■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2797の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:15:11 MU.7Zj3Q0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2796の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515105100/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:55:26 zP1v1yXc0
>>1

このビーム音は……
バリツ仮面様!


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:56:24 nf46T6Xo0
>>1

東出がシャルルマーニュ関連書くのはええけどちゃんとサーチしてくれよ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:56:48 Y2namNio0
アルジュナが尸魂界に侵攻する話が読みたい


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:56:50 214abuh20
>>1


>>2
あのビーム音で誰が助けに来たか確信できて笑ったわ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:57:20 pTR5XBhc0
>>3
映画が参考書だぞ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:57:47 214abuh20
>>3
とりあえずアストルフォ公認の馬鹿らしいぞ、シャルルマーニュ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:57:47 blhWCmFk0
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DSvvwD9VAAEu8Sg.jpg
やっぱなんか最近のこやま絵は顔怖いんだよな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:57:59 hbIbS3D.0
プラチナに作ってもらえるグラブルが羨ましいわ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:58:04 DM4mcdn60
いちおつ
>>3
東出が好きなジークフリートですらあんなんですから無理だと思います


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:58:47 AuF6FixM0
>>1乙カリバー

沖田さんとアルジュナが「君の真名」は?で共演?(難聴)


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:59:39 OUAiT6mA0
>>1
沖田はともかくアルジュナはカルナの噛ませだから無理だぞ
スパロボ主人公への転生を期待するんだな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:00:10 tbmoqex.0
>>11
沖田さん町役場のフリして高校から避難警報出しそう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:00:49 mddA29PA0
動く沖田はみたいな〜


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:00:57 LyBiJpQ20
>>9
個人的にはぴえろやぎゃろっぷでもいいな
一般的な型月ファンからはがっかりされそうだが


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:01:01 Y2namNio0
沖田さんが現代で結核を治すお話し


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:01:18 7yPc6cGI0
>>1おつ
本編やイベ来るまでの繋ぎにフリゲーとか探そうかな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:01:31 /KNQe/tQ0
沖田さんの真面目な戦いが見られる本最近買ったんだけど絵が絵なもんなところがあるのと
ぎゃぐっぽさが抜けきってないのもあってなんかこう・・・うん!

>>1


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:02:08 u9U3X4Qo0
>>1

キレると怖いらしいシャルルマーニュ
正直に言うとデザインは可愛い


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:02:38 DM4mcdn60
>>17
フリーゲーム良いよな
玉石混合だけど


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:02:41 WewM6Ivk0
>>1
刀式やマーリンや武蔵も帰ったのだろうか
というか凍結した中でもアルクェイドやORT生きてたりするのかな

>>9
期限余裕でぶっちぎるわそれをネタにするわの同人気質抜けないところと組みたがるのはそうそう居ないから


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:02:55 bLuGPyGI0
>>18
コハエースだし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:03:07 LQiuK9V.0
後輩系とかいう嫌なキャッチコピーがついたカール大帝


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:03:13 AuF6FixM0
>>13
沖田さんの場合、父親のいる役場にたどり着けず
スキル:病弱で血を吐いて瀕死になる


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:04:51 r0gCRTPM0
沖田って実際結核だったの?
医療知識が発展してないから単に全部結核扱いしてたとかじゃなくて?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:04:53 ryWaW5E20
焼かれたり凍らされたりしても絶対に起きないORT


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:05:22 DM4mcdn60
今出てる立ち絵だけ見るとキリスト教の為に虐殺するような面構えには見えないな
シャルルマーニュ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:05:41 pn537DmE0
ルーラーがローランだったら意外性あるが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:06:57 T7EKzIGw0
stay night鯖聖杯捧げて90にして、サポートおいたらフレンド切られまくり笑えない
コンセプトPT受けないのか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:07:01 /KNQe/tQ0
>>17
RUINAとか楽しめると思うぞFate好きなら(毛色それなりに違うけど真面目かと思ったらギャグ突っ込まれたりするところとか)
後は洞窟物語と改造洞窟物語でアクションを極めるとか

>>22
絵はまあいいとして時折手塚治虫がブッダに黒電話とか出したようなノリで突っ込んであるんでこう・・・どういうテンションで読めばいいのか困るな!


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:07:11 7yPc6cGI0
>>20
中古ワゴン漁る感覚で漁ってくるわ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:07:30 pTR5XBhc0
マーリンお兄さん、マテでは皆に娘自慢をしてると書かれてたが
シャルルマーニュもマーリンに助けられてたということは王の話をされてたのかな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:07:46 214abuh20
>>29
ここでまた集めればいいじゃないか


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:07:54 zRJNB.qE0
ローランは聖人に列してるし亡骸は三大天使に運ばれるし聖人としての格は半端ないけどな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:08:02 bLuGPyGI0
>>26
水星の気候と比べればオアシスだしそらね
表面温度が摂氏400度からマイナス160度まで変化するとかふざけた星だし


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:08:21 9upfPatA0
シャルルマーニュもやっぱり多少変態やったりするのかな

てか変な意味ではなかアストルフォとシャルルマーニュの絡みみたいは
あいつらどういう仲間関係というか友達関係だったのか気になる


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:08:22 u1IThIJk0
フリゲーか…
大昔にやった停滞少女ってやつが面白かったな…
あとelona


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:08:33 blhWCmFk0
沖田さんは後世の民衆せいで病弱が呪いみたいになってるんだっけ
かわいそう


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:09:02 DM4mcdn60
>>31
saint and darkとsaint and dark2
とか面白いぞ、話が王道的だがよく練り込まれてるし世界観も結構よくできてる


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:09:11 /KNQe/tQ0
ガチ勢から日数以外では切らん奴まで色々いるんだから組んでられる相手と組んでればいい邪路


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:09:50 AuF6FixM0
>>29
SN鯖聖杯捧げまくって拘りのサポ置いてる人が前にスレでフレコ晒してたけど
その時スレにいた人たちには凄い好評で申請送られまくってたぞ
青王100とかアニキ90とかエミヤ90とかやってた人


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:10:16 r0gCRTPM0
適当にルーラーローランとかほざいてみたけど
意外と適正あんのなあいつ…
ただの露出狂かと


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:10:28 YcA2VoFQ0
ruina好き
あの作者も幼年期の終わり好きみたいね


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:10:35 blhWCmFk0
フレが減ったらここで募集すればええねん
深夜とかに頻繁にやってるぞ
だいたい同じメンバーばっかだけど


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:10:45 nf46T6Xo0
ただシャルルマーニュを主人公にした話と無双ゲーで
いくらローランでも新キャラ2人も出したら掘り下げの尺足りない気がするけどどうだろうね


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:10:51 pTR5XBhc0
そりゃソシャゲなんだから場合によっては性能や礼装しか見てないフレもいるだろ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:11:00 MU.7Zj3Q0
今までのサポ傾向とあんまり急に変えたらそういうことも起きるし
普段から趣味サポ出してればそういうの許容するタイプのフレが集まる


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:11:04 zRJNB.qE0
>>36
アガルタのは参考にならんだろうな
シャル呼びじゃなくて陛下呼びだったし明らかにライターが違う


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:11:29 AuF6FixM0
>>38
むしろアンデルセンの方が酷いぞ
本人は童貞のまま元気に老人年齢まで生きたけど
作品のせいで無辜受けまくって身体が大変な事になってるし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:11:33 ZJh6viGQ0
>>30
Ruina懐かしい
設定は同じなのに主人公選びによってファンタジー戦記ものになったり、SFになったり、神話物語になったり、楽しいRPGだったな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:12:07 45v554wc0
てりの残り新規鯖の推測の参考になるか分からんが、テラの既存声優でまとめてみた
「()内はFGOの担当キャラかつ、テラでの未登場キャラ」

丹下桜(ジャック、ネロ派生)
諏訪部順一(ジークフリート、エミヤオルタ)
斎藤千和(デオン、ブーディカ、玉藻派生)
川澄綾子(アン、アルトリア派生)
神奈延年(オリオン)
関智一(アマデウス、術ギル)
高乃麗(キッド)
水島大宙(ホームズ)
安井邦彦(ヘクトール、エイリーク、ダレイオス、書文派生)
遊佐浩二(金時派生)
大久保瑠美(エリちゃん派生)
浅川悠(ステンノ、エウリュアレ、メドゥーサ派生)
坂本真綾(ダヴィンチ、アレキサンダー、式派生、ジャンヌ派生)
能登麻美子(ブリュンヒルデ、スカサハ派生、アルテラ派生)


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:12:12 T7EKzIGw0
そのうち募集するわ。
その時よろしく


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:12:17 7yPc6cGI0
>>30
お、ありがとう早速みてみよう


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:03 9upfPatA0
>>45
シャルルマーニュを出した事によってマテリアルとかで今後12勇士の関係性とか話題とか取り上げられたりする可能性も高いし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:07 zRJNB.qE0
ルーラーの条件がテキトーすぎるから結局作り手次第だけど聖人という要素が仮に重要ならローランやシャルルマーニュは普通になれるね
そもそもキリスト教の騎士だから後世でもそういう人たちにめっちゃ上げられてるし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:10 /KNQe/tQ0
>>38
呪いというか無辜的な

聖杯について、で
「病弱が治るんですか!?やったー!
…え?英霊としてのスキルは治らない?願いが叶うって言ったじゃないですか!ウワーン!」
って台詞がこのFGOにあるくらいの治らなさ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:20 0JZu8Afc0
FGOじゃ無理そうなガンナー鯖とか来てくれないかな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:20 bLuGPyGI0
>>45
つーか最低でもシャルルとボス役の誰かは必須でしょう、ゲーム的に
エクステラでも新設定盛りだくさんのアルテラと悪役アルキメデスって感じだったし、誰か一人は新悪役鯖が来るはず


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:31 45v554wc0
イスカンダルや学士殿はFGOに兼役が居ないので省いた


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:43 xKT3eDdc0
レベルマスキルマ出来たらいつか募集してみたいなぁ
100LVのやつすら素材不足でスキル6 10 6で見栄えが悪いし


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:44 5dCZ1YgY0
>>29
そんな切られるの?
まわりがガチすぎるのかな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:46 mddA29PA0
FGOの幕間とか体験クエ的な内容でなんでEXTRAでやる必要あるのかってなる予感


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:13:49 LQiuK9V.0
今の時期編成変えててもどうでもいいけどな
この人完全ログボだなーって人はバッサリだけど


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:14:14 9upfPatA0
>>58
エリちゃん「ウズウズ」


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:14:20 r0gCRTPM0
一部一章が「救国の聖処女」
二部一章が「獣国の皇女」だからアナスタシアはセルフオマージュしたりするのかね
どうでもいいけどこれから章ごとの表記が面倒だな
もう1-1とか2-1とかにするか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:14:27 MU.7Zj3Q0
ローランって列聖されてたっけ?ほぼほぼ架空成分の人ではなく?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:15:06 45v554wc0
ローランは聖剣の担い手や暴走する側面が強いし
ルーラー適正があっても、セイバーやバーサーカーでしょう


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:15:12 214abuh20
>>58
あのメカメカしい空中要塞みたいなのなんなんだろうね


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:15:25 bLuGPyGI0
>>64
万年前座ボスさんチーッス


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:15:57 ZdzxauRI0
テラやってるけどやっぱクソゲだな、これ…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:15:58 7yPc6cGI0
>>39
感謝感謝これで更新までの空いた間を埋められる


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:15:59 gJhv9ELk0
>>29
昨晩ここでフレになった人なんか紫っぽいロリ10割の変態だったぞ(満足)


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:16:10 zRJNB.qE0
ルーラー聖ヨハネを期待している
宝具で黙示録の四騎士召喚してくれ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:16:32 9upfPatA0
ローランとかアストルフォとかと一緒にいるメンバーって色んな意味では凄そう…………


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:16:33 WPVSaLG2O
沖田やノッブはシリアスできる!って言う癖に何だかんだつっこまれるとコハエースだし経験値だしで逃げる流れ正直嫌い
最初からギャグ鯖だと言っとけばなんの問題も無いと言うに


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:16:38 blhWCmFk0
テラはアルテラさんだけで7割持ってるようなゲームやし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:17:05 r0gCRTPM0
残り三割は学士殿


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:17:05 V.EvfdyM0
水着2018の辺り1,2カ月ログボだけだったけど7人ぐらいからしか切られなくてびっくりしたわ

自分が最近やってたフリゲはCataclysm:DDA
elona好きな人はハマると思うぞ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:17:28 bLuGPyGI0
>>76
巨神テラがいなければ即死だった


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:17:39 nf46T6Xo0
>>54
というか今回テラにマテリアルないのかな?
書くことないのかもしれんが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:17:40 AuF6FixM0
>>69
初登場CCCでは、主人公鯖を原初解放する美味しすぎる役回りで
引退ライブしたからセーフ!


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:18:19 BXYD3hTk0
礼装欄が1つ2つ前のイベントの時のままだったりマスターレベルに対して育成がガバガバすぎる奴以外は切らないよ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:18:50 214abuh20
>>64
学士殿共々生き延びてるからな
またラスボスの妨害してラスボスキレさせるかもね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:18:59 gJhv9ELk0
>>78
疲れた時にすくつでグゥエンちゃんのステーキをもぐもぐするのが好きなんです…


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:19:43 214abuh20
>>80
東出にマテ書けとかいじめかな?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:19:45 ZJh6viGQ0
>>71
せっかくだから俺からも一つ、ウィズメイズってフリゲRPGを勧めとく
ダクソの影響強いけど、割りと面白い世界観を構築できてたし、王道ルートだと裏が殆ど何も分からずに終わるけど別ルートだと……的な展開もある
一方、世界観なんて無視して遊んでも面白いのも好き


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:20:16 qpzvvJFc0
でも東出エリちゃんてエリちゃんじゃなくなるよね
そうなると凄く残念


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:20:56 9upfPatA0
赤から嫁になって顔を守らないフル装備してそしてヴイーナスになったネロちゃまの新進化に刮目せよ!!


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:21:19 nf46T6Xo0
>>85
apoでは(内容うっすいけど一応)書いてたから


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:21:24 5dCZ1YgY0
>>78
>水着2018
レイシフトしてきた感じですか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:21:34 MU.7Zj3Q0
フリゲはむかし流行ってたIbがトラウマ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:21:43 hbIbS3D.0
メイジの転生録面白かったな
初見だとあれだけどテンポよくて勢いもあって


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:22:25 yJuP/6Ds0
無駄にランチのレベルだけ高くて、スキル中途半端なマーリンや孔明が上にくるのは正直邪魔でつい切っちゃうわ…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:22:31 214abuh20
>>89
そのapoマテ、書き直したいと言ってるレベルの出来で
未だに叩かれるんですが


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:23:34 V.EvfdyM0
>>84
幼女はいないと思うけど人肉はちゃんと食べれるぞ
>>90
すまん2017だミスってたわ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:23:49 u1IThIJk0
あとフリゲーというよりスマホアプリだけどからっぽのいえってのが心に来た


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:25:03 .IMfLRA.0
虚無期間は積ゲー消化よぉ!


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:25:20 DM4mcdn60
>>71
ただ一つ言い忘れたけど終盤の謎解きが結構むずい


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:26:30 .IMfLRA.0
学士殿のFGO参戦はいつになるのか性能はどうなるのか
俺あいつ結構好きなんで早めに来て欲しいわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:26:33 yJuP/6Ds0
フリーだとノベルゲーは大分やったなー
ひどいのは本当ひどいけど当たり見つけた時がすごく嬉しい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:27:54 u1IThIJk0
>>99
モーションは結構楽しくなりそう


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:28:13 AWY4gxig0
noesis
メイデンスノウの妖怪大魔境

下は嵌まると時間取られるぞ・・・


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:28:19 k1jUg5TY0
虚無期間と言ってる人はガチャ回して新鯖手に入れ育成すればいいのでは?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:28:22 1QiX/oRA0
学士殿はまだエクステラ2があるまで実装されないんじゃない
なぜか生き残ってたし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:28:40 /KNQe/tQ0
マー孔はスキルレベル101010じゃないと肝心な時にペース狂わされたりとかあるからなー
どのスキルも使いである鯖だし極力101010にして頂きたい
スキルのターン数短縮だけでもたまーに違いが出るし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:28:48 LQiuK9V.0
学士殿初登場であんだけボイスついてて
中の人が上手かったから結構恵まれてるな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:29:01 bRnrxQJY0
17日からイベントがある
多分間違いない


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:29:21 NN9zGwQU0
銅素材在庫が全部216を超えるまでは虚無じゃないんだぞ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:29:27 MU.7Zj3Q0
杭集めるおしごともあるしやることが無い訳ではない


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:29:45 Y2namNio0
>>75
お前みたいなのが一番めんどくさいんだよねw


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:29:57 BXYD3hTk0
PSplusのフリプ配信が今週からだったらなぁ…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:30:00 xw/DXSN20
FGO以外じゃPSO2でFateキャラ作る以外はゲームなんてしねえなあ…
天草、エレナ、新宿邪ンヌ、セミ、ロードⅡ世、グレイ、ペイルライダー、エドモンと大分手間暇かけて作ったが


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:30:32 DM4mcdn60
>>103
欲しい鯖が居る訳でもないのにガチャなんか回せませんよ・・・


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:30:52 AuF6FixM0
>>90
煌めく海、ジリジリと焼ける砂浜、キャッキャウフフする水着鯖達
最高の夏をエンジョイするぐだ達カルデア一行

夏が終わりふと目が覚めるとそこは冷たい装甲車の天井
「先輩、おはようございます!」と元気に挨拶するサイクロプス後輩に挨拶を返しながらふと気づく
「…夢、か…」と頬を一筋の涙が流れEND

なお、手には召喚した水着鯖達の水着がしっかりと握られていた―――



今年の水着イベントはこんな感じでよろ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:31:37 1QiX/oRA0
杭はフリクエで結構ドロップするのが駄目だ
集めなきゃとなる


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:31:45 9upfPatA0
今更ながらフォーリナーの水着ってどうなるの?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:32:03 .IMfLRA.0
勾玉がキツイ。全然落ちねえぞあれ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:32:08 MMzheVzQ0
>>104
2は何年後になるんですかね?
きのこはインタビューで続編煽るだけ煽ってポイするから


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:32:15 nUtFlMp60
>>116
蛸巻きつけとけ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:32:16 u1IThIJk0
>>116
タコが巻き付いているだけとか…


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:32:48 BXYD3hTk0
まあ水着になったら元の姿より露出度下がってる方もいるし…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:32:52 u37sinws0
>>116
水着の内側に触手が生えてる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:33:01 Y2namNio0
>>116
タコに水着はいらないしいっそのこと全裸で出せば良いのでは?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:33:05 1QiX/oRA0
>>118
リンク書いてないし来年頃にはくるだろう
エクストラ系はきのこ気合い入ってるから


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:33:06 AuF6FixM0
>>99
やはり2018ハロウィンではないかな?

ムーンセル(イン学士様)
 ↓
姫路城
ピラミッド
チェイテ城

で、まさかの四部作目


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:33:06 9upfPatA0
マジカヨ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:33:34 /KNQe/tQ0
並大抵の限定鯖より術玉藻が欲しすぎて辛いこの頃
Aアタッカー充実してきたから玉藻来ればぐっと楽しくなりそうなのに
恒常だからなーいつかそのうちなーとか思ったところで来ないのは一生来ないような排出率してるのがまた悩ましい


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:33:59 ZmR78qUo0
>>115
昔の心臓ならやってられるか!で済んだんだがな
落ちるだけにキツいという怪文


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:34:00 yJuP/6Ds0
羽根はイベントで集めるものだと思ってたけど、セイレムのシャンタクめっちゃ落とすのな
虚無期間AP消化に通ってたらしばらく困らなそうだ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:34:15 214abuh20
>>114
いつまでシャドウ・ボーダーの中で生活させる気だよ

>>116
ヒトデとか貝殻とか?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:34:18 9upfPatA0
>>127
術ギルもいいぞ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:34:19 u37sinws0
>>127
よかったなピックアップ来るぞ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:34:33 nUtFlMp60
術玉藻なんてピックアップのたびに貯めた無料石放出しても来ねーですよ
今度もきっと駄目だ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:35:08 .IMfLRA.0
北斎さんは術ギルにプロデュースされために生まれてきたような性能してるわ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:35:15 nf46T6Xo0
学士殿もだけど汚染フラグのギルとかエリちゃんとか普通にいるけど
テラリンクはイベントというか謎時系列ってことでいいのかね
さっさと本編進めろってみんな思ってそうだが


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:35:23 Y2namNio0
>>133
狐「この先有料で〜す」


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:35:35 fUt4cFqE0
>>127
育てるのに骨集めるのダルいし必要な時サポで借りればいいやって程度の気持ちだけど
術枠は孔明マーリン圧倒的優勢で他が絶滅危惧種なのがな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:36:07 ZJh6viGQ0
玉藻はAパの前提条件みたいなところある気がする
他でも組めなくはないが、どうしても完成度で劣る事が多い


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:36:08 qCLvcNOk0
ロリっ娘の水着はいつだってマイクロビキニかスク水だよ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:36:29 476lSHpc0
ごえもん新年早々北斎200連爆死したのか
幸先がいいっすね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:36:40 LQiuK9V.0
>>135
ボリューム的にも微妙そうだし
そのまんま開発リソース持ち越して2へgoって感じだべ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:36:45 sjareaG20
どうせそのうちすり抜けてくる。そう言い続けて2年以上。未だにお会いしたことが御座いませぬ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:36:52 bRnrxQJY0
>>139
うむ
初期スク水、2臨でビキニやね


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:36:55 .IMfLRA.0
ごえもんいつも爆死してない?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:37:05 nUtFlMp60
>>139
ワンピース水着を寄越すのです…


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:37:09 Y/R.xNLw0
Aに逃げることで生き残った狐は賢い


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:37:19 ZmR78qUo0
最近のごえもんずっと爆死してないか?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:37:23 9upfPatA0
だからこそ術の最適アタッカーはイリヤ孔明マーリンマーリンだとあれほど・・・
フレンドもマーリン孔明はすぐ集まるし


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:37:38 45v554wc0
水着になるって事は霊器が変わるわけだし、フォーリナーからクラス変更されるんじゃないか?
既存鯖がフォーリナー化するならちょっと分からんが、北斎みたいに隣にマスコットみたく蛸が居るようになるんじゃないか?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:37:51 bRnrxQJY0
ごえもん運悪すぎだろう
俺は最近星5ピックアップ鯖凄い出てるのに


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:37:53 uRUu0HuA0
>>145
パーカーも追加で


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:38:02 214abuh20
>>142
恒常ならすり抜けで来るだろ、なんて思ってもそんな事は無いFGOよ
ピックアップされたら引くしかないんだ、欲しかったら


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:38:06 sjareaG20
アビーあたりからずっと爆死してる印象
最終的にアビーは引けたけど400連近くじゃなかったかねぇ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:38:37 bRnrxQJY0
まあアビーも北斎もクラスチェンジしたらキャスターじゃない


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:38:44 ZmR78qUo0
課金テーブルかごえもんテーブルにでものせられちゃってるのかね


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:39:01 9upfPatA0
>>154
FGOでそれは通用しないぞ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:39:18 214abuh20
>>154
水着のクラスチェンジなんて予想するだけ無駄
何でもありだよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:40:28 3na00vUA0
>>137
ネロ、ギル、イリヤ、若奥様、三蔵あたりはそれなりに見かける

自分も術枠をエレナから孔明にかえたらかなり借りられるようになったし、孔明マーリンのが需要はあるんだよな
イベント期間は孔明で、それ以外は好きなの置いとこうかとも思ったんだが、ここまで孔明かどうかでフレポかわると入れ替えにくい


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:40:35 AuF6FixM0
>>139
https://i.imgur.com/bYz8Mpl.jpg
貧乳10代には競泳もイイゾ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:40:58 1QiX/oRA0
北斎は今後も使えるだろうが
アビーはどの道サモさんのパーツ以外は使いにくそうだし他クラスが欲しいわ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:41:00 WKIiXCkA0
fate link DLC系店舗特典一覧

Amazon.co.jp
アルテラ衣装「ジョギング・ビューティー」プロダクトコード
http://fate-extella-link.jp/resources/img/product/modal/amazon.jpg

Game TSUTAYA&いまじんWEBショップ
玉藻の前衣装「おかえり割烹着」プロダクトコード
http://fate-extella-link.jp/resources/img/product/modal/imajin.jpg

ゲオ
アルトリア・ペンドラゴン衣装「騎士の体操服」プロダクトコード
http://fate-extella-link.jp/resources/img/product/modal/geo1.jpg

上新電機/Joshinネットショッピング
アストルフォ衣装「制服コーデ」プロダクトコード
http://fate-extella-link.jp/resources/img/product/modal/joshin.jpg

楽天ブックス
ジャンヌ・ダルク衣装「図書室の聖女」プロダクトコード
http://fate-extella-link.jp/resources/img/product/modal/rakuten.jpg

Loppi / ローチケHMV
ネロ・クラウディウス衣装「ウインター・ローマ」プロダクトコード
http://fate-extella-link.jp/resources/img/product/modal/lowticke.jpg




前回よりかなり増えてますね
味占めましたか(´・ω・`)


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:41:04 CLIjjLt20
アビーのフォーリナー特別感あったけど
北斎ですげぇ薄れたな、これは幾らでも出してくる流れ
取りあえずバサカ入れとけの時代終わるのヤダヤダ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:41:08 WewM6Ivk0
俺今月になって福袋しか☆5当ててないわ
☆4ならインフェルノパライソバサクレスバサスロと来てるのに


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:41:44 /KNQe/tQ0
2016組はまだわからんこともないかもに比較的収まってたけど
2017の水着組は吹っ切れてるからなあ色々と
とうとう出やがったぞ槍(的なものをほとんど)使わないランサー!とか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:41:47 bRnrxQJY0
>>159
青王のNTR本もそこそこ多いよね


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:41:53 3na00vUA0
>>139
マイクロビキニいいよね
スク水は尻がでかいキャラに合うな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:42:28 nUtFlMp60
ルーラー粛清騎士みたいにフォーリナークラス含んだ雑魚的も来そう


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:42:36 1QiX/oRA0
ニトクリスに関してはアサシンのが合ってる感ある


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:43:13 LRBxPT.E0
>>163
☆5が出るまで回すのです
それで万事解決


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:43:22 9upfPatA0
水着を来ている方がまともに見えるのがキアラ姐さん
https://i.imgur.com/xhBvVRw.jpg


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:43:34 /KNQe/tQ0
・・・・ピクト人フォーリナーになるんですこれ?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:43:38 HgXtJSyk0
クラス混成にフォーリナー混ぜるのマジでやめて


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:43:49 214abuh20
>>168
殺宝具のがニトクリスっぽいけど
アサシンの宝具と考えるとどうなんだか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:44:07 HjajsW320
貧乳ロリ体型にこそマイクロビキニ等露出の高い水着を着せ、貧相な体型を強調することでシコリシティに転換すべし
新約聖書にもそう記されている


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:44:28 bRnrxQJY0
>>174
やっぱキリスト教ですわ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:44:33 6Pl0oGJ60
リンクにオリヴィエとかルジェーロとか出るかな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:44:53 Y/R.xNLw0
きっと三騎士とフォーリナー混合の雑魚とか出してくるぞ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:44:56 yJuP/6Ds0
水着ニト重ねたいのに他の☆4に寄ってネロも3になっちゃったから今年引きにくい
下手に宝具4になるの中途半端ですごい気持ち悪いんだよな…


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:44:56 1QiX/oRA0
まあエクストラ系雑魚敵って滅多に出ないし
そんなに心配せんでもいいだろう


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:45:23 214abuh20
>>176
あんまり出てきても掘り下げも不十分に放置されかねんぞ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:45:33 Y2namNio0
フォーリナー混成で出すなら4騎とな!


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:45:37 /KNQe/tQ0
>>173
暗殺っていうイメージとかとはやや違うけど
特定の場所に誘い込んで殺すっていうムーブは割りと普通にアサシンしてるほう


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:46:26 daEPqyiQ0
>>116
触手水着やで


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:46:33 u1IThIJk0
そーれざっぱーんが無ければなぁ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:46:38 214abuh20
>>182
逸話的にはそうだけど
宝具的には誘い込んで無い感


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:46:38 9upfPatA0
今ってエクストラクラス誰を配置してるのが喜ばれるの?やっぱ邪ンヌ?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:47:06 bRnrxQJY0
>>186
イベントないし好きにしろ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:47:19 9qAiKDbU0
よし、弁天様にお参りして、お守りも用意した
後は0時を待ってメルトを引くだけだ
勝ったな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:47:21 HjajsW320
フォーリナーのオヒキに三騎士クラスの雑魚配置が一番嫌らしい


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:47:38 JMrun5bw0
フレンドはランチとモナリザと肖像しか見ない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:48:25 214abuh20
>>190
サポートに肖像無いって人がわりといて地味に困る


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:49:13 pTR5XBhc0
ロストベルト1では殺戮亮平隊長
ロストベルト2ではフェンリル(大型モンスター)

みたいな感じでまた素材が増えるんだろうな……


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:49:14 AuF6FixM0
>>172
そのうち、
フォーリナー(HP10万ブレイク付)+バサカ(HP10万ブレイク付)+ルーラー(HP100万ブレイク付)+アヴェンジャー(HP10万ブレイク付)+ボクサー(HP10万ブレイク付)+ムーンキャンサー(HP10万ブレイク付)+ランチャー(HP10万ブレイク付)
とかの頭悪い混成来そう


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:49:32 mtSfS/m20
>>188
レヴィアたんとアルテミスにも祈っとけ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:49:53 CLIjjLt20
邪ンヌが辛くなってきてるとか言う人いるけど
フォーリナーのせいで需要上がってくると思うわ
狂の誰かと邪ンヌでスイッチするのが相性的には一番安定じゃろ
ムーンキャンサーの方はまだ増えそうにないし


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:49:57 z10/jrHU0
>>188
弁天様ってお参りすると恋人の仲を裂くとか聞いたような


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:50:09 yJuP/6Ds0
オールの肖像かキャスターのランチしか見てないな
イベント中もマーリン孔明以外は凸礼装しか見てないわ… ネロ祭並の高難易度きたら別だけどなー


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:50:12 214abuh20
>>193
ネロ祭級の高難易度じゃないですか、ヤダー


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:50:17 AuF6FixM0
>>183
触手水着を着た魔神柱ラウムさんとな?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:50:40 /475cpNE0
肖像はどこに付ければいいのかオールとエクストラは絆礼装付けた鯖置いてるし


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:51:01 HjajsW320
フレ鯖は特攻礼装しか見てないし…
鯖として使うのは孔明マーリンくらいだし


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:51:09 jUdVO9do0
>>176 あの二人セイバーっぽいしなぁ、ルジェロはライダー行けそうだけどそっちも枠がない

オリヴィエの方はシャルルが話すかもしれん


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:51:34 3na00vUA0
>>190
うちのフレ何故かその3つ置いてない人がけっこういる
いちいちフレ切らないけど、モナリザ出てないからフレ更新とかたまにやる


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:51:56 XyKnXy7g0
>>159
貧乳と言えば着物だろうが!
https://i.imgur.com/wcBURZ8.jpg
勿論巨乳も可


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:52:30 BXYD3hTk0
ゲーティアというか三騎士に有利取れる奴来ねえかなあ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:52:34 45v554wc0
メルトの構成要素であるリヴァイアサンって、特に説明されないまま女神扱いされてるけど
他の女神鯖みたいにFGOで召喚されて補足されないんだろうか


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:52:37 xw/DXSN20
林檎の1月1日の課金額3億ドル超えで過去最高だったらしいが
やはりFGOが世界最高収益だったのかね?それともメンテの影響でダメだった?
FGOでも多分1月の売上は過去最高記録するよな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:52:38 9upfPatA0
ムーンキャンサー増えてほしいけど
難しいよなぁ
BB以外で増えるんかな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:52:54 /KNQe/tQ0
>>195
脆さが気になりやすくなってきてるのは確かだけど
アルトリア本人シリーズとその他ちらほらいる竜種にバフ撒ける需要が存在する時点で
沖田さん弱すぎ強化はよ的なアレさしか感じないわ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:52:55 jUdVO9do0
>>199 そいやラウムって不仲の仲裁するとかもあったけどちゃんと不仲なアビーとラヴィニアの仲を取り持つようにしたんだな、そのあと殺したけど


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:52:56 QnU1.Zkw0
>>204
この着物の質感ほんとすこ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:53:05 IJ2Y3Hho0
>>191
肖像って置き場に困らない?
ランチモナだったらそれぞれ暗黙の了解で置く位置決まってるけど肖像はそうでもないし
全に置くのが一番いいのかもしれんが全には嫁鯖に絆礼装つけて置いておきたい気持ちもある


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:54:05 zRJNB.qE0
今後出る可能性がある順は以下な感じでしょ
ローラン>>>>>ブラマダンテ(女騎士だから)>オリヴィエ(ナンバー2かつ女体化させやすいから)


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:54:59 zRJNB.qE0
>>207
日本でだってモンストに全然勝ててないのに無理に決まってんじゃん


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:55:27 NN9zGwQU0
今はもう「普段肖像使うの?」って心境になってしまったな
証骨もシャーロットや砂嵐の砂漠の方が副産物も良好だしホムベビもセイレムに来たし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:55:28 /KNQe/tQ0
着物といえば北斎は丸餅派も平餅派もにっこりな仕上りだったな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:56:42 AuF6FixM0
>>203
うちのフレは、英霊精巣付けてる人がかなりいるな
逆に肖像は見かけない


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:56:59 kQ4PmCNc0
シャルルマーニュとかいうやつ
要る?
女にしろよ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:57:29 1BIHCRlY0
沖田さんに宝具強化と無敵貫通位は有っても良いだろ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:57:34 yJuP/6Ds0
>>212
EX枠が増えたおかげでオールは完全に推し枠みたいになってるな
それでもやっぱEXはジャンヌとかメルト辺り好きで置いてる人多いから、フレポ欲しいならオールだろうな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:58:09 VWJOPZF.0
成功率アップ時には旅もなかなか稼いで来てくれますぜ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:58:16 9upfPatA0
>>218
いる


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:58:57 z10/jrHU0
おっさんにしろとは思う


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 16:59:05 aKCt7AWI0
惰性で全肖像騎モナ術ランチのままだな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:01:14 JA7HH7Z20
おっさんの状態でアストルフォにバカとか言われてるとかギャグだし…


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:01:18 P59PT1aw0
キャラは見た目より内面と声だと思ってるので、現時点でのシャルルマーニュはなんとも言えない
りゅーたんみたいのは大好きですもっとください


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:02:06 214abuh20
まぁ、戦士系が鯖になって全盛期がおっさんて方が珍しいだろうし
イスカンダルとかただの老け顔だし


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:02:18 uRUu0HuA0
ひどい誤字を見た


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:02:54 kQ4PmCNc0
英霊精巣…?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:04:22 9upfPatA0
かなりいるのか・・・・


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:04:50 VWJOPZF.0
女の子がパッケージにデカデカと描かれているゲームを
恥ずかしくって買えない中学生や高校生のためにも
ああいう主人公然としたキャラクタは必要なのかもしない

エクステラ買う中高生がいるかどうかは知らないが


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:04:59 8s9WMwGM0
シャルルマーニュは王としてのあり方に苦悩してるとか大晦日ので見た気がするし
カエサルとかみたいに他のクラスできたら大王化の可能性残す感じじゃね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:05:01 BXYD3hTk0
腕士郎ならぬタマ士郎か…


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:05:36 Apc4f.Do0
英霊の精巣とか凄そう
何がかは分からないけど何かすごそう


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:05:45 sjareaG20
ラーマみたいに実質リリィ化あたりの可能性もあるしなー


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:05:46 MAyoNk/c0
>>231
まあ普通にいるでしょ
FGOやってるのも若い人が多いらしいし


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:05:57 jUdVO9do0
でもアストルフォの知ってるローランは爺だろうし……
ローランの歌の時点で叙事詩だと150歳(誇張)
その元となったカタルーニャ遠征が36歳
フランク国王就任が26歳
ローマ皇帝就任が58歳

イメージだと結構歳食ってる印象あるよね


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:06:09 JA7HH7Z20
アキレウスって早漏っぽいよね(風評被害)


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:06:50 kQ4PmCNc0
>>232
またそのキャラか…


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:08:04 zRJNB.qE0
>>232
苦悩じゃなくて王には向いてないなー俺って感じだぞ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:09:11 LQiuK9V.0
まぁシャルルぐらいの歳の鯖案外いないから
良いとは思うけど、FGOだとセイバーかーうーんて感じ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:09:31 fr6PhRtI0
普通にラーマはリリィ状態という召喚詐欺
試練をほとんど超えてない状態ならそりゃ微妙だわな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:09:59 zRJNB.qE0
▼シャルルマーニュ
自分はあまり王に向いていないんだよ、
とややぶっきらぼうに言う呑気な若者。
「カッコイイかどうか」「ダサいかどうか」に行動と美的基準を置く。
たとえそれが、自分に不利でも、あるいはマスターにとって不利であったとしても……。

もしかしたら苦悩してる可能性もあるけど現状無さそう


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:10:16 nUtFlMp60
シャルルマーニュって狂えるオルランドとかローランの歌の頃のイメージだと
ドラ息子のルイや問題児のローランを甘やかし続けたことで大惨事になった人のイメージがある


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:10:50 VWJOPZF.0
>>236
そういえばそうじゃったな
マインクラフトでvita持ちの中高生も多そうだし
このままテイルズ、スターオーシャンを倒して日本三大RPG入りを目指そう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:10:52 45v554wc0
賢ギルが実年齢爺で若々しい見た目してたり、アルトリアが聖剣の加護で加齢しないのを考えれば
シャルルマーニュも長命設定の時点で見た目と年齢が合致しない可能性高いぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:11:03 kQ4PmCNc0
凄まじくウザそう
ケイネスあたりと組ませたい


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:11:55 LQiuK9V.0
ラノベ主人公みたいな自己紹介やめろ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:12:00 z10/jrHU0
スターオーシャン生きてるの?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:12:38 O46EHLOA0
虚無期間はまだ終わらんのかな…
そろそろイベントが恋しい


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:12:40 pTR5XBhc0
ラノベのことはそろそろ馬鹿にできない感じ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:12:47 3/UcekXA0
東出のキャラメイクにはあまり期待していない…とも思ったけどシャルルマーニュはきのこ発案みたいなんだよな
他の人のキャラなら割と東出うまく扱うし大丈夫だろうか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:12:49 .IMfLRA.0
沖田さん強化は俺も欲しい
宝具火力アップだけでもいい


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:13:24 1BIHCRlY0
三大RPGってDQ、FF、女神転生じゃないか?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:13:34 3/UcekXA0
ラノベと言ってもピンキリですし
そもそも最初から馬鹿に出来たものでもないでしょ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:13:40 fr7HEk5Y0
スターオーシャンはソシャゲーに生きてるとの噂


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:13:42 je3i.bg20
人類史でも屈指の賢王が翁さま向いてないなーとか嫌味かw
史実の文化圏に大きな影響与えヨーロッパの父とまで呼ばれたカール大帝ではなく
騎士達のはっちゃけに終始胃を痛めた影の薄いシャルルマーニュとしての側面だとそうなるのか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:14:04 fr6PhRtI0
シャルルマーニュは判明してる台詞の口調が気に入らん
どこの田舎もんだよ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:14:30 mddA29PA0
自分がカッコいいと思う選択して戦闘になって周りがホントに馬鹿なんだから…って笑うようなシーン多そう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:14:43 AuF6FixM0
>>238
前スレかどっかで、アキレウスとメディアさんが結婚するマイナー逸話があると聞いた


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:14:54 2fUKvMaI0
SOはVPとコラボする的な話題は見た
名前忘れたけど子安声の変態は出るんだろうか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:15:07 bTKkesQ20
スターオーシャンのソシャゲはモデルの出来良いから殺さないでくれ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:15:15 DM4mcdn60
偉大だから良い人って訳でもないし
人格も功績も


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:15:42 qpzvvJFc0
牛若、ラーマみたいなのがまた増えるってことか
大英雄を削ぎ落とすの止めて欲しいのだけど


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:15:45 zRJNB.qE0
>>257
どっちのネタも使うだけだろ
まあそもそも型月シャルルマーニュはローランの暴走とかも笑ってそうだけど


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:15:54 476lSHpc0
スターオーシャンのソシャゲはわりと出来がいいと聞く
パンツのモデリングが


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:16:17 ci/yuG/Y0
アガルタのフェルグス見たいにいいとこ全部持って行って主人公組いらなくね?なりそうな気がする


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:16:38 1xrMhkmo0
メディアさんって逸話見たらライダー適性もありそうなのに
特に言及された事は無いんだよな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:16:45 6Pl0oGJ60
>>246
成長後は190あったけどこれなさそうだし
若者なんじゃねえかな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:17:00 pTR5XBhc0
賢い王というよりは放っておけないお馬鹿だけど人徳のある王なんじゃないか?
王がアホでも周りが頑張ってれば何とかなる事もある


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:17:09 BfDyhTB.0
>>161
ジャンヌスカートなげぇ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:17:26 2fUKvMaI0
セガの偉人ゲーのカール大帝はいい加減だけどやる時はやる的なヘクトール系のおっさんだったな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:17:54 k1jUg5TY0
CT減らす概念礼装(装備鯖の所要CTどれも1つ減る)出して欲しいけど
それの星4のverどうするの?とか凸したら2つ減るの?それ壊れじゃん問題が発生するんだよな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:18:04 zRJNB.qE0
>>267
きのこが最初のインタビューでそう言ってるやん


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:18:22 nUtFlMp60
>>270
十二勇士はアホだらけな件

まあオリヴィエとかガヌロンみたいな知性派もいるが


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:18:23 n379PefE0
シャルルがラーマみたいなリリィ状態説で思い出したが
東南アジア(?)におけるラーマヤナの影響力ってマジでデカいのな
旅行先でびっくらこいた


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:18:28 ZJh6viGQ0
>>270
法令の制定から何から“ヨーロッパ”と呼べる概念を作り上げた賢王だからなあ
周囲の輔弼ありきとするには成し遂げた偉業が大きすぎる


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:18:38 DAuyX3I.0
ドレイクの新衣装はワダの同人誌にあったやつか


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:20:04 45v554wc0
く、黒髭が死んでる…


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:20:31 pTR5XBhc0
>>275
王がアホで、王の周りもアホなら、そのまた周りがちゃんとするんだよきっと多分


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:20:42 n379PefE0
>>264
それだけならまだしも、そういった鯖を未熟者・半人前扱いするシナリオは嫌いだわ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:20:55 HjajsW320
シャルルマーニュって実在の人間なのか?
アストルフォが地属性だからファンタジーの登場人物かと


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:21:09 zRJNB.qE0
型月シャルルマーニュもヨーロッパの父ネタはアニメApocryphaのコラムに載ってるからなんでもできるキャラなんだろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:21:12 /KNQe/tQ0
スタオのソシャゲはソロもあるけど協力アクションゲーっていうソシャゲの中でも一番めんどいジャンルなのがなー


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:21:24 MU.7Zj3Q0
賢さ<人徳の王にするには史実が賢すぎる感がな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:21:26 /Lh4PLFc0
そろそろスキル強化週間がほしいな
まぁ初期低レアはあらかたやったけどねぇ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:21:28 z10/jrHU0
輔弼有でもそこそこ有能じゃないと偉業は達成できない


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:21:29 ci/yuG/Y0
>>282
カール大帝の事だよ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:21:33 fbj3W8wg0
マテリアル4ようやく届いたから読んだけどさ
ジャガーマンはジャガー・イン・ザ・ブラックからのグレート・デス・クローのコンボで大抵の相手は殺れるのでは?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:21:53 DM4mcdn60
>>282
正確に言うならカール大帝をモデルにした伝承の人物と言うべきかな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:22:33 ZJh6viGQ0
>>282
ローランも実在するぞ
まあ物語の中では魔改造されまくってて、シャルルマーニュの方はだいぶ無能王と化してるが


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:22:42 ey.NgQoM0
バカっていうのはそのまま頭が悪いとかじゃなくどんなこともかっこいい優先だから愛すべきバカって感じじゃない?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:22:55 MU.7Zj3Q0
史実の王に冒険譚を盛りまくった感じ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:22:57 bLuGPyGI0
>>282
カール大帝やぞ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:23:02 WPVSaLG2O
格好つけるの止めた途端にインテリジェンス溢るるキャラクターにしとけばまあ……


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:23:27 45v554wc0
ひむてんの偉人で出てたかどうか記憶にないけど
去年夏に発売されなくなったひげのおじさんのお菓子風味のデザインになってたんだろうな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:23:39 9upfPatA0
ケルトよりは有名やろや


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:23:50 mddA29PA0
自分の美学の為に馬鹿な(困難な)選択をするキャラってことじゃろ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:23:59 /KNQe/tQ0
>>289
いうて野生の力身につけた正義の(?)味方ジャガーマンだし・・・


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:24:05 qCLvcNOk0
>>286
と言うか2周年でも新年でもやらないって一体いつやるんだって感じ
強化待ち長蛇の列とか揶揄されてんのに勿体ぶるのもいい加減にして欲しい


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:24:23 DM4mcdn60
>>297
そこと比べたら大概のところ有名になりませんかね


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:24:28 pTR5XBhc0
賢王ベオウルフを東出が味付けすると……


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:24:29 z10/jrHU0
シャルルマーニュと言われると?となる気持ちはわかる


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:24:37 RPWIxeWE0
カール大帝=ヨーロッパの祖


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:24:51 bLuGPyGI0
つーかまだ作品も出てないのに要る要らん糞キャラかそうじゃないかとか判断する方がアレだわ
実際作品プレイしてからなんぼでも言えばいいのに


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:24:55 LQiuK9V.0
男できたのはよかったと言うべきだが
キャラは不安なとこだな、かっこわるいからマスターに腹パンかましてくる系じゃねぇだろうな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:25:46 45v554wc0
戦闘狂ジークフリートと、賢王ベオウルフ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:25:47 jUdVO9do0
自分に不利でもマスターに不利でもカッコいい方選ぶらしいからな
聖杯戦争なら性格的に合わないサーヴァントやね


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:26:05 n379PefE0
普段は残念なやつなのにキレたりマジになると恐ろしいほど冷静かつ機転が利くようなタイプで頼む
そういうキレたら逆にクールになるようなキャラ好きなんじゃ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:26:11 ZmR78qUo0
>>301
メガテン補正があるから…
いやそれでもアーラシュエイリークくらいかケルトより有名じゃないのは


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:26:22 zmHqZoGM0
>>277
東出は一度方向性を決めたらそれ以外の部分をバッサリカットしたキャラメイクと描写をするイメージ
今出ているコンセプトが「周りに支えられる王」だし、本当にそのままだと思う


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:26:57 nUtFlMp60
信念レベルで貫いてくれるならいいけど
物語の流れで都合良く出たり引っ込めたりするような美学になってないといいなかっこよさ追求


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:26:58 AuF6FixM0
>>282
9偉人の一人やで
我が王、イスカ、ヘクトール、カエサル、ヨシュア、ダビデ、ユダ・マカバイ、シャルル(カール大帝)、ブイヨン


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:27:08 /KNQe/tQ0
>>308
なるほどスパルタン(違)であったか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:27:11 .niJZRzM0
>>308
マスター相性次第だと思うが


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:28:08 DAuyX3I.0
あのさわやかな顔でザビ子に腹パンするのは正直興奮する


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:28:20 214abuh20
>>308
マスターが負傷したから撤退しよう、ってなっても
逃げるとかダサいから嫌だとか言いそう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:28:21 45v554wc0
>>313
9偉人の未登場枠って、どれもルーラー適正高そうだよな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:28:26 .niJZRzM0
>>316
カウンター決められそう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:28:50 z10/jrHU0
>>313
ユダ・マカバイとブイヨンさっぱりわからんな
特にブイヨンとかスープしかでてこない


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:29:00 jUdVO9do0
>>315 聖杯戦争に進んで参加する人で合う人少なそうだなって話
強いて言えば自分の正義のために腹パンして自害するジークフリートタイプ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:29:11 u1IThIJk0
>>317
原典のローランかな?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:29:14 WKIiXCkA0

ルーヴル美術館所蔵のジュワユーズ

ジョワユーズ[1][2](フランス語: Joyeuse)は、中世フランスのシャルルマーニュ伝説でシャルルマーニュが所持していたとされる剣。その名前はフランス語で「陽気」を意味する[3][4]。ジュワユーズ、ジュワイユーズなどとカナ転写されることもある。

いくつかの伝説によると、柄頭(pommel)には聖槍が埋め込まれていたらしい。またある伝説によると、ジョワユーズはおそらくローランの剣デュランダルや、オジェ・ル・ダノワの剣カーテナと同じ材料から鍛えられているらしい[5]。
https://i.imgur.com/AnSCjxI.jpg


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:29:23 MU.7Zj3Q0
今回でトランプのキングは全員揃うわけか


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:29:48 6Pl0oGJ60
ローランは甥だな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:29:53 RPWIxeWE0
ベオウルフは絆礼装ではっきりと「暴力よりみんなの平穏が一番だよ!」って言ってるからマテリアルで無理矢理悪印象植え付けようとしているのが滑ってる


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:30:25 CcTO3T520
カール大帝の名前は聞いたことあるけど何した人かよう知らんという印象だわ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:30:43 .niJZRzM0
>>321
ガトーさんでええやろ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:31:12 pTR5XBhc0
少なくともハゲデブにされたりしてないだけ九偉人の中ではマシ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:31:13 ci/yuG/Y0
>>326
テロリスト気質ってのが全くわからんよな
真逆もいいとこだろベオウルフ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:31:21 zRJNB.qE0
ローランは自分基準で物事考えたから仲間を死なせた
結局最後まで他人に傷つけられたことないからな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:31:28 zmHqZoGM0
>>317
戦況も見極められないのはむしろダサいのでは


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:31:37 n379PefE0
ベオさんの絆礼装はカッコよすぎる


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:31:40 MU.7Zj3Q0
ジョワユーズは草薙剣的に複数個体あるからなあ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:31:41 45v554wc0
>>320
十字軍の指導者の一人
初代聖墓守護者でエルサレム王


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:31:43 ztkQrdCk0
これの叔父だからどうせ残念イケメンだぞ
https://i.imgur.com/t2ZFYZK.jpg


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:32:43 RPWIxeWE0
伝説を含めると200年生きてる妖怪だわなカール大帝
オリヴィエはランスロット死んだ後にアロンダイト受け継いでいるんかね


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:32:55 N1zyCCdY0
>>308
聖杯戦争には合わないけど物語の相方としてはこの上なく良さそうだな
l自分たちは逃げられるけどこのままだと一般人が犠牲になりそう!って時に
「…いくぞ!」「おう!」で二人とも突っ込んでいくわけだし


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:33:00 nUtFlMp60
>>336
ちなみにローランはアストルフォと従兄弟でもある
血筋が悪いかー


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:33:03 /KNQe/tQ0
ローランと言われると馬鹿でっかい剣頑張って振り回してたせいで主人公()扱いを受ける人を後世に出す事になってしまった人を真っ先に思い出して困る


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:33:04 214abuh20
>>332
戦局を見極めて適切な行動取る奴は
格好いいとかダサいを行動基準にしないと思うわ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:33:07 AuF6FixM0
>>320
第1回十字軍で活躍した人
聖地エルサレムの初代聖墓守護者になって死後に伝説化する


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:33:31 .IMfLRA.0
狂人の血筋じゃねえかw


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:33:53 HgXtJSyk0
>>340
デブ剣が悪いよー


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:34:46 ZdzxauRI0
絵師叩きじゃないけどローランの絵酷いな
実装する時は絵変えてくれ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:35:18 Y/R.xNLw0
ローランは裸がデフォだから……


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:35:21 zRJNB.qE0
ローランは狂えるでも歌の方でもアホみたいに強いってのだけは共通してんだよな
あとベクトルが違うがアホってところも


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:35:40 RPWIxeWE0
そもそもカール大帝は若い時は戦争!戦争!戦争!で領土広げまくった化け物なのに戦況見極められんとかあり得んキャラ付けだろ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:35:48 n39Tlq8g0
アストルフォとエリザベート(の声優)が被ってしまった…
さすがに今回はエリザベートはでしゃばらないよな?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:36:41 RaLTH26k0
アストルフォが好きなタイプのバカ
すまないさんのことも同じように言ってるし混沌善だな間違いない


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:36:43 jUdVO9do0
ローランは戦争中に国をほっといて、勝手に捕まるぐらいアホだが強いには強いからなぁ……
まさか露出狂にされるとは思わなかったが


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:36:57 ZdzxauRI0
>>349
ババアも被りだぞ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:37:27 45v554wc0
狂えるオルランドゥ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:37:35 n39Tlq8g0
>>352
スカサハとか何のために出るのかわからん…


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:37:56 meW3qScg0
>>351
お、そうだな(狂えるオルランドゥを引っ張り出しながら)


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:38:15 214abuh20
>>348
型月で史実と違うとか言っててもしょうがないぞ
イスカンダル見てみ?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:38:16 45v554wc0
惚れた女にフラレて発狂して裸になる変態


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:38:30 zRJNB.qE0
ローランはモルガンを殺す直前まで行ったりしてるな
人質開放のために見逃してあげたけど


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:38:42 zmHqZoGM0
>>341
確かに

そう言われると状況次第だなと思った
自分の価値観だとどう考えても勝てないしどうしてもここで勝たなければいけないという状況にない場面で引かないのは格好悪いけど、
一般人や信念、正義の為の場面でどんな劣勢でも絶対に引かないなら格好いい
そういうキャラであってほしいね


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:38:52 n379PefE0
それを自らの女装で慰める変態


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:38:58 z10/jrHU0
確か脱げただけで脱いだわけじゃないんでしょ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:39:05 .IMfLRA.0
あーん? 史実と型月設定が違う?
三田さんに任せるんだ。そこでもう一騎ひねり出してくれる


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:39:18 LQiuK9V.0
リンクの公式見に行ってみたら
エミヤのデフォの髪型海原雄山なんだけど
あれDLCのみの髪型じゃねぇのか


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:39:39 .niJZRzM0
孔明はガチャからひねり出せましたか?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:39:44 HgXtJSyk0
混乱するオルランドゥ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:39:55 RPWIxeWE0
>>356
イスカンダルやアルテラは前作でカルナ達より征服上手いの分かってるから別に


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:40:04 meW3qScg0
>>363
無印テラで汚染されてるっぽいし予兆か何かかな?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:40:59 N1zyCCdY0
>>354
少なくともキャラの掘り下げはされるやろ
今まで大して注目されなかったクソ野郎(兄貴談)部分にもスポット当たるだろうし


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:41:11 vMNb3dBY0
あれ、シャルルマーニュってきのこ鯖じゃなくて東出のキャラなのかよ、心配だな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:41:26 T7EKzIGw0
DL版買う製としては、店舗特典と同じくらいDL特典つけてくれよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:41:46 DM4mcdn60
>>348
そげなもの今更な話じゃて
どこぞのワルキューレとか倒してない竜倒したオランダ王子とか
他国の神話の魔術使うケルト大英雄とかチンピラになってるベオウルフとか
アイドルやってるドラ娘とか頼光とかオタクになってるティーチとか
襲名式になってるハサンとか外国かぶれな金時とか


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:42:13 45v554wc0
どう言い訳しようがタイトルに狂えると名指しで呼ばれてる以上
ローランに高いバーサーカー適性はあるのは間違いない


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:42:15 214abuh20
>>366
戦局だけ見極めれれば何でもいいのかw
変なこだわりだな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:42:39 zRJNB.qE0
>>361
いやブチ切れて脱いだよ
型月史実だと

アストルフォ女装で慰める(ここだけ型月オリジナル設定)

戻らなくて困る

聖ヨハネが月に行けば瓶あるからそれ取ってこいと助言

取ってきて戻る


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:43:33 /Lh4PLFc0
アストフフォの女装はともかく

女装してない時の服装ってなんなんなんだろ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:43:37 jUdVO9do0
元ネタ→発狂して服を脱ぐ
型月→発狂して服を脱ぐ、そして快感を覚えその後もちょくちょく脱ぐようになった

中国の姫アンジェリカさんに恋したばっかりに……


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:43:59 zRJNB.qE0
ヨハネも月も元ネタと同じだけどアポコラム読む限り型月でも同じみたい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:44:08 u1IThIJk0
>>376
名前ェ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:44:33 RPWIxeWE0
スカサハ師匠は過去の因縁云々を兄貴とやって
頭空っぽにしてしばき合うのは中華の殺戮拳法家達に任せればええ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:44:39 n379PefE0
そういえば月のアストルフォって理性あるのか


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:45:06 vMNb3dBY0
サブヒロイン
https://i.imgur.com/ZvA798U.jpg


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:45:20 meW3qScg0
>>378
あの時代だ。当時の人間に時代考証できるほど資料もないぞ。


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:46:02 jUdVO9do0
火縄銃とかも出てくるしね……


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:46:11 ZdzxauRI0
髪型変わるならGoでもエミヤと分けて限定☆4無銘でガチャ追加してくれ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:46:39 45v554wc0
月に吠える


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:46:43 ey.NgQoM0
>>381
なんか潰れすぎてる右胸が気になる


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:47:06 W1DAyxU.0
>>374
型月オリ設定の女装で慰めるってそのタイミングだって言われてたっけ?
理性を鼻から注入されて戻った後にローランが自分の今までの行動に凹んでみんなで慰めた時にアストルフォが女装したと思ってたわ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:47:10 mtSfS/m20
月は出ているか?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:47:15 mddA29PA0
エミヤの霊衣は約束されたようなものだな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:47:46 476lSHpc0
>>386
俺が揉んでるんだすまんな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:47:51 ci/yuG/Y0
>>381
胸が気持ち悪い


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:47:57 meW3qScg0
ルネッサンス期でエスト家の為に描かれた話だから勢いで乗り切るのが主眼じゃけぇな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:48:15 vMNb3dBY0
こいつ長髪似合わないな
https://i.imgur.com/aX5Z14O.jpg


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:48:53 4LhLA5sU0
慰める(意味深)


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:48:59 RaLTH26k0
型月ではローランは自分から脱いだって確定してたの?どこで?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:49:09 476lSHpc0
>>393
変な髪型にされてイライラしとるやん


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:49:13 JMrun5bw0
貴重な霊衣リソースをスーパー冬木人3で消費する正義の味方


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:49:14 AuF6FixM0
>>331
モルガンテのバリエだと、
自分も傷つかない+聖剣デュランダルも刃こぼれひとつない
ならデュランダルで自分を刺したらどうなるんや?と
自分を刺そうとしたら、勘違いしたオリヴィエが「おいやめろ」とローランをどついて止めた
その時に手にしてたデュランダルがローランのお尻の穴に入ったので
ローラン「俺は偉大、剣も凄い、答えを得た」
みたいなギャグ逸話もあったりする

まぁモルガンテ自体がギャグ寄りなんだけど


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:49:25 45v554wc0
発狂して裸になるとか恥ずかしい話ですよね、サー・ランスロット


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:49:31 5dCZ1YgY0
>>391
やっぱ小さい方がいいよな(本当は大好きです、頼光もいけます)


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:50:00 fbj3W8wg0
>>309
もしかして:イアソン


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:50:07 5ZXVGnbo0
長髪和装きたら聖杯いれたくなるかもしれん
でもどうせ霊衣こないんじゃろ知ってるゥ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:50:27 meW3qScg0
大きなおっぱいスライム大好物です(まな板パイズリも大好きです)


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:50:30 214abuh20
>>378
んな事言ったらトラップ・オブ・アルガリアの元々の持ち主、そのアンジェリカの弟ですよ
アルガリア君


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:50:31 jUdVO9do0
フランス側の主力オルランドゥなしで戦争している頃、イスラム軍の主力ロジェロもまたブラダマンテを追って戦線離脱していた

真面目に戦争する気あんのかこいつら


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:50:54 2SBsR8xo0
リンクエミヤは食の道を究めた結果の姿とか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:50:59 476lSHpc0
CCCでも変態衣装だった無銘さん


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:51:08 N1zyCCdY0
>>393
ドラクエとかテイルズで敵キャラ(中ボス)やってそう


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:51:12 ZdzxauRI0
絵師違うし霊衣じゃなくてガチャでしょ
てかガチャがいい


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:51:21 meW3qScg0
>>405
あの頃の戦争だろ?スポーツの一環だべ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:51:23 fbj3W8wg0
>>340
あれは大賢者の卑劣な罠だから


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:51:24 5dCZ1YgY0
>>403
ないものはずれないのではないか
ボ訝


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:51:40 P59PT1aw0
ルッジェーロくんピーチ姫並みに軽いノリで誘拐されまくってて笑う


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:52:34 45v554wc0
>>412
押し付けてこすりつけるんじゃないのか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:52:39 meW3qScg0
>>412
乳首とか、恥じらいとか、性的興奮がそこにあるだろう?
こう、おっぱいがない自分を悔やみながらそれでも気持ちよくなってもらおうとする献身が顕れるんだよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:53:17 blhWCmFk0
https://i.imgur.com/43Pe8fH.jpg
長髪エミヤはゼアノートっぽい


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:53:18 OXx.KGmg0
>>381
これは見たときにおっぱい警察が騒ぐだろうなとは思ったが、実際に爆乳の人が同じポーズできつめのビキニを着たらどうなるかの検証が必要だと思う


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:54:40 qCLvcNOk0
ぼくは貧乳がすきです


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:54:47 LQiuK9V.0
>>417
圧倒的同意


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:55:17 45v554wc0
タマモナインってどれも巨乳っぽいけど、サクラファイブが体型違うみたいに貧乳枠はないんでしょうか


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:55:28 fbj3W8wg0
リンクエミヤ見た。これKHのテラノートでは?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:56:03 nt8pPlrY0
仰向けになっても乳潰れないのは100%偽乳だと私思うの


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:56:58 MU.7Zj3Q0
潰れないのもおかしいがこれは潰れすぎ感が


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:57:04 5ZXVGnbo0
胸で瓦割りする動画を見たら柔らかい爆乳なんて()


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:57:37 5dCZ1YgY0
>>414-415
ナイズリという知識を得た


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:57:57 DAuyX3I.0
そもそもビキニって乳を支えるものなのに下から溢れてたら意味無い


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:58:10 meW3qScg0
>>420
愛妻願望と支配願望的に性的にアドバンテージを握りやすい巨乳のボディを選ぶのは商業的にも正しい
ガチ憐れ乳になってのじゃロリ系になろうとしても、それでリードを得たとしても玉藻自身が全力で殺しに行くんじゃなかろうか


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:58:14 aAiNwk760
無銘の身にいったい何が起こったんだ……
あと長髪にするのならオールバックじゃなくて髪を下ろした方がいいのでは?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:58:23 214abuh20
>>420
アルターエゴは女神混成のハイ・サーヴァントでもあるから
タマモナインともまた違うからなぁ
キャットやコヤンスカヤ見る限り外見的には大して変わらないんだろうな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:58:52 n379PefE0
9尾もいるだから一人ぐらいロリ玉藻がいてもよいのではないか?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:59:13 daEPqyiQ0
メルト体系が理想
ロリが好きなんじゃなくて貧乳スレンダーが好きなんだ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:59:14 LQiuK9V.0
なんで後ろ髪だけ伸ばしちゃったの・・・


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:59:38 214abuh20
>>432
グラ作るのが楽だからじゃない?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 17:59:56 N1zyCCdY0
>>420
https://imgur.com/a/tC8IH

これを見た感じ、一番左は貧乳の可能性高い


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:00:11 nt8pPlrY0
やネN1
https://i.imgur.com/3CHtNpb.jpg


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:00:21 HgXtJSyk0
無銘本人はイケてると思ってるシリーズ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:00:26 ci/yuG/Y0
このレベルで潰れるなら盛大に垂れると思うんだが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:00:45 45v554wc0
>>427
> 玉藻自身が全力で殺しに行くんじゃなかろうか
あれ?何も変わらない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:00:52 meW3qScg0
セファールの残りがネメシスベースのやつと、由来を語られてない男性型のが残ってるからな
ネメシスベースがギルガメッシュに、もう一つがエミヤにくっついてる可能性もあるな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:00:53 df17HrGc0
ナイズリ投手様……?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:01:48 blhWCmFk0
士郎が見たらダセェとか思うのかな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:02:26 meW3qScg0
>>437
サーヴァントだったり神格だったりするんで、垂れない
てか二次元に三次元の法則を持ちこみ過ぎると萎えるべ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:02:40 ZmR78qUo0
中身一緒だぞカッコいい!って言うに決まってる


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:02:47 Qc5cJLAA0
さすがに今日は何もないか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:02:53 k9CMdCbU0
>>421
どっかでみたことあると思ったがそれだわ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:03:20 Rbwub8.w0
マナプリ集めってどうしてる?ボックスガチャ以外で


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:03:48 214abuh20
>>446
今なら種火上級周回でいいんじゃない?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:03:49 MU.7Zj3Q0
>>446
種火上級


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:03:55 45v554wc0
>>434
サンクス
谷間描かれてる中央は巨乳枠だろうが、右側三人もどうなのか分からん感じですね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:04:03 JGvRGo.20
>>446
マナプリだけが欲しいなら種火上級


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:04:22 ZmR78qUo0
>>446
今半額だし種火上級行って全売り
フレポあるならフレガチャ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:04:23 ci/yuG/Y0
>>446
種火のついでに銀火売って増やしてる


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:04:52 214abuh20
>>434
しかし、さすがタマモというか
ろくな人格じゃなさそうだ、全員


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:06:20 45v554wc0
右から4人目の目がラリってる感じなのがキャットなのか


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:06:23 blhWCmFk0
むしろマナプリ余り過ぎてパソトレ交換した
2部でマスレベの上限上がるだろうし


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:06:33 egkj3TNY0
告知ありそうなのは10日で正月キャンペーン終わるのも10日か


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:06:59 ci/yuG/Y0
>>453
右から二番目はまともそうじゃね?
キャットとそいつ以外碌な奴じゃなさそうだけど


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:07:54 pTR5XBhc0
我が王とエリちゃんが槍王やカーミラの体に成長する日々を想像してイベントを待つわ
きっと直ぐにブラを変える必要が出るはず


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:08:05 /rsEwoto0
>>446
育成のついでに増やしたいなら超級の余り売り
マナプリ全力なら上級周回


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:08:06 214abuh20
>>457
あー、そうだな
苦労性の部分のナインかな、表情的に


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:08:16 9upfPatA0
まぁ元は玉藻やしな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:08:18 meW3qScg0
そしてそれがコヤンスカヤ説
多分左から三番目の方だろうけど


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:08:55 .IMfLRA.0
無銘さんちょっと方向性見失ってない?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:09:08 7Pan//Kk0
■Fateシリーズ
26,047 Fate/stay night
52,133 Fate/Zero
39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
*6,779 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
*6,184 Fate/Apocrypha     ←new!!
�� -,- - Fate/EXTRA Last Encore

apoの数字出たか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:09:13 qCLvcNOk0
1週間この虚無が続くのだ
いつもの事とは言え辛いものは辛い

せめて強化クエとか…幕間追加とか……


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:09:18 meW3qScg0
CCCの時点でハードゲイだしなぁ……


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:09:22 blhWCmFk0
元が玉藻ってだけで全部やべー感じ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:09:29 LQiuK9V.0
座ってる黄色と
一番左の自虐的そうな青色はいい奴かもよ
玉藻は素に近いと振れ幅でかくておっかねぇ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:09:59 HO0qrk8Y0
タマキャが既に完成された良妻だからこれを超える奴は来ないんだろうな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:10:09 8EAznBW60
エリちゃんの胸は黒騎士が育てた
待っているだけでは何も変わらないぞ!


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:10:38 214abuh20
>>462
髪型が違うしな
左から3番目なんだろうな

>>464
プリヤに負けたか


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:10:40 DAuyX3I.0
テラのイラストが出た時はワダもちゃんと人体を理解してまともに描けるようになったと言われていたのになぜスライムぱいにハマってしまったのか
当時ワダが女だからか女キャラでも痩せすぎず奇形になりすぎず健康的な体を描けてると褒められていたのに


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:10:56 45v554wc0
右から

素直になれない枠
苦労枠
おっとり枠
狂気枠
タカビー枠
ヴィッチ枠
おねだり姫枠?
クール枠?

という感じだろうか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:11:09 ZmR78qUo0
タマキャが可愛すぎるからなあ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:11:39 blhWCmFk0
よりにもよってあの中で最初に実装されたのがキャットという事実


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:11:54 M8bDtG5A0
>>472
色々描けるようになって楽しいんじゃない?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:12:06 7Pan//Kk0
>>471
まあ累計では超えると思う


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:12:11 N1zyCCdY0
>>469
タマキャは「尽くしてくれる系良妻」。
それだけが良妻ではあるまい?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:12:19 pTR5XBhc0
>>464
アポ一番したかよ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:12:20 /rsEwoto0
キャットとかいう料理戦闘できて賢い上に性格が良いとかいうパーフェクト嫁


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:12:47 .IMfLRA.0
一番まともなキャットを最初に出しちゃったからな
あとは狂人と悪人しかいないぜきっとw


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:12:51 daEPqyiQ0
桃源郷100週で八連16個しか落ちなかったんだけど
本当にここが最高効率なのか?これで


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:13:06 45v554wc0
お嬢ロールは高慢ちきな性格してるけど、凄く簡単に落ちるチョロタイプだな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:13:12 9upfPatA0
プリヤってこれ一期?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:14:02 214abuh20
各陣営にタマモいるんじゃないだろうな、まさか


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:14:15 ci/yuG/Y0
>>480
玉藻はキャットを見習うべきだなw


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:14:29 blhWCmFk0
https://i.imgur.com/eh45YdA.jpg
キャットはFGOでとびっきりのご主人を見つけたので残りのナインは別作品行きですねこれは


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:14:40 meW3qScg0
>>485
多分いるんでない?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:15:25 214abuh20
>>488
もう黒幕決まったようなもんじゃないですかー


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:16:31 SRAZu8yo0
>>485
ちょうど数は合うな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:16:40 jUdVO9do0
「恐るべきブランドマニア、高級品嗜好のタマモグッチ」
「マイホーム至上主義のタマモデルモ」
「敏腕美人秘書タマモヴィッチ」
「お姫様日和なタマモノヒメ」
「不思議ちゃんタマモアリア」
キャット除いてこれだから2人謎なのがいるのか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:17:05 .niJZRzM0
玉藻戦争とかもうそれヒロインみたいなもんやん


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:17:12 meW3qScg0
>>489
黒幕(きっかけを作っただけ)
黒幕(苦労人)
黒幕(とりあえず便乗したら凄い事になった)
黒幕(とりあえず偉そうな面してたらそう扱われた)
黒幕(自分の立場が結構ヤバいからいい感じの所で日和ろうとしてる)

どれか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:17:23 ci/yuG/Y0
>>489
アマテラスでも丁度五文字だな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:17:34 u37sinws0
まさかfgoでタマモナイン全員出るなんて


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:17:39 7H9x.Gow0
各陣営に玉藻
各陣営に我が王
各陣営にエリちゃん


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:17:59 daEPqyiQ0
清姫も増殖狙ってるらしいな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:18:00 Iaw22jR.0
>>487
メインシナリオに関わらないってことはコヤンスカヤは…


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:18:16 .IMfLRA.0
各陣営に兄貴も出来そうw


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:18:42 zmHqZoGM0
各陣営に必ずいると何人かはいつの間にか出番無く処理されてそう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:18:52 SRAZu8yo0
アルトリアシリーズが現在10人いるけど
タマモナインが全員実装されたら槍玉含めて10人でアルトリアに並ぶな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:18:54 HO0qrk8Y0
>>498
CCCに絡めて狂化さえファッションにしてきてるきのこを信じろ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:19:08 meW3qScg0
そういやエミヤオルタの雇い主もクリプターの中に居るんだろうな
あるいはマザハのマスターも


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:19:09 WPVSaLG2O
カルデア陣営の玉藻がキャットならもう現時点で勝利していると言っても過言ではないだろ
あとはダメオリジナルに勝つだけ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:19:10 45v554wc0
タカビーがグッチで
正面向いて座ってるのがヒメ
不思議ちゃんアリアは左端の2人どっちかかな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:19:12 9upfPatA0
キャットがメインシナリオに絡めばFGO終了ったゲーティアより凄いじゃねぇか
流石ネコアルク枠


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:19:28 5dCZ1YgY0
アルトリア対オルタで聖杯大戦


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:19:33 PUjaTyF60
ヴォーダイムはもっと厄介な奴かと思ったらもろ赤ザコケイネスの系譜を継ぐ者で意外だった


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:19:52 u37sinws0
>>508
デイビットのがヤバそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:19:55 u1IThIJk0
>>501
その頃にはアルトリアは30人越えてそう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:20:12 9upfPatA0
>>508
どこ情報それ?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:20:33 N1zyCCdY0
>>497
ヤマタノオロチ的にヨヒメンエイト…?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:20:50 mj93z/K60
そういえば新宿にいたエミヤオルタは今度会ったら一度ぐらいは手を貸さないこともない、みたいなこと言ってなかったっけ
二部で手を貸してくれたりしてくれるのだろうか


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:21:03 PUjaTyF60
>>511
いや単に見た目とどや顔の話


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:21:07 7Pan//Kk0
タマモキャットはなにげに有能だよなあ
http://i.imgur.com/kBML88f.png
http://i.imgur.com/BjySBFR.jpg
http://i.imgur.com/Een5EjI.jpg


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:21:09 vMNb3dBY0
じゃあいらない子のオリジナルは俺が貰っていくから


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:21:13 zmHqZoGM0
>>510
安生さんが死ぬの通り越してミイラになってそう


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:21:22 HO0qrk8Y0
>>510
もしや2部とはアルトリアを増やし続ける武内へきのこが宣戦布告しタマモ軍団で挑む話だった・・・?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:21:27 d9mdvCqM0
テラリンクは東出か…


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:21:41 jUdVO9do0
あと少しでアルトリアだけでも円卓か込めるようになるのか


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:22:20 DAuyX3I.0
>>511
情報源というかOPでの表情とか本当にやばそう枠がデイビッドに取られそうなところ?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:22:25 blhWCmFk0
>>516
でもオリジナルはお前のことを見てはくれないぞ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:22:41 5dCZ1YgY0
>>482
そんなもんじゃないかな
キャメロットの聖都市街回れば?
精霊根と英雄の証も拾えるし


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:22:57 214abuh20
>>517
塩川「ミイラなら休みいらないな」


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:23:12 7H9x.Gow0
>>515
九大秘密の残りが明かされる日は来るのだろうか
そもそも本当に9個で収まってるのだろうか


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:23:30 ci/yuG/Y0
>>515
基本物理型のくせに多芸で頭もいいよな
地味にバランス良くて強いと思う


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:23:39 Qc5cJLAA0
レインボー黒幕団の結成だ!


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:24:11 8pKT7w8Q0
ヴォーダイムはダ・ヴィンチちゃんがぐだと仲良くできそうな面子の一人に挙げてたから何かイメージが合わないな
元はあんな風じゃなかったとかか


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:24:22 ryWaW5E20
>>515
腐っても太陽神の末だわな
アルターエゴのアルターエゴのアルターエゴでもそこらの鯖より格上だ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:24:51 jUdVO9do0
各異聞帯紹介ではまだ威厳保った顔なのにOPの超絶ドヤ顔が全てを察させる


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:25:22 /rsEwoto0
>>515
キャットがCCCイベ登場鯖で上位の知性だったという事実
並ぶのBBちゃんと本気JK位じゃろ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:25:44 .IMfLRA.0
でもうちのカルデアキャット居らん…フランとヘラとランスばっかり来る…


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:25:56 214abuh20
>>528
自分が神に選ばれて舞い上がっちゃうのはしょうがないと思うよ
カドック辺りは重荷になってそうだけど


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:26:15 d9mdvCqM0
>>528
世界背負ってる立場だから色々思う所もあるのだろう


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:26:50 .niJZRzM0
キャットは強化はよしてくれ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:27:17 blhWCmFk0
ヴォーダイムはせめて7番目だったラまだいろいろわからなかったのに
5番目とか絶対死ぬ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:27:24 HO0qrk8Y0
ヴォーダイムはマリスビリーから情報もらってるかどうかだな、もらってるくらい信頼されてるなら案外いい線行くかもしれない


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:27:25 jUdVO9do0
>>528 要するに実力主義者だから、すごい貴族的高飛車な性格で実力があれば認めてくれるからじゃないか
主人公のコミュ力的には相手さえ認めてくれればそれだけで友好的な関係は約束されたようなものだし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:27:28 9upfPatA0
キアラはビースト・・・・
ネロは頭痛持ち・・・
タマモはタマモでビーストと関わりありそうなナインおるし

つまりエリちゃんこそ真ボスじゃね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:27:33 .IMfLRA.0
世界の命運をかけてそれぞれのロストベルト代表が殴りあい!
でもその前にまずカルデア排除しようぜ!


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:27:45 RPWIxeWE0
というかopのヴォーダイムエロくない?正直


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:27:47 zmHqZoGM0
>>524
それが人間のすることかよぉ!


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:27:47 ci/yuG/Y0
7人マスターは殺さずにフルトン回収して新カルデアでこき使う可能性もワンチャンあるから…


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:28:36 N1zyCCdY0
>>528
そもそも「この世界線の人類を滅ぼして乗っ取るのだーフハハ」とか言ってる
時点で元々の(カルデアにいた)人物からかなり変質してると思う

CCC形式なのか、剪定事象の同人物と入れ変わってるのか等々、色々考えられるけど。


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:28:46 JVGYKZB.0
>>541
まぁ中性的なイケメンだから女にも見えなくはないが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:28:51 9upfPatA0
>>537
月厨のギャグ弄りはそれなりの実力と壊れ設定を持ってるから成り立つそうじゃないと空気になる


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:28:56 .IMfLRA.0
眼帯ちゃんは生かして確保したい


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:29:06 vMNb3dBY0
ヴォーダイムはよりにもよってセファール襲来の時期担当だし、それなりに活躍はするんじゃね


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:29:10 WPVSaLG2O
>>526
唯一欠点をあげるとすると耐久が紙だから殺られるときは一瞬って感じになりそう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:29:16 ci/yuG/Y0
>>539
というか玉藻の大元がビースト疑惑あるから


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:29:32 .LReH9AM0
名前わかんないからヤンチャデオンって呼んでた


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:29:45 9upfPatA0
>>550
まぁせやな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:30:25 Qc5cJLAA0
>>540
聖杯大戦感


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:30:25 DAuyX3I.0
フィンを女騎士と勘違いしたのに近しいものを感じる


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:30:26 214abuh20
>>548
ギリシャ神サイドについてセファールにフルボッコにされて
慌てふためくだけだったらどうしよう


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:30:31 7Pan//Kk0
ワダさんはもっとキャット描いてほしい
http://i.imgur.com/8ZscyfT.jpg


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:30:32 /rsEwoto0
>>550
日本の最高神ビースト化か…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:30:49 jToUvmm60
猫好き(?)な芥ヒナコの鯖がキャットだったらどうしよう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:30:52 blhWCmFk0
抱こうと思えば全員抱ける


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:31:10 A.f9jXVM0
7人のマスターって結局

知性の神に取りつかれたキン肉マンスーパーフェニックスみたいなものだろ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:31:17 .niJZRzM0
http://imgur.com/WhefOnM.jpg
http://imgur.com/Cx8Fmuv.jpg
順当に凄い事するか惨めに死ぬのか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:31:24 Qc5cJLAA0
>>548
バビロニアの茨木枠


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:31:49 jUdVO9do0
>>546 逆に言えばケイネスも赤雑魚さんも相手が悪かっただけでかなり強い枠には入るから彼もそういう枠組みになるのかも


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:31:53 RPWIxeWE0
というか異聞って事は神がセファールに勝っちゃうパターンじゃない?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:31:53 ngoH2r3I0
>>561
順当に凄い惨めに死ぬぞ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:32:12 214abuh20
>>561
誰がデザインしたんだろ
こやま?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:32:19 1xrMhkmo0
>>515
やっぱキャットって最高だわ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:32:27 pTR5XBhc0
ぺぺさんは名前にネタが入ってるけど凄みがある
ヴォーダイムはケイネス枠


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:32:32 jToUvmm60
>>560
その喩えだと噛ませ役のビッグボディさん枠がいそう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:32:42 Qc5cJLAA0
>>561
このモンサンミッシェルみたいな所はいったい


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:32:55 mj93z/K60
>>556
キャットの方が少しおっぱい小さい気がする


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:33:32 7Pan//Kk0
http://i.imgur.com/3VEi1Pk.jpg
ヴォーダイムさんの前情報は全部フラグに見えるから困る


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:34:07 jUdVO9do0
>>570 水面に城だからネズミの国連想した


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:34:12 RaLTH26k0
矛盾螺旋も5番目だったし……
ヴォーダイムさんを信じろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:34:15 mddA29PA0
ヴォーダイムはOP見ると噛ませにしか見えないな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:34:25 xw/DXSN20
OPアニメってトロイカだったのか
それでなんとなくアルドノア感があったのな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:34:33 9upfPatA0
月厨ですら恐れる伝承科…………怖すぎるわ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:34:36 M23A/M3Y0
>>564
そんな気がするよね
そのせいで神代終わらなくて可能性が無くなっていった的な世界かなぁ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:35:02 Qc5cJLAA0
>>572
いいお茶を持っているすこ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:35:48 .niJZRzM0
>>572
ダヴィンチちゃんも認めるいいお茶すこ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:36:00 vMNb3dBY0
まぁ黒幕はペペロンチーノなんですけどね初見さん


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:36:53 WewM6Ivk0
ペペロンチーノは良い人と見せかけてクソ野郎
ベリルはクソ野郎と見せかけてケチャップとトマトソース大好きおじさん
俺の直感EXを信じろ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:36:54 blhWCmFk0
いいお茶(アバ茶)


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:36:59 jUdVO9do0
ヴォーダイムさんがセファールを倒すのが特異点解決だと考えて頑張ってサーヴァントや神と協力してセファール倒した結果異聞帯化したとかだったら笑う


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:37:06 9upfPatA0
名前が卑怯だわ
四部ぜってぇ腹空くわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:37:37 P59PT1aw0
逆に聖剣使いをヴォータイムさんが抑えててセファールが負けず、完全に遊星に支配された世界かもしれない


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:38:00 MAyoNk/c0
>>584
そうなりそうだなあ なんか物悲しいけど


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:38:50 45v554wc0
型月のいい人っぽそう裏切りフラグを信じて


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:38:56 214abuh20
>>586
遊星の紋章浮かんでたりしてね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:39:04 HO0qrk8Y0
>>584
そのパターンだと優秀すぎたゆえにダメだったパターンだからまだ威厳は保てるな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:39:39 vMNb3dBY0
むしろ聖剣使いがヴォーダイム疑惑


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:39:40 WewM6Ivk0
>>584
もしそんな頑張った背景だとしてあの「私強いんだぜ大物なんだぜ名門なんだぜ1000年の積み重ねがあるんだぜドヤァ」な噛ませオーラはなかなか出せませんよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:39:47 blhWCmFk0
いい人だったら向こう側につかないのでは
スパイか何かならわかるけど


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:40:10 9upfPatA0
ベリルガット含めて頭おかしそうな設定の奴多そうなわりに一部は全員ずっと瀕死で冬眠してたというのがなんか笑える


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:40:12 MU.7Zj3Q0
ふざけるなペペロンチーノ!とか
それがお前の計画かペペロンチーノ!とか
空気が緩みそう


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:40:30 .IMfLRA.0
降霊の秀才で魔眼持ちの美少女とか
完全にヒロイン属性じゃないっすかー


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:41:00 N1zyCCdY0
>>582
ベリル「お、やっと今月の物資が届いたか。いつものアレも届いてるな」

ベリル「Foooooooo!!たまらねぇぇぇ!!」(ケチャップ直吸いトマト缶一気飲み)


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:41:01 CcTO3T520
ヴォータイムさん…


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:41:03 sjareaG20
>>584
ないない。あの人直々に汎人類に宣戦布告したし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:41:06 LVSHQmHE0
>>595
どう考えても偽名だし一回ペペロンチーノって言ったら本人から訂正するだろ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:41:12 mddA29PA0
下二人はやっぱ強キャラ感あるな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:41:30 nt8pPlrY0
いい人そうな人は裏切る
裏切りそうな人もちゃんと裏切る

では何を信じれば?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:41:39 A.f9jXVM0
聖剣使いを抑えて勝ちを確信した瞬間に

村正「すまんな、聖剣はもう1本あるんだ」
みたいな展開希望


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:41:59 HO0qrk8Y0
ペペロンチーノさんの本名がどんな名前でもこれから永久にペペロンチーノと呼ばれ続ける気しかしない


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:42:04 .niJZRzM0
>>597
なんであんな険しいとこでやるんすかね……


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:42:27 VWJOPZF.0
むしろ本名もペペロンチーノまである


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:42:37 RPWIxeWE0
ベリルはラミュロス種の可能性が
マスター同士でぶつかったら瞬殺される


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:42:50 ZhO.Li76O
>>578
神代に回帰するとか言ってたし、神代が終わらなかったのは間違いなさそうな気がする
あらゆる神話のあらゆる英霊を呼べる汎人類史に対し、特定の神話に偏って神代が続いた為に多様性が無くなったのが異聞帯とかかな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:42:58 45v554wc0
>>597
いい人そう


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:43:14 MU.7Zj3Q0
そんな、Lの本名はLみたいな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:43:19 .niJZRzM0
>>602
自分自身だ(士郎感)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:43:45 214abuh20
>>597
これだったら仲良く出来るわ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:44:26 Qc5cJLAA0
>>594
人は爆破されたり銃で撃たれたら死ぬものやからしゃーない某オルガみたいに


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:44:44 K4SXMtaM0
>>602
誰も信じるな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:44:54 M23A/M3Y0
>>603
青王活躍フラグ立ったな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:45:01 SRAZu8yo0
>>602
キャット


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:45:18 45v554wc0
でもケチャップないと発狂して人殺すみたいなキャラは勘弁


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:45:22 7H9x.Gow0
>>602
ゴルドルフさんだけは裏切らない


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:45:37 Qc5cJLAA0
ペペロンチーノ「本名はカルボナーラだ」


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:45:59 sJjEI.II0
次回、メルトリリスVS呼符
デュエルスタンバイ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:46:00 5ZXVGnbo0
しかしペペロンチーノの偽名に何の意味があるのか
そんなに真名ヤヴァイやつなのか


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:46:03 blhWCmFk0
唐突にパスタは大嫌いだとか言いそう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:46:04 LVSHQmHE0
>>602
安倍晴明は絶対に裏切るので清明を目の敵にしてるやつを信じましょう!
名を安倍晴明と申します


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:46:07 WewM6Ivk0
>>604
まあ見てろって
これで実は本名がフィナ=ヴラド・スヴェルテンでしたってくらいのオチくるから
それでもペペロンチーノ言われてそう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:46:08 vMNb3dBY0
散々裏切りそうとか言ってたホームズも結局味方だったし、ホームズを信じろ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:46:16 MU.7Zj3Q0
天草「私を利用してくださいマスター」


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:47:15 P59PT1aw0
>>619
carbonara(炭焼き職人)なら苗字としてまだ分かるライン


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:47:15 PVbOiBmg0
ひむてんで、北斎掲載からの実装を見ると
イリヤー・ムーロメツが出てたのも、何か勘ぐってしまうなあ

イヴァンの時代って、まだ上流階級もブィリーナ聞いてた筈


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:47:41 214abuh20
>>625
ホームズが裏切り者だったらもうどうしようもないしな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:47:50 RPWIxeWE0
神槍李も一杯の毒茶で命を落とした
人間は心臓一つの呆気ないもの


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:48:44 xoVHZLo.0
シルエット時はインド兄弟のどっちかの親友説がごく狭い所で語られていたな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:48:50 zmHqZoGM0
ホームズはホームズである時点で裏切る要素ないからなぁ
原典が強すぎる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:48:59 45v554wc0
スイマセーン、ワタシィ、ウソ、ツイテマシタァ
ホントウワァ、ぺぺろんちーのナンテ、ダイキライデース


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:49:08 9upfPatA0
>>593
全員が全員そうでもないだろうけど
マリスビリー含めて色々考察されてるけど案外シンプルな気がする
表向きは人理だ 未来を保証するとかいってるけど魔術士の本質的に100年後世界が滅ぶ?ならそれまでに根源に至るかみたいな考え方な気がする
魔術師ってあんまりロストベルトだろうが今の世界とか固執しないやろ
根源に至れるために研究出来るよう人理が継続してる側につく、根源に近づける方につくって考え方の方が普通やろうし
ルヴィアさんでもそうしそう
https://i.imgur.com/szKKM7j.jpg


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:50:02 zmHqZoGM0
ペペさんは名前が分かった時点で月厨なら「あっ」ってなる名前ではありそう
死徒とか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:50:16 .FOZFR7k0
ホームズは持ってる情報(特に自分のこと)全て話したら信用される


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:50:20 WewM6Ivk0
>>633
スカスカな服も自然と調和もクソくらえって思ってそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:50:22 N1zyCCdY0
>>625
ぶっちゃけ本気でホームズ敵側だと思ってた
単に作家陣が持て余してただけだった


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:50:38 JGvRGo.20
この中でダヴィンチちゃんに貫手が刺さった瞬間ホームズが裏切ったと予想した物だけが石を投げなさい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:01 1N7t7F7w0
テラリンク東出一人ならそれなりに期待したけど小太刀かぁ…ケイオスドラゴンとかで負のイメージが強いなぁ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:17 blhWCmFk0
どうせ6、7番目の奴らに「ヴォーダイムの馬鹿は死んだか…」とか言われるんだろうな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:36 s5Q5Wr3c0
>>626
おう聖杯入手直前までは信じるぞ
聖杯入手確定してら令呪で自害な
>>635
アルトルージュとか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:37 RPWIxeWE0
ホームズ有能&有能に落ち着いたな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:37 ci/yuG/Y0
>>635
ヴァン・フィムだったりしてなw


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:41 45v554wc0
あ、今更分かった

ベリルの既視感って、ガンダムXのシャギアっぽいんだ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:52 JVGYKZB.0
>>638
俺は100パーもて余してるだけだと思ってたからこいつ二部から活躍すんのか…とげんなりしてた


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:51:54 HO0qrk8Y0
ホームズが疑われる要素の殆どはPVの演技が怪しかったくらいしかないのにそう思うくらい怪しかった


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:52:05 P59PT1aw0
ケイオスドラゴンのボドゲまだかな…… るるぶはもう諦めるからさ・・・


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:52:12 214abuh20
にしてもAチームって連携取れる様に見えないな
マシュも含めてまともにレイシフトしてたらめちゃくちゃになってそう


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:52:50 vMNb3dBY0
誰か先発任された一般魔術師のカドック君の心配してやれ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:53:37 t/Lthi4U0
結局味方っていってもこれからどうなるか分からんからなぁ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:53:43 b97nTmwc0
シャルルマーニュ関連だけが東出で
あと全部小太刀っぽいな
ベース小太刀だろ多分


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:53:56 s5Q5Wr3c0
>>650
カドックはAチームの中でも一番の大物
路線が確定してるし


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:54:36 b4jccGZk0
カレー先輩→パスタ先輩
ペペロンチーノとかいう冗談みたいな偽名→カリードマルシェとかいう冗談みたいな本名

これだ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:54:40 PVbOiBmg0
1部だと、5章は改造された大英雄のヒャッハーという、今での特異点修復やり方がギリギリ通じる範囲


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:54:49 Qc5cJLAA0
>>650
ぐだも一歩間違えたらこういう死に方するでみたいな末路辿りそう


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:54:54 blhWCmFk0
そんなやついねーよ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:55:29 .niJZRzM0
はい友情崩壊の危機


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:55:30 7Pan//Kk0
>>643
新宿編を見返したら異聞帯の件を遠回しに教えてくれてて笑う


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:56:07 ZmR78qUo0
14日に新情報なのかなあ
10日に何か始まってくれないかな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:56:15 ngoH2r3I0
ホームズはその推理力を活かしてこれからの異聞帯で謎の仮面紳士マスクドバリツとして八面六臂の活躍をするから…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:56:15 .niJZRzM0
>>659
まじ?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:57:02 9upfPatA0
Aチーム倒しても B、C、D、XX、SSS残ってるんやろ
後10年いけるな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:57:37 VWJOPZF.0
>>650
俺から伝えられる助言は一つだけ
常に背中を壁にくっつけておけ、だ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:57:53 /8V6McX20
>>663
違うぞ
A、R、D、J、W、Kだぞ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:58:16 WewM6Ivk0
>>640
東出だから新宿やapoのようにザビage発言が大量発生するぞ
ぐだやジーク君へのage発言が気持ち悪い何もしてない云々言ってるのよく見るけどそう言う奴がザビにも同じこと言うのか気になるわ
このテの奴はザビは頑張ってる腹に穴空いてもとかよく言うから

>>649
スタンドプレーから生じるチームワークがうんたらかんたら
まあ確実に七章で詰むけどな
五章で一人二人消えてそう
マーリンは助けに来てくれるのか否か


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:58:51 BfDyhTB.0
>>323
持つとこ短w


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:58:57 g6xgrUxE0
今更帝都聖杯奇譚読んだんだけどこれワンパンマンみたいにリメイクせんかな、まともなコマと絵で読みたいんじゃが


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:59:20 xoVHZLo.0
魔眼持ち
健康診断拒否
国籍不明+たぶん偽名
リーダー+マリスビリーの一番弟子
詳細不明+人間じゃない疑惑
追放+意思疎通に難

こう見るとカドックの普通具合が際立つな
あとヴォーダイムの一周回ったヤバさの無さも


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 18:59:41 1N7t7F7w0
きのこ分裂しねぇかなぁ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:00:06 45v554wc0
>>652
東出は二部本編の執筆してそうだし、小太刀のが執筆する余裕ありそうだしなあ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:01:00 4wwWIJ/20
>>654
カリードマルシェだったら笑うしかないな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:01:01 45v554wc0
>>665
Kは出てませんよ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:01:12 blhWCmFk0
二部本編にも水瀬めておがかかわるという恐怖


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:01:19 ngoH2r3I0
>>669
あいつはいいお茶持ってんだぞ!


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:01:22 PVbOiBmg0
北米章は、今までの特異点修復のやり方がギリギリ通じる範囲で、これ以上無い騒動という印象
ロストベルト5も、まあ決してヴォーダイムもあっさり死なんとは思うよ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:01:32 ci/yuG/Y0
リンクは小太刀ベースなのは間違ってないと思う
だとするとアニメapo再びかね


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:01:49 zmHqZoGM0
めておは北斎クエの出来見る限りあんまり心配してない


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:02:05 LRBxPT.E0
>>665
型月だからA+、A++、A+++、EXが来るものとばかり・・・


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:02:08 JVGYKZB.0
>>674
壮大な前振りされても実際書くのが水瀬だからなぁ…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:02:10 hsmKI3/k0
2部序で盛り上がったのはいいけど結局年末年始虚無なんだよな
詳細いらないからいつなにをするのか告知位はしてくれよ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:02:25 .FOZFR7k0
にして春スタートって年末に紅の月下美人やれたら良い方か...


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:02:31 sjareaG20
>>665
スパロボ携帯機じゃねぇぞ!


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:02:41 9D3O0ra20
>>649
ヴォーダイムさんの美味しいお茶でみんな一糸乱れぬ動きができるんだよ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:02:43 6WKxxmVc0
めておは締切間に合えば良いもの書けるのは保証されてるし
間に合うかは知らんけど


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:02:55 WewM6Ivk0
>>669
健康診断拒否ってそんなに異常か?
毎日風呂入らなくて臭いから面倒くさくて拒否かもしれんぞ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:03:07 7Pan//Kk0
>>662
中盤の6章のアトラス院で自分は何の調べものをしていたの解説のところ
もっというと4章でもバベッジが名前こそ出さないが異聞帯にチラッと触れてる


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:03:21 45v554wc0
>>678
北斎はめておか不明じゃね?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:03:24 L7hAhzsI0
めておはまだ良いの書く可能性はある
一切期待できない水瀬がやばい
あいつが担当する異聞帯は駄目だ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:03:28 ci/yuG/Y0
>>678
北斎めておなん?
ぐだがおもちだの太ももだのうるさかったから水瀬だと思ってた


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:03:35 JGvRGo.20
逆に考えるんだ
めておのおかげで二部は引き伸ばし放題だと考えるんだ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:03:41 IJ2Y3Hho0
実際各章の分担はどうなるんだろう
今回もライター公開はしないのかね


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:03:43 RaLTH26k0
1.5部と違ってきのこ監修はあるはずだし……あるよな?
きのこを信じろ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:03:52 LKPma1UE0
>>678
北斎クエってめておなん?
確かにカーターは出てたけど


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:04:09 1N7t7F7w0
めておは噓屋の頃の茗荷屋さんみたいなサブライターがいればしっかりとまとめてくれると思う


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:04:13 sjareaG20
>>693
きのこの監修とかいうあまり信用のないヤツ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:04:31 P59PT1aw0
重大プロジェクトの代表が健康診断拒否して許されてるんだから
マリスビリーが事情知ってて特例出してたんだろうな、と思うとやっぱ健康診断拒否は気になる要素


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:04:33 JGvRGo.20
>>693
きのこどころか型月関係者の監修なんて全くアテに出来んし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:04:36 8s9WMwGM0
セイレムの人が書いた幕間読みたいよ
セイレムの鯖持ってないけど


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:04:56 /CZ7QhWo0
監修とは一体何なのか


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:04:57 7Pan//Kk0
他は知らんがBBちゃんの下りはきのこ味を感じる


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:05:02 IJ2Y3Hho0
自分が好きなキャラor好きなテーマのロストベルトが水瀬担当だったらきついな
頼むからNo2には関わらないでくれよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:05:11 t/Lthi4U0
十分まとまってたのにこれだもんなぁ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:05:15 45v554wc0
>>686
マジレスすると、そんなどうでもいい扱いだったら
設定に出す必要ないし、言及されてる以上は大なり小なり何らかの秘密はあるはず


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:05:30 ngoH2r3I0
今回の北斎クエ結構好きだったんじゃが


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:05:43 6WKxxmVc0
>>695
というか茗荷屋を呼んだ方が良いんじゃないかな
あの人Fateに関わったことあるし超速筆だしすり合わせスキル高いしクオリティ高いし
FGOにはうってつけの人材だと思うんだが


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:05:47 xyev1Gew0
きのこ監修は絶対的な伏線部分の扱いだけで他は甘く見てるんじゃないかと最近になってようやく思い至った


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:05:53 .FOZFR7k0
水瀬は反省して下ネタ控えたら無難な感じになるでしょ、たぶん


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:06:06 MU.7Zj3Q0
場面転換を【】で表現するのと考証頑張ってそうな雰囲気作りはセイレム感があった


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:06:36 BXYD3hTk0
>>708
プリヤで批判食らった後のアガルタはどうなりましたか…?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:06:53 hjildJcw0
https://twitter.com/jump_sq/status/948779084565200896

リプ欄にマジギレちらほら混ざってて怖い


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:07:04 JGvRGo.20
三度目の正直となるか二度ある事は三度あるになるか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:07:24 62/55aAM0
めておは北斎関連をいくつかリツイートしてるから
キャラか体験クエどっちかには関わってると思う


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:07:40 b4jccGZk0
後輩力53万の虚数空間の使い手は今後メインシナリオに関われるのか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:08:23 45v554wc0
クトルフ要素繋がりで、めてお
お餅などおふざけで水瀬
BBちゃんの描写の旨さからきのこ
和鯖設定担当が多いから桜井

東出は誰もいないのか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:08:53 1BIHCRlY0
宝具1エルキと宝具2槍頼光レベル90ってどっちが強いかな?
師匠引けなかったので諦めて聖杯を使おうと思う


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:08:58 blhWCmFk0
お願いだからオフェリアちゃんの章は見逃してくれ…


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:03 zmHqZoGM0
>>688,690,694
文章の強調でつける・のつけ方、情報の重ね合わせ方、
情報を本当に端的に出すことで背景情報を分かってる人は一気に分かるような伏線の張り方、
セイレムでの魔術ルールと同じルールの敷き方で、めておだとほぼ確信してる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:05 DM4mcdn60
東出はフランク王国


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:23 P59PT1aw0
>>714
異聞帯でインド神話がっつり扱いそうな気配出てきたし、カーリーは重要ポジションやるかも?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:23 4wwWIJ/20
隙あらばヘイト


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:26 hsmKI3/k0
セイレムは時限式で戦闘少なめだったからな
一気に終わらせられて戦闘多めなら締めの唐突さはあんまり気にならんかも


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:42 ngoH2r3I0
>>716
頼光
聖杯入りスキルマ槍頼光は良いぞ(ステマ)


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:43 vMNb3dBY0
BBちゃん出てくるとそれだけで問題解決しちゃうからイベント以外出番なさそう


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:48 WewM6Ivk0
>>712
水着
プリヤ
アガルタ

はい


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:09:59 sjareaG20
体験クエはめてお+きのこ
キャラメイクはめてお+東出 な印象
東出も北斎の書籍リツイートしてた記憶


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:10:09 Lucywqo.0
>>664
「失礼、背後が壁で死角になって無防備だったのでつい」壁貫通抜き手


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:11:40 7Pan//Kk0
>>724
もうちょっと出番ほしいよね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:11:48 UdSisnHc0
北斎体験は鈴鹿御前の「〜し」がやたら多かったな
狐尾やCCCイベの鈴鹿はそこまで多くなかったような


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:12:17 3na00vUA0
セイレムともつながってるからめておが関わってはいると思うけど
BBや鈴鹿のキャラがきのこっぽい気がする
読点の使い方とかから桜井ではないと思う


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:12:23 DcRsyC7Y0
タマモキャットの呪術をスキル強化で空烈大密天にして
100%確定+αの効果にしておくれ…

冷静に考えたらそう強化されたところで別に使わない気もするが
やっぱキャットはフランちゃんに大差つけられてる宝具威力が最大のネックだわ…


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:12:25 vMNb3dBY0
文章が読みにくかったので桜井説


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:12:34 Qc5cJLAA0
2016年と同じペースだと3月一章6月二章12月三章とかいうつらみ
いやこれはさすがに遅すぎるな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:13:22 MU.7Zj3Q0
二人同時に喋るときの表記で看破するいつものはどうなってるんだ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:13:27 g6xgrUxE0
うちはキャットの宝具3だから周回でお世話になってるぜ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:14:28 ci/yuG/Y0
うちのキャットは種火三人衆の一人だわ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:14:29 7Pan//Kk0
桜井は幕間やらシナリオで重要な設定の開示を
結構意識的にやってくれるから最近は楽しみ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:14:35 xw/DXSN20
セイレムみたいに尻すぼみでもちゃんと雰囲気あって物語としてまとまりがあれば面白いかどうかはこの際問わない
土地と何の関係もない鯖がいきなりゾロゾロ出てきて作業クエストで最後まで行くような話はノーセンキュー
正直6章のファラオ関連も要らないと思ってるくらいだ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:14:37 6WKxxmVc0
表記でライター当ては他所でも話題になってたから
ライター陣の耳に入ったら変えてきそう


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:14:42 mb6c.FE.0
>>705
お萌さんかわいすぎた


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:14:49 YcA2VoFQ0
まずチャージ減がキャットに噛み合ってないからなんとも


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:14:56 1BIHCRlY0
>>723
ありがとう
今の内に90にする


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:14:59 bs4HaMY.0
今回は一年縛りがないのと、虚数空間の性質上「ゼロセイルが終わるとそこは4月だった...」みたいにいくらでも現実との時間のすり合わせようがあるのが強い。理論上何年でも続けられる


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:15:38 45v554wc0
>>731
キャット版空烈大密天は負担が凄まじいし、デメリット要素強めになりそう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:16:10 vMNb3dBY0
ほんの少ししか出番なかったのに可愛さを発揮する巴ちゃんとかいう逸材


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:16:18 d9mdvCqM0
水瀬、インド編らしき第四特異点だけは見逃してくれ
あとトップバッターの獣国も


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:16:47 L7hAhzsI0
なんとなく水瀬はヒナコ担当しそう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:16:52 VWJOPZF.0
「ご用だ〜」←かわいい


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:16:57 3na00vUA0
キャットの呪術強化したら本体の方も強化しないと…
アビーはチャージ減確定なんだぞ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:17:01 blhWCmFk0
千代女ちゃんにもどうか出番を…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:17:15 YcA2VoFQ0
>>744
HP大減少なら宝具の回復活かせる


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:17:17 .IMfLRA.0
水瀬嫌がられすぎだろう


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:17:27 P59PT1aw0
この機会にふーやーちゃん育ててみたんだけど
この子Qアップが自分に入らない仕様なんなの……? 何のためにQ宝具で生まれてきたんだ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:17:27 RCjowB0c0
新宿ボスの燕青弱いな…
時間はかかったが孔明マシュ、フレマーリンで見事に完封できたわ
なおこの後にロボが控えてる模様


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:17:33 DM4mcdn60
二章も水瀬は勘弁してくだしい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:17:34 476lSHpc0
>>747
あの子好みだから水瀬だけはやめてくれ
後生だから


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:04 LKPma1UE0
>>749
ん?なんか勘違いしてね?本体の呪術も確定だぞ、しかもCT5だし


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:05 45v554wc0
>>752
実績的に仕方ない


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:12 YcA2VoFQ0
>>749
本体確定じゃね?
スキルマ前提だけど


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:24 J3zVdAwI0
テラリンクPS4版じゃないと対戦プレーできないってマジ?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:35 ci/yuG/Y0
ヒナコ水瀬担当だったら泣くわマジで


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:37 d9mdvCqM0
仏の顔も三度までだから三回やらかしてる水瀬は許されない


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:47 .FOZFR7k0
もうディヴィッド水瀬しかないじゃん...


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:49 Lucywqo.0
アガルタといえばさ
他は何かしら二部を臭わせるものがあるなかアガルタにはなかったけど
ボンレスハムの「死にたくないから世界を道連れに自殺する」のと
ぐだの「生きたいから異聞世界を潰してまわる」ってので引っ掛かってたりしないかな
とふとおもった


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:54 WewM6Ivk0
素直に水瀬はどの章も担当するなと言った方が早いぞ俺ならそうする
円卓はきのこ確定であってほしい、モルガンやガレスちゃん楽しみなんだ

>>733
理想としては三月一章、六月二章、九月三章、十二月四章だな
ただしアンジョサンは死ぬ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:18:57 palBhrBg0
>>731
CCCでキャットと空裂大活躍したんだし強化来てもいいのになー


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:19:09 7Pan//Kk0
やっぱり剣豪は桜井なんだろうなあって
https://i.imgur.com/J1Q59aw.jpg
https://i.imgur.com/WVSHecg.png


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:19:23 7H9x.Gow0
ペペロンチーノ水瀬で行こう
ペペロンチーノ「下腹がキュンキュンしてきたー」
いけるいける


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:19:52 476lSHpc0
>>752
だって本編読むのってFGO唯一の楽しみだし
アガルタみたいなのまた来られてもつらい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:20:06 P59PT1aw0
水瀬もプリヤイベントメリィの国・エレナの国あたりは良かったと思うので、幕間書いてください


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:20:10 3na00vUA0
スキルマすると確定だったのか
6で止めてたから肝心なとこで失敗するなあとか思ってた


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:21:20 45v554wc0
キャラの扱いとか黒髭からしたら水瀬を粉微塵にするレベルだろうし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:21:36 J3zVdAwI0
プリヤイベとアガルタとあと一個何があったっけ?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:21:46 RCjowB0c0
>>767
桜井で、恐らくきのことかの強めの監修入ってるんだろうがそれでもあれだけのもの書いてくれるんなら文句ないわ
正直見直した


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:22:07 4wwWIJ/20
キャットは宝具でスタンついてるからスキルでNPアップしてもよさそうなんだけどな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:22:19 214abuh20
>>739
アレ、実は東出しか分からないという
○○&××表記はきのこも桜井も使うし


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:22:24 b97nTmwc0
円卓はだめ!
樹海もトリだからだめ!
アナスタシアは導入だからだめ!
リーダーもストーリー動きそうな部分だからダメ!

ぺぺ、眼帯、眼鏡のどれかやな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:22:39 6WKxxmVc0
>>774
きのこ1.5部はほぼ監修してないぞ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:22:39 zmHqZoGM0
水瀬はアガルタでのテーマの選び方とやりたい事は嫌いじゃなかった
妙に照れてすぐ茶化すような選択肢を入れる悪癖と、
行き過ぎたネットスラングとオタクネタと下ネタを反省すれば随分と良くなりそうだと思うよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:22:40 3na00vUA0
水瀬って下品なギャグを自重すれば無難なの書けるような気はする
アガルタもフェルグスの成長モノとしてフェルグス中心に描けばいい感じになったと思う
肝心のフェルグスが成長すると女好きの絶倫ってネタで事あるごといじられまくってるのがあかんかった


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:23:11 P59PT1aw0
デバフ確定には二種類ある。ほんとにデバフ確定な奴と、対魔力でよく止まる奴だ。


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:23:13 /CZ7QhWo0
ライター看破E-


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:23:13 LVSHQmHE0
水瀬はギャグイベでもやってればいいよ
他は1.5部の真名看破が正しいならそこまで不安は感じないし


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:23:15 Lucywqo.0
>>768
水瀬いのりの声でしゃべるペペロンチーノ……


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:23:27 xtlPKxTM0
セイレムは舞台がずっと同じ場所で終盤の終盤まで敵側の鯖が出てこないのは新鮮でよかった
しかも正当な鯖とも言えず最終的に和解、っていうか対立したとも思わなかったしある意味平和で好き


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:23:50 IJ2Y3Hho0
>>779
プリヤで散々言われたそれが治ってなかったらから問題視されてるんですよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:23:51 lDOSOfgQ0
いきなりすまない…「ぺぺさん」という呼び方でドキッとしたマスターは俺以外にもいるはずだよな?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:24:22 PZxibpUc0
プリヤのイアソン・メリィとかは悪くなかったと思うから
常にそのクオリティで書いてくれれば・・・


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:24:28 RCjowB0c0
>>774
魔界転生大好きなきのこが剣豪という題材で大人しくしていられるだろうか?
ボブは訝しんだ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:24:30 u9U3X4Qo0
水瀬は女性マスターのどちらか、めておはコルデー章だろうな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:24:41 45v554wc0
>>783
ギャグイベでも悪ノリが酷すぎて嫌われる感があるのがね


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:24:43 vMNb3dBY0
やっぱりオフィリアかヒナコ、どっちかに水瀬任せるしかないじゃないか…


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:25:08 VWJOPZF.0
折角ゲームの選択肢なのに当たり障りのないモノだと勿体無いから
それならいっそ脈絡もない下品(?)な選択肢を……駄目ですか?駄目ですよね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:25:10 .niJZRzM0
北斎所々水瀬っぽかったが


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:25:12 EzvAcg0E0
告知ないなあー、来週は久々に完全虚無かあ?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:25:16 aKCt7AWI0
水瀬は本当に糞ゴミだからな
反省の色ゼロで本編にあんなノリ持ってくるとか信じられんわ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:25:18 214abuh20
>>788
プリヤイベはきのことまひろが監修してるの考えると
何処までが水瀬の功績なのかというと


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:25:30 G3l8Zk8M0
めておもギャグでいいぞ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:25:42 ViGkFTb60
ぺぺみたいなキャラはきのこが書いたら
陽気にシリアスするんだろうけど
水瀬だと、ただただペラいギャグキャラになりそう


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:26:02 RCjowB0c0
>>785
英霊じゃなく人間中心で話が進む様は斬新だったわ
最後の部分が巻き入ってても序盤中盤の面白さは色褪せないね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:26:27 6WKxxmVc0
面白かったら監修のおかげってどうかと思うぞ
ライターに失礼すぎ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:26:32 3na00vUA0
>>785
犠牲者も1.5部の中では少ない方なんだよな(最初から全員しんでるってのは抜きにして)
一人ひとりの死が大きく描かれてるから暗く見えるけど、他の章だと一瞬で数十人レベルで死んだりしてたのが何度もあったりした


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:26:36 /CZ7QhWo0
水瀬は真面目に書いてみてほしい


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:26:41 476lSHpc0
めておもちょっと恐いけど
さすがにこれだけ叩かれてまた投げっぱなしエンドはやらないだろ(願望)


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:26:44 zmHqZoGM0
>>786
だが実際どれだけの人が運営にお便りまで出したのかと考えると
運営というか水瀬には届いてなかったんじゃないかと思う
少なくともプリヤ前半や水着一部の評判自体は悪くなかったんだし


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:26:45 ci/yuG/Y0
>>793
シリアス展開にぶち込まれても鬱陶しいだけなんだよなあ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:26:54 1N7t7F7w0
プリヤイベの頃にはもうアガルタできてて直す暇なかったのかもしれない


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:27:11 .IMfLRA.0
全部きのこでやってくれ、が本音だがそうもいかんしな
きのこと調子のよいときの東出と調子のよいときの桜井
これがよいこれがよい(希望


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:27:12 214abuh20
オフィリアは舞台北欧だし魔眼だし桜井かなぁ、と思ってる
水瀬は3章かな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:27:16 5xUSgCEk0
>>778
監修してないと言ってもリンボ周りみたいに露骨な情報先出しもあったし
そこらへんは打ち合わせしてそう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:27:26 sNCitN8Y0
ヒナコちゃんが水瀬のリョナ趣味の餌食になったら泣くんじゃが!


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:27:38 Lucywqo.0
>>804
自作品でもずっと同じことしてるし……


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:27:42 ADZis5D.0
オマージュ元があるのに読めなくなるほうがおかしいとのでは?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:06 phHcoLXs0
新しくライター入れるのも大変だろうからのう
入れられるなら入れたい作家とかいるか?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:17 1N7t7F7w0
プリヤイベは内容的にプリヤともFateともあんま関係なさそーな感じなのがきつかった


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:20 J3zVdAwI0
魔眼だから桜井って桜井魔眼なんかあったっけ?
巽君の魔眼要素なんて微々たるものだし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:24 palBhrBg0
>>780
天竺とセイレムよりはプリヤのが好きだな
キモぐだ選択肢以外は別に嫌いじゃないわ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:27 EzvAcg0E0
だーまえ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:31 MuWLpXBM0
>>767
4章は今見ると1部以降への伏線が結構貼ってあってビビる
レイシフトはカルデアの技術ってロマニが4章で言ってたが
ホームズは単独レイシフトを使えて
剣豪編で出た世界移動者の条件と合わせるとあいつは他の異聞帯から来たんだろうな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:32 6WKxxmVc0
>>812
ずっとて七橋だけだろ
知らんなら適当言うなよ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:34 aKCt7AWI0
>>804
あれ純粋に遅筆が原因ならどうしようもない気が


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:37 Lucywqo.0
プロットと設定はさすがにきのこがあらかじめ教えてるでしょ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:48 .FOZFR7k0
俺も月下美人が水瀬だと思うな、割とめておがどれやるかわからわ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:48 7H9x.Gow0
>>812
ずっと…?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:28:52 zmHqZoGM0
>>794
めておもギャグパートでは割とはっちゃけ選択肢入れるのは天竺クエで分かってるからなぁ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:29:06 J3zVdAwI0
>>812
え?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:29:12 45v554wc0
ダユーとかもおかしな設定にしなければ、今頃実装早よみたいな声も出てたんだろうなあ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:29:14 214abuh20
>>816
黄金瞳とか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:29:20 .niJZRzM0
>>814
あざの耕平のスロースターターをもっと堪能したい


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:29:51 P59PT1aw0
>>816
妖精眼とか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:29:58 6WKxxmVc0
>>814
茗荷屋甚六
理由は>>706


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:30:02 1N7t7F7w0
舞台北欧っていってもシグルドは東出でそれもとにブリュ作ったっぽいからどうだろ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:30:30 lDOSOfgQ0
じゃあみんなを活かせるギャグ章を作って勢いのまま解決すればいいんだよ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:30:34 DM4mcdn60
二章東出も怖いです


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:30:35 476lSHpc0
>>814
三田…と思ったけど事件簿に専念して欲しいからいいや


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:30:37 ci/yuG/Y0
>>814
高橋弥七郎


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:30:37 WewM6Ivk0
>>803
アガルタは正直下ネタの話でもあったから子宮キュンキュンは特に気にしてない
が、ヘラクレスやドレイクの扱いがアレだった辺り、真面目に書いてもなぁ……って感じ

>>809
ヒナコは中国始皇帝絡みで東出だと思ってる


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:30:43 214abuh20
>>827
見た目は話題になったもんなぁ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:30:56 hbIbS3D.0
鋼屋呼ぼうぜ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:31:13 K/DZ2iik0
セイレムはストーリーは好きなんだけどキャラが
アガルタはキャラは好きだけどストーリーが
剣豪のどっちもいい感じがポイント高い


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:31:43 1N7t7F7w0
始皇帝の設定とかまだ生きてるの?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:31:57 .IMfLRA.0
三田さんは事件簿に専念して欲しいからなあ
FGOでシナリオやるにしても事件簿コラボくらいでいいや


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:31:59 u9U3X4Qo0
追加で欲しいのはやっぱ成田と三田さんかな
あざのも良いね

なお作風に関わらず好きなライターなら瀬戸口


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:32:09 ci/yuG/Y0
アガルタのダユーは絶対に許さん


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:32:10 6WKxxmVc0
高橋弥七郎みたいな設定にこだわる人は向いてなさそう

>>839
これ以上遅筆呼ぶのか・・・(困惑)
あれめておより酷いぞ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:32:19 jd5shdhk0
まだ生きてるのってあれでたのここ2年以内なんですけど


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:32:21 ViGkFTb60
鋼屋は良い物書くだろうがこいつも遅筆っぽいしな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:32:25 sNCitN8Y0
>>814
どんなに風呂敷広げようがちゃんと綺麗に畳む林トモアキ
あれは本当に稀少すぎる才能


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:32:53 mRMW7XgY0
Dクラッカーズすこ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:32:56 blhWCmFk0
全部きのこが書けばいいと思うんですけど


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:02 G3l8Zk8M0
相変わらず肉の塊の雑魚設定だろ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:10 3na00vUA0
成田って今病気であまり仕事できないとか聞いたけど


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:34 .niJZRzM0
>>848
でもレイセン以降は丁寧すぎだなって感じでもっとはっちゃけてええんですよ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:36 ci/yuG/Y0
川原礫とか
何だかんだ結構すき


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:40 1N7t7F7w0
奈良原一鉄って今なにやってんだろ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:42 7H9x.Gow0
2年どころか2017年4月


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:43 214abuh20
>>837
中国は東出が色々設定言ってるしね
東出もありえそう

1章はきのこになるか、東出になるか
獣国の皇女が1部1章の救国の聖女もじってるのは分かるんだが


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:56 7uVxOkAk0
どうせ始皇帝で荒れるんでしょ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:58 K/DZ2iik0
あの戦力にヘラクレスで勝てるなら追いかけっこする意味があったのだろうか


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:59 zmHqZoGM0
>>840
自分は逆だな
セイレムはキャラの描き方がいっとう好きだけどストーリーの分かりにくさが
アガルタはストーリーとテーマが好きだけど細部の雑さとキャラの一辺倒さが

剣豪がバランス取れてていいっていうのは同感


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:33:59 45v554wc0
実はエリザベス女王のが良かったよな>ダユー


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:34:04 aKCt7AWI0
問題児の人呼ぼう
似たようなの書いてるしあの人の考察面白いし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:34:26 WewM6Ivk0
>>849
同士
でもAが誰なのか出た辺りまでしか本出てなくてそのあと何故か本が見付からなかったわ、また読みたい


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:34:35 476lSHpc0
鋼屋はデモンベインで知って面白いなって思ったけど
デモンベインと村正以外知らない


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:35:01 xznjlv2.0
ヒエッ
https://i.imgur.com/4gTPAcb.jpg


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:35:30 vMNb3dBY0
やはり虚淵をもう一度呼び込んだ方がいいのでは?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:35:54 0mD9yWk60
>>865
その人のところ転載うるさいから持ってくんな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:02 hHPeLdjI0
>>819
もっというとエドモン、ホームズ、バベッジの3人は異聞帯か
もしくは他の事象からの来訪者だと思う
エドモンは剣豪編の認識阻害にも引っかからなかったし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:03 ci/yuG/Y0
>>866
バットエンドは嫌です


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:04 ADZis5D.0
お前らシナリオに不満あったのかよ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:21 3na00vUA0
>>865
シェイクスピアの宝具でも食らったのかな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:23 MkWX7E4I0
>>864
村正は奈良原だから別人だぞ

>>865
正直そのゲームには期待してる


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:27 P59PT1aw0
獣国の皇女
ゲッテルデメルング 北欧だし桜井っぽい
人智統合真国 始皇帝なら東出っぽい
ペペロンチーノ
神を撃ち落とす日 めておは後に回して時間あげるべき
円卓領域 円卓だしきのこっぽい
樹海 トリだしきのこっぽい

水瀬トップバッターかもわからんね


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:31 JGvRGo.20
文字は読めなくともシナリオに不満はある
それはマスターだ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:53 G3l8Zk8M0
そら不満あるわ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:36:57 .niJZRzM0
>>866
鎧武で現場の人達からひたすら嫌われてた話草生えた


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:37:07 YcA2VoFQ0
マスターが読めないのはお知らせだけだぞ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:37:15 xhw2DG/E0
>>866
またディルが魔法使うのか…


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:37:18 NnunhtzI0
>>873
やだよぅ……


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:37:34 214abuh20
>>873
おい、ペペロンチーノってw


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:37:39 476lSHpc0
>>872
邪念編と外伝小説のほう


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:02 WQuNgC.M0
奈良原はツルギになったのだ…


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:10 NnunhtzI0
マスターはお知らせは読めないけど各神話の原典は読み込んでるんだぞ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:14 WPVSaLG2O
虚淵って正直ネームバリューだけで有り難がられてるだけでシナリオは別に……


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:15 6WKxxmVc0
虚淵みたいなあちこちで引っ張りだこなライター呼べないでしょ
あれだけ忙しそうでよくイベシナリオ書いてくれたと思う


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:22 Frbwx/5A0
奈良原は面白いけどfateとは合わなさそう


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:26 sNCitN8Y0
>>853
それは思うわ。ヒマワリちゃんが弾けるの楽しみ

あとはTSファーブル物に見せかけたガチ剣戟物書ける物草純平さん
あれが何故売れないのか・・・


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:27 vMNb3dBY0
ロミオか丸戸どっちか連れてこい


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:29 .IMfLRA.0
奈良原呼ぼうぜ
あいつならねっちょり情念の篭ったのが読める


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:49 JlSBXMEM0
最近になってエルメロイ世の事件簿読み始めたけどこのライネスって子お淑やかで可愛いですね


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:38:50 WewM6Ivk0
虚淵には獣国の皇女ライターで大暴れバッドエンドでカドック派手に悲劇的に死亡でカルデア側精神ダメージくらいのをやってほしい


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:39:05 /CZ7QhWo0
埠頭周回またしたいから復刻AZOして


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:39:12 214abuh20
>>883
ライターはともかく鯖は割と看破するしなー


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:39:21 xw/DXSN20
アガルタはもうダユーもメガロスも個々の展開と設定が酷過ぎる
4章の玉藻金時ドーンと空から突然乳上ガーに匹敵する
5章のエリ嫁ネロ組と2章のアレキ孔明とかも大概だが


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:39:31 daEPqyiQ0
八連足りない…
呂布の耳掻きしたい


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:39:57 476lSHpc0
奈良原が書いたら剣豪で延々と術理解説されるぞ
いつものシルエットが出てきて


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:40:08 blhWCmFk0
キアラの耳だって言ってんだろ!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:40:12 .niJZRzM0
>>894
謎の島のエリちゃんキャットに勝る奴等なんておらんからへーきへーき


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:40:27 92M6tEc20
https://i.imgur.com/1nDnDsj.jpg
前スレのルーラー東出だし天草なんだろうなあ
ジャンヌといいなんでExtraシリーズで出すんだか


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:40:27 e3Wu4r3s0
すすまない


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:40:46 WQuNgC.M0
善悪相殺という真理にたどり着くぐだ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:40:49 s5Q5Wr3c0
>>895
キアラの耳定期


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:41:00 JGvRGo.20
つまり八連はキアラの耳垢


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:41:22 mLZ0SZcA0
>>899
ラストの番号だし新鯖とも予想されてるぞ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:41:42 phHcoLXs0
やっぱちゃんと風呂敷畳む系作家が欲しくなるか
川上とか長谷せんせとかもいけそうないけなさそうな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:41:54 /CZ7QhWo0
>>899
これでルーラーゲオ先生来たら俺特


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:42:02 LQiuK9V.0
セイレムはほんと最終更新までは盛り上がったな
OPも意味深だったし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:42:03 Frbwx/5A0
>>899
バーサーカー二枠あるし、東出お気に入りのフランが入ると予想


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:42:08 uYBAhplo0
やっぱ何度見ても師匠参戦というのがよく分からん


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:42:13 .niJZRzM0
川上とか稔しかでない


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:42:14 mLZ0SZcA0
>>865って何の作品?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:42:29 399VeF960
ルーラーゲオ先生って戦闘力どれくらい?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:43:14 214abuh20
>>911
台湾の人がイラストレーターやってるFGOの同人ゲーム
オリ鯖、オリ主人公


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:43:59 NnunhtzI0
>>862
あの人好きだからこっちじゃなくて自分の作品描いてほしいです


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:44:01 45v554wc0
>>899
声優被りで来るならガウェインと同じホームズじゃないか?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:44:17 hHPeLdjI0
今見るとホームズって策士だな
生前に敵の強さ調整までしてるよ
http://i.imgur.com/rJW7d9u.jpg


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:44:28 6WKxxmVc0
ラーマの人は画像転載酷くて過去絵ほとんど消しちゃったからそっとしといてほしい


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:44:43 L7hAhzsI0
>>910
川上稔のFateはちょっと読んでみたい
面白くなるかごみかの二択になりそうだが


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:45:01 .niJZRzM0
川上稔を呼んできて牛若の頭にちんこ乗っけたり初セックス実況放送したりしろ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:45:09 T7EKzIGw0
>>908
銅鯖じゃないじゃん


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:45:16 3na00vUA0
虚淵はキッチリ監修してくれる人がいたり、他の人と一緒に作り上げるとかすると良い物できるけど
自由に書かせると微妙な感じになる気が


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:45:18 vMNb3dBY0
エクストラはムーンセルの中に蓄積されてる情報から鯖を生み出してるから師匠参戦しても不思議ではない
というか参戦キャラ26人になるけど捌き切れるのか?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:45:26 blhWCmFk0
EoDは体験版やったけどまあまあだったな
普通にR-18だったけど


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:45:45 L7hAhzsI0
>>919
クロニクルの頃のノリに戻って欲しい
ホライゾンはやりすぎて疲れた


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:45:56 pTR5XBhc0
>>841
きのこラックとかよく言われるが
一度出たら死んでない設定の方が多いよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:46:07 PVbOiBmg0
北米章は、今までの特異点修復のやり方がギリギリ通じる範囲で、これ以上無い騒動という印象
ロストベルト5も、まあ決してヴォーダイムもあっさり死なんとは思うよ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:46:15 1BIHCRlY0
帝都は虚淵に書いて貰いたい


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:46:59 N1zyCCdY0
>>912
鉄壁さで耐えつつ宝具でワンチャン作るタンク
聖人なだけあってかなり強い方


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:47:27 214abuh20
めておはどれ書くんだろ
なるべく後が良さそうだし7章かな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:47:45 NnunhtzI0
シャナの人に書いてもらえば一般人のぐだが気付けば立派なラスボスに


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:47:49 hHPeLdjI0
きのこの方針は基本的にアップデートだな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:47:50 xw/DXSN20
こりゃもう音楽とセットで梶浦にライター頼んだ方がギャラと売上考えたら良いかもわからんね
あの人一応20年位前そこそこ話題になったラノベの作者だし


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:48:29 palBhrBg0
>>912
とにかく硬そう
硬さ全振り肉の壁


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:48:32 6WKxxmVc0
とりあえず東出シナリオにまともな演出リソースを与えてあげて欲しい
5部も新宿もクッソ短い2部序章の遥か下とか可哀想


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:48:37 .IMfLRA.0
ちゃんと盛り上げてちゃんと締める
それを面白くやってくれる人がライターならそれでいいよ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:48:54 45v554wc0
リンクの声優被りで来そうなのは、キッドとダレイオス
ダレイオスはイスカンダルもいるし


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:49:09 ADZis5D.0
きのこが崩れ始めたら世界観作れるやついないんだからそりゃそうよ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:49:20 s5Q5Wr3c0
>>918
主人公側は面白くないので
敵サイドを描写するつもりで
お願いします


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:49:25 L7hAhzsI0
>>931
きのこは基本面白くなりそうだったら設定とかぶっちぎるしな
自分もそうだし他のライターにもそう促してる


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:50:16 mLZ0SZcA0
>>927
虚淵「琥珀と秋葉は原点回帰として月姫の設定を前面に押し出してみました」


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:51:27 /q3t84Bg0
天草はまだ確定してないがシャルルマーニュはもう餌食になるの決まってるからな
fgoで実装されたらエミヤとギルの時みたいに被害者ぶりそう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:51:46 P59PT1aw0
僕もきのこ先生が好きなので、こっちじゃなくて自分の作品書いて欲しいですね


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:52:12 ci/yuG/Y0
>>930
あの人恋や愛こそ最強理論だし結構相性いいと思うんだよな
設定魔なのは置いといて


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:52:20 45v554wc0
ツイで東出がシャルルマーニュ関連を中心に設定担当すると言っている


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:52:21 3na00vUA0
>>934
東出が書いた次の章から演出がだんだん良くなっていくっていう
そういやアガルタの立ち絵アップのカットインって応用しやすそうだしこれから多用していくのかと思ったら全然だったな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:52:50 1BIHCRlY0
有名処にFGOが初出の鯖を使って小説を書いて欲しい
過去とかじゃなく聖杯戦争で


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:53:16 476lSHpc0
>>934
肩パン大戦は強敵でしたね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:53:34 daEPqyiQ0
ランスだって設定変わっても誰も文句言わないで楽しんでるのに


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:53:44 08V09gm20
3月までは復刻イベントで乗り切るんだろうなあ
礼装ピックアップあったしCCCか?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:54:40 e3Wu4r3s0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 次スレを立てたぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは前スレを貼ってやろうかなと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか次スレを立ててた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたかったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなっていた…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    土下座だとかすまないさんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいすまないさんを味わったぜ


Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2798の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515149092/


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:54:51 s5Q5Wr3c0
>>949
天竺とSWと贋作が先です


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:55:02 /CZ7QhWo0
個人的に設定が変わるのについてはもう何も思わなくなった
FSSでもうマヒした


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:55:04 palBhrBg0
>>944
うわデフレしそう最悪


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:55:22 44IRrPm20
>>949
『いろんな鯖を育てると有利になる』イベントが予定されてるんじゃが


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:55:23 MU.7Zj3Q0
>>950
乙ナレフ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:55:40 7H9x.Gow0
>>950
乙ナレフ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:55:52 45v554wc0
>>950
本当にすまなさすぎる


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:56:04 NnunhtzI0
>>950
乙ナレフ

>>954
今月中に来て欲しいねー


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:56:05 zmHqZoGM0
>>950
次スレ乙にこのすまないさんの魂を賭けるぜ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:56:08 xw/DXSN20
>>949
ここでApoイベ切るなら絶頂期にやらなかった理由も分かる
が、ギャグ以外でスピンオフが書ける気がしない


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:56:48 JGvRGo.20
型月的に円卓頂点に置きたいだろうからシャルルマーニュが強くしてもらえるわけがないんだな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:56:53 lDOSOfgQ0
>>950
ワロタ



963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:57:01 N1zyCCdY0
>>946
味方だけならいいんだが敵もfgo既出鯖は勘弁。
相手の真名がわからない手探り感と判明した時の驚きが醍醐味だと思うんですわ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:57:02 daEPqyiQ0
アニメ化してもピックアップ来なかったアキレウスと蝉様は異聞帯案件なんか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:57:04 /q3t84Bg0
>>950

東出がリンクのシナリオ書いたなら空いてる時間できのこが2部書けたのでは?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:57:15 /CZ7QhWo0
>>950
乙ナレフ
スレさえ立てば大丈夫


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:57:24 dYZaW0rg0
色んな鯖育てようと持ったら狂骨ストッパー多すぎ問題


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:57:43 e3Wu4r3s0
>>966
あっ、はい…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:57:48 blhWCmFk0
>>950


前スレ貼るつもりだったとかよくないですね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:58:09 45v554wc0
もしApoイベやるとしたら東出仕事しすぎじゃないかと思う
これで練り込みが足りなさすぎて微妙になるならやめてほしいが


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:58:33 N/7Wi83QO
>>967
ワシは証ストッパー


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:59:04 NnunhtzI0
色んな鯖育ててたら骨と証とその他銅素材諸々が無くなった
モニュピも無くなった


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:59:28 ci/yuG/Y0
apoイベがあったらラスボスは聖杯守ってるファブニールなんかね?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 19:59:38 Frbwx/5A0
>>920
銅鯖とか関係あんの?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:00:01 lDOSOfgQ0
きのこ「でも楽したいじゃん?」


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:00:03 OkUcoF7Q0
>>950

>>912
向いてないライダーの時点でルーラージャンヌより遥かに強いし相当だろ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:00:13 .IMfLRA.0
偏りってあるんだな
アンリ気が付いたらもう宝具レベル3だ
もう6〜7体出してる人もいるんだろうけど


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:00:50 DcRsyC7Y0
>>948
ランスって主人公のランス君自体が一番設定変わってるのに
あんまり否定意見聞かないあたりうまくやってるな

もうあんまり鬼畜戦士とは呼べない奴になってしまったが
今の設定だと鬼畜だったからじゃなくて精神的にガキだったからって流れになったし


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:00:54 6WKxxmVc0
東出はFGOとテラリンクに加えて、別件のソシャゲシナリオにアニメアポのシリーズ構成に死ぬほど忙しそうやね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:00:55 fHdNikc.0
水曜から幕間キャンペーンきておくれー
できたら強化クエスト半額も
たまっているの処理したい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:01:14 lDOSOfgQ0
おう、アンリ出ない人もいるんだよ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:01:28 .niJZRzM0
牙でしんでるぞ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:01:37 xw/DXSN20
>>973
ファブニールとジャンヌは1章でやってるからなあ…
邪ンヌもファブニールの事彼って呼んでたし


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:01:49 zmHqZoGM0
二部の最初は肝心だし、きのこは2部1章を書いてるんじゃない


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:01:50 mtSfS/m20
>>977
その逆も居るんです
今年こそ絶対当てる


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:02:02 45v554wc0
>>974
強化イベントとか、カードの色とクラスで推測してるようにしてたでしょ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:02:14 .niJZRzM0
アンリ育ってないマスターおりゅ?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:02:41 MU.7Zj3Q0
ファブニールはいまいち危機感がちょっと


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:09 N/7Wi83QO
>>978
まぁ一応鬼畜王の時代からランスは真の鬼畜じゃない言われてる


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:11 hHPeLdjI0
ニトクリスの声優がアンリに聖杯使ったとかラジオで言ってたな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:12 DM4mcdn60
本物のファフニールが竜種の復権を果たすから震えて待て


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:18 sjareaG20
調子乗って使ったら塵が3桁切ってるんじゃが……


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:26 e3Wu4r3s0
うちのアンリはでっかい剣持ってるぞ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:33 lDOSOfgQ0
>>987
おりゅ(憤慨)


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:35 DNxEl1io0
クロニクルはサクサク読めた記憶あるんだが、ホライゾンは描写細かすぎてついていけなくなった


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:37 NnunhtzI0
ファブニールはいまやFGOの中では単位扱い


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:40 .niJZRzM0
1000なら配布アベンジャー


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:42 YcA2VoFQ0
自分が正気なのか疑うほど穏やかで、こうして春を待っている。


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:50 JGvRGo.20
アンリから布のお返し貰えない人いるんですか


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 20:03:59 hHPeLdjI0
アキレウスさん早く来ておくれ
http://i.imgur.com/K9M5FQY.jpg


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■