■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2866の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2865の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516943866/
"
"
-
>>1おつ
そのつまようじしまえよ
-
>>1
乙
キリシュタリアッー
-
>>1乙
エミヤ「あれ程の槍兵は3人といまい(ドヤァ」
-
いちおつ
神罰という名の風当たり
"
"
-
乙
汎用スキルでも仕切り直しくんは今でも結構頑張ってる
-
>>1乙
胸にディルドが刺さって死んでいるヴォーダイム君を未来視したんじゃが…
-
>>1乙
巴さんどの衣装が好き?
個人的には2臨が最高だと思うけど
-
ヴォーダイムって綺麗な顔してるからホモに人気でそう
-
さて百重塔も終わればバレイベ開始の足音も聞こえてくるだろうが 石の貯蔵は十分か?
-
いちおつ
デバフ解除って強い
土方さんに鎖と髄液と円盤と歯車喰わせなくていいと考えるだけで気が楽
-
>>1乙
-
ペペロンチーノ×ヴォーダイム?
-
>>1乙
そういえば最近某シリーズを見てようやくジャガーキックだのジャガーアイだのがデビルマンネタだと気付いた
-
去年はバレンタインにえっちゃんでホワイトデーにプーサーだったか
……まさかえっちゃん出しといてSW復刻も続編もないとは思わなんだ……
-
>>1乙
今終わったわ
百階でうっかり3人パーティーで挑んでしまったけど、なんとかなるもんだね
-
ドレイクの入れ替わり説は与太話っていうかそもそも型月の創作だぞ
タマ猫の宝具説明みたいなもん
-
>>15
実質SW2みたいな体験クエがあったじゃろ?
あれ下手なイベントよりボリュームあったという謎
-
ロリコンは罪なのだろうか?
ムハンマドは9歳と結婚してるからハサン的にはオールOKだと思う
-
結局1階から200階まで3人編成でクリアできたな
-
初めてバレンタインに参加する新規の為に全のコイン君がアップを始めました
-
>>17
そりゃまあ、ドレイクが女でないと成立しない話だからなぁ
エリザベス女王がよっぽどの益良雄ぶりだったりドレイク♂がよっぽどの女型だったとかなら話は別だが
-
毎年バレンタインイベは仕様に困惑するw
しかし今年はメルトやエレちゃんや沖田さんからチョコ貰えるからがんばれる
-
利家も確か12、3の松さん孕ましてるから織田家的にもセーフだな
-
>>1
乙
KOFのアプリ、3%表記で実際0.3%とかやば杉内
-
>>17
創作っていうかパクリな
アイルランドの女海賊グレイス・オマリーが
エリザベス女王と会談して、その際に入れ替わったという与太話がある
-
>>21
今回は仕様変わってそうだけどな
本編シナリオも変えるんだろうか?
-
>>19
ロリコンは罪ではないが日本国憲法の中で16歳未満の女子との婚約は罪ではあるな
-
仮にヒロインXオルタがバレンタインに来ても
性能的にはQマーリンが実装されない限りはスルーで良いな
水着までガチャ禁するぞするぞするぞ
-
けどexクラスを全以外の漢字一文字でまとめようとすると何がいいんだろう
他?
-
>>17
子供の頃伝記のオマケで読んだ覚えあるから型月のオリジナルじゃないと思う
でもシェイクスピア=エリザベス説のがインパクトあって忘れられないわ
-
>>1乙
凸礼装カルナさんでゲーマー殴りに行って、
ヘイヘイカルナさんクソ強ーいwwwって調子こいてたら、
タゲ集中食らってカルナさん死んだんじゃが?
結局、控えの下乳が瀕死になりながら倒しました
令呪使っちゃったよ
-
特でいいでしょ
-
グレイスオマリーってマジで想像通りの姉御って感じの女海賊だったらしいな
-
今回はシャドウボーダーの中でバレンタインやるのかね
-
全のコイン「俺は全てのチョコに使えると思っているようだが実はEXクラスだけで死ぬぞ!!」
-
>>17
だからそういう設定として取り上げてる時点で
どこか何かに使われると思うじゃない?
ぶっちゃけ最初から使う気がないなら「そういう逸話があったかも?」なんて出さないだろうし
-
>>1乙
>>25
多分鯖確率1%と表記してるけどピックアップの内部確率は1%以下のFGOと似たようなもんだと思う
-
そういえばシャルルマーニュの宝具も結局ビームなんだな
やっぱりセイバーの適正値はビーム力か
-
型月的にはシェイクスピア=エリザベス説の方がインパクトある与太だな
-
>>23
あら、バレンタインって
自分の手持ちの女性鯖のうち1人だけからチョコ貰えるって仕様じゃないのか
(新参並みの感想)
-
ふふ、しばらくは村正が来ないから安心して石を貯められる
士郎僕はね、君を当てたいんだ(正確には別人だが)
-
ありゃ、北斎のバフって結構強いんだな
全体宝具の一撃でエミヤ瞬殺するほどバフ積めるとは思わなかった
-
>>30
他
-
>>25
FGOで0.3%ならピックアップをすり抜けてくる☆5鯖くらいだな
なんだめちゃくちゃ確率高いじゃん
-
>>34
妊婦の状態で海賊してたとかしてないとかエリザベス女王に会いに行ったのも子供を返して貰うためだし
肝っ玉母ちゃんだな
-
林檎という外圧にいつ屈して確率公開するんです?
-
>>30
特
ではダメかね?
-
>>41
女からはプレゼント、男からはあげたお返しや日頃の御礼という体で誰からでもそのキャラ特有の礼装が貰えるぞ
-
巴重なったから満足する(本当は酒呑が欲しかった)
-
>>43
天地人:人特攻宝具だから多少は強くなるぞ
-
>>39
武蔵ちゃんとかいうビームだす剣豪の面汚し
-
バレンタインまでにナタちゃん欲しいんですけどまたピックアップありませんかね
-
>>51
多少はというか全く威力が変わる気がする
-
2回やった筈なのに材料チョコとかコインチョコとか、
あらためてwiki見ても意味不明なんじゃが…どうやってクリアしたんだ
-
>>53
ナタは恒常だからまわせばでるぞ
-
そもそも☆5 1%を対象人数で割ったのが特にPUもされてない状態の排出%とかはみんなわかってるじゃろうに
-
>>53
(ストーリーガチャを回すのです・・・・・・)
-
バレンタインは15年組のシナリオと16年組のシナリオの差が酷すぎた
-
キルケーパライソピックアップはよ
ピグレットになって丸呑みにされたい
-
村正ほしいし2部始まったらオリオンもほしいしたわわなアサシンもガチャしたいぞ
欲は尽きない
-
バレンタインジルとかいう詐欺ストーリー
-
北斎ちゃん今回使ったけど結構強いよね
-
15年組は3タップぐらいで終わる奴とかいるからな…
-
ナタのチョコはなんだろう
宝貝型チョコって言っても種類があるよね
-
>>54
まぁ具体的に言うとギルのエアくらいの+特攻率なので
-
天地特攻、人特攻、特別な星以外特攻と来てエクスカリバーに特別な星特攻とかいうすごいニッチな性能付けてきそうで怖い
-
>>65
鉈じゃね
-
ようやっと辿り着いたが、90階の風呂会話いいな
日本の各時代の男鯖がシリアスに今回のテーマである「鬼」に語るのが凄くいい
こういう共通点持ちつつそれぞれの時代を生きた鯖の会話ってまさにFGOに求めてたものだわ
-
バレンタインは多分スルーだなぁ
ポルテちゃんとかまだまだ来ないし恒常鯖も特に欲しくない
-
>>62
なんでやセイレム登場したやろ!
-
>>67
エクスカリバーにも何か欲しいわなあ
まあ厳密にはアルトリア顔特効あるけどさ
-
>>67
そりゃ神造兵装だからあってもおかしくない
プーサーは早く救ってやってほしい
-
今の設定だとせいぜいフォーリナー特効付くくらいかなエクスカリバー
あとついでにアルテラさん特効
-
今のところ回したい既存はプーサーPUくらいかな
-
>>56
そう思ってちょくちょく回して2ヶ月……出ないんだよなぁ
-
KOFは確かバナーに3%で当たれば出るってのせてたが実はって案件だった気がする
-
>>49
なるほど、ありがとう
欲張るとイベント中は
いくら時間あっても足りないんだろうな
-
PUで入手できなかったうぬの不覚よ
-
>>69
FGOシナリオの中でもあの部分トップクラスに好き
各時代、各視点からのクロスオーバーなの最高だよな
-
>>69
別の時代の鯖がわいわい話してるの見てると本当に特別な聖杯戦争なんだなと思う
鯖同士が仲いいイベ最も見たい
-
エクスカリバーは聖杯特攻でいいんじゃね
あとよく相殺してた記憶あるし自ターン相手宝具威力デバフとか
-
>>78
すまん誰でもと書いたが所持鯖に限る
-
>>78
去年と同じ仕様なら、一回の泥が多いからチョコそのものはかなり集めやすいぞ
全コンプは普通に出来る
-
>>82
それはつまりアイリ特攻なのか?
-
バレンタインはすんなり終わった気がする
むしろ今の方が時間に追われてるわ……期間延長して下さい
-
チョコ集めは意外と楽なのだな
持ってない奴埋めるのが真の地獄よ(白目)
-
今年も部屋はもう取ってあるんだが
-
>>69
やっぱり平安、鎌倉、戦国と日本の神秘というか鬼の身近さも薄れてるんだなと
戦国末期の剣豪に人間卒業してるやつ多すぎだけど
-
叔父貴ィ!
-
なんか高難易度で
邪ンヌとマーリンと組ませるとXオルタは機能するぞっていう話題は覚えてる
-
聖杯ってアイリ、イリヤ、BBくらいか?あと微妙なラインで殺エミヤ
-
いざとなったら林檎と石で加速出来るというのは凄い安心感与えられてたんだな
どうせ儲かるだけだしやる奴もあまりいないだろうし石で疲労回復可能にしておけば良かったのに
-
バレンタインとかいう課金してればしてるほど周回が苦しくなる自分との戦いイベ
欲望の強ければ強い者ほど敵は強くなる
-
天地人ちゃんと把握してないわ
天 神ぃ
地 ファンタジーの人
人 歴史上の人
大体こんなんだっけ?
スキルの特攻対象なのになんで隠しステにしてるのか謎
-
イベ終了まで休みない社畜なんだけど運営ほんと期限どうにかして?
-
>>80
今までの似たような展開だと、欧州の英霊VS日本の英霊の戦いで
「極東の英雄か!お前のことは知らないが勇敢な益荒男だな!」
って感じで繋がりがゼロだから、御座なりに褒めるしかない感じがどうも勿体なく感じてなぁ
同じ日本出身である程度共通の価値観を持ってる男の英霊同士が
「俺の時代、鬼は○○だった、お前の時代なら××でもおかしくはない」
みたいな会話してるのがすげーツボだったわ
鯖の全体数が増えてきたからこそ、こうやって共通の鯖を集合できるようになったんだろうな
鯖の設定や実装を1人の人間が管理するならもっと早くやれたんだろうけどね
その辺はソシャゲだしもう仕方がないかなって思ってるわ
-
敵単体宝具そのままくらって生き残ったの初めてかも
玉藻つよい
http://i.imgur.com/ua4xeYF.jpg
-
ホームズが何くれるのか楽しみです(棒)
いや、何かフツーに良さげな雑貨とかくれそうですけど
アラフィフ持ってる人羨ましいな
-
>>96
ゲームなんてやってないで人生を頑張ってください
-
────からのバレンタインのお返し。
バーカウンターには洒落たカクテルが二杯。
グラスとグラスの間には、
ホテルのキーがさりげなく置いてある。
日記はここで終わっている
-
ひょっとして>>96はDW社員なのでは?
-
ファラオで見る天地人。 天:オジマンディアス 、 地:ニトクリス、 人:クレオパトラ
ニト様が天じゃないのが地味に謎
-
バレンタインは今までと同じイベ形式になるのか今年からガラッとイベ形式が変わってしまうのか
どちらかわからないけどキャラ個別のお返しイベントだけはちゃんと欲しい
わんこのお返しが何なのか気になって仕方ないんだ頼む
-
>>96
社畜がこんな時間に書き込めるわけ無いからダウト
-
>>97
その辺は村正の天下泰平が続けばお前みたいなのが生まれるのかに通じるものがあるな
過去の英霊だからこそ知らない未来にたいしての言葉が魅力的になる
-
マスターにヤクをプレゼントするホームズ
-
>>99
ホームズがくれる愛用の品といえば阿へn(検閲)
-
天地人はファラオがわかりやすいな
-
160到達したし完走はできそうで一安心
シナリオ欲しいなぁ…ギャグ100%のやつでいいから
-
>>103
天空神もだけどどっちかっていうと冥界神の方に重きを置いているというか
ファラオで役割分担しているというか
-
ホームズは劇やコンサートに誘ってくるでもいいと思うが
-
>>101
────からのバレンタインのお返し。
バーカウンターには黄金の蜂蜜酒が二杯。
グラスとグラスの間には、
銀の鍵がさりげなく置いてある。
手記はここで途切れている
-
エレちゃんがなにくれるのかめっっっっっっっっっっっちゃ楽しみ
-
>>112
誘われた先で事件が起こりそう
-
>>113
ああ!窓に!窓に!
-
>>111
言われて初めて確認したら冥界の女主人のエレちゃんも地なのか
神霊だから一括りに天だと思い込んでた
-
>>103
ファラオで見る筋力
https://i.imgur.com/mjzIDG2.jpg
-
>>103
ニト様古くて架空っぽいけどファラオとしての在籍期間短いっぽいしな
オジマン史実だけど現人神だから天扱いって逆にわかりづらいぞファラオ
-
>>115
それはコナンの方だ
ホームズの場合事件の合間に行くから丁度いい
-
わんこのお返しを想像すると上の人が一礼しながらクッキー詰め合わせみたいなのをくれるヴィジョンが浮かぶ
-
バレンタインはシナリオどうするのかねぇ…流石に3回同じのはちょっとなぁ…でも全鯖描き下ろしってなると膨大ってレベル超えるしなぁ…
-
人属性が一番多いんだっけ?
-
エレちゃんは粘土が主食で埃がごちそうだったんだ
普通のチョコでもエレちゃんなりの成長の証として受け入れの用意はできている
-
バレンタインといえばメインのナーサリーのお茶会とかマシュのストーリーとかどうするんだろうな
さすがに3年同じのは飽きるぞ
-
アビーも筋力高いんだよな
https://i.imgur.com/EjSmPu4.jpg
-
エレちゃんは親友だからな
手作り友チョコを「か、勘違いしないでほしいのだわ!」とか言いながらくれる
-
>>103
ニトクリスはクトゥルフ系の登場キャラとしての方が有名だからな
その影響じゃね宝具の鏡はクトゥルフアイテムだろうし
-
天→神
地→魔
人→人
-
キュケオーンチョコ貰えない奴おりゅ?
フッ、おりゅ筈も無いか
-
http://fatemaster.net/wp-content/uploads/imgs/f/e/fe4787f6-s.jpg
-
バレンタインはメインシナリオより個別がメインだからなぁ……
別に三回目でもいいかなーって
-
>>117
冥界=地獄=地属性ってこと?
型月でも全部別物扱いだと思うんじゃが
-
ところでロボくんにチョコあげるとかつまりは「お前を殺す」デデン♪じゃね?
-
エレちゃんは友チョコなのだわと言いながら実は本命チョコなんだろうなあ
-
>>134
そこに透明人間がいるだろ?
-
キャットが地属性なのは意外
-
どう頑張っても巴さんからは義理チョコしか貰えない事実
-
>>130
ここにおりゅぞ!
チクショウつらい
-
>>138
お前が第二の和田さんになれ・・・っ!
-
>>72
アルトリアのエクスカリバーは設定的には拘束解除でどんどん威力が上がるから
味方が善属性とか敵が精霊以外とかの複数条件付けて、一つ達成ごとに5%バフとかいいのでは?
-
性能煽りよりよほど効くチョコ煽り
-
>>138
いかんのか?
-
>>138
何が不満なんだ?
-
煽りが効くとかわりと心の病ではないだろうか?とデ訝
-
去年は女鯖のチョコよりも男鯖のお返しの方が楽しみでした(小声)
チョコ縛りがない分個性が出て良かった
-
りゅーたん引いておいて良かった
本当にそう思う
星4は再度ピックアップってほぼゼロなのがなぁ
-
三年連続同じチョコになるのか
-
オルタ化するだけでコロコロ変わる属性を気にしても仕方ない
-
正直、バレンタインなくてもいいから早くメイン章やりたい
-
>>105
社畜は5chを息抜きに頑張るんだぞ
ソースは俺
-
アナちゃんが地属性なのは姉との絶対的な格差を確認させられて辛み
-
>>149
伝承としての側面
史実としての側面
とかなら割と納得の変化だと思う
え?オルタって別側面じゃないの?そかぁ・・・
-
>>146
ぐうわかる
鮭欲しいんだがフィン引けねーわ
☆4配布はCD欲しさでトリスタンだったし
-
>>146
それな
-
ピックアップ来たら取り敢えず引いておくのが賢いマスターよ
-
鮭とライオンのお返しはフレンドが置いてくれないことで有名な鯖
-
キュケオーンチョコ欲しかったなぁ
-
金時が天属性だったの何だったんだろうなほんと
4章のテスラが節穴になっててある意味面白かったけど
-
>>146
ほんとそれ
俺男で普段ぐだ男だけど男鯖のお返しだけはぐだ子にして楽しんでたわ
-
去年のバレンタイン後の追加鯖
思ってた以上に女ばっかりだったのな…
水着差し引いても倍以上って言う
(男・10)
アラフィフ ボブ ワンコ 燕青
プーサー 土方 コロンブス ホームズ
ハゲ 柳生
(女・31)
茶々 メルト リップ 鈴鹿
BB キアラ シェヘラ 武則天
CEO バニヤン 術ネロ 剣フラン
殺ニト 狂ノッブ メイド 弓エレナ
槍頼光 騎シュタル パールバティ 巴
千代女 段蔵 刑部姫 メカエリ
キルケー ナタ シバニャン アビー
エレチャン 弓テラ 北斎
-
絆の方の鮭は未だ見た事がない。絆かと思ったらチョコだったのは1回あるが
もう自分で絆10狙うべきか…
-
土方さんのお返しは絶対に沢庵だわ
-
>>161
保管室拡張来ないと溢れてしまう・・・
-
鮭さんはいつ親指噛むの?
-
>>163
詩集かもしれん
どちらかと言えば沢庵の方がイケメン力高そうだが
-
ふーやーちゃんが梨チョコとかいう聞くだけ美味しそうなもの振舞ってくれるそうだから俺は楽しみにマイルームで待ってるわ!すまんなお前ら
-
>>167、無茶しやがって……
-
>>167
おうケツの穴洗って待ってろ
-
ナタは女性枠(チョコのみ)なのか性別よくわからん枠(チョコとお返し両方)なのかどっちになるのだろう
-
俺は君も新撰組セットに花京院の魂
-
>>161
一番残念なお返しをくれるのは誰だ。
個人的には刑部姫がホント残念なお返しくれそう
-
またバレイベで文章リソースが大量に使われてしまうな
…新規追加分の男鯖は狙ってないから☆5勢は一人もおらんな…
-
>>161
数は少ないけどこうまとめると凄いキャラの濃さだな男鯖
-
キルケーは豚チョコだろうな
-
リップは何かくれるというかあげられるんだろうか
-
頼光さん酒呑人形焼き払ってて笑った
-
北斎は応為ちゃんがくれるのかとと様がくれるのか両方なのか
-
>>172
女鯖はチョコと考えると単価で一番ショボいのはモーさんだったがどうかな
-
>>172
折り紙など小物系で、途中で面倒くさくなって少し手抜き
-
とと様からお返し貰って応為ちゃんからチョコ貰える可能性
応為ちゃんコンビニの横のブラックサンダーでいいんだよ?
-
モーさんの食べかけチョコ(三年連続三回目)
-
>>176
キャットの指導があれば二流半ぐらいのコックさんにはなれるんだぞ
-
おっきーは意外に白鷺城チョコとかガチなので来るかもしれん
-
スレがもうイベント無い期間みたいな雰囲気だけど200階はどのくらいの人が終わってるのか
-
汚部屋のお栄ちゃんのチョコ・・・
-
>>178
一部の鯖みたいにお栄ちゃんVerのチョコと北斎さんVerのお返しの両方欲しい
-
>>181
そういやオリオンからは男女両方でもらえるんだったっけな
-
>>185
150までやって逃避中
-
葛飾父娘の場合、チョコよりも絵の方じゃないか
-
北斎はちょっと古い紙と絵の具で書いた年代測定掻い潜れそうな美人画でいいぞ
-
https://i.imgur.com/QFbbaP2.jpg
バレンタインでガチな感じだったのはこの面子だよな
-
>>186
そういや気がついてなかったとはいえカビ生えた大福食っとけとか言ってたなあ
-
>>190
ガチで凄いプレゼントシリーズに新顔が!
-
ホントにわからんのがワンワンからのお返しよ。上の人がくれるんかな?
-
>>192
処女喪失の原因になった林檎を私に使っても構わんと言って渡してくるケダモノもいるぞ
-
>>195
透明人間が「喋ッタアアアアアア?!」する展開
-
>>196
そして絆礼装では使うまでもないよなってレベルまで行くという
-
一番ヤバそうなのはキアラ。まちがいない
-
>>199
あそこに塗ったのか(ドン引き)
-
剣豪のバレンタインつまんなそう
-
キアラは普通に正統派で渡してきそう、隠し味はいれてくるかもしれんが
-
まっとうな恋愛経験無くてそこ密かに気にしてるキアラだから意外とチョコは普通に渡してきそう
-
>>185
まだ80階だよ
200階なんてむりむり
-
エミヤオルタは重そう
-
フツーにオハギとかじゃないの
-
>>205
枕元に拳銃part2の予感
-
エミヤオルタは無駄に士郎っぽいもの渡してお前らの心を破壊するぞ
藤ねえとの思い出品とか凛の宝石とか圧力鍋とかそういうの
-
槍玉藻はガチ(?)すぎて1.5部が終わるという事態になったからな
-
ラーマ君のバナナ良かったな シータ実装してほしい
-
>>208
士郎の象徴……ユニクロTシャツか
-
>>208
「何か大事なものだった気がするが、このまま俺と一緒に壊れるよりはお前が持っていた方がいいだろう」
みたいなセリフで追い打ちをかけて俺たちの心の硝子を砕いてくるんですね、わかります
-
シェイクスピアのソネット
vs
葛飾北斎又は葛飾応為銘入りの肉筆画
来年は千子村正銘入りの短刀あたりが加わるか
-
>>205,208
シロウ絡みの私物を、何となく「渡しておくわ」って感じだろうな
お前それ渡したらあかん奴やんってレベルの
-
エミヤオルタは嫌味と皮肉と心底からの侮蔑でこちらの心を抉ったあとに、返せるものなど何もないで違う方向で心を抉りつつ、
更に昔大事だったはずのものを何故か持ってたからと無造作に渡して三重に心を抉ってきそうな予感がある
-
分かった、「何処かで見た記憶のあるボロボロになった宝石のペンダント」だ
-
お前らの妄想で心が抉られた
-
>>213
バレンタイン実装鯖が村正だったりして
-
エミヤオルタのことだから、自分で大事なものをぐだにお返しで渡しておいて
渡したことすら磨耗して忘れていそう
-
>>219
ただの若年性アルツハイマーじゃねーか
-
ハロウィンで正義判定から外れてるのは効いたなあ
-
でも今まで俺らがソコまでボブに心折られた事ってあったか?
せいぜいボブだったこととマイルームの台詞ぐらいだろ
メインシナリオじゃ普通にエミヤしてたし
-
>>222
再臨台詞は酷かった
-
何気ない士郎要素がタイガー師匠の心を傷つけた
-
出番か?よし、行こうかマスター。分かってる。弱きを助け、強きを挫くいつものあれだろう?
いいじゃないか、正義の味方。なんでか、妙に泣きたくなる
-
CCCイベで良いようにやられて倒れた時はきつかったがその後きっちり見せ場作ってお前は本当に変わらんなと救われたな
-
でもボブってオルタニキには楽しそうに話しかけるよね
なんかよく覚えてるし
-
>>186
たわけが食い物は買ってすましてると言っているだろうが
-
弱気を助けるのはいいが強い奴を挫いてどうするよと思ったな
悪を挫くならわかるけど
強い奴は正当な努力したからこそ強さを得たのもいるのにただのルサンチマンじゃねーかよ
-
>>227
兄貴の赤黒い長物で大事なところを破られて大切なモノを初めて失ったからな
摩耗しても覚えているんだろう
-
唐突だけど、いっきに20体くらい宝具強化来ねぇかな
-
>>229
そこがオルタなんだろうさ
絆礼装でも「好きになれない奴」であるのは意図的に描かれてるんだし
-
ボブも本来のイメージとしちゃヘブンズフィールの消しゴム士郎状態みたいな感じなんだろうけど
きのこの扱いからしていつもの自分を正義じゃないと思い込んでる一般エミヤシロウにしか見えないし
-
>>230
これは18禁エロゲーですわ
-
そんなことより早く2部を出せ、間に合わなくなっても知らんぞー!
-
まだ1月だ
まだ慌てるような時間じゃない
-
流石に陽炎50階以上はボスの難易度上がってくるな
めんどくせー
-
https://i.imgur.com/GbrcpxK.png
https://i.imgur.com/nbOAZX8.jpg
巴ちゃんで金時倒して最後を締めてきた
やっぱり巴ちゃんは最強すぎる
-
バレンタインと天竺復刻とSW復刻とエイプリルフールの次くらいですかね>2部開始
-
>>238
こいつはゴールデンな散り様だな
-
春(6月)
-
やっと塔終わったー
じゃあ俺パールさんの旦那スマホで作る作業に戻るんで
-
俺に彼女ができた時が春だぞ
-
時代は頭庄司?から頭塩川?に変わってるのを実感する一言
-
あー困りますイバラギン困ります!☆5を一撃で沈めるのは困ります!!
-
月見のときからいたけどね塩
-
そもそも今も庄司だしな
-
春
天文学的には立春から夏至までなので3/21から6/21まで
-
塩水が乾いて塩が見えるようになるには時間がかかる
TOKIOも言ってる
-
春まで何するんだろ
-
既に新春は迎えてんだからいつでも構わんぞ
-
>>248
じゃあ10月まではまだ春だな
-
EXアニメまじでザビ子でるのか...アカン
-
エクステラゼロをマジでやる気なのか?
-
茨木は評価高いよな
☆4狂のなかではヘラの次くらいか
-
ザビ子はどうでもいいけどラニの代わりがあのピンク頭だったら許さないぞ
-
まあ実際は濁しただけで6月まではかからないだろうさ
-
ザビ子厨が(今以上に)活発になるかと思うと今から胃がもたれるな……
-
中途半端にエクストラやるくらいならテラゼロでいいよ
-
もうやってんの?
-
てか何者なんだろうあのピンク髪、ワカメやザビとも席近いし
-
>>258
アニメ失敗しそうだし一緒に葬ってもらおう
-
巴ちやん強い?って聞くと可愛いかマーリン強いよって返ってくるのはどうにかして
マーリン抜きだと巴ちゃんどうなんだ
-
>>258
まぁこのスレには突撃してこんじゃろ…
嵐はお家で過ぎ去るのを待つに限る
-
殿に置いておけば大抵なんとかなるぼくらの大英雄
スキルとクラス特性が噛み合って安定して強いイバラギン
大火力で周回の友フランちゃん
FGOの配布が強いのは当たり前な茶々
☆出しは正義、ぐっと評価の上がった狂ランスロット
今うつくしいと言ったな特効礼装装備はお任せCEO
わしは何故強いと思う? そう、わしじゃ!
キャットとベオウルフの明日はどっちだ
-
>>261
凄腕美人秘書かな?
-
真面目な話をすると巴ちゃんの性能はそこそこ
雑魚ではないが凄く強いわけでもない
まあつまり普通に起用できるし、鍛えれば応えてくれるよ
-
このスレも時期(明日の今頃)沈む…
-
EXTRAは明日じゃろ?
-
>>263
アンメアにほぼ完敗だけど弱くは無いと思うよ、うん
-
>>265
全体宝具バサカは何体居ても問題ないしキャットはまだ使える
ベオさんは……
-
どうせ
レオとガウェインは
活躍しない
-
>>263
性能面で言えばあんま突出したとこなくて地味い
-
弓とか全レアリティ満遍なく魔境だから仕方ないわ、弱くはない
-
>>263
かわいい標準的なかわいいバスター弓だよかわいいけど
-
>>263
良くも悪くも無難に使いやすいB弓よ
突出した所が無い代わりに力不足で不満持つ事も少ない
-
>>270
弓アンメア許さねぇ・・・
-
弓はホント星1から5まで魔境よな
-
エクストラのアニメ失敗を願う声多くて悲しいわ
言うほどシャフトに嫌悪感ないんだけどなぁ
-
巴さんはラーマ君とカードやスキルそっくりなんだよね ラーマ君を良く言えば使いやすく悪く言えば無個性にしたのが巴さん
-
Lv.100フォウマイバラギンは自バフだけでも安定して宝具20万くらい出すし継戦能力も高いしガチの大エース
-
いっそのことCCCコラボをアニメ化した方が映えると思うんじゃが?
-
よっしゃ200F終わったー
あとは凸イベ礼装エレちゃんサポおいとくから全体槍いなかったら使ってね
-
シャフトか
ワカメと玉藻が延々と会話してそう
-
不安ならわからんでもないが失敗を願う声ってなんだよ
-
別に失敗を望んでる訳ではないと思うがの
ただ不安要素があるだけで
-
スター集中はあるけど、クリティカルダメージアップがないんだよな
そこでマーリンですよ。B宝具だしな
-
きのこのアニオリ要素含め不安視する人間ならかなりの数見たけど失敗を願う声ってそれただのアンチやん
-
>>284
PV聞いた感じだとワカメがワカメというよりあららららぎ先輩になってるよね
意図的なんだろうか
-
>>284
その組み合わせならネコミミモードなんだよなぁ……
-
>>283
100階以上はフレンド使えるのか?
-
>>291
凸礼装とエレちゃんの組み合わせなら高難度のためじゃろ
陽炎でも変わらずフレは使えないよ
-
>>291
高難易度用なのだな
-
>>291
使えない
-
弓はギル、イシュタル、テスラ、オリオン、クロと強鯖揃いだからな
一歩落ちるアラフィフも普通に強いって言う
-
成功を切実に祈ってるけど現時点で不安しかないよ
もう玉藻の死体蹴りさえなければいいや…サブ鯖は嫌だサブ鯖は嫌だ
-
授かりの英雄ナチュラルにはぶくなや!
-
小次郎が「偽物の方が圧倒的に価値がある。そこに本物になろうという意志があるだけ、偽物の方が本物より本物だ」とか言いそう
いや出てこねーけども
-
>>292
>>293
>>294
高難易度用かちょっと期待したのに...
-
塔終わった
これで安心して別ゲーできる
-
>>297
気持ちは分かるぞ、授かりの英雄だって(敵で出てきたときの即死とかクソ面倒で)強いよな
-
だってあいつ性能授かってねえし…
-
200F終わってチャレクエも終わって残るイベント日数は4日か
またしばらくはのんびり丘周回だなー
-
http://imgur.com/1PO2qLo.png
-
バスター単体弓欲しかったけどアルテラのお陰で別にこれでもいいかなと思えるようになった
-
>>295
イン○の弓の英雄をお忘れでは?
-
>>295
弓王強い強い騒がれてたのに入らないのか
-
陽炎まで全部終わったけどとりあえずこの類のイベントは二度とやりたくない
単純にクエスト数200個は塩川の頭がアホすぎる
-
オリオン入れるくらいなら弓王だわ
-
多分持ってないんじゃ・・・・
-
>>307
持ってるけどあんま使いねんだよな、耐久アーツならオリオンでいいし
普段は大正義NP50あるイシュタルがらくだしな今なら50礼装と合わせてお手軽80万+だし
鯖相手ならギルでいいし
-
>>265
水着ノッブは6HITバスターと神性特攻と5ターン星出しと自バフと回避スキルで
姪に足りないものをじゃかぽこ付け足して単体宝具にしたアルティメットノッブ
ただしその時その時に合わせてスキルを使わないと軽率に詰むし紙なのであっさり死ぬ
-
>>307
すまん素で忘れてたわ
弓王はNP効率ぶっ壊れてるから強いよな
-
200階クリアしてるとこをツイッターとかでよく見るけど仕事とかで自由な時間が少ないと鯖待機時間のせいでろくに登れないんじゃ・・・
-
>>311
たぶん互いの好き嫌いとか考え方の違いなんだろうけど
耐久アーツならオリオンで良い、が相容れんな
耐久アーツなら弓王でいい
-
基本、周回だとクロ使うけど
まあ何だかんだでHPクソ高い剣ボスだと出番あるよ弓王
-
おっ弓王オリオン議論久しぶりにやるのか
-
まだ20階です……
1日50階上らねばいかんのか
-
>>308
APあたりの素材効率は最高だしなんなら時間効率だって良いくらいなのにこの評価になるのは色々すごいよなあ
-
100階までで終わるのと200階まで続くのがいいのか考えるとやりたい人だけが100階以降やればいいんだから200階まであったほうがいいに決まってるんだけどプレイする側としては強制されてる気分になっちゃうって言う
-
HPクソ高い剣のボス(真名看破)
>>314
1週間は短すぎるよなあ…育成具合やリアルの都合によっては100階すら危うい人がいても何ら不思議ではない
-
>>320
って言うか前にも言われてたけど、
腕試し系なんだから期間限定じゃなくて良くね?感
-
凄い久し振りだな弓王オリオン議論
アルテミスのアッパーな演技が好きだから&水着は季節を選びたい程度の理由で俺はオリオン愛用してるけど
-
百重の塔っていうタイトルで
星4フォウ君の数が結局二百近くまでいかないと
通常のイベ分もらえないのがケチくさい
そういうとこだぞDW
-
高難易度やってて思ったがエレちゃんのアーツカードの性能ヤバイね
-
鬼に衣も140まで登らんと凸できんのもそういうとこやで
-
弓王オリオンの選択は状況によりけりなんだよな
似ているけど特異不得意に微妙な差異があるし
あ、今日頼光金時ピックアップの日か
爆死してくる
-
好きなの使えよ(終了)でいいと思う>弓王オリオン
-
フォウくん伝承はやりこみの範疇だとしても、イベント礼装が100階までで凸れないのはちょっと
-
協力バトルがあるわけでもないので好きなのでFAなんだよなぁ...
-
>>325
わかる
あのクエスト内だけでエレちゃん数十発宝具打った気分だわ
-
どうせ使わんのだから凸れんでもいいだろうと考えているのかもしれない
-
チャージ減が不安定なのを除けば回復とかも強いことは強いけど読みにくいんだよな
-
あふれそうな種火で誰を育てるか考えてるんだけど、このイベントで役に立つ鯖って誰になる?
-
実装前はエレちゃんはどうなるかなと思ってたがかなり強いな
可愛いし聖杯いれるべきか迷う
-
ボックス直送やめて欲しかったのと100階までで礼装凸させて欲しかったと陽炎でも多少の石があったらなぁってくらいかな今回は
あ、あと温泉上がった奴いたら画面のどっかで通知して欲しかったわ
-
百階以降はオマケで素材ぐらいしか得るものないよ
でも素材はおいしいからチャレンジしてみてね、ぐらいなら気持ちよく遊べたかも
☆4フォウ君と結晶が欲しければ200階登ってね、帰還は一週間! というやり方は上手くなかったと思う
あと低レア活用っていうなら低レアの疲労時間短くするぐらいすればいいのに
-
>>337
ステラさん死にまくるわ
まあいつものことだけど
-
温泉に入れてる奴の時間終わったら自動で湯から上がるもんだと思ってたわ
寝る前に入れたせいで数時間浸かりっぱなしにさせてしまったから指しわしわに
なってそう
-
>>335
ATKが低すぎることが欠点だから入れる価値はあると思うぞ
スキルは文句なく強いわけだし
-
>>334
基本的に全部
使える駒の数が多ければ多いほど良いわ
-
協力バトルはやってみたい
魔神柱戦のようなゲージ制ではなくリアタイで一緒にバトルの方
-
>>339
クエスト全部終わった後も入りっぱなしだから水曜に発見される孔明やマーリンが続出しそう
-
>>334
全体狂は他クラスの鯖が全員クールタイム入った時に入れやすいからオヌヌメ
-
マーリン、孔明、凸カレ鯖のみみたいなことになるからそれなりの制限つけて
くれるならいいよ
-
面倒くさがってイベ期間ずっと浸かりっぱなしのマーリン孔明とかどうなるんだろうな
-
>>334
とりあえず星4以上の鯖を育てれば良いんじゃないか
-
>>334
以外に使えるパラP
枯渇しがちな全体槍ローマ、おじさん
枯渇しがちな全体殺小太郎、オペラ
-
協力バトルなんかしたら鯖が完全に落ちそう
-
パラPは使えるかと思ったがやっぱり微妙だったな
-
>>334
ベディ胤瞬小太郎辺りのスキルオール1でも充分仕事する低レア鯖
表は相撲、陽炎では凸衣付けて疑似単騎しまくったわ
-
>>334
思いの外パラケルススが役立ってくれるので育てようかと調べて
再臨&スキル素材を見てそっ閉じした
-
デブはカリスマと軍略となかなかの有能っぷりを今回発揮してた
-
>>348
おじさんは声がまじでおっさんだけど今回使ってみてなかなか宝具強いと思ったな
-
>>352
このイベ自前でNPチャージ出来る全体鯖が優秀なのよな
ネックの火力も礼装で賄えるし
-
小太郎君のQの分身がかっこいい・・・
-
ベディは素晴らしいな
素材使いたくないからピースのみで育てられるレベル40でNPチャージ30使えるし礼装つけりゃ火力も十分でるし
-
>>350
打点低すぎる……
強化済みであれかあ
-
200階終わったぞーう
いやー最初はどうなることかと思ったけど意外と楽しかったな
まあ陽炎の方はシナリオもないし淡々と作業やってた感しかないが鯖の総動員は楽しめたわ
-
まだ日数はあるからな
歩くような速さで攻略するさ
-
協力バトルとか絶対メルトリリスの他人デメリット技連発しまくるだろお前ら
-
>>352
次育てようかと思ったが素直に年始から贋作で来てくれたダ・ヴィンチちゃんとシェヘラ育てるか
聖杯入れなくても90まで育つのが星5の良いところ
-
レベマだけして普段使ってなかった鯖色々使った感想
メッフィー→戦闘終了で爆笑してるのがうるさい
ローマ→Bバフなんてあったのかよ
マタハリ・弁慶→デバフ地味に優秀だったんですね
アレキ・ジェロニモ→普通に宝具強い
バベジン→モーション遅い
術ジル→弱い
エイリーク→うがいしてるの?
まあ色々使う機会出来たのは良かったな
-
>>354
おじさんは宝具も中々良いが友誼の証明が優秀なのよな
あのスキル高レアにほしいわ
-
>>359
同じく楽しめた
普段使わない低レアを触れてなかなか新鮮で面白かったな
ケチケチせずに育てたかいがあったわー
-
>>358
スキル1が7以上ならイベ礼装付けてぶっぱすれば使えないかね?
-
パラPは今回の特攻礼装のような攻撃力+100%の時に使いやすい、少しスキルを鍛えれば雑魚散らしに使える
-
あまりに新規高レアが来ないので低レアを育てる楽しさに目覚めてしまったどうしてくれる
使うか使わないかは別として低レアの性能って意外な発見があるからオモロイ
キャスニキがNPチャージ持ちだとか知らなかったぞ
-
あまり育ってない鯖同士でもデバフ宝具持ちなと全体攻撃宝具でワリと削れるし組み合わせも色々と試せたなあ
-
キャスニキもうちょい火力出ないかなー
アニメだとあんな強かったじゃんウィッカーマン
-
パラPは今回の特攻礼装でブッパできるし、
殺美術館3T周回の1wave雑魚散らしでも使ったよ
-
塔イベントは低レアと高レアの待機時間同じなのもどうかと思うけどね・・・
あれだけ低レアから高レアまで一杯育てておいてください!って告知しといて蓋を開けると
高レアだけ育てておいたほうがよかったってのはどうかと・・・
-
やること終わったしイベ期間終わるまで温泉には推し鯖ーずを延々入浴させておこう
-
低レアの良さや星4や星5の強さの確認もできたから
わりと良いイベントでした
疲れるけどまあ1年に1回ぐらいならいい感じ
-
塔って日差し判定あるんだな
珍しくガウェイン使ったから気づいた
-
低レアの数がほぼおなじでも
星4以上の数が課金で違うからな
-
まあ、高レアは持ってる数が人によって大きく違うからしゃーない
-
>>372
低レアも宝具撃って滅茶苦茶役立ってたで
凸カレ何枚かあるからかもしれないが
-
うちはケモミミ5人組を入浴させてる
はー触り比べしたい
-
>>372
後半はともかく50階くらいまでは低レア全体宝具で戦力温存できたし間違いではなかったと思う
そりゃ高レアより低レア優先して育てちゃったとかはドンマイだけど
-
>>372
無理矢理低レアを使わせる仕様なんかにしたらそれこそ阿鼻叫喚だろ
再臨素材やスキル素材を考えたら低レアまで育てるのはキツすぎる
-
ボックスイベ連チャンでやったから疲れてたのもある
去年みたいに暇なときなら塔やっても平気
-
低レアバリバリ使ったけどなあ
と言うか10階ごとのクエ以外は、
低レア全体凸カレ瞬間強化ブッパで大体終わったし
低レアから順に使って行って、高レア1/3使ったあたりで大体バッテリー切れになったが
-
第二弾があるとすれば温泉の枠増やすのと低レアの疲労軽減あたりは欲しいな
-
>>370
エミヤ相手だから日頃の溜まってた鬱憤晴らしも兼ねてて張り切った説
-
これ以上緩くするとステラさんぶっぱ祭りになりそうでな
期限増やすだけでいいんじゃね
-
われこういうのすき
https://i.imgur.com/pKUq9nF.jpg
https://i.imgur.com/VSPJA0V.jpg
https://i.imgur.com/o4eM8k7.jpg
https://i.imgur.com/ISjEUGK.jpg
-
まあレア度で分けると低レア有能鯖が過労死するからな
温泉とは別にアイテムで更に時短できるみたいなことにすればええのかね
-
10日あればここまで焦らずに済んだな
丁度節分に終わるし
-
正直今回のイベントは割と楽しめたけど、それと同時に個人的二度とやりたくないイベント一位に君臨したわ
これ復刻は厳しいな〜
-
バケツ、バケツをくれ
-
陽炎終盤でも低レア活躍したけどな
-
礼装あるし敵も大して強くないしどの階層でも低レアつかえた
-
礼装凸って殴るだけでもなんとかなるしな
-
温泉は入れ替えるのにいちいち出してから別の鯖を選ばないといけない点は擁護する余地がないと思う
-
いちいち編成変えるのが面倒ではあったけど
今まで面倒ではないイベントとか早々なかったし
やることは素直にクエスト攻略してくだけでいいから分かりやすい
どこ行けばいいのか混乱するミッション形式や張り付いて周回しまくるボックスイベントよりよっぽど嬉しい
-
>>392
今155過ぎたとこだけど、凸カレ雑魚散らしで普通に低レア全体使ってるわ
凸カレ全体・凸特攻・看板で回してる
-
表の100Fは全体宝具持ちしか出番無かったけど陽炎からはカレスコぶっぱじゃ火力足りなくなるから特攻殴りにシフトしてくるからな
最後の方でも低レアパーティでも活躍した
-
>>390
言い得て妙だなぁ
確かに面白いイベントではあるんだけどまたやりたいかっていうと微妙だな
-
陽炎はその時のやる気次第だけど100階までなら復刻きても喜んでやるかな
その時は更に鯖育ってるだろうし礼装つけて何も考えずに踏破するわ
-
>>375
なんか感動したね
-
>>390
200回編成を変えながら戦うのはなあ
-
期間長くして早期クリア者用にフリクエつければライト版復刻してもいいよ
-
クリアするだけなら楽な方だし素材も貰えるならそこそこ美味しいけど手間はかかるからな
-
時間との戦いでありバッテリーとの戦いなイベント
-
疲労に関してはほとんどあってないようなものだから触らなくてもいいかな
ただ期間はもっと余裕持てるくらいの期間にしてほしいな
いや実際は今でも余裕あるくらいなんだけど先行き見えなくてやらずに無理だろって言う奴の気持ちもまぁわかる
-
>>398
156Fくらいだけど、一発ブッパで終わるのもある
https://i.imgur.com/SDBvWBv.jpg
って言うか今回、手持ち鯖どうこうよか凸カレ有無がものっそい大きいですよね
-
200階なんて無理しんどいと言うけどミッション制イベントのミッション100コンプの方が大変だと思いますよ俺は
-
>>398
3凸あると1waveは全体宝具、2waveは全体宝具と単体宝具1回ずつの宝具3回で大抵かたがつくんだよなあ…
NP50獲得全体宝具の出番は特攻礼装で単体宝具の援護なく終えられたが
-
借りる機会無かったからいまさら気づいたけど
今回のイベ礼装は凸った印が判別しにくいな
礼装を凸った印は周囲を暗くするとかで判別しやすくして欲しい
-
疲労いれるならもうちょっと凝って欲しいわ
レア度で違うとか今回のシナリオでもあった鯖によって時間が違うとか
-
>>408
cccはダル過ぎたがそれなりにまったりやってた
今回は急かされてる感ありありだった
-
つまり孔明とマーリンだけやたら疲労が溜まるわけだ
-
>>408
とりあえず突き進めば良いだけだから
ミッションやらアイテム交換やら時限クエ解放やらややこしいイベに比べれば、
面倒くさいこと考えてハムスターする必要が無いのは良いと思う
期限の短さがただただネックだなあ
-
金時なんかは編制不可でも良かったまであるわ
-
とりあえず真名隠しは2ヶ月で終わりにしようや
-
贋作の殺美術館周回の方がまぁ大変だったかもしれん
-
>>407
無凸カレスコだといつも孔明マーリンでチャージしてるところ今回は協会服着なきゃならんからな
雑魚5万くらいになると自バフぶっぱじゃ落とせなくてぐだぐだになる
凸ってりゃ2004年あたりで威力1.5倍乗せれるから最後まで脳死で吹っ飛ばしていけるんだが
-
温泉をふと見たら新シン天草ラーマくんと男のロン毛シリーズになってた
ついでに孔明沈めてこよう
-
なぜ今回のイベントの報酬が聖杯じゃないのか
それがわからない
というか、いつ頃からか極端にイベントでの聖杯配布を渋るようになったよな〜
前に聖杯貰えたのっていつだっけか?
-
凸黒聖杯弓王は狂ってるからな
-
今回のイベントで聖杯が報酬なら非難轟々だろ・・・
何言ってるんだ
-
>>420
クッキーも極端に絞るようになったよな
交換素材の一覧から外されるようになったしボックスイベをマラソンしない場合だとロクに育成できないだろ
-
>>418
101階以降辛い!って悲鳴あげてる人と、
え?そこまで印象変わんなくない?って人との明暗分けてるだろうなーと思う>凸カレ
>>420
マスターは素で記憶が磨耗してるから思い出せない…
ハロウィンはあったと思う?けど
-
>>422
なんでだ
ストーリーで聖杯の欠片が原因になってるんだから貰えないのがおかしいだろ
-
クッキーは絞るようになったというより交換所に置いてた期間の方が短いレベルじゃね
-
スキル石は種火クエみたいなつかみ取り形式でも許されるだろアレ
-
極端に絞るって具体的にどれくらい絞ってるっけ?
ハロウィン聖杯あったがクリスマスには無かったな
-
>>422
聖杯貰える機会を増やしてなんで非難囂々になるんだ…
-
>>420
全鯖レベルマにしたし種火はBOX2回でパンパンだし使う機会のために聖杯たくさん欲しいわ…
-
イベ礼装凸ると凄い楽になるな…
-
シナリオが終わる100階に置いとけばいいだけだし
非難轟々ってのはおかしいべ
-
凸鬼に衣サポ槍誰につけてる?無敵貫通の獅子王いないからカルナさんにつけてるけど使われないかな
-
>>427
クッキー絞りはかなり前からだよな
ネロ祭2ndまでクッキー不足に喘いでた記憶がある
-
>>422
聖杯を貰えて非難されるわけないだろ
-
イベ聖杯は
2015 ハロウィン
2016 贋作・AZO・鬼ヶ島・水着・ハロウィン
2017 明治維新・CCC・水着・ハロウィン
2018 まだ
-
まあ今回は聖杯あっても良かったな、エリちゃんがそこら辺で拾ってきたイベでも貰えたんだし
極端に絞ってるとは思わんが
-
クッキーが交換所にあった時なんて2016ネロ祭と贋作くらいだろう確か
-
聖杯貰えると伝承になって復刻してしまう不吉なジンクスが
-
復刻絶望なコラボに聖杯あるの笑う
-
羅生門といい、酒呑童子が絡むと聖杯(欠片)使ってるのにカルデアで回収してないの多いな
うまいことリソース使い切ってるんだろうか
-
>>431
なんだかんだ適当な雑魚払いのカレスコ全体に40〜90であまってるのに2004で宝具威力でも乗っけといて
一人真っ当な有利鯖に凸礼装、後は適当に欠片だの置いたLV20〜30ぐらいのでボス以外はほぼルーチンよね
-
>>436
2018年まだ無いのか、これは極端に絞ってるな
今年がまだ1ヶ月も経ってないことは考慮に入れないとして
-
>>431
凸鬼 看板娘 看板娘で特攻ATKの暴力
-
二部が春にならんと来ないことを考えると
わりと笑えんけどな聖杯は
-
ハロウィン・水着・コラボイベントみたいな大型イベントには聖杯ある
逆に今見るとなんで貰えたのってなる贋作とコラボだったのにもらえなかったプリヤイベント
-
最弱鯖が初めて役に立って何か感動しな
https://i.imgur.com/Z1DyJRc.jpg
>>427
修練は全クラス術並みにクッキー落とせよ、と常々思う
-
今回の礼装は集まったら即凸っていいのか
-
3枚置いてもいいと思うけど凸ったほうが楽だと思う
-
前衛3人に3枚持たせるのも楽っちゃ楽だけどね
-
凸って一人に持たせた方が有用だしな
育てた鯖一人だけで無双できる
-
>>448
凸カレあるなら凸って良いと思うけど、
凸カレ無いとどうなんだろうなコレ
-
>>449
3倍ダメとNP50がデカすぎるからな
-
凸鬼持った鯖が全体宝具撃ってだいたいおわり
-
全員2倍でどんなカード来ても殴り殺せるのも楽だよ
-
なきゃないで殴ってすぐ終わると思う
カレスコあると雑魚階はほぼそれのみで終わることもあるし特に礼装宝具威力とかお供に入れてるのに宝具威力アップとかあると+一発殴る程度で終わること多い
-
カレスコ持った全体宝具鯖に雑魚散らしさせて、優位クラスで育ってるのに特攻礼装付けときゃ済むから
わざわざもう一騎戦力として駆り出す必要があるかどうかだな > 即凸かどうか
-
しかしまあ、今回のイベはシステムのテスト運用だな
出撃1回で疲労MAXなら疲労システムはいらない、普通に再出撃制限だけでいいじゃん
温泉も4時間が2時間になるだけなら微妙
あと少し言われてたけど、フレ抜き6人PTなら温泉枠は6にしようず
-
DW(フレンド使えなかったのか・・・)
-
各クラス1騎は風呂に沈めたいからサポート編成みたいに選ばせてくれ
-
>>458
二部でメイン攻略引き延ばしために疲労度システム入れてきそうでこわいです
-
青王プロト酒呑あたりの低性能全体宝具達が初めて役に立ったわ
-
やっと100階……。陽炎なんて産み出さなくていいから
しかしやっぱり今回、巴さんがサポ鯖に居て良いと思うんだ
むしろ居るべきだと思うんだ
-
青王の宝具性能自体はトップクラスだろ!
-
今回の高難易度で改めて思ったけど、星5で槍だけクラス間のシナジーの高さが群を抜いてるよな〜
元々割と噛み合いやすかったのが、カルナのバスター耐性ダウンとエレちゃん登場で一気に完成度が上がった感ある
今回は水玉が最適解じゃないにしても、カルナエレちゃんブリュ槍王辺り適当に並べて、ダメ押しで殿にエルキドゥでも置いとけばまず負けない
-
NP50全体宝具持ってる鯖に凸特効つけるだけで120〜が楽勝になる
-
NPチャージ20以上あるだけで最優先で枠が回ってくる
-
エレちゃんとカルナの相性がいいことに今回気付いた
-
凸カレを3枚作るのです
-
鯖戦に不夜キャス持っていったの初めて。抱き枕を一撃で落とす様は圧巻だった
普段もこんくらい火力出ればいーのになー
-
ランスだったりモーさんだったり桜だったり慎二だったりfateって怒られたい人多くない?
主に士郎とアルトリアに
-
今しがた高難易度終わったんだが、前にここで言われていたとおりエレちゃんの第三スキルは高難易度向けだな
あと何気に今回のはヴラドが結構適性あるな
信仰の加護使ってタゲ集中すれば宝具も耐えてくれるしヤケドにもならないクッソ有能だわこいつ
-
>>471
怒られたいと言うか構って欲しすぎて向ける感情が怒りでもいいからこっち向いて的な感じの裏返しかな…
-
ぼちぼちバレンタインに向けて復刻済みの有用じゃないイベ礼装処分するかな復刻の復刻はあり得ないよな?
-
星4キャスター組の術ギル、エレナ、シバの女王
このアーツパがなかなか使いやすくて強かったと感じたわ
-
>>474
あるかもよ
完全処分は気を付けた方が
-
特効礼装積むとパラケルがなかなか有能だった
これで宝具強化(偽)じゃなければな
-
大分遅くなったがようやく塔完クリ!
それにしても最後の金時がボス連中の中でもなぜか物凄い雑魚かった
-
>>477
火力には目をつむっていいくらいにはスキル有能だから…
イベントで低コストにバサカorアサシンの1wave目を潰しつつ全体アーツバフばら撒く役目だと割り切って使ってると有能枠としか思えないんだよなあ
-
ラスト金時は確かにそんな難しくはないんだが、それはそれとしてブレイク時弱体解除は理不尽感凄いからマジやめろって思いました(小並感)
-
>>478
自分に防御ダウンかけるんだもんあいつ
3ゲージ目もギルがワンパンで吹き飛ばしてくれたわ
-
>>478
紙耐久な上タイマンだったからな
-
金時はバカ正直に真っ向勝負でケンカしようぜ!ってノリだからな
そして大人げなかったのが190Fの人
-
やっと100階クリアしたー
90階→100階→エピローグのシナリオがすげー良かったよ
巴さんが人か鬼かはっきりしてないから気に入らないっていう酒呑童子の主張は納得いったし
それに対するぐだの答えがありのままを受け入れるって形なのもいつも通りで安心した
あと塔の屋上での会話が最高すぎるな
酒呑童子のもう一つの目的とか最高にいじましいし、未亡人の巴さんの独白も最高にキャラ立ってる
塔の名前も何重にも意味をかけてるし今回シナリオすげーしっかりしてたわ
これで期間が一週間でさえなければ……
-
>>476
それなもうちょい待って見るか
-
金時に孔明と玉藻でバフって凸特効えうりゅあれーやったら100万ダメ超えて笑った
-
疲れたよパトラッシュ……
-
なんだかんだで3日くらいでクリアできたし思ってたほどの難易度でもなかったな
素材はそこそこ美味かったし復刻でもう少し改良してくれればそれでいい
-
シナリオは良い
所要時間が辛い……BOXとかのを参考にしたのかもしれないが忙しいせいでろくに回れない
初めてフォウ君取り逃すかもしれないわ
-
節分そっちのけで新宿クリア
悪属性で固めたせいで
ボスのアーチャーに鈴鹿御前ぶつけるみたいなアホな事やってたけど
エレシュキガルの支援のお陰で乗り切ってしまった
宝具1で火力低いから触ってなかったけど
うわあ、結構エレシュキガル使える?
何か好きになってきたよエレちゃん
-
今回で初めて鈴鹿使ったんだけどモーションと宝具演出良いね
-
>>491
あの宝具演出だけ見ると
いわゆるFate定番の弓を使わないアーチャーかと思ってしまう
-
金時のルーム会話増えてるの気づいてポチポチやってるんだが玉藻への会話が発生させてもボイスリストに登録されない不具合出てるっぽい?
一回発生させてんのに玉藻会話の時だけ毎回ロード入るし
-
陽炎90階まできたけど意外とサクサク進むし二週間あれば特に問題なかったな
-
鈴鹿御前の宝具のセリフ、文殊智剣大神通まではいいんだけど恋愛発破でズッこける
-
戦闘前後のローディング短縮してくれれば今回みたいな連戦のイベントもいいけど
軽くなるどころか重くなる未来しか見えない
-
>>436
コンスタントに聖杯配ってくれるハロウィンって地味に優秀だな
無駄にエリザも増えるが
-
逐一PT換え要求されるのは面倒くさいわ
やるなとは言うわないが、それするなら200階は多すぎる
-
ハロウィーン聖杯確定なのか
恐ろしい行事やで
-
節分ゲーマーさんの宝具初めて見たけど
最初の投げが某格ゲーキャラの技みたいで面白いな
そのキャラも鬼って付くし
-
金時頼光どっち来ても大勝利やで、からの
https://i.imgur.com/NtOai9S.jpg
ウッソやろお前……
黒王宝具2ですらあんまり使ってなくて、もっぱらアルテラ宝具2とモーさん宝具1(両方スキルマ)が主体の我がカルデアで出番あるのだろうか……塔はもう終わらせちゃったし
-
昨日から塔を登り始めた者だがまだ80階で飽きてきたんじゃが
褐色同盟のおっぱいに溺れて死にたい
-
>>495
JKだぞ
-
礼装凸ってから難易度がた落ちで作業ゲー化してたから
次やるときは礼装なくていいと思う
-
むしろ恋愛発破無いと駄目だわ
-
ジェロニモといいPといいベウルフといい宝具が謎倍率なのはどうしてだろうか
-
>>503
自称な
https://i.imgur.com/xp1GJwq.jpg
-
シナリオめっちゃくちゃ良かったなー
いつもこのクオリティならいいのになあ...
-
200階終わったー疲れた
節分終わって直ぐにバレンタインとかならないだろうし暫く休めるのが何より嬉しい
-
>>506
ジェロニモさんは強化で謎倍率じゃなくなったぞ
-
新規実装でもない☆4にここまでしてくれるとはな
シナリオはほんと好きだわ
-
>>265
前スレの拾いだけど何だかんだルーラー相手には単体バーサーカー安定
https://i.imgur.com/NWbTmAe.png
https://i.imgur.com/k4BbpVp.jpg
-
>>507
原典だと14〜5歳の容姿と書かれてるから
むしろJKだと年上コスしてるんだよなぁ
-
宝具強化済みだから特攻抜けば単体星4狂の中では一番火力あるけどなベオウルフ
-
狐尾を読んだときは宝具名は文殊智剣大神通恋愛発破天鬼雨と思ってたけど
宝具名が天鬼雨だけと判明して、まあそうだよなって
狐尾がここ最近すごく話が動いてるし、最近話も色々判明したな
-
>>514
必中持ちの安心感あるよね
-
>>514
今回みたいにローテ回してて気付く強みではあるな
地味に直感も仕事するにはするし
…なんだがそれでも漂う微妙感はなんなんだろうな
宝具に竜特攻でもついてたらまた話は違ったんだろうけど
-
ベオは狂化ランク低い扱いがどうもな
「狂化してるのが当然だから低い」というのなら特殊と言う意味でEX扱いでも良いだろ
-
>>513
とりまJKだし制服着たらいい感じ
-
それクーフーリンオルタの狂化と同じ扱いになるだけじゃね
-
>>501
高レア剣でカリスマ雑にばらまけるの貴重で割とパーティに入れること多いぞ
-
>>520
別に構わんと思うけどな
宝具にグレンデルや火竜相手に巨大特攻つくか
星集めスキルが来るかどうかすれば
-
礼装あれば楽勝すぎてただめんどくさくなるな
NPは無くても良かった気がする
-
カリスマと星出し両立って意外といないんだよってえっちゃんマスターが言ってた
-
金時爆死して心痛いわ…3万で巴2枚出たから諦めたけど俺が欲しいのは金時なんだ
聖杯やら星4フォウくん残してたのに酷いよぉ…
-
>>525
逆に巴目当てで2万回したのに金時1枚茨木3枚エミヤ1枚だった
いや金鯖の数で言えば1万ちょい分の石と呼符で大当りの部類なのはわかってるんだが節分大将…
-
いや2万じゃなくて200ね
-
石200個弱
-
☆4目当てで回したのに☆5だけ来たときのこれじゃない感
おまえだよシバにゃん
-
このイベントのクソなところ
巴単独ピックアップが無い
-
巴ちゃんすり抜けで引いといた俺勝ち組
-
足りぬ足りぬちっぱいを寄越せ
具体的にはキルケーとパライソを
-
>>523
初めての仕様だからDWも探り探りで叩かれないよう慎重にやったんだろ
今回楽勝とか言いすぎたら次からキツく絞められるぞ
-
殺とEXしか星5ロリって居ないよな……
だから全クラス星5ロリ出して
特に剣と騎を可及的速やかに
-
終わる目処がたったから言えることだけど今回のイベはそこそこ良かったな
シナリオもいいし素材も美味しいしap全然使わないし
ただ新システムぶっこんでくるのにいきなり200階を1週間でぶつけてくるのがな…
-
100階までで星4フォウ君まで全部取れるなら、あと100階は伝承や素材の為にやれる人はやっておくといいよっていう良イベだったのになぁ
-
☆4フォウある時点で一定層以上にはやらない選択肢無いわな
-
1APで素材1個確定と考えると第二次採集決戦なのでは
-
剣士として名を馳せたロリとか居ないから難しいだろうセイバー星5ロリは
ライダーも難しいと思うがまだセイバーよりトンチが効くクラスだから星5ロリの可能性はある
-
先生!リリィはロリに入りますか!?
-
青王や黒王はロリかと聞かれればNO
つまり白もロリではない
-
金時が来たのでこれでまた一歩ゴールデンパーティーに近づいたわ
-
星4フォウってそこまで必死に追い求めるようなものか?
-
オリオンや北斎と同じ手でいける
つまり本体と幼女オプションという手だ……!
-
リリィは普通に15歳としてJCだし
まあ一般的なロリと言われる年齢ではないな
おっさんから見ればロリに入るかも知れんが
-
星4フォウはなんか貴重だから逃したくないってだけだろうな
性能面で見るなら伝承の方が大事だろう
-
星4フォウは他にすることがないぐらいのユーザー向けだからな
-
ガッチガチにBOXイベ周回とかしてないから
伝承も余ってる、スキル上げがQPと素材が足りなくて使い切るところまで行かない
-
剣豪の時の人が宝具のセリフとか習字で書いてるけどアレめっちゃ痛くない
-
最悪エミヤみたいにオリ鯖出せばいい
-
順番的には剣豪のが後なんだぞ
-
今回の塔で回収できない程度のプレイヤーなら星4フォウ別にいらないのでは?(暴論)
-
習字て
それでメシ食ってるプロの書道家が一体なにを習うんですかね……?
-
触っちゃダメよ〜ダメダメ〜
-
(書道って言いたかったんだろうなあ……)
-
とりあえず痛いって言っとけばマウント取れて優越感感じちゃう
-
真の書道家ともなれば、字を書くだけで人にダメージを与えられるのだなご主人
-
隙あらばマウント取っていく今のネットの風潮嫌い
頭わるわる〜
-
痛い書き込みスルーせずにリンチするの好きやな君ら
-
今回のイベントで思った
サーヴァントが必要だからたくさん手に入れくださいじゃなくて、いろんなサーヴァントを育ててくださいって言えるほど塩川も成長したんだな
-
まぁ本当に重要だったのは凸カレ持ってるかどうかだった訳だが
-
カレスコが必要なのでいっぱい引いておいてください
-
>>561
カレスコ未所持だったらとか考えたくないくらい恐ろしい
-
こんな人理はやっぱり焼いて作り直そうマシュ
-
>>543
どうしようもなく一番好きなキャラがいたりすると絶対逃したくなくなるのが星4フォウ
むしろ星4フォウ>>>聖杯含むそれ以外くらいの優先度に自分はなってる
-
今更50に着いたが白竜お前、型月じゃそんなキャラでいくのか……
-
凸カレ3枚で全てをなぎ倒していく思考停止パワープレイほんと楽でいい
-
カレスコPUはよ
-
本当に新規に求められているものはAP半減とかではなくカレスコ欠片ピックアップガチャなのでは…?
俺も欲しい
-
カレスコピックアップしてほしいからゼル爺暗躍してください(暴論)
-
結構カレスコが出るんだけど
そんなにみんな出ないのかな?
-
いや実際めっちゃ痛いだろ
RTとかで流れてくると鳥肌立つわ
-
今回でカレスコの有用性が高まったからPUの可能性は無いぞ
-
最近星5の恒常礼装増えてなくね?
-
>>565
レアプリ分も全部取ってるの?
-
>>571
ウチのカルデアではプリコスと黒聖杯は凸ってるが、カレスコは1枚もない
凸虚数とNPチャージ持ちで回るのはマジしんどい
-
>>571
もしかして星5礼装の中で出やすいのと出やすくないのが設定されてるのか?
みんなが出ないのを疑問になるくらいカレスコ出てるとか羨ましいわ
-
まぁ礼装内の確率いじってても別に不正じゃないし
やりたい放題よ
-
>>574
正直これ以上礼装増やすのきついだろ
イベントで出る星5礼装もよく分からない効果のものや複合型ばかりだし
-
礼装も定番が決まっちゃってるような感じだし
そろそろ☆出し率up系は現状に合わせて欲しいな
-
>>577
テーブルは普通にあるっぽいな
-
>>575
あれは宝具5以上を量産できるお大尽の楽しみだと思ってる
自分には無理
-
正直聖杯以上に使いみちに迷う金フォウ
-
唯一凸した恒常星5礼装が蟲爺礼装です(半ギレ)
-
ヘブンズフィール10枚以上引いてるけどカレスコは3枚しか無い
-
今更だけど陽炎百階踏破
滅茶苦茶面倒だけど、200APでこれだけの素材が貰えるって考えればかなりお得だな
-
カレスコは他の星5礼装より出にくくされてると言われても全然不思議じゃないよな
-
200階踏破した時の獲得素材一覧とか知りたくなってきた
-
カレスコ凸1、未凸4枚あるけど黒聖杯は4、欠片なんてたった2枚
ユーザーで偏りあるよな
-
既に三凸して余り二枚だし自分のは欠片がやたら出るな
-
全部等確率だとしても礼装は種類多すぎるから一点狙いとか無理ゲーだしな
-
ケイネスとヘブンズフィールと虫ジジイばっか来てほかの星5礼装全然こない不思議
-
虫爺って一枚も持ってない
-
ヘブンズフィールを凸ったら倍率60%くらいにはなっていいと思うの
-
凸カレあと2枚ほしい
-
そろそろ鋼の鍛錬の上位互換は出ていい頃合い
-
ヘブンズフィールはせめて凸ったら未凸黒聖杯より倍率上になる仕様でも誰も文句は言わなかったと思う
-
ようやく100登ったけど巴ちゃんに聖杯入れたくなるから困る
延焼はいつぞやのヤドカリみたいな相手のときに役立ちそうではあるが
現状だと弓アンメアの下位互換なのがな
-
配布だから抑えめの性能なのかもしれないが、未だに意図がよくわからない礼装No1だわこれ
徐々に強くなって黒聖杯ですらなく、ヘブンズフィールに並ぶだけってお前
https://i.imgur.com/HrWYzHz.jpg
-
欠片とカレスコは凸1と3枚ずつあるんだけれど
黒聖杯は後1枚で凸ってところで全く出なくなった
-
それにしても道中の敵、即死よく刺さるなあ
-
なに、礼装自慢しても良いスレか?
-
欠片カレスコ一枚も持ってないわ
☆4☆5鯖運は割と恵まれてるけど礼装運は壊滅的
-
回せば出るぞ
-
今回のパラPホンマ有能やな
特攻積めて初手全体宝具有能過ぎるわ
-
ようやく休みになったんだがなんで今回こんなイベント短いの?
-
>>604
出るまで回せば出るのはやめろ
-
ライト版だから
-
ようやく出来たよスーパーメジェド様
見よこの異様!
https://i.imgur.com/SMOxNgo.jpg
https://i.imgur.com/JSwDxUb.jpg
-
ボックス100箱開けるような2万人ユーザーは土日の二日間あれば終わる程度だからな
-
無課金で一年半やってるが欠片カレスコ持ってねーな
-
必死にやって何だかんだ185階まで来たけど時間がないと無理だわなこれ
☆4フォウを後半に入れるのは悪い文明
というか140階まで行かないと特攻凸れないのも何気に根性悪いわ
チャレクエはむしろバラけて持たせた方が有用ではあるけどさ
-
>>606
そりゃ大半の人が休日前の2.3日で突破できてるんだから一週間あれば余裕だろ(このスレ基準)
-
パラPは宝具倍率を他のA全体宝具と同じ倍率にしてs1とs2CT⁻2、s3を⁻1すれば普段使いでも一気に強キャラ化するんだがな
一応全部他の同系統のスキルや宝具に足並み整えるだけだから魔改造ってほどにはならんし
-
不夜の薔薇とかも強化してええんちゃうんか
礼装テコ入れとかしてほしい
-
というかこの塔、難易度より精神的にキツイ
-
なあに、初めての茨木殴りや三蔵ちゃん第二部やサマーレースに比べたら鼻歌が出るくらいに余裕だろ
ただ期間が短いことだけは欠点だと思うがな
-
何となく使って思ったけどディル中々宝具火力あるな
-
一応強化済みだからね
-
>>615
テコいれするならまずは絆礼装からかなあ
大半がゴミなのどうにかせいと
-
ようやく一週目が終わったばっかり
AP1だから礼装ミスとかで気軽にリタイヤできるのは嬉しい
-
パラPここまで優秀だったとはね
ゲーム開始以来1回も使った事なかったよ
-
何が面倒って編成し直さなきゃイカンのがいちいち手間だ
-
星3宝具強化勢の威力に結構驚くし、術ジルの弱さに結構驚く
-
NP獲得スキル持ちの全体宝具だから今回のイベントだと需要高いな>P
-
これ200階とか果てしなく面倒なんだがどういう頭を持っていたらこんなの実装してしまうのか
-
単一属性ばっかだから空き時間にちまちまやってきゃ終わるっしょ
家でじっくりやるタイプの人は結構キツそうだけど
-
>>622
NPスキルもってるから星3術の中ではメディアの次くらいには優秀だとおもうが
時点で術ニキも優秀なんだがスト限で凸りにくいのがな…(うちはいまだに宝具1)
-
今回のイベは日頃使わない鯖の強さ有用さを再確認できて楽しかった
パラPやジェロニモなんかはスキル内容見て起用する気起きなかったけど
いざ使ってみたら各々強みがあって驚いた
-
普段はそこまでコストに困ってないのもあって、同じ用途ならニトクリス使うからな > パラP
-
疲労ないと同じキャラ延々と使い回すだけだしね
期間短いのさえなければ面白いイベント
-
>>599
腋観賞用だぞ
未だにFGOの中で一番良い腋だと思う
-
今回みたいな形式増えるなら特攻礼装は初期NP50にして最低限全クラス一騎は自力でNP50稼げる全体宝具鯖が欲しい。宝具威力はやや控えめでも構わんから
-
多分パラケルススが一番使われてたのは2016年水着イベントではないかな
-
疲労度無ければシナリオガン無視して延々凸カレライコーと鬼に衣金時にマーリンつけて登るわなw
-
パラケルススは普通の宝具倍率にしてもいいと思う
メディアさんと違って威力低い宝具の設定じゃないわけだし
あと初期の頃でシンプルな演出だけど綺麗だよね宝具
-
>>628
攻撃力の低さが悪いよ攻撃力の低さが
エレメンタルも今となっちゃ上位互換いっぱいだし
後は言うまでもなくCT
-
正直言って本当に使ってなかった鯖は今回もお供で出すくらいであまり良さは感じられなかったんだけど
そこそこ強いけど新規加入鯖に押されて最近ご無沙汰だった鯖(術エリとか)で遊べたのは良かった
-
パラP便利なスキル群持ってるんだけれど宝具火力は強化済みでも全体宝具の中では下から数えた方が早い威力で強化素材もけっこう重いから結局他の鯖でいいやってなるんだよな
今回みたいな威力特攻礼装あると火力面が解決されて一気に使える鯖になるんだが普段使いには向かない難しい奴だわ
-
すまん
HFBD特典用の「きのことたかしの一問一答」に何を質問しようかと思うが
「鉄心士郎はどうやって聖杯戦争を勝ち抜いたのですか?」と聞いても大丈夫かね
-
>>637
まあ☆3でしかも術だしな
術殺のマイナス補正いらんだろ
-
擬似単騎やって思ったんだがやっぱハゲの性能おかしいわ
ただこの性能を活かす機会がほぼ無い
単騎でも出撃できるようにしてくれ
-
とりあえず全体宝具というだけで今回は出番もらえるから普段見ない奴もかなり見れたな
ただそれでも他に全体が多いから術ジルは見なかったな・・・
-
パラケはnpバフ全体宝具ってほんと強い
イベ礼装がnp30あれば自力で70稼ぎやすいからぶっぱできるし
-
>>635
せやね
筋肉と愛に溢れるNP獲得持ちの頼光さんと攻撃宝具持ちのマーリンだな
-
ニコラ・テスラvsラヴクラフトとかいうわけわからんゲームがsteamで売ってて草
http://store.steampowered.com/app/636100/Tesla_vs_Lovecraft/
-
バベジンは一番悲しみを背負ってる
でも敵鯖で出るとめっちゃ火力高い
敵になるとうざくなるのホント止めろ
今回の確率回避とかなおうざかった
-
バベッジ結構活躍出来たけどな
術ジルはほんとどうしようもなかった
-
俵卿の特攻とか
カリギュラの頭おかしい素殴りとか
ジェロニモさんの瞬間火力とか、
この辺りは割と見直したなあ
-
術ジルはそもそも持ってないことに気がついてしまった・・・
-
>>637
工房内という圧倒的優位があって真名解放までしたのにプーサーがただカリバー振っただけの攻撃を吸収しきれなかったパラ剣は強いと言えるのでしょうか?
-
俺はマタハリが結構使えたと思った
スキルで防デバフして宝具でさらにデバフ出来るのがいい感じ
殴れない牛くんみたいな。1キルするから殴る必要ないけど
-
バベジンはまだ火力あるからマシだな、とりあえずNP獲得か火力か全体バフあればそれだけで使える
どれもない奴は枠埋めてくれる以外ちょっと困る
-
殺に対してガンガンナイフぶっ刺してもらった若奥様
酒呑にもトドメさしたんだよなこの人…
-
>>646
面白そう
ニーチェとかもぶちこみたい
-
塔にルールブレイカーぶっ刺せば消えそう
-
マタハリさんはデバフバラ巻き役として出番はあったけどサンソンはやっぱ弱いなってなった
というかお前らみんなQ3枚持ちかよってなる初期アサシン共
-
意味無くハサン3人で出撃させたりして遊んでた
あいつらあんまりシナジーは無いな
-
サンソンはランチ持ち以外で出番なかったわ
控えとしてあまりにも有力だったのでずっと疲労してたよ
-
アラフィフ戦で久しぶりに出張らせて思い出すレオニダスの強さよ
-
見直されるのは良いことだけど
同時に普段の評価が正当なものかも怪しいなと思う今日この頃
-
何度もスレで出てたらすまんが結局ビーストは何がしたいの
-
性能には関係ないけど小次郎の新モーションはやっぱかっこよかった
モーションだけで聖杯入れそうになったわ
-
別に敏捷高くてスピード自慢の鯖ってわけでもないのにアサシンだったらみんなQ3枚だったからな
しかもどれもクソ性能
-
NP効率の問題であんまり起用しない殺ミヤの卑遁囮寄せが楽しい
-
サンソンとかアンリとかジキルとか、メンバーの穴埋めで遠慮なく使えるキャラは起用率高いだろうなあ……
-
ハサン先生だけモーションが弓の流用のおかげでマシな性能なあたりこんなところでも恵まれている
-
今回の見直しは割と特効礼装ありきだから
-
>>658
俺もやったわそれ
殺3騎だから割と安定して星は出るがそれだけだったな
-
ハサンたちって初代様と組ませると優秀なんじゃなかったっけ
-
ハサンパーティー組んだり忍者パーティー組んだり剣豪パーティー組んだりわりと自由に編成出来るから楽しかった
-
小次郎の刀長いから前の人のケツに刺さるのが気になる
-
小次郎も純アタッカー構成なのにカード性能低いわ倍率低めのクリバフしかないわで、
せっかくのモーション変更が泣いてると思う……
せめてQバフがあればなあ
-
特攻礼装の所持具合で組み方変わったりするのは良かったな
200Fは長すぎたけども
-
低レアでも意外に強かったり仕事できたりするのは分かったので再臨ぐらい自由にできる素材を供給するのです
-
編成できるぐらいには鯖が減っていって
温存してた単体星5とかをただの穴埋めとして不利クラス戦に起用する悲しみ
-
今110Fだけど全然楽しくないわ…めんどくさすぎて投げそう
-
>>670
そんなに相性良くないでしょ
せいぜい百ハサンと静謐がアーツ鯖同士で相性良いかなってくらいだよ
-
初期鯖はほんとカード構成やカード性能見直してほしいわ
-
>>675
証寄越して
証で5騎くらい止まってるわ
-
みんなで帰ろう(ガローの丘)
-
>>676
そこでバフデバフできるだけマシなのと何の役にも立たないのとで格差が出来ちまうんだよな
-
再臨くらいモニュピでいいよな
って今回報酬モニュピは配られスキル石は配られないという
-
モーション修正が来てない旧鯖を使ってるとショボすぎて悲しい気分になる
-
やっと100階登り切った
色んな鯖との会話見れてシナリオ面白かったなー持ってない節分大将を召喚したって言われることくらいだよシナリオ上の不満
-
杭集めはもう飽きた
ホント勘弁してくださいエルダーグール
動き遅いわキモイわで
-
小次郎って今の基準で作り直したらハゲみたいなスキル構成になりそう
-
この仕様だとカエサルみたいなバフ撒けるやつが捨て駒枠として有能
-
捨て駒は低レベルの狂鯖が優秀すぎた
1〜2Tで散ってくれるからチェインやりやすくて凄く捗った
-
一応アーツバフあるけどやっぱり微妙だったブーディカさん
-
>>673
バフが物足りないとはいえスキルは整ってるから聖杯でステータス補って他所からバフ補えばけっこう戦えるんやなって小次郎縛りの動画見て思った
まあ低レアに聖杯100は趣味というか愛のレベルなんだけどさ
-
小次郎はスキル構成自体は問題ないしな、聖杯と星4フォウ注ぎ込むガチ勢ほど使えるようになるがそうでないとスキル強化さえ邪魔という極端な性能だな
-
>>688
これはあるな
カエサルヘクトール剣ジルに黒髭コロンブス辺りは優先的に使う感じ
-
つまり極みに至った真の小次郎のみが使えるということやな
-
小次郎は直感の上位互換スキル持ってるから
きのこ的には強キャラ
-
だが精神異常解除は無駄感が
-
小次郎は宝具弱くてお前まだ強化されてないのか…と思ったらsn勢は半分以上宝具強化来てなかったと思い出させてくれた
-
解除したいときって大体スタン入ってるからどうしようもないクソ具合
そのスキルだけは使えるようにしとけよ
-
剣豪シナリオはラストの小次郎vs武蔵がぐだの介入で決着ついた感じのところだけ不満
-
いい加減スタンしてる時とかに弱体化解除スキル使えるようにしてくれませんかね
-
スキル使って精神状態解除したいときにはだいたいスタンしてるアレ
恐怖ぐらいか意味あるの
-
>>699
設定的に観測者がいないと無と無限で世界まるごとハングアップするっぽいから仕方ない気もする
-
今回のイベで百貌初めて使ったけど意外と星出すし宝具使えるしで普通に強かった
-
>>699
明確な強さの差つけたらうるさいから仕方ないと思うぞ、剣豪はかなり気を使って明確な強さの差つけないように描写してたし
パライソでさえ精神面での差があるというフォローいれられてるしな
-
ごえもんの記事読んでるけど
あたりまえだが高レア持ってんな
普段記事中では低レアしか使わんけど今回は流石に無理か
-
スタンはともかく魅力は解除できるべきな響きだな精神異常解除
-
小次郎は聖杯突っ込めば戦える構成ではあるんだけど強い構成ではないってのが
>>699
あれがあったから小次郎を格落ちさせないで済んだから何とも
明確に武蔵>小次郎にしちゃ小次郎ファンには噴飯モノだろうし
-
まさか百人もいて単体宝具だとは思わなかった
-
>>705
できんことはないんだろうが時間かかって記事の価値がなくなるんだろうな
-
ロードめんどくさい
これがAndroidの限界か
-
あの頃やたら全体殺出すの渋ってたからな
-
100人で1人を袋叩きにすることで必ず殺そうとするアサシンの鏡
-
途中階ですら何が来るかわからんからそりゃ高レア残すよなって状況ですわ
-
>>707
その噴飯ものの使い方は正しい方の使い方?
-
百貌は単体のおかげで宝具連射出来るようになったし今となっては別段不満はないかな
-
今もし百貌にモーション変更が来るなら
宝具でわらわら来る百貌ズにたーまにちびハサンが混じってトコトコ歩いてるに違いない
-
仕切り直しとかみたいなスキルは魅了とかスタンを回復させてくれねえかなと思うんだけど、敵で出た場合キツイんだよな……
-
噴飯ものはそろそろ誤用の意味が正式なのに昇格しそうな勢い
-
アレって逆にぐだが小次郎の勝ちと言ったら勝敗変わるのか?
-
死合後武蔵ちゃんは瀕死だったのに小次郎はなんか普通に元気そうだったからな…
あの後老武蔵に会いに行ったのかどうか
-
漫画なんかだと実力同じもの同士による戦いはやたら長引くか一瞬で終るかに別れてるがどっちがあり得るんやろな
-
今回の温泉で百貌ちゃんが6章の可愛さを出してきててこれは…ってなった
あと完全にスケバン化しててタラスクの願い叶いそうになくて涙した
-
>>720
そりゃあっちは鯖で武蔵は生身で連戦に次ぐ連戦だったからな
武蔵は会う前に目も片方なくしてたし
なぜか依頼主が死んだ後に小次郎は現れた謎
-
>>720
あの小次郎死んでる鯖状態じゃないの?
-
天草はなんで小次郎来ねえんだあいつと思いながら死んだんだろうか
-
今回のイベント攻略記事書き泣かせだよな
ソシャゲって攻略wikiありきなところあると思うんだけどね
-
小次郎「線香ぐらいしてやったら良いだろ」
-
>>723
連戦っていっても常に多対一で袋叩きにしてきてるからあんまり武蔵が消耗してる気がしない
-
>>723
りゅーたんが剣士は強敵と戦うためなら他のものはどうでも良いと言ってただろ
つまり小次郎にとって妖術師殿はどうでも良かったんだよ
-
天草の供養って線香で本当にいいんすかね
-
あのタダ飯ぐらいめえええと思いながらぶっとい注射でズボズボにされてたよ
それを眺めてる小次郎
-
連戦(即オダチェン)
-
>>730
城っていうでかい線香あげてやったじゃん
-
>>728
片目もなくして死闘続きで消耗してないわけないだろ・・・
全員で天草の固有結界食らった時点で消耗してるだろうし
-
>>730
聖杯を線香立てにしよう
-
仕様上どうしようもないところまでケチつけてたらキリがないと思うんだけど
-
>>733
天草がキリシタンだからじゃね
-
武蔵ちゃんはあれ生身でずっと戦ってたんだよな
-
>>732
特殊バフ用意できるしNPC強制も出来るくせに不利相性変更すらしない運営の落ち度なんだよなあ
-
>>735
煽りレベル上げるなやww
-
あとで供養でもしてやるわみたいなこと言ってたけど多分やってもないしやる気もなかったよな小次郎
-
>>734
それで小次郎とやるときにHP1/3、選べるカード2枚とかの制限がついてたら「あー、弱ってるんだなー」って思うけど制限付くどころかよりパワーUPしてるからね
片目失って体力も消耗してるのにステータススキルが上昇するって何よってなる
-
武蔵ちゃんも小次郎の天草倒した時点でボロボロだったろうな
そこからのトイレ行って遅れました的な小次郎
-
>>729
まあ中立悪だしな小次郎
-
どうせ天草の指示の出し方が悪かったんだろ
農民に忠誠心とか無いんで、適当なこと言うと言われたことしかしないぞ
SNでも「セイバーの足止め楽しいです^^、アーチャー通って行ったけどまあええやろ」とかするし
-
>>742
そりゃ最終戦でステが弱体化して戦わせられたら盛り上がらないだろ
当たり前では?
-
あそこまで激戦して境地に至ったからこその無空だしそれ使わないと宝具で死ぬ調整だったりで
やるじゃんDWってなる
-
>>728
いざ尋常にオダチェンばっかりだったからな
-
小次郎戦ってLV90オールスキルマだったっけか
クライマックスで武蔵ちゃん弱体化してたらしてたで盛り上がりに欠ける気もする
-
よく考えたら自分の身体やらが吹っ飛ばされるのわかってても煽るの止めないような奴だったな農民って
-
手抜かりのないDWなんて想像できません
-
小次郎はあの時点で鯖だったんだよな
戦闘で鯖属性持ってたし
りゅーたんはない
-
>>577
そっかー
直近だと北斎PU時に30連で2枚出てたわ
最初期勢で微課金だけど、現在カレスコは凸7枚と単3枚
-
りゅーたんも生身だしな
-
正直1対1の状況だけでも十分
-
激…戦…?
-
散々言われてるけど特別礼装かなんかでボス戦でも武蔵使えるようにしとけばよかったのに
そういうとこだぞDW
-
>>746
演出を優先するなら弱体化してるべきだし、ハンデが付くことでラストバトルにふさわしい難易度になってむしろ盛り上がるのでは?
何も考えずポチポチするだけで勝てるから小次郎戦が剣豪で一番簡単だったよ
-
若奥様もリンゴ投げて暇潰しに付き合ったりしてあげてるのに
-
そういえば小次郎って今のところ作中で戦闘で勝ったことがない?
SN時代も負けっぱなしだよね
-
ガチ戦闘の後にいざ尋常に七番勝負の戦闘で1対1のイベント戦みたいにすりゃよかったんだよ
-
200階到達したわ
はあこれで解放される
もう二度とやりたくない
-
メルトはシナリオ通り戦ってくたびにレベル下がっていったのがいい効果だった
武蔵はシナリオ通り戦うほど強くなっていったのがいい効果だった
結局これだけだと思うけどな
-
>>761
戦隊シリーズで5人で怪人ボコった後にロボでタイマンするみたいなもんか
ありだな
-
【悲報】高校生さん、携帯を没収されたうえ持病で死にかける
1風吹けば名無し [] 2018/01/27(土) 10:47:16.27 ID:GZqQU9WE0
https://i.imgur.com/Tja0neh.png
↓
362風吹けば名無し [] 2018/01/27(土) 11:30:25.68 ID:6oUDA4T40
ツイッター見るとソシャゲガイジやし、どうせイベント期間かなんかで何とか携帯返してもらうために嘘吐いとるって感じやろな
406風吹けば名無し [] 2018/01/27(土) 11:34:58.85 ID:MZagX+w7a
>>362
つませ雨←FGOガイジ
携帯没収 1月24日〜2月1日
FGOイベント 1月24日〜1月31日
これは確定ですわ
-
最終戦で弱体化してたら俺はガッカリするな
-
>>761
酒呑頼光戦がルカブライト戦みたいな悲惨さに
-
>>764
大体集団戦の時に、深刻なダメージ入ってたり、戦い方が見抜かれてたりして
敵が不利になるけどな
要はけじめの戦闘みたいな
-
小次郎はそんなに強い訳じゃないからな
接近戦でエミヤと5分ぐらいだっけ
-
いつか小次郎が誰かに勝てるシナリオはくるのだろうか
-
少年漫画なんかだと連戦で疲弊したり傷ついたりで追い詰められるほど強くなるのが華だからな
-
小次郎は通常の聖杯戦争ならあの技持ってるだけでアサシンとしては破格ですわ
門から動けないデメリットは考えないとして
-
>>769
ボコボコにされて魔力切れ寸前で撤退させられたぞ
-
小次郎はビームに対応できないし接近戦でもそんな強いわけじゃないという
-
そんな強くないけど兄貴は接近戦で戦いたくないらしいな
-
でもビーム撃てない相手にビーム撃って勝ったって言う英雄はいないから…
-
アビゲイル逆レイプ本が増えてきてうれしい…
やっぱりロリは搾り取られる側であってほしいよネ
-
まあ小次郎はキャスターの援護と山門補正がなかったら3流鯖よ
あって1.5流鯖ぐらいで
-
兄貴はセイバーとアーチャーの二人同時相手するのは余裕って言ってるのに小次郎一人相手するのは無理らしいからな
-
>>779
まあキャスターと山門補正あるしな
-
いや接近戦は強いだろ
何をもって接近戦が弱いとされてるのか、まさかセイバーに負けたからとかではないよな
それ以外にないのは同意
-
小次郎相討ち気にしないからな
守るべき主がいるからできるだけ生存したいセイバーとアーチャーよりうっとおしいだろう
-
現在30階。明日も仕事だから無理
これは弟子失格かなぁ〜
-
兄貴もビックマウスだから
実際にはバッドエンドで言峰から「ランサーじゃセイバーを抑えられないか」とか言われるし
-
>>780
山門じゃなくて教会前にいる前提の話だぞ
キャスターも援護も関係ないしやってねぇだろ
-
りゅーたんはあんなになんでもできる天才なら
ビームぐらい放てないものか
-
これ単に逆張りしたいだけの奴がいるから触らない方がいいぞ
-
そりゃランサーじゃセイバーを抑えられないだろう(FGO脳)
-
良くも悪くも通常戦闘としてはセイバーとアーチャーは正統派だからやりやすい気がする
-
りゅーたん剣を使うんだしアーチャー枠でよかったんじゃね?
-
その割にエミヤでも近接戦でやや不利ぐらいなのよな?
-
>>791
エミヤがむしろ接近戦に強すぎるのかもしれない
-
>>788
槍は剣に相性がいいはずだ(FE脳)
-
小次郎は武器の差がなぁ
-
>>793
だがちょっと待ってほしい
相手がバスター装備かも知れない
-
巴さんも割と強いのは今回のイベ見ててわかるけど、
それ以上っぽい描写された頼光酒呑の強さはほんとヤバいんだろうな
りゅーたんに至ってはタイマンなら更にこいつら越えてるっぽくてどれだけ化物なのかと
-
兄貴は一戦目は勝っちゃ駄目だったし
初代Fateは英霊の認知度で強弱が設定されてたし(ただしギルは免除される
マテにも本国だったらすごく強かったって書かれてるしな
-
武器の差と言っても魔力放出Aが相手でもなければ気にする必要あるのだろうか
宝具じゃない武器使ってる奴も今では多い
-
FE脳だと剣弓槍も術殺もまんま相性逆だから混乱する
-
柳生はビーム放てるけどあえてビームのエネルギーを刀に留めて直接斬ってるのが剣禅一如なんじゃろきっと
-
>>786
ビームって武器依存じゃないの?
-
>>747
それよく聞くけど宝具撃たれる前に倒せたし調整はしてないぞ
-
書文の槍も壊れてたな
小次郎の刀と同じようなものなんだろうか
-
FEに限らず剣弓槍の相性は一般的にも逆だ
-
>>797
舞台による知名度バフの設定はアポでも受け継がれてたな
ヴラドが弱体化したところ以外で印象に残ってないが小説だと他にも補正かかった場所あったのかな
-
りゅーたんもサーヴァント内で見たら多芸多才という程かな
万能組以外でも多才なの沢山いるけど
-
>>801
インドビームは宝具に昇華された固有スキル
武蔵ビームも武器依存じゃないだろうしね
-
武蔵のあれってビームと言われるといまいち納得いかん
ビームサーベルと言われるならまだ分かる
-
ダヴィンチちゃん強化こい
-
CCCのガウェインBB戦みたいにオート戦闘を観戦する感じにすれば良かったのでは
-
>>799
剣は槍に3倍技量が無きゃ勝てないって言うし、
槍なんて長物持ってたらはるかにリーチの長い弓のいい的だってのもわかる
取り回しのいい剣相手に接近されたら弓は対応できないのも理に適ってる
今はすっかり慣れたけどどうして逆にしたのかと
-
武蔵ちゃんのあのクソダサスタンドハイパービームサーベルの演出かわらねぇかな…
-
多彩かどうかはともかく鞄持ちやってりゃ政界でのし上がれそう
弟子入りしよう
-
ダヴィンチちゃんはもう死んだんだ・・・
-
一回変わったじゃないですか何言ってんですか
-
凸鬼付けた上姉様マジで強い
元から宝具以外はアサシンの中では上から数えた方が早いけどさ
-
兄貴が一戦目縛りの令呪がない場合でも
勝ったのってエミヤくらいの様な
令呪縛りあっても奥様やハサンは余裕みたいだけど
-
武蔵ちゃんはどうしても台詞が剣豪バットって聞こえるから
あの構えから横方向にフルスウィングして欲しい
-
ダヴィンチちゃん宝具強化きても死ぬ前に強化させたれよってなる
-
>>811
そもそも海魔覆うほどの広範囲ビームを一挙動で撃ってくる騎士がいる時点で…
-
上姉様の宝具にダメージついたら割とシャレにならん強さになってしまうからな
-
>>820
そんなこといったら剣>他の相性になるだろ!
-
>>817
令呪縛りが無かったらアルトリアは初戦の刺しボルクで敗退してたから……
………………してたから!
-
ダ・ヴィンチちゃんの宝具強化はロリヴィンチちゃん来たから遠のいた
-
もしかして小次郎ってクソ野郎なのでは
-
>>822
槍だって投げると、地球の裏側からでもホーミングしてくる投げ槍があるし…(震え
-
>>823
アレも2度目は対策出来てるらしいんで……
つばめ返しの方が厄介なんだよゲイボルグ
-
宝具が弱いのにNPスキルで1枠潰れてるのが問題だからなあ
宝具が使えるようになったらほんと化ける
ダメージじゃなくても全体NP配布とか味方への更なるバフとか加われば十分戦力になる
-
マイルームのダヴィンチちゃんって二部ではどんな扱いになるんだろう
-
最優のサーヴァントですので他のクラスからの攻撃は半減しますしこちらからの攻撃は2倍になります
-
>>817
ハサンは相性最悪、バサクレス相手だと相手はA以下無効なのに兄貴はBクラス宝具の無理ゲー
奥様は如何に表に出すか
でもギル相手なら閉鎖空間(そんなに動ける場所無い)のに1時間はもつ
兄貴を使って聖杯戦争クリアするにはマスター狙いが正解なんだろうなぁ
-
ぶっちゃけサーヴァント戦ってクラス相性よりも鯖同士の相性の方が多いしね
-
>>829
スパムちゃんめいたちょっと無理して出した感のあるロリボイスで出迎えらえるようになる
-
槍も弓もビーム撃ってるだろ!
-
>>831
兄貴はルーンで宝具ランク上げられるから無理ゲーでは無いぞ
僅かながらしか勝ち目はないからバサクレス相手ならマスター狙いが無難だが
-
>>825
どうしても小次郎ネタで荒らしたいらしいがちゃんと空気ぐらい読めるようになれよ
-
>>829
そもそもあの狭いトラックではマイルームはない(拠点作らない限り)
そしてプライベート空間がないから、
必然的に乗ってるゴルドさんやマシュやホームズとかが画面の端にチラチラと映る
-
>>810
等速だからスキップさせろって奴が出てきそう
-
クラス相性はFGOのみで
設定的には普通のキャスターが三騎士に苛めのような不利を背負わされるくらいだな
-
>>835
その僅かな勝ち目って、具体的には何%ぐらいなんでしょうかね?
1000回に1回勝てるぐらい?
-
狭い車内、プライベート空間もなく目の前でマシュマロがあるのに性欲を発散できない男性スタッフは遂に我慢の限界を迎えーーー
-
二週目は全体宝具ブッパよりも特効礼装持たせた単騎駆けの方が楽ちんだな
-
>>831
ハサンの相性最悪ってなに?
-
バサカはすっかり脆いイメージになったが本来は耐久も高くてかなりタフなクラスではあったはず
魔力切れで自滅はしやすいが
-
シャドウボーダーは容量実質無限の虚数空間に入るんだから四次元的な拡張してあの車の中見た目より広くとかできねぇかな
-
>>843
HFやって、どうぞ
-
FGOの相性はSN鯖で当てはめると納得できそうになるってばっちゃが言ってた
-
>>841
少なくともうち一人はムニエルだからマシュマロに興味はないだろう
-
>>837 拾い画だが、椅子幅0.4mを基準にしたら大型バスぐらいの大きさになるとか
https://i.imgur.com/kAW8cRN.jpg
-
>>847
アーチャーに不利なセイバ-?
-
>>846
さすがにハサンじゃランサーに勝てる要素ないだろ
-
>>845
BB「こちらにBBスペシャル犬空間をご用意しましたせんぱい
あ、この空間では立つことができませんので頑張って下さい(はーと)」
-
高い神性だと駄目だけど神性Bで半神相手には普通に通る妄想心音くん
-
AP消化してから30分後くらいにAP全回復通知来るんじゃがどうなっとるんじゃ
開いても当然回復はしとらんのじゃが
-
原作コンプしてない方が最近は多いんだなぁー(遠い目
-
ダガー投げは通じないしどれだけすばしっこくても必中の槍投げてくる兄貴とハサンの相性は確かに最悪だな、うん
-
陣地作成持ち何人かいれば拠点くらい割とあっさりできそうだけどなあ
一番高いのがホームズだっけ
-
>>833 >>837
すまん言い方が悪かった。石で呼んだダヴィンチちゃんってこと
マイルームボイスは普通にカルデアのダヴィンチちゃんだからさ
-
HFは主に桜に負けたみたいなものだろう
-
>>852
真面目な話、手足を伸ばして自由に寝っ転がる空間として重宝する>犬空間
-
>>849
オープニングで走ってるところや、
元々参考にしたであろう実在の近い車輌だと意外と前後は長いけど
そこにトイレ風呂マイルーム運転席ロリンチ部屋召喚部屋マナプリ部屋保管室を用意する事考えたら狭いよな
トイレはドア開けて、虚数空間に向かって立ちションすればいいとしても
-
HFのハサン対兄貴はアンリマユ利用して勝ったから相性どうとかではないような
とっちかっていうとハサン戦で相性出たのは風避けで宝具無効化されて決定的な隙作っちゃったセイバーのほうかな
-
なんだかんだカルデア復旧して元に戻るだろと思ってたから一時の笑い話だとばかり思ってたけど本当にエレちゃんが来て1日で退去でそれまでってのが…やっぱり笑う
-
>>860
実家に12畳ほどの広さのロフト的な屋根裏空間あるけど
常時ヨツンヴァインは意外とストレスかかるゾ(実体験)
-
>>863
エレちゃん完全に旅行に来ただけだよな
うちのエレちゃんは24日朝に来て26日までに退去だからほんとにマジで観光旅行
今頃泣いてますよ
-
クーフーリンやアーサー王を屠ってきたあの黒い影、鯖で呼んだら最強なのでは…?
-
>>866
聖杯汚染されるので
-
エレちゃんが再度来る時はカルデア崩壊人類再度滅亡の危機だからな
エンジョイしてる暇がねぇ
-
>>865
PU初日辺りでエレちゃん呼んだカルデアなら
エレちゃんも満足したのかね?
-
どんなにヤバい状況でも愉快なイベントは開催されるしへーきへーき
-
>>862
そうやって隙を作ったにも関わらず、影がいなければ負けだったしな
ハサンは対サーヴァントでは本当に弱い
影をハサンの能力と勘違いしてたのかな
-
>>867
汚染された聖杯は爆弾にすればいいってノッブが言ってました
いや、あいつは汚染されてなくても爆弾にするけど
-
エレちゃんは本当に間の悪い子
俺呼んだの25日だから本当に来て挨拶して帰ったレベル
-
いつ縁結んだのかよくわからん北斎はエンジョイしてるのに…
-
実家の屋根裏とか入れねぇわ絶対蝙蝠とかネズミの死体あるぞ
実際昔は割とよくあったって聞いたし…天井の染みがまさかの
-
直接切った張ったするのが一番得意であろう狂信者ちゃんでも、
宝具持ってるとはいえ人間が善戦できるレベルだしなあ
-
カズラドロップ実装マダー?
というか実装できるのかアレ
-
屋根裏に忍者が潜んでるのを見抜いたていで居るんだろ?出てこいよと1人部屋で呟くのは誰もが一度は通る道
-
>>857
ゲーティア「虚数空間の工房なら任せろー」
-
>>877
多分来るならヴァイオレットとかのほうが先でしょ
…ワカメがヴァイオレット庇って死にそうだけど
-
俺エレちゃん福袋で呼んだから妄想でしか再会してないぞ
-
あの黒い影ってアンリマユ汚染受けた聖杯の魔力バックアップ的なの受けた黒桜の虚数属性から発する魔術だよな?
つまり虚数属性とカルデアバックアップもとい電力があればやれるのか?
残念ながらカルデアにはレフ以外虚数属性持ちは居ないと思ったが頼れるラスボス系後輩BBちゃんが居るじゃないか!
というかBBちゃんってなんで電子の世界でもないのに戦えてるんだろ
メルトやリップは振り回すだけで凶器だけどさ
>>869
親戚(イシュタル)の(居る)家にちょっと泊まり込みで遊んで帰った感覚
-
今更低レアって意外と使えなくもないなって言ってる人がちらほらいるのを見るに
まじで金鯖しか育てない人もおるんやな
まあ新規になればなるほど低レアわざわざ育てる必要性もないのかもしれんけど
-
まぁ暗殺者としたら自身だけでなく利用出来るもの全て利用して殺害するのが真骨頂でもあるからランサー戦もセイバー戦も立派な実力と思うよ
-
>>878
机の二重底とかドアに紙のトラップも追加で
なお、カルデアでは、蛇モノとか安珍モノとか母親モノとか褐色娘モノ等のウス異本がマイルームに勝手に用意される怪現象が頻発
-
>>877
FoxTailコラボに期待したけど
よく考えたらCCCコラボに鈴鹿まで出してがっつりやったし
実装するならするでどういうタイミングになるんだろうな
-
育てないどころか売り払って手持ちに銀鯖が居ませんってマスターもたまに見かける
-
コンスタントに星3以下が追加されていった時代的にパッとしない性能のやつとかいるからなぁ
パラ屑も普段使いしないけど特攻あると途端に使い勝手よくなるし
-
有能低レアはやっぱり強いと再確認
あと全体宝具とバッファーデバッファーはとりあえず使えた
そんなイベント
-
>>884
まあ暗殺者は勝てる状況を準備してなんぼだよね
狂信者ちゃん?忘れろ
-
アステリオスは最初は星1でがっかりだったけど実は有能でした
-
やっぱり弱い低レアはカード性能も終わってるなと実感した
-
だがまあ兄貴がハサンに相性最悪はないわな
-
カズラドロップ、FoxTail準拠ならワンチャン☆5ムーンキャンサーいけそうな気がするが
恐くてFoxTail基準で来てほしくないという
天草よかタチ悪いよあれ
-
>>890
長達の見る目は確かだったなってわかるわ…
-
全体宝具最高なイベント(凸カレスコ並感)
-
イベント礼装って5枚集まったら凸していいの?
-
>>891
宝具発動すると鬼になるからね
狂化ランク高いからバスターカードの攻撃力もそこそこ出るし
ただ、聖杯とか入れてないと宝具発動前にあっさり沈む時もある
-
天草はアニメだと第三魔法が良くないものみたいな扱いになってて結局たち悪いって印象で固定化されそうで残念
まあ最新設定でアップロードされたのかもだが
-
>>890 だってあれザバーニーヤコンプしただけの偽アサシンじゃん……ただのバーサーカーじゃん……
もう一方の真アサシンは要人暗殺しまくってるみたいだけどな!
-
うしくんはキアラ戦で本当にお世話になりました
キアラというか魔性菩薩か
一回落ちて3,4時間が露と消えたけど
-
凸は陽炎90Fくらいからでいいんじゃねぇかな?疲労度的には素殴りでもクリア出来るようにしといた方がいいし
というかそこまでの威力を要求されるようなのが金時とゲーマーくらいだし
-
そういや妄想心音は神性持ちにきかないとかいう設定が生えたと聞いたが本当なんだろうか
-
ラビリンスでもみればいいよ
-
90越えてきつかったら凸するわ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2867の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517024758/
-
200階+チャレクエ終わった。素材的には潤ったが、スキル石がないのと編成の面倒さがただつらかった…
使わない鯖使う機会もあったが後半は宝具強化来てない奴の火力不足がやや気になったわ
-
低レアは周回でお世話になるスパさんアーラシュさん
コスト調整も兼ねたバフ役でアマデウスシェイクスピア
星供給クリバフ回復でクリアタッカーのサポートに優れたアンデルセン
盾役のゲオ先生、盾兼バフ星撒きのレオニダス王
この辺の星2以下低レア鯖は今もかなり使ってるなあ
後はたまにピンポイントで必要になるスキル封印や宝具封印役にマタハリさんと弁慶も育てたある
-
>>903
ラビリンスのは神性持ちには効かないことがあるみたいな感じだったはず
あの双頭のドラゴンゴーレムの霊核に使われた英霊の神性ランクどのくらいだったんだろ
-
モーション変更されても中々使う機会なかったから小次郎の新モーションかっこいいなぁと堪能出来てよかった
-
>>878
ぐだ「居るんだろ?出てこいよ…」
きよひー「はい♡」
頼光「はい♡」
静謐「はい♡」
風魔「およびですか」
段蔵「ご用ですか」
千代女「どうかされたか」
あと誰が出てくるだろう
-
俺…復刻したらアナスタシアちゃん温泉に入れてあげるんだ…
-
兄貴がBで刺さったからB+以上になるんだろうか
>>906
立て乙
-
スパさんも宝具打ったら死んでくんねえかな
-
>>911
キャットだワン!
-
>>906
立て乙
>>911
下三人の癒しっぷり
特に千代女ちゃん
-
>>911
翁
>>906乙かりばー
酒呑さんは今回使った聖杯の欠片を
200階クリア報酬としてカルデアに供出すべきである
お詫びも兼ねて
-
>>911
槍きよひー、槍頼光、ローマ
-
>>906
乙カレイド
>>914
キャラコンセプト完全無視のアッセイ過ぎない?
-
そういや今回聖杯ないのか
いずれくるジャンヌのための聖杯が2つ足りないな
-
アンリも5Tといわず1Tで死んでくれてええんやで
-
>>912
今出てきてるのは異聞アナスタシアだから
カルデアに召喚されるのは汎史アナスタシアの方かもしれない
いわゆる、獅子王とカルデア獅子上みたいに同一存在?だけど、同一人物?ではないパターン
-
>>906乙
-
チャレクエ取り敢えず編成やギミックを確かめに適当なメンバーで偵察に行ったらフレンドのエレちゃんがほぼ1人で倒し切ってしまった件
https://i.imgur.com/c63VAeC.jpg
-
>>911
他のハサンズ「お呼びになりましたか」「呼んだか」「契約者よ呼んだか」
巌窟王「くははははは、俺を呼んだな!」
-
酒呑は羅生門のときも聖杯ぶっ壊したよね…
おしおきしなきゃ…
-
なんかすごい攻撃打って死んだ逸話持ちの英雄とかいないかな……
-
>>906
乙
>>904>>909
ありがとうラビリンスか
とりあえず買って読んでみるか
-
>>924
エレちゃんはアーツカードの性能ちょっと良すぎるな
-
陽炎金時相手に凸礼装持ちアビーの宝具撃ったら100万超えてちょっと笑った
-
>>927
真田とか特攻して死んだの含めればそれなりに増えそうだが
-
>>924
エレちゃんマジで優秀だからな
今回は特に特攻礼装だからATKの低さ問題にならないし宝具前バフあるしスキル優秀だしで隙がない
-
ぐだ「居るんだろ?出てこいよ」
???「クハハハハハハ!俺を呼んだな!!!!」
-
>>933 剣豪という実績があるから呼べば異聞帯でも来てくれそうな安心感
-
剣豪みたいにメインシナリオでサポ鯖強制させる場合演出を重視してるわけだしその鯖だけ相性不利打ち消しとか毎ターン強化入るとかやってもいいんじゃねぇかな
7章の冥界の護りと花の魔術師で加護モリモリみたいな戦闘はメインシナリオだからこそだし高難易度はイベントに任せてメインはこちら側にも有利な戦闘ギミック入れようよ
-
真面目にエドモンは2部でもサラッと重要なポジションについてそうだから困る
-
巌窟王「俺を呼んだな(闇の仕草)」
-
巌窟王過保護すぎて彼氏越えてお父さんじゃね疑惑が
-
冥界の護りクソ強いわ
あの効果でCTも悪くないとか
-
新宿の依頼はデュマっぽいけどあの人どうやってシェイクスピアが捕まってるってわかったのかな
-
実際直系の子孫なのかってくらい気にしてくるよねエドモン
ジョースター宜しく日本で子ども作ってたりして
-
突然現れて多くの新参マスターを困惑させる岩窟王
-
>>938
保護者枠は翁やアラフィフ、赤いオカンやブーさんじゃね?
巌窟王は実家に行ったら、
「娘(息子)さんを嫁にください」
とか言いそう(偏見)
-
古参でもちょっと困惑しました
-
>>935
7章や新宿のラストは演出としても好きだったんだけれどその後からパタリとやらなくなったよね
-
陽炎90階までやっときたが育てれば使えるやつって多いのは面白いな
ただこの仕様まんまは編成がめんどくさすぎるからもうちょっとなんとかならんかな
-
fakeでも缶詰状態の筈なのにやけに詳しかったし情報収集できる能力でもあるんだろう
-
改めて確認できたけどマシュマーリンアタッカーって編成やっぱつええわ
-
とりあえず表面は終わったけど、今回シナリオめっちゃ面白かったな
巴ちゃんほんま可愛い
-
エレちゃん=護り
ニトちゃん=宝具周り
翁=殺アタッカー
冥界勢有能問題
-
200階の金時はエウリュアレでほぼ何もさせなかったのは可哀想だったかなと思う
だってバサカ怖いんだもん、無敵貫通付いてるし
-
改めて思い返すと今回の塔で1度も6人編成してねや
フレンド禁止だからその穴埋め目的の6人目なんだろうけれど、基本雑魚戦は3人固定だし、各階のボスも先の事を考えたら3人ないし多くて4人くらいしか編成しなかった
そもそも6人組み込もうとしてもコストが5人前提のままだから埋めたかったら無理に低レア使う羽目になるという今回で一番存在意義を感じないシステムだったわ
-
高難易度は6体編成したけど結果的にはフレ含めた前衛3体でもいけたっていうね
-
金時さんは自重して毎T弱体化とか自分にデバフとかしてるのに
90Fの人は逆に酒呑食って回復したり恥ずかしくないんですか
-
今回の高難易度は頼光さんが宝具ぶっぱなしたら終わった
神秘殺し両方乗ると強すぎる
-
>>954
アレほんま酷い
回復リソース自分で召喚するのホンマひで
全体宝具で一掃しようとしたら60000回復+援軍とか
-
陽炎でも簡単ってこのスレで見たけどそこそこ難しくないか
三人縛りしてるからか
-
90階は初見であかんと思って凸礼装頼光さんぶつけたわ
やっぱこの人自分相手だと鬼強い
-
>>606
休みながら片手間にやって三日でクリアでしたぞ
-
>>606
次の日の朝には100階到達者いたぞ
-
200までな
-
暇人だからクリアの目処はたったけど期限の短さは駄目だわ
もっと長かったら絆稼ぎつつゆっくり回れたのに
-
>>957
特攻礼装強いし3人でも余裕の人の方がこのスレだと多いと思うぞ
-
>>612
100階クリアまでなら礼装凸らなくても低レアで余裕だしバランスはいいと思うけどね
ボス戦だけ本気メンバーで行けばいいし
-
>>626
やらなきゃいいじゃん
面倒でやってない知り合いわりといるぞ
-
礼装凸らなくてもってなんの話してるんだ凸れるの140階からじゃないと無理じゃね
-
やらなきゃいいじゃんって言うけど報酬に星四フォウくん置いておいてそれはないだろ
-
単騎だと剣スロはやっぱ化け物だなと思った
-
一週間で毎回編成するの100階でまじかよ→まさかの200階(+難易度上昇)だった、ってのがちょっとキツかった感はある
条件の一つ一つは許せても重なるとダメなんだ
-
星4フォウは義務!みたいなやついるけどステ20だぞ
欲しいなら取ればいいけどそれで文句つけるのはどうよ
-
面倒とはいうけどぶっちゃけミッション100コンプより面倒じゃないと思うけどな
チェイテピラミッド姫路城登る方が大変だったわ
-
>>970
入手機会が程々にあるのならその理論も分かるがなあ
-
高レアアサシンいなくて他の鯖も少ないうちのカルデアですら60階までいけてるんだから余裕やろ…200階は知らん
-
次のイベで狙えば良いだけでは?
-
ステータス数10のために礼装のレベルやら上げるゲームなのになに言ってんだこいつ
-
伝承と塩フォウ置くからなぁこのゲーム
-
陽炎もやってみたらポンポン上がってあっという間に終わるよ
構えるほど難しいものではない
-
とはいえ、このイベントをダラダラ長くやってても不満が出たと思う
100階以降はシナリオもなくてやる気しないとか飽きたとか新規置いてけぼりとかで
こんなイベ長期間やらずにさっさと次のイベやれって絶対言われてただろう
-
>>970
入手機会が限られてるアイテムがあるからそう簡単に投げられないって言ってるだけだぞ
-
伝承は割と逃しても何とも思わんが塩フォウは悲しい
-
むしろ陽炎いってからペース早くなったな
殴ってるだけで終わるし遠慮なく強い鯖出せるし
まあ気分的にはほら、8月31日にもうすぐ宿題が終わりそうだっていう感じ
-
>>972
レアプリもあるじゃん
時間も金もかけたくないけど報酬は欲しいってのは我儘だろ
-
頼光さんはメルトでほぼ完封した
マジで強いわ
-
この程度の面倒事で文句出るレベルの人はそこまで金フォウ重視するほどFGOやりこんでないと思うが
金フォウなんて自己満足のエンドコンテンツなんだから楽に手に入れられて当然と思われても困るんでは
-
煽りたいだけみたいね
-
>>972
程ほどにって、今のところほとんどのイベで入手可でレアプリにも交換があっての現状で更に寄越せって本編で落とすかガチャの星5くらいの確率で追加するかしかないじゃん
各イベでの入手量増やしても、星3フォウくらい溢れるようにならなきゃ今と全く同じ流れの会話繰り返すだけだぞ
-
星4フォウを今回分だけ取れなかったからって戦力に大きな差が出るとも思えないが…
200階の報酬が聖杯とかならともかく、やりたくないって言いながら
無理にやる必要があるほどの報酬なんて別にないと思うが
-
やいやい、とと様!
-
確かに二週間はしんどいが土日を二回含む10日は欲しかったな
-
>>984
これはある
とりあえず文句言いたいだけに見えるんだよね
-
とりあえずレアプリ交換できない民はパーフェクト邪ンヌを作れるのは次イベってことでいいね?
-
無課金レアプリ無しだと一年で一体くらいか塩フォウ
-
スパッと諦められるもんじゃないって言ってるだけなのになんで楽にもらえると思うなとかそんな話になるの
-
>>991
レアプリ交換無し、イベント取り逃し無しで今1960だから次イベでカンストであってる
-
まあ100階以降もある事は詳細発表の時点で分かってたけど、
ガチャの期間が長い事もあって2部構成の2週間かと思ったな
節分前に終わっちゃうし…
バレンタインまでも間があるし、バレイベ前に幕間や強化クエキャンペーンくるかなあ
-
難易度はまあ許せるけど、このゲームの戦闘面白くないからな・・それが200階もあるし
期間は短いから不満出るのはわかるわ
-
イベント批判するやつは否定する優秀な弟子だな
-
ちょっと脳死多過ぎませんかねえ
-
憎悪によって磨かれた我が魂の咆哮
-
静謐ちゃんと温泉
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■