■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2793の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2792の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515002138/
"
"
-
>>1乙
-
>>1
乙
-
>>1乙
-
>>1
乙
イベは年末特番みたいな過去が差し替えられて問題が起きましたーとかで何とかなると思うガバ勢です
"
"
-
>>1乙
今後のイベントどうするんだろうな、真面目に
バレンタインの真名隠し鯖問題もあるし、水着とハロウィンもどうせやるんだろうし
少なくとも拠点作っておかないと出来ないぞ
-
>>1乙
うめぇ
https://imgur.com/a/Y0Bn4
-
>>1 乙
zeroとかcccとかコラボ系は割とゴールデンウィークあたりにやるし5月上旬ごろにapoコラボやるんじゃね
-
>>1乙
プロローグだけで終わらすにしてもせめて拠点作るまではやって欲しかったわ
-
>>6
あの車両で生活するとか無理ゲーだし
電力と地脈確保もいるから拠点はガチで必要
-
>>1
乙
やっぱ社長イラストは2008年とか良いよなぁ
-
>>6
大晦日にカルデア閉館しましたって明言しちゃったからねえ
-
>>1乙
バレンタインはどうなるんだろうね
メインストーリーの負担になるならいっそ無しでも良い気もするけど
バレンタインの為に鯖を引いた人もいるからなー……
-
>>9
プロローグ破はまだなんですかね
-
>>1乙ムンク
-
>>6
どうせ一部と二部の間の時間軸になるんじゃないの?
断章のお陰で一部から二部まで一年空いてるんだからイベントねじ込むのなんて余裕でしょ
-
>>6
バレンタインはシナリオ使い回しじゃないかな
あれ初回からロマン出さないようにしてたからどうにでもなると思うんだが
-
apoコラボつっても何するんだよって思うけどな1月中に来ないと旬逃がすだろうし
まったくの新規イベとかで一気に出るんじゃないのそれこそ次イベとか
-
こういう時普通なら「あの鯖がこんな空間を用意してくれました!」があるんだけど鯖がほぼ全員退去済み&現在召喚不能なのでこれが使えない
-
7章と終章の間の1日にイベント幕間幾つかぶち込むんだから余裕余裕
-
それならまだエクストラ無印コラボやね
アニメもあるし
-
今までカルデアがリアルタイムじゃない時系列のイベってあったっけ
-
>>1乙
>>13
まぁどうせ今年出来なくても来年あるだろうし
バレンタイン今年もやるよって明言されてたわけでもないからなぁ
-
ダ・ヴィンチの鞄の中に擬似カルデアありますしてもいいのよ
石投げられそうだけど
-
>>16
イベで時間巻き戻った事無いからなぁ
幕間ならともかく
-
ゲームも来るしな
-
巌窟王なんかはこの状況でも颯爽と現れて困った時助けてくれそう
-
愛を知らない新所長に義理チョコあげないと(使命感)
-
>>17
1.5部鯖まではそれでいいと思う
場合によっては「回想です」「こんなことがありましたね」で済ませられるし
問題は二部以降の鯖
まあそれ対策で二部鯖でおそらく初だろうアナスタシア登場鯖は春なのかもなぁ
-
正月早々別の時空としか思えないカルデアの正月を突っ込んできたFGOを信じろ
-
>>21
アニメは改変されてるかもしれんが少なくとも無印コラボしても出せるガチャキャラがないから
普通にアニメ配信記念の礼装配って終わりな気がするけど
-
コラボするなら事件簿じゃないかね
丁度単体槍宝具も空いてるし配布グレイはよ
-
>>28
ぐだ子からならJKからチョコ貰ったことにできるな!
-
>>28
鯖が再度召喚されたらまずもれなく「誰やこいつ……」となる件
-
バレンタインは男鯖のお返しの台詞が問答無用で一部クリア前提だったから時系列は気にしない
-
>>29
バレンタインは1.5部鯖も無理
新宿も時期を明言してるから
>>30
所詮、夢は夢だからなぁ
-
単体槍は星3が充実してるから配布はどうなるのかな…
とんでも性能来てもいいのよ
-
>>13
1年待って
カルデア一泊二日で退去の上
初バレンタインもまともにチョコ贈れる雰囲気にないエレシュキガル…
-
>>31
そうなんだよなぁ
テラ(リンク)ならシャルルマーニュ アルキメデス出せるけど
まぁ個人的にはSヴィーナス欲しいがw
-
>>30
ぐだが記憶してたあの正月はぐだの願望だった可能性
真面目に有り得ると思うの
-
真名解放してないとチョコ渡せない仕組みにでもするかね
-
>>32
配布をグレイにしてPUはどうすんじゃ?
-
ぐだは去年の正月もコンビニでおせちとか妙なこと言ってたし
-
>>6
バレンタインはいつも通りキャッキャウフフやって
イベント最後にぐだが冷たい装甲車の床で目を覚まし
「…夢、か…」と頬を一筋の涙が流れEND
でオッケー
水着もこれで行ける
-
唐突ですが
FGOについて
ビースト=星の抑止力側
グランドサーヴァント=人の抑止力側
1部
現人類のせいで地球存続が不可能となる未来が確定
↓
星の抑止力がこれを阻止するためにゲーティアを使い現人類の抹殺を遂行
↓
カルデアの介入により失敗
↓
2部
星の抑止力側がカルデアを襲撃
(コヤンスカヤがビーストもしくはその手駒)
↓
人類抹殺
↓
新人類選抜のために他の惑星から使者が来た
(OPの空から降ってきたもの)
この説に可能性はありますか?
-
橙子さん
-
新規だけどスキル上げ含めて一部の鯖を育成するのとスキル上げせずに全体的に育成するのどっちの方がいいですか?
-
>>44
ひでえbadエンドだなそれ
-
>>47
まず戦力が足りないだろうからレベルを上げる方を優先だな
スキル上げはエンドコンテンツだ
-
スキル上げはレベル上げが終わってからでいい
どうせ新規じゃスキル上げられん
-
単発ageの質問が2つ
何か来るんです?
-
>>44
目が覚めたらバレンタインはもちろん、鯖も居ないどころかカルデアもないとか悲しすぎるな
-
アフィがくる
-
>>42
孔明PU
(イベントの絡み相手にホームズPU)
配布グレイ
いけるな(白目
-
アビー「(銀の鍵で)来ちゃった」
-
>>44
なんでバレンタインイベでそんな悲しい気持ちにさせられにゃならんのだ
>>45
かなり無理あると思うよ
現人類の抹殺は星の抑止力にとっても問題なのはらっきょで言われてる
-
>>47
育てられるだけのサーヴァントをレベルMAXにし、その上でスキルをせめて4良くて6にする
-
スキル上げは1つレベル上がったところでだし再臨の方が間違いなくローリスクハイリターン
-
>>56
いや待て
夢から覚めたぐだの枕元に貰ったチョコがあるとかはどうだ
夢だけど残るものがあった、的な感じで
-
>>59
新規によっては巨大ぬいぐるみとかスフィンクスとかきちゃうんですけど
-
>>59
しかしその渡した鯖本人いないとか形見チョコかよ
悲しすぎるわ
-
>>54
三田さんしか回さんだろ・・・
回すヤツは三田
つまり俺が三田だったんだよ!
-
お前らどれだけバレンタインイベントに夢と希望抱いてるんや‥‥‥
溺死するなよ
-
>>59
銃とか矢とか宝剣とかきよひーでごった返す枕元ェ
-
>>59
拠点が決まってないのにチョコだのお返しだの貰ってもかさばるぞ
-
>>64
鯖来ちゃったよw
どっかで魔力捻出しないとぐだがホームズの維持で死ぬわ、そういえば
-
>>56
無理がありましたか
OP で空からものが降ってきたので
鋼の大地も関わって来ますかね?
-
>>30
そういやバニヤンイベで出てきてたっきりだっけ?別のカルデアって
なんかもう色んなもん並行して起きててよくわからん
-
>>67
さすがに分からん
個人的には異聞帯の鯖達が来たと思ってる
-
>>67
こっちで聞いてみては
TYPE-MOON総合考察スレ その77
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497936659/
-
すいません説明不足でした
令呪使って剣豪まではなんとかクリアできる程度の戦力は整ってて、未育成の星5を育てるかスタメンの鯖のスキル上げするか悩んでる感じです
-
>>63
男からの斜め上のお返しとわんわんからのお返しとエレちゃんからのお返し貰う為にここまでやってきたんだ
今さら引き返せるか
-
>>71
未育成星5誰だよ、あとスタメン
未育成に金ぴかだの孔明だの居るなら育てとけ
-
今更ながら福袋回してメイヴちゃん来たんだけど福袋で騎ばっかり来る呪いに掛かってる気がする
殺ください殺、未だに配布が主力なんです
-
>>58
うむ、レベルだけは無いと話にならんからな攻バフとかも割合だからかける元が低いと効果下がるし
何よりHP無いんじゃきのこれん
-
>>72
ヘシアンロボにチョコ上げるとか叩かれるぞ
ネタで言っても怒られたのに
-
去年のバレンタインから手持ちどれだけ増えたのかな…
エレちゃんからチョコ貰えるとか嬉しすぎる
-
おまえのチョコが欲しかったんだよ!
-
>>68
2部でぐだ達がピンチになったら
リヨぐだ子が助けにくるで
-
ギル用に凸月の勝利者のレベル上げてたけど100相撲で良い気がしてきた
-
>>76
上の人と透明人間さんが食うから大丈夫だぞ
ロボには骨っ子でええじゃろ
-
>>74
おっきーなら恒常やぞ
-
>>69
>>70
ありがとうございます
そちらでも聞いてみます
-
バレンタインイベって進行関係なく誰でも見られるんだろうし
基本使い回しだからとりあえず時期不明のカルデアが妥当じゃない
北斎とか今年実装鯖だけなんか違うので
-
>>81
上の人…?
-
ビーストも抑止に組み込まれてるけどアラヤでもガイアでもないっしょ
-
>>77
去年のバレンタイン以降に実装された鯖が丁度40騎いる
-
>>71
☆5育てな
スキルは1でも平気
-
まあ犬用のチョコもあるらしいし……
そもそもロボを犬扱いする事がなんか侮辱に近い気がするけど
-
>>82
恒常でも出ないもんは出ないんだよなぁ
次の福袋はマジでクラス別でお願いしたいわ
-
>>73
スタメンがオジマンジャンヌで未育成がオリオン北斎ヴラド孔明です
とりあえず孔明育ててみます
-
犬扱いがダメならわんこ扱いで
-
>>84
1.5部キャラもバレンタインは今年が初めてなんじゃ
バレンタインの後に新宿実装だから
-
キアラ先生からチョコレートもらうんだぁ
-
林檎初期勢だけど未だに高レア暗引いた事ねぇな
百ハサンと式とメカエリちゃんいるから別にいいと言えばいいんだが
-
>>88
ありがとうございます
とりあえずスキル上げは後回しにします
-
次の鯖育てとけよイベントで拠点つくりでもやるんじゃない
-
>>93
あとから実装した鯖でも恒常なら関係なかろ
-
>>19
全員退去済みといったな?
-
>>97
次のメインクエがアナスタシアと思わせて拠点作りイベをメイン枠にぶち込んでくる可能性
-
>>97
全ての鯖が特効対象となる無人島開拓3が始まるんでしょ、知ってる
-
>>97
おっYARIO再結成か
-
自分で書いといて時期不明のバレンタインって意味不明だな
セイレムとか明らかに17年の12月でそこでアビーと縁できたわけだしな
どうするんだろ
-
>>91
オリオンと孔明は育てとけ、孔明は過労死言われるだけあって便利だから
ぶっちゃけ育成するなら各クラスの全体単体を最低でも一人ずつ育てときたい
-
>>98
無い事は無いと思うよ
バレンタイン以降にカルデアに来たのはシナリオで明言してるし
-
>>95
16復刻ハロウィンPUでパトラ引くまで
5殺が居なかったウチみたいだな
ウチはらっきょサボったから式すらおらんかったが
-
正月礼装HP2000近く上がるのはいいけどコストがなぁ
最初の正月礼装はコスト3だったのにしょっぱくなりやがって
-
拠点…夏イベ…うりぼう…うっ頭が…
-
>>108
猪理焼却したからもううり坊なんていないぞ
-
猪理も異聞帯の可能性が…?
-
>>104
うちの孔明素材が足りなくて未だレベル60だがそれでもNP供給が便利だと感じる
-
>>109
芽生えた知性が萎えてくだけでうりぼう自体はいると思うよ
まぁ、他の獣に狩られて絶滅してる可能性もないとは言えないが
-
なんにせよ情報がはやく欲しいなぁ
-
>>112
1部の頃の可愛いうり坊に戻ってるといいな(傲慢)
-
どんなイベントもレースよりはマシだと思う
-
高レア殺は上姉様と殺ミヤは引いたけどぶっちゃけ戦力になるかというと…
カーミラさんは何故か全く来ないし
-
>>115
きっと同じことを1回目羅生門の時も天竺の時にも言ったんだろうなぁ...
-
拠点になりそうな場所候補
・虚数空間を開拓する
・時間神殿の跡地を使う
・アヴァロンでマーリンと握手
・影の国もというり島を使う
・セラフィックスに押しかける
-
>>106
つい昨日まで星5弓がいないカルデアだった
星5剣は三体もいるんだがな
-
マシュの新衣装とかぐだの新礼装とかも何時来るんだろ
新章実装と一緒に新礼装ってあったっけ?
-
最終再臨さえ出来ればヘラクレスでアビー以外薙ぎ払うんだが
おのれ新宿
-
星4は大体配布で何とかなる
コラボを逃したのなら知らぬ
-
合戦場周回で塵と勾玉集まったから千代紙スキルマしたけどホント小次郎と刑部姫かみあうな
宝具クイックバフはオマケ程度だけど防御アップが有能だわ
-
ケリィは宝具強化来たし式やジャックが居なければ戦力になるだろうけどNP効率が…
-
>>118
最後はもう解体されてる
-
バレンタインって一年目に実装された女性鯖と二年目に実装されて女性鯖&男性鯖とで文の気合い入れ方に差がありすぎだったから
一年目の鯖のイベントも手直ししてほしいけど、まぁ無理だよな…
-
>>118
真面目な線としてセラフィックスを推すわ
人員はいなくなってるだろうが施設自体は残ってる可能性は高そう
-
セラフィックスはもう解体されたことになってしまったのでは
-
四騎はメカエリでなんとでもなりそうな
マーリン借りて殴ればそれだけで強いし
-
ジャックちゃん持ってない自分にとって
カーミラさんは本当にNPがぽんぽん貯まりやすくてエース
-
時間神殿拠点として利用して残された9個の指輪はありがたく使わせてもらおう
-
>>125
解体したっても機能解体であって施設を壊したとかじゃないと思うよ
-
>>131
指輪は三部でまた使われそう
-
>>126
ていうか毎年同じモノ贈ってたらおかしいから全員新しいテキストにすればいいんじゃね?(ガンギマリ)
-
途中点が認められないのと当時マーリンいなかったのとかもあって
羅生門越えはそうそうない
レースとか不毛に時間だけ取られるだけの可能性すらないのになにが最悪なのかってレベル
-
よゐこvsナスDvsぐだ
-
BBがそのまま帰ったら消されちゃうから何か別個のところを作ってそう
-
>>432
さすがに海底に沈んだままじゃないと思うというか
解体されたの約1年前だから施設も残ってるかは微妙
-
また未来視か
-
>>138
すまん、間違えた
>>132
-
BBちゃんAIなんだしシャドウボーダーの制御やらせてロリンチちゃん連れ回せるようにしてくれ
-
>>124
主力にしてたけどわりと場持ちが悪いんよね
騎敵のクリ頻度が高いというか
-
>>104
ありがとうございます
全体単体1騎ずつとなるとかなり大変ですね
-
>>142
しょっちゅう羽ばたくワイバーンは許さない、絶対にだ
-
>>91
基本的には未育成の再臨レベルマ>スタメンのスキラゲ推したいが、
ファラオの太陽神はスキルマすると皇帝特権が確定になって世界変わる
-
ワイバーンの羽ばたきとキメラの光弾は初期のトラウマ
今でも結構痛い
-
>>141
ロリンチちゃん多分戦えないと思うんですけどー
-
どっかに拠点欲しいのは確かだけど、2部序見る限りはシャドウ・ボーダーで虚数空間に潜りつつ、
直接相手の異聞帯にレイシフトして戦うことになりそうなんだよなー
「この地においてはお前たちこそが悪なのだから!」ってゲーティアも言ってるし
-
>>115
一番最初のネロイベントを超えてから言ってくれ
-
拠点作るのも良いけどカルデアちゃんと奪還させてな
-
>>124
殺は火力低くなりがちで半減でも長引けば普通に痛いから出来るだけ宝具回したいのにあのNP効率は結構痛いのよね
-
>>56
アニメで楽しそうな職員さんや無事な廊下見て切なくなったなあ
廊下で楽しそうにしてる鯖たちをバレンタインで見て……やっぱ廊下かよ!
-
>>147
星1ロリンチちゃん配布まじ?
-
>>148
いや、さすがにシャドウ・ボーダーに住むのは無理だろ
というか戦闘力無いシャドウ・ボーダーにスタッフやゴルドルフ乗っけたまま
戦いにいくのか?
-
ロリンチちゃんは三周年記念に実装なんだろうな
-
キメラの光弾とか今でも
アレ?キメラ落ちんかったか・・・あ!?
とかあるしの
-
異聞帯の設定がまだ分からんからアレだけど、異聞帯にも人類が住んでいるなら当然アラヤもガイアもおるわけやんなあ
村正が敵として再登場するのも有り得るかー
-
なんらかの謎理論で虚数空間に干渉してカルデアと同じ施設を擬似的に作り上げた
とかだったら色々カロリー抑えられる
-
レイシフトできないかわりの移動手段としてシャドウなんたら使うんだから
まずはシャドウなんたらで南極の包囲を突破して実空間のどっかの拠点に隠れて
敵の異聞帯を調査して発見したとこにシャドウなんたらで乗り込むんじゃネーノ?
-
>>145
皇帝特権もレベル上げれば発動確率上がるもんだと思ってて先に皇帝特権スキルマにしちゃったんですよね…
今太陽神の加護レベル6で鎖0です
-
>>154
カルデアがああなってしまった以上、レイシフト出来るのはペーパー・ムーンの技術を応用したシャドウ・ボーダーだけじゃないかな?
あれ多分シャドウ・ボーダーごと敵の異聞帯に"浮上"することになると思うんだが
-
他のキャラが出した星を吸って殴る殺が星4くらいで来ればいいんだけどな
-
もうあの1部OPで出てきた謎の山の建物使おうよ
-
>>162
つまるところアサシンになったランスロット
-
拠点作ってぐだマシュゴルドルフら実働部隊がシャドウボーダー乗るのかな
-
>>161
シャドウ・ボーダーで出来るのはゼロセイルだっけ
レイシフトじゃないからスタッフってもしかしてやる事無いんじゃ
-
>>161
ぐだが銀の鍵もってるし剣豪のように夢経由でシフトするんじゃないか
-
>>166
そもそもスタッフほとんどいないからな
-
スタッフと言えばダストン生きてるのかな
生きてて欲しいが死んでた方がドラマ感はあるか
-
>>162
ウチは80バゼット付けた寵愛10切嗣がエースじゃったよ
-
>>164
自らの身体から星が湧き出し続けてそれを吸う特異体質までは求めないよ……
-
そういえば凍結されたのは汎人類史群だけで剪定事象はまだ残ってるのかね
剪定事象が残ってるならそこを拠点にしたり物資回収もできるか
-
>>165
ゴルドルフついてきてもしょうがないような
というか現状だとマシュすら戦力外でマジでどうすれば状態か
>>168
そうだな
スタッフに仕事あるとむしろ困るな
-
>>166
やることなくなったスタッフにわざわざ絵付けるあたり
8人が少しずつ減っていく展開だったりしてな
-
>>154
シャドウボーダー本体で敵陣に乗り込む以外無いでしょ
レイシフトならマスターのみを送れるけど、
序で言われたように異聞への絶対的な対抗手段だからもう使えんだろうし
-
拠点ないとシャドウボーダーの整備も出来んしな
ゴルドルフさん以下スタッフはそのためにあのシナリオ生き残ったんだろうし
-
クリア済みの序に「希望は虚空の中にある」みたいな事書いてあったし
虚数空間に拠点作って、攻める時はボーダーだと思うな
所長は虚数空間になぞいられるか!って毎回付いてきてくれるよ!
-
四騎士袋引いたら無記名霊基になったんだが
宝具5なの2体しかいないんだがなぜ
-
ゴルドさんにすまないさん預けよう
-
ホームズ!虚数空間に学校が!
-
マジでレフが残した物資で拠点作りそうなんだよなぁ
-
ライノールが送ってきた物資を使うんだろうけどなんの情報があるんだろ
-
それにしてもすっかり忘れ去られてたと思ってたオルガ所長の最期があんな形で生きてくるとはなあ
金も手勢も立場も失って裸になったおっさんの今後には期待
-
色々気になるのに春…春かぁ…
-
>>173
あの不死鳥のムジークがドライバーになるんだぜー
-
レフさんいっつも人理守ってるな
-
身一つで乗り込んでた第1部に比べれば
多少なりとも設備積んだ装甲車か使えるだけぐだ夫的にはマシになるだろう
かわりにカルデアから通信してた後方支援部隊も現地に行く必要が出るかもだけど
-
春っていつだ
-
>>177
というかホームズが運転下手くそだから
今のところ解ってる中で運転技術が一番高いのが新所長という
-
>>178
確かその率は6%ほど
概ねグラブルでSSR引く率と同じだな!
-
虚数がどんななのかやっと明かされていく
-
時間神殿が虚数空間にあったし固有結界で拠点でも作るんだろ
固有結界そのものは魔術理論世界卵を構築できれば作れるっぽいしダヴィンチちゃんならできるんじゃ
-
知らんのか
-
あったよ、物資が!
-
でもムジーク家には拳を鉄にする男の夢が詰まった魔術があるから
-
>>186
まぁ物資を送ってたのは魔神フラウロスじゃないから
-
>>166
そうだった、シャドウ・ボーダーはレイシフトじゃなかったね
「シャドウ・ボーダー、現実退去(ザイルカット)、
虚数潜航---ゼロセイル、敢行する!」だしレイシフトとは使い分け気をつけねば…
>>167
あの鍵もちゃんと後々伏線として拾ってくれるんかねー?
-
>>187
移動は楽だけど戦闘力無いからむしろデカい的だぞ
ぶっ壊されたらもうオシマイだし
-
あ、レジェフェスでって付けるの忘れた
-
>>188
二月三日から
-
虚数は悪性情報因子の渦で聖杯の泥と同じモンだと思ってたが違うのか?
-
>>189
多分人間の魔術師としても新所長が今いる面子で一番強い可能性
道具ありとはいえ伊達にあの猟兵から生き残ってない
-
マテリアルの項目がまだ特異点だけど、そのうち異聞帯になるのかな
-
ロリンチちゃんって、身体能力は成体より低いかも知れんが
天才としてのダヴィンチちゃんっぷりは変わってないんだろうし
技術力で十分カバーできる範疇だろ
星1の低さなんかじゃない
-
スタッフ的にはダストンとシルビアが技術者
ムニエルは管制塔スタッフか
あと5人はどうなんだ
-
>>198
人員下ろしたら何か緊急の事態が起きるまではまた潜航するでしょ
-
>>160
うーん最終的には絶対お得だが、それはそれとして鎖44他集めろは実際きついな
-
>>189
新所長のドラテクが世界を救うか
-
>>189
一応マシュが騎乗スキルC持ちだけど今の状態だとどれだけ活用できるか分からんしなあ
-
>>190
星5礼装より確率高いなら仕方ない…って諦めきれねえよ
持ってないキャラがくる確率は約20%だったんだぞ
-
そういえば新所長にはマスター適性ありそうだよな
ホームズのマスターになったりしてな
-
>>205
シルビアとムニエルはシャドウ・ボーダー内で立ち絵出てるけど、ダストンさん全然出ないから犠牲になってる気がするんだよなぁ…
何か良い人っぽかったしちょっと悲しい
-
>>206
それだと結局何も楽になってないな
マシュの戦闘力強化と鯖召喚が急務だなー
-
>>209
まず精神状態が今いるメンバーで一番危ないからな
-
なぜかカルデアスタッフの中で一人だけ名有りでキャスト一覧にのっていたダストンさん
-
この生殺し期間があとどのくらい続くのかわからないのも辛いな
-
新所長は腐っても錬金術師だし大抵の物資は錬成できるんじゃないか
-
>>198
マルタさんがいればタラスク乗って逃げれるんだが
-
>>212 あぁたしかに姿見えてないなぁ…コフィン開けた時が最後か
アニメでもマシュが真っ先に相談してたりする辺りかなり慕われてたんだろうなぁ
-
所長を媒介にして、すまないさんを錬成
-
ジャンプSQやってしまいましたなぁ
-
ダストンさんは管制室いたし生存期待できないよなー・・・
-
>>217
錬金術ってそんなお手軽魔術じゃないでしょ
-
>>198
防衛戦力を残せばいい話だと思う
ロリンチとホームズあたりは探査担当として残る気がするし
何が起こるかわからんような環境に
拠点のアテもなく乗り込んでいく1部がブラックすぎんよ
-
とりあえずゴルドルフさんには早いところジークフリートさんを紹介したい
特にこれといった理由はないが紹介したい
-
アヴァロンに拠点を移して理想郷がおもしろ空間に!
>>211
ゴルドさんそこそこのマスターだったと思うし
レイシフト抜きのマスター適正はルフさんもありそう
-
>>224
やっぱ鯖と魔力と電力が足りん
そうなると拠点が必要になって議論ループ
-
>>204
マスターとしての定義付けされた人形であって
頭脳的には本人同等でも戦闘力は無いんじゃないかな?
-
もう本当今のカルデアメンバーがボロボロだから早くシナリオで来てくれよ新免武蔵ィ!!
-
とりあえずは霊脈地探してベースキャンプ作るしかないな、マシュ盾以外の手段であるって当然あるよね
-
>>227
魔力なぁ
今のままだと何もアテが無いけどどうすんだろね
-
リンボが協力を持ちかけてくる展開(ねえよそんなもの)
-
メルブラでアルクが砕いた世界の云々が自分の眠りを妨げるならタダじゃおかねぇみたいな事言ってなかったか
世界の裏側いってドンパチして怒られるんだろうな
世界のテクスチャが禿げてるのはそのせいとか
-
神父が最後の晩餐と言ったのと残ったカルデアの人数にかけて一人ユダがいるなんて考察をTwitterでみかけたな
-
>>228
だからそこら辺もダヴィンチちゃん手製の発明品で何とかなるだろって話だよ
-
>>228
本体ほどの万能性は無いって言ってなかったか?
-
カルデアダヴィンチちゃんの時点でふつうの召喚より戦闘力落ちてなかったか
-
アヴァロンを拠点にとか、最終的にアヴァロンが襲われるフラグじゃないですかー
-
一応1部では羊のお兄さんが融通してくれたな魔力
-
>>231
自転車漕いで発電して魔力に変換する機構があるんだよきっと
俺は詳しいんだ
-
>>239
虚数空間使ってアヴァロン行くか
-
>>231
ここに聖杯が
-
円卓の章がある以上いきなりアヴァロンにいく展開はない気がするけどどうだろう
-
電力の見込みがついたらロリンチちゃんの前でダヴィンチちゃんを召喚して
「君はやっぱり大人な体系のが好みなのかな?」って言われたい
-
わりぃ、マーリン様。ここしか思いつかなかったんだって言いながら自爆寸前の敵連れてくるんだな
-
>>227
>>231
キリシュタイアが演説で
「今一度、世界に人ならざる神秘を満たす。
神々の時代を、この惑星に取り戻す。」
って言ってるし、異聞帯はむしろ魔力供給とかいらないくらいマナとかで満ちてる可能性もあるのでは
そうなると逆にマスターとマシュ、その他所長と人間スタッフの方に対策が必要になるけど
-
プーサーは追い出されたのに溜まり場にされるアヴァロンとか可哀想
-
今こそアルトリアの出番ですね
-
>>246
神代魔力で満たすとか完全に鋼の大地
-
>>242
天草「おっと失礼」
-
ゴルドルフさん、レースチームのドライバー、運営、作戦とか全部自分っていうのがなんとも
ようは組んでくれる相手がいないっていう悲しい話なんだろうなあ
-
>>251
シャドウ・ボーダーを乗り回すゴルドルフ所長はその内あるだろうな
-
>>251
あの断末魔になる寸前だった台詞も概ねそんな感じだったしなー
-
>>251
でも凄い才能だよね
天才に片足突っ込んでるっていうか天才の域だろ
-
>>246
ギルがこれきいたらどんなかおすんだろか
-
単独顕現持ちははやく助けに来て…
あっキアラさんはいいっす
-
>>250
お前の人理救済、精神に異常きたす可能性あるんだってな
-
>>251
魔術師メンタルでいくと自動車とかのメカ類にも冷めた目してたり無関心なのが多そうだしなぁ
-
>>245
士郎を待っているアルトリアさん、大迷惑過ぎる
-
>>245
ちょっと吹いた
-
>>255
セイバーの0距離カリバー寸前の顔
-
>>236
まだまんべんなくパラメータが低いのか
局部的に低いのかわからんからの
-
今回の騒動かたついたらまた人類は気付いたら○年経ってた状態なんだろうか
-
>>251
レースに情熱を燃やすのは魔術師にしてはえらく珍しいな
-
マーリンてアヴァロンだと殺せんの?
-
そういえばこの状況でマーリンは何してるんだろ
アヴァロンで2〜3体魔神柱飼いならしてたりして
-
引きこもりのネカマの自宅に大勢で押しかけるのはちょっと
-
>>263
というかシャドウ・ボーダーの外の人類どうなったのか不明
どうもいなくなったらしいのは分かるけど
-
>>263
経済滅茶苦茶になってそうだなあの世界
-
マーリンは完全に死の運命から切り離されて、星の終焉まで生き続けるらしい
直接赴いたとして殺せるかは不明
-
>>254
優勝したんだっけ…?
-
>>268
凍結状態じゃなかったっけ
-
>>252
無茶苦茶文句言いながら運転するんだよね
愉しみだ
-
クリスマスイベでマーリンが直接会いに来いって言ってたしアヴァロン乗り込むか
-
最終的にカルデアが生まれたのが間違いとかで
カルデアが設立されないように過去を改変するんだろ
そして、どこかの階段ですれ違うぐだとマシュ
「あのっ!君の名は……」
-
そういえば冥界もたぶん通常営業かな
-
俺が今中高生だったらくっそはまって厨二病こじらせてたんだろうな
-
実はゴルドルフさん、万能なのでは……?
アベレージ・ワンだったりしない?
-
>>278
なまじ中途半端に何でもできちゃうから誰かに頼るとかできなかったんやろなぁ
-
刑部姫の部屋に泊まろう
-
夢の中のマーリンをころころすればマーリンは死ぬらしい
現実世界のマーリンには何をしても意味ないらしい
夢の中に逃げ込むから
-
しかし前人未到の聖杯探索って言ってるけど
ロストベルトのキーになるのはまたしても聖杯なのか
どこにでも現れるな聖杯さん
-
>>279
でも、ピンク髪に頼られて嬉しそうにしてたから
頼られもしない感じだったのでは?
-
立川行けば一杯貰えそうなのになぁ聖杯
-
もう聖杯使ってどうこう出来る事態なんかね
-
>>270
星と共に死ぬなら遠い未来では死ぬんだし座にいないとおかしくね?
-
>>280
いまなら冬の戦利品で自家発電でもしてそうだしな
-
そもそも聖杯って通りの方が便利だから聖杯ってなってるだけで実際1部の聖杯も全部形状違うしな
-
たくさんの魔力を貯蔵できるならそれは全て聖杯なのだな
-
なんでリヨ所長ってこんなにまともなんだろう
-
刑部姫が生えてるってマジ?
-
リヨマシュ調教されてんなー
-
今回凄くまともに進行してるな(感覚麻痺)
-
やはり変態先進国の日本
https://twitter.com/ukiyoeota/status/948815737577091072
-
相変わらず何も分からんな
-
レム睡眠中なら無力だから殺せるとチクられた直後に
クロロホルム魔術でノンレム睡眠に叩き込んで来るの草生える
-
1話前の前回アニメの所長復習とかあったけど今回の所長はわりと普通にいい役だったよな…
-
>>272
人類の全事業は凍結されたとは言ってた
全人類が凍結されたとは言ってない
-
リヨ漫画最高にキマってんな
-
今回のリヨマンガ普通だけど経験値礼装的に2部終わったら地球捨てて宇宙行きそうだな
-
今回もFGOのことがよくわかる漫画だぁ...
-
事業全凍結ってことは仕事いかなくてええやん
ありがとうアナスタシア
ありがとうロストベルト
-
仕事行かなくてもいいのか!? いいぞ凍結してくれ がんばれ異聞帯
-
働け
-
>>302-303
人生も終了だがいいのか?
-
今度の聖杯 は誰が何のために作ったものなのか
それはそれとしてせ
-
>>305
生きてる価値もなさそうだからいいんじゃね
-
それはそれとして聖杯ください
-
謙虚なDWさんなら今日か明日に告知をしてくれるはず
-
各陣営に玉藻がいてラスボスはビースト玉藻とかになるのかなぁ
コヤンスカヤも何かビジネスライクだし
-
>>309
お前の信じるDWを信じろ
-
会社に隕石落ちねぇかな
会社ガス爆発しねぇかな
会社に宇宙人攻めて来ねぇかな
-
>>298
2部OPとか見る限り、地表全て凍結したような表現っぽいがなー
「今や旧人類、最後の数名になった君たちに通達する。」ってあるし、少なくとも生きて自由に動ける状態ではなさそう
-
>>310
コヤンは中ボス臭半端ない
-
そういえばコヤンスカヤさん見事狙撃でコンテナ命中させてたけど
玉藻っち的にはああいうのはありなんじゃろか
-
ビースト戦って進化への抵抗って雰囲気あるな
-
>>314
レ/フ味を感じる
-
日本の労働信仰は異常
若いから働くならわかるが年取っても現場仕事してるのは流石にどうなのよ
バブルの幻想を忘れられないのかねぇ
-
>>312
昔の人もノストラダムスの大予言で滅べと思ってたからセーフ
-
>>315
そもそもあの威力、何?
あの馬鹿デカい銃が宝具か何かなの?
-
コヤンさんはダヴィンチちゃんみたく神父がついやってしまっても驚かない
-
なんだったっけ
そこそこ古い海外SFで人類を三人の超能力者の子供が滅ぼしてSEX三昧してたらその子供こそ新人類となるべき人間で最終的に三人のうち男は殺されるSF
-
>>320
呪詛を打ち出すからアーチャーやな
-
???「コヤスがやられたか」 ???「やつは我々セブンステイルの中でも最弱・・・」 ???「人間ごときにやられるとはチワボイスの恥さらしよ」
-
>>324
玉藻達だとガチでいいそうだから困る
-
狐はモーション変更もいいがスキル強化はよ
-
まともなのキャットしかいねえ...
-
玉藻が九匹だけと思ったか?
-
キャットがまとも…?
言動はともかく実際に行動がまともなのが今のところキャットが一番なのが困る
-
バーサーカーはまともだからな
-
>>328
それぞれ水着着るから18だな
-
>>327
一番まともじゃなさそうな奴が一番まともという不思議現象
-
>>315
雪上バイク的なやつで追いかけてきてカーチェイスになるかと思ったら
普通に撃ち込んできてびっくりした思い出
-
英雄がマトモな人格してるとでも?
-
例外キャットその1 その2‥‥‥‥‥
-
ここがCCC玉藻エンド後の世界線か
-
玉藻の強化要望を運営に送り続ける毎日 ここでぼやくよりかは...
-
お前ら散々狂気の波長が打ち消されてまともになってるとかいってたのに今更か?
あの狐の尻尾がマトモなわけないだろ
-
https://i.imgur.com/H7NTgTa.jpg
ナインは概要だけでも全員分出して欲しい
-
>>338
狂気が狂化で打ち消せるならジャガーの惨状は何だと言うんだ
-
知ってるピアノ演奏で狂気を伝播させるんだろ?
-
>>339
概要だしたって本格的に出番が来たら設定変わるぞ
-
>>339
左から3番目かな、コヤンスカヤは
左から5番目がキャットだっけ
-
>>340
狂気と野生を組み合わせてはならない
-
>>339
こころなしか一番左が式っぽい
-
イエエエエエイ
https://i.imgur.com/svA5SDn.jpg
-
つうかタマモナインエクストラクラスありえるのか
-
そしてまさかのキャス子無関係の存在だったら
逆に凄いと思う
-
新マスター唯一の女性もメガネだし
コヤンもメガネだし
何か大いなる意思を感じる……
-
>>346
顔黒くして目を赤くしただけでにゃるっぽく見える
-
>>349
魔眼ちゃんくんやめろ
-
全人類の視力が落ち続けて人類総眼鏡化した異聞帯・・・?
-
>>352
コンタクトかレーザー治療すると思うんですけど
-
冷静に考えてみると
会社に隕石落ちてきてなくなったラオ給金も入ってこないから
仕事やめるのと何も変わらないのでは
-
キャスギルがアルターエゴに対して思うところあるみたいな反応してたけど
なんか関わりあったっけか
-
つまりベリルガットとコヤンは同一‥‥‥‥‥‥
-
オフェリアたんの魔眼舐めたい
-
>>352
そんな異聞帯が存在するなら孔明が引けない異聞帯もあるのかの
-
ちんちんの魔眼
-
>>355
CCCかな
何処の場面か分からんけど
-
FGOの玉藻もこれぐらいヒロインやってほしい
https://i.imgur.com/ZTA7Dnt.jpg
https://i.imgur.com/JSKK6sc.jpg
https://i.imgur.com/RisanOB.jpg
https://i.imgur.com/bxubJDz.jpg
https://i.imgur.com/vXAOK15.jpg
https://i.imgur.com/kbHNG8O.jpg
https://i.imgur.com/bcVBJvl.jpg
https://i.imgur.com/kPDGpVn.jpg
https://i.imgur.com/9BXhyoK.jpg
https://i.imgur.com/JAG4L9H.jpg
-
魔眼とかいう月厨ウッキウキになる設定
今度はどんな魔眼くるかな
-
魔眼でアニムスフィアって言うとトリシャ思い浮かぶんだけど出てこないかね
-
オフェリアは右目眼帯なの絶対オーディン関連だろ
-
>>354
仮に地表凍結されてなくても店自体やってないしネットやテレビも止まってるだろうしな
-
>>355
まさかのギルのアルターエゴ登場に震えろ
-
キャットがアルターエゴのクラスじゃない理由ってなんかあったっけ
-
二部二章は気になるけど情報まだ足りなくてなあ
-
>>366
アルターエゴって強烈な自我のことだしギルは既にアルターエゴなのでは?
-
既にカルデアに最上位の魔眼持ちがいるという事実
-
>>361
カズラちゃんはよ
-
>>364
流石にオーディンは上級過ぎるしもうちょっと下の神話とかと絡めてきそうなイメージ
-
まほよ初めてプレイしてるけど演出凄いな
めっちゃ動くやん
-
>>367
実装時期
-
オーディンは早く術ニキのファイナルフュージョン承認しろ
-
サーヴァントじゃなくて、人間が特別な魔眼を持っていることが凄いのだと思うが
そしてダ・ヴィンチちゃんがオフェリア戦前に魔眼の特性を何も伝えずにぐだが苦戦して、
プレイヤーから「何で先に教えないんだ」と言われるまで予想できる
-
>>367
そのときの気持ち
-
>>367
当時のDWの技術力の問題と玉藻の分割された人格1個がメイン(純真さ)からやぞ
あとまあ、玉藻自身から完結してるためハイサーヴァントのように他の神性を混ぜ合わせなかったからってのもあるんだろうな
-
>>377
ふわふわしてんなー
-
>>372
2章の舞台が神々の黄昏だからなぁ
無関係って事は無いんじゃないかな
-
キャットのことを真面目に考えてる時点でもう負けているのだな
-
狐だしふわふわしてる方がええじゃろ?
-
CCCでサラッと自分もアルターエゴだと自白はしてたがやっぱ特に語られてないよね
-
犬だが?
-
>>376
事件簿4・5巻オススメ
-
月関係色々読んでると魔眼ワクワクするけど
人間が魔眼持ってるのは別段そんな凄い気もしない
-
敵マスターの魔眼やらは戦闘ギミックに組み込むんやろか
-
キャットなのだな
-
ネコだぞ
-
キャットのふわふわを堪能したければご主人様の膝を人質に要求するのだな
-
ねこです。よろしくおねがいします。
-
スーパーアルティメット紙芝居魔法使いの夜は、これからのノベルゲーの明るい未来を指し示しているような気がした
-
報酬はニンジンやぞ
-
https://i.imgur.com/fMWHKB0.jpg
-
ねこはいます。
-
二部に期待はしてるけど、シナリオ書く面子は別に変わらないんだよなぁと考えるとなんかは
-
バゼットさんみたく何かしら受け継いでたりな
-
>>385
魔眼は強力であるほど魔眼対策の礼装でダメージデカくなるんだよな
それこそ鯖がダメージ受けるぐらい
-
>>392
むしろノベルゲームの火が消えかける最後の輝きにも見えるわ
-
序12/31レベルの演出を一章まるまるやり続けられたら、シナリオ自体は薄味だったとしても盛り上がらずにはいられない気がする
剣豪の方で演出の力を思い知らされたよ
-
>>392
ノベルゲーってリソース注ぎ込まなくてもやれるのがメリットな気もするが
-
>>385
勿論読んでいる
個人的には魔眼ならまほよ橙子さんの魔眼が好きだわ
特殊と言われてるからオフェリアたんのは単純に魅了や拘束の魔眼ではないだろうな
-
>>401
おいおまえFGOにリソース注ぎ込まれてないかのような言い方はやめたまえ
-
まぁ二章の舞台となる時代考えるとゲルマンが無関係でも別におかしくはなさそうなのがなんとも
-
>>376
どういう魔眼かまだ分からないけど
コミカライズだとマシュの加護のおかげでぐだ確か魔眼効かない?弾く?になってた
-
>>402
真っ当な魔術師が魔眼封じの眼帯してる時点で並じゃないだろうな
-
PVの所長の詠唱何?→事件簿を読め
魔眼ってどういう能力?→事件簿を読め
-
孔明ひけないんだけど?→?
-
まほよは素晴らしいとは思うけどやってて正直疲れたな
カロリー高すぎて気楽にやれない
Fateくらいがちょうどよかった
-
>>408
ひ三田テーブル
-
>>407
時計塔って何?→事件簿を読め
-
まほよって三部作なんだっけ
楽しみやな
-
きのこの発言を鵜呑みにしてはいけないが、三田さんの設定は信頼できるからね 事件簿だけは信じて良い
-
>>406
確かに秀才と言われるほどの魔術師が魔眼封じ付けてるということは、
コントロールが難しいほどの代物だろうしな
人工ではない、天然の宝石か虹レベルもあり得るか
-
>>413
きのこ「一体何時から三田さんの公開した設定を焚書しないと錯覚していた?」
-
月姫Rとかいう望む声だけは大きい作品 そんなに売れるとは思えない10万で大勝利かな
ぶっちゃけアルク実装のほうがアニプレ的には本命だよな
-
各章PUしてくれないかな
穴埋めみたいに欲しい鯖引きたいのじゃ
-
ねこでした。
-
まほよもどれくらい経ったっけ
-
魔眼で黄金以上の持ち手まだいなかったっけ?
直死ですらノウブルとかいう恐怖
-
大晦日特番見直してたんだけど、この色分けって関係あるかな?
青というかカラーが生き残るor味方になるチームとか・・・ないかな
https://imgur.com/aoCV1Zv.jpg
-
>>421
キリシュタリアさんだけ境界にいるのか
-
石化が虹じゃね?
-
>>417
安西先生、剣豪PUが欲しいです…
-
『――波のまにまにねこはいます』
『――風のしりおにねこはいます』
『――木の葉のしたにねこはいます』
『――火の粉のかげにねこはいます』
『――星のかなたにねこはいます』
『――貴方の側にねこはいます』
ねこですよろしくおねがいします
-
>>421
そういう深読みファフナーの時に一杯見た
-
>>420
カラボーさん
-
>>421
ペペローションチーノ生き残るの嫌だなぁ
これ所長の好いてるか嫌ってるかの色分けだと思ってた
-
>>421
人間と非人間じゃね
-
>>420
事件簿を読もう。
-
>>429
所長はどっちだ
-
でも所長の性格だとデイビットとか一番嫌ってそう
-
>>421
青がマリスビリーが連れてきたもしくはカルデア関連のマスター
赤がそれ以外とか
でも赤の方が押してるな
-
事件簿だと直死って虹じゃなかったっけ
-
>>434
サファイアの方のノウブルカラーじゃろ
虹の魔眼は何でもあり過ぎて、理解不能って出てたやん
-
赤がガチやべーので青はまあまともな奴ら
つまり生き残るのは赤のほうだな
-
い ど
な み う
く ん せ
な な
る
-
赤青はAチームだけじゃなくてロマンレフマシュもされてなかったっけ
-
>>428
カルボナーラさんが何をしたっていうのか
-
ジャンヌオルタ宝具2にしたいのにピックアップこないなあ
ホームズピックアップもまた来てくれないかなあ
-
そういえば眼帯の人は性格について何も言ってなかったか
-
バーサーカーの奴と
血まみれの奴はまじやべーと思う
-
俺も死ぬ生きるは関係なさそうなイメージあるけどな
キリシュタリアさんようわからんし
みんな死ぬかみんな行き残るか一人二人死ぬかそれぐらいだと思う
-
>>435
宝石や虹は権能レベル
直死の魔眼はバロールの権能レベル
ってことは直死は最低でも宝石じゃないのか?
-
というか失ったもの失うものを見るロストルームなのにマシュが全身出てロマンが手袋だけという意味深演出
-
Aチーム生き残って仲間になってガンドの撃てる数増やしてくれないかな
そこまでは言わんがこれだけ大規模になってそろそろ自軍がマスター1人は寂しい
-
失ってなどいなかったんだ
-
>>445
指輪拾い上げた人は手袋してないからな
-
しかしこいつらがカルデアのあの服着てたかと思うとじわじわくる
特に男勢
-
人類最後のマスターという肩書は守られた、良かった
-
なんだかんだ伝承科のやつが一番ヤベエエエ奴な気がする
-
>>441
人種的にこだわりがあるってのが性格を示唆してるとは思わんか
-
>>446
敵の規模は大きくなったけど
味方はさらに減ったぞ
-
伝承科とかいうセイレムで一気にヤバみが増した学科
-
>>449
ペペロンチーノにアトラス院着せたい
-
>>444
サファイアで表現されるノウブルカラーじゃろ?(式は根源直結者なので別扱いではあるが演出上青くなる、志貴浄眼由来で青い)
-
ぐだ以外にマスターいたら
ぐだの出番なくならない?
大丈夫?
多数のサーヴァントに信用されてるとはいえ、大抵のサーヴァントはマスターに従うからな
-
レフ「嫌です」
-
>>455
男物と女物どっち着るんだろうな
-
>>445
実質マシュは終章で失ったようなもんだから
-
二部の終盤らへんで
ゲーティアがPVのセリフ言いながら登場してきたら熱いよね
そのまま手を貸すのでも幻影みたいにセリフだけ言うのでもアリ
-
>>420
宝石なら時計塔のロードが持ってるかどうかだったか
カラボーフランプトンとかメドゥーサとか
あと、空間麻痺(限定空間停止)に相当するヴァイオレットの魔眼から進化したイデススキルは宝石相当とかどっかで見た
-
>>451
第七だしな
あと第六の全く語られない血のついた男もやべーわ
-
>>452
マグルの子差別しそう
-
>>454
民俗学修めてる奴はどんな作品でも大体ヤバいからね
-
>>421
色分けされてるのは所長やレフの座席じゃなかった?
たまたまモニターがそう見えるだけ
-
>>454
伝承結石「ほらみろ」
-
カルデア制服の乳バンドもマリスピリーの趣味だった…?
-
>>452
あー、ダメって事ね
性格的な色分けかな、コレ
赤が危険人物
-
>>454
ソロモンの直弟子とか担当が大トリの7章とかやばくしてやるというのを感じる
-
>>457
ケイネスとソラウみたいな関係ならぐだ必須やね?
-
>>462
すまん 鯖は別物で考えてた………
鯖入れたら壊れ多いやろうしな
-
>>469
ヴォータイムくんは危険人物と言うか、安パイは約束されてるからな
-
>>456
虹とか黄金とかって魔眼の位の話であって色は関係ないぞ
-
>>468
貧乳スタッフ「女性の価値は大きさで決まらない云々」
-
>>475
残ったスタッフの男女比率どうなってるんだろ
マシュとシルビアしか女いなかったら居心地悪そうだな
-
ヴォーダイムがここからかませにならずいい感じに消えていったら賞賛の拍手を送るわ
-
>>476
ダヴィンチちゃんはどっちに入りますか?
-
>>475
貧乳スタッフなんて採用されてない説
-
>>478
ダ・ヴィンチちゃんはダ・ヴィンチちゃんです
-
マリスビリーから黎明卿的なおぞましさを感じる
なんか回想で突然「マシュはかわいいですね」とか言い出しそう
-
>>456
直死のノウブルカラーのランクってどこかで名言されたっけ?
そもそも直死に関しては厳密には魔眼じゃないし
-
>>476
男女が狭いトラックにすし詰めにされて逃亡生活を送る第二部
何も起こらないわけがなく…
-
>>476
セラフィックスから移動してきたキアラさんもいますか?(単独顕現持ってるから送還しても普通に居残ってそう)
-
おおきい むね ちいさい むね そんなの ひとのかって
ほんとうに むねがすきなら じぶんのすきなむねで ひとばん かたりあかせるようになるべき
-
ヴォータイムはド派手な大掛かりな物語になりそうだけど
型月的な怖さは6.7に集まってそう
-
データが4GBとかなってるしなんか不要なデータ貯まってたりしないかな
と思って一度再インストールしてみたわけだけど
この青い空と億スカリバーなつかいしな……
https://i.imgur.com/ozZT81F.jpg
-
>>480
ロリンチちゃんは貧乳
これは譲れない
-
>>483
ゴルドルフ「やめんか!こんな時に!」
-
剣スロの髪が短くなった理由が笑えた
中の人ネタかい
まーじゃあバサカみたいに泥々させる気はないんだなと
-
>>456
事件簿のアレはうわさ話聞いて「直死とかヤバ……絶対虹やろそんなん。知らんけど」
って感じかな
-
直死はケルトにいなかったけ。似たようなの持ってる人
-
>>482
厳密な魔眼じゃないからこそ特例でノウブルじゃなかったっけ
-
>>482
青本に載ってなかったけど、snのマテに載ってなかったっけ?
魔眼の説明辺りで
-
>>488
お栄ちゃんくらいのお餅付いてないと成長後あの姿にならんくない?
-
>>485
世界中の快楽を堪能した古代ウルクの黄金の王「女性の胸は金髪碧眼スレンダーラインの騎士王のような胸こそ至高なり」
-
>>482
事件簿とオガワハイムでは虹
-
バロールのガチで見ただけで殺せる魔眼が虹ってのはらっきょイベでロマンが言ってた気がする
-
ベリルガットとデイビッドがやべーやつだな
-
>>480
ダヴィンチちゃんに令呪を使ってみせてもらったけど
やっぱりダヴィンチちゃんは最高だったよ
-
直視の設定(色)は色々変わっていった気がする
-
お栄ちゃん体格よすぎ
江戸時代後期なめんなよ?
-
見ただけ殺せるバロール
わっと叫んだだけで大量に敵兵が死ぬクーフーリン
正直ケルトも割と酷い大軍殺し系だよね
-
マテリアルと言えば剣スロの設定強いことしか書いてなくて草
これは何度太陽の騎士と戦っても勝ちますね、間違いない
-
>>504
お父さんくさいです
-
>>502
型月世界の江戸時代は
一介の農民が170㎝代だったり
180㎝の武士がゴロゴロいたりする(同僚女性談)からな
-
鈴鹿御前とかいう魅了の魔眼持ちなのに、正月早々に千里真眼とかいうよくわからないものをBBに押し付けられた奴
千里眼と千里真眼って何が違うのかと
-
>>366
自我を切り取るというか自我がはみ出てしまった感
-
鈴鹿は鈴鹿でムーンセルと匹敵するとか言われてる謎チート
-
バロールの瞼は四人がかりで開ける仕様なんです
-
アアアアアアアアアアアアアアアアアア
https://i.imgur.com/IweDfIA.jpg
-
>>510
ヴィイみたいだな
-
>>502
土佐の方の龍馬さん、身長が170後半だしなぁ
四つ足食いは禁忌と言うが、薬食いとして割と標準的だったそうだから平均以上の数値が出てもおかしくはないな
-
>>494
サイマテ用語集確認してきたけど、ノウブルカラーの一つとして挙がってるけどランクは載ってなかった
あれ魔眼を代表とした先天的な特異資質全般を指す言葉で、魔眼限定じゃなかったんだな 後天的に進化してる点でも直死は二重に特殊なノウブルカラーだわ
-
>>507
鈴鹿さんは本気出せば、円周率を終わらずに言い続けられるレベルだし
-
>>504
でも宝具ランクAに落ちましたね
いや、Aでもぶっ飛んだ性能だけど
-
攻めてるな
https://i.imgur.com/YbCXC2x.png
-
>>502
ノッブの妹で茶々ちゃんのマッマが史実で身長160センチらしいし不思議でもない
-
>>511
止まるんじゃねえぞ……
-
>>515
なお本気出すと自分の格好に嫌気差すようになる模様
-
>>507
顕明連が悪いよ顕明連が
あれ、平行世界の運営とか出来ちゃうから第二魔法の怪物だよ
-
>>515
凄いのかどうかよくわからないけど
冷静に考えたらムーンセル並みの演算処理出来るってCCCコラボでわかってるから怖い
でも円周率を言い続けられる演算が出来ても、ビーム一発撃つ方が派手に強いって思うくらい地味な能力すぎる
-
>>517
クオリティアップ=宝具スキップ
-
>>380
1章がロシアで2章がラグナロクかよ
あーアサシンのサーヴァントストライダー飛竜使いてぇ
小太郎くん入れてロールプレイするか
-
>>517
セックスシンボルほんとすき
-
>>511
塵400以上余ってるから分けてあげたい
お礼は骨でいいぞ
-
なすびちゃんになすびを突っ込みたいだけの人生だった
-
無理してJKやってるってうわキツ案件みたいだな
>>511
一年前にアンドロマリウス伐採を面倒がってなければ楽できたんだぞ
-
>>521
千里真眼=顕明連の開放でいいのか
絆4か5のテキストが意味深すぎてマテリアルVが楽しみだわ
-
そういえばカルデア乗っ取られたならバレンタインで鯖から貰ったあれやこれやはもうぐだの手元には戻ってこないのかね
割りとヤベーやつ何個かあったけど
-
鈴鹿は援交してるという風潮(流れ弾)
-
jkやし しゃーない
-
鈴鹿は語尾に「し」が多すぎる
-
>>516
湖の騎士がおかしい
いや、あれ単体ならまだそうでもないけど何で他にステ底上げ手段持ってるのにそれ持ってくるの
汚いさすが円卓最強汚い
-
>>497
事件簿だと確認されてないけどもしも実在したなら多分虹だろうな、って話だった記憶
オガワハイム時間ある時に見返してみるわ ありがとう
-
早く二部を平和解決してカオスなイベントにゴルドルフ巻き込みたい
-
>>530
きちんと退去する前にエア便で実家に送ってるからきっと大丈夫だ
-
https://imgur.com/JQmRp88.jpg
肖像画の時点で恵まれた身体っぽいから北斎ちゃんは凄いのかもしれない
-
正月ピックアップ終わったら何が来るかな
村正かな
-
>>530
https://i.imgur.com/aqNitIT.jpg
これ持ってればぐだも2部で鯖いなくても戦えるという粋な贈り物
-
バレンタイン礼装凍結されたらクーちゃんとか仔スフィンクスとか生物系がやばい事になってしまう
-
>>538
恵まれてるかどうか俺には全く分からない
-
東山奈央は声優界屈指のやべーやつ(実力的に)
茨木と鈴鹿が同一人物とは
-
>>511
自分もギル引いてスキル上げしてたらあんだけあったうんこ無くなったわ
-
ムーンセルと同じフォトニック結晶をごく一部持ってくるだけでパラPは宝具A+だ
圧倒的演算能力によって敵の攻撃を即座に分析して逆利用する(なおエクスカリバーには対応できなかった)
ムーンセルと同規模の演算とか鈴鹿御前のあの宝具は間違いなく強い パラPが泣いて許しを請うくらい強い
-
>>541
その2つはまだ例外的に大丈夫な可能性もあるけど鮭は確実に死んでる
-
オジマンからの贈り物さえあれば狐狩りは容易い
-
つか、考えたら縁データなくても、
バレンタインのプレゼントさえ確保しとけば聖遺物扱いで鯖の再召喚は可能なのでは?
(※カルデア式召喚と冬木式召喚は違います)
-
鈴鹿は玉藻よりつえーのか
フォックステイル全部読んでないけど
-
鯖がみんないない今ならくろひーのお返しの秘蔵アルバム見れるのでは
-
マシュというセックスシンボル(直球)
-
>>545
パラPの自己評価を信じればアゾ剣あればオジマンの太陽船とかも十分対処出来るようだし本気でやべーな
-
>>549
負けたのはヴァイオと戦った後だったしはっきりとは言えない
-
スキル8から9にするのに36いると知って絶望
-
鈴鹿は狐尾よりFGOで明らかになった設定がヤバイ
-
>>549
アマ公や九尾、としての霊基でなければ鈴鹿の方が上ではあるな
玉藻の一番厄介な所はなりふり構わずアマ公やら九尾の霊基引っ張り出せるところだけど
-
運も石もゲーム内資産も使い果たした雑種の多さよ
-
オレが田村麻呂だを選んだ後にJKモーフやめてキレてるのが怖かった
-
マテリアル読んでたらマーリンがネロに巻き込まれてて笑った
https://i.imgur.com/1pmhJuh.jpg
-
女鯖片っ端から抱いてたら縁なんて簡単にできるじゃろ(鼻ほじ
-
>>559
一瞬考えたけど、誤字かw
-
>>534
あれだけ対人要素揃ってたらそら円卓最強名乗れるわ
でも本編では狂化したあっくんと相討ちなんだよね...
-
肝心な設定は狐尾でやるんじゃないか鈴鹿
聖杯の真似事が出来るみたいだし、宝具ステEXで第三刀の設定見るに玉藻とは普通に張り合える以上はありそうだが...
カズくん&鈴鹿は第三回戦で脱落してんだよな
-
流れぶった切るけど
孔明単独ピックアップって去年あった?
あったとしたらいつなんかな?
-
実はビーム砲と判明したヒガンバナさん
https://i.imgur.com/uxgYzSx.jpg
-
アビちゃん、地属性だけどギルの特攻対象外なのか
-
ネロが死ぬとマーリンも死ぬ
-
>>559
?と思ったら余の終わりになってて草
-
>>559
もちろんこの余の終わりまでだよ?
-
>>564
孔明PUってダ・ヴィンチちゃんイケメンセレクションの事か?
-
>>565
そういやHP一定以下でのみ発動可能スキルとかFGOじゃまだ無いっけ
-
>>563
去年の話あたりからカズくんの令呪とネックレスの描写が多くて
敗退した理由とかも絡んできそう
-
マテで興味深かったのはやっぱり綱関連だな
綱の方が一方的に茨木ちゃんの手をサンドイッチの袋に入れて持って帰った訳じゃなかったのね
-
>>571
ネロの第一スキルには隠された効果がある
-
>>571
それももちろん余だよ
-
>>562
だからキッズはアグラヴェインがランスロットより格上として認識しとるよ
きのこの中でも序列上だろうけどあんな描写だし
-
>>571
ナーイスナイス、ナイスバディィィ!
-
なんでや、ラーマ君かもしれんやろ
-
やっぱネロちゃまを…最高やな!
-
水着付け忘れた
-
オジマンかもしれないぞ
-
アッくん生前も死んで座にいってからも六章で召喚されてからも生真面目にずっとコツコツとランスロットブッ殺すプラン考え続けてただろうからな
正に執念の勝利
-
ネロが水着付け忘れて手ブラと聞いて
-
>>571
この余だよ?
-
>>582
なおランスは座に行ってからは
王妃王妃王王王王王王と
悶々としてた模様
-
>>570
そうそうそんなやつだわ
孔明ってあれぐらいでしかピックアップ来そうにないよね
-
>>582
もはや愛情では?
-
ダヴィンチちゃん趣味わるくね?
-
>>582
バアルさんと一席設けてやろう
-
>>586
某三田「事件簿PUを信じるんだ」
-
>>571
ぎゅわ〜ん、ぎゅわ〜ん! はっなびがドーン!!
-
あくまでスキルの発動条件がHPが一定以下ということなら無いのかな?
HPが一定以下で追加効果発動や、HPが一定以上ないと発動できないならあったはずだけど
-
>>576
何があれって精神的な面で戦闘力下がらない無窮とは何なのか疑惑が更に深まった事だな
流石に気にしたのは頼光の無窮は武装を失っても弱体化しないと説明変えてたな
-
マシュの中の人なんかちょいブスだけどそこが良いな
そそるわ
-
異聞帯の鯖もやばそうだけど汎人類側の鯖は2部で力を貸してくれるかね?
大を活かすために小を切り捨ててきたタイプ。少なからずその摂理に苦悩し続けたエミヤタイプ
あたりは汎人類が淘汰される側になった場合に躊躇わずに小として切り捨て敵側になるのか
報いとして受け入れて何もしないのかどうなるんだろ
2部は人類の業っぽくて聖杯に選ばれるような者とか覚者みたいなタイプの聖人は傍観に徹したりする?
-
>>593
戦闘力は下がらなくても戦意自体がスポイルされたらどうしようもないんじゃないか
-
スパさんはどちらを圧政と看做すか?
-
>>593
ランスロットの戦闘力が下がったと考えるよりアッ君の戦闘力が怒りで上がったと考えるべきでは?
スーパーブリテン人にでもなったんでしょ
-
なんとでもなるやろ
味方に英霊のいないfateなんてあれやし
-
>>595
そもそも燃える薪すらなくなるってことだから呼べないんじゃなく呼ぶことすら出来ないのではと思ったがどうなんだそこんとこ
-
コヤンスカヤからグラフは守れたしそこは心配しなくていいんじゃない?
奪われてたらそれこそ地獄だったろうけど
-
いっそこう、ぐだに英霊のカードを使って装備させてだな……
-
>>590
事件簿コラボイベント待ちます
-
>>600
諦めるなよ相棒
諦めなきゃ道は必ず拓けるもんだ
ってお髭のダンディが言ってた
-
>>604
月姫Ⅱを諦めない
-
所長「止まるんじゃないわよ…」
-
>>602
様々な英霊のカードをドローして戦うぐだか…
-
わかっていたことだがマテリアルのランスロットはやはり最低だった
薄々思ってたがモードレッドやモルガンよりこいつの方がブリテン崩壊に寄与してないだろうか
-
>>605
異聞帯です
-
ギルピックアップの日には弓種火が入手出来た
師匠ピックアップの今日は槍種火が入手出来る
武蔵ちゃんピックアップの日には剣種火が入手出来る
ある程度考えてピックアップの配置しとるんかの?
-
>>602
インクルージョンも結局どっかから魔力引っ張ってこなきゃいけないんじゃね
-
おのれディケイド!
-
>>610
偶然な気がしてならない
-
>>610
メルト…
-
そういえば剣豪の時って鯖の召喚に電力消費していたのかな?
-
ぐだがオンドゥル語を喋るようになってしまう
-
レジライダーはイベントにいつ出られるんやろか
-
>>593
斬るって決めた場合いかなる精神状態であってもランスロットの持つ超絶技巧の剣技で斬ることができるけど
その判断が遅れるとオートで反応して斬るような機能はなくて一手遅れその結果アグラヴェインに致命傷を負わされ
それで我に返って斬ることを決めて動揺しながらも超絶技巧剣技で滅多クソにして相打ちに持ち込んだんじゃねえのって解釈してる
-
そこで無限の魔力供給の出番ですよ
-
>>613
偶然かのー
>>614
エクストラクラスは仕方が無い
というわけで日曜をALL種火の日にして欲しい
-
>>620
日曜しか回らなくなるじゃないか
エクストラ種火でいいよ
-
メルトは宝具2狙うべきかどうか
だけど正月明けはなんか来る予感がする
-
>>622
去年は初代様来たな
-
>>622
去年は翁が1月下旬に来たしなー
-
>>621
日曜日はフォーリナー種火、アヴェンジャー種火、ルーラー種火、アルターエゴ種火、ムーンキャンサー種火、シールダー種火がドロップするようになるのか
-
>>622
メルトは現状ホント火力が微妙だから狙えるなら狙いたいとこではある
コラボ勢はいつ復刻くるかほんとわからん
-
翁はゲーム内のモデルとか全部出来てたからなー
-
2016が4章PUと被ってんのか
何か来るかそれともバレンタインの時期も考えると新規イベント始まるかだろうな
-
でももう操作できたけどガチャ来てないキャラいないよな
村正が来るかどうか
-
しかも2月にまったく予想してなかったえっちゃんが来るという鬼畜ぶり
-
リップも復刻するなら迷わず廻すんだが
-
>>627
今回だとアナスタシアくらいしか該当しないな
まあ無いだろうけど
本編来るまでマテリアル全部封印状態とかなら行けるか?
-
もうコンテナがデンライナーでいいんじゃないかな……
ちょうど金太郎(浦島太郎)いるし
-
メルトはいずれ「メルトリリス復刻ガチャ」ではなく、「CCCコラボ復刻ガチャ」でメルトと一緒に復刻ピックアップされると信じて見送る
どっちも宝具レベル1だからなー
-
>>634
リップと一緒に、だ
-
>>634
そして混入するキアラ
-
>>586
http://news.fate-go.jp/2015/eacpjo/
懐かしいよな
-
異聞帯の鯖は霊基が段違いだからアナスタシアはインフレぶっ壊れだよ
…とか心配しなくていいFGOまじ神(他ゲーで病んだ)
-
メルトの宝具は重ねたいが流石に宝具レベル0の武蔵ちゃんを先にあげたいから今回はスルー……
-
スーパーブリテン人つよそう
-
今月のイベ2部関連なのかね
-
立ち絵だけの鯖が実装されるのに約1年とするとアグラヴェインそろそろあるぞ
-
>>633
佐藤健もそろそろ30だっけ?
-
>>641
SW復刻とか来そう
-
>>629
屁理屈こねるならキングゥ
俺はずっと待ってるぞ早く涙目にしたい
-
>>644
ガチャだけ復刻してくれ
-
>>642
イアソンやシータは?
-
汎人類しねって言うからにはAチームはすでに人間やめてるんだろな
じゃないとまたキングゥの時と同じになる
-
武蔵ちゃんは宝具3になったから見送る
-
推しが報酬で来たんでデレステのイベ回ってるけどFGOの方がずっと楽だなこれ……
脳死周回すら出来ない
-
FGOは新しい鯖が実装されても
微妙じゃね…?となることが結構ある不思議なゲーム
-
ものによる
てか最近人権キャラ少ないよな
-
アグラヴェインとか星3だろ
円卓最高の騎士が言ってた
-
>>647
エレちゃんが先だったしどうかな
シータはバレンタインデーで来るかもしれん
-
人権クラス量産されても困るしまぁ
敵はどんどん強化されてるけども
-
去年は18日から復刻月見やってたな
今年はセイバーウォーズか天竺ぐらいか?
-
>>651
去年実装された鯖大体微妙
-
そして一向にブラックな労働環境が改善されない孔明
-
そろそろ強化クエ半減とか来ないですかね
-
割りと新スキルの実験台が多かった印象
-
微妙(売上900億)
-
人権って孔明とマーリンくらいだしな
-
シータ(CVドラミちゃんの人)
-
その孔明とマーリンはもう全員持ってるしな!
-
変にインフレばかりされるよりは良い
ガチャ追加の度に人権キャラとかやる気なくすで
-
次の新イベは終章クリア条件だしなあ
SW復刻するならSW2やりそうだし
-
>>661
別に性能で引いてないからなぁ
古参は特にそうだろう
-
>>621
ALL種火入手出来るようになっても基本七騎に育成したいのがいれば平日も回るわよ
>>651
刑部姫と公のことか
アビーと北斎は・・・フォーリナーというクラスそのものの問題だしなあ
やはり狂へのダメージを3倍くらいに再設定するべき
-
>>657
武蔵ちゃん微妙とか
-
ゲーム内性能と所持欲は別ですしおすし
-
人権キャラじゃなくて普通に愛されて回されてるからな
健全健全
-
ヒット数増加とか低HPほど威力増加とか相性変更とかそういうのはどんどんやっていけ
-
孔明もマーリンも今回でギルガメッシュも勿論みんなに行き渡ったよな
-
>>653
劇で配られたセイントグラフが銀だからという割りとまともな後押しもあるからな星3説
-
武蔵ちゃんは強いやろ
-
>>674
それぐだロマニも銀とかなんとか
-
愛ってなんだ
ついでに若さ、若さってなんだ
-
大体って書いてあるんだから自分がそうじゃないと思う物は除外すればいいと思うんだ
-
>>669
大体だから
そりゃ強いのもいたよ
武蔵とか水着赤王とか
-
マスターは日本語読めないからな
-
そりゃ性能目当てなら去年実装された鯖の大半は引かないよ
-
1.5部の本ストーリーで強いキャラおらんもんな
-
大体微妙とか大雑把すぎるわ
んなもんFG始まってから孔明マーリン以外大体微妙だよかになるやろ
-
それは拡大解釈しすぎだろ
-
俺は誰でも強さがわかる強鯖より土方さんみたいなロマンキャラがもっと欲しい
-
星4はマーリン前提で強鯖になるようなのが多かった気がする
なぜクイックでそれが出来ないのか
-
新宿の人形相手にマシュ孔明フレマーリンで即席アーツパ組んだら一切死ぬ気配なくて楽しい
本当孔明便利だな
-
>>637
孔明ピックアップやって(血涙)
-
性能普通だけど欲しくて引くくらいで丁度いいよ真面目に
-
>>683
ギルとか頼光とかオルタニキは?
-
性欲普通のキャラが欲しいです(懇願
-
またまた〜性能どうでもよかったら、強化クエであんな盛り上がらんやろ〜?
-
>>676
まぁNPC枠でまとめられてる可能性もあるか、まぁでも星3か4だろうな
-
桃源郷でもアビー使わない方がいいって結論になってしまったのは宝具lv1のせいだよなきっと
-
ジャンヌ邪ンヌ天草
オジマンスカサハもいると便利
-
>>655
尖ったスキルや宝具じゃないと☆3以下使うの辛くなってきたな
-
ギル天草とかいう評価下克上鯖
-
多少は「好き」でカバーできるとは言え好きなキャラが強ければ強いほど嬉しいもん
-
アビー北斎sageてるやつらバサカ高難易度来たらおりゅしてやるからな覚えてろよ
-
強化クエという天国と地獄
-
今更葛飾北斎体験クエストクリアしたんだが、これダ・ヴィンチちゃんフォーリナーになって復帰フラグ立ってるんでね?
-
キングハサンはうちでは大活躍さ
-
全てはきのこの脳内とTPIが決めるという無常さを感じる事の出来る強化イベ
-
そこはプーサーでボコボコにするに決まってんだろ!?超大型特攻だぜ
-
いうてバサカ高難易度なんてやられる前にやるだけだぞ
-
マリスビリー、アトラスの契約書持ってたらしいけどどっからんなもん手に入れたんだ
-
バカにしたいなら好きにすりゃいいさ
俺は北斎もアビーも好きで使うから
-
一番の評価下克上鯖は孔明だろ
-
>>703
強化クエの存在自体がきのこ脳内ランキングもTPIも無視してる証明だと思うんだが
-
>>694
クリスマスの狂相手でも邪ンヌとかで殴り倒したほうが早いって思ったけどきっと宝具1なせいだな
-
ぶっちゃけ好きな鯖は強ければ強い方がいい
強鯖へ他人のぶちまけるしょうもないヘイトなんぞ知らん弱鯖で煽られるよりどこでも使い倒せる方がいい
-
アビーが評価されるとしたらひたすらきらきらしてた昔のマリーみたいな敵が高難易度で来た時じゃないか
-
>>706
金なら幾らでも持ってたからなぁ
そんな事言ったらグレイの故郷こそおかしい
-
ホームズ「え?」
-
やっぱりプリヤこそ至高
火力こそ至高
https://i.imgur.com/fue4G9A.jpg
https://i.imgur.com/LnUhVCN.jpg
-
ピリピリしてきましたねぇ
やっぱり仕事始めはイライラするよね
-
火力バフない鯖に回避や無敵配るのやめてほしい
-
>>706
オークションで落札したぞ
-
>>637
ありがとう助かりました
事件簿ピックアップが来ること祈ります
-
敵の強化が止まらないと言われており
セイレムで推奨Lv80〜90だったけど
2部1章では推奨レベルがガクンと下がったりするのだろうか
-
アビー北斎ちゃんのフォーリナー丼堪能したい
-
そういえば聖杯に願った莫大な資金ってのはどれぐらいなんだろうな
カルデアの施設全般の完成に必要な分だけ願ったのか
もう不必要なまでに大金願ったのか
-
孔明は強化タイミングが質悪い
キャス狐実装して数時間後だろ
-
つうか絆ヘラクレスがそのまま敵で来たらアビー大活躍じゃね?
ネロ祭使えなかったのつれーわーフォーリナーの最強さを知らしめられなかったのほんとつれーわー
-
バカめ29日から11連休の俺に仕事始めなど忍び寄る悪夢でしかないわ
-
今後の孔明単独PUのありそうな奴は
ホワイトデー2018とAZO復刻と事件簿コラボくらいか
辛い・・・・・
-
>>711
弱鯖すり抜けはヘイトためるしな
同じヘイトなら強さが理由の方がマシだ
-
ソラモンを人間にする魔力が残ってたみたいだから必要分だけなんじゃないかな
どちらも使う魔力量がそんなにかからないってんならそれまでだが
-
>>725
11連休、と言ったな
-
>>722
資金ってか、資金で得る電力魔力などのエネルギーを欲してたんやね
-
https://i.imgur.com/jkiRqwB.png
去年はホワイトデーこんな感じだったんだな
今年はここに誰が追加されるんだろう
去年のままなら孔明と黒ニキ、余裕があったらオジマン狙いたい
-
今週末か来週頭ぐらいになんかイベント告知あるかねえ。
復刻でもいいからなんかやりたいぞ。双晶か塵か証か爪が手に入るんだったらなお良い
-
>>725
じわじわきてんじゃねぇか
-
バレンタインの男ガチャは単独PUじゃなかったんだっけ
-
>>728
そもそも富を願うと何がどうなるんだろ
金塊でもボコボコ湧いてくるのか
現金が洪水みたいに溢れてくるのか
-
アンデルセンのほうがマシと言われてた人が最強サポーターの一角ですよ
アメリカンドリームですね
-
同時ピックはやめておいた方がいいぞ
>>734
孔明とオルタニキ単独ピックはしたくなかったんだろうなとは思う
-
11連休とかどこのホワイト企業?
-
>>735
現金を獲得できる方法を知っていないと願いが叶えられないはずだから口座にでも入ってることになるんじゃね?知らんけど
-
>>732
来週火曜に新鯖PUじゃないかな
>>734
去年のバレンタインより後に複数PUでも単独PUの日がある
パターンが増えてきたから今年は単独PUあると信じてる
-
>>734
去年は違ったけど今年は分けてくれるじゃろ
抱き合わせピックアップは悪い文明(アーサー孔明ピックアップでアーサー黒ニキ引きながら)
-
>>735
聖杯くん「おかねがてにはいーるぅー」拳銃と目だし帽
-
マーリンくだちい
-
>>731
とりあえずプーサーの枠が今年は誰になるか
プーサーは単独で2017礼装込みの復刻ガチャだろな
-
これより天草マーリンピックアップを行う!
-
>>744
??「勿論、我だよ!」
-
マリスビリーが聖杯戦争参加バレてないなら現実的な株とかいきなりオイル湧いたとかそんな事が起きて資産増えるんじゃないか
-
今年のホワイトデーはアキレウス…?
-
現状マーリンかオルタニキ単独ピックアップでもない限りガチャはしなくて良いぐらい鯖は引けてる
新規としてはそれより石を砕いてでも1.5部を進めて素材が欲しいのだ
-
天草いいかげんに四郎時貞ぁ!
でも今年は引くよ。なんたってApoコラボくるからね。きっと来るからね
-
>>738
5日が正月休みと三連休に挟まれてるからそこも休みにしようっていう企業は多い
-
聖杯さん聖杯さん、ギルギルマンさんくださいな
-
フォーリナーはアタッカーより
フォーリナーの孔明が欲しいんだよね
-
今のうちにプロトギルのあだ名考えておいたほうがええんか
-
最速とか言ってたくせに人理焼却解決どころか魔神柱全部処分にも間に合わなかったくせに姐さんとCEOのチョコ目当てに来るのか…
-
マリスビリーの手から石油が湧くようになったんだ…
-
宝具威力が低いほど
バスタークリティカルの価値が上がる
宝具威力が高ければ
アーツクリティカルの価値が上がる
-
というか今まで聖杯が呪い撒き散らす以外でまともに願い叶えてるところを見たことないような気がする
-
天草も随分強化されたな
-
キアラきてくれよ
また大爆死してやるから
-
>>758
虎聖杯をすこれ
-
触れたものが全部石油になる能力でも貰ったんじゃろ
そんなやつギリシャ神話にいたな
-
>>753
フォーリナーは星吸うよ?
-
>>754
プルコギ
-
>>758
大正義プリヤの成敗を拝め
-
まあ宝具1でもスキル2かければ川原の猪宝具ブレイブチェインで殴り殺すくらいはできるから使ってる
ケツ姉とかでもいいけどそこはそれ
-
俺が聖杯入手したらエロ同人仕様の催眠使えるようにしてくれって願いにしか使わないって誓うから譲ってくれないかな
-
>>758
プリヤ聖杯はちゃんとお兄ちゃんの願いをかなえたぞ
-
>>763
弓程度なら別に
-
>>764
コ……?
-
>>758
天草の願いはちゃんと叶えて人類不老不死化実行してたぞ
願いが完遂しなかったのは聖杯のせいじゃなくてジークのせいだし
-
>>758
泥棒されたけどちゃんと起動した奴あるし…
-
きっとApoイベは来な〜い〜
一人きりの三が日
-
フォーリナーに求めるのは盾役かな
なおSW
-
マリスビリーはミダス王呼べば良かったんや
-
タゲ集中持ちのフォーリナーは欲しい
-
ホワイトデーに追加されるとしたら、去年実装された恒常☆5の男鯖・・・
そんなやつおらんかったわ
-
聖杯くんに祈らないのが悪い
https://i.imgur.com/l3p4z11.png
-
Wアビー北斎で狂相手の高難易度も余裕余裕
-
ロリにヘイト集める切継とかいう業深い光景が辺り一面で見れるのか
-
>>778
包丁しかくれないじゃないか
-
オリオン天草は環境が性能に追いついてなかった系鯖
-
>>780
北斎はロリじゃないし三臨なら中身おっさんだからセーフ
-
聖杯くんは英雄作成持った人権鯖やろな
-
万能の包丁だぞ
-
>>778
天草の願いにどんな言い訳して包丁よこすのかな
-
珍しくまともに使えるのにまともに使うやつが殆どいないムーンセル
-
まぁバサカ相手に硬い有能なサポが欲しいのは分かる
というか現状のフォーリナー達にしても自分は生きててもサポが死ぬ辺り居ないと速攻主眼のままちゃう
-
>>780
切嗣「あの少女は魔女だ、吊るせ。その隙に僕は逃げる」
-
包丁があれば君らもきっとお金持ちになれるし、嫌な奴を大人しくさせることができるぞい
-
オリオンもアルテミスにクマの着ぐるみで憑依せんかね
-
聖杯くん「天草くん、死こそ救済だよ」
-
フォーリナーは最早肉壁、三分の一で壁になれるぞやったね
真面目に看板娘つけたらタゲ取れるし、結局速攻になるけど
-
包丁でいったいどうやってメルトをお迎えすればいいんだ…
-
「生きているから辛いんだよ、死ねばなにかに怯えることはないんだ」
-
>>794
とりあえず両足に装備してみたらどうだろう?
-
天草くん神の身許に帰らないのぉ?
-
>>794
包丁で腎臓を切り取って売ったお金でガチャ、かな…
-
結局速攻なら他のアタッカーでいいかなって
-
>>794
君はそれを手に銀行に行っても良いしDW本社に行っても良い
-
>>794
DW本社襲撃かな…
-
>>794
チェストDWだそ
-
>>658
疲労度とか入れようぜ
-
聖杯くん「メルトちゃん、これで愛するあの人も人形同然に動かなくしちゃいなよ」
-
>>800-802
やるしか…ないのか…
-
包丁とか物騒な
-
教唆犯って言葉があってぇ
-
>>800
このスレで多数決したらDW本社になりそうだな
-
そういやダヴィンチちゃん死んだけどりよぐだおはなんか言及しないのかな
-
>>803
刑部が一戦しただけで赤疲労になりそう
-
来た・・・来た・・・キタキタキター!!(警察が)
-
天草は正直今でも単体だといろんな部分が中途半端だとは思う
けどマーリン孔明との相性が良すぎる上に裁の耐久力が本当に貴重
-
>>806
物騒な人に物騒なもの渡すのが悪い
https://i.imgur.com/bIIemfh.jpg
-
>>813
包丁いらないよねその人
-
>>805
迷ったならやれよ
-
手癖で心臓抜ける奴に包丁とかむしろ弱体化だな
-
背中から刺すことに定評のある男
-
>>814
一度しくじってランサーにやり返されてるしな
-
包丁と中国拳法を合わせたまったく新しい格闘技
-
原点回帰で使いたくなることもあろう
-
アゾットや電マを使うことはあるぞ
-
天皇が英霊召喚したら玉藻出るの?
-
>>819
出刃ヌンチャクかな
-
中華包丁なら
-
>>813
よく見たら三徳包丁
細かい
-
>>821
ふざけるな!ふざけるな!バカヤロー!
-
包丁といえば刺す部分って必要なんか?
-
また汚れ仕事か…
-
うんこたれはやめてやれ
-
電マ切嗣とかいう狂気の産物
-
やっとGOマテ読んでるんだが、ケリィが弓王にシンパシー感じてるの笑う
-
>>822
ちゃんと血が繋がっていればな
うっかり蜂須賀小六とか出てくるかもしれんし
-
ムーンキャンサーのクラスカードイラスト誰か持ってない?ググッても全然出てこない
-
>>833
ガチャで出ないから存在してないんじゃ?
-
>>833
多分存在しない
-
ガチャから排出もしてない、強化クエも来てないしまだ公開されてないのでは
-
>>834
種火あげる画面で見えるはずなんだけどフォウマレベルマしちゃったから確認出来ないんだ
-
ムーンキャンサーは厳密にはクラスじゃない筈なんだけどな
-
種火ではセイバーじゃなかったか?
まだ作られてないはず
-
ツイッターで調べたけどカードの裏面何も書かれてないな
-
蜂須賀さん明治時代になって侯爵になったのに皆に野盗の子孫って馬鹿にされていたらしい
それで、偉い学者に蜂須賀小六は野盗では無いって証明してもらおうとしたら其は無理って断られたって聞いた
-
種火じゃなくて再臨か?
-
とりあえず、BBちゃんの顔をカードに貼っつけておけば
それがムーンキャンサーカードになるんじゃね?(適当)
-
広告で「ソロモン」と描いた女物のパンツがあるのがすごい気になる
-
あー汎用の魔法陣みたいなやつか
マシュもそうなのかなサンクス
-
https://pbs.twimg.com/media/DNMEnWdUQAA8EYv.jpg
こんなんらしい
-
>>844
師匠のコスプレは思わず吹いた
-
2018年実装されそうな新クラス
-
早く情報来ないかなぁ
情報が無理なら逆光発売でもいいんじゃが
-
>>837
星4フォウを与えればいい
-
>>848
事件簿コラボでフェイカーでも出すか
-
>>837
聖杯を使いましょう
-
>>827
お前鮭とか開くとき最初どうやって包丁入れるのよ
-
ゴージャス!
-
>>848
ボクサー
セイヴァー
ガーチャー
ファニーヴァンプ
-
>>855
ファニーヴァンプはどっかの異聞で死徒と戦う展開ありそう
-
>>851
へファ子どうなるんだろうな
現時点でも相性図がセフィロトじみてきたって言われてるのに
-
星5ガーチャーってどれくらい課金すればなれるのかな・・・
-
あと、ランチャー
-
>>858
無論、死ぬまで
-
グラップラープラトン来ませんかね
-
ランチャーはジナコが勝手に言ってただけのクラスなんだし無いだろ
-
ランチャーで出せとは言わないから弓で槍無しカルナ頼むわ
-
イロモノクラスはもう全部ムーンキャンサーと同相性でもいいような気がする
それはそれとしてフォーリナーで攻撃時に有利取れるクラスください
-
タマモのドスケベフィギュアほしい…ほしくない?
-
皆は師匠引けたの?
ギルを爆死したので師匠を引こうか迷っている
-
>>863
宝具が使えない鯖とか新しいな
-
バトル開始時クラス名を宣言する。
このサーヴァントはバトル終了時まで宣言したクラスとして扱う。
-
来週どんなガチャやイベがあるかわかんないしなあ
-
カルナって本来は弓が主武装なんだよね?
-
カルナさん弓で来ると呪いも憑いてくるのがなー
-
師匠は強化済み単体宝具で特攻も強いから今さら重ねんでもいいかなと
-
>>864
バーサーカーには有利取れるぞ、やったな!
-
>>869
宝物庫1/2
その次がフリクエ1/2
幕間と続いていく
-
>>866
ギルは大して欲しくも無かったけど単発1回できた
スカサハは過去最大の大爆死ぶちかましました
-
フォーリナー相手にフォーリナーぶつけるのは怖いよな
-
>>867
梵天よ、我を呪えとか持ってこれるでしょ
それにヘラクレスだって試練とかGoでは使えないし
-
>>861
肉弾戦仏陀とどっちが強いかな?
-
フリクエ1/2最近来ないな
来ても未クリアの奴だし
-
>>870
型月のカルナは槍使いとしての扱いが良すぎて
型月世界のマハーバーラタでは弓も使えるけど本職は槍なのではと思ってしまう
-
術マリーの白ワンピって武内案だったのか……神かよ
-
僕知ってるよ
カルナが弓に来てもアルジュナより強いんでしょ
-
>>875
逆で自分は師匠を引けるのか?
-
素材ハントクエくるかな
クッソ不味いのに回らないといけないやつ
-
スカサハひこうと思うくらい石に余力があるのに爆死なのか
-
幕間増えるなら順当に行けば次はエルキドゥマーリン武蔵翁えっちゃんアラフィフ燕青ロボボブになるのか?
-
>>858
☆5ガーチャーは実装☆5鯖全員宝具5やぞ
-
槍玉藻がいるからスカサハ引けなくても気にしないし気にしないし
-
>>886
マリーは?
-
素材ハント?
種火ハントでなく?
-
>>889
なんでマリー?
-
>>885
70連分は残っている
-
10日からはなにが始まるんだろうなあ
-
1部五章あたりからの鯖の宝具強化はいつになったら…
-
>>892
マナプリになるだけやで。
-
マリーさんはそろそろ強化来てもいい頃
-
https://i.imgur.com/Oqs876j.png
ハントクエは初日に全力を出すもの
-
運良く引けても最近は宝具1だと駄目らしいのが辛い
-
すまない
-
>>893
去年は元旦から種火 11日からは修練場1/2
期待するなよ?
-
天竺復刻しねーかなー心臓がホントたらねぇ
-
>>758
驚くことにアポでちゃんと勝者の願い叶えてるぞ
無理やりくぱぁしてきた天草には塩対応なのに
ジークには同族なためか端末さん色々親切だったな
-
師匠はブレイクシステムが導入されてからすっかり倉庫番だなあ
エルキが重なってるおかげでエルキか槍玉藻でやりくりしてるわ
-
予算を結構残してギルも師匠も宝具2になったし思い残すことはない
-
フォーリナーとバーサーカーの混成のとき
フォーリナー使うよりメルト使ったほうがいい気がするな
メルト持っとらんやつおりゅ?土曜やぞ?
-
>>758
ムーンセル「地上の聖杯と呼ばれる奴らは、みんなだらしねぇな」
-
>>361って漫画のccc?
-
>>907
そうFoxTail
-
ブレイク導入されてからは槍玉藻のほうばっかり使ってるわ
マーリン環境とブレイクとで師匠は最近使い辛い
うちにカルデアも戦力揃ってきたから、もう令呪ぶち込んで無理やり攻略とかやらなくなったし
-
>>905
さすがにそれならフォーリナーじゃないかな
むしろ使わないなら何時使うのかと
>>907
フォックステイル
-
セミラミス待ちで常に100連分はキープするようにしてるけど肝心のセミラミスが来ねぇ
2部より前には来る、そう思って居た時期が私にもありました
-
>>881
何!(マテ確認)マジだった
社長いい仕事してた
-
1万円突っ込んで三田さんから奪った孔明そして呼札から北斎ちゃん
残りをギルに回して礼装ばっか出た
-
>>911
イアソンとシータに関しては同意見や
-
☆5殺が居ないので蝉様は欲しい
☆5のアサシン童貞は蝉様に捧げる
-
師匠は智慧のクリ2つが確定ならそれなりに復権するんだがなあ
タゲもとれない1ターン確定単体回避とかされても時代遅れ感が
-
>>900
スレ立て
-
>>905
北斎は宝具に人属性特効ついてるからバフればギルやカルナ並みのダメージを単体に叩き出せるはずだから使いようはある
宝具強化くればだが
バサカ相手?ギルでいいっすね
-
アハト翁「聖杯戦争で勝ちたいからルール違反してエクストラクラス呼ぶよ!」
アヴェンジャーの場合→速攻敗退して聖杯汚染
ルーラーの場合→ドイツ軍に聖杯奪われてApo√
ほんとこの老害
-
人理救済する気やる気協力する気がある奴は既に来ている
それでも尚来ていない奴は人理救済する気が無いんだ
やる気がある奴はぐだと会って面接済み
本編で一度もぐだと会ったことないのに召喚される奴なんて居ないよ!
-
ギル狙いの副産物でビギニング2凸になったぞ…
資金は枯渇してしばらくは課金はできないな
-
>>919
apo時空ではアハト翁に落ち度無いじゃろ
-
>>919
フォールナー√とアルターエゴ√もみたい
そしてやっぱりバーサーカー有能
-
>>919
主人公補正がないからそうなっただけだぞ
-
>>919
帝都聖杯奇譚は知名度補正効いた日本鯖呼ぶぞ!したんだろうか
それとも呼んだのは旧日本政府関係者?
-
>>915
星5
剣童貞:我が王
弓童貞:オリオン
槍童貞:師匠
騎童貞:ドレイク姉御
殺童貞:ヒロインX
術童貞:玉藻
狂童貞:金時
自分はこんな感じだったな
-
>>921
4凸です(キレ気味)
-
アハト翁も同じズルをするならノッブを喚べば良かったのに
第3次まではどんな英霊を喚んでも日本じゃ知名度0だろうし知名度Maxの三英傑なら絶対に勝てる
-
https://twitter.com/appmarkelabo/status/948751408643301376
モンスト君すごいな
-
礼装は段々見分けつかなくなってきた
なんかいい表示作って
-
立たないなら立てる?
-
ビギニング凸らせたいのにこねぇ…
-
>>910
フォーリナーはバーサーカーからの攻撃は半減できるけど
フォーリナーからの攻撃は倍になっちゃうから
バーサーカーがメインで少し弱めのフォーリナーが混ざる程度でもない限りは
回数回避持ってるメルトの方が有利になりうると思う
厳密な計算はわからん
-
>>927
ヒエッ…
お、お疲れ様です…
-
>>928
アハト「日本人とかクソ雑魚しか居ないよ」
-
「人間社会はよく分からないんで……」と引きこもって身内で淡々と作業してたアインツベルンに
俺いろいろ助けてやるから!と共同作業を申し出て来て、システムが完成したら敵に回る臓硯
アハト翁がそのあと迷走するのは仕方ないっちゃ仕方ない
-
>>915
同じく星5殺童貞だわ
今回も4騎袋引いたけど普通に騎が来てもうアナスタシアと戦う準備は万端です
-
>>935
酷い偏見だぁ...
-
ビギニングの代わりに来たヘブンズフィール礼装を別の星5礼装に変えたい…
>>931
頼むわ
-
>>928
術式の基礎が西洋式なので地域補正受けて省エネできそうな和鯖はメディアさんぐらいの魔術師でないと無理です
-
40%礼装凸ったら60%くらいにして欲しい...して欲しくない?
-
永らく☆5槍童貞だったがエレちゃんにもらってもらったのだわ
-
そういやアインツベルンとかマキリもFGOで色々伏線残してなかったっけ?どこやっけ?
-
>>926
狂は処女を失っているぞ
自分は剣我が王
弓はインド
槍はエルキ
騎はドレイク
術は孔明
狂は頼光
エクストラはジャンヌだった
-
>>941
75%にしろってインド人がごろごろしてた
-
60%礼装が増えると20%組も評価上がるよな、25%は早く30にして
-
ルーラー呼ぶよりは知名度マシマシの和鯖呼ぶ方が難易度低そうに感じるよね
実際FGOだと弁慶混じってたりするし、日本生まれ中東英雄エミヤさんみたいのも来てたし
-
>>919
このアハト翁は萌えキャラ
https://i.imgur.com/5Cxws5T.jpg
https://i.imgur.com/bCycXhj.jpg
https://i.imgur.com/3cUvKnk.jpg
https://i.imgur.com/j0QH8Pz.jpg
https://i.imgur.com/kaS8upw.jpg
-
☆5術の未育成が増えて来たんだが
この中で攻撃面で育てたほうが良い鯖はどれがいいかな
術ネロ、イリヤ、不夜術、ダビンチちゃん
単体はシバにゃんを育てるからイリヤはいいかな?
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2794の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515064727/
性棒(セイバー)!
-
マジレスすると冬木式聖杯戦争は日本鯖なんぞ反則でもしない限り呼べんのじゃ無かったか?
-
>>949
イリヤ
-
>>950
乙
-
>>940
エミヤはなんで???
-
>>950乙性バー
-
>>950
立て乙
>>949
性能重視ならネロでいいんじゃないの
-
冬木弁慶は結局特に設定上の深い意味無いんじゃなかったか
>>950
乙ムンク
-
>>950乙ムンク
-
>>950
しょーもな乙
-
>>950
乙
4人とも持ってないからアレだけど術ネロ強いんじゃなかったっけ
-
エミヤは黒人だからセーフ
-
>>949
術ネロ
-
>>950
乙
>>949
術ネロいったく
-
>>950
乙
https://i.imgur.com/wrKCr7u.jpg
実際不憫
-
冬木でノッブ呼べたら物凄い強キャラになるな
-
☆五、☆5剣童貞→アルトリア(宝具4)
☆5弓童貞→アルテミス(宝具2)
☆5槍童貞→カルナ(宝具2)
☆5術童貞→孔明(宝具1)
☆5殺童貞→ジャックちゃん(宝具2)
☆5騎童貞→BBA(宝具3)
☆5狂童貞→オニキ(宝具2)
☆5秤童貞→性女(宝具3)
☆5分童貞→魔性痴女(宝具1)
☆5来童貞→ゆかな(宝具1)
-
>>947
弁慶は実装鯖の都合です
余裕があれば新鯖実装したかったとのきのこ談
-
>>957
後発のメディア(アニメ・コミカライズ)だとメデューサばっかだから
単純にあの時点で戦闘グラできてた槍鯖から選出しただけなんだろうね
-
>>950
乙
特異点F鯖はすぐ変えられるからセイバーオルタとかキャスニキ以外はそこまで深い意味ないだろうな
-
>>950
のみこんで僕の乙カリバー
-
>>965
帝都聖杯戦争みよう!
ノッブ最強!
-
>>954
あいつ、中東で死んでガチの触媒召喚なので
-
>>933
宇宙人同士はノーガードでぶん殴り合うんかな
-
あんな肌黒くて白髪の日本人がいるわけ無い
詠唱も英語だし
-
>>964
そんな貴方に>>948
-
>>965
何だかんだで負ける枠
-
>>974
発音が完全に日本人の英語だからセーフ
-
>>950
乙!
無理やり日本鯖読んでもあんまいい鯖引けなそうだけど
結構魔境感する三次で天草さん頑張ったな
-
>>950乙
鞘発言をプ―サーがしたらとんでもない下ネタになるという風潮
-
ていうか高レア引いたなら全部育てようよ
もったいない
-
>>974
間違ってタトゥー用の美容液顔に塗ったんやろ
-
>>954
英霊の方が凛に縁のある触媒を持ったまま座に登録されてる、という他に類を見たい縁召喚
エミヤ自体が冬木に縁が深いのもあって、凛が冬木で英霊召喚したらまずエミヤ固定とのきのこ談
-
FGO冬木聖杯戦争はあれが1回目って
準備・企画した御三家の当主はゾォルケンとトッキーとアハト翁になるのか
-
>>977
年々ちゃんとした発音になってるから…
-
ナスDより黒いエミヤ
-
高レア育てたいから種火と素材くれ
-
>>973
宇宙人「修行も防御も弱者のすることだから生まれつき強者の我々はしない」
-
>>978
一部七章賢王という
日本鯖PU10連で星5星4星3星2と召喚し
日本鯖でウルク防衛を固める日本好き王
-
>>980
素材が足らん
-
>>983
年代的にならないと思う
-
剣5童貞→アルテラ
弓5童貞→金ぴか
槍5童貞→ブリュンヒルデ
騎5童貞→BBA
殺5童貞→ジャック
術5童貞→孔明
秤5童貞→ジャンヌ
讐5童貞→巌窟王
分5童貞→メルト
こんなだな
ちなみにほぼ全員宝具1、後から来た奴には宝具5居るのに
-
>>988
巴さんと普通にいい関係気づいてたのも分かったしぐだたちが来るまでのウルクライフも普通にドタバタで面白そうだな
-
エミヤはエディマーフィーに憧れていたからコスプレみたいな物だよ
じゃなきゃ日焼けした位では人間はタラコ唇にはならない
-
>>983
臓硯は4章でみんな大好きバルバトスになってるしどうだろう
-
>>988
なんで日本鯖ばっか呼んだのやら
-
>>990
4次がないならトッキー生きてるんじゃないの?
-
帝都ノッブつおい!って言うから友人に借りて読んでみたがぶっちゃけ僕鯖臭凄くて色々アレだったぞ
経験値ファン的には良設定なのか?
-
>>964
安部さん呼んだのだけは擁護できねぇ
-
腹パンムンク!!
-
そこには宇宙蛸に蹂躙されるすまないさんが
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■