■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2805の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2804の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515254950/
"
"
-
>>1
乙
ピクト人はやっぱフォーリナーなのかね
-
>>1乙
青ざめた血を取りに行くぐだ
-
>>1乙
宇宙人をやっつけろ!(地球防衛軍並)
-
>>1乙
そういえばドラゴンボールの天津飯が元三つ目人だかなんだかっていう宇宙人との混血で
それが隔世遺伝したから腕4本にしたり4つに分身できたりするって設定を最近見た
"
"
-
乙乙
次回はヒロインXとノッブが合体してユニバースぢからを手に入れたフォーリナー・ノッブ爆誕なんでしょ
-
ortも実装するならフォーリナーになるのかな
-
>>1乙
吐血ダヴィンチも美人だったね
-
>>7
ライダー
-
ロリ化したORTか
-
ぐだの英霊はやっぱりこれぐらいじゃないとな
https://i.imgur.com/w8ItaHT.jpg
-
ダヴィンチちゃんによる吐血フェ○ラか…沖田さんの特技が縮地コキだけになってしまう
-
2018年より未来から来たぐだJr「地球は狙われている!
あ、それと私の親は絆10のーーー
-
>>1乙
アナスタシアをオジマンケツ姉ガウェインカルナ玉藻インフェルノ邪ンヌきよひーで囲んでマイムマイムしたい
-
>>1乙
ドジっ子ロリORTだって?
-
イラスト:黒星紅白
-
>>1乙
2部のぐだ衣装サバイバル感あって良いな
Aチームのマスターとタイマンバトルやろう
-
>>1乙
縮地コキって手と足どっちなのだろうか
-
>>13
それだと最も多いのはマーリンかアーラシュか孔明だな
-
アナスタシアを巴御前辺りの爽やか系エロ美女と組ませてアイドルデビューさせたい
-
前の調査だとマタハリさん多かったみたいだが今だとどうなんだろ
-
>>13
2018年以降だと後輩も選択肢に上がるよやったね!
早くマシュの絆解放されないかねえ
-
ダウィンチちゃんが橙子さんリスペクトといえば橙子さんも眼鏡掛けたり外したりしてたな
-
未だに葛飾北斎をなんて呼んでいいか分からない
真名は北斎だが器は応為だしあだ名はお栄で…さすがにアゴとは呼びたくないし悩む
-
タコ
-
ぬらぬら先生でええやろ
-
主人公の性別によって相手の性別も変わるんですけど
-
ぬらぬら
-
>>24
巨乳な方の蛸娘、ゆかな、葛飾、おいちゃん
個人的にはおいちゃんおススメしたい
-
深き者で
-
>>27
最近は男(の娘)でも妊娠しちゃうゲームもあるのでセーフ!
…日本やっぱおかしい(褒め言葉)
-
>>23
そこまで来ると傷んだ赤色みたいな言ってはいけない単語とかありそう
-
むかーし、アザカがミキヤ君に
「式の精神が男でも女でも良いの!?」→「なんて不潔!!」
してたけど、ぬらぬら先生登場のお陰でみんな不潔になったね
-
FGO麻雀でアストルフォのCGなかったゆるされない
-
>>24
世界の壁サー
-
黒星紅白でゆかなとかほんとうにつらい(つらい)
-
ゆかなはセミラミスでくるかと思ってたわ。意外にも真堂圭がハマッていたという。
-
でも男が妊娠する話って昔の伝説に無かったっけ
東西を問わず何故か英雄を女装させたりするし今も昔も人間は変態なんじゃ
-
コヤンがこっちのことイージーモードって言ってたのホームズとかが偽装した報告書読んで真に受けてるとかだったりしてw
-
>>35
カルデアとかいう音楽も絵画も小説なんでも御座れな無敵の壁サー
今手付かずの分野ってなんだ?彫刻とか催眠CD?
-
三蔵が妊娠する水飲んで悟空だかに堕胎薬買わせに行かなかったっけ
-
コヤスはブサイクだから人生ハードモードだったんだろう
可愛いぐだ子に嫉妬してるだけだろ
-
>>13
アナスタシアとかPUされたら絶対絆10にするぞ
https://i.imgur.com/yvcPt3C.jpg
-
>>35
サークル主、黒髭
売り子、おっきー
シナリオ担当、シェイクスピア、アンデルセン
作画担当、葛飾北斎、ダヴィンチ
一緒に置いてあるCDの演奏、キャトルフィーユ一同
CDの作曲、アマデウス
国宝級の代物の完成だな
-
>>40
彫刻はダヴィンチがやってる
-
お年を召された方はすぐ苦労自慢するからね
-
マテリアルで消された話か三蔵ちゃんの妊娠
-
>>44
なんでも○定団「作られた時代が新しすぎます
偽物ですね」
-
少し前にな、デルセン、シェイクスピア、黒髭、ダヴィンチちゃんの関わったワゴン行きのゲームがな
あれなんの与太話だっけ、竹箒?
-
既に江戸時代で
三國志、三顧の礼の劉備関羽張飛を
江戸の町娘に女体化した浮世絵があったという事実
https://i.imgur.com/g09f4mc.jpg
-
>>44
世界と時代を股にかけた豪華な合同誌だなぁ(白目)
売り子にマタハリさん、人手要員で百貌さんも入れたい
-
>>50
清少納言辺りをなめてはいけない
-
>>49
三章終わった辺りの竹箒じゃなかったかねー
-
男が女らしく
女が男らしいそんなロストベルトあってもいいんじゃないだろうが
-
まず他人との信頼ありきってのがリアリティーなくて糞幸運なガキにしか見てないんだろうな
絶対諦めないマンの次の主人公が絶対絆築くマンとは想像も及ばなかったんだろう
-
>>54
とりあえず、日本の冬木市あたりの男女を入れ替えてみようか?
-
剣豪で村正がぐだに飢えや争いに荒んでない良い目みたいな事言ってたが、それがコヤンに言わせるとイージーモードなんかな
人が人として穏やかに暮らすのを肯定するのが汎人類史英霊、否定するのが異聞帯英霊とか? コヤンが異聞帯産かは怪しいが
-
>>51
マタハリとおっきーでコスプレ売り子だな
で別のところでネロ達が(自分の)コスプレしてる
>>55
まるでザビの個性のように言われているが待ってほしい
士郎も絶対諦めないマンだったのでは?
-
>>54
アガルタの各国もある意味男女入れ替わってない?
加害者と被害者の側面が強いけど
-
>>56
え?性別帰れば完全にヒロインな主人公がなんだって?
実際問題 SNてシロウがヒロイン攻略するっていうより
いかにしてシロウをヒロインに惚れさせて行動原理を揺さぶるか て感じだしな
まぁセイバーに関しては一目ぼれで最初からバグ行動起こしてるけど
-
まあ未来がないって時点でハードモードだわな
希望もないし
-
映画見てたら桜があれで青王や姉に持っていかれるのは可哀想すぎるよね・・・
-
>>58
自分のコスプレとはいったい…
ネロの宝具、頑張れば有明よりデカい会場にならんかな。若しくはサークルの行列回収場。順番になったら出れる(無事とは言ってない)
-
ロシアは寒さで北欧は暑さでやばそうだから確かにハードモードそうだが他の異聞はどうハードモードなのか
まぁあまりにイージーモードすぎても異聞になるからそうとも限らないが
-
そもそも諦める主人公なんてそういないだろ
-
???「ギルえもーーーーん!!なんとかしてえええ」
-
公式アンソロでダ・ヴィンチちゃんが浮世絵師募集してたがまさか本当に来るとはなぁ
-
忘れさられてる感があるが、士郎は元々凛に憧れててメドゥーサの淫夢で凛を見る程度には好意持ってるからな
ますます桜が不憫と言われると反論出来んが
-
>>65
一時的ならともかく完全に諦めたら主人公終了ですな
-
>>60
ギャルゲーはヒロインに惚れさせるゲーム
つまり士郎(ヒロイン)をいかに惚れさせるかのゲームという事なので何も間違ってないな
-
ラグナロク→ハード
始皇帝→?
インドorセラフ→ハード
セファール来襲→ベリーハード
ブリテン→ハード
南米→ベリーハード
-
金時が馬になって遊女と交尾しようとする黄表紙とかあるからな江戸は
(なおクソデカ馬ちんぽが怖くなって新人遊女ちゃんが泣いて本番までいけなかったオチ)
-
ブリテン編でついにようやくガレスちゃんが出ると思うとワックワクのドッキドキが止まらないね
-
マジかよ金時最低だな
小太郎のファン辞めます
-
金時童貞みたいなノリしておきながら凄い事やってんな…
-
シェイクスピアの同人誌とか前半で人を惹きつけといて
後半怒涛の展開で読んだ人を鬱に叩き込みそう
-
金時はそういうことする
-
>>76
令呪で悲劇を書くなと命令するしかない
-
金時の童貞みたいなノリは経歴からも本当に謎だからな
キャラ付けのためにやってるんじゃないかと思ってる
-
無辜の金時
-
>>73
ブリテン編とか早く見積もっても1年半くらい先になるがいいのか
-
>>73
もう一年と半年くらい 立ち絵もないのに小出しの情報だけで難民してるんねん…
もうイベとかで先行実装でもいいからガレスちゃんまだっすか… 個人的に原典でもガレス卿が一番すきだからはやくしてください私おばあちゃんになっちゃいますよ
-
ぶっちゃけ属性だけみたら士郎って性別違ったらトランジェスタ系統のパーフェクトヒロインだよな
凛より密かに学校で人気出てそう
-
>>78
シェイクスピア「え?敵側の栄光は書いても良いんですか?」
-
14歳処女でキャラ付けした伯爵夫人という先人が居るからな
-
やっぱ鬼の血を引いたやつってろくでもないっすわ
>>78
あいてにとっての喜劇書いて潜り抜ける奴だろそれ
-
金時「オレっちに釣られてみる?」
-
>>85
まだ子供とかの姿で精神年齢が引きずられてるならわかるけど
金時はもろ大人なのが
-
エルナンコルテス絡みはハードかな
-
>>81
構わぬ
それまでに石を貯めるだけの話よ
けどガレスちゃん先行実装してくれてもいいのよ
異聞帯なら六章zeroに触れてくれるか分からないし
-
バーサーカーだから小学生並の知能と思ったらライダーでも同じだったという金時
でも頼光の設定みたらまぁ何となく察せたわ
-
江戸時代の異本なんて現代の薄い本と同じノリで書かれてるんだから、同人本のネタを本家に持ち込むような真似はやめなされ……やめなされ……
-
金時も人気得るために必死なのだ
元々やってたことってほぼ裸の姿で熊と相撲取ってたことしか知られてないし
-
始皇帝来んのかは知らんけどどうなるんかなあ
・肉腫まみれの化物
・臣下全員に怖いからとっとと死ねと思われてて人望無し
・中国統一は強敵いなくてその凄さはブリテンくらい
・毒ナイフ食らっちゃう
現状アレすぎて魔改造必須だろこれ
-
>>92
ああだからウス=異本
-
>>92
型月の背中を刺そうとするのはやめよう
-
家庭的な料理上手の家事上手
自分への好意に鈍感
元弓道部のエース 今は怪我で引退
両親他界で養父に引き取られる 現在日本屋敷に一人暮らし
辛い過去を持ち 今もそれにとらわれている
体に物語上重要になるアイテムが隠されている
すげえな 王道属性過多てレベルじゃねーぞ
-
伝承科ってどういう魔術系統が集まるんだろ
伝承を破門ってなかなかやな
-
>>76
mtspせんせぇの橘さん家の男性事情を彷彿とさせる
今生きてたらシェイクスピアはNTR作家の大御所だったのかな
-
一応東出の始皇帝はまだ非公式じゃないっけ
-
>>83
タイガーという姉がセットな時点で難易度高杉かな…
-
>>92
でも本人が江戸時代に作られた俺の逸話知ってくれと力説してたし・・・
-
>>101
でも士郎入れ替えたら藤村兄では?
通ってくるのも間桐弟になるし
-
ガレスちゃんの円卓まで遠すぎわろち
今年やってもペペロンまでだろうなあ
-
金時はあの時点だとまだ童貞だったのかもしれない
だから童貞時代の体に精神が引きずられているという事で一つ
-
士郎の属性がヒロインだって?
そりゃプロト見ればきのこが乙女なのはわかるだろ
-
ラウム伯父さん曰くソロモンに関わりある一族の魔術師いなかったけ>伝承科
伝承科の禁忌とかあるし。南米はヤバそうな雰囲気出てるが。
-
金時は江戸時代に作られた話を知ってくれと言ったり
その中でも有名な金時の妻と子は知らないと言ったりどっちなんだよ!
-
樹海って南米確定なん?
-
プーサーと士郎のカップル?
-
>>71
ブリテンとかは
3ヶ月に1回はKOE○三国志で言う神秘イナゴストームがくる上に頻繁に台風が起こり治水値が常に最低値
そもそも神秘のせいで作物が育たない土地
ウーサーの時代から国の財政は破綻寸前
でも戦争には勝つので豪族や騎士が勝利の度に豪華なパーティーを開いて散財する
国の盾というべき象徴的存在のモルガンが国家転覆を常に狙って暗躍してる
四方八方から蛮族が襲ってくる
土地の神様が化物になって襲ってくる
世界最高最後の神秘の土地なので外国も狙って侵略してくる
王妃と国一番の騎士が不倫
王権と言いつつ豪族の寄り合い所帯な合議制に近い体制なので後ろ盾のない少女王に反発して嫌がらせする豪族多数
これは(我が王にとって)ベリーハードなのでは?
-
士郎の嫁に相応しいのは藤村大河で確定してるんだが?
-
>>108
ガウェインの同族である可能性
-
>>110
僕の鞘(意味深)
-
アナスタシアの道民みたいな発言的に異聞帯の環境は汎人類史と違って厳しいんだろうな
それ故に可能性の多様さに乏しく異聞帯のたなったと
-
>>107
藤村兄だと難易度ベリーハードを越えて一周目メルトクラスにならんか
-
>>103
藤村兄はいい兄ちゃんだけど
毎日女の先輩の家通って料理作る男後輩って狂気…
性別変えただけなのに桜♂下心ありあり感ハンパない
-
>>103
青春時代の大半を硝煙まみれで過ごし、自分の夫を裏切り、聖杯の泥を浴びた未亡人子持ちの切嗣(女)さんも追加で
切嗣(女)さん、特定界隈から人気でそう
-
>>115
もう北から目線にしか思えない
-
>>112
NFFSSF
-
>>108
ニチアサ(時間ずれた)の新しいおもちゃで釣ったところをふん縛って
金太郎飴ときんぴらごぼうを押し付けて拷問するか
-
>>90
先行実装はどうかね
ブリテン編が多分来年だから今年中は今年分に関係ある先行実装になりそう
-
>>45
ダ・ヴィンチは彫刻に関しては別にプロフェッショナルじゃないんだが
と言うかぶっちゃけ、彫刻を下に見ていた絵画至上主義者だし
ダ・ヴィンチ作の彫刻で現存してるのはこの一作だけ↓
https://i.imgur.com/1j0TVUH.jpg
-
>>107
院長がソロモン関係説
どっかでしれっと名前忘れたがDMCのダンテがモデルらしい奴出てこないかな
-
>>117
実際、桜(女)も下心アリアリだったのでしょうがないね
-
・金髪碧眼の優等生な王(子)様
・クラスのアイドルなイケメン
・後輩で親身になってくれる友人の弟
・海外からきた血のつながらない兄(ショタ)
わりとニッチだな ヒロインズ
-
黒桜(♂)が兄貴の凛をいたぶるところを先輩(♀)に見せつけるファム・ファタール
-
大剣振り回すダンテ・アリギエーリ?
-
>>126
快活な兄貴枠が欲しいな。クーフーリンみたいな
-
>>129
それこそ藤村では
-
>>101
https://i.imgur.com/tAD0lr8.jpg
大河って、おっぱい大きいし美人だし話わかるし明るいしちょっと男前なたころを除けば普通にモテる要素しかない女性だよね?
-
>>126
やはり一番は理想の王子様なのよ
-
兄貴枠には美綴(男)があるぞ
-
イリヤとか男の娘になりそう
-
>>126
それほぼ綾香では?
-
新規のワイ
始めた時に引いたヘラを聖杯で第三再臨の70から一気に90にしたら無バフB一発で19000ダメとか出して笑う
やっぱ何事も暴力で解決するのが一番なんだなって
-
>>130
藤兄を頼ったら女が廃る気がするんだ…
-
実際普通のエロゲとかだったら大河の人気は上の方だろうな
-
>>126
イリヤきゅんはマシュの中の人が発狂するからNGで
-
ぜっちゃんかわいいよぜっちゃん
おれぜっちゃんならFateのヒロインになれると思う
-
中二病真っ盛りの学生時代に主人公を女の子で書くあたりきのこの乙女回路流石だなって
-
こんなこと言い出す士郎子か…
https://i.imgur.com/JOJklY1.jpg
-
当時ふじねえ√なくては?ってなったわ
-
>>136
ヘラクレスlv100はいいぞ
勇猛込みの平均攻撃力ならバーサーカートップだし
-
>>141
過去の英霊をよんで戦う主人公が女になるのはわりと当たり前では…?
-
>>115
道民ディスってんの?
-
プロトまじでそのまま乙女ゲーに出せるからな
俺様系イケメンに惚れられて王子様に守られるとかきのこお前
-
しかしきのこに乙女回路があるのは分かるが、ザビ子とぐだ子に惚れる男サーヴァントが一人も居ないというのはちょっと謎
乙女回路枯れたのかな?
-
差分作るのめんどいでちゅ
-
>>146
道民って東京の人が寒いとか雪凄いとか言うと
この程度で…って見下すんでしょ?(偏見)
-
AUOがデレてるから…
一から作ったらどうなるのかは気になる
-
>>144
1.5部とか今後のイベントとか進めて聖杯増えたら真剣に検討してみるわ
ヘラと兄貴とマシュは新規には優しいコスパの良さだ
-
彼氏面とか言う不名誉な称号もらってるサーヴァントはいるじゃない
監獄島復刻はしないんだろうけど1部クリアしたら読めるようにとかしてあげたらいいのに
-
とりあえずヘラで始めるのが一番だと思うわ
絆10もそれだけ早いし
-
ざびとぐだって属性盛りまくってないから…
きのこが乙女になるときはたいていヒロインに属性盛盛だと思うの…
-
都会の雪がヤバいのは積雪対策が雪国ほど充実してない上に交通網が異常に複雑な点なんだけどな
-
初対面では怖い目に遭わされたけど話してみると気のいい不良なお嬢様の犬
クラスで人気の転校生と知り合い以上友達未満でお互い秘密を抱えてる
と脇も隙がないぜ
-
今日もどこかでギリシャ最強の英雄が新規を救う
やはりヘラクレスは英雄なんだなって
-
>>131
パズドラとコラボしましたみたいな絵だな
-
性転換した後藤君は見てみたい
-
>>145
そういえばまだシャナみたいな強い女の子ヒロインの出てくる作品少なかった時代か
歴史上の人物女体化も下火だったし
-
勝手な偏見だが
ザビ子は鋼鉄の女なイメージ(差分て大変なのよ)があるが
ぐだ子は快活で普通に女の子(だがヘラクレスと鬼ごっこはする)なイメージがある
ところで新OPの壁で息切らせてるグダ子 えろくね?
-
>>150
生まれ育ち都民だが、大学で札幌出身のダチが自分より超寒がりだった
札幌は都市部だから、場所にもよるんだろうが…
-
>>163
雪国は大抵どこも暖房が充実してるからなあ
移動もドアトゥドアでわざわざ外に出る必要がないように生活リズム作るし
-
性転換まほよ
男二人の住む洋館に都会にやってきたばかりの天然少女が監禁される
-
>>148
選べるようにはしてるけどぶっちゃけ男主人公前提だし
-
>>165
脱ぐとめっちゃマッチョな天然少女か
-
>>148
ぐだ子に惚れる女サーヴァントは山ほどいるぞ
-
バレンタインくらいは差分多めでぐだ子だと結構変わるくらいはしていいと思うがな、まぁ一部くれる物と合わせて凄い重くなりそうなやついるが
-
ヘラクレスと兄貴に強化こないかなあ
ヘラクレスは絆ヘラクレスがあるからまだ大丈夫だけど
兄貴はいい加減火力を補わないときついと思う
-
>>165
それいっちゃうと 後々その男の一人が大きくなった後
己の特異体質に悩む少女にハァハァしながら「あなたは素敵な女の子になるでしょう」て
鼻血だしながら迫るっていう(カニファン脳
-
キアラ性転換したら
予想もつかねぇ
-
キアラは男だと恐怖の方向性が変わるな・・・
-
レオの好みのタイプの人間がいたら押し倒す発言聞いた玉藻がザビ子は押し倒さないのかって聞いたらレオがザビ子はレオを押し倒す側だよねって言ったのはアンソロだったか
まぁザビ子もぐだも男主人公主体で作った影響で中身おっさ…ゲフンゲフン男の子っぽいし
-
アナルに吸い込まれるのか…
-
>>170
何時になるかはわからんが現在強化ない=伸びしろが大きいってことでもあるからとりあえず兄貴にも聖杯入れる予定
星4槍はいるけど攻略難度高い1.5部素材要求してきやがるんで……
-
キアラは男だと一気に普通にいそうな人になりそう
-
なぁにどっちの性別でも地球でオナるからへーきへーき
-
男のキアラってもしかしてペペロンチーノじゃないの?
-
>>169
そんな中 男でも女でも化粧品セットおくるガウェインさん
まぁ内容はむしろ一番性別差分多かったんだけどな
女だと元々は他の女(妹)にあげるものだったことをふせる甲斐性はあるし
ぐだ男だと笑えるし ぐだ子だと普通に優しいお兄さんて感じだった
-
>>167
俺しか得しない
-
キアラが男だとゼパルくんは雌墜ちしちゃうの?
-
兄貴はマリーと同じく生き残っても何するのって問題があるからなあ
宝具自体は実のところ結構ポテンシャル秘めてるマリーは
NPチャージでも来たら化けそうではあるけど
-
レオナルドって完成したアルトリアだから、女版の士郎みたいなのがいたら押し倒されるのか?
-
>>177
カウンセラーの振りして裏で男も女も食っちゃう人になるのか
何も変わってないんだが竿がついてるだけでイメージ違うなw
-
肛門に地球をいれないでください
-
キアラが男だった場合?唐突に超兄貴が始まるだけだろう
-
兄貴に強化きても宝具の倍率アップと必中くらいで終わりそう
-
式お父さんから幹也お母さんを奪おうとする末那君とそれの子守させられてる光留ちゃん
-
でもマリー自己バフ持ってないしなあ…
サポートしづらいQ宝具だし
-
ゼパルくん女だと物凄いエロいキャラだよな
有能でリーダー格で敵を認め人類のために行動していたのに最後は消えてく自己に怯えながら快楽落ちしてアヘ顔ダブルピースとか
-
>>186
草
むしろ竿の根本に地球と月をつけそう
-
鮮花の子だぞあんなに似てるし間違いない
-
>>184
マジレスすると 似てるのはあくまで王としての採集終着点の在り方で
レオっていう一個人は むしろアルトリアとはあんまり似てないからなぁ… それいうとギネヴィア王妃の理論になるし
実際レオの好みってわかんねーや
狐男だとザビ男と一時のボーイズでラブラブな展開してるなぁ(語弊
ハクノの下半身を強く守護したり 心を奪われたり…
-
地面に穴掘って入れるだけだぞ
-
えっ惑星直列でアナルビーズを!?
-
新規はともかく、そこそこやってたら殿って役割自体がそんな使わな…
敵がインフレし過ぎなせいで、兄貴一人残ってもジリ貧やし
殿今でも任せられるのってヘラクレスくらいかな
鍛え上げたパーフェクトハゲも強そうだと思うけど
-
>>163
道民は室内でヌクヌクしてるから案外寒さに弱いぞ
「この程度の雪で……」はマジで思う
でも車とか全部夏タイヤだよって考えると逆に怖くなるかな
-
>>180
あれ買い直したのかな、というかお金何処から出てるんだろ
妹来る前提で用意するガウェインはなかなかやべーなと思った
結局来なくてプレゼントも氷付けなんだろうな
-
地球と月からエネルギー吸いとって竿から発射するキアラ?
-
>>191
柱みんな女性ならいいキャラになりそう
https://i.imgur.com/yXXnZum.jpg
-
ラッパーフェニクス君がフェニクスちゃんになるのか…
ポエム読みそう
-
>>201
アンドラスとかめっちゃ良い女になりそう
-
型月世界の江戸時代って生足NGなんだよね
でもそれ以前もそれ以降も普通に痴女服の和鯖がいるし海外なんてレオタードやビキニの女が山ほどいる
江戸時代だけが痴女服に厳しい世界ってことなのかな?
だとしたらかなり歪んでいるな
-
魔神柱が女だったら擬人化が流行っていたに違いない…
-
>>190
宝具強化で回復量が2000くらいにでもなれば、
全体回復と弱体解除と星産みのついでに全体攻撃ができるって感じになって、
攻撃バフなくても耐久型ヒーラーとしてそれなりに輝きそうではあるんだけどね
初期調整の産物とはいえ現状OC100で500なんていう悲惨な量なのがほんと勿体ない
-
>>201
アンドラスのヒロイン力が凄まじい
-
つまりロマンはゆるふわ癒し系なお姉さん的女医さんになるわけだ!!!!やったぜ!!!!!!
一部終わったらいなくなっちゃうけどね!!!!!!
-
>>198
言うて、道民だって都内で働いてて雪に遭遇したら困るじゃろと言う
道路も建物設備も交通機関も、年1・2回の雪対策なんてやる余裕無いですから
-
アンドラスは一人称変わるから女の子でいいかなって
-
ブーディカさんの幕間が父性あふれる英国の英雄が敵の捕虜にされて種馬にされてるのを見たいって主人公とゆるふわお姉さん的女医が話してる話になるのか…
-
大体殿まで引き出される場合ってのは敵も残り一騎だから、全体のマリーよりは殿としては単体の兄貴の方が頼りがいがあるよ
宝具に防御ダウンがついてるのも大きい
-
>>201
女だとフェニクスくんも許されてる気がするあたりやはり性別女は強いわ
-
>>206
ライダークラスなせいで半端に星生んでも自分で吸っちゃう問題が発生するし
同じ理由で耐久ヒーターとして残っても邪魔になる
クラスが悪いよークラスが
-
>>161
他作品も勿論けっこうあるけどfateが開拓してった部分はけっこうあるからなあ…
-
>>204
確か天保の改革で風紀が取り締まられた
-
>>204
そら戦国までと違って平和ですし
-
>>206
やっぱり前提としてNP効率の悲惨さが壁になるんだよな
500回復でもある程度安定して打てたら結構頼りになるよ
-
性転換したら一気に「復活して欲しい」という声が激減しそうなオルガマリオ所長
まあ今のヴォナントカさんみたく、ネタ弄りはされてたろうけど
-
不遇初期鯖の性能リメイクとかやってくれないんだろうか
-
>>209
雪で転ばねぇしなぁ……
電車がズレまくるのはまぁ困るけど、田舎よりよっぽど本数あるし……
-
ゴルドルフさん短い出番で愛されキャラとしての地位を確立してるし、TSオルガマリーもいけるのでは?
-
何勘違いしてるから知らないけど北海道なんか全部田舎だよ?
-
>>214
マリーの悲惨なNP効率をカバーできる要素でもあるんだけどねえ
低攻撃力でもクリティカルでのNP回収が便利なのはゲオル先生とかもいるし、使い方次第だと思う
>>218
やっぱそこだよなあ……
NP周りの悲惨さがどうにかならないとせっかく良さそうな感じの宝具でも役に立てない
-
>>220
モーションよりも先にいじるところがあるだろとは思う
-
ゴルドルフさんは父上の偉大な功績を引き継いでいるからなぁ
-
雪どころか洗濯物ものやビニール袋で遅延するときもあるからな…
山手線で線路と隣接してるマンションの窓かなんか修理の為に遅延しますってなったときは流石に笑った
-
>>222
歳上のレフとかいう女教授に入れ込んで冬木であったらさんざん小言言ってきて最後は女教授に裏切られて誰も認めてくれなかったとか言いながら死んでいく男だぞ?
小物臭出ててこっちのほうが好きかも
-
>>221
雪で転ぶとかニュースが大袈裟に騒いでるだけで、別に都民もそんな困ってないんですけど
一番の問題は交通機関の遅れで、本数あるっつっても仕事には差し支えるんだよと
-
一瞬で英国無双の英霊が憑依してると実感してしまったのが大きい
疑似鯖確定だな
-
>>225
モーション変わって
シュパパシュパパパパ(2HIT!)に疑問を持たなかったんだろうか
-
>>220
やろうと思えばできるんだろうけどな
まあ今のところ無さそうだが、型月が何か言えば多分リメイクはされるんじゃないか
-
レフの最期を覚えてる人が果たしてどれだけいるのだろうか
-
>>231
これがほんとクソ
-
ライダー自体はFGO最優クラスだけど
なんで自動星集中ついてるようなクラスでサポートデザインの鯖が多数いるのか
-
>>235
星吸いまくったらバランス崩壊するから仕方ない
-
>>224
終局の対ゲーティア戦でマリーは回復に全体弱体解除にダメージ源にと凄く頼りになったんだけど、
ゲーティアの被ダメヒット数が多くて宝具打ちやすかったからなんだよな
やっぱりNP効率改善がまず一番やって欲しい
-
>>233
レ/フは今なら演出変わってただろうか
下手に凝った演出になっても笑うけど
-
>>229
俺が北国から出てきた都民だけど
すっごい困ってるわけじゃないし……
毎日雪かきしなくていいだけでイージーモードよ
5〜10分おきに電車来るだけですごい助かるし
-
何処へ行くにも30分で着けるけどすぐ近くでも30分かかるそれが都内
-
すまんけどカス強化くるくらいならモーションのが嬉しいわ
-
カス強化されると望みすら失われるからな
-
>>240
田舎と車の量が桁違いだから、すぐ近くに行くのでも電車の方が便利というね
-
やはり道民はハードモード
世界丸ごと道民の異聞帯の連中に勝てるわけないんや...
-
そういえば冬木って東西どっち寄りなんだろうな
衛宮さん家は丸餅なのか切り餅なのか
-
>>245
え?冬木の町って海浜幕張じゃないの(千葉県並感
-
>>244
そこで太陽と北風作戦よ
あのアナスタシアも太陽が燦々と照らせば薄着になるはず
-
そいや今日は闇鍋ピックアップだけど既に面白そうなガチャ結果出てる?
明日は玉藻だし盛り上がりもクソもなさそうだが・・・
-
>>247
つまりこの太陽神の写し身たるファラオの出番だな!!
女一人脱がすことくらい容易い!!
-
>>247
我々の勝利だ
-
とりあえずNP50で良くない?とアストルフォ的に考えてみる>マリーサン
北海道民と沖縄民が闘ったらどっちが勝つんだろ
泡盛呑みながらハブ投げてきそうだし沖縄強そう
-
>>239
都民であっても八高線とかあっちの方だと30分とか1時間に1本くらいにはなるぞ
-
すまん、前スレにいたものだが
フォーリナーが雑魚クラスなのと
フォーリナーを等倍火力が基準にされてるのは別じゃね?
アヴェンジャーが等倍基準に考えられてるのは相性有利とれるルーラーが少ないからだろ?
フォーリナーが有利とれるバサカは大量にいるんだからわざわざ等倍火力で評価するのは変では
-
>>252
ごめん(´・ω・`)
-
>>245
西日本の日本海側らしいけどね
FGOだと九州にマーカー付いてるけどどうなんだべ
-
>>251
熊投入されるからやめとけ
-
>>197
兄貴はバラキー退治で耐久やって以降の出番がな
-
野蛮さでは沖縄には勝てねーわ
-
元々モデルになったのは神戸らしいがFGOでは九州っぽいしようわからんな
そろそろ強化クエきてほしいなあ
-
兄貴は火力方面での補強が欲しい
さすがに現状ではコスト考慮しても二軍三軍落ちする
-
ガウェインの強化はまだかなぁ…知ってるんだ きっと次の幕間か強化イベで
聖者の数字が本来の力を取り戻すんだ…宝具火力アップでもいいよ…
-
マリーに宝具強化とNP50きたらアストルフォより強そう
-
ヒュヒュヒュヒュヒュッ
ペチッベチペチッ (3HIT)
-
>>259
遠坂が元隠れキリシタンとか北側が瀬戸内海に面してるとか
掘れば温泉が出そうなぐらい温暖で落ち着いた気候とか考えると、九州の大分県辺りってのはまあ妥当かなーと思う
-
>>259
冬木の・・・強化クエとな!?
-
エクストラのアトゴウラみたく戦闘続行に攻防up付かないだろうか
-
そういやさ、アポコラボってあるの?もうアニメも終わったけど
-
>>251
最強は秋田民だと思うわ
マタギとかヤバいぞ
-
マリーのモーション改善きたら無能警官バリヤーとかリアルにやるんかな
-
>>269
百貌みたいにフランスチーム召喚攻撃させれば大体解決するな
-
アポはガチャだけでいいわ
-
>>267
まああるんじゃね
知らんけど
-
てか、フォーリナーはバサカ相手に使うのが本来の使い方だろうに何故等倍で押し込むのか
別に他のクラス使った方がいいとかバサカ相手に耐久は不必要とかいう話とは別の話だぞ
-
とりあえず謎光弾は他のモーションに変えて欲しい
-
>>265
冬木組の強化クエってことにしておこう俺のメドゥーサさんにはよ
-
>>244
札幌なら地下に潜ればすぐ暖かいからイージーモードなんだけどな
道東道北道央が試される大地異聞帯北海道
-
騎メドゥーサは怪力をもうちょい強化してほしい
-
モーションはそのままでもいいから
HIT数とNP効率変えて欲しい
あとスキル使ったときのスター発生率
-
北海道って暖かいんじゃないの
ほ(かほ)っかいどうなんだし
-
>>273
アヴェンジャーは本来ルーラーとビースト対策の鯖でクラス自体はそこまで強くないが
等倍相手でもやり合えるだけの性能を鯖毎に持たされているからの現状の評価だろ?(アンリ除く)
それと同じようなもんじゃね? 現状のフォーリナーの評価
-
>>252
そこまで端寄りじゃなくても、雪降ったら中央線・西武線ら辺は、
1時間以上待たされたりするのだな
まあ冬じゃなくても人身事故で度々止まってますけどね(白目)
>>262
アストルフォは宝具に星獲得付いてて、スキルもアタッカー寄りだが
マリーさんは自己保存特化だから、
フツーにアストルフォの方が使いやすいと思います…
-
>>267
いま急務の拠点問題解決のためにコラボでセミ様呼んで拠点作るんだよ!
-
アストルフォのQは強敵でしたね・・・
-
>>272
別の場所で確定してるように言ってる人がいたから気になったんだ、ありがと
-
>>273
元のお話知らないから、そうだろうなぁとしか思わないけど
アヴェとフォーリナーを等倍基準で考えてるひとに言わないと?
でもその人がどう考えてようと他人には関係ないと言うか?
-
第3のギデオンのマリーさんならスゴイ強そう
-
>>274
パラケルススの宝具はほんと笑うから変えてほしい
あとフィンも水鉄砲みたいで笑っちゃう
-
>>266
あれサウンドドラマだとゴッドフォースいなしてたよな強え
-
>>280
いや、フォーリナー自体の評価は低くてもいいが
何故か等倍火力だけを見てフォーリナーは火力が無い扱いするやつが多すぎるってこと
明確にバサカに相性有利とれるんだから対バサカ時の火力で評価すべきだろって言いたい
如何に雑魚でもね
-
でもパラケルスス出た当初はフォトンレイよりフォトンレイっぽいとか言われてたんすよ…
-
>>266
俺も兄貴にスキル強化くるならまさにその性能を妄想してるわ
なんならそれ+ガッツの回数2回とかだと更に嬉しい(生き汚い感欲しい)
-
>>275
冬木・・・とりわけ第五次勢で強化されていないのはアニキ、メドゥーサ、ハサン先生、ヘラクレスの4基かね
そろそろ何か梃入れが欲しいところ
個人的には特にハサン先生
-
ガッツ発動時に攻防upとかなったら面白そう
-
クラレントブラッドアーサーさんも結構演出適当だと思う
-
>>289
それ言うと他クラスも有利クラス時の火力で評価すべきだろってなるから
有利でも不利でもない等倍相手が評価基準になるのは仕方ないと思うよ
-
フォトンレイ言われると立ったまま突進するバグしか
-
パラケルススの宝具は(名前以外は)別に変じゃないだろ
何が笑えるのか全く分からない
-
>>292
とりあえず宝具強化くれ
あとマリーとカーミラさんとエリちゃんにも
-
エクストラクラスに求められてるのは等倍で殴れて
有利不利クラスが少しある感じだから…
つまり邪ンヌなんだよ!!
-
>>281
クイック三枚構成にスキルがアタッカー寄りとか言われてもちょっと……
それならアーツチェインしやすいマリーのが良いわ
-
ネロ三回だしヘラクレスはガッツ五回にしよう
-
星だしてバスターで殴るんですね
-
>>289
下げてるんじゃなくて
フォーリナーの真価は対バサカではなく
ほぼ不利が出てこないのでクラス混成強敵クエ適性が高いこと
だから等倍で考えてる人が多いんじゃないの、前スレ知らんけど
-
>>282
次のイベントで拠点構築物はありそう
-
>>295
三騎士四騎士もエクストラクラスも全て公平に等倍火力で判断してるような人は少ないと思うが
-
>>301
カリバーン1発で死にそう
-
パラケルススの剣はA+ランク対軍宝具
フォトンレイはAランク対軍宝具
-
>>299
ホームズの圧倒的強鯖感
-
>>300
どの道使うにしてもメインアタッカーじゃなくてサブなんだから、
宝具・スキルで星出せる方がマシに感じる派です
-
百貌さんの更なる強化を諦めない
-
そらカリをBURNされたら大抵の男は死ぬわ
-
>>251
アストルフォと違ってサポ型だから沢山宝具打てることが求められるのと、トルフォと違って自己バフも星出し手段もないのがきつい
かなり効率良い黄金率みたいなスキルでないと
-
結論から言うと、FGOはソシャゲの完成系です。このゲームの良さを説明すると、相当な文章量になってしまうため、特に重要な要素を挙げさせていただきます。
1.イキリ放題
2.面白くない
3やらなくて良い
以上3点です。全部悪口じゃねーか。って思った方もいるかもしれませんが、これらは全て褒め言葉であり、ソシャゲが流行る条件そのものです。以下でそれぞれの項目について説明していきます。
http://haijin-gamer.com/2017/11/26/post-98/
-
円卓のバスターゴリラさんももうちょっと強くしてほしいかな
-
Aランク宝具が多くって
Cランク宝具でジャイアントキルするロマンが生まれる
-
>>310
専科百般確定化して欲しいな
-
>>312
全体Q多段だからマリーは宝具撃てば星自体は結構出せるのよ
その宝具が撃てないのが問題ではあるけど
-
>>310
いまでも結構強いのでは
-
>>308
天草ホームズジャンヌで欠片3枚並べたら、
高難易度含めて、アベ以外相手なら大体どうにかなるんじゃねーのかなーとは思ってる
天草欲しいのう
-
強キャラってほどでもないが静謐は割といい強化貰ったと思う
復刻クリスマスのサンタオルタも彼女に仕留めてもらった
-
アストルフォは星出せると言われても自分で回収しやすい時点でなあ
マリーにしろアストルフォにしろやっぱりクラスが悪いよクラスが
-
アヴェも強さで話題になるの邪ンヌだけだし
アヴェってクラス自体本当に評価されてんのかよくわかんねーけどな
-
A以下の宝具に人権ない現状
-
>>303
そういう考え方もあるが
有利とれるバサカが普通にゴロゴロ存在するのに等倍火力を基準に考えるってのはどうかと
相性有利火力と等倍火力両方把握しとくのが理想形だとは思うが
-
星を生み出し自分で吸収して単独で成り立っちゃうのが騎の欠点だな
完結しすぎてる
-
いきなり変な話題振って申し訳ない
まあ、自己満ではあるがどうしても納得がいかなかったので
-
秤相手なら流石に、宝具重なったワンコは強いよ…
秤相手でもやっぱり、宝具重なったアンリは弱いよ…
-
>>321
クラスは悪くないだろ
金時とかケツ姉、ドレイク強いじゃん?
-
>>319
天草ジャンヌでだいたいのギミック突破できるからな
ネロ祭り後半のやべーやつじゃなければどうにでもなるわこの二人
-
まあ、確かに
アルターエゴは四騎士と比較されるのにフォーリナーは讐や秤と比較されがちなイメージはある
-
騎クラス自体は最優レベルだと思うけど、
クラス特性自体が強い故に、特性に合わない弱い奴の居場所が無い
-
ルーラーパ楽しそうだけど礼装何がいいんだろう
やっぱり欠片ガン積み?
-
俺の聖杯ゴルゴーンは宝具強化で輝きを増したわ
威力は言わずもがなだがバスター宝具でNP配れるの地味に嬉しい
-
殿マルタさんの総長感最高
-
四騎、フォーリナー、個人的にルーラーに有利
バサカの次に有利取れる範囲広いキアラ様を称えよ
-
アルターエゴ不遇とか言ってた人はフォーリナー見て言葉を失ってそう
-
BB、桜バティ、ゴルゴーンのNP配るパ
-
>>328
いや、ライダークラスが悪いと言ってるんではなくマリーやアストルフォがそのクラスに居るのが悲しみだと言ってるんだが
-
>>329
ジャンヌはいるからこの黄金コンビの片割れも欲しくなってきた
-
ゲオルギウスも盾役としては優秀だがアタッカーに割り振りたい星吸うのはデメリットだしな
-
騎はメインアタッカーだと強いしサポーターだと弱いというか使いにくい
騎サポートは自分のスター集中ダウンもってこい
-
秤ゲオさん望まれてから幾星霜
-
そろそろ男鯖の水着も実装してくれてもいいんじゃないかな?
-
讐クラス結構使われてんのな
うちのカルデアはジャンヌオルタですら倉庫番気味なのに
-
騎のサポートは星集中をなんとかするか星集中あっても問題ないくらい支援が優秀じゃないと微妙になりそうだなあ
-
秤ゲオル先生をスキルそのまま宝具を騎ゲオル絆礼装の奴に変更の手抜き仕様でください
-
ジャンヌ、天草はスキルで星供給出来るしな
-
ライダーはアタッカーには最適のクラスだけど
サポ系には残念クラスって話だな
ライダークラスが良い悪いじゃなく
-
>>332
啓示で星は割とザクザク出るから欠片は3もいらぬ
宝具を一番回さなきゃいけないジャンヌにプリコスとか美遊礼装とかが欲しい
天草の火力補助にマーリン混ぜるもいいぞ
ホームズより星吸わないのがほんとうにえらい
-
ルーラーゲオさんは欲しいな
ヤンキーと正反対の方向性になりそう
-
>>342
男の派生は一部の人気キャラじゃないと出しにくいだろうな
-
>>344
うちも基本使わんな
アヴェというかエクストラクラス全てだが
-
>>332
ホームズの存在考えると欠片でいいと思うよ
ついでに啓示も最大にしとけば天草とジャンヌ交互に使うことで実質欠片1枚増し
>>340
ゲオル先生アスカロンの防バフが優秀だから、
クリティカルでNP溜めての宝具連発ってメリットにもなるんだぞ
いっそ聖杯突っ込んで玉藻マーリンあたりと組ませてメインアタッカーにするのもアリ
-
>>351
だったら女体化して出そう(本末転倒)
-
男で衣装チェンジしてるのって金時となんだっけ名前忘れたなんか紫の鎧の置鮎のバーサーカーくらいだっけ?
他にいたかな
-
今一番派生が出そうで出ない男、セイバー小次郎
セイバーディルムッド?知りませんね…
-
フォトグラファーゲオ先生
-
>>355
ボブのボブ
-
>>317
つまりNP効率良くなればいいってことになるわけで
そしてマリーはスキルに星出し手段がないから、宝具にもスキルにも星出し手段あって自己バフあるアストルフォと一緒なアタッカー周回方面のNP50強化してもやっぱり駄目だと思う
アストルフォはアタッカー構成だから、NP50獲得で周回要因になれた
とにかく耐久に特化してる王妃はNP効率にテコ入れすれば、宝具の500回復とデバフ解除とダメージで高難易度向けに特化でき差別化もできる
-
ギルのギル(短小)
-
ゴルゴーンの宝具のNP配りってそんな強いかな
全体15%って微妙じゃね
-
兄貴の兄貴
-
>>342
いっそ配布でも文句は出ないはず
おそらく使ってないだろう設定もあるだろうし
-
>>351
別にそんな人気キャラじゃなくても良いんだが
むしろ掘り下げたりないバサカの喋れない男性陣を別クラスでだな
-
>>351
どうせガチャは回るんだから、ライター次第じゃねーのかなあ
-
アルターエゴも配布来たんだしルーラー配布もあってもいいよね
初心者の救世主になりそう
-
ヘラクレスの別クラスはまだですか
具体的に言うとアルケイデスさんはまだですか
-
ボブと兄貴と一応ヴラドもか?
わりといるっちゃいるな
-
>>352
まだ、秤は使うわ
と言っても、耐久にジャンヌ、バフ解除に天草の役割起用だけど
ある程度各クラス揃って来たら使わなくなる筆頭クラスだと思うわ讐クラス
-
騎でサポートとなるとオジマンみたいに自分もアタッカーになれるぐらいじゃないとなぁ
オジマンがサポートかと言われれば微妙だけど
-
書文爺いつになったら実装されるからねぇ…
-
>>366
※イベント参加条件:1部終章クリア
-
>>361
イマイチだね
強化も10→15ではなくせめて20ならね
とりあえずあの宝具強化は威力がメインだと思うことにしてる
-
>>351
ぶっちゃけ人気キャラじゃなくても嫌われてないキャラなら盾性能ルーラーってだけで回す人でるんじゃないかな
自分も別にマーリン好きでも嫌いでもないけど性能的にほしい
-
>>374
とりあえず☆3ルーラーでサンソン欲しい
-
有能鯖は使ってれば愛着わく
そういうもんだよね
-
>>372
割とありそうだから困るw
-
>>376
便利性能のキャラ嫌いになると苦痛だからね
-
>>377
塩川も「これからのイベントはほぼ一部クリア前提になっていきます」って言ってたしなぁ
-
>>378
男使わない勢とかすげぇと思う
俺孔明マーリンいないFGOやりたくないよ
-
もう1部ネタバレに気を遣うのも面倒だしな
そんなんじゃカルデア在住で完全ギャグ時空しかできないし
-
もう第1部のストーリー部分についてはAP0で良いんじゃねぇのと思う
それでも進めない奴はなにやってもダメだし
-
おっきー孔明のコピペ性能にしてくれ
-
>>349>>353
ありがとう
欠片3は多いにしても1〜2は欲しいって所かな?
プリコスも美遊も持ってないからジャンヌはいつも欠片か二周年所長礼装だわ……
個人的に星4礼装としてはあれ凄く優秀だと思ってる
-
アヴェンジャーってクラス自体が弱い
-
イベントで一部クリアを参加条件にするなら6章と7章の難易度はいい加減下げろよっては思うけどな
-
新規はAPじゃなく再臨素材でつまるぞ
つまり必要なのは章ごとの素材袋配布
-
もう一部終了して一年だしなあ
採取決戦はある意味地獄だった
-
まぁ一部も通しでやると色々酷いところあるからなぁ
-
そろそろ単体槍配って欲しいわ
-
ロリダ・ヴィンチってちんこ生えてんだよな
剥けてるのかな…
-
最近言われないけど思い続けていること
ストーリーガチャは常に何かしらピックアップしてなさい
-
単体槍なんてぶっ壊れの予感しかしない
師匠が息しなくなっちゃう
-
>>391
皮かぶってるけど膨張率が異常だから勃起するとズルムケになるぞ
-
>>368
ギル助もおるで、子ギル入れるなら3人だし
-
配布単体槍がきても星5が軒並み強い+ランク詐欺がいる槍の魔境だと
余程ぶっ壊れてない限り4相応にとどまり・・・あ宝具5の時点で十分強いっすわ
-
天竺第二章で配布で星4単体槍孫悟空が出ますように
-
全体宝具持ちの槍で1番火力出るのって下乳上だっけ
-
単体槍は来るとしても水着復刻の槍ライコーで集金した後だろうな
-
単体星5槍は強化済みだったり特攻持ちだったりするから配布星4じゃよっぽどキチってないと別にってなるな
-
B単体槍ならヤバそう
HP偏重にされるだろうけど
-
>>385
敗者のクラスだから是非他もないネ
-
>>384
あれはAサポにとっては星5級だと思う
ジャンヌに今回のマーリン&アルトリア礼装も良さそう
必要になれば仮説推論でホームズに星回せる程度の倍率だし
-
何度か言われてるけど単体槍はNPチャージ持ちがまだ聖域と化してるからね
もし☆4でもバスター宝具持ちとかで実装されたらガチャ回しちゃうわ
-
単体安部配布してくれ
-
>>355
騎士は全員兜被らせるべき
設定資料にないのか?そういうの
-
>>403で書こうとしたマーリン&アルトリアの星4礼装の名前が
NGワードに引っかかったっぽいんだけど、
一体何がダメなんだろ
-
最近の配布は、BBちゃん以外は手堅く程良い感じですしおすし
BBちゃんは強いけどオンリーワンクラスだから、
他鯖食うほどのバランスブレーカーでも無いし
まあ☆4単体槍内では荒れそうですが…
ずば抜けて強い頼光さん以外はうーん?
ヴラドさんは特攻あってスキルが手堅いか
書文センセは頼光に既に食われてる感…スキル3つに小分けし過ぎ
アナちゃんは可愛い
-
そういや単体槍まだNPチャージ持ちいなかったな
全体槍は星5全員NPチャージ持ちなのに
-
ジャガーマンで満足するしかねえ
-
2周年所長礼装はAパならかなりいいよね
プリコス凸れなかった昔は恋知らぬ令嬢も結構使った
-
>>408
槍ひー……
一応りゅーたんに抜かされるまでは槍どころか星4全体で最大火力だったはずなんだけどなあ
-
>>408
>最近の配布は、BBちゃん以外は手堅く程良い感じですしおすし
これをバストサイズに置き換えても会話が成立すると思うだがマスター諸君
-
槍ひーは槍玉より強いって言われてたのにね
悲しいねバナージ
-
書文はなあ…
単体相手でも槍オルタのほう優先しちまう
-
つかBBだってATKあほほど低くされてて便利キャラであって強キャラじゃねえし
-
あーりゅーたん欲しい ピックアップされなさそうだし、武蔵ピックアップ回しちゃうぞコラー
-
乳上は今の星4槍のバランス的には宝具未強化でちょうどいいぐらいの感じ
まあ速攻で強化キメてたけどな
-
☆4配布って宝具5で確かに火力保証されてるが強化来ないから強化済み鯖なら割りと越えるの容易いのよね
単体槍来ても対抗馬が特効だの強化済みだのクリ殴りだの火力面充実してるから
A2枚だのNP獲得だので取り回しのいいの来てくれ
-
新イベでダ・ヴィンチリリィ配布に新所長の魂を賭けるぜ
-
槍ひー持ち上げてたのも正直槍玉煽りに乗せられてたバカ多かったし
-
>>407
ほんとだ引っかかるな
アヴァロン・・・・レイト
セ*ブが駄目か?
-
新イベっていつからだ
14日にリアイベだったと思うけどその時に告知してからで間に合うのか?
-
人は引けた鯖を上げ引けなかった鯖を下げるものだ
-
いくら二の打ち要らずと言っても1Tだけ本気出して5Tニートはキツいよ先生
-
>>418
でもアイツQとNP効率死んでるし…
NP+礼装以外の運用は無理だからいいんじゃね
-
槍頼光はバスター配れるのがでかい
AQ配れるの出ないかな
-
>>407
ほんとだ、書き込めない
アヴァロンセレなんちゃら何があかんのだろ
後半が引っ掛かるっぽいけど
-
>>407
多分出会系の高校く
-
>>427
Qは師匠が配れるぞ
-
>>426
欠点はあるけどナタとか見てると宝具強化来ないとどうにもならねえなって思うから
やっぱり3章4章鯖は得だわ
-
…レブレイト
いけるか?
-
型月板「セ○ブは圧政」
-
謎のNGワード、セレ\ブ
-
ダ・ヴィンチリリィの気遣って再会って言ってるけど本人ではない所が切ない
-
>>425
5章のA寄り鯖は無駄にCT長くて悲惨すぎる
-
>>425
俺もガチャで二の撃ちいらずになりたいです先生
-
>>436
玉藻前提なのかもしれない
-
>>422
セ×ブっぽいね
なんでこんなワードがNGされてるんだ
よくわからん宣伝リンクのコピペ爆撃対策とか?
-
ロリヴィンチは気が使えるいい子
-
セレ○が駄目だな なんだ月厨は全員貧困層だとでも言うのか
-
槍頼光は味方全体の強化も出来るし冥界イベントではアタッカートとしても使い倒したわ
test
セレ
-
A鯖は玉藻警戒でCT長くされてるのは絶対にあると思うぞ
-
確かに他の掲示板によく貼られる広告リンクに「セレ ブご用達なんちゃら」っての多いから、元からNGにすれば楽なんだろうな
-
玉藻前提って言うか玉藻で短縮されるのが怖くて仕方ない感じある
-
>>438
☆5が大前提とか酷すぎる…
-
セ○ブの何が悪いのか
金持ちに恨みでもあるの?
-
セレ ブーティカ
-
>>441
まぁ少なくとも心は貧しいと思う
-
セレはOK・・・と
レブはどうだ?
-
実際玉藻が長CTフォローしたところで感あるんだよな
-
>>447
やはり圧制者か……
-
一時期殺師匠は弱いとか言われてたけど何があかんかったの?
-
>>449
悲しいなあ…
-
みな心に比較の獣を飼ってるからね
仕方ないね
-
>>453
NP効率が悪め
-
金持ちは圧政
黄金律持ちお断りか
-
アビーとかあとCT1でも短かったらATMで大変なことになってたからな
-
まぁ元々ここ流刑地だしな…
-
玉藻警戒のCTにしたってB宝具A3勢にとっては流れ弾だと言いたい(切実
-
殺師匠はシナリオが悪かったから顰蹙買ったんじゃないの?
-
二周年所長礼装って何かと思ったらあれか
プリコスより所長のがジャンヌと相性いい?
-
バイク王もスキルでCT短縮できるが玉藻と何かできないかな
-
>>460
アルジュナとかエレナとかな…
-
そろそろ真面目なQサポ鯖を……
Qバフと王の帰還と最果ての加護配れたら何も言わんぞ
-
恒常星5の刑部ちゃんで我慢して
-
>>465
王の帰還と最果てがQカード限定とかになりそう
-
刑部姫は不真面目なQサポ鯖だったのか
-
>>462
凸で毎ターンNP5+A12%だからジャンヌのAで稼ぐならあり
ジャンヌのカード選びたくないならプリコスのがいいと思う
プリコス持ってないけど
-
書文センセでアーツパ組んでもそんな強くなさげと言うか…
普通にBでぶん殴った方が早くねえ?と言う
先にも書いたが、スキル効果分散し過ぎなんだよ
クリティカル使うのにスキル3つ使わなきゃならんし、
付随効果は無敵貫通&必中ってギャグだし
回避は悪かないけどクリティカルのせいでタイミング困るし
モーションは好きなだけに悲しい
-
本スレより先に流刑地へたどり着いてしまった俺は一体
事件簿の感想探してたら候補に出てきたのがこの板だったんだよ
-
オッキーとアストルフォ腰痛いの我慢してるみたい
-
アストルフォくんはまずQのヒット数増やして(切実)
-
おっきーとアストルフォは腰が痛い…閃いた
-
そもそもおっきーはQサポの土俵にすら上がれてないQサポの振りをした星5上姉様だぞ
-
>>475
ご本人で殴る方が強いって聞くしな
-
アストルフォはもう星4としては十分じゃろ
周回パーツとしてはドレイクに近いんじゃないの
-
元流刑地なだけで今は別に・・・
-
宝具重なってるなら、イベ周回雑魚散らしでドレイク代用出来るだろうなとは思う
-
今年はバランス調整でQ鯖の年になるから…
-
>>469
ありがとう、あんまバフ率とかよくわかってないから助かる
>>471
まぁ、型月関連語りたいなら隔離されるレベルの厨が集まってできたここがいいんだろうね
-
おっきーは全スキル詰合わせをエレちゃんの冥界にもっていかれたからね
しかもあっちは全体という
-
元流刑地、では心の貧しさはどうだろうか
-
ロリダヴィンチちゃんで童貞卒業したい
-
型月板、そこは野蛮な夢が飛び交う逸れ者たちのパラダイス
-
一口にQサポって言ってもサポられるQ鯖の前提がジャックから小次郎まで人によって違うから困るよね
-
Q鯖とはQサポートスキルを持ちカード編成はA3枚でなければならない
Q3枚ではまず土俵に上がれない
-
だって本家スレ愚痴とアンチと信者でまともに機能してないんだもん
こっちの方がずっと話せる
-
http://i.imgur.com/hZbo9YL.jpg
これ槍の優先度が低いのはなんでなんだろう?
-
>>477
選べる星4鯖配布の時に真面目にライダー上位で笑った
いつの間にこんなに強く…
-
最近復帰したんだがキアラって強化来ると思う?
宝具5スキルマにしたのにあまりにも弱すぎて引退してたんよね
コラボキャラって強化こないんかなぁやっぱ。
-
>>489
配布バランスとか考えずにシナリオ作ってるからじゃないかな
-
>>489
配布は実装タイミング優先でクラス考えてないってインタビューで言ってた
金時しか男おらんな
-
NPを即座に50チャージ出来て凸ったイベント礼装付ければ即宝具ぶっぱ出来れば十分だわ
-
携帯回線で書き込めないそれが
-
チャージ50は実質火力スキルなのでそれが生えたら火力強化もされたようなものだからな
-
配布に騎が多いのはなんとなく分かるな
スター集中がデフォルトで付いてるようなもんだから初心者も使いやすい
-
>>491
キアラの何が問題かってCCCコラボイベントやってないとマテリアル埋まらない点だと思うの
-
ライダーはアタッカー最優のクラスってそれ一万年と二千年前から
-
終わらない煽りあいの手を逃れたマスターを待っていたのはまた、地獄だった。
ガチャの跡に棲みついた欲望と暴力。尽きぬ課金が生み出した、ソドムの街。
悪徳と野心、退廃とうちの姪がかわいいとをコンクリートミキサーにかけてぶちまけたここは、タイプムーンの流刑地。
次回、『話題ループ』。来週も、マスターと地獄に付き合ってもらう。
-
もう全体宝具はよっぽど突出した何かがない限りNPチャージ無いと生き残れないわね
-
あと来てないの術単体と槍単体と狂単体とエクストラ各種か
男鯖増やせよ
-
いい加減男の配布とか男の交換所とか増やしてくんないかな
ほとんど女なんだからたまにはいいじゃん
-
NP50とカードバフが無いとね
-
>>501
北斎の状態異常付与は可能性の塊だと思うが
-
>>502
配布女鯖がガチャだったらどれくら回ったかな
男でガチャ回らないなら男配布にするのも手よね
-
増やして欲しいと言えば女性特攻だわ
ジャックとカーミラしかおらんかったよな
両方アサシンだし
-
型月板だしぶっちゃけこっちが本スレだろ
向こうのが外部板よ
-
2人目の男鯖配布は誰になるかな
なるべく人気鯖を〜みたいな法則だとギルエミヤ兄貴が無難だけど…
二度と男鯖配布ないとかありうるのだろうか
-
あっ、アストルフォくんやデオンくん配布もまだあり得るのかぁ……
-
クラス割と何でも行けそうなアルテラを弓にしたのは、
クロ復刻が難しいからかな、とは思ったり
また殺単体配ってくれんかな
☆5おりゃんから、未だに式エースだし
☆4は他にも居るけど火力不足だしで、
メルトでブン殴ってる
-
>>500
密かにラウム叔父さんいるの笑う
-
>>494
>>496
うーん、火力無さすぎて誰も倒せないし
大体はバサカにカレスコで終わっちゃうのが辛い
キアラでNP50チャージして宝具打ったところでその後がなあ
-
>>498
CCCはまだ(一応)復刻の芽があるからなぁ
一番酷いのはもう復刻も終わった沖田さん辺り
-
>>507
女性特効はアサシンだから許されてる感ない?
-
一応男という形でセイバー頼れるフォが来たりして
-
キアラ地味にルーラー特攻あるよね
-
また単体殺きても殺式以上のもんが配られるなんて早々無いじゃろ
-
SN士郎配布してくれ
服装はUBWでモーションはアンコで
-
キアラの最適礼装は相撲礼装だと思う
火力さえあれば結構マシになる
-
50%持ちのセイバーできたら割と真剣に頼れるフォになりそう
-
まあイリヤに宝具強化来てるんだからキアラだって可能性あるんですけどね
駄目だ剣式が先だっ
-
新情報待機にきました
-
>>511
騎のアルテラはなんとなく強そうだし星4配布で出すのは惜しいとかそういう理由じゃないかなあ
-
>>484
おう処女も卒業できるかもしれないぞ、よかったな
-
>>525
生えてないから
-
殺式の有無はだいぶ大きいと思う
-
>>518
B2・B宝具で配布殺が欲しいです(ゴリラ脳)
-
どうせなにも無しに花京院の魂
翁が来たときって事前の告知とか無しにいきなり来たんだっけ?
-
星5殺いないから未だに式使い倒してるわ
-
フォーリナーの配布とか来んのかなやっぱ
-
理性蒸発持ちのローランを待て
-
キアラはせめてクリト集中がほしい
クリ集中で攻撃強くなりそうなんだけどなあ
-
>>533
ト……?
-
リス?
-
一体どのワードからクリ部分を抜き取ろうとしたんですかね…?
-
タン
-
タン
-
そういやこの型月板の管理人さんって誰なんだろうな
毎週ログを過去ログ倉庫に流してくれたりで大変お世話になってるが、これだけ長く続けるのは辛かろうに
-
トリ野郎どっから生えてきやがった
-
>>529
月曜日の夕方に電車乗ってる途中で、
唐突な告知見て噴いたのを覚えてる>翁
まあ翁は七章で戦闘キャラが既に出てたしなぁ…
アナルスタシア姫は、二部一章だろうし
-
トリスタンたん
-
クリフォトからフォを消したのかもしれない
-
セレクト
-
>>489
うちはNPチャージできる槍がいないからスパム大活躍だわ
-
フォーリナー配布とか嬉しくなさすぎて笑うからやめろ
-
アヴァロンセレぶレイト
-
私は悲しい……(ボロンッ)
-
いやフォーリナー居ないとことかまた敵でヘラ出て来たらおりゅされるだけやろ
-
術ニトの即死確率もっと上げてください
雑魚限定でもいいから
-
フォーリナーニャルラトテップ配布しろ
女体化はやめろよ
-
>>550
重ねろさすれば与えられん
-
女体化もクソも
-
>>551
そもそも性別あんの?
-
>>549
師匠・槍玉・オリオン・下姉・秤マルタがアップを始めました
-
>>541
今回バトルキャラ出て実装してないのいないから予測すらつかんわね
やっぱ無難にApo鯖とかかなぁ……
-
ブリュンヒルデさん本職であろうキャスターでください
あの歪められてる性格もポイーで
-
ニャルって人間じゃないし…
性別ないし…
でもアストルフォみたいな中性キャラでいいのよ…
-
>>525
ロリダ・ヴィンチちゃんにtnkなんて生えてるわけ無いだろ!
-
殺と弓の敵のチャージが3だから配布で槍と術の単体宝具が欲しい
-
殺式無難に強いんだけど無難すぎて面白みはあんまりないよね
-
正直めんどいバサカ相手ならアビーで良いじゃん感はある
オリオンを使うことはおそらくもう無いだろう・・・
-
高難易度バサカでアビー活躍出来ることを祈る
-
>>552
即死率はOCじゃろ?
まあ重なってれば、騎以外なら1waveくらいはシバけるけど
>>559
ヒント・ダヴィンチはショタ好き同性愛者
完璧な美を求めて、真面目に生えてそうだと思いますハイ
-
>>557
冷静にシグルト求め出すぞ
-
>>562
そろそろ茨木戦みたくチャージ持ってないバサカ戦やりたいなあ
たまにトライスターシステムやりたくなる
-
>>526
>>559
ショタに手出してギリシャでは合法だからした元おっさんが引っこ抜くわけないだろ
-
>>564
マジやん恥ずかし
-
らっきょ復刻しないかな
古いスマホでやってたから周回できなくて式の宝具レベル2なんだよな……
-
>>565
またシグルドさん名前間違えられてる・・・
-
>>565
壊れる前って話ならお薬飲む前のグラサンのナイジェルさん?と話してた時みたいになるんでない
シグルドガチ勢薄幸美人
-
正気にて大業はならず
武士道はシグルドなり
-
最近までイベントは全部滅茶苦茶重かったもんなあ
-
>>557
原初のルーンフル活用してほしいな
-
>>562
面倒くさいバサカってのがどんなの想定してるのか知らんけど
味方の事故死を考えるとアビーよりオリオンの方が安定すると思う
-
闇鍋10連で繋いだ心離れなかったからフォーリナーボスの高難易度イベ来て良いぞ(謙虚)
-
時間経ってから金で買ってるのに本当に心が繋がってるのだろうか?
-
魔術を使うからキャスター
創作活動する奴もキャスター
頭脳労働者もキャスター
キャスターとはいったい……
-
剣式は強いですか?(小声)
-
以前は十二回ガッツのヘラクレス倒せなかったけど、今では余裕で撃破できるしなー…フォーリナー必須の狂って、全体通常攻撃を連発するとか?
正直、敵がルーラーの方が嫌だな。邪ンヌいないから狂使うけど、全体攻撃されると盾鯖も矢避けも機能しない。お前だよフェニクス。
-
>>577
福袋じゃないしこれは運命…もはや必然とも言えるのではないのだろうか?
-
オリオンは攻デバフクリデバフチャージ減全部宝具だけで出来るってやっぱりとんでもないよなあ
不確定なチャージ減だけの弓トリアはやっぱりオリオンの代わりは出来ん
遅滞戦術するなら基本的にスキルレベル低くても仕事こなせるのが更にいい
-
特効宝具威力2位のオリオン使えないのはエアプやろ
-
全体宝具だろうが単体宝具だろうが死ぬ時は死ぬから盾鯖機能する単体宝具が敵の方がいいです
-
メルトとギルのガチャ期間近付けるのやめて
どっちを回せば良いか解らなくなる
-
>>579
レベル10で大体即死するからいたら便利程度ですぞ
-
フォーリナーだからって言うか玉藻マーリン環境のスキル回しが強いからな
強化解除もあるしデバフもオリオン越えてるしNP撒けるしで
-
まぁ今の状況で飛び込んで来てくれた鯖はこっちの状況見かねて助けに来てくれた相棒感あるよね
-
>>588
まじ?
剣式重なっちゃったんだけどこれはどういうことなの?
-
ニャル出てくるときはなんかの化身だろうし、赤い女は大いにありうるから困る
-
空の境界とか監獄島とか辺りの鯖は現環境だと割としょっぱいから、
そろそろテコ入れ来てほしいねえ
-
強い弱いと欲しい欲しくないは別ですから
-
>>589
単独顕現でちょっとね
-
>>589
「」がお前を待ってるぞ
-
まじかーシェヘラさんこっちの状況見かねて来てくれたんかー
気持ちだけいただくからお帰り下さい
-
>>588
見事に俺を呼んだな! されてそりゃお前は来るだろうな、と思ったよ
サブアタッカーとして使いたいし、全体Qバフとか持ってきてくれないかな
-
キングハサン先生が居たら現状をどう見るのだろう
-
即死性能自体は、剣式もニトちゃんも同じやし
(つか剣式の方がほんの少ーしだけ高かったような)
まあニトちゃんは、NP獲得がクッソ便利過ぎるんだけども
-
というか末永く頼むって言ってたのにどうして帰ったのキング先生
-
マーリンかよ 本当に嬉しかったけど
アヴァロンから徒歩で来たんかな
-
星5単体弓はある意味一番不遇
クロと星5全体が強すぎるからマジで空気
-
自分の所は邪ンヌだった
邪ンヌは俺の嫁ってことか
-
>>585
両方回スノデス
-
剣式重なるとか羨ましい。回復スキル使い易くなるからな。俺も早く重ねたい。ニトと即死パ組んでる。
-
退去するまで一番ゴネた鯖は誰か
-
弓の方の英雄王来たが、お前そんなキャラじゃないだろうに
-
>>588
プーサーの特効は使われますか…?
-
1年以上ピックアップされてない星5ってアルジュナぐらい?
-
即死耐性ダウンって普通に足し算して良いんだよな
それだとスキルマOC1の場合剣式が140でニトクリスが150になるのか
-
>>587
でも玉藻の運用って基本的にはCT長い鯖を短縮するってよりは、
CT短い鯖を更に高回転させる運用じゃない?
運営の想定としてはパラPとかフィンとか見る限り前者だったんだろうけど
-
>>608
割と沢山いる希ガス
-
福袋で3枚目の孔明来て泣いたぞ、俺。宝具レベル2で十分だったのに…。
-
帰るって言ってもエネルギー源さえどうにかなればいつでも喚べるなら、鯖的には霊体化しててねくらいにしか思ってなさそう
-
元祖ヒロインとしてイシュタル青王が助けに来てくれたってことか
嬉しい
・・・青王さんいつ縁結びましたっけ?
-
>>608
アーサーとの抱き合わせならホワイトデーでやってた
単体ピックアップなら他にもいるんじゃないかね
-
>>614
一緒に遭難された仲じゃん
-
>>605
清姫と静謐。
あいつらはぐだが存在理由になってるレベルだし
-
剣式はラフムで活躍したから許せる
Fateの華はセイバー何だからもっと槍の敵を増やして欲しい
-
アルジュナはな・・・
他の全体に追いつくには、授かりにNP100アップでもつけるしかないんじゃない
-
>>612
なあに去年の闇鍋福袋で4人目の孔明が来た俺に比べれば
-
セイバーは何となく小さめが多い気がする
何がとは言わんが
-
>>612
お前と孔明は運命ってことさ、よかったな
-
スレにイスカンダルいますねえ…
-
いろんな鯖育てとけという公式のお達しを真に受けて
ついに倉庫で眠ってる青王と弓インドを引っ張り出すかね…レベルだけでもあげとくか
-
>>609
宝具の即死確率とスキルのバフとで計算違った筈
-
>>610
信仰の祈りのお陰で純正アーツパより周りが良いから例外
-
鯖のレベルなんてbox周回してたら皆上がってるものではなかったのか?!
-
>>620
お前さんだったのか
三田さんから孔明を隔離して人理崩壊の危機を防いでくれたのは
-
というかNPチャージのスキルが50%&追加効果とかあるぐらいなんだから
NP獲得量upは初段アーツで30%ぐらいゲットできるようにするべきだわ
-
>>616
ああそうかそうだよな・・・できれば水鉄砲も持ってきて欲しかった・・・
-
アルジュナピックアップされたらセルランどこまで下がるかは興味ある
最早上がり目すらない性能微妙キャラ(恒常)とか誰も引かないだろ
-
イスカンダル
邪ンヌ
X
あたりも復刻こないよな〜
-
>>631
キャラが好きだけどまだ手に入ってない人は回すんじゃね
-
アルジュナやノッブファンが引きまくるから下がらない可能性
いや流石に下がるか
-
まぁ誰も引かないとか実際有り得ないからな
-
3騎士の外れ枠だからな、将来性考えれば>アルジュナ
-
剣式当時引いて以降一回も使ってないな
宝具5の全体剣大量にいるから火力じゃまず勝てないし良い感じの強化こねーかな
-
セルランなんてもうほっといても理不尽に高いし
-
なあにいつかきっとアルジュナも超絶強化が入って一線に戻る日が
強化回数?そんなー
-
神性持ちのセイバーが増えればいいのにね
-
青王は平均的に強いし強化来るだろうし
-
>>625
計算式見てきたわ
宝具の方が10倍されるから式の方がちょっと上になるんだな
-
七章にORT出て来る説あるけど実際出て来たところでどうやって倒すんだ
ゼル爺曰く対応するにはあと百年足りないらしいし
最低でも初代様は必須だろう
-
>>633
大部少数だろうなぁ
いつでも出てくるしあいつ
-
>>640
設定東出のシグルドはきちんと神性を持ってくるのだろうか
-
アルジュナでセルラン下がるのが分かって何になるんだ?
インド弄りの材料にするだけだろ
-
>>640
神性即死、ただし30%
-
神性剣ギルの餌食ですねえ
-
あとカレスコ一枚か虚数をあと一枚くれ
そうすりゃnp80礼装が二枚になるから
-
>>643
ORT退治は純粋に科学力の問題じゃないかねぇ
ORT自体はやってくる時間を間違えたからアルティメットワンでないし、出しぬきようはそれなりにある
最悪、虚数空間に放り投げるだけでも対処は可能だべ
-
仮眠してたら仲の良い友達と聖杯戦争で戦う夢見たわ
カルナ召喚したのにジキルに負けた
めっちゃ怖くて怖くて死にそうだった
-
千里眼の強化がアルジュナもフィンも微妙すぎた
衛宮君は鍛えnightの結果100%までパンプアップしたのに
-
アルジュナの神性即死、神性特攻に変わらないかなあ
-
Xはもう希少性を推していく方向で行け
-
>>649
虚数は凸75では……
-
即死が普段から活用されてるのって、術ニトと剣式くらいと言う…
アッサシーンがロクに仕事してない悲しさ
-
光の巨人なら勝てるんじゃろ
つまりクトゥルフがガチで出張りだした今ならあいつが出てこれるということだ
-
>>645
神性イラネッて奴だし対神性の方持ってくるよ(確信)
-
育成用の周回飽きたから何か次のイベントの情報欲しい
-
今種火半減なのに扉半減じゃないんだよな
色々育てろやって言う割に不親切では?
-
神性はデメリットスキルだから
-
>>657
ティガの最終回の演出大好き
人は光になれる
-
巴御前ちゃんってうまい使い方ある?
この虚無期間せっかくだから可愛い鯖育成していくことにした
-
神性メタ張りする奴が多すぎるんだよ……
-
ついでにエルキの神性スタンも替えてくれませんかね
-
なんかマーリンや刑部でフィールドバフ残しつつ攻める戦法ってポケモンの天候パに似てるな
-
神様って倒したくなるじゃん
-
>>663
自前でスター発生率50%UP持ってる鯖と組ませると面白いよ
それこそアルジュナとか
あとはクリバフ持ちが欲しい、マーリンか孔明でいいけど
-
神殺し
せざるにはいられない
-
神性をデメリットだと覚り置いてくる(であろう)アルケイデス有能
-
>>650
侵食固有結界あるから迂闊に近づけんし
虚数空間にぶち込もうとしてもその前に潰されそうだしなあ
ただ現状だと一部七章のティアマトの方が設定盛ってる感あるので、ORTも更に設定盛られそうな予感
-
>>655
え…
-
>>666
やけどやら毒を割合ダメージにしてくれればもっと戦法広がる気がする
-
>>663
この前のイベントで高HPの敵に対して宝具ぶっぱして周回している人がいたからマーリン辺りでバフかけての運用になるんじゃないかな
他の単弓バスターが水着アンメアだけなのに対して巴さんはまだ重ねる機会はあるだろうし(引けるとは言っていない
-
ORTは自分の星と同じ環境にしてくるらしいから正攻法で挑むなら
まず「ORTの星の環境に耐える体」を持ってないと話にならない感じ
-
シヴァもっと怒らせればパーシュパタ強くなる説
煽ってから使ってみろアルジュナ
-
B単体弓は意外と貴重
-
つまり水星人連れてくれば大丈夫なわけだ
-
>>663
貴重な弓単体B宝具だからメインアタッカーとしての使うのがオススメ
スター集中持ってるけどクリティカルアップは持ってないから術サポート鯖は軒並み合う
Bバフやクリティカルアップに関わる礼装持たせて星生み鯖添えてガンガン攻めるのが良い
うまいといえば延焼だけど条件設定や刺さる敵の用意が難しい
-
>>671
侵食固有異界、な
最近存在が確認されたロゴスリアクトさんとかいろいろ楽しい兵器があるから多大な犠牲(を出すのが目的)で
どうにかなるじゃろう
あと月姫の方のインフレ防止キャラだろうから無理に出す事はないんじゃないかねぇ
FGOで型月全部使い潰すって腹積もりならやりかねないけど
-
そういやORTの話題で、「コイツ、水星じゃなくて彗星のアルティメットワンなんじゃね?」という話をどこかで聞いたが、このスレだと既出かね?
-
400度からマイナス200度ぐらいの温度変化に耐えられる方募集中※酸素無し
-
付与できるクリバフ持ちって割と貴重なんだよな
よりによって孔明マーリンが出来ちゃうから忘れがちだけど
-
>>663
奈須氏
FGOは,限られたリソースで誰に愛を注ぐのかが重要なゲームですので,簡単にすべてのキャラクターを育てきってしまえるような設計にはしたくない。それだとちょっと,愛と呼べなくなるじゃないですか。
-
エミヤ巴マーリンで星を出しつつアーツチェインしつつクリ殴り
-
ORTが最強種では無い云々の話じゃろ
その辺が明らかになるまできのこはエタらずにいられるのだろうか
-
そもそも水星(?)のアルティメットワンとかいう表記でそのまま水星だってことがあるだろうか
-
クリスマスでクロの心眼の有り難さを初めて知りました
ただの回避スキルと思っててゴメンナサイ
-
アルトリア
「私の出番のようですね」
-
キス魔にもスター発生付いてるゾ
-
ヴォイドなエリちゃんも侵食が頭につくあたり侵食系統はそっち関係を表してると見て良さそう
-
同じ宇宙人で南米出身のケツねえが10カウント取ってくれるよ
-
愛を語るなら宝具5にしろって事かな?
-
>>689
そういや今の設定だとORTも聖剣ブッパで倒せるんだったな…
-
巴さんマーリンがベストマッチだけど複数Bだから持続クリバフの孔明やデルセンもいい
-
愛を語るより口付けを交わすのが最先端の流行ではないのか?!
ナウなヤングも知ってるはずだぞ
-
レスくれた人ありがとう
なるほどつまりまとめるとマーリン孔明で挟んでバスターで殴るのが強そうだな
-
というかカルデアにはキアラいるし
-
巴さんは聖杯あげても比較的ステ伸びる方だからおすすめ
>>697
そこまでやるとみんな大体強い定期
-
忘れられたB単体のアラフィフ
-
宝具5全体弓共がいるせいでまず使うこともなさそうな巴
-
マーリン孔明で挟んでバスターで殴るから巴さんは実質ギルガメッシュ
-
つまり巴さんは実質ウルク人…?
-
その運用で強くならないの見たことないぞ…
-
特効なしの前提で一番火力ある弓鯖アラフィフ
-
巴さんの首ゴキ好きだから使いたいけど我がカルデアにおらん
-
巴さんに聖杯捧げてる人の数は異常、まだロクにシナリオで出番ないんだぞ
-
うーん、やっぱORTは不明瞭な点が多いんだなー…。FGOでも良いから設定開示して欲しいわ。
でも月姫2でORTと犬を出す予定だったとしたら、どう対処するつもりだったんだ?直死じゃ無理だし。
-
貴重とは言ったが唯一とは言ってないから……
-
アラフィフ重ねたかったけどギルで予算が尽きた
-
アラフィフが20代の橙子さん風の美女なら回してた
-
アラフィフは弓では貴重なバッファーなのが本当ありがたい
悪じゃなくても邪知と宝具で40%バフは確定してるし
-
アンメア、アラフィフ、巴さんの三人だけか
-
アラフィフ蜘蛛糸のデメリットが地味に面倒で使いこなせない
-
光の巨人は宇宙で戦っとるからなぁ
どんな星のどんな環境でも戦える(通用する)っていうのは型月的に
かなりヤバイのでは?
-
詰め将棋だとA3枚と星10個奪っていくのが意外と辛い感じした
-
>>708
バトルロイヤルの様相になりそうだし主人公がタイマンで戦う必要はないんやで
あと、一応ダブル主人公だそうだからもう一人の方にも花を持たせてやれよ
-
アラフィフはスキル面倒いから頭いい人向け
俺は馬鹿だから諦めた
-
巴さん出番少ないが正気で老夫妻と会話してた時とか回想時とか北斎の時とかで既にかわいいから問題はないな
-
クロの心眼・キス魔の追加効果の有能さとか、
幻術の星バフが馬鹿にできないとか、
英雄作成のクリバフはアホだとか
最速周回試行錯誤していて、
マーリンで英雄作成してBクリティカルでブン殴るのが一番やな!
と言う頭の良い結論に辿り着いたクリスマスでした
-
一応ダビデもいるがまあ☆3か
-
ノーデンスを呼ぶんだ
-
>>701
ぶっちゃけうちもギル宝具5いるから弓鯖ほぼ育てる必要ないけどせっかく種火余ってるし二倍期間だし育てるかなとね
-
>>700
アラフィフはNP50チャージ持ちだけどスキルに使用条件あるから安定運用が難しいのがねえ
イベントとかだと金時礼装付けたりテスラ入れて確実にスター出さないといかんし
-
そこに探偵が出した星があるじゃろ
-
アラフィフ欲しいけど、いつも大金使用後にPU来るから回せないわ。A3枚あるから周回にAチェイン使う時に便利なのよ。アルジュナは論外だが。
-
セファールも光の巨人と言えるのではないだろうか
なんか発行してるし
つまりセファールとORTが戦うように仕向けさせて戦ってる間にエクスカリバーを纏めてが正解
-
蜘蛛糸はせめて星消費5個ぐらいにならないかなって
-
ただORTかどうかはともかく異星の存在は二部に関わってきそうなんだよな
リンボが異聞帯の存在じゃなくて、タイプ・サターンの眷属って説は中々面白かった
「よりにもよってサタン!」とか嘲笑してるからサタンに関わる何かに仕えてるとは思ってたけど
-
トゥモエは好きだけどどうしてもアンメアの方が使いやすくて火力でるんだ……
-
BB術ギル巴さんの組み合わせ良かったなー
-
ギル宝具5とかもしかして弟子の方ですか?
羨ましす
-
>>707
見た目とマイルーム性能が強すぎる…そして北斎体験クエで聖杯投入を決意した人は多いハズ
-
巴さんイラストアドも性癖アドも声アドも高いしな
大戦系の最終イラストほんとすき
-
アラフィフも欲しいっちゃ欲しいが優先順位がどうにも
-
巴さんより好みだったんや
https://i.imgur.com/LBbp6LE.jpg
-
何故貴様は遊戯に目が無いのだ!
何で?
-
なんででしょうねえ・・・
-
クリスマスはアラフィフが居なかったら7門3T周回できなかった
何だかんだで総合力はあのクロ以上ではあるのよな、使いづらいけど
-
ていうかお前ら当たり前の様にORTの倒し方考えてるけど爆睡してるだけの放置してれば無害なドジっ子殺すとか心痛まないの?
-
テスラが出した星をすぐさまかすめ取って自分のNPにするアラフィフ
-
謎なゲーマー設定だけど可愛いから良し
-
やっぱりボドゲもいけることが判明したト萌えさん
-
巴さんは遊戯に目がない…お酒に弱い…
ヒラメいた
-
巴さんは見た目 そこそこの性能とBuster主体であるからマーリンの加護適用
しかもゲーム好きだからゲーム大好きなマスターさんに特効完備
-
>>736
球体関節なのか
俄然欲しくなってきた
-
夏ごろの幕間でゲーム好きになった超重い理由が明かされる可能性
-
>>737
巴さん決闘者説
-
>>740
倒したら素材落としそうだし…
-
段蔵ちゃん再臨で髪型があざとくなるの好き
-
八連とか落としてくれそうだよねORT
-
巴さんまたヤリザ殿使ってる
-
茨木 お菓子好き
酒呑 可愛い骨董品好き
巴 ゲーム好き
秋葉 貧乳
鬼の血が入ると子供っぽくなるんじゃないか?
-
着実に人気が高まる巴
そして影の薄くなり続ける千代女
-
>>753
おい、最後、おい……!
-
今は寝てるだけ言うても同じ家の中に時限爆弾が転がってたら怖いじゃないか
-
銀髪キャラに外れ無し
ささら先輩しかり水銀燈しかり
-
巴さんは六武の門 3積みしそう
-
可愛い鬼キャラが増えるたび、軋間さんがほんとうに鬼の混血なのか怪しくなってくる
-
ORTが起きるってだけで剪定されるし
-
まあ巴は新しいキャラで年始イベにも出たからな
千代女にもチャンスはこれからあるって
-
銀髪赤目キャラで可愛くないキャラなんていない
-
千代女ちゃんの最盛期ってもしかしてTMRの英霊とか言われてた時なのでは
-
茨木は大抵お菓子持ってる人間ごと食うらしいし
酒呑はボーンコレクターとかいう骨を抜く宝具持ってるし
鬼は洒落にならない
-
巴さん推し鯖の俺としては
オールマイティーなアタッカー、ステータス高いから素殴りもかなりやる
スキルもわかりやすいの揃ってて癖のない、
まさしく初心者こそ使って育てて欲しい性能だと思うんだが
なにせ素材がね…
-
歴史にないことでもキャラ付けの一環として属性付与されるのなんていつものことなのに
巴ちゃんの遊戯好きに関しては何故なぜという声が多い気がするのは何故なのか
-
各宝具の即死率(OC100)調べてみた
山の翁(単体) 100%
ステンノ(単体男性) 100%
殺式(単体) 100%
ハサン(単体) 80%
剣式(全体) 60%
槍スカサハ(単体) 60%
静謐のハサン(単体) 60%
ロボ(単体) 60%
槍・プロトクーフーリン(単体) 50%
荊軻(単体) 50%
術ニトクリス(全体) 50%
李書文(単体) 40%
殺スカサハ(全体) 30%
殺ニトクリス(全体) 30%
アルジュナ(全体)30% (全体神性) 50%
サンソン(単体) 30%
アルジュナの即死って、神性相手なら50%あったんだな
初めて知った
-
>>717
あー、半人半死徒の方ね。確かに対死徒用の武器持っているからイケる…のか?
ORTが対話できるなら説得の可能性あるのになー。実際、犬と金星は主作ったり共生したし。REBORNとか禁書の勝てない相手にプレゼンして説得する展開は割と好き。
-
リストバンドにカード仕込む巴さんなんか見たくない
-
>>737
陰キャにもゲーム好きで親近感沸くあざとさ設定だぞ
-
今タイガーと18号が同じ声優ってこと知ったんだがそれ聞いたら急にタイガーが可愛く見えてきたわ
-
>>759
軋間さんのかわいいエピソード?
ある日、遠野家で料理を行ってた琥珀さんがダウンしてしまう自体が発生して
初めて料理を作った翡翠ちゃんによって食客全員が逃げ出した話?
-
ボーンコレクター宝具の酒呑出してくれないかな、OCで凶骨のドロップ率アップでな
-
すまん下げ忘れた。ごめんなさい。
-
確かに剣豪で一番キャラ立ってないの千代女ちゃんかもなぁ
-
らっきょイベだったか
アルジュナの宝具にSATSUGAIされたような
-
>>699
マーリンさえいれば俺のステンノ様も大英雄に!?
-
ゲオルギウスの写真好きには特に何も感じないのに、なぜ巴さんのゲーム好きは不思議な感じがするのか
-
FF12の神々も事件起こしてない傍観者なのに倒せなくてがっかりされてたな
-
千代女ちゃん俺は好きだぞ
剣豪の鯖みんな好き
-
MAXは琥珀さんに坊っちゃん呼びされると逃げ出したりするところが可愛げ?
-
ランカちゃんファンからフレイアちゃんファンに鞍替えしました
-
>>762
女性はともかく、男のアルビノカラーって、
大体が変態サイコじゃね?
-
もはや属性多いのにキャラが薄いことそのものが芸風になりつつある
-
(正直sageよりさっきから句点使いまくりなのすごく気になる)
-
>>775
キャラは立ってたぞ、おかげでリョナ勢に目をつけられて空気な方が幸せだったかもしれない
-
>>777
素殴りで英雄余裕やん
-
>>777
即死だけじゃなくて、ダメージも入る宝具だったなら、ね
……マジで精神的ダメージって事でダメージも入ればマジで狂鯖の仲間入りできるのにな
-
茨木ちゃんは鬼らしくない鬼なのに、
綱相手にだけは鬼っぽく反転衝動とか湧いてくるというあざとさ
-
>>783
変態サイコのことカヲル君って言うの止めろ
-
北斎、乳上、ギルの3人だとスキル上げの優先度ってどれが高いん?
北斎:8/8/8
乳上:6/4/10
ギル:6/4/10
ってまでは上げたんだけど
-
えうはダメありなのにニコッは無しなんておかしいじゃないか
-
TRPGイベやってくれ、新規クトゥルフキャラも出せるし
巴ちゃん(ゲーム好きキャラ)がはしゃぎまくるだけでいい
-
敵側の即死はやめろ、やめてくれ
-
千代女ちゃんはクリスマスでTMRじゃない服見たらかわいい……ってなった
-
巴はゲームが趣味なのにゲーム強そうなイメージがない
カルデアでレースゲームしてる槍王ギルオジマンは無駄に上手いイメージがある、特に前者二人
-
>>746
かわいいで
今のところあんまり使い道ないけど・・・
-
「嫌いなものと言えば……あ、力仕事などは、ちょっとイヤですね。
いえ、疲れるからではなくて、殿方でも疲れるような力仕事を、どうも私はひょいひょいとやれてしまうようで。
その、人目を集める事もしばしば…。お恥ずかしい」
この辺から、ゲームなら身体スペック気にせず目いっぱいできるから好きなんだと思ってた
-
反転衝動って純粋な鬼にもあるのか
-
>>792
条件付きで特大ダメージ入れるしなエウ
上姉様マジどうにかならんかな
-
巴さんはぷよぷよガチ勢だから・・・
-
>>777
英雄作成と女神のきまぐれかけた宝具QBは一見の価値があるぞ
-
クリスマスは剣豪組の敵のモーション結構見れたから楽しかったぞ
巴ちゃんパターン組んでから毎回ワンパンで吹っ飛んで攻撃モーションが見れなかったり
千代女ちゃんうち漏らしたときに回避でモーション見る時間が増えたりはあったが
-
>>792
でもダメージついたら「無粋な人ね」が聞けなくなるのでは
-
>>783
か、カルナさん……
-
ダメージ入らないバスター宝具とは
-
巴さんはエンジョイ勢だし…
ポケモン厳選とか野暮なことするのはアラフィフとかだし…
-
>>785
あーすまん 句点使うのが癖でな 次から気をつけるよ
-
巴さんはポケモン与えたら翌日には厳選してそう
-
>>786
知らない界隈だ…知らんままでいよう
-
巴さんはゲーム好きでもセンスはないイメージ
-
茨木ちゃんは自分に素直だよね
あんなの無理とかさ
https://i.imgur.com/XP2PHAW.jpg
-
南極の隔離施設でどういうゲームやってるんだろう
-
ゲーム上手くはないけど楽しんでプレイしてくれる巴さん
ちょっとあざとすぎない?
-
巴ちゃんはマリカするとき体も一緒に動くタイプだといい
-
>>805
素肌に黒タイツみたいなの張り付けて、
股間の貞操帯みたいな鎧だけは決して外そうとしないインド人
-
酒呑ちゃんのボーン・コレクターとかいうハサン先生の妄想心音のほぼ上位互換
ところで百花繚乱・我愛○の○の部分漢字出てこないんだけどなんて読むの
-
ウェイバーにポケモン渡したらただの運ゲーじゃないか! つってfpsに逃げそう
-
>>812
茨木ちゃん自称森の賢人なのか
ガウェインが鼻で笑ってる
-
よくわからんがマシュとぐだは二人きりで部屋にこもって一晩ゲームしてたらしいぞ
廊下にも出ずカルデアに異常が起こってるのにも気づかず二人きりで一晩
-
>>813
南極だろうと即日配達だぞ、そうアマゾンならね
-
>>780
リンボは?
-
でも巴さん幸運Aだから勝負強さがあるぞ
いざというときはゲームでも負けなそう
-
ゲーム上手い→かわいい
ゲーム下手→かわいい
-
>>807
巴さんエンジョイ勢なのは同意だが徐々に調べて真面目に育成しそうな感じ
アラフィフはむしろ真っ先に乱数に手を出すタイプとみた
-
もしかしたらFPSとかして糞糞言ってるかもしれない
-
エルメロイ先生はどんなゲームでも一応最後までプレイしてくれるから
-
>>826
それは刑部姫の属性では?
-
まあ千代女ちゃん剣豪キャラと比べて影が薄くなるのはしゃーない
最初の味方かつ最初の敵で絶望感与えた胤舜
イラストアドとゲーマー属性と一途な人妻でマスターの心を掴んだ巴さん
元々人気が高く、一万人相手に無双したり圧倒的な戦力を見せながらも本人たちの心情がきっちり掘り下げられた地獄コンビ
安倍晴明
剣豪最強クラスかつ渋いおじ様でネタ的にもガチ的にも人気が高いりゅーたん
これに武蔵ちゃんや村正や小太郎が加わってくるもんなあ
実際剣豪キャラだけで人気投票とったら誰が一位とるのか気になる
-
>>808
句点がスペースになっただけじゃねーか!
-
巴ちゃんはウルクからの下積みがあるから
ウルクを救った君を忘れないとかいうセリフにはうるっときた
-
>>827
KOTY七英雄詰め合わせプレゼントしたくなるな
-
巴さんの時代の遊びってスポーツ系ばっかでは
-
>>820
アナログゲームは1ゲーム長いのあるからなー
-
安倍晴明は不人気だったか・・・
-
桃鉄99年プレイしてたんだよ
-
>>767
そこに敵ごとのDR(即死補正)が乗算されるから、
実際はもっと滅茶苦茶低いんですけどね…
神性雑魚で入る奴居るのかな、スフィンクスでも1%だし
-
安倍晴明だけで全部分かるの卑怯なんだよなあ
-
一晩中遊べるゲームといえば
-
>>762
真の英雄は目で殺すからな
-
セックスはゲームに含まれますかー?
-
>>829
一番短いのに一番ネタが詰まっている安倍晴明卑怯すぎるんよ
-
巴ちゃんとマリオパーティーやりたい
間違っても桃鉄とかいう下品なゲームはやらせたくない
あと巴ちゃん人狼とか好きそう
-
巴さんにスマブラやらせたい
-
>>833
将棋囲碁双六とそれなりにありそうな気はする
-
>>837
ベ、ベルラフム
-
格ゲーで勝てない巴さんにもう一回もう一回とせがまれて私は疲れてるんだがとか言いつつ満更でもなさそうな孔明
-
>>833
健全な方の貝合わせとか
-
おいなんかスレが三ヶ月くらい戻ってるぞ!
剣豪の感想見に来たら何故か巴さん鑑賞会になってたことを忘れない
-
>>845
将棋はルールがまだgdgdで駒大杉たりしてる
-
これも全部晴明ってやつの仕業なんだ
-
>>843
初代やらせて手のひらの皮剥けさせたいとかマニアックだな
-
格ゲーとか戦闘職のサーヴァントからしたら普通に「小足見てから余裕でした」だろうし
純粋にコマンド入力の正確さと読み合いだろうな
-
何だって!?それは本当かい!?
-
ふと思ったんだけどバベジンvsラニのチェスが見たい
気が遠くなるほど高レベルだと思うけどどうなるのか
-
ん?今アンリとジャンヌとマリーとサンソンと人狼するって言った?
-
>>837
それでも普通の敵には30%が全体であるだけおそらくサンソンくんよりはマシだから……
-
スレの3割くらい巴さんとゲームやる話してたな
-
>>829
既存鯖の地獄コンビや英霊剣豪でない武蔵小太郎村正を入れたのに小次郎をはぶいた理由を述べよ
……妖術師殿はあれ天草としてカウントしていいんだろうか
本人は別人だって主張してたけど
-
>>754
今ならこっそり連れてってもバレんか…
-
>>853
反射神経あっても操作が苦手な奴おるやろ
二次少女特有のロマン設定を信じろ
-
>>799
酒呑のマテや茨木への酒呑の反応的に反転衝動が常にあるのが鬼っぽい。酒呑のマテリアルに
「白き裸身の下に秘めたる衝動は必ずや膨れ上がり、ねじ曲がり、反転する。故に。彼女は鬼なのである」ってあるし
-
>>829
段蔵ちゃんいらないみたいなんで頂いていきますね
-
虚無機関で2部妄想にも限界あるからねしかたないね
-
剣豪には清姫 玉藻 伴天連扱いの岩窟王までおったから全体の人気がやばすぎ
-
>>859
本人もカルデアの鯖も全員あれは天草本人ではないと言ってるんだから別人でいいだろう
天草の掘り下げというかありえたifとして一般的な悪役天草のイメージになってるのは面白いけど
-
地獄コンビって言うと公務員みたいじゃないか
-
村正とか武蔵ちゃんとかりゅーたんとか、他にも盛り上がる要素沢山あったのに何故か巴さん愛でてばかりだった剣豪直後
-
段蔵ちゃんは2017年ベスト俺の好み賞
-
巴ちゃんとホラーゲームやって「ひぃ!」と怯えながら巴ちゃんに抱きつきたいんだ・・・
-
>>856
謎の人選
マリーとサンソンは意外と強そうだがジャンヌがめちゃくちゃ弱そう
-
>>864
なんだそのかっこいい組織
-
段蔵ちゃん欲しいけど爆死がトラウマで次ピックアップ来ても回すかどうか
-
>>867
新ゲッターとの共演はまーだ時間掛かりそうですかね?
-
反転衝動抑えられないようではまだ二流だって半鬼の金時さんが言ってた
-
>>861
だからこそコマンド入力の正確さを要素に挙げてるじゃろ?
メドゥーサとかは意外と不器用そう
-
>>870
お前が怯えるんかーい
-
巴さんはマリカーとか上手いけど曲がる時身体も傾けちゃうタイプ
-
>>871
なんとなく処刑された人と処刑人で人狼やったらどうなるんだろうかって
処刑された人がなんかぱっと思い浮かばなくてな
-
「……」カチカチ
「……」カチカチ
「ちっ」
-
そこにジルとかジャンヌがおるじゃろ
-
>>871
処刑にトラウマ持ってる方々では?
-
義仲様を召喚して上げたいな、早く☆1で実装するんだ
-
巴ちゃんは蹴鞠するのうまそう
-
>>867
ジャコバ・アオンガチギレの聖戦士かな?
-
ゲームしてる巴さんの横で掃除機かけたい
-
巴さんが蹴鞠したら鞠が破裂しそう
-
同じゲーマー属性も持ち合わせてるのに
おっきーが持て囃されないのはおかしいんじゃないんですか!
乳もデカイですよ!
-
VirtualYouTuber巴はまだですか?
-
巴さんのために手を尽くしてスイッチ探したい
-
巴は朝日の輝きをォ!!の声がかっこいいね
-
>>888
人間はね、自分を見るのが不愉快なのよ
-
個人的に鬼達の反転衝動?というのがよくわからん
最初はオルタ化みたいな物かと思ったけど酒呑見てると違うみたいだし。究極の気紛れだと思えば良い?
-
木曽義仲って強いぞ
-
おっきーは神絵師2人に挟まれて震えてるのがお似合いだ!
-
巴ちゃんのために新しいゲームを持ってきたよ
っ「壷ハンマー」
-
格ゲーとかやらせるとレート高いところまで行きそう
-
>>877
困った顔するけど力で引き剝がせず途方に暮れる彼女に謝りつつ
立ち位置をさっきより5㎝近づけてゲーム再開してそれを繰り返して
ちょっと体を傾けたら肩と肩がぶつかるくらい近くまでいけたらもう死んでもいいかなって・・・
-
巴の目の前で義仲様を寝取って性癖歪ませるのが通の楽しみ方なんだよなぁ
-
>>900なら巴さんが星のカービィWiiのエクストラモードをホバリング&ガード禁止、ノーダメ縛りでプレイする
-
ともえっち
-
ギルガメッシュまた星4配ってお仕事でしょ
-
復活の呪文メモってない巴ちゃんのファミコン電源抜きたい
-
switchもうネットでも普通に買えるじゃろ
-
>>888
おっきーは刀剣合間にクッキーカチカチしてそうな生々しさがあるから……
-
段々と自分たちがやられて嫌なことを巴にする流れになって来てない?
-
おっきーにゲーマー属性ってあったっけ?
なんかやるとしてもおっきーは渋いソロゲーやってそう
-
ファラオに頼むべき
まだ財宝を使ってないだろうし
https://i.imgur.com/9yWGubS.jpg
-
>>896
30分くらいは楽しんでくれそうだけどそれ以降マジで不機嫌になりそう
そんなぷんぷん巴ちゃんも見てみたい
-
今更アビー倒したんだけどなんかあれね
・毎ターン高確率でNP100のやつのNP下げてくる(宝具レベル2じゃないと宝具打てない)
・ブレイクシステムではなく再生してくる(他のサーヴァントのNP貯めることも星だしも出来ない)
・殿ヘラクレスやバーサーカーの鉄砲玉もクラス相性で防いでくる
なんつーか「そこまでして倒されるの嫌か」って運営のあがきが聞こえてくる
-
ゴール直前の巴さんに赤甲羅ぶつけて順位抜きたい
-
>>900
TASのTは巴のTじゃったか
あとスレたて
-
おっきーなら今、地球防衛軍5やってるよ
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515316530/
巴さんにロボボの真勝ち抜きをやらせてSTGパートの長さに苦悶する姿を見てみたい
-
巴ちゃんにはオプーナを買う権利をあげよう
-
>>893
雑に言うと抑制のタガが無くなること、くらいに捉えてる
普通の人だって抑制のタガ無くなっちゃったらヤヴァイでしょ
-
>>893
大我(人間としての理性)と小我(鬼としての本能)が反転するのが混血の反転衝動だけど
鬼は鬼としての理性と本能の反転あたりなんかのう?
-
おっきーはネトゲやソシャゲやってるのが容易に想像できちゃってちょっと・・・
-
黒髭「やっとカルデアにもWi-Fiが通ったでござるwwwオンゲ三昧以外ありえないwww」
黒髭「(FPSプレイ中)」カチカチカチ
「……」カチカチカチ
目が怖い黒髭「この○○○ってヤツはどこのどいつだ」
-
俺はブレイクシステムじゃない方が楽だったな
3、4桁残しちゃっても2枚目のカードを他のサーヴァントに変えればいいだけだし
ただ残り復活回数が分からないのは面倒だった
-
復活したアビーって状態異常回復したっけ?
ならブレイクの上位と言えるな
-
>>914乙
>>910
メルトとメカエリチャンでアビーの周りひたすらクルクルしてたら終わったぞ
-
ぐだ(という夢を見たけれど、今は狭いシャドウボーダーの中だった・・・)
-
>>914乙
例のゲーム機ならもう普通に店でも売ってるぞ
自分も今は配管工と旅してるし
-
>>919
翌日ドレイク船長だと判明してベットでばたばたする黒ひげ
-
>>879,882
なるほど
あとは思い付くのだとマタハリ、エミヤ、ジル、黒ひげ、アンメアもかな
割といい勝負になりそうだけど、投票で吊り決めるっていう方法に一番胃を痛めてるのがサンソンになりそう
-
おっきーや黒髭は如何にもやりこんでるゲーマー臭してダメなんだ、巴さんは初心者感があって良い
-
アビー戦は初見でやりたい自分にとって復活回数がわかりにくいのがな
背景でわかる演出ってのはいいと思うけどさあ
-
PSVRでガンダムかマクロスが出たら本気だす
-
>>914
乙ムンク
そうか、家族の探したときはだいぶきつかったんだが
-
そんなうぶな少女に無修正ポルノつきつけるかのような
-
>>914乙
鬼の反転衝動は個人的には「好きな子にはいじわるしちゃう」の究極系みたいなものって捉えてる
-
>>914
乙のカービィ
-
>>910
ブレイクじゃなくて再生なのは連殺できるから寧ろ簡単だろ(これは当時ですら言われてた)
つーか相性ハッキリわかってる今殿バサクレスとか意味不明
-
>>879
エミヤ、プレラーティ、ジルドレ、以蔵、アナスタシア、逸話によってはリンボとかも
-
ぐだ「巴さんのためにゲームを買ってきたよ、しかもフロムゲーだよ!」
巴「ありがとうございますマスター!ダークソウルですか?それともAC?」ワクワク
ぐだ「義経英雄伝だよ」
-
>>914乙
フォーリナーとかいう史上最弱クラスは早く再調整しろ
とりあえずさっさと宝具強化してくれ
-
この虚無の期間で育成仕上げようとしたら金リンゴ50個溶けたでござる
-
>>936
牛若丸「やったぜ」
-
ツイスターだよ
-
あれだ
同じゲーマー属性でも
巴さんは初心者でそこまで得意ではないからサークルの男共に「ここ教えるよ」とかチヤホヤされまくってて
おっきーはガチすぎてサークル内でも敬遠されてるという感じ
-
>>934
いや殿ヘラクレス封じのクラス相性なんだろうなーって意味ね
別に「は?殿ヘラクレス使ったのに死んだぞ!ふざけんな」って意味じゃない
-
混血の反転衝動と同じようなもんなら、大我と小我の優先順位がひっくり返るって解釈でいいんじゃないかね
雑に言うと知性や正気はそのままだが欲望全開になって社会性が消えるってやつ
-
>>936
せめて義仲様使える義経英雄伝修羅にしてあげて
-
昔、読んだ漫画で巴さんと平景清が義経や頼朝と戦うやつが有った
-
エターナルリングだよ
-
>>927
なんかオタサーで姫をゲームで接待したい人の感情に似てるな
数少ない女子と体験を共有出来きうる話題でかつ自分の姿を幻視しない
あるいは上位で接待出来る程度に相手が上手くないほうがいいっていう
-
>>936 せめて続編なら……
-
おっきーがリアルにいるとメンヘラ化してTwitterとLINEとで両方からヤンデレしそうな気しかしないのが
-
>>942
とりあえず文句言いたいのは分かるがメカエリ配布された後だし寧ろ対策取りやすいようにとの意図を感じたぞ
まあウチは何となく入れてたメルトが無双してたけど
-
おっきーには悪いが巴ちゃんはちょっと可愛すぎる
聖杯突っ込むか悩むな……
-
>>941
おっきーはそこそこ程度の腕前ながら姫やろうとしてあえて下手にプレイしてみせるけど、
マジで下手なエリちゃんとかが隣でギャーギャープレイしてるのに話題持ってかれるタイプ
-
ぽかぽかアイルー村だよ
-
>>910
ターンの途中でも回復して続けて次のバー殴れるからブレイクよりよっぽどましだわ
-
どの属性にしても中途半端がいかんのじゃよ
姫属性にしろネトゲ属性にしろ和鯖属性にしろ
-
>>910
アルターエゴが弱点なのわかってからは凄い楽だったろ
1ターン2キルトとかできるし
-
段々おっきーと巴さんの関係がウス=異本のように思えてきた
実際に関わる時が楽しみだなあ
-
被るって言われたから狐属性置いてきましたが悲しすぎる
-
反転=理性と本能の優先順位入れ替わるってこと?確かにそれぽいかも…
でも茨木の反転衝動が理解できぬ…マテ見た限り綱を殺したくて仕方ないのに話したい感情も両立してるという…茨木視点だと殺す理由しかないのに
-
>>959
それが反転じゃないの?
-
そもそもあのアビーはエゴ使わなくても楽勝
初見で勝てたし
-
鈴鹿に悪気はない軽いテンションでなんで蝙蝠なのって聞かれてるおっきーが見てみたい
-
>>914
乙
アビーの残機表示する背景の鍵穴が消えていく演出正直言われるまで気づきませんでした
-
巴さん、一緒にゲームしよ
https://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html
-
そもそも純粋な鬼に反転なんかないだろ
-
ハランデイイ
-
>>960
本能=殺したい、理性=会話したい ということ?つまり茨木ちゃんにとって綱は気になる男子ってこと?マジで?好意持つ要素なくね?
-
プニキか・・・久しぶりに遊んでやろう
-
下半身丸出しプニキ
-
>>967
綱が気になる男子なのは確定だぞ
酒呑が綱が来たら茨木が喜ぶとか鬼らしくなってきたとか全力で煽ってる
-
どっちのプニキかわかんねーや
-
プロトクーフーリンに風評被害いってんの草
-
殺したいほどの執着はもはや愛だとかなんとかかんとか
-
>>967
いや鬼の説明だろ
ようは好きなものでも平気で殺す習性が鬼にはある
茨木はそれが無いようで綱に対する感情は逆になってるだけでちゃんと鬼な部分あるってこった
-
プニキにロビン よし両方いるな
-
まーた殺し愛か、いいぞもっとやれ
-
報復の為だけにわざわざ3000年も待ったバアル君に開設して貰おうか
-
別に鬼相手じゃなくても、しょっちゅう殺し愛やってるイメージが…
-
そんな鬼を一方的に殲滅した桃太郎卿が最強
-
ダビデが「この気持ち、まさしくアイナ!」っていってた
-
バアルくんほどぐだの事を認めている奴はいないだろと思ってたがPVのゲーティアも負けず劣らずでさすがだったわ
-
>>975
ロビンはちゃんとアーチャーだな
往生際の悪い畜生だけど
-
ティガーもおるやんけ、ランサーやけど
-
1部でのライバルが2部の味方になる関係
良い王道だと思います
-
混血以外で反転ってする?
-
一部PVでジャンヌの台詞的に2部のゲーティアのあれも本編でやるのかな?
-
1000なら
大晦日にパライソちゃんをベッドに拘束してバイブ突っ込んで放置してたのを思い出す
-
>>914
ハートレスティアーズを本能で察知する巴さん乙
-
>>983
ピグレットも居るな
キルケーちゃんが作ることも出来るし
-
ピグレットまでは簡単なんだ・・・
-
3000年待つバアル君
まだかなまだかなしてたと思うと微笑ましい
-
巴って義高と義秀を混同してるよな
義高は13才で処刑されてるのに
-
1000ならゲーティアTSでヒロイン化
-
>>985
反転するのが混血でデフォで反転してるのが純血なんでしょ
-
1000ならTSソロモン
-
1000ならTS巴
-
タマモスマナイン
-
めすまない
-
1000ならゼパルちゃんじっ祖
-
バアルです!
ゼパルです!
ラウムです!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■