■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2863の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2862の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516808134/
"
"
-
>>1乙
アヴィケブロン大歓喜不可避
-
>>1
乙
ぐだ男世界線はもう終わりですね
-
>>1乙
呪術使えば性別なんて関係ないしby玉藻
-
>>1乙
何となく男二人でアダムとイブになってやると言った漫画を思い出した
別にホモ漫画ではないけど
"
"
-
乙
桜井ってもしかして鬼ヶ島の時点で覚醒桜井になってたのかな
-
えっ アヴィ先生ってそういう性癖だったんですか(偏見)
-
だがちょっと待ってほしい
アダムとイヴだが、イヴはアダムの肋骨を元に神が創造した女性とされている
つまりもう一人のアダムと呼べる存在である
つまりアダムとイヴとは本当にアダムとアダムなのではないだろうか
-
>>1乙
これは異聞帯案件ですね
-
去年のネロ祭は酷かったけど今回は桜井いいな
桜井か断言できないけど
-
今回のは桜井かまったくわからないだろう
-
桜井はキャラを増やしすぎないで文章量あげればきちんと書けるというだけだろ
逆にキャラを増やしすぎて文章量が少ないと最近でもネロ祭りみたいにノルマ消化になる
-
塔登るのダルすぎ
ユーザーの不満をエネルギーの塊に変換して塩川にぶつけたい
-
お前らライター談義ばっかやってないでどこの層の温泉が良かったか言ってみろよ
私は一番最初の王たちの温泉が一番良かったと思う
-
>>14
覗き魔かな、無駄にカットイン入ったのが一番ツボったわ
-
馬達の会話は水瀬っぽいし野郎鯖の会話は東出っぽいしエピローグの地の文は桜井っぽい
今回誰が書いたか本当に分からん
-
>>14
最初の方いいよな、個人的には20階
術ネロとペンテシレイアのところは上手いなて思った
-
>>16
ほぼ同印象だわ
-
シャルルマーニュの宝具ビーム出るだけじゃなくて常にファンネル状態なのかっこいいな
-
いままでで一番お祭りゲーっぽいよねギルイスカの会話は見たい人多かっただろうし
褐色美女の絡みも美味しい…
-
ライター助けて!
-
桜井だと酒呑との会話はもうちょっと雰囲気あるねちっこさになってると思う
なによりネタの中身的に東出か水瀬っぽくて、かつ表記法で東出が除外できるならオタ成分を抑えた水瀬だと
アガルタ終盤のフェルグスの会話や、シェヘラやマッシロイの回想独白の地の文っぽさもあるしね
-
>>15
トリスタンが同行ネタ使ったのは意外だった
普通にガウェ院かと思ってたんだけど
-
どれも好きだけど90Fのとこ渋くて好き
まさに土方繋がりで和尚の名前も出てくすっときた
-
ギルイスカの絡みはマジで理想的だったわ、見たいものがそのまま来た感じ
オジマンと絡むのも良いけどあの二人だとまた違った風情があるわ
-
褐色キャスター三人と温泉入りたいです
-
まさかカルデア滅亡した後にこんな理想的なお祭り風景見れるとはな
-
もしや北斎が召喚されたのって実は去年の正月なのではなかろうか
それなら鯖とワイワイ騒いでたってのも辻褄が合うし
-
>>14
感想じゃないがデオンと本当は1人用の大きさだねって言いながら2人でドラム缶風呂に入りたいという願望
ドラム缶はどこじゃ
-
>>28
ワイワイしてた鯖の人選的に無いと思う
茶々とかいたような
-
>>24
90階の会話良かったよなぁ
金時と小太郎君の会話も風情があった
-
>>25
ギルイスカで言えば弓ギルじゃなくて術ギル状態でこの二人が絡むのはかなり珍しいなって思った
過労死ネタ出るまでミスかなと思ってしまったくらい
-
段蔵ちゃんの
「・・・・・・ふう。
予測演算の修正必要性、高。」
がなんかタイムリーすぎてフフッってなった
-
リヨぐだ男こんな雪景色でおっぱじめようとは伊達に世界救ってねーぜ
-
結構楽しいし多分ペース的にも余裕だと思うんだけど
あと3日で良いから期間長かったらへんに急かされてるような気にならなくていいんだけどな
-
塔登ってるとAP消費めんどくさいな
-
ヘクトールやアラフィフと背中の流しあいしたい
オジサン鯖と一緒に露天でくつろぎたい
-
二週間要るかはさておき週末が二回欲しい感じはしなくもない
-
とりあえず100階終わったけど
本筋は東出かなぁ
ある程度他のライターと設定とか雰囲気の部分でこすり合わせてる気はするが
-
>>1乙
ところでアダムの前嫁として同じように泥から作られたリリス説もあるぞい
ただし
リリス「私ばっか下でずるいたまには騎乗位やりたい」
アダム「お前が私より上に来るなんて有り得ない、ずっと下に居ろ」
リリス「はぁぁぁぁぁ!?てめぇふざけてんじゃねーぞ」
で破綻した模様
-
エピローグの巴さんのモノローグ、妙に切ない
早く義仲様も実装しろ
-
仕事で夜しかできないから辛いわ…
-
やっぱエイリークの宝具吐いてるようにしか聞こえんわ
-
とりあえず百階まで終わらせたけど7080辺りから2WAVEがデフォになり90ぐらいからは混成
HPも馬鹿にならん高さになってくるしこれで更に百階とか塩川の頭はおかしすぎる
-
今コマンドシャッフル使って全く一緒だったんだけどそんなことあるの…?
-
回数進むごとに宝具がアレなスマンノさんでも高レアの頼もしさを実感するし
後数歩足りない低レアのもどかしさも実感する
-
3ターン目だったんじゃないのか
-
きのことしては「3Tクリアが当たり前なゲームとか糞食らえ」と思ってるというのはわかる
-
AP効率だととんでもなく美味しいイベントだけど200階は多すぎ
踏破報酬を100階までに詰め込んで以降は自己満足とドロップ素材目当てで進む感じならよかった
-
>>39
本筋はもろ桜井でしょ
-
後半も凸特攻礼装を優位星4ぐらいにつけとけばそいつ一体でどうとでもなるがな
もちろんカレスコで薙ぎ払っても良い
-
サンソンのQチェインがダメージも星だしも悲しすぎる
-
>>47
シャッフルは残り手札とか関係なく完全シャッフルだから3ターン目だから同じになるとかはないぞ
完全シャッフルだからまぁかなりの低確率だが同じ手札になることはあり得る
-
FGOやってたら100%だった充電が突然0%になったんだがどうなってるの
-
久しぶりにウィッカーマン使ったら笑ったわ
-
シャッフルって言うか、カード最初から配り直しじゃなかったか
-
>>54
流石にそれは端末なり電池を疑ったほうが
-
>>50
どっちもそれなりに読んでるけどどっちか判断しかねるわ
温泉のノリを加味して東出だと思ってるが
-
50階のケツ姐が燕青について言ってたけど
今回のライターは水着監獄のライターと同じなのかね
言われるとそんな気もするけど
-
>>55
初期FGOのスタッフ会心の出来を堪能いただけただろうか
-
>>54
スマホの寿命じゃ
-
>>54
バッテリーが死んだのが一番有力説だと思うよ
-
>>46
どこでも通用するステラ
-
監獄もチーム結成はともかくメインは誰か分からなかった気がするな、実はメインも合作かもしれんな
-
すまんこれ塔100階登頂で貰える星4フォウってATKHP合わせて三枚だけ?
-
まだ三年ぐらいしか経ってないんだがなぁ
-
三年も経ってるじゃん
-
100階の酒呑が強くて撤退するハメになりました
主力回復するまで待たなきゃ...
-
星5使う前に疲労が回復して星4ばっか使っちゃう
-
三年もがっつり使ってたらそら変になるぞ
-
>>59
エレナのパーソナリティーにホームズが突っ込んだり
扱うテーマは似てるなぁ
-
>>53
限定星5を呼符5枚で宝具5にするぐらいの確率ですね
-
>>14
剣豪+ヒッジかな
ぐだぐだ出身のわりに美味しいところもってくよなヒッジ
-
3年なら使い方次第って感じかなあ
充電しながら使ってたり発熱するアプリしまくってたりしたら全然あり得る
-
なんかこのイベントだるいんじゃが…
-
>>65
お知らせ見る限り4枚づつ貰えると思うけど
A80/130/170/190
H50/90/160/180
-
>>14
全部好きというのはダメか
-
温泉は倍の文章が欲しかったかも
なんでアビーの裸・・・話がないんだよ
-
りゅーたんはイベントではてっきり真面目キャラを活かした天然で笑いを取りに来るかと思ったら真っ当に真面目キャラとして描かれてたな
ハゲとかあの辺りにとって鬼とは身近〜みたいな下りなんか良かったわ
-
>>56
シャッフルじゃないけど2004マスター礼装で星出すと0個表示になるときない?
実際0じゃなくてちゃんと配布されるのだけどね
-
>>78
今回の話が剣豪〜セイレムの間の話だからじゃね
なお北斎については忘れるものとする
-
>>80
普通にあるわ
-
>>78
アビーのはだ…話が無いのは絶許
ロリ組に混ぜてもええんやんけ、はぶりよくない
-
>>80
それに限らず多数の星獲得した時に十の位が消えるバグは最初期からずっとある
-
>>81
セイレムのキャスター組が出てるんだよなあ
-
鯖ごとにあんな豪華な歓迎会やってもらえるのかな…
-
>>85
あっ(素で忘れてた)
-
>>81
それでも時期は節分だぞ
-
温泉は王温泉が好き
そのうち男もちゃんと混ざれるイベントとかやらないかなコラボとか女メインとかじゃなくて
-
>>76
一枚足りない…
売った覚えはないんだが
-
>>90
間違えて誰かに食わせたとか
-
後始末が長引いてゴルドルフさんが来るのがさらに一年遅れた世界なのかもしれん
-
>>91
星3フォウ食べさせてない状態で星4食べられるんかな
もう一度ボックス見てみるわ
-
100階越えてからモチベーションの低下が酷い
もう少しでフォウマにできるキャラいるから星4フォウだけが目標だわ
-
>>90
2本目の塔にあるんじゃないの?
俺も100階だとまだHP2枚ATK1枚だわ
-
一応全部やるがこれ下手すると復刻でもう一回やらなきゃならん日が来るのか…
-
70階温泉笑ったわ、最初のノリで「あれ?ネロもう出てなかったっけか?」って考えて普通に不意打ち食らった
-
>>96
そらそうよ
-
>>93
100階までしか登ってないならATK1枚HP2枚って>>76が言ってるけど200階完走したの?
-
星4フォウは手に入れたらすぐ保管庫なり食わせるなりしないと危ないな、種火処理で間違えて売ったとか出てきそう
-
>>96
ライト版になってるから…(震え声)
単騎出撃可能、休憩3時間(温泉1.5時間)だったら、
だいぶマシだと思う
-
次のイベントくらいで金フォウマいけそうかな?
-
>>101
(ディ)ライト版になってる未来しか見えねぇぜ
-
拡大版ということで300階まで用意してくる可能性
-
>>95
その通りだった
階層ボーナス見てきたら表3枚裏五枚って配分だった
騒がせてすまんかった
-
俺も100階越えた時に3枚だったような?
食わせてるキャラみたらイベント前までHPとATK横並びだったけど今はHPのが多いし
やらかした可能性もなくはないけど
-
今までずっと貯めてた☆4フォウ全部邪ンヌに突っ込んだけどこれでもフォウマにならんの驚いた
どんだけ塩なんだコイツ
-
柳生さんがひたすら真面目な感じで いいじゃないかこういうのでいいんだよこういうので
-
でも能踊るの上手いんでしょう?
-
>>109
上手いけど、今回は温泉だからな…
-
あそこだけ完全に時代劇の状態だったな
実際は裸で酒飲みながらタクワン食ってるから実に締まらんが
-
最近ガチャ運悪いから新キャラ入らないし種火貰っても使い道無いわ
ガチャ規制しろ
-
土方さんってぐだぐだキャラの割には結構他のキャラと絡むしそれが全然違和感ないよね、むしろしっくりくるというか
というかノッブも水着でXとかと意気投合してた辺りもしかして沖田さんってぼっち気質なのでは
-
柳生おじさん本当に欲しかった…
-
土方さんはぐだぐだにあるまじき終始真面目?キャラだからどこにいても違和感ないんだよな
おき太さんぼっち気質なのは否定しないけど
-
https://i.imgur.com/o3yICgC.jpg
あら…
-
>>41
伴侶待ち鯖の最後列となります
ブリュンヒルデ氏ラーマ氏が並んでいますね
-
武というより舞
-
アルトリア専用風呂とか作れやオラァン!?
-
沖田さんはぼっち気質だから隊士と余り絡まず女と残らなかった?
-
能の舞も武に通じるとこがあるからな
能もまた一如よ
十兵衛のような天然モノと違って形から入るのが好きなもしれんが
-
今更だけど皆温泉どう使ってるん?
自分は全体バサカ5人入れて最初に使って、
鯖が尽きたあたりで回復してるからまた使って、の繰り返しだが
-
桜井検定一級(スチパン履修済)だけど今回は桜井の匂いを感じ取れません
-
>>116
しかもこれ誰からも反応されてない独り言って言うね
茶々もロリ組とお茶会開いてたりしてたし
-
>>122
使ってない
出し入れ面倒くさいし
-
>>122
孔明マーリンギル頼光いれてるけど
そもそも四時間じゃ鯖使いきれないので
温泉の意味がなかった
-
ガチャの代わりに生殖行為で仲間を増やすぞ!
-
>>122 戦力足りてないクラスの全体宝具鯖漬けてる
-
>>122
最初に入れた孔明ギル頼光オニキマーリンをずっと放置してる
-
>>122
主力の剣弓槍全体と邪ンヌと姐御入れてる
理由?特にない
-
沖田さん経験値組だからネタにするのはいいんだけど幕間と宝具強化あげてからネタにすればいいのにと思う
案の定wikiの沖田さん好きが暴れてた
-
温泉が必要になるのは100F以降だろうなあ
好きな鯖しか育てなかった弊害がビンビン来てる
-
金時モーション変更来たついでに強化来ると思ったら違くて悲しい
和組まとめて強化してくれてもいいのよ
-
沖田好きっていっつも暴れてんな
今も昔も
-
10階分見れるから必要不必要決めて温泉で回復鯖決めるとかやれば活用出来そうだがそこまでやらんわな
-
荷物持ちに捕鯉付けてるけど何かいい礼装あるんだろうか
-
温泉には普段からお世話になっているサーヴァントをいれてあげよう!
-
>>122
目についた鯖をとりあえず風呂に投入して時間になったら次の適当な鯖ととっかえひっかえ
-
温泉卵食べたい
-
>>132
100階以降は結構重要だわ
鯖戦キツすぎるから孔明マーリンギル頼光辺りは使いたくなる
-
>>132
10階ごとのボス対抗要員が主になりそう
なんだかんだでギルとかマーリン漬けてるわ
-
温泉に一週間入り続けるというマスターの気遣いが孔明とマーリンを襲う
-
しかしモンハンが発売されるときにイベントやっても100階到達するやつ少ない気がする
-
もう温泉に浸かりながら戦えばいいのでは
-
>>142
ふやけて皮膚ダルダルやがな
-
沖田好きは面倒臭いからな
一時期性能が最強クラスだった名残
-
>>140
>>141
一週間後ドザエモン一歩手前の過労死鯖達が
-
経験値も幕間書いてあげれば良いのにな
-
別にwikiで暴れてるとかそういうの持ってこなくていいから
-
ここで散々青のぶっ壊れ強化書き連ねてる連中に言われたくもないだろうな
-
まるで漬物みたいに温泉に漬けるな
-
沖田宝具5にして喜んだってだけの絵師に垢消しさせたりしだすしキチガイばっかやで
-
さて、主力剣たち全員疲労状態の中次が槍敵だし2,3時間ほど休憩するか
-
逆にファンが面倒くさくないキャラって居るんか
-
強化云々はともかくネタにされてる方が美味しいキャラだと思うけどな沖田さん
ノッブみたいな派手な個性じゃないし土方さんみたいに色んな交流が出来る鯖でもないし
これでネタにもされなくなったらただの影が薄い人になってしまう
-
>>152
ひでえ話だ
タカオさんも垢消ししたけど
-
あれはきっと桜ファンじゃないから・・・
-
全盛期型月厨にソシャゲ特有のイナゴキッズが引っ付いてるようなもんだし(ブーメラン)
そして型月厨が一発変換できて驚いたぜ
-
タカオは元気にやってんだろうか
-
今日中に100階行けそうだけど
あんまり早くクリアしても虚無りそうだから
98階までにしとこう
-
酷いぱらだいすをみた
-
>>160
追加の100階がめんどそうだからさっさと進めた方がいいぞ
-
時間のあるうちにやっとけよ
終わったらフリクエ周回すればいいんや
-
>>154
オペラ?
と言うかオペラファン見たこと無い
原作が好きって人なら居ても、オペラ自体が好きってのは見かけた記憶無い
どっかには居るんだろうけど
-
>>160
お残しはゆるしまへんで おかわりもあるぞ
-
ファントムは美形だしいるにはいるよTwitterとか
エイリークさんは本当に見たことない一番不遇まである
-
百合BL大好き教としては今回のシナリオ最高だった
これだよ、これを求めてたんだ
これはシナリオ読み返してはニヤニヤする生活になりそう
-
オペラには原作要素がないとここで聞いた
特に第三臨の顔
-
>>166
胸毛もさもさファンとかいないのか
-
オペラ好きはここでは見かけたことはないが、Twitterにはいたぞ
扱いと性能の不遇さを嘆いていた
-
末尾0に頼光マーリンorギルシェイクスピアを交互に出せるように温泉も交互
あとの3枠は主力ローテしてる
ようやく120超えたところ、明日には終わりそうかな
-
イベントバナーに金時いるけど出番ちょっとしかなくてバナーにいない茨木ちゃんの方が出番多かった
これなら茨木ちゃんバナーに載せてやれよ
-
>>167
男の人は男の人同士で女の子は女の子同士で恋愛すべきなんだよな
-
>>169
ここでエイリークさんの腰つきに魅せられている人はたまに見る
-
>>160
ダレイオスや黒ひげにめんどくさいファンってつくのか?
-
俺も気づけば明後日には終わりそうであった
-
>>164
ファントムレベル100絆礼装は何でか知らんが割と見る
-
>>166
フレンドにエイリークレベル100の人がいるわ
多分ここでフレになった人だけど、かなりの数の絆礼装をサポートに出してくれて本当にいつも感謝してる
-
オペラはブサイクにしろとか言ってブチギレてた奴見た事ある
原作ファンなのか知らんけど拗らせた奴だった
-
現在116F、今日中に終わらせる所存
-
まぁフランちゃんもかわいいし...
-
一番面倒臭そうなファンはキルケーだな
怪文書作るレベルだし
-
ネルガルのファンはめんどくさいとクリスマスで知った
-
大体、経験値なんてdisネタで食ってきたようなギャグ漫画の作家なんだから
そのキャラがネタにされたくらいなんでもないだろう
ネタにされるの耐性がないと型月追うの辛そう
-
怪文書作られてるのはキルケーだけじゃないし…
Apoでキレるシーン見せてから天草の怪文書ちょくちょく作られ始めてるからな
-
但馬守と金時かっけー
今回ほんとシナリオは面白いな
-
イバラギン…
https://i.imgur.com/qj87AK8.jpg
ブレイクしたらこの姿のままスキル使うとかレアなもの見れた
-
これ200無理だわ
どう考えても時間が足らん
-
仮面の下が普通の顔なのは一般指定のソシャゲだから置いとくにしても、メガネってどっから来たんだろうな
-
現状女鯖はほぼ10割美女・美少女
男鯖も人外以外は9割美男という時点で美形だと英霊になりやすいんだろ(適当)
-
オペラの第三再臨のメガネ姿はかなり美形だからそれなりに好きな人は
-
茨木もおぞましいコピペあったよな
ふたば発祥だっけか
-
そもそも怪文書ってなんだ
-
>>179
まぁオペラ座の怪人の筋を考えると、普通にイケメンなのおかしいだろとは思うけどな
-
>>179
おそらく不細工ではなく怪人っぽくしてほしい人なのでは
というか原作は頭の良さやスペックの高さに反して、あまりにも外見が恐ろしいことに対するコンプレックスや悲劇が焦点
オペラの顔をただのイケメンにする=キャラ性の深みと物語自体の喪失
だから怒るのはまあ分かる
-
バベッジの回避クソゲーすぎる…
-
ラーマシータにしろ絵の発注が適当な感じがたまにあるよね
初期ならなおさら
-
そこに起源弾があるじゃろ?
ケリィの魔術を魔術師殺しにしてキャスターに特攻とれるようにしてほしい
-
キルケーさんは絆礼装から長くてあれだから
-
>>187
えっ、何この部屋は・・・
-
>>200
90階のイバラギンの部屋だぞ
-
酒呑限界オタクの茨木童子
まさかここまでとはな
-
>>201
どうしてそうなった
-
酒呑童子のイラストが1種類しか無いのが笑う
-
武蔵ちゃんクッションの次は酒呑ちゃんクッションか?なんか海苔巻きみたいだったな
-
>>187
すごく・・・キモいです・・・
-
金太郎飴みたいに酒呑の首つっこんでるのちょっと狂気
-
100階越えて進めてるどめんどくさいよ…もう1戦毎に10階進んでくれよ
-
>>187
ばらきーしかいないカルデアでこうなってたのかと思うとつれーわ
-
>>187
なるほど
これが面倒臭いファンという奴か
-
別にオペラファンじゃないが、オペラ座の怪人は恋い焦がれつつも自分の顔のおぞましさを重々知るが故の葛藤がメインなのに、イケメンにしつつ、更にまともな思考能力もないんだから物語自体が無くなるじゃねーかとは思ってる
どうしてああなった
-
今回誰書いたか全然分からんけど複数ライターの合作とかかな?
それかリヨイベの小太刀みたいな新ライター
いい加減評判いい時くらいライター開示してもいいと思うんだけどな
-
適当な感じというか適当だろ、カエサルDEBUにしたりエジソンライオンにしたり俵さんに俵もたせたりイシュタルに適当な乗り物のせてみたり好き勝手してるぞ
でもその適当な感じがあるからうまく回ってる部分あるんだろうな、アイデア考える側は楽しそうにやって設定考える奴と開発側がその余波で死んでプレイヤーが吹き飛ばされる
-
原作小説→鼻も唇も削ぎ取られたようで、薄気味悪い黄色い皮膚のノッペリ顔
(1925年の映画は原作に近い)
舞台・04年映画→イケメンだけど仮面で隠した右上1/4が火傷ケロイド状になってる
原作レベルにしなくても、舞台版方式で良かったじゃん?感
イケメンだけど顔に醜い傷痕とかあるキャラで人気あるのって、普通におるやん
-
>>209
きよひー「安珍様…」
ばらきー「酒呑…」
-
>>209
グッズは酒呑童子が作ったからばらきー単独じゃこうはならないから安心
-
イバラギンが拗らせたオタクみたいな部屋になってる理由は90Fまで行けば分かるぞ
-
面倒くさいファンならカルナ、マリーが圧倒的すぎんか…
-
四季のファントム役は大抵格好良いです
-
キモオタ(ガチ)のサーヴァントが大分増えましたね
-
茨木もちょっと部屋には引いてるからね
-
カエサルDEBU化は注文あったみたいだけどな
-
面倒くさいファンって半分は原典厨な気が
元の話が好きだからいや流石にその解釈は無理あるだろって思ってしまうのかね
-
茨木の部屋の問題点は暇だからたまに抱きまくらのフリしてからかいに来てる酒呑とかいう謎のワード
-
酒呑ちゃんのデザインほんとすこ
-
>>215
なんか混じってますね……
>>216
え、酒呑って自分のグッズを自分で作っちゃう痛い子だったんか
-
しかし絵が全部使い回しなあたり、適当に作ったんだなってのは伺える
-
舞台とか映画のファントムしか知らんからイケメンのイメージしか無い
-
ネルガルの時は原典なんて読んでないけど不当に貶めてるのは事実だなんて言ってるのが居て呆れた記憶がある
-
まあオペラは見た目の醜さがないと原作の話が成立しないからね
-
こっそり綱の抱きまくらと入れ替えてあげたい
-
>>218
マリーはファンを生産するスキル持ちだから面倒くさいのが混ざるのは多少はね?
-
どりるは真面目な人みたいだし、型月から何も言われてないのにデブにするようなトンデモ改変はしないだろうな
-
>>218
王妃は切に改修と強化が望まれてるだけだぞ
-
>>224
百合の構図で大変よろしい
-
DEBUは注文だったのか、じゃあ連絡が遅れた結果担当が驚いたってだけか
-
やっとこさストーリー終わらして来たわ
読後感もいい感じだしまだ黒い気配のクエストがズラっと100個並んでるのに目を背ければ凄い良イベだと思う
…せめて温泉パートだけでも追加ストーリーがあれば嬉々としてもう一度登ったのに
-
オペラはせめてスカーフェイスにして自己改造持たせて
キャラを入れ替えるみたいにやってもいいけど
そこまで力入れてないキャラだからやってない感はあるな
-
ようやく70まで終わったが無駄なカットインやめろww
-
特効礼装狂ノッブで100階の酒呑に雑バフロックンロールしたらめっちゃ気持ちいい火力出たわー
にしても100階到達したら一気に燃え尽きてしまった…☆4フォウ回収しなきゃいけないのに
-
>>223
むしろ好きになったが故に原典まで遡ったら、FGOでの扱いおかしくね?となるんではないだろうか
実際原典の改変は別にいいけど、原典での良いところをオミットして変なもの付け足されてるともやもやする
-
FGOのグッズも同じ絵の使い回しばっかだからセーフ
-
オペラがただのイケメンなのは、アーサー王が女の子なくらい無茶な改変
つまり許容範囲です
-
>>236
マテリアルのコメント曰くどうせアルトリア顔指定じゃろHAHAHA→おDEBU、もし痩せたらイケメン
-
何か話軽く混濁してると思うんだが
イケメンなのが駄目って訳じゃなく、
三臨すっぴん眼鏡がフツーに綺麗なのがナンダソレ?って話してるんじゃろ
仮面で隠してる部分が醜く無いのかよ!って言う
縞うどん曰く「怪人本人ではなく、怪人に取り憑かれた青年って脳内設定で描きました」
らしいが うん、分かんねえよ☆
-
百合といえば千代女ちゃんの百合っ娘の可能性を今回のイベで見出だした
-
>>244
なるほど俺が色々混乱してただけらしいなありがとう
-
100階より先は確実にいらなかったと言える
-
でも茨木ちゃん本当は綱のことが好きなんでしょう(突然の火付け)
-
100Fまでで星4フォウ君全部取れるなら良イベだった
100F以降がストーリーないしだるい
-
やだ……平安ドロドロしすぎ……
-
綱には渡さねぇぞ...
-
アーサー王が女は、王の苦悩やアーサー王伝説の終焉の理由まで書いてるからオペラとは違うな
オペラがイケメンだけど苦悩した理由を書けばいいんじゃない?
-
>>249
初恋したのか…オレ以外の男と…(嫉妬)
-
茨木ちゃん酒呑と綱の二股ってマジ?
-
綱の登場でイバラギンのファンが一気に面倒くさいファンに!
-
茨城はツナが好きだし、節分大将は義仲が好き
こういう生前の関係を大切にしてるのもベネ
-
100階以降と言っても残り出てない鯖って何人居るんだっけ
割とかなり出たと思うけど、武蔵とアビーが出なかったのは残念だなあ
コロンブスは論外としても
-
シグルド「結婚したのか・・・俺以外の男と・・・」
-
エミヤの料理食いてえなあ俺もなあ
-
>>259
それ逆にブリュンヒルデの側が言うセリフだろ、原典的に考えて
-
>>259
薬飲んでたり予言聞いてたりするのにそりゃねぇぜ兄貴
-
>>257
本命が他に居るって良いよね、寝取りたい(宣戦布告)
-
https://i.imgur.com/HLR8qz0.jpg
アカン…
-
>>262
薬飲んでたりするからこそそうなったのでは?
-
今回かつてないほど魔術協会礼装が輝いてるなあ
NP供給鯖が自由に使えないところにスーッとくる……
-
>>257
巴ちゃんがきちんと義仲好きだったからこその良いストーリーだったよな今回
あと複雑だけどカラッとした金時と酒呑
やっぱり生前の関係性ってのは尊重した方が深みが出る
-
クリアしたけどあと100階あるのか
ハァーーー
-
凸カレが喉から手が出るほど欲しくなるイベント
-
綱は茨木ちゃんの事ゴミだって言ってたよ
良かったね茨木ちゃん
-
並行世界の可能性や側面を英霊の座の本体が保持してるなら
エミヤ君とか色んな人と結婚してる可能性を座で知って玉ひゅんしそう
-
え、茨木の手を持って帰ってペロペロしてたと噂の綱出て来るの?
-
金時は今回良かったな、やっぱりどんな形であれ生前に触れてくれると良いな
-
オペラは、キャラ的にイケメンであってもいいが異形ではあるべきだよなぁと思ってる
-
鬼と人なら殺し合うしかないって前提崩さなかったのが良かったな
-
巴は他所だと見た目は良いのに他の男の話しかしないから嫌いって人も割りと見かける
-
>>272
茨木ちゃんだけじゃないぞ
橋姫とかもだぞ
-
待て綱には格好いい男和鯖枠を期待してるんだ
吉良方面に無辜らせるんじゃない
-
金時「やめとけ!やめとけ!」
-
https://i.imgur.com/0sbNRDa.jpg
珍しい事もあるものだな
-
金時出てくると小太郎が持ち上げ役みたいになるのはなんなんだろう・・・
-
四天王は他にも実装されそうな予感があったりなかったり
-
凸カレがなくとも人理修復までずっと一緒だった魔術協会礼装があればいい
久しぶりに袖通したけどやっぱ便利だなぁ
でもシャッフルは仕事して今の手札と同じ札配ってんじゃねーぞオラァン!
-
綱さん手フェチってマジ? 素手で怪物の腕を引きちぎって持ち帰ったら
怪物の親が腕取り返しに来たんでそっちも返り討ちにしたベオウルフさんと仲良くやれないかな
-
綱もいいけどトータも高レアで来ないかなぁ
聖杯注いでもやっぱりちょっと物足りない
-
>>282
綱は実装されそうだけど他はどうかな
逸話から言って卜部季武が風属性っぽい弓担当で、氷の槍は碓井貞光だろうと踏んでるが
-
鬼関連は月姫っぽいよね、凄く
いやあっちから逆算してこういう風にしたんだろうけど
-
>>277
ああ、そりゃ吉良みたいに言われる訳だ
-
>>273
今回オレは脇役だ、とかいう金時がなんか妙にしっくり来たというかかっこ良かった
やっぱ主人公より主人公の兄貴分というかこういうポジのが正直金時は輝くと思う
-
>>281
地元の先輩だからへりくだってンじゃねえの?
-
人間には素手で人の首をもいだりできない
できるやつは鬼だ
って酒呑言ってたけどできそうな人カルデアに
何人かいるよね
-
>>281
そういう設定なんだから仕方ないと思うけどな
地元の大先輩でマジリスペクト、みたいな
別に見苦しい太鼓持ちになってるわけでもないと俺には見えるけどそんなに気になる?
-
与一の方が先に来ると思ってました
まさか四天王の方が来そうな感じがあるとは
-
そういや金時モーション変わってたっけなぁ
素で忘れてたわ
-
>>291
てごわかった…
-
>>285
低レア全員高レアバージョンほしくはある
聖杯じゃステ差が埋まり切らないんだよな
-
大嫌いだけど大好きな鬼の反転衝動持ってくるイバラギンいいよね
-
ふむ
https://i.imgur.com/MGCpjQ7.jpg
-
>>264
知的交流…
血的の間違いじゃろ?
-
>>295
やはり人類悪
-
綱はどんな感じで来るのか楽しみでもあり恐ろしくもあり
主にイベントでどんな扱いを受けるかについて
-
交流?交流はだめだ
そんなものより直流だ
-
DW絵師の礼装いいイラストばかりだけど効果微妙なのが多いな
-
>>281
その2人に限らず、はじめは持ち上げる側も、持ち上げられる側も嫌いでなかったのに、そればかりでうんざりするパターンが多過ぎるからもっと違う展開もやって欲しいわ
-
>>291
描写見てる限り筋力Dぐらい有れば十分できそうだよね
-
>>298
ただし期限は1週間
-
というか鯖の生前なら大半が人間でも素手で人の首千切れるわな
-
まあ小太郎は剣豪で大役貰えたし良いじゃん
太鼓持ちしかやってないならともかく
-
>>298
100階なら確かに正しいがな
-
100階終わった後の感想
巴さん販促イベやん、宝具5にしたいのに単独puないとかやっぱり鬼では?
-
>>291
まあ超人の集まりだからな
英霊の補正で肉体的に強くなった奴もおるし(テスラとか)
ただ巴とかは生まれつき怪力だったという点で他の人間と種族的な差異があるんだろうな
-
イバラギンの過去話やってほしい
特に生き残った後の話が見たい
-
>>298
ちょっとライヘンバッハから星4フォウ君取ってきてくれホームズ
100階以降の分だけでいいからさ
-
茨木ちゃんみたいに鬼らしくなくても鬼であろうとしたり、金時みたいに鬼でも完全に人間として振る舞うのはハッキリしてて良いけど
巴さんとか頼光みたいにどっちでもないってフラフラしてるのは気持ち悪いから嫌いって感じなんかな酒呑は
-
>>298
わざとなら最悪の煽りになってんな
意図したものでないならライターに期間とか伝えてないのか
-
>>314
頼光なんかは鬼殺しマッシーンなのに鬼にあこがれる部分あったり
すごく歪だからかね
-
アレキサンダーとラーマの腕相撲アレキサンダーが勝ってたけどラーマ筋力Aじゃなかったっけ
筋力と腕相撲は関係ないのかな
-
>>314
気持ち悪いと言いつつ本音では興味があった、みたいな感もあるから複雑なんだろう
巴ちゃんの考察が根拠だから本当のところは分からんけど
でも愛し合った鬼と人の子孫が巴ちゃんだとして、その二人はどうなったんやろねって聞いた時には自分と金時の関係にも思いを馳せてたんじゃないかな
-
いつかは(イベント期間が)終わる
-
>>298
汎用性高い画像だあ
-
>>314
はっきりしないならはっきりしないと葛藤や答えを出してるならともかく、無自覚なのが嫌だったのでは
-
>>316
例えるなら「俺はゴリラだ!」とか言って人間殺しまくる人間がおって
そいつが密かに人間に憧れてる素振り見せてたら人間の立場からしたらイラッと来るわな
-
まあ例え途中でも一週間で終わるしな
-
シバにゃん初めて使ったが便利だな
最近実装の星4は有能揃いだわ
-
>>324
スキルが4で止まらなきゃ優秀なんだけどな!
-
自分たちは運営側だぞ
-
>>317
ブラフマーストラが滑ったから……
-
100階クリア
あと100階か…(死んだ目)
-
シバにゃんの言い草が完璧に元上司で私は悲しい(ポロロン)
金払えばいくらでもこき使えば良いってのは部下みんな辞めるぞ
-
>>312
虚脱して孤独死してそうなんじゃが
-
>>317
両者の疲労度に差があったってことにしておけばかろうじて納得出来る気がする
-
でも目を輝かせながら「これお金になりますよぅ!」ってウキウキしながら勧誘してくるジバニャン可愛くない?
-
クリアしてきたけど特効礼装強すぎて適当な有利クラス出すだけでいいから鯖のCTと戦うイベントだったな
時間さえあれば何の問題もない
-
今回意外に優秀なのがパラPだな
攻撃力は礼装で補えるから即チャージからの全体ぶっぱが便利だ
冷蔵庫に入る以外に仕事ができるとは思わんかったよ……
-
確か聖書関係を調べてて、あの時代は奴隷が主人の為に死ぬのは当たり前で名誉なこととか出てきてうわぁとなった記憶
-
>>280
ステラさんがアーラシュしてない!?
-
紅顔の美少年で魅了してる隙をついたんだな
-
>>333
マジすか
100階登り詰めるだけでもクラス金剛だと辛い印象だったけど素殴りで行けるんかな
-
てか100階登り終えたら気が抜けて高難易度も裏もやる気にならん…
モンハン始まっちゃうよ
-
>>333
途中からはカレスコ装備した鯖より
左右にいるイベ礼装装備した鯖のほうがメインだったな
-
女湯の残り湯で作った温泉卵ください!
-
>>334
ソードなんとかの見た目凄いな
強キャラ感がある
-
クラス金剛とは一体
-
>>339
高難易度は礼装凸らないとかなり面倒だから最後にやるべきだと思うわ
凸礼装天草ならたぶんかなり楽
-
>>341
静謐専用の風呂で作った奴で作ってやろう
-
>>345
の、濃縮されてる……
-
ニート暇人迎合イベなのはわかってたが思ったよりは余裕ありそうでよかった
だがこれをもっと突き詰めていくのは辞めていただきたい所存
-
シバの女王はマイルームで突っつくたびかわいい
声優さんもうまいんだよなぁ、ラクダの話とか
-
ギミック面倒って聞いてたからホームズ控えに入れてたらどんぴしゃで活躍してくれたわ
-
>>342
7章終盤に宝具でティアマトを弱体化させた展開はスレでも評価高かったしな
-
>>343
ダイヤモンドから放たれるのはペルセウス
つまりライダーのことだよ
-
APが全然減らないのがめんどくさい
-
ドラム缶風呂のお湯で作った温泉卵ください
-
どこの戦力が足りててどこの戦力が不足してるのかわかったのは今回のイベの良いところだなあ
槍と騎が不足してたから今度の福袋はそれを狙おうと決めた
-
>>352
宝物庫でも回りゃええじゃろ
-
>>343
すまん混合
冨田流の奥義ハートブレイクショットではない
>>344
なるほど
天草おらんけど頑張る
てか表100回の酒呑が既に辛かった
マーリンなしだと破壊力足りなくてなかなかブレイクできなくて魅了されまくって撤退したわ…
まあマーリンなしリベンジ成功したけど
-
AP消費は術修練でクッキー拾ってるのだわ
-
70階にあがってまだ主力誰も使ってないから時間ちょこちょこ開けちゃうし結局100まで使わなそう
-
残念ながらクラス別福袋はもう・・・
-
羅生門イベの酔った京人のステを思い出せ 酔ってない殺る気満々の武人となれば、おそらく粛清騎士クラスの強敵だぞ
巴さんの時代に素手で兵士の首へし折るのはやっぱヤバいじゃろ
-
クリスマスでも特攻入ってたからいれたら初手の掃除くらいなら十分使えたし最近パラPの性能押し期間多くない?
-
シナリオ良かったわ
ギャグも普通に面白かったし巴御前の掘り下げしっかりしてたしこういうのが見たかった
あと酒呑童子はやっぱりズルい
-
これ即撤退したら疲労にならんのか
槍に弓で出ちゃって焦ったわ
-
イベントのない虚無期間に文句言うタイプの人からするとこれは神イベなのでは
AP減らずに延々と周回できる
-
普段盾にしか使ってないゲオル先生が意外と宝具の火力出ることに気づく
-
今回はひさびさに熱中してFGOが出来た
-
絶対何かやらかすやろと思ったら案外すんなり行って逆にビックリしたよ
まあ序盤はクソ重かったのは何とかしろと思うけど
-
負けた時は普通に連続で行けたけど撤退も同じ扱いじゃね?
いまだにLV20〜30つれてったりすっからよくぶち殺されて星4入れたりするw
-
これ、評判すごく分かれそうなイベントだね
上位陣はめちゃ褒めてる感じがある
その他大勢からは評判悪いけど
-
負けたり撤退したら疲労しないってイベント説明に書いてあった気が
-
かったるいことを除けばAP1で素材はうまいしシナリオも面白めだからね
あと普段使わない鯖の活躍も見れるのはある
ただかったるいが
-
剣豪もそうだが地文があるとやはりでかいな、巴さんの宝具が実際にどんな感じかもよく分かったし表情の変化だけじゃ読めない酒呑の感情も分かりやすかったし
-
ビリーNPアップ持ってたのか
たまには普段使わない鯖を使うのも悪くないな
スキル育ててみるか
-
正直、このギミックのイベントまたやりたいかと言われたら二度とやりたくない
-
こんなかんじで真名隠し鯖も活躍するシナリオがもっと読みたい
最後にしっかり宝具開放するの良いよね
-
まだ78階だけどもう200までクリアしたの結構いるんかね?
-
思ったほど酷いことにはならなかったけど、今回限りで終わりにしてほしいかなこの形式は
シナリオは良い
-
このイベ、復刻したらスルーしてログボ勢になる自信ある
-
難易度的に低レアや育成途中の高レアも起用できるから想定されてたような事態にはならなかったのはあるな
プレイヤーの疲労に関しては個人差なので除くとして
-
竜種レベルの熊と取っ組み合う金時が堂々と人名乗ってるんだから
巴さんも自分は鬼じゃないって自信を持って良いのに
乙女的に怪力属性は複雑なんかの
-
>>369
その印象が事実としても、当然のことながら上位陣っていうのはごくごく僅かな数しかいないので
そのほんの僅かな人にウケてればいいの?って話になるなぁ
-
シナリオ面白い、報酬美味い、周回の必要無し、AP消費ほぼ無しなので他のところ周りながらやれる
と要素だけ並べれば良いイベントなんだけど如何せん後半百階がなあ
前半だけで終われば神認定してたよ
-
>>374
2週間あって、星4フォウ君が100階までで全部取れたら個人的には神イベだった
シナリオ面白いし読後感も良かったし
-
しかしセイバーが低レア少ないな
タケシ、ベティ、カエサル、ジル全部40未満だけどとりあえず後星4が2〜3騎ぐらいで回せそうだけどコレ以外4だったっけ?
始めた頃はセイバー層薄くてほしかったけどいざアルテラ以外全部そろうと結局モーさんたまに武蔵とサポ嫁王ぐらいしか使ってねえという
-
大衆が終盤に入るまでは分からんぞ
-
剣士ってのは物語の王道だからなあ
-
廃人も200階終わったら暇だ暇だ言いそうだから微妙そう
-
羅生門も復刻では評判よかったし節分もきっと次回には受け入れられるさ
ところで羅生門もっと復刻してもらってもいいんじゃよ?
-
シナリオは面白いし報酬は美味しいけどそれ以外はただただ面倒なだけで苦痛
-
評価の境目は凸カレ持ってるかどうか
に思える
-
新年初の新規イベに向けて育成呼びかけてたけど
どれだけ育ってるかよりどれだけ持ってるかがキモだなあと思いましたまる
-
凸カレがあると開幕礼装バフかけながら宝具撃てるからな、カレスコがあると礼装が魔術協会になって少し面倒になる
カレスコなしは考えたくないな凄まじく面倒になりそう
-
まだ出てきてないのに吉良吉影にされてる綱の旦那可哀想
-
>>390
凸カレ4枚あるとオダチェン込みで10F毎の鯖も作業と化すからただの手間がかかって報酬のいいイベントと化してるわ
遅くとも明日の昼くらいには終わりそうだ
その後も報酬継続でフリー登攀させてくれないかな…主にフォウくんのために
-
何気ないバルムンクが、オルタ槍王を傷つけた
-
100までで伝承と星4フォウ4つずつで
200まででさらに倍率ドンだったら神だったな
その辺の塩梅が下手
-
長すぎてだれるから一週間ならもっと濃縮してほしい。だれるし
脇のキャラをイベントシナリオで主役にするのはよかった
今後も出番ないキャラを救済してほしい
-
タワーやってて全体殺ってなかなか居らんもんやねって気づいた
-
疲労もやってみるとさして問題では無かったしまあ楽といえば楽な形式だよね
終盤駆け込みやるなら地獄だろうけど
-
>>390
凸カレ全体鯖を瞬間強化で大体回してる
低レアでもそれなりにダメージ出るし、
凸カレのATK底上げも大きいし
これ未凸だとめんどいだろうなあ、協会礼装だとバフ無いし
-
>>395
何気ないアスカロンがマーリン先生を傷つけた
-
羅生門はたぶん自殺周回の差が非常に大きい
-
開始前に一番危惧されたのは期間の短さだけど、難易度軽くてサクサク進めたから意外と問題にはならなかった
まぁ、100階以降は流す程度にするつもりだから安穏としてられるだけかも知らんけど
-
AP1消費でこの報酬なら個人的に定期的にやって欲しいぐらいの良イベ
-
でもまぁほんとに寝る前ちょこっとしか出来ないとこれ以上だったら放り投げるとは思う
-
>>316
頼光の酒呑への殺意ってぶっちゃけ嫉妬と八つ当たりだからな
それを周囲も自分も気付いてないのが狂化EXの所以の一つなんだろうけど
-
カレスコは去年9月の殺ピックアップ頑張ってなんとか1枚出たけどこの有無大きいと感じたね
ちなみにジャンヌが2枚来てジャックちゃんが来なかったんだよなあ…
-
俵さん米俵ほんとにめっちゃ投げるんだな・・・
-
何気ないシナリオが
ベオウルフを傷つけた
-
ひたすら同じところをグルグルするのよりこっちのが楽しかったんだが少数派なのか……
素材も美味しいしこの形式はまたやってほしいんだが
期間が短いこと以外に文句なし
-
絶対クソが出るやろと思ったら思いの外美味いカレーライスが出てきたくらいの感覚だな今回は
でも疲労度システムだけは許さんぞ
-
>>403
>>411
予告の時点ではこれ全部3waveくらいの前提で皆考えてたよなあ
蓋を開けたらまあこれくらいなら、ってレベルに調整されてたのは助かったわ
-
まさか大半が1waveだとは思ってなかったわ
-
疲労度は札かと思ったら入渠だった。バケツくれバケツ
-
常設だったら何の問題もなかった
-
全部3wだったら頭おかしくなってたな
カレスコ並べて編成のパターンがほぼおなじだったから
脳死度はいつもより高かった
-
まあ普段使わない鯖にも出番あって良ければ使うようになるかもって意味ではよかったのでは
開幕凸カレ全体で吹き飛ばしてるから使い心地まで分からない?そこまで知らん
-
低レアでもほぼ全体宝具一発で片付く調整はいいよね
-
>>412
開始前に1戦闘3waveで時間計算して
絶対時間足りねーだろ24時間FGOできる
暇人ばっかじゃねぇんだぞDWは市ね
ってディスってた奴いる?
すいません僕です
-
忙しくて20階すらいってません
-
限界まで育った全体鯖各クラス2〜3騎に凸カレあれば楽になるだろうなと思いつつカレスコないからちまちま回る
-
どうでもいい鯖がいっぱい欲しくなったイベントだった(混乱)
-
まぁ燕青とか殺ミヤとか騎マリーとかとかこういうイベや特攻に入らなきゃまず使わないから
そういう意味では新鮮味はある
-
空白期間に1日10階から20階くらい欲しいくらいには稼ぎやすく気分転換になる感じ
やはり1週間で200階というのが何もかも悪い
-
やっぱ鬼組のキャラ好きだわ
我が道を行く感じで
-
これで単騎可能だったらもっと、色々な鯖使えてスムーズに進められて良かったんですけどネー
久々にホームズ相手にアンリ出したけどやっぱり弱かった
主にワンコが倒してくれたが
-
待機が3時間とか温泉の枠がもっと多かったらまだプレッシャーは減ったかもな
ある程度登れば余裕だったと分かるがそれまで精神的にきつい
-
お前こんな性能してたんかってのとこんなモーションあったのかって気付ける分には良かった
けど一々編成し直さないといけないの面倒なんだよ…せめて単騎編成が出来ていれば…
-
なんだかんだで宝具火力出るジェロニモさんとか今回普通に使えるの嬉しい
普段あんまり使う機会ないしね
-
あれ、酒呑に強化解除きかなかったんか
BUFF積みアビーちゃんの宝具からそのまま倒してしまったがやたらダメージ低かった
-
>>428
アタッカー一人で十分なのに、捨て駒枠選ぶのが色々な意味でダルいのだわ…
-
>>429
ジェロニモさんやや強力っていう強力未満の倍率から強力倍率通り越して強化済み強力倍率に宝具強化されたからな
パラPとヴラドは泣いていい
-
カレスコ宝具ぶっぱばかりでゲーム的な面白さを何一つとして感じられんわ
-
ていうか皆もう100階まで行ったの…?早くない…?
-
本気で進めようとしたら時間制限が意外と重くなるし、のんびりやるには数が多すぎる
シナリオは普通に面白いんだけど
-
今回のシナリオ見て「FGOに望んでたのはこれだよなぁ」と思った
同出典や共演同士の同窓会が見たいんじゃないんだよ色んな奴との会話が見たかったんだよ
次の年末アニメは笑えないコラボやるくらいならこういうノリのカニファンを頼むぞ
-
今回のイベ社会人特攻すぎる
-
101階以降は特攻礼装で埋めて素殴りしたほうがよさげなのかな
無バフ宝具ブッパじゃきついし
-
あかん節分ゲーマー強すぎる
過去最強じゃなかろうか
-
神核と耐魔力持ちのメルトに成功率60%の酒気5連続で当ててくるのクッッッッッッッソ腹立つんだけど
-
>>438
カレスコ1に特攻礼装2体並べてるな
-
これより難しくて長いのがあと100階待ってるかもしれないと思うと震えて来た
-
>>439
令呪復活イケるからそれでなんとか
-
術兄貴いつの間にかNP増加付けられてたのはすっかり忘れてた
-
>>438
とりあえず今のとこアタッカーに特攻礼装付けて生贄に慈悲なき者付けて宝具撃ってる
-
特防状態の酒呑をジャンヌで殴ったら普通にダメージが通ってあっさり終わったんだけど
-
陽炎の方も案外全体+単体宝具で何とかなる
-
フラン剣ちゃん可愛すぎでは…?
-
いざとなったら復活令呪か
正直今回のイベントで疲れてるからやってしまいそう
-
とりあえずすごく久しぶりに歪ンダイト使ったけど愛香wラズインチキくさいなコイツw
-
今回のイベントでファントムが数少ない全体殺宝具だと思い出したマスター絶対多いだろ
今回一番可愛かったのはチョメちゃん
-
節分ゲーマーは特効礼装凸って全体宝具持ちに付ければなんとかなるんじゃね
-
あと通常戦闘のBGMもうちょっと軽快なのにしてほしいな
-
>>452
2回ブレイクした段階で5回回避してくるから全体宝具三連打すりゃ良いや、とかいう構成にしてると予定狂って面倒くさいことになる
素殴りクッソ痛いし
-
ちなみに100階以降は低レアでも行けるが面倒
110階は低レアで揃えると殴ってる間にお供の狂のBで沈む難易度となっております
-
AP1だから事故っても迷わず撤退できるのは良かった
-
全体殺って、酒呑・クレパ・殺師匠・段蔵ちゃん・小太郎・オペラ、
あと誰か居たっけ?殆ど限定って言う
無駄に多いよな全体術って、と編成していて思った
-
今のうちに茨木ちゃんを孕ませておけば綱の手には渡らない・・・?
-
>>457
水着ニトクリス
-
サーヴァントって基本孕んだり排泄したりしないのがエロの幅を狭めてるような気がする
まぁ普通にしてるぶんには別に困らんけど
-
>>457
殺ニト
-
AP1消費は少な過ぎてなくならん
-
>>460
そこで万能ワード「霊基をいじる」の出番です
-
薄い本のトンデモ設定で霊体も孕むから平気兵器
-
ヒエッ・・・
なんやこの部屋
-
水着ニトクリスと殺師匠は今回大活躍だわ
-
>>460
巴ちゃんをすまないしたり巴ちゃんを寝取ったり巴ちゃんと純愛したりエロには困らんぞ
-
>>464
7章的にやり方によっては孕ませられるので
-
茨木戦めんどくせー
頼光温泉突っ込んで休むか
-
めっちゃ好みの絵なのに
ポテ腹だったりスカだったりするのを思い出すからやめろ
-
生身の我が王こそ至高という話でいい?
-
しかしサーヴァントは設定上「魔力が足りないから魔力供給しなければならない」と、嫌々でも互いの合意の元にヤれるっていう他にはあまり無い利点があるぞ
-
女性の鯖は孕んだりは無いけど、男鯖はどうなんだ
-
特攻礼装忘れてたわ
礼装重ねてないけどエレちゃんにつけていつものジャンヌマーリンで余裕だった
-
頼光は本当に鬼殺すための性能してるな
と今回ので強く思う
茨木、酒呑、巴と特攻がどっちも刺さるし
-
>>473
種無しだから中田氏し放題?
-
男は鯖じゃなくてもはらまないと思うの
今は違うらしいがw
-
陽炎塔一階からHP10万越えてるのが居るわ
全体と単体組ませる必要出てくるのか
-
林檎かじって周回する必要もなくて今回のイベは最高だな
-
>>478
全体でオトモ薙ぎ払って残りは特攻礼装持ちに殴り倒させてすすんでるわ
-
ちょっと塔を登っている間にスレが孕まされている……どうしてこうなった
-
>>479
事前情報だけでネガってたやつらは反省して欲しいな
-
褒められるイベでもないけどな
-
>>480
なるほど
クラス相性優位なら余裕で殴り殺せるか
-
これ茨木ちゃんが可愛いだけのクソイベだろ
-
最近はモチベないんでイベの評価すらできない
-
いやだるいことはだるいぞ
特に100階以降
期間がせめて2倍なら
-
仕様自体は文句ありありなんじゃが
これからまた100階編成するのかと思うと心折れそう
-
思ってたよりかは悪くないけど200階一週間はやっぱクソなのだわ
-
誉めるところなんてシナリオしかないよ!
-
エレちゃん大活躍だわ
普段の宝具火力や素殴りは辛いけどイベ礼装で底上げ出来るから大黒柱になれた
-
シナリオの補正でかなり許せてる部分があるのは否めない、ただレースよりは間違いなくマシなイベントだな
-
まだ開始二日目なのにもう100階行ってるのがデフォなのか…
-
初期からやって手持ちに育成鯖がいなくなるくらい育てた身としては割と美味しいイベントではある
-
殺ニトは即死率アップはないけど即死宝具だったことをこのイベで思い出した
自バフもあるしなかなかいいな
-
2週間じゃなくても12日もあったなら文句なしに良いイベントだったわ
俺は明後日には終わりそうだけど・・・
-
>>487
2倍だと最後の方ひまひま言ってそうだ
-
もうそろそろ100階行くけど、こういう時こそ配布鯖は本当に有能だと感じる
それとキルケーはモーション的に星4とは思えない程豪華
-
>>482
シナリオは良いけどゲーム仕様に関しての不満は山程あるんだが
一週間で200階は明らかにおかしいし
-
つか何で節分イベなのに節分前に終わるのさ
-
シナリオはまさにギャグイベって感じでいいわ
というかシナリオに救われてるだろこれ
-
まだ10階程度だけどこれ200とか社畜には無理だろ・・・
-
>>497
それ言ってる人達はいつもそう言ってるし別にそこまで気にする必要ないと思う
数日イベントがないだけで虚無虚無言う人達だろ
-
>>500
今更過ぎるなあ、数々のイベント見る限り
-
>>500
それは割りとどこもそうだし別に
-
>>503
虚無厨まじ消えて欲しい
-
こんなの終わるわけないと思ってたのに
なんだかんだでもうすぐ200階を終わりそうな怖さよ
-
呂布ってNP効率よくて宝具威力も高くね?
あとビリーNP30チャージできて宝具威力も高くね?
まあどっちも男だから普段は使わないんだけど……
-
>>500
今月13日になってあけましておめでとうございますとか言われたゲームあるし
それよりまし
-
>>494
俺もあと4騎で全員レベルマだわ
種火配ってくれるからそれだけで育てかけ二人レベルマになったし
嬉しいような種火こぼれそうで怖いような
-
配布鯖はほんと強いよね
なんでこいつらガチャキャラより役立つんだろ
-
21時からAbemaで衛宮さんちか
-
ビリーはスキルマでNP50たまるしクリティカル威力が高いしで有能だぞ
-
>>504
あと少し日数多かったら気楽だったよね、って状況下だから尚更思うって話です
-
また重くなってきた
-
150階のボスアヴェだからBBちゃんで余裕やな!って思ったらちょっと前に枠埋めで使ってしまって4時間待たなきゃいけない悲しみ
-
>>511
ほ、宝具レベルが違うだけだから……(クロ騎ん時から目を背けながら)
-
>>511
メカエリは四騎相手のアタッカーとしてもう手放せんわ
-
>>500
日数かけてバレンタインやりたいんじゃないかな
その後2部本編が来そうな予感
-
今回は比較的節分してたと思った
季節イベ関係無いならリアルタイムもくそもないし
-
どうせ再来週の水曜まで何もないだろうし10日くらいにしておいても良かったんじゃないかなとは思う
それとも何か仕込んでくるのかねえ
-
バレンタインもこの分だと新シナリオで来るのかや
-
衛宮さんちの今日のごはんだ!
-
一番節分してたのは鬼ヶ島なのは間違いない、節分の時期と全く関係ないのに何であんな豆まいて鬼倒してたんだ
-
バレンタインも真名隠しだったら萎えるんだけどどうだろ
-
>>521
どうせ次はバレンタインだろうし二週間ぐらいやれば良かったのにな
-
わんちゃんBB無しだときついわ久し振りに殿ヘラクレスの出番だった
-
また東出が死にかけるぞ
バレンタイン全員新規シナリオとか
-
まじか衛宮さんちみよ
-
来週こそ強化クエ来て欲しいな
-
バレンタインは去年やってない新規が全員分取れるように期間を多目に取りたいんじゃないかね
初めてのバレンタインならチョコ100鯖越えるでしょ
-
マイビデオ登録してたら放映後でも見れるんだよね?
-
90階に着いたらイバラギンが酒呑まみれになっていた……
何を言ってるかわからねーと思うが(ry
-
abema独占って珍しくない
-
また全のチョコに惑わされるプレイヤーが出てくるのか
-
一年目の奴らの内容短いから全部新しくしてくれるんじゃろ??
-
abemaで先行配信なのか
-
1話って年末でやってたやつでしょ
もう見たしいいかな
-
>>536
あっ東出が死んだ!
-
全員新しくバレンタインチョコ貰えるとか
絵師もライターもプログラマーも俺らも死ぬので
倉庫パンパンだし
-
>>526
FGOがイベント後にいちいち空白期間入れてる理由は
ユーザーや運営の休息期間とかそういうのじゃなくて
イベントを延長せざるを得ない状況になっても問題なく延長できるようにだぞ
もし10日やるって告知しちゃったら、4日以上延長できなくなるじゃないか
-
バレンタインにもまたXが復刻されない予感
-
2話以降もニコニコで見られるっぽいし見逃しても何とかなるな
-
>>542
ははは流石にヒロインXとえっちゃんの復刻でしょ
-
衛宮さんち身見にいったけどこれ年末特番でやってたやつじゃね?
-
>>536
確かに復刻は1回までと考えると今回はメインも書き換えて1年目の鯖は全面シナリオ書き換えの可能性もある…?
-
そりゃ1話から始まるだろ
-
>>544
新鯖の実装とえっちゃんの復刻だろうな
-
>>544
去年のバレンタインにXは復刻されましたか?
-
マシュのチョコも1年目のじゃもう違和感あるしな〜変えてくるんだろうなきっと
流石DWだぜ
-
>>544
そういう事が出来る頭あるなら去年のバレンタインでXとブリュンヒルデは復刻されていただろうさ!
-
マシュのチョコだけ2年分とってあるわ
-
バレンタイン鯖って一応ネロブライドなんだよな
まあ今まで腐るほど復刻されまくってきたが
-
Xより先にえっちゃんが復刻されたら流石に可哀想だわ
-
1年目バレンタイン勢は短いからリメイクしようぜ
-
去年はSWに半ば乗っ取られた状態でやったけど
今回はどうすんだか、SW要素なかったらXオルタ復刻ないまである
-
ヒロインXはバレンタインじゃなくてセイバーウォーズを待ちなされ
-
>>552
俺もあるわ
流石に3つめはいらんと思ってるのにまた1つ貯めそう
-
ブリュの何が欲しいんじゃ? ビジュアルか?
-
ただチョコがもらえる女性陣より色々凝ったプレゼントがもらえる男性陣のシナリオのほうが楽しみなバレンタインの時期か
-
ん?abemaで衛宮さん家やっているのか……
ってまた年越しそばかい
-
>>559
愛じゃよ、愛
-
ジャンヌにフランスっぽいところに渡される普通のチョコ・・・うっ頭が
-
>>559
何を言ってるのか割とマジでわからない
-
チョコは貯めるな喰え
でも婦長のは緊急用だろうから置いておけ
-
コロンブスからのプレゼントが楽しみなバレンタインか
-
新アヴェは上の人からもらえるのかワンワンからもらえるのかは楽しみだよ
-
もうチョコ集めるのは嫌だ…
-
>>566
コロンブスが送ってくるものなんて一つしかないだろ
-
チョコは全部餌にしたが
こだわる人はまだ持ってるんだろうな
-
義理チョコっぽいのは全部相撲の餌にしたのに
本命っぽいのは残してしまってる
-
今回のイベの良かったところ
・巴さん、及び平安組やその他の掘り下げ
・色んな鯖の絡み合いが見れて楽しい、ある意味一番FGOに望んでたイベント
・報酬が美味しい
・今まで使ったことなかった鯖の性能やモーションを確認できる
・消費APが無いも同然なので他を周りながら出来る
悪かったところ
・期間が短い
・クエストごとに編成変えるのが面倒、せめて単騎編成が出来れば…
・温泉の意味が殆どない、枠五つは少な過ぎ
・シナリオもない後半百階、金フォウが報酬にあるのが更に酷い
・期間が短い
-
バレンタインの会話は楽しみだ
エレちゃんのとびっきりのデレを頼む
-
>>570
今回のイベのお陰でめでたく所持鯖が100を超えたことが判明してどうしたものか迷ってるよ
-
コロンブスはガラス玉くれそうでもあり、利用価値のあるどれ……いや仲間としてまともなものをくれそうでもあり、ゆで卵をくれそうでもある
割と楽しみ
-
>>572
完全に同感
-
>>572
ほーんとこれくしょん
-
フォウと種火が直接送られてくるのが一番嫌だった
それ以外は皆と違って個人的にそこまで苦じゃなかった
-
陽炎に伝承や金フォウがなくて呼符だけとかならやりたい人だけやるでよかったのにな
流石に前者二つ置かれたら嫌でもやらざるをえない
-
去年は復刻扱いだったしDW的には仕様変えたいのかな
みんな毎年楽しみにしてるから無理だよな〜
-
>>572
期間が短い
期間が短い
本当にそれ
-
次はパライソちゃん主役のイベントを頼むぞ!
-
衛宮さんちいい……
-
>>578
種火売る作業地味にダルいのだわ…
間違えて金フォウ売らないか怖いし
-
エレちゃんとアビーのチョコは気になる
-
衛宮さん家の後にプリマ……実質プリヤだな
-
ED最高だわ
-
>>584
れべるあげきゃらとかいういやがらせ
-
多分DWが各ユーザー層がどれくらい行けるかを確かめる実験的な意味でも期間は短いと推測してるは
-
今年は巴さんからのチョコ楽しみにしてるんだから変に仕様変えないでくれ
-
コロンブスは一応今はぐだが出資者で雇い主だからそこそこのはくれると思う
ガラス玉とか渡してきたら「お前は奴隷みたいなもんだ」って思われてるって事になりそう
-
>>572
温泉の意味がないと言うかCG寄越せと
ダヴィンチ本当に無能
-
巴さんからのチョコレートは手作りの義理チョコで頼む
-
>>582
おじいちゃんパライソちゃんはイベントに出てきたでしょう
さあさあ(ズイッ)が可愛すぎて成敗(ブレイク)されたわ
-
期間短いのが残念なんだよな
余裕を持ったスケジュールでよかったんじゃないか
開幕全力疾走しといて中後半ヒマヒマ言ってる廃人はほっとけ
-
チャレンジクエですごく実感するんだけど
エレちゃん凄まじいまでに強いな
ATK以外、スキルも宝具も性能おかしいわ
-
>>572
ボックスイベの直後なのに種火とQPを溢れさせに来てる。も追加で
-
>>572
期間が短い
それな
編成面倒は同じ編成で5連戦とかならそこまで苦痛じゃなかったかも
-
つか、高難易度と銘打ってるのにドロップ報酬にイクラ混ぜてるのは何なの?
-
エレちゃんは杭の量以外は本当に強い
-
期間長けりゃなぁ
-
やっぱ疲労が体感イベ期間を短くしてる一因だと思う
最終日にむりやり追い込みってのがシステム的に出来ないのはつらい
-
>>570
一応取っといてるぞ
去年居なかった鯖のチョコも取っときたいんだが枠がきつくてどうしたもんかと
-
>>599
ぼろぼろ落ちるならまだしもたまにしか落ちないだろう
-
>>599
気づいて……しまいましたか
上級者向けの腕試しイベントのドロップがイクラなことに
-
>>592 最近はストーリーにも一枚絵増えて来たからなあ、やっぱり欲しいよね温泉CG
-
>>570
全部持ってるよ
かさばるけど女鯖から貰ったチョコを売るなんてとても出来ない
-
どうせ毎年全員分交換するんだからバレンタイン終わったら全部礼装経験値いきよ
去年の分は全部ゼルレッチの爺が食べました
-
>>604
たまにでも、売るしかないものを押し付ける設定にする意味が分からない
無いなら良いのに何で混ぜるのかと
-
>>570
全員分倉庫にぶち込んであるぞ
-
>>545
今日は特別振り返りだけど#1だったから来週からは新作じゃね
-
アラフィフとホームズはバレンタインに何をくれるのやら...アラフィフ誕生日ボイスもちょっと匂わせる感じだったし
-
>>607
貰ったチョコ売るなんてそんな酷いことはしてないよ
相撲にあげただけだよ
-
ダブらない限りは基本倉庫行きだな、珍しいから経験値礼装も1個ずつだけとってある
-
温泉CGなんてつけたら絵師か安生さんのどちらかが死ぬことになるぞ
…あんじょう、きばりや?
-
ホームズって去年の7月ぐらいに実装されたのか
なぜか去年の正月にはいてた感覚だ
-
チョコはちゃんと全部残ってるぞ
黒聖杯にしまってあるだけで
-
>>597
100〜200階もクエスト個別報酬あるやろと思って種火大売却したら全然金種火の報酬無い罠
-
>>611
月一番組だぞ
悲しいことに
-
来年またもらえばいいかの精神で全部使ったわ
-
イベント毎にプレボにストックできてた金種火とフォウが無いってのは地味に嫌だな
-
チョコとお返しはほぼ全部食わせたけど
チンコ虫は保管してるよ
-
>>614
なんとなく経験値礼装とってあるけどスクショ芸できるボキャブラリーも無いんだよな
-
140階まで来れたから後はのんびり登ろう疲れた
-
>>615
安生が描く訳じゃないから大丈夫大丈夫
-
実は悪いところさ少ない節分
あえて言うなら編成だなやっぱ
-
うちはレベル100は相撲一つしかないな
次にレベルしてるのは唯一ガチャ礼装で凸ってるイマジナリ
フレポは死ぬほど余ってるけど回して一々イクラ売るの面倒だからあまり回してない
-
モンハンのために今日中に終わらせないといけないから辛い
-
>>626
まあまんま>>572だな
期間が短いのが一番アレ
-
今気づいたんだけど10階層ごとのボスの宝具名って変わってる時あるのね
二週目70階の教授の宝具名が「温泉的犯罪」になってたわ
他の全部見とけばよかった
-
>>630
マジでか、無駄に芸が細かいな
でも10階ごとに相手に宝具撃たせるまで待つとかやりたくねぇ
-
俺このイベント終わったらゼルダ買うんだ…
早く終わらせたいけど時間がない
-
結局低レアは育てなくても余裕だったな
高レアはちゃんと育ててないと辛いが
-
>>630
津軽湯けむり殺人事件とかそんなタイトルがついてそう
-
>>633
結局のところ「どれだけ鯖を育てているか」じゃなくて「どれだけ鯖がいるか」が重要だったからなあ
でも前に贋作があったからか結構使う鯖多かったと思うわ
-
低レア育ってれば高レアが少なくても進みやすいし育って無くても高レア多いなら実質単騎で回していける
ちょうどいいバランスだったんじゃないか、4時間も手持ち鯖殆ど使う頃には回復してるくらいの時間ではあるし考えてはいる
やはり階数と日数だろうな
-
>>635
今回の意図はとにかくその、今まで作ってきた鯖がどれだけいるかを改めて知らせることがDWにとって重要だから…
-
ヒロインの予感がする 敵編成アサシン ははぁーんこれはウルトラヒロインZですねと思ったら全然違った…
というかなんかこれ絶対一発ネタだろって敵エネミーがドンドンリサイクルされて懐かしい気分になる
-
じゃあ俺北米でチョコ集めてくるから……
https://i.imgur.com/bXMGHX9.jpg
-
皆終わるの早すぎてビビるわ
-
低レアや銀男鯖は全部売ってるみたいな人には打撃あっただろうな
-
やっぱり温泉パートだけでも良かったから後半にも欲しかったなって
ほぼ死んだ目でやってるもの
-
>>639
こんな難しい英単語は知らないのに…読める!!
-
素材泥が1個ずつだとなんだかなぁって気分になる
5個ぐらいまとめて泥してくれ
-
>>635
穴埋め要員が必要ってだけだもんな
-
まだ50だから200とか病気にしか思えん……
-
>>639
チョコレートばんざーーーい
っていってるなこの顔は
-
>>645
支える全体宝具持ちの数を競ってるだけな気も
-
tyrannyは圧政
ちぃ覚えた
-
>>646
間に合わなくなっても知らんぞー!
-
金種火くれるの地味に嬉しい
-
>>646
一日30くらい進めればええんやで
-
ティラニー……そんなテラニーみたいな……
-
ティラノサウルスと同じ語源なのだな
覚えておくのだご主人
-
>>654
サンキューキャット、覚えておくぜ
-
キャットは物知りだなぁ
-
暴君
-
梶浦由記が200階踏破しててビビった
-
陽炎10Fやって来たけどガチじゃねーかこれ
セイバーケツ姉ドレイク姉御を思わず投入しちゃいましたよわたしゃ
まあちょっと過剰だったけど
-
というかタイラントが暴君だからそっち知ってれば結びつきそう
あれ、じゃあネロはやはりアッセイ…?
-
テラニーはアッセイ
-
今日100階辺りまで来る意味はある
一日のノルマを下げる事で高レアを入れやすくする
100以上は面倒そうだし
-
140Fの強化バベジンをジャンヌとマーリンと偶然残っていた緑茶のアーツパで殴り倒した
やっぱ強いなイーバウ
-
>>654
確かに直訳で暴君竜とかだったような記憶がある
-
軽率にメイヴのスキルを上げてみたが、黄金律のNPはレベルに関係無いんだな
判断ミスだわ
-
139階140階141階が術術術なおかげで使えるライダーいなくなってしまった
-
まだ50階なんじゃが……もう踏破してる人とかなんなん
これ最大の敵は充電やなぁ
-
せめてイベ期間10日くらいは取ってくれればいいのに、なんで7日にしたんだ
-
>>658
52歳の女性が完全踏破って……しゅごい
-
結局枠うめに手間取るのだから所持率が重要なのだな
ええ、去年開始で6割も鯖いませんよ
-
100回以降で面倒なボスいた?
-
>>666
そこでアルターエゴですよ奥さん
-
梶浦由記って以前からそんなガチな人だったっけ?
-
キッドが地味に面倒
-
宮部みゆきも今は知らんが前はかなりのガチゲーマーだったしプロはそういうところもすごいのだろう
-
>>671
今のところそこまで苦戦するような相手はないなあ
一番うへえと思ったのは確率回避持ちのバベッジか
一回も発動しなかったけど
-
ガチなら老若男女関係ないからな
-
ようやっと80階、もう100階越えしてる人すごいな
-
よっしゃ、起源弾積んでったろ!
-
明日から本格的に回せるんだがこれって全部1waveで終わり?
カレスコぶっぱで良いのか素殴りも考えた方がいいのか
-
>>680
途中からWaveは増える
カレスコゲー
-
>>670
初期勢だけど無課金だから俺も106/194鯖(55%)しか持ってないし安心しやがれ
-
>>680
多くて2wまで
カレスコぶっぱで良いぞ基本は。
-
凸スコがあると楽ではある
-
作っててよかった凸カレスコ
-
確率回避…ネロ祭翁…ふえぇぇ(ジョボボ
-
>>680
ボスは大体2wave
そして80階位からずっと2wave
それ以外は大体1waveのカレスコぶっぱ
-
>>673
コツコツやるゲームだからたまごっちの世話とか上手いタイプの方が向いてるな
つまりカーチャン
100階で挫けそうなんだがFGOって実は男の方が苦手なんじゃないか
-
https://i.imgur.com/xeGaqYi.jpg
殺のヒロインの予感だか気配だか知らんが、ついに対・対セイバー兵器の実力を見せるときが…
-
>>680
末数字が1〜3/6〜8の階層は大体1wave、区切りの5・0は大体2wave
4と9は上位階層になってくるとwaveが増えてくるんだった筈
-
……あの、北米バレンタインの仕様がバレンタイン16で辛いんじゃが?
-
4と9が難しいのってそーゆう
-
>>681
>>683
>>687
ありがとう
まだ10階にも行ってないがようやくリアルの方が落ち着いたから明日から頑張るわ
-
槍ニキプニキ坊主並べたらみんなコマンドで任せな!x3の大合唱になってワロタ
-
>>689
量産型メカエリのどの辺がヒロインなんだろう……
-
巴ちゃんザンギエフ使いなのか…
-
はじめまして!FGOからFateシリーズに入りました!
このエミヤという人は聞いたことが無いんですが
生前は料理とかで有名な料理人の英雄だったのでしょうか?
ってなってもおかしくないなと思った80階
-
カレスコ一枚あるだけで随分楽になるんだろうけどカレスコなんて持ってない
このガチャちゃんと入ってんの(バンバン
-
今カレスコ出やすいぞ
-
>>698
カレスコ1枚だけあれば9割は1ターンで終わる
カレスコ1枚もなければ9割が2ターン以上かかる
カレスコ難民をいじめるイベントでは?
-
折角作ってくれたんだから少しくらい食べてあげても良かったじゃない、そう思った80階
-
>>696
殿方をマワしてKoするのが愉しみだって…
-
>>619
マジかよ…って思ったけど次回来週じゃん!
-
カレスコ一枚でも1ターンじゃ終わらないだろ
凸が必要だ
-
カレスコ+マスター礼装
-
試しにコフったらテラニーが出たゾ
-
>>702
田亀先生かな?
-
なるほどそっちか
-
カレスコに魔術協会礼装つければ凸しなくても回せる
-
凸カレスコ+カレスコ+虚数魔術NP配布鯖&礼装
-
カレスコ2枚あるけどNPチャージ持ちが少なくて困る
自バフある鯖は魔術協会礼装でカバーしてるけどない鯖だと1ターンじゃ終わらんのだよな
やっぱスパさんってすげえや
-
>>701
それは思った
すごく思った
あれだけ用意するのも大変なのにな
-
実際は疲労もあるから強い全体宝具持ちを使えない時は
カレスコ1枚では1T以上かかるけどね
-
アルトリアノルマを達成するためだけに選ばれたただ食ってただけのえっちゃんの存在
-
地味にパラ屑が弁理なポジに収まってて吹く
これで宝具倍率が直ってればなぁ
-
あれ陽炎の塔ボスの編成変わってるのか
10F北斎ちゃんだと思ってメカエリ温泉に浸けておいたのに
-
>>712
まあタッパーに全部移したじゃろきっと
-
>>701 巴さん真面目な分いささか融通が利かないとこあるよね
-
未カレスコでもぶっぱできるし
屋内だけど日差し判定入るしで
珍しくガウェインに優しいイベント
-
地味にハムが活躍してる
-
そういえばパールだけ鬼じゃなくて女神だったのはなぜ
-
なんか思ってたより簡単だったし楽しかった
普段使わない鯖もいっぱい使えたし
-
えっちゃんはスイーツ専と判明した今回
-
>>717
丁度いいタイミングになるように頑張って作ったほかほかの出来立てご飯が冷めてくのって想像以上に心にくるんだよな
子供は作り手のことなんて考えなくてもいいというエミヤは人間出来てんなと思ったよ
-
えっちゃんが全て食い尽くす……と思ったら
えっちゃんデザートと和菓子意外には興味ないのか…
-
>>716
表のその階の温泉小話に出てたキャラがボス勤めてるって聞いた
-
>>667
鯖使い切る前に電池が切れたのだわ…
-
ちびアサシン出てくるとは思わなかった
-
書文先生こういうイベントの省かれ率異常だな
別に扱いにくい部分ないのに
話し方が独特なくらいで
-
>>726
なるほどな、合点がいった
細かい気配りだなぁ
-
無凸カレスコじゃぶっぱ力が足りなくなってきた
凸になってれば魔術礼装脱いでバフれるんだがのう
-
今回は全部のフィールドが日差しなのがガウェインに対するやさしさを感じる
-
>>720
解るウチもだ
全体術で何だかんだ☆5だから雑魚相手に一掃出来る火力は出るし引いてから一番輝いてるわ
-
常時日差し判定とかガウェインにとってはムーンセル並の天国だな
-
元々和菓子が好きという設定だったのにスイーツ意外食わないという設定になってたな…
もともと和菓子好き設定からの
何故かヴァレンタインで店番キャラ&謎のスキル「チョコレート」からの
スキル名変更
からのスイーツ意外興味なし(特に和菓子を好む)
-
>>724
そこだけちとあれだったな
-
>>729
逆にこういうイベントでのエミヤの皆勤賞率の高さ
まあいつもの面子以外イベントにはほぼ出てこない鯖の方が多いんだし多少はね?
-
術はパラ活躍してるよ
特攻礼装とNPチャージ70でニトクリスっぽいことできる
-
エミヤはすっかり料理人キャラになったなぁ
-
そういや今回陽炎の方でハム活躍するボスクエストあるんだっけ
ハム持ってないわ
-
贋作で有能鯖アピール十分してたから…
-
そういえば、アビーってシナリオ的に鯖ってばれちゃいけないからイベント出れない?
-
>>724
悪いのは酒呑であって巴は何も悪くないけどな
-
>>736
せめてこう、たまには作る側が食べる側に回るのもいいか的なノリであそこの料理担当たちが宴会始めてたら…
あ、でも塔からは退去させないといけないのか
-
>>739
やさぐれ成分はボブが持っていったからな
-
術ギルも最近なかなか登場機会多い
本家より扱いやすいんだろうなー
-
王並べたクエはあるが敵味方の王にバフ入るのでつまり…
-
考えてみれば名だたる英雄達を差し置いて料理長やってるエミヤっておかしくないだろうか
-
フィールドを晴れに変える宝具で別クラスの酒呑童子を実装するのです、このまま
できれば年齢はそのままで胸だけ豊かになって
-
まあ術ギルは弓ギルの上位互換みたいなものだし
-
つか巴ちゃん予想以上にゲームにハマってて笑う
何気に現代を特にエンジョイしてる鯖の一騎なのではなかろうか
-
ああ、あそこ王特攻の見せどころだったのか
無理矢理尻上で単騎突破したわ
-
イスカンダルに真っ当な出番があって軽く感動したよ
アレキサンダー腕相撲つえーし
-
>>748
あらゆる作品で料理の経験積んでるんだから経験値稼いで料理人レベルが上がってるのかもしれない
-
ボブって料理できるんだろうか
-
今更だけど10階ごとのボス戦はサポ巴さん固定とかでも良かったのでは
それはそれであれかな
-
>>748
言うて料理王みたいな英霊いないし
-
>>747
あそこで王絶対殺すウーマン使った人おるんじゃろか
俺は今の今まで存在すら忘れてた
>>748
まあ料理に特化した英霊も(今のところ)居ないし王や戦士より現代の一般人あがりの魔術師のほうが自炊を繰り返して
料理上手でもおかしくないからね
料理上手の逸話のある英霊はあまり居ないよなあ
-
>>748
英霊の癖にコックやってる方がおかしいのでは?
-
>>748
名だたるって言っても料理やって英雄になったわけじゃないしね…
-
>>755
数分前の事すらおぼつかぬ男に料理とな
-
エミヤはカルデアで世界各地の英雄の心を満たす料理を造ってるからな
英雄とか貴人とかは食にもうるさいだろうに(イングランド人除く)
-
個人の戦闘力とかはともかく
間違いなく料理に関しては現代が最高だろうからな
過去の英霊が勝てるわけもない
-
110階着いたけど段々ブッパで終わらなくてめんどくさくなってきた
-
鍋かけたの忘れて鍋焦がしてそう
-
>>761
今ある材料とその状態から
数分前の自分が何を作ろうとしてたかを推察して
完璧な対応をする
これを繰り返してけばいけるいける
-
コックァーの英霊川越
-
コックの英霊とか沈黙臭するからやめるんだ
-
百貌の中に一人くらい料理特化が居てもおかしくない気がするけどそういう場面で出てきたこと無いね
あるとしても特化の方向が旨い料理とかより潜入やサバイバル向きとかなんじゃろか
-
士郎ー「この料理は出来損ないだ、食べられないよ」
-
アサシンで易牙さんはよう
あるいはライダーでアキピウス
-
>>736,743
まあ巴ちゃんの生真面目さが出てて良かったよ
以前ご飯作った時の実体験を思い出しただけで
-
>>753
ああやってだんだんゼウス因子が活発になっていったんだろうな…
-
たまには式も出てきて料理手伝わないかな、確か板前レベルだったろ料理の腕前
-
腕前はともかくレパートリーは現代人が最強だろうからなぁ
-
最近のエミヤは低温調理器をトレースオンしてそう
-
>>774
剣式はともかく殺式は自分の分以外は作らなさそうだしなぁ
-
冥界10まで後杭6個だ
チャレクエまでには集め切らんと
-
料理は完全に知識だし
現代人がそりゃ上だな
-
まぁ式はコラボキャラだからな、と思ったがイリヤとクロは結構見る気がするな
-
個人的に食べ物にあまり頓着しないけどいざ料理すると無茶苦茶美味しいって最高に厨二だと思うわ
-
エミヤは衛宮ご飯で柿料理作ってたよね
-
英霊の料理って基本的にエミヤのような近代料理混じりじゃなくて時代的な質素な料理多いしな……
いい料理食ってるような人らはむしろ自分で作ることが珍しかったり
-
>>775>>779
聖杯が与えてくれる知識の中に料理は入ってないのかね…
-
でもエミヤって自信満々で出した料理を
英雄王と兄貴を若奥様に散々けなされて無能扱いされた挙句
メドゥーサさんにもフォローしてもらえませんでしたよね
-
バレンタインお返しとかいうメシテロ
ステラさんのとかドラゴンステーキとかカエサルのアレとか食いたい
-
>>781
「別に難しいことじゃない、これくらい誰でも出来るよ」
とか言うんでしょ。なろうの作品とかでよく見るぞ!
…というか士郎や凛がまさにそういうタイプか…
-
>>785
英雄王と兄貴と若奥様
だ・・・・なんでをにしちゃったんだ
-
葛木先生かっぱ巻き食ってる姿が妙に似合う気がするのはなんでだろうな
-
料理人ならアントナン・カレームとか出てきても面白そうではある
現代に近いほど技術は上がるけど、英霊なんだからスキル補正入るでしょ
-
>>787
肉を両面焼きしただけでsugeeeeeeeってなるんでしょ知ってる
-
70階超えると先頭1体だけじゃ厳しくなるな
-
安心して
僕は綾香の三不粘が一番おいしいと思うよ
-
騎乗スキルみたいなのがあれば知識だけでも…
料理スキルか…
-
酒呑の抱き枕ではしゃいでる茨木はやっぱり恋愛的な意味で好きなのでは?
-
>>787
凛も士郎も努力の人間じゃろ
-
とはいえヒドラ料理しちゃう我様もいるしな(自動調理機まかせ)
あと魔法のテーブルかけの原型持ってるし
どう判断したものか
-
士郎はすごいね
おじさん10分で作れる飯しか作りたくないよ
-
>>783
伊達政宗「俺の作った飯が一番上手い」
-
>>795
知ってる? 動物界だとレズやホモはそう珍しくないらしいぞ?
-
料理EX なんでもマッシュポテトになる
-
>>795
酒呑とか茨木とかの化生にとっては女の姿とかそういうのは些細な問題だろうし
愛してる、でも別におかしくはないな
ただ単に信奉してる、敬愛してる…にしては抱きまくらとかはちょっとな…
-
なあに最近の冷凍食品は凄い
5分レンジでチンすればできる現代の魔術だ
-
>>795
ワンコってお気に入りの人形ずっとカジカジしてるじゃん?
-
とりあえず150目標だ
200はきつそうだな。戦力的に
-
>>787
士郎は料理が趣味だから…
どうせならうまいもん食いたいと思って努力したんじゃなかったっけ
-
>>803
マジで最近の冷凍は冷凍のクオリティじゃねえな
下手な店より食える
-
茨木ちゃんはまだ恋をしてないから…
-
マスター見てください!私の時代では同量の黄金と交換されてた香辛料がこんなにお安く……
みたいな
-
コンビニの袋入りおでんを温めるのすらめんどくさくて直食いしてる身としては士郎を嫁に欲しい
-
しかし100はわりと楽勝な部類だったな
-
俺だって桜みたいな後輩が毎日来るなら毎朝4時起きで料理するよ
-
剣スロに特攻持たせると槍鯖相手に過剰火力すぎるから等倍の敵にぶつけてる
コイツ強すぎるわ
-
>>811
お代わりもあるぞ!
-
クリアしちゃったんだけどタケシに宝具全然通らなかったのは一体…
-
FGOのエミヤは衛宮ごはん時空の士郎だった?
-
>>814
えっまだ素材拾いに行ってもいいのか!
-
プリヤの家庭科の料理対決で判定する士郎好きだよ
-
監修者のおかげで衛宮飯を見てもきちんと下準備からしっかりしてるしな
安心していつでも嫁に出せるな
-
>>803
肉汁とろーりハンバーグ
カリカリフライドポテト
明太子スパゲティ
つけ麺
最近の冷凍食品の進歩はほんとにすごいよな
20年前とは比べ物にならんわ
-
まさかフレ禁止イベでBBおりゅ煽りされるとは思わんかった
死ねばいいのに
-
士郎は能力的にも性格的にも料理上手なのは自然な気がする
-
ドレイク居ないから、今のどこもかしこも香辛料あるのってどういう感覚なんだろ
-
冷凍食品の技術というか、正しくは冷凍技術と解凍技術の進歩だな
-
今回のルチャ姉さんの宝具威力ダウン見てて思ったけどこっちの宝具ダウン勢もアレくらい切ってほしい
-
茨木ちゃんは酒呑に強い尊敬と後普通に怖いと思ってるんだよな
一杯貰ったけど怖がってたし
-
茨木ちゃん色々手遅れだろう
-
特効礼装持ったBBちゃん半端無いな
-
宝具威力ダウンとかいう、防御力アップの下位互換
-
携帯やパソコンはここ20年でヤバい進化してるとよく言われるが
回転ずしとか冷食、あと今どきの給食ニュースで見てて食に関しても進化ヤバいと感じる
-
エミヤが生前に料理するとき、昔救うことの出来なかった自分のサーヴァントを思い出してたと思うと尊みがある
-
まだ100階だけど特攻礼装一度も必要性を感じなかったな…
ここからは装備していかないときつそうだ
-
凸カレありゅ?wwwwwww
BBおりゅ?wwwwwwwww
時間ありゅ?wwwwwwww
いろいろな方面を煽っていくスタイル
-
>>802
やっぱり抱き枕まで行くとそうだよな
-
BBちゃんと玉藻の無限NP供給ループは本当に楽しい
-
そもそも茨木ちゃん聖杯への願いが酒呑の笑顔とかいうガチ勢だからもう最初から手遅れよ
-
自分が尊敬してた人達全員いなくなって自分だけ生き残ったからな
元々鬼らしくない性格でそんなことあったんだからお菓子くらいいくらでもあげよう
-
>>776
釣り竿の件考えると炊飯器くらいなら行けそうな気がする
-
料理をすると何故か胸が苦しくなるボブ
-
茨木の抱き枕にたまに本物が混じってて死ぬほどビックリしたって話は正直笑った
-
>>826
彼女の真面目委員長気質だと「身内にすら怖い」と思われるのすら名誉だろうから
-
情報の伝達が瞬時になったのと移動手段の発達で
世界中の料理が毎日更新されているみたいなものだしな
-
クリアして思ったけどやっぱ真名隠しいらんな
宝具名バラしてるし…というかこれこのあと巴さん引く人は見れないのが残念なシナリオだなー
まさか涙腺が緩むとは思わなんだ 地の文サンはやはりいい文明
-
滅茶苦茶好きで心酔・尊敬してるアーティスト兼家族って感じじゃないのかな>酒呑
恋愛云々はまぁマジレスするのもなんだが無いだろう
だからこそ酒呑が、綱に興味持った茨木に「アラアラ初恋w」ってニヤニヤしたリアクションしてるんだろうし
-
クソォ!BBの次は邪ンヌが疲労してるせいでルーラーのボスやりづれぇ!
-
>>812
大丈夫?おにぎり作れる?
-
投擲武器に対して無敵を誇る盾
ふわふわ毛布(アニメ)
ハイテク釣り竿(ホロウ)
めっちゃ長いワイヤー(CCCコラボ)
エミヤ君の投影。すごすぎる。剣でさえないのに
-
鬼女って、どれもこれも面倒くさい恋愛感情の持ち主が多いよな
-
やっと80階きた さすがにこのペースならいけるよな
-
>>839
「出番か?よし、行こうかマスター。分かってる。野菜を刻み、肉を炒めるいつものあれだろう?いいじゃないか、主夫。なんでか、妙に泣きたくなる」
-
>>835
あれほんと楽しい
BB玉藻ジャンヌでガッチガチに固めるのが好き
-
>>844
だよねえ
-
真名隠しが致命的な要素になってるわけじゃないんだけど、やっぱ別に隠さなくていいし、真名知ってる前提のシナリオではあるわな
-
目指すはジャガイモだろう?
-
>>802
多分深く考えてないと思うぞ
小さな子が一番好きな親友のぬいぐるみを親から渡されて喜んでるレベルだと思う
-
真名隠ししてるせいで今回一番良いシーンで名前モザイクされてるし最後自分の名前言う部分でフェイドアウトするし悲しかったな
おとなしく剣豪クリア条件にしてほしかった
-
>>848
まぁこじらせればリアル女にはいくらでもいるレベルじゃろ…
-
巴さんって一人称が巴なのが可愛いのに真名隠しのせいでそれが見れないのがな
-
80階までやれればと思ってみたら96階まで出来たので思ったより良かった
ただここからは複合ばっかで面倒ばっかだね・・・
-
親友の抱き枕…
…想像してみたけど普通にいらないわ
-
千代女は不自然極まりなかったな
-
ラーマ君もステータス詐欺してる疑惑
-
>>821
その階以降はアヴェ出てこないから安心しろ
-
でも親友(美少女)だったら?
-
節分大将が自身を大将と呼ぶ時にマスターのことか?
と微妙に絡まる瞬間があったけど、他に良い節分仮名が思い浮かばない
-
>>843
和鯖だから対処にも和鯖呼ぶわ、でも正体バレバレだけど真名は言わないぞ
なんかもう意味わからんしほんとやめて欲しい
-
難易度あんまり変わらないまま終わってしまった
これならもうちょい難易度上げて100階でよかったのではと思ってしまう
-
>>857
そのこじらせがハンパないと思いますし
-
>>850
それは通常のエミヤが言うべき台詞と僕は思った
-
170〜190Fのボス階全部めんどくっさそうだな…
-
知世ちゃんですら桜ちゃんの抱きまくらは流石に作ってないよなあ
-
>>868
だって鬼だし
-
バレンタインで性別で文章変更とかやってるくらいなんだから真名判明で名前差し替えできんのかね
できないからこうなんだろうね…
-
アイドル(同性)の抱き枕と全身プリントされてるタオルを部屋に飾ってるから恋愛感情無くても抱き枕くらいへーきへーき
-
90階到達
事前に抱き枕のことは知ってたけど新品開封で不覚にも吹きました
-
大将呼びはぐだのことかなと思ってしまうので
いっそ「節分将軍」で良かったかなと思う
4代目節分大将軍でもいいぞ
-
https://i.imgur.com/MpQoQt0.jpg
茨木戦の時後ろをよく見たら酒呑ポスター酒呑扇子酒呑フィギュアが山程あるんだよなw
-
>>863
嘘つけ
ゴルゴで1回、150階で1回、少なくとも2回アヴェと戦ったぞ
-
>>872
それな
-
陽炎入ってからは(看板娘)捨て駒、(凸カレ)全体宝具、(鬼に衣)単体宝具でずっと行ってたわ
-
>>877
(次のグッズ化の布石なんだろうな…)
-
>>873
普通に文章が変になるからな
-
>>877
瓢箪型のランプ?がヲタグッズっぽくて好き
-
150讐出るんかBB温存しとこ
-
仕事おわった
これからスタートだ
-
やっと120階までクリア
まだ二日目だし今日はここまでで良いよね…
-
>>877
ぱっと見ると同じ立ち絵ばかりだがゆるキャラクッション混じってるからグッズ化だろうな
-
型月で布ものと言えば萌え萌えバスタオルという非常に頭の悪い感じのアレが
最近作らんよねー
-
>>884
160にはルーラー出るぞ
-
>>878
自分はまだ140階なのと、100階までにはって意味で言ってたんだ……すまない
-
>>887
似たようなパターンだと刑部姫の背景に色々キャラグッズあったけど
武蔵ちゃんクッションみたいなやつあれ欲しいなぁ
-
まだ100階にすら到達してねーわ
100回以降難易度上がるようだけど攻略ペースが遅くてヤバイ気がしてきた(´Д`)
-
現在46で今日明日ろくにプレイできそうにないが間に合う?
-
エクステラの時はネロちゃまのおっぱいマウスパッドとか作ってたよな
-
>>892
落ち着け
まだ始まって二日目だぞ
-
>>891
商品化されるまで意外と早かったなあれ
-
難易度上がるって言っても全体宝具1発が全体宝具2発になる程度なのでヘーキヘーキ
-
>>891
アニプレで3月まで受注生産しとるぞ
4kというわりと安めの設定だ
https://i.imgur.com/XV3OE0z.jpg
-
>>848
ていうか鬼という種族自体が愛情と殺意が混在してるようなものなので…
なんていうか恋愛感情みたいな「好き」と食べ物に対する「好き」の境目がなく同じ感情な感じ
-
早くシナリオ読みたいとかで走りまくると非常に疲れるが、
最終的に終わればいいならまあ
-
>>895
あと5日ですね
-
>>896
商品化されてたのかよw
>>898
やっぱかわいい
-
>>901
頼光ピックアップだ
-
え?100とか150とかマジなの?
差が広がりすぎだろ
-
>>877
THE 鬼
-
茨木は酒呑に殺されても「是非もないよね」で納得しそうだけど
自分からは酒呑を殺すって選択肢は絶対にない
鬼である事の使命に従いながら、鬼の本能その物には従ってない
-
>>893
1日ガッツリ時間取れるなら行けるよ
ただ普通にしんどいよ
-
80階すげーしんどかったわ
-
>>904
大マジだけど12時間かかりきりになれば100階いける程度なので大丈夫
-
取り敢えず70階まで来たので明日には100階に行けそう
土日に100階以降をクリアすると考えれば悪くないペースのはず
なので今日は寝るおやすみ。お前らもほどほどにしておけよ
-
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2864の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516888268/
-
つーかこの曲聞いてると疲れてるのについつい塔を上ってしまう
催眠音波か?
トテテテテトトトトテテテテトトトトテテテテトトトトテテテウッ
トテテテテトトトトテテテテトトトトテテテテトトトトテテテハッ
-
まだ2日目なんだし焦ることは無いだろうけどもし後半を高レアでゴリ押ししたいなら100まではサクッと終わらせとくべきなのかもな
-
>>911
乙ムンク
-
>>877
刑部姫の武蔵クッションみたいに
酒呑グッズの商品化はよはよ
-
>>909
了解
土日でクリアするわ
>>911
乙
-
後5日もあるが後5日しかない
-
>>895
/\ ⌒ヽ ペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧∧_∧\ (( ∧∧_∧
((´Д))^) ))((・∀・;)) おおお俺は冷静だだだだだ
// ⌒ノ (⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
(( ノノ ) ̄ ̄(0_ ))
))_)_)) (___) (_((
手持ちの戦力が微妙だからどれくらいの編成でいけばいいかが微妙なんよ
主力2、低レア1くらいで攻略しているけど不安が拭いされん
-
>>911
乙
-
>>911
乙
まぁ一回動き出すと鯖が切れる頃には最初の方のが回復してるから案外ノンストップでいけちゃうのよな
-
>>911
立て乙
そんなに頑張らなくても一日30〜40進めれば完走は出来そうだぞ
-
>>877
正直この抱き枕は欲しい
-
>>911
乙の乙
-
>>911乙
-
ところで今日職場で「ホモとか普通にヤバイ」って男たちが心の底からドン引きし合ってたんだけど
どういうことだよお前らみんなホモだからてっきり世間の男はみんなホモかと思ってたのに
-
>>911おつ
-
頑張りすぎる理由として、止めどきというかAP切れみたいな休むタイミングが微妙に見つからない
-
なんだかんだで2日でほぼ終わりかけてるし何とかなるさ
-
>>911
乙ー
>>907
サンクス頑張るわ
-
>>911 たておつ
-
>>927
なんやかんや初期勢だと百体以上鯖おるからな
止めどきがわからんよな
-
ホモとホモサピエンスは別物だぞ?あ>>911おつ
-
>>911
乙ですー
-
俺もゆっくりやって130階だし案外なんとかなるものだな
-
>>927
5の倍数階とかでキリを付けとけばいい
-
りゅーたんと小次郎の絡みがあったけどなかなか風情があったな、剣に関しても少し触れてほしかったけど
そう言えば剣豪から小次郎全くござる言わなくなったな
それはそれとしてなんか寂しいものだ
-
>>925
ネタとして愉しんでるだけのファッションホモばっかだぞ
リアルに職場でホモがいたらヤバイって思うし
友人との会話でホモネタなんて出さねーわ
ホモネタ塗れのRTA動画とかは毎日見てるけど
-
アメリカだったら訴訟まったなしだな
-
>>911乙
まあこのスレの住民は俺以外ファッションホモだからね
-
>>911
乙カリバー
-
でもアストルフォやデオンくんちゃんなら?
-
ホモなんて一生関わりたくない
差別?うるせー生理的に無理なんだよ
-
土方さんが沖田さんと離れたところで交流持ってて新鮮だったな
-
むしろ沖田さん誰とも交流出来てなくて草
-
まぁ別に自分が好かれるわけでないのでどうでもいい話でもある
-
>>925
心が狭い奴等だな
よくホモがいたら自分が襲われるとか言ってる奴等がいるけどノンケは女をレイプするのかと言いたくなる
-
ホモとか関係無しネットのネタをリアルに持っていくのは危険って
今はなき2ちゃんねるに習ったであろう
-
友達にホモもレズもいるけど、普通の人と何も変わらんぞ
-
>>925
ネットでファッションロリコンしててもただのネタだが、現実でロリコン発言したらドン引きからの犯罪者予備軍認定まっしぐらだぞ
現実とネットの区別はつけよう
-
沖田がノブのパートナーを自称してるところが色々と尊かった
ぐだぐだはいい文明
-
すごいよね誰にも反応されずに場面転換
-
なおノッブの方は特にそう思ってない模様
-
樽で沢庵持ってくる土方さんはもしかして沢庵の妖精なのでは?
-
>>946
それな
どちらかというとホモネタ流布してる奴の方が嫌いだわ
-
土方さんの宝具が沢庵なだけだぞ
-
ホモじゃないけど女物の服着てる男はうわって思うしな
網タイツにホットパンツの髭面のおっさんとかセーラー服着たハゲとか
-
ノッブは身内に対して分け隔てなく甘いからな
ところで対バサカに誰持ってってる?
フォーリナーはなしとして
-
これOVAかなんかで映像化してくれないかなあ
カニファンみたいで楽しいわ
-
ノッブを取られてジェラシーを抱く沖田さん・・・
-
対狂はいっぱいいるからという雑い理由で術出してるわ
-
沢庵和尚召喚しちゃう?
-
ホモの友達いるけどいいやつだよ
ケツの締まりもいいし
-
せめて武蔵ちゃんでも出してくれれば多少は絡めたものの…
まじで一人だけ誰とも話してなくてぼっち感すごかったぞ沖田さん
-
>>957
少し先の敵傾向は見えるから使わなそうなクラスで高火力なやつならなんでも
-
>>962
隠しきれてないぞホモ
-
>>957
その時端数になりそうな全体もちメンツ+アヴェンジャー連
まあ大概うちに多い術か槍だな
-
対狂はいっぱいいるからという雑い理由で騎を出してるわ
-
女装してる奴もみんなホモではないしな……
-
沢庵和尚は結構強くされそうだよな
山風十兵衛の精神面の師匠的なポジションだし
-
実際ホモにアウトまじでこわい
優しく接してくるからどうすればいいかわからなくなる
-
やっぱり少し先見て適当なメンツ出してるのか
まあそうだよな。ありがとう
-
有利クラスばっかり選んでたら
出せるのがいなくて対狂相手に狂を出す事あったぞ
-
>>957
100Fまでは適当に全体ぶっぱ
陽炎からは微妙に使い時がわからないエクストラクラスや3回回避や無敵持ってるマリーや兄貴やハサン先生とか
-
LGBTが見たら発狂しそうな流れだな
-
今回シナリオが最後まで面白かった
大事だなあ最後まで面白いってのは
-
せっかくだし狂相手にはアビー使ってるな
単騎だとこの子結構強い
あと一臨ほんとムラムラする
-
沢庵和尚あの時代に70まで生きてるのがすごい
-
>>970
女性が言ってたが「それが男性に話しかけられてる時の女性の警戒心」と聞いて納得した
あわよくばワンチャンと狙われる側ってこういう感じで怖いんだなと
-
デオンが男に見えなくて辛いんだが本当はちんこ付いてるのか?
ちんこ付いてないと俺はムニエルにはなれない
-
>>970
話が通じない男のストーカーの方が怖いぞ……
ホモが優しいのはギャルゲーで女の子の好感度維持はしたいみたいなのと考えておけば?(※色々種類はあります)
-
化生SNS勢とか勢力として最強なのでは…?
-
>>976
マスターに無理やり戦わされてるみたいで興奮する
そして悪堕ち
-
>>981
なおチームワーク
-
まあ同性愛者言うても、見境無いマジキチじゃなきゃ、
普通に好みがあって別に警戒する必要無いと思うが…
自分を鑑みて、異性なら誰でもターゲットか?ってそんなこと無かろう
-
>>977
坊さんは割と長生きしてる印象
-
>>982
Qカードで目を瞑りながら攻撃したり
Aカードでとてとて歩いて敵にアタックしたり
一々可愛すぎるわほんと
-
使うときなくてヘラクレスを温存してたので使ったけどほんと単騎のBBBEXの頭脳プレーは優秀
-
>>984
可愛い子なら誰でも好きだよ俺は定期
-
>>981
火力担当が一人しかいねえ
-
そういえば最近のギャルゲって爆弾要素ないから釣った魚には餌はやらぬのばかりだな…
-
巴さんの回避5回きつすぎぃと思ったけど槍王の宝具無敵貫通付与で助かった
連発も容易いしやはり強い あとは宝具強化が来ればなあ
-
パワプロもだけど片方あげると片方下がるってゲーム要素少なくなってきたな
-
ヘラクレスとか美童好きで超有名だけれど普通にお嫁さんもお子さんもいたしね
愛を向ける方向が男女の複数にあるのは、守備範囲広いの延長線上になるのかも
-
>>989
あの場に居なかっただけで酒呑や茨木も入ってるから
-
fgoの恋愛シミュなんて出たら爆弾(道場行き)だらけで一向に進まないぞ
-
アビーと北斎ちゃんの話はやめよう
はいやめー!やめー!
-
>>989
紅閻魔はよ
-
すやぁ…したきよひーお持ち帰り
-
またスレが巴さんの話題で埋まる
このスレは三ヶ月前から一歩も進んじゃいない…
-
>>1000ならフィンの掬った水をウォーターサーバーで売る
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■