■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2839の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 01:25:40 cDdubG2w0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2838の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516191235/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 01:26:27 cDdubG2w0
期間限定イベント「復刻:ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊 ライト版」テンプレver5
◆イベント開催期間◆
2018年1月10日(水) 18:00〜1月20日(土) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能

■概要
ボックスガチャ2種類とアイテム交換のある復刻イベントです
今回のボックスは無制限です
毎日の手稿ボーナスクエストは真・偽どちらかをクリアするともう片方は消滅します

2種類あるボックスガチャの目玉は、真作ガチャの目玉は手稿(偽)を落とすエネミー、贋作ガチャの目玉は手稿(真)を落とすエネミーをそれぞれ出やすくする礼装になっているので、どちらかを手に入れるともう片方が進めやすくなるでしょう

■イベント特効
▼サーヴァント
三騎士:1騎につき手稿(真)+1
四騎:1騎につき手稿(偽)+1
エクストラクラス:1騎につき真偽両方の手稿+1

▼礼装
☆4柔らかな慈愛:モナ・リザ(偽)+1
☆4毒蛇一芸:自画像(偽)+1
☆4死の芸術:人体図(偽)+1
☆5カルデアを導く乙女:(真)エネミー出現度100%up※
☆5慈悲無き者:(偽)エネミー出現度100%up※
☆5カルデアの顕学:手稿(真)&手稿(偽)+2

凸でガチャ礼装は+2、顕学は+3、出現度upは200%
※出現エネミー数が倍に増えるのではなく、真偽どちらのエネミーが出るのかという割合を偏らせる礼装です
仕様の関係で100%にしても400%にしても違う方のエネミーが出る場合があります

■各クエストのドロップと効率のいい周り方
日毎にクエストが追加 ◎が最高効率
初級 人体図/手稿
中級 自画像/手稿
上級 人体図/自画像/モナ・リザ/手稿
※狂美術館 モナ・リザ/手稿
※騎美術館 手稿
※術美術館 モナ・リザ/手稿
※槍美術館 ◎人体図/手稿
※殺美術館 ◎自画像/手稿
※弓美術館 人体図/自画像/モナ・リザ/手稿
※剣美術館 ◎モナ・リザ/手稿
※ルーブル ◎手稿
https://i.imgur.com/YmajjJp.jpg

全てのクエストのボスからカルデアの顕学
※ではボスが真ならカルデアを導く乙女、偽なら慈悲無き者がドロップ

手稿入手の編成の一例として、三騎士やエクストラクラスで組んだパーティにカルデアを導く乙女やカルデアの顕学を装備させて挑むと手稿(真)の入手がしやすくなります
最終的にはエクストラクラスを後衛に入れてカルデアの顕学を大量に装備することで真偽どちらの手稿も集めやすくなります


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:38:57 9wa8ChMs0
>>1
北斎アビーは俺も考えたがいろいろ不安定だったから結局やめた
礼装落ちたらもう一回考えるわ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:41:00 tSna8A7U0
>>1

ルーブル美術館内を激走しながら館内を荒らしついでに聖女に腹パンかまして心臓を奪い去っていくマスター共


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:41:03 S0WSC4oA0
>>1乙の光!

北斎に仮に孔明バフ+アビーの宝具30%とデバフ20%追加しても10万いかないから邪ンヌ相手どころかジャンヌでも落としきれないな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:42:04 HMhjf9nc0
>>1立て乙

聖女の心臓…うめ…うめ…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:44:45 3PEYvjvU0
>>1乙ムンク


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:45:19 lz9S9yno0
>>1
ジャンヌ・ダルクの心臓とかいう特級聖遺物


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:46:56 OliHqfMU0
前スレ1000でかした!

そろそろ強化ほしいなあ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:48:15 tSna8A7U0
ジャンヌの心臓食べたらジークくんはジークちゃんになるのか


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:49:25 MqntWEeE0
ルーブル3T周回できる奴がこれだけ居ることに驚愕なんだが


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:49:26 HMhjf9nc0
そりゃ徐々にジークくんTSしてきてアストルフォとレズックスまっしぐらよ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:50:09 S0WSC4oA0
北斎宝具2、凸黒聖杯100
孔明マーリンアビー戦闘服でバフって
攻バフ80%・Aバフ30%
孔明宝具アビースキルで防デバフ50%
アビースキル黒聖杯で宝具バフ110%
邪ンヌ想定で宝具特攻OC1で150%

ここまでバフってようやく176636〜215692ダメ出る
最大乱数引かなきゃ確殺できないから北斎アビーで回るのは流石に現実的じゃないかな…


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:51:43 Na4cEBRg0
つか北斎入れても礼装枠潰しちゃうなら意味無いんじゃ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:52:08 tcmKRwCI0
>>1
何回かアビー北斎(それぞれ宝具Lv2、1)W孔明で回したが3〜5Tで安定しないな
3T安定は宝具Lv高くなきゃ厳しいなこりゃ……


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:56:26 o8mvySvg0
林檎40個使うのに今までかかったわ
憑かれた


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:56:45 bLQwofL20
>>11
茶々と孔明と未凸黒聖杯さえ持ってれば6割以上3ターンで回れるんだから
そんなに難しくない気がしてきたぞ(ぐるぐる眼)


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 02:58:10 CpfbQCUQ0
https://i.imgur.com/xl1MDJf.jpg
ここのを参考にした奴だけど、これにフレ孔明で割りとそこそこ安定して3T周回出来てちょっと驚いてる
ランスロ宝具1と茶々で行けるもんやな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:00:14 Na4cEBRg0
凸カレバサスロは周回の英雄だからな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:02:48 xzP2.RB60
お栄ちゃんには可能性を感じる、感じるが今は感じるだけなのだ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:02:48 CpfbQCUQ0
>>19
いや全くもってその通りというか
狂ランスロはカレスコというか凸カレスコなのが極めて重要だなとごく最近カレスコ凸ったので改めて感じた


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:11:24 bLQwofL20
さすがにボックス開封が最速くらいのレスポンスになるなこの時間だと

サクサク開けれて良いわ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:12:08 Amfe0dN20
累計60万でバサスロ2、CEO3
だがカレスコ2というね…
カレスコ凸るには後90万いるというのか

CEOは育てるが
凸カレスコ前提なら、バサスロ放置でいっかな…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:14:09 0pRJEDE20
バフを崇めよ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:15:59 uHO/1mIk0
ルーブルは俺みたいなクソ雑魚マスターでも楽に周回できるからいいね
2waveで事故るとちょっと辛いけど


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:17:55 wcNGVS4s0
凸カレ1枚使うとかなり構成楽になるよね


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:18:41 0pRJEDE20
>>21
それな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:20:01 3IW568Po0
鈴鹿の星出し性能がかなり高いから邪ンヌが来てもそこそこ安定して3Tで回れるわ
https://i.imgur.com/qOceFQ6.jpg
https://i.imgur.com/z5KSQCx.jpg


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:20:34 Lgu0lx9o0
真のクソ雑魚マスターとは俺のように二回も事故起こした挙げ句
礼装ガン積みを諦めてカレスコ二枚も積んで9ターン攻略する者を言うのだ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:20:36 fnW0mL1E0
昼夜逆転を訴えかけるクソゲーの屑


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:20:53 Mp.mArLE0
>>23
俺は累計0円でカレスコ3枚だから後0円で凸カレってことか
やったぜ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:23:46 IoqER0OQ0
カレスコ4枚だが性格上後2枚来ないと凸れない
2016年に3枚、2017年には1枚しか来なかった……
2018年中には2枚来てほしい


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:24:14 HMhjf9nc0
その残り2枚のカレスコに90万突っ込めって話だよ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:24:59 Mp.mArLE0
>>28
そのパーティーって3WAVEゴルゴーンがなかったりQ1枚だったりしたらどうなるの?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:25:53 bLQwofL20
>>32
性格とか関係なく、カレスコ5枚の時点で凸るやつはただの馬鹿だろ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:29:02 FIIXVfc60
少数派だろうけどカレスコ何枚も使わないから5枚で凸った


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:30:12 Na4cEBRg0
結局カレスコ複数積みするかどうかだからな
俺は普通しないと思うが7枚まで待ってしまった


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:31:19 0pRJEDE20
まぁ積んでも2枚くらいだしな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:32:41 bLQwofL20
>>36
凸虚数が2枚有って、あまり課金しないプレイヤーなら5枚で凸もありかもな
6枚目待ってたらいつ来るかわからんしw


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:34:42 bLQwofL20
プレゼントボックス内をレアリティ順にソートするか
銀種火だけ売却する機能が欲しい…


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:34:45 Na4cEBRg0
今はNPチャージ持ち鯖とかいっぱいいるし種火のポチる手間程度だからぶっちゃけどうでも良いんだよな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:34:50 NtRAZ9PM0
多分塔の頂上で温羅あたりがクハハハ笑いながら顔見せで出てきて、次のイベントでアヴェンジャーとかでサーヴァントになるんだろうな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:36:29 24JxgBW60
バサスロいるなら5枚で凸っていいと思うぞ
昔ならともかく今は無課金でもアーラシュスパさん茶々とか使えばそこは十分カバーできる
凸カレスロのあるなしはほんとうにでかい
箱ちゃんと走るのなら凸らないほうがもったいない


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:37:36 CpfbQCUQ0
初期ならともかくNP50チャージ持ちですらチラホラNP50礼装もチラホラな現状、カレスコ5枚目の時点で凸った方が得ってのも割りと普通にありな考え方だと思うぞ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:38:08 Lgu0lx9o0
>>40
プレボを倉庫代わりにされるの嫌すぎてボックス一括開封すらしないDWが
そんな便利機能を実装するわけがないのだ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:41:25 3IW568Po0
>>34
ゴルゴーンのカードがなくてもジャンヌならいける
邪ンヌだったらBクリが一枚いるからガンドと魔眼で2ターン抑えて泥沼試合
……あと一枚落ちたら3枚目凸出来るからそれで偏らせるつもり


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:42:30 0pRJEDE20
ブレポは物置じゃないからなたわけが


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:46:06 O8.gIjBU0
しかしバサスロいるとスター発生率アップとかいうクソスキルも意外とありがたいなあ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:51:05 LCJIRi3M0
北斎エレナアビー孔明、全部宝具2、エレナカレスコ他イベ礼装で一応回れた
宝具は北斎(ギリ29リチャ)→エレナ→アビー+北斎

北斎は凸必須、アビーはアーツチェイン組みやすい編成だから必須ではないけど、あるとお祈り要素が減るって感じか
ただ危なっかしいから周回には向かないかもしれぬ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 03:54:26 jppDIuGc0
ドロップ修正入ったのってぐらいに落ちんのじゃが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:25:33 FKblljHc0
やっぱりルーブルは今までよりかなりいいな
あとは今日の夜と明日の朝少ししかできないからそんなに回れないのが残念だわ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:32:29 1DDzyKRI0
どうせ金曜の夜は駆け込み勢でまともに回れないと思う 今夜全力した方がいい


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:34:33 S0WSC4oA0
>>49
色々ルーヴル試したけど、手持ちの関係上コレが一番楽だったわ
カード運に左右されないしスキルタップもほぼ最初のターンで済む

惜しむらくはうちのエレナちゃんが絆MAXだと言うこと…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:40:16 3WZ3g0Sc0
茶々と孔明かマーリンさえいれば3ターン周回できるな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:42:49 ZA7BP7Lo0
あと1枚顕学出て・・・


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:44:44 uHO/1mIk0
あと二枚は顕学落ちないと重ねられない…凸礼装敷き詰めてるマスターはどんだけ周回してるんだよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:45:38 uBELlEWk0
ドレイクに凸顕学付けてくれる人増えないかなー


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:46:26 o8mvySvg0
結局みんな林檎辺りの箱開け効率はどんな感じになったんだ?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:47:28 1DDzyKRI0
顕学つけた聖杯ハムがどのフィルタでも一番上占領しててめっちゃ邪魔や・・・ 確信犯だろこれw


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 04:48:44 VkZGxHKk0
顕学落ちないでイベ終わりそうですごく焦ってる
もうジャンヌはいやだ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 05:00:43 3WZ3g0Sc0
顕学とか5枚くらい落ちないと凸れない悲しみ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 05:42:03 qXTujvNs0
最近顕学落ちないな
ここ5枚くらいは全部乙女と慈悲だ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 05:45:38 2oQjWUxI0
慈悲なき者が出すぎてつらい…
俺がほしいのは顕学なんだ…


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 05:56:20 L.aBfruo0
慈悲無いからな
そりゃ大量出て来るよ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 05:59:10 /tm6gn260
黙ってればボックス開けてれば凸れる礼装をドロップさせる謎
嫌がらせかよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:15:12 VxUOsiRY0
慈悲などいらぬ!


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:17:02 hdSb89Hs0
オダチェンで術ネロ出すと数秒固まるのなんなん...泥だが今まででこんなことなかったぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:19:27 3WZ3g0Sc0
>>67
俺も術ネロだけ異常に重いわ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:21:05 QVsJuDFs0
俺もバグってるみたいだ
手持ちに術ネロとマーリンとランスロがいない不具合直してくれ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:22:53 Dxin3cJE0
昔は全然固まらなかったんだが、膝にミルフィーユを受けてしまってな…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:24:04 BZKHP63.0
そういえば、ちょっと前まで端末特攻とか言われてたてんもーかいかい問題って解決したの?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:38:52 L.aBfruo0
顕学5枚でクリ頼りカード運頼り一切無しの構成出来たわ
ストレスフリーだね


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:40:05 3WZ3g0Sc0
>>72
どんなのよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 06:41:24 VYvazvNo0
ホントこのシステム何とかしろよ…
https://i.imgur.com/Lor1XQi.jpg


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:02:36 2MgK1YN.0
イバラギン…


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:17:53 L.aBfruo0
>>73
ステラ→ランスロ→アマゾーン+ランスロ2発目
https://i.imgur.com/8XT9ZpB.jpg


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:19:13 L.aBfruo0
画像のマーリンを孔明でW孔明ね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:19:18 3uEGaC6w0
茨木入れて12ターンかけて周回してるわ
凸顕学もないしつらい


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:25:04 UiOq7wck0
凸カレスコ誰かくれ
もしくは狂スロにNPくれ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:26:40 3WZ3g0Sc0
>>76
しゅごい…
凸カレスコのランスロ羨ましい


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:30:35 HOiM5.0o0
無理に顕学入れたりして長引くくらいなら回しやすくして数こなした方が絶対良いよ
うちはもうマーリンも孔明もいないから凸顕学2枚のみ
アーラシュ、エレナ、メカエリ、スパ、マシュにフレ頼光
これでジャンヌ3確、オルタ4-5確


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:34:28 ofYX8c4U0
ttps://i.imgur.com/w4prxjS.jpg
絆損してる感が凄い


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:36:11 d3S7lUYs0
絆レベルに関してはそこまで無駄とか気にしてないけどそれとは別として救済措置ははよ作れ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:39:12 Gd.5EWz20
>>82
さり気なく礼装落ちてんな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:51:16 ofYX8c4U0
顕学やで(ニッコリ)


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 07:57:45 Tv6.s6dE0
仕事中にアクセス過多で鯖落ちしてメンテからの期間延長頼む…!


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:00:57 7QA0NvU20
節分イベの続報いつ来るのかな
1月下旬って言ってたしバレンタインとも被らせられないからそろそろ来ると思うんだが


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:03:39 k/ANMsvo0
水着で術ネロ引いて以降欲しい☆5が全然引けなかったが今日やっと邪ンヌが引けてモチベ回復した
単発一回で☆5って都市伝説じゃなかったのか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:11:04 bvueNAqk0
ファーストサンライズ凸ってしまった…
武蔵ちゃん…


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:12:34 2oQjWUxI0
オレなんかモーさんと刑部ちゃんになったぞ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:12:46 O4sgUd1g0
凸顕学二枚未凸顕学一枚にした俺無能

>>87
今イベント終わるのが土曜だから早くて次の火曜か水曜だな
そこから二週間かけて、何も無し一週間、からのバレンタインで
もし再来週の火曜水曜になると百重終わりから一週間どころか三日足らずでバレンタインになってしまう
まあ個人的には百重が一週間ちょっとで終わって、残りを強化クエストか幕間に当ててくれたら良いんだが

でも今年バレンタインあるとも言ってないんだよな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:20:52 vmTc0tmM0
>>87
続報無しで土曜昼から来たりしてな
土曜13時終了は不自然な日程だし
土日回させたくなさをこじらせてたらむしろ最高効率開放月曜で水曜終了とかだったろうし


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:22:52 Fx3K8.n.0
>>92
そういう動向からの予想が当たったことって今まであったっけ?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:22:54 7.otl52A0
邪ンヌガチャが24日のお昼までだから、それ終わったらメンテ挟んで夕方から節分じゃない?
一週間くらい幕間かなんかでごまかしてくる可能性もあるけど


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:24:17 4Eo157No0
>>93
無いな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:24:34 vmTc0tmM0
>>93
クリスマスは日程的に終了直後に何かあるんじゃないかと言われてて実際あった流れだったような
どっちにしても13時終了って大抵その後メンテ突入じゃない?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:25:23 7WDxL6Ng0
種火使う先が無くなりそうだから新鯖欲しい……金時狙うかなぁ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:26:42 7.otl52A0
金時も酒呑も絶対に宝具2にしたくなる病が発動して沼るからこわい
でも万一宝具強化来たら絶対引いちゃうだろうなあ…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:26:54 3WZ3g0Sc0
https://i.imgur.com/iiOro7G.jpg
お手軽3ターンパ
カレイドは凸虚数でも行けるはず


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:30:32 YKx4/sJ.0
>>99
口だけお手軽ばっかりの中初めてお手軽そうなの見た


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:30:58 pn6I6no20
金時は確実にピックアップは来るだろうが
宝具レベル2にしたいが
圧倒的に金が不足している……しかし限定ゆえ引く前に退却も許されない
なんで金時が限定なんや畜生!


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:32:32 7.otl52A0
こんなところでCEOとか茶々の株があがるなんて海のリハクの目を持ってしても見抜けなかったゾ…


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:33:52 HOiM5.0o0
いや、マーリン孔明居てお手軽ってのはない話


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:35:32 7Kw5hdUA0
>>99
マジ?これでいいの?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:36:45 ak7twGgU0
金時はいらないし
酒呑と頼光宝具3
だから節分はガチャ引けなくてちょっと寂しいけどガチャのイベント礼装があったりするのだろうか


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:36:53 O8.gIjBU0
>>99
これフランチャンの宝具で3w確��できるの?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:37:34 ak7twGgU0
マーリンと孔明のどっちかは流石に持ってるだろう


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:39:22 7.otl52A0
マーリン孔明どっちももってないのにイベクエ高速周回したいとかさすがに甘えもいいとこ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:39:59 kKnoa3G60
星5なんて最初期組でもおらんやつはおらんじゃろ
ましてマーリンとか星5単独狙い撃ちガチャだし


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:40:37 ak7twGgU0
まあ3T狙う最低限だな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:41:19 uP4x4YwA0
>>109
さすがに最初期からやってて星五なしは流石にないだろ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:41:42 VkZGxHKk0
孔明マーリンいないでの3Tってあるのかね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:42:32 LcGEOTBU0
>>99のは茶々の宝具で☆出した奴に3WAVEにバスタークリティカルを出してか
フランしかカードないなら宝具の前にバスター殴りすればいいだけだし

問題は茶々で2WAVEいけるのかどうかだが


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:42:51 nRJsO7VI0
孔明もマーリンも居ないから(だいたい)3ターンで回るしかないんだ
https://i.imgur.com/HPpoKaS.jpg


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:45:05 7WDxL6Ng0
>>112
フレ孔明のみで3ターンは今やってる。
スキルの使い忘れ以外で4ターンになったことはないな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:47:54 3WZ3g0Sc0
>>106
茶々宝具を3wで使う
2wはフランで星出ししたほうが安定するかな
カード次第では逆にすることもあるけど


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:49:08 QVsJuDFs0
>>99
ステラってカレスコならバフなしで1wave格殺できたっけ?
顕学のしょぼい礼装補正もあるんだろうけどうちのステラは無理だわ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:49:47 4Eo157No0
>>108
○すぞ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:51:52 jFjK07PI0
うちの6積み3ターンは偽の方が3枚多くなるのが難点だなあ
欲しいのは真の方なんだが仕方あるまい


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:55:02 nzx48.Q20
アーラシュとスパさんとカレスコ単体狂がいれば
あと2w何とかするだけでフレ孔明頼りの3tできるね
絆?うん…


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:56:17 Rq3/m9tE0
節分で新鯖ガチャないのは例の確率表記の問題の可能性も・・・?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:59:21 7WDxL6Ng0
>>117
フォウマ聖杯無し凸顕学20レベルで
乱数でアンメアが数百残ることが何度かあった。
追撃でアーラシュを選ばなければ問題なし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 08:59:24 LcGEOTBU0
>>117
カレスコステラはフォウ君なしだと、フィンとアンボニ、オリオンが残ることがあるから
アーラシュのBしかない場合はフィンを殴ってからステラして残りのオリオンかアンボニは任せればいけるぞ

ステラが大体2万ぐらいだからダメージ調整すればいいし

>>99の試したけどフランで2WAVEなら3WAVEフランしかカードないと無理ゲーだし
2WAVEを茶々だと茶々のスキル6だと足りないわ10まであげても星がそこまででないからクリティカルに繋がらないから博打要素高かった


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:01:56 Lh6pEzjw0
>>116
茶々込みではこれでもいけるぞ
https://i.imgur.com/XTTGULu.jpg
カードによってはランス宝具を2で使うか2は殴りで制圧するか選べる


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:02:11 yE/iSzxA0
孔明マーリンステラあたりはしゃあない


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:03:17 3uEGaC6w0
孔明いたらもっと楽なんだろうな
マーリンしかいない


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:03:26 Fj6B0.aA0
手持ち揃ってないなら無理に3T周回することないぞ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:03:57 ofYX8c4U0
ttp://i.imgur.com/LeOtprL.jpg
気分転換にほぼ同じ条件で>>99試してきたがフランでも茶々でも宝具撃った後クリ追撃かEX出せないと削り切れないから全然安定しないぞ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:04:22 OXjd/uZg0
新規鯖がいないだけで未実装の既存鯖が追加される可能性


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:04:49 YW4JWJ2U0
これはいけるぞって凸カレ宝具5ランスを勧めて来るやつは何なの


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:04:50 5mGXBh160
茶々は狂スロットと組ませて初めて効果発揮すると思う

チャージ持ちのB宝具だから3waveまでにB始動と取り巻き排除が確定できる
B三枚な上に英雄作成かければ20万くらいなら殴り殺せるから、
今回なら狂スロのカードが来なくても十分代役は務められる


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:09:53 vmTc0tmM0
>>131
s2で星産みをサポートできるのも良いな
キャットだと宝具込みのQチェインしやすさと怪力による底上げがあって宝具強化済みというメリットもあるが一長一短かねえ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:11:13 Fj6B0.aA0
顕学6積みでもだいぶ安定して3Tできて楽しい


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:13:00 AczZHt620
心臓いっぱいうれしいです
使えるだけ使って残り200個達成したから、ああ次は逆鱗と爪と根だ・・・
ルーヴルいく暇がねえ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:13:18 OXjd/uZg0
>>130
無自覚の弟子


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:13:57 7WDxL6Ng0
ルーヴルで種火売るくらい稼いだら
心臓掘りに戻るつもり


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:18:49 7Kw5hdUA0
意地でも確定3Tしたくて怒りのスパさん聖杯投入
https://i.imgur.com/Fu2Wny6.jpg

アーラシュにも聖杯入れっかなー
あと金時宝具強化来てくれ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:19:15 5mGXBh160
しかし茶々全然転ばないな
他のキャラのスキル使用時レア演出よりもかなり確率低いんじゃ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:19:39 L4J3AGg20
前々スレの>>861の転載だけどおすすめ(邪ンヌは運だけど)

ギル、頼光、ランスロ、マーリン使わずにジャンヌ相手に6積み3ターン達成
atwikiに書いてあったのをそのまま真似した。

凸顕学ステラ、未凸顕学CEO、未凸顕学エレナ、フレ孔明、凸顕学ドレイクの順
1wave ステラ(魔力同調)
2wave サナトクマラ+殴り(孔明のバフすべてエレナに使った後ドレイクとオダチェン→CEOのバフ二種)
3wave ドレイクとCEOの宝具でジャンヌも死ぬ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:20:42 Lh6pEzjw0
茶々、実装された当初は一部で結構ボロクソに言われていたが
(勿論、良評価もあった)
まさか3T周回で使うことになるとはこのリハク(ry


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:21:00 7I2pMQn60
一応これで行ってるけど3wでギルのBクリが出来ないと厳しい、星は25以上揃えられるんだが
https://i.imgur.com/ULAXcZh.jpg

それと羅生門の時から思ってたけどモードレッドの直感が地味に役に立つ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:21:22 4Eo157No0
茶々の転ぶのとメカエリの首ポロリ以外にランダム演出ってあったっけ?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:21:41 Ar25Iri.0
ルーヴル、思ったより美味しくなくね?
4積み(+6)なら3ターン周回出来るけど、6積み(+8)でアンブロかエルミ回った方が良い気がしてきた
副産物がゴミ(モニュピース)ばっかりだし


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:22:08 p0pw81qY0
茶々で2wやる時は幻術掛けといてやるとHit数が多いんで結構星出るぞ
ギルマーリン孔明カリスマで微妙に残る程度なのであと素殴り
無辜合わせて3wに2,30個星置いてくれる


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:23:18 5mGXBh160
>>142
コロンブスとエレちゃんは覚えてる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:23:22 Fj6B0.aA0
エレちゃんの鹿とか?
あんまレアじゃないかもしれないけど


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:25:06 7Kw5hdUA0
幻術の星出し地味だけど強いよね


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:25:18 ntN6K7p60
ようやく心臓使う鯖に行き届いた
後は心臓在庫50個にしてからルーブル行きたい


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:26:10 7WDxL6Ng0
>>143
40APで真偽合わせて手稿200は楽に超えるので、3周で1箱分稼げるのだぜ?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:28:57 Fj6B0.aA0
マーリンに無駄なところが無さすぎる
まるで鮭みたいだぁ…


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:30:12 Fx3K8.n.0
>>150
無敵が不要な場面ですら星出しの補助として無敵が使えるからな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:30:57 OXjd/uZg0
メイドオルタがアイス食べるとか地味に色々ある


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:32:10 5mGXBh160
幻術と同じ全体星出し50が3Tも続いてCTも6と再使用が実用的で、
NP獲得量UPまでついてくる破格のスキルの鯖がいるんですよ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:34:35 76FZcG1c0
>>143
+6のルーヴル手稿期待値102.9
エルミでこれを上回るには+11以上必要だな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:36:02 sbrY/Z4c0
>>150
フィン「鮭の話とは」


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:36:23 7I2pMQn60
QP的にエルミタージュもそこそこ美味しいと聞くけど積む礼装の数と種類次第か


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:37:22 7WDxL6Ng0
秘石入っていたら種火売る羽目になっても回り続けたけど
モニュピなら、適当なとこで切り上げて他に移るかな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:38:13 opcaO/cY0
病院行ったらインフルだったから仕事休みになった
周回できるぞ〜


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:38:53 8lyoASJs0
>>158
タミフル飲んで寝てろ
お前の分は俺が周回しといてやるから


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:39:36 LcGEOTBU0
種火はもういらないけど、骨と塵がなぁ
心臓は心臓で欲しいが最低限集まってるしなくなく諦めるしかない


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:40:14 Fj6B0.aA0
スキル石は入ってないけどその分銅素材が美味いから結局死ぬ気で走るんだよなぁ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:41:56 jppDIuGc0
http://imgur.com/YMp5BAv.png
行ってきまぁす


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:42:00 OXjd/uZg0
心臓頁QPが手に入る上に多少は他の素材や種火なども貰えるからチャトルリスキですわ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:42:54 ntN6K7p60
>>162
おめでとう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:43:55 OXjd/uZg0
金回転アヴェからのわんわんとかいう人類悪


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:43:57 NBmrGcMk0
初期勢で廃課金ではないけど星4なら宝具5もポツポツ出始めてるのに
未だに狂スロ一枚も出てないから周回パ組むのいつも苦労するわ

キャットやフランなら宝具3なのに偏りが酷い


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:44:07 8lyoASJs0
>>162
すまない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:44:13 jppDIuGc0
>>164
http://imgur.com/fR5wHRH.png
http://imgur.com/pWPmEir.png
ありがとぅす


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:44:57 WJ/Ld9.20
孔明マーリンはいるけど狂ランスとかいないから高速周回出来ないわー
上で挙がってるのも安定しないみたいだしなんかないかな


170 : 143 :2018/01/18(木) 09:45:01 Ar25Iri.0
>>149,>>154
そんなに違うのか!
なら副産物は不味くても、ルーブル周回一択だわ
心臓も頁も種も欲しいが、骨とは需要が文字通り桁違いだしな
感謝


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:45:53 kZhz7sSc0
ここで稼いでおかないとあとで後悔する素材ばっかりだしなあ
ルーヴルさすがにもりもり手稿たまる
軽いうちにboxまわして銅林檎補充しとこ…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:46:18 dkipqmaY0
フォーリナー2人並べてルーブル3ターン周回に潤いを得たのはいいのだけれど
詠唱聞きたくて宝具等速にしてしまう問題が発生してしまった


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:46:27 8lyoASJs0
後は近日歯車、羽根ボックスがくれば完璧


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:47:32 ntN6K7p60
フォーリナーの宝具詠唱すこ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:47:38 7I2pMQn60
>>168おめ
邪ンヌを迎えたいけど次のイベの詳細が分かるまで我慢


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:48:08 5mGXBh160
ボックスはしばらくいいや
林檎が足りん


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:48:48 jppDIuGc0
ボックス回せばリンゴ出るやん


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:48:51 7QA0NvU20
交換品に毎回歯車置いてほしい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:48:55 OXjd/uZg0
次はどうせライコー、金時、酒呑が復刻ダゾ
もしかしたらハブられるのがいるかもしれんが


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:48:56 76FZcG1c0
>>170
効率劇場で自分のできる+数と手稿の数見比べながらどこ回るか決めるといい
顕学の数とQP需要によっては他の方がいい人もいるだろう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:49:01 7.otl52A0
骨は使うやつ厳選すればそこまで枯渇もしない
「アルトリア一族御用達」って用途がはっきりした上で要求数ヤバイ牙が一番しんどい
メイド、乳上、沖田さんモーさんのぶん頑張って稼がんと…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:49:31 4Eo157No0
種火は売るしかないけれども
骨は万年枯渇してるし、牙も気を抜くと激減してるし、
蹄鉄も地味に減りやすいしで

死んだ魚の目で冬木マラソンするよかボックスの方がずっとマシなのです


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:49:49 OliHqfMU0
>>137
俺もスパさんに聖杯ぐいっといくかなあ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:50:12 In8Mmakc0
バサスロもフランもいない、全体狂が乏しいときついのだな
スパさんで2wave目が何故か上手く行かない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:50:43 jppDIuGc0
スパさん70じゃ取りこぼすよな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:53:08 Fj6B0.aA0
バサスロって最後にPUされたのいつだっけ
一年くらいは来てない気がする


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:53:24 4Eo157No0
何故かって言うか、スパさん自前バフに加えて攻バフ50%くらい乗せてやっと4.5〜5万くらいだし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:55:31 ntN6K7p60
スパさんとステラは聖杯1個ずつ入れてる


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:55:39 8lyoASJs0
>>186
調べたら2016年11月の円卓PUが最後っぽい


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:55:47 Fx3K8.n.0
>>188
一個で10上がるからお得感あるしな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:57:03 7.otl52A0
舞台化のときの円卓PUにもバサスロくん混ぜたれよ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:57:20 ntN6K7p60
>>190
絆カンスト気にしない人間だから使いまくってるわ
逆に星4鯖と星5鯖に聖杯入れられず困ってる


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:57:29 Jf6juo.A0
邪ンヌからは塵
白からは心臓落ちるのか
天草も心臓落ちたよな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 09:58:49 5mGXBh160
スパさんステ自体は全キャラで最低のATKだからなあ
それを忘れそうになるくらい強いけど


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:00:22 0pRJEDE20
>>127
それな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:00:37 Fj6B0.aA0
>>189
やっぱ大分PUきてないんやな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:01:08 0w7P9PlE0
心臓狙いだと流石にルーブルよりチャルトリスキーだよね?
でも証と牙も足りないからどっち回るか迷うね
楽なのはチャルトリスキーなんだけど


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:01:16 In8Mmakc0
しかしATKランキングはクラス補整入れると最低値は軒並み殺と術になるのが悲しいところ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:01:54 kKnoa3G60
低レアバサカの運用は聖杯結構つぎ込むのが前提になるんで
やるなら腹を括るべき


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:03:20 7WDxL6Ng0
>>197
ルーヴルだと30周しても落ちないな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:03:32 76FZcG1c0
>>197
ルーヴル一応落ちるってだけで狙うほど心臓は落ないな
QP+心臓とボックスの中身を天秤にかけてくれ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:04:03 AczZHt620
>>197
ルーブルは心臓も塵も殆ど落ちん


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:04:32 Jf6juo.A0
>>197
骨と心臓が欲しいけど
それぞれ落ちやすい場所が違うのがつらい
金リンゴあるだけで手稿集めてそっからはチャルト心臓かなぁ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:04:42 0w7P9PlE0
>>200
素直にデーモン狩りに行くか
サモさんに働いてもらおう


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:04:58 IdfL4YW.0
ルーブルは全部交換終えた人間が手稿を集める場所だと思っている


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:05:02 In8Mmakc0
ルーブルで落ちるのはモニュピばかり


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:06:07 jppDIuGc0
低レアバサカはそれにスキマ前提で話すしな
呂布は威力だけなら〜とか進めてくる奴しね


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:07:33 iAZM3Uk.0
>>192
俺は有能星4に入れて90にするな
うちに一人だけだった星5のマーリンをこないだ100にしたけど、もう100作る気は起きんな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:08:09 dkipqmaY0
聖杯なしバニヤン入れて3ターン出来たけど凸カレイド前提だから人に進められるものじゃないしなあ
バーサーカーは繊細


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:09:31 Fx3K8.n.0
根も割りと落ちる、あんま使わんけど


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:10:57 7.otl52A0
ルーブルの心臓はたぶんよくて5%とかそんなん
効率劇場によると術マップだと40%前後はあるそうな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:11:03 LcGEOTBU0
呂布は宝具火力は凄いだろうけど、骨と塵と八連いるのがな
仮に6止めでも骨が大量にいるし


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:11:16 ntN6K7p60
チャルトリスキはデーモンから心臓落ちる度にガッツポーズできる
ルーブルで3T周回は頭おかしくなる
BOXの素材が目に見えて落ちないとモチベ上がらないんだよなぁ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:11:49 7QA0NvU20
お知らせパラパラ見てたけど前から5ヶ月経つしそろそろクラス別ピックアップ来そう
節分終わったらバレンタインとの繋ぎにやったりするんかな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:12:57 8lyoASJs0
周回は心を無にして行うもの
何も考えず何も考えずただ画面をタップするのみ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:15:06 76FZcG1c0
根っこは油断するとなくなるから欲しい
でも今はボックス優先


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:17:15 dkipqmaY0
右手できくうし、左手でマスター、両目は動画を見ている姿はまさに修行僧


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:18:54 29meC2v.0
ようやく交換が終わる ルーヴルどう回ろう


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:20:34 AczZHt620
>>217
マスターも阿修羅みたいに顔を3つ腕を6本にすればいけるんじゃね?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:22:00 jppDIuGc0
>>219
分身すればよくね?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:23:13 7Kw5hdUA0
2Wダブルカリスマスパさんレベル70でも相手は死なないけど2発目3発目で取りこぼしたことはないのでまあいい塩梅


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:24:21 BfTKZ2Q.0
あー武蔵諦めきれねぇ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:24:46 kZhz7sSc0
心臓はもっと欲しいけど数日の頑張りが骨や証をフリクエで
集めるどんだけ分になるかと思うとルーヴルかな…


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:25:35 7.otl52A0
ルーブルに疲れたら休憩しにデーモン狩りにいく  それでいいじゃないか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:26:35 Ar25Iri.0
モナリザはチャルトリスキ&エルミタージュで溢れてる人も多いと思うんだけど、
人体図&自画像は石含め取りきるべきかなあ
ルーヴルが開放された現状だと、無視してBOX優先した方が良い気もする……


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:29:05 7oZfITX60
2Wは素のバニヤンにカリスマ2つと追撃で落とせるな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:30:47 SJ8Uo0dE0
こういう時全体バフ撒けるバサカは本当優秀だと思う


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:31:48 8lyoASJs0
>>225
ドロップ+3、3T周回で1交換素材2〜3時間くらいでコンプできるから
空き時間と欲しい素材との相談ですな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:34:20 4Eo157No0
青赤石はスルーしましたよ

>>227
吾をもっと褒めても良いのだぞ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:35:50 Jf6juo.A0
これで白ければ3T
黒ければ時々4T
研学また落ちたから偽増しと入れ換えてるけど
https://i.imgur.com/4kmiTfX.jpg
そのまんま心臓狩りでも使えるんだなと気づいた


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:46:23 rwC94zmA0
次のイベントで色んな鯖を444にするかもしれない事を考えてスキル石も交換してしまった


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:48:40 Fk.Vy7sM0
スキルレベル4なんて役に立たないゾ
低レベルでも役に立つスキルは大体1から使えるやつ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:50:13 Z/GSfV/I0
んー武蔵当たらんな
諦めるかー


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:53:44 JnG3A6aM0
>>232
大体1か10で事足りるよな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:53:46 xxyQn0LY0
ルーブルとアンブロでそんなに違いがないような気もする


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:58:39 Lgu0lx9o0
精霊根の欠乏に苦しんだ結果
怖れから血涙石すら回収する小心者


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 10:59:49 EClm8U6Y0
使えるスキルはだいたい初期値が高いか固定だからな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:01:06 qXER0oKw0
心臓も大切だがボックスの素材がそれ以上に枯渇しやすいからルーヴルだな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:01:50 ncTMc1Js0
骨塵八連はいつも足りないな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:05:08 ofYX8c4U0
羽18枚しかないわ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:05:22 GvVOeZN60
前スレで紹介されたルーブル6詰み3ターンパーティ、ドレイクがいないから術ネロでやってるけど、オダチェンで術ネロだすと時間がかかるのなんでなんだぜ…?機種はIPhoneSE

https://i.imgur.com/NPcYnvZ.jpg


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:05:41 Gd.5EWz20
武蔵ちゃん30連くらいしたけど出たのが鈴鹿御前だけでしたよ、笑えよベジータ
これ以上は村正がいつ来るか分からんし流石にやれないけど


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:05:43 Jf6juo.A0
髄液は補充できると思ったら結構マズーで300くらいだったような
二部の新素材はいくつ増えるかな…
杭は鎖髄液よろしくボックス収録は登場10か月後くらいかねぇ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:05:48 Rw8aZLdQ0
ルーヴル、茶々宝具5とランスロット宝具2とフラン宝具2だったらどれ使うよ?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:06:51 hdSb89Hs0
宝具LVや聖杯参考にならんかもしれんが、孔明マーリン無し3Tパ
ドレイクは術ネロでもいいがオダチェン重く演出糞長い
結論:大正義CEO
https://i.imgur.com/fjPxNL0.png


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:07:10 JnG3A6aM0
>>243
次のBOXはまたネロ祭ぐらいになるのかなー


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:09:56 ofYX8c4U0
年間素材予算的にネロ祭はない可能性もある


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:12:31 8lyoASJs0
>>247
ローマ市民暴動不可避

2016年は贋作、ネロ祭、クリスマス、魔神柱ハント
ってあったんだから多分予算内だろ多分


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:12:35 JnG3A6aM0
>>247
よく考えたらシナリオ的にもカルデアのシミュレーター使ってた設定だから
もう無理だった


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:16:03 o8OmWNX.0
はーバサスロ宝具1がつらい
せめて宝具2ならもうちょっと3T編成が楽になるんだが……


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:18:44 7.otl52A0
>>248
コラボイベもかなり泥うまいのばっかだったな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:18:45 Lh6pEzjw0
>>249
BBちゃんが虚数空間内に、
BBスペシャルコロシアム犬空間作ってくれるぞ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:21:02 cZf3ZMNE0
>>241
これ良さそうだな
術ネロのS3って自分にかけてる?
それともCEO?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:21:59 JnG3A6aM0
>>252
BB祭になってるー


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:25:23 D3u6n9jI0
みんな礼装凸れてるんだな、こっちは合計100箱超えて顕学泥/Zeroなんじゃが


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:27:02 GvVOeZN60
>>253
術ネロのマグスは自分にかけないと少し残る。全体強化は2wで、マハトマ成功すればいらない。


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:30:50 dA9E9zLA0
狂全体宝具鯖の絆が軒並み上限に近づきすぎてやばい


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:32:08 Iv3RDWto0
ペンテシレイアも黄金律はスキルマにしとくべきかなあ
しかし伝承も惜しいし、うーむ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:33:12 4Eo157No0
>>235
アンブロージア真偽+18パーティ→平均150程度
ルーブル真+15/偽+18パーティ→平均225程度

自前平均だが、全ッ然違う


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:37:11 J17.Ldyw0
>>243
なんであれお前らがその新素材をクエスト泥素材にしろボックスに入れろ言いまくってるのは見えるわ
クリスマスの時は杭出せ杭足りない杭入れろと五月蝿かったし


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:37:42 TVMqG8wI0
ceo居ないと宝具6積み難しいな。3wでバサスロ二枚以上引ければいけるがたまに引けないしなぁ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:38:27 TVMqG8wI0
宝具じゃねーよ礼装だ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:39:11 bjLv6evw0
フリーは禄に落ちないうえにボックスじゃないイベントだと交換できて20までだからな
そのくせスキル強化には平然と100や200要求してくる

これで文句が出ないわけないんだよなぁ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:41:43 uCgCGy4A0
杭入れろを五月蝿いってどこ目線で言ってるんだろ
運営様ですか
そりゃ言うだろ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:41:53 kKnoa3G60
>>260
鯖は増えていくし素材種類も増えていくしフリクエはくっそまずいしイベントで配られる物も限られてる
となればそりゃなあ
これから先特定の素材を得たいと思うと厳しくなる一方だからさっさと終わらせたくもなる


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:42:17 cDdubG2w0
そういや弓と狂は星5居ないな
狂はあんま好きじゃないし弓はエミヤとアンメアで特に苦労もしてないが


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:42:18 rvBHWf9w0
同素材の要求数とドロップ率はいい加減見直せといいたい


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:42:42 cZf3ZMNE0
>>256
サンクス


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:42:55 vf9h2McE0
素材使う鯖を引けなかっただけかもしれない


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:43:08 7XP6uCGo0
慈悲慈悲乙女慈悲乙女
塩川に呪いあれ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:43:30 D3u6n9jI0
>>264
許してやってほしい、彼はエレちゃん爆死したんだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:43:45 aABGJ9D.0
杭は泥率がよかったがマジ辛かった
https://i.imgur.com/lV63plu.jpg

ルーブル回るために昨日はセイレム周回したわ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:44:46 Gd.5EWz20
死ねとか消えろとか言わないから
せめて塩川には感度3000倍でタンスの角に小指ぶつけてほしい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:46:18 7wUH1Cdk0
そういや交換報酬にクッキー入った初めて見た気がする
ここ一年であったっけ?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:46:49 Z/GSfV/I0
新鯖全然引けてないからわからないその苦労
分かるようになりたいぜ…(新鯖くれ)


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:48:03 ln3SKct20
証は要求する鯖の種類多すぎじゃ
まぁ英雄の証だからさもありなんという感じもするが
おかげで未だに枯渇してる


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:48:25 Lh6pEzjw0
>>272
エレちゃんいなくてもルーヴル周回パは組めるで


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:48:45 ofYX8c4U0
エレナとCEO使う奴のフィニッシャー全体枠の最優はドレイクでも術ネロでもなくてテスラのはずなんだが使ってる奴を見た事がない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:50:59 bjLv6evw0
骨、証、塵の初期素材三銃士
こいつらだけは何時までたっても余るという事がなさそうだわ・・・


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:52:25 L4J3AGg20
礼装6積みで回りたいけど、(槍以外の)NP50鯖に凸顕学付けてくれるフレがいないんじゃが…


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:52:38 dkipqmaY0
そもそも礼装落ちない定期
おかげで気にせずステラ付き3ターン周回出来ているのだけれども
https://i.imgur.com/lyCApRD.jpg

>>278
スト限ガチャは闇


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:53:46 JnG3A6aM0
>>279
総必要数が5000とか6000とか文字通り桁が違うからなぁ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:53:49 2ocqPV1U0
なんでテスラが最優なん?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:54:05 aABGJ9D.0
>>277
そりゃ候補はいっぱいあるけど
エレちやんの絆上げれるじゃん


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:55:06 8lyoASJs0
>>281
1w ステラで2w 北斎、3w北斎+アビー
だと思うけど北斎で2w 倒しきれてる?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:56:17 rvBHWf9w0
証は余ってんだよなぁ
食うやつあんまり居なかったりそんなに育ってなかったりで


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 11:59:58 APtyPYiQ0
どうあがいても火力が足りなくてルーブル周回できない
茶々様に聖杯注げばイケるのか?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:00:20 xBHQj.C.0
これ単純計算で一箱空にするのに600手稿必要なわけで
目標片方50箱として真偽それぞれ三万もの手稿集めなきゃならんのか
牙と骨200溜め込むのも大変だ…


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:01:27 kKnoa3G60
素材集めで燃え尽きるとかなると本末転倒だぞ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:01:54 rvBHWf9w0
>>283
単純に剣がいるからじゃね?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:02:07 Lh6pEzjw0
>>287
>>124で回ってるが、茶々に聖杯は特に入れてないぞ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:03:08 8lyoASJs0
>>288
1周真偽あわせて200手稿@5分として
3周で1箱@15分、4箱@1時間=100箱@25時間=8時間/日
行ける行ける


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:03:42 Jf6juo.A0
>>260
そんな自分は言わないみたいな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:03:53 1J5SfaAY0
杭は今のところ人によって需要が違いすぎてな……


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:04:33 4Eo157No0
髄液ですら全然使ってないや


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:04:48 hrKXJ0nI0
効率劇場
アンブロジアーナ+20 期待値152.4
エルミタージュ+20 期待値166.4
ルーブル+20 期待値252.9

くらべまでもないな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:05:11 xBHQj.C.0
バサスロスキル666だと1waveに星36位稼ぐけどちょい物足りないんだよな
精霊の加護もうちょい上げれば素で50越えるかな?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:05:30 Gd.5EWz20
茶々は配布特有の有能さよな、強いってわけじゃないんだけど便利さが凄い
ノッブもどっちも使えるし
やはり織田軍って最強だわ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:06:02 zuuVwpeM0
これで3T安定するぞ
剣の宝具は1でもいい
https://i.imgur.com/5MPDSbb.jpg


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:07:11 3PEYvjvU0
apoのラインスタンプできたのか
https://pbs.twimg.com/media/DTyqXGcVMAI52eL.jpg


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:08:07 xBHQj.C.0
>>289
正にな
そこそこに流すわ

>>292
計算上はなんとかなるけどな
計算しちゃうとむしろ踏ん張れねーわ…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:08:51 bjLv6evw0
ラインスタンプはリヨverみたいにネタに寄ってる方が使いやすい感があるわ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:09:31 dkipqmaY0
>>285
聖杯中途半端に重ねてるからあんまり参考にならないけど
アビーs1+北斎s2+孔明s3でこんぐらい出るからカーミラ真以外は確定できる
https://i.imgur.com/ZwW9G6q.jpg
やっぱアビーs1はやばいと思います


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:09:48 7oZfITX60
アンブロ14 5T
エルミタ13 4T
ルーヴル10 8T
さて根っこでも集めるか…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:10:01 APtyPYiQ0
>>291
狂スロ居ないんだよなぁ
叛逆もしてみたんだが凸黒聖杯分を賄う方法が見つからなくてあと一手届かない
バレンタインで透明人間にチョコあげようと選んだのちょっと後悔…はしてない


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:10:06 4Eo157No0
公式なのに雑コラ感が酷いな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:10:20 7NRwWJ7o0
>>297
精霊の加護は6で20%、10で30%だから上げても誤差だよ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:11:37 bjLv6evw0
軍略君ももっと上げるか3T継続にしてくれてもいいと思うの・・・


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:11:45 xBHQj.C.0
>>307
そっかサンクス
コンボに先にQ突っ込むとかするしかないか


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:12:08 GvVOeZN60
ぶっちゃけ編成を考えているときが一番楽しい。そして結局周回は100箱いかない。あると思います。


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:12:12 ofYX8c4U0
>>283
真デオンとジャンヌズ以外の全ての3w鯖に天地特攻乗るから宝具1でも安定して一掃出来る
特攻乗らない真デオンは剣だからどっちにしろ死ぬ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:12:26 8lyoASJs0
>>303
おお、そんな出るのかアビーすげえやっぱり姪は最強だったか


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:13:40 Z/GSfV/I0
取り敢えず金林檎使いきるまで走れたらいいなあと思う


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:15:03 Gd.5EWz20
https://i.imgur.com/ofj4l5v.jpg
安定のあの字もないから参考に出来ないけど
これ+フレ孔明で3ターンでたまにいける
天草の絆がたまり次第バニヤンをランスロットに変えようかな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:17:08 rFSyIl.60
それにしても鯖も色々出てきて3ターン周回の幅も広がったな
まあ孔明かマーリンは固定だけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:17:20 ant9egnY0
>>307
バサスロのs2は宝具専用だしなぁ……
星出しが30→39に増えると考えれば、決して馬鹿に出来んぞ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:18:53 D3u6n9jI0
>>309
そこで幻術(マーリン)ですよ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:19:38 eIFpMGoQ0
>>316
こうみると直感ってのも有能スキルになるんだな……


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:21:48 kZhz7sSc0
ゴルドさんスタンプ使われたら笑う
ラインやってないけど


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:23:55 WqKsDzdw0
使い所はあるが複合スキルが他に出て見劣りするってのが直感の難点だから


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:24:17 1J5SfaAY0
>>318
低倍率のスター発生率が酷すぎるだけなのでは
鯖によっては死にスキルになってるし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:27:19 APtyPYiQ0
孔明に限りなく近い性能のキャラというか具体的にはNP50どうにかできるキャラがいればなぁ
どうせ競合しないっていうかW孔明とか見てるとどうせ同時採用だろうし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:27:54 dkipqmaY0
直感くんは原作性能の直感みたいなジャガー・パンチを見習って欲しい


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:28:36 ntN6K7p60
>>299
剣スロ有りだな
気付かなかったわ試しみよう


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:29:47 3PEYvjvU0
星発生率系礼装もいまいち信用ならんし


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:30:10 SAGN.JyI0
星5で味方全体にNP50諜報怪力宝具単体とか来たら回す?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:30:27 7oZfITX60
そもそも鯖によってはバグレベルで酷いスター発生率と比べたら直感も強いわ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:32:08 bjLv6evw0
王の帰還やスプーンくらい発生率あると適当な鯖でも星ジャラできて楽しいんだがね
少なくとも倍率50以下のスキル群はあれよな・・・


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:33:33 1J5SfaAY0
初期の調整の犠牲者を見てると強化クエストで第三スキル増やされた鯖の方が勝ち組だったなって


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:34:25 eIFpMGoQ0
味方全体に諜報を足せるって誰だ。オットースコルツェニーとかその辺りか


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:36:27 L4J3AGg20
顕学5枠なら無凸でも
虚数,カレスコステラ、エレナ、CEO、孔明,ギル(どちらかフレ)でいけるはず…
ただオダチェン2回分でめんどいけど


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:36:33 Iv3RDWto0
イリヤも宝具強化で謎のスター発生率アップ(20)が付いたからなあ
あれをどう活かせというのか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:37:22 ant9egnY0
>>328
50はまだ実用範囲だろ。星出し目的で幻術使うし
30はちょっと見直してほしいが


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:37:55 /P5JCn3.0
ただでさえアレなのに追加スキルまで微妙なの持たされた術ジルの明日はどっちだ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:38:10 7QA0NvU20
50は鯖によって使用感あるけど20はなあ
よっぽど星出せる鯖じゃないとキツい


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:40:28 6vhSd6is0
騎の直感系>ああ自分で出して自分で吸うのね
狂の直感系>自分は弾いて他人に渡すのね

剣の直感系>うーん・・・


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:40:47 7oZfITX60
50だと2ヒットすると+1個
30だと4ヒットしないと+1個にならない
4ヒットするカードをもつのは割と少ない


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:44:08 JV5IyAYE0
スター発生率アップ3%で一年間運営から修正されなかった鯖がいるらしい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:44:28 bjLv6evw0
>>328
確かに50あれば星沢山出せるやつらはけっこういるし50%はまだ実用範囲か
でも複合系でない自己バフのスター発生率スキルならやっぱり100は欲しいところだなぁ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:44:29 jppDIuGc0
http://imgur.com/Mf10TbT.png
ひぇっ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:45:19 SZHhdTCk0
>>336
今回みたいに周回パーツの足しにするなら結構有用なんだけどそのシチュエーション自体かなりアドリブだから騎狂に比べるとわかりやすい使い方が無いんだよな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:46:12 aklIlVvo0
英雄作成や冥界の加護みたいなミサイル使って戦う時代に
竹槍と石斧のどっちが強いかみたいな話してもね>直感と低倍率スター発生

少なくとも今ノーマル直感持ってきたら叩かれるだけ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:48:33 3PEYvjvU0
おまえも丘に行くんだよ!


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:49:19 76FZcG1c0
残り二つのスキルが英雄作成クラスならノーマルの直感でもいいぞ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:49:52 7wUH1Cdk0
最近の周回だとアルテラ剣スロ並べてバスター引いた方に英雄作成パターンが多い


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:50:21 jppDIuGc0
嫌じぁ!素材の為に周回なぞしとうない!我次回イベントで素材40個交換できるって信じてるもん!


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:50:52 ofYX8c4U0
40で足りる訳ないんだよなあ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:51:10 APtyPYiQ0
>>340
おわかりいただけただろうか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:51:20 JnG3A6aM0
>>346
何! BOX周回は素材の為の周回ではないのか!


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:52:27 7oZfITX60
エレちゃんはマジでスキル上げが鬼っていうのが性能評価下げてるからな
スキル2を10にできないのが厳しすぎる


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:52:32 2jXauImg0
直感と軍略は星5がもってるってのも大きい
これで低レアのみのスキルならそんなに言われてないと思う


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:52:59 Gd.5EWz20
素材のための周回のために鯖を育てるために素材を集めるんだぞ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:53:30 bjLv6evw0
>>346
お前もグールと戯れる楽しい生活を送るんだよ!!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:54:01 JnG3A6aM0
>>352
あるある過ぎて困る


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:55:19 J17.Ldyw0
>>271
エレちゃん当てた上で五月蝿いと思ってたわ悪いな
そんなのよりもっと他の素材クレクレするわ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:55:30 6vhSd6is0
他二つのスキルが優秀過ぎて軍略もいいスキルに錯覚してしまう槍ヴラドさん


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:56:14 aklIlVvo0
直感とか千里眼は設定的にも原作的にも強スキルなのもある
これが芸術審美みたいな人間オルガン作って喜んでるだけのスキルなら言われなかったかもしれない


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:57:05 aklIlVvo0
>>344
逆にそれクラス持ってないと駄目なのね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:57:38 3PEYvjvU0
丘でニトリと運動会


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:57:54 kZhz7sSc0
廃人はエレちゃんやアビーが実装される前に杭周回してすぐスキルマしてたからこわい
そういう人の引退を長引かせるために素材の必要数落とせないループじゃな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:58:39 Gd.5EWz20
直感も千里眼も初期スキル故の単純さよな
今は複雑な効果も出来るようになったけど昔はそうも行かなかったし
まあ初期スキルで強化一回も来てないくせに未だに一線級の化物もいるんだけど


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:59:02 APtyPYiQ0
直感持ちでB多めなら冬木の制服が使えるけど色々あってギル(フレ)に使ってる


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:59:19 jppDIuGc0
そういえばニトリ引いてた
ニトリ育てなきゃ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:59:20 ofYX8c4U0
アビーはスキル上げに杭いらないんじゃが


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 12:59:52 84k2PHL60
前スレにあった編成のコピーだけど、
ギルいない・狂スロ宝具Lv1しかない・CEOいない自分はこれで良さそうだな…
https://imgur.com/u62X4IR.jpg
2wと3wでカード運絡むけどほぼ3Tいける
前スレで見つけてから中途半端な育成状況だった狂スロ急速育成した甲斐あった


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:00:12 ogjtkJX20
杭は結構落ちるからな
それよりは勾玉や歯車や貝殻なんて銀素材が精神摩耗させてくる

でもプレイヤーの妄想でくらいboxには全素材入れよう


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:00:41 kZhz7sSc0
>>364
あ、必要なのは再臨だけだっけ
スキルにいるのはシバにゃんの方だったか


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:00:43 50YBNMi20
いますぐ戦力として育てたい鯖いないけど種火沢山貰えるし片っ端から未再臨の鯖育ててるけど素材で行き詰る
骨はいくらあっても足りないな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:01:08 7oZfITX60
>>362
あれはアルトリアにベストマッチするような設計だけど
実際は欠片と他鯖で使った方が強いという皮肉


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:01:27 jppDIuGc0
フレガチャに素材追加してもいいと思うの


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:01:36 3PEYvjvU0
アビー狙いの人がスキラゲに杭使うと踏んで丘回りまくってたのはちらほら見た気がする
(使うとは言っていない)


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:02:37 KTkTnUhs0
エレちゃんは杭だけじゃなく勾玉72も鬼だと思うの
杭はたまに2、3個落ちるけど勾玉落ちねえよ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:02:40 /P5JCn3.0
エレちゃん発表された段階で杭走り始めたけどあんな使うとは思わなかったよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:03:31 fiRgQDH.0
マナプリで素材交換できないかな 立て続けのボックスで余りまくりだわ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:05:54 84k2PHL60
>>370
>>374
マナプリ使う素材ガチャ
とかそのうち来たりしてとか思った


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:06:17 Z/GSfV/I0
>>371
引けないと意味無いからねぇ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:07:26 jppDIuGc0
逆に素材をマナプリかQPに出来ても良いよね
ピースすげぇ余ってるわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:08:19 76FZcG1c0
よし、楽曲開放の出番だ!


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:08:33 APtyPYiQ0
そういえばあんなに派生居て一人もアルトリアさん居ないんだけど何なんだろう
嫁の派生とその派生は宝具重なってるし息子も来たのに


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:08:41 aklIlVvo0
ヘラクレスクラスの大英雄が持ってるスキルが上位スキルのある汎用ばかりと思うと凄いな
メガロスやヒュドラもサクッと倒されるし、設定方面でも格落ちしてたりしてな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:09:26 aklIlVvo0
>>379
おまギル


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:10:11 8lyoASJs0
>>379
リリィもいないのか
SW復刻をまてしか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:10:33 kKnoa3G60
>>380
ゲーム補正だろ
んなこといったらそこらの魔物殴り倒すのにそれなりに苦労するこっちの鯖の多くって一体とかなるし


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:10:38 6KhInG0U0
言いたいことはわかるけど赤王を嫁王の派生扱いはちょっと…


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:10:56 yFlk5Cgg0
マナプリガチャ
QPガチャ
レアプリガチャ
無記名ガチャ

追加していいぞ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:12:01 aABGJ9D.0
>>352
昨日一日丘で過ごしました


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:12:50 /P5JCn3.0
>>384
たぶんエミヤとボブの事言ってんじゃねえかな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:13:00 jppDIuGc0
>>379
息子……?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:13:24 ofYX8c4U0
なんてことだ
いつの間にかギネヴィアシリーズ実装されてたのか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:13:37 8lyoASJs0
>>388
モーさんは自称息子だからね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:13:52 yFlk5Cgg0
2部は1部みたいに一章毎に新素材2,3個追加されそう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:14:11 jppDIuGc0
実際無記名はもて余すよな
二個で星四以上確定ガチャぐらいやってもいいと思うが


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:15:00 sf/pwcQQ0
その格好で男は無理があるでしょ笑


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:15:03 JnG3A6aM0
>>391
1部も1章1個だったような
未実装素材はともかく


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:15:45 aklIlVvo0
はい非認知


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:15:59 4Eo157No0
3T出来たけど、宝具4回使うしエレナも姉御も演出長いしで
4T(宝具3回&素殴り)の方が時間短い気がしてきた…


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:16:01 imuij6Ss0
無記名交換できるくらいガチャ回しまくる自己顕示欲の強い奴が無記名交換できる訳ないじゃん


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:16:50 JnG3A6aM0
>>394
あ、物凄い勘違いしてたわ
一度に2個ぐらい増えてたな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:20:13 8lyoASJs0
五章以降だとこんな感じか
五章 幼角、涙石、精霊根、黒獣脂
六章 鎖、ランプ、スカラベ
七章 毒針、産毛、胆石
新宿 髄液
アガルタ 酒
剣豪 勾玉
セイレム 杭


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:20:40 Gd.5EWz20
まあこれからも一章一個ペースで素材増えていくでしょ去年もそうだったし
アナスタシアは多分氷山の結晶とかじゃないかな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:20:41 ogjtkJX20
何故か福袋でヴラド公しか出なくて無記名2個だけあるわ
恒常キャラも揃ってないのに


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:21:38 aklIlVvo0
モーさん、イキってる割には自分より強い騎士結構いるよね


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:22:09 q2LBBwug0
星4の無記名が欲しい…


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:22:17 yFlk5Cgg0
>>399
6章は勲章も


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:22:59 Z/GSfV/I0
>>402
円卓のレベルがおかしいからなあ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:23:47 ogjtkJX20
>>399
歯車・頁も実質4章の新素材だし
初めから章毎に新素材増える設定ではあったんだろね


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:24:04 r7p0SSfM0
1waveステラ→孔明NP配布→2wavwモーさん宝具1→アタランテQバフ→3waveフラン宝具3
で黒も白もカード運無視で確殺3Tで安定周回出来るようになった
モーさんを北斎に変えてもいけるが流石にモーさんの方が安定する
フランは聖杯も星4フォウも捧げてるからが宝具5ならいけるのでは
顕学がもう一枚落ちれば凸顕学3枚+未凸2枚で周回出来るのだが落ちねぇ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:24:12 APtyPYiQ0
>>381
エミヤさんも待ってるんだけどなぁ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:24:47 jppDIuGc0
>>402
実力低いあっくんが祝福ランス倒してたりするし円卓の実力とかテンションしだいなんじゃないの


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:25:08 JnG3A6aM0
>>402
鯖全体で見たらモーさんは割と上位だろうからな
円卓内で言えば中堅で上の方ぐらいだろうけど


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:25:21 6vhSd6is0
>>400
なんと?イースターエッグではないのか!


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:26:14 6vhSd6is0
>>402
本当に強い奴はイキらないからな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:26:39 cDdubG2w0
>>412
つまりランスロットは


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:27:17 YvKPk/M20

>>412
本当に強いやつはそれを言わないとかも偏った意見だがな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:27:32 Gd.5EWz20
ロッコ爺からの台詞だと円卓トップ3はランスロット、ガウェイン、トリスタンだとのこと
ただ獅子GOさん相手ならモーさんが一番合ってただろうけどね、もちろん他の奴らでも使いこなしそうだけど


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:27:53 WihbRa.g0
最強ですので


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:28:04 r7p0SSfM0
実はランスロットに並ぶ剣の腕を持つチート居眠り豚トリスタン


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:28:12 JnG3A6aM0
>>409
むしろあの場面で相打ちに持ち込むランスロットは空気読まなすぎ
さすがのランスロット


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:28:33 ofYX8c4U0
一段階上がるだけで攻撃倍率約1.5倍で最大3.5倍まで行くんだからテンションは超重要だぞ(DQ脳)


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:29:23 J17.Ldyw0
モーさんって円卓残りの誰よりは強いんだろう
ガレスちゃんよりは強いよね?
俺が知ってる話ではモブみたいに倒されてたけど


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:29:39 BdjAiBhs0
実戦の勝敗は必ずしも実力通りにはならない
戦場の環境や状況の流れ、それぞれの心持ちや時の運でいくらでもひっくり返るものだと思う、って某漫画家が言ってた


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:30:14 Z/GSfV/I0
トリスタンとランスロならどっちが強いんだろうな
ランスロにとってトリスタンは相性悪すぎる気がするのだが


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:30:18 aABGJ9D.0
>>400
ロシアといえばマトリョーシカじゃね?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:30:34 b6kz8UQY0
>>419
タンバリン要員用意しないと


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:30:36 aklIlVvo0
ロッコ爺はアーサー王とギャラハッドは言うに及ばずといった上でその他のトップ3がランスロット、ガウェイン、トリスタンじゃなかった?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:31:03 Gd.5EWz20
>>421
ゴリラの癖にいい事言うなゴリラの癖に


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:31:11 JnG3A6aM0
>>420
ガレスちゃん、逸話だと割と強いからなぁ
少なくともベディより強いみたいだし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:32:13 b6kz8UQY0
>>422
手段を選ばなければ変装宝具からのリボルケインもといアロンダイトで一発よ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:32:27 yFlk5Cgg0
2部6章楽しみだな
実装されるのは来年か再来年ぐらいだろうけど


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:32:29 3PEYvjvU0
生前ベディさんより強かったからってそれほど強いとも言えないのでは


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:32:31 7NRwWJ7o0
ケイとベディは明らかに弱い方


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:32:41 8lyoASJs0
>>425
ロッコ爺はボケに片足突っ込んでるし


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:32:49 bjLv6evw0
ゲーム内で使うガウェイン君はもっとハッスルしてくれてもいいのよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:33:12 AczZHt620
円卓でも実力者のガレスちゃんがガチムチなのかムチムチなのかスレンダーなのか
わたしきになります


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:33:34 JnG3A6aM0
>>430
6章zeroで少なくとも円卓一人殺してるぞ
ケイ兄さんかもしれんけど


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:33:37 /P5JCn3.0
トリ公の宝具転移でもなきゃ回避不可て


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:33:42 Z/GSfV/I0
>>428
ほんと円卓最強は空気読まないわあ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:34:11 Z1wRgiHA0
本当に強い人間はパンチングマシーン100とか出せるからな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:34:18 r7p0SSfM0
円卓内のランキングならともかく、他の強大な神話勢を円卓が圧倒しまくるのはあまり見たくない
まあ神話系の奴等は鯖になった時点でかなりスケールダウンされるのだが


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:34:36 jppDIuGc0
>>428
なおアーラシュ
あれステラれてたらあの二人死んでたよね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:34:43 b6kz8UQY0
>>427
ランスロットにも一度引き分けという名のほぼ勝利を収めてたりするし原典での実力は相当なはずだが
型月だとどうなるんだろうな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:35:01 q2LBBwug0
>>409
アッくんは自分に施した狂化の恩恵がかなりあったんじゎないのかな?
後、精神攻撃は基本


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:36:42 yi5ffufU0
ベイリン卿実装して新旧ブリテン騎士頂上決戦して欲しい
型月においてベイリンが原典並みに盛られるかどうか分からんが


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:36:45 PNl.I8w20
フェイルノートの性能エグ過ぎるからな
何だよ見えないワイヤートラップになって、引っかかると相手を切り刻むも空中に浮かばせるも自由とか
どれだけ敏捷に優れてても回避不可とか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:36:49 8lyoASJs0
>>442
六章ならランスロットにもギフトの恩恵あったしなぁ
ギフト解除された描写あったっけ?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:36:59 KTkTnUhs0
2部でアッくん実装されるかな
SW2でもいいけどはよ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:37:23 aABGJ9D.0
>>434
ガレスちゃんの母親って誰になるんだっけ?
てかアルトリアと血縁はあったっけなぁ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:37:53 vf9h2McE0
>>442
その狂化も確かランスロットの動きを基にした再現だったような記憶があるから
ある意味ミラーマッチみたいなもんだよね。アッくんへの体の負担は相当きてそうだけど


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:38:16 Gd.5EWz20
「星が生まれる刻」ってタイトルも気になるよな
異聞深度がEXだしもう星の成り立ちそのものが違うんかね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:38:18 aklIlVvo0
>>439
少なくとも三国志最強やケルト神話の大英雄がが3倍ガウェイン相手にはほぼワンサイドくらいではある


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:38:51 J17.Ldyw0
>>441
あとガウェインと一騎討ちして互いに引き分けくらいにはなったことがある(途中で嫁妹に「兄弟同士で何やってんのー!」と止められた


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:39:10 IoqER0OQ0
>>402
×強いからイキる
×弱いけどイキる
◯モーさんだから


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:39:28 JnG3A6aM0
>>447
型月ではガウェイン兄弟は全員モルガンの実子


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:39:35 4Edu87ic0
>>439
そもそも円卓が武技宝具恵まれてようとどの時代でも通用する最強集団みたいなのが意味わからん
冷静に考えたらお前らだだの僻地の芋騎士集団やん…国自体大して歴史がある訳でもないしっていう…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:39:48 r7p0SSfM0
アッくんだって元からある程度強いだろ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:39:59 /P5JCn3.0
やっぱり手の綺麗なゴリラなんだぁ…


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:40:39 b6kz8UQY0
>>454
マロリー版でもローマまで制圧しちゃうトンデモ騎士団だからね、仕方ないね


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:40:49 4Eo157No0
アーチャーって言うかアサシン感がある


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:41:09 Gd.5EWz20
>>454
それはあらゆるフィクションでそんな扱いされてるからしゃーない
騎士の代表みたいなものだしな円卓は


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:41:10 7NRwWJ7o0
原典ガウェインは後付けキャラの踏み台の被害者すぎて


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:41:15 J17.Ldyw0
>>447
アルトリア姉のモルガンの息子がガウェインアグラヴェインガヘリス、娘がガレスモードレッド

つーか今気付いたがこれってもしかしてユーウェイン存在消えてる説


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:41:17 cwHanl5A0
>>454
何かの定礎が崩壊しそうな突っ込みはやめてさしあげろw


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:41:27 cDbcoPmw0
勾玉が余りまくってるなと思ったらウチのカルデア剣豪鯖一体もいなくてつれぇわ…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:41:38 APtyPYiQ0
よく訓練された雑兵(キャメロット基準)三人分くらいのケイ卿ってわかり易いのかわかり難いのか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:42:07 PNl.I8w20
>>449
7章でダヴィンチちゃんがボソッと言ってたのは
真エーテルの消滅と架空要素としてのエーテルの発生にブリテン島が関わってるだったような


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:42:17 cDbcoPmw0
あ、胤舜がいた


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:42:18 yFlk5Cgg0
円卓は芋食ってるからな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:42:51 uHO/1mIk0
百重の塔で杭100個くらい配ってくれないかなと思ってる
せめて来月の素材選択の選択肢に入れてくれないかね…


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:42:54 vf9h2McE0
星(高レア鯖)が生まれる刻


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:43:17 IoqER0OQ0
狂化を上手に使って勝利したのはもしかしてアッくんが初?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:43:21 S7ce8shc0
星とか刻とか並んでるとZガンダムかなって


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:43:26 r7p0SSfM0
>>467
つまりガスが貯まるのダナ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:43:57 Gd.5EWz20
でもジャガイモがブリテン島に輸入されるようになったのってコロンブスの時代からって前ここで聞いたけど
まあガウェインがマッシュしてるのはジャガイモとは言われてないし良いか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:44:16 b6kz8UQY0
原典ケイ卿は十一人の王の反乱の頃はガウェイン以上に活躍する勇将なんだが
ストーリーが進むと小物化と弱体化が急速に進んでいくんで
文官仕事で腕が鈍ったって解釈してるのもあったな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:44:29 rFSyIl.60
知名度的にはそこら辺の神話よりアーサー王のが高いから仕方ない
知名度も強さに繋がるし


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:44:38 JnG3A6aM0
>>473
史実と型月世界史は色々違うんじゃろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:44:40 2eDcGgYA0
騎士物語の大元はシャルルマーニュ十二勇士やぞ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:44:49 ofYX8c4U0
よく訓練された雑兵と屈強なローマ兵とそれとタイマンで戦ってた一般人
この中で一番強いのは誰なんでしょう
これってトリビアになりませんか?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:45:12 6vhSd6is0
>>464
ケルト兵と比べて何人分だよ雑兵


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:45:14 cwHanl5A0
英国…ジャガイモ…アイルランド…うっ、頭が…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:46:19 WJ/Ld9.20
早く2部の続き読みたいなぁ
次は春らしいけどそれ以降はサクサク解放されないかな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:46:23 v914mHvs0
ブリテンはアーサー王の代まで妖精の時代だから本来存在しないものがあってもおかしくはない
しかしアルズベリの儀式とアーサー王の死によって完全に人の時代が終わった云々考えるとこの辺の設定かなり前から考えてそうだな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:46:46 6vhSd6is0
>>475
エクスガリバーの知名度が高いならわかるが
アーサー王の知名度がそこら辺の神話よま高いって
日本人にゃうようわからん


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:46:54 J17.Ldyw0
>>473
ムーンセルの粋な計らいによる野菜知識+料理しようとした時イモと人参しか無かった(肉と魚はガン無視)+どうせマッシュ
これだな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:47:02 r7p0SSfM0
>>454
いや、別に円卓が神話勢に勝ってもいいんだけど程々に苦戦してからカッコよく勝って欲しいというかね
今のところは、公式では、そこまで気にならないけど


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:47:09 S7ce8shc0
貧しい土地による飢餓の国を救ったのがジャガイモの持込なわけで、つまり、もし円卓の時代にジャガイモがあったらブリテンは貧しくない


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:47:10 2eDcGgYA0
日本の知名度はともかく
インドとか中国とか人口やばいし総数で考えたらインド神話とか中国鯖とかの知名度もかなりのものだと思うんだがなあ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:48:08 ncTMc1Js0
こねくり回してなんとか3Tほぼ安定まで漕ぎ着けたがルーブルってドロップがなぁ
ttps://i.imgur.com/5vdnPr0.jpg
種と根も不足気味だしエルミタージュに戻るか迷う


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:48:10 JnG3A6aM0
まぁ、魔眼持ちの老人代行者が神代の戦士とガチれるのが型月ですし


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:48:57 aklIlVvo0
円卓は知名度補正込みじゃないの
映画や創作の題材として世界的に有名だし
後、ど田舎の辺境は日本にブーメランになるからやめて


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:49:09 Gd.5EWz20
>>486
ワロタ
確かにジャガイモの繁殖力高いらしいし貧しくなるわけないわな
それとも国中のジャガイモをガウェインがマッシュした可能性が…?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:49:52 APtyPYiQ0
ジャガイモ飢饉は強敵でしたね
ただお上の失策で傾国は中華が派手すぎて他が霞む


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:50:02 S7ce8shc0
>>483
きのこの歳ごろだと、騎士と言ったらアーサーかドンキホーテかくらいしか一般に知られてないくらいに知名度高かった
最近の方がむしろアーサーの知名度は下がったかもしれないくらい


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:50:27 aklIlVvo0
忘れられがちだけど竜牙兵ですら武術やってる一般人よりずっと強い


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:50:53 yi5ffufU0
>>487
ラーマとかは南、東南アジアでの聖杯戦争では神霊判定になって召喚出来なさそう


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:51:17 iMzyKVr20
武術やってる一般人とダンスやってる一般人ってどっちが強いんだろ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:51:18 J17.Ldyw0
アルクェイドに勝てる鯖増えてそう


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:52:34 Z/GSfV/I0
円卓は兵站にこだわらないってところも強み
ゲイザーまで食うならほんと何でも食えるでしょあいつら


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:52:43 8UAE8jwU0
ジャガイモの種芋が持ち込まれるたびに畑に埋めずにガウェインがマッシュしてたんだよ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:52:44 r7p0SSfM0
>>497
1人2人増えてるかもしれんがそんなに増えたわけでも無さそう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:52:57 ogjtkJX20
ジャガイモは誤りだと思うが
それに関して細かく突っ込むのは無粋かとも思う
ただとりあえずジャガイモはそんなに万能でもない


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:53:12 6vhSd6is0
>>493
神話と比べてって話なのに騎士道物語界でナンバーワンだからとか言われても・・・


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:53:22 yWWyqUT20
回しまくってたら種火ぶちこむ鯖が居なくなったぜ
種火が溢れるとか他人事だと思ってたがQP溢れてる域にもそのうち到達するんだろうな…


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:53:29 8lyoASJs0
>>497
アルクに勝てる可能性のある鯖って自分はそこそこ
オプションの武器が無茶苦茶強い
ってやつでしょギル以外にどれだけいたっけ?そのタイプ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:53:47 aklIlVvo0
アーサーや円卓の知名度が近年下がったはどうだろうか
聖剣無双してトランスフォーマーにもなって
サブカル方面では上がり続けてる気がする


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:53:54 Fk.Vy7sM0
ガウェインの手作りマッシュポテト
��3580
女性ファンが飛び付きますわ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:54:12 SoIvWi5c0
何でも潰せば食べれマッシュの歌のシーンはぐだの想像だから…
雑なマッシュ調理法は否定されてなかったが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:54:13 yi5ffufU0
>>498
…それはギャグで言ってるのか?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:54:23 JnG3A6aM0
>>504
オジマンとかテスラとか?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:54:36 APtyPYiQ0
当時のブリテンってイナゴ被害酷かったらしいけど佃煮にはしてたんだろうか
味は海老だよね


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:54:46 /aEVmCEI0
>>494
一般人の定義が通常ならタイガーだが型月の場合魔術師と非魔術師を分けるのに使われることが多い
つまり葛木も一般人枠
あれ?一般人つよくね?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:55:15 /P5JCn3.0
調理場覗くと脇で芋を潰すガウェイン卿が


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:55:28 3PEYvjvU0
真面目に考証するなら(しないけど)あの時代背景で菜食主義って相当贅沢よな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:55:53 hl.QOAK.0
プレボ回収がつら過ぎる種火100とか回収しないで一括受け取りしたいからプレボお気に入り昨日実装してくれないかな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:55:58 8UAE8jwU0
>>504
正確には
『本人の能力はアルクと同格でも、その武装がとんでもなく多く、用途も多岐にわたる場合とか。』
だな

エミヤがかするくらいか?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:56:00 vf9h2McE0
当時のアルクに勝てる鯖は増えても、更に今はインフレ上乗せされてる可能性もあるし
だから月姫R早く出すんだよォ!


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:56:08 aklIlVvo0
神話と比べてが大雑把過ぎる
日本人ですら日本の神話網羅してないって


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:56:21 r7p0SSfM0
>>511
※YAMA育ちは別のカテゴリとなっております


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:56:51 8UAE8jwU0
>>513
たぶん木の根っこや樹を齧ってたんだよ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:57:19 /aEVmCEI0
>>505
フィクションの騎士はかなり増えてるから下がり続けてると思うぞ
アーサー王と円卓の騎士は実在したって確実な証拠が出てくれば歴史ジャンルで知名度トップになれる可能性もあるが


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:57:23 S7ce8shc0
ジャガイモって文明を支えた穀物の中で唯一のイネ科じゃない植物だっけか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:59:52 IdgOixfA0
作家音楽家画家とでたんだから料理人の英霊とかでないかな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 13:59:57 r7p0SSfM0
>>504
きのこ「アルクェイドが能力値的にランサーを凌駕していようと、運次第でコロっと殺されます」


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:00:08 ZtJMbivI0
日本勢「騎士強過ぎでしょ」
中華勢「なんで書文こんな強キャラなの?」
北米勢「メカ忍者(段蔵)待ちきれないんだけど」


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:00:23 APtyPYiQ0
>>518
魔眼持ちで優秀な血筋で強敵に恵まれて知名度もある剣豪なら第五魔法の一端にも手が届いてるのはわかる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:01:44 aklIlVvo0
年々食糧事情が悪化するブリテンを救うロストベルト6章
俵兄貴を複数召喚して永遠と魔力供給(意味深)をし続ける


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:01:59 APtyPYiQ0
>>522
宝具名は「会議は食べるされど進まず」かな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:02:32 2/dQOylE0
>>510
イナゴパイでしょ?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:02:49 8UAE8jwU0
料理が趣味の偉人ならいけるか?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:02:59 46z9jUVY0
>>517
日本の神話は意外にレアなパターンなんだぞ
古代の神話の神格の神殿や祠が現代でも新調、整備され続けて明確な信仰対象になってるって世界的にはそれほど多くないし


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:03:15 ofYX8c4U0
世界中のシェフとメル友になった料理の英霊がいるではないか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:03:22 6vhSd6is0
忍者好きなのアメリカ人よりフランス人な印象


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:04:38 J17.Ldyw0
>>522
お前カルデア食堂のシェフなめてんの?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:05:08 6vhSd6is0
>>517
いうて天岩戸や因幡の白兎あたりは大抵の日本人は知っとるやろ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:05:17 Iv3RDWto0
こんな痩せた土地で身のしまったイナゴが手に入るもんか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:05:39 4Eo157No0
たまに新鯖引いたら、ボックスとプレボのボックス産種火食わせてたけど
そんな回さないし手持ち既に全員レベマだから
もしかしなくても、イベで獲得したプレボの×100種火がそのうち腐るのでは?
と言う事実に気付く

去年の水着からイベ産種火使ってないしアカンわこれ…


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:05:48 jppDIuGc0
>>529
そこに列車のコックが


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:05:59 Gd.5EWz20
まだ最低でも落語家のサーヴァントが居るらしいからな
落語家呼んで何するんだって話だけど


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:06:32 Ar25Iri.0
ルーブル、3Tはギルと術ネロ居なきゃ無理かと思ってたが、割となんとかなるな……
ウチは凸相撲ヘラ100宝具4・凸カレニト宝具3・孔明/凸顕学イシュ宝具1・他&戦闘服で回れてるわ
ニト宝具&殴り×2→ヘラ&イシュ宝具
ヘラはオーバーキルなんで、多分晩餐かエアリアル付けた宝具2以上の単体バサカなら何とでもなると思う
イシュタルはLv10美の顕現&魔力放出でも偶に撃ち漏らすんで、ギル以外だとやっぱり宝具2は欲しいかも


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:06:41 cwHanl5A0
>>538
再演に特化した魔術師的な…


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:06:54 Q.kmoXjk0
>>538
今何時だい?って聞いて食い逃げとか…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:07:11 uhtZpMxk0
エミヤの料理スキルって実際の所どうなの
エミヤの事だから一流には届かない腕のいいアマチュアレベルに思えるが


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:07:14 Fk.Vy7sM0
>>538
とりあえず光弾出してもらおう


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:07:22 r7p0SSfM0
>>538
シェヘラのマテリアルか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:07:40 Lgu0lx9o0
とりあえず光弾出すのやめーや


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:07:50 jppDIuGc0
>>542
贋作が真作に劣る道理はないんやで


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:08:25 J17.Ldyw0
>>538
バフデバフ要員?
案外そいつが特攻入るような展開があるかとしれない、エド城みたいな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:08:33 r7p0SSfM0
これは……拷問弾よ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:08:37 jppDIuGc0
>>538
シェヘラ枠になるんじゃないの?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:08:43 uhtZpMxk0
落語はパロが多いから相手の概念装備のパロを作って弱体化とかそんな性能かな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:09:30 IoqER0OQ0
光弾は攻撃に使え、上にも乗れるから


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:09:42 7.otl52A0
>>542
三ツ星レストランシェフの腕前も再現できるんじゃない?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:10:16 4Eo157No0
>>510
味は海老って言うか、食感は干しエビに近いけれども(ジャキジャキしてる)
プリプリの身のある海老とはちゃうぞ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:10:24 APtyPYiQ0
俵さんの宝具は温暖湿潤気候の暗喩なのかもしれない
しかしブリテン島意外と暖かいな
https://i.imgur.com/xKBj2wO.jpg


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:10:57 24JxgBW60
北斎アビーpt悪くないな
2waveの二体で10チャージさえしてしまえば孔明とアビーで100到達する


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:11:45 uhtZpMxk0
エミヤは何でもかんでも圧力鍋で煮込んでそうなイメージがある
マイルームで圧力鍋使って料理とか部屋臭そう


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:11:59 7oZfITX60
敵を強制的に笑わせる精神攻撃
強そう


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:12:17 Gd.5EWz20
落語家とか実装されたら声優がキツイことになりそう
まあネタの面もあるし流石にやらないだろうけど


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:12:19 ofYX8c4U0
フォーリナーのサーヴァント、桂歌丸&三遊亭圓楽


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:12:43 uhtZpMxk0
笑ってはいけない聖杯戦争24時


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:12:45 Fk.Vy7sM0
アイツ絶対プルプル牛筋とか作ってみてるよね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:13:29 Ltf/A1WI0
和食の達人 頼光
シチューの達人 ブーディカ
エミヤ エミヤ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:14:18 APtyPYiQ0
笑劇は知名度ならチャップリンとか格上がいるしなぁ
世界最古の芸能人って誰だ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:14:32 3PEYvjvU0
よく知らないけどなんか落語アニメ無かったっけ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:14:38 cwHanl5A0
>>558
その昔じょしらくという作品があってだな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:14:47 uhtZpMxk0
時代は高温高圧の圧力鍋じゃなくて真空低温調理の時代ですよ
低温調理はマジで感動した


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:15:26 Fk.Vy7sM0
>>562
エミヤ・エミヤとか新手のインディアンかな? ボブは訝しんだ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:15:39 6vhSd6is0
>>556
エミヤさん未来の英雄だぞ。現代の技術レベルの圧力鍋を想像しては駄目だ
さらにカラドボルグを魔改造するハイパーフェイククリエーターのエミヤさんにかかれば増し増しだぞ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:16:01 IdgOixfA0
山ちゃん連れてくるかそれか石田


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:16:07 Gd.5EWz20
エミヤはあれだろ
相手のレシピパクってそっからちょっとアレンジして相手を上回るタイプじゃない


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:16:09 ofYX8c4U0
落語してない定期


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:16:16 J17.Ldyw0
>>558
落語家経験はともかく落語を練習に使う声優は居るし
昭和元禄落語心中とかあるぞ、関智一と石田彰出てる


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:16:57 OliHqfMU0
>>558
よく分からないけどCVは石田か山ちゃんでお願いします


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:17:29 yi5ffufU0
宝具・抱腹絶倒

一ミリでも笑った相手の腹筋を確定で物理的に破壊&一定期間立てなくなる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:17:55 Gd.5EWz20
マジかよ既に落語を題材にしてた作品あったのか
じゃあいけるな、来年フォーリナーとして出そう


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:18:16 8UAE8jwU0
エミヤは士郎時代では中華苦手で和食は桜に上回られそうだったけど今はどうなのやら


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:18:25 vX.vi/TM0
>>574
すまない…腹パンじゃ駄目なのか…?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:18:49 XUk0OZjg0
FGOのゲームシステムの性質上どんな鯖でも攻撃できないとあかんからな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:19:06 4Eo157No0
って言うか落語家に頼めよ(テキトー)

ぽんぽこって落語家大御所3人くらいが、古狸役やってたよね
あと萌え系落語アニメ(謎)で歌丸さんが主人公の祖父かなんかやってた


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:19:41 APtyPYiQ0
タロジロがイケるなら南極観測船宗谷とかイケるやん!と思って幾星霜
キンチェムとかブケファラスとか単体で召喚したいよね
ライカ犬はまさかのひむてんとリヨでネタ被ったけど


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:19:56 cwHanl5A0
すまないさんの腹パンは宝具だった・・・?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:20:41 2/dQOylE0
内臓破裂して死ぬ即死宝具だぞ(初期案並感)


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:21:41 J17.Ldyw0
>>579
神谷明と林原めぐみが脇役なのに時代を感じたな、ジブリだからかもしれんが


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:22:03 yi5ffufU0
>>577
レンジ内で話を聞いて笑ったやつの腹筋を手を触れずに破壊するのだ
相手が話を聞くか、が需要なのでバーサーカークラスとは相性が悪い


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:22:47 WihbRa.g0
こぶ平は寺井もやってたな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:26:11 J17.Ldyw0
お笑い芸人のサーヴァント
CV宮迫博之、でお送りします


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:26:21 6vhSd6is0
中川アヴィ先生いるからあと4人だな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:28:23 ofYX8c4U0
時そばやっても子別れやっても確実に腹筋破壊していくって考えると中々恐ろしい宝具だな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:29:14 kZhz7sSc0
落語心中では画伯も頑張ってた気がする


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:29:27 1DDzyKRI0
>>558
つまんねーこときくなよ!


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:30:07 q2LBBwug0
>>570
なお基本的に魔改造しないとワンランクダウンする模様


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:35:11 Gd.5EWz20
語り手のスキルをおそらく落語家の英霊も持っているって書いてあったから
アーツ型になりそうではあるな、やっぱり普通にくるならキャスターかな
陣地作成もなんか凄そう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:37:32 4Eo157No0
高座作成


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:37:41 APtyPYiQ0
陣地作成(山田くん座布団一枚)


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:37:51 i6TlDWSU0
知ってるけど言わない狂言回しのルーラー


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:39:09 Do6tsy.2O
腹パンは令呪残ってたところで裏切りは防げないという事を身をもって教えてくれた罪深い


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:39:09 S7ce8shc0
ねぎまは鉄砲仕掛けだぞ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:39:42 4Eo157No0
地獄八景亡者戯


強い(確信)


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:40:48 Gd.5EWz20
>>598
固有結界かな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:41:11 J17.Ldyw0
固有結界(例のBGM、その場の全員強制笑点開始)

黒柳徹子も持ってそう


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:42:05 2jXauImg0
料理に関しては人間レベルの話なら琥珀さんが型月で一番うまくて
例外として本気出した式がこれをさらにこえる
人間を超えたレベルだとフリーの魔術師にでとんでもないのが一人いるらしい


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:42:32 cwHanl5A0
陣地作成(寄席)


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:46:08 IdgOixfA0
噺だけで英霊になったと考えるとすごいが書くの大変そうだな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:46:52 5EaK70Jo0
>>600
対経歴宝具『徹子の部屋』(ルーム・オブ・テツコ)

という固有結界ネタなら見たことある


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:47:30 29meC2v.0
カリードマルシェのカレーはどのレベルなんじゃろ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:49:02 Gd.5EWz20
そんな死徒いねえよ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:49:22 ofYX8c4U0
徹子の部屋発動中は全員恐縮した話し方になりそう
バサクレスも発動中はタイころ版に


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:50:50 Pf2O3FSg0
黒柳徹子はスキル:芸人殺しも持ってそう


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:51:09 p1AxTego0
>>604
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/05(土) 21:56:15 ID:9fe0Khv20
>>209
「あなたエミヤさんっていうんですってね、エミヤって養父のお名前なんでしょう?義理のお父さんはもう何年も前にお亡くなりになってるそうですわねぇところで下のお名前はシロウだったかしらシロウねぇエミヤさん昔は各地の女性と関係があったとか一度はアルトリアさんともおせっせの関係にあったとか姉妹丼とか聞いたんだけどあなたまるでエロゲーの主人公のようですわねぇ高校生の時より背が伸びて声変わりもしたんですって?すごいわねぇわたくしも背が伸ばしたいのですけど、ああそうそうエミヤさんといえばアレでしょう投影がお得意なんですってね贋作作り放題だとかなんとかそしてその中でも一番面白いのがそうアンリミテッドユナイテッドステーツだったかしらそんな名前の面白い能力を持ってらっしゃるとか聞いたんだけどもそんなに面白いのなら一度見てみたいのでやってみてくださる?」

徹子よく知らんがこんな感じかな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:54:47 jppDIuGc0
はい友情の危機


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:54:48 J17.Ldyw0
>>609
懐かしいな
それ書いたの俺だわ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:55:32 p1AxTego0
>>611
マジか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:58:47 Gd.5EWz20
騎士とか剣豪とか忍者とか既存の属性が増えていくのも楽しいけど
浮世絵師とか新しい属性が増えるのも嬉しいな
何が言いたいかというと実装ペースもっと速くして


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:58:59 J17.Ldyw0
>>612
マジマジ
黒柳徹子の髪型はマリーがモデルだとかそういう話の中で勢いで書いた
改めて見ると書き直したいレベルのアレに見えるが


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 14:59:29 3PEYvjvU0
カルナさんの絆3→4爆速だな……びっくりしたぞ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:00:36 4Eo157No0
徹子リリィ(トットちゃん)


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:03:27 IoqER0OQ0
宝具は窓際か……サラリーマンには辛い宝具になりそうだ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:04:47 76FZcG1c0
やっぱルーヴル手稿貯まるの速いな
でも夜からまた重くなりそうだし今のうちに頑張らねば


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:07:57 D3u6n9jI0
ボックス開封が24日までだから、次イベントもそれ以降だろうな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:09:04 3PEYvjvU0
と思ったら絆4→5もなかなかのちょろさ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:09:05 S7ce8shc0
>>613
グラップラーは既存のクラスに押し込めずに独立させるべきだったと思うんだ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:10:23 Uj7gtQcE0
>>605
まさかと思うがこの世界でのぺぺさんてカレーに目覚めずパスタに走ったとかじゃないだろうか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:12:53 o8OmWNX.0
カリー・ド・マルシェは剪定事象だった……?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:14:02 CFkddaYM0
そもそも月姫が剪定事象でしょ
だから月姫リメイクの中止宣言はよ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:14:25 Uj7gtQcE0
インド要素とタランテラ関係で死徒になってないし、香辛料系


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:18:10 4Eo157No0
マジでありそうで困る

こっちだと何やってんだか謎な人多いな
パン屋の娘はパン屋で一生終えてるのか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:19:22 J17.Ldyw0
ペペロンチーノ=カリー・ド・マルシェ説?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:19:29 Uj7gtQcE0
アニメでのパスタ先輩ネタとかけたまである


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:22:24 IoqER0OQ0
ペペロンチーノの本名がシエルまでありえるな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:23:41 uhtZpMxk0
カリーが死徒にならなかったらパスタルートとかありだと思います


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:26:20 J17.Ldyw0
>>629
ラルクだぞ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:33:28 4Eo157No0
カリーって台詞回しカマ臭かったよね?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:33:38 lz9S9yno0
あなたも私が好きなのね?
いいわ、それじゃあ――――ヴィヴ・ラ・フランス!
https://i.imgur.com/Sbajpyg.jpg


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:36:48 q2LBBwug0
>>626
帝都世界線だと、月姫さんは恋人に付き合って
人間の戦場で大暴れしてる


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:37:52 Gd.5EWz20
まだペペロンチーノがオカマと決まったわけではないだろいい加減にしろ!


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:38:31 7QA0NvU20
令呪の形が既にアレなんだよなあ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:41:46 5mGXBh160
ペペ殿はエミヤオルタ召喚してそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:43:50 4Eo157No0
>>635
カマじゃなかったらむしろ何なんだよ、ってくらいカマ臭いし…
すまないさんの貞操を賭けてもいい


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:44:21 rYda23xsO
ボブ「見てるかガレス、お前を超える無辜がここに居るぞ」


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:46:05 XUk0OZjg0
ペペって下手したら来年にならないとキャラ分からなそう


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:47:04 o8OmWNX.0
2部は1年以内とか制限時間決まってないっぽいしなぁ……


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:48:09 Ei4gRkdQ0
ぺぺって略すとローションの方想像しちゃうでしょ!!


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:48:34 Gd.5EWz20
去年や一昨年のペースを考えると四章までは配信されそうだけどねえ
北斎がどこらへんで出て来るか分からんけど
「黒き最後の神」のタイトルとこの説明からリンボと一緒に四章で出てきそう
https://i.imgur.com/4qTuRGO.jpg


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:49:32 l8iMAVuA0
ルーヴルで心臓落ちてびっくりしたんだけど誰の心臓…?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:49:58 bJKMtoCs0
年末にシナリオ更新があって物語の様相が大きく変わることはありそう


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:50:28 yFlk5Cgg0
2部は特にタイムリミット無いからペース落ちるぞ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:50:59 AczZHt620
>>644
ジャンヌが60個食べた心臓がちょっとびっくりして出てきただけだから


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:51:09 5mGXBh160
>>644
ヌが心臓落とすはず
ぬの方が塵


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:51:35 24JxgBW60
>>648
わかんねえよなんだその略称


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:51:49 cZf3ZMNE0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
https://i.imgur.com/DtM51sI.jpg

ジャンヌ礼装落ちすぎだろふざけんな塩川


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:53:05 J17.Ldyw0
二部は円卓も気になるがサビのサーヴァントのところの腕複数あるやつが気になる
ああいうのだいたい神霊じゃない?大丈夫?シヴァ来ちゃう?

>>639
ガレスちゃんは特には無辜食らってないし、仮に食らってたとして大神さくら成長前か成長後かくらいだから、どっちも可愛いのでセーフ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:53:19 JnG3A6aM0
>>643
年末の追い込む見ると毎度無理して何とかやっただけだろうからなぁ
3章来れば御の字な気がする

道満は何処で出るんだろ
日本舞台のロストベルトがあれば分かりやすかったんだが
下手したら節分イベで出そう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:53:21 yZiSnB060
>>626
シエルはひむてん-fakeラインだと綾香と第五次聖杯戦争を暗躍してたし
FGOとネタがリンクしてる路地裏ナイトメア世界線の情報も合わせると
途中の経緯は不明だが一応Fate世界線でもあの姿で存在する可能性はある
http://i.imgur.com/bskP2na.jpg
あとこの冗談を本当に採用するならエミヤも生前何処かで会ってる事になる

もっと言うとモンテ・クリスト伯のドラマCDもよく聞き返すと、
クリスト伯は攻撃後に気を失っていて気付いたらロアが眼前からいなくなってたとしか語られてないから強引に設定を作る隙間はあるはず


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:54:08 l8iMAVuA0
>>647
>>648
ヒエッ…ありがとう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:55:51 5mGXBh160
>>649
2016/4/11
2016/7/30
この2つの竹箒日記を見れば分かる


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 15:58:19 2uaXyo3Y0
>>653
つまりカレーの魔手はどの世界線でも逃れられない訳だな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:03:41 JnG3A6aM0
>>656
Fake世界線は月姫世界線とFate世界線が混ざってる曖昧な世界線なので
そこに出てるからFate世界線でも当たり前にいるとは言えないけどね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:05:17 yZiSnB060
あくまで存在する可能性は残ってる程度だな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:08:57 7.otl52A0
今日は何時ころから重くなってくるかな?
昨日は21時過ぎたあたりで違和感でて、22時〜24時はずっとひどかったな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:11:12 IsRjViu60
これ礼装外すくらいなら、エルミナージュの方がいいかね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:11:36 Gd.5EWz20
>>652
リンボは黒い神を取り込んだらしいからそれから四章に出るのが予想されてるよ
コヤンスカヤは三章に出てきそう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:12:13 fdvhUEFk0
残り林檎30個…
最高効率出るまで周回するの我慢してたけどここに来て周回ダルくて消化出来る気がしない
今まだ20箱くらいしか開けてないけど100まで頑張るは…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:14:03 HOiM5.0o0
そういえば、汎人類史から汎人類史への干渉って元帥以外出来るんだろうか?
居聞帯から汎人類史への干渉は出来るっぽいけど…。
Fakeでイシュタルがグガランナ取り出せたのはFGO世界がその時は居聞帯だったからっぽいしなあ?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:15:30 7.otl52A0
案外あっさり100箱いけたわ  もう100箱がんばるぞい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:16:19 LwhC1uHw0
ネロ祭までにもう1回くらい箱イベやらんかな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:16:24 erf11ztE0
合計30くらいだけどもう周回がつらい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:18:35 Gd.5EWz20
100箱行ったとか言ってる奴は人生みつめなおせよ(by回さない方のノッブ)
>>663
異聞帯からの干渉も本来は不可じゃろ、あれはFGO世界線が何らかの原因で歪んでるから出来た事なんだと思うよ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:18:52 5mGXBh160
連続でボックスガチャはちょっとしんどい
あと半年くらいはボックスなしでいいや……


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:19:35 JnG3A6aM0
>>661
4章にリンボだとペペさんが気の毒な事になりそうだなぁ
黒い神ってインド関連の神霊っぽそうだし
コヤンスカヤは1章にいるんじゃないかな、普通に


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:19:42 AczZHt620
味方も孔明、敵も人の多そうなチャルトリスキーとルーブルに孔明
いやあ孔明が過労死するイベントですね・・・


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:20:30 Ei4gRkdQ0
100箱が真偽合計なのかそれぞれ100なのかで見る目が変わる


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:20:39 4Eo157No0
今回は80くらい行けたら良いかな感
クッキー入ってないしリンゴもそんな無いし


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:21:21 yZiSnB060
ユーザーの鯖育成も兼ねるなら
今回のBOXガチャにもクッキーは入れてほしかったな
モニュピも大事なのは分かるんだが


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:21:42 uhtZpMxk0
英霊や神霊のような高次元の存在なら世界線越えるなんて訳もないんじゃね
単独顕現持ってれば高次元経由でどうとでも移動できそう
愛歌も高次元の世界の裏側経由で世界移動しようとしてなかったか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:21:48 v9hYWbn20
銅林檎が溜まり過ぎて困る、イチイチ使うのが面倒くさいんだよな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:21:55 butlGR4o0
ランスロのスキル1を10にしたらギルのバビロン10で星吸われなくなるか教えてくれ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:22:08 JnG3A6aM0
>>673
鯖育成しろといったとは言え大半スキルマにしろよ、って訳じゃないだろうし


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:22:09 lUJbhsOo0
ぺぺ「実はワテクシ、サーヴァントでね。真名を安倍晴明と言うのよ」


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:22:33 Gd.5EWz20
>>669
一章はアナスタシアやラスプーチン(仮)がいるから流石にぶっこみすぎになりそうからないかなと
何となくコヤンスカヤは妲己だと思うんだよね、だから中華関係の三章に出て来る可能性が高いかなと


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:23:08 1DDzyKRI0
クッキーは1ヶ月前にやっただろ爺さん


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:23:08 yZiSnB060
テラと剣豪編によると体と魂を維持したままの世界移動は難しい
http://i.imgur.com/GgPbl3f.jpg


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:24:06 JnG3A6aM0
>>679
アナスタシア、神父、雷帝と未登場の誰かいても
コヤンスカヤがいても大丈夫だと思うけどなー
神父にしろコヤンスカヤにしろ1章でそのまま退場、ってなるとは思わないけど


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:24:23 76FZcG1c0
>>676
ギルの方が吸うな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:26:23 butlGR4o0
>>683
そうかありがとう
6000%集中でも元が低ければそんなもんなんだな
昔はやりすぎだろと思ったもんだが


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:27:16 S7ce8shc0
プレゼントボックス内にロック機能をくれとボックスイベの度に思ってる
誰か要望送っておいて


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:28:48 Ei4gRkdQ0
ゼルレッチの並行世界の運営ってのがどこまで出来るかってのも知りたいな

閲覧してる描写はあったけど肉体ごと移動出来るのか


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:29:09 butlGR4o0
深刻な爪不足(0)


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:29:31 8lyoASJs0
>>682
コヤンスカヤと言峰は味方になる枠だから
ソースはOP映像


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:29:34 7.otl52A0
ネロもクリスマスもだいぶ頑張ったけど槍クッキーだけは在庫が危機的状況である


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:29:46 vf9h2McE0
吸われても問題ないくらい星を出せば解決だな!


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:30:01 76FZcG1c0
>>684
素が1/10の奴が10倍の倍率もらってるだけだからな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:30:18 4Eo157No0
とりあえずフィルター欲しいんじゃが…
もう何が入っているのかもよく分からんことかなっとるフォウくんが多分6セットくらい埋もれとるんだが…


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:30:19 CpfbQCUQ0
Fakeの描写だとゼルレッチはマジで並行世界を"運営"してる感じだったな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:31:25 i6TlDWSU0
いい加減星を吸わせたいなら
倍率かけるんじゃなくて足せよと思う


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:31:25 1DDzyKRI0
どっちも10だと狂スロ700でギルが750かな?
2waveで30ちょいしか稼げないから最後クリ殴りは安定せんよな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:31:37 5mGXBh160
運営できるだけで好き勝手に改竄できる訳じゃないとか、
割と自由は効かなそうだったよね


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:32:03 vf9h2McE0
>>688
あれ正確な順番忘れたけど敵味方敵味方って交互に対比で映してるだけでは?
いつかは味方として使えそうではあるが


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:32:21 2B59F/r.0
無数の並行世界からの世界移動者とか
なんか某メーカーの風を追うものみたいになってきたなぁって最近思う
4章のロマンのレイシフト情報とLOR各章、幕間の
エドモンとホームズ見る限りあいつら多分別の世界線から来てるし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:33:29 HOiM5.0o0
>>667
あぁそうか、俺の考え方が逆だったのね
FGO世界だけがイレギュラーだからいろんな世界から一方的にアクセス受けちゃうと。
何かまさにスマホゲームにはうってつけな舞台用意したんだなあと今更メタ視点。


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:33:57 /pFqT3Rw0
孔明バフだけで2waveが倒せるやつなんかいる?ランスロと茶々は無理だった


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:34:05 jppDIuGc0
うるせぇ行き着くとこ行き着いた遠坂連れてくるぞ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:34:51 jppDIuGc0
>>700
フラン


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:34:58 erf11ztE0
>>700
クリ殴りで溶けるぞ(ただし事故ると悲惨)


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:35:17 IdgOixfA0
国内向けのアップルストアでも確率表記義務の条項追加だってさ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:35:25 7.otl52A0
>>700
CEOとか話題に上がってたが持ってないから検証できん


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:35:54 Gd.5EWz20
毎度ゼルリッチの話聞いて謎に思うのは
こいつが生まれる前は平行世界どうしてたんだってのと
そもそもゼル爺も平行世界の数だけ存在しているのではないかという疑問
なんか言及されてたっけ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:36:03 JnG3A6aM0
>>704
パズドラとモンストがガチャ改善するらしいとか聞いたけど
その関係か?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:36:48 5mGXBh160
3wave焼き払うならギルなんて重いの使わず茶々でいいんじゃないかなって思うの


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:36:49 8lyoASJs0
>>700
自バフと追撃込みでモーさんで溶かせない?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:37:29 76FZcG1c0
>>695
細かい話だが、計算違うくないか?
集中スキルって基本素の集中値に掛け算だろ?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:37:31 3PEYvjvU0
エレナは宝具2だとマハトマ成功しないと厳しかった


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:38:35 HOiM5.0o0
>>706
Fakeの描写見た感じ、どこの世界からも干渉されない所にいるっぽいし
存在は一人なんじゃないかな
そこに入ってきたアルカトラスもアレだけど


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:39:01 7.otl52A0
>>707
すでにモンストは今日のガチャから確率反映させてる
PU対象の最高レアリティだと1.4%、SSRそのものの排出率は7.2%だと  林檎に睨まれたらNoとはいえない


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:40:12 JnG3A6aM0
>>713
そうなのか
早くFGOも睨んでくれないかなぁ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:40:23 S7ce8shc0
林檎はこの国のガチャに対する黒船だったか
外圧でしか変わらないこの国らしい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:40:34 vf9h2McE0
>>707
パズドラは知らんがモンストのガチャ改善っていっても大したもんじゃないけどな
普段全く使わないような低レアが、今後課金ガチャからは排出されないってだけだし
フェス的な方でガチャ引けば、元から排出されないようなキャラ達だったし
確率は>>713の通り


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:41:21 IsRjViu60
FGOもにらまれてるけどアップルとかいう下級企業の外圧には屈っさないから塩川は


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:41:37 y1At0rDs0
編纂事象同士の干渉も剪定編纂間の移動も時間移動も魔法以外の方法で実現されてるし、第二魔法もいつまで魔法であれるか分からなくなってきた感ある


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:42:03 HOiM5.0o0
>>708
茶々で3wave露払いってバフどんだけ盛ればいけるんだ?
素じゃ流石に無理だよな?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:42:17 7.otl52A0
ちなみにモンストは正月の目玉ぶっ壊れキャラの排出率調べるために300万ほどつぎ込んだユーチューバーがいて
そのときの検証結果がPU対象SSRで0.5%だったんだと   
確率開示と一緒に根幹の確率そのものを変えてきた可能性はあるかもね
あまりに低すぎる確率を見せちゃうとライト層引くし


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:42:53 In8Mmakc0
どこの国だって企業なんてのは利益が出るものに関しては外圧ないと変わらんよ
むしろグローバル企業の面の皮の厚さといったら


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:43:00 jppDIuGc0
キルミーベイベートレンド入り


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:43:01 JnG3A6aM0
>>716
モンストやってないからよく分からんけど
星3礼装が出なくなるようなもんかな?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:44:08 hkRrSBg20
>>700
ランスロいけたぞ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:45:22 2B59F/r.0
>>706
テラで言ってた剪定と編纂に分ける事象保存の法則によると
ゼル以前も一応自動的に機能してたと思うな
ゼル自身はfakeでやってたように、あくまでこの事象保存の流れが
スムーズに進むようにする並行世界の管理、運営役というか


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:46:54 bjLv6evw0
3wで使う予定のOCやスキルを間違えて1wや2wで使ってしまうとそのまま撤退したくなるな
AP勿体ないからちゃんと継戦するべきなのにパターンが崩れると一気にやる気が無くなるわ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:47:13 CpfbQCUQ0
>>719
孔明とマーリンのATKバフ(英雄作成なし)と全体強化でいけるハズ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:47:18 sreXO4YY0
>>681
つまり武蔵ちゃんや剣豪天草はヴォイド化並の肉体強度を持っていたのか……?
何があったらそうなるんだ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:47:43 butlGR4o0
宝具レベルも書かないとなあ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:48:03 JnG3A6aM0
>>725
ゼル爺はあくまで剪定作業に干渉できるだけって事だろうね
さすがに紀元前12000年から生きてたと思えんし


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:49:49 Gd.5EWz20
>>728
武蔵ちゃんはスタンドの加護で何とかなってるんじゃないかな
妖術師殿は剣豪の台詞をきく限りだと世界移動を経ていく上で身体が強靭になっていったみたいだけど


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:49:56 lz9S9yno0
>>726
一日に一度や二度のミスなら令呪で押し切ればいいのよ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:50:37 5mGXBh160
>>719
お供ふっとばすだけなら英雄作成抜きのマーリン孔明に全体強化でいけるよ
上の流れ見る限り狂スロと併用するのが前提なんだから、
残ったジャンヌorぬも狂スロと茶々のカードある方の英雄作成クリティカルで殴れば倒しきれる


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:50:48 ZQD.f2R20
話ぶった切るけどブレイクゲージは行動回数増えるのとか呪いやけどで壊せないのがなければ
小太郎幕間とかレース1部みたいなワンパン対策兼演出の一環として受け入れやすかったのにと思う


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:51:34 vf9h2McE0
>>723
レアの価値が違うからなんとも言えないなぁ
基本単発ガチャでしかお目にかからないハズレコモンみたいなものかな? うまく説明できん


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:51:39 abINvOd.0
>>681
つまりアオアオ先生は化物だった?


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:52:23 bjLv6evw0
>>732
そうか令呪の存在があったな
普段使わないからすっかり忘れてしまうんだよな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:52:26 ZQD.f2R20
星3が鯖固定みたいなもん


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:52:36 8lyoASJs0
>>736
そこは疑問形で聞く必要ないでしょ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:54:22 v9hYWbn20
リヨ漫画これで良いのか…(今更感)


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:55:08 Gd.5EWz20
逆に化物じゃねえキャラを数えた方が早そう
まあ異能力ものなら当たり前っちゃ当たり前だけど


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:55:51 3PEYvjvU0
ごえモン、スキルマ鯖で攻略すると説得力無いからって育成制御とか大変なんだな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:56:47 Ei4gRkdQ0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic25

脅迫呪縛…?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:57:15 JnG3A6aM0
>>740
リヨアサシン喋りだしたらおっさんみたいな口調だな
正体的に違和感無いけど


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:57:39 IoqER0OQ0
スキルレベルも上げた範囲で増減できるように要望を送ろう


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:58:30 Gd.5EWz20
>>743
リヨアサシンヤバくね…?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:59:34 jppDIuGc0
http://imgur.com/7Cx7Z0p.png
隠す気ないなこれ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 16:59:35 7oZfITX60
薄い本御用達な宝具


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:00:37 butlGR4o0
オリジナルの服礼装作らせてくれ
今持ってる服のスキルを自由に組み替えられるやつ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:00:37 vf9h2McE0
>>743
シャァベッタァァァァァァァ!!!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:00:39 Z/GSfV/I0
>>747
まあ単行本でもう正体ばらしてるしな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:00:45 Gd.5EWz20
要するにこれって脅迫材料があれば強制的に相手を服従させることが出来るってことだよな
対魔力があれば抵抗は出来るだろうが


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:00:57 ZQD.f2R20
リヨアサシンは実装したら着込んでほしいコートとかに
真名的にそもそも実装できないかもだけど


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:01:18 1DDzyKRI0
>>710
暗算したらガバガバだった それはスター集中+幸運値の計算じゃない?
確か集中度*(1+集中度補正/100)だったから正しくは610と1050かな?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:01:46 cOk7gBCU0
女体化したホモってレズなのかストレートなのかわからない


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:02:40 5mGXBh160
フーバーさん洗脳宝具か
エゲツねえ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:02:50 1SA1O3Dg0
ゴッホはよ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:03:21 jppDIuGc0
>>755
ダヴィンチちゃん!


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:05:10 76FZcG1c0
>>754
ああそうか計算のどっかに1がいると思ってたんだ
1+だったか
どの道700は違うなぁ、思って一応聞いたんだが、俺も間違えたまま覚えなくて良かった


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:05:21 abINvOd.0
これは百合なのか…


後、ダ・ヴィンチちゃんは生えている!(23時59分からの令呪4画)


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:06:35 /pFqT3Rw0
アマゾネスフランモーさんおりゃんかった
やはり圧政者に聖杯の時か


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:06:49 J17.Ldyw0
洗脳宝具
(ただし対魔力で弾かれます)

ところでフーバーって大統領の?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:07:03 ZQD.f2R20
女装癖も男色も根も葉もない噂らしいが型月世界だとそうなってもおかしくない


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:07:23 Gd.5EWz20
そういやロマンが消えた影響か綺麗にレズ組とホモ組に別れてんだなリヨ漫画
ホームズは出て来ないのか


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:08:31 abINvOd.0
>>762
FBI初代長官

なお宝具は
「O&C」と書かれたフォルダの中から取り出した書類で、
敵の秘密や弱みを暴いて脅迫する、オルガマリー曰く「陰険な宝具」
情報は正確で的確に弱みを突けるが
「開 き 直 ら れ て 暴 力 で ゴ リ 押 し さ れ る と ど う し よ う も な い」
という致命的な弱点がある


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:08:43 vf9h2McE0
>>762
FBI初代長官


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:08:46 IoqER0OQ0
はたしてあのリヨぐだ子が洗脳的宝具の効果なんて受け付けるだろうか


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:09:20 kZhz7sSc0
洗脳宝具ってダメージでない魅了系とかなんじゃろか
それとも味方に攻撃しちゃうみたいなやつなのか…


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:09:31 ZQD.f2R20
実装されたらダメージない代わりに酒呑以上のデバフ宝具かな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:09:46 Z/GSfV/I0
>>765
駄目じゃねえかと思ったけど、マスター相手なら意外と使えそうな宝具だな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:10:34 76FZcG1c0
洗脳宝具と言えばカリギュラ叔父さん
どっちかっていうと錯乱宝具かもしれないけど


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:10:50 84k2PHL60
ケルト勢とかそういったタイプの鯖には全然効かないで一方的にやられそう


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:11:49 Gd.5EWz20
>>772
兄貴やフェルグスやメイヴはさっぱりしてるから聞かなそうだけど
師匠相手には結構通用しそうな気がする
なんか内面色々複雑だし


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:12:37 JnG3A6aM0
>>772
吟遊詩人にやられたケルトの大英雄がおりまして


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:13:34 jppDIuGc0
師匠とかファイルパンパンになりそう


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:14:07 4J2Tjpjg0
洗脳と言えばマタハリさん
あれ精神異常耐性あると弾かれるそうだが対魔力は貫通するんだろうか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:14:29 bjLv6evw0
隠蔽宝具orスキル持ちには効かないのかな
それともランク次第では無効化して情報を暴けるのかしら


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:14:39 xxyQn0LY0
まだ気が早いけど去年のエイプリルフール以降に実装された鯖のリヨ絵が楽しみやね、コロンブスとか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:16:09 HOiM5.0o0
リヨアサシンだけはまだ真名分からんからなあ
やっぱ喋りも軍関係っぽいしロシア系だよな

ロシア…?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:16:09 S.7PfIwg0
所長はお亡くなりになって2年くらい経ってるけど当然のように喋ってるよな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:17:23 2B59F/r.0
死んだ年
エドウッド1978年
エドガー1972年
テスラ1943年
書文1934年
エジソン1931年
※エミヤみたいなオリキャラは除く

だいぶ現代に近づいてきたな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:18:12 ZQD.f2R20
ロマニことポニーテールおじさん出てきたの一昨年の冬祭りネタが最後だという


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:18:13 CpfbQCUQ0
>>779
少し上のレス読もうぜ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:18:16 Q.kmoXjk0
この漫画でFGOがレズ調教ゲーと誤った理解してしまう人とか出てきたらどうするんだ…
というか漫画で一体何がわかるんだ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:18:16 abINvOd.0
>>770
まぁ、
「お前のHDDの中には、
アビーちゃんの幼女ものハードSMいあいあ本と
セイバーアストルフォ星5ちゃんの串刺し卵がけヒポグリフレ○プ本と
レオニダス×スパルタクスの純愛汗だくヘリコプター本の画像が大量に隠されている!」
と世間に暴露されるようなもんだからな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:18:28 2wQodtKI0
リヨアサシンの宝具はバーサーカーというか狂化入った奴には効かなそう
あとジャックには二重の意味で効かなそう
>>779
ジョン・エドガー・フーヴァーって予想が多いけどどうなんだろうな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:19:18 o8mvySvg0
周回しながら今更ながらにEXTELLA始めたんだけど今回って主人公の男女の違いってどれくらいあるんだ?
EXTRAとかCCC並の違いがあるとどっちも見たくなって困る


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:19:31 Z/GSfV/I0
>>785
秘匿された神秘が暴かれちゃうー


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:19:41 Gd.5EWz20
リヨ鯖は全員女体化されてるはずなんだけどその理由が面白過ぎて許されてる感ある
バニヤン除いた二人が変態すぎる


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:20:15 butlGR4o0
>>785
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:20:16 5mGXBh160
>>786
予想というか単行本で初代FBI長官って明言されてるんじゃが


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:20:57 jppDIuGc0
http://imgur.com/X4wOHUM.jpg
http://imgur.com/IFxIdzE.jpg
http://imgur.com/ogoHshN.jpg
所長といえばここら辺絶対伏線だよな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:21:35 pOU8lzRA0
>>781
東出がzeroのときに書いてたこの設定も
この際だからエジソンとは別に復活させよう
http://i.imgur.com/VqmPnSK.jpg


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:22:49 2wQodtKI0
>>791
サンクス
そうだったのね
やっぱり女装癖から来てるのかな・・・


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:23:01 kZhz7sSc0
許されてるというかリヨだから仕方ないね…という感じではなかろうか
アメリカ縛りとかいう無茶振りされてそうなのもあるし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:23:28 4Eo157No0
>>781
エドウッドじゃなくてメリエスってもう判明してますよ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:23:30 Z/GSfV/I0
アメリカ人が喜びそうだし、実装してもいいんじゃないかな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:23:36 JnG3A6aM0
>>781
アナスタシアも大分新しいんじゃない?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:24:06 iI4Fmod20
フーヴァーって聞いた名前だなって思ったらゴシックアメリカ編で出てたわ
女装してたきがする


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:25:17 Gd.5EWz20
>>792
何気に一枚目がちょっと間違ってないのが笑える
正確には2017年の方がブーム起きてたけど


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:25:32 ZQD.f2R20
アナスタシアは皇女と王妃のほうどっちも混ぜてるっぽいからなあ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:26:13 pOU8lzRA0
エドガーはもう色んな映画やドラマに使われたりフリー素材感がある
メタルギアでも名前出てたな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:27:10 FIIXVfc60
アーラッシュ+☆5バサカ+モーさん+孔明かマーリン+フラン
手札次第だがこの5人で3ターンいけるな
1ステラ→2NP供与でクラレンと殴り→3モーさんとフランオダチェンでブラスデッドツリーと殴り


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:27:43 abINvOd.0
>>781
師匠なんてつい最近まで生きてたぞw


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:28:43 vf9h2McE0
人理焼却されて死んだのに死にたいという師匠
人理凍結でおそらくまた死んだであろう師匠
師匠は二度死ぬ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:30:04 J17.Ldyw0
人理どころか地球まるごと凍結されたうえに他の星からも切り離されたんだけどガイアさんそれで良いんですか、星の触覚大行列させましょうよ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:30:45 4J2Tjpjg0
師匠の死にたいってもうただの口癖なのでは


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:30:51 JnG3A6aM0
人理凍結ってよく聞くけど、別に人理凍結されてないよね?
地上は漂白だし、凍結されたのは人類の全事業だし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:31:23 Na4cEBRg0
ミサワだよな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:31:37 Gd.5EWz20
師匠の死にたいはミサワを彷彿とさせる
初代様の死にたいはガチの死にたい感出してる
この違いは一体


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:32:03 Z/GSfV/I0
初めてセルラン一位を取ったミサワたぞ
崇めよ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:32:12 SJ8Uo0dE0
気持ち的には100箱ずつぐらい開けたいけど現時点で30箱ずつ分しか集められてない
せめて60〜70箱は開けたいなあ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:32:46 IoqER0OQ0
人理焼却って死なのか?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:33:02 JnG3A6aM0
>>810
師匠は死に方にこだわりがある面倒臭い奴だからじゃないかな?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:33:54 iI4Fmod20
銅素材がほしいからルーブル回ってるけど勿体ない感がヤバイ
絆は無断になるし副産物殆どないし・・・剣美術館回ってる人とかおらんか?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:33:55 ZQD.f2R20
死んだらどーする!


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:35:32 5mGXBh160
師匠糸色望説


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:36:06 abINvOd.0
>>806
ぶっちゃけ第2部は地球内の覇権争いみたいなもんだし
汎史と異聞、どっちが勝っても勝ったほうがよりよく地球をおさめていくんでしょ?
的に思ってそう
地球が取り返しのつかない地球崩壊的な事態になるなら、重い腰を上げるけど


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:37:56 J17.Ldyw0
師匠「死にたい……」
兄貴「そんなに死にたいなら俺が殺してやるぜ、ゲイボ――」
師匠「甘いッ!(避ける)
そのような軟弱な攻撃で死んではやらん!!(槍を構える)
ワシを殺したくばこの三倍の威力は持ってこい!!!(無慈悲なゲイボルク・オルタナティブ)
……ワシを殺せる者は居るか……、ふっ、居るはずもないな」(流し目)

こんなイメージ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:38:05 QySTxf/20
ところでリヨアサシンってついてるの?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:38:50 Gd.5EWz20
>>820
令呪を持って命ずる


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:39:37 JnG3A6aM0
>>820
あの衣装でついてたら放送事故だと思うんだが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:39:39 5R6360dg0
心臓100個ストックしとけば大丈夫だろうか
剣美術館に切り替えていく


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:39:59 K.YwNSAA0
>>819
5章にはがっかりだよ
おとなしく死んでおけばまだ目はあったのに


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:40:27 7EgKxeAY0
金時なんかもぶっちゃけなに考えてるのかよくわからないもの
マテリアルとかで出てる情報とか


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:41:21 cDdubG2w0
五章・・・それはベオウルフの章・・・


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:42:03 rFSyIl.60
ルーブルの周回の時間足りん
あわせて100箱いけるかどうか


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:42:10 Gd.5EWz20
あと師匠は何だかんだで生を謳歌してるからなあ
初代様とかリアルだと自殺しそうなくらい病んでるものアレ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:42:10 JnG3A6aM0
>>819
要は死にたいというか自分より強い奴に殺して欲しいって
戦闘狂の思想なんだろうな
そこに出来れば兄貴がいいなという女の面倒臭さが混ざって
ドロドロに煮詰まった感じ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:42:44 pOU8lzRA0
ロストルーム見る限りクリプターはマリスビリーが名付けてるから
やっぱりクリプター連中との争いは最初からマリスビリーの織り込み済みなんじゃないかなあ
ゲーティアは千里眼で地球が漂白される前に割り込んできただけっぽいし


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:43:07 5mGXBh160
>>823
ジャンヌと天草がそれぞれ60食うぞ
こいつらをどっちも引く予定あるならあと20は確保しとくべきだろうな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:44:19 rFSyIl.60
金時は小さい頃動物殺しまくってと書かれてたり
マスターに黙って酒呑を聖杯で復活させようとさせてたりとかなりの謎キャラである
あれだけ鬼は危ないと自分でいってるのに結局復活させる気なのか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:44:24 JnG3A6aM0
>>830
FGOを2部で終わらせる予定でもなきゃマリスビリー黒幕は無いと思うけどね
クリプターの意味すらよく分かってないし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:44:35 vf9h2McE0
>>829
師匠「生きてて修行してたら強くなっちゃった」
兄貴「」


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:44:36 bjLv6evw0
なんとか顕学5積みまでなら3��4Tで周回出来るようになった…
エレナのマハトマが失敗してもブレチェ組めれば削れるからそれなりに安定はしてるけれどs2は6→9まで上げた方がいいのかな…
https://i.imgur.com/ISNBafG.jpg


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:45:04 /aEVmCEI0
>>831
邪ンヌは全部スキルマさせたいがジャンヌも天草も1つ2つスキルマさせようと思わないスキルあるけどな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:45:11 2jXauImg0
一応エクステラリンクのサブストーリーで
師匠対兄貴はありそうではあるけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:45:11 FA4CYQFQ0
ルーヴル礼装よく落ちるな。10金林檎に一枚くらい落ちる


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:45:20 QySTxf/20
>>831
真名看破の分20個は節約できるじゃろ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:45:22 4Eo157No0
>>831
真名看破10前提か…


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:45:39 iI4Fmod20
どうせクリプターが事件起こしてるのもさらなる絶望を回避する為なんだ
そして未来編に続くんだ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:45:48 yt8nDqvk0
>>810
もうこいつらで殺しあえばいいんじゃないかな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:45:57 Fk.Vy7sM0
お前……死にたいんだって、な?
俺はクー・フーリンとは違う、望み通りにしてやる……!
っていう鯖が欲しい?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:46:14 cwHanl5A0
>>833
正直伏線の数的に2部じゃ終わらんだろうなぁ…


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:47:03 pOU8lzRA0
ただPVの冒頭は事件簿と同じアニムスフィアの詠唱ワードなんだよな
http://i.imgur.com/nt9nNdW.jpg
何かしらの関与はありそう


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:47:09 5OlbNeyA0
金時がマスターには願いがないと嘘を吐いて実は酒呑を甦らせようとしてるってのは
もしかして結構ヤバい?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:47:10 skU/ejRg0
終わるときがきたら伏線なんて放り出して終わるからまあ……


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:47:39 5mGXBh160
真名看破はどっかで間違いなく強化来るだろうし
今のうち唐揚げとくに越したことはないと思うが


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:47:48 Ltf/A1WI0
師匠は好きな男に初めてを捧げたいだけの夢見る乙女なんだ
勘弁してやってくれ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:48:01 8lyoASJs0
>>841
クリプターのみなさんはゲッターに滅ぼされる未来を回避する為に
過去の地球にゲッター倒しに攻めてくる鬼や昆虫型の宇宙人と
同じような感じじゃないかとマジメに思ってる


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:48:02 abINvOd.0
つか師匠って、魔境の智慧A+で英雄のオリジナルスキル除いたほぼ全てのスキルを、B〜Aランクの習熟度で発揮可能なんでしょ?
とりあえずカリスマとか魔力放出とかキス魔とか動物会話とか矢避けの加護とか持ってきてよ?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:48:11 Dm0bdktU0
オルガ所長の復活


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:48:12 b6kz8UQY0
>>848
僕は竜田揚げ派です(半ギレ)


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:48:14 JnG3A6aM0
>>845
ボイス的に所長っぽいが
所長ってマリスビリーの事何も知らないからなぁ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:48:18 cwHanl5A0
>>848
まじかよザンギ揚げるわ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:48:28 76FZcG1c0
割と願い事恥ずかしがって隠す鯖いるね
すまないさんとか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:48:38 rFSyIl.60
金時といいすまないさんといい
願いがないと言う鯖は信頼できないのか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:49:03 cwHanl5A0
>>851
キス魔の師匠見たいか…?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:49:37 rAl7mZr.0
青王はスキル強化すぐ来るだろうしってオール10にしたけどまさか放置されっぱなしとは思わなんだ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:49:42 JnG3A6aM0
>>841
そもそも2部の主犯はクリプターじゃないよね
神に選ばれたとかヴォーダイムさんが演説してるし


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:49:46 yt8nDqvk0
>>858
意外と


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:49:48 yFlk5Cgg0
筋力B+に腹パンされたらどうなるの


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:05 Fk.Vy7sM0
>>857
凛に願いが無いって言ったエミヤも信用出来ないからね、仕方ないね


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:17 FWJ5pLww0
やった!聖杯戦争に勝利した!お前のお陰だ金時!後は聖杯に願いを叶えてもらうだけ・・・
な、金時!お前はなんてことをしてくれたんだ!
的な展開になるんだろうか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:25 X5oD0Q3w0
>>861
メイヴちゃんげきおこ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:31 bjLv6evw0
>>858
キャラ的にはともかくビジュアル的にはいいと思います


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:33 yt8nDqvk0
>>862
キンクリに腹パンされたアバッキオみたいになる


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:37 pOU8lzRA0
アニムスフィアはCCCイベの海底施設でこっそり星の触覚探索やってたのが気になる
ゼパルの介入が無かったらどうなってたのかな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:41 J17.Ldyw0
むしろ「対人関係に恋愛を持ち込むサーヴァントは全員が面倒くさい」だぞ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:47 2jXauImg0
>>851
戦闘中によく使うのは千里眼らしいぞ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:51 abINvOd.0
>>858
見たい!(力説)


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:57 8lyoASJs0
>>857,863
確かに願いはあって正直にマスターにそれを告げたのに
信用してもらえなかったディルムッド・・・・


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:50:59 vf9h2McE0
>>854
カルデアスとの融合の可能性という厄ネタ持ちではある


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:51:12 2wQodtKI0
>>862
腹筋崩壊する


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:51:16 JnG3A6aM0
>>864
生き返らせた酒呑と堂々と勝負つけたいだけでしょ?
大して問題無いと思うけど


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:51:23 5mGXBh160
向こうから持ち込まれるディルムッドェ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:51:37 X5oD0Q3w0
>>864
世の中の全てがゴールデンになりますように!


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:51:47 rAl7mZr.0
師匠はビジュアルはいいのに婚期を逃して焦ってるBBAっぽくなるのはなんでなんだろう
ドレイクメイヴには感じない


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:52:08 cwHanl5A0
>>877
ミダス王かな?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:52:10 pxjW6ziM0
カルデアのやってる行為はアニメの一問一答によると
序章の黒王は許せないらしいな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:52:23 FWJ5pLww0
>>875
その戦闘による被害や金時が負けた場合はどうするんだ・・・
酒呑に逃げられるってこともあるんじゃが


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:52:25 9kGN7Y4w0
酒呑復活はまぁいいけど名立たる鬼復活してドンパチとか監督役の胃が壊れちゃう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:52:42 JnG3A6aM0
>>878
年齢を気にしてるからでしょ
体験クエでは大して気にしてなかったのになぁ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:52:57 rFSyIl.60
>>875
物凄い問題あると思うぞ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:53:04 vf9h2McE0
>>881
抑止力「やれ」
エミヤ「はい」


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:53:27 iI4Fmod20
>>845
絶体絶命の中で諦めないと叫んだ時、彼岸からソロモンの手が届くという王道
良いと思います


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:53:32 r7p0SSfM0
カーミラ様はBBAなのに可愛い
下手したらエリちゃんより可愛い


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:53:38 QCNYooiE0
>>835
エレナはオール10推奨
マハトマは10にしても80%だけど成功は体感でだいぶ変わる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:53:43 Do6tsy.2O
塵が足りない魔力逆流を覚えないNP効率が悪い周回に使えない3Tとは言わずともせめて5T周回できないルーブル籠れない手稿集まらないBOX回らない塵が足りない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:53:51 NlYVY9JA0
まあ酒呑復活による被害なんて金時はどうでもいいと考えてるんじゃない
それより復活優先で
マスターからしたらたまったもんじゃないが


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:54:07 8lyoASJs0
>>886
彼岸から魔神柱の手が?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:54:08 Fk.Vy7sM0
>>886
「絶対に諦めねえぞ……」


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:54:17 J17.Ldyw0
>>868
それどこで言われてた?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:54:22 rFSyIl.60
なんだかんだルーブルは3T周回できてる人多いね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:55:28 5mGXBh160
コロンブス終身提督は異聞帯相手の戦いでは頼りになりすぎると思う


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:55:46 abINvOd.0
>>864
金時は1部終章で見せた
「人理焼却で泣いた奴らの代わりに殴りに来たぜ!」
って騎ん時に変身しながらシャウトしたあの姿がマジ主人公
聖杯とか手に入れても「いい事」にしか使わなそう


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:56:17 iI4Fmod20
>>891
ゼパなんとかさん以外は窮地に駆けつけてくれても恰好つくから・・・


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:56:24 Q.kmoXjk0
>>891
すぐ様狩って素材集めてパワーアップだな
助けに来た仲間の力でパワーアップという素晴らしい王道


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:56:26 s8XuBIXQ0
頼光も酒呑による被害より自分の羨望優先して京の都に被害出してたしなぁ

金時が鬼は危ないから気をつけろってマスターに忠言するのは結局自分が鬼だからじゃ無いの?
仲が良くても、何と無く殺したくなったら普通に殺す訳だし


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:57:20 pxjW6ziM0
>>893
多分ここ
他にも何箇所かで触れてたはず
http://i.imgur.com/5nmx8Wr.png


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:58:02 bjLv6evw0
>>888
やっぱり10からが本番か
絆カンスト後もこうして周回に出張らせてるしall10まで上げても良さそうだな(今回は伝承足りないから9止めになるが)


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:58:11 /aEVmCEI0
>>900
スレ立てにも触れてくるんだ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:58:27 rFSyIl.60
アニムスフィアとかいう今のところ怪しいところばかりの組織


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:58:32 vf9h2McE0
まぁ、いざとなったら金時のアレな部分を凝縮した金時オルタあたりだして辻褄合わせそう


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:59:14 abINvOd.0
>>899
そういや鈴鹿御前という鬼の娘がいたな
今度の節分イベントには呼ばれてないみたいだけど


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 17:59:53 r7p0SSfM0
ところで今更だが地球の性感帯になるって何?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:00:14 TzID3QKw0
>>906
地球にも穴があるんだよなぁ!


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:00:16 pxjW6ziM0

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2840の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1516265947/


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:00:22 JnG3A6aM0
>>905
第四天魔王の娘は果たして鬼なのか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:00:30 76FZcG1c0
玉藻ばかりが言われるが酒呑がやばいモードになったときどんな風になるか気になるね
あの鬼種の親玉として力というか


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:00:44 cwHanl5A0
>>908



912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:00:58 9kGN7Y4w0
>>908
立て乙

>>906
そりゃあ「マン」トルにでもなるんじゃろ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:06 FA4CYQFQ0
>>908


なんか更新?


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:07 b6kz8UQY0
金時オルタ仮に出るとしたらセイバークラスで出ないかな
本来のメインウェポンの波切って銘の太刀だし


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:15 .thM1T.U0
>>905
鈴鹿御前は天魔の姫ではあるけど鬼種ではないからね
鬼種なら特攻が入る魔性特攻も鈴鹿御前には入らない


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:25 J17.Ldyw0
>>908

メルトと秋葉どっちが胸あるのやら
確認するために両方確かめてきますね


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:28 JnG3A6aM0
>>908


>>910
茨木が人に見せたくないってどんなんなんだろうな
全裸フォーム?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:32 Ty8i4joM0
>>908


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:32 Fk.Vy7sM0
>>904
アルターエゴ金時童子(鬼化)、配布かな?
>>908
立て乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:34 cwHanl5A0
>>905
天魔ってガチ神霊なのに鬼なの?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:35 76FZcG1c0
>>913
真偽のボーナスクエ追加されただけや


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:42 iI4Fmod20
>>908


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:49 Q.kmoXjk0
>>908乙ムンク


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:01:50 lz9S9yno0
>>908
巴さん頼光ガチャ早く回したい、20日午後開始でもいいぞ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:03 tcmKRwCI0
>>908


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:06 b6kz8UQY0
>>908
乙ムンク


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:08 84k2PHL60
>>908
乙ンヒルデ・ロマンシア


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:08 TzID3QKw0
金時は泣かすやつは許さないと言いながら
民を泣かしまくってた酒呑を好きだしなに考えてるのかこいつ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:12 1DDzyKRI0
>>908
おつおつ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:17 r7p0SSfM0
>>908
乙むん


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:22 .thM1T.U0
酒呑童子から呼ばんほうがいいと言われてる温羅、大嶽丸、悪路王とかいう鬼種はどんなけアカンやつらなのか

>>908



932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:38 4Eo157No0
確率上がるs2はともかく、バフ率が6→10でたった2.5%しか変わらないs3は上げなくてもいいと思うが>エレナ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:42 bjLv6evw0
>>908

データ更新で何事かと思ったらボーナスクエだったか


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:49 1J5SfaAY0
>>908
NPチャージ30宝具威力30サーヴァント特攻50の礼装作ろう。星5でいいから


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:02:55 /aEVmCEI0
>>908



936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:03:10 IoqER0OQ0
>>908
深海電脳乙土


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:03:36 rFSyIl.60
確率のスキルは今だと別に確率じゃなくて確定でいいよね
というスキルもちらほらある


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:03:54 cwHanl5A0
>>928
好きと矜持って別のものじゃろ…


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:05:03 abINvOd.0
>>908乙カリバー

>>909
絆2マテ
>我侭で短絡的、ギャルギャルしい女子高生を『本気』で演じる才女。
>元々の性格はJKとは正反対で、思慮深く、話の分かる、凛とした姫である。
>天魔の姫として冷酷ではあるものの、自分の役割や責務に生真面目で誇り高い。
>……反面、その気真面目さと賢さから「鬼の娘」という悪逆属性に落ち込み、自家中毒っぽくなり、ちょっと陰にこもりがちな性格でもある。


そういや異聞アナスタシアさんはよく人形持ってるけど、
お人形遊びが趣味なのかな?
https://i.imgur.com/kinmZsA.jpg
https://i.imgur.com/QDDO5jO.jpg


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:05:24 s8XuBIXQ0
>>928
鬼の思考回路では好きと嫌い両立する


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:05:24 In8Mmakc0
>>928
悪を憎みながらも、悪をなす酒呑個人には惹かれるなんて実に人間らしくていいじゃないか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:05:43 cwHanl5A0
>>939
やったねアナちゃん!臣下が増えるよ!


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:05:44 Ty8i4joM0
>>931 反英霊として登録されてはいるもののそもそもマスターに従う気ない系のサーヴァントとか?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:05:48 pxjW6ziM0
星の触覚でいうとこのFGO世界線の朱い月とか
タイプアースって結局どうなってんだろうな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:06:12 rFSyIl.60
金時は真面目に考えるとどうなっているのかという設定の矛盾みたいなのがちょくちょくある
その場その場のノリで決めてるのかと思うぐらい
それともその矛盾がすべて解決するような設定あるのだろうか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:06:20 J17.Ldyw0
>>928
金時の願いのこととか含めて、ライターの中ではたぶんちゃんと設定作ることが出来てるし筋が通ってる(俺らが納得出来るかは別として
ただ中途半端にしか設定が出ないせいで意味が分からない
節分で決着つけて落ち着かせてくれたらいいけどな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:06:28 Do6tsy.2O
>>908おつ

皇帝特権のランダムは割と意味不な気が


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:06:51 8lxBf6OI0
皇帝特権は確定なったら強いな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:06:55 JnG3A6aM0
>>939
一応鬼扱い、なのか? 
何か本人が不服そうだが

人形みたいなのはヴィイなんじゃない?
そして、2枚目w


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:07:19 84k2PHL60
>>939
再臨ある場合人形の方も色々変わりそう


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:07:29 abINvOd.0
>>915
特攻は入らないけど絆2マテリアル参照


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:07:30 /aEVmCEI0
更新メッセージでまた何かくるのか!?って思ったらいつものデイリーだった
今まではストーリー解放と一緒に来てたから意識から外れてたぜ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:07:41 vf9h2McE0
ファラオがただNP撒くだけになってしまう
あれ、問題ないな強いし


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:07:44 r7p0SSfM0
主人公が戦いの中で宿敵と分かり合っちゃう系の話は意外に多い


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:07:51 8lxBf6OI0
金時はライター達の格好いい主人公像を入れまくったら設定がメチャクチャになっただけじゃないの?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:07:59 ZQD.f2R20
特権は不安定だからこその倍率だけど
一人星5なのに確定できてるしぶっちゃけ他のメンツも確定でいい気がする


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:08:28 9kGN7Y4w0
ボツスキルの聖人使えるようにならんかなぁ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:09:37 8lxBf6OI0
攻防バフが45%程度で3ターンとHP回復だからな
後CT5
まあ確定なったら強い


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:09:49 r7p0SSfM0
>>928
殺し愛だから間違ってはいない


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:09:52 s8XuBIXQ0
魔性特攻入る鬼と入らない鬼の違いは何なん


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:09:53 bjLv6evw0
>>932
まあ、せっかくs1とs210にするなら勢いで3も上げちゃっていいかなって
CTがもっと短ければ10まで上げる意味はあるんだろうけれど最短CT7でこの伸びだと素材の無駄感はぬぐえないね


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:10:04 .thM1T.U0
>>949
鬼じゃないのに鬼扱いされるから落ちこんでんじゃない?

>>943
意思の疎通は不可能そうだよね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:10:13 rFSyIl.60
まあ金時は盛りすぎた弊害な気はする


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:10:46 8lxBf6OI0
鬼といっても色々いるから?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:10:59 .thM1T.U0
>>951
絆2の書き方だと鬼種かどうか確定出来なくない?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:11:38 abINvOd.0
後、鈴鹿の鬼部分は狐尾関連でもチラっと言われてたりしてる


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:11:41 iI4Fmod20
愛するなら壊せって通りすがりのゴールデンが言ってた


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:11:52 5mGXBh160
スパロボの命中率よろしく当てにならないスキルなんてないのと同じだからなあ
オジマン以外事実上皇帝特権なんて回復スキル以上の意味ないよね


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:11:59 Q.kmoXjk0
金時が盛ってる?
発情期かな?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:12:04 vf9h2McE0
重い背景があるけど、それを感じさせない快男児。にしたいけどいろんな要因が絡んで混線してるイメージ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:12:12 rFSyIl.60
鬼といっても種類は幅広いんだろうな
神系の鬼とか普通の鬼とか人寄りの鬼とか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:12:12 JnG3A6aM0
>>963
動物と意気投合する、と動物を殺してたは
没アポクリファの頃から設定にあるけどね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:12:19 3Z1yZ8s.0
>>964
ナマハゲ実装はよ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:12:30 FpWXTm8w0
金時は主人公成分高めと予想されてたのがヒーロー系だと思ってたが実は鬱ゲーや昼ドラ系だったというギャップの差だな
語るほど人間関係ドロドロしていきそう


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:13:03 Q.kmoXjk0
貧乳の鬼とかまな板の鬼とか巨乳の鬼とか


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:13:16 CpfbQCUQ0
金時関連で矛盾に感じる描写は金時自身が人間としての道を教えられてはいるものの元々は鬼であり自分のことが大嫌いってこと踏まえると割りと大体筋が通る気がする


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:13:22 Fk.Vy7sM0
>>974
ジェットマンかな?(特撮感)


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:14:01 abINvOd.0
>>975
未亡人の鬼とかいませんかね?
後、「だっちゃ」が語尾の鬼


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:14:35 FpWXTm8w0
>>978
巴さんは未亡人の鬼では


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:14:38 yt8nDqvk0
巴がくるまでまことしやかに囁かれた鬼種貧乳説


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:14:39 JnG3A6aM0
>>978
皆、大好き巴さん


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:14:42 pxjW6ziM0
次のイベントってバレンタインやる事を考えると
開催期間もしかして短いのかな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:14:42 8lxBf6OI0
ぶっちゃけ金時のことはわからんよ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:14:43 .thM1T.U0
狐尾でも鈴鹿御前=鬼種と確定させる記述はないけどな
あくまで周りが鬼やら盗賊やら天女やら言ってるだけで


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:14:51 9kGN7Y4w0
頼光出てきた頃は誰が昼ドラやれっつたんだとよく言われてたな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:15:21 vf9h2McE0
>>985
井上脚本かな?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:15:47 In8Mmakc0
金時こそ狂化にでもさせて色々吐露させた方が……あいつ元々狂じゃん。もう駄目じゃん(駄目じゃん)


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:15:48 abINvOd.0
>>979
巴さんは「妻」ではなく「便女」だったから…(震え


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:16:11 yFlk5Cgg0
>>982
来週から二週間でも十分バレンタインに間に合うっしょ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:16:26 9kGN7Y4w0
>>987
ペチペチ叩いておけば赤くなる設定がまだ生きてれば…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:16:32 rFSyIl.60
>>982
今月の下旬から始まってバレンタインは来月の10日ぐらいだから
普通に12日間ぐらいじゃね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:16:34 .thM1T.U0
>>978
はいアチャフェルノちゃん

>>976
金時は綱とか季武とか貞光とかの話もないと頼光、酒呑だけではよくわからないわ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:16:39 Ltf/A1WI0
まな板の鬼って?秋葉様?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:16:52 pxjW6ziM0
>>980
茨木の幕間によると巴の鬼の血はかなり薄いらしいから…


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:17:19 abINvOd.0
>>984
>>971


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:17:32 rFSyIl.60
巴は結局竜とは関係ないんだろうか?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:17:36 76FZcG1c0
>>993
触れてはならないところに触れたな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:17:43 FIIXVfc60
>>1000
SMLの中から秋葉様のサイズを選びなさい
S small
M mini
L little


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:17:53 9kGN7Y4w0
まな板の鬼


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/18(木) 18:17:55 VxUOsiRY0
1000なら村正実装


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■