■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2830の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 20:59:37 jaANLebU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2829の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515916899/l50


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:00:31 jaANLebU0
期間限定イベント「復刻:ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊 ライト版」テンプレver5
◆イベント開催期間◆
2018年1月10日(水) 18:00〜1月20日(土) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能

■概要
ボックスガチャ2種類とアイテム交換のある復刻イベントです
今回のボックスは無制限です
毎日の手稿ボーナスクエストは真・偽どちらかをクリアするともう片方は消滅します

2種類あるボックスガチャの目玉は、真作ガチャの目玉は手稿(偽)を落とすエネミー、贋作ガチャの目玉は手稿(真)を落とすエネミーをそれぞれ出やすくする礼装になっているので、どちらかを手に入れるともう片方が進めやすくなるでしょう

■イベント特効
▼サーヴァント
三騎士:1騎につき手稿(真)+1
四騎:1騎につき手稿(偽)+1
エクストラクラス:1騎につき真偽両方の手稿+1

▼礼装
☆4柔らかな慈愛:モナ・リザ(偽)+1
☆4毒蛇一芸:自画像(偽)+1
☆4死の芸術:人体図(偽)+1
☆5カルデアを導く乙女:(真)エネミー出現度100%up※
☆5慈悲無き者:(偽)エネミー出現度100%up※
☆5カルデアの顕学:手稿(真)&手稿(偽)+2

凸でガチャ礼装は+2、顕学は+3、出現度upは200%
※出現エネミー数が倍に増えるのではなく、真偽どちらのエネミーが出るのかという割合を偏らせる礼装です
仕様の関係で100%にしても400%にしても違う方のエネミーが出る場合があります

■各クエストのドロップと効率のいい周り方
日毎にクエストが追加 ◎が最高効率
初級 人体図/手稿
中級 自画像/手稿
上級 人体図/自画像/モナ・リザ/手稿
※狂美術館 モナ・リザ/手稿
※騎美術館 手稿
※術美術館 モナ・リザ/手稿
※槍美術館 ◎人体図/手稿
※殺美術館 ◎自画像/手稿
※弓美術館 人体図/自画像/モナ・リザ/手稿
※剣美術館 ◎モナ・リザ/手稿
※ルーブル ◎手稿
https://i.imgur.com/YmajjJp.jpg

全てのクエストのボスからカルデアの顕学
※ではボスが真ならカルデアを導く乙女、偽なら慈悲無き者がドロップ

手稿入手の編成の一例として、三騎士やエクストラクラスで組んだパーティにカルデアを導く乙女やカルデアの顕学を装備させて挑むと手稿(真)の入手がしやすくなります
最終的にはエクストラクラスを後衛に入れてカルデアの顕学を大量に装備することで真偽どちらの手稿も集めやすくなります


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:25:05 PYb6sr3.0
史実とか元ネタ(絵画、彫刻等含む)と顔が似てるサーヴァントってダヴィンチちゃん以外
に誰がいる?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:25:22 KoB0D3Rs0
>>1乙の光!

わぁい!のりこめー^^


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:25:44 QgIIuwUE0
>>1
わーいおちんちーん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:25:47 QWLxrPgg0
>>1

>>3アルトリアとダビデと清姫


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:25:53 spKfTH/60
>>1乙ムンク


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:26:29 zrTyKDiI0
>>1

気のせいかもしれないけど
fgoやっている時のバッテリーの持ちが良くなっているチン?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:26:36 2f4Y925Q0
ダ・ヴィンチちゃんは生えているのかどうかの時間か


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:26:38 KP9ttWoE0
>>1乙ブレイカー!
https://www.youtube.com/watch?v=A57OzangRVk
カード運かつ聖杯ありだけど奥様で3T見つけた


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:26:41 fy/vYssU0
>>1

ああ世の中ちんこまみれ! ここにもちんこ! そこにもちんこ! 
ふたを開ければすぐちんこ! 本棚にはちんこがぎっしり詰まってて玄関には脱ぎ捨てられたちんこ! 
燦々と降り注ぐちんこをたっぷり浴びて育ったもぎたてちんこ!


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:27:08 3l1rMjSI0
おちんちんランドとか幻想郷ふたなりちんぽレスリングとか
ワードを最初に考えた奴頭おかしいだろ…


ところで宝具5三蔵ちゃんでネコぎりぎり殺せる話だが
確かイーターは天地人が邪魔しちゃうのよね三蔵ちゃんの場合

術補正+天地人補正=塩


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:27:17 DGQ2jX6M0
>>1乙わぁい!

赤い石は300とか400あって枯渇しそうにないから交換しないで心臓拾いに戻る…


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:27:20 OApjd0MM0
>>3
呂布


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:27:30 kWbRlF2g0
>>1
おつ

>>11
まひろちゃんハウス


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:27:43 0RpRsCSk0
マーリンに頼めば生やしてくれるよ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:27:59 PYb6sr3.0
>>6
ダビデ像ってあったな。ありがとう
学校で習ったわ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:28:21 O01xE3VA0
踏破イベントってよくわからんけど刀剣乱舞の大阪城みたいな感じなんかな?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:28:56 .u1widiI0
閉園して


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:28:56 CuZsvN9Y0
明後日までアンブロジアーナ回らないといけないからお前ら自慢のフル顕学3T周回パを教えてくれ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:29:07 yFt0B9XoO
>>1おつ

潰れちまえそんな施設


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:29:24 F.5A5V360
>>1

アンケートの情報入手先メディに
ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order
があるんだが、何の情報を入手できるんですかね?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:29:33 QWLxrPgg0
水龍敬ランドの開園はいつですか?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:29:37 IveOlPFk0
アンケとか久々?どうしたんだ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:29:54 eh2BPRCU0
妥協してカレイド一枚三蔵ちゃんにつけてネロマーリンが安定すると思うな
マハトマ決まればエレナで足りるんだからネロなら残す余地なかろう


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:29:55 WmwPFyOo0
>>1
アンケートにatkのクラス補正廃止書いとかないと


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:29:57 6sxsL6BA0
>>1わぁい!
ヴァチカンで悩むマスターのところへ颯爽とやってきたダ・ヴィンチちゃん
それはそれとして彼?彼女?にはついてるんだろうか


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:30:06 zB82wFFk0
節分のサポ不可って全クエストなのかな
期間中のフレポの塩っぷりやばくないか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:30:16 OApjd0MM0
>>24
去年も今くらいにやってたし今年の運営方針の参考にするようにしてるのかな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:30:25 v8cCFIJ.0
>>1
わぁい
アストルフォくんのアストルフォくんがアストルフォくんになっちゃう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:30:53 kWbRlF2g0
運営「フレポは復刻贋作であげたでしょ」


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:31:00 B5BwaAqc0
>>28
イベに参加してない新規がくれるだろうよ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:31:25 ufyRuRrg0
>>28
どうせ皆ボックスで走りまくってフレポなんて余りまくってるだろ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:31:57 C2JkE/kw0
https://i.imgur.com/E6vK1dv.jpg

よーしパパ今からヴァチカンで3T周回しちゃうぞー


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:32:31 QgIIuwUE0
>>28
クリスマスがあって今贋作があるでしょ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:32:53 OApjd0MM0
腕試しと銘打ってるし多分羅生門とかみたいにAPと別か監獄塔みたいに周回を前提してないイベントじゃねえかなと思うし
フレポはいつも通りランチ孔明マーリンとかで稼げるでしょ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:34:24 uuRJrlYo0
ユーザーアンケートなど期待しない
所詮ディライトワークスとその親玉だから…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:34:26 2YlruwbU0
周回用のフリクエ無しもありえるしあったとしても流石にそっちは編成制限無しにするでしょ
…するよな?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:34:33 KP9ttWoE0
術ネロちゃまのマグスちゅよい…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:34:41 jaANLebU0
ボスがエリちゃんだとたまにデバフ無効化してくるのが困る


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:34:52 c15XsQ3k0
>>1
三蔵ちゃん居ないからメカエリ連れてってるけど平均4.5Tくらいで回れるな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:35:11 bQvfZbHg0
多分フリクエなんてないんじゃないか
監獄塔みたいにメインだけで


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:35:19 j8IfRdjM0
とりあえず福袋で来てしまったシェヘラさんをどうにかしやがれと書いておく


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:35:28 SHJL.ow20
質問なんですけど、現在の手稿の最高効率は、やはり騎美術館ですか?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:35:42 zB82wFFk0
フレポが余るなんてことはないんだ…アンリが5になるまでは…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:35:48 jaANLebU0
アンケに「ユーザー投稿型のオリジナルサーヴァントコンテスト希望」とか描いちまったが
今にして思えばスキル素材の数と入手難易度が明らかに合ってないって描くべきだった


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:36:55 r48UoZnY0
単体術アタッカー居ねえよ! ってやけでヘラクレスつっこんだらにゃんこをゴリゴリ殴り殺して真顔になる夜
あー、ホンマ強いなこいつw


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:37:05 E/JSZUa20
塩川の発言問題なのは「セイレムは過去最大ボリューム」みたいなこと言ってまうこと

別にプロデューサーがエアプなんて珍しい事やないから知ったかぶりの嘘はやめて欲しいとアンケにも書いておいた


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:37:12 bRayZmSY0
>>44
手稿に限ればアンブロが最高効率だね
たぶんルーブルが開放されるまでずっとだろうね


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:37:36 yFt0B9XoO
殺美術館用に緊急でシバのスキル上げてたが杭食いすぎじゃないすかね……。なしてそないに使うねん
おかげで4.5.5で止まったわ

これからエレちゃんも育てなきゃなのに……


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:37:47 zB82wFFk0
フリクエは縛りなしで、BPクエあってそっちが噂のシステムの可能性もありそう


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:38:00 uuRJrlYo0
>>47
当たり前だろ!俺達のヘラクレスは最強なんだ!


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:38:38 B5BwaAqc0
>>48
実際問題、セイレムのボリュームを計った人がいるんだろうか
嘘とも7章超えてるとも聞くけど


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:38:51 tNTHJmec0
ルーブルはルーブルで持ち物検査じみたクソ編成だけどな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:39:01 eLLiw1IU0
アンブロはたまに手稿2、3個だけしか落ちないのがクソ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:39:20 jaANLebU0
文章量だったら過去最高なんじゃね?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:40:25 mOwAuCp20
>>29
去年のアンケで参考されたのありましたか?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:40:44 zrTyKDiI0
動画もあったからな、容量(ボリューム)的には過去最大だったかもしれない


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:40:49 KP9ttWoE0
>>55
ほんとこれ たまに心臓頁の術のほうがいい


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:41:21 uKCAveK.0
>>54
3T周回とかやろうとするなら持ち物検査になってもしょうがないだろ
T数かけるならクリアできない難易度じゃないんだし


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:42:30 CuZsvN9Y0
>>60
でもボックス周回で3T以外有り得んやん?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:42:32 uuRJrlYo0
ボリューム云々より七章が面白すぎた
新鯖にしてもストーリーにしても
セイレムは最後以外は普通に面白かったー位だ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:42:33 IfRXmTmA0
いくら塩川でも何の根拠もなしにボリューム最大とは言わないだろうからテキストの容量だけはあったのかも
にしてもあれで7章以上ってのはどうだろ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:42:42 eh2BPRCU0
セイレムは原稿落としたとツイッターだか何かのコメントであったと知人から聞いたが本当なのだろうか


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:42:44 mOwAuCp20
キャスネロ欲しいわ
三蔵さえすり抜けてこなかったら……
今年は出るまで引く


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:43:11 SHJL.ow20
>>49
ありがとうございます
北斎ちゃんに逆鱗食べられたので騎美術館に籠もりたいと思います


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:43:23 bQvfZbHg0
術ネロもなかなかに人権鯖みたいなとこある
まだ狂で代用できなくもないけど


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:44:05 QgIIuwUE0
鯖特効乗るが片やクラス相性で半減片や天地人不利
頼光の天地特効も乗らず共通する特効枠は女性かアルトリア顔

ルーブル3Tの壁は厚いのだ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:44:36 CgMxWSVQ0
>>63
1.5の中で過去最大とかかもしれない


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:44:37 cBPyXmd60
今更なんだけど
ひょっとして、最初の贋作イベより敵強化されてる?
こんなキツかった記憶無いんだけど


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:44:38 C2JkE/kw0
>>56
6節以降スカスカだったし7章より上とは思えないんだよなあ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:44:38 jaANLebU0
七章みたく序盤でリタイアする鯖も後からフォローすれば
「こいつ居る意味ねえだろ」「なんだったのこいつ」って感じにならんよね
レオニダスとか活躍的には只の噛ませ犬なのにすげえ印象深いもん


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:44:59 t8xwDuVM0
イリヤに宝具強化で宝具威力UP30つけられないかなあ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:45:10 LJlAdEl20
>>64
ソースが曖昧すぎて都市伝説じみてるな…
スクショでもあれば少しは信じられるんだが


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:45:20 B5BwaAqc0
>>64
めておの過去作で前例があるからとかで予測だぞ
番外編の三国志とか北斎体験クエとか書いてるのに落としたとしたら
ふざけてるにも程があるけど


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:45:26 uKCAveK.0
>>67
NP50チャージの単体狂と全体狂が待ち望まれる


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:45:36 zB82wFFk0
季節系の二回目の復刻ってどうすんだろ
レースだけはやって玉藻弓王はPUだけして終わりかな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:45:37 KP9ttWoE0
ルーブルはギル強化前なのにギルバリアが厚いんだよなあ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:45:40 uuRJrlYo0
ジャガーマンに殺られた天草…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:45:51 2f4Y925Q0
セイレムは戦闘がないから短く感じるだけで文章だけは凄いあったし西遊記も含めれば過去最長はおかしくはない
というか西遊記なんて書いてる暇あったんだからあれで完成だったんじゃないかやっぱり


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:45:58 EgQn4iZM0
>>64
そんなんあったらもっと騒ぎになってる


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:25 r48UoZnY0
密林でジャガーマンに殺られない鯖の方が少ないと思うぞw


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:28 spKfTH/60
言いたいことは分かるがレオニダス噛ませではなくない


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:31 om1xMM/s0
水着鯖の復刻は多分夏だけと言うのもかなりキツイ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:31 Tk84bpv20
古株のめておファンが原稿落としただろこれってブチ切れてたのはみた


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:32 NVZzIpBE0
出撃制限って要するにより多く課金して手持ちの種類多い奴ほど有利ってことだろ
「上級者向けイベント」とか言わず素直に「課金者向けイベント」って言えよ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:43 2YlruwbU0
>>70
何も変わってない
3T周回しようとするからキツく感じるんじゃね


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:52 EU4WN2XY0
>>10
いいものを見た


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:52 NYzZnUxw0
>>70
ノー
去年の攻略サイト見ると敵の強さは同じ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:53 Q/IT6O3w0
めておファンのブログが久々に更新されたのは見たなぁ 
あれは悲しかった


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:46:58 v8cCFIJ.0
>>63
7章ってバトル多かったからセイレムより長く感じたりするのかもしれない
それにしたって最高ボリュームはどうかと思ったけど


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:47:07 QWLxrPgg0
>>79
ジャガーに殺られたのは小太郎で
天草を殺ったのはケツ姐だと信じてる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:47:20 jaANLebU0
セイレムは劇中劇なくして
その分を他キャラの掘り下げに使って欲しかった
特にサンソンの内心とか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:47:26 8maIReBE0
>>63
ムービーとか演出含めてデータ量が過去最大とかかも?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:47:33 P3JbPfN.0
クラス変えるアイテム来るって言ってたよな
術ネロ狂なんて出来たらゲーム終わるよな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:47:45 BtiZ1HvQ0
あー巴さんの晴れ着霊衣おねがいします


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:47:52 ufyRuRrg0
>>86
そういったところで何か変わるか?気でも晴れるのか?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:47:57 6nkG2tZI0
>>80
序盤はノリノリで書いて後半時間足りなくなったんやろ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:01 eh2BPRCU0
>>74-75
そういう推測があったのは知ってるんだが確定したっていう話をきいてな
ただその知人の話の裏がとれないからどうなんだろうっていう


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:02 bRayZmSY0
メンツもHPも去年の通りだね
こちらの手札が増えて楽になってるくらい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:20 2f4Y925Q0
>>86
課金して鯖いても育てないとダメだから課金者でもないぞ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:25 fy/vYssU0
>>70
変わったのは俺たちの考え方なんだ
100箱開けようとか3T周回しようとかそんな余裕は昔無かった


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:29 B5BwaAqc0
>>95
そんなの来る予定あるのか?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:30 zrTyKDiI0
>>79
まさかジャガーマンが[シロウ]特攻を隠し持っていたとはな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:36 p.6uTsXU0
三蔵ちゃんもネロも居ない上にシバにゃんキルケーさん宝具1ってどうすりゃ3T行けるんだ…


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:41 KP9ttWoE0
剣だけど弓槍にできる配布とかだろ クラス変えって


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:55 C2JkE/kw0
>>72
普通にジャガーマンにやられた事が確定した天草は…


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:48:59 QWLxrPgg0
当時は3T周回なんて考えてる人が少なかったから
T数かかっても気にしてなかっただけじゃね?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:00 eh2BPRCU0
>>81
そりゃそうか
何かの勘違いだと思っておくわ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:12 yZmhEyW20
ギル頼光でルーブル3Tできるだろうか


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:17 2YlruwbU0
戦闘も少なくて全体的な>の数を減らした分1つの>の文章量はかなり多かったように感じたけどなー


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:21 spKfTH/60
>>99
その知人は何者なんだよww


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:24 jaANLebU0
マタハリとシバの女王ののろけ話の後くらいから一気に駆け足になったよね


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:33 BtiZ1HvQ0
魔神柱を殺し尽くした時から俺たちは変わってしまったんだ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:36 y03qMTuE0
ソウルイーターは術アタッカー揃うまでは
周回で会いたくない敵一位だったなぁ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:41 PYb6sr3.0
センター試験で話題になってるけどギルガメッシュ叙事詩って高校で習うんだなぁ
アレクサンドロスとか天草はもう習った


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:49:52 QWLxrPgg0
>>110
ギル、凸カレモーさんのほうがいいと思う


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:50:06 E.2YVNxA0
ジャガーマンに負けた二人をバカにしてる人はマーリンマシュアナを連れて逃げるしかできなかったぐだをどう見る


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:50:08 bpz88rYQ0
初回の贋作はソウルイーターにチャージ攻撃使われないうちに何とか撃破していた記憶
それを思えば難易度は下がったね(主にマーリンのおかげ)


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:50:25 bQvfZbHg0
ルーブルはギルだとジャンヌ出てきたとき辛くない?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:50:32 ylI6Xhjg0
計50箱分集めたけど顕学1枚も落ちない
前回のが凸1あるからまだましだけど今回運がないな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:50:38 fy/vYssU0
>>95
余りに余った全体剣を殺にできるのか


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:50:59 C2JkE/kw0
>>92
術ギルの幕間で天草と小太郎がジャガーマンにやられたと言ってるぞ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:00 z9qpYhkA0
>>105
2waveマルタ礼装メカエリちゃんで猫粉砕
3wave全体宝具→狂or術or分単体高火力orギルぶっぱで何とかなるんじゃ?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:01 spKfTH/60
密林のジャガー、ルーマニアのヴラド公


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:04 6gEXepKo0
>>57
EX枠追加、コメント機能追加、立ち絵付き絆ボイス追加、ログインボーナス選択式、プレボ一括受け取り確認メッセージ追加、ADVパートの演出強化、エルキ・えっちゃんなどの要望の多い鯖の強化追加
結構合ったよ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:04 B5BwaAqc0
>>118
マーリンが無理っつってるからな
密林のジャガーが強すぎる


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:12 .rkxHWlw0
実際どうかなんて永遠にユーザーにはわからんけど
落としたって言われたら素直に信じる位にはあれだった


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:21 KP9ttWoE0
ぬ持ってない、引けないのにぬの霊衣のためモナリザを集めるほど不毛な作業はないぜ
いや霊衣復刻とかあるのかわからないからやるに越したことないんだけどね


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:42 QgIIuwUE0
3T周回を当たり前に考えるようになったのっていつからだったっけなぁ…

なんか無人島開拓の時にはもう「特効の関係でブッパ編成組めねえじゃねえか糞が」
とか思ってた記憶があるけど
マジで3T出来ないと苦痛で仕方なくなったのは2016クリスマスあたりからかね


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:49 bQvfZbHg0
腐っても神霊だしそりゃ天草と小太郎くらい普通に倒せるんじゃないか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:51:56 6nkG2tZI0
>>92
本人が相性悪くて駄目だったって言ってたじゃん


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:52:16 mOwAuCp20
>>126
そこまでやってて何故宝具スキップがないのか
あと軽量化


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:52:30 QWLxrPgg0
>>123
あれだよジャガーマンに殺られたと思っていたら
実は影からケツ姐が援護攻撃していたという
星矢によくあるパターンの

蝉様の天草があんなお笑い鯖に負けるなんて信じないぞ(現実逃避)


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:52:36 y03qMTuE0
>>120
HP的にはバスターバフ掛けても追撃必要そうだけど
他よりマシじゃね


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:53:37 p.6uTsXU0
>>124
礼装枠減らして宝具5イバラギンとエレナに頑張ってもらうか…


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:53:42 KP9ttWoE0
真面目なときはガチなのがジャガー藤村なんだよなあ…


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:53:46 hnRAJ.yo0
ジャンヌって星属性だからギルの特攻乗らないよね?
ただでさえダメージ半減だから、黒聖杯積んでも宝具で飛ばせるかな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:53:48 zrTyKDiI0
正直、林檎を配りすぎているから周回しよう→なら3Tで、な気がする
ここまで林檎なかったらオラ周回なんてしないもん


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:54:08 2f4Y925Q0
>>133
両方共型月のやりたい事にあわないんだろう、もっと演出派手にしたいだろうし宝具は見て欲しいと思っている


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:54:10 B5BwaAqc0
>>134
それ、トラウマになったとまで言ってる天草がアホだったと言ってるような物だぞ
フォローになってない


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:54:34 NYzZnUxw0
ジャガーは行動がカオスすぎて理詰めの自分と相性悪かったみたいなことを言ってた


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:54:38 z94BY.nc0
凸カレステラ→ドスケベギル→黒聖杯頼光
とW孔明でどうにかルーブル3ターン出来ないだろうか
2waveが槍まじりなのがなぁ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:54:44 p.6uTsXU0
>>139
これだけ林檎あっても育成追いつかない上にQP足りないんだよなぁ…


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:54:54 DGQ2jX6M0
ジャガーマンはアサミヤの幕間でも有能っぽいスキル使ってたしな…


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:55:12 Hxyslmwo0
術ネロ持ってねえから借りて使ってるけどやっぱクッソ強いな
おかげで3〜4Tできるわ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:55:13 bQvfZbHg0
>>138
ジャンヌには特効通らなかったっけ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:55:19 y03qMTuE0
うわジャンヌ星じゃん
ギルでなんとかするつもりだったのに


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:55:26 gXFUTekk0
3wはダブルマーリンに最後バスタークリ殴り出れば宝具2術ネロでも余裕になったけど2wがガンだなー
バフとかあんま入れない宝具2ぐらいの単体バサカや宝具3ぐらいのメルトとやらではちと足りない


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:55:32 LJlAdEl20
セイレムはやり過ぎたと思って必要最低限を残して終盤を大幅に削ったら、それはそれで足りなくなったけど面白く整える時間が無くて締切り来ちゃった感がある


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:55:38 KP9ttWoE0
>>138
特別じゃないので乗るよ 特別の基準は型月のみぞ知る


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:55:40 j8IfRdjM0
>>130
ネロ祭16でもかなり意識して周回しとったよ
プリヤはどうだったかうーん…
夏は特攻ややこしかったから、妥協も多かった


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:56:01 jaANLebU0
そも天草って補正も何もない場所じゃそこまで強くなくね?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:56:04 IveOlPFk0
最高率の期間をせめて一週間開放して欲しいわ
ラスト5日だけじゃ他の用事が何度か入っただけで致命傷だし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:56:27 QWLxrPgg0
>>148
攻略wikiみるとジャンヌは特攻対象っぽい


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:56:36 eh2BPRCU0
>>130
俺の記憶だと婦長が出たあたりからかな
B50UPのみでも当時では強効果だったから確殺ライン上げるのに使ってた記憶


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:57:03 BtiZ1HvQ0
ジャンヌは星属性だと言ったが実はギルの特攻で死ぬぞぉ!


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:57:29 9OPl9AfE0
星4以上はほとんど課金orリアルラック前提のゲームで
鯖を複数以上育ててることが前提の「出撃制限+フレンド枠禁止」ってクソでは?
塩川これ艦これと間違えてないか。

あのゲームキャラ集めるだけなら無料で
大型建造とイベント配布除けばフルコンプ難しくないからお札システム成り立ってるんだぞ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:57:48 v8cCFIJ.0
>>145
その一時的にブラックアウトするスキルを使って天草闇討ちしたりしてたんすかねぇ…
本能で動くから苦手というのもあったけど


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:57:56 IfRXmTmA0
>>153
ルーラー、星5、アポのラスボス
だけどそもそも強いってイメージがないな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:58:21 C2JkE/kw0
>>158
廃人や廃課金しかクリアできなさそうで怖いんだよな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:58:23 gXFUTekk0
やっぱイベ礼装もはずしてくしかねえなー


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:58:23 hnRAJ.yo0
>>151
まじかジャンヌ特攻対象外なんだ
じゃあギル+マーリンに殴りでいけそうだね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:58:43 HQ8nL4Mg0
しらび@shirabii 21:36

イベントのお知らせでRAITA先生の鯖に囲まれるインフェルノさんの図
https://pbs.twimg.com/media/DTgHO3RU8AAekB-.jpg

可愛過ぎんよー


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:58:55 QWLxrPgg0
>>153
アキレウスのそれなりに殺る気の攻撃を凌げる程度の技術はあるぞ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:59:14 bRayZmSY0
エヌマは「特別な」星の力を持つサーヴァント以外に特攻だから星属性でも効くやつはいる


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:59:19 BtiZ1HvQ0
>>164
はい神


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:59:32 2f4Y925Q0
>>158
上級者向けの腕試しと言ってるんだから全員クリアさせる気は最初からないだろ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 21:59:54 IcBMqCzo0
>>164
不良グループに絡まれてる……助けなきゃ!


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:00:14 B5BwaAqc0
>>168
これで最後まで進めないとシナリオが読めないとかだとヤバそう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:00:17 yFt0B9XoO
天草なんて日本以外知名度クソのローカル鯖だしなぁ
そもそもあいつ聖人認定すらされてないんじゃなかったか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:00:26 fy/vYssU0
出撃不可のクールタイムがどれくらいかにも寄るんでにんともかんとも


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:00:28 DGQ2jX6M0
お札と違って時間で解ける(短縮アイテム有り)というのが
どの程度の時間かかるかによるんじゃないかなー


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:00:31 bQvfZbHg0
ニコラ・テスラ
アルテラ・ザ・サン〔タ〕
ロムルス
フランシス・ドレイク
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
謎のヒロインX
謎のヒロインX〔オルタ〕
シャーロック・ホームズ
殺生院キアラ
アビゲイル・ウィリアムズ

ギルの特効入らないのはこんだけやな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:00:53 v8cCFIJ.0
>>164
人妻がなんかやばいのに囲まれてるから助けなきゃ(使命感)


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:00:55 2YlruwbU0
>>158
時間経過で札剥がれる&早く札はがせるようなイベ内ボーナス機能がある


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:00:59 uuRJrlYo0
>>157
パンツだけは許さない


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:01:12 PYb6sr3.0
アンケートの要望何書いた?
俺はフルボイスと新しい声優、ライターの起用と高難易度、シナリオ中のバトルの常設


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:01:20 ufyRuRrg0
>>164
巴ちゃんも本性はそこまでいじらしくもないのでは……?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:01:26 spKfTH/60
>>164
かわいい(かわいい)


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:01:26 CALPRGjc0
周回系イベントなのかしらね
まあ自然回復でええか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:01:29 fdPS4FzM0
>>166
範囲わかりづらすぎィ!
そんなのマスクデータにする意味あんのかよと


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:01:42 y03qMTuE0
どの程度がクリアのラインになるかだなぁ
さすがに6騎ぐらいしかいないフレ頼みってのは無理だろうけど


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:02:10 BqOjH/eU0
出撃不可なんてどうせ長くても24時間やろ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:02:22 eh2BPRCU0
>>166
星の中に更に別の属性あんのか
仕様はある程度把握してるつもりだったがそれは初めて知ったわ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:02:25 KP9ttWoE0
デフォで一日 最大0分まで縮められるとか?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:02:29 Cjpw4g..0
酒呑さん毎回誰かいじめてるな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:02:36 Kl5MCkss0
>>164
やはりイバラギンが必要なのでは・・・?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:02:58 Swh1ZFSQ0
DWが難易度でやらかしたの修正前フィナーレぐらいだろ?
期待しすぎると肩透かしなぐらいの難易度でくると思うぞ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:03:09 2f4Y925Q0
>>174
星の開拓者・セファール・ローマ・ビースト・外なる神・ネタ枠
おいホームズお前なんでその中に混じっている


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:03:27 7kz/Fl260
>>182
きのこ「法則性見つけるの楽しんでね(ニコッ)」


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:03:34 BtiZ1HvQ0
巴さんは金時頼光酒呑茨木玉藻晴明たち平安組から見ると時代的に後輩というのがポイント


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:03:42 QWLxrPgg0
>>190
ホームズはネタ枠ということじゃろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:03:51 jaANLebU0
ギャグとコラボ除けば
テスラ ロムルス ドレイク アマデウス ホームズ アビーか
人の歴史に超重要な出来事起こしたのが共通点だと想ってたけど
ホームズとアビーの登場でわかんなくなった


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:04:17 QgIIuwUE0
>>190
ヤバいのにさらっと混じるローマに草


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:04:25 fy/vYssU0
>>178
ボックスガチャ全箱開けるの追加、強化クエの積極的な実装、諸々のスキル倍率、CTの見直し
QP上限増加、etc


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:04:30 pD0nrL2Q0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1485941635/
アンケ送る前の人 もしくは送っちゃった人もアンケスレ利用してもらえると助かる


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:04:31 qouQYZOA0
>>178
システム面の要望は他に沢山送る人いるだろうから好きな鯖の高レアバージョン欲しいです!って送ったわ
アーラシュとか小次郎とか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:04:39 bQvfZbHg0
バリツ仮面やぞ
ネタ枠じゃないわけがない


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:04:42 B5BwaAqc0
>>184
仮に100個クエあって2週間のイベとしても24時間再使用できなかったら
14回しか使えないぞ
1週間なら7回


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:04:50 IcBMqCzo0
>>186
デフォは○時間だと思うがなあ……


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:05:11 WmwPFyOo0
>>164
しらび先生描き下ろし多くて嬉しい
この辺担当イラストレーターごとに差が激しいよね


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:05:14 eh2BPRCU0
>>174
色物揃いだな・・・星の開拓者は特別になりやすいのか
しかしダヴィンチちゃん入らないのはなんでじゃろ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:05:23 KP9ttWoE0
そもそもなんで特別な星の力はだめなんすかエアさん


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:06:06 j8IfRdjM0
>>204
音楽性の違い


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:06:11 eh2BPRCU0
>>178
初期鯖不遇改善と絆無駄状況の改善


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:06:15 IcBMqCzo0
>>204
そもそも鯖特攻はバビロンの方じゃし知らんがな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:06:36 DGQ2jX6M0
少なくとも最初の方の階層は弱くて順々に強くなっていくっぽいから
とっておきの鯖は最後の方で使えるように調整したらいいんだろうし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:06:39 bQvfZbHg0
エア「我も辛い。とても辛い。」


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:06:51 .u1widiI0
>>204
対粛正がどうのこうの


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:07:24 IcBMqCzo0
フルボイスは容量が今以上に膨れ上がるだけだから勘弁
パートボイスだろせめて


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:08:00 QWLxrPgg0
一括ダウンロードにレジューム機能つけて
って要望に入れときゃよかった


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:08:01 LJlAdEl20
>>178
初期鯖のQのhit数改善、不遇鯖の強化


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:08:10 5s0Mio560
星5鯖の緩和


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:08:32 4pNBQggY0
藤村のせいでギャグキャラになってるけど実際は戦いと死の神霊だし極東のなんちゃって聖人と忍者じゃ勝ち目薄いだろ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:08:42 9OPl9AfE0
>>166
https://i.imgur.com/TgAqNpH.jpg
なんで獣にも効かないのかね。アビーにも無効らしいし
この辺も語られてない裏設定絶対あるわ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:09:42 bzrNgwpo0
フルボイスも耐えられないような端末は足切りだぞ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:09:47 QgL77afg0
>>212
もとからついてると思うけど?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:10:02 QWLxrPgg0
>>216
地球外の相手には効かないんじゃないかな
というのは想像できる


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:10:05 fdPS4FzM0
>>192
玉藻も後輩だぞっと
大本的にはBBAだけど


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:10:10 t8xwDuVM0
しまった
絆ポイントの溢れる問題について書き忘れたわ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:10:16 eh2BPRCU0
100回編成考えるのは真面目に投げ出すと思うから計100体でお願いしたいわ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:10:21 PYb6sr3.0
>>194
テスラ…電気文明 ロムルス…ローマ帝国 ドレイク…スペインに勝利 アマデウス…偉大な音楽家
で、
ホームズ…探偵小説の始まり アビー…群衆の狂気の象徴
だから、多くの人に今までにない観点で動きを与えてるってことじゃない?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:10:32 IcBMqCzo0
>>217
端末は耐えられるけどダウンロードがクッソ遅いんだよボケ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:11:06 spKfTH/60
アマデウスは獣の眷属になるのキャンセルしたからだと思ってたわ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:11:11 wCFptKMk0
アルテラサンタは宇宙仕様だから対象外か


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:11:32 2f4Y925Q0
フルボイスにすると今度ちぃ覚えたみたいなネタ来た時修正出来なくなる可能性あるからNGだぞ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:11:49 DGQ2jX6M0
>>216
宝物庫の中に対応する弱点宝具が入ってない的なことかと思ってた


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:11:54 zrTyKDiI0
ぐだもフルボイスなのか……


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:12:13 KP9ttWoE0
でも北斎には効くっていう 正気を保っているから?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:12:29 HQ8nL4Mg0
てかアルテラサンタが星だと今まで知らんかった
普通のアルテラは人だったと思うけど


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:12:36 QgIIuwUE0
エヌマ特効効かない面子見てて思うのはアルクも多分効かないんだろうなって

アビーとキアラはともかく星で効かない勢は裏設定でガイアの加護ついてんじゃね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:12:39 JBq3JwIA0
音なんて出してないからフルボイスにしようがなにしようがどうでもいい


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:12:40 j8IfRdjM0
ここぞって時の見せ場だけならやって欲しいよ
終章のマシュの人理ビーム食らう直前のモノローグとかさ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:12:53 5s0Mio560
ジャガーマンってギャグキャラやってるだけで設定的にも強さはガチだろアイツ
ケツ姐の宝具破壊できるアイテム自作できるし頭もいいし多芸だぞアイツ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:12:54 bQvfZbHg0
やっぱりサーヴァントユニバースを…最高やな!


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:12:58 4pNBQggY0
後からフルボイスにするならともかく新規シナリオもならますます実装が遅れそうだな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:13:01 UgoLYEqY0
絆10以降も一定ごとになんかくれるようになって欲しい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:13:08 jaANLebU0
星属性ってのはFGOより前からあったっけ?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:13:08 QWLxrPgg0
>>218
え?マジで?
今進捗1%になってからキャンセルしてやりなおしたら
0%からに戻ったけど
あの表示でレジュームかかってんのか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:13:28 WmwPFyOo0
下越先生がロリンチちゃんの全身絵書いてた
https://twitter.com/simosi/status/952518159591882753


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:13:52 KP9ttWoE0
>>225
これだと思ってるわ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:13:54 2f4Y925Q0
>>230
北斎は自分がルルイエでみた光景を描きだしてコピーしてるだけで本体の力使ってないからじゃないか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:14:32 v8cCFIJ.0
>>231
アルテラサンタはマーリンが遊星の子とか言ってた気がするし
テラのアルテラなんじゃないのかなとか言われてた


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:14:37 LJlAdEl20
ホームズは探偵小説へ与えた影響も大きいけど、警察の科学捜査方式に与えた影響も大きいよね


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:14:46 r48UoZnY0
小ヴィンチちゃんしっかりおっぱいあるな
15歳前後くらいのイメージか?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:15:16 ufyRuRrg0
>>241
なんかアトリエシリーズに出てきそうな感がある


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:15:17 BqOjH/eU0
ギャグキャラ除いて星属性で効くのと効かないのの違いは文字通り星の開拓者的な偉業をなした人間なのかな
って思ってたけどホームズがよく分からん


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:15:18 bzrNgwpo0
アニメが信長なだけで主人公の声はいらんわ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:15:24 C2JkE/kw0
フルボイスになるならぐだ子の声が島崎信長になるんだよな…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:15:39 jaANLebU0
ってことは獣になる可能性を秘めた括りとかか?
テスラも「しようと思ったら地球も壊せるよ」とか言ってるし


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:15:40 fy/vYssU0
>>241
配布で欲しい(欲しい)


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:16:51 2YlruwbU0
全編フルボイスは正直重いだけだしいらないな
実装するとしても設定から一括でオンオフ機能つけて欲しい


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:16:58 5s0Mio560
>>248
ホームズは宝具がチート入ってるからじゃね?
ルーラーに押し込めておかないと星を全部暴くらしいし


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:17:00 spKfTH/60
>>251
それだとネロがおかしくなってくるのでは


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:17:20 IcBMqCzo0
>>248
桜井の加護だぞ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:17:44 t8xwDuVM0
アンケでPC使う時間についてあったけどPC版でも出すのかな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:17:45 LJlAdEl20
フルボイスはただでさえカツカツだろうライターの締切りが更にギリギリになるだけだろうしなぁ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:17:57 .noEQ/020
>>241
もう少しロリっぽい声で新規収録してくれたら
1枚はがん回しして確保できる可愛さ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:18:09 2f4Y925Q0
フルボイスは後ネロ祭りみたいに鯖大量に出すことが出来なくなるんだよな
冷蔵庫のパラPとかあの程度の出番なら声優呼んでられないからサクサクカットされるだろうし登場キャラは凄い寂しくなりそう


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:18:44 v8cCFIJ.0
>>257
DMM版FGOとか出す予定でもあんのかね


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:18:49 .noEQ/020
フルボイスは後でドラマCD作ってくれれば良いよそれ買うから


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:19:11 BqOjH/eU0
BBちゃんの唐突なパートボイスで草生えたからボイスはたまにでいいよ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:19:38 JBq3JwIA0
>>257
もうDMMにPC版あるじゃん


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:19:47 eh2BPRCU0
スマホと同期できるようにしてくれるなら歓迎するけどまた一からとか絶対やらんぞ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:19:58 UgoLYEqY0
後からドラマCDの方がいいな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:19:59 bzrNgwpo0
ドラマCDはもう種田なんだ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:20:10 G9t7CQ.M0
フルボイスは付けるとしたら
後からメインストーリーだけ徐々に追加する方式でよくね
確かまどマギはそうしてた気がする


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:20:22 HGsVcbJE0
>>178
モーション改善済みのキャラのヒット性能強化


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:20:37 zwJ6iHcY0
>>259
プリズマ組「また人妻がロリ声当ててる・・・」


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:20:50 QgIIuwUE0
>>263
下屋さんの演技がクッソ活き活きしててめちゃくちゃ笑ったわ当時


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:21:10 IcBMqCzo0
>>267
マジレスすると交代だからもう前の声優に戻るなんてことは無いぞ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:21:10 DGQ2jX6M0
>>241
ちょっと大人っぽい印象にしてるとか裏設定なんかあるのかー


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:22:03 KoB0D3Rs0
>>241
ロリってより高校生ぐらいに見える
コレだとちんこ勃たないよー


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:22:19 BqOjH/eU0
基本家でしかFGOしないし
うちのスマホだと長時間やってると熱くなるから出せるならPC版出して欲しいな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:22:23 t8xwDuVM0
>>264
どういうこと?

BBちゃんのは笑ったけどパートボイスあるとダウンロード時間が長くなるのがな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:22:25 BvuzSD.k0
アンケート長すぎて諦めた


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:22:29 JBq3JwIA0
>>272
また交代すれば解決だな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:22:54 6sxsL6BA0
>>245
ホームズって近代的な思考論持ち込んだ小説なんだっけ?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:22:57 EgQn4iZM0
黒聖杯ギルつえー
凸ってないのにこれだから凸ったら凄いんだろうなぁ・・・まだ2枚足りないよ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:23:05 bQvfZbHg0
風呂の中でまでFGOする奴なんて所長以外におるん?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:23:08 spKfTH/60
もしかして:魔王GO


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:23:29 r48UoZnY0
小ヴィンチちゃんのクラスは一体なんなんだ
キャスターか? ライダーか?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:23:35 QWLxrPgg0
>>276
DMMのFGOといわれた魔王の始め方のこといってんじゃね?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:24:05 bzrNgwpo0
>>272
ボイスないおかげで本編でロードキャメロットしか喋ってないから種田のままでいいな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:24:16 WmwPFyOo0
魔王GOは長期メンテの末別物になってしまったんだ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:24:17 mOwAuCp20
>>284
あれ怒られたからかしてシステム全面的に変えたじゃん


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:24:36 gXFUTekk0
>>261
そういうのでなくて普通のコンソールオフゲでストーリー追えるの欲しいよね
RPGでも3Dアクションものでもエクステラ見てるとノベルゲーにしたほうがマシには見えるが


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:24:57 j8IfRdjM0
おさわり禁止よー


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:25:18 tlSNxhtI0
ここの人達って正直ガチャ排出率あげて欲しいと思ってる?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:25:22 IcBMqCzo0
>>289
すんませんでした


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:25:43 .u1widiI0
実は大して変わってないらしいよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:25:51 BtiZ1HvQ0
>>281
「トイレの中で」はアンケート候補にあったし主流なんやろなあ・・・


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:25:55 cBPyXmd60
ブラウザゲーでいいからPCでやらせてくれると確かに助かるなぁ
iPhoneでも結構カクカクする時あるしな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:26:20 mOwAuCp20
>>290
そりゃそうよ
要望に書いたし天井も設置しろって書いといた


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:26:21 2f4Y925Q0
>>293
そらトイレ召喚教もあるし主流やろうなぁ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:26:33 XbBWO2us0
>>283
配布単体宝具キャスターまだ来てないからダヴィンチちゃんで来て欲しいな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:26:47 .u1widiI0
でかいほうは結構時間かかるしまぁ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:26:51 j8IfRdjM0
☆4はもうちょい上げて欲しいし、
☆5は上げないにしてもすり抜け無しにして欲しい


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:26:59 BqOjH/eU0
>>290
そら上がるなら上げて欲しいな
天井云々より1%が1.5%にでもなってくれた方が嬉しい


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:18 v8cCFIJ.0
トイレで全裸になってアストルフォ君召喚出来たからトイレ召喚はガチ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:19 wsyAYAcs0
>>290
そりゃ上がるなら上がってほしいやろ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:26 mOwAuCp20
トイレの中でFGOとか時間かかりすぎて家族に怒られるわ
あと何かのはずみに便器の中に落としてしまうかもしれないという恐怖


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:31 BtiZ1HvQ0
>>280
宝具1の鯖でも宝具5の威力を引き出すバケモノ礼装をすこれ
マーリンとの併用もいいぞ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:32 2f4Y925Q0
>>290
確率は上げれそうにもないから星5確定や星4配布もっと増やせとかすり抜け減らせって書いといたぞ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:39 eRdVuKus0
>>290
逆に聞くけど上げてほしくない人なんていんの?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:42 5qh4LXpI0
エロGO別に原作にそういう設定があるわけじゃないのに対人なんちゃらとか対軍なんちゃらとか生えてきたの草生えるわ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:44 bzrNgwpo0
確率上がったら石配らなくなるし変わらんだろ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:56 t8xwDuVM0
ああ、出るまで回せってそういう……


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:27:59 HQ8nL4Mg0
アンケにすり抜けやめてくれって書くの忘れてたわ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:28:02 KP9ttWoE0
>>297
星の開拓者あるしええな って言ってるとアルテラサンみたいに魔改造されるが
あれはあれで強いからいいけど


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:28:10 gXFUTekk0
アクション要素あっても無双みたいなものよりDragon Ageみたいなものがええな
BioWareに作らせようw


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:28:15 PGTCS6Ls0
術ネロもってないけど凸黒聖杯ニトクリスとW孔明に玉藻で2,3wave両方いけるんだな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:28:20 00STn5zo0
星の開拓者はどうなんだろうな
https://i.imgur.com/oKRaT8q.jpg


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:28:50 WmwPFyOo0
パトラやエレちゃん引けたし風呂教だわ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:28:57 NGWwqPU20
最初の1人でいいからすり抜けはやめてほしい


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:29:23 KP9ttWoE0
>>307
エロGOは原作者がイベントシナリオ書いたらこいつ原作知らねえだろ言われたらしくて草生えた
どっかの菌糸類みたいだなと思いました


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:29:34 N.xCbhTQ0
>>274
おは和月


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:29:50 403QOn0I0
人物画集め終わったから撤退
今回ドロップ渋いから本気で周回しようって気にはなれんな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:29:54 BtiZ1HvQ0
ガチャに関してはDWはアニプレに首根っこ掴まれてる無力な下請けですしおすし


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:29:56 QgIIuwUE0
SRPGでCS展開してくれってゲーム関連の要望は出しといたよ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:30:20 mOwAuCp20
>>318
ロリコン=和月の認識になってて笑うわ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:30:37 BqOjH/eU0
>>308
それはそれでいいんじゃないって思うけどな
一部から大金巻きあげるより全体からある程度とって無課金には雀の涙ほどしか石渡さないって方が本来健全やろ
そんな方式のゲームは流行らないだろうけど


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:30:50 BtiZ1HvQ0
でもチヴィンチって実際中学生くらいの体型だよね


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:31:06 wCFptKMk0
>>318
和月は中3でも勃たないから…


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:31:11 KP9ttWoE0
>>320
庄司は石減らしただけでも良くやったよ
塩もそういうポーズ見せれば今よりはマシな評価になるんだが


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:31:23 XbBWO2us0
朝起きていきなり回す教なので一度寝ぼけて星4鯖をレアプリにしてしまった
たぶん剣スロットだったと思うんだよなあ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:31:45 JBq3JwIA0
和月はもう十分謹慎したろ
さっさと復帰してくれ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:31:53 LJlAdEl20
>>279
イエス
まだ近代科学捜査自体が手探りの状況、かつ階級社会で警察が身動き取りづらいところに表れた近代科学的な思考論の小説

あと、丁度教育が普及し識字率の向上してきた時代で、あまり本を読まない層に本って面白いじゃんと活字を読む意欲を爆発的に向上させるのにめちゃくちゃ役立ってたりもする


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:32:00 NGWwqPU20
>>326
なんで下請けごときが儲けに直結する石の数を左右できると思うのか


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:32:03 eh2BPRCU0
今のところ一番落ちるのが心臓っていう
心臓が落ちすぎなのか骨が少なすぎなのか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:32:23 QWLxrPgg0
>>325
結婚してるんだから流石に勃ちはするでしょ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:32:31 mOwAuCp20
>>323
でもFGOの売り上げって一人一人の課金額が高いらしいし別に変わらんと思うけどな
そこまでやってる奴は今更やめないだろうし


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:32:40 B5BwaAqc0
>>326
庄司から塩川に変わったのって何時?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:32:48 2f4Y925Q0
>>326
お前の中で塩川と庄司どういう関係性になってるんだ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:32:55 uKCAveK.0
>>326
石単価下げたじゃん


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:33:00 eLLiw1IU0
プラチナゲームズにベヨネッタみたいな感じのFate作ってほしかったがグラブルに先を越されてしまったな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:33:03 tlSNxhtI0
俺真面目にDWの損を最小限にしつつガチャ改善する方法考えたんだがよ、新ガチャ来る度に最初の10連だけは確率1.5~2倍星5PU確定とかにすればむしろ今より稼げると思うんだわ

一番金払ってんのは宝具5狙う人達だから単純に1.5%にしたら収益2/3になっちまうけど無課金微課金はキャラを愛でるために一体で良いから欲しいってユーザー多いだろ
俺はもうアンケ送っちゃったから誰か送っといてくれ頼んだ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:33:08 BtiZ1HvQ0
豆の代わりに黄金を撒くようなもので全体にバラ撒いてくれたほうが景気良くは見える
よっFGO屋


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:33:20 mOwAuCp20
>>327
何かずっと前にそんな話を聞いた気がする
本人か?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:33:31 jaANLebU0
あーあと自画像800個か・・・
今日はもうういわって気分と同時に今日の内に終わらせろって気分になる


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:33:36 C2JkE/kw0
和月は小学生の女子じゃないと勃たないからな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:33:39 3HmwEaoA0
>>334
少なくとも初代月見イベントの頃にはもう塩川はいる


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:34:04 gXFUTekk0
SRPGだと基本のオウガクローンタイプなのかやっぱり好きなのでスパロボ系でどっっかの銀みたくなるのか
FE系で死んだら居なくなったり厳しいのはつらいな。
個人的にはラングリッサー系が好きだが死んだら居なくはならないけどエンディングで不幸になるという鬼畜仕様だが


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:34:24 y03qMTuE0
ホームズ今読んでも面白いからなぁ
長さも丁度いいし


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:34:24 XbBWO2us0
>>340
やらかしたのつい最近だから別人じゃないか?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:34:28 KP9ttWoE0
>>336
すまない忘れてた 今日はもう書き込むのやめて寝るか…


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:34:32 wsyAYAcs0
>>326
その時すでに塩川いるんだよなあ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:34:49 IveOlPFk0
朝起きていきなり回す教なので一度寝ぼけて砂を換金してしまった
たぶん砂6万個だったと思うんだよなあ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:34:53 NGWwqPU20
ロリコンはロリ以外に興味ないってのは
ホモは男以外興味ない並の誤解


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:34:57 BqOjH/eU0
>>333
福袋あるから年に1万位課金してる人はそれなりにいるのかもしれんけど
一回一回のガチャにそれなりに課金してる人ってやっぱりかなり少数派だと思うけどなあ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:35:07 B5BwaAqc0
>>343
あー、締切明日って言ったのが塩川なんだっけ?
初期も初期だな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:35:33 OApjd0MM0
>>341
赤石と脂捨てても良くない?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:35:44 2f4Y925Q0
>>347
というか庄司はPで塩川は特殊なDで今も2人体制なんだが何故2人別々なんてなってしまったんだ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:35:56 CALPRGjc0
>>352
それは庄司時代 まだ塩川は外部にいた頃


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:35:59 DGQ2jX6M0
和月は嫁がめっちゃ可愛そうすぎる


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:36:00 QeH2iDLY0
セルランが全てを証明している


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:36:24 bQvfZbHg0
輝石は言うまでもなく魔石も余るようになってきたな最近
ボックスって怖いわぁ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:36:38 mOwAuCp20
ロリも好きだし姉属性も好きだ
要はちんこに響くかどうか
二次限定だが


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:37:03 NGWwqPU20
テキストの瞬間表示がないとかシナリオ売りにしてるゲームにあるまじき失態
前世紀のノベルゲーでもついてるぞ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:37:04 N.xCbhTQ0
>>338
その類いのは露骨過ぎて嫌われる
1日1回半額とかもそう


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:37:20 5qh4LXpI0
>>356
旦那を元気づける為に小学生の服着るんだよね…


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:37:23 jaANLebU0
>>353
残るは脂と羽根なんだな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:37:33 mOwAuCp20
>>356
多分プレミア感に我慢が利かなかったんだ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:37:46 KP9ttWoE0
>>354
よく庄司時代とか言われるから勘違いしてしまった…


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:38:09 BtiZ1HvQ0
ボックスこわい おいし・・・ こわい・・・


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:38:16 bzrNgwpo0
このゲーム一部の廃課金でもってるんじゃなくて全体だって公式が言ったからな
それでランキングトップ常連だから今のままでいいんだろう


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:38:29 XbBWO2us0
ロリも好きだが少し体形が崩れてきた妖艶な人妻も欲しい


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:38:36 mOwAuCp20
結局庄司は一度たりとも姿を現さなかったよな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:38:54 B5BwaAqc0
>>355
つまり月見の依頼した時はまだ塩川はいなくて
実装される頃にはいたと
結局最初期だな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:38:56 5qh4LXpI0
庄司は幻想種だからな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:38:59 .u1widiI0
>>339
なんかお座敷遊びみたいだな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:39:18 bQvfZbHg0
庄司は今も塩川の中で生き続けてる


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:39:21 wsyAYAcs0
>>369
庄司が表に出てこれないから塩川が出てくるようになったのかね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:39:43 fdPS4FzM0
>>362
それ追い打ちじゃね?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:40:09 4pNBQggY0
庄司など本当にいたのだろうか?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:40:28 O4Ix5hxY0
ガチャの召喚演出が楽しくて課金してるんじゃないかと睨んでるけどどうなんだろ
配信されてから時間経ってるしガチャ引かないとクリアできない人なんて少ないだろうし、1キャラに1万や2万の価値があるとは思えない


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:40:37 eLLiw1IU0
虚数空間で庄司に出会う可能性が…?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:41:00 2f4Y925Q0
もしや庄司は塩川の中にいて陰陽を作っていたのか・・・


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:41:04 bpz88rYQ0
バーチャル庄司


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:41:11 BqOjH/eU0
ロリってたしか所持が禁止なんだよな
なら和月くらい財力あるなら一回使うごとに叩き割ればいいやん


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:41:12 j8IfRdjM0
シュレディンガーの庄司


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:41:25 mOwAuCp20
>>377
それはない
ソースは演出スキップしてる俺


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:41:33 Jfn3wY2o0
イベ告知見たけどこれもしかして星3レベルマ量産するより星4のスキル育てた方がいいのでは


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:41:53 dJnADgPA0
つまりイリヤを単純所持してるマスターって法的にアウトでは……?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:42:17 NTZCotm60
庄司を見ている時、庄司を見ているのだ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:42:30 zrTyKDiI0
庄司……ショウジ……show G
そうか、そういうことだったのか……庄司とは、グランドとは


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:42:32 .u1widiI0
非実在青庄司


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:42:40 B5BwaAqc0
>>384
スキル育てないと使えない鯖ってそんなにいないと思うけどね
育てれば使いやすくなる鯖はそりゃいるけど


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:42:43 LJlAdEl20
実際最初の一体だけ一万円天井、とかつければもっと儲かりそうではある
キャラ欲しい人は満足、宝具2以上にしたい人はもっと回す

幕間でどんどん設定明かすのは「1%の壁を越えて持ってる人が少ない」のがデメリットだったけど、大体皆持ってるならやりたい放題


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:42:43 mOwAuCp20
>>385
※三次に限る


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:42:46 2YlruwbU0
>>377
ソシャゲに慣れてしまうと1キャラに1万2万出すのをおかしいと思わなくなってしまうもんだ
それはそれとして演出でドキドキするのが癖になるのはあると思うし依存性の域


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:42:57 BtiZ1HvQ0
1キャラに10万や20万の価値すら見出してる人が少なくもないこの平成末期なんだよなあ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:43:38 j8IfRdjM0
虐待被害者が存在してるビジネスに、
購買者として荷担したってこと自体が生理的にアウアウなのだわわ

購入してたサイトの作品リストスクショ見たが、想像以上にアカン奴やった


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:43:38 wsyAYAcs0
>>390
さすがに減るんじゃね


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:43:50 B5BwaAqc0
>>390
大爆死してる奴、って大体最初の1騎から当ててないと思う


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:43:51 MnyEJFTA0
>>385
例のDVDはもっとまずいやつだから


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:44:39 2f4Y925Q0
>>390
他の人が当てづらい希少性というのも影響してるから全体が手に入れやすくすると回さない人も増えてくると思うわ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:45:06 CALPRGjc0
>>370
あ、いやすまん記憶違いだった
激闘サーヴァントが開催されてた時期にはもう参加はしてたらしい
いつ頃、庄司から塩川になったのはわからんが、この頃はまだゲームプロデューサーは庄司だっただけだわ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:45:20 C2JkE/kw0
ロリコンじゃないからイリヤクロアビージャックナーサリーと純粋に遊びっこしたい
子供の満面の笑みが見たいのは健全だよな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:45:36 3HmwEaoA0
>>370
いや、>>355は間違ってるで、依頼した時にはもう塩川いた
https://i.imgur.com/KdkSkIe.jpg
https://i.imgur.com/R8tFQGD.jpg


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:45:53 bQvfZbHg0
真面目に1万課金で無記名1個つければそれで解決だと思うんだけどなぁ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:45:57 wsyAYAcs0
>>399
庄司は今もプロデューサーでは


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:45:58 dJnADgPA0
>>397
どうまずかったんだっけか


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:46:04 v8cCFIJ.0
>>390
売上激減しそうだからやらなさそう
10万以上課金して一体すら手に入らないドッカンテーブルの人とかいるし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:46:20 LJlAdEl20
>>395,396
どうせ当たらないから課金しないor微課金って層は軒並み課金し始めるとは思う
これが3万だとこういう層は悩まないけど、1万は割と現実的で課金しちゃう額


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:46:23 kMCFF4jE0
庄司はモリアーティだった...?


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:46:35 IfRXmTmA0
さすがに3次ガチロリが性行為してるのはひくわ
まあ女子高生ハンター先生が復帰したしそのうち復帰するやろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:46:40 2YlruwbU0
>>399
ついでに言えば庄司はプロデューサー塩川はディレクターだから塩川に「変わった」ことは一度も無い


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:46:57 tlSNxhtI0
そもそも1.5にしたところで10連程度じゃ出ないから希少性の低下は心配しなくて良い


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:46:58 j8IfRdjM0
>>404
リアル少女相手に本番アリとか販売してるサイトだった


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:47:00 mOwAuCp20
10万課金して段蔵ちゃん来ませんでした


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:47:18 xWKJDG4A0
ほんとお前ら便利な単語ができたらドッカンドッカン連呼しよってからに
ドッカン村の住人なのかよ…


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:47:20 CALPRGjc0
>>403
>>409
せやな...


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:47:32 Kl5MCkss0
塩川はオーバーボディで中身は実は庄司なんだよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:47:35 9OPl9AfE0
Apple、ガチャ確率操作等の規約違反アプリをランキングから削除、グラブルFGO等消える
http://matometanews.com/archives/1881066.html

いよいよ規制くるかな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:47:37 OApjd0MM0
>>412
ガチャ回すの間違えたとかじゃないそれ…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:47:44 NGWwqPU20
>>401
> 武内「TYPE-MOONと仕事をするっていうのはこういうことなんです」

いやそんな胸張っていうことじゃないだろ・・・


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:47:44 dJnADgPA0
>>411
あー、いわゆる本物の裏系ってやつか、そらいかんわな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:48:18 IfRXmTmA0
アヘアヘ宝具5まで回すマンにはちょっとやそっとの微課金の束では勝てないだろう


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:48:19 2f4Y925Q0
>>416
それただの不具合で解決したと思ったが、そもそもガチャないゲームまで消えてたし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:48:19 mOwAuCp20
>>417
いや、合ってたよ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:48:24 B5BwaAqc0
>>399、401
成る程、ありがとう

ここで締切を明日と言いましたと書かない辺りがアレだな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:48:53 lBLdDYfU0
俺、ヴァチカン周回終えたらチャルトリスキに戻るんだ――


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:49:21 BqOjH/eU0
>>416
こういうのって普通に訴えられそうな気がするんだが


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:49:31 cRZ24uzo0
>>416
それよく読んでない人が書いたコピペが元じゃない?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:49:42 mOwAuCp20
>>416
それもう解決してるんですよ
ただのバグ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:49:43 wsyAYAcs0
>>416
デマな上にまとめ貼らんでよろしい


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:49:49 EgQn4iZM0
>>416
アフィ貼るにしてもなんでそんな誰も見てなさそうなところを・・・


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:50:00 KoB0D3Rs0
付き合いで借りざる負えなかったお姉さん物のAVで誇張なしに1ミリも勃たなかった俺の悪口はやめろ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:50:07 2YlruwbU0
クソみたいなまとめ貼るのはNG


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:50:09 IcBMqCzo0
>>416
お前アフィばっか見てるから情報が遅いんだぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:50:22 IfRXmTmA0
>>418
仕様ぶっちぎって納品する前に打ち合わせをしろという話だな
普通の会社なら


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:50:22 eHJ6MD8s0
>>416
アフィアフィウンコマン


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:50:32 9OPl9AfE0
>>421
マジか、すまない。規制自体は来て欲しいんだけどなあ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:50:39 t4qmeBUM0

患者本人を問診せず診断、これが誤診の原因となる。
その診断名、投薬を知らせず服用。量も多く、副作用で意識障害から寝たきりになる。
その原因の説明無しで、退院させる。

退院後、説明を求めたら送られてきたカルテは改ざんされ回答は虚偽に満ちていた。
質疑を重ねて虚偽の収集がつかなってきた判断したのか、
 「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
 「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は回答を拒否。
一般の会社ではありえない、この欺瞞で尊大な対応は、どういう精神から生まれるのか?

寝たきりになるまでの概要と問題点

2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
 効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
 を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
 を患者本人に伝えることなく用いた。

10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
 自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
 (この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
  濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
 這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。

10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
 急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
 病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。

10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
 既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
 最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
 病院側の説明に疑念がある。
  (リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
   だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
 伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。

2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
 (その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)

2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)

2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
 やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。

2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
 一方的に回答を拒否した。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[26ndh


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:51:05 xWKJDG4A0
>>430
ケツの力抜けよ…


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:51:42 3HmwEaoA0
>>433
月見に関してはそもそも明日までにシナリオ書けっていう発注から締め切りまで一日ないパターンなので納品の前に打ち合わせもクソもないというか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:51:59 dJnADgPA0
>>430
付き合いのあるお姉さんのAV?
詳しく聞かせてくれ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:52:01 B5BwaAqc0
締切明日というDWも指定した5倍の容量で持ってくるきのこもどっちもどっちでお似合いだわ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:52:08 dTqC31Mg0
逆にガチャ以外のゲームを規制すれば良いのでは?
子供達にもジャブジャブ課金させてギャンブル中毒にすれば大儲け間違い無し


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:52:16 j8IfRdjM0
>>430
よおホモ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:52:26 NYzZnUxw0
今iOSランキング見たら一位はみんなよーく知ってるゲームだったな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:52:29 spKfTH/60
破鍋綴蓋よな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:52:32 eRdVuKus0
これ、やっぱり未だ手稿狙いならアンブロジアーナの方が効率いいんかね?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:52:49 mOwAuCp20
>>441
老人を狙え
経済の停滞の大部分は奴らが原因だ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:53:18 KoB0D3Rs0
>>437>>439>>442
違う!違う違う!!


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:53:38 NGWwqPU20
シナリオ重視()とか50kb制限課した時点で大嘘なんだよなあ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:53:51 j8IfRdjM0
>>447
ありのままの自分を受け入れていいんだぜ?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:53:56 tlSNxhtI0
最近3次のしまかぜくんavに手を出してしまったんだけどもしかしてこれホモですか...?(震え声)


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:54:11 BqOjH/eU0
パチンコが規制されないのにガチャが規制されるわけがない
せいぜい年齢制限付くくらいじゃない


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:54:41 bzrNgwpo0
島風くんって岸田メルしか出てこねえわ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:54:43 mOwAuCp20
>>451
パチンコは規制の嵐だが


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:54:45 3HmwEaoA0
>>446
彼らは冗談抜きに溜め込んでおかないと一歩間違えばマジで死んじゃう立場なんだ、しゃーない


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:55:13 dJnADgPA0
>>452
を参考にするとつまり
>>450
は岸田メルで抜いた……?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:55:24 BqOjH/eU0
>>453
存在自体規制されとらんがな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:55:26 QWLxrPgg0
>>447
じゃあBBA専か


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:55:52 KP9ttWoE0
>>450
まだ女性的な部分に興奮しているのでノンケです


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:55:56 DGQ2jX6M0
3次しまかぜくんav…そういうのもあるのか…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:56:03 xWKJDG4A0
法で規制するよりやっちゃう側の人間をどうにかした方がわりと後腐れないのではないだろうか ドゥテルテ方式で


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:56:08 C2JkE/kw0
>>447
ありのままで良いんだから素直に認めようぜ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:56:14 kxIfP8iM0
他人のIDでアンケート送ってる奴いるのな
そこまでして意見送りたいとかヤバイだろw


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:56:16 NYzZnUxw0
>>445
手稿の枠が一番多いのはアンブロだから礼装積みアンブロが一番みたいね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:56:27 dTqC31Mg0
いっそのこと国民全員をギャンブル中毒に洗脳するぐらいの気持ちでやれば良いのに


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:56:50 IfRXmTmA0
>>462
フレコとID別けろって書くの忘れてた


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:56:56 WmwPFyOo0
星4版無記名霊基アンケートに書くの忘れてた


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:57:15 3QcDPuCk0
下手な女性ものより男が喜ぶところをわかっている男性ものの方がエッチいとは聞いた


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:57:22 O4Ix5hxY0
>>460
ガチャは麻薬だった……?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:57:53 dJnADgPA0
>>468
脳内で物質出させるなら麻薬じゃねあへは


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:57:59 QgIIuwUE0
>>464
「セックス!」


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:58:12 xWKJDG4A0
まぁ若い肌のプリっと感にむくむくっしてしまう事態は是非もないかもしれない


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:58:26 BtiZ1HvQ0
こんなにソシャゲが大流行してるのにそこまで景気良くない日本とはいったい?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:58:28 U.rjf1/k0
>>465
あ、しまった
俺もそれ書いてねえや


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:58:57 eLLiw1IU0
やはり女性のボディに男性の魂が最強ということか


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:58:58 BqOjH/eU0
他人のIDでアンケートって前もあったな
ゲーム内から直接アンケート答えられるようにすればいいのに
ID打ち込むのもめんどくさいし


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:58:59 CkhbCPqk0
カジノきたらパチンコもガチャもまとめて殺されそうだけどなあ
競合相手は少ない方がいいし


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:59:16 IfRXmTmA0
実際フレンド募集してる場所を見ればアンケート送り放題ってどうなんだろうな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:59:28 xWKJDG4A0
>>468
射幸心ってなんとなく脳内麻薬分泌しそうな単語ではないだろうか?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:59:29 2YlruwbU0
口汚いお便りを出す時は他人のIDを使うとかいうのも随分昔に見かけたな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:59:39 dTqC31Mg0
法律で国民は毎日全財産ガチャに使わなければならないと定めれば業界はもっと潤うぞ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:59:39 spKfTH/60
フレコとユーザーID分離しろは送っといたわ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:59:41 yaTGyuus0
新規のフレ依頼が一気に増えたな。こんなに邪ンヌ復刻待ちがいたのか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:59:50 CkhbCPqk0
>>479
怖い…


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 22:59:52 ZMBOm6K20
>>474
そうだぞTSは最高なんだ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:00:38 j8IfRdjM0
皆恥ずかしがらずにすまないさんを使って(意味深)もいいんだぜ?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:00:39 CALPRGjc0
>>448
>>401に書いてるけど、1〜4章はサービス前に納品しちゃってるからしゃーない きのこも読まれないと何故か思ってたらしいしな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:00:48 bzrNgwpo0
他人のIDでアンケートって他人に札プレゼントしてるだけじゃねえのか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:01:15 abSGZyqE0
>>479
ガチャ当たらないようにされるからな!


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:01:16 b7RRbnIo0
TSだけだと逆も入ってしまうのでは?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:01:24 403QOn0I0
手稿狙うならアンブロジアーナ?
もうチャルトリスキーでフィンに女難の美使われるの嫌だわ
あいつ仕留め損ねたら絶対初ターンに女難の美使ってくるからな
遅延行為はやめろ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:01:36 BtiZ1HvQ0
ジークフリートを起爆させるのに表記とは偽物のコードを使うとかいうのも随分昔に見かけた


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:01:45 BJ1trGGM0
>>454
介護に医療費とかいざ使うときには結構金必要だろうしな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:01:46 B5BwaAqc0
>>486
まぁ、こんだけシナリオに比重置いてるソシャゲって他に無いだろうし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:01:52 9L0eesL.0
レベルマ鯖30弱位しかいないんだけど明らかに足りないよねこれ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:02:07 WmwPFyOo0
こういう時にフレコ悪用されるからフレ募し難くなるんだよなあ
画像消してもイマイチ安心出来ない


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:02:09 dJnADgPA0
すまないさんは謙虚な上に褐色気味かつ頼まれたらなんでもそのとおりにしてしまう従順で背中丸出しのドスケベ衣装を着ている変態さんだからな
ついでに頼まれて逆レしてしまう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:02:18 4Mk6feEk0
>>219
そういやアマデウス魔神柱疑惑とかあったなあ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:02:32 403QOn0I0
女>男のTSもたまにはしていいんだけど
物珍しさを感じそう


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:02:45 BtiZ1HvQ0
>>487
気付くとプレボに謎の呼符3枚が・・・


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:02:57 DGQ2jX6M0
>>474
ナタと北斎三臨が最強ということなのか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:03:23 spKfTH/60
口汚いことを運営に送るとリスクがある(と思ってる)から、他人のIDで安全圏から書こうとしてるのでは


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:03:32 NGWwqPU20
>>486
いやその判断が無能なんだが
型月からシナリオとったら何も残らんのに


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:03:35 Ro/8n/YcO
>>490
サモさんシステム使ってるならEXTRA礼装で敵強化無効出来るからそれ使ってるぞ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:03:43 4Mk6feEk0
>>500
ダヴィンチちゃんも良いぞ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:03:45 B5BwaAqc0
>>497
アマデウスが魔神柱になる特異点が2部に来るとか思ってました
冬木といいマザハといい、2部で解決しなさそうな伏線がまだありそう


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:03:58 zrTyKDiI0
社長「TYPE-MOONと仕事をするっていうのは、こういうことなんです」

これ、どう受け取って良いのかわからないな……


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:00 lpN3ouKU0
相変わらずバサスロ編成で3〜4T
こんなに頼ってたらすぐ絆10になりそうで怖いわ
https://i.imgur.com/jTBD1dk.jpg


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:01 BtiZ1HvQ0
>>498
君の名はの三葉瀧くんは良かったぞ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:03 j8IfRdjM0
>>496
逆…?
まあすまないさんがレイプするとこよか、
逆レされてるとこの方が容易に想像つくけど

嫁相手でも、事後は布団にくるまってシクシク泣いてて、
脇で嫁が煙草スパーしてそうだし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:05 Q/IT6O3w0
他人のID使う話に関しては、すまないテロの時は流石に笑ったなぁ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:26 KoB0D3Rs0
俺ホモじゃないけどデオンくんちゃんとアストルフォきゅんと島風くんとアイチお姉さんで抜いたことならあるよ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:30 liuC7TdA0
女から男はおもしろそうな人材が思い当たらない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:34 xWKJDG4A0
>>498
女性の男性化よりかは貞操観念逆転世界とかのほうがいいかもしれない


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:36 403QOn0I0
>>503
顕学と慈愛しか付けてないわ…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:51 O4Ix5hxY0
>>488
そうか俺がガチャで当たりが引けないのも誰かが勝手にフレコを使ってるからなんだな!
おのれ、一体誰がそんな悪どいことを!


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:04:56 dJnADgPA0
>>509
ごめんTSすまないさんの思考で考えてたわ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:05:07 9OPl9AfE0
すまないテロ笑ったなあ、本当にすり替えられてるんだから
あれガチで嵌められた人いたっけ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:05:08 DGQ2jX6M0
>>504
ダヴィンチちゃんもいたか
はえてるかもしれんけど


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:05:08 CALPRGjc0
>>502
だから方針転換したんだよ
まあ今更昔のこと言ってもどうにもならんでしょ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:05:51 BtiZ1HvQ0
男体化は既女体化キャラの奥さんを使えばいいと思うのだが


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:06:09 B5BwaAqc0
>>502
良く知らないジャンルに参戦する為に前例に合わせるってのは普通と言えば普通


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:06:17 4Mk6feEk0
>>505
アイツ敵になったらウンコ投げつけて来そうだし怖い


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:06:45 j8IfRdjM0
>>512
姉御は性別どっちでもあまり関係ねえなーと思ったり


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:06:58 yBSLanmU0
>>517
ヘラクレスとすまないさん入れ換えて騙してやろうと企んでた阿呆が
既に入れ換えられてるの気付かずヘラクレスIDをヘラクレスIDに戻してたくらいか


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:07:33 Ro/8n/YcO
アンケの要望にアポの未実装鯖はよ実装しろと玉藻を孔明、マーリン並に、ダヴィンチちゃんとシェヘラを術ネロ並に強化しろて書いたわ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:07:40 U.rjf1/k0
>>512
アルトリアを男にしたらどうだろうか


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:08:04 403QOn0I0
>>520
ギネヴィアを男体化して出そう(提案


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:08:27 d0TNiHvc0
サポに出す宝具レベル2の三蔵ちゃんは凸毒蛇と凸顕学どっち付けた方がいいんだ?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:08:30 .u1widiI0
>>513
クッソ懐かしいわそれ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:08:41 dTqC31Mg0
さっきも言われてたけど創作は男尊女卑が基本らしい
だったら既存も含めて男キャラは全員女体化したほうが良いんじゃないか?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:08:55 tlSNxhtI0
エジソン女体化したらたてがみ無くなるんかなあ...


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:09:01 Ro/8n/YcO
>>528
毒蛇


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:09:08 CkhbCPqk0
>>527
ランスロット「」


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:09:34 NGWwqPU20
>>521
同人ゲーがこじんまりしたものが多い中で大ボリュームのシナリオで受けたんだけどな
というかFGOは100万字とか煽ってるくせに肝心のシナリオ削ってたりやってることがめちゃくちゃ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:09:39 eLLiw1IU0
>>531
筋肉はそのままなのか…


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:09:59 j8IfRdjM0
>>535
まあ雌ライオン強いし…


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:10:06 HqLENuDYO
>>517
真に面白いのは仕掛けた側も引っ掛かった流れだろw


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:10:14 BJ1trGGM0
>>520
英霊になれるかってのは置いといて
子供いないし濃姫とか悪くないように思えるがちょっと世界が狭くなる気もするんだよなあ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:10:16 bzrNgwpo0
小野妹子は女にしよう


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:10:16 lBLdDYfU0
ヴァチカン周回してるけどフレ欄に毒蛇一芸付けた孔明がなかなか出てこなくて悲しい
どうしても出てこない場合は顕学持ちを選択するけど殆ど手稿落ちんからなあ(´A`)


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:10:20 2YlruwbU0
きのこは何故か自分を過小評価しがち


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:11:02 wsyAYAcs0
1章2章レベルでもソシャゲ基準でかなり量多いほうじゃからなあ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:11:17 B5BwaAqc0
>>530
FGOのブッ壊れ鯖って大半男のイメージ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:11:30 d0TNiHvc0
>>532
ありがと


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:11:30 4Mk6feEk0
>>539
名前に子がついてるせいで女だと思われ続けたが故の無辜の女体化だな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:11:39 3QcDPuCk0
>>533
雌落ちランスロットでガラハッドくんが絶望したぞ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:12:12 dJnADgPA0
>>545
聖徳太子
小野妹子
蘇我馬子

よし三姉妹だな!


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:12:30 tlSNxhtI0
個人的には黒髪ロングで伏し目がちなアルジュナ♀とツインテールとって子ギルみたいな感じにしたマリー♂が見たい


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:12:42 Ro/8n/YcO
ギネヴィア♂とランスロットの不貞で脅すアッくんか...


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:12:46 dTqC31Mg0
>>543
女体化したらガチャももっと回った気がする


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:13:18 bzrNgwpo0
蘇我入鹿はイルカに


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:14:08 HqLENuDYO
また基地害が沸いてるのか


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:14:09 Ro/8n/YcO
またいつもの変なヤツ居るな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:14:31 bQvfZbHg0
あれ聖杯って今まで全部ちゃんととってたら24個であってるんだっけ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:14:53 zUeFjBsU0
DWの暦はどないなっとんねん
https://twitter.com/ktminamotokr/status/952392949303619584


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:15:47 Ro/8n/YcO
>>554
合ってる。最大レベル100四人レベル98一人作れるな!!


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:15:59 .u1widiI0
>>547
ふ…太子


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:16:26 BqOjH/eU0
小野妹子と小野小町を勘違いしてる奴って中学生レベルならクラスに一人くらい割合でいそう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:16:35 NGWwqPU20
妹子なんて名前にするほうが悪い


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:16:38 dTqC31Mg0
全鯖女だったらぐだハーレム路線もそう文句は言われなかったんじゃね


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:17:09 bQvfZbHg0
>>556
よかったあと一個手に入れば星5レベル100が5体作れるか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:18:00 xWKJDG4A0
そもそも何に対しての文句なんだ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:18:02 j8IfRdjM0
>>558
ガチのアホだとそもそも両方の名前を覚えていないと思われる


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:18:17 KP9ttWoE0
5月くらいでも遅いわ! いや去年と同じく年末に詰め込むのはちょっと…


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:18:33 Ro/8n/YcO
アニメアポキャラデザの人がパーフェクトモーさんにしてたな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:18:57 bQvfZbHg0
塩川に春がきたら2部配信です


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:19:05 BtiZ1HvQ0
>>551
イルカの英霊ってそーゆう


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:19:13 B5BwaAqc0
>>564
何か思ってたより遅くなりうでビビる
今年、2部4章辺りかなーと思ってたけど
3章すら怪しそうなんだが


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:19:54 BqOjH/eU0
正直ぐだにデレたとかどうとかヒステリックに切れてる奴は普通にキモいしそもそも少数派だろうから気にもしてないだろ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:20:18 U.rjf1/k0
妹という字で女性を連想する方が悪いのでは?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:20:52 wCFptKMk0
型月暦に比べたらDW暦は有情なのでは?
ボ訝


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:21:11 NGWwqPU20
きのこ忙しいんだろうけどオリジナルアニメならまだしも
エクストラアニメの構成とか別に求めてないからやらんでもいいのに


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:21:24 D0C67ATk0
もう止まれない状況なんだろうけど開発時間のリソースが足りなさすぎる気がするの
割と自転車操業状態だよな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:21:43 BtiZ1HvQ0
俺の妹子がこんなに可愛いわけがない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:22:10 BqOjH/eU0
妹男だったら誰も女だと思わないから子が悪いんや


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:22:13 NGWwqPU20
>>570
妹は古来より女性を指す名詞なんですがそれは


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:22:28 NtfFkrT20
なんだかんだ去年の新宿頃に1章、アガルタ頃に2章来ると思ってたけど存外遅くなりそうだな…


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:22:30 OM9KWQRU0
だってそのままエクストラをアニメ化しても単調でつまらないし…


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:22:56 IveOlPFk0
妹子って妹との子ってマジ?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:23:13 7kz/Fl260
果たしてcccが一年延期したときどういう反応だったんだろうか。界隈がまだ存続してるってことは言うほど荒れはしなかったようだし今は短気な人が増えたのかな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:23:46 eLLiw1IU0
手持ち的にルーブル3Tは無理でも4か5ターンで周回できたらなぁと思うけど最後のジャンヌ達どうすればいいか悩ましい
やっぱバーサーカーか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:23:49 2f4Y925Q0
サプライズするために時期に関しては何も信用できんぞ、イベントページ出来る以外のいつ頃実装予定がそのままだった事例がどれだけあるか


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:23:52 JBq3JwIA0
>>580
期待してなかったからなんとも思わなかったな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:24:00 OApjd0MM0
>>555
ゴエモンとかhumanityとか信憑性ありそうな情報ソースが触れてないから
正直どこまで信頼して良いんだろうこれ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:24:05 BJ1trGGM0
妹から連想される言葉……鬼?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:24:21 fdPS4FzM0
>>575
子は元々偉い男に付ける字だし…
孔子とか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:24:45 zrTyKDiI0
>>573
金があっても新しく来た人を教育する時間が無さそうだよな
いや、もしかしたら去年の復刻でほんの少しは余暇ができて
作業できる人材が増えていたらいいなあ……


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:24:45 CALPRGjc0
>>584
ていうか直接話せたんじゃろか
よくわからん


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:24:51 j8IfRdjM0
まあ真面目なお話をすると聖徳太子の時代だと、
豪族は腹違いであれば妹との結婚もオッケーでしたよ(同母はNG)
まあ住んでる家違うから、従兄弟くらいの距離感だったんじゃないかと思うけど


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:24:59 LJlAdEl20
このいつもの荒らしいても空気悪くなるだけなんだよな
その割にたまにアフィ見ると妙に採用率高いから、アフィの回し者なんじゃないかと


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:25:06 QWLxrPgg0
>>580
一年で済んだかと安心した
そしてほんとに一年で済むのか?と不安になった


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:26:24 NtfFkrT20
なんにせよ今のストーリーのぐだたちの現状が落ち着かないから早めに落ち着かせてほしい
あの状態でイベントするのはなんというか…


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:26:39 3pUZfOPY0
延期芸に関してはCCCもそうだけどまほよが…


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:26:40 j8IfRdjM0
まほよって何かものっそい延期してましたよね


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:27:06 NGWwqPU20
クオリティに納得行くまでシナリオ作れるなら多少の延期はいいよ
だからといって10年待たせろとは言ってない


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:27:07 2f4Y925Q0
延長しても出るだけマシだからな、なぁ月リメよ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:27:08 fdPS4FzM0
>>589
というより家同士結びつく為に結婚するので
だから親が同じだとダメ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:27:15 CkhbCPqk0
型月関係なくCSゲームは延期するイメージあったな
今はあんま据え置き系買わなくなっちゃって感覚遠い


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:27:18 spKfTH/60
新宿前もカルデアがどうなってるのか大して分からないまま待ってたよな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:27:49 bQvfZbHg0
まほよの延期って2年だっけ?
もうちょっとあったかな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:28:00 bzrNgwpo0
出す出す詐欺に比べたらちゃんと出しただけ偉いと思うぞ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:28:01 B5BwaAqc0
>>592
節分イベはアレ、シナリオどうなるんだろうな
また夢で誤魔化すのか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:28:05 7Y79yC9c0
正直アフィ気にする時はここに書かずにIPつきの2chスレで語尾にアフィつけて書くからあんまり気にしてないアフィ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:28:37 BqOjH/eU0
だれも望んでない気もするけど
衛宮さんちの今日のごはんだけじゃなく氷室の天地もアニメ化してくれないかな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:28:47 W2v9u88k0
うえぇぇぇ・・
遂に無課金&低時間プレイヤー殺しにきたか
こんなんやんならSR鯖確定チケぐらい用意しろよな.....
じゃなきゃ窮屈過ぎてやりがいねーよこんなん


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:29:34 KoB0D3Rs0
仮に2部1章が早くなったとしてもセイレムみたいな打ち切りエンドはゴメンだからじっくり時間かけて練って欲しいわ
今年中くらいだったらいくらでも待つぞ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:29:34 xWKJDG4A0
低時間プレイヤーは別にしなないのではアフィ?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:29:39 BtiZ1HvQ0
二部一章が六月云々なら絶対防衛の最低ラインがって話だが


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:29:45 JBq3JwIA0
>>604
それって年末特番でにやってた糞つまらなかったやつだっけ?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:30:05 OM9KWQRU0
型月なんて昔から延期が伝統芸だったのに短気な人増えたなぁ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:30:06 LJlAdEl20
>>602
イベント開始条件が終章クリア後・序前だから、時間軸は亜種特異点を攻略してる一年間のどこかじゃね


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:30:28 NGWwqPU20
>>606
というかこんだけ待たせるならセイレムももう少し待てばよかったのに


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:30:28 2f4Y925Q0
>>606
いくらでも待つなんていうとめてお担当シナリオは5年待ちくらいするのでは・・・


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:30:37 f6ZkNvrI0
5chのアンチスレのノリでそのまま書き込むの多いからね
住み分けできない奴はどこでも嫌われる


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:30:44 j8IfRdjM0
>>597
故に、どいつもこいつも中央部はかなり近い親戚で
皇族・豪族で血みどろ抗争してて苦笑いしかない

聖徳太子の長男一族滅亡させた入鹿なんて、その長男と従兄弟だからな
昔の皇族は地獄だぜヒャッハー!


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:31:17 Ro/8n/YcO
まほよ 制作発表から7年(この間に月姫 リメイクのシナリオおおまかに完成)

こっから月姫 リメイク作り出して設定アップデート→シナリオ書き加える→設定アップデート→...etc な中アニメやらゲームやら作ってるしな

fesの時点で二十七祖のキャラデザほぼ出来たぐらいだし


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:31:20 fdPS4FzM0
>>610
そりゃソシャゲ媒体だからね


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:31:23 wZEaXVK.0
メカエリチャンが活躍しすぎて
聖杯いれたくなってきた

アルターエゴ、メカエリチャンしかいないし
良いかな…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:31:25 tFA9utmc0
>>558
小野小町の先祖が大分あやふやぽいが
小野篁の子孫なら自動的に妹子の子孫だな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:31:33 CkhbCPqk0
>>604
俺はあのノリ好きだった


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:31:44 B5BwaAqc0
>>611
参加条件と時間軸は無関係だよ
じゃないと水着レースの時間軸は冬木の後になっちまう


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:32:07 6EPEIraY0
>>618
今年もう1体くるかもしれんがいいのか?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:32:31 C2JkE/kw0
女体化好きなのに変な奴のせいで居心地が悪くなって困る


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:32:45 Q/IT6O3w0
偏見ではあるが、エロゲ会社は延期の多いイメージがある


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:32:45 BqOjH/eU0
セイレムはあれでオッケーだったのか
単純にシナリオが間に合わなかったのか
DWが作るの間に合わなくて打ち切りっぽくなったのか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:33:10 W2v9u88k0
あとアンケはとりあえずキャス狐みたいに再臨3とそれ以前でモーションチェンジ
良かったからこれからのキャラにもやってほしいと依頼したわ
なんか強くなった感じ出ていいので。えみやんでいうなら3段階前ならEXアタック3連で3段階だとEXアタックがイマージュになるとか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:33:27 tFA9utmc0
>>597
昔は母系家族だからね
子供は母親の家で育つから異母兄弟は良くも悪くも他人同然というケースは珍しくもない


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:33:29 aqAbBJgY0
>>613
めておを本編担当から外せばええねん
イベント担当なら最悪無かったことにすればいいし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:33:30 IveOlPFk0
報酬がしょぼいって形でイベントについていけなくても安心できる仕様になるから大丈夫だよ遠坂


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:33:38 BqOjH/eU0
>>624
偏見ではなく事実だと思う


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:33:39 aJj7HsPY0
延期が伝統芸にも限度がある楽しめる範囲なら笑えるけどリメイク発表から10年とかもう笑えない


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:33:46 zrTyKDiI0
>>604
かなーり癖が強かったからね
OVAならまだしもTVアニメはちょっとつらいかも


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:33:58 j8IfRdjM0
>>623
(女体化好きもそもそも変なのでは?ヴォヴイゥ)


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:34:07 7Kdzmzdo0
>>613
いくらめておでもそんなにかかったことないわ
せいぜいあと半年から1年


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:34:30 B5BwaAqc0
>>625
北斎体験イベやる余裕があるのに落としたってのもおかしな話だけどね


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:34:46 eRdVuKus0
圧倒的に真BOXの方が回したいのに周回に使うのは術のマーリン孔明や狂のランスロットばかりという罠
1日限定クエストで毎日真の方を選んでも差が広がる一方過ぎて困る


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:35:04 oPaEt3pw0
そもそもお前らセイレムがめてお確定みたいに言ってるが、お前らの真名看破ガバガバやんけ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:35:05 bQvfZbHg0
2部は水瀬シナリオがいくつあるのかそれが問題だ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:35:13 aqAbBJgY0
>>625
剣豪であんだけ演出に力入れてたDWがセイレムだと振るわなかった辺り
シナリオがオッケーだったにせよやっつけ仕事で片付けたにせよ、入稿相当遅かったんじゃないか


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:35:22 lBLdDYfU0
>>622
ハロウィン2017は復刻欲しいね
選んでない方のメカエリちゃんと礼装が目当てだわ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:35:23 6sxsL6BA0
もしかすると事件簿が一番好きな派生作品かもしれない
事件簿の立ち位置はスピンアウトのスピンオフでいいんだろうか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:35:26 C2JkE/kw0
>>633
偉人の女体化ネタは定番だろ!


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:35:33 NGWwqPU20
>>635
西遊記もだけど短編だから先にそっち書いただけでは


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:35:35 BqOjH/eU0
>>633
エロにおけるTSはアドバンテージでしかない(断言)


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:36:02 LJlAdEl20
>>623
この荒らしがいるせいでアルジュナとかサンソンとか士郎とか特定のキャラの話題もしづらいし、女体化の話題もしづらいしでとっとと規制されてくれ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:36:09 cP2se.Sw0
宝具2トクリスと宝具1三蔵ちゃんにマーリンとエレナ(絆礼装)の全バフを盛ることで絶対に3T周回出来るんだが
凸イベ礼装2枚しか積めないというね…


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:36:13 Ro/8n/YcO
セイレムまだ引きずってるの居るんか...


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:36:22 8mI5kgpM0
>>642
女に変えないと偉人に価値がないってこと?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:36:41 fdPS4FzM0
>>635
北斎がメテオなんて公式で言われてたっけ?
北斎メテオならセイレムは時間切れどころかあれで完成品として提出した事になるな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:37:29 OM9KWQRU0
セイレムって特別人気なキャラがいた訳じゃないのに引きずる奴多いな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:37:38 lBLdDYfU0
>>636
やっぱそれがネックだよなあ
弓エレナとか組み込んだりして足掻いたけど無理そうな部分は結局孔明マーリン便りになっちまったし


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:37:54 j8IfRdjM0
すまない顔増えねえかなあ(毒電波受信)


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:02 xWKJDG4A0
3T周回の礼装ってそんなもんだ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:03 W2v9u88k0
>>610
同じ延期でもなんかちがうんだよなあ
特に塩は足元みてるというか申し訳なさ感じないというか.....
>>623
まあ偉人の女体化はなあ
どうでもいいのならともかく嫌な奴はいるだろうからしゃーない
俺もナタとか男のが良かったしな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:12 wZEaXVK.0
>>622
あーそうか
秋に来るのか…

だが、レベル90のアルターエゴも欲しい…
ステータスは☆5には劣るが…うーん


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:13 spKfTH/60
もう何度も通報されてるはずなんだがな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:25 wCFptKMk0
>>637
ここ以外でも昔からのめておファンがまたやりよったと頭抱えてるし…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:25 WmwPFyOo0
新規めてお担当長編シナリオ来るまでセイレムは言われ続けるだろうな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:35 BJ1trGGM0
>>639
まあセイレム演出効果たっぷり使う感じの話でもなかったしなあ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:40 B5BwaAqc0
>>649
きのこ以外のライターは公式で好評しないから実際のところは不明
セイレムと共通点多いのでめておって言われてる


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:38:53 6EPEIraY0
>>640
初の選択式だったしさすがに復刻はしてくれると思いたいな
CCCも復刻しないならもうしないでいいからBBの代わりになる子くれ・・・


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:39:01 vTlnunRU0
なに、今日はX changeの話をしていいのか!?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:39:07 2YlruwbU0
>>649
めておが北斎関係の記事をRTしてたとかクトゥルフ繋がりで予想されてる


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:39:13 Q/IT6O3w0
女体化するのなら無理やりでも理由付けとか、それを生かした要素が欲しいです、はい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:39:15 LJlAdEl20
セイレムは考察面白かったし、考察見てから読み直すと最後の駆け足の部分がすっきりして面白かった


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:39:26 2f4Y925Q0
>>649
実際どうやっても足りないのはロビンがいつの間にかサンソンの事理解してたのが謎すぎるくらいで後は根拠に出来る描写はあるにはあるからな
あれで完成品だとしてもおかしくはないのが謎を深める部分だな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:39:49 6sxsL6BA0
>>642
里見八犬伝で有名な滝沢馬琴が書いた水滸伝の女体化「傾城水滸伝」とかな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:39:59 myYRIF/w0
思い入れがあると女体化はな
ナタは蓮の衣装と童子っぽい髪結いのショタのイメージが強い


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:40:09 j8IfRdjM0
演劇演出とか処刑台の演出は凝ってるなーと思ったけどなセイレム
一枚絵はあったっけ、覚えてない


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:40:22 OM9KWQRU0
一応武蔵ちゃんとか北斎とか、女体化するにしても工夫してるのは分かる


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:40:32 fdPS4FzM0
>>660
>>663
何だ予想か


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:40:48 cP2se.Sw0
>>512
カイニス/カイネウス


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:05 9Y9GUEbk0
女体化を嫌う奴いるけど何言ってんだって感じだよなw


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:18 2YlruwbU0
ここ1年ほどでライター公式で出したのなんてCCCとクリスマスのきのこくらいだし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:20 hSWfz89A0
また真名看破か


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:20 f6ZkNvrI0
セイレムはこのスレの考察含めると凄い深いんだけどね
知らないままだとキングクリムゾンにしか見えんという


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:34 C2JkE/kw0
>>649
明言はされてないが北斎はセイレムと非常に結び付きの深い鯖だからな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:38 xWKJDG4A0
北斎のは女体化というか肉体操作だしちと違うジャンルだしね


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:38 fdPS4FzM0
>>666
そうか?
ロビンどころか後半駆け足すぎたと思うがな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:54 CkhbCPqk0
ここ飛行機し放題だしなあ
最近変な単発嵐も多いし


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:41:55 IcBMqCzo0
>>669
本とカラスの死体があった
正直他に回したほうが良かっただろと思う


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:42:19 wZEaXVK.0
偉人女体化の良いところは
男が憧れる面はそのまま
女の面倒臭い所を排除しても不自然でない
理想の女の一つを作れる所と思ってる

男は女とホモセックスしたいんだよ!(力説)


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:42:30 myYRIF/w0
北斎は父娘のユニット英霊だし蛸化だし


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:42:45 BqOjH/eU0
元々美形のイメージとかとかなんだったら他の作品で女性されてるみたいな人物なら
別に女体化してもなんとも思わないんだけど武蔵はバガボンドのイメージだから拒否感があったな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:42:47 B5BwaAqc0
>>679
後半駆け足というか
推理パートで真相が明らかになるって意味では普通ではあると思う


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:43:17 NGWwqPU20
北斎に娘がいて北斎名義で描いてたなんて初めて知ったわ
結構有名な話なんかね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:43:29 2f4Y925Q0
>>679
駆け足なのは確かなんだが情報自体はきちんと出てるしあそこであれ以上引き伸ばす意味もない展開ではあるからな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:43:31 WmwPFyOo0
北斎と応為が合わせて1人の鯖になるのはいい設定だと思うわ
実際合作してたらしいし


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:43:35 xWKJDG4A0
>>685
それな
あと3分しかねぇ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:43:36 bQvfZbHg0
10日の邪ンヌガチャで石使い果たしたのにもう既に38個貯まってる
明日の石10個も合わせれば48だし最近凄い石配られるよね


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:43:48 6sxsL6BA0
>>678
ますたぁ殿って言うのは画狂老人卍または鉄棒ぬらぬらジジイなんだと思うと楽しくなってくる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:43:52 lBLdDYfU0
>>661
ムーンキャンサーのクラスがオンリーワンな状況はどうにかして欲しいけど・・・クラスアイコン的に無理そうな気がしてなあ
とりあえずリップ欲しい民もいるだろうしアンケートとかで書くのが吉か


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:43:56 d3goszks0
>>686
アニメあったじゃん


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:44:01 tFA9utmc0
>>654
俺もナタは男が良かったなあ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:44:21 xWKJDG4A0
>>686
去年NHKで1話きりドラマやってたぞ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:44:22 aqAbBJgY0
セイレム後半が異様に駆け足だったのは間違いない
考察はいい出来だが、正しいとは断言しかねるし、それをシナリオの評価に加えるのは難しい
考察を引用して高尚ぶる連中が苦手ってのもある


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:44:35 cP2se.Sw0
北斎は憑依だからな

>>686
有名だぞ
近年ドラマ化もアニメ映画化もしてるはず


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:44:51 j8IfRdjM0
>>679
ロビンの謎の納得置いとくにしても
最後は叔父さんの説明で殆ど終わって、後は事後処理って感じで

最後に一気に状況説明してとりあえずまとめた打ち切り漫画っぽく感じられてしまう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:44:56 SlImC6fk0
林檎が尽きた
明日からは虹林檎か・・・


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:08 C2JkE/kw0
ナタは女で良かったと思うんだがな
可愛いししっかりとキャラが立ってたからセイレムではキルケーと並んで好きなキャラだわ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:21 2YlruwbU0
ロリジジィに性的に翻弄されたい気持ちは誰でも持ってるだろ!?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:33 NtfFkrT20
北斎は女体化とは言わないし
どっちかというとオリオンの方向性


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:34 y03qMTuE0
ロビンがサンソンの行動に確信持ったのってどこだっけ
髭の方のマシュに行った辺り?
セイレムは全体的に場面転換多いからわかりにくい
場面転換多かったり別行動があったほうが話は面白くなるんだけども


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:37 9Y9GUEbk0
武蔵は衣装がけばけばしいというかなんというか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:38 fdPS4FzM0
>>687
肉付けされてないのでプロットと大差ないけどね
読まされてもつまらん


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:46 4Mk6feEk0
>>686
最近テレビで特集やってたわ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:54 f6ZkNvrI0
考察嫌いなら型月厨の集まるこのスレには向いてないとしか言えんな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:56 CuZsvN9Y0
>>686
割りと有名だと思うよ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:45:57 bzrNgwpo0
女体化アルトリアはいいって時点でお前が好きかどうかでしかないじゃねえかと思うわ
型月ではこうですでしかないだろ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:00 aqAbBJgY0
>>685
全部おじさんの自白ってのはシナリオ的に正直ないわーってなったぞオレ
叔父さん好きだけど


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:13 BYH7JWW60
ナタが当然のようにカルデアにいることがセイレム最大の謎だった


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:24 d3goszks0
>>700
別に女ばっかでもいいんだけど何かスピンオフ作ろうとしたらギャルゲーみたいになるよね


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:30 B5BwaAqc0
>>703
分かってない
というかそこが分からないからユーザーがおいてけぼりくらってるというか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:31 WmwPFyOo0
ナタや悟空は最近アニメ見たせいで最遊記のイメージある
三蔵ちゃんは女で違和感ないのになんでだろ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:47 NtfFkrT20
>>686
去年NHKでそのまんま北斎とその娘の話をドラマ化してたぞ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:49 j8IfRdjM0
>>703
ヒゲのとこに行った時は「何考えてやがるんだアイツ」って毒づいてた


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:50 CkhbCPqk0
>>686
FGOでガチャ開催される前から地元のジュンク堂に特設出来てたな
他のレス見るに今流行ってるのかね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:46:55 CgMxWSVQ0
>>623
でも女体化の話題最近は腐っぽいのも多くて微妙な気分になること増えたわ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:05 oPaEt3pw0
>>696
ホントそれ
考察は舞台のルールだの神属性云々だの根拠が薄い話を持ち上げて願望の割合が大きい


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:05 xWKJDG4A0
>>691
口吸い要求も中身北斎のじっちゃんかと思うとなんだかおらワクワクしてきちまったぞ…


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:08 2YlruwbU0
>>703
はっきりとこれがあって確信したって描写は無い
サンソンの呼び方が変わったところでなんか気付いてたんじゃね?程度


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:26 Ro/8n/YcO
他に複数人で一人のサーヴァントとか出てくるんかね

アンメア、アルテミス&オリベエ、北斎、ヘシアン&ロボ

カストル&ポルックスとか?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:29 NGWwqPU20
セイレムは用意した7つの劇をやってなかったり1話しかない節があったり
闘うだけじゃ解決しないって言ってた伏線が華麗に無視されたり時間足りなかったのは間違いないだろう


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:42 aqAbBJgY0
>>707
セイレムの考察が嫌いというより、それを引用してくる連中にあまりいい思い出がなくてな
考察読んで理解できたと書きながら、セイレム読んで理解できない奴は読解力が足りない!とか言い出す奴とか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:47 2f4Y925Q0
>>702
娘が北斎のサークル名で召喚されたら何故か親父もついてきたってだけなんだよな、そしてなぜか悪魔合体するってだけで


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:51 j8IfRdjM0
>>704
武蔵・水着師匠・正装師匠の衣装センス見るに、ケバいの好きなんすかねあの人


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:47:53 B5BwaAqc0
>>710
でもあの叔父さんの独白した内容を推理しろ、はどう考えても無理がある
それこそホームズでも呼んで来ないと


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:48:09 BqOjH/eU0
当時の世相ならともかく今となってはセイバーがアーサー王って一応非実在の人物だったのは良かったなと思う


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:48:25 om1xMM/s0
セイレムは敵キャラが実質的にラウムとアビーだけと言うのが割と残念


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:48:28 W2v9u88k0
>>664
まあ母上などあの手この手でそうしようとしてる感はある。
どれもイマイチだが


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:49:04 spKfTH/60
北斎は去年から展覧会とかあったしFGOなくても流れきてたぞ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:49:21 d3goszks0
>>711
忘れたがそうだな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:49:28 jaANLebU0
書文先生の絆5台詞格好いいな
絆4からの続きで体力尽きて立ち上がれないぐだに背を向けながら語ってると妄想すると震える


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:49:41 NYzZnUxw0
>>707
月厨が好きなのは伏せられてる設定の考察であって心情や意図の考察じゃないから


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:49:48 qUj5mXFc0
セイレムは登場人物が本当に生きている人間のようで凄いなと思った
脚本が登場人物を動かしているのではなく、登場人物が物語を動かしているように感じたな
一見何を考えているかわからないから信用できない、ただその人物の人柄や史実を知っていると言動に納得できることが多かった


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:49:49 6sxsL6BA0
>>714
アソボット戦記五九のせいで悟空はcv山口勝平のイメージ
秀吉もcv山口勝平で想像するビジュアルが合体する不具合


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:49:58 f6ZkNvrI0
だってここ考察スレだからな
何か勘違いしてる奴多すぎないか?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:50:00 om1xMM/s0
カインとアベルはセットで取り扱っても良いんだろうか


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:50:01 lBLdDYfU0
>>722
ライト兄弟とか?
星の開拓者持ってそうだな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:50:11 cP2se.Sw0
考察の内容を批判することは勝手だが
考察・雑談スレで考察する行為を馬鹿にするのはないわな

>>724
それ本当に同一人物の発言なのか?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:50:34 WmwPFyOo0
セイレムの叔父さん真相暴露はCoCでKPがタイムキーピングミスったけどtrueエンドに行かせたくて暴露しました感あって苦手


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:51:07 2f4Y925Q0
>>722
もう手遅れだがホームズとワトソンは2人できて欲しかった、バディ物の最高峰なんだしあの2人こそ相棒鯖だろう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:51:36 aqAbBJgY0
>>740
一人はそうだった
まあ似たような発言を何回か見てるんで、そのイメージを引きずってるのはある


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:51:37 NGWwqPU20
考察が正しいかどうかで判断することがまず間違いな気がせんでもない
シナリオって正しいとかそういうものじゃないでしょ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:51:39 bQvfZbHg0
もうこの話やめよ?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:51:48 xWKJDG4A0
>>741
まぁカルデアのマスターに死なれては困るからな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:51:51 f6ZkNvrI0
口の悪い奴増えたみたいだけどスレタイもう一度読んだ方がいいな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:51:52 NtfFkrT20
>>734
は?なにいってんだそんなわけないだろ
琥珀さんやハルオの話とか散々話してたろ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:52:14 ZktJG7nU0
もしかして新鯖って当分来ない感じ?
次のイベント来ても金時とか頼光だよなぁ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:52:38 liuC7TdA0
良いBLが読みたいのでホームズはへたれ攻め系のイケメンくれ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:52:39 spKfTH/60
ここに不法投棄されたセイレムスレがあるじゃろ

亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園 セイレム 考察スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1513261477/


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:52:42 j8IfRdjM0
>>740
横からだが、同一じゃなくて、
人の考察を利用してマウント取りたがるお馬鹿がうざいって話してるんだと思うが


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:52:51 CgMxWSVQ0
>>740
横からだがまるで考察が確定した答えのように言ってる奴は結構見かけた


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:53:01 y03qMTuE0
>>740
一人いたなぁ、日跨いでもずっとやってたのがいた


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:54:12 d3goszks0
カーター召喚できないかなー


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:54:23 f6ZkNvrI0
考察・雑談スレで考察するなって訳がわからんな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:54:32 oPaEt3pw0
>>734
セイレムの考察は結局心情や動機というふわっとしたものを埋めないと行けないからな……


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:54:33 xWKJDG4A0
>>753
それって「こんな考察でてたぜー」「考察?妄想だろうぜぇ」みたいなやり取りのやつかいなもしかして


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:54:40 LJlAdEl20
>>724
理解できない奴は読解力が足りないって言ってたのは、当時のスレにいた変な荒らしだろう
それこそ光ニキに「いや分かりづらすぎるから仕方ない」と論破されてた奴


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:54:41 CgMxWSVQ0
2章までイベントや幕間で繋ぐんだろうか
というか6月の可能性があるってマジ?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:54:47 6sxsL6BA0
>>742
ワトソンは一般人だからこそのワトソンって話を聞いて永遠に来ないのもオツだなと思った


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:54:59 NFZ0cuAo0
ただマウント取りたいやつも多いから
考察がしたいんじゃなくて他人の褌掲げて殴りたいだけだからね


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:55:00 BqOjH/eU0
これだけ今でも言われるのは
考察って言うか各人が妄想してたセイレムがもうちょっとスケールの大きな話だったのかね


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:55:29 Q/IT6O3w0
カーター(偽)にせよカーター(真)にせよ、召還できたら不味い部類だろう


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:55:34 C2JkE/kw0
>>753
考察を確定した事実のように話すのはは確かに結構居たな
深い考察だと思うしスゴいとは思うがあくまでも推測にすぎないのに


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:55:38 spKfTH/60
サンソンニキのはどっちかというとよく読みもせずに妄想乙wwしてた層の方が記憶に残ってる


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:55:43 cP2se.Sw0
>>752
いや、それは分かってるが
>考察読んで理解できたと書きながら、セイレム読んで理解できない奴は読解力が足りない!とか言い出す奴
がいたのかということが単純に気になっただけなんだが?
呆れる話だな、というだけ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:55:52 jaANLebU0
ライト兄弟が星の開拓者なぁ・・・うーむちょっと足りない気がする
それまでも気球や飛行船みたいに人が空飛ぶ術はあったわけだしなぁ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:56:03 y03qMTuE0
一時はネブカドネザル二世が真の駆虫庭園を引っさげて降臨するまで盛り上がったぞ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:56:04 JBq3JwIA0
カーター(禿)なら大丈夫だろ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:56:05 CgMxWSVQ0
>>756
考察するなではなくて考察はあくまで考察として受け入れろってことだろ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:56:16 eLLiw1IU0
ラフムの如く海から何か来るのかと思いきや海関連全くの無意味なブラフだったっていうね


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:56:18 WmwPFyOo0
ホプキンス実装はよ
サンソンと並べたい


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:56:28 ZMBOm6K20
>>764
俺やっぱりあいつはカーターのガワを着たラヴクラフトだと思うんだよな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:00 kMCFF4jE0
星の開拓者はニュートンきて


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:17 GoPu7lKwO
>>755
星3くらいでホプキンスが欲しいです


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:30 2f4Y925Q0
根拠のある考察も妄想乙されてたし逆に根拠ないけど飛躍してたのもあるから正確にまとめだすのも大変だしな
それぞれ一番印象に残ったものが今もこびりついている


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:33 B5BwaAqc0
考察を妄想だろ、で切り捨てちゃうのもどうかと思うけどな考察スレなんだし
それこそライター予想にしてもそうだけど
どうせ当てられないし、答え出ないだろってやめさせようとする人ちょくちょくいるし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:36 aqAbBJgY0
>>758
多分だけどそれじゃないな
例の考察自体は割りと好きだぞ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:43 9Y9GUEbk0
ていうかクトゥルフ関連の話ってだいたい有耶無耶に終わるってのが多いんだけどな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:47 f6ZkNvrI0
自論を展開せず妄想連呼して煽ってた奴の方が目立ってなかったかな
そんなに嫌ならどうしてこのスレにいるんだろうとは当時思ってた


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:54 NtfFkrT20
真カーターはラヴクラフトと言われてもまぁ違和感はない


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:58 NGWwqPU20
作者がこう言ったからこうってのも個人的にはあまり好きじゃないんだよな
だからきのこにはなるべく黙っててもらいたい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:57:58 J1/b.b2k0
光ニキって単語で誰かわかるのが笑う


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:58:06 CkhbCPqk0
別にそれまで荒れてなかったのに
どちらかのフリして異常に叩いて荒らす奴も最近在住してるから
注意してな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:58:10 fdPS4FzM0
>>765
光ニキは大分好意的に解釈してこじつけた考察と断ってたのになあ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:58:23 Idv4kGAg0
光サンソンニキも自分の考察の賛否は別としてシナリオの説明不足は批判してたからまあ
シナリオ自体の擁護に躍起になってたのはまた別の集団だな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:58:33 bQvfZbHg0
結局セイレムが中途半端なのが一番の問題なのでは?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:58:52 LJlAdEl20
アビー ホプキンス ラヴィニア サンソン ロビン マタハリでセイレムサンソンPTが組めるな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:59:18 ufyRuRrg0
>>775
最初に火を使い初めたホモ・エレクトスも星の開拓者持ってそうだがさすがに実装は無理だよなー


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:59:19 spKfTH/60
光サニキに限らないが確定情報と予想や考察をごちゃ混ぜに話すからこんがらがる


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:59:48 xWKJDG4A0
しかし光=善方向というのも
悪しき白人文化なのでは?と思うデミヤであった


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:59:48 WmwPFyOo0
光ニキはサンソン好きで頑張って考察したのが伝わってきて好き
あそこまで読み込まれたら作者も嬉しいじゃ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/14(日) 23:59:55 Ro/8n/YcO
おっぱい


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:00:30 tgndhwx20
月曜日顕現


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:00:34 Lpm1iViY0
中途半端というか
アビーが覚醒した後に
何節か戦闘をしながらPTで情報共有する時間が欲しかった


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:00:37 NhuYFE.I0
破滅の光かな?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:00:43 U8foakpg0
ログ読み返すとあの人ガチで一晩中考察し語り通してるからな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:00:44 fPlPk/Wc0
>>788
そうだよ?
元からのファンにまた原稿落としたか!なんて評される代物だったのは不味いよ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:00:52 e5/A2.lY0
逆にセイレムの評価が悪化するまでナリを潜めていた闇ニキも実に闇のオーラまとってて印象的だったな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:02 0YoVg0v60
>>795
帰れ!


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:09 fUE.vA3U0
光のほうはともかく、闇のほうはまさしく闇って感じがする


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:12 AV4k8QEE0
データ更新はガチャかな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:17 iJEmkEqc0
ダ・ヴィンチちゃんが星の開拓者なのは
人類に芸術という概念を与えたってことなのか?
それまでもローマとかであったけど


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:21 s3S7M7F20
考察は面白かったがあくまで考察
ただしこのスレはそれを楽しむ物でもある


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:33 a7oGmEvA0
某TCGアニメで光と闇で善悪の概念が逆になってた時はちょっと混乱したな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:48 WlJlmeAs0
テスト


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:53 gpT1seow0
闇を抱きしめてこその光なんだぞ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:01:55 wIh6YKmE0
光ニキは確定情報は確定情報で描写を引用して、その上で考察は考察として推論重ねてたのが好感持てる


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:02:03 1WC6KWzA0
考察なんて結局は仮定と推測の積み重ねだからな
それが面白いんだけど


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:02:10 65eU/hOU0
>>796
アビー覚醒でえらいことになって、
マップが変化したりとか怒涛の盛り上がりがあるのかとwktkしていたら

叔父さんの説明で終わってズコー


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:02:20 r9HgkXyk0
>>791
確定した結果を踏まえて予想や予測で書くのが考察というものだろ?
俺も今四苦八苦しながら研究室に提出するの書いてるが


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:02:30 /ApFUrn.0
めておは解釈を人に委ねるタイプのライターだからな
答えはめておにしかわからない

ただ今回の件で、めておの書く作品は型月の作風(というより一般のFGOユーザー)とは合わないんだろうなとは思った


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:02:48 fU/7kYsM0
今日のガチャは邪ンヌ&ダ・ヴィンチ、リリスか
アンケ呼符をどう切るか・・・


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:02:56 65eU/hOU0
>>808
胸の奥で震えてる〜光と影を抱きしめた〜まま〜


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:12 Ee7NJQoY0
今日は姪の話をしてもいいのカァ-!?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:12 T5vWQOAw0
セイレムで面白かったのはここにホームズと孔明とフィンとカエサル連れてこようって話してて
コナンに名探偵集めた話あったよねって話題になって読み返したらその巻がドンピシャで「あの方」登場巻だった


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:15 GT31/R9U0
>>790
火といえばアポBOXの特典小説
あれの獅子GOさんの短編でプロメテウスの火を再現しようとして街一つ滅ぼした魔術師いたな
ほんと魔術師って迷惑だな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:16 61WNcmlg0
そもそもセイレムで放置されたフラグと、それを埋める考察ちゃんと覚えてねーわ
誰か一覧にしてくれ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:28 StKh2X520
正義の闇と破滅の光


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:37 a7oGmEvA0
もっとC計画的なことが起こるんだと思ってました


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:48 65eU/hOU0
>>812
考察を確定情報のように扱う輩が問題だって話しとるんじゃと思うが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:50 uUveG0f.0
>>768
星の開拓者は人類未踏の地に行ったという意味でガガーリンかな
もしくはコンピュータの祖であるノイマンか
ただどっちも近代の人物だからなぁ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:03:59 Yt1SvKwkO
ドレイク→世界一周
テスラ→神の雷を地上にもたらした
ダヴィンチ→

なんだろうな...ゾォルケンやパラPと同期でその中でも最も優れた魔術師でもあったダヴィンチちゃん


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:02 8S1FnRWA0
闇が無ければ光もまた無い
つまり闇ニキと光ニキは表裏一体


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:04 AV4k8QEE0
自画像集めのついでに遊びでシバにゃん使ってるけどほんとNP効率良いっすね
ただ宝具火力がやはり心許ない


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:24 S97mhV1E0
せめて伏線や出てきた設定と考察がある程度説得力持つレベルまで繋がるくらいには書き切ってくれないと困る


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:32 e/L7sV7M0
ラッパーややだよぅさんの存在とメッフィーの魔神柱ごとき発言とかもあいまって魔神柱じゃなくてもっとヤバイ奴がボスにいると思われたのもあるのかね

あと演出ミスって叔父さんの正体が明かされなかったのと、マシュと一緒に行動してたのに危害加えられなかったこととか
あとシヴァ周りで第三勢力いるっぽいようなこと言われてたとか?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:35 iQYymCAc0
私の姪は宝具Lv1 10/10/6です


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:36 Lpm1iViY0
セイレムは結構意地悪だったからなぁ
途中二回も考察する時間を与えて
おじさんがネタバラシしてグール裁判開始はねぇよ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:36 fUE.vA3U0
超融合でも使うのか?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:38 NhuYFE.I0
まぁ考察も答えにたどり着くためにするためのものであって、肝心の答え合わせ部分が駆け足打ち切りになっちゃったら台無しなんだけどな…
そういう意味でホントにセイレムは惜しかった


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:39 U8foakpg0
光と闇で並べる向きあるけど片方はただの息が長い荒らしだからな

>>812
考察は考察で大事だが、有力説レベルのものを確定情報としてばらまいたりしちゃいかんでしょ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:45 aEaZTUrQ0
>>822
自分で一生懸命考えた考察ならまだしもなぁ…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:55 FETY2t.A0
>>823
ムーンセルの聖杯戦争にアームストロングがいたから英霊適正はありそ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:04:58 GT31/R9U0
>>817
アニメだと集められた名探偵+怪盗キッドVS工藤新一のSPだったね
何度もビデオ見返したなあ……ビデオ最後に見たのいつだっけ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:05:24 geUFfqMw0
考察棒で殴るなってことでしょ?
考察自体は問題ない


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:05:28 1WC6KWzA0
>>813
いやその判断は早すぎる
従来のめておファンでも打ち切りエンドの七橋を絶賛してる人なんていないしセイレムも同様


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:05:39 e5/A2.lY0
ダ・ヴィンチちゃんはあのネタノートがきっかけになって生まれた(と言われる)技術があるからじゃないか
実際はそこまで影響はないだろうがFateだし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:06:06 T5vWQOAw0
>>790
火を盗んだ神はいっぱい出てきそうだな
ニュートンは最後の魔術師だから英霊よりもマスターとして出てきて欲しいかも


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:06:16 8k0MS0pU0
何度も読み返して考察するようなシナリオをFGOのダメUIでやるのはキツい
テキスト化してぶっこ抜きたくなる


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:06:22 r9HgkXyk0
>>822
いや、光ニキは"考察は考察"派だったからよ
既に日付もまたいでるし、もうやめるかこの話題は


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:06:44 O5w9EROo0
愛が深い人の考察は人を惹きつける
サンソンニキから流れが激変したのは色々と面白かった


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:06:47 os.5lF020
>>818
へー、それは未読だけどそんなはた迷惑な奴いたのか……
アポだと各地で聖杯戦争起こすし魔術師共はほんとうにもうね。数が半減しているのが救いか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:06:55 97bPSTLY0
http://imgur.com/aifen74.png
行ってきマスク


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:06:59 NhuYFE.I0
データ更新なんぞや?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:07:10 8cUXSs9s0
セイレムは本当に残念で
まあそういう時もあるかと心の中で無かったことにしようと思ったのに
北斎で引っ張ってきたときにはそういう事(別シナリオに影響を与える)するなら
ちゃんと伏線回収して書ききれよと傷えぐられた気分になった


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:07:28 U8foakpg0
>>790
僕はルーシーちゃん!


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:07:46 djDjP9V.0
>>845
ご武運を


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:07:51 e5/A2.lY0
>>846
ミッションでは


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:08:00 jeiCfjMo0
https://i.imgur.com/dyo2PRm.jpg
すごく……Cooooolです……


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:08:06 8t12TlVM0
このイベント20日までだったのか!
24までだと思ってのんびりしてたわ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:08:19 a7oGmEvA0
FGO自体はまあ楽しんでやってるけど
シナリオは制約が無さそうな小説で読みたい感がある


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:08:46 9DOyiPO.0
無駄に疑ってかかる人がいたからな
メディアの他に入れ替わってる鯖がいるとか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:06 65eU/hOU0
>>842
考察した本人じゃなくて、外野が他人の考察を「これが正解だ!」って利用するのが問題だよねって話しとるんだろ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:08 NhuYFE.I0
>>850
ああ、ウィークリーとフレポ召喚の更新か
今日はダ・ヴィンチ邪ンヌメルトの日なんだな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:16 Lpm1iViY0
エクステラのボイスは良かったから
普通のRPGでフルボイスので出て欲しい


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:17 U8foakpg0
セイレムロリ女装ラブクラフト説とかありましたね……


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:27 Yt1SvKwkO
アリマゴ島でのバイオハザード、冬木の聖杯戦争

あんな事件はごくありふれている内の一つに過ぎない型月世界よ

マンションで根源に至る実験行われてたり姉妹喧嘩が勃発したりと全く


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:36 WZUfogJw0
>>813
いや別にセイレムの後半プロット+αをファンが擁護してるわけじゃないから
遅筆で打ち切りみたいになることが稀によくあるだけでそういう作風ってわけじゃないから


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:37 DADh/9uI0
>>813
めておの作風の問題って言うけどめておは腐り姫もサフィズムも打ち切りEDみたいなことにはしてなかったぞ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:55 NOW4fxPM0
今日メルトPUか
数日前繋いだ心離した人頑張って


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:09:55 .QIXVbykO
ライカ犬も星の開拓者持ってるらしいし、スキル所持者自体は意外と多いんじゃないか?
ただ英雄というよりは偉人カテゴリが持つスキルだから英霊には少ないとか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:10:09 Yhc7ImuE0
>>851
ピックアップ仕事してるな!


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:10:22 8S1FnRWA0
マシュを除いた場合、コスパ最強の鯖はスパさん
異論は認めない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:10:29 O5w9EROo0
アンケートでもアニメ舞台小説化とか選択肢色々あったし結果次第ではするんじゃないの


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:10:36 97bPSTLY0
http://imgur.com/4ZCTztk.png
http://imgur.com/RQqfbRv.png
やったぜ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:10:42 T5vWQOAw0
>>844
有力な魔術師が減って階級が繰り上げとか地味にヤバイよな
聖杯戦争が多発してたら秘匿にも限界があるだろうし
FGOも世間的にかなりヤバイ事になってるけど


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:11:41 crze6PPQ0
>>858
新宿のアーチャーダヴィンチちゃんオルタ説とかね…
楽しかったけども今考えるとなぜあんなものが出てきたのか


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:11:52 aEaZTUrQ0
>>867
おめでとう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:12:12 lPWUM3CI0
>>851
デオンちゃんの身の危険を感じる


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:12:49 WZUfogJw0
オダチェンを内蔵するステラさんにコスパは譲ると異論を唱えるわ
スキルも第三だけで非常にお安い


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:12:55 61WNcmlg0
>>869
人間与えられた情報が少ないと手持ちの情報だけでやりくりしようとしてしまうんや


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:13:03 1WC6KWzA0
アラフィフのダヴィンチちゃんオルタ説は有力な根拠になった画像が捏造だった記憶


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:13:16 0YoVg0v60
>>867
おめでとさん!
俺もすまないさん欲しいなあ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:13:36 DADh/9uI0
>>869
そう言えばアラフィフはダ・ヴィンチちゃんの真の姿なんて言われてたなw
おふざけキャラが被るからだったっけ?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:13:54 Yt1SvKwkO
デオン×龍之介とかリョナまったなしだな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:13:56 T5vWQOAw0
>>851
ゴルディアスホイールで芸術が蹂躪されそう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:14:01 geUFfqMw0
他ゲーであれだけど全文表示機能が欲しい
https://i.imgur.com/5E1UQu7.jpg
https://i.imgur.com/VGJKRGo.jpg


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:14:26 wIh6YKmE0
>>825
片方は別にサンソンに限った訳じゃない荒らしだけどな
あの荒らしがいると加速度的に空気悪くなるしまともに話できなくなるから並べてやるなよ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:14:28 GT31/R9U0
>>844
原初の火なんてものが成功するわけなかったがそれでも結構なものになってたね
例のタバコから橙子さんの話題も少しあったけど
一流の魔術使いからも完全に疫病神扱いされていて笑った


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:14:38 iQYymCAc0
しかしアラフィフの魔弾棺桶見てると某最強の個人兵装を思い出して困る


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:14:40 wja73MJw0
俺は……アルブレヒトになれない……


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:14:57 e5/A2.lY0
>>876
アラフィフの一言セリフがダ・ヴィンチちゃんっぽいからじゃなかったか、モリアーティの小説描写と違いすぎたあまりに・・・
よく考えたらあれもホームズがモリアーティの事を書かせなかった情報戦の結果なのか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:15:06 uTXr.Fng0
アラフィフの蝶のモチーフって謎だよな
むしろ蜘蛛の糸に絡め取られる方では


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:15:31 r9HgkXyk0
>>855
>>791は外野も本人も全部ひっくるめて話てるけどもういいからやめようぜこの話題


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:15:32 8t12TlVM0
はやく最高効率来てくれ…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:16:00 NhuYFE.I0
魔弾と言えば「まだんのしゃしゅ」を「まだんのいて」って読み違えてる人ってどのくらい居るんだろうな…


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:16:11 65eU/hOU0
>>874
捏造って言うかダ・ヴィンチでテキトーに画像検索して出て来た、
どっかの素材集か何かの素材を勝手に勘違いした人がいた

それよか、ダ・ヴィンチが射撃経験あるらしいみたいな話は、
アレ?信憑性ある?とちょっと思ってしまったが

ビジュアル公開→こいつどう見てもモリアーティだろ?
→いや台詞が意味深だし違うのでは?
と言う屈折した経緯があったな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:16:22 DADh/9uI0
>>884
そう言えば似てると言えば似てたよなあw


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:16:31 crze6PPQ0
ダヴィンチちゃんの幕間で男の自分が召喚される可能性に言及してたとかなんとか
ダヴィンチちゃん引きたかったなぁ…


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:16:38 V2pNAirk0
北斎も娘が一緒に来たがアラフィフも娘がいる鯖だな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:16:53 iQYymCAc0
>>888
ケイローン先生が悪いよ先生がー


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:17:05 fPlPk/Wc0
>>888
そんなヤツおらんやろーwww
…おらんよな?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:17:25 NOW4fxPM0
アラフィフの蜘蛛の糸のデメリット無くならねえかな
若しくはデメリットそのままで全体NP配布になって


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:17:35 cX7vk8vs0
カレクックー!!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:17:37 lPWUM3CI0
魔弾の射手は中尉で覚えた


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:17:56 U8foakpg0
プラスして原典モリアーティはひげがないって描写だった


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:17:56 3En7WAqk0
>>892
父親の体に娘を…


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:17:56 65eU/hOU0
頁をウナジと読む人昔よく居ましたよね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:17:58 djDjP9V.0
>>882
強襲型マシュのシールドが
めっちゃガトリングからランチャーまでできそうでドキドキしている


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:18:15 97bPSTLY0
呂布さんさっさと呂玲綺ちゃん連れてきて


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:18:31 8S1FnRWA0
剣フラン「ぱぱだけどわたしは娘じゃないよ」


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:18:40 1WC6KWzA0
>>889
髭があるからモリアーティじゃないって言ってる人もいたな
コナン・ドイル説もあった


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:18:41 3En7WAqk0
>>900
項っぽいスレ建てお願い


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:19:07 e/L7sV7M0
コナンドイルの髭が似てるとかもあったな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:19:53 8t12TlVM0
公式も項と書いてましたね


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:20:13 T5vWQOAw0
頼光さんも娘居たりするんだけどスルーだよな
史実だと歌のやりとりがあって仲良い


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:20:20 8k0MS0pU0
禁断の項はちょくちょく見る


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:20:53 65eU/hOU0
ホームズならおりゅんだけどなあ、並べたいからアラフィフ欲しい
シナジー?知らんがな

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515943151/


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:20:56 U8foakpg0
あとはアラフィフの蝶とコナン・ドイルの妖精事件を関連付けて考える人がいたり


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:21:21 ISmVwKFw0
・禁断の項
・たいていは
・最初か最後に紛れている


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:21:37 e5/A2.lY0
>>910

星を出して殴りたいホームズと星を吸ってNP貯めたいアラフィフの絶対に噛み合わないコンビ爆誕


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:21:54 fU/7kYsM0
>>910
シナジーとか考えるとアラフィフにテスラとかが良いらしいんだけどねえ・・・


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:22:11 KbqNbZsk0
うなじはねえよwwwww


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:22:16 NOW4fxPM0
>>910
横にマーリン置けばどうにかなるんでないの


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:22:23 T5vWQOAw0
カルデアの碩学は機能話題になってたな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:22:24 e/L7sV7M0
騎士っぽい勲章?→ドイルはナイトに叙せられたりしていた
髭→ドイルっぽい
新宿→ホームズ関連
蝶→ドイルの目撃した四匹の妖精

とか色々あったなドイル説


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:22:34 NhuYFE.I0
>>910
簡単な乙だ、友よ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:22:38 3En7WAqk0
禁断のうなじってあれだろ
普段は髪で隠されてるんだけどたまにアップにしたのを見ると石化される奴
>>910


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:23:11 djDjP9V.0
>>910
ぬけがらのエレジー乙


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:23:46 vUQ/oQwY0
宝具3三蔵ちゃんが自己バフのみだとEX込みでもカーミラはおろか犬すら倒せない現実に涙を禁じ得ない


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:23:59 T5vWQOAw0
>>910
噛み合うっていうか誰とでも合うイスカンダルと孔明
マーリンも添えよう


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:24:44 T5vWQOAw0
>>920
二口女かな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:25:25 crze6PPQ0
>>910


八連落ちないのぉ…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:25:35 KbqNbZsk0
新茶は男ダヴィンチ説は今でも面白いと思ってる
あり得ないとは思いつつ蜘蛛とかあの辺の要素がなければ説得力あったし


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:25:39 BmKXyaUs0
うなじに第三の目があってチョーカーで隠してそう


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:25:59 65eU/hOU0
>>922
特攻やクリティカルや黒聖杯抜きでそんな出る奴、そもそも他クラスでも殆どおりゃんし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:26:14 ISmVwKFw0
>>910

手稿の最高効率開放は次の次かもう
モナリザの最高効率も同時開放なら今のうちに人体図と自画像は片付けるか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:26:25 fUE.vA3U0
>>910


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:26:26 e/L7sV7M0
禁断の頁も説明的にやばそうだけど骨とか心臓とかも強力な呪い持ってんのよね
どんな感じに取り扱ってんだろう


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:26:58 NhuYFE.I0
そもそも三蔵ちゃんの自バフとか宝具バフ20%だけだし


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:27:50 ISmVwKFw0
>>931
そら聖晶石と一緒でダンボールよ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:28:23 fU/7kYsM0
今日解放のグラツィエは最高効率が解放され始めている中現れるクソ効率だから1回クリアしたら別のところ周回安定だよなあ
周回性能高い槍鯖使えるのにクソ効率とかもうね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:28:29 z/3bJJpc0
フレの宝具5三蔵ちゃん使うと欲しくなる
けど俺の財力じゃピックアップされても宝具1限界で
あれ?メカエリちゃんのがよくねってなるのが現実なんだろうな・・・

>>910



936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:28:31 U8foakpg0
毒針もやばいし胆石もやばいぞ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:29:06 AV4k8QEE0
次の3種泥いらなくね
はよルーブル解放してほしい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:29:24 djDjP9V.0
>>933
神秘を神秘が全く無いもので包む……これはもしや有効な手段なのでは?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:29:25 Rh84amOg0
ドロップ礼装一つも持ってない場合でもやっぱ他のとこ回った方がいいんか


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:29:30 Lpm1iViY0
もうそこそこ骨塵牙集まったし
最高効率出てそこそこ回ればいいかなって
そんなにモチベないわ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:29:33 U8foakpg0
>>910
乙ムンク


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:29:33 dlvampds0
>>918
蝶はマジで多方面に考察逸れたわ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:30:51 wIh6YKmE0
>>910

騎美術館は5,6しか泥しないのがきつい
たまに3とかになる


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:31:21 8t12TlVM0
顕学何箱目で落ちた?
全然落ちんのだけど


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:31:34 vry/QfcI0
>>910

メルト欲しくて単発回したけど星4しか来ない…


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:31:35 TO4VMrZ20
アンブロジアーナでいいや
周回楽


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:31:41 NOW4fxPM0
有利相手特攻なし自バフのみで17万出るのって師匠でも宝具4いるんだぞ
三蔵ちゃんが出せるはずない


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:31:50 ISmVwKFw0
そうえいば最近は真名伏せた鯖が事前に出てもほぼ一択であんま真名考察してない気がする


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:32:30 wIh6YKmE0
>>944
真偽合わせて25箱で2枚


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:33:25 TO4VMrZ20
>>944
20箱分くらいで3枚


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:33:28 a7oGmEvA0
普段バフの重ね掛けで勘違いするけど
自バフだけだと20万出せる奴たぶんかなり少ないよね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:33:53 KiqBYId.0
>>948
普通に家紋晒してるのをはじめ、あいつら隠す気無いからなぁ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:34:13 e/L7sV7M0
>>936 毒針はほんとやばいね、うまく使えばサーヴァントでも倒せそうだ
あと歯車も地味にえげつない性能してる、効率次第である程度の電力は賄えそう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:34:44 z/3bJJpc0
>>937
礼装ろくに揃ってないし3種回ろうかと思ったけど
ゲイザーさん立ちふさがるのか・・・単体宝具ランサー配布はよ

獣系ならプロトニキで頑張れるけどゲイザーさんはやめて!


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:35:14 ISmVwKFw0
そんなやばい素材を216個とか食べちゃう食いしん坊がいるってまじですか?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:36:15 KbqNbZsk0
キルケーとか欠片も隠す気無かったからな
北斎も多分速攻でバレてたと思う、特に3臨が公開されてたらスカートの裏絵からお栄ちゃんに辿り着いてそっから北斎憑依まで至る奴もいるにはいるだろ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:36:42 GT31/R9U0
>>910


モーさんのアーサー特攻を見て
アーサー・コナン・ドイル来たら効果ありそうと思ったのもいい思い出


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:37:34 a7oGmEvA0
真名隠しって縛りプレイみたいに全員に当てはめなくてもよかったよね


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:37:46 cnSkr2720
三蔵ちゃんはマーリン実装で劇的に使用感変わった


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:38:35 8t12TlVM0
>>949,950
まあまあ落ちるのね、thx


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:39:39 e/L7sV7M0
今ある考察といえば2部OPか、もうほぼ看破されてた記憶あるけど詳しい人すごいな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:40:20 AV4k8QEE0
やはり呼符3枚では何も出ないか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:40:31 T5vWQOAw0
>>956
まるっきり乗っ取られてる3臨の方が応為押しなんだよな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:42:46 z/3bJJpc0
サービス終了までに1回はスマンコフ体験したい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:43:49 a7oGmEvA0
スマンコフ×50


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:43:51 KbqNbZsk0
>>963
「俺の娘可愛いし俺が娘になるけど娘が可愛いから娘の可愛さを全面にアピールするわ」


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:44:46 VRCTFLqc0
>>966
姪コンとか娘コンとか
フォーリナーの保護者は拗らせてる奴しか
いないんですかね?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:44:58 AV4k8QEE0
星4鯖以上確定の呼符ちょうだい


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:46:35 Bz65t5to0
あああ、やっと邪んぬ引けたのに尿結石切らしてるの忘れてたああああ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:47:57 ISmVwKFw0
そこに300枚の呼符があるじゃろ?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:48:21 29arK40c0
>>970
これはアーサーのためのものだから


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:48:40 KbqNbZsk0
マナプリ596くらいか


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:48:40 K21obUEg0
ヴァチカン3ターン周回調べると大体宝具5ニトクリスや術ネロ入っていて悲しい


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:48:41 TJqz1meQ0
>>970
その三倍もってこい定期


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:50:03 65eU/hOU0
>>971
ガウェイン宝具5目指そうぜ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:50:21 AdQnEswE0
300回でも出直してこいと言われるPU星5の恐怖・・・


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:50:33 WPkyPy6s0
新宿のアーチャー→最初からモリアーティという案は出てたが後から男ダヴィンチだのコナンドイルだの色々拗れた
新宿のアサシン→速攻でバレた
新宿のアヴェンジャー→ヘシアンとロボそれぞれなら案は出てたが合体の案はほとんどなかった

不夜城のキャスター→速攻でバレた
不夜城のアサシン→速攻でバレた
エルドラドのバーサーカー→速攻でバレた
レジスタンスのライダー→CM時では予想は少なかったがプレイ中には大体の人が気づいた

アサシン・パライソ→速攻でバレた
アーチャー・インフェルノ→速攻でバレた(シルエット時に既に予想してた人も)
キャスター・リンボ→安倍晴明
セイバー・エンピレオ→逆に途中まで気付かなかった

オケアノスのキャスター→隠す気なし
ミドラージュのキャスター→隠す気なし


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:50:52 AV4k8QEE0
いやー手稿3枠だけはきつい


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:51:00 8t12TlVM0
>>973
配布サーヴァントだけで回ってるぜ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:51:42 VRCTFLqc0
>>979
編成どんなの?


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:51:43 q4F/tMqQ0
>>977
こうして見ると新宿は結構上手くやれてた感


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:51:51 0YoVg0v60
今は心臓のターンだ手稿は忘れるのだ…


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:52:07 fU/7kYsM0
>>973
ニトクリスの宝具重なってないし術ネロもいないから三蔵、エレナ、孔明のやつを丸コピして周回してるわ(´A`)


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:52:47 xOCKi39U0
いやあドレイクオルタは強敵でしたね


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:53:05 8t12TlVM0
>>980
ごめん正しくは配布サーヴァント+孔明
しかも前二人はイベ礼装じゃないから参考にはならない
https://i.imgur.com/yzBRvSI.jpg


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:54:19 atW9eAog0
>>985
3w目削りきれる?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:54:32 T5vWQOAw0
>>973
周回苦痛すぎるからグラツィエに賭ける
駄目ならフレの宝具5ギルとエルミタージュ(剣)周って術ネロ育ててから挑む


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:55:02 8t12TlVM0
>>986
宝具+素殴りでいける


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:55:52 3En7WAqk0
>>985
配布鯖(聖杯入り・エリザエリザ・レベル1アンリ・パーティー名「は」・宝具5スキル111マルタ)
ネタに尽きないですね…


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:56:02 KbqNbZsk0
エンピレオに関してはわりとレジライと似たような感覚で察したがなあ
「ああ、まあそうなるよな」くらいだった


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:56:06 NhuYFE.I0
今一番欲しい素材が杭と貝殻なのに片や新素材、片や普通のイベントじゃ泥しない素材で辛い…とても辛い


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:56:24 ISmVwKFw0
パーティ名はで草


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:56:32 phOtDbyI0
素材交換終わったらアンブロ戻っていいんだよね?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:56:43 fUE.vA3U0
エリちゃんズに聖杯捧げてるのいいねぇ
もしかしてブレエリや普通のエリちゃんもlv100だったり?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:57:29 0YoVg0v60
貝殻ほんと欲しい
全然配給ない銀素材は辛い


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:57:31 8t12TlVM0
>>994
槍は100だけどブレエリは足りなくて90


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:58:30 29arK40c0
バル


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:58:32 /9zAZLbE0
オフェリアちゃんの襟元の紐で俺の息子縛って欲しい


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:58:45 LTrk8fD.0
SUMA-NAIGHT


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/15(月) 00:58:47 1WC6KWzA0
キルケー可愛い
羽全部毟ってダウンジャケット作りたい


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■