■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2796の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 07:31:40 .niJZRzM0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2795の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515075451/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:24:38 MLn3bgMc0
すまないさんも昔に比べて強くなって残念感は減ったな
俺は宝具5だからいらんけど


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:25:16 HQxfVTFk0
すまないさんは強くなってしまったせいで
話題は少なくなってしまった
こんなことなら弱くて良かったのに


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:26:12 5dCZ1YgY0
>>1
すまないさん最後まで謝って?

アラフィフ引いたみんな髄液の貯蔵は十分かなー!?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:26:19 4Mp0QoaQ0
>>1

今のすまないさんは対竜でさいきょうだから昔の星4ですまないネタは風化しつつある


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:26:40 VWJOPZF.0
>>1

この正月に初すまないさんだった
これで牙集めが捗るのだろうな……え、すまないさん牙食べるの


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:27:31 1QiX/oRA0
>>6
ドラゴンだもの


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:28:00 y3WycRXA0
>>1

すまないさんもジャンヌも強くなったし、
今ハズレ扱いされてる鯖もそのうち、当たりとは言わずとも悪くないレベルまで強化される日が来るのかな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:28:10 KlafFm2k0
>>1

でもオルレアンの竜殺しはアサシンなんでしょう?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:28:42 0XTHqhv60
まあすまないさんは実質スキル強化2回と宝具強化貰ったしな
これで弱いままってのはなかなかないわ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:29:10 v8fszXbs0
FGOは高レアばんばん引いても育成が追い付かないからなぁ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:29:16 phHcoLXs0
>>8
シェヘラがぶっ壊れと言われる日も来るかもしれない
だが今日ではない


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:29:35 1QiX/oRA0
まあ不夜キャスは結構早くに強化きそうではある


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:30:02 fDCuUyFA0
ガチャが渋いのはもうしょうがないけど、素材の渋さはもっと何とかなりませんかね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:30:20 1QiX/oRA0
>>11
ボックスで星5のスキルマはかなり増えてはいるわ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:30:28 sjareaG20
弱さが話題に直結するわけではないから…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:30:34 1xrMhkmo0
スマンノ「私はいつステンノになれるの?(性能的・出番的な意味で)」


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:30:40 0XTHqhv60
>>14
よく言われてるけどその分ランキングとかないしな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:30:51 VWJOPZF.0
>>7
それって共食いじゃん


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:31:26 0XTHqhv60
>>19
魚とかも共食いするし


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:32:11 5dCZ1YgY0
まず腐らない鯖
・特攻持ち
・NP配布



22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:32:27 6ZI1EgNI0
そういや去年実装で強化あったのはえっちゃんだけか?

幕間最近は毎月追加してるけど、毎月強化クエも欲しいよなぁ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:33:49 0XTHqhv60
2章2部ってやっぱ題名的にスルトの話になるんだろうか?
あの有名なレーヴァテインがとうとう見れるのかな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:36:12 1QiX/oRA0
世界を焼き尽くす炎の剣か
火傷効果かな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:42:08 EBgTmV620
https://pbs.twimg.com/media/DSh7DChUIAAo37P.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DSh7DCiUIAAZWUg.jpg

リンボのこの話 この時点では何を言ってるのかわからなかっが今ならなるほどなってなるな
つまり剣豪は異聞帯だったんだ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:45:12 zmHqZoGM0
>>25
異聞帯はロストベルトだからミッシングベルトとは違うのでは


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:46:03 Iaw22jR.0
>>25
ミッシングベルトとロストベルトの違いがわからんからなんとも言えんけどな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:47:03 0DsrGgTc0
異なる神による観測ってのは何なのかよくわからん
今までわかれていようと観測した時点で相互につながりができて
「異なる神」でなくなってるような感覚が個人的にはある


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:48:56 pRPOSPPk0
>>21
サンソン君は?

>>25
蒼銀でもブリュンヒルデが異聞帯関係のこと実は喋ってたって聞いたけどどの辺か誰か知らない?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:50:50 zmHqZoGM0
>>28
「異なる星の神が、異なる目で観測した結果」って言い方からすると、
外人が日本に来ても外人なように異なる星から来たら異なる神じゃない?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:52:08 iU6tqnKU0
>>25
なるほどななるほど
武蔵ちゃんハードモードだから凍結野郎相手にイキれるやん


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:54:15 1QiX/oRA0
結局ラスボスは道満の言う神とやらなのかな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:55:25 zmHqZoGM0
>>29
サンソン君はブーディカさんと同じ枠だから……


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 08:56:47 pTR5XBhc0
凍結勢がイキってるのは素で霊器が強いからみたいだしな、単純に実力が上なんだろ
武蔵ちゃんはイキるどころか、剣豪では毎回(こいつ、私より数段上!)をやってた記憶
剣豪終わってもマイルームでアサ次郎に「なんだこの小次郎」と言ってるんだよな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:00:24 ADZis5D.0
>>1
前スレに売上減ると困るのはユーザーとかいってる生粋のアホがいてワロタ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:00:39 r0gCRTPM0
毎回とは失礼な
千代女ちゃん相手にはなにも言ってないぞ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:04:35 c.J4cf920
パライソちゃんは可愛いから


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:06:08 1QiX/oRA0
まあ忍者だし


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:14:41 /KNQe/tQ0
高レア引きまくっても育成追いつかないし
星4でも宝具2以上なら星5宝具1より光る時もちらほらあるし
配布星4はこの手のゲームの配布にあるまじき強さだし
宝具4と5はやや自己満足の域だしで
そこまで酷いのはあんまりいないけどそれでもたまにいる何も考えずにぶん回して低レベル放置の山築いては重課金必須みたいな印象ばら撒いてる勢はもうちょい理性保ってて欲しい
バーサーカーかお前ら、と


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:15:12 jUdVO9do0
アナスタシアさんもスタンド使ってたしもしや異聞鯖はスタンド使いなのでは……?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:15:51 3BUIbTHM0
剣豪は敵味方が互いに相手の力量を認め合う描写があって好き
まあ武蔵ちゃんが敵に敬意を払う性格だったからかもしれないが


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:16:38 Mwo0Rxxo0
武蔵ちゃんはやたら相手のこと持ち上げるよね
良い子かよ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:16:54 .niJZRzM0
アマデウスもスタンド使いじゃね?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:17:53 zP1v1yXc0
アナスタシアさんはドリフの世界から紛れ込んできた感がある


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:19:27 Mwo0Rxxo0
アナスタシアはあれヨルムンガンドの人の絵だよね


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:20:05 recFvK7M0
婦長、武蔵がいるのに今更スタンド使いの一人や二人


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:22:52 HgXtJSyk0
ただのイメージ映像だと思ってたらアレで攻撃してきたアニメ婦長


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:23:46 l.A2nnnI0
>>47
ダメージ宝具じゃないだろと咄嗟に思った


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:23:51 6ZI1EgNI0
ドリフからの逆輸入感あるよなアナスタシアは


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:25:05 r0gCRTPM0
そういや凍結勢の絵師が誰か推定出来てたっけ?
キリシュタリアは社長でデイビットは婦長っぽいけど他の奴らが全然分からん


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:25:43 mddA29PA0
武蔵はあれでOSR値を稼いでるフシがある


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:26:48 /KNQe/tQ0
石兵八陣も降ってくる柱を敵に直撃させればとか考えてしまった


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:29:18 5dCZ1YgY0
海外版やってる人おるか
英語版のFGO、ダヴィンチちゃんショップとか日本語で話してるけど字幕とかつけないのかな?
それとも付けたり消したりできるの?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:32:32 Di1d67.g0
>>1

>>51
かっこよさげな数値だな
何かのゲームのステータスかな?とググったらある意味間違ってなかった


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:36:12 AuF6FixM0
>>52
オジマンピラミッドは全体にも攻撃できるやろー
と、使うたびに考えてしまう


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:36:23 JqE9r7NM0
鰤の戦闘はOSR値をいかに高く保ったまま相手のターンを凌ぐかに全てがかかってるからな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:37:12 ADZis5D.0
先に宝具つかったら負けそうだな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:38:41 AuF6FixM0
>>42
我が王なんて、自国に侵略してくる蛮族達の事まで考えて
あの人達も自分達の正義に則って攻めてくるんやでー世界に必要なんやでー
と、部下に諭すぐらいのいい子なんやで


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:38:51 jUdVO9do0
切り札は最後まで取っておかないとね


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:39:11 r0gCRTPM0
ORT値?(難聴)


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:41:12 L2I5kIaU0
>>25
単語の意味から単純に推測するとミッシング(現在分詞)ベルトが更になんかこう歴史から外れてハードモードになったらロスト(過去分詞)ベルトになるとかそんな感じがする
剣豪で言うならリンボが見つけて剣豪本編までか直前くらいまでがミッシングベルトで
天草の策が成就したらロストベルトになる的な

単語が変わってるのは単にゴロがいい方だけ使ってるだけとか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:47:59 Rj8Wq6qI0
遅ればせながらセイレムクリアしたしいつでも二部行けるぞー
しかしセイレム終わらせたら待機期間が苦痛だな
早くイベントやってくれ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:48:09 yJuP/6Ds0
NA版は今SWやってるのか、懐かしいな
そろそろインフレダメージイベントやりたくなってきた


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:49:07 zP1v1yXc0
リンボも小便王みたいに名誉挽回出来る日が来るのだろうか


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:51:54 Di1d67.g0
>>60
ORT値…たったの5か…神め


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:52:17 HgXtJSyk0
リンボと直接対決するときは清明も出てくるだろうし楽しみね


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:52:46 AuF6FixM0
>>64
セーメー(ぐだ)がピンチになると、
「お前を倒すのは俺だけだ」
とか言いながら助けに来るぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:56:23 xkcigUaQ0
>>48
閃華裂光拳みたいに回復技の応用攻撃の可能性


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:56:38 5dCZ1YgY0
>>63
アホ毛付いた敵懐かしいな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:56:40 r0gCRTPM0
冬コミではリンボ本が案外多かったらしい
意外と女性に人気なのかな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:56:43 yJuP/6Ds0
https://www.twitch.tv/xzero20
この人のタブレットアームスタンド良いな…、この部屋どんだけ周回捗るんだよ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:59:46 Di1d67.g0
>>67
ベジータポジ?劇場版ピッコロさん感ある巌窟王が対抗心燃やしそう


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 09:59:49 pRPOSPPk0
wikiのリンボスレはなんか凄まじいとかなんとか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:01:09 ikjeplrg0
そういえば月の珊瑚の世界って剪定とか言及あったっけ?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:01:39 zP1v1yXc0
そりゃ「ンン〜、拙僧は安倍晴明でリンボ。キャスターリンボと呼んでほしいリンボ」なんて面白いキャラが人気出ないはずがない


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:01:55 /TphYrrM0
>>74
言及はないはずだけど衰退の仕方的にそうじゃないかと言われてる


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:04:06 pRPOSPPk0
剪定設定っていつからできてたんだろう
実は結構前からきのこの脳内では存在していた可能性があるような


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:11:05 y3WycRXA0
>>77
第二魔法が出てきた時からきのこの脳内にはあったんじゃないかな
つまり、最初から


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:18:12 zmHqZoGM0
そういやテラ積んじゃってて分からないんだけど、遊星ヴェルパーってなんで来たの?
というよりはどうやって地球を観測したんだろう


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:19:12 jUm2iRRUO
最近ようやく平行世界の運営やメルブラでのワラキアの発言、青子さんの魔法について明らかになってきてるしきのこ相当先取りしてたんだなと


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:20:40 exJ.zSSs0
>>79
単に宇宙を一定の軌道で回遊してるだけ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:21:29 jUm2iRRUO
>>79
補食遊星 エサとなる文明求めて侵略に〜

ただ最近はセイラムの件もあって誰かが何かの間違いで喚んでしまった説も


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:22:44 VWJOPZF.0
最初から考えていた←凄い
実は後付けだけど整合性がとれている←凄い
どっちにしろ凄いのでは、ボib


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:24:56 g1usQxjY0
まぁ剪定が良い設定とは思わんけどな俺は
剪定事象って言っとけば何でもアリの言い訳みたいな設定


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:24:59 OWJkCVek0
しかし年末にあのプロローグやって本編が春からなら、
普通に3月末プロローグ→4月に本編とかの方が良かった気がするな
現状だと復刻も違和感有るし新イベもやり難いだろうに


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:25:00 zmHqZoGM0
>>81,82
なるほど、だから遊星って名前なのか
エサになる文明ってことは宇宙には他にも沢山エサになる文明があるのかな

いい加減テラクリアしないとなぁ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:25:50 P59PT1aw0
ムーンセルの妨害で地球の座標を見失ったせいで来れなくなってたのが
学士殿の計画が成就すれば地球再発見して遊星再登場だぜって話だから、単に周回軌道してるだけじゃなさそう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:26:41 y3WycRXA0
どっちかってーと、平行世界が何でもアリでなくなったから剪定周りの設定はあんまり好きじゃない


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:28:23 /TphYrrM0
ただきのこの作風とか考えると剪定がどうして設定されたのかは割と分かる気がする
話が続く余地がないなら話を続けることが出来ないので話が終わるのはその通りだからね


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:29:11 zP1v1yXc0
剪定事象関連で平行世界運営の上限数が設定されたり、
外なる神関連でゼルレッチの運営する型月世界の樹の外側に別の宇宙があることが示されたり、
Fakeで運営はできても積極的に介入して欲しい結果を得られる訳じゃないことが書かれたり、
なんだかんだゼル爺&第二魔法の限界も示されてきたよね

まあそうでもしないとジョーカー過ぎて書けなくなっちゃうんだろうけどさ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:29:17 oM4qwHo60
細かい事言うとマイルームもショップもカルデアのままなのがまずもって違和感
なによりダヴィンチちゃんがリリィの立ち絵じゃないのが最高に酷い


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:29:24 Apc4f.Do0
よく分からんがこの宇宙って普通にイメージしてる宇宙で良いのか?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:31:00 /KNQe/tQ0
>>91
これ
せめて2部序終わらせたプレイヤー用にそこいらも用意しておいて欲しかったんじゃが
トリックか、トリックなのかダヴィンチちゃん


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:31:31 jUm2iRRUO
きのこ的にはいろんな世界を許容したいのかもしれない

第二の説明が多くを認めただし

第四が未だに謎だけど確認はされないが確かにある、て言われると異聞めいたものがある

あとロゴスリアクトぱねえな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:31:44 mddA29PA0
夢だぞ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:32:07 lvuCgJq20
やっぱりクロノアイズ及びグランサーを思い出すな
もっとも更に本場SFにいくらでも源流は求められるんだろうけど


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:33:45 jUm2iRRUO
>>90
そこに口挟めるケータイさんよ...ラビリンスやfakeで迷宮に言及されてたけど突破に聖杯レベルの奇跡が必要とか...


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:34:37 oM4qwHo60
>>93
タイトル画面も第2部タイトル公表されたんだしプロローグクリアした人には変えて欲しいんだよなぁ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:35:21 /TphYrrM0
そもそも魔法が五つは彼の人の想定通りらしいから最初から五つあるのは確定してるので第四魔法は確かにあるのだということな感じはする


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:35:39 .niJZRzM0
夢の中のショップでも買い物できるのか
おいマーリン


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:36:53 SYf8BCbo0
一回しか来てなくて、軌道すら一定出ない可能性があるのに
1万4000年周期と判明してる謎っぷり


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:36:56 pRPOSPPk0
>>99
元素表みたいな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:37:30 zmHqZoGM0
>>93
未だにログインタイトルがepic of remnantだからじゃない?
実は現カルデアはcosmos in the lostbeltの時間軸ではないという意味

おそらく2月のバレンタインの後、本編開始後じゃないと時間軸変えたくないんじゃないかな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:38:35 SYf8BCbo0
せめて6章途中で離脱してたときみたいにホログラムにしとけよとは思う


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:41:24 gJbL6OIc0
>>101
ムーンセルお得意の演算処理ではじき出したんだろう
あれ未来予測すら可能らしいし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:47:42 zP1v1yXc0
未来の演算なんてムーンセルなんかに頼らなくてもズェピア他アトラス院の連中だって出来るしなあ
周期の推定なんてあの連中なら朝飯前じゃろ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:48:53 ADZis5D.0
○○時空(アポとかSNにおいて〜とか誰かが言い出したあたりから考え付いたんじゃないかなって思ってる べつの世界にしておけば些細な矛盾はうやむやにできるし


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:49:59 ryWaW5E20
ムーンセルとヴェルバーは同じ文明が作ったらしいのにムーンセルはEX世界にしかなくてヴェルバーは恐らくどこの世界にもあるっぽい謎


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:51:52 niwoLeds0
スマホで出来る程度のことは自前で全部出来るって某人形師さんも言ってたしな
演算特化のアトラス院の連中の頭の中とかヤバいことになってそう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:54:35 OWJkCVek0
>>103
そうは言っても、思いっきり「序/2017年12月31日」って明記しちゃってるけどな……
まあそれ厳密に言っちゃうと、戦車内じゃ育てる鯖も居ないし召喚も出来ないから、多少はね?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:55:29 JSnUPQpc0
二部は歴史上のニッチな人物や知る人ぞ知る人物をサーヴァントにしてくれないかな
王族女性に特攻持ちのルイジ・ルケーニとか

姫君特攻だと狭すぎるので王族女性って書いたけど範囲広いなコレ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:55:31 ryWaW5E20
繋ぐ4つは姿を消しただっけ
人類の無意識を繋げたアラヤが初めから存在しなかったとしたら第四魔法で抑止力となって無意識に姿を消したのかもな
第六魔法と六王権、六人姉妹に関連性があるなら第六魔法は六人姉妹の末っ子が審判で秩序の崩壊するものらしいから世界の終わり的な魔法かね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:57:36 /TphYrrM0
路地裏ナイトメアだと仮想世界でのシミュレーションとかやってるので大概ヤバイ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 10:59:55 .niJZRzM0
某サイトアンケートだが逆に清々しいな
http://imgur.com/0xK7p25.png


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:00:27 HgXtJSyk0
>>114
しゃーない


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:01:03 pRPOSPPk0
>>114
皆おっぱい大好きだからな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:01:15 ryWaW5E20
アトラス院の分割思考や高速思考って科学で再現して広めたら人類のパラダイムシフトが起きそうだな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:02:44 aKCt7AWI0
シオンとかスパコン軽く越えてるらしいかな
同時に7の7乗の思考が可能とかよね


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:03:15 /TphYrrM0
第六法はズェピア関係のフラグとそのズェピアが世界によって求める魔法が違うというあたりサーヴァントの召喚というかそれの条件となる人類史の肯定とかだったりして
悪性情報の具現も幻霊に近い感じあるし


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:05:19 ryWaW5E20
ズェピアさんも人類悪になってもおかしくない人材だよな
人類悪になってないのはタタリに成り下がったせいなのか


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:05:56 ci/yuG/Y0
第五魔法は人理をエネルギーとして抽出して好き勝手する事って考察を見たことあるな
それならボロクソに言われるのも納得する


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:07:06 fc.dGv5I0
言峰が鯖じゃなくロゴスなんじゃないかと言ってたやつがいたな
なんの意味があるのかきいたら「同日公開なのが怪しい」てだけだったが


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:11:07 /TphYrrM0
言峰はアンリマユに対するスタンスからしてそりゃ異聞帯側につくわという厚い信頼


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:11:25 HjajsW320
https://i.imgur.com/p7PvWH4.jpg
一部星4鯖でごまかしてるが、ようやくサポ鯖スキルマ出来たぞ!
ありがとうボックスガチャ!!
QP消し飛んだけど!


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:12:06 AuF6FixM0
>>124
宝具レベル警察だ!
神妙にしろ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:12:23 214abuh20
言峰は皇帝に今はついてるけど
黒幕についてくってのはありそう


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:12:35 SDNKlQWo0
>>124
マーリン置かないの…?(無垢な眼差し)


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:13:00 Apc4f.Do0
死徒に成り下がったというよりは
死徒って存在が人類悪と打ち消し会うとかじゃないかな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:13:28 sjareaG20
Twitterにテラリンクのタグ見かけたから何事かと思えば
長髪無銘の誰おま感すげぇ。髪型違うだけでこう変わるんだなお前


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:13:52 ZJh6viGQ0
>>126
言峰とコヤンスカヤは少なくとも二部前半では死ななそう


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:13:59 pTR5XBhc0
獣国終わったらOPの主要人物の内三人が死んでいる可能性が高いと思うとなんとも


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:16:01 HjajsW320
>>127
https://i.imgur.com/kPovjJy.jpg
でもでも…、アビちゃん置きたいし…


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:16:02 gqeM8tt60
ぐだは夢で異聞帯と行き来できる能力があるの?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:16:09 214abuh20
>>129
長髪無銘って何?
何か新情報?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:17:00 ZmR78qUo0
無銘笑った
誰だあれw


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:19:05 efjSVJb20
弓道家というより変人の書道家って感じに見えるわあれ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:19:57 r0gCRTPM0
https://pbs.twimg.com/media/DSvaNL6VwAA_rFQ.jpg
これか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:20:06 9upfPatA0
こういうおっさん
バジリ〇クにいそうw


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:20:08 SDNKlQWo0
>>132
実際マーリンor孔明全の方置いちゃうとほぼスルーされるしね…
絶対ウチのフレ騎術の礼装しか見てないわ…


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:20:45 214abuh20
>>137
何だコレ・・・


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:20:53 ci/yuG/Y0
誰おま感強すぎw
笑うわw


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:21:11 /rsEwoto0
スーパーフユキ人3かな?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:21:22 nt8pPlrY0
>>137
なんで後ろ髪だけ伸ばしてるの?天山なの?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:21:30 5dCZ1YgY0
>>124
大きいのが好きなのか小さいのが好きなのかハッキリさせなさい
でも必ず居座る孔明とマーリン好き


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:21:37 niwoLeds0
>>137
こんなん笑うわw


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:21:54 pTR5XBhc0
ワダアルコは偶にセンスが社長以上におかしくなる
ヴィーナスでも思ったけど


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:22:32 476lSHpc0
>>137
今までの髪型は維持して後ろだけ伸びてるからクソコラのようだ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:22:47 sjareaG20
髪長いとテスラ感というか、アッくん感増すなコイツ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:22:50 /CZ7QhWo0
>>137
美味しんぼにいませんでした?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:23:11 Apc4f.Do0
>>137
綺麗な長髪じゃなくボサボサなのが凄い違和感
元の雰囲気残そうとしたんだろうけど


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:24:26 HgXtJSyk0
DQNの息子じゃないんだから


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:24:37 K4SXMtaM0
>>137
テイルズアビスのアッシュみたいだな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:24:46 /TphYrrM0
地味にオンライン対戦出来る麻雀ゲームが豪華版だとあるっぽいの笑う


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:24:57 /KNQe/tQ0
>>142
当時も今改めて振り返っても
超野菜人3ゴクウはダサいと思うと同時に
見た目の差別化に苦労してんだなあ感が伝わってくる


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:25:24 y2TIlhGY0
北斎の体験イベで示唆された鯖が人格汚染っぽいことされて無理やり役割を演じさせられてる状態なんだろ!?そうなんだろ?w


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:25:25 476lSHpc0
こうやって周囲にボロクソ言われたからボブになったんだろうな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:25:29 mddA29PA0
アーチャー感出すために彼も頑張っている


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:25:41 zP1v1yXc0
>>137
CV諏訪部
白髪で長髪

これ九鬼先生じゃ?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:26:39 ZmR78qUo0
まあゲーム内だとそれほどでも?
https://i.imgur.com/YkfO6aP.jpg


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:27:07 Rbwub8.w0
そりゃ無銘君もこんだけ笑われたら日サロ行って丸刈りにしてデトロイトに住むわ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:27:28 214abuh20
>>159
雑ですね


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:27:29 /CZ7QhWo0
>>159
やっぱ笑うわ
何で伸ばしたの


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:27:43 476lSHpc0
>>159
後ろにパーツ付けただけやんけ
雑ですね実に雑


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:27:45 zmHqZoGM0
>>159
なんだろう、おネエ感がある


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:27:56 mddA29PA0
ザビ子消えたから自分に投影してるのかもしれんな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:27:58 /KNQe/tQ0
>>159
確かに絵ほどではないかな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:28:30 sWoKvVMI0
>>159
敵のボスキャラでこういうのいるわ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:28:38 ci/yuG/Y0
>>159
いやーキツイっすわw


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:28:52 aiqeXAsU0
エミヤ長髪似合わんなあ…


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:29:00 cIi5x23M0
>>159
後ろ髪と前髪で髪質違いすぎない?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:29:20 5dCZ1YgY0
>>159
和服がいいな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:29:55 hjildJcw0
どちらかというと老けた天草っぽい


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:31:14 wGkRa6Pk0
若い自分が村正で新たなキャラを得たので積極的にパクる


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:31:21 voC10OG20
>>159
無理だったwww


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:32:03 /rsEwoto0
ボブが丸刈りだから伸ばしたのかな?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:32:34 voC10OG20
っつーかオールバック?ツンツンにしての長髪だからあかんのやろ
せめて士郎髪からの長髪で後ろでまとめればまだ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:32:43 BD5hryuo0
ギョジンさんばりにキメキメで魚釣り尽くしたり、世界中のシェフとメル友だったり
屋台で綿飴売ってたり、エジソンと他人の宝具を違法コピー&改造したり
襟足伸ばしたり、ボブって側面に稲妻剃り入れたりする
自称ブラック企業勤務のエミヤ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:33:12 HjajsW320
>>144
基本的に出るべきところが出てない娘が好みだけど、別にきよひーみたいな大きい娘も好きやで
まぁ、確かに頼光さんやケツァルまでいくと守備範囲外だが、嫌いなわけじゃないし


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:33:25 9upfPatA0
そういう剪定世界のエミヤもいたんやよ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:33:26 6Pl0oGJ60
>>175
リンクにボブだそう
アフロで


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:33:55 476lSHpc0
ボブの時もサイドにオサレ剃り込み入ってるし
あいつ楽しんでるな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:35:13 AuF6FixM0
ボブも長髪にしてみよう
そしてイリヤと同部屋にしてみよう


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:35:30 HgXtJSyk0
今時のハイセンスな若者になったよ切嗣


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:35:31 HjajsW320
なんか見覚え有る髪型だと思ったが、ランス9のヒューバートか


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:35:35 YcA2VoFQ0
>>159
キャラクリ下手だなあ
えっ違う?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:35:37 /TphYrrM0
だが待って欲しい
女の魔術師とまでは行かなくても髪の毛は長い方が有利に働くから無銘が髪を伸ばすのも当然なのではないだろうか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:35:57 efjSVJb20
何だか鳳暁生に見えてくる


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:36:23 VWJOPZF.0
ボブはアフロだろう〜?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:36:56 y2TIlhGY0
エミヤ(日サロ)
アンリ(刺青)
リミゼロ(刀)
ボブ(ボブ)
無銘(襟足伸ばす)

藤村家の影響ですわ不良の血が流れてるんですわ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:38:10 214abuh20
>>186
デメリットも薄いがメリットも薄いので男はあまりやらないんだ
二世は少しでもメリットが欲しくてやってるんだ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:38:48 uAQrmXYg0
>>176
士郎髪(ツンツン頭)で後ろで一つにまとめたら兄貴とかぶる気がする


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:39:02 /KNQe/tQ0
慣れって大事なんだなあ
とヴァルキュリア関連イラストとかをチラ見するだけだったときは流石にちょっと辛いと思っていたRAITA絵も
数十回天網恢恢した頃には普通に見れるようになってたのに気づいた時に思った


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:39:09 9upfPatA0
こう見ると違和感ないない……
魔術やしセーフ
https://i.imgur.com/AFZBCqF.jpg
https://i.imgur.com/wruwO96.jpg
https://i.imgur.com/Cir3if1.jpg


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:39:12 daEPqyiQ0
桃源郷20週くらいで八連4個しか落ちなくて折れそうorz
これ集めるの無理じゃね


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:39:45 je3i.bg20
やはりアルコにキャラデザさせるのは不味いのでは…?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:39:45 /rsEwoto0
>>180
星型サングラスもプレゼントしてやろう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:40:36 214abuh20
>>195
キャラデザ安定してるのって誰だ?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:40:58 VOzdOoXM0
この流れで髪の毛伸ばしたケイオス先生もどこかで…!


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:41:12 ryWaW5E20
こりゃ異聞のエミヤでるわ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:41:24 214abuh20
>>198
ただのフィンだよ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:41:32 ZmR78qUo0
>>194
銀素材はそんなもんだよな泥率
1月交換券は骨のが足りないけど八連引き換えてるわ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:42:11 uAQrmXYg0
>>190
この反応を見るにデメリットが薄いとは思えない…
相当な勇気と覚悟がいる行為だぞ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:42:41 yZiWZZSI0
肌色ボブにすれば違和感ないんじゃね!?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:42:42 h7X6UctA0
>>198
そんな程度じゃ先生にとってメリット薄いじゃろ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:42:52 214abuh20
>>202
なんでや
キリシュタリアさん文句言われてないやろ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:42:54 wGkRa6Pk0
でもこの無銘もアルコの男キャラのエロティックさが出てるからこその困惑じゃねえかな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:43:04 r0gCRTPM0
>>198
ヴォーダイムくんとか実質髪伸ばした若いケイネス先生じゃね?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:43:38 6Pl0oGJ60
北斎とジャポニズムにかぶせてきたよな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:44:24 6Pl0oGJ60
>>207
つまりフィン


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:44:34 HgXtJSyk0
ヴォーダイムはいずれハゲる…?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:44:57 214abuh20
ヴォーダイム「輝いてしまおうか」

似合うな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:45:37 ryWaW5E20
特異点Fのシャドウエミヤが泥に突っ込まれて普通なら悪に反転するのを何故かコミックだと狂化かかってたのはフォーリナーエミヤの布石だったのか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:46:02 oqRxq9/20
ヴォーダイム「とっくりと味わってもらおうか」


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:46:14 8EAznBW60
アルコ絵めちゃんこ好きだけどアルコのデザインセンスはちょこちょこぶっ飛んでる時あるなと感じる


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:46:33 sjareaG20
親指かむかむヴォーダイム


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:46:38 yZiWZZSI0
ケイネスタイプのマスターにフィンをあてがえば大体うまくいく説


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:46:46 O6gNBKGQ0
>>214
おしゃれだよね


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:47:00 zmHqZoGM0
指輪物語のレゴラスみたいに後ろで纏める感じなら個人的には良かったな
兄貴とも違う髪型だし

ただしパクり呼ばわりされそうなのがネック


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:47:01 VWJOPZF.0
テラリンクってオンライン対戦あるのか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:47:13 9upfPatA0
やめろおお

すぐボスをネタキャラにするのは型月厨の悪い癖やぞ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:48:04 r0gCRTPM0
そもそもヴォーダイムくんはボスになれるのだろうか(年代を見ながら)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:48:15 Lwn2PvMc0
>>216
ダーニックフィンのコンビが優勝したぐらいだからな…


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:48:16 /Lh4PLFc0
霊衣解放はよ

https://i.imgur.com/aHGlESF.jpg


これヒロインX・・・いやジャージとは違うか
https://i.imgur.com/n6qlwlK.jpg


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:48:48 sjareaG20
なんでや、ヴォイドさんまだネタにすらされてねぇだろ!(5面ボスさんから目を逸らしながら)


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:48:58 daEPqyiQ0
>>201
必要数だと骨だけど入手効率違いすぎるからなあ
フリクエはハントくらいには落ちるようにして欲しいわ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:49:03 HjajsW320
ポニテなら違和感薄かったのでは?
ボブは訝しんだ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:49:05 214abuh20
>>221
セファールに蹂躙されてこんな筈じゃしそう

なんでギリシャと思ったが天体科だったな、ヴォーダイム
星座でお馴染みギリシャだし


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:49:18 ZmR78qUo0
長髪無銘のインパクトにロリテラさん完全に話題持ってかれた
てか今日予約特典が色々発表されるのかな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:49:26 /CZ7QhWo0
和服はいいんだけどロン毛が違和感スゴイ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:50:06 /KNQe/tQ0
>>220
いうてドラクエ・FFとかでも
ラスボスに意図してるのかしてないのかよくわからんようなネタ要素仕込んでは十年二十年越えた語り草にしたりしてるし・・・


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:50:28 214abuh20
>>223
師匠いいじゃん


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:50:48 /rsEwoto0
>>223
歳考えろBBA!


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:50:59 daEPqyiQ0
https://i.imgur.com/DTYmiQB.jpg
ロリテラかわいいな。スカサハもこの路線で


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:51:11 9upfPatA0
>>223
ユグドミレニアみたいな姿してるな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:52:17 9upfPatA0
>>232
どっかの宇宙の艦隊やと
これぐらいの年齢の人が提督してそうやしセーフじゃね・・・


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:52:58 1frVKtb.0
>>233
師匠の場合外見そのままに真似しそう


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:53:23 HjajsW320
>>223
なんやこのなんちゃってファンタジーみたいな格好…
好き


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:53:35 BD5hryuo0
ヴォーダイム「辛いときこそ笑顔なんだぞ(OPスマイル)」


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:53:41 pTR5XBhc0
>>223
BBA無理すんな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:53:51 /CZ7QhWo0
>>233
かわいい
飴ちゃんあげたくなる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:54:17 9upfPatA0
前あった悪魔テラさんみたいなもんでしょ こっちに比べればへーきへーき
https://i.imgur.com/Nu0Tyxk.png


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:54:41 BD5hryuo0
>>232
BBAニーソとかブレイブあるわ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:55:09 /rsEwoto0
>>235
ならせめてミニのプリーツにニーハイ合わせるのやめてくれ…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:55:11 lvuCgJq20
>>137
重ね当てしそう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:55:37 45v554wc0
黒髭「BBAが無理な格好してると聞いてww…、ちっ、そっちかよ」


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:55:58 dsp6C0nY0
ワダサハは目元がキツい感じがしてイイね


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:56:20 Hh1YHvbM0
なんかテラも正史と分史の戦争になってそうだな
失われた月とか天動説(神代)地動説(人間界)とかさぁ…


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:57:00 gXxledk20
最近勃起しちゃいけない時に勃起しそうになったらスカサハの顔を思い浮かべるようにしてるんだ
そうすると自然に勃起が収まるんだよ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:57:33 Apc4f.Do0
>>159
すげぇ手抜き感


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:57:35 5dCZ1YgY0
>>223
ワルキューレロマンツェみたい


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:58:00 u1IThIJk0
>>233
七五三かな?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:58:03 zP1v1yXc0
>>222
くらいって、フィンは設定で言えば強い要素しかない聖杯戦争屈指の当たり鯖だぞ
武勇もヤバいがそれ以上に智謀と情報収集と回復能力が厄介すぎる


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:59:34 LQiuK9V.0
エミヤはシャドウエミヤみたいな
髪下ろしてるバージョンが欲しいんすよねぇ
普段髪逆立ててるから


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:59:40 pTR5XBhc0
フィンは設定だけ凄くて描写が全然凄そうに見えないパターン


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 11:59:41 3blCqFa.0
>>252
性格的にもマスター側がろくでもない人間じゃない限りこじれなそうだよね、フィンは


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:00:00 45v554wc0
FGOのフィンの強さが微妙なのが悪いんだよな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:00:34 Hh1YHvbM0
>>253
二臨じゃ駄目なのか?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:01:02 /Lh4PLFc0
>>252
1発の高い火力がないが
正直冬木とかの聖杯戦争であまり必要なさそうだもんなぁ
マスター殺すという方法もあるし
万能型はやっぱりいいね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:01:13 5dCZ1YgY0
スカサハに焦るフィンCM


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:01:18 /KNQe/tQ0
おフィンフィンは今のところ水着イベでの
知恵と知識は別の物(要約)っていう発言が印象に残ってるだけだなあ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:01:19 LQiuK9V.0
>>257
テラの方の話ね


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:01:28 45v554wc0
爺フィンで来られると嫉妬や傲慢などの老害っぷり発揮してしまうからあかんっぽいけど


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:01:29 wGkRa6Pk0
ダーニックはヴラドが宝具拒否って合体した結果滅茶苦茶になっただけで実力も願いも鯖に対する姿勢も文句なしの有能だしなあ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:01:47 zP1v1yXc0
>>254
描写自体は種火腕の件とか獅子王の件とか割と説得力あると思うぞ
ゲーム的な強さは全く追いついてないけど


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:02:19 hjildJcw0
まぁでも無銘もCCCの裸ジャケット衣装を始めて見たときのインパクトに比べたら全然だよ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:03:55 pRPOSPPk0
>>223
こうやって立ち絵で見ると武人感があるような?
師匠は表情的にミニスカよりガチの軍服のほうが合いそう。でも靴はピンヒールで踏まれたい


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:04:11 Apc4f.Do0
爺フィンはやっぱzeroのあの黒髪のおっさんなんだろうか
個人的には銀髪にリメイクして欲しいが


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:04:25 pTR5XBhc0
>>264
槍王には騎士団召喚して戦ったのにそのまま負けてた印象が強い


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:04:31 VWJOPZF.0
魔術的エリートなマスターを勝たせたフィンというランサー


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:04:38 Hh1YHvbM0
ムーンセルさん遊び過ぎだろ
本当に知性ないのか疑わしいわ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:05:48 pRPOSPPk0
フィンは嫉妬深かったり良くも悪くも情が深すぎる印象
あとなんでバレンタインに鮭なんだよってのがいまだに忘れられない


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:06:00 zP1v1yXc0
>>267
最後の一花咲かせる覚醒状態になると銀髪になるとか


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:06:05 K0a9X.Sw0
エクステラリンクの麻雀牌欲しい
打つ相手はいないけど欲しい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:06:19 AuF6FixM0
>>270
知性はあるぞ
セファール案件以外は主観を消してるだけで


>>223
ここで無銘の神話礼装を見てみましょう
http://i.imgur.com/6Czb0pI.jpg


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:08:43 u1IThIJk0
>>274
ボブカラーだな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:08:49 Kp83FNwo0
陰謀渦巻くバトルロイヤルだとチートだよね親指かむかむ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:10:27 3blCqFa.0
>>273
あれ1セットにあの牌一揃いしかなくて4人で持ち寄らないと必要分揃わない
とかふと不安に思ったんだが、いやまさかな…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:12:00 6Pl0oGJ60
花札みたいにFate麻雀こないかな
同人のはあったけど


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:12:19 Apc4f.Do0
治癒の水も貯めて持ち歩けるって割とチートだと思う
いくつか持ってて隙みて回復されたらジリ貧だし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:13:16 LQiuK9V.0
牌の絵柄はネロ玉藻アルテラメインかエミヤとかエリちゃんもいるけど
これアルコが書いてんのかな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:13:42 pRPOSPPk0
フィンは親父ギャグとかあのノリさえ耐えられるなら割と当たりと思う


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:13:59 df17HrGc0
これにはクーフーリンも呆れ顔


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:14:00 fDCuUyFA0
>>274
黄色(金)の部分を赤にすれば充分イケる


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:14:06 /Lh4PLFc0
>>277
好きな特典を4つ選んでね

882 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 574f-hL1C [220.152.14.190]) [sage] :2018/01/05(金) 11:34:56.70 ID:zhsxqH5y0
Fate無双2の店舗特典きたで(´・ω・`)

限定版 同梱内容《ワダアルコ描き下ろし豪華ボックス》
? ワダアルコ描き下ろし麻雀牌「月の聖牌セット」
ゲームで「オンライン対戦」、リアルで「聖牌」バトル!
ワダアルコ描き下ろしイラストが描かれた、4人打ち可能な麻雀牌セット
? Fate/EXTELLA LINK Original Soundtrack
「Fate/EXTELLA LINK」の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック
? スカサハ衣装「魔境のサージェント」プロダクトコード (PS4版のみ)
スカサハの着用する衣装を「魔境のサージェント」に変えることができるようになります。
? 無銘衣装「正義の弓道家」プロダクトコード (PS Vita版のみ)
無銘の着用する衣装を「正義の弓道家」に変えることができるようになります。

https://i.imgur.com/Szinrps.jpg
https://i.imgur.com/Qn1YqWo.jpg

ソフマップ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/c3DZvPh.jpg

トレーダー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/YTujDWD.jpg
https://i.imgur.com/AB01IdW.jpg

アニメイト(´・ω・`)
https://i.imgur.com/eRby8Wp.jpg

ワンダーグー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/EORlw8Q.jpg

ゲオ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xpE2NsH.jpg

ツタヤ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/dlXoaTJ.gif

楽天(´・ω・`)
https://i.imgur.com/a1NEltS.jpg


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:14:07 ryWaW5E20
>>274
知性はできそうになっても解体してるとか言ってなかったっけ?
それにしても赤がイメージカラーの無銘から赤を取るとはね
この鎧ってセリフ敵にボブを鎧にしてる気がする
陰陽対極が無銘だし


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:14:21 AuF6FixM0
>>279
ただし嫌いな相手(生前の部下)だと、うっかり零してしまいます
https://i.imgur.com/aCujqbB.jpg
おぉっと、溢れてしまったぞ(・∀・)ニヤニヤ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:14:45 p4rDFY2o0
エミヤさん髪結ってくれよ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:15:35 8EAznBW60
禿げて、アーチャー!


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:15:52 AuF6FixM0
>>285
客観性を保つ為に、主観が生まれそうになると、主観を都度消してる(無印EXTRA及びCCC作中より)
ただし、セファールに対しては自動防衛


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:16:19 e35u/dio0
>>284
アルコ最近スラパイ好きだよな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:16:48 45v554wc0
フィンはモーション変更があるなら、そこでヒット数変更でNP効率の上昇があればなあ
あとスキル魔術を親指かむかむに変更したり、女難の美の回避が確定になれば


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:17:30 6Pl0oGJ60
タマモおっぱいどうなってんだ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:17:40 4Mp0QoaQ0
フィンは育てておらんすまん
強化来たら起こして…


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:17:41 /CZ7QhWo0
ヒット数は全般的に見直してくれていいのよ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:17:44 rEPO.nu60
うーむ、言い方悪かったすまん
確かにサーヴァントが従ってる限りは普通に超有能マスターだしフィンも親指かんどきゃええねんだからな…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:18:06 Hh1YHvbM0
>>284
この金髪碧眼のセーラー服は誰なんだ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:18:32 4Mp0QoaQ0
旧鯖のヒット数はホント直してほしいな…


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:18:36 45v554wc0
>>296
ジャンヌで磨伸映一郎特攻


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:18:37 u9U3X4Qo0
>>284
シャルルマーニュおらんのか……


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:18:50 DAuyX3I.0
>>284
玉藻のおっぱいがスライムすぎて気持ち悪い


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:18:59 /TphYrrM0
フィンは使いにくいけど使ってみると案外それなりなところはあるがそれなりなので他の槍持ってたらそっち使う案件だからなあ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:19:09 3blCqFa.0
>>296
なんとなくジャンヌっぽくない?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:19:27 df17HrGc0
>>284
うーんこの良妻
や狐No.ワン


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:19:35 pRPOSPPk0
>>296
ジャンヌでしょ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:20:20 dAKILDbg0
フィンには感謝してるよ
彼は当カルデアにモナリザをもたらした大英雄だからな…


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:20:28 AuF6FixM0
>>284
体操服我が王がヒロインXにしか見えん


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:21:14 HgXtJSyk0
タマーモの乳首張り切り過ぎでは?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:21:24 ZmR78qUo0
【楽天ブックスオリジナル特典】
◆ジャンヌ・ダルク衣装「図書室の聖女」プロダクトコード


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:21:31 Apc4f.Do0
>>286
やっぱ好きな人には申し訳ないがこのフィンほfgoのフィンとは骨格レベルで別物すぎると思う
仮にそのまま銀髪にしてもキツイし丸っとリメイクしてほしい


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:22:03 /Lh4PLFc0
兄貴ばっかの初期時代にフィンいたら重宝されてたとは思う
対抗馬がえりちゃんだったからねぇ


まぁそれでも兄貴が1番使われるだろうけど


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:22:19 DAuyX3I.0
今回はマテつかないのか
通常版でいいや


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:22:36 u37sinws0
>>309
これ好きなやつとかいんの


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:22:44 AuF6FixM0
>>308
図書室の聖女…
保健室の性女(眼鏡バージョン)にしか…


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:22:50 SYf8BCbo0
スクショで出てたネロ見てるとモデルに期待してたんだが
DLCのやつ見てる限り前作レベルで据え置きかなこりゃ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:22:56 Apc4f.Do0
水着の上から分かる乳首って水着と乳首のどっちが凄いんだろうか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:22:57 4Mp0QoaQ0
今でもうちのカルデアは兄貴酷使してますよ…


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:22:59 pRPOSPPk0
>>309
まぁキャラとして出す予定なかったころのデザインだし変えてくるんじゃない?

しかし制服ジャンヌ、地味そうだけど実はどエロい感じがする


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:23:20 ryWaW5E20
パッケージにいるのはネロ玉藻アストルフォにシャルルか
無銘はついにサブすら降格したな
後ギルガメッシュ10代っぽくみえるが若返り草の服薬量間違えたか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:24:41 /TphYrrM0
まぁ千里眼使用して適度に弓相手を殴りつつ3Tから4Tで落ちてくれるのなら中々にフィンは便利
礼装ほぼ固定だよねというのは置いておくとして


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:24:49 45v554wc0
有能スキルのチート万能水や親指かむかむがイベント以外再現されてないし
ターゲット集中スキル持ってても、回避が確率だから安心しきれない
なんか老害フィンの嫌がらせ食らってる感じ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:25:46 OUAiT6mA0
無銘(エミヤ)はサブに降格したぐらい人気が低下したからもう型月から消えても問題無いな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:26:23 LQiuK9V.0
>>318
師匠も奥にいる
師匠地味にメインなのかねぇ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:26:24 /Lh4PLFc0
>>318
なんと限定パケはガチBBAネロBBAですぞ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:26:38 214abuh20
>>318
スカサハもいるな、小さいけど


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:27:35 sjareaG20
まぁ、人気キャラな方だからな師匠
本体はまだ地球の方で生きてんのかな?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:28:04 Apc4f.Do0
テラリンクにまで出てアストルフォ推し凄いなって思ってたけど
シャルルマーニュ主人公なんだし当たり前と言えば当たり前だった


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:28:26 T7EKzIGw0
フィン宝具5だけど宝具ブッパ以外使いみち・・・


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:28:35 gfDurgSA0
話題なるだけ人気キャラよ
ホントの不人気キャラは話題にものぼらんからな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:29:11 oM4qwHo60
>>328
つまりフィンマックールは大人気鯖か


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:29:20 214abuh20
>>325
2部始まって、また死んだな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:29:31 OUAiT6mA0
エミヤは型月から追い出してウルトラマンティガにでも転生させればもっと活躍出来るのに


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:29:52 /CZ7QhWo0
闇のサンソンマン来たのか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:30:33 pRPOSPPk0
フィンはキャラクターとしては面白い奴だから好きなのでもう少し性能を何とかしてほしいとは思ってる


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:30:36 IJ2Y3Hho0
>>284
師匠ミニスカってことはもしやパンチラを拝めるのでは?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:30:53 JA8ajZL.0
確率回避は別にいいんだ
タゲ取りは回転率重要なのにCT長すぎるのがあれなんだ
同じCT長くても、授かりさえ相応の性能ではあるし


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:31:11 sjareaG20
>>330
影の国じゃアヴァロンの足元にも及ばなかったんや……


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:31:13 SYf8BCbo0
>>326
当たり前といえばそうなんだけど、色んな伝承・英雄の対決の場で
同郷の奴らでつるむのはやめてほしかったりする気持ちもある


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:31:42 gfDurgSA0
>>329
ディルムッド、zero好きな人には少なからずフィンは重要なキャラ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:31:48 ryWaW5E20
青い弟子がうっかり生暖かい視線飛ばして叩き伸ばされてそうな師匠


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:31:51 OUAiT6mA0
型月三大不人気キャラ
・エミヤ
・アルジュナ
・サンソン
こいつら今はロアよりも人気無いだろ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:32:40 T7EKzIGw0
>>340
エミヤ大人気なんじゃない?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:33:00 HgXtJSyk0
賢王と巴のコンビ良かったな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:33:06 rEPO.nu60
エミヤ人気無いは釣り針デカすぎ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:33:23 ryWaW5E20
凍結って時空の停止状態の視覚化じゃないのか
マジで凍ってるなら影の国言って師匠拾ってきてレンチンすれば仲間にできる?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:33:26 pRPOSPPk0
久しぶりに見たなー闇のサンソンマン


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:33:29 p4rDFY2o0
変な奴だから触んなくていいよ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:33:36 45v554wc0
>>341
つ そいつの他の書き込み


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:33:39 gfDurgSA0
ぱっと見アフィだからスルー


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:34:07 WPVSaLG2O
たしかスキルマで確定回避じゃなかったか?
誰もスキレベ上げてないのであるなの?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:34:15 OUAiT6mA0
エミヤはテラリンクでパッケージに居ないからもはや不人気キャラ
士郎共々型月に居る価値は無いわ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:34:24 jUm2iRRUO
ただのキチガイキッズ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:34:26 DAuyX3I.0
アルジュナも憎しみの対象に追加されてて草


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:35:23 9upfPatA0
>>248
お触り禁止


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:35:26 kQ4PmCNc0
リンクってアルテラ幼女ででるんかいな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:35:34 gfDurgSA0
>>349
フィンスキルマは出会ったことがないな残念ながら
そもそも性能的な意味でフィン使いが殆どいないと思われる


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:35:41 mjNHSyHE0
アルジュナとか悲しみしか背負ってないのになぜ憎しみの対象に


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:35:43 T7EKzIGw0
>>347


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:36:02 zP1v1yXc0
>>349
確定回避だけど、
10Tのうち1Tだけ敵の単体攻撃を凌げるだけのスキルに伝承を突っ込む人がどれだけいるの


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:36:03 HO0qrk8Y0
フィンの回避はスキルマで100%だから問題ないぞ、A2枚のランサー貴重なのもあるし使うと使えるんだがわざわざ使うほどの能力的魅力はないそれがフィン


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:36:13 OUAiT6mA0
>>356
弱いうえにカルナの足引っ張ってるから


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:36:13 45v554wc0
フィン以外に回避スキル確率の奴って居たっけ?
そういう仕様にされてる時点で不遇だと思う


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:36:27 AuF6FixM0
>>349
スキルマで確定だから、意外と強いスキルになる


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:36:30 T7EKzIGw0
>>347
すまん


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:36:39 pRPOSPPk0
スキルマしてもCT10ってのはやっぱ流石にひどいです


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:37:03 gfDurgSA0
フィンは回避確率は何の逸話から来てるの?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:37:39 iGD9dyZQ0
>>349
伝承のリソース限られてるからフィンスキーでもない限りスキルマまではちょっとね・・・
実装時期的に他の鯖と素材が競合しやすいし


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:37:50 AuF6FixM0
>>364
複合スキルだからな
スキルマでCT7ぐらいなら良かった


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:38:05 kQ4PmCNc0
フィンは声がいい
低レアだとフィンと小太郎とジルが好きだわ
フォーリナージルあく


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:38:10 YcA2VoFQ0
確率どうのより問題はCTだと思う


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:38:43 5dCZ1YgY0
性能調べようとfgoフィンでググるとレアプリ出てきて吹いた


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:38:49 ryWaW5E20
ジルがフォーリナーになったら最早ただのイカ野郎になってそう


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:38:53 45v554wc0
>>365
モテはするけど女絡みでの不幸が続いた人生だから
呪い的な意味で失敗するって感じだろうか


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:39:33 sjareaG20
フィンが低レア……?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:39:40 pRPOSPPk0
>>367
このころは玉藻の宝具効果が警戒されてたのかね
別に対人要素があるわけでもないんだしいいじゃん


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:39:40 NxFjdVVQ0
>>365
もはやFGOには逸話なんて関係ないかもしれないと


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:39:42 45v554wc0
>>368
低レア…?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:39:48 mjNHSyHE0
>>371
フォーリナーの条件から外れてるから無理じゃね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:40:00 HO0qrk8Y0
パラPもそうだがあの時期の鯖は調整にビビって少し強そうなスキルだとCT凄い上げられてるんだよな
なお実装時期的にビビってなさそうなのにCT盛々されたエルキ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:40:29 OUAiT6mA0
型月五大嫌われキャラ
・エミヤ
・クー・フーリン
・フィン
・アルジュナ
・サンソン


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:40:32 YcA2VoFQ0
多くのカルデアがフィンさんにモナリザになって頂いたのに低レアだなんて


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:40:53 gfDurgSA0
>>372
なるほど何となく納得?したわ

>>373
星4は低レアなんだろう…悲しい


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:40:55 /CZ7QhWo0
増えたの草


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:40:59 pRPOSPPk0
ジルはフォーリナーの条件に当てはまらないんじゃね
狂気に呑まれてるし


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:41:14 p4rDFY2o0
星5以外は低レアとかいう石油王だぞ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:41:35 8AtPGdog0
>>375
縛られ過ぎもあれだしそんなきつくなくても俺はいいとは思ってるが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:42:23 kQ4PmCNc0
フォーリナーの条件って?
abも呑まれとるやんけ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:42:30 iGD9dyZQ0
憎しみ対象増えてて草
それはそうとフィンはS2のCT半分くらいのS3全体化したらAパのサポとして使える性能になりそうだよな
もはや別物だけれど


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:42:33 pRPOSPPk0
ごめん、うちのカルデアでモナリザになってもらったのアストルフォ
丁度二枚目がきたもんでつい


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:42:52 WPVSaLG2O
>>356
福袋で引いてしまった可能性


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:43:06 7BquNWNc0
フィンいいよね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:43:38 sjareaG20
闇のサンソンマン、バレスレでもアルジュナディスやってて草
サンソンだと構ってもらえなくなったから矛先変えたのか


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:43:39 pRPOSPPk0
>>386
純粋さを残してるからアビーはフォーリナーなんでしょ

つーか闇のサンソンマン、男いらないとも言ってたしそもそも男キャラは皆憎しみの対象なのではないだろうか
つまり闇のサンソンマンは女?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:43:55 kQ4PmCNc0
エレキより強いしなフィン


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:44:03 5uKBacQs0
>>386
狂気の中でも純粋さを失わない者
狂気すらも飲み込んだもの


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:44:05 5dCZ1YgY0
フィンもアルジュナもスキル10で再使用にまた10Tかかるスキル好きじゃないな
高難度でもない限り使う機会ないわ
そして高難度だと10Tも待ってたらやられる


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:44:19 45v554wc0
>>386
あbも北斎も一度は呑まれかけるが、そこから自分を取り戻した感じ
呑まれてるから能力を使役できてる感じだろうし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:44:32 sjareaG20
>>393
エレちゃんよりフィンが強いって?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:44:42 kQ4PmCNc0
>>392
汁もすげー純粋じゃんか
てか言うほど純か?アビ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:45:29 sjareaG20
エレキじゃねぇわボケてたわエレちゃん


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:45:32 kQ4PmCNc0
>>397
宝具がエレキより強い


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:45:35 BD5hryuo0
もはや型落ちスキルの魔術とクソCTの女難がなぁ・・・
千里眼(麗)は結構いいスキルなんだけど。マーリンとの相性もいいし
流石は紅麗はんの親衛隊やで


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:45:46 mjNHSyHE0
ジルは完全に狂気に飲み込まれてるだろう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:46:43 45v554wc0
術ジルは実質狂本持ってるだけの本人バーサーカーな訳だし
狂気から抜け出せてない時点でフォーリナーは無理だろう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:46:57 zP1v1yXc0
CT10の中では燦然と輝く洗礼詠唱
あれが代行者の基本スキルってSEISYOKUSYA強すぎじゃないですかね

授かりもそれ自体はCT10に見合った性能のスキルではある、
アルジュナの他のスキルとかみ合ってないだけで


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:47:08 mjNHSyHE0
フィンはキャスターで本気出すから


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:47:21 kQ4PmCNc0
ジルオルタだすかしかないな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:47:28 HO0qrk8Y0
>>401
星発生100にしてくれてたら素直に使いやすくて強かったんだろうけどな、というか全ての星発生アップスキルは100を下限にしてくれるくらいしないと使えない


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:48:52 214abuh20
>>404
ふとっちょ司祭があれでスケルトンを無双できるぐらいだからな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:49:33 je3i.bg20
>>404
天草の宝具と合わせて強化されてるからセーフ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:49:44 WPVSaLG2O
剣ジルのがフォーリナー感ある
まああっちは自分取り戻すとかですらなくまだ呑み込まれてる途中なんだが


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:49:49 aplp2qfU0
フィンってA2だけどA宝具の煽りでNP効率ゴミじゃなかったっけ
補助無しだとまともに宝具打てなかった記憶がある


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:49:54 iGD9dyZQ0
>>407
スキルマ王の帰還使い始めたらそれ以下の星発生率スキルじゃ満足できない体になったわ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:50:03 HtTqnrdA0
俺はどうやらフォーリナーと相性が良くないらしい
2桁万でアビー引けなかったときから察してましたけどね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:50:34 kQ4PmCNc0
アルジュナは色白な者特攻つけろ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:51:59 OUAiT6mA0
エミヤ、クー・フーリン、アルジュナ、サンソン、フィンは有害だから型月から消えるべきだわ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:52:16 45v554wc0
ID:kQ4PmCNc0

こいつサンソンマンの別回線じゃないだろうか


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:53:18 mddA29PA0
>>284
アルコめっちゃ仕事してるな…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:53:21 5dCZ1YgY0
>>413
何かもうそれだけ課金する人いるしFate無双2にFGOで使える鯖入れればいいのにと思う
握手券商法みたいにそっちも売れるだろ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:53:24 p4rDFY2o0
色白特攻って誰に入るんだ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:53:36 kQ4PmCNc0
山村マンってだれだよ
しかもそれを書き込んだら戦争だろうが
売っとるんか?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:54:01 HO0qrk8Y0
>>418
林檎がシリアル商法は認めないからダメです


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:54:48 kQ4PmCNc0
>>419
オルタ系
ブリュ
カルナ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:54:54 7Pan//Kk0
EXTRAアニメの西川貴教の曲がラジオで流れてたので耳コピ

役者はいらない Get down small
懲りる事なく Fool on bright
鈍く 絆尽きなき Endless
名もなき鼓動はどうしたって奪えばいいと突きつけられている
儚い Lovers gate
誰もが 意味を探しては どうしようもないまま 抗う術もない 博打
さあ今、優劣抱いたまま堕ちた願いに価値はあるか
目覚めろ! Bright Burning Shout
無情すぎる世界でも 声に出したその「希望」を「真実」に変えようか
導け! Bright Burning Shout
ほら 「生きたい」と叫べるから 果てなき宙を睨め
一瞬 共に歩けろよ(?) 運命の火はきっと灯る


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:55:00 df17HrGc0
尻アスとか尻アルとか昼間から卑猥……


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:55:05 BD5hryuo0
>>411
強化入った千里眼がNP効率アップついてるからスキルマだと人並みかちょい上ぐらいの感覚
Aチェイン絡めると割と早く貯まる。味方全体効果なのでパーティー全員貯まるんで
アーツパだと大車輪


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:55:12 YBT6Rom.0
アルジュナは5章ラストを再現して倍率を超強力&デメリット即死を付ければ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:55:16 8AtPGdog0
>>417
書きまくったせいで画力も上がって更に筆も早いとかやばいな
Fateに関わる前のワダアルコとか何も知らんかったのに


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:55:29 EBgTmV620
青ペンはアルコのか好き


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:55:31 u37sinws0
林檎といえばガチャの確率表示義務化とやらの話はどうなったの


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:56:07 HO0qrk8Y0
>>423
エクストラの曲と思えないくらい暑っ苦しくて笑う、実際聞いてみないと分からんが今までの曲と本当にイメージ違いすぎるわ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:56:22 kQ4PmCNc0
ワダはキャラデザが駄目なのがなあ
なんだよあのシャルルマーニュ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 12:56:49 sjareaG20
無双系で西川はBASARAのイメージが強くてなぁ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:00:20 1frVKtb.0
確率表記しろ(全排出率を出せとはいってない)だからなぁ…
規約の書き方が曖昧なせいで動きようがないんじゃない?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:00:56 RaLTH26k0
(アルコの青王好きだけど一度短足に見えてしまってからはそうとしか見えなくなった)


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:01:14 8AtPGdog0
>>429
あれ表示義務は付けるけど実際それが正しいか確かめることは出来ないっていうザルじゃなかった?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:01:44 .niJZRzM0
武蔵ちゃん謹賀新年ええやん


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:01:47 YcA2VoFQ0
最高レアリティの排出率表記についてだけだし
星5が5%って書き方でも問題ない


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:02:15 EBgTmV620
>>429
表記するだけならなんとでもなるからな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:02:30 VWJOPZF.0
確率表記は海外の話だったような、日本にも来ると面白そうではあるが


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:02:31 .niJZRzM0
https://twitter.com/chickchickjo/status/948860813942517760


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:02:37 HO0qrk8Y0
1%の個別確率出されたって何の意味もないしな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:03:18 .niJZRzM0
あっすまん間違えた武蔵ちゃんこっち
https://twitter.com/TMitterOfficial/status/949115821405569026


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:03:22 Y/R.xNLw0
(礼装も含めて)5%


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:03:58 aiqeXAsU0
まあ海外の規約に来たならそのうち日本の規約にも追加されるだろう
多分大して変わらないけどな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:04:09 /CZ7QhWo0
いきなり何を張ってるのかと思ったら


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:04:29 mddA29PA0
武蔵ちゃんは髪おろしてるところがみたい


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:04:50 mjNHSyHE0
北斎ちゃんの絵は描くの難しそうだな
衣装が


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:05:19 u37sinws0
棘生えてるみたい


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:05:47 8AtPGdog0
>>446
ただの美少女になっちゃう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:06:07 dsp6C0nY0
ワンピースの舟ってこんな感じの船首してたよな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:06:19 je3i.bg20
正装するなら後ろのボサボサ髪をどうにかしてほしかった
素直にポニテにしてくれりゃいいのに


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:04 HO0qrk8Y0
表紙飾ったり武蔵ちゃんかなり押してるよな、まぁ1.5部のうちどれかというなら一番無難なところだろうか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:05 SYf8BCbo0
北斎ってオリオンと同じかと思ったら、ゲーム上の性別判定は女性なんだな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:07 aiqeXAsU0
これは武蔵ちゃんの熱い宣伝ですなあ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:11 LQiuK9V.0
相変わらず色がどぎついな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:11 .ka3KnaM0
武蔵は正面からだと髪がアレですね…


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:12 Y/R.xNLw0
こう見ると手裏剣みたいな髪だな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:20 EBgTmV620
ピックアップで勘違いが多いのが星5の確率まで上がってると思ってるのがいるんだよな
普通はそうなんだけど普通じゃないからなこのゲーム


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:38 df17HrGc0
サウザンドムサシー号


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:07:39 mddA29PA0
なんで髪ピンク色なんだろうと今更思ってしまった


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:08:03 sjareaG20
>>452
まぁ、絵師も社員のこやまだし


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:08:29 hbIbS3D.0
テラリンクの特典に麻雀牌って誰得なん?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:09:10 45v554wc0
>>453
アルテミスはオリオンの霊器に割り込んだだけで、北斎はメインが応為さんの方だろうし


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:09:25 HO0qrk8Y0
>>458
そのピックアップ分全体の確率上がる普通見た覚えないんだがどこの普通だ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:09:38 u37sinws0
>>458
普通?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:09:39 KkLBrKMA0
狂気に呑まれても純粋さを失わない?
つまり身体は快楽に屈しても心は屈さないとかそんな感じか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:09:42 1QiX/oRA0
>>453
オリオンという名前は完全にオリオンでしかないけど
北斎はどちらでもあって体は娘の方だからかな
憑依だし


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:09:55 6Pl0oGJ60
>>462
俺は欲しいけど
やる相手はいない


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:10:30 mddA29PA0
牌抜いて価格下げてくださいというのは無粋でしょうか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:10:37 1QiX/oRA0
>>458
いやどこでもそうだと思うけど
俺のやったソシャゲは全部そうだった


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:10:40 .niJZRzM0
>>466
フォーリナー対魔忍やめろ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:10:44 DM4mcdn60
三人友達が必要だからな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:10:50 sjareaG20
>>462
皆が持ち寄って麻雀できるだろ、きのことか関係者たちが


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:11:35 1QiX/oRA0
オタク仲間かつ麻雀好きな奴が3人ってめちゃくちゃハードル高いよね


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:12:06 LQiuK9V.0
持ち寄ってどれが自分のかわからなくなって
さらにヤニや手垢まみれの雀牌が4セットだぞ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:12:21 DM4mcdn60
麻雀とか役覚えられねえ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:12:25 HoMe/2zc0
>>458
お前まさかピックアップで最高レアの確率上がると思って他所で回したりしてたの…?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:13:14 DM4mcdn60
スパロボのソシャゲなんかピックアップのユニットの確率が一番低いとかもあるぞ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:13:14 .niJZRzM0
じゃあ牌タワー立ててジェンガすればええやん


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:13:33 .ka3KnaM0
麻雀やりたくってもわざわざコレ使わんなぁ、牌とかも普通に買っちゃう


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:13:42 sjareaG20
「ここに傷がついてるのが俺の牌だからな!」
「お前それって……」


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:13:47 aiqeXAsU0
>>462
型月が喜ぶ
ボッチの月厨には関係ないなうん。


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:14:00 voC10OG20
>>476
ドンジャラと一緒や
まあ俺もフリテンが未だに良くわからん


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:14:27 DM4mcdn60
>>483
トンじゃらもやらねえ・・・


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:14:33 LyBiJpQ20
>>471
ついでにTSまでエンジョイする画狂老人


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:14:39 1QiX/oRA0
せめて型月なら花札にしろ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:14:42 PyNZ/Hrg0
麻雀牌は型月オールスター麻雀が出るフラグっスよ
最強厨のラニさんも泣かせられる楽しいゲームっス


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:15:05 HO0qrk8Y0
もうFGO脱衣麻雀を公式でだそう、Fateがエロゲオチしたってきっと話題になるぞ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:15:21 mddA29PA0
型月オールスター脱衣雀は胸熱だな
エルフの遺志を継いでくれ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:15:26 /KNQe/tQ0
>>458
ピックアップでぐぐるべき
それ自体にもそう言う意味は含まれてないし
ソシャゲでも見たこと無い

ただし個別排出率と同時にピックアップどれだけされてるのかもようわからん現状は
初期からかなりマシになってきた今のFGOでも容赦なく早く何とかしろ糞がと言い切れる部分の一つなのは間違いない


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:15:36 9coRvWPI0
>>462
俺がめちゃくちゃ喜んでるよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:15:42 oM4qwHo60
PCなら勝手に判断してくれるから役さえ覚えれば出来るけど
リアルだとフリテンとか鳴くタイミング逃すとか色々面倒だからな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:15:55 aiqeXAsU0
そういえばcccでも麻雀やってたな。
もしかしてきのこが好きなのか?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:15:58 xtlPKxTM0
働きながら頭の中で北斎の詠唱繰り返してたらお昼だ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:16:06 voC10OG20
>>488
男も漢も男の娘も脱ぐ型月クオリティ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:16:07 sjareaG20
まぁ極論言っちゃえば、ドッカンするとピックアップですら0%ですから(白目)


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:16:15 8s9WMwGM0
狭めのアパートマンションでジャラジャラして詰むと苦情来かねないしな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:16:21 DM4mcdn60
ラニに仕掛けるゲームって運が絡むなら麻雀じゃなくてもジナコ理論は使えるよな?
ポーカーとか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:16:45 jh5ELjWU0
正直一日退去のエレシュキガルよりエルキドゥの方が不遇じゃない?
ステータス微妙だし、
終章以前からいるくせに発言したのがバレンタインのみ(ヒートサマーは別個体)
でそのまま退去したって


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:16:50 BD5hryuo0
綾波だって脱衣麻雀するんだから秋葉さまだって


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:17:22 .niJZRzM0
ラニなんてパンツ早履き競争で惨敗する雑魚やん


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:18:20 aiqeXAsU0
>>498
ジャンケンとかでもいけるんだろうな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:18:35 lvuCgJq20
>>488
どこのガイナックスだよ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:19:27 /KNQe/tQ0
>>499
むしろエルキドゥは本編だと終章にしかいなくね7章は中身が違うし
CCOと別個なのが明らかになってる上乳上共々
またどっかでまともな出番が欲しい所


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:20:14 HgXtJSyk0
東西南北揃えたら凄い役なんでしょ知ってる


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:20:23 214abuh20
>>493
タスクオーナにトバされたりしてるらしい


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:20:41 LyBiJpQ20
>>494
同じ事してるけど心なしか絵が上達したようなしてないような
してないな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:20:49 13qnLMMk0
>>502
100分の1単位で相手の手の変化見て変えてくるぞ
じゃんけん必勝法


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:21:06 PyNZ/Hrg0
そういえば年末の夜も普通に近くの雀荘は営業してたな
閉店0時だからみんなギリギリまでいてお正月を雀荘で迎える人もいたんだろうなあ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:21:44 7FsXpvuE0
ここは本編に出たのに最もキャラがふわっとしている下乳上に席を譲って頂こうか


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:22:21 1frVKtb.0
余は悪くないもん!


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:22:53 .niJZRzM0
>>510
うるせぇ消毒液くさい料理くわすぞ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:22:55 ey.NgQoM0
BBAの無理してる感すき
https://i.imgur.com/viYvDqc.jpg


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:23:04 aiqeXAsU0
>>506
やっぱ好きなんすねー
>>508
あの眼鏡は伊達だったかー


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:23:24 9coRvWPI0
麻雀が強そうな英雄は誰だ?
イスカンダルやオジマンは間違いなく豪運
アラフィフとかホームズは理論派でクソ強そう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:23:51 MDcY11u.0
>>502
ジャンケンは運だけだからなまた別じゃないかな
あくまで知性の勝負で1%でも相手に勝つ確率があるなら
総合戦績でもあいてが上回る可能性は否定できないって話だから
つまり理論上では星5鯖が10連で10体出てくる可能性は否定できないって話


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:24:11 LQiuK9V.0
ギャグイベでCEOにされたやつが何か良いたそうにしてるぞ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:24:25 mb6c.FE.0
師匠はBBAだけど身体の質感や外見年齢は21歳くらいやろ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:24:30 HO0qrk8Y0
>>515
ラニでさえ絶対に勝てないギルだぞ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:24:40 /KNQe/tQ0
>>510
あの製作側も含めて誰もキャラ掴めて無さそう感は凄い


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:24:42 D5YqIjp60
そういえばトランクにあるカルデアの霊基データってアンリ・マユ、エレキシュガル、エルキドゥ、キルケー、アビー、北斎、パライソ、柳生以外のデータは確定であるってことでいいんだよな?
シバニャンは自分の幕間があるし武蔵はハロウィン、パールヴァティはジャガーマンの幕間、インフェルノはお萌えさんででてるから確定でいるし
逆にアンリはバレンタインでいたがクリスマスでいなかった扱いされてたし、エレちゃんは、キルケー、アビーはまだイベントにも召喚された描写もないからいるか微妙
エルキドゥは夏の監獄イベント時点で水着鯖と面識はなかったから少なくともその時点まで未召喚ぽい?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:25:06 ucbF0cpQ0
中の人的にイシュタルは麻雀強い


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:25:16 HO0qrk8Y0
>>519
いや麻雀ではないわ、普通に勘違いした


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:25:18 SYf8BCbo0
>>515
もはや天和が出せるかどうか、起家になれるかどうかの勝負になりそう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:26:19 /KNQe/tQ0
>>517
本編でももっと何か言えばよかったのに改造筋肉達磨にアキるから・・・


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:26:46 PyNZ/Hrg0
アラフィフはテーブルゲームやらせたら間違いなくイカサマ仕込んだ来そう
絶対バレないけど仮にバレても「ゲームっていうのはこういうのも楽しむもんだよ」とか悪びれずに言いそう


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:27:15 u1IThIJk0
>>519
未来視にやらせるゲームじゃねぇ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:28:50 .ka3KnaM0
ここは平和に幸運Eの方々でやってもらおう


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:28:59 daEPqyiQ0
https://i.imgur.com/ssm0FYM.jpg
全自動卓天和出来なきゃ勝ち目なさそう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:29:36 HO0qrk8Y0
ヘクトールとかエルバサが出番ないのは大体最速名乗るのにいまだ来ないで育成ゲーム楽しんでる奴が悪い


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:29:55 /KNQe/tQ0
麻雀を透視だの未来視持ちだのにやらせると手持ちと山とそれが来た時誰が鳴くかどうかとか諸々長考すぎてゲームにならなそう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:31:59 214abuh20
>>531
ギルには全知なるや全能の星がある

無理ゲー


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:32:25 ZdzxauRI0
EXTRAシリーズに他作品生まれの鯖がポンポン出てくるこの感じあんまり好きくない


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:32:39 daEPqyiQ0
>>528
エミヤ「国士無双」
兄貴 「十三不塔」
ハサン「流し満貫ですな」


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:32:55 BD5hryuo0
>>528
カルナ「どうやら俺は参加できないようだ」


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:33:20 .FOZFR7k0
無双アクションはお祭りゲー的な部分もあるからね、仕方ないね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:33:38 TIY8E2hY0
>>530
実はヘクトールはエルバサちゃんのお陰で大分出番貰えるようになったよ!なったよ?(贋作以来の出番)


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:33:43 P59PT1aw0
なんかどんどん新しい設定出来てFake大変そうだな、って
きのこちゃんと情報共有してるよね? 七章で成田を後ろから刺したようなこと繰り返してないよね?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:34:16 aiqeXAsU0
エミヤ絶対麻雀牌投影してイカサマするだろ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:37:30 aS2Y2x4g0
指で絵柄を削って白くする奴いるわ絶対


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:37:39 5dCZ1YgY0
>>467
オリオンが真名隠し初かな
アルテミスもオリオンのふりしてたしイベントあるまでおふざけプロフだったし
あれもう見れないのかな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:37:58 /KNQe/tQ0
連なる作品であったとしても最早EXTRAの名前自体冠してない以上別物と化す部分は覚悟しとくべき


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:37:58 P59PT1aw0
聖牌戦争だと、捨て牌が見えなくなるから放銃しないインビジブルエアが一番使い勝手良さそうだった
麻雀牌の耐久性を強化する謎魔術は、轟盲牌ピンポイントメタとかでどっかで仕事しそう


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:38:08 214abuh20
>>538
成田は情報共有を自分で絶ってるぞ
FGO楽しむ為に


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:38:23 UwNe5Rkk0
ジャック、5章、7章と成田は色々流れ弾食らってるな
CEOが出たから今後そっち方面でも何か来るかもしれない


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:38:45 uAQrmXYg0
>>515
ライダーって幸運高いキャラ多いなあ
それに比べてランサーときたら


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:38:51 WewM6Ivk0
>>521
召喚出来る奴の霊基パターンは全部入ってるってことにした方が早い気がする
術ギル幕間のアンリの扱いどんなだっけ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:39:22 LQiuK9V.0
テラで動くとこ見られるのはいいと思うけどね
兄貴もランサービーム普通に使うし
兄貴あんまり使い勝手よくなかったな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:39:47 kQ4PmCNc0
真オリオンに震えろ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:40:28 .IMfLRA.0
乳上は黒王ベースの性格かと思ったが
またちょっと違った感じだよなあ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:41:50 uAQrmXYg0
>>530
エルバサってむしろ本編実装されたからわりとすぐに
水着・ハロウィンとイベント出演してて出番多い方だと思うんだが
初期からいるのにこれ以下の出番のキャラ大勢いると思う


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:41:56 jh5ELjWU0
>>521バレンタインでやたら自爆したがってたのはどうなんだろ?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:42:16 MDcY11u.0
ストーリー面でもテラにはFGOにできないことをやってほしいな
作家ならむしろいっそFGOに対するアンチテーゼを込められたストーリーをやるくらいの気概をみたい


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:42:17 5dCZ1YgY0
>>549
真オリオンに神性はつきますか?
オリオン神性捨てて無理やり出てきたとかで持ってないんだよな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:42:25 kQ4PmCNc0
ceo面白かったやん


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:42:35 meW3qScg0
>>539
奴は雀荘の後ろでカレー作ってるよ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:43:08 mddA29PA0
かっこいい獣人はほしいな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:43:25 AuF6FixM0
>>546
槍玉の幸運さよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:43:55 SYf8BCbo0
神仏では倒せない敵倒すために人間として送り込んだのに神性獲得してるラーマはなんなん?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:44:12 kQ4PmCNc0
>>554
カルナとスカバアが悔しいのでつきません


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:44:33 .FOZFR7k0
ロシアに名前忘れたけど狼公って呼ばれてる人いなかったっけ
獣国の皇女で出てきそう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:44:33 jh5ELjWU0
邪ンヌとかXの


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:45:08 HO0qrk8Y0
>>551
それは本人の出番と言うかなんというか何なんだろうなあれ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:45:34 jh5ELjWU0
復刻まだかなぁ?魔の10日は贋作かセイバーウォーズ復刻版くるか?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:45:38 AuF6FixM0
>>557
カッコイイ獣=ジャガーマン


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:46:12 LQiuK9V.0
テラはストーリーはフルボイスだからそこはかなり評価出来る
話見るだけならイージーでいいから
あとは好きなキャラにどれだけ出番があるかだな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:46:21 ryWaW5E20
>>539
士郎がヴァンのカジノ船でフラットとやらかしたのがエミヤも当てはまるなら意外とえげつないイカサマ技術もってそうだ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:46:21 .IMfLRA.0
CEOはマジで真面目に広げるのが面倒なキャラなんで
ギャグに走ったらそのまま明後日の方向に走りすぎてもう背中が見えないw


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:47:58 SYf8BCbo0
>>568
立ち絵が出来たのが全ての原因だよなあれw


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:47:59 /KNQe/tQ0
>>554
捨てたというかアルテミス側が意図して限界までダウンさせたらしい
とはいえ双方猛烈に持ってるはずなのにゼロにまでなるんかーいって思うのはまあ間違いない

神の子と神なのに神性ないわ女のほうがメインかと思えば男というかオスのほうが本体なので男だとか
お月見初回の時に引いたのにプリズマコースでうっかり礼装付けて効果出てなくねってなったくらい色々紛らわしい


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:48:12 HAjpAliM0
エクステラリンクもまたswitchでDLCフル同梱版出るんでしょ知ってる


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:48:34 OXx.KGmg0
色々な鯖育ててくださいって言うぐらいなら、もし新イベの前に復刻イベするならまずボックスガチャイベにしてくれ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:49:25 p4rDFY2o0
>>540
小泉かよ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:50:03 /KNQe/tQ0
>>572
というわけで邪ンぬ未排出継続一年オーバー記念贋作復刻だ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:51:07 kQ4PmCNc0
エルバサはもっと可愛い絵が見たい
ワダメモの可愛かった
いまのは不気味なアマゾネスって感じであまり綺麗に見えない


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:52:03 IK/f1IVQ0
骨と歯車と心臓不足で再臨できなくて育成できねえ!


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:52:26 uAQrmXYg0
復刻だとボックスイベも10箱上限ありだからなあ…
骨40本程度じゃ育成止まってる低レア全員分にすら足りないんじゃが


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:53:22 .IMfLRA.0
ふと思い立って北斎鈴鹿巴をスキルマにしてしまった。後悔はない
またQP溜まったら賢王と童話作家をスキルマにしよう


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:53:38 z10/jrHU0
>>576
証も足りないぞ
小ギルとか最終24も食うんだなって


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:54:30 HAjpAliM0
ボックスじゃなくてもいいからイベントはAP40に見合うだけのドロップ率にですね
ぐるぐる回すから結構素材集まるけどフリクエと大差ないドロップ率なのが多い


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:54:35 daEPqyiQ0
10日にイベ情報って言われてたの?
単に水曜発表だろうって予想?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:54:46 aiqeXAsU0
>>581
予想やで


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:55:31 .niJZRzM0
種火もっとよこせ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:55:32 ZKY1YQbw0
>>579
骨もない証もない杭もない


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:55:50 214abuh20
>>580
予想だが何も無いと空白になるからなぁ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:55:53 mddA29PA0
イベやらんなら強化クエと強化クエ半額来てほしいな〜
低レアの強化クエたまっとるんだ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:56:04 .IMfLRA.0
色んなキャラ育成させたいならサプチケ売ってくれ
育成してやるからよ〜


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:56:07 5dCZ1YgY0
つまりいつも通り


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:56:14 kQ4PmCNc0
11に告知は来ると思う
告知の告知はな
スタートは19か22じゃないか
復刻SW


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:56:38 LQiuK9V.0
強化クエやハンティングクエでも来ないと
冬木とシャーロット往復するだけのゲーム


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:57:37 f8pYAipM0
まさしくシャーロット周回中や飽きた…


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:57:42 k9CMdCbU0
贋作制限なしで回したい
各200箱分くらい空けたいんじゃ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:57:59 .IMfLRA.0
復刻で来そうなのはSW贋作天竺ってところか?
AZOやCCCしたい人も結構いるだろうけど


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:58:20 daEPqyiQ0
>>582
空白期間はフリクエ半減なりハントクエ出してくれるだけでもやる事出来るのに
頑なにユーザーが喜びそうな事はやらないな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:58:35 aiqeXAsU0
配布鯖無いイベントを復刻するかは微妙なところ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:58:39 .niJZRzM0
ロリンチちゃんの贋作2の可能性に震えろ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:59:00 HO0qrk8Y0
去年も完全な空白は作らないようにしてたし来週は何か来るだろ、ただ特殊な仕様の新イベやるなら詳細な事前告知は早めに欲しいがな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:59:21 kQ4PmCNc0
モニュピボックスは空けたいわ
スキル石はネロ祭り2018まで十分に持つ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:59:25 .niJZRzM0
>>595
去年復刻一発目とか月見やん


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:59:41 214abuh20
>>593
コラボイベ以外で復刻してないのはその辺ぐらいだからなぁ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 13:59:41 WewM6Ivk0
復刻復刻ってそんなにSW復刻してほしいのか?
Xのピックアップしてほしいだけだろ
シナリオはつまらん報酬もリリィ以外いまいちでそのリリィも性能微妙の初期汎用モーション


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:00:08 HAjpAliM0
ハントがいいなぁ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:00:33 aiqeXAsU0
>>599
せやったな...
もはや記憶の彼方に飛んでいってしまってたよ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:00:34 /KNQe/tQ0
>>580
それでもイベント交換素材って言う確定部分がイベントにはあるからなー
普通のフリクエではしたQPのみでフィニッシュとか繰り返してるとほんと来る

初期からずっとやってるから並大抵の素材はそんなに即座には枯渇しないくらいあるけど
これ後からだと例えば今から勲章とかクッソめんどそうだなイベント交換もイベントエネミーの粛清騎士系列の率もじわじわ下がっていくだろうし


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:00:44 kQ4PmCNc0
ほんとうに今年贋作SW天竺復刻したら目も当てられんわ…
ほんとに季節イベだけになるんじゃないの
来年は復刻2週目で


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:00:53 .niJZRzM0
>>601
ノブモーション変更してたし復刻でモーション変更はワンチャンあるやろ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:01:05 HgXtJSyk0
キメラハントちょうだい


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:01:51 214abuh20
>>601
空白よりは素材交換できる復刻イベのがいいわ
前の礼装が再利用できるし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:02:39 gAmEuFb.0
去年は月見から監獄島だった
復刻2回目は前例がないけど監獄島未経験だと
突然クハハしながら飛んでくる人の素性が不明だろうな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:02:48 UwNe5Rkk0
魔神柱ハントでいいぞ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:02:53 WKIiXCkA0
10日からガチャ更新して14日のリアイベで18日辺りから始まるイベント発表がいつも通りなのか?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:02:55 z10/jrHU0
ひと月ごとに暇つぶし用伝承高難易度とかあるといいのか?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:02:59 .IMfLRA.0
汎用モーション鯖も変更してくれるそうだけど
まず個人的にキャスニキ術ジルを優先してやってほしいなあ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:03:04 WewM6Ivk0
>>608
礼装再利用出来たらSWじゃなくてもいいってことだなそれ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:03:06 .niJZRzM0
俺はsw拡大復刻でくるに北斎inお栄ちゃんの処女をかけるぜ!


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:03:50 LQiuK9V.0
伝承は配布増やした方がいいと思うまじで
足らないってレベルじゃねぇ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:03:58 214abuh20
>>614
そうだよ
なんなら再復刻でもいいぞ
嫌がる人も結構いるみたいだが


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:04:00 UwNe5Rkk0
お栄ちゃんって既婚…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:04:25 5dCZ1YgY0
どうせ春まで何もないんだし復刻でいいぞ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:04:59 kQ4PmCNc0
ガチャ更新も復刻しか無理やん
クラス別ガチャでもやるのか?
ほんまに人離れるぞ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:05:04 ryWaW5E20
有料で魔神柱狩りツアーやってくれ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:05:29 daEPqyiQ0
鯖の数は増え続けるのに伝承の配布ペースは変わらないから新規ほど伝承難民になるからな
古参でも難民なのは変わらんが


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:05:35 /KNQe/tQ0
まあ結局の所配布鯖もなければ季節物でもないイベの復刻なんて予想するだけ無駄というかなんというか
来るかもしれないし来ないかもしれない以外に何も言える事が無い
正直月見がされたのは驚いた


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:05:39 214abuh20
>>621
実質素材の有料化だな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:05:54 kQ4PmCNc0
聖杯を月一で配れ
それでも100二体しかつくれないんだぞ
レアプリでいいから買わせろ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:05:59 .niJZRzM0
処女の人妻とか最高やん


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:06:38 .IMfLRA.0
聖杯の数も後発は辛いって中村オルタが言ってた


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:06:56 IK/f1IVQ0
コラボの復刻と監獄と鬼ヶ島あたりは季節無関係だし再復刻あってもいい


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:07:01 dsp6C0nY0
2時間魔神柱狩り放題2,000円ぽっきり!
当時の臨場感を味わおう


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:07:05 aiqeXAsU0
>>625
それは絶対せーへんやろなあ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:07:19 .FOZFR7k0
禁断の復刻の復刻


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:07:34 5dCZ1YgY0
聖杯いま24個か?
あとひとつで☆5が5騎100にできるな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:07:52 /KNQe/tQ0
>>618
既婚、ではあるけど嫁いだ相手の絵師ボロクソ言った挙句家事能力/Zeroぶりを発揮して突っ返されて結局北斎が死ぬまで一緒に絵描いてた結果がこの二人一組の鯖化ってのがまた


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:08:16 daEPqyiQ0
90星4量産してるから100鯖邪ンヌしかいない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:08:46 nt8pPlrY0
いい加減結晶をマナプリで売ってはくれまいか?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:08:54 ZdzxauRI0
新年初イベ復刻はマジでやめろ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:09:03 kQ4PmCNc0
聖杯取り出させてくれ
QPと種火はいらんから


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:09:13 214abuh20
>>629
アニプレ「オークション形式にして最高額の人にプレイさせよう」


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:09:45 mddA29PA0
新拠点イベすぐきて色々状況を整える気もするんだけどな〜


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:10:03 kQ4PmCNc0
>>636

北斎イベ

ハイロンパ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:10:09 5dCZ1YgY0
>>637
ちなみに誰にいれて後悔してるの
あとから欲しいの来たとか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:10:20 9upfPatA0
>>636
むしろ

今の状況でどう新イベントするんだよ
いきなりロストベるんか?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:10:22 /KNQe/tQ0
レベル100鯖はおらんけどレベル90のバニヤンがいる
種火でコスト圧縮しつつバフして宝具1の鯖の取りこぼしを防いだりと結構便利
凸スコ必須だが


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:10:31 ZdzxauRI0
>>640
ガイジ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:10:44 IJ2Y3Hho0
天竺復刻しても特効関連そのままだったりして


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:11:07 z10/jrHU0
新拠点作成をイベでやると新規がイミフになってしまう


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:11:18 ZdzxauRI0
>>642
それ以外どうすんの?


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:11:22 214abuh20
>>639
1章始まってからするんじゃ遅すぎるしな
2ヶ月もあの車の中とか殺し合い始まるぞ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:11:25 kQ4PmCNc0
>>641
メルト

バニヤン
エレキ

メルトから抜きたい


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:11:34 .niJZRzM0
まーた現地の生物が文明持たされたり取り上げられたりするのかぁ……


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:11:45 ab2i3B220
90まで上げんなら100にせんかい!


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:11:49 /KNQe/tQ0
>>646
そこで参加制限ですよ

めんどくせえなこのゲーム!


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:11:51 LQiuK9V.0
2018バレンタインやるならカルデア舞台のほうがいいけど
時間軸どこだよになるからどっかに身を置くしかないよな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:12:26 daEPqyiQ0
兄貴に使った伝承は回収したいかも
全く使ってないし


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:12:39 OXx.KGmg0
メルトで抜きたい?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:12:42 IJ2Y3Hho0
>>649
え?メルトで抜きたい?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:13:10 214abuh20
>>653
バレンタイン以降に来たアラフィフがバレンタイン云々言いだしたら
ボケ老人みたいだからな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:13:39 /KNQe/tQ0
>>651
もうバニヤン自体はバフなくてもスコの分のATK増だけで3WAVE目確定してるっぽいからもういいかなって


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:13:45 UwNe5Rkk0
そういや今年のバレンタインって明確にカルデアが舞台だった鯖のイベントどうすんだ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:13:52 AuF6FixM0
メルトで抜く!(断言)


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:14:06 z10/jrHU0
>>652
いや新規が追いついてロストベルト一章入ってさ
なんか拠点できてたらいつの間にこいつらこんなの作ったんだ?てならん?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:14:13 ab2i3B220
メルトじゃ抜けないな〜
貧相過ぎる


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:14:26 mddA29PA0
>>659
全鯖刷新だぞ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:14:30 9upfPatA0
>>661



665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:14:58 214abuh20
>>661
そんなのゼパルどうなったの? で既に通った道ですし


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:15:24 mddA29PA0
>>661
そこはその部分だけシナリオで読めるようにはするじゃろ流石に


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:15:45 AuF6FixM0
>>659
今年のバレンタインは、あの狭いトラックの中でマシュや他のスタッフ、ゴルドさんに見られながらの手渡し握手会です
(※なお持ち時間は1鯖5分です)


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:16:03 aiqeXAsU0
まあストーリーは型月次第だからなー
全然予想がつかないし、誰が書くのかも分からん
むむむ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:16:12 ab2i3B220
新規より初期からついてきてるドM共のこと考えてもらいたいね


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:16:28 214abuh20
>>667
ぐだが何のバックアップもなしに鯖召喚なんてしたら干からびるんですが、それは


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:16:42 .IMfLRA.0
二部が春開始ってのがなあ。あんだけ序章で盛り上げておいて
三月末じゃろ最速で


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:17:06 ey.NgQoM0
誰が来るんだろうね
ヴラドはなくなったけど
ロビンとナーサリーはありそう
https://i.imgur.com/1nDnDsj.jpg


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:17:13 HgXtJSyk0
塩川が事あるごとに1部クリアしろって言ってるし間に合わない奴は知らんの構えなのでは


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:17:29 3blCqFa.0
>>668
ロシア関係得意だったり好きなライターいるんかな?
手の隙具合で言ったら東出辺りが最初になりそうだけど


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:17:40 V5Dz0URI0
立春やら
まぁ見てなって


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:17:56 .FOZFR7k0
塩川の2017中に2部開始という発言を守る為にギリギリねじ込んだだけで
かなり現場はあっぷあっぷしてる説


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:17:58 OXx.KGmg0
>>661
かまへんかまへん!
一部終章みたいにイベント後は必要最低限のストーリー部分だけできるようにすれば問題ないって


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:18:01 .niJZRzM0
>>672
アーラシュさん


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:18:29 fbj3W8wg0
酒呑ちゃんのほぼ裸に着物羽織るだけにOKサイン出したの誰だよぶっ飛ばしてやる!
ほぼ裸に着物はちゃんと着込んでたほうがえっちだしかわいいでしょぉおおおおおおおお!!?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:18:45 aiqeXAsU0
>>672
まだこれだけ新鯖参戦すんのか
バサカ2人は誰だよ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:18:49 LQiuK9V.0
>>672
クラス出てんのか
ジャンヌじゃないルーラー・・・あっ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:18:50 uAQrmXYg0
>>639
みんなで新拠点を作る無人島開拓2
あのイベントも鯖全員特攻対象とかだったしありうると思う


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:19:06 ZdzxauRI0
>>672
アルジュナもありそう


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:19:19 ab2i3B220
鉄拳聖女エクステラ参戦か


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:19:23 .IMfLRA.0
天草だろうなあw
まだ諦めてないのかよあいつ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:19:32 WKIiXCkA0
>>672
天草かホームズの二択か


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:19:46 WewM6Ivk0
>>676
塩川じゃなくてきのこ含む型月のせいだと思うの


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:20:02 aKCt7AWI0
最近次のイベのために色々育てろアピール激しいから新年一発目はそのイベじゃないか?
どれかの続編イベでその前のやつ復刻してからかもしれんが


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:20:21 mtSfS/m20
>>686
マルタさん(漫画版アポ仕様)


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:20:27 AuF6FixM0
>>670
なーに
虚数空間のプロBBちゃんや
発電能力を持つ鯖がなんとかしてくれる
もし発電を確保できない場合は↓のシステムで
https://i.imgur.com/YFhrElR.jpg


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:20:36 214abuh20
>>687
シナリオで2018年が来ないってやっちゃったからな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:20:48 3blCqFa.0
>>672
無銘とジャンヌは衣装出てる時点で確定として、後は誰だろうなー
清姫辺り出ないかなー


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:21:05 HO0qrk8Y0
>>672
無双だから仕方ないがアサシン本当にでれないな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:21:06 LQiuK9V.0
バサカは読めないなぁ
ヘラクレス、狂スロ、フラン辺りかなぁ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:21:07 lvuCgJq20
>>669
競争もへったくれもないこのゲームで新規が優遇されて困る事なんて無いんだしいいだろ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:21:29 uAQrmXYg0
>>643
バニヤンて90まで上げないと種火安定しないの?
強化もらいまくりスパさんはともかくアーラシュの宝具火力ってやっぱり星1としてはとんでもないんだな
等倍でも一掃してくれる


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:21:36 OXx.KGmg0
もし天草がエクステラ参戦なら聖杯のためならどこにでも現れる神出鬼没キャラになりそう


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:21:50 ey.NgQoM0
あとシナリオはきのこじゃなく東出らしい

監修     :奈須きのこ
 シナリオ  :東出祐一郎 小太刀右京/チーム・バレルロール
「Fate」シリーズキャラクター原案:TYPE-MOON
キャラクターデザイン:ワダアルコ
音楽制作   : TYPE-MOON 岡部啓一・MONACA
開発     :マーベラス 1st Studio
プロデューサー:佃健一郎


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:22:29 aiqeXAsU0
>>693
出せそうな奴も結構増えたけどなあ
酒呑とか小太郎とか段蔵ちゃんとかな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:22:32 fbj3W8wg0
>>672
ルーラーはこれ天草くんだよね


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:22:34 HO0qrk8Y0
>>698
東出とかもう天草しかないだろ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:22:35 ey.NgQoM0
>>692
無銘とジャンヌは前作登場だから新規鯖に含まれてないよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:22:51 nt8pPlrY0
>>698
シャルルマーニュ関係は全部東出担当になるのか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:22:52 ZdzxauRI0
>>698
我らが女史は…?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:22:54 lvuCgJq20
>>690
それもう壊されちゃったんですよ…
ロビンほんとどうすんだ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:22:58 214abuh20
>>698
新宿書きおえてずっとテラリンク書いてて終わったと思ったらハロウィン書かされてたのか
割と忙しいな、東出


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:23:35 .IMfLRA.0
東出と小太刀かー
まあきのこが「ガッツリ監修してくれるならなんとか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:23:50 Kp83FNwo0
蝉様警察だ!


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:07 3blCqFa.0
>>702
見直したら、新規参入サーヴァントのお披露目画面だったネ・・・見えてなかった


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:16 z10/jrHU0
>>698
小太刀ってりよイベ書いた人だっけ
そこそこのものができるか?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:17 LQiuK9V.0
東出だとアルジュナとかapo鯖出そうじゃね
アルジュナって設定東出だっけ?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:39 u9U3X4Qo0
>>672
マーリンかな
シャルルマーニュ隊のパラディン助けたとか見かけた気がする


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:40 ab2i3B220
蝉様FGOより先にエクステラに出てきたりしてな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:46 aiqeXAsU0
>>698
もうこんなん絶対ルーラーは天草やん


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:46 HgXtJSyk0
東出もテラ関わっていくのか
桜井だけかと


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:24:53 wc9C4fpE0
>>697
エクステラって聖杯絡んでるの?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:25:02 214abuh20
>>710
リヨイベもすまないさんのおもらしも小太刀だね

>>711
もちろん東出だよ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:25:10 .ka3KnaM0
また天草くん聖杯狙いにくるん?


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:25:11 mddA29PA0
アルジュナは散々匂わせてるからな
新キャラも欲しいところだが


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:25:21 476lSHpc0
東出かぁ
アタランテ出ないかなあいつろくな事なくて可哀想


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:25:25 qpzvvJFc0
apo色に染まりそうで不安
と言うかきのこが書かないなら続編出さなくてよかったよね
やりたいことがあったから続けてたシリーズだと思ってた


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:25:47 /KNQe/tQ0
>>696
ほとんどノリで一気に上げてしまったんで途中経過を知らんのだ・・・


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:26:36 v8a.B2Vk0
東出は書き直させるとガッカリするものばかり書くから勢いで書ききって後から下手な訂正はするなよ!
でも自分のお気に入りageのために他sageは最初に書く段階から自重な!
他作品リスペクトも別に要らんから!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:26:42 egkj3TNY0
ロビンは元々エクステラ出演予定だったみたいだし出るだろうな
アルジュナは正直分からん


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:26:54 3blCqFa.0
>>721
リンクはあれ続編ではないみたいな話なかったっけ?
特典にロリテラいるし繋がってはいそうだけど


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:26:56 AuF6FixM0
>>705
ならば、どっか魔力ありそうな通常空間にこっそり復帰して
星3礼装の宝石剣振りまくって、平行世界から魔力強奪しよう


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:26:57 qpzvvJFc0
>>719
またカルナと一緒というかホームに乗り込んでるようなものだからな
FGOと変わらず不憫になりそうだし別でしっかり描いて欲しい


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:26:57 pn537DmE0
ルーラージャンヌオルタやろ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:27:00 6RJgN7x20
小太刀ってケイオスドラゴンの印象があるからぶっちゃけいいと思えない


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:27:05 mddA29PA0
>>721
2とLINKは別らしいからな
LINKは繋ぎ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:27:18 ey.NgQoM0
>>721
続編というよりリンクは外伝だからかな
きのこにやって欲しかったけど


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:27:41 HO0qrk8Y0
>>721
きのこがやりたい事はFate無双だろ、だから無双ゲーであれば何でも良いんだろ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:28:02 BD5hryuo0
>>710
アニメですまないさん名乗りあげ回の脚本
ガンダムAGEやマクロスFの小説版で過去作のパロディ出しまくる人
待ってる系ヒロイン大嫌いで絶対に主人公と一緒に戦場に向かわせるマン


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:28:19 476lSHpc0
外伝で東出書くならネロ玉藻は薄めなのかな
どっちも好きだけど正直食傷気味なんじゃ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:28:30 4Lu7dzVg0
2を別に出すのかよ…マーベラス嫌だわ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:28:51 214abuh20
>>724
東出にそれ無理ゲーだわ
桜井にくどい文やめろよ、とか言うような物

>>725
FGOの1.5部みたいなもんだろうね


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:28:52 RCjowB0c0
>>731
まあ外伝なら好きにやってくれても良いかな
少なくとも時間ない時の桜井ほど薄味にはならんだろうし


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:29:19 v8a.B2Vk0
シャルルマーニュ伝説がアストルフォを中心に作られることにならないか不安
原作Apocryphaのアストルフォみたいに部分的には一線引いた冷静さはせめて持たせて


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:29:27 LQiuK9V.0
なんかGジェネみたいになってきたなエクステラ
あとvitaは切ろうぜ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:29:35 qpzvvJFc0
>>725
>>730
>>731
想像以上に重視してない感じなのかね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:29:50 HjajsW320
サーヴァント麻雀は基本初手テンパイで、太陽系サーヴァントの必殺技が国士無双十三面街なのは分かる


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:29:51 .IMfLRA.0
シャルルマーニュとかフランス関連は東出担当ってことか


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:30:02 aiqeXAsU0
vitaは別に切っても良かった気がするなあ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:30:16 /KNQe/tQ0
きのこがやりたいこと、か・・・
自分以外が書くFateも見てみたいっていうのはそれに当たるんじゃないのか既にわんさかあるし


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:30:27 P59PT1aw0
FGOは必死に走り続けなくてもいいのが利点だと思ってるから、復刻の復刻でいいぞ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:30:58 wc9C4fpE0
完全版出したのにスイッチは出さないのか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:31:23 6Pl0oGJ60
>>743
俺がps4もってないからだめだぞ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:31:41 ci/yuG/Y0
テラにジーク君参戦とか?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:31:42 egkj3TNY0
そろそろ他作品イベ復刻してほしいんじゃが
いつになることやら


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:32:12 LQiuK9V.0
>>738
メインストーリーはシャルルが担当だし
アストルフォはせいぜいサブストーリーぐらいでしょ
テラはメインとサブでボイス量全然違うからそこは安心では


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:32:56 HgXtJSyk0
>>746
半年後に完全版出すから安心してくれ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:32:56 8RIhOVK20
>>744
SFやりたいんだろうな。宇宙系の
神話歴史偉人を出すfateとも伝奇系の月姫らっきょとも食い合わせの悪いジャンル


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:32:59 214abuh20
>>748
さすがに来れる理由が無いと思うんじゃが
FGOじゃあるまいし


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:33:00 .IMfLRA.0
らっきょAZOCCCプリヤ
このあたりの復刻して欲しい人多そう
式やクロ持ってない人も増えたじゃろうし
BBちゃんはオンリーワン性能すぎるしなー


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:33:17 ab2i3B220
エクステラ系まだ出す気なのかw
糞ゲー量産して何がしたいんだ?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:33:20 HO0qrk8Y0
エクストラやCCCはVitaで遊べますと宣伝してるのもあるから関連性で切りづらいのかな
でもPS4と比べるとスカスカすぎてただでさえ微妙なのを加速させるネガキャンにしかなってないよなあれ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:33:23 .FOZFR7k0
狂ランス使えたら気持ちよさそうだな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:33:24 8G52XN0w0
弱いものを自然淘汰ではなく自発的に排すると言うのが人類の回答であったならその役割が君たちに回ってきただけ
やっぱり地球がぐだたち人類を滅ぼそうとしてるようにしか思えない
やっぱ鋼の大地する気なの?きのこ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:33:34 WewM6Ivk0
ザビ厨とぐだ厨の対立面倒くさいからEXとかどうでもいいわ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:34:12 qCLvcNOk0
PSハードの方が好きだけど、それでもvitaでアクションとかRPGとかの3Dゲーはやる気起きないわ
今となっちゃ本体スペック低くて動きもグラフィックももっさりすぎる


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:34:19 lvuCgJq20
天草が出るなら小太郎くんも出して欲しいな
このコンビ本編で結成されてる本人たちの会話はほとんどないし
術ギルと天草の会話で大体分かったけど


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:35:11 476lSHpc0
別に名作アクションが出来るとは思ってないけど
プラント潰すクソゲーは勘弁して


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:35:27 .FOZFR7k0
>>761
アサシン枠が...


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:35:32 ey.NgQoM0
バーサーカーは多分ナイチンゲールだな
マテリアルでも出したかったと言ってるし
ただマテリアルで項目にも載ってたロムルスが出ないのは驚きだわ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:35:47 .IMfLRA.0
ツインアームブリゲイドか。所詮密林ジャガーに手も足も出ない連中よ
…密林ジャガーってどう攻略すればいいんだろうw


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:00 ci/yuG/Y0
>>761
新鯖アサシンいないから無理だろ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:25 aiqeXAsU0
バサカはダレイオスも来るんじゃねーかなあ
イスカおるしなあ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:28 wc9C4fpE0
確かによく見たらアサシン枠無いやん
偏ってるなあ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:30 MU.7Zj3Q0
ま、まあクリスマス16ではだべってたから……


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:30 v8a.B2Vk0
>>758
そこのゲーティアの言葉的にガイアではなくアラヤの仕業でしょ
星はどの異聞帯の人類が支配者になっても表層が変わるだけで生死に関わらないなら我関せずだと思うぞ
鋼の大地の星も別に人類に殺されるまでは構わなかったし
殺されてその死の上でなお人類が生き残ってたから恐怖し断末魔に助けを求めただけで


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:35 r0gCRTPM0
>>763
バーサーカー枠があるんだよなあ
第二宝具だすチャンスじゃないか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:42 P59PT1aw0
天草がまったく通用しない高難易度ってどういうのになるんだろう
今年のネロ祭でアルティメットジャガーよろしく


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:44 VWJOPZF.0
切ったとしてもvita切った分だけ面白くなるのだろうか……


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:48 6Pl0oGJ60
ダレイオス大王だしてほしい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:36:55 lvuCgJq20
>>763
なかったよね…
小太郎でなくてもいいから誰か来ないかな
呪腕とか来ても集団戦に放り込まれたら辛そうだけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:37:16 ci/yuG/Y0
バサカはナイチンゲールと誰だろ
東出バサカなら金時か?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:37:22 GZT6ZRWsO
クラスカードの色も関係あるのかね
だったら高レアはルーラーだけになるが


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:37:38 mddA29PA0
テラがゲーム的に面白くなる未来が見えないのが一番の難点じゃな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:37:39 z10/jrHU0
味方鯖ももうちょっと活躍して
優勢になったらほっておいてもプラントくらいなら潰しまわってもいい


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:07 214abuh20
>>776
東出は金時と関わってないぞ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:10 dsp6C0nY0
バーサーカー何がくるんじゃろ?
カードの色的にスパさんとか来ない?来ないかな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:26 daEPqyiQ0
エクステラ詰まらなかったよね
シナリオもアルテラさん可愛かった以外は微妙だし


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:27 LQiuK9V.0
テラは挙動がなぁ
ネロぐらい恵まれたモーションもらってりゃいいけど
そうじゃないとほんとつらい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:32 HO0qrk8Y0
小太郎の第2宝具悲壮感ありそうなのにしっかり読み方が英語で笑うわ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:34 u37sinws0
>>777
無いだろ
fgoに毒されすぎじゃね


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:40 476lSHpc0
カードの色は気になるけどFGOのレアリティを他に持ち込むのは勘弁して


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:47 egkj3TNY0
東出バーサーカーってベオウルフとかか
クーフーリンオルタの線は薄いかな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:51 ey.NgQoM0
>>776
Apo勢からフランとか?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:38:53 lvuCgJq20
敵が枯れないのが嫌だよなテラは
神経質と言われるかもしれないけどきっちり掃除して次に進みたいわ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:39:14 r0gCRTPM0
ムーンセルは観測したデータから英霊を再現しているってことだからスカサハは行けるけど
天草は流石にムリじゃね?apo世界まで観測して再現するメリットあんまり無いだろう
やっぱりマルタかゲオルギウスじゃないかの


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:39:41 ey.NgQoM0
>>787
ベオウルフはともかくオルタはないと思うわ
あいつはFGOのみの特例みたいなもんだし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:39:51 MU.7Zj3Q0
カードの色金銀銅に見えるがFGOレアリティを輸出するのかというあれもある


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:40:16 zmHqZoGM0
東出は勢いやら悪くないけど、偉人の背景を汲んだ描写となるとからっきしな感じを受けるな
シャルルマーニュも原典的なリスペクトは期待しない方がよさそう


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:40:19 9D3O0ra20
アルテラかわいいより先にアルテラたるいが先にきた
能登のアレ系の演技もう胸焼けする


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:40:32 egkj3TNY0
>>791
流石にないよなぁ
バーサーカー他の候補も広くて予測つかねえ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:40:45 je3i.bg20
きのこが書きたくないんなら月世界はもうやめろよ……
ザビとかネロとか出涸らしどころの話じゃないだろ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:40:46 ryWaW5E20
強い奴だけが残る自然淘汰だと極端な環境の場合過剰適応で多様性がなくなるんだよな
アラヤが自然淘汰にせずあえて弱者も残す足切り法を取ってたのは可能性の幅を少しでも多くする為だろうな
しかし切り捨てたゴミをキチンと始末しなかったからゴミに反逆された模様


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:41:18 daEPqyiQ0
https://i.imgur.com/ftVBZSA.jpg
武蔵ちゃん早くうどん食べ歩きの旅から帰ってきて


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:41:21 lvuCgJq20
まあ今一番露出度の高いfateネタなんだからgoの基準を持ち込むのは十分あると思うわ
それでレア度まで確定されちゃうのは嫌だけど


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:41:25 ci/yuG/Y0
>>792
じゃあスパさん エイリーク カリギュラ アステリオスの誰かかな
割とありそうな気がする


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:41:34 aiqeXAsU0
単純に低レアルーラーがいないから、銅のルーラーカードが存在しないだけだろうなあ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:41:56 IJ2Y3Hho0
小太刀ってどうなんだろう
色々と悪評聞くしapoアニメですまないさん名乗らせた回の脚本も小太刀だったよな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:42:21 ey.NgQoM0
でもアポアニメでもクラスのカードはルーラーだけ金だったしFGOのレアリティは関係ないと思うよ
年末でも四人紹介で金のクラスカードはなかったし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:42:34 DOJWXrfI0
銅弓ってアーラシュしか居ないがカードは2枚あるから色は関係なさそう
これから銅弓増やしますとかだったら知らんが


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:42:35 MU.7Zj3Q0
悠木は5章のカルナさん出るところまで進んだようだな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:42:42 sZ1pten60
>>716
ムーンセル事態が聖杯みたいなもの
関わってるかどうかについては微妙なところ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:42:54 214abuh20
>>797
どちらかといえば消える筈のゴミを拾い上げて木にブッ刺した奴がいるんだよな
やってる事の規模的にビーストかな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:43:00 egkj3TNY0
小太刀はアポ以外で前見てた他のアニメでやらかしてたからあまりいい印象は無いがリヨイベも書いてたならまあ少しは期待したいわ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:43:35 zmHqZoGM0
>>776
小太刀でハニヤンの可能性……ないな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:43:52 476lSHpc0
>>802
リヨイベはまぁまぁだったけど
ここで出されてる他作品の例がろくでもないな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:44:18 MU.7Zj3Q0
そうか、銅弓ステラさんしかいねえ問題もあるな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:44:23 9D3O0ra20
>>802
知識量があるタイプだからシナリオ書かせるより鯖作らせた方がいいタイプ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:44:33 3blCqFa.0
弓:ロビン、アタランテ
術:ナーサリー
狂:ヴラド、フラン、清姫の中から二人
秤:天草
辺りになるのかなー
改めてマテリアル見てると東出担当鯖も意外と多いから候補多いよなぁ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:44:58 ab2i3B220
小太刀は二刀流になってから出直して来い


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:45:07 214abuh20
リヨイベは原案リヨの監修きのこだから
評価すべきは誰なのかよく分からん


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:45:26 ZdzxauRI0
レガリア持ちのネロ玉藻しか変身出来ないの嫌なんじゃが
ムーンドライブも赤オーラバチバチだけじゃなくて変身させろ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:45:49 u37sinws0
https://i.imgur.com/3uscEIk.jpg
fgo
https://i.imgur.com/bMOrx33.jpg
テラ
全然違うやん


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:04 ID55IP0o0
アルコの女キャラはすげえ好きなんだが男キャラもアップだとキラッキラしててちょっと気持ち悪いな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:05 6RJgN7x20
アニメの脚本書いてるときの小太刀はあんま信用してない
それ以外なら少しはマシかもしれない


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:08 z10/jrHU0
監修きのこはあまりあてにならない感覚


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:13 ci/yuG/Y0
東出だと恋愛は無理だな
無双ゲーなら丁度いいんかね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:15 XZXKapcw0
でもアーラシュ、使えるなら使いたいよね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:17 MU.7Zj3Q0
婦長が月に逆輸入されるとか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:23 wc9C4fpE0
>>806
サンクス

東出と小太刀はFGO見るにきのこの監修あるとそんな悪くないイメージ
小太刀と言えばボルトは見たことないから分からないけどあれはどうなんだろう


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:44 VWJOPZF.0
>>807
ビーストって世界の枠組みの中にいるようなイメージだから
世界と世界を接ぎ木するような事をできるのだろうか?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:49 bRnrxQJY0
>>817
色つけただけじゃね


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:46:53 ab2i3B220
>>818
俺は逆に女キャラ良いと思わないけど男キャラは悪くないと思う


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:47:07 sZ1pten60
アタランタさん、ナーサリーと仲良くなれる気がするんだが全然絡みがなくて寂しい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:47:26 476lSHpc0
>>822
アクションゲーで必殺技が自爆な人はちょっと


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:47:35 u1IThIJk0
>>816
一応無銘は地味にオーバーエッジになる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:47:35 r0gCRTPM0
まあ今回のテラの主役はシャルルマーニュだから
熱い漢を書くことに定評のある東出は上手くやれるんじゃないだろうか
いやでもどちらかと言うと敵側の男が上手いしなー


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:47:39 u37sinws0
>>829
ジャンヌ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:47:53 9D3O0ra20
緑茶はもう本人の物語も終わってるし、ロビンフッドの設定もこれ以上ないんだから
お休みしてもいいと思う。個人的にはFGOで聖杯やるぐらい好きだけど
商業的にも女性人気見込めて、ライター的に書きやすいキャラだから露出多いのはわかるけどさー


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:48:23 ci/yuG/Y0
>>829
ジャンヌdisってんの?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:48:37 3blCqFa.0
>>829
聖女が隅っこで膝抱えていじけるからそれ以上いけない


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:49:24 bRnrxQJY0
ジャンヌは本当に糞でしたね
モーションもマジで使いにくくて・・・


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:49:32 sZ1pten60
ロビンはCCCでの活躍が凄かった
あれ以上はそうそう出きそうにないぐらい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:49:46 214abuh20
>>825
何とも言えんなぁ
それを言うなら外なる神にも厳しいだろうし
異聞帯の神霊とかでもさすがに出来ないだろうし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:49:49 zmHqZoGM0
ロビンはいいキャラだからなぁ
真面目も不真面目も出来るし正義を貫くのも妥協もできる
話を転がすのに最適


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:49:52 egkj3TNY0
ジャンヌは旗使って飛んでたっけ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:49:56 lvuCgJq20
東出は変にラノベラノベしたラブコメやらないでハリウッドの極限の状況で男と女が惹かれあってラスボス前に熱いキッスしてなんとかブッ倒して大団円みたいなのやればいいんじゃなかろうか
お約束の口喧嘩とかも絡めて


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:50:04 y2TIlhGY0
東出ならスカサハをカッコよく書けるかな?
五章のゲイボルクの描写がマテと全然違う件は知らん


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:50:26 P59PT1aw0
ナサリの球体関節が好きです
後でそういう柄のソックス履いてるだけだよって言われてちょっと寂しかった


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:50:48 MU.7Zj3Q0
たいていの関係者嫌いって言ってる茨木ちゃんのロビンへのコメント笑う


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:50:52 1.1IdFWI0
もしかしてジャンヌっていつも不遇じゃね


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:50:53 214abuh20
>>840
ジャンヌコプターはイライラしたなぁ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:51:01 9D3O0ra20
ジャンヌが扱いにくい子とか史実再現じゃん(白目


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:51:24 zmHqZoGM0
>>841
東出の作風だとそれが一番合ってるよな
ラブコメやるとどこかチープ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:51:31 P59PT1aw0
ジャンヌの旗コプター見るとついつい笑ってしまう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:51:40 1syDKmyU0
テラの時も思ったけど特典ゴチャゴチャしすぎなんだよな
マテリアル系とサントラ以外いらんわ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:51:47 fU65HXEU0
>>839
令呪をもって汝が暗殺するのを禁ずる


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:51:51 .IMfLRA.0
ロビンとエミヤと兄貴でわいわいやれよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:51:55 RaLTH26k0
アタランテとヘラクレス来てくれ
というか麻雀オンラインでできるのか……


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:52:05 daEPqyiQ0
FGOのジャンヌもコプターで戦ってるんだよな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:52:07 lvuCgJq20
なんか肉ネタと混ざってロビン殺法その一、獲物は逃がすな!
とかやってる緑茶連想したわ
そういやいろんなロビンの逸話が混ざってるんだっけ緑茶


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:52:11 214abuh20
>>844
7章で大江山盗賊団結成したイバラギンですし


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:53:16 LQiuK9V.0
ロビンはモーション作りやすそうだからなぁ
適当にクルクル回って矢撃ってればチャージ技になりそうだし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:53:18 qpzvvJFc0
>>842
5章も水着も東出だし一番避けるべき組み合わせっぽい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:53:35 r0gCRTPM0
東出…スカサハ…水着二部…


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:54:42 lvuCgJq20
>>848
ラブコメではないけどモードレットサイドが一番よかったしな
見てて痒くなるようなこてこてのラブコメをうまくやってくれるならそれさそれで歓迎なんだが


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:54:48 3blCqFa.0
>>837
あとは、FGO第一部5章で発揮された対軍の破壊工作の掘り下げにテラみたいな戦闘は使えそう

>>857
毒散布してから矢撃ち込んで爆発させたりするトラップ使いみたいな動きもできそうだしな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:55:08 ci/yuG/Y0
スカサハはもうダメっぽいな
超必も初出でカウンター決められた微妙宝具だし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:55:09 P59PT1aw0
東出は他の人が作ったキャラ触る時に遠慮しすぎて上手く動かせなくなる感が


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:55:23 VWJOPZF.0
>>838
外なる星の神なら、異なる目で異世界を観測できるらしいから
観測できるイコール世界を操作することもできそうな気はするんだけど
星って世界よりも枠組みとしては下だよなー

ビーストが世界への窓口を開くことで招いたって感じなら
ビーストが裏で暗躍しているのかもしれない


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:56:40 sZ1pten60
>>844
一人で孤独に戦っていた事に親近感があるのかもなあ
茨木も酒呑や配下が死んでからは一人ぼっちになったし、七章でもずっと孤独感を感じていたみたいだし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:56:41 9D3O0ra20
>>863
むしろ自分のキャラの方が遠慮させてねぇか?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:56:51 214abuh20
>>864
外なる神が何かやったなら異聞帯じゃなくてミッシングベルトになりそうだしなぁ
とりあえず1章だなぁ
コヤンとか言峰がどうなるかで予想も変わってくるし


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:57:12 r0gCRTPM0
>>863
逆じゃない?自分で設定作ると意味不明な事になってなんか動かしづらくなる
最初から設定与えられたキャラだと終わりから考えるからぐだぐだならずに綺麗に着地させるイメージ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:57:55 sjareaG20
東出祐一郎@Higashide_Yu
「Fate/EXTELLA Link」限定版の予約開始しました。発表されている通り、バレルロールさん共々シナリオを担当しております。
自分は主にシャルルマーニュ関係のシーンを中心に書いたり監修したりさせていただきました。
今回は番外編なので劇場版的なノリで気軽にお楽しみくださいませ。


今度は関わってるらしいぞ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:59:13 MU.7Zj3Q0
メイヴちゃんとか婦長とかの他ライター鯖はいいと思うよ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:59:38 .FOZFR7k0
ルチフェロなりしサタン(仮)とか外なる神が出そうなの黒き神とか言ってるロストベルト4っぽいよなぁ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 14:59:57 xoVHZLo.0
Aチームが死んだ後鯖にできるってなら心置き無く殺れるってものよ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:00:06 hbIbS3D.0
礼装100しんどすぎじゃねこれ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:01:01 ci/yuG/Y0
>>869
この書き方はザビやネロ玉藻は小太刀シナリオかね


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:01:10 r0gCRTPM0
東出が上手いと思ったのは一章のジルだなあと
あれが一番ジルドレェというキャラを描き切れてたと思うわ
正直アレがなかったら今頃FGOやってなかったかもしれん


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:03:17 .IMfLRA.0
東出は良い時と悪い時の触れ幅が大きすぎんだよー


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:03:25 Qc5cJLAA0
宝具2のギルやっぱつえーわ
相手鯖ならバフ盛ればHP15万でも蹴散らせるとか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:04:33 MU.7Zj3Q0
あー、1章ジルもよかったな
ジルの人も朗読しながらやってたと聞く


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:04:39 IJ2Y3Hho0
>>875
東出が書くメインシナリオは大体外れないよな
ギャグイベントは知らん


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:04:40 214abuh20
>>876
シャンピニオンのリーク無かったら誰も水着2部東出とは思わなかったわ
というか東出アンチと思われるわ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:04:43 BU4lmoK.0
東出だってケモノガリの恋愛描写は人気があったよ!普通の恋愛なんて口が裂けても言えないけど・・・


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:04:59 u37sinws0
>>877
15万程度なら宝具1でも行くぞ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:05:23 DM4mcdn60
東出はフランク王国関連担当っぽいな・・・
ジークフリートシグルドといい今回のシャルルマーニュといい


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:05:59 5dCZ1YgY0
>>873
しんどいよ
いつも言ってるやろ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:06:19 Qc5cJLAA0
>>873
しんどいけど大成功のうちにお弁当作っとくとATK2000礼装来たらだいぶ違うよ
Lv50の☆1礼装いくつで☆5礼装Lv100にできるっけ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:07:18 exJ.zSSs0
小太刀かあ
CCCのときに最初サブライターとして名前出てたんだよな
なんで撤退したんだろ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:07:27 .IMfLRA.0
リミゼロと月の勝利者ともう一つの結末
こいつらは100にしておきたいな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:08:10 zRJNB.qE0
エクステラのルーラーは完全新キャラでしょ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:08:35 nt8pPlrY0
目安としてはフレポ200万でレベル100礼装作れると思っておいた方が良い


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:08:59 u37sinws0
カレスコ相撲黒聖杯100にしてからサボってるわ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:10:18 u9U3X4Qo0
狂えるオルランドを元ネタにLinkで狂クラスのローラン実装説は可能性高そう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:10:30 jUdVO9do0
ルーラーといえば聖人として適性あるゲオル先生には月に行った伝説あるんだよな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:12:03 wTLZL.jE0
月の勝利者もう一つの結末のクイック版はよ出して100にしてメルトに付けるから


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:12:10 HO0qrk8Y0
スカサハは微妙と言われた体験クエが一番マシだったというな、あの時はBBA言われても怒らないしきちんとしていたのにな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:12:18 AuF6FixM0
>>892
アーサー王も写本によっては、
不倫されて国が滅んだ後、
月(アヴァロン)に平和帝国を築いたマイナー逸話があったりする


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:12:35 zRJNB.qE0
シャルルマーニュがキリスト教の守護者で詩人もそれに合わせて歌唄ってるから後の物語で聖人や天使とか出まくってるんだよな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:13:05 r0gCRTPM0
ここで敢えてのルーラーローランですよ
というかあいつ本当にいつ出てくるんだ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:13:18 5dCZ1YgY0
>>893
HPとATKに振り分けられるやつ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:13:45 AuF6FixM0
>>887
相撲と黒聖杯とマルタさん100にしたけど
使い勝手良くて困る


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:13:46 MU.7Zj3Q0
ルーラー適性は本来は聖人じゃないと……まあなんでもよいか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:13:54 u37sinws0
>>893
DWはホーリーナイトサインがそれのつもりなんじゃね


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:14:04 DM4mcdn60
>>900
聖人なスレ立て頼む


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:14:20 zRJNB.qE0
ローランの武器であるデュランダルは4人の聖人の聖遺物入ってるからマジでルーラーで来たりしてな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:14:37 AuF6FixM0
>>897
アトラスが世界征服して
人類皆はいてない世界になった時


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:14:40 7yPc6cGI0
マルタ来てくれこんなこと言うのもあれだけど水着でルーラー枠埋まったの少しショックなんだ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:15:01 106FhqRw0
東出が書くと不安要素しかないわ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:15:20 qiQRvodo0
>>904
ロストベルトのどっかにありそう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:15:26 .FOZFR7k0
シャルルとアストルフォいるならローランもいてもおかしくないよね


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:15:51 MU.7Zj3Q0
次スレ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2797の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515132911/


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:15:53 zRJNB.qE0
バーサーカーローラン
ルーラーデュランダル

本人と宝具が別々に召喚される可能性
四人も聖人入ってるなら喋る剣でもいいべ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:15:57 jUdVO9do0
ルーラーとして出すなら十二勇士のテュルパンの方がまだ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:16:22 HO0qrk8Y0
>>909



913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:16:23 .IMfLRA.0
相撲強いけど持ってない人いるもんな
そうするとエアリアル・ドライブがいいのか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:16:33 WPVSaLG2O
水着イベのエルキ礼装が丁度そんな感じでは?
何故か凸れたから有効活用してる


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:17:17 wTLZL.jE0
>>898
>>901
ATK全振りで絵をザビにしてほしいメルトリップBBで並べたいんや


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:17:43 0JZu8Afc0
>>906
前作やってたら一安心感しかない
むしろこの後のEXTELLA2が怖いが


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:18:15 5dCZ1YgY0
>>915
DTBとかB以外はHP寄りになるよね


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:18:17 214abuh20
>>909


リップといえばナーサリーが胸揉みしだいてるイラストあったな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:19:32 MU.7Zj3Q0
QはどうもHP寄りになるな……一応マシュケベとか円卓水着とかないではないが


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:20:09 r0gCRTPM0
>>918
くやしく教えて


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:20:41 wTLZL.jE0
>>909



922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:20:53 WQuNgC.M0
全裸EXという名の凶化EX


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:20:56 zP1v1yXc0
相撲は汎用性の高さが肝なのであって、
宝具と同じ色のカードバフ系NP50礼装が育ってるなら
そっちの方がたいてい優先度高いからなあ

あえて相撲を装備させるメリットがあるのは天草みたいなEXの強い鯖くらいだ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:21:38 IJ2Y3Hho0
>>909
ネットで調べながらちまちまやってるけどレベル100礼装つくるのってこんなに辛いのか
フレポ自体は有り余ってるけど作業感半端なくて挫折しそう


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:22:28 P59PT1aw0
EXTELLAはネロ玉藻持て余してるのが伝わってきて苦しかったからな……
TELLA2ではどういう扱いされるんだろう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:23:12 214abuh20
>>920
CCCシナリオ集Ⅱの挿絵
何かデカ過ぎてナーサリーが飲み込まれてる感


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:23:27 hbIbS3D.0
いい加減新主人公と新パートナー鯖立ててやってほしいわなEXTRA


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:24:00 6F/wjYAM0
>>698
音楽担当、結城友奈とニーアの岡部さんかこの人の音楽好きなんだよなー


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:25:26 zP1v1yXc0
>>924
副産物のフォウ君が割とおいしいぞ
いつの間にか全クラスそれぞれ1体分くらいは溜まってる


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:26:00 MU.7Zj3Q0
スタメン全員にもっとも適した礼装をそれぞれ育てるのはあんまり現実的じゃないし


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:26:11 egkj3TNY0
CCCシナリオ集2のリップの胸以前よりデカくなってない?


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:26:28 P59PT1aw0
FGOで新鯖一騎引くよりもLINK買う方が安いと思うと、なんだか混乱する


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:27:59 blhWCmFk0
もうぼちぼち3枚目の100礼装が完成しそうで嬉しい
次は何にしようかな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:28:04 ab2i3B220
>>932
なーにドブに捨てるかゴミを買うかの違いだ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:28:22 7yPc6cGI0
ガチャなんかにお金使うよりCSやPCゲーム買って長く遊んだ方が得だぞ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:29:15 yJuP/6Ds0
よくザビーズ礼装100見るけどそんな強い?
ATK2400は魅力だけど効果的にいまいち出番が


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:29:41 lvuCgJq20
そう考えてモンハンワールドDL版予約したわ
FGOは多分課金続けるけど


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:30:21 blhWCmFk0
ガチャから離れたいならゼルダがおすすめだぞ
2週間は最低戻ってこられなくなる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:31:06 mddA29PA0
>>934
型月ファンあまりにも業が深い


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:31:52 BXYD3hTk0
ガチャに金使う前に端末に金使おう
数世代前の泥使ってるやつとか特に


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:32:09 aKCt7AWI0
switchとゼルダ買ったけどこれは凄いなと思った
なおマリオ……


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:32:52 Qc5cJLAA0
CSに金使っても1ヶ月がせいぜいだけどガチャに使えば向こう数年は楽しめるぞ?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:33:17 hbIbS3D.0
無双じゃなくてKHとかイースみたいなアクションにしてほしいわ
サーヴァント戦が一番つまらないってどうなのよ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:33:25 T7EKzIGw0
>>937
モンハンもっさりなのがな〜


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:33:58 hjildJcw0
>>936
サビ好きじゃね?
それか上位礼装持ってないとか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:34:24 EBgTmV620
>>944
いつのモンハンだ?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:34:43 wc9C4fpE0
>>942
CSだろうとスマホゲーだろうと飽きる時は一瞬で飽きるんだから好きなほうに使えばいい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:34:58 HjajsW320
ロストベルトNo.8
人理観測機関 カルデアス


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:35:28 blhWCmFk0
ザビ礼装凸れてないのもあるけど相撲でいいやって思っちゃって使ってない
相撲が強すぎる


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:35:32 W/ntkwY60
近衛知らんかったんか


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:35:34 sjareaG20
テラは動く鯖を見れるのがいい反面、戦闘やらシステム周りがクソ面倒なのがストレスを溜めるのがね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:36:07 zP1v1yXc0
欠片100作りたいけど所有数が6だと凸できない
あと1枚来てくれればなあ

HP3000もあればアンデルセンとかマーリンとかのHP補強に結構効くだろうに


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:36:46 EBgTmV620
>>877
いやそれ低いだろ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:36:50 r0gCRTPM0
今ならユーラシア大陸より入手難易度高い例のゲーム機も普通に買えるからな
それ買って配管工か勇者を操作した方がよりお金の使いみちにはなると思う


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:37:06 aKCt7AWI0
モンハンはカメラワークどうにかしてくれないとやる気にならん
ワールドでまた悪化してるやん


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:37:47 P59PT1aw0
無印EXTRAの戦闘は、今や完全にFGO以下のストレスフルシステムだけど
鯖戦のわくわくと緊張感だけは凄く良かったよ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:37:57 ryWaW5E20
モンハンはモンスターを観察するゲームじゃないのか


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:38:22 tbmoqex.0
>>955
ロックオンカメラとターゲットカメラきちんと使えば問題ないはずだけど
少なくともテイルズやエクステラよりは余程


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:38:23 WewM6Ivk0
ザビ礼装は、もう一つの結末は術ギルにピッタリ合う礼装とか言ってるのしか湧いてないイメージあるわ
どうせATK目当てだろ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:38:47 214abuh20
>>935
FGOはかれこれ2年近く遊んでるが
ここまで長く遊んだゲーム、他に無いわ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:39:42 fc.dGv5I0
来週になったら浅い異聞進度の世界に不時着して、それは去年のカルデアにそっくり
だから潜入させてもらおう ……という前置きから復刻イベが


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:39:59 pTR5XBhc0
>>948
クリプターが7人でロストベルトも7つなのに
空から降って来てる光は8つなんだよな……


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:40:46 aiqeXAsU0
>>955
アレベータ版だから改善はされるんじゃないか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:40:50 MU.7Zj3Q0
ネロのうむは英語でもumuなのか(困惑)
https://i.imgur.com/sOPJUq3.jpg


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:40:55 r0gCRTPM0
というかもうFateの方が金になるのは解るから他作品は諦めてるけど
せめて新シリーズを出して欲しいわ、もうEXTRAはお腹いっぱい
東出にapoリベンジとかさせてやれよ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:41:08 .niJZRzM0
>>964
かわいい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:41:14 214abuh20
>>962
今年のゴールデンウィークにやるコラボイベも異聞帯だからだよ、の可能性
CCCの前例もあるし


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:43:08 Qc5cJLAA0
東出「Apocryphaコラボイベント…?」


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:43:42 yJuP/6Ds0
やっぱそんな実用的ってわけではないよな
邪ンヌと一応マッチしてるし聖杯も入れてるとロマンATKになるのは分かる


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:43:57 214abuh20
>>965
アニメでやればよかったのに


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:44:20 y4K4JMKI0
>>909


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:44:55 T7EKzIGw0
>>946
P3以来触れてもいないけど
PSOくらいモーション早くなってんの?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:45:14 z10/jrHU0
黄金樹レベルマもHP5000の補強というロマンはある
意味はあんまないと思うが


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:45:26 r0gCRTPM0
>>970
まあそうですね。擁護するなら癪が足りなかったとか…
それでもあの改悪はどうかと思うけど


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:45:47 bLuGPyGI0
>>964
うむボイスは全世界で可愛いから仕方ない


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:46:35 /KNQe/tQ0
コスパだけでいうならスマホでもPCでもいいけどフリゲーかインディーズゲーでも漁ったほうがCSよりいいと思うぞ
どちらも玉石混合ながら珠玉の、と多くの人が言うような物も既にそれなりに多くある


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:46:50 214abuh20
>>964
ボイスは確か日本語のままらしいしなぁ
あっちの人、何言ってるか分かるんだろうか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:47:24 blhWCmFk0
ザビーズにはまだまだ働いてもらうぞ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:47:41 1QiX/oRA0
apoは2クールやったし尺足りないというのも
シリーズ構成東出だし


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:47:52 hbIbS3D.0
アポクリファの世界線自体は割と遊びがいがあると思う


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:48:10 y4K4JMKI0
長く遊ぶならではやっぱCSかなぁって思う


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:48:21 LyBiJpQ20
>>962
あれ某SNSのせいでちゃーらーへっちゃらーって幻聴が聞こえて仕方ない


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:48:39 tbmoqex.0
書籍化、映像化する弾がないのならprototypeを使ってくれてもいいのよ?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:50:14 AuF6FixM0
>>977
ローマ皇帝の日本語講座
「ぎゅわ〜ん、ぎゅわ〜ん! はっなびがドーン!!」
「なーいっすないす♪ ないすばでぃー♪」
「ドドドドッドーン!」
「楽しむがよい、これが極上のアウローラ! ふっふっふ、あれは誰だ? 美女だ!? ローマだ!? もちろん、余だよっ♪ 
ラウダレントゥム・ドムス・イルステリアス」

外国人「!?」


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:50:17 WewM6Ivk0
フリゲやってると自分で作りたくなるような出来のがちらほらあるんだよなぁ
システムはともかくシナリオ雑すぎんだろ伏線投げ捨てかよこいつらいつ恋仲になったんだみたいなのがあって人気なのでも「は?」ってなることがちらほらあるというか
まあ一度実際に作ろうとして積んだけどな、システムで


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:51:21 WKIiXCkA0
本編が無いのに前日譚
山場と山場の間は描写が無いものの映像化は無理でしょう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:51:35 LyBiJpQ20
事件簿は上中下と最終巻くらい出そうだしなぁ
資金が潤沢なうちにアニメ化してくれてもいいのよ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:52:08 aKCt7AWI0
ざびもぐだも働きすぎで過労死しそう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:52:25 OXx.KGmg0
エクステラリンクはエクステラで色々意見もらって反省してちゃんと作ってますとかいつぞやの雑誌インタビューで言ってたが、マーベラスってだけで正直たかが知れてる印象


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:52:30 LyBiJpQ20
>>985
わかるが頭の中では神ゲーなんだよ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:52:41 qpzvvJFc0
新アポ求めるのってEXTRA求めるのとさして変わらないような
アルジュナ入りの新聖杯戦争描いて欲しいならまだわかる


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:52:44 blhWCmFk0
ボックスでだいぶ育成進んだから幕間と強化クエのAP半減欲しいな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:53:06 zP1v1yXc0
ホームズのエレメンタリーマイディアとか向こうの人はどう思うんだ
同じこと二回言ってるぞ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:53:18 bLuGPyGI0
>>989
雑魚狩りがクッソつまらないのと宝具をもうちょい手軽に打てるようにしてくれ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:53:19 pTR5XBhc0
>>989
反省を生かしてextra終わらせろよ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:54:04 LyBiJpQ20
>>993
マイディアって言う名のワトソンという概念


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:54:13 BXYD3hTk0
ハイスピードサーヴァントアクションって聞いた時はベヨネッタみたいなの遊べると思ったんだがなぁ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:54:30 ryWaW5E20
1000なら無銘の髪を散髪


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:54:35 LRBxPT.E0
すまない
全員三田テーブル送りだ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/05(金) 15:54:38 tbmoqex.0
>>991
沖田とかアルジュナが真面目に聖杯戦争する作品は読んでみたい
できたらカルナ抜きで


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■