか
剪定しても歴史の記録なんかは残しても問題なさそうだし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:31:04 2mfrthjg0
>>99
家族を大事にしたいという感情でさえ足引っ張って共倒れになるからな、反乱軍の半数が老人や子供というのは想像以上にきついわ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:31:08 SENFnJ220
>>89
まぁ繁栄し過ぎて選択肢なくなっても剪定されるらしいしね
ダヴィンチちゃんいわく先が見えた段階、宇宙進出はないだろうから人間が1つの完全な共同体になってるとかかな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:31:16 0BVthXPE0
ああーヴォーダイムんとこかサンクス


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:31:18 ztlSJBeU0
>>103
今回はむしろその都合の理由が十分描かれてたと思うが


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:31:59 a7UkAObk0
>>103
まあまだ始まったばかりだから敵側の事情はアレだけど
見逃したりしたのは絶対の自信があるからじゃないの?

この異聞帯がどうなろうと、最後に勝つのは―――みたいな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:32:12 Q64YMHqQ0
ふと思ったがこれセイヴァー案件ちゃうんか


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:32:30 WS9sb8.60
まあ、アフリカで死にかけてる貧民=パツシィたちが理想世界の可能性を見たらそっちに希望を託そうとするのは仕方がないか

でも、幸福に暮らしてたヤガたち=日本に住んでる自分、からすると諦めて欲しくはないよなぁ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:32:38 Rq/HB/8I0
多分ぐだが全部滅ぼす事はないだろうなとは思うがまあ世界自体は全部滅ぶんだろうな
辛い


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:32:41 pl/KirSU0
アタランテが子供は当たり前として老人病人なんかの弱者を庇ってるのが違和感あった
アタランテの価値観的に真っ先に切り捨てると思ってたわ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:32:48 k/oX5utg0
そういやカイニスって場をかき回すかと思ったら、特に何もしてないな..


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:32:56 LgIm7g2Q0
今回のゴーレムスキルを応用すれば
ぐだがいない所での戦闘もシナリオに入れられそうだなと思った


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:33:39 ot1dY6CQ0
>>103
異星の神的にはぐだが生き延びて事態を解決するよう努力すべきってきちんと言ってるじゃん
https://i.imgur.com/yIGuy5k.jpg


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:34:37 dsnvSZOw0
生存競争に善悪はないってゲーティア言ってたじゃん
何故どちらかが悪じゃないと気が済まんのか


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:35:11 M.9KLtBw0
年末に世界が滅ぶのって川上稔作品みたいだな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:35:20 2mfrthjg0
>>118
ないのは優劣であるのが善悪じゃないっけ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:35:22 K7OAOMZQ0
>>118
生存競争に善悪による優劣は無い定期


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:35:25 a7UkAObk0
罪悪感があるから


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:35:38 SBYLFzEs0
異星の神的には降臨するために汎人類史は滅ぼしたけど、生存競争としてカルデアも参加すべきってスタンスっぽいね
おめーの席ねーから。っていうクリプター達と微妙にスタンス違う


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:35:41 dsnvSZOw0
>>120>>121
優劣か


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:36:23 shproQNo0
ゲーティアさんのありがたいお言葉

篝火に火を灯せ
祭壇に供物を捧げよ
魔術王の名の下に
この星の新生を寿ごう

見るがいいこの末路を
人類史そのものが行った足切り
敗れ去った歴史の悪意の果てがこれだ
だが嘆くことはない
何故と被害者ぶることもない
弱いモノを自然淘汰ではなく
自発的に排したのが人類の解答であったのなら
その役割が君たちに回ってきただけの話

我が名はソロモン
過去と未来を見渡す眼をもってこの結末を予期したもの
そして人類の最後の戦いを彼岸より見届ける者だ

空想の根は落ちた
宙からの信号は途絶え
地表は漂白され
この惑星は独りぼっちの星となった

ろか異聞史現象
侵略され白紙化した惑星
もはや正しい秩序はない
人理を守る英霊はいない
何一つ味方となる者はいない
この地ではお前たちこそが悪なのだから

だがこと生存において善悪による優劣はない
お前たちがまだ諦めないというのなら
あの時と同じく
何もかも無に帰したこの状況でまだ生存を望むというのなら

愚かしくも力の限り叫ぶがいい
惜しげもなく過ちを重ねあらゆる負債を積み上げて尚
希望に満ちた人間の戦いはここからだと


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:37:03 NfiRbmJc0
>>123
各人類史が争いあうこと自体が目的で
最後に残るのが異聞帯でも汎人類史でもいいんじゃね?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:37:06 0BVthXPE0
アタランテちゃんわりと弱肉強食スタンスよね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:37:13 5NYE3ITc0
ゲーティアがまた自称ソロモンやってるの笑う


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:37:53 dsnvSZOw0
>>128
彼どんな顔して再登場するんだろうか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:38:01 7pDRpdZc0
>>125
絶対終章でグランドバトルのBGM流しながらこのセリフ言って登場するよねゲーティア…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:38:23 xV/U0eTg0
>>115
カドックの前で皇女サマをオレの女にしてやるよ!
発言には期待したんだけどな……


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:38:48 SBYLFzEs0
>>126
まぁ、そういうことだろうね
多分本命は空想樹を完全回収した巫女な気がする


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:39:34 SBYLFzEs0
>>128
第一部のネタバレするわけにはいかないからね(震え声)


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:40:58 K7OAOMZQ0
そういえばパツシィはなんで死んだんだろ
ヤガは頑丈なんじゃなかったのか?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:41:53 2mfrthjg0
消えたソロモンの功績を継いで本当にソロモンになってるかもしれないから・・・


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:42:04 WS9sb8.60
>>83
いや確かお前たちの世界の方が正しいって言ってたよ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:43:12 .NxnRFhA0
>>134
頭も撃たれてた
流石にそこ撃たれると死ぬって言ってたし


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:43:44 xA0YoHRg0
ID:WS9sb8.60はそのうちきのこはきのこのことがわかってない
とかいいだしそうだな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:43:55 ot1dY6CQ0
言ってしまったらこれ無印EXTRAみたいなもんだろ?
敗者には死が勝者には生存と願望への道が与えられる
今回はそれが世界規模って話なだけで
カドック君も聖杯戦争って言ってたしね

無印EXTRAにも勝利を相手に譲ったカップルの男の子とかいたし大切なのは自分が殺した相手から何を得るかだと思う


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:43:57 4kbCuisg0
>>115
あの後キリシュタリア様のところに帰ってきて「おう!カドックと皇女様はラブラブだったぜ!」って報告するのかな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:44:03 QGqb2yzs0
>人類の最後の戦い

ほんとぉ?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:44:06 2mfrthjg0
>>134
出血多量では死なないけど急所に当たれば死ぬことは変わらないだろ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:44:07 Rq/HB/8I0
ソロモン好きだが本人が生きてましたはやってほしくないという複雑な感情が


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:44:15 cpFhEabY0
勝てば官軍だから敗者は封殺されるしその意見も歪められると
リアルタイムで現場に居たって確証もなし伝聞なら歪むしそれが正しい


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:44:48 64QNraeU0
バサランテちゃんレベルマ666にしたけどこれオールスキルマにしないと火力発揮できないタイプかなぁ

しかし3臨の悲壮でネガティブなセリフなのに絵とセットだとエロゲヲタの彼氏に無理やりコスプレさせられた彼女にしか見えなくて笑えてくる
なにこの新機軸


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:45:02 dTBd3RNE0
聖杯戦争だとすると汎人類史は八番目的な立ち位置かな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:45:07 K7OAOMZQ0
>>137
あー、頭はさすがにダメなのか
頚動脈斬っても出血多量でも死なないってイメージが強かったわ
ありがとう


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:45:27 F16Yh1jE0
>>141
1部が過去、2部が未来で、あと一つの現代が3部でくるんじゃね?って話はたまーにスレでみる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:45:29 xmAzkITM0
終わった
普段真名看破できない自分でも分かるぐらいの東出シナリオだった
スタートダッシュライターとしてよく仕上げてくれたね


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:45:41 WS9sb8.60
>>138
言わないけど?
どうして急に喧嘩売ってきたの?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:45:51 k/oX5utg0
異聞帯の世界壊す覚悟あるかで素直にわからないと答えたのはよかったな、だってわからないし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:45:58 7pDRpdZc0
CCCで未来にレイシフトできる伏線があったし
絶対三部で未来との戦いをやるよね…
そしてその前に2.5部をやりそう


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:46:12 7QW19q1g0
カイニスは言われた通りに働く良い子だよ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:46:12 2mfrthjg0
>>148
むしろ今が現代じゃないか、異聞帯は全部2018年なようだし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:46:32 .NxnRFhA0
クリプター連中はどこら辺まで倒されたら焦り出すだろう
ペペさん死んだ辺りかな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:46:42 Q64YMHqQ0
>>153
ちんちんに弱そう


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:46:46 cpFhEabY0
アフリカはフランスも悪いが自業自得な部分が多い


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:47:01 k/oX5utg0
>>149
東出はスタートダッシュにおいて有能だな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:47:42 0GPMtqJM0
カイニスはフェルグスちんぽに簡単にやられるぞ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:47:51 oF9VarX20
>>151
イエスノーで答えられる話じゃないしねー
可能な限り救い上げようとしてきたぐだにとっては特に…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:48:08 NfiRbmJc0
>>155
ヴォーダイム、ベリル、デイビットは焦る姿見せそうにない
というかオフェリア以外焦る姿が思いつかない


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:48:22 64wF53Ds0
>>155 オフェリア死んだ時点で「まじかよ」くらいにはなってそう、何だかんだ神代級の王と最強の騎士連れた現代の戦乙女(魔眼持ち)であって降霊科の秀才だし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:48:34 OaQfKL/w0
東出ってもっと新宿みたいなあっぱらぱーな世界作る人だと思ってたけどこのヤガの世界観作り出せるのは凄いわ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:48:48 .NxnRFhA0
それにしても異界の巫女(多分所長)の後ろ姿エロかった


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:48:49 shproQNo0
>>155
ヴォーダイム「ペペが負けたか…フッ奴は所詮クリプター1のゲテモノ…」


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:48:55 aDtLMil20
いつもスタートダッシュはいいけど誰かさんが2章でやらかすからなぁ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:48:57 K7OAOMZQ0
>>159
メイヴと森の女神しか耐えれないじゃないですか、ヤダー


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:49:09 2mfrthjg0
ペペさんはカドックくんが生きてるの聞いて安心しそう感はあるくらい今の所良い人


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:49:35 shproQNo0
>>164
エロいよね…
https://i.imgur.com/np6F5FK.jpg


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:49:37 WS9sb8.60
>>157
国家と歴史は今生きている個人とは無関係だから


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:49:59 NfiRbmJc0
>>168
ベリルだってあんなにカドックのこときにしてたし
生きててよかったなーって言ってくれるぞきっと


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:50:18 oF9VarX20
ペペさんはやっぱり感情昂るとゴツイ声でゴルァ!言うんだろうか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:50:22 Lu6CPRms0
一部が時間の縦
二部が時間の横
とくれば次に来るものもわかるだろう?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:50:43 .KWah3PwO
俺は人類史に刻まれた英雄が活躍するゲームをやってた筈なのに何か光の巨人とマンモスによる怪獣大決戦が始まったんだが……


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:50:47 p8dBwtFU0
カルデアス壊れたから所長も完全に死んだかな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:50:52 k/oX5utg0
クリプター全員死ぬと思ってたけど、最終的に全員同じ方向を向くとかでも確かに熱いかもしれない
まぁカドックは目覚めないとどうなるか分からないか


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:50:57 SRruU1bE0
>>140
かわいい


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:51:10 xV/U0eTg0
>>155
焦っても、他の異聞帯内への干渉は許されないって不可侵のルールがあるらしいからね
カルデアやばそうって焦っても手は出せないかも

この不可侵のルールが破れるものなのかどうか
破ったらペナルティがあるのかどうか

そしてカイニスをお使いに出すぐらいの干渉はOKらしいが……
もしかして意外と緩い?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:51:33 K7OAOMZQ0
>>174
1部7章で怪獣決戦はもうやりましたし


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:51:38 aDtLMil20
今からぺぺさんと契約してる物好きな鯖が誰か気になって仕方ない
リンボだったら面白そう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:51:39 2mfrthjg0
>>174
ああ、パンチだロボって叫んでも許されるぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:52:15 SBYLFzEs0
>>178
ベリルが手伝ってやろうか? っていうくらいだから、その世界のクリプター(もしくは異聞の王)が許可すれば大丈夫なんじゃない?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:52:19 .NxnRFhA0
>>169
尻にしか目がいかなかったわ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:52:34 k/oX5utg0
マンモス雷帝は笑うシーンだよなあれ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:52:42 xV/U0eTg0
>>180
色物と色物は食い合わせが悪そうだから
超生真面目な鯖に違いない


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:52:44 qilOnsIM0
>>169
背中に一本通ってる白い線がブラにしか見えない


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:53:11 shproQNo0
いつから光の巨人が英霊化されてないと錯覚していた…?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:53:12 64QNraeU0
肩に乗るムーヴにカドックくん度肝抜かれてたけど日本男児としては基本だよな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:53:21 NfiRbmJc0
アステリオスとアヴィケブロンを召還します
アステリオスに宝具を使ってもらってそこでアヴィケブロに炉心になってもらいます
アダム1号機ができます
またアヴィケブロンを召還します
この繰り返しでアダムは無数につくれるな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:53:26 Lu6CPRms0
人類前の霊長だから恐竜くるとおもったらまさかのマンモス


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:53:30 .NxnRFhA0
リンボ、コヤーン、コトミネは異界の神の鯖だから相棒鯖ではないだろう


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:53:38 K7OAOMZQ0
>>184
ああ、永久凍土ってそういう
妙に納得したわ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:53:55 0Qeysx4I0
目に見える驚異になったことで何か逆にふーんって感じになった>雷帝


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:54:20 WS9sb8.60
マンモスの一枚絵で笑わなかった人はいないし
ゴーレムとの怪獣大バトルを見て燃えなかった男の子はいない


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:54:29 2mfrthjg0
>>185
超真面目でインドでアーチャー
CMでバーサーカー来てなかったらアルジュナ間違いなしなんだがな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:54:31 .KWah3PwO
>>188
中に乗るか肩に乗るかの二択だよな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:55:02 NfiRbmJc0
>>196
遠くからリモコン操作をわすれてはいけない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:55:32 7pDRpdZc0
マンモス「アナスタシアァァァァ!」
そりゃ笑うわ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:56:12 64wF53Ds0
>>173 x軸y軸ときてz軸というわけですね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:56:14 mYWw4vMs0
未だに序章を終わらせてないからうちのダヴィンチちゃんは大人モードなのだ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:56:15 .NxnRFhA0
4章の王はあのアルジュナもどきだろうけど
相棒鯖は誰になるのか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:56:54 ypjGEiSE0
異星の巫女がどこから出てきたのかわからないけど
カルデアス壊れた時に出てきたと考えるなら所長の魂か体でも使われてる可能性あるのかな
レフが魂だけの所長を普通に殺さずカルデアスに入れた意味がなにかあるのかもしれない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:56:58 PpgPOYMA0
どんなやべぇのが出てくるのかと思ったらマンモスだもんね…


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:57:07 zcmBzRaM0
雷帝はDIOみたいな言い知れぬやべえオーラみたいなの出してる想像してたらまさかのマンモスだもんな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:57:11 xV/U0eTg0
>>182
そうだったら、いつかバトル画面の左に複数人のクリプターの顔と令呪が並ぶのか……
ひえ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:58:11 ztlSJBeU0
俺は自然の驚異の象徴みたいな感じで雪山でも変形して動き出すのかと思ったわ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:58:15 .NxnRFhA0
まあアニメで所長が宇宙人っぽいやつにおもいっきり改造されてたし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:58:26 Akgawcyk0
ぐだと武蔵ちゃんの会話がぽんぽん弾むせいか、ぐだ武蔵マシュの会話に
なぜかこっちがハラハラしていしまうわ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:58:35 WS9sb8.60
東出?もマンモスは笑いを取りに来てたと思う
だってそれまでは明らかにクトゥルフ系を想像させようとしてたもん


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:58:44 shproQNo0
>>202
もしかしてレフは異星の神と手を組んでた…?
レフがクリプター爆破したのも所長をカルデアスに入れたのもロマンやぐだを見逃して人理修復させたのもそのため…?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:58:47 CXg91e/s0
2章からは彷徨海が拠点になったりするのかな
なんかメタ的に、こう、喚んだ鯖が闊歩して日常してる空間が欲しいなって


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:59:11 K7OAOMZQ0
>>204
喋ってる時は起こしちゃまずいヤベー奴感凄かったのに
シリアスな笑いをありがとう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:59:56 aDtLMil20
でも彷徨海とか時計塔と冷戦状態みたいだし、ゴルドルフ所長がすんなり受け入れるかどうか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 14:59:59 jjGRvydA0
>>191
やだ!
リンボ召喚して晴明と組ませるの!

まあ晴明さんほんとに来るのか全くわからないけど…
異星側の勢力が本格的に出て来たらカウンター鯖として出てかるのかなあ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:00:11 OaQfKL/w0
いやでもマンモスじゃない雷帝のデザインは中々に良いものだったと思う
マンモスはマンモスだったけど


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:00:16 xmAzkITM0
女性鯖でマシュと積極的に絡む人あんまりいないから、武蔵ちゃんとのやり取り新鮮だった


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:00:17 64wF53Ds0
デカイ=強い
まぁでかすぎて攻撃通らんとかある種の脅威ではある
そういやどの聖杯戦争見ても巨大な敵退治は基本セイバーの仕事だよね(zeroとApoを見ながら


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:00:19 WS9sb8.60
>>206
俺はロシアの大地そのものが雷帝だったのだー!だと思ってた
起こしたらみんな死んじゃうしね


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:01:12 dsnvSZOw0
>>204
冒涜的、地球の生き物じゃない、発狂→邪神か!?SAN値減る系のヤバイ奴か!?(ワクワク)

マンモスマンでしたー


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:01:13 uh8xubRc0
>>216
宝具1同盟のリリィちゃん泣いちゃう


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:01:17 NfiRbmJc0
>>217
でもFoxTailではキャスターが巨大な敵倒してたですし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:01:17 2mfrthjg0
マンモスでも山並みの大きさで神霊レベルの雷放てるとかやばかったし、問題はそれと殴り会えるゴーレム作れたアヴィ先生と迷宮のやばさよ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:01:41 64wF53Ds0
>>214 異聞の使者がラスプーチンタマモヴィッチ蘆屋道満だとしたら3人中2人にメタ張れるようなもんだからな安倍晴明


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:01:46 dTBd3RNE0
TS好きだけど今の所ダヴィンチちゃんも北斎も引けてないしカイニスも引けなさそうで不安


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:01:50 xV/U0eTg0
シャンシャンという前フリまでしておいて、まさかのマンモス


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:02:13 shproQNo0
ゴルドルフさんは気にするかもしれんが魔術協会に忍び込んでビーストについての資料を整えアトラス院に忍び込んでシャドウボーダーとかの機密を盗み出すホームズが今更彷徨海に遠慮するとは思えない
ホームズが言いくるめたらゴルドルフさんも折れるでしょ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:02:29 aDtLMil20
ケテルマルクト?転ばせて対軍宝具打ち込めば余裕でしょと思ってたからまさかあんな強かったとは


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:02:31 ypjGEiSE0
>>220
セイバーウォーズで宝具5になった裏切り者は保管庫にしまってきてください先輩


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:02:49 xA0YoHRg0
>>224
北斎はTSじゃねぇあえて言うなら憑依


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:03:14 QGqb2yzs0
今回は炉心も素材も破格だったしな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:03:42 .KWah3PwO
ゴーレムパンチは流石にもっと良い名前が無かったのか
笑ったから良いけど


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:04:18 k/oX5utg0
ホームズ、武蔵のことレイシフト無しで時空移動できる云々って言ってたけどお前もやってただろ!
どうやってレイシフトまがいの事してたんだホームズ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:04:47 Rq/HB/8I0
シャンシャンは結局なんやったんや・・・あれ今後も出てくるのか?フォウくんが荒ぶるな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:04:59 ot1dY6CQ0
>>216
ブリテン先輩のお母さんに抱っこさんギューしてもらってたでしょ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:05:58 ztlSJBeU0
>>233
今後も絶対絡んでくるクトゥルフとフォーリナー関連の仕込みでしょ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:06:07 7pDRpdZc0
実際あのマンモスはケテルマルクトなけりゃ戦うことすら出来なかったからなあ
対軍対城宝具があったとしても雷の防壁を打ち破ることは出来ないだろうし、一発でかい攻撃だけじゃ難しい
常時マンモスと殴り合えるアダムは最適解中の最適解だったと思うわ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:06:24 ZJmOAZHU0
>>232
今はまだ話す時ではない


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:06:34 WS9sb8.60
ノリノリでゴーレムの肩の上乗ったら狙撃されてあっさり死んだ先生かわいそう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:07:13 dsnvSZOw0
>>233
シャンタク鳥は外なる神やニャルの奉仕種族…
つまりシャンタク鳥が現れたシナリオにはその手の輩が紛れ込んでいる説


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:07:33 aDtLMil20
人類史の悲鳴ガチャとムーンセルガチャ、あなたはどっちを引きますか?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:07:41 64wF53Ds0
完全にシャンタク鳥リリィですありがとうございます。

シャンタク鳥は外なる神なら結構誰にでも支えてるしどの神かまでは絞れんのよなぁ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:09:26 WS9sb8.60
クトゥルフ系かと思ったらマンモスだった
村を救ったのは武蔵かと思ったら別人かもしれない


東出ミスリード上手いな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:10:04 64wF53Ds0
クトゥルフ神話関係……北斎イベント……主人公が夢に落ちた原因は蜂蜜酒……それを飲ませたのはノッブ……ニャルラトホテプの化身の一つに第六天魔王というものがある……あっ

とりあえず第六天魔王とウィッカーマンと顔のないスフィンクスには注意しよう
北斎っていつかメインストーリーの方にも出るのかな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:10:25 .NxnRFhA0
どっかでアビーが助けに来てくれるのかな
まあトップ2の力だしクトゥルフ系の敵には大体勝てるだろう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:10:54 Rq/HB/8I0
いやシャンタク鳥なのはわかるが結局伝書鳩で終わったなぁと
もうちょいそっち系の仕込みに期待したが眠らせてるのはマンモスだったしな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:10:55 ot1dY6CQ0
>>239
第三の村に現れた武蔵はヒロインX説が立っている…
サーヴァントユニヴァースは外宇宙…
つまりヒロインXは外なる神
Q.E.D.


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:11:17 NfiRbmJc0
黒い神とかいってるから今度はニャル様じゃないかなぁ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:11:31 .NxnRFhA0
>>242
糞みたいなシロウミスリードから成長を感じる


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:11:52 ztlSJBeU0
正直大ボスにクトゥルフからなんていくらでもやろうと思えばやれるし今回マンモスなのは意表突かれたけどそういう意味ではよかったよ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:11:58 aDtLMil20
北斎もそうだけど蝉様もif時空で出会った存在だし二部の世界線で出てくるかどうか
というか本当にアポイベできるのかこれ?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:13:00 7pDRpdZc0
>>242
まだ村を救ったのが別人かはわからないけどね
なんか違和感あるのは確かだけど


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:13:26 CHc9qVhs0
シャンシャン(クトゥルフ要素)やパツシィのビビり方のせいでとんでもない化物が出てくるのかと想像してたら
でかいぞうさん


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:13:31 64wF53Ds0
異聞の王ってみんなあんな感じなのだろうか、クリプターの皆さんの行動も王様のご機嫌取りらしいしかなりやばいことは確かね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:14:25 .NxnRFhA0
異聞の王とクリプターの相棒鯖は別っぽいしな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:14:40 WS9sb8.60
>>253
異星の神と異聞の王の間に挟まれた中間管理職Aチーム


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:15:01 ot1dY6CQ0
>>247
でも黒き神とやらも安倍晴明が食ってるんだよね
ニャルだとしたらどんだけ恐ろしい存在なんだ安倍晴明
https://i.imgur.com/8cWyNE3.jpg


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:16:23 7pDRpdZc0
三章の異聞の王はほぼ始皇帝確定かな、年代と「支配欲と探究心の怪物」って言葉から
不老不死の研究に成功したけど化物みたいになった始皇帝とかかな、例のアレを考慮すると


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:16:39 .NxnRFhA0
>>256
いやこれは道満のことを言ってるんだろう


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:17:37 K7OAOMZQ0
2部2章の異聞の王は誰なんだろうな
大人しいらしいが、神代の王だしなぁ
予想されてたスルトが来るか?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:17:40 06O4VUN60
確かにヤガにとっては象って形容しがたい物だよね〜って感じで異聞帯の異質さ?をうまく表現するのは面白かったね


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:18:13 kdq.PCjU0
>>238
あれは贖罪のためにわざと撃たれたんだぞ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:18:21 .NxnRFhA0
2章 不明
3章 始皇帝
4章 アルジュナっぽいやつ
5章 不明
6章 モルガン辺り?
7章 テスカポリトカ?

異聞王はこんな感じになるのかな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:18:24 f9mXe4EM0
また肉塊始皇帝だして炎上は勘弁


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:18:56 ot1dY6CQ0
>>258
ネタっす…
流石に晴明にあらず芦屋道満って書かれてる画像貼って勘違いしないよ…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:19:12 K7OAOMZQ0
>>263
マンモス雷帝は怒られないんだろうか
マンモス以前に完全に異形だけど


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:20:06 WS9sb8.60
肉塊皇帝とDVメネラーオスはもう飽きるほど話題になったから


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:20:46 DmS.mWNw0
いやしかし今回のライターってホント誰なんだろうな
東出鯖多いけど、きのこ&東出の合作って感じなのかね
とすると今後もきのこ&サブライターでシナリオ書くのか
4章〜7章までのクリプターをきのこ以外でうまく扱える気がしないわ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:21:02 F16Yh1jE0
>>253
獣国以外の異聞帯は空想樹が根付いてる世界だから
支配者を従えってるor協力者にしている

もしくは既に討伐済みだからヤバさ増し増しそう


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:22:08 7pDRpdZc0
>>263
むしろあの肉塊始皇帝が異聞帯の伏線だったのかもしれない
ケーカさんはここで活躍来そうだね


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:23:39 Rq/HB/8I0
テスカポリトカが本当ならジャガーが活躍するのか・・・大丈夫か?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:23:42 NfiRbmJc0
>>262
7章のボスが藤村オルタになるのか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:24:06 Rr51MoE60
題材は新しくなったけど状況調べるはぐれ鯖集める本拠地攻めるのいつもの流れが同じでつまらなかった


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:26:17 WS9sb8.60
>>272
まあ途中まで6章と全く同じ流れだったね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:27:41 ztlSJBeU0
>>260
そりゃ象も知らんやつがあんなん見たらびびるわな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:29:49 fUvMS9xo0
ロシアならマンモスの化石くらいあるだろうに
というよりマンモスの化石と同化して雷帝マンモスになったんじゃなかったのか
人類以前の霊長だったマンモスとか氷河期の地球どんな魔境だったの


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:30:03 aDtLMil20
最初のアヴィ先生召喚するまでの手探り感は新鮮で面白かったな
今後も異聞帯行く度に凧上げるのだろうか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:30:58 NfiRbmJc0
>>275
化石を掘るとかそういう文化事業はとっくに衰退してるしねぇ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:31:03 .NxnRFhA0
雷使ったし水力発電やら風力発電やら使うのかな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:32:19 shproQNo0
>>269
むしろ始皇帝が生きてる異聞帯なら荊軻さんやらかし時空じゃないの?
不死殺し当てれなかったってことだからあと1歩どころか10歩くらい遠かったってことだし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:32:27 fUvMS9xo0
彷徨海で何か協力得られるのかな
彷徨海で神代の魔術や対策を教えてもらう代わに異聞で素材を取ってきて提供したりとかしそう
鯖は地上で地脈確保して召喚してから突入するのかもしれん


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:32:29 Rr51MoE60
2部新リザルトBGMのネロ祭ショップテーマみたいな感じ好き


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:33:03 .KWah3PwO
6章不穏過ぎんよー

竜と融合したアルトリアドラゴンとか出てきたらどうすんだ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:33:33 PpgPOYMA0
姐さん腐らせてももったいないって魔獣の肉くれたけどあんな環境で腐るもんなのかしら


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:33:37 K7OAOMZQ0
>>280
新しい拠点になるのかね、彷徨海


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:34:05 fUvMS9xo0
>>282
少女の形をした竜がアーサー王だからあんまり変わらなくね
聖剣持てない代わりにブレス吐くだけかと


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:34:09 .NxnRFhA0
6章の異聞王がパーフェクトアルトリアの可能性もあるのか
全員揃った円卓の騎士と戦う


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:34:59 SBYLFzEs0
むしろモルガンが王になった世界に獅子王介入じゃねぇかな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:35:04 K7OAOMZQ0
>>286
アレの何処がありえたかもしれない人類史なんだって世界に
アルトリアが君臨してるとかあるかな?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:35:32 aDtLMil20
でも彷徨海さん神代至上主義の集団だし、神代回帰目的にしてるクリプターと対立してくれるだろうか


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:36:00 fUvMS9xo0
2015年に魔術は消えたみたいな穴馬あったのにみんな普通に魔術使ってるよね
彷徨海は神代魔術でソロモン関係なさそうだから問題なく使えるのか?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:36:11 CXg91e/s0
円卓が割れずブリテンが滅びなかった世界とか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:36:13 shproQNo0
蒼銀で愛歌と王子様が些細な喧嘩でお互いを傷つけることなく勝ち上がってブリテンを継続させることに成功した時空
確か円卓継続は剪定されるんだよね


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:37:21 ot1dY6CQ0
些細な喧嘩(エクスカリバー入刀)


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:37:31 .NxnRFhA0
聖杯を青王が獲得してしまった世界


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:37:56 fUvMS9xo0
人理燃やされても残ってるアトラス院にテクスチャ剥がされても生きてる彷徨海
こいつらなんなの
そして時計塔なにやってんの


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:37:58 WS9sb8.60
アトラス院は世界の危機になにやってんだ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:38:07 .KWah3PwO
カドック君が「視覚強化で見てみろ」に出来ませんの辺りが何となく好き


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:38:22 .NxnRFhA0
時計塔は死んだ!


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:38:54 shproQNo0
>>295
ロードの一人が黒幕疑惑かけられてるよ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:39:10 aDtLMil20
こういう時のためのアトラスの七大兵器でしょうに、何してんだアトラス院


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:39:22 fUvMS9xo0
ぐだ強化の魔術も使えんのか
メディアとかに習ってたのは礼装の使い方で魔術そのものは習ってない?
でも優雅な忍術はつかえるんだよな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:39:23 ztlSJBeU0
>>297
ていうか出来なかったのかよと思った
流石に一部越えた今ならそれ位できると思ってたわ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:39:30 0BVthXPE0
ギャラハッドさんがちゃんと聖杯持ち帰ってきた世界線?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:39:36 CXg91e/s0
型月作品ではエリートは


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:39:56 K7OAOMZQ0
>>300
世界を救う為に世界滅ぼす兵器作っちゃうのがアトラス院クオリティ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:40:08 .KWah3PwO
アトラス院「契約書持ってきたら考えてやんよ」


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:40:11 A2R8HNDY0
>>300
こういうときのために作ったらやばすぎて封印せざるを得なかったのでは?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:40:37 191Negao0
これ真面目にマリスビリー黒幕だった時にどれくらいアトラス院からふっかけられるのかな
アトラス院としたら技術貸したのに世界滅ぼすのに使われた挙げ句入ったら出られない穴蔵にまで入られて技術盗まれたってことだし賠償ヤバイよね


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:40:48 fUvMS9xo0
世界を七度滅ぼすアトラス印の兵器で異聞をぶっ潰していくのかと思ってたわ
けどロゴスリアクトなんかは戦闘向きじゃなさそうなのに世界を滅ぼす兵器扱いなんだな
レイシフト代わりに使うのかな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:41:22 ZJmOAZHU0
本編開始時の士郎でさえできてるのに


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:42:03 K7OAOMZQ0
>>309
対城宝具に匹敵するんじゃが


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:42:22 NfiRbmJc0
>>302
礼装なしで魔術つかえるのだろうか?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:42:39 CXg91e/s0
空想樹の伐採にでも使っとこう


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:42:44 SBYLFzEs0
>>310
強化は練習してたからな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:42:54 uh8xubRc0
ぐだって礼装なしだと魔術なにが使えるの?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:43:02 .KWah3PwO
ひょっとしてぐだの奴色んな鯖から色々習いすぎて結局何も身に付かない典型的ダメ人間に陥って……


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:43:10 Rr51MoE60
アポマスター勢礼装もピックアップしておくれやす…


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:43:13 K7OAOMZQ0
>>315
鯖とパス繋げれる


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:43:19 QGqb2yzs0
魔術使えない云々は完全にライターの裁量次第だからあんま気にしない方が良いじゃろ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:43:47 qAWWoL820
士郎が目の強化やったのってHAだったっけ
最初はモノの強化も成功率低いとかあったような


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:44:09 8ZwkLpyA0
これ事前星振り分けのせいでセミのスキル条件満たしてるか全くわからんのやが


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:44:23 fUvMS9xo0
寧ろ強化なしで腹抉られたりしてよく生きられたな
てっきり強化で身体能力上げたり再生力上げてると思ってたわ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:44:36 0BVthXPE0
何も教えないならそれはそれでいいけど、弟子と呼んでたわりに何を教えてたんだキャスター陣


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:44:44 p8dBwtFU0
初歩的な魔術くらい使えていても流石に誰も文句言わんと思うのだが


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:45:11 uVixpSAU0
正直視覚強化すら出来ないっていうのは単なる努力不足だよな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:45:30 aDtLMil20
元々レイシフト適正あるだけの一般人だし素の状態で魔術使えないのは仕方ない
だから初歩の魔術教えてくれカドック君


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:45:36 uh8xubRc0
視覚強化くらい俺でもできるってのに


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:45:42 WS9sb8.60
いい加減世界の危機をカルデアに任せっぱなしにするのはやめろ
ゲーティアの人理焼却はまあ仕方ないよ、でも今回は流石に頑張れよ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:45:59 NfiRbmJc0
>>320
ビルにいる遠坂見つけたときに強化してる


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:46:25 fUvMS9xo0
強化って魔術とも呼べないような基本の基本だったろ
流石に魔術の世界に暫くいたのに強化使えないのは違和感ある


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:46:49 NfiRbmJc0
>>329
SNでって書き忘れてた


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:47:11 2D3xPcF.0
>>327
あんまり女凝視すると訴えられるぞ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:47:18 Pe1bbOKY0
目の強化失敗してインスマスになる士郎


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:47:27 shproQNo0
魔術は使えないけど忍術は使えるしマハトマは感じれるから…(震え声)


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:47:34 SBYLFzEs0
>>326
なんでこんな奴が世界救えたんだってぶつくさ言いながら、面倒見良さそうに教えてくれそうなカドック君好き


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:47:57 kdq.PCjU0
練習する暇がなかったんだよ
ホームズもダヴィンチちゃんも専門ではなさそうだし


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:48:03 zRkb7J1.0
>>297
これからカドックくんがやれやれ言いながら教えてくれるのかもしれない


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:48:05 .NxnRFhA0
礼装を使った忍術ってかなり高度よね・・・


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:48:28 xV/U0eTg0
まばたきでクルミを割る


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:48:38 ztlSJBeU0
強化さんは事件簿で一気に地位が上がった感がある
万能過ぎない?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:48:50 aOSzkguMO
魔術礼装 ユグドレミニア

スキル1 全体NPチャージ
スキル2 全体NP獲得アップ
スキル3 全体スター発生率アップ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:48:56 .KWah3PwO
バレンタインにはメディアさんに「参考にしろ」って渡されてたし道具とか作るタイプの魔術師……魔術使いなんかもしれん


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:49:01 .NxnRFhA0
わけわからん技術ばかり習得してるかもしれんな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:49:03 KODjDGOY0
下手したら2章のオフェリアってカドック君以上の豆腐メンタルなんじゃ。


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:49:17 fUvMS9xo0
ぐだと西洋魔術の相性が悪かったのかね
忍術とは相性いいのかもしれん
後は魔術は向かなくて呪術向きとか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:49:21 p3cXiF2.0
>>320
モノの方は成功率0.1%を切ってて切嗣が死んでから形になった事が無いと言ってた


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:49:29 QGqb2yzs0
視力を強化できないだけであって身体強化はできるのかもしれない


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:49:38 NfiRbmJc0
美味しいパンケーキの作り方はマスターしてます


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:49:41 Dtoa8AsY0
>>344
依存癖強そうだ
ぐだに依存してもいいのよ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:51:15 .KWah3PwO
オフェーリアちゃんの部屋ってヴォーダイム様のポスターとか抱き枕とかプロマイドに溢れてるんだろ?知ってる


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:51:18 WS9sb8.60
このまま車暮らしだとイベントでお祭り騒ぎがやり辛くなるな
水着レースとかストーリーは賛否あるけど、あのカルデアのみんなでどんちゃん騒ぐの好きだったんだけどなぁ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:51:26 191Negao0
>>343
忍術
マハトマ
スパルタ式筋肉
鯖直伝サバイバル術
ブリテン式クッキング

こんだけあったら生きていけそうだな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:52:26 SBYLFzEs0
>>344
カドック君は思い通りにいかないことが多かったから反骨心も育ったけど
もしかしたらオフェリアは秀才だから大きな苦労もあまりなく生きてきて、死亡と異星の神の強大さでポッキリ折れたのかもしれない


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:53:27 fUvMS9xo0
オフェリアは魔眼が気になるな
ベリルの発言からすると攻撃的な魔眼に思える
しかも通信越しでも発動するっぽい


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:53:56 S6rTjkAw0
>>344
ヴォーダイムに心酔してる様子を、こんな状況じゃ誰かにすがりたくもなると評されていたな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:54:29 F16Yh1jE0
オフェーリアは既に心折れてそうなんだよね
忠誠心も心酔ってより、絶対に勝てない相手への怯えがありそう

順調の時は強いけど、逆境にはめちゃくちゃ弱いタイプな予感


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:55:42 G19Rx3GQ0
オフェリアちゃんあんな様で次の攻略っていう
悲惨な未来の可能性高くて震える


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:55:44 hSIc6K1A0
>>351
イベントだけ都合よくカルデアに居るし何だったらカドックだろうが新所長だろうが当然のように居させたら良いよ

Apoコラボで親子感動の対面してほしいけどな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:55:59 jQqnOG7Y0
ぐだは忍者だから魔術とか必要ないんだよ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:57:19 3VmZvdiw0
>>350
それはそれで可愛い


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:57:42 fUvMS9xo0
地上に出れたし地上の人達と合流すればそれをアンカーにしてイベントの時は地上でやりましたって事にするんじゃないか
アメリカの生き残り人類の保護も必要だし何より用もないのに虚数空間にいるメリットがない


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:58:01 F16Yh1jE0
いや、ぐだはランナーだろう?
ヘラクレスマランソンで逃げ切る速力に、アメリカ大陸横断をした持久力

その上でなお成長の余地があると言われるほどの足やで


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:58:33 SBYLFzEs0
>>357
カドック君がカルデアに協力する前提で、もし俺がカドック君なら、次の攻略対象オフェリアちゃん狙うようにカルデアに言うわ
だって勝ち確なヴォーダイムにあからさまに付くって公言してるもの。先に戦力になりそうな所から削るわ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:58:49 QGqb2yzs0
オフェリアちゃんキリシュタリアニーとかしてるのか


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:59:25 DhMUYksY0
ぐだ子の太ももマッサージしてえ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 15:59:42 qAWWoL820
>>329
http://imgur.com/UbwQmKW.jpg
実際確認してみたらあったわ、ありがとう
あの時期の士郎が出来てたって事は本当に初歩も初歩なんだな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:00:14 fUvMS9xo0
縁がないと異聞には行けないというけどダ・ヴィンチとマシュでも縁にならなくて猟兵なら縁になるって縁の基準は何なんだ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:01:06 K7OAOMZQ0
>>367
何でもいいって言ってたぞ
異聞の中にあれば


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:01:31 EPP9iT7w0
そういやこれからリアイベないのか。なんだかんだ定期的に情報源あるとモチベ維持しやすいんだがなぁ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:02:21 K7OAOMZQ0
>>369
次あるならGWのマチアソビかな
毎年水着イベの情報がちょっとだけ出るけど


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:02:27 xV/U0eTg0
今回は縁のおかげでアナスタシアのいるロシアに侵入(浮上)できたけど
次回はどういう縁でオフェリアの場所に行くのだろうね

マシュとAチームの縁があるのなら、何処へでも侵入できそうだけど
流石にそんな安直な縁ではないだろうしな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:02:32 F16Yh1jE0
>>369
脱出ゲームやるって告知してたやん


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:02:36 Rr51MoE60
ぺぺさん×キリシュタリアを想像するオフェリア


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:03:10 hSIc6K1A0
>>367
そもそも本当にAチーム全員が関わってるかも分からないし本来なら一年以上顔合わせてない瀕死の連中だぞ
そっちよりはつい最近出会ったオプリチニキやアナスタシアのがよっぽど縁として機能してるだろ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:03:14 rGdd6ShA0
>>350
百重塔の茨木フロアの酒?グッズがヴォ―ダイムに置き換わったverのイメージがある


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:03:27 K7OAOMZQ0
>>371
コヤン辿ればいいんじゃない?
次の異聞帯に行くらしいし


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:03:38 NfiRbmJc0
>>371
子安との縁とかカドックと他クリプターの縁とか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:04:10 Pe1bbOKY0
他のクリプターの領土には地続きで行けんじゃないの?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:04:18 SBYLFzEs0
>>371
カドック君さえいればクリプターの縁で何処にでも行けそうだけどね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:05:02 fUvMS9xo0
>>374
Aチームとして一緒に訓練とかしてたんじゃなかったっけ
まぁ縁にならないって事は縁にも期限があるのかマシュとダ・ヴィンチは本当にAチームと関わりなかったのかかな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:05:39 64wF53Ds0
まぁもう一回潜らない限りはアンカー必要ないでしょ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:05:48 fUvMS9xo0
ぺぺさんからカドックの所にお茶持っていけるから少なくとも物を送る事は出来るんだよな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:06:12 shproQNo0
実はマシュやダヴィンチの縁じゃないのはAチームは本物のAチームではないからだったりして
ぶっちゃけビーストがマシュ1人生き返らすのに全パワー使い切ってるのに7人を余裕で生き返らすってヤバイよね

ダヴィンチちゃんみたいに精神移植した人形だったりして


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:06:24 0BVthXPE0
偶像崇拝は楽しいよねドクター


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:06:29 SBYLFzEs0
>>380
マシュ備品扱いだし、今のダヴィンチちゃん実質別ユニットだしな
それにあの時点だとヴォーダイム以外の関与は不明の筈だし


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:06:37 N7WLvIUY0
カドック君連れてきたけど
今後はダブルマスターで行くのかね

調査とかするなら2手に分かれてできるから
効率が良くなりそうだけど管理が難しいか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:06:47 64wF53Ds0
>>380 カドックの回想で普通に話してたから普通に接してそうダヴィンチちゃん


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:07:16 aDtLMil20
ダブルマスターにするなら設定でマスター変更できるようにしてくれ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:07:36 JiVdzW..0
ぐだって偶々魔術回路が少しだけあった一般人だろ
間違った鍛錬とはいえ何年も修行してる士郎と比べるのは……


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:07:48 F16Yh1jE0
>>386
少なくとも次はその辺いくらかはやるだろうな
カドックが協力するにもすんなりとは行かないだろうし、理由も必要だろう


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:07:52 SBYLFzEs0
ダブるマスターするならカドック君骨拾ってきてくれ
こっちは杭拾ってくるから


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:07:59 ztlSJBeU0
>>386
無理でしょ、今のとこ良くて捕虜なんだし


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:08:28 S6rTjkAw0
>>321
たった8個なら簡単に数えられるだろ

>>363
カドック君視点ならオフェリアのメンタルの弱さも知ってるだろうから当然だな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:09:43 JiVdzW..0
いいねマスター仲間増えるの


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:10:02 xV/U0eTg0
他の異聞帯もバリアーがあるかと勝手に考えていたが、どうなんだろう
虚数潜行自体も危険度高いみたいだし、そんなにバシバシはやらないのかね


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:10:08 191Negao0
>>389
なんやかんやでもう3年近いし時計塔1の名講師に神代の魔術師、錬金術の祖に原初のルーン使いと選り取り見取りだからなぁ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:10:40 fUvMS9xo0
敵も神霊いるし虚数潜行してシャドウボーダー直接ねらってきたりしそうだな
カドック連れてるならそれを目印にして虚数空間でもこっちの追跡できそう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:11:21 7EtztTrk0
セイレムでオケキャスの毒が効かなかったのなんでなのかな
まだその時はマシュの中にギャラハッド居たのか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:11:22 lam7KTJU0
>>395
この発言見ると権能レベルじゃないと他の異聞帯に渡れないように思える
https://i.imgur.com/1uct8IQ.jpg


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:11:24 p8dBwtFU0
>>383
言うても人理ビームくらって完全に死滅したマシュと違って
Aチームは解凍と手術待ちでギリギリ生きてたわけだし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:11:34 zRkb7J1.0
>>386
2部中は無理そうだけどカドックくんが成長してからの2.5部や3部でなら可能になりそう


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:11:35 b1owKvgY0
ダブルマスター性で素材拾ってきてもらえたら嬉しいけどね
ただカドック以外ならペペさんくらいしか仲間にしたくないなあ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:11:51 S6rTjkAw0
>>389
魔術回路があるってだけでも一般人としては破格なんてもんじゃないぞ
士郎は何もないところに魔術回路をつくって、つくったらすぐに放棄というトンデモな特訓やってたんだし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:12:21 knYfU3E60
章クリアしたら普通に合流してそうなヒナコ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:12:35 CqkaP8OE0
カドック加入で獲得素材も2倍になったら嬉しいけど
ありえんよなぁ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:12:46 K7OAOMZQ0
>>398
あるいはマシュのスキルとして昇華されたのかも


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:12:55 LfX5JE6M0
>>389
いやむしろ最初はそうでも旅の中で少しでも力をつけていっていたと思ってたんだが
それが結局強化も使えないままってずっこけるわ
対毒とかわけわからんスキルは意味深に持たせるはガンドはやたら撃つくせに
結局礼装なしだと何もできないままかよと


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:13:08 PpgPOYMA0
俺はシナリオ攻略を担当する
カドックは周回を担当する
それが仲間ってもんだろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:13:09 SBYLFzEs0
>>404
むしろ異聞帯に残って死亡なフラグ立ててるんじゃが


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:13:20 fUvMS9xo0
カイニスって海渡りの権能の逸話なんてあったっけ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:13:57 .KWah3PwO
>>408
それって仲間ではなく奴れ……


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:14:05 aDtLMil20
じゃあ俺はアナスタシアと杭回収しに行くからカドックは羽根よろしくな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:14:09 shproQNo0
>>404
最期までこの異聞帯にいれれば満足とか言ってたしむしろ死にそう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:14:12 b1owKvgY0
カドックにも従ってくれる鯖って誰がいいかな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:14:24 uh8xubRc0
二手に別れても「敵の攻撃を受けています」連呼されてけっきょく走り回らされるんでしょう?
テラで学んだんだ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:14:38 7EtztTrk0
カドックは彷徨院預かりになりそう


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:15:24 F16Yh1jE0
カドックくんカドックくん。僕たち同じマスター、友達だよね!
だから一緒に骨集会しよ?絆周回でもいいよ!あ、宝物庫周回もしないとね!


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:15:32 QGqb2yzs0
これからはカドック遠征システムで待機してる鯖と共に素材集めてきてくれるのか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:16:13 SBYLFzEs0
>>414
ちょっとマッスル足りないからレオニダス王に預かってもらおう


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:16:15 qAWWoL820
カドック君魔術師としては善良に見えるし、一緒にやっていける鯖も結構いる気がする


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:16:19 shproQNo0
カドック君には術ジル、オペラ、ダレイオス、スパルタクス、ロボ、呂布預けるからね
きちんとみんなの言うこと聞いて素材集めてきてね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:16:31 fUvMS9xo0
ワラキアさん出てこないかな
あの人死徒だけど基本的に人類側だろうし協力してくれそう


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:16:47 .KWah3PwO
カドック君が10時間遠征から帰還しました
骨を1個拾ってきてくれました


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:16:50 uh8xubRc0
カドック君は骨と杭と羽根と勾玉と氷周回担当!
俺はログボ回収担当だ!


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:16:51 knYfU3E60
カドックくん素材周回で心折れるんじゃないだろうか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:17:00 7pDRpdZc0
もしかしたら主人公が何らかの理由で動けなくなったときに代理でカドックがマスターを務めるみたいな展開くるかもね
ゴーレムスキルみたいな特殊展開も来たしカドックスキルとかあり得なくもない


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:17:06 F16Yh1jE0
>>414
汎人類史の救済するなら協力してくれる鯖は多そう
忘れがちだけど最初から協力的な鯖が多いのは救済活動ってのがあるからな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:17:25 WS9sb8.60
各章のボスというか一番強かった奴
ファフニール?
アルテラ
ヘラクレス
テスラ?
クーフーリンオルタ
獅子王
ティアマト
ゲーティア
ヘシアンロボ?
ヘラクレス
天草?
アビゲイル
雷帝マンモス


こうして見るとマンモスは上から三番目か四番目に手強い敵だった


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:17:28 Rq/HB/8I0
素材拾いに行ってくれるなら孔明つけてやってもいい
ニトクリスとキアラと剣式ももっていけ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:17:36 fUvMS9xo0
素材周回程度で心が折れてたら一部クリアなんてできないぞ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:17:38 QGqb2yzs0
これはぐだにはできない仕事だからって言っておけば渋々やってくれそう


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:17:51 OaQfKL/w0
これは証明だ。
僕にも周回できるってね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:17:56 Rr51MoE60
これは証明だ…僕にも周回が出来るんだって


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:18:17 Yq6hNR9E0
>>428
この剣は太陽の映し身


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:18:20 lam7KTJU0
これは証明だ
僕にも周回が出来るっていうね


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:18:30 0Qeysx4I0
こいついつも証明してるな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:18:32 hSIc6K1A0
>>380
そもそもマシュやダヴィンチちゃんと個人で縁があれば出来るってものでもないのでは?
ダヴィンチちゃんなんて記憶はあっても本人ではないぞ

ホームズとゴルドルさんとぐだは当然知らないし(ぐだは初日にすれ違うくらいはしてるかもしれんが)、爆破された経緯からしてムニエル達も直接会ってレイシフト訓練やらする重要なところには関わってない
つまりあの中の多数がまともに会話したことがあるかすら怪しい、同じ会社の重要ポストの人間と部署違う社員くらいの縁しか無い
さっきも言ったけどあの段階ではキリシュタリア以外は参加してるのか、そもそも本物のキリシュタリアなのかも分かってないからあやふやすぎる
そしてロシアに居るのがクリプターのうち誰なのかすら分からない
そんなのに頼るくらいなら実際に全員が見たオプリチニキ頼った方がずっと確実

そういやゴルドルさんってフォウになつかれてるんだな
食べ物に釣られてとはいえ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:18:48 JiVdzW..0
>>396
人理修復しながらそんな鍛錬する暇ないだろ
名講師が居たって習得する技能によっては基礎に時間をかける必要があるだろうし


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:18:50 .KWah3PwO
>>432
>>433
お二人はどういったご関係で?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:19:07 YV4ANpmE0
カドックはなんだかんだでアーニャ再召喚してもう一度絆深めそう
そちらのほうがシナリオ的にも良いと思う
つか何かしら触媒貰ってるだろ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:19:11 fUvMS9xo0
カドック君にも採集決戦参加させてあげたかった


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:19:29 uh8xubRc0
>>432,433,435
同じ周回証明が3人……来るぞ遊馬!


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:19:31 qilOnsIM0
キアラさまあてがってマンツーマンでメンタルケアしてもらおう


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:19:44 S6rTjkAw0
>>425
カドック君「イカれてるぜアンタ!いや、これくらいじゃないと世界は救えないのか」


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:19:46 knYfU3E60
>>428
5章はメイヴの魔神柱集合体じゃね?
マンモスはあれくらいやな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:20:41 oprPTpPw0
おらカドックさっさと素材集めてこい
ダッシュな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:20:45 0Qeysx4I0
カドックくんには宝具スキップ実装の旅をしてもらおう
これは主人公には出来なかったことだ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:21:31 mYWw4vMs0
>>428
ファフニールより素ワイバーンがうざかった思い出
ボスではないから除外だけど


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:21:40 hSIc6K1A0
>>440
触媒というよりは「こんな英霊ほしい」で条件に合う奴が与えられてる気がする


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:21:44 F16Yh1jE0
>>441
寝るなカドック、寝たら死ぬぞ!


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:21:45 S6rTjkAw0
カドック君への扱いが酷いように見えるが、実際にぐだは3年間それを自分でやってきたわけだしなw


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:22:28 N7WLvIUY0
カドック君は今頃タイガー道場に行ってるのかな?
それともこれはNORMAL ENDか?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:22:32 JiVdzW..0
カドックにつけるサーヴァントはまず当然ながらアナスタシアが候補に上がるな
というかキチってる感性の持ち主ではないし相性の悪い英霊は誰かを考えた方が早いか?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:22:36 Rr51MoE60
カドック「ボックスガチャイベント…?」


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:22:44 S/mIIsNI0
>>389
人を抱えてヘラクレスから走って逃げれる静謐ちゃんとちゅっちゅできる一般人だぞ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:22:46 Pg28XaUg0
ようやく終わった
ヤガの世界も切り捨てたくないな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:23:21 SBYLFzEs0
>>453
魔力量には自信ないからカルナさんとかバサクレスのような高燃費キャラは無理だな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:24:24 b1owKvgY0
>>453
鯖の方がぐだじゃないと嫌だって言いそうな奴がな
巌窟王とか清姫とか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:24:39 F16Yh1jE0
>>453
アナスタシアを中心かつバランサーに
仕事人気質の鯖と人生経験豊富な鯖をつけるのが良さそう

ボブとかマルタとか良さげな印象


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:24:40 aDtLMil20
アナスタシアはNP50チャージあるから周回楽な方だぞカドック君


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:24:46 S6rTjkAw0
>>457
カルナさんは省エネモード搭載も搭載してるエコな鯖だぞ
もっともあの完璧超人の上に言葉ったらずなところが、カドック君の劣等感を無自覚にグリグリ抉りそうだがw


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:25:07 knYfU3E60
「マスター変更は圧政!」


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:25:16 7pDRpdZc0
カドックとアナスタシアはカップルと言われても否定しないし両方ともお互いの気持ちに気づいてるっぽいし
絶対セ…魔力供給とかしてますよね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:25:30 8fW9BnM20
>>445
通常霊器のアルジュナが自滅覚悟の攻撃すればあのマンモス倒せると思うか?
テスラとエジソンが強力して電気檻作ればあのマンモス足止めできると思うか?
無理だろ…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:25:34 shproQNo0
>>462
むしろ叛逆成功では?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:25:34 0BVthXPE0
ゲオルギウスとかロシア的にアナスタシアが喜びそう


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:25:54 .KWah3PwO
「いいかカドック、世界を救うなんてそんなに良いもんでも派手なもんでも無いぞ
重要なのはひたすらシミュレーターに籠って素材を集めることだ。一日の大半はコレで終わると思って良い
確かに特異点に行けば派手な戦闘と鯖達と絆を深めるそれらしい事もするが、同じ特異点なんて一ヶ月も居ないんだ。結局一年半の半分以上は素材集めに忙殺される事になる」


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:25:57 JiVdzW..0
>>457
それは……普通の魔術師は全員無理では?
そういえばアヴィ先生の魔力とかぐだ単独で補っていたわけではないよな?
英霊の維持とか凛でも聖杯なしでは辛い筈だが


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:25:59 b1owKvgY0
素のアルトリアはカドックにも従ってくれそうだけど
オルタはぐだデレしてるからどうなんだろうね…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:26:45 2Y3Ppz3k0
アヴィケブロンの顔が見たい


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:26:48 b1owKvgY0
>>468
あれはぐだ単独じゃないの?
魔力ソースないでしょ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:26:52 uh8xubRc0
カドック君のエクスカリバーにかかればどんな鯖もイチコロよ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:26:57 oprPTpPw0
>>469
素の青王さんもぐだとラブホ行ったじゃないですかー


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:27:01 Rr51MoE60
アナスタシアの両隣にレオニダス王と巴さん置いて頭ばかにして水着にさせたい


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:27:06 S6rTjkAw0
>>460
火薬を72個集めてアナスタシアのスキル3を10レベルまで育てるのが楽な周回のコツだぞカドック君


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:27:22 F16Yh1jE0
カルデアの鯖は魔力別持ちだから関係ないぞ
というかでないと一般人程度しかないグダが干からびて死ぬ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:27:28 Re4lRHFY0
今後カドックはあらゆることを証明していくことになるんだな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:27:44 ypjGEiSE0
じゃあ特に魔術使えない龍之介でもなんとかなったジルを与えておこう
魔力量少なくても安心だよカドックくん


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:27:44 PpgPOYMA0
姉御とか似合いそうだけど


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:27:49 0Qeysx4I0
付き従ってくれるタイプよりある程度引っ張ってくれるタイプの方が合いそうだな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:27:56 aDtLMil20
何だよ、結構カドック君愛されてるじゃねえか…


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:28:18 WS9sb8.60
ゲーティア、ティアマトの下に獅子王とマンモスどっちが来るかってところでしょ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:28:21 7pDRpdZc0
これは証明だ
僕にもスマンコフできるってね


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:28:25 S/mIIsNI0
アナスタシアガチャガチャしたマスターに寝取られるかわいそうなカドック


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:28:41 QGqb2yzs0
カドック死んでほしくないなぁ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:28:49 K7OAOMZQ0
>>481
可愛がりですな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:28:50 uh8xubRc0
カドック君、盛大に令呪使ってたけど
彼の令呪も1日1角回復するんだろうか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:28:56 .KWah3PwO
これは証明だ。僕でもチェイテピラミット姫路城を上れるってね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:29:04 xV/U0eTg0
>>472
でも、カドック君のエクスカリバーはアヴァロン装着したまんまだから
証明できてないよね


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:29:06 JiVdzW..0
全員退去して記憶ないし、ぐだデレは考える必要ないのでは?
まあ清姫とか誰がマスターでも扱い難いのは難しそうだ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:29:16 shproQNo0
>>428
マンモス雷帝はオフェリアちゃん曰く神霊に匹敵してしかも好戦的の当たりだったからな
カドック君はアナスタシアを皇位につけたいって欲求もあったから雷帝が空想樹受け入れないと分かるとすぐ叛逆に切り替えたが
本当ならアマデウスが寝かしつけてウトウトしてるうちに異星の神との契約にサインさせるべきだった


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:29:32 SBYLFzEs0
>>488
今年は新所長と二人で頼むな?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:29:33 F16Yh1jE0
>>479
カドックが、というより姉御系サーヴァントはコミュ力が高すぎる
マルタとかドレイクとか、誰と組んでも合わせられそうであるし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:29:41 7vtMZKbM0
ぶっちゃけアナスタシアよりもカドックくんが寝取られてる二次創作の方が見かける気がする


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:29:44 qilOnsIM0
ネタバレ防止的な意味でカドック君はリヨの漫画に出られなさそうなのがつらい


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:29:53 jjGRvydA0
ド素人が一から魔術を習っても実践レベルにできる保証はない
対して筋肉は鍛えれば鍛えただけ応えてくれる
どちらを優勢するかなど決まりきっていますぞマスター!


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:30:20 0BVthXPE0
角界の悪しき伝統じゃないですかやだー!


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:30:30 agKtbFYU0
CCCイベの時点でエミヤに魔術の基礎講義を提案されるレベルだろぐだ
それも興味ないって蹴ったけど


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:30:35 lam7KTJU0
これは証明だ…
僕にも虚無→初代羅生門→天竺を乗りこえれるんだって


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:30:48 JiVdzW..0
カドック君のエクスカリバーが13拘束されてるかは分からないだろ!


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:31:07 OaQfKL/w0
これは証明だ
僕にもトナカイ役を務められるってね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:31:08 oprPTpPw0
13包皮拘束?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:31:09 F16Yh1jE0
ネタバレ防止でいうと2部は1.5部やらなくてもいいから
今年も下手したら1.5部鯖が名前を読んでは行けない連中だったり、出番カットされそうで……


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:31:09 Rr51MoE60
これは証明だ。僕でもリボ払い課金が出来るってね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:31:24 b1owKvgY0
エミヤ系もカドックに力貸してくれそう


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:31:25 YV4ANpmE0
魔力供給で思い出したがホロウのvita版の吸血シーンエロいよとお前らが言ったから見てみたら全然期待はずれでガッカリだったわ なんだよあのカレンの硬い嬌声は
やっぱオリジナルの高速ゾロアスターピストンだな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:31:47 K7OAOMZQ0
>>501
スパムにせがまれて嫌々トナカイやってアナスタシアに微笑まれるカドックが見えた


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:31:52 QGqb2yzs0
https://pbs.twimg.com/media/DaGjLUBVwAAKTlK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaGjLT9VMAE4kjT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaGjLUDVQAUoPWl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaGjLUAUwAEM_4F.jpg

カルナさん…


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:32:11 O7CsfkIs0
ちょっとカドックくん努力の方向音痴過ぎんよー


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:32:25 S/mIIsNI0
天竺を超えたとこで力尽きて鬼が島のころにログインしなくなったマスター多数


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:32:39 PpgPOYMA0
>>508
えっ何これは


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:33:13 SBYLFzEs0
>>511
外部のテラコラボ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:33:14 fzruXkrE0
ヨーガもまたローマなり


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:33:20 aDtLMil20
>>508
他所で何でまた小ボケてるのカルナさん…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:33:45 DhMUYksY0
カルデアが万全の状態だったらレイシフトって1回に何人くらい送り込むつもりだったんだろ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:33:49 0BVthXPE0
インド人は仕事を選ばない


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:33:56 shproQNo0
これは証明だ…
僕にも奇跡の2分間ログインが出来るんだっていうね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:34:48 8ZwkLpyA0
>>393
アスペかよ振り分けで星0で再確認できねえからわからねえよ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:34:50 S6rTjkAw0
>>497
まあ魔術師とか角界も裸足で逃げ出しそうなブラックな業界だけどなw


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:35:42 oprPTpPw0
カドック君にも人理修復できそうな1部の特異点なんかあるかな〜って探してみたけどどれもキツそうだ
オケアノスならって思ったけどヘラ振りきれずに終わりそう


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:35:51 SBYLFzEs0
>>515
普通にAチーム8人に、場合によってBチームと人員を入れ替えつつじゃないかね?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:36:10 qAWWoL820
>>518
クリ率が合計80%越えてりゃいいだけでは……?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:36:25 lam7KTJU0
>>518
スターが合計80%超えてるか数えたらいいんじゃ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:36:44 knYfU3E60
>>514
だってカルナさんやぞ?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:36:48 .KWah3PwO
これは証明だ……繋いだ心は離れないってね(ガチャガチャ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:36:51 JiVdzW..0
異聞帯アナスタシアなら兎も角
汎人類史アナスタシアを召喚しても別個体なのだからNTRとは言わないのでは?
ましてや見せびらかすのは滑稽な様な……ボブ訝


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:01 QGqb2yzs0
マスターがスターの数なんか数えられるわけないだろ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:03 shproQNo0
>>518
カードの合計が80%超えてるか確認したらいいだけやんけ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:04 BR4MWloU0
>>518
10%で1個なんだからカードに振り分けられてる分数えれば全くではないだろ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:06 O7CsfkIs0
>>520
まずドレイクがカドックくんを気に入らなそうなのがな
案外黒髭組と組むことになるかも


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:11 uh8xubRc0
>>518
ええ……
振り分けられた後のクリティカル率を5枚分足すだけじゃないか
8個あるかないかくらい1秒もかからんだろうに


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:23 S6rTjkAw0
>>518
タクティカルフェイズ画面の右下にある、手札の上を見ろ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:33 knYfU3E60
>>518
ホンモノのアスペを見た


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:50 SBYLFzEs0
ついに足し算すらマスターは…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:37:58 aDtLMil20
>>526
ヤガでもそれは引く


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:38:02 JiVdzW..0
インド人に回される仕事はしょっぱい


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:38:10 QGqb2yzs0
そういや戻るボタン一回も使ってなかったな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:38:15 qilOnsIM0
世の中下を見れば果てしないんだなって…


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:38:19 Elu4ok5g0
マスターは小学生より頭悪い


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:38:40 xV/U0eTg0
おまえら、他者のことを蔑称するような人にも教えてあげるなんて優しいんだな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:38:45 K7OAOMZQ0
お知らせが読めないマスターに足し算とか難しいだろう、そりゃ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:38:48 S/mIIsNI0
クリティカルスター消費スキルに対する肉染みが強すぎたんだね


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:38:55 WS9sb8.60
アスペって言葉を軽々しく使う人は大体こんな感じ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:39:14 O7CsfkIs0
>>526
正直ぐだが召喚したアナスタシアがカドックに対して記憶があるような反応を示すようなことがない限りNTRにはならん気がする


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:39:26 k.iTENks0
>>526
というか別マスターが召喚する事をNTRとか言い出したらギルとかどうなるんだって思わなくもない
別にカルデアアナスタシアも恋愛感情向けてる訳じゃないだろうし


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:39:33 .KWah3PwO
まぁ星の個数は表示しといてほしくはある


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:39:38 JiVdzW..0
カドック「足し算くらいできるだろ」
マスター「できません!」


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:07 knYfU3E60
これはカドックくんも拗らせますわ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:07 0BVthXPE0
カドック「お知らせくらい読むだろ」


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:13 7pDRpdZc0
アナスタシアNTRとか言うけど自分のことカドックと思い込めばNTRじゃなくなるよ
おれはそうした


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:26 .KWah3PwO
>>547
カドック「素人め……!」


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:29 b1owKvgY0
>>547
カドック「小学生め!」


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:36 OaQfKL/w0
これは証明だ
僕にも足し算くらいできるってね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:36 SBYLFzEs0
>>545
凛、ザビ、ぐだに囲まれた赤い弓兵の画像思いだした


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:41 scbWjRxM0
静謐ちゃんと巽くんのこともあるし
むしろ満たされたからカドックくんとのことは座に大事に永久保管されとるのかも


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:43 aDtLMil20
そりゃカドック君にも素人めとか言われますわ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:52 shproQNo0
>>547
カドック「(義務教育)素人め…」


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:40:56 QGqb2yzs0
カドック君の台詞汎用性がありすぎる


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:41:05 WS9sb8.60
マイルームのアナスタシアは妹モードでカドックといたアナスタシアは姉モードなんだよ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:41:24 fUvMS9xo0
ぐだは一部の鯖のセリフ的にもう耐毒スキルなさそう


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:41:44 oprPTpPw0
>>559
アナちゃんマイルームだとどんな感じなの?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:41:59 ejH1CvCI0
ていうか異聞帯のアナスタシアって本来のアナスタシアとしての記憶あまり持ってないみたいな事言ってなかった?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:42:04 Pe1bbOKY0
足し算しろっていうのはわかるけど面倒い


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:42:12 pl/KirSU0
>>561
こたつを欲しがってる


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:42:31 shproQNo0
これは証明だ…
僕にもお知らせが読めるってね


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:42:35 S6rTjkAw0
>>559
カドック君、うちの皇女様を君の皇女様と交換してくれない?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:42:44 RAe.GS5I0
ホームズとムニエルのボーダー走行シミュレーションで高難易度100回中10回クリアしたって下りあったけど
てっきり成功率1割かよ!?ってゴルドおじさん突っ込むかと思ったら普通にすげえっていう展開だったね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:42:44 Rr51MoE60
カドック「今回のイベントは時限形式か…後半のクエストを待って効率的にプレイしよう」
ぐだ「エヌマ!!!!デュヘイン!!!!!!!天網恢恢!!!!!」


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:43:12 Yq6hNR9E0
>>560
静謐ちゃんが…


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:43:14 K7OAOMZQ0
>>560
無くなってたらもう静謐ちゃんは呼べませんな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:43:18 oCbcs8is0
50個以上星ある時は余剰分は振り分けずに次ターンにとっておいてくれませんか?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:43:20 SBYLFzEs0
マスターができないことを証明すると豪語するカドック君例文


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:43:21 aDtLMil20
末妹だったから妹とか弟が欲しかったのかもしれないなアナスタシア


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:43:41 ypjGEiSE0
カドック「視覚強化してターン終了直前に星が回収されたときの数を見てみろ」


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:43:41 7QW19q1g0
絆台詞で自分の成り立ちを丁寧に教えてくれるサリエリさん


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:44:25 k.iTENks0
>>573
弟はいたぞ
アイコンタクトだけで意思疎通が出来たみたいな話がある程仲が良かったらしい


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:44:43 WS9sb8.60
>>561
絆Lv1「近づかないでください」
絆Lv5「掴んだ手を離さないで、私の目の届く所に居て、私の声を聞いたらいつでも返事をして」

こんな感じ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:44:55 Pe1bbOKY0
スター分配してカウンターを0にする意味はなんかあんの?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:44:56 LgIm7g2Q0
>>567
むしろ1人でクリアしたゴルドルフの方が化物染みてるという


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:45:38 ipR4Q7QA0
アナスタシアvsメドゥーサリリィのアナちゃん争奪戦


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:45:51 O7CsfkIs0
>>561
意外にも相手に甘えるタイプ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:45:54 shproQNo0
>>572
これは証明だ…
僕にも足し算が出来るんだってね
これは証明だ…
僕にもお知らせが読めるんだってね
これは証明だ
…僕にもライター看破が出来るんだってね
これは証明だ…
僕にもスマンコフが出来るんだってね
これは証明だ…
僕にもスレの流れが読めるんだってね

あとマスターができないの何があったっけ?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:46:14 PpgPOYMA0
>>577
どんなときでもひとりじゃないんだぁ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:46:33 oprPTpPw0
>>577
うんこしに行くのも同伴か


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:46:40 .KWah3PwO
ゴルドルフさん何か自分の望む以外の分野では超有能なワカメじみてきた感


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:46:41 vV9Glq/s0
カドック君が目を覚ますと、そこにはぐだおを慕い
自分の事を覚えていないアナスタシアちゃんが…

NTRエロ漫画かな?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:47:08 WvS2sQBg0
カルデアのアナスタシアは家族の事が大分トラウマになってるんやろなって感じ
記憶の有無の違いかね


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:47:13 WS9sb8.60
>>566
妹キャラ最高だろいい加減にしろ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:47:23 Elu4ok5g0
>>578
スター合計50個要するに500%超えるとスターがカウンターに残るからどれくらい無駄にしてるか分かる
なお次ターン持ち込みとかは特にない模様


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:47:38 qAWWoL820
マスターに出来ない事多すぎませんかね……


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:47:49 b1owKvgY0
というかやっぱりゴルドルフさんオプチリニキやっぱり倒してたのか
強すぎるだろw


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:48:28 7QW19q1g0
真面目な話するとカドアナは勿論、主人公もマシュと本編でキテルのに他鯖とイチャつくのは・・・うーむってなってきた
いやニーズはありますけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:48:42 aDtLMil20
>>586
これからが地獄だ
https://i.imgur.com/vU5LsfK.jpg
https://i.imgur.com/VWflyGr.jpg


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:48:45 .KWah3PwO
「悪いなカドック、このアナスタシア二人乗りなんだ」


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:10 SBYLFzEs0
>>584
道民イメージ忘れかけてきてたのに、キミのせいでスタッフに見守られながら暗闇のトイレでウ○コしてた大泉洋思いだしちゃったじゃねーか


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:24 zx5ZaHlo0
「ヴィイ、ご挨拶して? この人がわたくしのマスターなのです」
「え、ええと……わたくしは、その、サンタとは何の関係もありません。はい、冬なんですけど、でも、関係ありませんってば!」
「あの、すいません…。自称姫と仰る方にお愛したのですが、あの方がいつも潜っているこたつは私の部屋に設置できないのでしょうか?出来ますよねぇ?ねぇ?」
「聖杯? わたくしの一族の持つイースターエッグのほうが余程高価ですよ? え? そういう使い方じゃない? ……ふうん」
「掴んだ手を、離さないで。わたくしの目の届くところにいて。わたくしの声を聞いたら、いつでも返事をして。わたくしはもう失いたくないの」

意外と天然っぽかったり、依存系の片鱗も見える


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:27 xV/U0eTg0
>>591
雷帝から離れれば離れるほど弱体化するらしいが
それでもカルデアの職員は何人かやられているからね

やっぱ所長の肩書は伊達じゃないわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:31 ztlSJBeU0

>>591
本体から遠いなら単体は大したことはないんでそ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:32 agKtbFYU0
これは証明だ…
僕にもアナスタシアをすまん呼符できるんだってね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:39 BR4MWloU0
>>578
仕様変更の結果スターカウンターが敵攻撃中のスター一時保管場所としてしか役に立ってないのはあるよな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:40 K7OAOMZQ0
>>594
問題発言にも程がある


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:40 qilOnsIM0
>>594
すまんそれぐだとカドックで乗ればよくね?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:46 b1owKvgY0
>>594
もう一人は誰が乗ってるんですかね…


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:49 shproQNo0
>>594
前のアナと後ろのアナってか?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:49:54 QGqb2yzs0
ぐだ男カドックアナスタシアで3Pすれば幸せな世界


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:09 JiVdzW..0
本来は寂しがり屋なのに弟属性を前にすると姉さん女房になる幼妻な皇女様
これは……良妻狐より属性盛ってませんかね?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:27 ipR4Q7QA0
>>604
誰うま


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:32 7QW19q1g0
ゴルドルフはスペック見る限り十分超人じゃなかろうか
魔銃とパンチで遠近使い分けて戦うとかかっこいいな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:50 WS9sb8.60
自分は結構カプ厨的な嗜好を持ってるんだけど、カドックはなんかNTRが似合うからこれでいいかなって


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:52 WvS2sQBg0
>>592
恋愛感情じゃないって解釈も普通に出来るんだから多少はね?
普通に仲良くする事もイチャつくとかNTRって言うなら…だけど


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:52 /lcQ/N4U0
カドックくんごめん、このアナスタシアはチンタップで召喚したドスケベ皇女なんだ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:53 DhMUYksY0
カドックくん追悼


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:54 O7CsfkIs0
>>606
末妹にして弟持ちなのは史実の時点でそうだからね、仕方ないね


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:50:55 Rr51MoE60
これは証明だ…
僕にもアナスタシアを…うっ、悪い…やっぱつれぇわ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:51:04 BR4MWloU0
オプリチニキだと知っててもオプチリニキと言いたくなってしまう


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:51:15 Rq/HB/8I0
>>594
ひどい


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:51:40 7pDRpdZc0
>>605
わしはぐだ子カドックアナスタシアのサンドイッチがみたいな!


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:51:44 qAWWoL820
ぐだ子カドックアナスタシアでサンドイッチというのも良いと思うのだ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:51:44 qilOnsIM0
>>608
ベヨネッタかな?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:52:31 knYfU3E60
>>593
拠点を得て召喚できる環境を整えないとアヴィ先生以外の三人とは契約できないから(震え声)


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:52:32 .KWah3PwO
>>617
>>618
お二人はどういったご関係で?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:52:43 SBYLFzEs0
>>617
>>618
御二人は一体どういうご関係で?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:52:49 4kbCuisg0
アヴィケブロンとかが召喚されたものの性質にサーヴァントも引っ張られるみたいなこと言ってたし
カドスタシアとガチャスタシアの違いはその辺なんだろうなぁ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:52:56 hfr0UH2E0
>>608
サバイバル能力が魔術師にしては異常
腐肉が霜降りとか何をどうすれば可能なんだか


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:04 cocjFN0.0
>>621
ぐだ子とアナスタシアでしょ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:11 7QW19q1g0
まあ既に静謐と巽理論があるしの


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:21 OaQfKL/w0
サンドイッチまで一致してんのは面白い


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:25 b1owKvgY0
>>624
魔法レベルな気がしてくる


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:27 64wF53Ds0
>>621>>622
御二人もどのような御関係で……?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:30 JiVdzW..0
別個体を召喚してNTRというマスターは
他の作品のマスターにサーヴァントを召喚されたら逆NTRだと認識しているのか案件


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:41 vdqE0C7I0
新所長はコミュ力とかそういうのを除けばトゥールのスパルタ教育で1流と2流の間くらいな印象
特に自分とこの家の状況への現状認識は叩き込まれてそう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:45 shproQNo0
アナスタシア「パイコーンより、ずっとはやい!」

NTRとか言うならこれくらいやろう


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:46 xV/U0eTg0
ゴルドルフ所長が英霊になったら
既にアーチャー、キャスター、ライダーへの内定はもらったな

ここからの活躍で、どれほど増えるというのか


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:47 0BVthXPE0
おいおいここはお見合い会場か


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:53:57 ztlSJBeU0
腐肉が霜降って味だけはとかそんなオチじゃないだろうな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:54:09 Rr51MoE60
サンドイッチまで一致…ふふっ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:54:10 QGqb2yzs0
スレに負の連鎖が広がっていく…


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:54:23 S6rTjkAw0
>>596
シャドウボーダー暮らしの中でおっきーといつお会いしたんだよと突っ込みたくなったが、これも近いうちに拠点確保&全鯖復活という伏線か?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:54:59 64wF53Ds0
>>608 魔銃と鉄拳魔術と様々な使い捨て礼装を駆使して戦う持久型と見た


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:12 7QW19q1g0
アタランテがパイコーン乗れたのはつまりそういう事なんでしょうか


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:17 JiVdzW..0
関係のあるマスターが多いスレ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:20 fUvMS9xo0
魔獣の肉も霜降り肉にできるんですか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:20 DhMUYksY0
カドックくんは1年後くらいのギャグイベで仮面つけてやりたい放題しそうな趣きがある


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:25 oprPTpPw0
ゴルドさんの為に一刻も早くボディーガードの鯖が必要だと思う
最優のクラスで人格に問題ない竜殺しの英雄とか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:34 /lcQ/N4U0
穴←カドック←ぐだおでトレインしよう


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:34 F16Yh1jE0
くだとカトックでアナスタシア取り合うイメージは沸かないが
ぐだとアナスタシアで、カドックを取り合うイメージは湧きやすい不思議


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:35 fzruXkrE0
やはりこの人類、クリプターに滅ぼされるべきだわ・・・
お願いしますヴォーダイム様


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:42 Re4lRHFY0
杭集めの次はヤガ狩りで火薬集めか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:49 1.kLuhEE0
理論も何も異聞アナスタシアに関しては史実アナスタシアとしての記憶が混線してるっぽい描写があった気がするんじゃが


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:55:55 b1owKvgY0
アナスタシア大泉説
https://pbs.twimg.com/media/DaKZJkFUMAA-qge.jpg


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:56:15 zx5ZaHlo0
別個体だからNTRじゃないとか言うけど、だったらネロ玉藻とかの時にNTRだと騒がれてたりザビ厨大暴走してたのはなんだったんだって話になるぞ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:56:19 hfr0UH2E0
>>645
最後を生やしたぐだ子にしよう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:56:24 WS9sb8.60
>>630
物語として俯瞰的に見るならともかく、カドックの側から見たら十分NTR感あると思うぞ
まあカドックとアナスタシアの関係性が実際どういうものだったのかは分からないけど


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:56:35 K7OAOMZQ0
>>647
次はオフェリアさんの番ですよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:56:49 jjGRvydA0
拠点ゲットよりはシャドウボーダーであちこち動き回るほうがいいなあ
なんでシャドウボーダーの中さらに魔改造して豪華客船くらいのスペース取って?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:56:56 MS01e0SwO
カドックくんを寝取った後に何も知らないアナスタシアを召喚したい


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:57:10 shproQNo0
>>647
オフェリアちゃんと最高の騎士とヴォーダイムも多分次章終わりにはこんな扱いされてるよ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:57:12 b1owKvgY0
オフェリアさんがぐだに即墜ちするの期待してますわ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:57:23 fUvMS9xo0
>>655
お金がないんじゃろ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:57:38 7QW19q1g0
>>651
まあ知名度抜群やからな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:57:54 F16Yh1jE0
>>651
まあ、こういうカップリング話では常だから
自分にやる分にはセーフ、自分がやられるのは絶対アウトって奴はかなり多かろう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:57:59 p8dBwtFU0
>>651
そういう信者にも冷めた視線送ってるでしょう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:58:02 Rr51MoE60
オフェリアのヴォーダイム様がぐだに寝取られるってマ?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:58:42 WMJPzdp60
気になって調べたけどぐだがアナスタシアを寝取ってるCPよりカドックとぐだのCPの方が圧倒的に多いな
やはり時代はカドックくんNTR


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:58:51 7QW19q1g0
>>644
滅茶苦茶使命感を感じてそう


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:58:54 K7OAOMZQ0
下手するとオフェリアはブリュンからNTってそう
2部2章が楽しみ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:59:06 JiVdzW..0
>>651
態々暴走したというそいつらと同レベルに落ちる意味はないんじゃぞ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:59:09 F16Yh1jE0
抑止力なんてガバガバよ
ザビ以外とは認めない、士郎以外とかありえないという一方で
ぐだで口説けるならタブーもセーフ言う奴もだいぶいるし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:59:18 p8dBwtFU0
最高の騎士とやらがシグルドで世界のカウンター化カルデアが呼んだ鯖がブリュンヒルデだった場合
即座に最高の騎士が寝返るとかいう展開来ないかな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 16:59:26 BR4MWloU0
別作品で召喚されるのはメタ的にはNTRだがキャラ視点的には別作品での出来事を観測できないのでNTRではない
同作品内の別マスターに召喚されるのはキャラ視点的にも同じ顔なのでNTR
みたいな?
別作品の観測もfgoならキャラによっては記憶あるけど


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:00:18 ejH1CvCI0
オフェリアさんは最高の騎士様とキリシュタリア様との間に揺れる壮大な恋愛物語を見せてくれるよ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:00:24 hfr0UH2E0
>>655
しょちょーが出てこなくなるからシナリオ的にも無いと思う
最終決戦時に母艦建造してしょちょーが艦長とかはやるかもな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:00:25 YV4ANpmE0
>>651
どっちもクソでぐだちんぽは最悪だぞ
NTRは悪い文明だよ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:00:33 .KWah3PwO
カドック「契約したのか……?僕以外のマスターと……」


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:00:56 xSxE7adw0
オフェリアちゃんはカイニスチンポの下でアヘ顔晒してるよ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:01:27 PkUOedOI0
絶滅するんじゃないかってくらいヤガを狩りまくってるわ大虐殺だよ
これもすべて皇女殿下の成長のためなのだすまんな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:01:29 S6rTjkAw0
>>644
もし実現したら新所長のためにすまないさんスキルマにするくらい滾りそう


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:01:49 K7OAOMZQ0
>>672
拠点が出来ても後ろでガヤガヤしてる所長が見える見える


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:02:01 O7CsfkIs0
別にNTRには当たらんと思うんだが気にする人いんのな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:02:05 WMJPzdp60
正直皇女様NTRならカイニスにちんちん生やした方が抜けると思います(こなみ)


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:02:13 F16Yh1jE0
>>674
カドック性格的には他のマスターと契約しても、自分の落ち度云々へ繋げるだけな予感
アナに注意されてた部分だけど治らなかった気質


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:02:26 WS9sb8.60
寝取られは良い文明、寝取りは悪い文明

異論は認めない


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:02:38 Pe1bbOKY0
キリ様に若干引かれてるオフェリアちゃん


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:02:57 fzruXkrE0
川が深いことを事前に察したヴォーちゃん


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:03:22 fUvMS9xo0
あの世界の魔獣達は何を食って生きてるんだろう
人の十倍食わなきゃならんヤガの腹を満たすほどの数が生息してるから相当数いるはずだけど


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:03:26 Rq/HB/8I0
>>679
NTRとはいわんがアナスタシアのマスターはカドックとは思ってるわ
そのせいかガチャ引こうという気にならない


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:03:39 hfr0UH2E0
>>678
安全圏よりあの人、ヤバそうな環境でギャグキャラとして成長させたほうが愉しいと思うの


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:03:42 ZJmOAZHU0
(NTR連呼のカプ厨の方がうざい)


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:03:47 YV4ANpmE0
カイニスのふたなり本があるなら是非読みたい


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:03:47 7pDRpdZc0
そういやシャドウボーダーの電力問題は解決してるのかな
これが動かなくなったら詰みだし早めになんとかしとかないといけないけど
今回手に入れた聖杯で電力に変換とか出来んかな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:03:59 vV9Glq/s0
>>679
嫌いな人もいるけどこれ好きな人も絶対いるシチュエーションだからな
まんまな展開の薄い本何冊も出るから見とけよ見とけよぉ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:04:10 shproQNo0
多分NTRの話はどこまで言っても平行線だろうしみんなが参加できる話題にしようぜ

アダム×マンモス雷帝いいよな!


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:04:50 hfr0UH2E0
>>689
男にしてやる→生やされただけの可能性はあるね


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:04:57 Pe1bbOKY0
剣豪と違ってマンモスマンのパクリって騒ぐやついないな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:05:01 .nAWE9wI0
>>685
魔獣なら幻想種のはずだし魔力も栄養に変えてるんじゃないかね


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:05:31 K7OAOMZQ0
>>690
地脈で魔力補充したから虚数潜行もできるとさ
魔力カーだったようだ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:05:40 .KWah3PwO
まぁカドック君のマスターはアナスタシアだとは思う
あんだけ心繋いでるし。カドックくんならスマンコフ出来る


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:06:11 S6rTjkAw0
>>687
安全な後方拠点ができたら引き籠ろうとはするだろうが、ちょっと煽られたら「陣頭指揮して私の力を見せつけてやる!」って前線に出張ってきそう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:06:25 M4pbM3aI0
>>688
ただぐだが嫌いなだけの人もいそうなのがうーんこの


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:07:33 hfr0UH2E0
>>698
ペペさん辺りに捕虜にされそうだな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:07:35 zRkb7J1.0
いずれにせよカドックくんが掘られるのか……


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:08:08 p8dBwtFU0
ペペロンチーノさんは死ぬのか、生きるのか、それが問題だ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:08:09 xSxE7adw0
>>701
魔術師なら処女は捨ててあるはずだからね…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:08:12 WS9sb8.60
一つ確実に言えるのは、甘えん坊なアナスタシアもクーデレのアナスタシアもかわいいということだ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:08:15 JiVdzW..0
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだは色んなものに通じるな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:08:41 hfr0UH2E0
>>701
どう考えても攻めにはなれん性格だし


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:09:19 0BVthXPE0
カドックくんは壁ドンされた側だからね


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:09:27 shproQNo0
これは証明だ…
僕にも攻めが出来るんだってね


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:09:33 JiVdzW..0
新所長とホームズが寂しそうにしてる


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:09:44 L/0wWR/20
〇〇のマスターは××だけっていうのもよく分からん
サーヴァントなんて色んな所で召喚されてナンボでしょ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:09:57 7pDRpdZc0
例えるならマシュがカドックに惚れるようなものだからなあ
別人とは言えこういうのはあんまり好きじゃないな俺は
別に強要するほどのことでもないけど


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:10:01 F16Yh1jE0
>>704
ぐだアナとカドックアナの違いはマスターの性質の違いが出てるな、と
ぐだは明るいしスキンシップとか気軽にするから、妹成分強く出て
カドックは暗く色々不器用だからで、お姉ちゃん成分が強く出てる感じ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:10:10 hfr0UH2E0
>>708
勃たなそう


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:10:30 YV4ANpmE0
オカマがキレる時の絶望感は異常


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:10:47 F16Yh1jE0
>>707
俺だって男なんだぞ

と強気の壁ドンするカドック君いてもいいじゃない!


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:10:53 S6rTjkAw0
>>706
逆に劣等感拗らせて攻める側に回りたがる可能性


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:10:58 PkUOedOI0
掘っていいのは掘られる覚悟があるやつだけだ
俺は覚悟をもってヒナコちゃんを掘る


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:11:01 WS9sb8.60
>>708
即堕ち2コマ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:11:36 SBYLFzEs0
>>708
リヨぐだお「女装してればイケる気がする」


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:11:59 JiVdzW..0
下手な攻めで嘲笑されながら逆転されるんだよなぁ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:12:01 QGqb2yzs0
ぐだ子に純潔を奪われる姿しか想像できないカドック君


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:12:32 vq7PMGsU0
>>711
いや別にアナスタシアだって信頼してる人がまた居なくなる事に怯えてるだけでぐだに惚れる訳じゃなくね?
二次創作に言ってるなら知らんが


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:13:08 .KWah3PwO
ぐだ子をベッドヤクザにするのやめーや


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:13:12 F16Yh1jE0
男に取られる事に厳しい抑止力
でも男を取る事は割と躊躇わない抑止力

やっぱり滅びるべきなんじゃないかな、人類


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:13:30 hfr0UH2E0
>>716
その後罪悪感で墜ちるな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:13:32 LgIm7g2Q0
>>714
DQ11のシルビアみたいに怒ったりしても口調は維持してもらいたい


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:14:51 zURaykoY0
今後の展開次第でぐだ子とカドックのCPはもっと増えそう
カドックくんが死ななきゃだけど


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:15:50 xSxE7adw0
これは証明だ…
僕にもヤガが抱けるんだって


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:15:55 WS9sb8.60
カドックくんの中に眠るオスを信じろ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:16:10 zx5ZaHlo0
カルデアアナスタシアがぐだに惚れてるかどうか、異聞帯アナスタシアがカドックに惚れてるかどうか
ぶっちゃけこの部分って自分がどうあって欲しいかって願望で捉え方が左右されるからただの意見の殴り合いにしかならないぞ

どっちの絆も描写されてるけど、明確に好きだ愛してるって言い合ったわけじゃないし
シナリオ上での話でも恋愛とも信頼とも姉弟愛的なものとも、取ろうと思えばどうとでも取れる


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:16:21 64wF53Ds0
>>714 それこそ世界が滅びても変わらんらしい大丈夫大丈夫(フラグ)


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:16:27 jQqnOG7Y0
ぐだおカドックが一番増えそう


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:17:19 fUvMS9xo0
まだ日は沈んでないのに闇が深すぎるマスターたち


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:18:00 9y./Hndw0
さすがに強化すら使えないってちょっとヘッポコすぎないか?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:18:09 T81u89c60
ようやく終わったからスレ覗きに来たら、カドックくんが酷い仕打ちを受けてた


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:18:18 MS01e0SwO
ぐだ子のカプとしてカドック君は妄想膨らみやすいと思う
初の同年代(推定)の男の子で凡才としての悩みに共感しやすくて、憎しみをぶつけてくる相手とかたまらぬ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:18:40 .KWah3PwO
やはりマスターはホモ
おかしいと思ったんだ。あんだけ美人で慕ってくれて巨乳の後輩が近くに居ながら何もないなんて


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:18:58 ejH1CvCI0
時代はぐだお×ゴルドルフだってリヨトルフォが言ってた


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:19:01 qAWWoL820
ゴルドルフ所長はカプ論争に巻き込まれんな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:19:23 xSxE7adw0
>>737
今回マシュがパイコーン乗ってたぞ
つまりそういうことだ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:19:39 YdWiQIuc0
寝てるぐだ子に襲いかかるけど最終的に美味しくいただかれるカドック君


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:19:40 xV/U0eTg0
https://i.imgur.com/BP0r0a6.jpg
デカイよね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:19:42 shproQNo0
>>738>>739
この差3秒である


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:19:50 ypjGEiSE0
攻めてる時も「これはっ・・・証明だ・・・うっ」とか言って果ててそう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:20:10 ztlSJBeU0
>>734
というかへっぽこなのを補えるのが強化なのに


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:20:24 OaQfKL/w0
ぐだ子カプはロマンや男鯖だとどうしてもそういう目線で見れないから無理だと思ってたけど
カドックくん相手なら割といけそう
何だろうこの違いは


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:20:38 JiVdzW..0
これは証明だ。僕にもゴルドルフが抱けるってね


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:20:45 zx5ZaHlo0
>>738
>>739
この間わずか3秒、たった3秒の差であった…
ゴルドルフ所長も逃れられなかったのである……


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:21:03 xSxE7adw0
>>742
正直バサランテよりよっぽどエロいよね
これ描いた人はわかってる


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:21:41 ZJmOAZHU0
寝取り好きは抱かれてる女じゃなくて背景にいる男から女を奪うのに興奮してるからな
半分ホモだろ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:21:42 bdWxP.dU0
劣等感拗らせてぐだ子レイプするカドック君か
簡単に組み伏せられるような奴が人類救う偉業をこなしたってのでさらに劣等感拗らせそう
泥沼だな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:22:22 8jwFsXYs0
ムニエル×ゴルドルフやホームズ×ゴルドルフなんていうのもあるぞ!
……マジで存在しそうなのが怖いな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:22:54 7pDRpdZc0
どう回ってもゴルドルフさんは受けなんだな…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:23:23 xV/U0eTg0
>>749
是非とも夏の水着イベントでは海辺ではしゃぐヤガ市民たちを見たい


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:23:24 PkUOedOI0
これは証明だ。僕でもリヨぐだ子をおちんちんで堕とせるってね


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:23:34 zRkb7J1.0
世の中には男に彼女を寝取られて逆に元カノからその男を寝とる作品もあるしまあ……


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:23:35 JiVdzW..0
カドック君、強化魔術使ったり令呪の仕組みを利用した檻を用意したり
色々悪いことに使われそう


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:23:52 jQqnOG7Y0
ここまでのカドックホモ展開は腐女子皇女様の妄想です


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:24:00 shproQNo0
>>755
これは約束されざる勝利の剣


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:24:05 cocjFN0.0
>>724
女の胎はシェアできないけど男の種はシェアできるっつー前提があるからなぁ
これを否定するとなるとぽこじゃが子供産みまくってばたばた死んでいくっていう生態になるわけで


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:24:17 64wF53Ds0
ユニコーンは処女厨って話はあるけど「ユニコーンと対になるからアイツは不純厨」みたいな言われ方されるバイコーンさん

ユニコーンは処女がいると大人しくなるって話し合ったりバイコーンさんは特にそういうの無くて不純を司ると言われてるだけなのに……


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:24:51 zRkb7J1.0
>>755
むしろぐだ男に掘られそう


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:25:21 zx5ZaHlo0
捕らえられたバサランテちゃん…3臨のあからさまな淫紋……教授!これはいったい!?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:25:32 64wF53Ds0
新所長はチャーム使えるし、カドック君はサーヴァントを抑える令呪を利用した檻とか面白い発明してるし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:26:07 sHQZFVtM0
てかntrならアタランテ捕まった時これ絶対神父に記憶操作洗脳されて3再臨の淫紋つくやつやぁっていう俺のワクテカ返して?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:26:40 .KWah3PwO
君ら中学生じゃないんだからなんでもかんでも性に繋げるのやめーや


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:26:47 fUvMS9xo0
令呪ってそんなに簡単に解析できたり応用できたいするもんなのか


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:26:48 JiVdzW..0
バサランテちゃんが捕虜にされるという美味しい展開について


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:28:02 fUvMS9xo0
バサランテとエロい事しててもあの猪がずっと見てると勃たなそう


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:28:03 ztlSJBeU0
>>767
そもそも英霊召喚システム使ってた組織が令呪の仕組みわからんか?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:28:31 T81u89c60
>>767
天草くんの苦労は一体何だったのか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:29:11 .nAWE9wI0
子供を人質にすれば薄い本展開余裕過ぎるバサランテ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:30:45 N7WLvIUY0
カドック君が令呪使う時にボイスが出たから
ぐだにもつけてほしいな
令呪だけじゃなくスキル全部に

そしてぐだ子にCVを!


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:30:46 WS9sb8.60
肩によだれ垂らしたイノシシ乗っけてる人はちょっと…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:32:41 JiVdzW..0
ボスは若い男ヤガの性欲の捌け口に


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:32:45 PpgPOYMA0
イノシシも喘ぐぞ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:32:49 BR4MWloU0
淫紋付いた形態には猪がいない神采配


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:33:30 S6rTjkAw0
猪がいるのは2〜3臨だぞ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:33:30 ZP46e4xI0
バサランテは3臨の姿が控えめに言ってエッチすぎる
回すつもりなかったのにガチャっちまった


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:33:51 7pDRpdZc0
アナスタシア
アタランテ・オルタ
アヴィケブロン
アントニオ・サリエリ
今回の新鯖みんな「ア」から始まるんだな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:34:08 xV/U0eTg0
バサランテブレイブチェインフィニッシュでも良いぞ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:36:07 S6rTjkAw0
アタランテはメインクエストに登場した時のイノシシのインパクトが強かったので、再臨なしのワンピースのギャップが強烈
アタランテも欲しいんだけど☆4PUの仕事しない率が激高なイメージがあるのでちょっとためらう


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:37:26 8jwFsXYs0
そういや低レアの背景見たけど何かアステリオス小さくなってないか?気のせい?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:37:32 YfZMqP9Q0
クリアしたけど、聖杯誰に使ったらいいの?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:38:59 ZJmOAZHU0
背景に合わせてるせいか傾いてるのが気になる


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:39:19 S6rTjkAw0
そういえばオプリチニキはカドック君と皇女様が叛乱を隠しているのを雷帝への裏切りと認識してたのに、雷帝が起きるまで知らせないで2人に従い続けたのはなんでだろ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:39:23 BR4MWloU0
>>783
アステリオスが斜めになってたりオペラに謎のエフェクトがかかってたり背景以外にも手加えられてる


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:39:46 f9mXe4EM0
>>784
サリエリ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:40:05 N7WLvIUY0
>>784



790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:40:56 Rr51MoE60
シュタゲゼロの配信に2部1章コメが付くに100魔猪しぃ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:41:45 xV/U0eTg0
>>786
起きる直前まで反乱に気づいていなかったような?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:41:52 xSxE7adw0
>>784
パツシィ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:42:25 8jwFsXYs0
>>787
なるほど加筆されてたのか
言われてみればサンソンとかも背景に合わせて色味調整されてるな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:42:29 PgVyaZtg0
バイコーンに嫌われている沖田さんはやっぱり清純派だったんだ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:43:02 PkUOedOI0
さすがに魔猪ランテとウコチャヌプコロしたがるマスターは居ないか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:43:10 hSIc6K1A0
>>786
まずアナスタシアを雷帝の妻アナスタシアとして認識してたら雷帝の次に偉いという認識が入る
でなくても皇族だし、そのアナスタシアが「皇帝のため」としてたら多少隠してもスルーされるんじゃないの


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:43:38 S6rTjkAw0
>>791
気付いてなかったのは叛乱軍がモスクワに侵入してたことで、叛乱があったこと自体は知ってる
というか普通に反乱軍と戦闘しまくってたので


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:45:17 SBYLFzEs0
>>794
沖田さんは清純かもしれないけどヨゴレだから…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:45:24 S6rTjkAw0
>>796
そうか、雷帝とオプリチニキで裏切りの判断基準が同じとは限らんのか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:46:21 64wF53Ds0
>>795 人間が英霊とウコチャヌプコロしても子供なんか出来ないのに……


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:46:43 xV/U0eTg0
>>797
ああ、ごめん
カドックと皇女の裏切りではなく、ヤガの反乱のことか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:47:01 ejH1CvCI0
関係ないけどオプリチニキが消えるシーンで術ギルの曲が流れたの笑った


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:48:17 DhMUYksY0
スパさん70まで上げてるけど今回も便利だったし80行っちゃう?みたいな気持ちになってる


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:48:43 Yq6hNR9E0
ビリーに聖杯使いたいくらい後半はビリーが活躍してた


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:49:26 S6rTjkAw0
>>801
そうそう
雷帝はヤガの叛乱を報告しなかったこと自体を裏切り行為だと思ってたと、自分は解釈していたので


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:49:49 T81u89c60
そういえば、零下100°cなんてところにいるのに、お酒は凍ったりしないのかしら


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:50:55 hSIc6K1A0
>>799
たぶんオプリチニキの思考能力は低いというかバーサーカーに近いと思う
「皇帝に逆らう者には罰を」と「皇帝の信頼がある者に従う」の二つしか無い
で、雷帝からの信頼や知識は伝わるが、雷帝には起きるまで何も伝わらない
だから起きた瞬間に誤魔化されてたのに気付いた

たぶんだけどな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:51:07 jQqnOG7Y0
ビリー設定的にもそんなに強くないはずなのに今回大暴れしてたな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:51:10 7pDRpdZc0
>>804
アヴィ先生に隠れてるけどビリーの活躍も凄いよね
何気に皇女にとどめ刺してしまうし


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:51:33 fUvMS9xo0
マイナス100℃なんて月面の日陰並み


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:52:16 ypjGEiSE0
サリエリ2臨で人形態も用意してくれて最高に嬉しかったのに
攻撃する時に結局変身して1臨とモーション変わらないのが悲しい
まぁあの状態じゃ変身後と比べてものすごく弱いんだろうけどさぁ・・・


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:54:01 kVa0fJvs0
人間寒さには弱くても乾燥してれば暑さには強い
乾燥してれば120度近くでも20分は耐えるから人間もそんなに弱くない


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:55:57 WS9sb8.60
下ネタがひと段落した途端に勢いが無くなるのやめろ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:56:15 Yq6hNR9E0
>>809
一体一体サーヴァントクラスの雑魚が相手とか…どうなるんや
からのまさかの単騎突撃かつ覚醒イベントで生還して最終決戦に駆けつけるとか主人公すぎない?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:56:31 S6rTjkAw0
>>807
それはありそうだな
わざと生かしておいて泳がせるって説明されても、理解できてるか怪しかったしw

>>809
あそこでカドック君を撃たなかったら大令呪発動で逆転されたかもしれなかったから、地味にファインプレーよな
その辺オフェリアはメンタル不安定そうだから、焦って早すぎるタイミングに切札を切ってしまいそうw


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:57:14 iX3UAtj20
でもよほど気に入ってない限り聖杯を星5以外に使うのはお勧めしない
後悔してる人結構みる
低レアだと聖杯がその分余計にいるし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:57:58 fzruXkrE0
なんやかんやキリシュタリアまでのマスターは人間的な弱点がつけそうだけど、残りの二人がどうもな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:58:04 dW3yJnBE0
そういや今更ながら思ったんだが、ピックアップの占有率が星4が1.5%、星5が0.7%で固定されてるとすると
夏に「槍光だけあたらねー!」「エレナママこない・・・こないよ・・・」「狙いの星4がこないうちにネロ3枚きたんだが」とか言ってるやつ
星4ダブルピックアップの時の確率は片方0.75%、星5シングルは0.7%でどっちもたいして変わらんのだな(震え声)


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:58:43 .oTfRzqM0
>>802
あの曲ギャグシーンで流れてるイメージ強すぎて一瞬混乱したわ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:58:47 0GPMtqJM0
>>816
そこまで星5至上主義じゃないからまるで後悔したことないな
星3と星4にしか使ってないけど


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:59:05 qilOnsIM0
むしろ効率重視で使うのならば星5ではなく有能星4では?
90にするだけで☆5に匹敵するステになる奴もいるし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 17:59:38 .nMAr7AU0
ゴルドルフさん、レースの腕前はホームズやムニエル単体より上という事実に震える
やべぇな時間を持て余した貴族の力


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:00:31 nMxC6FDI0
ビリーは一体一体が鯖並みの首都オプチ300体ほど殲滅出来るからな(白目)


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:01:06 64wF53Ds0
>>822 むしろあれはぼっち極めた結果に思える


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:01:18 S6rTjkAw0
>>818
>狙いの星4がこないうちにネロ3枚きたんだが

まさにそれが怖かったので、アタランテ欲しかったけど皇女様をスマンコフできた時点で戦略的転進したわ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:02:01 6MbwXJg20
ベリルが円卓章担当の違和感


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:02:24 Rr51MoE60
まさかここにきて新たなエリちゃんが増えるとは思わなんだ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:02:26 OaQfKL/w0
あくまで予想だけどオフェリアさんの大令呪はヴォーダイムに奪われる気がする
カルデアにやられそうになった時に「君はあまりに無能だったが…最後に少しは役に立ってくれたよ」って感じで


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:02:27 bNco8gTA0
効率っていうか手持ち次第じゃない?
☆5揃ってるならわざわざ同じ性能量産するより☆5を100にしたほうが効率いい
☆4でも強いのいるけどそれでも☆4も100にするな
90は半端で後悔しそう


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:03:30 iX3UAtj20
ゴルドルフさんのヤバいところはチームでやるものを一人でやってることだw


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:03:46 PpgPOYMA0
ケルト兵1000人に超苦戦してなかったっけ…


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:04:03 S6rTjkAw0
>>802
りよぐだイベントで多用されてたからそっちのイメージ強かったけど、初出は7章だっけ?

>>824
複数人での挑戦前提のシミュレータによくソロで行く気になったなと思ったがそういうことかw


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:04:19 T81u89c60
結局自分で調べてきたけど、アルコール度数85%付近まで行かないと零下100°cでも凍らない酒にならないのか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:04:30 0GPMtqJM0
みんな性能で聖杯使ってるん?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:04:46 nMxC6FDI0
サリエリちゃんが来たし後は月癌除けばルーラーフォーリナーアーチャーライダーアサシンバーサーカーか
アルトリアにないクラスを先んじてるとはいえ制覇には遠いのぉ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:04:50 64wF53Ds0
そもそも協力してくれる人がいなかったのとそのプライドの高さとトゥールさんの教育によって一人で色々できるようになったゴルドルフさん


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:05:06 hSIc6K1A0
>>826
・ベリルの目的はブリテンにある他のものであって円卓はおまけ
・ブリテンだと思った?違う場所でした
・実はリチャードと熱く語り合えるか解釈違いの殺しあいになりそうな円卓ファン
・マシュと中身に興味津々なので異星の神が円卓のところに行かせた

ところで佐々木少年にどうして女キャラを描かせないのかが不満で仕方ない


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:05:33 iX3UAtj20
聖杯中途半端に使って90とかにするより100にしたほうがいいもんな
もやもやするし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:05:38 .nMAr7AU0
魔銃を使って敵の使い魔を撃破
鉄の腕を使って肉弾戦でも戦闘可能
サバイバルな知識も豊富、もちろん魔術の知識もそれ相応
また当然、裏組織の情報も基本的なものは抑えている

ただしポンコツ
でもお荷物でもない新所長


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:06:27 xG3cWObU0
アナスタシア終わった
神シナリオだった
全員大活躍じゃねえかなんだよもう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:06:45 0GPMtqJM0
90って中途半端か?
それこそ聖杯効率で考えるなら最適解では


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:07:08 64wF53Ds0
てかオプリチニキを見て「あれは雷帝のオプリチニキだ……」ってよくわかったねゴルドルフさん、結構勉強家なんだなぁ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:07:21 7pDRpdZc0
今回は割と真面目にだれか一人で欠けてたら詰んでただろうね
敵も味方も


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:07:29 Yq6hNR9E0
ポンコツというか臆病なのに戦える有能さ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:07:47 hSIc6K1A0
>>836
フレンチトーストを自分で作っちゃうゴルドルさん?
あとフォウにもあげてたハム


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:07:55 jQqnOG7Y0
星5とかそのままで十分強いし基本は使いたい星4を90にしてるな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:08:05 rCipYB9.0
もう虐げられている原住民に対して助けるから協力してくれだなんて口も裂けても言えないだろうしどうすんだろう


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:08:54 Rr51MoE60
PU2は武蔵ベオウルフサリエリちゃんとかかなあ
今回尺はかなりあったけど登場人物は多くないな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:09:26 DhMUYksY0
貧乏カルデアなので90べディ90騎ん時90BBちゃん辺りはめっちゃ使う
80アーラシュも


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:09:51 QGqb2yzs0
>>845
ベーコンやぞ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:09:54 Q7bjmO1Y0
>>69
ますますカドック南無な設定だ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:09:55 SBYLFzEs0
オプリチニキにまだ誰にも認めてもらってないのに助けてー! っていうから
助けに行ったときに間に合うかなコレと思ったら。ふぇぇアレ痛いだろうなぁ。このままじゃ死んじゃうよぉ。ってやって意外と余裕あんなコイツという萌えキャラ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:10:17 xG3cWObU0
>>804
https://i.imgur.com/xvgZXHO.jpg
ビリーはいいぞぉ
しかしこの改造サンダラー設定回収するとは思わなかったわ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:10:25 ypjGEiSE0
PU2はサリエリの隣にビリーが並びサリエリ狙いを地獄にしていく


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:10:42 iX3UAtj20
皆が言いにくいことをずけずけと言うからいいよな、新所長
他がきれいごとや理想論ばかり言う中で極めて現実的
理想じゃ腹は膨れないみたいな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:10:42 .nMAr7AU0
マシュも言ってたけど「正義の味方」ではないんだよなぁカルデア
「世界を救う」という大義名分から「生き残る為に滅ぼす」という生存競争になった感


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:10:50 Yq6hNR9E0
僕ベーコンムシャムシャフォウ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:11:31 rP6sneWU0
あのベーコンのくだりはフォウくんが新所長に懐いてると見て良いのかな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:11:37 Rr51MoE60
ポプテ難民救済かな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:11:48 OaQfKL/w0
>>848
アナスタシア、カドック、パツシィ、アヴィケブロン、アタランテ、サリエリ、ビリー、ベオウルフ、武蔵ちゃん、ミノタウロス、イヴァン雷帝、神父、コヤンスカヤ、ホームズ、マシュ、ダヴィンチちゃん、新所長、ムニエル
結構多いと思うけどみんな捌けてたな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:12:30 D7puCkAc0
>>855
みんなが熱くなってるなか冷水を掛けてくれる割と欲しかった人材
ワカメほどヘイトも溜めないしな!


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:12:36 XkyzEYVE0
序章の時も思ったけどホームズがほんと頼りになる

というかクリプター勢シャーロック・ホームズ敵に回したせいで、
金田一の犯人達の事件簿みたいな心情になるんじゃないかこれから


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:12:44 PpgPOYMA0
ぐだって結構男のロマンみたいなの好きなタイプだけど思いがけず巨大ロボのパイロットになってしまったな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:12:48 8kKCLTx60
個人的に聖杯捧げるのに星の数は関係ないと思ってる 性能と愛を両方満たしている鯖だけ注ぐ

性能のみor愛のみで注いで後悔した経験あるし…特に後者は愛だけで注いだから使用頻度低すぎて申し訳なく思ってる 愛があるなら出撃回数増やしたいのに


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:13:07 qilOnsIM0
1部は出すキャラが先に決まっててそれありきで話を組み立ててたんだろうか


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:13:10 xG3cWObU0
>>860
ピンとこないやつが誰もいねえな
完成度凄えわ今回のシナリオ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:13:34 YfZMqP9Q0
野暮な話だけど、今回のシナリオ担当が気になるわ
きのこでないことは分かる


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:14:05 jQqnOG7Y0
東出だな(ライター看破E-)


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:14:13 k/oX5utg0
登場鯖で判断するのは危険だけど完全に東出では


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:14:22 hSIc6K1A0
>>863
まだ見てないけどバベッジやエジソンの幕間とかぐだノリノリなんだっけか


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:14:36 xG3cWObU0
>>863
ゴーレムを操作してたからかグダも一緒に戦ってる雰囲気出てて良かったわ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:14:36 2mfrthjg0
>>865
それはきのこが言ってただろ、あのキャラ数をあの容量で全部捌けとか罰ゲームだとなぜ誰も気づかなかったのか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:15:00 iX3UAtj20
これから現地民でぐだに協力するお人好しな人ほど後で後悔するんだろうな・・・・
聞き分け良すぎだよな、獣民たちは


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:15:05 XkyzEYVE0
>>867
アヴィ先生とか新しょちょーの扱い的に多分東出じゃないかなあ
モノローグパートも新宿と共通する書き方だったし


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:15:06 YfZMqP9Q0
顔ぶれ見るとたしかに東出。アメリカ鯖おったし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:15:08 WS9sb8.60
東出以外いないでしょ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:15:17 YV4ANpmE0
ゴルドルフさんとメイヴのSMプレイ本読みたいんだが誰か描いてくれません?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:15:36 xG3cWObU0
>>870
サマーレースでバベッジが変形した時に、感動のあまり泣き出してるぞ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:16:00 sHQZFVtM0
>>853
痺れたわ ああいうゲーム内要素流用する演出好き


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:16:09 SBYLFzEs0
アナカドの掘り下げもう少し欲しかったのと、最後の盛り上げがもう少し欲しかったという個人的な感想はあるが
それでも完成度高くて今回は良かったと思う


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:16:11 S6rTjkAw0
>>861
正気じゃできないようなことをやろうとしてるのに誰も止めない、止めたとしても形だけってのがこれまでデフォだったからなw


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:16:17 XkyzEYVE0
>>877
メイヴよりもぐだ子の方がいい
若い娘がもっと貞操を大事にしなさいって言ってるのを無理矢理食っちゃうのがいい


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:16:31 2mfrthjg0
映画ネタとしてアマデウス使ってるしまぁ東出だな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:16:58 hSIc6K1A0
ベオウルフ、アステリオス、ビリー、アタランテ

東出担当章鯖だな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:16:59 jQqnOG7Y0
1章の出来がいいだけに水瀬がどこかで来るかと思うとマジ怖い
ぶち壊しだけはやめてくれよ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:17:06 xG3cWObU0
世界滅ぼしていかなきゃいけない旅ってなんかテイルズオブエクシリア2を彷彿とさせると思うんだがわかる奴いる?
まるでルドガーみたいだなってなった


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:17:24 OaQfKL/w0
ああそういや一応アマデウスもいたな
あいつ回想しか出てないのに中々印象残していったわ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:17:33 .nMAr7AU0
まだ姿が獣寄りな獣人キメラだったから今回は世界中の生物を殺すことにピンときにくいだろうが
二章、三章辺りで本当に純粋なその世界の人間とか出てきて、どんどん殺していかなきゃならない哀しみ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:17:55 T81u89c60
そういえば前あった2人が同時に喋るところで判別するってやつで判断すると今回のが桜井ってことになるんだよな

1部4章
https://i.imgur.com/IjApYKk.jpg
2部1章
https://i.imgur.com/WD0KiAZ.jpg


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:18:14 xG3cWObU0
>>880
アナ消滅のシーンは凄くSN感があったな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:18:16 K7OAOMZQ0
>>887
アマデウスとサリエリ良かったわ
サリエリも面倒臭い人で好き


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:18:40 sHQZFVtM0
アマデウスの書き方も上手かったよなあ
どうせ僕より下手なんだからのとこ超好き


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:18:42 8kKCLTx60
今回複数人称なかった?から東出さんじゃないと思ってたけどモノローグの書き方が一致してるなら東出さんだね ここの住人はスゴいなー

しかし何故今回は「魔獣だ!」が多発したのだ?東出さんに何があったのだ…?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:18:49 2mfrthjg0
>>889
今回は両方ある、だから複数で監修してるのは間違いないのが分かるだけ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:18:54 iX3UAtj20
聖杯使ったキャラは当然絆10だからスタメン落ちするというw


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:19:02 7pDRpdZc0
ただ今回で色んなこと詰めすぎて二章以降の人は頭抱えてそう
原住民との触れ合いもパツシィの二番煎じになりかねないしなあ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:19:02 64wF53Ds0
忘れるな……出だしはいいからこのまま続いてくれ、そう思っていた新宿の頃を……
1部も1.5部も2章は評価低めの章ばかりなのだ……


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:12 XkyzEYVE0
>>880
でもカドックとアナスタシアの打てば響く感じの信頼感とか凄く良かったよ
ぐだだとどうしても鯖の側から一方的にべたべたする展開にせざるを得ないし


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:13 T81u89c60
>>894
そうだったか
他のところ気がつかなかった


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:20 sHQZFVtM0
>>889
そんなの別にそれ使うから絶対桜井なんて要素じゃないだろ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:28 j1zU4.eA0
スマナインとぶ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:29 xG3cWObU0
今回の件でビリーが大人気になり
期間限定イベントでガンナーのビリーが実装されるんだな?そうなんだな?
運営にいくつか要望を送ったのがやっと報われるんだな???そうか良かったよ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:31 f9mXe4EM0
複数ライターで魔改造してるに一票


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:48 K7OAOMZQ0
>>899
&表記はきのこも水瀬も使うので断定できない


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:51 WS9sb8.60
水瀬よりめておの方がはるかに心配なんだよなぁ
そもそも作品が出来上がらないという論外の事態があり得るぞ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:52 nMxC6FDI0
>>884
今まで不遇だった面子に寄ってるな東出が扱ったなかで
唐突にミノタウロスにエウリュアレとの記憶流れ込むのもまぁ3章書いた東出っぽい


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:20:55 Rc6Lze1E0
>>886
しかもあれ2つの世界の共存をやった後の世界観でブチかましてくるからな
TOVといい皮肉たっぷりだよ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:21:09 Rr51MoE60
最後が大怪獣バトルなのもかなり東出


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:21:09 3VmZvdiw0
ギャグ成分少なくて良かった
やっぱfateはシリアスじゃないとな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:21:28 fzruXkrE0
今日のCMで紹介される新鯖はどんなんかな〜


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:21:37 UFpzMYHo0
2章でブリュンヒルデとシグルドが出て来てくれさえすれば何でもいいよ俺は
まともな出番をくれ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:22:08 jQqnOG7Y0
>>897
1部は容量制限があったせいで1.5部は水瀬のせいだから
そこを外せばどうにかなるかもしれないから……


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:22:21 XkyzEYVE0
>>908
言われてみれば九尾の鬼VSメカ九尾のノリだあれー!?


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:22:37 xG3cWObU0
>>907
FGOも1部で世界を救う旅して2部で壊していくわけだから、なんか図式が似てやがるなww


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:23:01 7pDRpdZc0
パツシィの最期は凄いFate感あった
何でもないただの凡人が最後の一押しになるって良いよね


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:23:12 gBW0yG2k0
>>886
俺は終わりのクロニクル
年末に世界が滅ぶとかもあれやし


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:23:15 K7OAOMZQ0
>>912
水瀬は2部も書くからなぁ
どれ書くんだろ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:23:25 S6rTjkAw0
>>890
そういえばFateシリーズでは基本のマスターVSマスターの戦いってFGOでは初だな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:23:32 jQqnOG7Y0
めておは遅筆だとは良く聞くけど終盤一章分だけくらい任せれば書ききれるのだろうか
セイレムの時も時間は結構あったと思うんだけど


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:23:59 8kKCLTx60
>>903
監修の結果 複数ライター方式に…?ありえそう…
というか1部三章だとドレイクの台詞は殆どきのこが監修&修正したと聞くし二部で監修&修正が増えるなら最早どのライターが書いたかという議論は意味なくなるね…


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:24:27 PpgPOYMA0
>>918
過去に一応令呪を使ってきた相手がいたんじゃ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:24:41 Rr51MoE60
>>893
APは消費しなきゃいけない、しかしシ/ナ/リ/オは忍びない
その両方を採った結果単独敵襲パートが増えた感


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:24:43 ztlSJBeU0
本編が遅れたらそんなの実装が延期するだけやろ
内容という点で水瀬が圧倒的だわ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:24:53 5NYE3ITc0
一応AZOで虫爺が令呪使ってきたけどそれぐらいか


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:25:10 iX3UAtj20
武蔵ちゃんは徳川のじじぃが帰る家用意してくれたぞw


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:25:13 K7OAOMZQ0
>>920
きのこが監修してもベースを書くサブライターがいる訳で


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:25:27 nMxC6FDI0
臓硯は令呪を使った!


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:25:52 k/oX5utg0
ていうかカドックの声優の人仕事少なすぎない?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:26:41 sHQZFVtM0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3024の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523093046/
次章いつ頃になんのかね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:27:08 2mfrthjg0
>>929

俺は信じてるぞ来月のクリプター会議


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:27:24 64wF53Ds0
>>929

次の定例会議は一ヶ月後と言ったデイビットさんを信じろ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:27:42 WS9sb8.60
水瀬は二章四章の桜井と比べればだいぶマシだし改善の余地は大いにある
めておの遅筆も多分きっとどうにかなると思わないでもない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:27:45 c0foUHuM0
序章から3ヶ月かかったのを考えるとそれくらいは覚悟しないと


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:28:18 Rr51MoE60
一回、コメディ成分多めのシリアスシナリオを四月馬鹿のノリでライター総動員リレーシナリオしてほしい
ギャグ要素のほうが勝ってたけど水着二部はそんな感じがした


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:28:24 K7OAOMZQ0
>>929


リアルタイムと態々シナリオで合わせてる訳だし1ヶ月後にホントに何かやるのかね


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:29:01 XkyzEYVE0
ところで新マスター礼装必要経験値の割にちょっと弱くない?
回避1回付与とかそれだけあってもって感じで……


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:29:14 5NYE3ITc0
一ヶ月後だと多分アポイベやってる時期か


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:29:15 qAWWoL820
>>929


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:29:20 bNco8gTA0
>>929
乙ムンク

>>901
背中の翼は飾りですか?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:29:29 trlqv2IA0
>>929
桜井は2章だと思うんだがな
ブリュンヒルデ関連っぽいのに桜井以外が担当するとは思えん


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:29:31 jQqnOG7Y0
>>929
正直水瀬はぐだをキモくしなければそれだけで大分マシになるとは思うんだけど
大不評だったイベの後の本編にもぶっこんできたからなあ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:29:37 K7OAOMZQ0
>>932
水瀬を桜井と比較するなら剣豪と比較するべきでは
ボブ訝


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:29:40 F16Yh1jE0
>>919
あいつアレやらかすの2回目だからな、前にも別会社で同じことしてる
遅筆なのもあるんだけど、一度詰まるとにっちもさっちもいかなくなる奴でもある

その分、筆が乗ってる所はすげー面白いからタチが悪い


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:30:00 7pDRpdZc0
>>929
魔獣展開多すぎって言われるけど今回は生き抜く為に必死な世界観を醸し出してて俺は好き
敵が来たから倒すんじゃなくて大体は食料の為だったし


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:30:31 F16Yh1jE0
>>932
プリヤコラボで散々叩かれた下品をアガルタで強行された時点で処置なし


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:30:47 rGdd6ShA0
>>928
赤羽根さん少ないというほどじゃなくね?
wikiみると去年も9本アニメに出てたし


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:31:13 bNco8gTA0
>>936
その代わり3CT持つ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:31:30 Rr51MoE60
カドックがやられたか…

カルデアのマスターの動向はどうなっている?

はい、今度はルーマニアに転移したようです


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:31:53 PpgPOYMA0
せっかくおあつらえ向きの会議場があるんだしクリプターの中でも最弱の奴がやられたようだしお約束期待してるぞ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:32:38 T81u89c60
>>929


2部開始で変わった部分多いから、そのせいで準備期間長かったのだと考えれば次はもっと早く来る気がする


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:32:52 K7OAOMZQ0
>>948
今のルーマニアって漂白されてるかオフェリアの異聞帯なんじゃ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:32:53 k/oX5utg0
>>946
いやそうじゃなくてCMと令呪ボイスしかなくねって


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:32:59 PkUOedOI0
>>929
来月に期待乙


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:33:14 F16Yh1jE0
カルデアの素人にやられるなど、クリプターの面汚しよ!となるか
やるな、カルデアのマスター警戒しよう!となるかでクリプターの評価割れそう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:33:47 OaQfKL/w0
クリプター会議って章出るたび毎回やんのかな…いや面白いから良いけど
apoコラボが異聞帯に関わるなら一章クリア前提になるのかな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:34:20 xV/U0eTg0
次の会議ではカドックの席に人形が置いてあるよ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:34:21 S6rTjkAw0
1か月後だとGWと被るから、汎人類生存者との合流をイベントでやるかもな
去年のGWにやったBBちゃんイベントも結構ボリュームあったし


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:34:29 sHQZFVtM0
カドック赤羽根pやったんけ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:34:38 Rr51MoE60
>>955
どんどん人減っていって最後ベリルとデイビッド二人とかデイビッド一人だけになって寂しくなりそう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:35:09 WS9sb8.60
アポでボロクソに叩かれた東出がFGOで持ち直したり、二章四章で呆れられた桜井が剣豪で評価されたりしたのからも分かるように
意外とFateファンは「この作者だからゴミ!」って決めつけずに、きちんと作品の内容を評価してることが明らかになった
水瀬もめておも次面白いのを書けばきちんと評価は上がるから頑張れよ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:35:11 SBYLFzEs0
>>958
本人FGOにマスターで出れて嬉しいって言ってたぞ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:35:30 K7OAOMZQ0
>>959
会場がヴォーダイムの異聞帯っぽいから6章から会議開催不可


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:35:33 XkyzEYVE0
>>947
最短CT10でそれやってもなあ
矢避けとかクライムバレエとかの回数回避が強いのって
ある程度攻撃を確実にシャットダウンできる点だから、
複数回回避できるかCT短くて定期的に張り直せるかじゃないと使い物にならんよ……


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:36:04 F16Yh1jE0
>>960
嫌いな人、合わない人もいるのわかるから大きな声では言わないが
めておのクトゥルフ好きなんで、次は最後まで頑張ってもらいたい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:36:04 jQqnOG7Y0
次回の会議のカドックの席にちゃっかりぐだが座ってよう
僕は平凡なんだーとか言ってれば勘違いしてくれるかも


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:36:59 2mfrthjg0
ここから短編なりドラマCDなりでカルデアが到着するまでのあれこれを補完してくれるのを少し期待している


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:37:01 O7CsfkIs0
>>929



968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:37:06 64wF53Ds0
あの通信ってどうやって行ってるんだろ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:37:16 rGdd6ShA0
>>952
あー、そういう意味か
確かに戦闘中やマイルームでボイスが充実な鯖と比べるとマスターや職員組はアニメぐらいしか声が付かないし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:38:00 c0foUHuM0
>>963
マスター礼装のスキルにそこまで求めちゃうか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:38:12 k/oX5utg0
>>969
まぁ、他にどこにボイス入れるのかって言われたら困るな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:38:15 sHQZFVtM0
剣豪最高だったけど未だにあれ桜井って言われると違和感ある
他の桜井幕間とかと比べると裏に見える書き手の像がどうも一致しないんだよなあ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:38:24 zRkb7J1.0
年末アニメででもAチームの話やらないかな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:38:28 64wF53Ds0
ゴーレムスキル強かったなぁ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:38:36 7pDRpdZc0
なんか通信機があるならカドックのそれを使ってぐだも出席しよう


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:38:57 BR4MWloU0
2年付き合ってくれたカルデア制服が泣いてるぞ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:39:50 Rr51MoE60
サリエリはBBちゃんでお注射してぬおお・・・!我がたま、ぬぅん・・・!させて申し訳なかった


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:40:00 WS9sb8.60
>>972
もしものもしもで剣豪水瀬、アガルタ桜井だったら型月史上最悪のギャグだから無いと信じたい


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:40:18 XkyzEYVE0
>>970
だって1T回避と比べても明らかに使い勝手悪いんだもの

>>972
スチパンとかと比べれば桜井としか言いようがないんだが


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:40:21 jjGRvydA0
>>975
よし
カドックの代わりぐだを参加させよう


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:40:23 fzruXkrE0
クリプター共に向かって負けたらこうなるんやぞってやってやればいいねん


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:40:42 BR4MWloU0
カルデア制服と比べると回復のCTが伸びて回避のCTが縮んだのか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:40:47 dW3yJnBE0
サリエリはアイオブザエウリュアレー☆して本当に申し訳ない


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:41:03 zRkb7J1.0
地の文の書き方的には剣豪は桜井だろう
蒼銀のときとノリが一緒だった


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:41:45 D7puCkAc0
>>972
分かる
それまでガバガバシナリオだのポエムだのフレーズ連呼だの言われてた印象が強かっただけにどうもね


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:41:56 zRkb7J1.0
負けたらこうなるんやぞ(公開すまないする)


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:42:14 ztlSJBeU0
>>972
その一致しない根拠をそうだと言うやつに聞かせて心変わりさせられるならしてほしいが


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:42:15 K7OAOMZQ0
断章のライターは明かされない以上、答えも出ないけど
まぁ、大方の予想で当たってると思うけどなぁ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:42:36 bNco8gTA0
>>963
鯖のスキルと比べても仕方ない
マスター礼装同士で比べないと


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:42:50 64wF53Ds0
>>986 公開謝罪かぁ記者会見かな?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:42:51 jQqnOG7Y0
>>981
クリプター達の前でぐだおに犯されるカドック君可哀そう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:42:56 Rq/HB/8I0
剣豪はテンプレ口上がスチパンと完全に一緒だった
まああれは桜井の長所だから問題ない


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:42:59 PgVyaZtg0
2部の全章が今回のレベルだとするとFGOは神ゲーと言っても過言では無いと思う
引退した人もイベントは無視してでもストーリーだけは見る価値が有る


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:43:01 SBYLFzEs0
ベッドでたばこを吸ってるリヨぐだ子と、顔を手で押さえてるカドック君の映像がクリプター勢の脳を揺らす


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:43:16 K7OAOMZQ0
>>985
フレーズ連呼は剣豪でかなりあるでしょ
巴の私は薪、とか


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:43:20 F16Yh1jE0
クリプターで残念なのが仲間同士で勝負する前に
ぐだに全滅させられることがメタ的にほぼほぼ確定してるという…


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:43:50 ztlSJBeU0
>>996
どっかでぐだがやる前にクリプター同士でやりあうとかありそうだが


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:44:25 k/oX5utg0
ロストベルトのNo.隠したりしたら面白かったんじゃないかと思う
オフェリアとかヴォーダイム約束してるのに2番目と5番目やぞ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:44:31 PgVyaZtg0
わしじゃあ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/07(土) 18:44:31 7pDRpdZc0
これは証明だ
僕にも>>1000をとれるってね


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■