■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2806の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2805の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515295364/
"
"
-
>>1乙
三人揃って……?
-
>>1への乙はこのラウムに任せていただこう
__
/● \
/~ ̄ ̄ ヽ ヽ
/ ..、.,┤ ヽ
/ // ミ
| // |
| / /⌒ヽ |
ヽ | .| ノ |
\|,/ /. ノ
,:;':' | |''_ -',/. ',:::::::`'''ー--;;、
/,' /, |゙ ,:;''-、,.-´:::::::::./ ´::::`:、
_,.:!ヽ!ヽ,! lヽ!/./ `-,:::::::/::::::::::::::::::::i
/ _,i゙-, l-:、_i"| / ,.:':::::::i:::::::::::::::::::::::|
i ./.| (ヽ Ti |:i _| ,' ,:'::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
|.,'::::| .|´'i'゙`,‐/ ,' ./:::::::::::::、i:::::::::::::::::::::::|
|.|::::.| | `、!'/ .i /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
. | !::::.| | |O | ,':::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::i
| |.:::::l ! .| | ,'::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::|
. | |:::::::i.| .|O | ,':::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::|
llll lll ,,,,,,,,,,
''''''''lll''''''lll, ll'''''''''lll lll'''' '''llll
lll' ll llllllllllllllllllllll ,,ll'' l,,,, lll' ,llllllllllllllllllllll ,,,,lll'''
,lll' lll 'lllll,, ''''
l''' ,,,,,,ll' ,,,lll'' llll
-
>>1乙
ハブられたフェニクス
-
音響担当フェニックス
"
"
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
昨年下旬入った頃に虎で予約したマテリアル4とかがやっと届いた
中身スカスカなのにデカイ箱で届いて草
-
>>1乙
何故に/我の名はなし
-
>>1乙
ゼパルくんとラウムおじさんの二大巨頭
-
>>1おつ
出たわね魔神柱三兄弟
-
>>1乙
-
不憫魔神柱三銃士を連れてきたよ
-
>>1
乙
ピックアップ終わるまで新鯖情報来ないのが辛い…
-
塵16個で再臨止まってる鯖があと5人……塵が落ちない……
-
ぺにっくす
-
>>1乙
プニキ プニキ
ティガー ジャガー
ピグレット ダビデ
ロビン ロビン
カンガルー母 エミヤ
イーオー 馬車馬孔明
ラビット キャット
オウル トリスタン
よし、子供向けアニメが安心して作れるな
-
ハーゲンティ「えぇ」
-
>>1乙
ロマンとゲーティアが真顔
-
年末年始だし配送日が遅いのは仕方ないにしても18時〜20時の時間指定した荷物を13時とかに持ってくる佐川は死ねばいいと思う
-
昔「確かにバックアップデータがあればガッツマンは甦るさ・・・
けど消えていったガッツマンは二度と帰ってこないんだ!」
というのを見てからサンソンやダ・ヴィンチちゃんみたいなケースがすげえ苦手なのじゃ
記憶も何も全部別物ならまだしも中身だけ受け継いでるけど別物ですよってのは辛すぎる
-
バアルは全てを託した相方に「友情とか善なる心が芽生えて負けちゃった☆」され
フェニックスは相方にドタキャンされ
ゼパルは快楽堕ちし
ラウムは目的を達して満足したところで「カラスは嫌いだわ」。
-
でも橙子さんだと別段辛くない不思議
-
バアルは計画の最終段階で既に満足してる感じ
-
「アビーはお前を叔父さんと慕っていたんだぞ!
こんなの・・・こんなの辛すぎるってばよ!」
「小僧・・・それ以上何も言うな・・・」
-
痛赤はむしろ怖い
-
あまり気にならなかったからサンソンくん戻ってこれて良かったな、としか思ってなかったぜ
セイレムの記憶がないのは寂しいが
-
危なかった
https://i.imgur.com/TAK17ks.jpg
-
ダヴィンチちゃんは本人と記憶の中の人が別人と認識してるけど橙子さんは全員「蒼崎橙子」というスペックを持った人物として考えてるからな
身体使い捨てとかしてくるし
-
バアルさんはいい意味で悪い人間らしさあるからいいよね…
3000年待つとかもうこれ突き抜けてるわ
-
>>20
まあそれが鯖だし
座じゃなくカルデアに拠点作ってるってそういう事でしょ
-
>>25
例外なく
-
記憶飛んだだけ扱いのサンソンくん
何気に不遇なのでは?
-
インド弟いつもピックアップされてんな
-
同じ鯖は呼べるけど基本的に一期一会なのが鯖システムのいいところ
-
座に帰れば本霊いるけど
苦楽を共にした鯖はあの来てくれた分霊だけなんだ…とは乙女だな
-
>>19
多分それは配達業者のせいじゃなくて仕分けする人が悪いな。時間指定確認し忘れて業者に午前配達として配ったな。もしくは時間指定記入されたラベルが接がれてたか。
-
>>1乙
巴ちゃんに聖杯注ぐのは分かるってか性能的にもATK型だから意義があるのも嬉しいよな
個人的には千代女ちゃんに注ぎたいけどかなりHP型っぽいんでそんなに強くなりそうにないのが悲しい
愛だ炉愛とか言うけど愛を注いでも強くならないのってかなり辛いんだ
-
>>20
でも原作ゲームでは普通にネットバトルのたび消えてバックアップで復活してるのでは...?
4とか確実に
-
星4に2つ聖杯捧げるのは割と気楽にできる
その後は...
-
>>33
福袋でインド宝具3になったらキレるとこだったわ
7日まで待って良かった
サプチケ来なかったら武蔵の宝具重ねに行くわ
-
BBちゃん90止めがデフォ感すらある
-
異聞帯とかに女義仲とかいたら巴さんはどんな顔をするんだろう
-
BB、メルト、リップは共に90に揃えてる
-
>>37
術殺はさらにクラス補正が重い
-
鯖所持率9割近いが今だにアルジュナいねーなそういや
-
>>42
義仲様を孕ませられると大喜びよ
-
異聞帯において義仲様と最期まで添い遂げる自分を見る巴さん
-
義秀って閻魔に勝てるほど強いんだな
実装されて義仲様義仲様いってる巴見て微妙な顔してほしい
-
マシュとか孔明みたいな憑依系の半鯖って霊体化はできるのかな
-
俺は!巴と添い遂げる!!とか叫ぶイケメン義仲さまかよ
-
イチゴ乳首をピックアップ(物理)
-
しかし両想いの鯖は片方しか実装されない
まてよカエサルとクレオパトラは両思いなのか?史実はともかくFGOでは
-
今回のピックアップで念願のギル宝具レベル2になって即聖杯投入して100レベルにしたった。
フレのギルのお陰でネロ祭りのプロトフィナーレクリア出来たので微塵の後悔もない……だが聖杯の残りは4個となった。
-
マイルーム会話で巴ちゃんが牛若丸を見て冷たい目になる動画を誰か知らないか!?アレ見たくて仕方ないんだけど見つからなくて…なぜ実装直後のマイルーム台詞集しかないんだ!?
-
安倍晴明を始め和鯖がメイン章に来るかと思ってたら
メインには来なかったな
イベント行きかな?
-
聖杯はいくら課金しても手に入らないしご利用は計画的に
-
恋は盲目だから
まだ義仲様が飲んだくれのDV夫という可能性もある
-
今週来るのがサプライズ村正だろうと手抜きピックアップだろうと強化クエとかハントクエはやってもらわんと敵わん
ガチャまわりしか更新ないと虚無る
-
ハントクエとか週替りで常設しとけ感ある
というか修練場が修練場じゃないままじゃねーか!
-
お前らの苺ちゃん好きは異常
お前らの好感度さえ授かりる授かりの英雄は流石
-
今の期間って多分DW社員の正月休み中なんだろうな
-
☆4礼装のハズレっぷりも、いい加減どうにかして欲しい今日この頃
恒常☆4礼装って殆ど息してないじゃろ
使ってるの凸虚数・凸鍛錬とか片手で数えるレベルだ
原始呪術とか優雅とかフレポ落ちで良いじゃろ最早
-
そろそろ酒呑の宝具強化来てくれ・・・
-
義仲様が兄貴分かと思ったら内心悩みまくってたキャラの可能性も……
-
>>52
塩婆がパトラとの事は遊びだから!って必死に否定してたの思い出した
-
初めて4ヶ月になるけどカリヤおじさん礼装とか凸れそうだけど未だに一枚も虚数が出ないよ
-
聖杯は割りと適当に突っ込んでる
課金ほとんどしないから迷うほど高レアも増えんし
-
巴さんが壺ハンマーやってる絵があったけど可愛かったな
-
初期からやっててカレスコない人間もいるんだから虚数が出ない位でなんだ
-
カレスコ6枚目が来たから凸ったけど間違いじゃないよね
-
今はハズレ礼装が増えてるから大変そうだな
-
今年は配布や水着鯖にも幕間や強化クエスト追加してほしい
-
>>62
優雅は10連で最初に顔出して冷や冷やさせる仕事があるから
-
マテで一番驚いたのは茨木ちゃんの母親が虐待女だったということだわ 茨木ちゃんが尊敬してるみたいだし厳格な貴族みたいな人だと思ってたのに…
-
まああれこれ来ない内が楽しいかもよ
揃い出すと欲求は尽きずガチャの道に突き進むことになる
-
あった
この巴さん好き
https://twitter.com/arito_arayuru/status/946961721138192384
-
虚数凸三枚目突入してるし聖女も凸してるのにカレスコ一枚も出ないのは流石に嫌われてるとしか思えない
-
>>67
コスト考えると星3星4の戦力増強は地味に役立つしね
弓の戦力はそこそこ揃ってるんだけど下姉様に聖杯突っ込むか悩み中
-
爺の妄想は7枚有るのに黒聖杯だけは1枚もない
偶然かコレ
-
適当に北斎つついてたら玉藻へのリスペクト凄すぎてワロタ
天女様かよヲイ
本人大喜びだろうけど
-
茨木はまず綱に惚れてるのが示唆されてて娘に今度彼氏連れてきますと言われたような気分になった
-
和鯖サポートを組むなら弓鯖は誰が一番しっくりくるかな?
-
今気付いた
カエサルもそうだがゴルドルさんを見たクレオパトラは痩せるためのトレーニング計画組んでくれるのでは?
友達増やすためにも痩せようか、そしたら意識変わるかもよ
>>70
六枚目ならやっていいよ
不安でもやった方が意外と良い、育ててる奴にNP獲得持ちが少ないなら尚更
-
このヘブンズフィールをどうにか黒聖杯に出来ないだろうか
アンリ君ちょっと試してみてよ
-
おじさんと玲霞さんは爆死予告
-
>>82
巴ちゃん
-
>>82
巴さん以外にいるか?
-
ある程度鯖が揃って星4は宝具2じゃないと選択肢に入らないってなるのが辛い
-
愛おしいけど殺したいみたいなの好きだから綱はよ実装してほしい
-
>>80
数少ない玉藻に好印象持ってる勢だよな
他はカルナ オジマンぐらいだし
-
未だに欠片礼装来ないから最高に頭のいい戦い方が出来ない
未凸欠片くらいの供給してくれる配布凸礼装くれないかな…
-
今休みって26から31ってなにしてたんだよ
いやなんか作ってるんだろうが
-
>>76
序盤で例の場所まで落ちたらうりぼうのテーマとかのギャグBGMで煽ってくるけど一番最後の宇宙行く前の鉄骨タワーあたりでEternity Blueが流れ出して泣きそうになりそう
-
>>61
塩川「DWはホワイト企業だ」
-
>>70
カレスコ6枚で凸ったけど全く後悔してないというか、凸カレが便利過ぎる
-
>>81
でも綱くんは茨木含めて鬼のことゴミとしか思ってない男だよ
娘をゴミ扱いする男なんてやめちまえと思うよ俺
-
凸カレあるとやっぱり便利
でもあと1枚カレスコ欲しいわ
-
元旦鯖落ちの出動とかあったでしょだからDWは今が遅めの正月休みなのよ…
腹立たしいかもしれんが仕方ないでしょ
-
あーあ、凸カレ5枚くらい欲しい
いやそこまでの贅沢は言わない。カレスコ2枚と凸カレ1枚あればいい
-
リーダーが頭おかしいだけで綱も坂田君みたいにやり切れない気持ちあるかもしれないだろ
-
>>86 >>87
やっぱりそうかな?
一応 信長と俵が比べる相手だが
-
>>84
高難度でメディアさんにつけてマーリンマシュで挟みつつつ耐久しながらひたすら敵を強化解除しまくって凌ぐ時は
黒聖杯よりヘブンズフィールの方がいいから…
-
>>91
至るべき場所とか?
-
今年の水着こそは沖田さんを
-
>>96
マテ出てから茨木ちゃんのパパ増えたな
微笑ましい
-
☆5恒常礼装
https://i.imgur.com/lwXKZG0.jpg
☆4恒常礼装
https://i.imgur.com/HOgbyCo.jpg
やっぱ☆4産廃多いにゃー…
-
>>104
水着Xが実装されそう
-
水着沖田さんなんて来ないぞ
乳上のどっちかが水着で来るだけだぞ
-
イバラギン「吾の父がいつの間にか大量に増えていたよだが」
-
重ねておくべき星4礼装ってどれじゃろ? 虚数と一の太刀くらいしか重ねてないや
-
>>83,95
カレスコ3枚並べられなくなるの不安だったけどよかった
実際便利だしね
-
カレスコ並べって実際あんまやらんしな
余剰出るまで待ったけど即凸の方が良かったと思ったわ
-
>>106
星4とかコスト調整で仕方なくつける以外の何者でもないの多すぎるからな
上位互換に星5があるみたいな。
レコードホルダーとか死の芸術はよく使うけど
-
これまでの法則を考えると次のサンタはドレイクさんメリィアタランテ辺りやろなぁ……
-
>>100
その頭のおかしいリーダーの鬼排除思考がそもそも綱くんの受け売りみたいな台詞があったから信用しとらん
-
水着ジャンヌは期待されてるし来そう
武内もアルトリア描ききったし
槍王も水着来るのかねえ
俺は水着静謐ちゃん欲しいよ
-
>>107
水着Xってクラス何になるんだろうな
-
とにかく黒聖杯が凸りたい、楽しさ的な意味で
-
何だかんだでコスト上限あんまり上がらないから星5鯖と礼装ガン積みドン!
とかできないのよな
まあいい面だと思ってるけど
-
渡辺くんって男確定してたのか
-
水着アストルフォきゅんで初男霊衣に続き初水着の男鯖やぞ
-
下手な☆4礼装よりは凸った竜脈のほうがいいもんなぁ
-
>>106
鍛錬と虚数しか使わないな
-
巴ちゃんの宝具の延焼はもうちょい強めで良かったのては
-
でも好きな男にウザがられてゴミ扱いされて腕切られて泣いてる茨木ちゃん見たい
-
>>117
既にセイバーになってるから次はアサシンだな
-
マグダラは相手によっては使う
-
>>116
術と殺と狂にアルトリアが来ていない以上今年の水着もアルトリア有り得るのではなかろうか
-
>>117
ユニバースはフォーリナー扱いでいい気がする
-
>>108
えーぴちぴちの若い娘のが良いー
まあ最低1つ社長枠あるだろうし沖田さんかジャンヌ欲しい
-
>>116
リリィ忘れてるぞ
-
Xはたしかに創造神の狂気を受け入れて力にした存在だわ……
-
まあ残念系の優男よりは絶対鬼殺すマンの方がいいな
あと手首に欲情する変態属性とかの無辜はやめてほしい
-
カレスコってみんな何枚目から凸した?
5枚から全く出なくて気が狂いそう
-
今年の水着に巴さん来るかどうかでガチャの回り具合が変わる
そもそもシャドウボーダーの中で水着イベントができるのか
-
>>110
恒常なら鍛錬・晩餐らへん(極稀にマグダラ)
限定なら打ち上げ・所長ドレスとか普通に有能
>>111
コスト的にもクエ的にも、
カレスコ3枚並べる必要のある状況が無いですしおすし
凸カレ・未凸カレ・凸虚数の3枚がありゃ問題無いですよ
-
きよひー頼光って来たなら次はもちろん静謐ちゃんでしょ
ていうか来ないと困る
https://i.imgur.com/3GcSR2b.jpg
-
>>119
今のコストならマシュが入ればかなり星5積めない?
-
ヒロインズはフォーリナーには邪神の狂気に触れてないと該当しないだろ
-
>>130
「あれは誰だ?美男か?ウルクか? もちろん、我だよ!!」
-
>>137
水着ヤンデレ枠ってこと?
-
カレスコ5枚目で凸したかな凸虚数があったし
-
でも殺以外の静謐ちゃんって……?
-
>>134
6だったかな
50チャージ鯖とNP50礼装増えたので
-
唐突に薙刀振り回してる清姫いるしいけるいける
-
>>134
9枚目で安心して凸った
縛りプレイもよくやるから、なんだかんだ後衛もすぐ宝具使える状況は便利
-
>>134
水着ハムの人きて体型もうちょいマイルドにならんかなーと思う
あと千代女ちゃんももうちょいアザとか目の色とか調整してパッと分かりやすい見た目にしてあげて
顔が一目見てよくわからんって結構ハンデ背負ってる気がする
-
静謐ちゃんはありえるよな溶岩水泳部の一員ですよ
-
クラスなんて変えようと思えばいくらでも好きに変えられることをFGOが教えてくれた
-
>>144
やっぱ6枚目かーーーー
ずっっっっっ前に5枚出てからもうかれこれ10万以上課金して回してるんだが一向に出ないんよねー
カレスコピックアップとかないんかなこのゲーム
-
アーチャーは弓使わなきゃいけないしバーサーカーは理性失ってなくちゃいけない
-
きよひーも頼光さんも槍ということは静謐ちゃんも槍で来るんだな
-
>>140
短小はすっこんでて?
-
ジャンヌかオルタのどっちかの水着は来ると思う
-
>>150
ストーリーガチャなら、オルタニキやケツ姉が出て、
限定よりもカレスコ率が高いんだぜ(笑顔)
-
カレスコピックアップが来たら一つのFGOの転機だな
それはそうと欠片1枚しかないからせめて2枚にしたい
-
>>147
すまんリンクミス
-
巴さんかジャンヌの水着が来れば文句ないんだがなぁ
とくにジャンヌは期待したぶん肩透かし食らったし
-
欠片はピックアップあったな
黒聖杯PU頼むわ
-
事件簿ピックアップはよ
何がピックアップされるか知らんけど
-
巴さんはブーディカさんみたいに激エロ礼装でもいいぞ
-
>>134
俺も今5枚目で後3枚引けたら凸ろうと思ってる
多分実際には凸1枚と未凸2枚もあればそれ以上使うことにないと思うけど余裕持ちたい
-
アルトリアはどっちも使ったし流石に次はジャンヌか邪ンヌか沖田さんじゃろ〜
からの
-
バアルです!
ゼパルです!
ラウムです!
私達…魔神柱芸人です!!
-
書いてて思ったけど水着礼装って人妻率たかくない
-
水着待ち鯖はあまりにも多いから、今年も男鯖の水着はなさそうだな
-
>>160
孔明とすまないさんとアレキサンダーとイスカンダル?
-
水着以外の季節限定系もこないかな
-
男の水着ってリソースの無駄遣いだと思うんじゃが
-
まぁ英雄色を好むと言うし……
-
>>167
ほぼダヴィンチちゃんピックアップじゃねーか!
-
兄貴は水着よりアロハがいいな
霊衣で欲しい
-
礼装見てると水着カーミラさんが欲しくてたまらなくなる
-
エミヤが水着で鍛えた肉体アピールしてくるよ
-
実際水着は女の子の方が映える
男鯖にはアロハや浴衣だな
-
男の水着はあんまバリエーションないから見ててつまらんな
夏服はちょっと見たい
-
水着鯖来るなら今段階で実装されてる奴から選考だろうな
エレちゃんとか普通に入ってそう
ただスカサハとイシュタルは最初に実装された時期が一緒だから配布鯖は去年十二月頭にピックアップされてた奴だ
というか男鯖もそろそろ水着着せてやれよ上半身裸とか居るけどさ
>>153
宝物庫に先っぽだけ仕舞ってるかもしれないだろこの雑種!!
王の玉体は宝物庫に入れる価値ありだぞ!!
-
男でもアストルフォとかなら普通にありえそう
-
エミヤ[ぶらっくすいまーオルタ]
-
男鯖が夏にどんな服を着るのか?
は見てみたい
-
アロハニキ実装はよ
-
男がダイバースーツとか着てもギャグっぽくなるしな
-
水着デオンでいいぞ
-
ジャンヌや邪ンヌ水着はテラやコミケ物販で出てなかった?
-
うしくんと一緒にという体で水着えうえうはできそう
-
ジャンヌさんはアキバで買ったマイクロビキニをいつ見せてくれるんですか
-
シドゥリ礼装欲しい
おぬい礼装も欲しい
-
また季節限定系の正装礼装こないかな
まだまだ単独出演の礼装枠貰ってない鯖は多いだろう
-
水着エレちゃんは真面目にきそう
-
ラヴィニア礼装欲しい
アビーと一緒に鯨見てるやつ
-
水着婦長と水着茨木を所望する
-
次はどのアルトリアが水着になるかな?
-
別に、攻め攻めの海パンを履いてしまっても構わんのだろう?
-
水着ロボ
犬用水着って調べたらあるんだな
-
本命リリィ
対抗えっちゃん
ヒロインXが水着になったのが尻王みたいなもんだからなぁ
-
>>183
まあ女の方が良いよな
https://i.imgur.com/fKx8esn.jpg
https://i.imgur.com/TTM0HSc.jpg
>>188
正装礼装の水着良かったな
あとファラオ祭のオジマン達の格好も結構好き
三周年でまた新しいの着てくれないだろうか、鯖の選考しなおしで
-
心臓狙いで新宿御苑かカーター家回すのってあり?杭も髄液もいらないんだけど
-
今年はジャンヌ
来年は邪ンヌ
再来年はメドゥーサ
武内枠はここまで埋まっているので
-
水着婦長は礼装であったじゃないか
おっぱいなのが
-
バレンタインにパティシエ茨木ちゃんとかどうですか
かき集めた素材チョコをぶん殴って取り上げるレイドイベになるんだ
-
今年はセイバーリリィ
来年はセイバーリリィオルタ
だぞ
-
心臓しか見ないなら御苑が最効率
-
マリーオルタとか見てみたい
-
そこまでにしろよ武内
-
金枠槍きた!!!→パールヴァティー
うーーん…
多分そこまで悪くないんだろうけど
-
>>162
凸1・未凸1でも困らんと言うか、それ以上必要なことって無いぞマジで
凸虚数は使いますけども
周回なら宝具3連で終わるし
(凸カレニトちゃんなら1人で2発撃てるし)
高難易度なら欠片なり黒聖杯なりプリコス使うし
-
思い返すと婦長いっつもおっぱいな格好してるな
-
クリスマスはどうやら各章の敵キャラがサンタになるっぽいから来年は乳上サンタだな
-
俺沖田さんは好きだけど水着は来ないで欲しい
それでずっといじけててほしい
-
流石にもうしばらくはセイバー要らんな
新規鯖とかまだ派生がいないキャラの派生鯖がいい
-
ドスケベ婦長が出た直後、渋でナイチンゲールを検索するとイラストがドスケベ1色になっていたという
-
4章の敵鯖が乳上って言われてるとあぁん?ってなる
そんなに俺が(ry
-
>>200
鬼かよ
でも今年のバレンタイン礼装は士郎達じゃなくてサーヴァントがエプロンなり着て準備してるのが欲しい
イベントの最後はチョコをカルデアに向かってお供えして、ゴルドルさんにもあげるんだぞ
-
>>209
解るわ
それでノッブに弄られ続けて欲しい
-
明日には告知が……って明日祝日でワロス
これは火曜告知ですねはい
-
だが社長がいる限りアルトリア派生は続く
安生さんは死ぬ
-
槍オルタはセイレムで牛魔王ネタやったから当分出てこないんしゃないか
-
アルトリアとオルタ、ネロと玉藻という看板たちを使ったからな
今年はいつもと違ったやつらが見れそうだ
この頃はそう思っていた
-
アルトリア顔ならきっと今年も3〜5は増えるだろうな
-
>>208
メディアリリィ…
イアソン…
-
>>214
今年は茶々が水着とかになったら更に弄りやすくなるね
何だったら先に土方さんが水着になってもいいぞ
-
>>210
ジャンヌ「駄目じゃないですかそれ」
-
儲けてるのはわかるけど
モーション担当さんの労力が減るような体制作り強化はしてるのかねぇ…
-
FGOで増えるのか型月全体で増えるのか
それが問題だ
-
>>222
ジャンヌは妹?いるけど派生はいないからセーフですね
-
派生よか、まだ来てすらいない連中が欲しいのだな…
イアソンまだー?
-
すげえ今更だけど、マーリンがBで出してる剣エクスカリバーじゃん
なんでお前が持ってんの
-
>>223
絵心は才能頼りで後進を見つけるのも大変そう
背景担当も必要だし
-
水着土方とか今年こそふんどし祭だったか…
-
イアソンとか誰が欲しがるんですかね
-
>>224
オルタを派生と認識できなくなってるあたり、FGOに侵食されてるぞ
-
だってこんな他社は真似しないできないバトルグラ作成、ノウハウ持ってる人いるのか?
-
背景がどんどん凝っていき重くなる…
対スマホは留まることを知らない…
-
イアソンあっくんは待ってる人それなりに多いんじゃね?
-
>>230
普通に欲しいんすけど、バッファー特化で
-
宝物庫半減ってどんなタイミングで来てたっけ
QP全然足らん
-
イアソン欲しい
星を吸わないまたは吸わないようにコントロールできるサポート系ライダーで頼む
-
ギャラハッドはやっぱり六章で敵で出て来たりするんかなあ
クラスはなんになるんだろう、シールダーだと正直後輩に負けるだろうし
聖人扱いされてるからルーラーいけるかな
-
パールヴァティはキャラは置いといて性能的にはどんな感じなんや
星4槍も割りと魔境じみてるけど生き残れそうなんけ?
-
モーション担当は有能そうだけど薄給なアニメーターを沢山連れて来た方がはかどりそう
結局動きを決めるのに手間取ってるのがでかそうだし
-
もう結構長いこと若いイケメン増えてないから女プレイヤーは餓えてんじゃね
と思ったけどホームズがいたか
-
アッくんなんかのイベントで銀枠だったんだっけ
2部始まる時に低レア増やさないかな
-
婦長は元の絵が微妙なせいもあって薄い本少なかったけどドスケベ礼装が来てからは一気に増えたな
-
なんかここ数日毎日ギャラハッドのクラスについて考えるレス見てる…
しかもみんなシールダーだとマシュに負けるからルーラー?ってどこまで同じ
-
>>239
自己バフかかるし
宝具込みだけど単体に合計NP30撒けるし
便利だよ
-
>>243
前々から三蔵イベ礼装や水着礼装で評価自体は悪くなかったけどな
…というわけでカーミラさんにもそろそろ何かをですね
-
>>232
独自仕様で、古参スタッフでないと把握してない仕様が多いだろうから
新規で有能スタッフ増やせたところで、
簡単に作業が楽になる訳でもなく
人が増えたら教育は勿論、ミスの把握・デバックにもより気遣う必要になるし
まあ要するにどの道アンジョーサンが死ぬということだ(哀悼)
-
>>239
普通に強い
-
薄い本なら頼光とかW乳上が増えてきてるイメージ
-
>>239
強化前にしては高威力の宝具でスター出しながら敵を飛ばしたりNP付与も出来たりそれなりに使い勝手いいよ
-
ギャラハッドさんが遂にブリテンを見捨てて聖杯昇天した理由が分かるのか
-
ギャラハッドなんかいい人感無いんだよな
-
>>246
もう若くないからと恥ずかしがるカーミラさんをあの手この手で丸め込んで水着着せたい
-
まあ母数がめちゃくちゃ増えたから色んな趣向のジャンルが出るようになったな、だから婦長とかも増えたんだと思う
ちなみに人気なのが多い剣豪鯖で一番出たのがリンボだったらしい
-
>>239
周回用にかなり便利だと思うよ
-
俺はあの絵柄好きなんだが、婦長の絵柄のどこが良くないのかわからん
どこがダメなの?
-
>>241
イケメンが居たところで萌える萌えないが無いと意味無いと思うぞ
あとついでに言うならAチームマスターにイケメンぽいのなは居るだろ
-
パールヴァティー宝具3になったから鍛えてる最中…
めんどくせえ
-
アレじゃね
覚悟完了したベティみたいな心境になってるとか
理由はしらんけど
-
ギャラハッドってなんかエミヤ化したぐだ男っぽかったね
-
天使のような、って言われてもほめられてる気がしない(メガテン並感)
-
>>260
あれはアニメのキャラデザの問題のような気はするが
-
婦長は実装時から2次創作多いだろ
-
メルトぐだ同人もっと増えねえかなあ
-
ギャラはブリテン時代から普通に居るからデザインは関係ないと思う
-
>>254
え、……え?リンボ?
竿役として?キャスターチンポってか?
-
婦長はチンコ特攻だからな
-
ギャラハッドさんはマシュの膣内が居心地良すぎてブリテンとかどうでもよくなってそう
-
>>155
カレスコ目当てでストーリーガチャ回す人なんているんだろうか
-
それお姉さま方が出した本とかではなく……?
-
>>261
白衣の天使ナイチンゲールって聞いてからメタトロン見ると
なんとなく納得できない?(突然の混線)
-
カーミラさんは格好が一番変態的なのにエリちゃん軍団の中で一番常識的で良心的なところがいい
-
ギャラハッドのアレソレはソロモンとの対比っぽいしコクトーと「」のオマージュの可能性はありそう
-
>>265
いやアニメにするときは絵柄統一するからそのせいじゃないって話
-
>>270
男同士の薄い本にしたって相手がいないだろうと思うんだが
-
異見帯のぐだは英霊だった!?
-
最後の最後に念願のアルトリア打倒を果たし絆マックスにしてやった
良かったな、ランスロット……これから城下町での周回頼むぞ
https://i.imgur.com/VkjZnGu.jpg
https://i.imgur.com/gQhxEah.jpg
https://i.imgur.com/nF8np36.jpg
https://i.imgur.com/7Ln2QMi.jpg
-
欲しいのはおばあちゃんとショタなのよなあ…
おばあちゃんはマジおばあちゃんなの欲しいし、ショタはアレキくらいのもう一人欲しい
-
>>266
ま、まあキャラは一番立ってた気がするし
-
>>275
ああ、安心した
-
腐向けのCPでぐだ男と絡むのって、新殺とロビンと王様くらい?
-
>>281
俺を呼んだな?
-
>>277
アルトリアにギルを宛がうという騎士王への最高の嫌がらせ
-
>>279
キャラもチンポも立ちまくりってか!ガハハ!
-
リンボ×リンボ
-
>>277
歪んだ愛情しか感じない
-
来年こそはハロウィンカーミラ様を、と去年思ってたけどそんな空気じゃないな
-
チンポチンポ!
-
>>284
(無言のルールブレイカー)
-
1年くらい前に数えてみた、鯖の項目がwikipediaにある言語数を
久しぶりに数え直してみたら面白いことがわかった
和鯖のトップすごい
https://i.imgur.com/GsAH4AA.png
-
キャスターインポ
-
にっしょんの方かな?
-
>>287
姫路城の上に更に乗っかる建造物を持ってこれる人って誰だろう
空中庭園か?
-
>>290
乙ムンク
こんな超ビッグネームたちでも今更増えてたりするんだな
-
リンボのチンポはインポ
>>293
まだ続くの…?
-
次のハロウィンはダルマ落としやるぞ
-
秀吉参戦で大阪城だな
-
ああ世の中ちんこまみれ! ここにもちんこ! そこにもちんこ!ふたを開ければすぐちんこ!
本棚にはちんこがぎっしり詰まってて玄関には脱ぎ捨てられたちんこ!
燦々と降り注ぐちんこをたっぷり浴びて育ったもぎたてちんこ!
-
今度はチェイテ城の下から突き出てくるぞ
-
星の三蔵ちゃんレベル90にしたけど
亜麻色の髪の乙女みたく純粋で可愛かったのに
何で急にさそり座の女になるの…Orz
https://i.imgur.com/iM4Oz7A.jpg
-
>>294
多分wikipedia自体のいろんな言語への普及が反映してるんだと思う
-
>>298
まひろちゃんここで時間潰してないで漫画描いて
-
三蔵ちゃんは服全部脱いだ方が可愛いと思う
-
>>298
イリヤにチンコを生やそう(提案)
-
リンボが竿役だったのかネコだったのかは知らぬ
ただ確かに我が買った本の中にもリンボ出てたりしたから結構人気なんだろうなと
-
>>281
男鯖は大半餌食になってるから挙げたらキリがない
-
三蔵ちゃんはバトルグラ1カード画面3臨が至高
-
>>290
北斎はやっぱ海外でもすごいのね
-
(三蔵ちゃんのエロ画像ください)
-
つか最終再臨絵がマシな鯖って半分もいないよな実際
-
龍之介礼装も使えるゾ
-
アビーはなぜああなった
-
三蔵ちゃんはそこそこ薄い本あるんで買ってどうぞ
-
>>305
コミケよりもウチのカルデアに来てくださいよ
-
なんかTwitterで真名隠しはいらない言ってる人結構多かった
自分は真名隠し楽しかったからむしろ続けて欲しい
-
買った本の中・・・
-
上手い人でもがっかり最終絵あるしね
女鯖は特にエロに振るか英霊っぽいのに振るかで揺れが見られるし
-
>>309
しょうがねえなあ
https://i.imgur.com/4AYLU1w.jpg
-
薄い本で1番出番多いのってって邪ンヌなんか?
-
>>312
デザイン発注時点では悪い子になる予定だったとか?
-
女鯖特有の謎空間で寝そべってるやつ
-
>>318
下手くそすぎて話にならんな
-
寧ろストーリーやらないと真名が分からないって原作まんまなんだけどね
-
(100万QPって少ねえな…)
-
賞品しょっぱすぎて草
これは主催者塩川
-
そんなはした金で鯖を動かせるとは思えない
-
真名隠しは欲しいけどいつまで隠すのかなっては思う
-
億単位ですら充分ではないインフレ経済
-
>>319
普通にマシュじゃろ
圧倒的すぎてジャンル:マシュが出来るレベルだぞ
-
マシュきよひー師匠が3強
対抗でブー静謐邪ンヌか
-
>>301
上位に文化人鯖が多いのはちょっと面白い
アレキサンダー大王ですらレオナルド・ダ・ヴィンチより少ないのか
ペンは剣よりも強しって
-
ミドラーシュのキャスターとかもう隠してる意味あった?ってレベルなんやが
-
クラス別限定福袋のこともう考えてるけど
安牌だった術騎殺に不夜キャスメイドおっきー入れてきた運営のことだから
やるとしたら弓槍に微妙な産廃来そうなんだよな 特に槍 エルキは宝具強化近そうだし
-
面白いっていうかそりゃそうだろう
歴史の英雄なんて社会の時間か厨二バトルものぐらいしか触れないじゃないか
-
真名隠しは真名を知った後のイベントでも隠すからクソ
-
ミドラーシュさんは鯖であることを隠してたし、オケアノスさんはオケアノスであることを隠してたからな
あれで1.5部一章だったら、真名隠し実装前に真名隠し的な要素挑戦しちゃったんだなって納得するんじゃが
-
ぐだマシュはなんでヤれないのか不思議なくらいだからな
-
>>335
ほんそれ
-
福袋だけど星4もやってほしい
星4はクラスまで選べるようにして
-
DWに要望出すとしたら金種よりもレベルが上がりやすい種の設置か常時レベルアップ2倍キャンペーンだわ
今の段階で新規からfgo始めると物語に追い付きたいけどフレンドに頼りきりの状態になるから飽きるやつ多いと思う
-
真名隠しは面白いけど迂闊に真名を口にするとネタバレ絶対許さないマンが徒党を組んで襲ってくる
-
QP、ジンバブエドル疑惑
-
ソシャゲの仕様と噛み合ってないんだよな真名隠し
-
星5種火来るだろって言って結局来なかったな
-
>>333
殺が安牌だった期間なんて短いだろ半年強しかないじゃないか
みんな「お会いできてよかったテロ」とか「運営の嫌がらせ」
とかいってたし
-
シバにゃんとかいつミドラーシュって名乗ったよって感じだしな
-
絆礼装と並みの礼装は二重装備可にしてくれ
一度も使わない絆礼装とか悲しすぎる
絆ヘラ辺りがぶっ壊れそうな気もするが見なかったことにしよう
-
そもそもミドラーシュってなんだよと思ってた
後でヘブライ語だと知ったが
-
新規がフレンドに頼る(孔明とマーリン)
この状態になってるのが問題なんだよな
せっかくフレなんだからいろんな鯖使って楽しむはずが育成進んでないから必然的にこいつらのお世話になるしかないと言う
-
>>345
だから次クラス別やるなら安牌潰しは確実にするだろうって話
-
>>333
弓は既に……いや、何でもない
-
絆ヘラクレスに凸リミゼロを装備してターン終了
-
まあ監獄島とかで散々笑われたからな
あらすじ:謎の男の正体は一体?
星5エドモン・ダンテスPU
-
外れ鯖のことフィン・マックールっていうのやめろよ
-
あー安易に村正おじいちゃん実装してー!
-
真名隠しの結果公式でさえストーリーのこと迂闊に話せなくなったし
自分で自分の首絞めてるような仕様なんだからとっととやめりゃいいのにって思う
2部でもあるんかな真名隠し
-
新宿の真名隠しは楽しかったし、レジスタンスのライダーも上手く利用してたと思うし、りゅーたんも逆に意表を突かれて良かった
真名当てクイズはやっぱりFateの楽しさの大きな要因なので切り捨てるのはもったいない イベントでの取り回し悪さだけなんとかできないものか
-
せめて絆礼装のATKとHPは+1000にしてくれ
-
>>349
あー確かに新規には色んな鯖使ってほしいなあ
-
>>352
水銀礼装なんだよなぁ…
-
絆は差が激しい実用的なヘラや個性的なアルジュナなどはいいけど
なんともいえないやつが多いんだよな
-
>>349
いや新規はアタッカーがそもそもいないんだから、言うほど借りないんじゃないか
孔明マーリン借りるのはそこそこ慣れた人達だと思う
-
絆礼装までセイバー絶対殺すウーマンとか好きだよ
たまにつけて遊ぶ
-
>>290
前回と比べて増えるのは分かるけど、エウリュアレが減ってるのはどういうことだろう
-
新規マスターが1番借りるのってやっぱり狂頼光じゃないのか
-
狂の絆礼装とか絆ヘラや土方みたいな個性派以外はまったく使わんだろ
-
真名隠しは悪いことじゃないが、実装されて二週間もしたら解禁して良いと思うんだよな
これで仮に巌窟王とかが真名隠しされてたら監獄塔のアヴェンジャーって呼び続けないといけなくなるし
いや巌窟王的にはそっちのが良いのか?
-
1・5部クリア前提イベとかならガンガン真名出ししていいのかな
-
これ以上ガチャ緩和するとも思えないし3周年で曜日クエを報酬2倍AP半減にしてほしい
あと曜日廃止でいつでも好きなクエスト行けるようにしてくれないと社畜には厳しい
-
>>349
その辺りを借りる様になったら新規は卒業してるだろ
アタッカーは育成できてるって事だし
-
FGOになってアルトリア役とか真名を気軽に言えるようになって驚いたって言ってたけど、逆にそこら辺が前に戻っちゃったからな難しい
-
新規は孔明マーリンよりオニキとかの方を借りてそう
-
なにがふーやーちゃんだ
-
>>365
5章辺りまでなら金時じゃね?
-
5月開始だけど孔明マーリンは6章くらいまで借りなかったと思う
オジマン頼光ジャックとかのが何倍も使ってた
-
>>362
頼光が一番借りられている日も少なくないしな
-
エミヤをゲームやる前から正体わかっちゃってるのはちょっと可哀相
-
散々言われてるように、シナリオ実装から3ヶ月で解禁、
とかでええでしょうと
-
だいたい孔明か頼光さんが借りられてるな
-
>>361
絆礼装はオマケの結婚指輪くらいの認識でいいのでは
と言おうと思ったけど絆MAXが男キャラだらけで虚しくなったからやめた
去年だと土方さんは最適解って言われてたな
-
セイバーがセイバーただ1人を意味した時代
-
>>365
1番借りられてるのは相撲イシュタル
-
非フレでも宝具使えるようになれば新規も楽だろうに
-
公式が解禁しないのもネタバレマンが騒ぎ出す要因の一つになってると思う
-
一年経ってるのに今更ネタバレもないわな
最終再臨隠せって風潮も嫌いだし
-
>>364
それはちょっとややこしい事情がある
日本語版だと同名の別人が同じ項目に入ってるんだけど
他の言語での扱いが前回から多分変わってておかしなことになってる
多分前回の方が多めにカウントされてる
-
確かに本当の新規アタッカー借りるところから始めるしかないのか…
-
新規はしばらく生存力のあるアタッカー借りて、低レアで全力介護する進め方になると聞いた
-
>>381
ぶっちゃけ今でも通じるだろ
セイバーもアーチャーもランサーもライダーもバーサーカーも
-
相性とか仕様とか分かってない人はまず攻撃力で選ぶからな
頼光以外にもオジマンとかカルナとか沖田とか呼ばれやすい感じする
-
>>386
なるほど
-
新宿勢みたいに真名を隠すことがストーリー上のギミックになってるならある程度仕方ないのかなと思うんだけどセイレムみたいに特に隠す必要もないようなみたいなのだと真名隠しもうちょっと緩くても良いんじゃねという気もしてくる
-
まあ種火周回もしなくちゃいけないから、頼光凸カレの需要は高いわなあ
-
>>389
勿論、通じる人にはすんなり通じるだろうがな
-
>>369
ガチャ緩むかどうかって結局は新規の定着率だろうしな
ゲーム性じゃなくて物語読ませてなんぼのゲームなんだからレベルアップしにくい、再臨素材集め面倒の状態が続いて定着しなかったら結局はガチャ渋るしか利益でんもん
-
フレンドから火力を借りるために自前で孔明マーリンを準備する新規
-
ゲオルギウスとレオニダスは初期スキルでタゲ集中できるから初心者の味方
-
サブ垢でマシュ以外育てないで1章駆け抜けた時は、
アタッカーしか借りなかった
6章以降はマシュ&フレアタッカーの2人で突破した
(3枠目には育ててないゲオさん入れて、タゲ取り退場させてた)
-
新規の人に低レアは売るな、むしろSSRより前に低レアを優先して育てろってアドバイスが普通に飛んでくるソシャゲも珍しいな
-
初期はマシュとゲオル先生でフレのアタッカーと自前清姫を全力介護してたw
-
スカババもなかなか
-
不沈艦オルタニキを借りる新規も多いと聞くが
-
レベル30ぐらいのジャンヌかヘラクレスを借りる初期ロールしよう
-
士郎はずっとセイバー以外セイバーと呼ばないだろうけど
エミヤは敗北者じゃけえ別の英霊もセイバーと呼ぶと勝手に思ってる
-
オタニキ宝具2より頼光宝具1の方が人気あるからなあ
-
新規なら宝具使えなくてもスキルで回避して安定して殴れるオルタニキが一番じゃないかな
-
新規の時は片っ端からフレンド申請してたな
受けてくれる人は少なかったが、死なないしいつの間にか全回復してるマリーフレと、邪ンヌフレで大体なんとかなった
5章が解禁されたばかりで難易度高くなくて良かったよ
-
初期のフレジャンヌ強かったなぁ
-
>>396
再臨にスカラベ要求してくるマーリンを初心者が育てるの無理じゃないかな……
-
コスト制限のあるゲームだと低レアの方がいいよだいたい
-
正直ステラみたいな周回のお供とかエウリュアレみたいな超威力の特攻持ちでもない限りは
普通に高レアから育てていったほうがいいと思うけどなステータス的に
-
ダメージ的にも演出的にもレベル高いからな天網恢恢は
-
>>404
敗北者…?
取り消せよその言葉
-
初期は本当にフレジャンヌにお世話になってました
そんな私も今は重なってしまったジャンヌがいますよええはい
-
セブンイレブンのぐぐぷれカード割引は今日購入までだから
武蔵玉藻北斎狙いの人は忘れずに
-
>>290
こう見ると上位の方は結構低ランク鯖多いな
-
新規ってフレポどうやって稼いでるんだろ
-
新規は普通に高レア優先で育成しろ
-
>>404
ただの一度も敗走はないぞ
-
冬木のクエスト報酬で2,3回ある銅種火は金種火と変えた方がいいわ
-
ランチ実装されてなかった時はいろんな鯖借りてたな
-
>>403
初期だとレベル30もなかったやろ
-
低レアって素殴りショボくれててコンボパーツみたいな連中多いから新規に育てさせるのは罠まである
-
>>422
2章終わる頃には30越えてたと
-
フレ鯖と初期10連の星4で1部はまあクリアできるでしょ
-
低レアは余裕出てからじゃないと育ててらんないわな
-
初期は低レアにお世話になってたな
今でもよく使うのはアーラシュさんとスパさんぐらいだが
NP20%配れて全体40%Bバフ撒けるシェイクもコスト関係でたまに使うか
-
低レアは高レアがある程度育て終わってからじゃないとなあ
FGOの低レアは「使いどころはある」ってところだしな
-
>>416
史実の人物が多いし
-
取り敢えず鯖はレア度気にせずとっとけてしか言いようがない
メロンゼリーにして後でイベで困ったことあるやつおるやろ
-
槍ニキとダビデマンはズッ友だょ
-
>>399
SSRより低レア優先はどうかなー…?って思うけどな
1からサブ垢やったが、素材・QP・種火全てが無い状態だから
低レア強いっつっても、宝具5でレベマフォウマしてスキルもボチボチ上げたらの話じゃん
マシュはとりあえず優先して育てとけ、とは思うけど
マシュ次点なら、普通に雑に強いSSR育てとけとおもいますハイ
-
アタッカー1体借りて来てそれに頼り切る戦い方なら、下手に高レアのサブアタッカー作るよりも
低レアサポート役増やした方が安定するっていうのは分かる
-
ボックス300まで拡張されてない頃はつらかった
イベ礼装なんかもちょっとマナプリにしちゃったし
俺の牛魔王かえして
-
低レアは6章以降だとほとんどついていけないからなあ
兄貴やダビデ、ステラやゲオル先生など一部の有能低レアのみがなんとか最後までお伴できる
最初に育ててたサンソン使ってたら、4章で既に2wave目で落ちるのが悲しかったな
-
狂頼光は初心者の運用だと4章あたりから集中攻撃で溶けるから意外と使いづらいぞ(体験談)
そのあたりから相性覚えてカレスコ持ち優先して借りるようになる、まだオーバーキルにA重ねるとか知らないでNP溜まらないから
-
茨木童子とか清姫とかマイナー妖怪や伝説が海外ページあるの驚きだな
-
新規にはアーラシュさんとスパさんだけは宝具5にしてとっておけと言いたい
便利すぎる効率厨性能すぎる
-
6章で☆4以上が5人に満たないからステラさんちょっと育てて投入してみた時は宝具火力に驚いたなぁ
2waveまでにスタメンがゴリゴリ削られる被害を抑えてくれてありがたかった
-
種火周回様用にカレスコバニヤン置いても、素の攻撃力低いからあんまり日の目を見ないという悲しみ
-
ステラだけは低レアにしては使えるとかの次元じゃなくてガチだからな
-
>>432
再臨素材がないから種火だけで高レベルになる高レア育てたほうが楽だったな
あと、低レアでもなんでも育てりゃいいってわけじゃないからなあ
アーラシュなんかは最優先でもいいレベルだけど
-
>>435
兄貴ダビデって星3も含めるなら今でも使えるのは相当多いだろ
-
ウチの宝具5ライコゥさんは割と借りられてるな
凸ランチの次くらいに
-
ステラは戦略の一つだもんなー
-
えうえうはホント女神
-
>>432
初期段階だとSSRはコスト重すぎで編成制限かかるからね
-
>>432
マシュのレベルが低い新規のフレ申請は蹴ってる
ヒロインなんだから率先して、悪くても2番手ぐらいで育てるべきですよね?(鋼の意思)
-
ステラさんより使えない☆5いるしな
-
アーラシュさん爆散させるの心痛すぎて無理なんじゃがお前らどんな心しとるんじゃ!?
-
フレにランチ孔明がいっぱいいるので、ランチ孔明借りる前提の種火周回パーティが捗り、どんどんランチ孔明に染まっていくサポ欄
-
今の新規ならフレンドの力だけで2部まで駆け抜けることってできるんかな?
-
>>450
喋ってないで手早く行こうぜって心
-
サブ垢で遊んでた時はフレポ溜まらないから星2重ねるのが地味に時間かかった
-
始めたばっかりの頃は丁度やってたピックアップで手に入った看板娘で
ひたすらフレアタッカー守って強行軍して20日程で人理修復できたなあ
全体攻撃のボスがひたすら辛かった
-
虚無周回で痛む心とか無くすからじゃ
-
>>452
1.5部もやるなら剣豪で詰むな
-
>>452
いんへるので詰んじゃうネ
-
>>450
「お前は・・・間違っちゃいない・・・」って言葉を信じる心
-
>>448
マシュってALL種火じゃないとボーナスつかないから地味に育てるのしんどかった記憶ある
-
種火周回にアタッカー借りたりしたら脳死度落ちるし
自前だけで回すの厳しいとかならともかく
-
>>448
2章〜4章は弱いからしゃーない
6章からはかなり強くなるけど
-
>>450
マスターはみんな鉄心エンドルート
-
>>450
ステラする奴は心を失った者だから
-
それまでスキルマ孔明を置いてたフレンドがいきなりスキルママーリンに切り替えてきた時は殺意が芽生えました
-
新規が速攻で1部駆け抜けるみたいな前提で話すよね
今の新規はまったり攻略とかあまりしないのかな
-
1部タイムアタックの人は六章までフレ頼み、そこから絆礼装持ってきた初期10連のヘラクレス投入でゴリ押したんだっけ
-
ダビデは今でも使えなくはないだろうなーとは思うけど、
絆10なせいで長らく使ってないので絆sageさせてください
あと宝具強化ください
>>450
お前は間違っちゃいないって言ってくれるからセーフ
-
>>452
石コンっていう公式チートがあるから誰でもどんな鯖でもクリアはできるよ
まあ時間と根気は必要だが
-
>>381
セイバー以外にセイバーに相応しいキャラっていないだろと思っていたあの頃
-
>>457
そもそもブレイクシステムのせいで1.5部きつそう
-
>>466
フレの頼光借りれば戦闘は困らないからね
-
まあ、1.5部はクリアしないでも2部できるからね
-
鶴岡さんも結構前のニコ生で新宿はロボのブレイクシステムで止まってるって言ってたような
-
>>457
強制武蔵あったなそういえば
-
3T周回するようなイベじゃなければマーリン出すな
どうせランチ係だし上に来たほうがええやろ
-
>>443
火力不足を気にせずに最後まで頼れるとなるとやっぱり少ないよ
特に初期鯖
-
>>474
今ならフレ聖杯スキルマBBちゃん借りれば余裕だし
-
FGOやるまでオルタと赤セイバーと桜セイバーとセイバーリリィの違いが分からなかったfate未経験勢の人って結構いそう
-
>>197
そこ以外何処回すの?
-
少なくとも他のソシャゲで途中から始めた時は効率優先して追い付くの一番に考えたな
-
>>452
サブ垢は新宿まではフレ頼みでクリアしたけど、アガルタで投げてる
本垢ガチパでも面倒臭かったからやりたくない
剣豪も地獄コンビが多分無理
セイレムならクリア出来るかな、やってないけど
-
マスレベ上限解放まだならせめてフレ枠くらいはもうちょっと増やしてほしい
-
バームクーヘン伯爵って誰だよ…
-
>>470
英霊の該当クラスへの定義がファンの間で厳しかったあの頃
-
フレ枠あと20人は欲しい
-
>>483
フレ枠より素材周回するとPT枠足りん。もっとセット数増やしてほしい
-
単体バーサーカーのスキルをろくに育ててないから新宿のロボは大変だったな…
今は星5BBいるから再戦したい気持ちもある
-
>>485
原作でステータスのランクがどれだけないと〜このスキルもってないと〜って縛りあったし
-
4か月前に初めて
初期ヘラクレス ゲオルギウス フレマーリンで駆け抜けた
尚6章で1ヶ月詰んだ
-
なんか聖域感があったアヴェンジャー
-
フレ枠120位ほしい、Lv100鯖持ちマスター増やしたい
-
新宿はBB持ってるか否かで難易度変わるな
-
6章とかいう厚すぎる壁
もう少し緩和してもいいのでは
-
>>485
スパロボにヤマトとかNノーチラス参戦とかロボじゃないし無理だろ夢見んなが一般論だった時代に近い物がある
-
遅いなぁ新イベ。こんなんじゃ俺、おじいちゃんになっちゃうよ
-
アヴェンジャイ?
ああ、イロモノ軍団のことね
-
>>490
マーリン
サポジャンヌ
下姉様でいけるっしょ
-
もっといろんな変態を囲いたいよね
-
あと1週間でウチの最強無敵の沖田さんがパーフェクト沖田さんになると思うと感慨深いわ
-
マスレベ140もあってフレ枠は80しかないのきつい
キャンペーンとかやってマスレベとフレ枠同じ数にしてくれないかな
-
新規フレ入れたらバサカ借りられてる印象ある
ケイネスオルタニキとか
-
変態を囲うとか変態かな?
-
>>494
きのこがシナリオ上の強敵が戦闘では大したことないの嫌だって言うから…
-
>>493
新宿未クリアでBB持ってる人どれくらいいたんだろ…
-
>>494
6章の話だったか忘れたけど一部難易度が高い所はそれだけ厳しい戦いに身を投じているというのをプレイヤーに感じてほしいみたいな事塩川だったか言ってなかったっけ
-
六章はキツイからなーw
新規はみんなまずガウェインにやられるのかね?
-
>>501
そんなにフレ増やしてどうするの?
-
巌窟王はネタ方面にまだ堕ちてないだろ!ファンからの扱いは知らぬ
-
必ず一番上に来て常時選べるフレ枠ください何でもしますから
-
メモリアルバトルで他の章が大体ラスボスなのに6章だけガウェインだったな
-
フレ枠増えたら、一昨年の年末に募集してたような変態達が一斉にフレ募集しそう
-
>>507
その前にゲイザーとスフィンクスがおるぞ
-
>>494
あれは後先考えないきのこが悪いとは言えないでもないが、そもそも今現在のユーザーを一番重要視してるんだったら仕方がないことかなと思う
-
ボスキャラよりも、クラス混成粛正騎士がクソうざかったです
-
俺もサブアカが6章で詰んでる
ボスじゃないのに10万超えの騎士が手強い
-
今だとあのギフトゴリラは聖女に(それ用の礼装付き)張り倒されるんじゃろ?
-
トリスタンもなにか見てやってないと一回は死ぬんじゃないかな
-
>>505
CCCイベのために石突っ込んで四月一ヶ月で一気に
終章までクリアしたような人たちなら
-
>>508
楽しい
色んな100鯖使ってみたいんだよね
-
サポートのバサカ枠にLV80スパさん置いていて去年の夏頃ぐらいまでは使用率が一番高かったが、最近は術枠のマーリンばかり使われるなあ
みんな大体自前戦力で種火できるようになったって事かねえ
-
砂の洗礼の目玉で1回潰されて、突破したと思ったら最後に騎士が出てきてまた絶望するっていう真に嫌らしい構成
-
まあ5章の敵オニキとか鼻ホジレベルだったからな
あれは確かに悲しい
-
>>518
クラス相性が逆転してるって半端に聞いて剣で固めてったら酷い目に会ったわ
-
>>523
お前らが師匠でワンパンとか煽るから
-
三田さんが師匠メルト引いたか
-
>>523
メモリアルでも糞弱くて笑えなかった
-
6章はガウェインよりモードレッドの方が鬼畜度は上じゃね?
-
>>526
引きいいよねえ…ホント…
-
大晦日に2部PVが公開された時、■■円卓領域の文字が出た瞬間から
ガウェインに怯える人が生放送コメントやtwitterに大勢いたのは笑った
-
実際ゲイボルグワンパンやったし……
-
どれだけ星5引けても一番の推しが絶対引けないとかもう辛すぎる
-
>>526
羨ましい
欲しい鯖全部手に入れてそう
-
敵オニキは色々特攻刺さるからサンドバッグみたいな面もある
-
>>528
モーさんは最終戦まで宝具封印してきてくれるからむしろ温情だろ
-
三田さん孔明以外は引き良いよねー
-
>>533
君は酷いやつだ
-
>>533
今欲しい鯖孔明だけじゃね
-
金枠キタ!→不夜キャス
-
事件簿終わった瞬間孔明引きそう
-
サブ垢でやった時はヴィヴィアーン☆連発で6章モーサン倒しました
正直楽しかった
>>529
マーリン引いてるしなあ
-
三田さんはどんな気持ちでFGO続けてるんだろう
-
三田さん最初の福袋でも沖田引いてるからな
-
>>528
トリスタンとかいう癒し
-
>>533
一番美しいものだけは手に入らないってなんだかロマンチックだよね
-
>>528
モーさんは宝具食らっても耐えられる範囲の火力だからフレの水着アルトリアで普通に倒せた覚えがある
まあ事前に知らなきゃどっちも初見殺しなのは変わらんか
-
6章ガウェインと言っても今の戦力なら余裕だけどねきっと
-
>>533
だがその代償として一番欲しい鯖は手に入らない
-
>>530
モルガン・・・ギフト・・・再来どころかより凶悪化も普通にありうる
-
>>528
まああれ宝具威力自体は弱いから速攻潰せればなんとか
トリスタンが一番きつかったな。何が弱点なのかよくわからなかった
-
抑止力さんも大変だなぁ
-
オルタニキはバーサーカーで全クラスから標的にされるし男だし神性だしもうさんざんでしたね
-
>>545
三田さんはギルだった…?
-
三田さんは事件簿終わらせたら事件簿コラボイベント書いて孔明ピックアップやろう
-
>>552
凸カレスカサハでワンパンを3回やったわ
-
7章のケツ姉も大概酷い初見殺しだった記憶
-
一番欲しい孔明だけは引けない代わりに他は引き強の垢か
うーん羨ましいような羨ましくないような
-
早くグレイを使いたい
-
>>498
その下姉様育成するのにめっさかかった記憶…
FGOの素材絞りは悪い文明
-
人理案件だから仕方ない
-
そろそろ孔明は配布鯖にすべき
-
>>556
ケツ姉は戦闘前にちゃんと忠告してくれるから…まあ、パーティ編成終わった後でなんだけどな
-
>>553
それだと実際に孔明手に入れたら飽きてポーイしちゃうだろ!
-
>>549
モルガンさんの手によってギフト3詰みされたトリスタンという前例がありましたね……
次の円卓章で新しい皆のトラウマが産まれそう
-
>>559
ログボの素材配布が一個とかいうショボさだからな
しかもこれすら前までなかったていう
-
今はジャンヌの宝具スタン無いから相当楽だなぁ
ゲーティアやってた頃まだスタンあってもどかしかった
-
これ以上ないくらい人理は荒れてるのにまだ三田さんは許されないのか
-
>>556
そういやそうだ
あえてハードモード選んでボコられて笑顔を浮かべながら撤退しました
-
全てを手に入れるが本当に欲しいものだけは絶対に手に入らない
三田さんかっけぇぜ!
-
トリスタンはよく分からんかったけどまぁあれだHIT数多い敵は良い文明
デカゴルゴーンさんの苦しむがいいビームの優しさにも心打たれたでホンマ
-
6章でベディの宝具を使えば相手のギフトを解除できると思った奴www
……俺です
-
生存力の高いアタッカーというとオルタニキや茨木か?
-
お互いサポ借りてないだろうなってフレ何人かいて枠圧迫してる
新規から申請来た時のためにフレ切りたいけど別にずっとログインしてないとかじゃないから躊躇うな...
-
>>567
一定額入れて出ないなら諦めてる内は出なかろうよ
シャンピニオンがどれだけガチャ回してるか考えれば
-
>>571
まあ仕方ない勘違いやな
-
攻撃1回でこっちのNPを20も上げてくれるゴルゴーンは良い文明
-
北斎の宝具好き…
種火周回と扉周回のメンバーに入れた
-
>>571
剣豪も妖刀村正で特攻あってもよかったのにな
-
ゴルゴーンは全体NP供給を持ってるからな
-
そういや今年最初のイベントは何になるんかねぇ。
去年復刻しなかったのは、季節ものとコラボ以外だとSW贋作三蔵ちゃんだっけか
-
ゴルゴーンさんのデカくなったほうが弱い現象
-
明神切村正に英霊剣豪特効とかつけばいいのに
さっさとオダチェンさせるのが正解とか武蔵ちゃんの立場がない
-
凸ランチ術さえ出してくれてるなら借りてると思うけどな
それ以外を借りて欲しいならまあ切って新規だ
-
レベル100鯖いても眺めるだけで実際使わないな……
オールに置いてある100のアマデウスとかビリーとか見てこの人この鯖好きなんだなあって思うくらいだわ
-
武蔵ちゃんがレベル120で1人ボスキャラ補正がかかってる状態とかだったらまだ良かった
-
他の大型エネミーもゴルゴーンさん見習って、多段ヒットにしてくれんかね
-
>>580
前から告知されてる1部クリア前提イベじゃない?
シナリオ的にも2部1章が来る前にやるべき事は色々あるだろうし
-
>>570
ゴルゴーンさんの優しさは俺達の心とマシュのNPを満たしてくれた
-
使わない選択肢だってあるんだし、NPCはもっと盛って良いと思うのさ
つか礼装無しが痛いから、基本使わねえんだよと
NPC使ったのって、雰囲気重視で使った7章終盤くらいですわ
-
>>581
多段HITでNP溜めてくれるのがいけない
-
味方のゴルゴーンさんも通常で全体攻撃をですね
-
>>587
新イベがそれだから先に復刻で時間稼ぐんじゃ?って言われてるね
あくまであれは新イベの話だから
-
>>581
怪物は倒される運命って、それ一番言われてるから(神話)
-
NPCはランチ+龍脈の礼装デフォで付いてる扱いにして欲しい
-
ぐだは北斎のタコには執拗に突っ込んでたのにジェロニモの横のアレは頑なにスルーするの何でなん
あれはぐだには見えてないけど俺にだけは見えてるのか
-
ヒット数1回とかいう魔神柱くんももっとゴルゴーンを見習って欲しい
-
ふっこくふっこく!
昔の笑ってはいけないは良かったなあ(懐古厨
-
ゴルゴーンは同じ怪物のアステリオスくんに完封されてる動画あったな
-
NPC出したらNP50%チャージがデフォ
ストーリーの重要局面では専用の特攻や特防とかな
今だと絆が美味しいから結局フレ凸ランチにしてしまう
-
>>595
人間の横に蛸が浮いてるのはおかしいけど
サーヴァントの横に精霊やUFOが熊浮かんでても別におかしくないし
-
ふっこく堂?
-
ゲーティアさんとかいう北斗神拳使ってくるトナカイ
サブ垢でやったときは、ゲーティアよりも人王の方が詰め将棋で倒すの難しかったです
マシュ単騎で倒すの面白かったけど
-
マイルームのボイスにも蛸に顔射される立ち絵欲しかったんじゃが
-
全体多hitの敵はアステリオスくんのおやつ
-
>>571
お前は俺か
僕もだよご同輩
-
>>603
白い墨版も欲しい
-
>>598
伯父上と雷光君の宝具を交互に食らって何もできない動画なら見たわ。たしかティアマトバージョンもなかったっけか
-
丹下さんのラジオでジャックの声やってくれて癒される
-
イマジナリ・アラウンドとかいうジャック専用礼装
-
>>587
新規捕まえるためにも、最初のイベントは復刻か全員参加系になるんじゃないかね
まあ、爪が手に入るんだったら何でもいいよ
-
>>602
単体オラオラやってこい!→全体かめはめ波やめて><
ということが多々あったなあ……
-
>>404
図体がでかくて声がでかくて態度がでかい…
-
2-1章はボス鯖がアナスタシアでも、イヴァン雷帝でもなく言峰じゃないかと思う
-
もうすぐ夜にEXTRA、朝にCCさくらと丹下祭りが始まる事実
今西暦何年だよ
-
近衛二次創作の絵収集してるのな
あと令呪デザインはぐだ男が近衛でぐだ子が武内だとさ
https://i.imgur.com/2WdRoDu.jpg
-
最後の最後にBBが主人公のパートナーだった未来を描いてあげた
仲間と力を合わせてラスボスを倒すのは王道だよね
良かったね、BBちゃん……これからも高難易度でよろしくね
https://i.imgur.com/b59pHBi.jpg
https://i.imgur.com/tcgkAwl.jpg
https://i.imgur.com/SQUyzz2.jpg
https://i.imgur.com/bgIRZVp.jpg
-
>>614
ジャックちゃんも可愛いかったなぁ
癒やされる
-
そういやCCさくらやるのか
見ようっと
ビルド見てるし、新しいプリキュアも10年ぶりくらいに見るつもりだし
最近どんどん子供に戻っていってる気がする
-
もう1話は今日やったぞ
ちなみにニチアサが時間帯ずれたために
CCさくら→プリキュア→ライダー→戦隊って感じで見れる模様
-
>>618
今日の朝からだったけど金曜夜に再放送あるぞ
-
今回のプリキュアは確実に性癖こじらせる奴出てくると思う
-
20年ぶりの新作なのに声全く変わらないのは凄い、知世ちゃん可愛い
-
ccさくらは劇中人間関係がカオス過ぎる
-
ドラゴンボールとワンピースも忘れないであげて
-
EXTRAアニメは正直Apoより期待してる
-
>>620
1/10(水)にAbemaTVでもやるからそっちでもいいかも
-
20年前のCCさくらを知っている……あっ(察し)
実際何歳くらいが世代なんだろ
-
あっ…
https://i.imgur.com/U72HVTl.jpg
-
EXTRAは一部の鯖の作画がちょっと苦手
-
声優ってホントすげえと思うわ。40過ぎの声帯のどっからあのロリボイスが出てくるんだよ
-
>>628
戦闘アニメはユニークだから(小声)
-
子供の頃にプリキュア見てた勢だと
-
exアニメはてっきりマスター全員死んでるのかと思えばそんなことなかった
でも学校ってあんな見た目ではなかったよな?
-
>>592、610
結構前から告知してるからそろそろ来てもいいと思うんだけどなぁ
運営は新規にさっさと1部クリアして欲しいみたいだし
-
絶対四月一日が杖を借金のカタに取りに来るぞ俺は詳しいんだ
-
また丹下さんが人生ブレイカーしてしまうのか…
-
世代じゃないからCC桜観てないのよな
興味でたから観てみようかしら
-
さくらとルリルリは功罪でかすぎる
-
ポプテピの日高のり子凄かった
あの人もう50越えてるんだろ
-
匂玉を集めたいんじゃが合戦場で骨集めはやめた方が良いのかな
どっちもあんまり落ちない気がする
-
>>628
喚んで、しまいましたか。
-
>>637
ホモ、レズ、ロリコン、ショタ、何でもござれの特殊性癖作品だ
-
単発ガチャ画像なんて触れるものでは無いぞ
-
ピックアップされてる鯖なら誰でも良かったのに!
CCさくらの原作を知った時は驚いたなぁ
-
闇鍋はすり抜けないってメリットあってもいいよNE!
-
CCさくらもプリキュアも女児向けアニメでは……?
なぜ語り合えているのだ?
ボブは訝しんだ
-
>>646
このスレにいるのは女児だぞ?
-
古いののリメ多いな
こないだはグルグルやってたよな
-
プリヤも女児向けアニメ
みんな知ってるね
-
下手な深夜アニメより女児向けアニメの方がニッチな需要に応えてる部分あるよね
-
初恋の人を自分の兄貴に奪われる作品なんてCCさくらですよ
-
>>649
深夜アニメなんじゃが
-
当時CLAMP作品と高橋留美子作品には色々お世話になりました
-
魔法少女
コスプレ
先生×生徒(破局含めて三組)
レズ
ホモ
これ…幼女向け漫画です…
とおもったけど少女マンガならありだわ
-
ガレスちゃんとかどうやって登場させるのかと思ってたが、まさか円卓編paet2という直球で来るとは
-
あまりにも北斎ちゃんの二次絵が増えないから自分で描いてたんだが
つまみ細工に和服と難易度高くてそりゃ増えないわけだと納得した
-
>>642
NHKって地味に濃いアニメ多いイメージがあるな…子供向けなのに…
-
>>656
裸のを描けばええやん!!!
-
服がめんどくさい奴はよっぽど人気がないと水着になるか脱ぐかしないと増えないからな
-
>>648
春には銀英伝のリメイクもやるぞ
-
>>657
男が男を嫁にするアニメとかやってたからな
-
CCさくら最終話の録画予約をしていざ録画を観ようとしたら相撲が録画されてた豚おる〜?
>>615
7000も集めれば確実に工口画像も含まれてるだろうな・・・
-
ccサクラとかセーラームーンは妹と一緒によく見てたわ
漫画とかも共用したりして色々知った
-
ガレスは他円卓に倣ってガチガチの鎧で来て欲しいなあ
-
>>615
どういう経緯で近衛がデザインすることになったんだろ
-
NHKほどオタクを作り出したところはないんじゃなかろうか
-
服が難しかったらジャージ着せればええねん
-
魔法少女は幼児向け
プリヤは深夜
深夜に幼児は起きていない
さては番組組んだ人はうっかりさんだな
-
東方プロジェクトのファンアートが増えたのって、やっぱりディテールが大雑把で描きやすいからなのかなと北斎を見て思った
-
ガレスちゃんはマッチョな漢女だから肌色成分すごいぞ
-
古いもののリメイクが活発に
これはもしや月リメが発売されるということ…?
-
>>667
コマンドカードTシャツ着てる二次絵よく見るな
-
>>648
あれはあれでよかったけど1クール増やして原作通りやって欲しかったとも思う
-
何!?CCさくらとフルーツバスケットは必修科目ではないのか!?
-
CLAMP作品には必ず承太郎×花京院があるというのを最近知った
知りたくはなかったが
-
清姫もひらひら多くてめんどそうだけど結構あるな
足周りが自由に動かせるから書きやすいんかな
-
ベディ「ガレスちゃんには笑顔が似合います」(ガレスちゃんフルフェイス鎧着用)
-
少女革命ウテナとかいう罪作りな作品
-
>>674
彼氏彼女の事情も追加で
ちなフルバは続編やってるで
-
>>660
まじか…ヤンとロイエンタールの声の人甦らせる手段が確立されたのか!
-
>>648
もうネタ枯渇が深刻なのよ
フジリュー封神の再アニメ化するぐらいに
-
ナージャはギスギスで胃が痛かったが皆も見てただろ
-
北斎の二次絵とか探さなくてもツイッターでたくさん流れてくるぞ
-
>>633 なんか近未来っぽくなってるよね、てか街全体そんな感じに見える
-
封神演義も再アニメだからな
この古いアニメをリメイクでやる流れは何処から始まったんだろう
おそ松さんより前からあった気がする
あとCCさくらのアニメ化と劇場版リバイバルがあるのなら同じNHKの十二国記も再アニメやってくださいなんでもしますから
オリキャラ省かなくてもいいので声優キャラデザ変更無しで海神を最後にやらず図南の翼と黄昏の岸のアニメでやってくださいエリちゃんがなんでもしますから
-
その辺のファンが企画動かせる年齢になったからって話良く聞く
-
愛してるぜベイベは名作だよな
-
>>675
知ってしまったか…
ちなみにその組み合わせの子供がいるぞ
-
>>671
乗らなきゃこのビッグウェーブに
-
からくりサーカスのアニメ化しておくれ
-
>>673
OPED潰したり予告やぷちあにめ使ってネタ回収指定校というスタッフの努力が見えてた
ほんと尺だけが問題だった
-
>>680
残念ながらヤンの声はコクトーになったんだ、そして若本はまだ死んでねぇ
-
ゆ、幽遊白書・・・
-
>>658
頭のつまみ細工が無いとそこら辺のお姉さんなんだよ!!!
成人式にコスプレで紛れてても違和感ないと思う
-
その時代に作品好きな人が権力持ち出して自分の趣味でやってるんじゃないか
後新しいのにめぼしいものがないからとかジョジョが当たったからとかありそうだが
-
>>664
拙者、鎧ガチガチに着込んでてどんなムキムキのおっさんが出てくるのかと思ったら金髪美少女出て来る展開大好き侍
-
実際にウケるのは古い作品のアニメ化でもなくてやっぱソシャゲなんだろうな
-
ガッシュも再アニメ化しよう
-
イサミとかYATとかジーンダイバ―あたりで引き込まれた面子ももしかして多いのでは
-
再アニメ化はなぁ
思い出補正ブチ壊されるしやめて欲しい気持ちもありますあります
-
>>694
頑張って描いてくれ俺は応援してるぞ
できれば立派な餅が見たいです
-
ナージャ見てたけどローズマリーに勘違いされたまま終わった記憶しかねぇ...
-
令呪デザインどれもいいなあ
近衛さんデザインかは知らないけどApocryphaの竜告令呪はかなり好き
-
>>686
ああそういうのもあるのか
時の流れって面白いな
-
うしとらは端折られた部分多くて悲しかった
長いからしゃーないだろうけどさ
-
>>694
横に蛸ならべとけば大丈夫大丈夫
-
>>680
ほらよ
https://m.youtube.com/watch?v=lXEm5aaWHgI
-
フジリュー封神はスルーするかな
シリーズ構成がうどんの人だしな
-
ジョジョといえば5部アニメ化まだ?
-
>>681
というかはまってた年代がいい歳になって再アニメ化で収益が見込めるからだろう
-
>>685
十二国記は原作の続きが出る方が先決じゃないか
新作は外伝で本筋は全く進んでないし
-
でも再アニメ化ってヒットしてる感じ全然無いな
-
雪兎やエメロード姫や琥珀やちぃがTS花京院だったなんて……
-
>>705
その分白面戦に気合い入っていたから俺は好き
ただ凶羅がいなかったから最後の死亡シーンがなくて個人的にものすごく残念
-
去年の夏なんかは最遊記の続編なんかもやってたな
90年代末〜00年初頭の作品のリメイク本当多いな
-
>>705
3クール編成してくれた時点で最大限頑張ってくれてると思うよ
1クールが当たり前のこのご時勢
-
>>688
荒木はその事を知ってるうえにCLAMPをホームパーティに招待してるという
-
グラブルなんかもコラボしてる作品が完全に趣味だからな
-
完全新規の作品はリスク的に通り辛いけど過去の名作のリメイクは企画会議スルー率が高いってどっかで聞いたことある
-
>>685
鋼鉄神ジーグとかガイキングLODとかあのへんか
いや、テッカマンブレード・・・はリメイクというか完全に別物だから…
鬼太郎?その前におそ松くんとか天才バカボンとかもあったな
-
>>712
再アニメ化ではないけどおそまつ君とか不条理ギャグアニメは受け入れやさそうではある
-
>>714
凶羅いなかったのは残念だったな
アニメの記憶薄れてきてるからまたどっかで借りてみるわ
-
最遊記はまだ終わってないから困る
病気絡みだから仕方ないけど
-
俺もなー業界人だったら月姫アニメのリメイク企画するんだけどなー
-
>>708
その情報が出てきた途端にそれまできたいに胸ふくらませてきた人たちが一斉に解散してたな
-
>>707
なんとも覇気のないラインハルトと、妙にやる気のありそうなヤン・ウェンリーだな……
-
デビルマンもなんか新作やるんだっけ?
あれは原作だけは読んでほしいくらい凄いけど
-
作品の途中で作者が亡くなると色んな意味で辛いわ
-
真月譚リメイクってマジ?
-
月姫は初アニメ化では無かった・・・?うっ頭が
-
というか、古いののリメイクブームなんぞ10年以上前から続いてんだから
そろそろリメイクのリメイクが始まるころあいだろ
-
マジンガーZも映画化だしな
まああれは御大自ら何度もリメイクしてるしスパロボ常連だしで今さら気にもしないが
-
星界は漫画化まで行ったのに何でアニメ化まではいかないの…
-
>>730
カニファンでアニメ化してるからな、うん
-
何度もリメイクして恥ずかしくないんですかがフェイトに刺さる
-
月姫リメイクのリメイク…?
-
清姫は人気ある鯖だしどっかでガッツリメイン張るシナリオ来ないかなあ
マスターを見ているようでまったく見ておらず、居もしない安珍という幻を見続けるのを終わらせる時がいつか来るんだろうか
-
クランプ作品の黒髪のミディアムヘアの堅物は承太郎キャラだったのか・・・
-
作品の途中で作者が書類送剣とかどうなの
-
グルグルのアニメ化は2クールでよくぞやり切ったとは思う
うしおととらはジュビロが最後までやり切る事条件につけて、
ジュビロが自分でエピソード選んでぶった切ったからな…断腸の思いだったろうて
FGOももしもやるとしたらそうやってエピソードカットは必須だろうなぁ
-
昔からリメイクは多いぞ
お前らが成長してリメイク元を知ってるせいで増えたように見えるだけ
-
なんでやfateのリメイクはUBWだけだろ!
-
>>737
セイレムみたいに答えは得るけど座には記憶持ち帰れ無さそう
-
ルート別だからリメイクとはちがくね
まあ同じ作品を何年引っ張るねんって意味では
-
FGOアニメ化の際にはセプテムとかロンドンとかはシナリオ全書き直しだろうか
-
なにこのラインハルト暗殺時に動けなそうなジーク
-
>>720
正直ゲゲゲの鬼太郎とFGOのコラボなら見てみたい気持ちがある
-
>>739
連載してるのジャンプ本誌じゃないし、2,3年で帰ってくるでしょ
-
>>718
CCさくらコラボの予告の「さくらと一緒に、レリーズ!」聞いた瞬間涙腺が緩んだわ
-
エレナ
ジェロニモ
北斎
皇女
コルデー?
マスコット持ちはこんなもんか
-
>>737
ギャグじゃない出番とかあったらちょっと楽しそうだな
モーション修正も同時に頼む
-
DEEN番好きだけどそれはそうといつかufoセイバールートがみたい
-
NHKの幼児向けアニメで印象に残ってるのはヤダモンだな
-
DEENFateとか殆ど覚えてねえわ
槍ニキが大変だった気がするが
-
>>681
え?また天化が変な弾き語りすんの?
-
>>737
清姫に関しては今ぐらいの立ち位置が一番美味しい気がするけどね
-
>>682
スタッフが欧州まで現地取材した意欲作だったのになあ
好きだった俺氏
ナージャ潰した(と思っていた)後番組名の「ふたりはプリキュア」とかいう
いかにも安っぽそうな女児アニメを
恨みがましく、しかし習慣で見初めた模様
尚現在も(ry)
-
リメイクとは無縁レベルに達したサザエさん
-
型月で好きなんだろうなって概念はやがて怪物になる無辜の少女と義妹あたりか
-
同じシリーズ引っ張ると言っても、SNのアニメはHFがまだ済んでないしHAが残ってる
もうちょっとだけ続くのじゃ
-
>>744
劇場版は存在しないロストベルトの人かな?
-
デビルマンは今の厳しくなった放送コードじゃ無理だろう……
旧アニメのOVAみたいにボウガンで子供の頭が射ぬかれるとかの衝撃的な映像作れる時代じゃないぞ
-
>>656
地味に頭の飾りを書くのがめんどくさいのよね・・・方向考えると特に
-
ドラえもんはある意味リメイクなのかあれは?
-
デビルマンはネトフリ配信だからかなりエログロあるとか聞いた真偽はしらん
-
漫画版のデビルマンは正に伝説というに相応しい内容
…読み終わった後に虚脱感感じる辺りなんか憑かれてる気もするが
マスコットというかオプション持ちの鯖となるとキャスターのイメージはある
-
ナージャはキャラデザ良さげだったのともう許してやれよしか覚えてない
-
北斎の二次創作少ないのって、書こうにも舞台になるカルデアが壊滅してるのもあるんじゃないですかね
-
>>741
平成初期も
Dr.スランプアラレちゃん
キューティーハニーF
ひみつのアッコちゃん
どっきりドクター
ヤッターマン
リメイクアニメめっちゃあった気がする
これも当時の30代40代向けだよね
-
>>768
現状の2部は二次創作かけんよな
-
>>732
東映だっけか
PV観た感じ戦闘シーンは良かったからホッとした
-
>>766
ジェロニモエレナ北斎でオーバーソウルできそうパーティーって言われてた
実際お栄ちゃんはするしな
-
北斎は二部で出番あるのだろうか
実装時のお試しシナリオだけで出番ないの結構いるよね
-
>>733
え?
-
新キャラが出たらまずはpixiv行ってキャラ名で検索掛けてR-18フィルタを掛けて上から順にチェックする、誰だってそーする
-
デビルマンはネトフリ限定らしいからわりとやれるんじゃね
知らないけど
デビルマンは世代ではないというか幼少期はアニメに興味無かったから実は実写しか知らん
-
>>770
次の展開予想して書けばいいじゃない
-
>>737
あの設定全部拾ってやるとどうやっても質の悪いメンヘラにしかならんからな。狂化EXも相まって相互理解など不能よ
いいとこ暴走した挙句自分の中だけで決着つけて退場にしかなれん
-
>>774
途中送信してしまった
アニメ化してるじゃない
つよきすとか的なアニメ化されてないならすまない
-
>>752
どうせやるなら士郎が見るセイバーの記憶、或いはマーリンさんのお節介で
GOAみたいな生前のセイバーの映像化も追加要素で欲しい
ヴォーティガーン戦とかルキウス戦が映像で見たいわ
-
>>768
なのに肝心の北斎体験クエでは時系列因果逆転してるし一体どうなってるんだろう
-
>>773
武蔵ちゃんみたいなもん感じだと嬉しい
-
清姫はメインでやったらコレジャナイって言われるタイプ
-
>>775
ボブもホームズもコロンブスもちゃんとチェックしたか?
-
なんか北斎ちゃんと北斎先生が現代の絵を描いて新作と言って売り出した所、
ふざけてんのかと言われて場外乱闘まで幻視した
-
きよひーガッツリやるとしたらそれこそぐだの記憶がない状態で、
全くの新主人公でやるしかないんじゃないかなあ
静謐みたいな設定にするしかないけど
-
>>750
騎イシュタル
-
ぐだとJKが過ごした謎の正月とは一体・・・うごご・・・
-
>>773
またクトゥルフネタやるんだろうしその時期待
-
>>750
ハロエリ
-
2部でまたクトゥルフっぽいとこなかったっけ? そこかも
-
>>779
普通に見落としてたわ。すまんな
-
>>773
いやいや、体験クエの鯖(スカサハ、アルジュナ、武蔵)はどれもシナリオで出番あったろ
槍マシュだけなかったけど
-
>>769
がんばれロボコンと月光仮面と悪魔くんも似たような時期だったな
あとウルトラマン平成三部作とかこの時期は昔懐かしの特撮が多かった
-
クトゥルフの登場人物を持ってくるのはいいけど
世界観まだ持ってこないでほしい
-
>>780
ルキウス戦は蒼銀アニメ化を待ったほうが早い気がする、今の時勢ならやるだろう
-
安珍重ねてるだけでマスター見てないってのは今となっては足かせかもな
ギャグやサブでは大活躍できてもヒロインにはなれないというか
-
子ギル「僕は(大人の方が)本編に出番がありましたよ」
-
>>793
プーサー…
-
清姫はガッツリ出すなら安珍出すしかないからなんだかなってなりそう
-
ところで年を隠されてるのはやっぱり未来かね
鋼の大地はマジあの世界に至るのは簡便かんはあるが
-
クトゥルフっぽいところはなかったと思う……
-
>>799
プーサーは二部案件(もしかしたら三部かも)
-
12月31日昼 カルデア脱出
12月31日夜←次ここ
1月1日 北斎クエの正月
-
プーサーはプニキ、プギルと合わせてプロトイベとかでよろしく
-
仮面ライダーも自前でリメイク繰返してるような面があるしな
-
アリスSOSはNHKだっけ
-
北斎シナリオは今までの体験クエじゃ一番面白かった気がする
-
マシュ以外でヒロイン力高いというとやはりメルトか、あと幕間で完全にルート入った静謐
-
ギルは術ギルが便利だから出番また増えそうな感じあるな
-
プーサーは2部の円卓で出てくるから…
-
>>795
むしろ人物は架空だったけど似たような神は実在してるわけだから世界観のほうが出てるじゃん
-
>>797
むしろ今のきよひーはマスターを見ているけど安珍が好きだった筈って自分の中の自己矛盾を誤魔化すために、
安珍の生まれ変わりって無理矢理自分に言い聞かせてる節もあると思うけどなあ
ライターによってその辺り割と変わってる感があるのが
-
>>791
なかったと思うけど
強いて言えばデイビットの出る7章?
-
ギャラハッドは実装するのかね?
-
清姫はガッツリやったらガッツリやったでその後使いにくくなるだけだろうしなー
-
プーサーは今度の円卓だろうなとは思う
アイコンで待機してる人はトリだろうなとも思いたい
-
>>779
原作と性別変わってる人とかいるけど、だいたい原作通りにキッチリアニメ化してるよ
数年前にドラマCDもでたし、原作も一応無理やり区切りつけたし
セイバーの声が川澄綾子になるって決まったときラフィールみたいな感じになるのかなとか思ってた
それまでまほろさんみたいなのしか知らなかったからできるのかちょっと不安だった
なんで今コミックが出てるのかのが謎
-
清姫VR待ってます待ってます
-
最近☆5の宝具LV重ねなきゃいけない風潮があるけど正直無理だわ
-
>>793
何か忘れてません?
レアプリショップにはもう一個体験クエ売ってるんです……
-
プロトセイバーはFGOでやる前にプロト出してあげて
-
>>811
プーサーだと思った?
残念、剣トリアでした!
-
実装されてから一年も経ったしそろそろマーリンの強化くるかな?
英雄作成にアーツバフとクイックバフが欲しいなー
-
>>823
やったぜ
-
プーサーは本編じゃなくてイベでやって欲しい
我が王に出番くれよ
-
すべてのきよひーという名の可能性の存在を収束させねばならない
-
>>801
事件簿ですら鋼の大地ネタは広い損ねてるしな
アーサーの十三拘束はロゴスリアクトレプリカで円卓決議とってる可能性あるとか
与太話されてたけど実際どうなんだろう
-
6章はモルガンだと思ってるわ
プーサーはちゃんと追っかけるビースト何とかして
-
蒼銀はないだろうな
事件簿が先だと思うわ
-
>>819
どんな選択肢選んでも最後は燃やされて終わりそう
-
>>820
新しい☆5の宝具が、既存の☆5の宝具の火力と比べて劣る時によく言われるな
いいんよ自分が満足できる範囲で
本当に宝具2以上の☆5が必要なのは特定のイベクエ周回くらい
-
今更アルトリアに味方として出ばられてもなあ
掘り下げってのならむしろの敵としてのアルトリアしか残ってない感じがするし、
どうせやるならプーサー味方でアルトリアが敵の円卓大戦を
-
北斎クエは作り込みが凄かった
確かにめてお味を感じる
-
>>820
英雄作成からのBクリでどうとでもなるじゃろ
新鯖来たら宝具がBか確認して、Bが2枚以上あるか確認してるわ
悔しいけどこれが環境というものか…
-
水着きよひーからチョコ貰える今年幸せ・・・
-
カルデアの和鯖とお正月って認識からしてもう異界の神に取り込まれかかってて可能性
北斎とぐだの両方に縁の有る和鯖が役割に沿ってぐだの心とか魂とか江戸っぽい空間守りつつ術ギルに穏便な解決任せたんじゃないかなぁ
ノッブはなに取り込まれてんだワレって所だが
-
>>820
人によるんだろうけど
自分が☆5を宝具2にするときは
必ず10万超えるので
ましてや宝具5なんぞクレカ焼却されてしまう
-
プロトはもう一度きのこが筆を取らないと完成しないのでは?
そしてかなりSNと被るからきのこが改めて書くかどうか
-
>>801
過去じゃないかなあ
ムーンセルあるしそれが出来たときとか
-
>>816
正直な話、ヒロイン力のポテンシャルが高すぎるんだよ清姫
割とぞんざいで適当な扱いの今でさえこれなんだから、
マシュを食いかねない
というか、それをわかってるからぐだからの態度がああも酷い扱いになってるんだろうなあ
-
・事件簿
・蒼銀/プロト
・EXTRA
・アポクリファ
・氷室の天地
・聖牌戦争
・エミヤごはん
・プリヤドライ
・Fake
・帝都
さあ今年はどのコラボが来るか、はったはった
-
>>837
一説によると織田信長はニャルラトホテプだぞ、諦めろ
-
異聞ブリテンの王モルガンvsアルトリア&アーサー連合にしよう、そうしたら皆にっこり
そしてアーサーとアルトリアと円卓ピックアップが始まって王子様ニキもにっこり
ところで十三拘束のガレストリスタンガウェインの拘束内容はいつ分かるんですかね
-
>>840
過去だとするとヴォーダイムと年代が近すぎるのよね
-
えっちゃんも出番ないな…
-
>>837
ギルガメッシュにモノを頼める存在と書くとそこはかとなく漂う大物感
-
清姫は幕間で自分の歪さに向き合ってた(向き合うつもり)から
少なくとも幕間の世界線では大丈夫そうだけどな
-
>>820
んな風潮ねーよ
まああわよくば2ってのは分かるが
-
>>813
嘘を許せない自分が嘘をついてることを直視出来なくなってきてるのか
その辺うまく掘り下げられれば良いけど下手にやると炎上しそう
-
>>842
今年はapoかなー
いい加減レオニダスの盾さん待ってる人が気の毒だし
-
>>842
6番と7番はイベント形式どうなるんだ・・・
-
アルトリアは掘り下げとかいいからエミヤとか兄貴あたりと絡むだけでいいんだけどな
-
>>842
半分くらいはコラボしてもゴミ礼装配布で終わりそうだな
-
宝具レベルは全体宝具だと結構重要かな
単体だとBクリって選択肢もあるし
-
北斎は最初いらないなーって思ったけど体験クエやった後に気がついたら3人カルデアに来てたから体験クエは危険
-
真ダブルエクスカリバーは見て見たい
-
未強化全体宝具が非力過ぎるのがいけないんだ
-
プーサーに掘り下げ要素があるかというとアルトリアとだだ被りしてるからな……
-
レオニダスの盾さんとかいう独立兵装
-
>>832
エレシュキガルはそれが辛かった
宝具1の火力がフィン以下で
2、できれば3以上推奨なのがね
-
>>842
いろんな鯖から参戦が望まれてるアキレウスがいて前のマテでフラグ立てた奴がいるApoだろうなぁ
-
>>845
過去ならセファールの影響で変化したりかな
-
狂清姫の宝具強化はよ
スキルだけじゃなくて宝具も強化すればまた最強に一歩近づく
-
プーサーはいらないからアルトリアの話しをしてほしい
-
>>813
今のきよひーって言えるほどシリアスな出番ってあったっけ……
清姫がぐだの認識を誤魔化してるとかはそれこそ初期の幕間以外で見たことない
-
プーサーは全体宝具が致命的に噛み合ってない…
-
>>801
ストーリー中で過去年代から未来年代に飛んだりしてほしい
-
今の清姫の印象は剣豪の偽物の方で上書きされてしまっている
-
>>834
初っ端から正月に扇売りとか時代小説好きじゃないと拾いきれないネタ入れてくるからな
-
異聞帯の連中が切り札として外宇宙の神々に助けを求めたらかえって宇宙そのものが崩壊しそうになったとかいう展開もありそう
-
>>862
そいつらが望んでる参戦ってかなりの奴が
野郎ぶっ殺してやるから早く来い
的な参戦待ちじゃないですかぁ
-
アルトリアの話ってSNでやったし過去話はGOAあるし
今更FGOで何やるの
-
友達のおっきーや玉藻がきよひーに距離置いてるあたり闇が深い
-
アーサーはプロトマーリン出せばおk
-
正式に英霊化する前に選定のやり直しをしようとしてたことを円卓のひとりひとりの前で言ってリアクション確かめたい
いやカルデアに召喚されるアルトリアが本当に英霊なのかという話はともかく
-
エレシュキガルは周回性能の高さこそが全てだからな
アイツの真骨頂は1wave目と2wave目を宝具で蹴散らしつつ、
もう一体のアタッカーに40のバフを与えられる点にあるという
-
>>854
聖牌戦争とか、きのこがノリノリ悪ノリでシナリオ書くだろ絶対
-
>>870
セイレムと繋がる話、フォーリナー、場面表記がセイレムと一緒
これでめておじゃないなら誰なんだ感
-
セファールの年代ドンピシャだけど、じゃあセファールについてどう歴史が変わるのかが予想できない
ギリシャ神話の神々が速攻でセファールを倒した歴史という予想もみたけど
それが出来たら元々苦労してないような……と言ってはいけないのが異聞帯なのか
-
清姫って恋愛と切り離せないしそれをシリアスでやられても困る
マシュ以外の個別ルート入るぐだなど見とうない
-
プーサーは巨大敵に宝具使う時には三体分として計算するようにしてよ
-
>>880
そりゃお前さん、セファールによって完全に支配された世界になるに決まってるじゃないか
-
>>877
やはり宝具1でエレシュキガル終えた我は敗者…ぐふっ
-
>>874
メル友連中は直接会ったらダメだとお互い認識してる
女の友情連中だぞ
>>880
セファールが聖剣使いまで倒しちゃったとか
ヴォーダイムと鯖を駆使してセファールを倒そうとするギリシャ神とか
-
巨獣特効5Tにしてモンスターハンターにしようぜ
-
>>876
そんなんまじでストーリーにしたら白ける話になるだろ
二次創作とかで我慢したら?
アルトリアがこんなに思い詰めてましたー!円卓の皆さんその点についてどう思ってますか?反省してくださいなんて公式でやられたらすごい気持ち悪いんだが
-
>>842
スターリットマーマレードコラボでケータイさんの迷宮行こう
-
>>881
ちょっと興奮した
-
>>884
いや、この運用であればこそ宝具は1で十分なんだってばさw
ラストの大物の相手しなくていいんだから。このやり方すると、
一番相性がいいのがカルナさんとかいう微妙な面になる組み合わせになるが
-
巨獣特攻の全体宝具とか一体何を考えてるのか
二部でそういう場面あるかもだが限定的すぎる
まあ宝具が格好良いという一点で使う理由にはなるが
-
>>880
アルトリア召喚すりゃええのよ
-
>>870
知ってるとうわっ何この人、なんでこのレベルでこのネタ入れられるのって感覚がまさしくめておだった
扇売りもだったのか
-
モルガンとガレスちゃんがアルトリア顔なのかが最大の問題
モルガンはいいけどガレスちゃんは見逃してくれよ、逸話どうすんだ
-
そういやぐだの新衣装って6,7章のマフラーみたいに神代でもまともに活動できるようにしているのだろうか…
-
>>885
アイツらお互いの事は完全に相互理解してるからね
自分の事も理解はしてるんだけど改善できないというw
-
プーサーは直感にスター集中ももらって特攻クリティカルに生きれるようにしてくれたらそれで良い
-
>>894
姉と姪と顔が似てるのに何の不都合があるのか
-
>>886
宝具使うとBGMが英雄の証になるのか
-
すまな異聞
-
アルトリアもそうなんだけどクリティカル集めて、
その倍率を上げられたらロマン枠として十二分に生きていけるねん
問題はそれをやると完全にアルテラと被る事だが
>>893
forestを思い出した。乗りが完全にそれだったよね
-
>>897
今更ながら直感って星5につけていいスキルじゃないよな
-
せめて巨獣特効3Tならつかい道あるのだが
-
>>902
千里眼「わかる」
-
魔力放出
カリスマ
直感
青王さんのスキル構成は本当にスキがないですね(目逸らし)
-
>>898
ガレスちゃんまでアルトリアそっくりだと、アーサー王そっくり女子をコキ使うケイ兄さんと取り巻きと、身内であるアーサー王そっくりさんが同じく身内であると気付かないアホのお兄ちゃんが爆誕してしまう
-
今回、神代がメインだからロシアと円卓はともかく、5ヵ所はあのマフラーないとヤバくね?
-
ケイ兄さんもガウェインやプーサーに似てたから
ガレスちゃんも似てる可能性は高い
というか担当が社長の場合まずそうなるだろう
-
その分アルトリアは全体宝具最強の火力というアイデンティティを付与されてるのだが、
逆にそれのせいでどこか弄るとぶっ壊れる可能性があるので弄れなくなるとかいう
自縄自縛が起きてると言う…もうちょっと何とかしろマジで。アルテラもあの二つを基準にしてるのが見え見えなんじゃい
-
Zeroでゲイボウ折ってまでエクスカリバー解放したのに
FGOだと巨体相手に対城つかうより対人宝具使ったほうが良いという悲しみ
-
特攻が3ターンで宝具にも特攻が付いててすまない
-
>>906
コキ使うというか妹と同じようにはなってほしくなかったんでしょ、ケイ兄さん
後、ガレスって顔出しは殆どしてないんじゃなかったっけ?
-
アルトリアはNP30チャージでも付けてくれれば文句ないのだが
-
まぁ逆に言うと全部固有スキル化する可能性のあるスキルだけど
SN時からのステータス画面が悪いよステータス画面がー
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2807の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515332581/
銀河英霊伝説で「俗な名だ」と言われてしまう異聞帯ですまない
銀河のすまないがまた1ページ……
-
すまないさんは特攻刺さらないと火力出ないからセーフ
-
>>910
対人、対軍等の宝具種別による補正の実装とか欲しくなってくるね
-
>>883
それ異聞どころか文明全滅ENDでは?
ボブ訝
-
>>915
乙
青王のスキルは弱くはないんだが上位互換ばかりで物足りなくなるまさしく汎用スキル
-
カリバーぶっぱもギル並みの火力にしてくれ
-
>>915はわるい乙だわ…
-
>>917
メカエリチャンが過労死しそう
-
>>915
乙
すまないさんはエリザとアルトリア系列に対して最強だからセーフ
-
>>913
こんだけ待たされてるのにせめてNP50にしてくれよ
-
>>912
モーさんが「ガレスは兜被ってた」と言ってたがベディのマテリアルで「笑顔が似合う」と言ってるので素顔普通に晒してる可能性が高い
厨房働き逸話ではランスロットガウェインが「良い顔した青年だな気にいった」してる
-
>>916
まあ宝具強化とバスターバフ実装で最低限の火力は出せるようになったよ一応
-
たとえそれが最適解だとしてもNPチャージ付ければいいやってものなんだかな
もうシステム的なことだからあきらめるしかないのか
-
>>915
乙
>>924
全体セイバーが青王一強になるな
-
>>893
江戸時代は正月のお年玉で扇を贈るんだよ
若水も元旦の朝に井戸から汲んだ特別な水
細々とした用語だけど説明もなくサラッと流されてるな
-
邪竜異聞録すまない
-
>>915
赤毛の竜殺し乙
-
時代描写とかよくわからないけど北斎クエはすげえと思った
-
>>915乙
>>922
対軍個人宝具だっけ?
なんだこりゃ・・・
-
>>901
めておの過去作はやったことなくてもセイレム好きだったし
ファイヤーガールに手を出そうかなって思ってたんだが、今でもそのゲーム出来るかね
以前にめておの過去ゲームはバグだのパッチだのが大変で今の環境だと難しいとかちらっと聞いて諦めたんだが
-
>>915乙
正直アルトリアはクラススキルに毎ターン10くらいNP獲得する炉心が欲しい
-
>>915乙
-
>>915
多分それ指環の方意識されてますよ乙
-
>>924
チンピラか
-
>>915乙
>>923
シグルド「当方が最強の魔剣を携えて最強の竜殺しになるまで席を温めていただきかたじけない」
-
あの背景知識が無いと絶対できないタイプの雰囲気作りはセイレムみがあったな
>>915
乙ムンク
-
>>934
ライアーソフトっていう所でDL版販売やってるハズなので興味があったらどうぞ
めてお脚本はforestと腐り姫の二つが超おススメだよ!(ダイマ)
…後はサフィズムの船窓とぶるまー2000ってのもやってるがうん。…うん(目をそらす)
-
>>929
ははぁなるほどありがとう
やっぱりなんなんだめておってのは(感嘆)
-
>>925
顔出したのが騎士になってからとかなら大丈夫かな
ランスロットとガウェインが顔見てるは採用されなきゃそれまでだし
-
すまないさん二章出て来るかなあ
桜井っぽさそうだけど桜井が書くすまないさんすまないとか言わなそう
-
ギルと同格の泥人形にも鯖特効くれ
-
>>934
FGは書籍だぞ
-
>>915乙
ゼッフル厨のすまないさんなんて嫌いだ
-
>>940
特に説明なくやる辺りもそれっぽいな
-
>>915乙ムンムン
全体剣?B3の王子様どうにかしましょうよ、とりあえず
-
エルキドゥは宝具強化が欲しいが難しいだろうなあ…。
-
ガレスちゃん、遂に兜が宝具のサーヴァントになるのか
SNの頃に言及されてたのは冠だっけ兜だっけ、どっちでもいいか
-
後半の展開が加速度一気に上がるのもめてお的というか
セブンブリッジとか打ち切りかなってくらいに早かった後半
-
>>944
シグルド待ってる戦乙女がすまないさん殺しそうだからシグルド出してあげて
-
広げ方は上手いがまとめ方が下手な作家か
-
>>941
ほうほう、ありがとう
セイレムの空気や奥深さはかなり好みだったから空白期間にやってみよう
-
>>762
テレビ放送がないらしく?しょっぱなからエログロやりたい放題やってたぞ
-
>>934
すまん
上のレスよく読んでなかった
946は忘れてくれ
-
エルキは実装時期から考えてもそろそろ宝具強化されないといけない頃合いだろ
>>915すますま
-
セイレムは最終日のシナリオが解放されて読み終わった連中が、
口々に「間違いない。これはめておだ」と断言してたのは草しか生えなかった
相変わらずたたむの下手くそじゃのうあの人
-
>>946
どうせなら本業と聞くゲームの方やってみたくて
-
>>951
モードレッド
-
シグルドは間違いなく出てきたら竜特攻持ってるだろうな
『竜の死』という真名の宝具持ってて竜特攻なかったら面白すぎる
-
>>934
腐り姫とForestが代表作
Dlsiteだとバグも修正されてるし今どっちも半額セールやってるからおすすめ
10連我慢すれば買えるぞ
-
二章で歌の方のニーベルンゲン伝説が出るとは思えぬのだが
-
>>955
後はセブンブリッジもメテオだったか。途中までしかかかわってない疑惑があるが…
まあ暇つぶしにはなると思うよ、頑張れ(腐り姫は攻略サイトを見ながらの攻略をおススメします)
-
>>961
完全に忘れてたわ、最近顔出しがデフォになってる気がして
-
青王はNPと特効増やしてくれれば
Fateの顔だしもうちょっと使いやすくして欲しい
-
>>962
そういう面白い事やってくるのがDWだろ
褒めてないよ
-
>>962
すまないさんに遠慮して竜特攻を捨ててくるシグルドに期待
-
ドラマCDのおまけのシグルドが中々いいキャラしてたんで
とっとと来て戦乙女とイチャついててほしい
-
>>962
DW「竜属性に対しての即死倍率が上がる仕様になっております」
-
>>915乙
2章に鎧とブレイクありすまないさんなんて出ないよね!
突然だがきよひーの可愛らしさを思い出すのです
http://gazo.shitao.info/r/i/20180107223948_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20180107224042_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20180107224141_000.jpg
-
>>776
デビルマンは漫画とアニメで違うから漫画読んで
-
>>971
これを本気でやりそう
おのれDW
-
竜の死だし竜属性即死では?(神性即死並感)
-
>>969
それはそれとして
竜特攻持ってこなかったシグルドさんが気遣い屋として株が上がるだけですね…
-
>>970
ブリュもまず媚薬が抜けないと話しにならん、何で引き継ぐ設定にしたのか
-
>>971
周回に便利じゃんそれ
くっそほしいわ
-
人種的にオフェリアはセイバーなんだっけ
つまりシグルドは敵か?
-
ブリュンヒルデがああいう事になってるのって薬のせいなんて言われてましたっけ
-
鎧をパージすればするだけ強くなるすまないさんだって!?
-
>>975
即死率高いとすまないさんの数少ない出番ががが
-
大型モンスターの巨大竜には即死が滅多に入らないまでがDWの仕事
-
>>979
意図は理解できるけど文面だけ見ると分けワカメになってますね
-
>>974
塩川「きのこさんの序列に従って鯖の性能は決まってます」
実際性能と設定は型月指定だと思うぞい
-
>>978
こちら単体宝具になります^^
にならないとすまないさんが死んじゃう
-
>>972
きよひーは思い出すまでもなくかわいいだろ!!
-
>>965
(攻略サイト見ないといけない難易度マジか。怖くも楽しみ)
-
>>984
本当だオフェリアがセイバーみたいな書き方になってるな
「人種的な問題でオフェリアはセイバーを召喚する」ってことだなすまない
-
>>985
つまり強化イベはDWから型月への反逆
-
>>980
認めた勇者(アーサー)をシグルドと誤認するのは蒼銀においてはマスターの作った薬のせい
FGOでは本人の幕間でアーサーが「霊基が壊れかけている?」的な疑問を言っていた
真相はわからんが…あれかな
-
私自身がセイバーとなることだ
-
>>959
めておは打ち切りエンドの七橋以外はまとめるのうまいっしょ
腐り姫も途中で作風変わるのが賛否あるけどオチは最高だし
-
子ギルは幕間で意味深なこと言ってたりしたな
今見返したらなかなか伏線だった…
-
DR低い大型にゃどうせ即死入らんしのぉ
じゃあ雑魚はどうよってなるとすまないさんで雑魚はすまないさんで消し飛ぶし
DR高いのにはニトクリスとかいうのがおるしのぉ
-
竜特攻の陰で死ぬモードとかいう存在
でも最優星5全体セイバー
-
めてお叩きのエアプ率は異常
-
>>990
DWは真にユーザーの味方だった……?
-
>>987
すまない!
>>1000ならきよひー大勝利
-
1000ならクリプターの服が弾け飛ぶ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■