■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2791の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:57:33 W2Ufbc4Y0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2790の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514980899/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:54 xLQJNfzw0
l


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:11:08 dh1a/1is0
前スレ>>992
贋作で復刻はやめて勘弁してお願いします何でもしますから!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:11:34 fwMJqEOc0
>>1
ドワォ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:11:41 AMuaFBMU0
>>1
贋作で復刻されたらまた新規にあらぬ誤解を受けることになるな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:11:46 raihyv9E0
立て乙

ブリュン宝具レベル1
槍玉宝具レベル2
エルキ宝具レベル3

こんだけいるので師匠は見送りじゃ
メルトもリップが入っていないのでCCC復刻ピックアップまでお預け
その分の石で北斎の宝具レベルをあげるゾ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:12:00 BOfgjJRA0
我様単独PUが終わってしまったな……ところでこの槍キャラ育ってたらカルナさん育てなくていいやって鯖いる?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:12:13 jGJH1V9o0
>>1乙ムンク

極道兵器ってなんぞ……蛮有引力的な何かか


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:12:28 G4CPbfxE0
ウルトラマン()もそうだけどたまに訳のわからんのが湧くよな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:12:38 3Jt/LXsU0
>>1乙の秘石

明治維新はアンドラスとか土方さんのもところも良かったが、信勝の本音暴露を聞いた後のノッブの「すまんな、信勝」からの台詞流れが良かった


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:12:39 sHVMX5ts0
単体槍最強は槍頼光では疑惑がある


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:12:44 HNJGgwKU0
>>1

Fake鯖ってよく考えたら真偽でそのクラスらしい鯖とらしくない鯖に分けとんのかね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:12:48 hwaaZUdk0
>>7
いない
現状全体槍はカルナさんの火力が飛び抜けすぎてる


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:12:52 1GJ6QAHw0
ブリュンヒルデほど限定の基準が分からん鯖はいない
別にスト限でも良かったんじゃね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:13:29 dFfKwUuQ0
呼符…呼符だけちょっと回そう


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:13:30 BsFTvd8Q0
いちおつ

>>7
カルナさんは全体槍最強なのに育てないのは勿体無いな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:13:50 hlbR5zT.0
>>1
まあエルキの設定はわかる
なんたって我の友だし


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:13:53 hwaaZUdk0
>>11
宝具重ね必須なのがな
俺は玉藻推す
やっぱあのNP効率と広すぎる特攻はすげーよ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:14:08 ElKVl.H20
>>1
乙ボルグ

>>999
一発火力勝負ならスカサハ長期戦なら玉藻


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:14:10 GAzjRKPY0
はぁ、リップ復刻来たら突っ込もうと思ってたのに…
することなくなったわ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:14:12 2BRGLvlo0
アニメで初めてひむてん見たけど氷室鐘てあんなキャラじゃなかっただろ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:14:13 JYoWyNmI0
カルナさん育てたいから歯車よこせ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:14:18 VPf.CXsg0
>>7
いないな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:14:25 1V2ilsBk0
>>1

CCCってコラボイベじゃないんだっけ?
復刻来るならリップ重ねたい
JKだけ宝具5とかやだよぅ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:14:53 HjxsVxAc0
>>1

女キャラにして大好評の沖田と女キャラにしたけどなんか男前だよなこいつって感じで人気のノッブは凄いバランスだと思うわ
無論経験値の功績だけじゃなくて社長絵とか声優さんの熱演とかもあるしそもそも全部狙ってやったのかどうか知らんけど


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:14:55 BsFTvd8Q0
>>11
頼光は本家も派生もチートだなあ…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:15:03 5WS/cd1E0
>>21
ただ眼鏡というだけで作者のおもちゃにされてるキャラなので


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:15:06 yprXmnA.0
>>1

>>11
クリティカル関係が強いね


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:15:15 y9tPjewc0
>>21
原作ではもうちょいまともだよ(暴走しないとは言って無い)


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:15:20 dFfKwUuQ0
呼符じゃ燕青しか出なかったよ
まあうれしいけど


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:15:27 W0064eTo0
>>1
Fakeはジャックがおいおい正気か?ってくらい盛りまくった印象
元ネタもこじつけレベルの関係性で宝具に昇華されるほどじゃないレベルなのに


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:15:46 W7qSsdrk0
槍玉は詰め将棋に出番あんまり無いだけだな
カルナと相性良いのは大きい


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:15:47 Cken4WdE0
リップの宝具って2で十分?メルト来るまでにリップと鈴鹿ちゃんが二人ずつ来てなんか好き


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:15:51 jGJH1V9o0
一日一個双晶がたまっていくのを眺めてるのって、蛇口から漏れる水滴をコップにためて一杯になるのを待ってるような気分


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:16:01 2BRGLvlo0
>>27
まじかよ磨伸て経験値と同類やんけ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:16:12 BsFTvd8Q0
>>21
名前借りてるだけの磨伸キャラなので


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:16:25 G4CPbfxE0
>>31
流石にデーモン200体はどうかと思った


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:16:33 BOfgjJRA0
そうか……余裕ができたら育てるかサンクス


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:16:35 2MFV5TR20
立て乙
経験値は冷遇されてるように見せかけて優遇されてるけど帝都にライター貰えない辺りよく分からん
エイプリルフールや年末特番に酷使される程度には身内扱いなんだが


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:16:50 rjRve4cM0
時間旅行の使い手がいるな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:16:50 2BRGLvlo0
>>29
(美綴弟を連れ回す鐘結構好きです)


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:16:58 ljXVDF.Q0
1年待ったのでエルキの宝具強化ください


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:17:00 JYoWyNmI0
ジャックちゃんFGOでも盛りに盛られてグランド鯖と性能面肩並べちゃってるからね
下手すりゃ上だし


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:17:03 Cken4WdE0
>>26
無窮の武練もち狂がクラス変えるとぐう有能疑惑
剣スロットとかもクリアタッカーに欲しいもの一通りそろってるから雑に運用して強いし


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:17:04 dh1a/1is0
>>34
fateのスレでそういう例えを出されると
SNのセイバーを思い出しますねえ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:17:12 bIhr5kfY0
あまり誰もいわないけど前スレで経験値の話出たからいうわ
去年出た鯖で土方はぶっちぎりのウンコ
史実の土方そのままもってきましたなキャラと絵
宝具も意味わからん
せめて型月の世界観に合わせろよ
やめちまえあんなんしかつくれねえなら


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:17:50 AJMmZ9tk0
やっとコフィンの中から解放されたよ…
案の定フレ減ってたから募集させてくれ
510,980,331
https://i.imgur.com/ugsqRQr.png


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:17:54 AmasHg8k0
FGOはつっこんでもだいたい爆死するのに
ガチャしかしてないデレステとかの無料10連でSSR4枚抜きとかするとやっぱ課金しないで放置したほうが当たりやすくなるのではって思っちゃうな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:18:06 y9tPjewc0
>>35
同類って言うか出身も同じだしなぁ…
あんま絡まないけど同じくアンソロで公式に気に入られたタイプだし、名前知られた時はだいぶ違うけど


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:18:37 Kstc0yME0
ライコーとかいうTPIの塊


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:19:01 sHVMX5ts0
>>46
むしろ史実からそのまま持ってくるとか望まれてる要素だろ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:19:05 JYoWyNmI0
経験値に親殺された人まだ生きてたのかw


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:19:41 v8ERt9S60
ぶっちゃけ単体槍は特攻が入るか否か、両方入るならカード性能で玉藻ってレベルだと思う
どっちも特攻入らないなら自分で星出して吸って殴れる頼光やオルタに聖杯入れた方が火力は出しやすいまである
本当の単体(単騎)性能ならエルキドゥとも言えるが


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:19:54 tOyFoVBQ0
マーリンとかはきのこやライターが好きになるのも分かるけど
TPIと言われても頼光のどこが気に入っているのかさっぱり分からない


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:02 Cken4WdE0
>>52
このスレにはいろんな人に親殺された人がいるね
一体どれだけの親が犠牲に


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:14 dh1a/1is0
極力原型に近い方が俺は良い
滅茶苦茶すぎるとその英雄を使う意義が訳分からなくなるからな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:24 rjRve4cM0
型月に関わると親殺しA+が自動で付与されるぞ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:25 hlbR5zT.0
新撰組に男がいたら嫌って人もいたな...


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:35 YrZu2d5U0
エルキドゥが出してる鎖もギルガメッシュの天の鎖と同じで神性高い奴縛れるの?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:38 2BRGLvlo0
>>49
たしかまひろちゃんも同じ出身だよな
どうしてこんなに差がでてしまったのか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:46 bIhr5kfY0
>>51
誰に望まれてんの?おまえ?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:48 dFfKwUuQ0
土方さんのキャラは普通に好きだよ
でも宝具は正直ダサい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:20:56 ElKVl.H20
経験値、東出、桜井、めてお、塩川、ネルガル
プレイヤーの親殺した人多すぎ問題


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:27 G4CPbfxE0
>>54
多分出生とか性格が拗れまくってるところ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:28 BOfgjJRA0
史実の土方さんはかなりの女たらしですぞ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:29 3Jt/LXsU0
帝都は老師がやけに格好良かったなあ
最後は聖杯完成のためノッブに謝罪と共に頭撃ち抜かれて終わったが、消える際の「殺気がなければ避けれんわな」って台詞すら格好良かった


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:32 BsFTvd8Q0
>>58
ええ…それは酷い


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:37 vA33jrV20
>>58
それいつもの人じゃなくて?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:42 7GvA5cbA0
>>62
FGO屈指のリテイク数なのに


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:46 rjRve4cM0
>>63
かつての月厨の悪行見るにここにいないだけで外部ならきのこに親殺された人いっぱいいそう


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:50 82XAstX.0
>>63
というか型月に関わって叩かれてない人ほぼいないだろ
きのこ含めて


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:54 Cken4WdE0
>>54
あの人の業の深さははまる人は本当はまるよ
もっと過去掘り下げてほしい


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:21:57 lfV9C4RU0
フレに金リンゴ1000個ためるとか言ってる奴がいる


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:22:08 v8ERt9S60
歴史上の偉人を元ネタにしてる以上史実からしてそのキャラが好きな人なんていくらでもいると思うが


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:22:14 2BRGLvlo0
>>58
史実全否定かな?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:22:17 OjewVy/U0
さっきのギルのヤツ引いたかな?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:22:20 5WS/cd1E0
プリヤは作者がこれスピンオフだから!って念押してるからな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:22:20 y9tPjewc0
>>39
仮にも作家なんだから自分の聖杯戦争書きたいんなら自分で書けよってスタンスなんじゃろ
ライター用意したら経験値の作品じゃなくてそのライターの作品になるじゃん、
ライターだって自分の作った設定や鯖を他人から借りるより一から自分で作りたいだろうに


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:22:24 dh1a/1is0
でも土方の時も結局セールスランキング上位だったんでしょ?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:22:42 hwaaZUdk0
頼光は薄い本もやばかったですね...
冬コミはマシュより多かったんじゃね?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:22:58 ZKBANWe20
そういやAチームに魔眼持ちいるけどランクはどのくらいなのだろう?
虹や宝石くらいの高ランクならもっと言及されてるだろうしランクはそこまでなパターンかな
何はともあれぐだってそこらへん耐性無さそうだし対策いりそうな気が


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:05 tOyFoVBQ0
>>64
型月じゃアレくらいの出生や拗れなんてかなりのキャラが抱えてない?
女体化も多いしあまり特別感がないが


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:21 XPsqPZhI0
>>56
俺もこれ
実際の人間もモデルにして出す以上原型に近い方が良い
意味もなく女体化したり設定盛りまくるくらいならはじめから架空のオリキャラにしてほしい


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:30 lEJrYsLg0
10連3回目で黒インド
10連8回目でアルテラ

すり抜けは悪い文明
こんなん無記銘の方がまだマシだ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:30 Og0czWOY0
>>47
オールアビーで送ってみた


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:39 tJK9eX0Y0
>>60
まひろちゃんは自分から距離を置いて型月厨の無意味な弾幕を喰らわないようにする分別があるからね


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:40 y9tPjewc0
>>54
頼光じゃなけりゃキャラは面白いよ、頼光じゃなけりゃ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:42 sHVMX5ts0
>>54
マテリアルで詳しい設定ようやく開示された感じだが更に深い部分練り込んでそうだし気にいるのも分からないでもない
酒呑との関係性とかFGOだと全然分からんかったしな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:43 SStBGhY60
年末にしたばっかりなんだけど、新年で未凸ランチモナ切ったから枠少ないけどフレンド募集させてくれ
827,249,091

https://imgur.com/a/3TiFM.jpg


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:44 dFfKwUuQ0
>>69
むしろリテイクされてない最初の奴を見てみたい


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:23:48 bIhr5kfY0
男がいるのはまったく構わないんだけど土方は既存の使い古されたイメージそのまますぎてもったいなさすぎる
それなりの覚悟と責任をもって扱ってほしい


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:00 G4CPbfxE0
>>82
言われてみればそうだな
全然ありふれてるわあんなん


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:13 yprXmnA.0
気付いたら☆3フォウくん無くなりそうな俺他にもおりゅ?(`・ω・´)


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:14 Cken4WdE0
自分は結局娯楽作品だから面白い改変やこじつけならいいや派
面白くなかったら非常にがっかりする


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:16 sTkzVgR60
>>47
100クロで申請しましたー


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:27 jGJH1V9o0
しかし、そろそろまた別の聖杯戦争が見たい気はするな。
スピンオフは結構あるけど、基本SN、EXTRAの派生だし。FakeやApoみたく独自舞台の新作聖杯戦争をそろそろやってほしいところ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:45 BOfgjJRA0
>>70
背中からきのこの山を撃ち込まれたのもたくさんいるだろうな…


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:46 BsFTvd8Q0
>>64
わしヤンデレ怖くて苦手
きのこの趣味理解できぬ…

>>79
売上落ちてたから叩かれてるの見た事ありゅ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:48 Kstc0yME0
異聞帯なんて出始めるんだから原典からは更にかけ離れるんじゃ...
いや、逆に異聞帯で出して汎人類史でも出せば儲かるしトンデモでも王道でも出せるのか...


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:24:58 AmasHg8k0
安易なメス化は嫌いな人のほうが多いじゃろ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:25:04 2MFV5TR20
>>78
コハエースで沖田VSノッブの場面だけ書いて泣き言いってたし本人はライターの真似事自体は辛いんだろう
なおリヨはイベントに小太刀付けて貰えた模様


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:25:17 Og0czWOY0
>>84
ギル引くまでに、オジマン、カルナ、青王、オリオンすり抜けたから平気平気


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:25:19 W7qSsdrk0
面白ければすべて許すよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:25:25 y9tPjewc0
>>60
まひろはあんま積極的にアンソロに参加するタイプじゃなかったしなぁ
磨伸・経験値・タスクオーナ・武梨はホントによく見かけたけど


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:25:38 jGJH1V9o0
>>93
入荷した端からいなくなってるわ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:25:43 GAzjRKPY0
>>100
安易な女体化なんて他所のゲームでいくらでも見られるらなぁ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:25:49 3idptqjI0
このお正月礼装のライカ犬って礼装レべあげる用?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:25:50 13R/IG8I0
むしろ男でそのまんま来てほしいのは多いわ
北斎とか武蔵みたいな理由あるのは好きだけど


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:26:03 UNSF.u4M0
創作物でも史実や元ネタに寄り添っていると感じるとそれだけで好感持てる
直近だとめておのサンソン愛


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:26:08 VPf.CXsg0
>>107
せやで


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:26:18 9fWpd6DI0
お、土方さんに親殺された薩長人か?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:26:20 px.JS6.60
第二部が開始したら頼光四天王を勢揃いして欲しい…綱はマテリアルでも名前が出てるから一番可能性が高いが…


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:26:23 HjxsVxAc0
頼光はなー
せめて愛情=情欲
でなければ良かったんだがあれで一気に気持ち悪いだけになってしまった
剣豪で大分取り戻したけどあれも性欲関係ないから大本の気持ち悪さは解決してないし


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:26:28 rjRve4cM0
>>89
相撲エレちゃんで送った


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:26:41 Cken4WdE0
>>97
やっぱりきのこは害悪、たけのここそ至高

>>98
他人の趣味なんてそんなもんでしょ、自分もロリコンとかバブみとか説明されてもわからなかったし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:26:49 UNSF.u4M0
男を女キャラには多いけどその逆はあまり無いよな
誰得ではあるけどさ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:27:16 ljXVDF.Q0
異聞帯だから女体化の理由考えなくてもいいな!


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:27:23 /GkW6grY0
安易と言うか王道と言うかは好みの問題だからな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:27:25 y9tPjewc0
>>101
リヨは外から呼んだタイプだし本人は聖杯戦争書くよりもギャグやりたいってタイプの人だからねぇ
ある意味リヨはだいぶ珍しいタイプ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:27:32 ElKVl.H20
>>115
FoxTail最高ってことか


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:27:36 Nbt5d.4E0
槍は宝蔵院に聖杯突っ込めば主力になりますか……?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:27:51 GAzjRKPY0
>>116
基本男にするまでもなく元ネタが男だからな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:27:52 r4qsxPrs0
>>83
あんまり原型留めなさすぎるとそれって○○じゃなくてもいくね?ってなるからな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:27:55 tOyFoVBQ0
リテイク数の多さが良いものを作るとは限らない


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:04 WjSRLS8.0
アビー礼装迷ってて凸カレから凸2030にした途端やたら使われるんだけどどこに需要あったんだろ…
同じ人が何かで連続で使ってるだけかね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:06 G4CPbfxE0
>>115
趣味って言えば何でも受け入れられるもんでもないでしょ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:07 AJMmZ9tk0
>>85
>>95
ありがとう承認させてもらった…!
よろしく頼みます


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:10 AMuaFBMU0
エルキ5、槍タマ3、ブリュン2
戦力的には全くいらねえから一体だけ欲しいなぁなんて思いながら呼符20+40連目

http://i.gyazo.com/829595b6c33fb622c1b7a8666e7c8db7.jpg

いや、うん…えっ?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:22 2BRGLvlo0
>>104
言い出せばキリないけど近衛もしづきもかなり前から関わってたよな
しづきとかSNスタッフロールに入ってるし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:23 BsFTvd8Q0
>>99
といっても伝承でも史実でも異聞異説はあふれてるわけで
マイナー説を採用したのが異聞帯かもしれない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:26 SdnBh1cw0
バブみはわかったな
某ロボアニメのアナ姫最高


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:27 W7qSsdrk0
>>121
ハゲは普段使いするタイプのハゲじゃないと思うがどうか


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:37 W0064eTo0
>>109
愛が深すぎて当然読者も自分と同じくらいサンソンのこと知ってますよねって前提になってない?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:49 sHVMX5ts0
>>101
リヨがうどん鯖作ったのは型月側からの提案だろうしさすがにそれくらいしないと責任なさすぎだろう
それでもシナリオプロットは提示させてるあたりやっぱり設定担当者第一ではあるんだろうな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:52 ljXVDF.Q0
カイネウスとか英霊として召喚してたら絶世の美少女に戻ってそう
つまり女→男→女


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:28:57 JYoWyNmI0
リヨは立ち回り上手いよなぁ
批判されないギリギリのラインよくわかってる
経験値は逆にそういうとこ意識してないから結構アンチいるけど


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:29:01 vA33jrV20
>>97
今日、藤原祐が昔、Webサイトでレジンキャストミルク読んだけどFateのパクリですねって言われたと呟いてたな

最近個人的に笑ったのはこやまが「こやまは社長の塗りを再現できてる」的なのをどこかで見て困惑したこやまかな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:29:02 XPsqPZhI0
名前だけ借りて公式側が好き放題に扱ってるのはあまり気分が良いとは言えないからなぁ
pakoのアルジュナいじりとかは特にそんな感じ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:29:11 rjRve4cM0
>>121
性能で聖杯突っ込むのはやめておけ
ハゲが好きで一線級にしたいというならいいと思うが


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:29:24 tSsT2.kg0
>>128
全くいらない割りに引きすぎやろ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:29:31 Cken4WdE0
>>126
うん?いや、理解できるかできないかの話であって受け入れるかどうかは別の話だよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:29:38 JI62KplU0
今ならスカサハ引けそうと意気込んで石111個と呼符25使った結果
☆4以上はステンノ1、カーミラ1…30分前に戻りたい


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:29:49 3Jt/LXsU0
スパルタクスさん元ネタの英雄大好きだったから、FGOでなくてもいいからいつかまともに活躍する出番が欲しい
初登場作は酷い扱いだったし今のところまともだったのは去年のネロ祭プロローグにあった荊軻さんとの会話ぐらいだった


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:30:07 lEJrYsLg0
>>102
正直6枚目からとか無しに星5引いたら無条件で無記銘欲しいわ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:30:19 pcj.ErUk0
>>138
アルジュナは東出含めてこう色々雑な感じがしてならない


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:30:39 5WS/cd1E0
>>137
武内はもう十年塗りやってないとかいう衝撃


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:30:40 BOfgjJRA0
>>116
まぁ史実ブサイクでも即耽美化でokだからな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:30:42 5LeMKozM0
シャアがララァに抱いてる感情って説明でバブみはよく分かった


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:30:53 Nbt5d.4E0
>>132
やっぱ駄目ですか…
大人しく兄貴に聖杯入れてからパールか哪吒育てます


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:30:59 Og0czWOY0
>>144
それはあるね。排出率しぶすぎる


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:31:01 82XAstX.0
>>137
読んでたけど共通点がまったくわからん


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:31:03 7GvA5cbA0
アルジュナはオモチャになってるな
ギャグで遊ぶのはいいけどシリアス書ききってから崩してくれ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:31:10 ljXVDF.Q0
きのこが好きなヒロインときのこの趣味なヒロインって違うよね


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:31:15 vA33jrV20
>>138
最近普通にカルナさんまで被害来てるからそろそろ止まってほしいとは思う


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:31:31 /GkW6grY0
>>143
剣スパさんとか言及はされてるしいつか来るんだろうかと思ったが剣ディルのこと考えると絶望的


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:31:40 v8ERt9S60
>>121
アイツ三人並んでる限り配られるカードの総数が足りないっていう欠陥抱えてるから…
単騎で殴り続けるかマシュジャンヌマーリン辺りとの二騎+スター集中礼装でハゲのカードだけ切り続けるみたいな運用しないと微妙


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:31:53 Kstc0yME0
ロストベルトペペロンチーノでアルジュナは救済されるから...


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:31:53 Cken4WdE0
>>137
結構有名な話だと思ったけどやっぱ新規増えてんね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:32:02 tOyFoVBQ0
アルジュナは真面目な話、二重人格説のある設定も放置されてるし
上手くすればNo.4のロストベルトで出番があるかもしれないからそこに期待


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:32:03 1GJ6QAHw0
>>152
シリアス面はカルナの噛ませとして描いたからもう満足したんだろう


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:32:12 AMuaFBMU0
>>140
PU毎回持って石+1万ぐらいつっこんじゃってたから
今回もそうなるんだろうなぁとか思いながら北斎の残り石と貰った分消費してたとこだよ

戦力的に全くいらずともなんだかんだやっぱ師匠欲しいもの


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:32:13 WjSRLS8.0
この前zero見返したらハサンの一人がノッブだったのは笑った
何でもいいから関わりたかったんだろうなぁ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:32:15 .o/HRodQ0
ハゲは単騎以外だと微妙だと思うが、
パーティ組むなら、欠片並べてホームズ・マーリンあたりか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:32:19 y9tPjewc0
>>136
本質的にファンじゃないからある意味一線引けてるんだろなとは思う、自分の立ち位置理解してる
アンソロ作家陣は好きで入ったタイプだから公式に近づけたい欲がどうしても出るし


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:32:20 yprXmnA.0
>>105
毎月20ずつ工房で入手出来るけど新たに入手したけど使用頻度低そうな☆4鯖はフォウマせずに500程度で止めてるわ
後はフレポガチャとかのフォウくんで上げてく感じ
イベント早く来てくれって感じ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:32:34 VPf.CXsg0
剣スパと剣ディルは本編で出番があるかもしれない
知らんけどな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:33:08 bIhr5kfY0
fgo世界の編纂剪定自称って結局だれが観測してんだろ
大元はガイア?
ロストベルトは剪定されるはずだったけどアリストテレス?に維持されてる?
そんなことが抑止力的に許される?
最終的にfgoで鋼の大地やるのはわかるんだけどなんかもう設定ぼろぼろだな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:34:00 W7qSsdrk0
ハゲは動画の影響で一時期ぶっ壊れみたいな扱いされてたよな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:34:03 sHVMX5ts0
狂から性格面変わるだろう剣スパさんはともかく剣ディルってそれ槍と何が変わるのって感じだしどう差別化するのか地味に気になる


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:34:14 0MjWg6160
pakoはファンの事を考えずキャラを玩具にするから嫌い


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:34:35 /GkW6grY0
アルジュナは地味に嫁関連ラーマにネタにさせたのはどうかと思ってる
ラーマが愛妻家なのは知ってる
だからこそ他所の夫婦に対して気軽に度し難いとか言わせないで欲しかったわ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:34:39 G4CPbfxE0
>>167
それっぽいワードを適当に積み上げてきた反動が地味に出てきてる


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:34:47 tOyFoVBQ0
剣スパは悪いが可能性は低いと思ってる派
宝具が変わらず、中身も本質的には変わらない以上、設定集の一項目に書かれたオマケ以上のものではないと思う
勿論、全否定はしないし出てきても全然いいと思うけど


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:34:57 uijyIyL.0
アルジュナが創世滅亡ペペロンチーノするまでにあと何回おもちゃ扱いされるんだろうなあ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:35:12 y9tPjewc0
>>167
ガイアは基本的に人類どうなろうが知ったこっちゃタイプだし多分違う
アラヤ辺りじゃね仮に抑止力ならばの話だが


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:35:42 XPsqPZhI0
編纂剪定の名称はfate世界の共通認識みたいになってるけど知ってるキャラはどこでその呼び方知ったんだ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:35:49 Kstc0yME0
今年中にペペロンチーノまで行けるといいな、ロストベルト


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:35:53 hwaaZUdk0
アルジュナは幕間2は好評だったしよくグッズになってるから今でもそれなりに人気はありそうだけど


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:35:57 rjRve4cM0
セイバースパPの宝具って結構変わってたような


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:36:04 v8ERt9S60
レベル90宝具5ハゲ作ったけど刺さるところにはホントに刺さる
クリスマスのイシュタルとか楽しく鏖殺した
単騎だと若干耐久力が先につきるから横に一人無敵や防バフ張れる奴を置くのがいい


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:36:06 BOfgjJRA0
復刻もきてるから月で☆3フォウフォウは60枚ずつくらいは入手できるじゃろ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:36:16 AmasHg8k0
>>128
わりと連続で来るの多いよね
いつ来るかは運だが5万爆死あと2枚抜きや初っ端2枚抜きもあり
10連で出たあとの速攻単発でさらに出ることもある


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:36:33 pcj.ErUk0
>>178
幕間2も個人的には正直微妙だった


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:36:45 WjSRLS8.0
>>170
ツイッターで勝手にやってる分にはいいんだけど、水着ノッブとか最終再臨絵でふざけられるのはあんまりなぁ
あれはあれで好きな人いるんだろうけど真面目に描いてほしかった…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:36:50 VPf.CXsg0
実はまだハゲ持ってない


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:37:10 yfWA2eHY0
>>127
コフィン凍結の人ってやっぱりマイルームの連続ログイン日数途切れてるの?
ログイン報酬どうこうじゃなくて連続ログイン日数表記の


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:37:28 tOyFoVBQ0
二部の一章すら今月中にできないとは……
正直、生殺し


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:37:30 r4qsxPrs0
頼光は毒親じゃないって擁護もあったけどマテに書いてあるのがまさに毒親のそれだった
この間やってたドラマの母親みたい


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:37:34 3Jt/LXsU0
>>155
個人的には剣とかじゃなくてもいいからまともの「英雄」としてのスパルタクスを描いて欲しい
奴隷剣闘士という最下層の立ち場から奮起して戦う話は、立場の弱い子供には本当に救いであり憧れであったのにそういうの全然取り扱ってくれん


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:37:44 hlbR5zT.0
アルジュナはバレンタイン前からやけに女性人気高かったよな
カルナさんと何が違うのかわからん


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:37:48 /GkW6grY0
>>161
結構廃課金の方?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:37:56 b6wv7Xd.O
ハゲは初見のインパクトが強すぎたからなぁ……

剣豪やって
やっぱ☆3だしこんなもんか→え?えー攻撃宝具じゃないのかよ……→ふぁ!?なんやこの破壊力!!
の三段構えは多くの人が通った道ではなかろうか


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:37:58 hpC17oNc0
>>176
お近くの千里眼持ちやら伝承科、天文科とかに記録が残ってるんじゃろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:38:00 sHVMX5ts0
水着ノッブはふざけてなんぼだから別に何も思わなかったな、真面目なのは弓で描いてるし
そして弓の最終絵の誰お前感


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:38:07 Nbt5d.4E0
>>180
なるほど
つまり孔明か都合の良い後輩だな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:38:10 G4CPbfxE0
>>189
反逆したいから反逆してるだけだからな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:38:25 BOfgjJRA0
>>180
礼装は案外死霊魔術がよいのかもしれない?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:38:55 AMuaFBMU0
>>191
廃って程ではないと思うが
スレ住民の中じゃ結構な重課金だろうなぁとはフレ見て思ってる


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:38:56 tlnuPJ720
むねきちとかAKDとか今なにやってんだろ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:39:05 Cken4WdE0
>>184
水着ノッブ持ってないから知らんけどどんなん?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:39:10 OsaL9jPU0
今の型月はアルジュナのことなんて噛ませ要員兼ネタ枠としか見てないだろ
第2部を期待してもどうせカルナかラーマ、新鯖の噛ませになるんだから無駄


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:39:14 ZUR3b6I20
アルジュナは北米でカルナと立ち位置逆だったらもう少しマシだったのかなぁとか思う
個人的に見た目とかキャラとしては好きだからこそ性能とか扱いが悲しいな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:39:24 bIhr5kfY0
アラヤが観測してる前提だと既にガイアが他天体の介入を許容してることになるんだよな
そもそも人類悪の時点で抑止力の設定よくわからんくなってるけども


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:39:31 hwaaZUdk0
>>190
影のあるイケメンだからじゃ?
あとカルナの関係者というのもツボだったのかも


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:39:34 7CWD.Xlo0
土方は引けなかったけど欲しいわ
ああいうキャラ来ないかなと思ってた所モーションまで理想的なの実装されたからな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:40:04 YrZu2d5U0
水着信長の最終絵って不評なん?あれめっちゃ好きなんだけど


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:40:11 Kstc0yME0
>>190
ビジュアルはかっこええしな
最終絵も、お?これはどうなるんだってこれからに期待持てる感じだった


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:40:25 /GkW6grY0
>>189
今のままだと書き方にも色々制限つきそうだから王道の英雄として掘り下げて書くなら剣スパさん居た方が良いかなと


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:40:45 5WS/cd1E0
信長は存在自体ギャグみたいなもんだし水着なんてそれに輪をかけてギャグじゃん
あれでなんか問題あるか?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:40:48 tlnuPJ720
>>206
スカートがちょっと・・


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:41:13 y9tPjewc0
>>201
つかカルナが関わらないと話に絡まないからアカンわ
一回そういうの全部抜きにして活躍しないと今までからの脱却は無理


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:41:20 bs9E6t8s0
アルジュナはCMという大役を果たした
その後は全部ただの蛇足


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:41:24 ZKBANWe20
平行世界関連は第二魔法の詳細明かされたら必然的に色々判明しそう
第二魔法は平行世界の「運営」だし


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:41:27 JYoWyNmI0
水着ノッブの最終再臨は一周回って大好きだわw
バトルグラ最終再臨では使ってないけど…w


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:41:40 BOfgjJRA0
正直カルナさん見た目ではあまり女性人気は引っ張ってこれないしな……股ガード的な意味で


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:41:48 OsaL9jPU0
>>202
型月はカルナを優遇したいし人気的にもカルナのほうが圧倒的に上だからこの扱いは党是だろ
むしろ格好良く描写したらアルジュナのファンを含めたユーザーから大バッシングを受けるわ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:41:58 1wUpDkiA0
水着鯖はまぁそういうもんだな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:00 ElKVl.H20
>>200
バスターTシャツ着てる


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:01 XPsqPZhI0
水着ノッブは一臨が至高じゃ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:01 VAjL7qw60
>>200
まくらとチビのぶ持ってる
https://i.imgur.com/6NIWBvp.jpg


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:17 dFfKwUuQ0
とりあえずpakoは自鯖を過剰にいじるのだけ止めてほしい


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:17 ZUR3b6I20
剣スパさんも気になるな
しかし剣ディルとか本当に来るのかね、ナタみたく何事も無かったかのように参加するのだろうか


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:17 BsFTvd8Q0
>>206
俺もかっこよくて好き
でもあれ見たら信長男が良かったな…ってなるので複雑


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:18 WjSRLS8.0
ふざけてなんぼってのも分かるけど、なんか単純にださい
バスターT着てるのまでは良いけどもうちょい描きようなかったんかと

>>200
https://i.imgur.com/WmdDP1B.jpg


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:32 BOfgjJRA0
水着ノッブ1臨はスカート履いてるというレアノッブなんじゃが…


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:37 tilLbsnA0
前スレ読んだけどガセってこうやって広まるんだなって


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:42 2MFV5TR20
水着ノッブはやらんでいいおふざけではあったな
これがいいんじゃなくてまぁこれでもいいやって言う許容はある


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:47 HjxsVxAc0
>>192
剣メインパーティーでいって普通に戦ったら半壊させられたのにはビビった


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:52 e3c0yZKg0
あれ?福袋でダブって嘆き悲しんだのもつかの間、正月配られたとはいえ呼符30枚程度で北斎に加えてヘラフーヤ師匠の宝具レベルが上がると言うとんでもない事がおきたぞ

やっぱ確率は収束するのか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:42:59 pcj.ErUk0
>>211
ぶっちゃけライターもカルナのオマケと思ってそう
というかカルナ聖人化の煽りもろに受けて作られてるキャラだしこれからもカルナからの脱却は無理かと思うぞ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:43:03 hwaaZUdk0
>>215
男もアポ初見で見た目キモいとか中二臭いとか言われまくってたな
22話以降そういう声は聞かなくなったけどw


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:43:12 OsaL9jPU0
>>211
カルナが関わらない活躍は無理
よってアルジュナ立ち位置は今のままということ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:43:20 VAjL7qw60
チビのぶって書いたけどカッツかこれ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:43:23 W7qSsdrk0
カルナはアルジュナいなくてもキャラ立ってるけどアルジュナはカルナいないとどうしようもない
カルナageの被害者にされて可哀想どころか全力で乗っかってる側なのでは無いか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:43:42 JYoWyNmI0
>>224
こんな格好でドヤってるのが最高に笑える
そして絵自体は滅茶苦茶上手いのがまた笑える
ギャップの固まりだろうw


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:43:53 bIhr5kfY0
アルジュナもそうだけどさ
見せ場、シナリオが足りてないよね
特に星5なんて全員岩窟ぐらいの尺が欲しい
もしくは体験クエを北斎なみにやってくれればいいんだけど
アルジュナはシナリオで割食いすぎだな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:44:05 b6wv7Xd.O
何度も言われてるけど経験値鯖って多くの人が抱いてる(と思う)その英雄のイメージから大きく外れてないのがええと思うわ
いい意味で奇をてらわない感じ

そして新撰組好きな俺は搾り取られる


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:44:07 1V2ilsBk0
>>221
自鯖だけじゃなくて三田さんを全力でいじるのもやめてください


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:44:07 yfWA2eHY0
>>222
剣ディルはまぁ明言あるしいつかは来るやろ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:44:08 1wUpDkiA0
EXカルナの霊衣欲しいけど
絵師変更まではないんだっけ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:44:10 D1G3aaDY0
>>202
確かに
というかカルナさん戦力的に敵として立ちはだかる方が面白そうなのにな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:44:24 ApEB/1Ik0
>>47
全ギルで送った


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:44:36 sHVMX5ts0
>>211
テスラでさえまだ乳上相手に英国紳士してたがアルジュナはマジでカルナしかいないからな
ラーマ幕間とか贋作とか偽物だったのが痛いわ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:44:54 y9tPjewc0
>>215
CCCでの扱いとかマジ乙女ゲーレベルだと思うぞ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:45:11 q3XmKH5w0
>>234
そらキャラ作りの時点でカルナ用に改変されたマハーバーラタから作られてるんだからカルナネタしかなくなるわ
カルナさん好きだけどその点においては普通に被害者


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:45:23 ElKVl.H20
>>243
マスターさえいれば他に何もいらない
っていうアルジュナの篤い忠義心だぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:45:27 OsaL9jPU0
もうアルジュナは座から消えて同じ声のスパロボ主人公としてやり直したほうが良いわ
アルジュナが居なくても世界観は成り立つし


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:45:46 7CWD.Xlo0
>>201
同じようにゴミみたいな扱いされてたサンソンがセイレムでは割と輝いてたし(終盤はともかく)
ベオウルフもちまちまと良い男アピール挟まれたりするし
まだ希望を捨ててはいけない


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:46:06 W0064eTo0
>>241
CCCでもApoでも敵だったし味方のカルナ描きたいってのがあったんでしょ
その二つでキャラ自体は描ききってるんだからアルジュナに味方で掘り下げる機会与えるべきだったのはその通り


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:46:26 VPf.CXsg0
多分アルジュナはペペロンチーノのとこで再登場ありそう
いつ来るんですか?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:46:41 Cken4WdE0
>>233
カッツだなぁ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:46:46 G4CPbfxE0
ベオウルフもなんかどっかで見たようなキャラしてるよなぁ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:46:55 y9tPjewc0
水着信長はそもそもコハエース鯖なんだからギャグで笑い取ってなんぼだろ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:46:55 HjxsVxAc0
剣スパさんは召喚即圧政判定でマスターは死ぬ、みたいなデスコンボ確定してるらしいけどどうやって加入させるかだな
どっかの章でメインに近い扱いしてもらって縁を結べば行けそうだけど


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:47:00 BOfgjJRA0
カルジュナも原典的に「もう勝負ついてるから」と謙虚なナイトもおせっかいに呟いてしまう程度には決着ついてるからなぁ…


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:47:03 v8ERt9S60
>>197
単騎だとそれとかケイネスとかの防御系もありだと思う。もしくは静穏や凸晩餐で一刻も早く宝具連打モードに入るか
二騎だと宝具一発目とかの星出しきれないときが安定する上に連打もしやすくなる凸アヴァロン一択


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:47:47 2MFV5TR20
>>248
ベオウルフはセイバーの方で十分挽回できるネタは残してあるからな
絆礼装とか幕間とか本当素の性格は十分アーラシュとかに匹敵する大英雄だし


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:48:10 JYoWyNmI0
ベオさんはチーム蛇羅栖紅の特攻隊長として大活躍してくれてる


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:48:10 8/GfePVQ0
ピンク髪だしオネエ系っぽいしイタリアンっぽいし
令呪がキスマークっぽいしだし
ペペさんが善良枠なのは確定的に明らか
https://i.imgur.com/WRu4WD8.jpg


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:48:13 OsaL9jPU0
>>248
それらはまぐれだしサンソンは終盤の扱うから結局は型月が存在は不要と言ってるようなもんだぞ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:48:19 pcj.ErUk0
>>252
ファイトクラブファンからするとダーテンとしても解釈違いとここで
あくまで1ファンの意見だろうが


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:48:44 hwaaZUdk0
きのこが積極的にカルナとアルジュナ絡ませたがってるからな
カルジュナの因縁はまた別の機会にとか言うくらいだし
正直リンクのアルジュナ登場あると思う


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:49:03 0N/tk5vc0
何回か前のイベントで同じことして気をつけてるつもりだったが
またよく確認せずにマナプリフォウくん30匹一気に交換してたことに気づく
20/10で分けて受け取っておくんだった……


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:49:06 Cken4WdE0
>>254
召喚した瞬間見たマスターは死にかけの鎖に繋がれた少年だったとかならワンチャン


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:49:24 rjRve4cM0
>>254
GOでやってる案件的には普通に助けてくれそうなんだけどな
奴隷解放の象徴みたいな人をサーヴァントで呼ぶ問題がな
いやまぁスパさんの満天の笑顔でお別れするエンディングはちょっと欲しいんだけども


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:49:28 hpC17oNc0
>>254
マザハとの戦い辺りでレジスタンスでもやってればワンチャン、と思ったが2章の焼き直しにしかならんので
ローマを祖とする帝国辺りとの戦いで出てくれ……年代的にないか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:49:38 hlbR5zT.0
6日からやるカニファンのセレクション放送バーサーカーのおつかいはやらないのか...あれ面白いのに


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:49:56 82XAstX.0
>>261
ファイトクラブは映画も原作も見た人間の解釈が相当分かれるので
あまり真に受けないほうがいい


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:49:56 .o/HRodQ0
初期からやっててガーチャーじゃないから、
めぼしい奴は全員フォウマ済みで常に5・6セットは余ってるな…
フレポ産フォウはボックス圧迫するから使うしかないしで、
「基本使わんわこの子…」って連中も結構フォウマになってる


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:49:58 Cken4WdE0
>>259
お、敵か味方かわからない富士子ちゃん系お色気キャラかな?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:50:01 JYoWyNmI0
アルテラとかアルジュナとかFGOのキャラ設定を別ゲーで拾うのやめてくれ〜
FGOでやってよ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:50:08 e3c0yZKg0
>>262
リンクは完全な外伝らしいからやる以上はなんかしら本筋でやって欲しいがな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:50:14 BOfgjJRA0
>>259
ペペさんは高確率でバイセクシャル


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:50:25 Vi26eLzc0
同時期実装の恒常鯖でも随分と性能で差がついたな
しかも施す方はスキル強化も残ってると言う

本当にカード構成から作り直すか孔明的強化した方が良い説


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:50:35 ZUR3b6I20
>>254
なんかコヤンとかに捕まって投獄でもされてる時に召喚すればワンチャン(適当)


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:50:53 .o/HRodQ0
>>268
少なくともベオウルフは全然ファイトクラブには似てないでしょ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:50:56 sHVMX5ts0
>>271
アルテラは元々テラ用に作ったのが前後してFGO初になっただけだぞ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:51:02 rjRve4cM0
>>271
いやだなぁアルテラは元からエクステラキャラですよ?
GO配信半年後ぐらいにイベントで言ったじゃないですかHAHAHA


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:51:26 1wUpDkiA0
エクステラならアルジュナのモーション作りやすそう
弓も宝具も広範囲可能だし
パーシュパタみたいわ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:51:29 pcj.ErUk0
アルテラはテラが遅れたからああなったんだっけ?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:51:31 G4CPbfxE0
アルテラは元々テラ用に作ってたのがテラが遅れたせいで先にFGOに出ることになってしまったんだよなぁ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:51:37 Cken4WdE0
>>265
前に士郎がスパさん召喚したら妄想でなんとか勝ちあがっても最終的に聖杯の前でスパさんとなぐり合うことになるコメあって吹いた


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:51:55 y9tPjewc0
まあぶっちゃけ不遇不遇と嘆かれてるだけだいぶマシな方だよね、ファンがいるって事だし
オペラとかマジで存在忘れられてるんじゃないか説すらある、絡ませにくさが異常


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:52:03 bIhr5kfY0
ワダテラはもう絶対来ないと思ってるんだけど、アルキメデスもださないのかねえ
hukeに忖度してんじゃねえよ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:52:14 dFfKwUuQ0
でもFGOのアルテラはアルコに描いてほしかった


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:52:17 JYoWyNmI0
>>278
ホントこういうとこタチ悪いよな〜
まぁ半分あきらめてるけど


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:52:41 hpC17oNc0
>>283
新宿でようやく日の目を見たけど、あれ以上に話を作るのは作ったライターですら無理そう


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:52:42 VAjL7qw60
元々テラが先の予定だったがテラもFGOも制作が難航した結果ぐだぐだで数ヶ月持たせたFGOが先にリリースされてしまった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:53:03 W7qSsdrk0
>>283
新宿で出ても状況あんま変わらなかったね
本当に絡みにくい奴って表現がぴったりだわ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:53:05 bIhr5kfY0
>>283
新宿のオペラはすごくよかったよ
要はシナリオの主軸に置く気があるかどうかでしょ
低レアなんか極論でなくても文句は少ない


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:53:05 8/GfePVQ0
アルテラのデザインしたのは俺です


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:53:09 G4CPbfxE0
>>285
友達だからって下手くそに絵師やらせるのはなぁ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:53:10 BOfgjJRA0
オペラさんとかクリスティーナ抜きにしても生前から人間との接触ないからなぁ…


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:53:10 Kstc0yME0
ファントムの1時間くらいで作り出した感


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:53:28 82XAstX.0
本編シナリオにない設定唐突に使うのもやめてほしい
CCCで鈴鹿御前がいきなりムーンセルに匹敵する計算能力とか言われててハア?ってなった


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:53:52 sHVMX5ts0
>>284
サンタテラで少女要素使っちゃったしマテリアルでもわざわざ本体には持ち越せないと言及してるくらいだしな
でもセファール関係はどこかでやりそう


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:04 vA33jrV20
オペラはもっと作りようあっただろ。っていう初期鯖の雑さの弊害


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:05 v3pVWs8Q0
一つ目の異聞帯のカドックくんはなんというかチュートリアルの敵みたいなイメージがある
ぐだに理解を示しかけたところで謎の力により死にそう


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:06 tnWeHXaw0
>>291
hukeが降臨召されたぞ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:11 OsaL9jPU0
アルジュナはスパロボのトーヤ、ベオウルフはスパロボのキョウスケ、サンソンはガンダム00の刹那に転生したという形でキャラの版権を他会社に譲れば良い
そうすれば転生したキャラは真っ当な活躍が出来るし型月はキャラが減って物語が作りやすくなるのになぜやらないのか


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:15 dScARNW20
>>291
これ可哀想だった


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:26 0N/tk5vc0
テラ・FGO・UBWがほぼ同時な予定だったんだっけ?
人礎定理とQTLとかけっこうリンクした設定になってんのにぐだぐだに始まったよな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:31 9fWpd6DI0
オペラは敵ならともかく味方として扱うのは無理だと思う


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:40 T3aqfpLo0
>>292
ワダもその枠でしょ
EXTRA時点では見れたもんじゃなかったからな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:42 JYoWyNmI0
>>292
まぁアルコだって他じゃ馬鹿にされてたりすっからなぁ
イラスト問題は難しいネ!


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:43 awLnEbNI0
エイリークさんが大活躍するシナリオ来る可能性が微レ存


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:45 7CWD.Xlo0
ファントムは建築とかの知識もあるし結構絡める要素あると思うが


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:54:52 Nbt5d.4E0
>>290
六章でしっかり出張って敵味方から一目置かれ、大活躍した星1鯖の話する?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:55:04 ZUR3b6I20
hukeテラ好きだけどなぁ
まぁその辺は好みよね、アルキメデス出さんのはよく分からんが


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:55:17 rjRve4cM0
>>302
納期守れない会社なんだからてんでバラバラになって空中分解するのは当たり前なんだよなぁといつも思う


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:55:18 Cken4WdE0
僕はhuke絵のアルテラさんのが好きです(おこ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:55:31 sHVMX5ts0
>>308
そもそも蒼銀時点でもチートな事しかしてないのに何で星1なのかという問題だ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:55:39 2MFV5TR20
オペラは何ていいうか思い付きと趣味で偉人以外を出して持て余す悪例みたいな所ある
キャラが嫌いとかそんなんじゃなくて本当に必要として作ったの?っていう


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:55:55 bIhr5kfY0
可哀想ってかなあ
どっちが支持されてるかってことにプライドもってほしい絵で食ってんなら
金に困ってるわけでもないだろ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:55:55 G4CPbfxE0
>>309
人理守るなんて殊勝な奴じゃないでしょ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:01 D1G3aaDY0
ん?FGOのアルテラの絵って下手くそか?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:20 J.7bPvXY0
意外とガチャ画像出てないのな
スカサハ回らないのか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:22 BOfgjJRA0
個人的にはキアラとかアルテラくらいの目の大きさならすごい好みなんだけどなぁみたいな層もいるからな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:23 hlbR5zT.0
みんなが全シリーズやってるわけではないからね
ちょっと違うけどセイレムはクトゥルフ知ってること前提みたいな所が結構あって難しかったな
知ってる人も意味不明だったみたいだけど


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:24 BsFTvd8Q0
>>309
癖が強い絵は好み別れるからね


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:27 pcj.ErUk0
オペラも広げようと思えば広げられなくもないがなんであんな広げにくい設定に


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:29 Cken4WdE0
>>312
自爆宝具だからでしょ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:36 AJMmZ9tk0
>>186
当然途切れてるしその他諸々補填なんかないぞ
https://i.imgur.com/u8WU8q3.png


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:56:54 Kstc0yME0
ファントムは1章でも真っ先にやられて、俺の役割はこれでいいとか言ってて泣けたわ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:02 Vi26eLzc0
自爆宝具だしレアリティ上げたくなかった説


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:14 q3XmKH5w0
>>323
えぇ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:23 YrZu2d5U0
ガウェインが気に入らんわ
強い強い言われてるだけで全部噛ませだから全然強い印象無い
初登場から7年くらい経ってて今更見せ場的な何かがあると思えんし

でも6章Zeroでガレス殺したのがランスロやモーじゃなくてガウェインってのがちょっと嬉しかった


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:30 AzdYGzbE0
>>316
テラでアルコテラが出たとき可愛い可愛いFGOより好み云々でTwitterでも盛り上がってhukeがデザインしたの俺ですとかいって拗ねた
あとに実力不足が招いたとかいってツイ消しした
でも俺はhukeテラ好きです


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:32 wki2DbHQ0
ハゲ北斎で和風Aパという電波を受信したが北斎ちゃん思いの外星吸うな…


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:38 OsaL9jPU0
>>310
面白ければ納期を守る必要なんてないというかわざわざ納期を守る価値なんてあるか? 無いだろ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:39 rjRve4cM0
>>323
向こうに非があるんだからそこらへんなんとかして欲しいよね


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:43 .o/HRodQ0
オペラは会話が自己完結してて、他者とコミュニケーションとる気が無いから…
あんまり言いたかないけど、ただの痛い人状態で
何であんなキャラにしてしまったのか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:46 9fWpd6DI0
>>317
みんな持ってるからな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:57:54 Cken4WdE0
>>323
今月誕生日なんだ、おめでとう


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:58:02 8/GfePVQ0
>>323
え?三が日報酬もらえなかったの?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:58:12 sHVMX5ts0
>>316
最終絵はいいが立ち絵は正直下手だと思う、そこはサンテラでも感じたしゲームの立ち絵に向いてないんかな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:58:17 Nbt5d.4E0
>>327
六章初見のあの地獄を忘れるとは貴公


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:58:26 AJMmZ9tk0
>>242
ありがとう承認させてもらった!


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:58:29 hwaaZUdk0
>>327
CCCイベントでかっこよかったじゃん?
あと活躍なら狐尾オススメ
狐尾のガウェインマジ強いよ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:58:29 r4qsxPrs0
正直オペラからはオペラ座の怪人の良さは伝わってこない


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:58:40 uijyIyL.0
>>279
パーシュパタは絵的にもの凄く格好良くなるけど
あぁこうやって解脱振りまいてるんだなぁと冷静になってしまいそう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:58:46 G4CPbfxE0
>>330
出てきたものが面白けりゃその言い訳も通るんだろうけどなぁ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:01 VAjL7qw60
>>335
三が日のは補填するとアナウンスされてる


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:05 WjSRLS8.0
アルテラさんは最終再臨絵すごい好きだよ それ以外はちょっと輪郭が気になるけど
今の丸っこい絵よりは昔のが好きだったな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:14 Cken4WdE0
>>330
じゃあ月リメとかどれだけ面白くなるんだろう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:21 7CWD.Xlo0
>>316
わかりやすい萌え絵じゃないと下手って言う人はいる


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:26 bIhr5kfY0
キアラだけ気合入りまくってんのはなんなんだろなワダ
そのわりにcccのメルト一枚絵はひどい出来だったし
正直武内にもっと書いてほしいんだけどなアルトリアとか季節鯖以外の新鯖を


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:33 y9tPjewc0
>>306
エイリークさんは性能でもキャラ面でもホント嫁さんの影響力高い
まだ低人気とは言わざるを得ないが嫁実装によってはポテンシャルがある


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:36 ZKBANWe20
>>295
アレは一応第二宝具の延長線だろ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:46 HjxsVxAc0
ベオさんは日焼けしたリョーサカに見えて困る
氷柱割りとビール瓶切りでATKとHP上げさせてくれ
あと超必殺技伝授で覇王翔吼拳を…


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:59:46 BsFTvd8Q0
>>336
サンテラは立ち絵割と好きだけど最終絵が変だったな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:00:00 Kstc0yME0
FGOのフケ絵ってんな癖あるか?普通だと思うけど


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:00:05 .o/HRodQ0
>>309
自分もhukeテラ好き、って言うか両方好き
ワイアットアープ可愛かったから、
サンタでヒゲ逆輸入してくれて良かった
https://i.imgur.com/VfHMnFP.png


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:00:29 cILGrHA20
>>341
解脱振りまくならむしろ判定失敗解脱狙いで当たり行く人いそう


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:00:53 OCAYgAcE0
>>340
ファントムは何かよく分からん狂人でしかないよな、型月だと
幕間もなんだコレって感じだし、1章も新宿も大して掘り下げてないし


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:00:58 AJMmZ9tk0
>>334
ありがとうなんか恥ずかしいなw
>>335
すまん公式でも言ってたが三が日の報酬は貰えた


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:03 VPf.CXsg0
>>345
月リメは出す必要が無いのでは...(眼そらし)


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:04 hpC17oNc0
>>348
エイリークさんが狂いっぱなしでコミュニケーション取らないキャラだったのはエイリークさんなりの気遣いだったというのは酷かったな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:17 ljXVDF.Q0
でもアルジュナってそれなりに掘り下げられてる方じゃね?
いい出番は少ないのかもしれんが体験イベと5章、終章、二つの幕間と
十分に掘り下げられてないやつなんて他にももっといるだろ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:28 wki2DbHQ0
>>295
いや説明ちゃんとされてる奴じゃん…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:28 W/22Myc20
グンヒルドさん召喚されたら確実にマスター殺しに掛かってきそう勢じゃないですかーヤダー
バレンタインも「祝」じゃなくて「呪」を送ってくださるし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:29 1GJ6QAHw0
>>331
それは流石に甘えが過ぎる
自分で何とかしろよ

>>342
面白いと思ってるのも少なからず居るしやっぱり納期は守るべきではないな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:29 bIhr5kfY0
アルテラは別にどっちがうまいとかじゃなくエクステラでワダがかいてしまった以上あっちを望む声はどうしてもでてくる
それをデザインしたの俺ですで一蹴したのはさすがにガキすぎて残念


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:31 tOyFoVBQ0
ガウェインは無印extraで純粋な聖杯戦争枠では最強最後の壁として立ちはだかっただろ
主人公とかムーンセルを支配しているボス級とか以外の、通常の英霊でガウェインに正面から勝った奴とか殆どいないし


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:36 82XAstX.0
>>349
だから本編に出てないだろ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:37 VAjL7qw60
瞳の描き方のせいで直球のかわいいにはならない絵柄だよね


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:01:48 Vi26eLzc0
>>348
実装されたら嫁のが人気出るパターンや

低レア追加はしないんだろうか


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:02:06 Cken4WdE0
>>357
ん?


ん??


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:02:23 HjxsVxAc0
>>329
フォーリナーの星吸いは弓並みよ
でもこれないとアビーちゃんとかAP貯められなくて泣きそうになるから…


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:02:36 sHVMX5ts0
>>359
他はともかく史上最低の出来の掘り下げどころか記憶喪失でキャラの紹介さえ出来てない体験クエはNG


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:02:44 HNJGgwKU0
>>361 殺す気ならわざわざ召喚されずとも座から遠隔で殺せそうな気がする


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:02:48 VPf.CXsg0
カルナさんももう一個くらい幕間欲しい...
パン買いに行っただけなんじゃが


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:02:54 RhkK6nJo0
>>352
塗りが独特ではあるからね、個人の嗜好によっては受け入れ方が変わりそう

なぜアルテラサンタは頭のヴェールを外さなかったのか……
外したアルテラも見たかった


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:04 WjSRLS8.0
かわいい
https://twitter.com/hukeweb/status/942062700514893824


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:06 Y2Fv9gtw0
>>367
そしてエイリーク排出終了へ……


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:09 RptaKF1U0
師匠ピックアップされる毎に2万突っ込んでるけどいまだに来ないな
来年か再来年ぐらいには来るのだろうか


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:18 awLnEbNI0
>>348
恐妻家気さくおじさんキャラで押してけば人気出るだろうに狂化(?)が邪魔でしかないという


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:19 BOfgjJRA0
>>358
お礼状が届くから是非もないね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:23 .o/HRodQ0
>>340
舞台(映画)・小説だと人としての苦悩とか才覚を描いてて面白いのに

何でこんなよく分かんない扱いづらいキャラにしてしまったん?
とただただ謎


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:49 2MFV5TR20
キャラはいいのに設定がざけんなってのは多くて口惜しい
酒呑童子に神便鬼毒酒持たせたのは絶許
アナにハルペー持たせるのもさぁ……ネオブラックドラゴンが炎の剣尻尾にくっ付けたのとは訳が違うぞクソァ!


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:52 y9tPjewc0
>>367
くっそ美人な嫁だったら釣られて立ち位置上がるからセーフ
カエサルもクレオパトラ出てからそういう系の人気出たし、やっぱ他キャラとの絡みって大事


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:03:57 cILGrHA20
>>359
思いっきりカルナの影響受けたネタばっかだから言われてるんだと思うぞ
しかもカルナの影響がどちらかというとsageとも取れる方に出てるし


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:04:18 Kstc0yME0
ファントムはなんかで一瞬プロデューサーキャラになってた気がするから、そこを押していこう


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:04:36 hwaaZUdk0
>>372
ドゥルについてかシャクティの神への特攻についての幕間欲しい
へいよーかるでらっくすってなんだよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:04:39 IWDC7m820
>>377
えいりーくさん「だってまともに会話したら嫁がキレて相手殺しちゃうし……」


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:04:43 ZUR3b6I20
そういえばカルジュナ体験イベとかありましたね
なんで記憶喪失してたんだっけ、さっぱり覚えてないわ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:04:50 RptaKF1U0
>>381
クレオパトラ出てからそんな人気上がったようには見えんけど・・・


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:05:04 wki2DbHQ0
>>369
結構高いな…
やっぱハゲマーリンが最適解なのか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:05:11 OCAYgAcE0
>>383
それプリヤイベだが過去最悪にブッ壊れたファントムというか
専用立ち絵が無くて良かった


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:05:18 82XAstX.0
>>360
どこに?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:05:26 lvPiSjVQ0
>>323
うわぁやっぱりかー
通算ログインそんだけあるってことは初期勢でほぼここまで途切らせずに来たんだよな
例え不利益なくても800越えた連続ログイン日数が運営のせいで途切れるって最悪だわ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:05:37 BOfgjJRA0
>>379
というかもっと全身から醜さを滲ませる見た目にしないとなぁ…と思わなくもない


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:05:40 ljXVDF.Q0
>>382
いや、そりゃベストな出番はないかもしれんが
出番自体が少なすぎるようなのもいるでしょって


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:05:44 VPf.CXsg0
>>384
カルデアで流行ってた挨拶さ
まあカルデア滅んだからもう使えなくなっちゃったけど


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:06:08 Cken4WdE0
>>387
カエサルは初期から割とカエサルだったような
クレオパトラが出てからセットのネタも増えたって感じだが立ち位置は割と安定してるような?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:06:23 awLnEbNI0
>>394
カルデアンブラックジョークやめろ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:06:41 sHVMX5ts0
>>380
一応鬼毒酒ではない本来の宝具っぽいのはマテリアルで出たな、あれも宝具と言って良いのは謎すぎるが


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:06:44 pcj.ErUk0
>>394
悲しくなることを言うのはやめろ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:06:45 EOtxkZ1s0
師匠が出ずにパールバティーが出て来たけどこいつ恒常なのかよ
アサミヤといい特殊すぎる事例の癖に限定じゃないと逆に違和感


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:06:55 Vi26eLzc0
ファントムはせめて顔に傷くらい欲しかった


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:06:56 f.RDxSzU0
去年の今頃は師匠のPUを全力で回して爆死してたなぁ……


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:05 G4CPbfxE0
>>395
最近じゃ完全に森にポジション奪われてんじゃん


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:05 OCAYgAcE0
>>387
カエサルとイチャイチャしてるパトラとかの二次は見るようになったな
まぁ、本編だとまったく無いけど
マテリアルでも何かツンデレしてるし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:09 vA33jrV20
>>380
死因系宝具はたぶん今後も増えるぞぉ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:15 uijyIyL.0
その後の石幕間がへいよーと呼称される程の衝撃だったカルナさんのお使いエピソード


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:18 y9tPjewc0
>>387
絵とか見てるとやっぱコンビで描かれるのだいぶ増えた
ってまぁ個人的な印象だけだけども


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:28 gFWBEGDM0
クレオパトラの人気自体そんなにないよね
出番も特にないし
声かわいいのに


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:31 dFfKwUuQ0
でもテラやるとアルテラはこっちしか考えられないんだよな
https://i.imgur.com/dpqVmtg.png
https://i.imgur.com/3AwyT5a.png
https://i.imgur.com/qDCIJwi.png


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:33 Cken4WdE0
>>392
流石にソシャゲでキャラがそういったニッチ過ぎる見た目は厳しいんじゃないかなぁ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:07:46 ZUR3b6I20
>>394
普通に悲しくなることを言うのはNG


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:08:08 HNJGgwKU0
バーサーカーってイリヤといいカウレスといい言葉の通じない鯖と一対一でどうコミュニケーション取るかで物語になるけど、fgoだと言葉話せないのがネックになるだけだからなぁ……


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:08:18 f.RDxSzU0
去年の年始は師匠狙いで爆死して、今年の年始はギル狙いで爆死して、正月PUは爆死する呪いでもかけられてるんだろうか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:08:26 OCAYgAcE0
>>399
アサミヤはともかく擬似鯖は別にイベント限定じゃないからなぁ
最初の擬似鯖孔明から恒常だし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:08:26 7CWD.Xlo0
>>392
それ言っちゃうと原作と昔の映画以外のファントムは全否定だからなあ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:08:28 WjSRLS8.0
203人ってさっきまで一切ログイン出来なかったの?
1回目の北斎引けなかったり、時間の都合でギル引けなかったりしそうだけどそこの補填もないのか


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:08:35 .o/HRodQ0
>>382
実装前はお互いの格好良さを引き立て合う活躍を期待してました


何か拗らせたただの面倒くさい人状態なんすけど…
スカサハにも同じこと言えるんだけどもさ
マジで実装前は超期待してたのよ二人とも?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:08:36 G4CPbfxE0
>>407
福袋で出てきてがっかりしたわ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:08:37 W7qSsdrk0
カルデアジョークの斬れ味にワロタ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:08 Kstc0yME0
クレオパトラは良いキャラしてると思うけどなぁ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:14 Cken4WdE0
>>407
クレオパトラは一番好きになりにくいけど嫌われにくい、割と好きって感じじゃない?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:15 bIhr5kfY0
例えばワダ霊衣ってのもありだったとおもうよ
このレベルのイラストがくるなら大賛成だけど
そういう可能性も一切を排除したのはなあ
https://i.imgur.com/5OuzkLN.jpg


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:18 XLR50dak0
満足いく出番なんて無いやつの方が多いだろ
個人的には二部でマハーバーラタやられても「またかよ…」としか思わん


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:18 tnWeHXaw0
シャクティは型月設定ですごい深くなってるはず


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:31 AJMmZ9tk0
>>391
iPhone初期勢だから皆勤賞だったよ…
まあ復旧しただけマシと考えて切り替える


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:33 gFWBEGDM0
金時とかいう設定だけの時は良さそうに見えた存在


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:38 HjxsVxAc0
最新の出番ではダビデに金融戦争で負けてたな
頑張って捲土重来して欲しい
黒幕枠もアラフィフとちょっと復権してきたよかれと思ってさんに出番取られてるし…


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:44 IWDC7m820
???「これ……母さんです」


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:53 rjRve4cM0
見てください!


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:55 xPtHHjZg0
オペラ3臨の眼鏡イケメン姿はどういう解釈すればいいのか未だにわからない
怪物姿だけじゃ流石に人気でらんだろうとかいう理由だったら悲しいのだけど


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:09:58 8I.ElpFA0
今福袋回して山の翁当たったんだけど

どうなの強い?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:10:00 htyfkObI0
2部で最初に召喚できるサーヴァントは絆レベルの一番高い鯖で、もちろん全鯖分に2,3ページ分ですが
ピンチに助けに来てくれた専用セリフが用意されています


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:10:04 W0064eTo0
>>407
キャラデザがね……
癖のある絵柄なのもあるけど、あの見た目で絶世の美女が〜美貌が〜と言われても困る


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:10:26 Cken4WdE0
ファントムで思い出したけどオペラ座の怪人って続編あるんだっけ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:10:30 f.RDxSzU0
>>407
元ネタの人が絶世の美女として名高いんだからもっと童貞を殺しに行くような外見にすればよかったのに、なぜ蛇女にしたし


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:10:41 awLnEbNI0
>>431
マーリン孔明が半数を占めてそう


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:11:04 D1G3aaDY0
>>404
死因が弱点にならないのならサーヴァントの真名を当てる意味がほとんど無くなるのでは?
ボブは訝しんだ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:11:06 uijyIyL.0
>>421
一回そういう事やるとどこぞの円卓最強もはよしろって圧が高まりそうだからね
元々厳しかったんじゃないの


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:11:20 pcj.ErUk0
>>435
アーラシュはそこより手に入りやすいからもっといそう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:04 AJMmZ9tk0
>>415
80人は昨日の日付変わる直前に解放されてたみたいだ
俺はついさっき解放された方のマスター
ピックアップ期間も救済措置あるのか怪しいな…


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:04 1mnbpptU0
>>436
ジャンヌって火属性大ダメージとかあるんだろうか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:07 G4CPbfxE0
>>436
元から真名の弱点なんて突こうとしてるやつ殆どいなかったし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:07 OCAYgAcE0
>>432
デザインとよく言われると
違う人が書くと良く見える辺り画風の問題だと思うわ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:08 Cken4WdE0
>>429
絆礼装で仮面なんてかぶったことないよーって言ってたりするし、まぁ設定はあるのかもしれない
ホラー系の


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:19 BOfgjJRA0
>>432
正直照れ顔にはいまだに慣れない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:28 WjSRLS8.0
別絵師で霊衣とか、元絵師の立つ瀬がほんとないだろ
だから剣豪で社長小次郎出た時はいいんかこれって思ったわ いやこっちはいいんだけどさ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:35 HNJGgwKU0
>>436 ほら、そのサーヴァントの逸話から攻撃方法とかが……わからんな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:35 hwaaZUdk0
No.4では別のインドキャラが出てくることを期待してる
四つ腕のやつがシヴァならパールヴァティーも出番ありそう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:43 wki2DbHQ0
>>431
黒王マーリン孔明ヘラマタハリさんか
とりあえず何とかなるな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:46 C9J0UWQY0
絵師とかの関係がちょっとあれなことになる可能性もあるし
別絵師での霊衣はありえないだろう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:53 cILGrHA20
>>432
あの画風好きなんだけどfgoだと浮くよな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:12:58 Cken4WdE0
>>434
何言ってるんだ、クレオパトラは童貞じゃなくって百戦錬磨を落としたんだぞ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:04 asonDl5I0
>>47
選ばれし203人のマスターか、おつかれさま
100農民で申請させてもらった


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:13 e3c0yZKg0
ちょっと黒幕枠はシリアスギャグ両方こなすアラフィフがインチキ過ぎるからな、存在自体が黒幕の具現化みたいなもんだし

カエサルももちょい欲しい、シーザーとして本気の指揮官カエサル来てもいいのよ禿げてそうだけど


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:13 vA33jrV20
ファラオ闘法ってなんだよ(真顔)ってなったし、釘宮病でもないから嫌いではないが好きでもないかな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:14 tnWeHXaw0
>>436
弱点じゃなくなるわけじゃないだろ
徒手にてで奪われたらヤバイ

死因てそれに弱くなるのではなく確実に殺せるって感じだと思ってたけどメイヴの感じからすると違うのかな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:19 OCAYgAcE0
>>436
別に死因なんて弱点じゃないしなぁ
青王の弱点は斬撃とかなっても困るし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:20 UgD1UN3c0
>>431
そんなんだったら嬉しすぎて禿げるわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:20 zJxbF8kw0
楊貴妃、小野小町「ハードル下がってくれて助かった〜」


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:34 .o/HRodQ0
>>392
別に醜悪にまでしなくてもいいけども
舞台(映画)みたくパッと見は美形で、
仮面外すと火傷面みたいなら良かったと思うけど
何だよあのすっぴん眼鏡は

まあ※三臨は理想イメージですってことにして置いとくにしても

一番のアイデンティティ(もといコンプ)である、
仮面の下の醜さについてとか、自分の過去についてとか話さずに
ひたすらクリスティーヌ厨してるからキャラがペラい


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:35 1mnbpptU0
>>421
アルテラはテラでのヒロインぢからが高すぎる


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:37 f.RDxSzU0
>>431
初めての絆10がヘラクレスなんだけど3ページも言語にならない雄叫びをテキストで表示するのか?
いや散々世話になってきたからそれはそれでテンション上がるかもしれんがw


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:44 /dVPm8jk0
クレオパトラは童貞殺し系じゃないだろ
童貞殺すのは武蔵ちゃんみたいなタイプだ
ソースは俺


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:50 3Jt/LXsU0
しかしFGOアルテラさんも弓になって襲撃に可愛くなった


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:13:58 Vi26eLzc0
アルジュナは最初の出番のときカルナと一緒に出したのが失敗な気がする

カルナとのインド大戦は早すぎたんやな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:13 VAjL7qw60
パトラは1年目キャラ的にも性能的にもめちゃくちゃ空気だったよな
復刻と姫路城でちょっと話題になって嬉しかった


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:14 AMuaFBMU0
>>421
救いたいこの笑顔


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:15 ZPaTmM4U0
>>369
Aクリしないと始まらないアビーちゃんからも星を奪っていく北斎先生
微妙にアビーちゃんより☆集中が高いのもつらい


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:16 rjRve4cM0
>>461
()で行動が書かれるかもしれない


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:25 1mnbpptU0
>>442
普通に二次イラストだと美人な感じだよね


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:25 a/EhAhdg0
>>431
心繋いだメルトが助けに来てくれるとか胸アツ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:31 bIhr5kfY0
一章って5月くらいになるんかね…
型付きもDWも毎日何してるんだろ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:33 0N/tk5vc0
>>429
絵師のコメントによると、”思い切って「怪人が青年に憑依している」という設定を個人的にし”らしい
個人的ってなんだよ設定担当とすり合わせろよ……


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:14:59 VPf.CXsg0
>>455
死因はあくまで死因であって、兄貴のゲッシュとかとはまた違うからねー
当たらなければどうということないんだろう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:15:03 G4CPbfxE0
>>454
マテリアルには槍とか書かれてるのにモーションにさっぱり出てこんからな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:15:15 wki2DbHQ0
>>468
ニッ(無言のサムズアップ)


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:15:19 YrZu2d5U0
テラだと思いっきり槍持ってるけどCCCの槍無しカルナ欲しいわ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:15:22 1mnbpptU0
>>445
小次郎は元々武内だったからこその超例外でしょうね


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:15:27 Cken4WdE0
>>455
メイヴはあれ頭に当たる前に蹴り飛ばしたからセーフなんじゃないの?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:15:32 WXPyezIw0
>>47
コフィンからの帰還おめでとう
槍に聖杯おじさんで申請した
気が向いたらどうぞ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:15:35 mu4TwBxk0
>>362
DWのミスでログインできなくされて連続ログイン途切れたのに
自分で何とかしろよとか面白いこと言うな
お前ならどうしたの?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:15:52 /dVPm8jk0
ワダさんが強すぎるのがいけない
成長し過ぎたな
ロストベルトしてもらおう


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:16:11 1mnbpptU0
>>453
前に書かれてた痩せカエサルはマジイケメンだったからなぁ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:16:14 HNJGgwKU0
ファントムは誰とも絡みにくいのがな……
やっぱなんだかんだで誰かと絡むのが人気出やすい原因なのよな……
たまに誰かと組んだら相手をダメにするのも稀にいるが


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:16:24 bIhr5kfY0
でもワダはデザインはまだできないよ
やっぱ竹内が描いてくれよ…


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:16:25 VAjL7qw60
英霊になったあと死因のチーズ対策を身につけるとかいうチート


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:16:31 YrZu2d5U0
>>471
流石に4月の頭には来るんじゃない?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:16:32 htyfkObI0
まぁ、ピンチに助けに来るのが一番似合いそうなのは終章と丼芸になるが、やっぱエドモンな気がする

>>472
当時のザ・ソシャゲとして生まれたFGOなら、キャラデザなんぞ軽い設定とキャラ名渡して依頼って形式だろうよ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:16:54 OCAYgAcE0
>>472
型月はその辺適当だからな
ラーマシータといいアンメアといいエジソンといい
こんだけ自由にイラストレーターに描かせる仕事も珍しいと思うわ
社長がイラストレーターだからなのかね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:16:59 1mnbpptU0
>>474
あれ誤植なんじゃないかぁと疑ってる


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:00 ElKVl.H20
>>478
当たったら死ぬけど当たらなければどうと言うことはないだな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:07 uijyIyL.0
修業で死因を克服したメイヴちゃんのレースイベって冥界経由で本編と繋がっちゃったんだな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:16 tOyFoVBQ0
その点、死因が弱点になってるメイヴとトリスタンは有能
というか、隠しステでトリスタンの対毒(弱体化)みたいなのは盛ってるんだろ全員
それを一々ステに書いたりしないだけで


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:20 8/GfePVQ0
複雑になったなずいぶんと
ところでアルターエゴも半減なん?
https://i.imgur.com/3A79OZu.png


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:22 W7qSsdrk0
絆マックスのマーリンが急いで助けに来てくれそうもない


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:27 ZUR3b6I20
>>472
絵師にラーマとシータがらんますると勘違いさせる型月ぞ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:36 AJMmZ9tk0
>>452
申請ありがとう
素晴らしい愛だ殺の層薄いから農民に助けてもらいます


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:48 BOfgjJRA0
>>462
お前……童貞なのか?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:48 82XAstX.0
>>471
FGOのシナリオ5章以降は普通に文庫1冊2冊程度のボリュームあるから
最低限の打ち合わせして5人で分担してシナリオ書いても相当時間かかるぞ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:50 pcj.ErUk0
>>480
バグを起こす方が悪いという弟子特有の無茶苦茶理論だぞ
というか連続タップくらいテストしなかったんだろうか
こんなんで連続途切れたら泣くわ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:17:54 XLR50dak0
ラーマなんて薔薇色の瞳とシータLOVEぐらいしかラーマ要素無いってのに
偉大なる者の腕すら封印&忘却された挙げ句他の面子に散々未熟者扱いされて
大して人気も無いのかね?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:11 VAjL7qw60
黒髭の設定も東出が疲れすぎてどうせボツるしとヤケになって出したら採用されてしまったガバっぷりだしなあ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:16 dFfKwUuQ0
死後も努力するメイヴちゃんはやはりサイコーなのでは


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:19 Cken4WdE0
>>487
なんでかカエサルのキャラデザがDEBUなの設定担当聞いてなくって仰天みたいな話も聞いたことあるなそういや


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:30 JYoWyNmI0
アルコすげー成長したけど顔が平面なのは直らんな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:31 /dVPm8jk0
最終的にGO出すのは型月もしくはDWなのに絵師叩いてるアホがおる


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:36 rjRve4cM0
>>488
オルタニキの注文が王様のクーフーリン書いてだったみたいだから本当にざっくりとした事しか書いてないんだろうな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:43 HjxsVxAc0
>>465
アホみたいなNP効率と星出しと皇帝特権決まる前提ながら殺にあるまじき破壊力でかなり上げられてたと思ったが
まあ例によってピックアップ終了後だが
あとマーリン来てからは評価が更に上がった


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:47 HNJGgwKU0
そもそも英霊が死因が弱点になる場合それを対策してはいないかという発想力が足り


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:49 1wUpDkiA0
アルコも同じキャラの振れ幅結構すごいからなぁ
エクステラのパッケの表と裏で玉藻とか青王とか安定してないし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:18:56 IWDC7m820
>>362
ごめん釣り?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:19:14 82XAstX.0
>>505
最終的にシナリオGO出すのはきのこなのに
担当ライター叩くスレだぞ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:19:15 cILGrHA20
>>500
リリィ状態だからとかいう言い訳があるぞ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:19:22 vA33jrV20
まぁ、武内が自由にさせて監修()してるのが一因でもあると思う
カエサルDEBUの件とかもいらない憶測飛び交ったし


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:19:46 Lf33Cubw0
>>503
最初カエサルはセイバー顔と予想してたのは草生える


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:20:39 OCAYgAcE0
>>503
桜井もどりるも驚くDEBUデザイン
お前、何でDEBUになった


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:20:40 /dVPm8jk0
PU終了後に評価上がるのは当てた身としてはメシウマ案件


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:20:44 Vi26eLzc0
>>483
人気があるキャラは他の鯖と絡みが強いか多いかだな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:20:52 AMuaFBMU0
自由に描かせてる×
ホウレンソウが禄に出来ない○


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:21:20 f8xvzsHI0
2部で完全体ラーマ欲しいわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:21:21 cILGrHA20
>>500
リリィ状態だからとかいう言い訳があるぞ
ラーマくん好きなんだけどリリィだからこれでいいやみたいに思われてそうで不安
人気はパトラみたいに一番ではないけど好きな方みたいな人は多いと思ってる


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:21:40 Cken4WdE0
やっぱキャラデザ担当とライターが話し合って作るのがいいと思うんすよ僕


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:21:43 g4hdfAGk0
北斎ちゃんの北半球突っつきたいわ…


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:22:08 sTkzVgR60
手違いで屋上でスタンバッてたアルトリアさん


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:22:17 f.RDxSzU0
>>516
去年の福袋で聖女狙いで回して引き当てた後に宝具強化きたときは謎の優越感を感じたわ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:22:18 vA33jrV20
有名鯖はあえてリリィ状態でブッ込んできて本来の姿だともっと強いんだけどなー。みたいなのは今後もちょくちょく出そう


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:22:39 YrZu2d5U0
2部と言えば暗殺天使(仮)の声は田村ゆかりちゃんが良いな
割とハマると思う


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:22:42 lama05hI0
エドモンとか別に他キャラと絡みあるわけじゃないけど人気あるぞ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:22:42 3Jt/LXsU0
エドモンとか孤高な感じがするけど初期から婦長とかルーラー組とか結構絡むんだよなあ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:22:45 D1G3aaDY0
パトラの絵は夏に出た礼装の絵で我慢しなさい


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:22:51 7CWD.Xlo0
>>522
タコの頭ってことか?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:23:13 htyfkObI0
北斎ちゃんなんであんな乳だらしないの?
正面から4本指で持ち上げて感触味わいたい


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:23:21 ZUR3b6I20
ラーマは力不足なのは少年期だから云々は置いといても神性ガバりすぎでしょ、ラーヴァナ倒せんじゃろ
ポセイドンの息子のはずのオリオンのガワに神性ついてないのもだけど


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:23:37 JYoWyNmI0
エドモンって劇場版で助けにきてくれるライバル感あるよね
ライバルでもなんでもないけど


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:24:01 g4hdfAGk0
>>530
それはそれで突っついてみたいが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:24:03 dFfKwUuQ0
今ガチャで優越感浸れるのってXくらいじゃね


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:24:04 vA33jrV20
エドモンという典型的な面倒な男のツンデレ枠


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:24:06 C9J0UWQY0
エドモンはぐだとよく絡んでるから


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:24:27 wki2DbHQ0
>>531
あのだらしなさが良いんだろう
もっちもちやぞ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:24:30 awLnEbNI0
>>533
実際1.5部お前何回助けに来るんだよ状態だったしな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:25:02 rjRve4cM0
ラーマも信仰対象だしサーヴァント化で獲得した物だという事で脳内保管したわ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:25:05 Lf33Cubw0
>>527
エドモンは反則すぎる、彼氏面って表現が的確過ぎて草生えるわあいつ過保護すぎてヤバい


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:25:16 C9J0UWQY0
ヒロインXはさすがに正月には復刻されると思ってたのにされねえな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:25:17 0N/tk5vc0
テスラはもうちょっと外部と交流した方がいいよね


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:25:31 XLR50dak0
>>512
その言い訳は後で本物が登場すると約束してからにしてくれ、と言いたい
神にも等しい程の大英雄を未熟な少年化して適性の低いクラスにして武器も奪って
五章でも大して強くも感じないし、よってたかって半人前扱いされるような出番しかねぇ
確かにシータへの愛を表現するのに少年化は悪くないし尊いとも思うがそのまま放置せでくれ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:25:32 tnWeHXaw0
eorって略流行らなかったけどclは流行るだろうか


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:25:42 /dVPm8jk0
サーヴァントって能力的には基本リリィみたいなもんやろ
ってかずっと思ってるけど生前の方が強いって周りどんな環境だったんだよ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:25:45 Cken4WdE0
エドモンは絆10だったらトイレて紙なくなったときとかも助けてくれるのかな
あいつハイテンションキャラっぽいけど実は結構普段おとなしいよね


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:26:10 OCAYgAcE0
>>542
まぁ、SWとか贋作とか復刻する気なんだろうな
春までの時間稼ぎがどうしても必要だし


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:26:13 Vi26eLzc0
>>535
流石に4枚も欲しくなかったんですけど…


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:26:22 JYoWyNmI0
>>545
チャンピオンズリーグ?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:26:29 wki2DbHQ0
エドモンは何だかんだ言ってピンチになると駆け付けて助けてくれる安心感
毎回唐突にやってくるからちょっと笑うが


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:26:47 XLR50dak0
>>520
同意


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:26:56 iel0EiqQ0
アルジュナラーマ敬ってたりそうでもなかったりガバッてない?
東出この辺も適当だろ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:26:57 HjxsVxAc0
つーか福袋で三人目の千代女ちゃん来たんだがもうなんか聖杯注ぎたいくらい愛しくなってきた
宝具3だと流石に破壊力も頼れるレベルだしARTS主体殺もそんなにおらんしいっちまうかこれ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:26:58 /dVPm8jk0
>>548
それと同じこと去年も何回も聞いたなぁ……


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:27:06 ZKBANWe20
黒髭はふざけてるけど切り替えは出来るタイプだしシリアスやれるタイプだから美味しいには美味しいし


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:27:16 RhkK6nJo0
>>545
咄嗟に伝わりづらいからねえ
普通に1.5部、2部のほうが使いやすすぎる


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:27:35 IWDC7m820
>>554
股間に聞け


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:27:40 vA33jrV20
>>547
アイツ自分のテンションの上がること以外は基本寡黙な方だから……


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:27:56 /dVPm8jk0
ラーマくんはショタコンの友人に突き刺さってるぞ
そっち方面の人には人気あるから大丈夫


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:27:58 82XAstX.0
エドモンは唐突に出てきても違和感ないお助けキャラってポジションが美味しすぎる


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:28:03 OCAYgAcE0
>>555
さすがに残弾少ない今年と去年は違うじゃろ
再復刻を視野に入れないと空白期間だらけになるぞ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:28:08 dFfKwUuQ0
復刻の復刻はないから今年はさぞや新イベだらけになるんでしょうね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:28:12 7CWD.Xlo0
>>546
生前の周囲と比べてもそんくらい強いから戦場で無双して伝説に残ってるんだろ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:28:18 asonDl5I0
>>554
いってまえ
そういや実装したてだから仕方ないけど聖杯パライソって見たことないな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:28:24 ljXVDF.Q0
>>544
気持は分かるがその訴えはペペさん章が終わってからにしよう
まだ分からん


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:28:31 wki2DbHQ0
>>545
EoRとかCiLって書いてくれないと分かりにくいんじゃが


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:28:49 AMuaFBMU0
>>561
どんな場面でも「俺を!呼んだな!」でなんか受け入れられるあのパワーよ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:28:49 Lf33Cubw0
>>556
黒髭は初期からいるのにシナリオでも二次でも大人気な辺りホントに使いやすいんだろうな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:29:02 Kstc0yME0
復刻の復刻はない
ほんとぉ?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:29:38 hwaaZUdk0
>>553
大人ラーマに対しては敬ってそう
本来のラーマはもっと凄いのに何で子供で来てるの?みたいな疑問してたし
それはそれとして自分が最強だと言ってるが


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:10 9TIOm1xU0
>>568
江田島平八的な…


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:17 OCAYgAcE0
>>570
リンボの自己紹介程度に真実だぞ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:19 vA33jrV20
去年はまだ復刻イベなかったけど、正月でピックアップされなかったから
邪ンヌとXが復刻するイベは近いうちに来る。というのは去年も聞いたね。結果はご覧の有り様だけど


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:21 QroZIHk20
人離島毛つされた車内でバレンタインか……
そもそも鯖いないのに今年バレンタイン中止か


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:31 ZPaTmM4U0
>>554
ねたましい
俺のぶんまで大切にしてくれ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:32 Cken4WdE0
本編に食い込んでるシナリオとかも復刻しないのだろうか
というかなんでそんなの期間限定にしたし。そこまで続くと思わなかったのかおい


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:43 /dVPm8jk0
>>562
再復刻はあるかも知れんがSWを復刻するとは限らないんだよなぁ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:44 uijyIyL.0
エドモンは役柄的には間違いなく二枚目なんだろうけど個人的には笑いが先に来てしまって困る


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:30:58 9fWpd6DI0
SWと贋作の復刻望む声はあるが天竺復刻って望まれたことないよね


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:22 BOfgjJRA0
ストーリーはストーリー
イベントはイベント


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:23 iel0EiqQ0
>>566
待ち続けてる剣ディル友の会とか見てるとそうも言ってられないだろ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:26 8/GfePVQ0
全員帰ったらしいけど溶岩水泳部とエドモンは呼んだらすぐ来そう


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:31 htyfkObI0
異聞帯の秩序
異聞帯の宇宙


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:32 OCAYgAcE0
>>578
まぁ、そりゃそうだけど
頑なに復刻しない理由のが分からない


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:33 HjxsVxAc0
>>565
剣豪鯖はみんな魅力的でなぁ
最初は柳生のじい様予定だったんだが一人しか来なくて巴ちゃん団蔵ちゃんも同様っていうね
流石に宝具1に聖杯はためらわれる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:34 wki2DbHQ0
>>580
乳牛礼装だけほしい


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:55 ZPaTmM4U0
>>575
カーセックスして縮れ毛撒き散らしたみたいな誤変換やめて?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:31:58 rm4GzMsE0
>>580
三英傑凸ってないんで復刻して欲しい


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:32:15 aamOftRE0
>>577
CCCイベ限定とか致命的すぎる


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:32:26 /dVPm8jk0
>>585
FGO七不思議の一つだからな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:32:41 C9J0UWQY0
邪ンヌはこの前復刻きたから
1年前ぐらいに


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:32:54 Lf33Cubw0
>>591
他の七不思議は何だよ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:32:59 Cken4WdE0
>>575
あ、人理凍結、か!
レジライや胤舜殿からのプレゼント楽しみだったのにもらえないなんて悲しい


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:05 BOfgjJRA0
エドモンは宝具開帳すると目がキュピーンとなるのが吹く


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:07 iel0EiqQ0
>>590
メルトピックアップ来てる時点でもう復刻の可能性ほぼ消えたよね


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:09 8/GfePVQ0
>>580
あんなのなくていいから牛乳だけレアプリ交換にぶちこんどいてくれ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:12 9TIOm1xU0
>>592
只今絶賛復刻中じゃろ?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:16 RhkK6nJo0
で、伝家の宝刀ハンティングクエイベントがあるから……


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:27 uijyIyL.0
>>582
仲間だと思ってたエレちゃんは裏切りやがったからな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:41 awLnEbNI0
コラボだけは復刻しないの何でなんだろうな
今更こだわりもクソもない気がするが


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:47 asonDl5I0
>>570
京まふガチャで礼装しぬほど集まったし本能寺3回目きてほしい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:33:57 hwaaZUdk0
>>592
福袋抜いたら一昨年の11月だぞ最後の復刻
もう一年以上前だ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:34:07 wki2DbHQ0
>>599
おう早く杭集めるグールハント用意するんだよ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:34:09 C9J0UWQY0
>>601
単純に手続きが面倒だからだろう


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:34:14 VPf.CXsg0
>>585
SW2のタイミング伺ってるんやろなあ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:34:15 ljXVDF.Q0
>>582
悲しいなぁ…


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:34:19 OCAYgAcE0
>>599
去年は1回しかこなかったな
まぁ、その前も年2回しかやってないけど


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:34:43 /dVPm8jk0
福袋で復刻したから許してねってことだぞ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:34:50 vA33jrV20
>>601
手続きが面倒とか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:35:01 Cken4WdE0
>>601
まず思いつくのは権利関係だけどキャラは復刻してるんだよね
監獄島とかその前の空の境界イベとかなんとか新規も4章後にできるようにしてほしいんだが


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:35:16 wki2DbHQ0
>>601
音楽利権が死ぬと聞いた


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:35:19 b3XGkBtg0
邪ンヌは新宿でpickupガチャ出しときゃここまで言われなかったのに
なんであんな絶好のチャンスでダサなかったんだよ・・・


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:35:21 HjxsVxAc0
>>576
千代女ちゃんで妬まれたのは初だわ
解析の頃から欲しいなーって思ってたから縁あってちょくちょく重なってくれるのは嬉しい
T.M.Revolutionとコラボしてきたのにはビビったが


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:35:22 RFe3.Udc0
えっ!?SW復刻からのSWEP2でセイバーリリィに強化が!?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:35:44 CZvmPXE60
アイリは兎も角他3人は配布どころか☆4全体で見ても上位クラスだしなぁ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:35:48 Lf33Cubw0
>>601
角川のプリヤですら権利関係めんどくさかったらしいしそれでだろう
らっきょとかになると他会社だしな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:35:56 JGSPngUk0
sw贋作復刻が求められてるっつーか、セイバーXと邪ンヌ復刻が求められてるのでは


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:03 aamOftRE0
次の鯖強化クエストにはハム救済してあげてクレメンス


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:07 tOyFoVBQ0
これがラーマとカルジュナが別の神話体系なら問題ないんだろうけど
同じ神話体系だけに原典内強さランキングみたいなのがあるのが面倒になる元ではある


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:09 OCAYgAcE0
>>611
権利関係で問題になるのってBGMとかなんじゃね?
鯖実装だけで権利問題になってたらイベ登場とかも権利問題になりかねん


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:12 dFfKwUuQ0
SWもあと2週間くらいで丸二年復刻なしか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:21 Cken4WdE0
>>612
音楽利権ってそんな面倒なのか


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:26 .o/HRodQ0
手続き面倒ってのと版権費用差し引いても、
どうせガチャ回るしバカみたいに儲けてるでしょー?と思うんじゃが…


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:37 /dVPm8jk0
Xがここまでレア鯖になるとはな
使っててほんと楽しいゾ(煽り)


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:37 VAjL7qw60
復刻含めて最近はずっと配布ありだっから感覚麻痺してるけど次のイベントは配布あんのかな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:36:40 hwaaZUdk0
邪ンヌは復刻するにしても新宿霊衣も一緒に頼むわ
あの衣装めっちゃ人気あるのに作られないよね
絶賛作成中かもしれんが


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:37:05 C9J0UWQY0
ヒロインX実装2016年1月20日
大分時間経ったね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:37:26 /sK0Qxdc0
師匠出なかったけど一万で正月礼装凸出来たから勝ちかな?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:37:30 ZPaTmM4U0
>>619
くんちゃんコースになるの見える見える……


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:37:38 vA33jrV20
>>615
宝具威力は5になって大きく改善されたけど、ステの低さとスキルの貧弱さは気になるから強化は欲しい所


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:37:52 g4hdfAGk0
えっちゃん居るけどX居ないからえっちゃんが寂しがってるんだよなー
Xほしいなー


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:37:53 OCAYgAcE0
>>624
復刻しなくても儲かるのに
手間と金がかかるならお前なら復刻するか?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:37:58 Lf33Cubw0
>>619
公明並にテコ入れしないと無理やろ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:38:07 1wUpDkiA0
とりあえず伝承と4フォウと聖杯と素材もらえるならなんでもいい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:38:09 BOfgjJRA0
>>625
スキル強化で無敵入手したからなぁ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:38:11 C9J0UWQY0
一番疑問なのがリップってどうなるんだろうという
今回メルトと一緒に復刻されんかったし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:38:12 /dVPm8jk0
簡単に言うが霊衣作るのって結構大変らしいぞ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:38:16 wki2DbHQ0
>>619
授けてやろう


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:39:17 VAjL7qw60
ジャスラックがどうのこうの


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:39:37 JYoWyNmI0
孔明はバフ構成だったのにそのバフも強化されてNPも授けられるようになったからな
すげーや


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:39:37 9fWpd6DI0
おのれカスラック


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:39:40 wki2DbHQ0
>>637
女性限定のバレンタインガチャ行きじゃないかな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:07 g4hdfAGk0
そういや前までプレゼントボックスに貯め込んでるのが多くなると箱が汗かいてたけど
今は汗かかなくなったのね


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:10 aamOftRE0
XはQ強化なんて贅沢言わないからクリティカル強化くらいは欲しい


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:16 j/1xEbuw0
ハムは火力上げてスキル性能見直せば持ち直すでしょう
メイヴコース


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:21 Kl7isVZo0
>>643
闇鍋にも程があろう


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:27 iel0EiqQ0
>>620
あるようでないようなもんだぞ
信仰的な意味ならラーマがブッチぎってるが


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:41 YSoHPXLg0
は?
ダメージでる宝具な時点でハムは強いだろ
強欲すぎるだろハム使い


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:41 Kstc0yME0
邪ンヌが無理ならエンドウモン復刻すればいいのにな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:49 v8ERt9S60
ヒロインX福袋できて結構嬉しいんだけどどういうときに使えばいいのかわからなくて育成に手が出ない
宝具演出好きなんだがなぁ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:40:56 VAjL7qw60
>>644
無くなったの?あれ量じゃなくて受け取り期限じゃなかったか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:41:01 VPf.CXsg0
>>638
まあパーツ殆ど置き換えるみたいなもんだもんな
服によっては面倒くさいだろうなあ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:41:18 muSvivUg0
シェヘラはスキルのAバフ3Tにして宝具に騎ん時のAバフ版付けてお話するごとに舌回りまくるようにしてクレメンス


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:41:46 .o/HRodQ0
>>619
せめてサモさんみたく、
凸カレ・嫁王・玉藻で宝具三連出来るようにしてください…

ちょっと接待すれば宝具で80%くらいは溜まるんだが
ダメージそんな出ないんだから、三連くらい出来たっていいじゃないですかー


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:41:47 vA33jrV20
くんちゃんと同列に扱っていいのは非攻撃宝具であるブーさん強化じゃろ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:41:48 Cken4WdE0
>>650
デジモン?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:41:52 b3XGkBtg0
そんな復刻めんどいなら
空の境界→巌窟王イベ
とか話つなげて作るなよw


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:42:05 IWDC7m820
クレメンスといえばアーチャーになるのか
アーチャーいちろー……


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:42:09 RhkK6nJo0
>>644
あれ?ついこの間のボックスでも290以上で汗かいていた気がするけど


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:42:23 C9J0UWQY0
昔のアルテラさんのパーツとかすごい少なかったのに
今は全員のパーツ数やたら多いからな
インフレしまくり


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:42:34 uijyIyL.0
(ニコッ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:42:39 ZPaTmM4U0
>>649
おは上姉様


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:42:50 vA33jrV20
プレボが汗かくのは290以上所持時でしょ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:42:55 g4hdfAGk0
>>652
期限だっけ?
前はボックスガチャの時に貯め込んだら汗かいてたから量だと思ってたが


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:43:18 Cken4WdE0
この進化の影で一体どれだけのアンジョーさんが犠牲に


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:43:22 /dVPm8jk0
ステンノさんの悪口言うと妹が三種類飛んでくるぞ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:43:24 8I.ElpFA0
今更だけどロリダヴィンチってニューハーフなの?
それとも完全な女?ロボ?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:43:34 hwaaZUdk0
カルジュナも寺院造られて信仰されてはいるんだがラーマはちょっと別格すぎる


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:43:49 BOfgjJRA0
>>658
別に運営は復刻する気はないのでは?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:43:53 muSvivUg0
妹三種類も強化されてホラホラ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:43:54 g4hdfAGk0
>>664
そんなギリギリだったんだな
250くらいでかいてたような気がしてたから…勘違いか
サンクス


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:44:00 OCAYgAcE0
>>668
大人のダヴィンチちゃんと同じだろ(適当)


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:44:07 .o/HRodQ0
>>644
先日ボックス開封してたら汗かいとったぞ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:44:27 RhkK6nJo0
全鯖の霊衣を、しかも低コストで増やす方法がある
そう、シャドウサーヴァント霊衣じゃ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:44:44 aamOftRE0
>>651
一代目サンタ特効兵器や
時間差スキルなんだから全体スタンの成功率高くて良いんじゃないですかね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:46:14 3Jt/LXsU0
シェヘラさんはまず全スキル効果T3&CT5にしよう
これだけでだいぶ変わる


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:46:38 vt28Vh3Y0
勢いすごいな 何をそんなに喋れるんだ…


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:47:00 uijyIyL.0
青王の鎧風王結界とか凄く欲しいけどこれを霊衣でお願いするのは釈然としないものがある


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:47:02 wki2DbHQ0
師匠狙ったらキルケーさん来たがあんたも杭食うのか…なんだよ180って…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:47:34 aamOftRE0
>>678
仕事初め近いとテンション上がる説


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:47:34 b3XGkBtg0
霊衣ガチャはよ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:47:35 dFfKwUuQ0
https://i.imgur.com/f952EaO.jpg


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:47:45 BOfgjJRA0
>>680
大魔女だぞ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:48:09 /dVPm8jk0
XはSEの関係もあって星ジャラジャラ出してくれるから
Qパとして運用すれば頼もしいぞ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:48:16 5xDJcRuU0
>>676
他の全体行動不能の確率を見ればあれで高くしてる気だと伺えるぞ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:48:22 JGSPngUk0
追い詰められると変なテンションになるアレ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:48:28 wki2DbHQ0
>>684
その割には結構平たい…


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:49:03 /dVPm8jk0
4日も休みだった気がするけどなんか不安になってきた……
電話掛かってきたら出社すればいいか


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:49:26 ZPaTmM4U0
>>680
スキル8まではそんな食わないからヘーキヘーキ
キュケオーンと助言は10にしたい?
なら頑張るしかないねえ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:49:32 YrZu2d5U0
そういえばFGOって10GBもあるらしいな
はやくミルフィーユ治してくれよ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:49:39 muSvivUg0
火曜日まで休みだが半分切ったと思うと焦燥感あるわ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:50:00 8I.ElpFA0
>>673
ロリニューハーフとか新しい属性作ったなぁFGO・・・・・


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:50:39 wki2DbHQ0
>>690
俺にはまだエレちゃんとシバにゃんがだな…
いやマジで杭どうすんだこれ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:50:59 /dVPm8jk0
魅了とスタンってなんか違いあるの?
精神か状態か?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:51:09 .o/HRodQ0
>>680
まあでも神言8止めで十分やし

三蔵ちゃん居るからそんな使わないかなーと思ったが
それはそうと最終絵は凄く好き
バラキーといい、最終絵いい仕事する人だな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:51:43 g4hdfAGk0
元日から働いてたから正月気分は無いな
7日から連休に入るから俺の正月はそこから始まる

公式が色んな鯖育てとけって言うしこの際だから強化クエ全員分終わらせよ…


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:51:57 8/GfePVQ0
>>691
一括してるけどさすがにそこまではないぞ
ミルフィーユは根本からミルフィーユだから2部にあわせてセーブデータ引き継ぎでFGO2とか新アプリリリースとかしないと無理かと
https://i.imgur.com/XvJ6cZS.png


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:52:07 FT.wky3Q0
容量圧迫してるやつは再インスコするのも手だぞ
特に林檎は酷いことになってるやつもおるやろ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:52:49 bs9E6t8s0
>>695
やけどと毒と呪いの違いは何か
そう、特攻があるかないかだ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:52:57 g4hdfAGk0
キャッシュクリアするとかなりダイエットできるな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:52:59 dFfKwUuQ0
なんにせよ新イベはよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:53:34 JGSPngUk0
再インスコは正直怖くて気が進まん
フレが引継失敗して三週間くらいログイン出来なかった事あったから尚更


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:54:44 8/GfePVQ0
>>703
ログイン画面からキャッシュ削除したあとオプションから一括するだけでもわりとかわるよ
5、6GBとかあったのが3GB前後になるから


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:54:46 b3XGkBtg0
色んな鯖育てとけって
まさかお札みたいな仕様のイベントでも来るんじゃないだろうな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:55:14 .o/HRodQ0
引き継ぎ何回もしてるけど失敗したこと無いけどな
鯖がクッソ重い時とかだとTo LOVEるのかもしれないが
ちゃんとメモってたなら問題無いよ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:55:20 v8ERt9S60
>>676
そいつ女性でもあるから解体したくなってまう
剣と騎の複合でアルトリア顔込みとかが最適なんだろうが限定的すぎる


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:55:33 Q2.ohArE0
呪いにも延焼とか触毒みたいなのクレヨン


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:56:05 iel0EiqQ0
>>705
ガチャゲーで札はキッツい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:56:07 j/1xEbuw0
1月は無理かなくらいの気持ち
早めにお願いします


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:56:30 8/GfePVQ0
>>708
呪いダメージ増加とかいうど直球なネーミングの状態あるぞ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:57:14 2kUUqYAA0
え!?FGOで連隊戦を!?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:57:55 ZPaTmM4U0
いろんな鯖育てさせたいなら素材とピースなんとかしてほしいわ
騎ピースとか枯渇しっぱなしでアンメアが再臨できない


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:58:00 dFfKwUuQ0
SWも月見復刻も20日くらいだからあと2週間は何もなさそう


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:58:25 WjSRLS8.0
>>701
だまされないぞデータ消えるんだろ
俺は詳しいんだ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:58:30 r4qsxPrs0
2部が始まるまでの間に1回はあるであろう
新規イベは時系列どうするんだろうな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:58:41 Kstc0yME0
呪いのダメージ増えそうな名称って?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:58:43 OCAYgAcE0
>>714
去年は翁実装があったけど今年は何かあるかね


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:59:15 aamOftRE0
>>718
イアソン実装


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:59:19 Q2.ohArE0
>>711
味方でも使わせてください


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:59:28 tOyFoVBQ0
個人的にはやっぱり円卓領域が楽しみだけど
どのロストベルトが期待値高いのだろう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:59:35 3Jt/LXsU0
引き継ぎは直前に改めて引き継ぎ番号再発行して、パスワードをしっかり書き留めて引き継ぎ番号をスクショに撮れば間違いないだろう


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:59:48 WwICm3ek0
すっごい今更だけどギルガメッシュってなんであんなチート設定なの?
ギルガメッシュってそんなすごい人だったっけ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 01:59:53 j/1xEbuw0
引き継ぎ失敗は初期3ヶ月ぐらい頻発してたな
鯖が重過ぎて接続できない→もう駄目だったから
先日の1月1日の糞重い時にやればまた見れたかもしれない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:00:07 awLnEbNI0
キャッシュ消すだけでリセマラできたクソゲーがあるらしい


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:00:22 g4hdfAGk0
まあ今のうちに本編のシナリオ進めといてねということですわきっと


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:01:17 YrZu2d5U0
>>703
課金情報とか引継ぎコードとかIDちゃんと覚えてたらそんな掛らんでしょ
俺半日で戻してもらえたぞ
この時ばかりはDW有能だと思ったわ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:01:51 OCAYgAcE0
>>726
イベント始まったら新規も本編よりイベント優先するしな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:03:09 dFfKwUuQ0
ここの住人はさすがにメインシナリオ全部終わってるじゃろ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:05:28 v8ERt9S60
>>723
神霊って呼ぶと大体弱体化とか分霊になってるやん
ギルはかなり神に近いけど最終的に神代を終わらせた人の王だからそういう制約なしに呼べるギリギリのライン、だと雑に解釈してる
勿論原典のギルガメッシュは滅茶苦茶凄いことやってるけど


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:06:55 WjSRLS8.0
たまにここでも最近始めましたって人いるけど、2ちゃんスマホ板とかじゃなくて型月板にくるのが割と不思議
元々住人だったけどソシャゲ興味なかったって感じなのかな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:08:32 bs9E6t8s0
サブアカしてるけど本編のシナリオクソムズい
キャラのレベル50代くらいばかりで種火全然足らないし、よしんば足りたとしても再臨素材が全然足らない
フレンド一人いるからまだましだけどこれでフレンド0人だったらだいぶきついだろうな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:08:39 OCAYgAcE0
>>731
まとめサイトから来たとか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:09:00 IWDC7m820
>>731
アレがここまとめてるのもあるし、2ちゃんねるのはもはや初心者が言って質問する場所じゃなくてただ相手を煽る場所と化してるからな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:09:21 8I.ElpFA0
ロードが長い
林檎でも長いし
泥はギャラでも吐くくらい長いそろそろもっと短くしてくれよ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:09:30 X79QOPJQ0
ただ単に人類最古の英雄だから強いだけだぞ
しかしながら人類最古の英雄だから後々の英雄の宝具の原典持ってるは凄いこじつけだと思う


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:09:58 Cken4WdE0
>>734
まぁ外の世界はそんなに怖いのね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:10:17 JGSPngUk0
まとめからその掲示板に来る事とかあるのかねぇ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:10:57 8I.ElpFA0
てか ゲームの売り上げはこっちの方が上だけどマギレコの方がゲームの質上だし(オートバトル ロードの長さ)こっちも見習ってくれよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:11:53 g4hdfAGk0
サンタオルタと間違えて普通のオルタ連れてきちゃった…誰が術の相手をするというのだね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:12:14 U/qtUEKc0
>>731
9月新規だけどそんな感じでこっち来たよ
考察とかも見てて面白いし

ソシャゲに忌諱感あって手を出してなかったがもっと早く始めてりゃ良かった


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:12:40 X79QOPJQ0
二部が本格的に始まれば今のショップとかマイルーム変更するだろうし、その時に他のUIも改修するんじゃね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:14:24 WwICm3ek0
FGOから入ったんだけど「FGOから入ったの?帰れ」とか言われてカナシイ…カナシイ…


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:14:54 Up0T42Wc0
今のままだと違和感とてつもないからな
一章配信の時に序終わらせた人は仕様変わることになりそう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:14:58 8povU5cg0
バーサーカー適正しか無い鯖って滅多にないよね?エリチャンネタ引っ張ってる暇が有ったら騎ん時みたいに上手いことバーサーカーの掘り下げが欲しい


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:15:43 8I.ElpFA0
むしろ 月厨でもFGOついて来てない人わりといるやろ
俺も本ストーリー以外のイベント全然やし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:15:46 OCAYgAcE0
>>743
設定について語ろうと思うと厳しいからな、型月


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:16:12 WjSRLS8.0
>>733-734
なるほど、まとめサイトなー 飛んでくる能力はあるのか
>>741
ソシャゲが闇ってのは事実だから手出しにくいのはしゃーない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:16:41 OCAYgAcE0
>>745
エイリークには無いんじゃないかな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:16:51 1ZEQDx8s0
ソシャゲの中でも闇が深いからなFGO


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:16:53 VAjL7qw60
>>738
あるんじゃない?申し訳程度に引用元記載してるところもあるだろうし


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:16:54 ZPaTmM4U0
今後はマイルーム(拘禁室使い回し)が様々な役割を担うぞ
これで廊下飯ともおさらばだ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:17:25 qOHvj71Y0
始めて2ヶ月のど初心者だけどまとめサイト経由で来たよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:17:37 OCAYgAcE0
>>752
そもそもマイルームなんて無いよな、今
どっかに拠点作らないとシナリオ的にも色々マズい


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:17:42 o.e.rgDY0
型月板にどうやって辿り着いたか思い出せない


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:18:18 D1G3aaDY0
別にどこから入るかは自由なのにな
かくいう私も二次創作からfateを知った口でね


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:18:23 X79QOPJQ0
正直FGOから入った人はこのゲームの何が楽しいだろうとは思う
シナリオとか他の型月作品ある程度知ってること前提で進むし


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:18:37 8I.ElpFA0
斬撃皇帝厨基本FGO嫌いだからしゃーない
fate飽きてきてるやつも多いし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:18:39 fKO4hwk.0
まあ「最新作人気だから始めました!wikiで色々知ってるから語れます!」てドヤ顔でいう人がいないとも限らんし、それを元々いた人らが「は?」ってなるのもまあ分からんでもない


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:18:45 U/qtUEKc0
次は直接会いに来るといいとか言ってた羊のお兄さんがおったな…


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:18:51 g4hdfAGk0
etaFやってた頃が懐かしい


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:19:24 8I.ElpFA0
虚数空間から脱出してから拠点作るんじゃね


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:20:07 Cken4WdE0
>>759
だからといってそういったタイプかどうかわからない相手に当たる理由にはならんと思うけどね
当たられた側からしてみれば知ったこっちゃないことだし


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:20:35 OCAYgAcE0
>>762
何時つくるだろうな、真面目に
新章追加されてからはさすがに遅いし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:20:51 WwICm3ek0
>>757
勢いで読んでる
ビーストとか人類悪は調べたけどたまにリアル何言ってんだこいつ状態になる


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:21:05 VAjL7qw60
FGOから入って関連作品を履修すれば楽しめるのでは?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:21:06 L9YEicRU0
第二部序章とかわかりづらい設定の連打で置いてけぼりなんじゃないですかね・・・


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:21:07 ZPaTmM4U0
今後は移動拠点シャドーモセス号がメインでしょ
OPでもあんなに頑張ってたんだし即他の拠点作られちゃうとか
かわいそう


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:21:08 RhkK6nJo0
素人は無知で何もわからない存在と仮定しがちだけど
普通レベルの教養さえあれば
元ネタ知らなくても何かそういうのがあるんだなーと
推測して楽しむだろうから、そこまでハードル高くはないよな途中参入って


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:21:22 8I.ElpFA0
FGOから入った←許されない
プリヤから入った←許される


う〜んこの


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:21:40 v8ERt9S60
二部が春開始ということで一部前提の最初のイベントは拠点作りなんじゃないかっていう


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:21:49 OCAYgAcE0
>>767
ロストルーム見ないと古参ですらおいてけぼりだから大丈夫だ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:22:58 8I.ElpFA0
>>771
やったぜ!!
https://i.imgur.com/UFEtydY.jpg


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:23:08 g4hdfAGk0
ロストベルトNo.1の序盤は拠点作りからだろうな
というか今はマイルームどころか鯖も呼べる状態じゃないし

そのあたりクリアしてようやく本編が始まるんだろう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:23:45 W7qSsdrk0
新規にも古参にも厳しく行くぞ
甘いのは自分に対してだけだ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:24:00 ZKBANWe20
二部一章前に拠点云々の話をやる可能性
説明全部一章に回したら一章の人の負担大きくなりそうだし
一章きのこでそこらへんやる可能性もあるけど


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:24:11 X79QOPJQ0
最低限の魔力と電力賄える装置ゲットして、その後はずっと車の中じゃねえの
シナリオで冒険だと強く推してたし


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:24:17 8I.ElpFA0
とりあえず英霊を呼び出せる設定作らないとな
今のところ英霊を呼び出す準備とか以前に助けにこない設定やし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:24:21 g4hdfAGk0
俺も話題に乗って始めた月箱新参だからガチ勢からするとにわかですわ。せんぺい


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:24:26 fKO4hwk.0
>>763
もともと「流行りものだから入ってきたヤツらの癖に」的マインドがあるのがオタクに多いのはあるかもしれんね
良くないくせなのはみんなわかってるんだろうけど


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:24:42 Cken4WdE0
>>775
最低じゃないか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:24:56 apgDjbGI0
もう老害と化してるな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:25:03 OCAYgAcE0
>>777
鯖とかどうするのかとか
電力と魔力確保して車に積んだら積載量アウトというか


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:26:07 3Jt/LXsU0
二部始まってもマシュはしばらくまともに戦えんだろうしダヴィンチちゃんも戦闘力はだいぶ落ちたろうし
電力か魔力を確保しないと最初の一章はしばらくホームズが相方鯖で戦闘ではホームズしか使えないとかってなりそう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:26:37 8povU5cg0
むしろFGOから入るって幸せだと思うぞ、型月古参兄貴は何年待っても新しいコンテンツにありつけずにFGOで我慢してる中過去遡れば大量に作品があるんだから


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:26:44 8I.ElpFA0
お前ら知ってるかzero放映からもう7年もだって
プリヤなんて今年でもう11年目という事実‥‥‥‥


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:27:04 qOHvj71Y0
>>766
今まさにそんな感じだわ
fgoのストーリーが面白くてfate自体にも興味出てzero,ubwと視聴した


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:27:06 j/1xEbuw0
中身を作ろうとするのがこの宇宙の悪い癖って言ってるの川澄さん?
黒王なのかプロトマーリンなのかそれ以外なのか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:27:36 8I.ElpFA0
>>786
だって→経って


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:27:37 ZPaTmM4U0
鯖は基本シミュレーターに押し込めっぱなしだろうなあ
魔力はメロンゼリー燃やしてなんとかしよう


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:27:48 X79QOPJQ0
ufoUBWがもう四年前とかぞっとしないな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:28:06 OCAYgAcE0
>>788
オルガマリー所長の人でしょ
一番最初と最後の台詞は


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:28:35 8I.ElpFA0
>>791
マジかよ‥‥‥‥‥

てか車に何体も英霊積めないやろうしな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:28:56 3Jt/LXsU0
プリヤとかごく最近の作品だろう(感覚麻痺


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:29:00 j/1xEbuw0
>>792
そっちかー
耳悪過ぎて駄目だわありがと


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:29:04 W7qSsdrk0
あんな元コンテナで共同生活なんて無理無理かたつむりに決まってんだろ!


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:29:43 XLR50dak0
仮にfgoから入ったのだとしてもあの手この手である程度は設定を調べられるだろ
ここの住民でも丁寧に質問すればある程度は教えてくれるだろうし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:29:50 Cken4WdE0
zeroアニメなんてもうウッ頭が
当時二次してた人とか今何してるんだろうな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:30:27 8I.ElpFA0
コンテナの中
ぐだ
マシュ
ホームズ
ロリダヴィンチ
おっさん
おっさん


キツいわ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:30:30 IWDC7m820
ダ・ヴィンチちゃんとロマニが主人公してるロボアニメもベディが主人公してるロボアニメも最近だからな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:30:51 L9YEicRU0
1部の絶望的な状況を打破して、拠点なくしーのロマンの代わりにデザインミスったようなデブが加入した格好で春まで塩漬けされてもワクワクしない


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:30:56 OCAYgAcE0
>>799
シルビア


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:31:01 Q2.ohArE0
一年後にFate15周年記念とかやるのか


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:31:12 8I.ElpFA0
>>802
せやったすまそ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:31:13 AMuaFBMU0
既にシャドウボーダーの名前が軽く無辜りだしてて笑う


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:31:39 Cken4WdE0
>>799
風呂もないんだろうし、臭そう
せめてシャワーだけはなんとかして浴びたい


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:31:46 X79QOPJQ0
ベディが颯爽登場とか言ってるロボアニメが八年前?またまたご冗談を


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:32:05 RhkK6nJo0
中身を作ろうとする〜……ってことは中身の無い何かがあるんだよな
地球が白く凍結されているように見えるけど、実は何かの殻なんじゃろうか

でも中身の無い殻とか意味がないよな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:32:16 W7qSsdrk0
つか二部待ちの現状でイベとかやられても困るな
時系列戻ったりすんのかな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:32:19 WjSRLS8.0
アニメUBWってufoすげーって見るもんだから、本当にFGOシナリオが気に入ったなら是非原作できのこの文章読んでほしいけどな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:32:46 8povU5cg0
Fateだけでも膨大な量だけどやってるうちにアルクやら式やらの原典も手を伸ばしたくなるからな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:32:49 OCAYgAcE0
>>808
ただの負け犬の八つ当たりででかいお題目並べてるんじゃねーよ、という
嫌味なんじゃね?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:33:15 Cken4WdE0
>>808
中身を意味に言い換えて、意味がないものに意味を与えようとするとか
いまテキト-に考えた


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:33:31 XLR50dak0
シナリオがまだ分からんがからなんとも言えんが
あの状況でまず始めに召喚するとしたら誰が正解なのだろうか?
やはり便利なエミヤか…


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:33:44 8I.ElpFA0
バゼットとカレンっていまだに映像化されてるのプリヤとカニファンだけだっけ?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:33:45 D1G3aaDY0
二部始まるまで何もないならそれまで三部出してよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:33:54 M72Gv9yE0
次のイベントシナリオは新しい拠点の確保
予め候補地があってそこまで辿り着くまでの話になる
その間は魔力が確保できないので出撃コストが大幅に制限される
(低レア鯖が育ってると有利になる)

期間終了後もシナリオは序の続きとして残る(終章のように)


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:34:05 o.e.rgDY0
>星の形。宙《ソラ》の形。神の形。我の形。
>天体は空洞なり。空洞は虚空なり。虚空には神ありき。

中身って言われるとこれが浮かぶ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:34:10 X79QOPJQ0
>>814
食料担当の俵さんからだろ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:34:14 OCAYgAcE0
>>814
藤太さん
ガチで死ぬぞ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:34:51 W7qSsdrk0
ビーム撃つよりよっぽどファンタジーな米俵


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:34:57 8povU5cg0
コックが居ても飯がなくちゃねえ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:35:07 Cken4WdE0
やっぱ食糧確保は大事だよね


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:35:29 L9YEicRU0
>>814
直流に電力を魔力にしてもらうやつのさらにエコになったやつを作ってもらお


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:35:41 v8ERt9S60
仮キャンプの設営も大事だぞ
ネロやな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:35:48 Q2.ohArE0
ジルだってタコならたくさん出せるぞ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:36:27 XLR50dak0
あのトラックって非常食すら積んでないのかな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:36:32 o.e.rgDY0
メリィに毎日パンケーキを作ってもらおう


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:36:48 RhkK6nJo0
>>812>>813
言っているのがクリプターよりもっと規模的に大きな存在だとすると
そういう嫌味や真理的な事も言いそうだね


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:36:54 X79QOPJQ0
タコ…クトゥルフ…フォーリナー…北斎実装ってそういう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:36:55 WjSRLS8.0
>>826
術ジルはフォーリナーだった…?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:36:59 8povU5cg0
マーリンも花なら出せるゾ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:37:15 OCAYgAcE0
>>827
ある程度は積んでるだろうけど、何年も持つ様な貯蔵はどう考えても無いわな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:37:17 0lJ3k3zM0
単独行動持ちも出しとこう
高ランクならなおよし


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:37:38 AMuaFBMU0
割と真面目にギル呼び出してバビロン


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:37:40 LXR6vt9Y0
ライコーさんと清姫さんは早目に呼んでおかないと後々までネチネチ言いそうなので早めに


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:37:51 JGSPngUk0
そもそも召還すらままならん状態なのでは


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:37:55 Cken4WdE0
北斎の蛸って食べたらどうなるんだろう


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:37:57 g4hdfAGk0
アビーも美味しそうなタコ足いっぱい呼び出せるぞ!


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:38:05 W7qSsdrk0
最初がヨグ=ソトースで次がクトゥルフってえらい格落ちした感あるけど型月的な序列だとそうでもなかったりするんかな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:38:18 1ZEQDx8s0
>>832
常につつじを生やして貰おう


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:38:40 OCAYgAcE0
>>840
シナリオ的にアビーと北斎は強さ全然違うと思うよ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:38:45 Cken4WdE0
>>840
何をどう解釈したらそうなるんだろう


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:39:49 8VKHgeBw0
>>841
後は菜の花とかか
マーリンにそんな花生やせるかは分からんが


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:39:50 Cken4WdE0
>>841
たんぽぽがいい


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:39:58 X79QOPJQ0
あんまりあの車の中にいてもお互い疑心暗鬼になって諍い起きそうだからなるべく早く拠点は欲しい(リヴァイス見ながら)


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:40:07 o.e.rgDY0
カリフラワーもワンチャンある


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:40:16 WjSRLS8.0
ドラえもんの道具1個出すならみたいな話になってきたな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:41:03 q76Py6TA0
設定的にはアビーは世界滅ぼせそうだけど
北斎ってそんな大掛かりなことできるイメージないな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:42:11 FatczTNo0
師匠爆死してる奴おりゅ?




おりゅ、、今8万消えてる死にたい
星5一体もでない


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:42:23 8povU5cg0
そもそもクトゥルフ神話はエッセンスにすぎないし、ラブクラフトの妄想が当たってたって話でもこっちのクトゥルフ神話と型月世界のものの設定が同じとは限らないしライターによってどのぐらい強さに押し込まれてるかも分からないから


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:42:30 7CWD.Xlo0
>>838
北斎のタコって北斎そのものなんだが


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:43:21 8I.ElpFA0
あるかわからんが
エセ神父とギルエミヤ兄貴エレシュキイシュタル(プリヤ千子村正)の絡みあるなら見たいな ネタでも良いから


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:43:26 C9J0UWQY0
>>850
今1万で出てほくほくよ
やっとこさゲットできたわ
長かった


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:43:55 Cken4WdE0
>>852
でも蛸じゃん?
たこ焼き、酢だこ、から揚げいろいろおいしい調理ができる蛸じゃん?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:43:57 XLR50dak0
地味にアビーの宝具を完封できる北斎(fgo性能的な意味で)


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:44:07 3Jt/LXsU0
生きるために必要なものというとまずは「安全な住み家」、「水」、「食糧」
これから辿り着く先でこれらが確保できるのやら


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:44:24 j/1xEbuw0
>>850
そうなる前に時間おこう…
せめて4時跨いで日付け変えた方がいいよ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:44:28 W7qSsdrk0
元のクトゥルフ自体作家によってバラバラだけど
クトゥルフは旧支配者ですら無かったりするからな
外なる神だからフォーリナーなのかと思ってたよ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:44:50 8I.ElpFA0
てかこっちのコトミネ 愉悦とか知ってるのかな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:44:52 g4hdfAGk0
アトラス院に匿ってもらおう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:45:02 OCAYgAcE0
>>857
衣食住全部不自由してるからな
1部はまだ優しかった(始まる前から)


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:45:14 YrZu2d5U0
昨日今日と5万〜10万爆死多くない・・・?多くない?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:45:25 FatczTNo0
>>854
嫉妬で発狂しそう


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:45:38 b3XGkBtg0
引き始めたら何か成果があるまで止まれないタイプ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:45:56 X79QOPJQ0
衣食住、ここらへん揃ったら後は娯楽だな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:46:23 u7eeDgkU0
FGO的に一番必要なのは旧カルデア背景を使いまわせる口実だろ
イベントの復刻とかに支障をきたす


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:46:28 W7qSsdrk0
引けなかったら追加で石買うムーブは泥沼になるから
用意した石が尽きたら帰ろうね


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:46:31 FatczTNo0
久しぶりにリアルに泣いた
今も気を抜いたらウルウルしてくる


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:47:11 CZvmPXE60
次の終局クリアが参加条件のイベで拠点探すんかな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:47:15 WjSRLS8.0
実際どこらへんで一旦止まるのがいいんだろうな
1万じゃ出ないのなんて普通だし、3万くらい?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:47:30 bIhr5kfY0
>>869
がちで病気じゃない?
そんな金使ってもなんにもなんないぞ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:47:54 C9J0UWQY0
>>871
まあそこら辺だろうね


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:48:13 q76Py6TA0
毎月万単位で入れてる時点でギャンブル中毒だよね・・・うん分かってる・・「「「・」むむ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:48:27 8I.ElpFA0
キャラによるやろ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:48:37 bIhr5kfY0
三万ででなかったら確率的につぎの一万で出るはずとか思っちゃいそう


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:48:39 OCAYgAcE0
>>871
50連ぐらいして出ないなら1回立ち止まった方がいい


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:48:51 C9J0UWQY0
師匠だったら来年も復刻されるだろうし
そこまで待とう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:48:57 WwICm3ek0
どんまい、70万でやっとギルを宝具1にした俺もいるから強く生きて
爆死はやはり悪い文明


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:49:21 b3XGkBtg0
>>869
今辞めたら8万無駄で終わるぞ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:49:27 OCAYgAcE0
>>879
は?・・・は!?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:49:50 hpC17oNc0
世界が壊れたので死にます案件の方大杉ぃ!


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:49:52 uY7dVb7Q0
相変わらず沼っぷりを発揮してるな…。
月収の1/10 程度を目安にしといた方がいいんじゃないかね。
学生はしらん。


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:50:01 j/1xEbuw0
どうしても欲しい時ってやっちゃうよな
早く出てガチャ終わりたいってなる


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:50:06 JGSPngUk0
8〜10万入れても星5出ないのとか怖いなぁ
ガチで金投入したのは翁ぐらいしかないが、それでも4万で何とかなったぞ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:50:28 8I.ElpFA0
一番爆死したのはキアラだな

とうとう当たらなかったし
そこから一時期引退してた
本当にお金持っていかれた


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:50:30 1V2ilsBk0
月1,2万程度ならまあ趣味としてはいいけど5万とか行くとヤバい


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:50:40 8povU5cg0
外しても後悔しない金額しか入れないようにしてるな、聖晶石と違って日本園はFGO以外でも使えるんだから


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:50:53 W7qSsdrk0
人それぞれだけど爆死した時にショック受けない金額にしておこうぜ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:50:57 8VKHgeBw0
一度に回すんじゃなくて時間空けるとか単発にするとかしてみたら?
テーブルがあるかは分からんが時間空けたら出たとかよく聞くし


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:51:16 3Jt/LXsU0
悔しくても悲しくてもキッパリ諦めるのも立派な道よ
なあに、師匠ならいずれエクステラで嫌というほど動かすことができる


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:51:44 XLR50dak0
タダで手に入った星5より嬉しいもんはねぇ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:51:55 j/1xEbuw0
アカウント毎に絶対出ない日(出てもすり抜け)はある気がする


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:51:59 7ll2K5n20
続けるか悩むのは星5が出ないけど星4はポンポン出てくる時


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:52:02 WjSRLS8.0
毎月5万は逆に何をそんなにひいてるのって話だからな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:52:25 bIhr5kfY0
今月はまだイベントがあるんだぞ 
今金をつかってどうする
復刻濃厚だが


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:52:28 C9J0UWQY0
今まで一番かかったのは剣式だな
ヤバいぐらいかかった
でも全然使ってないのよね可愛いけど・・・


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:52:35 FatczTNo0
>>872
そうだよな
本当にそうだと思う
馬鹿らしいと思ってるけどどうしても欲しかったんだ
冬ボーナス分これ以上削ったらちょっと厳しいからもう課金できないけど


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:52:37 WwICm3ek0
>>892
お前は爆死した99%の屍の上に立っている


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:53:28 8I.ElpFA0
去年の一月ってイベントなにしてたっけ?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:54:01 XLR50dak0
>>899
俺だって何回も泣きたくなるような爆死してるからセーフ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:54:12 b3XGkBtg0
>>893
絶対出ないのは不味いけど
pickupでどんだけ他より出やすいのかとか明記されてないし
かなりなんでもありだよな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:54:29 bIhr5kfY0
>>898
ほんとにほしいなら出るまで引けよ
精神衛生上よくないぞ
まじで捨てたことになるし


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:55:39 JGSPngUk0
やガ糞


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:56:00 LXR6vt9Y0
1/200だからなあ。パチンコパチスロで言ったら1500ハマりくらい平気でする確率だし闇は深いよそりゃ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:56:21 WwICm3ek0
1月はギルピックアップのガチャを回したってことしか記憶がない


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:56:27 XLR50dak0
やめとけやめとけ
こーゆーのは始めに上限を設定してから挑むもんだろ
三田さんだってそう言ってるさ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:56:36 OCAYgAcE0
>>900
復刻月見と復刻監獄塔


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:56:54 wVNENrZ60
衣食住・・・サバイバル・・・水着・・・うっ、うりぼうが・・・


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:56:59 7CWD.Xlo0
とはいえ確率が明記されてる以上は完全に自己責任だからな
確率に納得して金を払ってる


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:57:29 WjSRLS8.0
沖田が3万出なかった時ですら吐き気やばかったのに10万とか気絶すると思う


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:58:04 OCAYgAcE0
>>907
三田さんは2年以上孔明と出会えてないからなぁ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:58:11 AMuaFBMU0
何故リアルに泣いてしまうような金を出してしまうんだ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:58:13 CZvmPXE60
よっぽど欲しいって時以外は最高でも5万で撤退してるわ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:58:19 r8z.jdZ60
ふとなんとなく師匠とアンデルセンとロマンとアグラヴェインとゴルドルさんを並べて「実年齢順に並べてください」クイズがしたくなった


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:58:22 ZPaTmM4U0
>>900
えっちゃんじゃないかな次スレよろ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:58:23 8I.ElpFA0
エセ神父実装でこのスレに愉悦が蔓延しそうで何よりですなHAHAHA
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2792の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1515002138/


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:58:29 M72Gv9yE0
貯金してないやつにガチャ引く権利はないよ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:58:41 Cken4WdE0
>>912
今年もまーた徳積み過ぎてたしね
持ってるわあの人


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:59:53 WjSRLS8.0
実際今孔明ひくのって限定でもPUくるマーリンよりしんどいもんな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 02:59:56 ZPaTmM4U0
>>917
愉悦なスレ立て乙


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:00:19 j/1xEbuw0
>>917
食事が全部麻婆になる乙


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:00:52 FatczTNo0
>>892
個人的にどうでもいいエレシュキガルとか葛飾とか昨日はギルが宝具4になり
全部なんとなく引いたら呼符でどうでもいいタイミングで手に入って
前回の師匠爆死からリベンジのために貯めに貯めた石も全部駄目だったし
成果といえば巴が宝具マになったこととアナちゃん×2エリちゃんデオンエミヤパライソ、既に宝具マのベオウルフとアストルフォで計8個レアプリが増えたくらいで
エリちゃんのときの落胆っぷりやばかった


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:00:53 OCAYgAcE0
>>915
ロマン<アッ君<ゴルドルフ<アンデルセン<師匠

>>917



925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:01:14 r8z.jdZ60
>>917

>>919
三田さんの何がスゲーってただ孔明が当たらないことじゃなくて福袋で金術当てた上で孔明逃すところ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:02:11 JGSPngUk0
>>917
麻婆礼装の排出率もっと上がんないかなぁ、まだ凸2枚しかない


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:03:12 o8VAoU/Q0
>>917
おつ

PUの度に追い込まれた人出てくるけど
大本を辿ると期間限定PUであることとPU逃すと数か月で済んだらいい方、普通に年単位で復刻PU待たないといけない事も原因だよなぁ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:03:45 b3XGkBtg0
>>917

数日後に8万とか入れるほど欲しいド本命が来るのわかってるのに
特にほしくない鯖のピックアップガチャを回すってもうそれガチャ中毒では


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:04:06 r8z.jdZ60
>>924
残念ロマンは三十路でゴルドル28、アグラヴェインは三蔵とほぼ同じ年齢なので20前半以下の可能性がとても高いぞ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:04:16 apgDjbGI0
どうでもいいエレシュキガル北斎ギルは引けたってそれで石使わなかったら引けただろうな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:04:33 /dVPm8jk0
まだだ、まだキャッシュバックで戻ってくる1万円がある……!


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:05:06 01aI.4zQ0
シャドウボーダーの中に個室やシャワーが無いと誰が決めた


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:05:17 8I.ElpFA0
何故ここの運営は☆5ロリに手厳しいのか‥‥‥
クロだけがほんと頼り


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:05:28 OCAYgAcE0
>>929
ロマニ・アーキマンは2004年に生まれた存在だから享年12歳だろ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:05:39 IWDC7m820
師匠は若いし、まだイケるし。
>>917
乙うか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:06:16 8povU5cg0
クリスマスにすり抜け孔明したからこの正月には初めから期待しないことにしてるんだ、だから当たらなくても爆死ではないんだそうなんだ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:06:25 WwICm3ek0
なんか毎回呼符5枚でピックアップ鯖当てる豪運マスターいるけど、あれどんなチート使ってんの?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:06:49 bIhr5kfY0
このゲーム大当たりしたあとはそこそこ長期で露骨にドッカン行きだよ
俺はこの現象を禊とよんでる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:07:02 OCAYgAcE0
>>932
どんだけデカかったんだ、あのコンテナ
13人載れてる時点で割とビックリだよ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:07:57 8I.ElpFA0
幽体離脱してるからトイレも風呂も大丈夫大丈夫


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:08:44 WwICm3ek0
>>933
まあロリだから微妙な方がロリ!って感じがするから…?
つまり刑部と不夜キャスとアルトリアはロリ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:10:22 b3XGkBtg0
>>939
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1514727090048.jpg
プライベート空間とか無理だろ・・・
数日でみんなイライラ限界迎えて些細なことから仲間割れが始まる


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:10:40 W7qSsdrk0
ガチャで泣くやつはやっぱり違うな(脳みそが


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:11:29 C9J0UWQY0
>>942
かなりデカいな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:11:42 OCAYgAcE0
>>942
居住スペースはどう考えても無いな、こりゃ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:12:03 o.e.rgDY0
人狼でもやって親睦を深めよう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:12:14 FatczTNo0
師匠、、師匠っ!ハァハァ

>>903
これ以上は旅行行く費用消えるからきつい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:12:39 W7qSsdrk0
トイレすら無かったらどうしようね


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:13:39 6SKmh9aM0
空間どうにかする魔術って何かあったっけ?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:14:21 8VKHgeBw0
割とでかいけど食料詰んだら場所ねーなこれ
というかこれ13人の座席あってシートベルトするタイプなのかね??


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:14:29 FatczTNo0
ふぅ、、


よく考えたらカルナ宝具4で別に戦力的には間に合ってたわ
ど変態黒タイツ淫乱サキュバスランサーBBAとか別にいらないわ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:14:53 WjSRLS8.0
南極で野ションしたら凍るんじゃ…


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:14:53 JGSPngUk0
OPや二部序章みたく荒々しく運転されたらメッチャ酔いそう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:15:30 OCAYgAcE0
>>949
無い事も無いが、そんな便利な代物ではなさそう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:15:41 ZPaTmM4U0
>>939
階段の高さからしてプレハブ二階建て以上にでかそう
ただ操縦席のガラスからして車幅があんまなさそうなんだよね
レッドスプライト号ぐらいでかければいいのに


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:15:48 W7qSsdrk0
くっそ寒い所で男が立ちションしたら凍るって話は本当なんだろうか
試してみないとわからないな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:15:50 X79QOPJQ0
ダヴィンチちゃんなら空間広げる魔術使ってスペース確保してくれるだろ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:15:53 j/1xEbuw0
>>942
レッドスプライト号だと思えば…


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:16:15 8I.ElpFA0
>>949
超魔術琥珀チャン☆ならなんでもオーケーよ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:16:37 W7qSsdrk0
ホロウでは箱とトランクの話あったな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:17:58 OCAYgAcE0
空間操るのは型月だと魔法一歩手前レベルの大魔術だったかな
空間遮断とか空間転移とか


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:17:58 8I.ElpFA0
エミヤ一匹いたらなんとかなりそう


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:18:02 C9J0UWQY0
>>960
そういやあったな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:19:29 WjSRLS8.0
>>951
NP50チャージはやっぱ強いぞ
周回だと1、2waveを宝具で処理してラスト殴るやつに40%バフもつけられるからかなり便利だったわ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:21:39 3Jt/LXsU0
この状況じゃあエミヤができることってロクにないんじゃないか
投影で拠点になる家でも創れるなら別だが


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:22:24 X79QOPJQ0
今の状況でエミヤ呼ばれたらいつもの皮肉屋モードになりそう


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:23:13 8I.ElpFA0
マシュの治療?というかそういうなのもしないといけないしな
今後fateやし
ストーリー進めば誰かしら大怪我、刺傷レベルの怪我するのは目に見えてるしな 何かしらそういうところの保管はありそう


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:23:22 EIVQMKp60
こんな時間に聞くのもなんだけど去年みたいに年明けフレ募祭りとかあった?
実家の手伝いに帰省しててスレ全然見れなかったんじゃが…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:24:17 apgDjbGI0
エミヤみたいなドラえもん呼ぶようなつまらん展開はいらんわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:24:29 j/1xEbuw0
エミヤ呼ぶ魔力も維持する魔力も厳しそう
単独行動で頑張ってもらうにしろ
電力のため自転車漕ぐか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:26:42 o.e.rgDY0
去年みたいな大々的なのは無かったぞ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:27:01 8povU5cg0
したけりゃ晒せばいいじゃない


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:29:09 8I.ElpFA0
そういや 今までってぐだの持ってる以上の魔力はカルデアが補っていたんだっけ?
ぐだの魔力量って平均だっけ?だったはずだし今後鯖の所持とか気になるな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:29:19 ZcHnq3Gg0
エミヤさえ喚べれば何でも投影してくれるぞ!やったな!


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:33:06 X79QOPJQ0
今後は一度に呼び出せる鯖制限されるだろうな、他の鯖呼び出したい時は交代で


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:34:05 EIVQMKp60
やっぱ去年みたいなのは無かったのか、ありがとう
流石に今募集しても人少ないだろうしまた今度するかな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:36:17 LXR6vt9Y0
ライダー呼びまくって各自の乗り物に鯖分乗させたらいいねん


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:37:03 vt28Vh3Y0
縛りは個々人でやるから楽しいのであって縛られるのは(ry


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:39:50 8I.ElpFA0
あえて静謐ちゃんを呼ぶという手もあるけどな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:41:04 3Jt/LXsU0
「○○○がいれば衣食住はなんとかなるでしょ」って話にしないために最初は鯖召喚事態できないって話になるだろうな
それでもダヴィンチちゃんとホームズがいるってだけで相当イージーモードだと思うが


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:41:14 qOHvj71Y0
オジマンに神殿出してもらってそこに住もう


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:41:52 Q2.ohArE0
俺も縛られるより縛る方が好きかな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:42:51 ZPaTmM4U0
>>979
口減らしィ!

マシュの鼻歌すごく……すごく癒やされます……
やっぱ後輩はFGOの清涼剤なんやなって


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:43:50 EIVQMKp60
縛るのも好きだし好きな娘に首輪つけるのはもっと好きだよ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:48:04 YrZu2d5U0
特定されるから詳しくは言えんが俺もとある国で王やってたからギル達の気持ち分かるな
特に近かったのはアルトリアかな
まぁ俺はそれが嫌になって庶民になったわけですが。


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:48:56 8povU5cg0
>>985に王特攻刺さるからハムは人権鯖ってマ?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 03:51:29 tnWeHXaw0
一章は別の時代のなにがあった時点なの?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 04:15:52 YrZu2d5U0
ハッピーx3オーダーはコスト3でネロ祭のHP増とコスト調整に中々使えたのに
チアーズ・トゥ2017といろはにほへとはコスト9なんだな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 04:16:16 0MjWg6160
>>985
隙あらば自分語り


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 04:23:41 JYoWyNmI0
儂も王やってたんだがいきなりきた異人にこの刀を見てくれないか?って言われて見たら部下がやられてた


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 04:25:13 LXR6vt9Y0
余も余も!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 04:27:37 IDglygEU0
カルデアの電力(魔力)がないわけだがら英霊運用の魔力と令呪はどうなるんだろうね
ゲーム的には使えるだろうけど、そのあたりストーリーで話さしてほしいわ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 04:29:59 6NUuo3dQ0
毎ターンNP1とかこのコストじゃなあ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 04:31:48 ZPaTmM4U0
大胆にシステム変えてきても良いのよ
そろそろ魔術礼装に頼らないオーダーチェンジができてもいい頃なのではないか


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 04:53:47 EIVQMKp60
いつからかは覚えてないけどある時期から急に記念礼装の低コストやめてレア度相応のコストに変更したよな
肖像とか効果もコストももはや奇跡の産物だわ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 05:01:20 b3XGkBtg0
有能にすると復刻しろ復刻はよとか外圧の声がウザいからな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 05:18:17 0MjWg6160
外圧(ユーザー)


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 05:18:38 SkdSZZlA0
ハッピーオーダーはほんと有用
コスト余ってたらとりあえず持たせる


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 05:27:24 vA33jrV20
すま…すま…


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 05:27:30 pOlOEPMA0
今思えば天草も英霊剣豪たちのマスターだったんだよね
二部がマスターたちとの戦いになるのなら剣豪は1.5部というより二部0章だな


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■