■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2790の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:01:39 sOxWOVrA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2789の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514971605/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:17:47 i1N5Ehag0
>>1乙ムンク
よくてよ!


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:18:35 rXv2RXJkO
>>1おつ

ギル難民多すぎませんかね……
まぁ俺もなんだけど


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:18:40 3H8Y2lEw0
>>1

などというつもりはない!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:18:42 Ty/ivWhA0
>>1
ネガサモンチート過ぎると思う


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:19:31 TTkl9gP.0
>>1乙乙

前スレ>>992
すまぬ、もう全裸教に入ってるんだ
もう一回コンビニダッシュしてきます。キャスギルの宝具もまだ3だし嫌われてるんですかね…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:19:35 IjQtkBHo0
>>1
バゼットさんがゲーティアのオラオララッシュに対抗できれば勝てるのだろうか


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:19:37 k0GK.vCk0
>>1乙かフラウロス!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:19:38 Oe.SY3Ko0
>>1乙カリバー

ムーンセル召喚はお見合い形式
カルデア召喚は和姦形式
冬木召喚は強姦形式(嘘)


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:19:52 PqxB.J9A0
いまクレオパトラ特集してるわ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:20:09 6yCe92Tk0
>>1


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:20:10 i1N5Ehag0
>>6
全裸でコンビニ行くんですか!?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:20:47 ngslxngc0
>>1
なんか引けない鯖はとことん引けないからさっさと諦める事にした
まあ一万は突っ込んでるんですけどね…
二部のキー鯖はなんとか全員引きたいなぁ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:21:13 UK8hS/yw0
>>1
乙カレイド

>>6
待て服は来てから行け警察に捕まるぞ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:21:15 h3ZBB5so0
黄身の名はやってるぞ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:21:45 jUaTY4Hc0
>>1

>>6
全裸だから嫌われてるんじゃそれ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:21:49 Oe.SY3Ko0
>>6
○ンタップ教最強だよ
私はこの召喚形式で、メルトキアラえっちゃん我が王ブリュンヒルデ翁エレちゃんアビーをゲットした


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:21:52 nWKbNvy.0
初回PUでギル宝具5にしたワシに隙はなかった
なお金額


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:21:53 rXv2RXJkO
双方の合意が必要ならこっちが拒否すれば不夜キャスを喚ばない事も可能なのでは……?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:22:02 DMIexhfI0
君の名は見るタイミング完全に逃したわ
最初から見れないとずっとモヤモヤしたままだよね


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:22:13 7cotjWyc0
ギルピックアップ一回につき10諭吉は流石に
全裸教?は何の効能も無いみたいだし宗旨替えした方が良いのじゃないかなぁ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:22:24 HdqOCUx60
北斎おもしろいな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:22:38 Gzr.NBPA0
>>1乙です
アニメEXのOPええわ
fateっぽいと聞かれたらどうとも言えんが


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:22:44 iJ4PSEI.0
>>17
翁も引いたのか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:22:45 Oe.SY3Ko0
>>19
ツンデレとはまた古い


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:23:09 .38PX4Cc0
>>1
寒いから>>6はマントを着用するように、ゼンラーマンとの約束だ!


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:23:18 9nIl31ts0
>>1

君の名はとこの世界の片隅にはいずれBDで観よっと


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:25:04 5q2bCHZ20
https://i.imgur.com/bnqRxfO.jpg
杭に限らず銅素材は毎回このぐらい落ちてくれたら気が楽なのに


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:25:16 Oe.SY3Ko0
>>24
難点は家族に見られるとドン引きされるから要注意な


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:25:48 0Otrywds0
ほう、全裸教ですか
福を脱ぐ作業を儀式と見立てて集中してるのであるな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:26:21 Fu/dvt0I0
弟子を見習え
https://twitter.com/NVincar/status/948217142121340929


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:26:32 i1N5Ehag0
>>30
福脱いだらだめじゃねーか?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:26:36 tyesj6fw0
オイオイオイあいつ(社会的に)死ぬわ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:26:57 mH2BGQ9E0
君の名はのメガネ、お前人理救ってそうな声してんな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:27:06 kQKKPMYI0
>>31
ギルなんてピックアップ沢山やったやろ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:27:07 /z2mXmSM0
>>28
すげー


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:27:52 fRIxzWRM0
>>28
こんなに落ちるのか
エレちゃんスキルマ余裕じゃん


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:27:52 LLVe6wLU0
お栄ちゃん可愛いな
オレ女って昔からすげえ苦手なんだけど今回は全然いける
中の人の上手さもあるんだろうけど


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:27:52 kQKKPMYI0
ちょうど今キルラキルの一挙やってるしな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:27:56 jUaTY4Hc0
>>29
待て見られたことあるのか?もしや露出狂?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:28:13 rXv2RXJkO
銅素材は五個くらいドロップ確定でも良いくらいだわ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:28:52 I7IE.5mY0
潜在的ホモがいますね...


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:29:07 Fu/dvt0I0
>>35
そういってるだろwww


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:29:30 ngslxngc0
ローランははやく正気に戻れ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:29:47 k5HjIV6E0
北斎ちゃんはマイルームでやたら可愛いよね


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:30:29 4OObKEFk0
全裸教でが振るわなくなったら一旦シャワーを浴びて身を清めよう
そしてそのままガチャを引こう


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:30:43 HdqOCUx60
北斎の西洋風絵エロい


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:31:09 8GrFwx.20
>>17
うちだとチンタップいまいちなんだがなぁ
ベオウルフも柳但もチンタップだと来なかったし
タップするときに作法とかあるの?
勃ってないとダメとか


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:31:21 tMg4W1as0
ノッブって今年復刻するかな?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:32:56 5q2bCHZ20
>>49
水着の方ならするでしょ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:33:06 fRIxzWRM0
マイルームの北斎は何言ってるか分からん
字幕ほしい


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:33:22 UT0QLbS60
チンタップなんて引く前から爆死してるようなもんですよ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:34:22 UKTTJET.0
コッカケしながらじゃないとAUOをチンタップで引くのは無理そう


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:34:26 EROkIjgs0
>>52
雑菌だらけの画面にやるわけだしなぁ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:34:56 k5HjIV6E0
>>54
除菌ティッシュ使おう


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:35:11 I7IE.5mY0
スマホの表面は便器以上に雑菌がいるからなぁ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:35:17 Oe.SY3Ko0
>>48
一心不乱のタップだ
心が足りない時はこうなる
https://i.imgur.com/uKDDmO5.jpg


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:35:23 YxnwHh0U0
なぁにかえって免疫が付く


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:35:53 jUaTY4Hc0
このスレ上級者多くない?
わい初心者なんで姪の鍵穴をprprするだけで十分だわ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:36:06 EAFrWXxs0
一時期チンタップ教ガチでやってたけど夏頃に「俺何やってんだろ頭おかしいだろ」って現実に気付いてやめたわ
友達といる時とかもジンクス信じてチンタップで引けないのウズウズするくらい虜になってたから


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:36:10 I7IE.5mY0
北斎の糞狂いってなんだ?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:36:16 k5HjIV6E0
ちんこ小さいほどギル引きやすいと聞いた


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:36:23 4eZP9op60
やだこのスレこわい・・・


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:36:54 9MCEfgf20
宗教って怖いなー


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:01 k5HjIV6E0
>>60
それは特殊な性癖に目覚めかけていたのでは


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:02 fRIxzWRM0
そういや方言で話す鯖は初めてか
そのうち関西弁キャラとか出そう


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:05 7qjrwEUM0
お前ら…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:16 eAH4hSF.0
異聞帯メンバー「チンタップで雑菌ごときを怖がるとか脆弱すぎる。やっぱり汎人類史はダメだわ」


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:21 Gzr.NBPA0
実際縁召喚でギル呼び出せるのってどんな奴なんだろうか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:27 CnUIO/Vs0
まだ深夜には早いぞ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:36 4OObKEFk0
>>66
酒呑…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:41 fPSCRP4s0
>>66
酒呑童子は


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:37:47 qI.3j0720
>>62
ギル引いた自慢してるやつは短小だった…?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:38:20 Oe.SY3Ko0
>>73
日本人が好きな言葉
「膨張率」


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:38:36 EROkIjgs0
>>68
皇帝と神父、何やってるんするか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:38:49 MggngO060
フランス訛のサンソンは方言キャラだった?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:38:57 I7IE.5mY0
>>74
自己暗示だぞ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:39:05 ofHBQSJk0
北斎も言ってただろふるちんぐるぐるふるちんぐるぐるって


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:39:22 8UqYsRmg0
俺達の歴史は鍵姦が流行り、異聞帯として切り捨てられた


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:39:42 fRIxzWRM0
>>71>>72
堪忍や…地元弁だったから忘れてた
あれも分からない人には何言ってるか分からんのか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:40:33 vCndHmPc0
https://i.imgur.com/ktzLoEC.jpg
https://i.imgur.com/Q7W5iB9.jpg
https://i.imgur.com/gJ48e0v.jpg
https://i.imgur.com/Gsb5IUl.jpg
ツイッターで流行りの乱数調整教に入りました


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:40:51 TTkl9gP.0
コンビニダッシュして1マソ入れて20連したら無事トイレでギルガメッシュ召喚できました。
嬉しすぎて涙が出てきた…今までの諭吉も多分報われました

ギルガメッシュがトイレで産まれたってなんか興奮してきた


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:41:34 H5cTp8AY0
このスレもじきケイオスタイドに沈む…


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:41:52 XNgtlv8o0
PUの度に10万って、総計60万くらい…ヒエッ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:42:02 UKTTJET.0
ペペロンチーノは確実に巨根


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:42:17 Gzr.NBPA0
>>81
問題はどれだけ回したかって事でさあ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:42:24 k0GK.vCk0
むしろまだ沈んで(正気)いなかったのか…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:42:28 7Z2.DBxI0
次の北斎ピックアップ10日か…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:42:42 EtP8su4w0
>>82
おめでとう
良かったけど殺されそうだなトイレ召喚


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:42:57 k5HjIV6E0
>>82
トイレ教か


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:43:06 Aaudyzjw0
マスターには諦めるという選択肢はないんですかね


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:43:19 SEbLGujw0
>>82
おめでとう。良かったなー


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:43:21 UKTTJET.0
>>82
トイレ教か


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:43:56 YxnwHh0U0
>>91
諦めないから人理を救えたんだから何事も諦めないぞ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:44:18 SN1.WwUc0
唐突ながら令呪が左右非対称のベリルとデイビットだけど
デイビットはまだ後一歩で左右対称になれそうなのにベリルは全くそんな気がない分
やっぱりノーコメントで済まされただけはある逸材なんだろうな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:44:31 xBHqSrRw0
去年だとこの時期の後のPUで翁が来たので怖くてこれ以上、回せない
ギルは130連爆死だった


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:44:34 ZavVHyo60
俺以外にもトイレで産んだ奴がいたのか
25000爆死 -> コンビニダッシュ追加20000 -> もよおして家のトイレでとりあえず脱ぐ前に10連開始 -> ギル生誕


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:45:01 E8mQhgOY0
>>82
おめでとう
トイレ教に宗派替えしなさい


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:45:11 tyesj6fw0
初めてみたけど君の名は結構面白いな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:45:14 TTkl9gP.0
ありがとうございます、これからは全裸トイレ教になります
この流れなら宝具5いけると思うんでもう一回コンビニダッシュしてきます!!


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:45:23 0jjj28hY0
トイレで産むとか非行少女かな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:45:38 7Z2.DBxI0
黄金のウンコかよ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:46:29 qI.3j0720
カレー食ってるのにうんこうんこうるせえよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:46:49 IjQtkBHo0
ウンコオオオオオオオオオオオオオオオオ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:46:55 XNgtlv8o0
んあっ?舞台CM見たらやっぱ、グダオグダコ2人が並んでるシーンあるけどどゆこと?

ガラティーンくるくるスゲー


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:46:59 vCndHmPc0
>>86
3万ちょいで星5が5体と星4が10体くらいだったか


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:47:11 .38PX4Cc0
このスレSAN値大丈夫?(今更)
http://gazo.shitao.info/r/i/20180103214627_000.jpg


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:47:20 9nIl31ts0
トイレでスマホいじるのって衛生上よくないって
こないだテレビで言ってたぞ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:47:22 xBHqSrRw0
自分もキレイな年上のお姉さんと付き合いたい


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:47:22 k0GK.vCk0
マスターなら分身くらいはできんとな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:47:37 fRIxzWRM0
何か臭そう…
黄金水が触媒か


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:47:38 Oe.SY3Ko0
そういえば前にイリヤを学校の保健室で産んだ奴がスレにいたな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:47:48 6HiPBT0M0
星5和鯖でサポ欄埋めるのが夢なんだが
セイバー 武蔵ちゃん
キャスター (安倍晴明)(リンボ)
アサシン 酒呑
バーサーカー 頼光
ルーラー 天草

ライダーは坂本龍馬が来るとして弓と槍はどうなるのか


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:47:58 tMg4W1as0
>>50
弓の方はないかなーうーん


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:48:16 8GrFwx.20
>>95
対象非対称ってそこまで意味ないんじゃないかとおもうんだが
赤のキャスターのとか非対称だけど禍々しさのかけらもないサインだし
キアラの令呪って公開されてたっけ?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:48:33 vCndHmPc0
○ンタップ教てネタじゃなくて実行してたのか・・・


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:48:44 tyesj6fw0
乱数調整とかはやっぱ信じられないわ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:49:05 XNgtlv8o0
>>113
キャス狐はぶいてんじゃねーぞFAX


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:49:09 tMg4W1as0
>>113
槍玉藻「みこーん?」


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:49:11 e/JKOZJM0
やはり対サーヴァントにおいて最強とも言えるギルは皆回しまくってるなあ
でも使い慣れてない俺は特攻対象が多すぎて逆に誰が特攻対象外か性格に把握してないのよね
北斎の特攻対象もイマイチわからぬ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:49:15 UKTTJET.0
>>105
小太郎直伝分身の術と某漫画のお色気の術の組み合わせだろ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:49:17 Gzr.NBPA0
>>106
あーそれならすげー良い引きしてるね
馬鹿に出来ないな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:49:23 Oe.SY3Ko0
>>113
聖杯をエミヤに捧げれば弓は解決しそう


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:49:42 4OObKEFk0
今年はコラボ系イベント復刻祭りになりそう
あとは季節物新規つくって終わり


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:49:59 EAFrWXxs0
>>117
やってもやらなくても変わらないならやって散るわ
乱数はまだやった事無いけど


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:50:09 xBHqSrRw0
>>113
弓は源為朝
槍は真田幸村
が来るはず
若しくは☆5ノッブ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:50:33 tMg4W1as0
弓は千代女 ノッブでいいだろ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:51:06 UKTTJET.0
マスターはレア度の数字すら読めない


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:51:12 9nIl31ts0
ちよめ?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:51:21 xBHqSrRw0
真田幸村はアルトリア顔で魔力放出(炎)持でお願いします


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:51:24 fRIxzWRM0
エミヤは和鯖にしたくない…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:51:36 6yCe92Tk0
>>120
ギルの特攻なんて基本鯖かどうかでしょ
剣狂で出すわけだから、ベディとえっちゃん以外は気にしなくていい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:51:43 YxnwHh0U0
妥協して俵に聖杯シュートしてしまえ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:51:47 EAFrWXxs0
>>126
幸村はライダーがいいな
信繁で来そうだけど


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:52:05 7cotjWyc0
パライソの真名把握してない人多そうだな
インフェルノ=巴御前は皆知ってるだろうけど、流石に知名度が段違いか


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:52:13 7nhANyUo0
エミヤは和鯖か否か


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:52:27 IjQtkBHo0
マスターは人の名前も覚えられないのか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:52:29 tMg4W1as0
和鯖の格としては俵さんが一抜けだよな
だってあの人倒したし


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:52:39 fRIxzWRM0
ジャガーも和鯖に入れたくない


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:52:49 fNSClSqU0
エミヤもフロムジャパンやで


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:52:54 7Z2.DBxI0
ギルガメッシュってやっぱ剣狂にしか出さない?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:52:56 h3ZBB5so0
>>81
乱数調整って単発でするんじゃなかったっけ?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:53:00 k0GK.vCk0
>>118
FAXは笑うわ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:53:26 vCndHmPc0
>>125
所詮はオカルト、単なる気休めだからな。
適当な鯖に種火一個づつ食わせて大成功以上出たら
10連1回を繰り返すだけなんで大した手間じゃないし

ただ俺の場合は星4鯖は明らかに多くなった様には感じた
今までの乱数酷すぎただけと言われればその通りなんだけどなw


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:53:33 UKTTJET.0
フロムジャパンという観点だとイシュタルもエレちゃんも含むのでは?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:53:44 9KQNNzxg0
以前のPU全く同じ☆5鯖が2人連続ですり抜けきたときは乱数調整信じかけたけど、そのまま回したらPU対象が無事召喚できたのでやっぱ邪教だわって思った

と思ってたらギルPU200連くらい回して唯一の☆5がインド人だったのでやっぱ乱数調整教に入信しようかと思ってるわ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:53:44 7Z2.DBxI0
ジャガーはメキシコ産でしょ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:53:46 fRIxzWRM0
キアラは和鯖なのか判断難しい


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:53:48 fNSClSqU0
幸村は女体化するか否か


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:54:09 eAH4hSF.0
そもそも乱数調整って目指すべきテーブルが分からないことには調整も糞もないよね


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:54:15 7cotjWyc0
>>142
フレポガチャで乱数調整完了したら、本番は10連でもおk
星5二枚抜きもあるしね


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:54:42 fNSClSqU0
>>145
中身は外国産混じってるから


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:54:46 tMg4W1as0
知らん邪神入ってる北斎もちょっと・・・
まぁ和鯖なんだろうけど


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:54:56 6HiPBT0M0
割とマジで玉藻の存在抜け落ちてたけどなんかマテリアルで槍玉藻は出身ワイキキビーチ希望とか書いてたからね


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:55:22 jUaTY4Hc0
ギルは周回クエで特攻対象なら剣狂以外でも採用するよ
宝具2は欲しくなるがネロ祭クリスマスではお世話になった


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:55:26 4OObKEFk0
結局のところ来ると思えば来るし来ないと思えば来ないよ
あとは流れが読めるかどうか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:55:52 fNSClSqU0
>>154
出身に希望とか意味わからんぞどういうことだ晴明


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:56:02 vfIjthGI0
>>149
幸村は複数の集合体設定で


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:56:08 Oe.SY3Ko0
>>140
黒いインナー
赤い外套
白い髪
地黒?肌
中華大陸の双剣をメイン武器にして
英語の詠唱しながら接近戦系西洋宝具らしきものを矢にして放つ

…なんだこいつどこの英霊だ?(笑)


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:56:15 tyesj6fw0
ほんと適当に回した10連でポロっと星5出てくるときもあるしなぁ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:56:18 fRIxzWRM0
じゃあイリヤも和鯖で


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:56:27 wTxfoCTQ0
最初はすまパンで内臓破裂して死亡だったのが
それじゃ可哀そうだというので生存
生き残った以上それなりの見せ場を得て成長株のまま作品終了
その反響を受けてFGO世界では息子がメインヒロイン待遇に

ムジーク家の出世っぷりは凄まじいな……


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:56:29 Gzr.NBPA0
流れ読める魔眼ください
お年玉でいいです


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:57:40 e/JKOZJM0
>>132
まあそうなんだけどね

特別な星の力を持つサーヴァントには特攻無効:モーツァルト等
特別な星の力を持たないサーヴァント(特攻有効):ダヴィンチちゃん等
例外的に特攻無効:キアラ、アビゲイル

この辺りがなかなか覚えられん


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:58:12 iy8USVfY0
ロストルーム見てて思ったんだがぐだの声合ってなくない?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:58:33 i1N5Ehag0
合わないな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:59:01 EtP8su4w0
>>159
……いくつか天草にも突き刺さるけど名前日本人だし第三で和服着てるからセーフだな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:59:19 Oe.SY3Ko0
>>120
未だにブリュンヒルデの愛する者特攻が全員パッと思い浮かばない私はFGO素人の域


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:59:20 vfIjthGI0
>>161
出身自体はドイツだるぉ!?育ちは日本だが


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 21:59:57 MnVMMBg20
ぐだ子も早くCV欲しいな
ザビは無口なイメージだけどぐだは活発そう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:00:09 DlmtgUlk0
アポクリファ
エクストラ
エクステラ
プロトタイプ
聖牌戦争
氷室の天地
プリズマドライ
帝都聖杯奇譚

今年はどの辺がコラボしてくるかねぇ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:00:13 vCndHmPc0
乱数調整教はどれだけ成功例出てもオカルトの域を出ないと思うけど
ガチャテーブル自体はあると思ってる

以前星4鯖二枚抜きしたのと同じ時間に回したらまた二枚抜きしたし


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:00:17 UK8hS/yw0
>>141
状況次第ではどこでもだす
例えばネロ祭ファイナル(2016、2017)とか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:00:29 IjQtkBHo0
ドイツ生まれ日本育ちエロそうな奴は大体友達


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:00:30 tMg4W1as0
エクストラクラスに正統派和鯖が出ないものか
正統派ってなんだって話になるが


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:00:37 YxnwHh0U0
ブリュンヒルデの特攻あり相性有利の条件当てはまるのは10人に満たないという


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:01:01 7cotjWyc0
アニメのぐだ子はLostroomの時点で既に実家に帰っているのだよね


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:01:18 i1N5Ehag0
>>175
りゅーたん


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:01:20 tMg4W1as0
>>171
ここでまさかのfake実装


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:01:33 EAFrWXxs0
結局アマデウスの星属性って魔神厨候補だったからって理由なの?
どっかで見たけど


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:01:44 aKtQmcdU0
apo一挙終わったけど最後の方を一気に観るとけっこう面白いな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:02:10 9KQNNzxg0
ギル爆死したのでうちのイシュタルこそ最強の弓鯖だと暗示をかけて精神の均衡を保つことにするか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:02:17 YxnwHh0U0
>>178
エクストラクラスにセイザー追加とな?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:02:30 UK8hS/yw0
>>182
まだ2時間あるよ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:02:46 vfIjthGI0
ガッチガチに鎧着込んだ武将とかお好み?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:02:47 MnVMMBg20
>>182
早くトイレで引いてこい


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:02:58 E8mQhgOY0
>>177
あれはファンサービスも兼ねてるだけだから実際はいなかったってことで話進むだろうな
Aチームも序章にいなかったし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:00 wTxfoCTQ0
ジーク君含め何だかんだで原作通り最終巻相当のお話ではアポアニメも撒き返したと思うよ
妙な粘着アンチ生まれたからまともに話せる状況じゃないけど


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:01 s5oe0p/.0
>>182
まあぶっちゃけ周回はそっちのが強い


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:13 fNSClSqU0
>>178
エクストラクラスだってさ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:16 PE185Vw60
ステンノ「身体が」
エウリュアレ「入れ替わってる〜!?」

姉の名は。
会ったことの無い駄妹を探している


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:23 zFNo2Bm.0
>>163
精霊眼かな?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:25 e/JKOZJM0
>>168
同じくわからぬ
だから特攻のことは忘れてとりあえず弓鯖相手に宝具ぶっ放すだけになってるわ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:35 7Z2.DBxI0
>>182
強化きたら対鯖以外だとギル超えるはず


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:52 5q2bCHZ20
エクストラクラスの正統派和鯖?



キアラ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:54 vCndHmPc0
>>168
とりあえず黒髭が入ってない事だけは覚えてる


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:03:56 tyesj6fw0
ティアマト彗星にちょっと反応してしまった
悔しい


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:04:02 fNSClSqU0
>>188
アポって前々から賛否両論あったと思うけど


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:04:32 i1N5Ehag0
>>190
正統派っていったらりゅーたんかなと…
今エクストラクラスに正統派和鯖なんていねぇだろ…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:04:46 W2Ufbc4Y0
碌に原典調べてないであろうブリュンヒルデの愛する者特効を理解して記憶すると言うのは難しい


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:04:47 YxnwHh0U0
>>193
弓相手なら神性持たない男と覚えておけばいいぞ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:04:58 fNSClSqU0
>>168
牛若が入ってることだけ覚えた


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:02 zFNo2Bm.0
妖精眼だった


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:07 eAH4hSF.0
>>182
実際イシュタルが2以上あるならギル必要ないかな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:13 ntHVG2bY0
apoもfakeみたく尺を決められなければ面白くなっただろうか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:13 wQeRJbMM0
>>170
CV付く機会あるんだろうか
ザビ子にすらまだないのに


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:17 PE185Vw60
>>188
それアニメ化前と全く同じ評価じゃないですかね
アニメ化前のジークも別に好かれてた訳じゃないし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:19 fPSCRP4s0
BS11で北斎特集見てるけど今のところお栄ちゃん出番無いな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:27 OYLlyXQI0
アヴェンジャー崇徳天皇が待たれるな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:31 W2Ufbc4Y0
>>199
出ないものかって書いてあるじゃん


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:32 wH24aYMI0
>>208
来たぞ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:05:46 E8mQhgOY0
ブリュンヒルデは特攻入ったらラッキーぐらいの感覚


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:06:14 fPSCRP4s0
>>211
ちょうど来たなw


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:06:34 jUaTY4Hc0
ギル引いて宝具マスキルマにしてるのに宝具強化とスキル強化忘れてるフレがいる
今日引いた人は忘れないようにな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:06:34 paykNmhk0
>>205
そもそも鯖もマスターも多すぎなんじゃ…


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:06:35 xLiO5hDo0
原作のジークくんは最終的にそれなりに落ち着いたけどアニメのジークくんは好かないワイ
謙虚さが足りねぇなアニメジークくん


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:06:39 Oe.SY3Ko0
>>195
正統派とは何ぞや(哲学)


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:06:51 Wn0CT4Dk0
>>209
バーサーカー平将門もセットでいかが?
今ならアーチャー菅原道真もついてくるよ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:14 i1N5Ehag0
>>210
そういうことか、多分その内出るだろ
正統派和鯖の話題かと思ったんだすまない


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:18 PE185Vw60
北斎の真名って何で北斎なん?
ボディも精神も応為なんじゃ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:23 sxzJaeVw0
>>204
俺もそうやって精神の均衡たもつとするわ・・・


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:34 vfIjthGI0
>>218
ついでにアヴェンジャ-お岩さんも入れようぜ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:43 wH24aYMI0
りゅーたんと栄ちゃんはヘビースモーカー仲間か
カルデア喫煙室ってどんなメンバーやろな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:47 2TX7eQI.0
すっかり落ち込んだゴルドルフがApoコラボでApo時空のゴルドと出会ってツンデレ激励を受け立ち直る展開を希望します


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:47 Oe.SY3Ko0
>>202
えっ? そうなの?
百合は大好きです(混乱中)


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:49 H5cTp8AY0
>>217
性闘派


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:54 V/T0y17E0
>>206
ザビ子はEXアニメでCVつきそうだけどザビ男よりもずっと無口なイメージだからなぁ
ぐだ子は2部OPめちゃめちゃ可愛かったしどこかスピンオフで良いからアニメやってほしい


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:56 fLQCrRIo0
apoのマスターなんてほぼいないようなものだろう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:07:57 OYLlyXQI0
>>218
どうせならアーチャーは為朝でどうぞ
北斎ちゃんが言及してるしワンチャン無いだろうか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:08:00 EtP8su4w0
正統派正統派って天草北斎の何がいかんのじゃ
生粋の日本人だぞ、北斎体験クエで見た目はすごく背景にマッチしてたぞ

……ドサ回りの芸人集団にしか見えなかったけど
やっぱり天草黒髪ver実装して


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:08:13 W2Ufbc4Y0
正統派和鯖は少ないとよく言われるな

では外国の鯖はその国にとってちゃんとした正統派なのだろうか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:08:26 9KQNNzxg0
>>186
トイレは自宅のトイレでもいいのか?
それとも魔法のカードを買ったコンビニのトイレの方がいいのか?

>>194
そうだな依り代の人間が人気キャラだから強化来ないわけないよな(対鯖の汎用性から目をそらしつつ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:08:30 tMg4W1as0
将門出したら塩川の首が・・・


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:08:34 xLiO5hDo0
>>220
浮世絵が元々一人で作るものじゃないからでしょ
途中のジャガ水戸村との会話でもやってたように


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:08:54 i1N5Ehag0
>>233
是非出そう


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:03 VHVN2WPg0
>>201
オリオン・アラフィフ・トリスタン・ダビデ・ビリー・ボブ「えっ」

……書いてて思ったが改めて愛するものじゃない弓多すぎ
ここに更にボス頻出敵のギルとアルジュナが加わるという


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:10 5q2bCHZ20
首を出せい


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:13 vfIjthGI0
>>220
イベントで言われてただろ…葛飾北斎は確かに個人名ではあるがチーム名・ブランド名でもある
葛飾北斎として描かれた絵も応為との合作が非常に多いから北斎名義でも間違いじゃない


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:14 YxnwHh0U0
ケルトは一番人気ありそうな人がどこからともなく別地域の魔術使い始めるからな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:19 vCndHmPc0
狙った筈ないけど北斎とお栄ちゃん実装した直後に2人の特集番組はタイミング良すぎる

武蔵見つかった時の艦これでも、“持ってる”作品は
こういう偶然や巡り合わせをいくつも引き寄せるって言われてたな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:21 Oe.SY3Ko0
>>223
アラフィフ
巌窟王
バベッジ卿
ヘクトール
黒髭

↑完全なイメージですので訂正お願いします


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:26 fMRzFB360
天草のは単なるエミヤミスリードなのに未だに続けられてもな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:52 i1N5Ehag0
兄貴も煙草吸うよな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:09:58 VnaK9FFk0
FGO開始4ヶ月で49諭吉使ってて震えるが
マーリン2 頼光2 弓ギル2
孔明1 ジャンヌ3 
の必須所を引いた

これでもうガチャ引退だよね


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:10:02 5q2bCHZ20
>>236
大正義男性特攻


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:10:11 6HiPBT0M0
平知盛の召喚に応じない、座にはいない感は異常


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:10:16 W2Ufbc4Y0
>>239
異色とかそんなレベルじゃないっすね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:10:47 4svZgwhY0
>>241
おいまて一人煙じゃなく蒸気出してる奴がいるぞwwww


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:10:48 PyLKwU/Q0
原作読んでないけど、ゴーレム先生倒すとこまでは面白かったよ
後半はなんでアタランテキレてるのかわかんなかったけど、作画いいからバトルアニメとして見れてた
最後ジークくんがキレるとこも、これは俺の八つ当たりだの1言でもあれば良かったのに、キレるほどルーラーとの仲深めてないやん
って感じ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:10:52 7cotjWyc0
>>244
貴方がそう思った時が引退時です。


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:04 vfIjthGI0
>>231
エジプトは女体化ないしファラオ強いし割と正統派?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:07 7Z2.DBxI0
アポのマスター
赤は当然として黒も存在感ない
セレニケとかマジで何のためにいたの


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:16 fNSClSqU0
>>241
バベッジさんどうやって吸うんだ

正統派、正統派とは一体


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:25 MnVMMBg20
>>232
上で引いた内容をまとめると全裸になってトイレで引くが一番まともな引き方だな
トイレから出たあとはちゃんとスマホ消毒するんだぞ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:45 UK8hS/yw0
>>249
ジークはジャンヌを妊娠させたかったんだから
怒るだろ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:49 vfIjthGI0
>>223
一人だけ別のもん吸ってるホームズ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:51 H6Mp2mPg0
>>252
やらかしてジークくんにマスター権移すため


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:55 4OObKEFk0
男性特攻強いよね
シリアスバイバイしちゃうけど新宿ラストとかも余裕の突破だったし


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:11:59 eAH4hSF.0
>>244
まあ無課金でも攻略問題ないしこれ以上必要ないなら引退でいいんじゃね


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:16 E8mQhgOY0
>>245
モーションNP効率星出し含め大正義槍玉藻
なお第3スキル


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:22 ibSDY3Zw0
ドレイク、イシュタル、術ネロ、獅子王
の50チャージ周回4強は絶対必須だと思う
効率を求めるのならね


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:23 rKGWv7a.0
>>170
ぐだは友達多そう、ザビは窓際席で外見てそう
こんなイメージ

そういや26日にはサーヴァント消えてたけどこれって全員自主的に消えたのか魔力切れなのかどっちだろう
アーチャーの単独行動なら数日居残り出来るのか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:28 9Vvlf2tk0
葛飾北斎第三段階の宝具で、船に乗ってる人が異形化してるっぽく見えるけど既出?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:29 wTxfoCTQ0
こういう流れになるからアポ好きなら話題にはしない方がいい
不快になるだけだ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:31 7cotjWyc0
>>252
アストルフォのマスター権移譲ありきのアホを配置する必要があった


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:33 ntHVG2bY0
カウレス君とかゴルドさんは原作ではもうちょっと存在感あったんだ、あったんですよ?
ゴルドさんとか中盤後悔するシーンとか好きだったんだけどなぁ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:43 cL3v6sY60
アポのマスターは9割ぐらいが空気だった


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:45 YxnwHh0U0
途端に単発増えるよなほんと


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:12:48 UK8hS/yw0
>>254
チンタップするが抜けてる


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:13:07 VHVN2WPg0
>>249
アポアニメはジャンヌがジャックの子供霊達にしたことがよく分からなかったみたいなことをよく聞くな
成仏したと勘違いしてる人がチラホラいるみたいな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:13:07 xLiO5hDo0
>>252
ジークをアストルフォのマスターにするための生贄
ゴルドさんもその枠だったけどいくら何でもあの流れでジークフリートがゴルドさんを殴り殺すのは酷いということで書き直されて生存した


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:13:20 V/T0y17E0
天草はただエミヤミスリードのためだけにあの褐色白髪なんだと思うと...


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:13:44 fLQCrRIo0
チンタップは邪教


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:13:56 i1N5Ehag0
そういや南極と北極は法律ないんだっけ
葉っぱどころかおクスリもセーフなんだよね…


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:14:25 cL3v6sY60
>>271
殴り殺してたらすまないさん狂犬にもほどがあるな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:14:25 K/8j76f60
>>241
ロビンも追加で
しかしバベッジ卿は煙出してるだけでは

>>256
アヘンは合法


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:14:31 wH24aYMI0
>>246
怨霊になって太平記他にも出張してんのに?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:14:37 W2Ufbc4Y0
>>274
宇宙と異星でも吸い放題だぜ!


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:14:52 YxnwHh0U0
>>274
南極は誰のもんでもねぇからな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:14:57 7Z2.DBxI0
セレニケはジークの為の犠牲と


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:15:33 vfIjthGI0
ダメマスター度は間違いなく歴代でも一・二を争うと言われるセレニケさん


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:15:36 W2Ufbc4Y0
犠牲となったのだ・・・


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:15:44 vCndHmPc0
>>271
南極で犯罪犯したらどうなるの?
出身国の法律を適用するのか


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:15:48 PE185Vw60
大麻はカリフォルニアで合法化した模様
マフィアの財源になるぐらいなら税収にしてしまえという逆転の発想


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:15:51 wH24aYMI0
ヘクトール、兄貴、ロンドンスターは煙草吸ってんな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:15:52 7qjrwEUM0
そら自分の好きな話題とかあるからな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:15:56 2lUGzeNo0
Fate/Apocryphaのアンチスレッド5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1420125455/

【Apocrypha】東出祐一郎アンチスレ【FGO】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1502557338/

【援護も】Fate/Apocryphaのジャンヌとジークについて2【叩きも】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509625091/

そろそろ香ばしくなってきたのでアンチ系スレ貼っておきますねー
今のスレじゃないだけで前から何度も似たようなことあったんだからいい加減にしましょうねー


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:16:03 Oe.SY3Ko0
>>262
ぐだ子は男子との距離感近すぎて無駄に勘違いさせる系女子
「ぐだ子さんはみんなの」


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:16:17 fNSClSqU0
ちょっとした感想を超えた他作品の愚痴は関連スレでなーよろしくなー


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:16:19 wTxfoCTQ0
露骨なアポ粘着アンチは無視して別の話題をしよう

カルデアスにヒビが入ってたのってやっぱりあれが割れて中から何か産まれるフラグかね
旧所長が核になってそうだけど


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:16:48 eAH4hSF.0
>>281
なんでや!
ネット環境整えた神や無いか!


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:16:53 k0GK.vCk0
南極に住むとレイシフト先でも言語の不自由しません!


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:16:58 V/T0y17E0
英霊の座って読みは ざ でいいの
アニメで言ったことあるっけ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:17:06 jUaTY4Hc0
ペロニケさんは自鯖をprprするという前例を作ったことに意味がある


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:17:16 wH24aYMI0
>>284
まあ闇に流れるよりは公にして管理しやすくしようってのは古今東西やってきたことだしな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:17:20 .38PX4Cc0
メガネヒロインの話をしよう
http://gazo.shitao.info/r/i/20180103211014_000.jpg


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:17:26 uSuMmeMc0
>>244
49万円の価値あった?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:17:34 2tWQRtsE0
今年の夏イベでは水着姿のオフェリアちゃんとヒナコちゃんが・・・見える


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:17:43 W2Ufbc4Y0
すみません僕眼鏡属性はちょっと・・・


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:17:43 cL3v6sY60
実際性的な意味で鯖呼び出す人はいてもおかしくはないのだ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:06 H6Mp2mPg0
>>298
夏までに3章までいくんですかね


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:11 HZVlgw1I0
そういや、もうカルデアのマスターという呼称を使えなくなったけどこれからどう呼べばいいのか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:13 ntHVG2bY0
ペロニケさんは終始アストルフォをprprすることに全てかけてそれを成し遂げて死んだ満足度トップクラスのマスターだぞ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:14 MnVMMBg20
>>290
つまり中から所長が生まれてくる...?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:17 k0GK.vCk0
>>293
ざでいいぞ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:24 wH24aYMI0
>>300
フェルグス「応ッ!」


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:41 cL3v6sY60
>>301
2章までだろうな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:41 Oe.SY3Ko0
>>294
冬木の士郎さんだって自鯖を寝室でprprしてるぞ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:42 E8mQhgOY0
OP見直してたけど明らかに過酷な環境なのに新礼装が半袖ってどうなの
そこは長袖にしてあげろよ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:18:59 tMg4W1as0
シエル先輩(アーチャー)星5実装だって?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:11 H6Mp2mPg0
>>303
最後の方超いらいらしてたんだよなあ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:13 vfIjthGI0
>>296
ヒナ子ちゃん好き


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:15 k0GK.vCk0
>>305
途中で書き込んじゃった…
パッと思いつくのはエクストラシリーズのドラマCDで無銘が英霊の座でお茶淹れてた云々でキレてた時に言ってた


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:24 kMv6Mh4M0
僕はぐだ子ちゃんの情けないおっぱい!


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:40 I7IE.5mY0
50連回して見たけどステンノ一枚か
下手に何もこないよりキツイな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:49 vCndHmPc0
アストルフォって用事あったから素っ気なかっただけで
暇でやる事なければ最後まで付き合ってくれたってどっかで見たんじゃが


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:51 eAH4hSF.0
>>309
マシュの加護でセーフ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:58 V/T0y17E0
>>313
ドラマCDで言ってたかありがとう


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:19:59 vfIjthGI0
>>308
魔力供給かつ合意の上なんでセーフ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:20:00 X1WlN6Y20
アポ見てて思ったんだけどカルナがシャクティ撃つ時のエフェクトと、キリシュタリアさんの令呪似てない?
章タイトル「神を撃ち落とす日」だし、カルナとセファール倒すんじゃないか
テラのカルナエンドみたいな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:20:05 tMg4W1as0
フェルグスのようにどっちもいける鯖がいるなら
女の子もいける女サーヴァントが増えてもいいのではないか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:20:27 YxnwHh0U0
>>321
メドゥーサ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:20:42 rKGWv7a.0
>>288
そういうファンクラブ出来る人気とは違うと思う

>>290
なんでオルガマリーが核になるんだ
なんかやたらとオルガマリーが鯖になるだとか言う奴居るけど普通に考えてまともに生きてる方がおかしいし、生きててもまともな精神状態にはならんだろ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:20:43 5q2bCHZ20
>>321
ネロ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:20:53 ntHVG2bY0
>>321
ネロ玉藻武蔵ちゃん


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:20:58 jUaTY4Hc0
>>308
うちの士郎は全年齢版だからセイバーさんは汚されてないもん


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:04 eAH4hSF.0
>>321
キアラ「任せろ」


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:15 6HiPBT0M0
源氏ばかりがカルデアに召喚されてるから平氏に雑魚悪バイアスかかってるの悲しいよね


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:16 fPSCRP4s0
>>321
本命と遊びがいるクロ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:22 bNYud7OM0
発熱神殿も似てるな
カルナ槍も発熱神殿も要は太陽のイメージでしょあれ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:29 TRQ6i2No0
>>296
これインナーの脇下パツパツで違和感ある
もうちょっとゆとりあるよね


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:42 k0GK.vCk0
安心と信頼のキアラ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:49 vfIjthGI0
>>321
山ほど居るやんそんなん、女体化してんのに嫁持ってる鯖なんてアホ程居るで


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:50 1Ly89llI0
あれ?カレーってこんなに可愛かったっけ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:53 kMv6Mh4M0
ビッチのくせにちんぽが弱いクロ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:21:54 V/T0y17E0
良いものをお持ちで
https://i.imgur.com/PPWY4ZP.jpg


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:22:15 .38PX4Cc0
>>312
ヒナコちゃんと仲良くなりたい

・・・メガネの何が悪いんだよおおお!


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:22:23 E8mQhgOY0
>>317
そこまでして半袖にしなくても…


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:22:29 bNYud7OM0
太陽……玉藻大本……自称人類悪……
あっ(察し


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:22:39 vCndHmPc0
昔の英霊なら大抵みんなどっちもいけるんじゃないか
フェルグス×イスカンダルも問題無いわけで


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:23:02 vfIjthGI0
>>336
ふたばでハアハアするGIF作ってるとしあき居ったな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:23:11 sOxWOVrA0
>>290 そういやダヴィンチ曰く跳弾一発で壊れるとか言ってたけど凍結させたからまだ壊れてないよやったね


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:23:16 fzyflWGk0
>>316
そんな記述は見た覚えないが
少なくともアストルフォ的には寝るもヤるも口説くもOKだけど気に入った相手だけ
セレニケは正直好みの範疇じゃないから遠慮したいって感じ
やることないならやること探しに町へ繰り出すと思うぞ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:23:23 8GrFwx.20
>>192
妖精眼もらうと障りが起きるのが難点だな
あと双子の片割れ死んだらいっしょに死んじゃうし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:23:29 9KQNNzxg0
>>321
清姫もぐだが女でもまったく気にしなさそう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:23:32 Oe.SY3Ko0
>>339
http://i.imgur.com/Q01GAO2.jpg
「呼んだかえ?」


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:23:34 i1N5Ehag0
>>340
田亀源五郎は勘弁してください


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:23:37 wH24aYMI0
>>340
どっちもいけるからって穴ならなんでもええとは違うんやで


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:02 vfIjthGI0
>>334
リメイク新カレーだからな
旧カレー先輩は中々に古いデザインだし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:20 Oe.SY3Ko0
>>345
静謐ちゃんも気にしなさそう


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:21 V/T0y17E0
紅の月下美人が誰をさしてるかわからないがOPのヒナコちゃんはまじで月下美人が似合うと思った
可愛い系かと思いきや美人だあれ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:33 tMg4W1as0
わりといるじゃん
こりゃ均衡のために男好きな男鯖を増やすべき


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:38 sOxWOVrA0
>>163 そういやオフェリアの魔眼ってどんな魔眼なんだろうな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:55 fNSClSqU0
ぐだ子はなんかクラスで仲良い女子感が好き


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:56 PyLKwU/Q0
カレーからもみあげを取ったらそれは…


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:56 ntHVG2bY0
カレー先輩メガネキャラだけど、メガネ外した方が可愛いって昔から思ってるよ僕は


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:24:58 uK5VKATQ0
>>346
所詮遊星に負けた敗北者じゃけぇ…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:25:03 sxzJaeVw0
>>347
俺はノンケだが割りと読めたのはさすがだと思った >田亀作品


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:25:12 VHVN2WPg0
>>320
そっちよりカルナさんの肩パッドに近くねって意見を見たな
https://i.imgur.com/dIf5vDE.jpg
https://i.imgur.com/AlrRHul.png


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:25:14 5JJ6gwqk0
君の縄観てて一瞬レイシフト…と思ったがどっちかと言えばジャンクションだな…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:25:36 tyesj6fw0
もし誰かと入れ替わったらとりあえず他人の金で課金しちゃうなとかふと思った


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:25:43 Oe.SY3Ko0
>>321
メイヴさんも原典で男女両方てごめにしてる逸話あるからね


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:25:44 VnaK9FFk0
>>297
いや、あんまり…
実は孔明、ジャンヌ全く使ってない


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:25:51 7qjrwEUM0
メイヴの件が全てを説明している

もう結論は出たのだよ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:25:57 V/T0y17E0
>>354
男女関係なく接してくれそう


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:10 yGiN5z1o0
スマホ乗っ取ってFGOに課金したニュースなかったっけ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:11 wTxfoCTQ0
>>323
別に人格とか正気保ってる必要なぞ微塵もないしの
ただ消滅させても問題ないのにカルデアスにわざわざぶち込まれたんだから
それが何かしら意味があると穿ってもおかしくなかろ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:12 tp/Odxd.0
1000マンマーリンからはじめた友人が
マーリン孔明で初めて
オジマン引いてらいこー引いてアビー引いて
福袋天草で今日ギル引いて
既にうちより戦闘力高そうなカルデアになってて胸がもやもやする


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:13 paykNmhk0
>>358
作品としてのあの一定の完成度は凄い
書き込みもそこらの漫画家よりずっと細かいし


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:22 qI.3j0720
ソシャゲやってたら時間ずれてたらすぐ分かりそう


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:26 YxnwHh0U0
田亀がUCのジンネマン書いた時皆ざわついてて笑った


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:33 0Otrywds0
月下美人てヒナ子の出自考えると花のほうじゃろ?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:44 NoRTPIeM0
>>363
孔明はイベントにならないとな
課金ばかりだとスキルマにするためのQPもないだろうし


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:46 sOxWOVrA0
>>320 多分天体科だから太陽+地球儀モデルなんじゃろう、太陽モチーフだから似るとか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:49 wQeRJbMM0
>>302
カルデアって名前の新拠点作るんじゃね
ダヴィンチも新しいカルデア云々言ってたし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:49 fNSClSqU0
りゅーたんは男もokなのかな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:52 sxzJaeVw0
>>360
だな
「ん?ついてる。」みたいな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:55 vfIjthGI0
>>350
静謐はそもそも愛歌に惚れてた訳で


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:26:55 5q2bCHZ20
>>359
ぺぺさんの令呪すき


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:27:10 9KQNNzxg0
>>343
重要でもなければ急ぎでもない用事も含めて本当にやること皆無なら渋々付き合うけど、何か一つでも用事があったらそれがどんな些細なことでもそっちを優先させるくらいの愛着しかセレニケにはなかっただろうな
もしジークから誘われたら、急ぎかつ重要じゃない用事なら迷わず後回しにしてジークとのprprを優先させそうだし


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:27:22 IyPlh8f.0
>>302
レジスタンスのマスター


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:27:43 fNSClSqU0
>>378
あれはどちらかというと崇拝でない?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:27:44 k0GK.vCk0
玉藻本体を倒し太陽が爆発して人理消滅って本当ですか!?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:27:52 UKTTJET.0
>>359
なんかTwitterで令呪が丸に近づくほど完璧なマスターとか言ってるやつ見たけどどっかにそんな記述あった?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:28:00 vCndHmPc0
>>346
酒呑や茨木の言ってる狐や大化生ってこっちの事なのかな
それともこれとキャス狐の間にまだ別バージョンがあるのか?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:28:15 wH24aYMI0
>>351
グッキーじゃない、普通に
鯖は項羽で(双剣だし)
断章の文字って割とそのまんまだったからなー


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:28:18 yGiN5z1o0
令呪集めたスマホケース欲しい
寿司屋の湯飲みみたいな感じの


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:28:26 sOxWOVrA0
>>379 令呪は起源とか関わってそうだしぺぺさんの起源が『愛』とかだったら面白そうな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:28:34 ntHVG2bY0
新しい拠点作るにしてもカルデア並の電力と魔力賄える施設とかなさそうだし、以前みたいに鯖がワイワイやるとかもう無理そう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:28:58 YxnwHh0U0
父親は30年以上仕えて一万石
息子は尻一つで十三万石というジョークが忘れられない


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:29:02 rKGWv7a.0
なんとなくだがヒナコの話は中国だか日本だかぽいし剣豪担当ライターが連続和風やるとも思えないから東出な気がする
眼帯のラグナロク?ぽいのは桜井担当

>>320
神を打ち落とす日、ってどっち側の話か分からないんだよな
キシュタリア側が特定の神を打ち落とすのか、ぐだ側が打ち落とすのか
今までの話のタイトルが示すのは味方側だったり敵側だったりしてるし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:29:10 Oe.SY3Ko0
>>357
神様の力は破壊の遊星に通じるのだろうか――

んー、どうでしょう。
特にアルテラは世界に対して特攻を持っているようですし、となれば……
自然(せかい)の具現にして概念たる神霊にも当然のように有利ではあるのでしょう。
……ですが確かに、太陽の神霊ならば。
地球あっての神霊化な訳ですが、それでも地球の外、宙に属する大威霊。
遊星に格負けはしておりません。でも……

玉藻の物言い的に敵にすらならないなんて
レベルではなさそうな気もするが
相性の問題だな
文明特攻にはメソポタミア神も土下座外交だし(風評被害)


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:29:23 vfIjthGI0
>>382
ぶっちゃけぐだも愛歌も好意持ったきっかけは同じやしさほど変わらんと思うやで
本気で静謐を恋させたと言えるのはそれこそ來野巽君ぐらいじゃねぇかな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:29:32 fNSClSqU0
>>381
なんかレジライ連れてまわることになりそうな

>>384
凛のが丸いのは調和云々がゆがんで伝わったんでないかな
特に今SNやってない新規多いだろうから人づてに歪んで伝わってもおかしくない


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:30:11 sOxWOVrA0
令呪といえばひむてんに出てたっぽいんだけどゴトーくん優秀な魔術師らしいな( )
https://i.imgur.com/WofQb3q.jpg


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:30:14 9KQNNzxg0
>>363
ジャンヌって高難易度クエスト以外では出番ないからな
孔明は周回では普通に使えると思うぞ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:30:15 MnVMMBg20
>>359
カドックは人狼だと面白いけど令呪でみるとベリルさんの方が狼ぽいんだよな
でもベリルさんは死徒の可能性もありそう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:30:23 wH24aYMI0
>>389
Aチーム電池で章クリア毎に電力が・・・


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:30:29 G5qVrVSQ0
>>336
多分2部開始次第追加されるマスター礼装なんだろうなぁ

結構効果を出し尽くしてるよなぁ・・・


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:30:55 fNSClSqU0
>>393
確かそういった違いを教えるためにパラPゾンビ化させたんだっけ
ちょっと読み直してくるかドラマCDで後々確認するか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:31:01 0Otrywds0
ベリルの形は麻婆みたいな嫌な形だけど
デイビットの令呪はもっとやばい、意味がわからん


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:31:06 UK8hS/yw0
>>393
静謐幕間で触れたからだけで好きなわけじゃない
って言ってたし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:31:17 jUaTY4Hc0
ホモ好きなら山藍紫姫子でも読めばいいと思うの


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:31:26 vfIjthGI0
>>395
適当でいいのに割と令呪凝ってて草生えた


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:32:14 Oe.SY3Ko0
>>396
殿に入れとく使い方も出来るぞ
過去スレでも議論されたけど、それで使ってる人は何人もいるし
スタン無くなったから、最後の単騎性能は折り紙付き
ただし無敵貫通は勘弁な


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:32:17 fNSClSqU0
>>399
既存の効果で新しい組み合わせの礼装になるかも


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:32:18 wH24aYMI0
>>399
Qっぽい


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:32:27 fPSCRP4s0
>>359
ペペロンチーノの令呪4画だったりしない?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:33:18 rKGWv7a.0
>>336
テラ続編のザビ衣装といいきのこはこのテのにはまってるのだろうか


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:33:27 sOxWOVrA0
>>408 ザビみたく数カ所同時に消えるんじゃろ
唇の部分が最後に残りそう


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:33:32 E8mQhgOY0
>>399
無難に白いカルデア礼装と同じ効果になりそうな気が


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:33:33 i1N5Ehag0
カドックの令呪ってぐだ達と正反対に見えるな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:34:06 wH24aYMI0
>>408
ヴォーダイムさんから奪ったのかぺぺー!


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:34:34 gcCUm6hI0
>>408
ザビ令呪も4角で対の2つが1角扱いだから唇で1角じゃないの?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:34:35 MnVMMBg20
ペペさんは香水にこだわってそう


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:34:56 uK5VKATQ0
>>408
https://i.imgur.com/KUiXZca.jpg
今更よ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:35:07 k0GK.vCk0
ヴォーダイムも元は唇令呪だった…?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:35:09 .38PX4Cc0
令呪奪われて絶望顔晒すマスターはでるのかな(ワクワク)


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:35:17 tyesj6fw0
ペペさんBLEACHにいそう


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:35:19 W2Ufbc4Y0
令呪が三画に見えないのは今に始まったことではない


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:35:34 Oe.SY3Ko0
>>418
5章のあの人とか


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:35:35 EAFrWXxs0
2部マスター礼装
2部マイルーム
2部コスト0新キャラ(マシュでも可)

頼む


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:35:50 zUc4p8NI0
金素材もう少しドロップ率高くしてくれよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:35:51 XNgtlv8o0
>>415
女子力()高そうっつーか、
「おいしいハーブティーがあるのよぉ♪」とか勧めてきそう


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:36:12 9KQNNzxg0
>>405
たしかにジャンヌは殿でも強いよな
自分はスタメンに高コスト置きたいから絆ヘラを殿に置くこと多いけど、最近のボスは耐久高いからヘラクレスでも削りきる前にガッツ使い切っちゃうことも増えてきたし、うちも殿ジャンヌを採用してみようかな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:36:17 UK8hS/yw0
>>421
ボス感溢れるあの人がそんな無様な真似さらす分けない


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:36:30 fNSClSqU0
どうでもいいけど令呪のデザインって地味にセンスいるよね
どれもかっこよくて好き


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:36:33 8GrFwx.20
>>376
「無駄は切り捨てるべきかと」
江戸に入ってから最初期は主従盾にした衆道関係もあるようだけど
戦国時代と違って必然性がなくて廃れていってたし
柳但ならそっちの気はないだろうなぁ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:36:51 sxzJaeVw0
>>390
非情剣SAMON?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:37:01 xBHqSrRw0
4月には今回の黒幕がぐだ子に吊るされてソロモンに続く犠牲者にされてそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:37:16 rXv2RXJkO
全体NP配布+宝具威力UP+攻撃力UPの魔術礼装ください


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:37:25 2lUGzeNo0
>>389
セラフィックス(跡地)とかどうよ?
組織としては解体されてるんだろうがあの大きな施設まで全部解体したとも考えにくいのよね
あそこを稼働させることができれば新しい拠点になり得るのでは


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:37:50 wTxfoCTQ0
>>423
金素材なんてイベ全交換してればそのうちあまるじゃろ
銅素材のドロップ率の方が深刻よ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:37:55 vfIjthGI0
>>418
正直女性陣は仲間になってくれ要望強いけど絶対悲惨な事になりそう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:38:00 tyesj6fw0
1部は焼却までのタイムリミットあったけど2部はそういうのあったっけ
ないならだいぶ間延びした旅になりそう


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:38:01 uK5VKATQ0
去年の四月はティアマトやゲーティアのリヨ絵が見られなかったのが残念だった


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:38:08 eAH4hSF.0
>>430
異聞帯……手ごわい相手だった


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:38:18 5X31H6OM0
>>431
周回したいのね


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:38:30 vCndHmPc0
銅素材は確定泥にしてくれて良いんじゃねーかってくらいの必要数なのに


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:38:48 9KQNNzxg0
1月の交換素材、八連と骨両方不足してるんだが交換どっちおすすめ?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:38:57 2lUGzeNo0
>>431
お前のカルデアに防バフ防デバフできる孔明がおるじゃろ?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:39:16 fNSClSqU0
かーちゃん骨がたりねぇよぅ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:39:17 kC/GX1IA0
OPで2部衣装のぐだ男、ぐだ子が手をついてる城はキャメロット?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:39:30 XNgtlv8o0
クリティカルバフください


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:39:33 zUc4p8NI0
>>433
去年の復刻ハロウィン組だけど金素材全く足らん
全体的に泥率しぶすぎる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:39:38 MggngO060
なんか勢いでエレキシュガルのスキルマしたが1・3スキルは別に6止めで良かった気がする


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:40:09 MnVMMBg20
>>424
ペペさんが完全にオカマ口調なんですが...


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:40:27 h3ZBB5so0
フォルダ整理してたら今日使うべき画像が出てきたわ
https://i.imgur.com/W8ZAcWV.jpg


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:40:35 Aaudyzjw0
このスレ見てたら急にお腹が痛くなってお腹とお尻がインフェルノアーチャーしそう
おのれ晴明……


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:40:37 PyLKwU/Q0
やめろぺぺさんをオカマキャラにするな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:40:40 fNSClSqU0
ペペは第二のボブ枠か


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:40:44 k0GK.vCk0
きっとキレたら素の口調になるよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:41:13 tyesj6fw0
オルガマリーとゴルドルフの中身入れ替えよう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:41:28 XNgtlv8o0
>>447
どう見てもそうぢゃん


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:41:29 .38PX4Cc0
2次元のオカマキャラ強キャラ多いのは何故なのか


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:41:30 fNSClSqU0
>>448
可愛いね


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:41:37 UKTTJET.0
創生滅亡輪廻 新宿・オカマBAR
ピッタシ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:41:50 7xSre2wY0
>>440
骨ってイベの周回に適したとこに全然配置されないんだよなぁ
でも落ちやすいは落ちやすいから悩むね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:42:06 sOxWOVrA0
>>412 主人公、ウェイバーとかは下向きっぽい、カドックくんは上向きっぽくて坂上くんあたりに似てる
なんか闇抱えてるとかかね


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:42:12 wTxfoCTQ0
>>445
初期からやってると心臓でも余る
あと数回イベこなせば金素材なんてそんなに嬉しくなくなるよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:42:28 Oe.SY3Ko0
>>431
今後欲しい礼装

HPATK入れ替え礼装
宝具使用時にNP100ずつ使う礼装
スキルCT-1する礼装


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:42:37 9KQNNzxg0
>>446
勢いでドレイク船長スキルマにした直後にジャックと頼光ママンが来てくれた時のやっちまった感
星の開拓者はともかく他の2つはこれ6で十分だったわと激しく後悔


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:42:42 gcCUm6hI0
>>446
2、3は同時に使うことが多くなるだろうからCT揃えるためにも両方10がいいと思うよ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:42:44 X1WlN6Y20
いかにも敵対しますって感じでAチーム出てるけど、ペペさんとかオフェリアさんとか仲間にならないかなぁ

それと万能の天才とほぼ同じことやってる橙子さんやばい(再認識)


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:42:47 ZavVHyo60
>>453
あんま行動変わらなそう
というかヒステリー状態にならない分ゴルドinマリーさんのが人気でそうなんじゃが


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:43:01 eAH4hSF.0
色々育てようと思ったらピースが足りなくて積んだ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:43:13 IyPlh8f.0
敵側にもマスターを配置することで遂にランキング実装してしまうのか
でも確かランキングはやらないみたいな事言ってたような気がするし大丈夫か

けど敵が令呪使ってくるようならこっちも何かしらの強化システムほしいわな
敵だけインフレしてるのにこれ以上おいてかれるのは辛い


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:43:36 wTxfoCTQ0
>>440
八連
骨は落ちることは落ちるんで枯渇した時でもリカバリ効く
それでも全然足りないけど


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:43:41 7xSre2wY0
素材が余るかどうかは鯖数と育成するかどうかで全然違うから…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:43:47 kC/GX1IA0
オフェリア×シグルド良い(はやとちり)


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:43:48 fPSCRP4s0
敵マスターはどのタイミングで令呪使ってくるのか
戦闘中かシナリオ中か
令呪は回復するのか


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:44:06 yHQzsr2Y0
君の名はの悠木碧が沖田さんと同じ人とは思えんぐらい違うな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:44:17 UKTTJET.0
>>464
むしろ技術はともかく精神面ではダヴィンチちゃんも前の自分と今の自分を他人として見てるのに全部自分ってまとめれる傷んだ赤色精神怖すぎ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:44:17 vCndHmPc0
スカンジナビア・ペペロンチーノって名前もキャラデザも師匠が作ったみたい
実際師匠がキャラデザした鯖実装されたら引いてしまうな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:44:33 HW7Xr9Y20
>>461
HPとATK入れ替え礼装来たらすまないさんが真の竜殺しになるな
あるいはハムとかその辺がバケモノに生まれ変わる


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:44:39 5wtr82aMO
ペペロンチーノ「行きなさい、坊や。ここはワタシが食い止めるわ。ダメだ? なに、アナタ知らないの? オカマはね...最強なのよ。」

いやあ、まさかペペロンチーノさんに泣かされるとは...


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:44:46 fNSClSqU0
>>465
そりゃまぁ入れ替えようってつまり見た目が可愛いのの中に中身が可愛いほうをいれようってことだから
ゴルドさん柔らかそうでかわいいだろ!


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:44:47 rKGWv7a.0
>>434
カドック→第一号として死にそう
オフェリア→意味深なこと言って死にそう
ヒナコ→「クリプターとしての誇りにかけて話せないわ」とか言って死にそう
ペペさん→良い人だからちょっとだけ情報公開して裏切られて死にそう
キシュタリア→型月エリート魔術師特有の死に方しそう
ベリル→一番見事な死に方しそう
ヴォイド→黒幕に殺されそうになってボブみたいな活躍して死にそう

どうでもいいけどペペロンチーノの顔見てると小野坂昌也しか出てこない


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:44:51 i1N5Ehag0
はぁ〜、ピースもねぇ!QPもねぇ!
そもそも種火が残ってねぇ!


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:20 W2Ufbc4Y0
ゲーム初期から言われてるけどHP攻撃入れ替える礼装なんて出ないと思う


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:31 EtP8su4w0
>>466
一緒に修練場行こう
最近ストーリーもイベント周回もモニュメントばっかでピース尽きそう
修練サボってたせいだけど


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:35 xBHqSrRw0
ランキング上位10名に限定鯖5枚
11〜20位に3枚とかみたいなイベントが始まったら流石に引退する


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:41 fNSClSqU0
>>470
いけブリュンヒルデ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:44 Oe.SY3Ko0
>>476
オカマが最強クラスだった作品があったな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:47 h3ZBB5so0
亜人にもそういう話あったよね
頭再生した時の自分は前の自分とは違う云々


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:58 UKTTJET.0
HPとATK入れ替える礼装だしたらバグって半日くらいメンテしそう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:59 vCndHmPc0
カレスコねぇ!欠片もねぇ!
たまに来るのは蟲爺!


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:45:59 ZavVHyo60
>>479
骨もねえ、牙もねえ
フリクエまいにちぐーるぐる


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:46:07 jUaTY4Hc0
オカマって良キャラなことが多い気がする
落第騎士のオカマとか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:46:10 zFNo2Bm.0
>>450
いやお前あの見た目と令呪でオカマキャラじゃなかったらびっくりだよ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:46:26 ntHVG2bY0
大体の作品のオカマキャラって最強クラスじゃね


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:46:27 9anadrew0
男は度胸。女は愛嬌。オカマは最強


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:46:41 DunJ.ny60
性的マイナーを悪い扱いするとまずいらしいぞ
黒人が面白枠なのと一緒

ってここで見た


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:46:47 fNSClSqU0
オラこんなむらぁ〜いやだ〜ってのもそれなりに昔なのかな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:47:05 W2Ufbc4Y0
>>470氏が未明、槍らしき物体が頭に突き刺さってる姿で発見され


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:47:12 MnVMMBg20
次のマスター礼装は右手に盾を左手に剣をのスキルつけよう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:47:22 E8mQhgOY0
素に戻るオカマ嫌い
最後までオカマであるオカマ大好き


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:47:24 h3ZBB5so0
はぁ〜QPもねぇ!QPもねぇ!とにかくQP足りてねぇ!


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:47:35 vCndHmPc0
FGOのメインメンバーに黒人入れろって海外の面倒な団体からクレーム来たとか聞いたなあ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:47:45 5wtr82aMO
>>492
名言だよな。ペペロンチーノさんがあのキャラなら絶対好きになるわ。


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:47:49 xBHqSrRw0
男の尻を狙う様な奴等は人類悪決定だろ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:47:56 kC/GX1IA0
ヴォータイム見てると他6人にはない安心感がある
やはり名門魔術師のカリスマ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:48:00 ntHVG2bY0
でも黒人枠って大体死ぬじゃん


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:48:13 VHVN2WPg0
>>484
というか大抵の作品でオカマは最強クラスな気がする
弱い方がむしろ珍しい


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:48:31 7xSre2wY0
明日だっけ?
QPと記念礼装の配給来るの


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:49:00 h3ZBB5so0
>>482
いかに金と時間をかけられるかだからな
勝てる可能性が皆無なんだからやる気失っても仕方ない


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:49:31 W2Ufbc4Y0
あのオカマ、ネイサン・シーモアにそっくりだよね


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:49:44 Oe.SY3Ko0
>>503
バイオハザードで死ななかった黒人枠がいたな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:49:49 ZavVHyo60
>>503
おもしろにわりあてられて途中で死ぬから長時間映画に出ない(最後は白人ばかりになる)ってわりと闇だよね
最近はそうでもないけど


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:50:38 eAH4hSF.0
>>482
そういう世界で最後まで生き残ったのが異聞帯のマスター


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:50:42 rKGWv7a.0
>>507
ボブと足して2で割るとそっくり


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:50:44 tKjRjC2k0
ハーマイオニーが黒人にはびっくりした


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:50:59 8GrFwx.20
>>505
明日だね
丸一日しかログイン期間設けてないから入り忘れないように気を付けような


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:51:15 jUaTY4Hc0
黒人キャラ出すために原作から人種変えさえしなければなんでもいいよ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:51:54 tKjRjC2k0
>>510
勝てないじゃん…
進撃の面構えが違うコラみたいな存在じゃん


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:03 5q2bCHZ20
>>461
hit数2倍(永続)の礼装が欲しい


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:13 rKGWv7a.0
>>514
聖 剣 無 双


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:23 tyesj6fw0
黒人主人公にしなきゃ…


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:28 xBHqSrRw0
英霊マイケル・ジョーダンとかエディマーフィー出せば良い


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:29 ZavVHyo60
あああギル重ねたいが俺は夏の福袋できて最後まで一緒に走ったメルトを重ねるんだ
耐えろ後1時間だ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:35 9KQNNzxg0
>>458
>>468
アドバイスサンクス
骨は最悪冬木マラソンという手段があると考えればやっぱ八連と交換した方がよさそうだな
八連ですら今月の交換券全部使ってもレギュラー陣のスキルマにすら圧倒的に足りないし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:38 VHVN2WPg0
>>512
他人事ながら、今までのハーマイオニー像とあまりにかけ離れてるから黒人女優を配役するのにファンは拒否感示してるんだろうに、
作者直々に人種差別はやめろみたいな的外れなこと言われてたのは可哀想だった


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:39 qvox4cks0
最近はむしろ中国人が何故かいるパターンな気がする
スポンサーだから仕方ないけどさ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:52:48 PDsuoR9k0
>>497
分かる
.ハックGUのオカマみたいに素を出すととたんに三下臭くなる気がする


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:53:11 6yCe92Tk0
正直、人種問題よりも作品の整合性大事にしてほしいよねハリウッドは。


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:53:11 V/T0y17E0
異聞帯との戦いが終わって帰ってきたら今までのぐだ達がいた所とは違う世界線に出たりしたら面白い


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:53:31 ntHVG2bY0
原作では純日本人なのにある未来ではヒップホップに嵌り黒人になった主人公がいるらしい


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:54:05 uSuMmeMc0
>>522
反論許さぬ差別の盾!


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:54:06 vfIjthGI0
ハリーポッター原作だとハーマイオニーってそもそも映画程可愛い外見じゃないって聞いた事あるけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:54:24 Oe.SY3Ko0
>>504
日本漫画作品の世界で売れまくってるワンピにもいたなオカマキャラ
ボンクレーは好きだけど、最強クラスではなかったけど


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:54:48 xBHqSrRw0
人喰い大統領アミンって言う人を聞いたことが有る
これなら出せそう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:54:49 W2Ufbc4Y0
育てたい鯖居ないのにフォウ君でもう枠いっぱいでござる
どうしよう


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:55:20 i1N5Ehag0
>>532
倉庫は?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:55:21 9KQNNzxg0
昔の映画って昼行燈な黒人上司が定番だったよな

>>522
今更黒人差別止めろなんてズレた発言するくらいなら、最初に映画化されたときに黒人やアジア人を出せって言えこの偽善者って思ったわ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:55:25 ntHVG2bY0
原作じゃハーマイオニーはそんなに可愛くないしルーナだって可愛くない設定


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:55:50 vfIjthGI0
>>525
邦画はそれ以前の問題だからセーフ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:56:01 sOxWOVrA0
TRPGの公式リプレイで美しさで時を止めるオカマ見たことある


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:56:01 fNSClSqU0
>>532
テキトーな奴にでも突っ込んどけ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:56:06 W2Ufbc4Y0
>>533
そっちも一杯だなあ
マナプリズムももう少ないし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:56:14 i1N5Ehag0
>>535
今のエマ・ワトソン妙にイケメンだよな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:56:41 qb1nHbY60
黒人キャラがいないからハーマイオニーを黒人にする
華がないから男の偉人を女の子にする

同じようなもんだと思った


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:56:52 eAH4hSF.0
>>526
シュタインズ・ゲート√か……


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:56:59 fNSClSqU0
>>537
なんてやつ?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:57:29 vfIjthGI0
>>537
クレオパトラダンディだな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:57:34 jUaTY4Hc0
映画のヒロインは美人じゃないと誰も見ないんだからある程度は仕方ない


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:57:39 ntHVG2bY0
作品の整合性なんか気にならなくくらい激しいアクションに力入れてこそのハリウッドだから
邦画はそんなことできる予算がないから悲しいな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:58:12 SxF7CMyA0
黒人を出すのは単にマーケティングの問題だろ
黒人は沢山いるからターゲットにしてるってだけ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:58:14 i1N5Ehag0
>>539
銀種火も貯めてるならマナプリにしちまえ
あとは泣く泣くレアプリにするかだな…


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:58:37 ZQt2zcRY0
世界からアウトオブ眼中な日本映画


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:58:43 k0GK.vCk0
物語の都合のために世界的な著名人を女体化させてる作品もあるくらいだからな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:58:44 VnaK9FFk0
笑ってはいけないガキの使いで
浜田がエディーマーフィーのパロディで
顔を黒く塗ったのが黒人差別だって
黒人がTwitterで言ってるのがニュースになってる

中国人と黒人は面倒だな
Aチームに入れなかった運営は英断だわ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:59:14 W2Ufbc4Y0
>>542
ベディとサンソンだけが世界線の変動を認識できるですって


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:59:19 kDW0Yht.0
作者もレイシストだの言われるから大変だな

最近の差別利権には辟易するわ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:59:21 vfIjthGI0
>>549
アンチ乙、黒沢映画は大人気だし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:59:37 ntHVG2bY0
>>549
アニメ映画は注目されてるからセーフ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 22:59:59 gX.6o6qw0
レイシフト?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:00:07 OKaocd9I0
フォウくんに突っ込む……?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:00:12 Ts3DqfgU0
ハリポタ原作だとハー子がバカンスで暖かい国に行ったから小麦色の肌になった話があって
黒人云々で掘り返されてたのは笑った


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:00:39 6yCe92Tk0
>>558
やっぱり黒人ちゃうやんけ!


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:17 HdqOCUx60
すまん葛飾応為の晩年がまだわかってないらしいけど幸せであって欲しいんだが


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:21 UK8hS/yw0
>>557
フォウ君にだって穴はあるんだ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:22 sOxWOVrA0
>>543 ダブルクロスってTRPGのリプレイのトワイライトってシリーズ、小太刀右京とかがプレイヤーやっててそれに出てくるボス


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:36 tyesj6fw0
あぁ最後出会っちゃうのか
出会わない方がいいと思うんだがな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:40 tKjRjC2k0
田中天のリプレイはどれも面白いから好き


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:42 kQKKPMYI0
いわゆる洋画最高いってる奴は中東アジア以外の作品全部の話だからな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:50 32Q3j/3k0
いつの間にか英雄の証枯渇したんだが
よく見ると必要数と泥数おかしいっすね定期


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:54 zUc4p8NI0
艦これのインフレが激しくなってるらしいが
FGOでもこれ以上敵のインフレが激しくなるときついな
3ターンPTなんて考えなきゃいいんだろうけど


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:01:55 DunJ.ny60
>>560
誰に謝ってんの?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:02:03 2tWQRtsE0
ハーマイオニーが黒人の異聞帯


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:02:40 fNSClSqU0
>>562
ダブルクロスか、さんきゅー
あとさっきからageになってんでー


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:02:40 i1N5Ehag0
>>568
決まってんだろ、塩川だよ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:02:44 2C0.LWhQO
今更年末アニメ見たがシリアスやらギャグやら実質カニファンみたいだったなw
個人的には衛宮さんちがアニメ化されてたのがサプライズで嬉しかった
ギャラハッド出てたけど今後登場する時は格闘キャラクになるのかな?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:03:15 sOxWOVrA0
>>570 あら、教えてくれてありがと


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:03:19 Oe.SY3Ko0
>>561
http://i.imgur.com/o3PSbIf.png
「フォーウ(悪いな、俺はノンケなんだ)」


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:04:02 i1N5Ehag0
>>573
おはぺぺさん


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:04:17 UK8hS/yw0
黒人白人黄色人種それぞれに重要な役を与え
主人公が男でもそれと同じくらい活躍する女を配置
無力で主人公の助けを待つヒロインなどもってのほか
ハードボイルドな主人公でも煙草は吸わない
どころか登場人物一人として煙草を吸わない

これが今のスタンダード


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:04:18 VnaK9FFk0
スターウォーズに黒人が準主役だったのも違和感あったが
まあ、嫌なら見るなだよな

ファンは作品が好きだが
作品がファンを好きとは限らない
いつでも裏切られる覚悟で程ほどに楽しむべし
所詮は作り話


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:04:29 qI.3j0720
>>567
タチ悪いのはよりによってボックスガチャで難易度を跳ね上げて来たのがな
普通のイベントならそこまで高速周回にこだわらない


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:04:35 e/JKOZJM0
>>566
俺も今日引いたギル最終再臨まで持っていって第三スキル最大まで上げたら枯渇したわ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:05:18 Oe.SY3Ko0
ユーザー「そろそろ黒人のセイバー顔が出てきてもいい頃…」
社長「もう描いてた」


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:05:38 pBC14Z/M0
>>576
タバコは取り締まるべき害悪だからね(棒


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:05:52 UKTTJET.0
黒人のアーサー王とかもうわかんねえな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:06:01 i1N5Ehag0
>>577
昔は白人と異星人と時々黒人だったからな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:06:29 Ts3DqfgU0
黒人のアルジュナ…?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:06:40 kQKKPMYI0
キリシュタリア・ヴォータイムは最初はぐだパーティー圧倒して有能アピするんだけどその後は特に株を上げる事も出来ずに失態だけ重ねていって最後はくっそ惨めに惨たらしく死にそう
端的に言ってCV三木眞一郎


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:06:45 ntHVG2bY0
ヒトラーや信長と比べたらアーサー王なんてまだまだ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:06:51 tMg4W1as0
敵がロシアだし、コッラー丘を召喚するシールダー シモ・ヘイヘ実装されんかな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:07:12 kDW0Yht.0
黒人のヒトラー?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:07:13 PyLKwU/Q0
今後のオルタは全部黒人にしてけ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:07:20 h3ZBB5so0
>>587
速攻ぐだ射殺されるじゃん


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:07:21 vfIjthGI0
>>580
ベトナムセイバーは褐色巨乳だったなぁ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:07:42 eAH4hSF.0
>>585
ぐだに会う前に勝手に死んでそう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:07:46 i1N5Ehag0
シールダー(射殺)


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:07:47 qI.3j0720
暇な男体はハムの性能について抗議してくれ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:07:57 paykNmhk0
>>576
俺は缶ガラム常喫してヘドロみたいなコーヒー飲んでジミヘン爆音で流しながらくたびれた一張羅の革ジャン着てる様ななオッサンが好きなんだよ!!


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:08:27 kQKKPMYI0
>>594
シコリティ高い
大勝利


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:08:32 LLVe6wLU0
ひむてんって年末特番で初めて触れたがずっとあのノリなの?
ある意味スゲええな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:08:56 UK8hS/yw0
ヴォーダイムは最後に正気に戻るけど、六章、七章のマスターにやられて
最後の力でぐだ達に重要なヒントを与えてから倒れる役


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:08:56 i1N5Ehag0
>>594
俺ぁハムよりベーコンだぜ!!HAHAHAHAHA!!


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:09:03 fNSClSqU0
>>597
もっとパロディが凄い


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:09:10 h85q/Xdo0
>>595
半分以上獅子GOさんやんけ!


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:09:18 2lUGzeNo0
ヤバい
4日前まで一部を駆け抜けて溜め込んだAPの余剰分がもう切れる
次のイベまでできるだけの鯖(特に孔明)育成したいのにハムスター周回できねえ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:09:43 sOxWOVrA0
>>597 あのノリっつーかもっとパロディ増し増し


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:10:01 pBC14Z/M0
>>600
パロディが凄いというかパロディしか、なくね?
あとメガネ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:10:09 6yCe92Tk0
ベトナムセイバー参戦はまだですか?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:10:10 fNSClSqU0
>>594
ハムはポテトサラダ作るときくらいしか使わんなー
ハムチーズとか?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:10:11 i1N5Ehag0
ヒムテンってFate枠って言うよりヒムテン枠だからな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:10:26 vfIjthGI0
>>597
ノリはあんな感じだが本編は日常形に近いかなぁ
原作全部持ってるけどアニメ版と感覚はやっぱ違う感じ、漫画の方が読みやすい


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:11:07 sOxWOVrA0
そういや敵でマスター狙いの闇討ち不意打ちしてくる鯖って少ないな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:11:16 OKaocd9I0
原作者がやりたい放題やってニコニコしてる作品は嫌いじゃない
>>602
リンゴ配布あるでしょ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:11:29 2C0.LWhQO
ベトナムセイバーはいつかマジで実装されるんじゃないかなと内心ちょっと待ってる


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:11:39 Oe.SY3Ko0
>>605
その前にまずはセイバーらいおん実装でしょう?
まぁその前に月姫2ですけど!


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:11:46 vfIjthGI0
>>607
Fate聖杯戦争シリーズって枠組みが作られる前の作品だからなぁ
本当の意味でスピンオフに近いし、立ち位置的には衛宮さんちとコハエースの中間ぐらい


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:11:49 DunJ.ny60
>>602
9800円で虹リンゴが山ほどもらえるぞ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:11:54 wTxfoCTQ0
>>602
林檎がなければ石を食えばいいじゃない

いや、ほんと孔明とか狂スロとかアーラシュとかスパP辺りは
普段であっても石を食っても育てておいた方がいいよ
その後の効率が段違いだ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:12:26 2lUGzeNo0
>>614
その手があったか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:12:40 32Q3j/3k0
証20個集めるのすらクソだるかったのに後200以上要るなんてこんなのおかしいですよカテジナさん
証切れたこと無かったから意識すらしてなかったぜ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:12:42 vfIjthGI0
>>611
プラトンベトナムの知名度結構高いし割とマジにあるかもね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:12:54 sOxWOVrA0
なんだかんだ待ちに徹したアーチャー陣営は正解っていう
やはり征服の父は格が違った
多分顔で選ばれたんだろうが


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:13:10 tyesj6fw0
なんか君の名は絶賛されるほどのものでもなくねとか思った
ひねくれてんのかな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:13:22 2C0.LWhQO
ライオンセイバーは無駄に声高なヤツいるのに軍服凛やらお姫様桜は全く挙がらんのは何でなんだぜ?
セイバーをバカにしたいだけ?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:13:48 kDW0Yht.0
プラトン先生のパンクラチオンが冴える


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:13:51 fNSClSqU0
>>616
闇の中からの手招きに応じちゃったよこの子


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:13:58 i1N5Ehag0
>>620
カップルと女共が観に行くものだぞ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:14:03 32Q3j/3k0
なんで切れたことなかったのかなって思ったらそういや一時期ログボでいっぱいくれたんだったっけ・・・


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:14:07 9KQNNzxg0
種火誰に使うか迷うわ
たまにこいつ育てようかなと思っても、再臨素材が主力のスキル強化用と被ってることに気づいて強化が中途半端なままとかになってる鯖も多いし


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:14:13 vCndHmPc0
でもキリストが白人じゃないとキレる人大勢いるんでしょ?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:14:36 paykNmhk0
>>620
正直ラノベSFアニメ好きにはあるあるネタ
あんまりアニメ見ない層にはまぁウケる


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:14:45 UK8hS/yw0
>>621
だってその二人はサーヴァントじゃないし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:15:02 6yCe92Tk0
>>620
まあひねくれてる可能性が高いな
何せ大衆にウケまくった作品ですし


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:15:25 32Q3j/3k0
コーラとハンバーガーは世界で一番美味いからな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:15:41 h3ZBB5so0
>>594
近代化改修で最高に可愛くなる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:16:12 VnaK9FFk0
不夜キャスや百貌みたいな黒肌にタラコ唇な記号は批判ないのかな
男キャラでこれやるとってか

昔、小林よしのりが
マイケル・ジャクソン以外の黒人を漫画に描くと批判受けるって言ってたが

珍しく女だとオッケーな分野か


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:16:20 wTxfoCTQ0
ライオンセイバーみたいなイロモノよりはイアソン様とかアッくんとかカーターさんとか
イアソン様みたいな顔見せだけした鯖を実装してもらいたい


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:16:30 tKjRjC2k0
>>620
自分の価値観がしっかりしてるのはいいことだよ
大勢がやってるから、褒めてるからって面白いって感じるんじゃないのは素敵なこと
自分が面白いって感じるものだけを信じればいい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:16:31 2lUGzeNo0
>>632
改修するのマシュじゃないですかやだー


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:16:45 HW7Xr9Y20
>>622
確実に千兵殲滅落としが宝具になってる


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:16:45 32Q3j/3k0
黒くてタラコ唇
ボブの話かな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:17:14 vfIjthGI0
>>620
あれはね〜ある程度アニメ知ってる俺らみたいなのを対象にしたアニメじゃないんだ
普段アニメ触らないような層を狙った作品だから逆に凄さがわかりにくいんだ、基本王道だし
そもそも狙えること自体が凄いんだけど。映像美は間違いなくトップクラスだし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:17:23 zUc4p8NI0
狂スロって宝具1でも育てた方がいいの?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:17:34 h3ZBB5so0
>>620
ぶっちゃけ作画すげえってだけ
普段アニメとか見ない人はそれに感動してるってだけ
普段からアニメ見てて目の肥えてる人は作画は良いけどストーリーはまあまあ程度


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:17:54 2C0.LWhQO
>>626
スキルはまあおいといて取り敢えず(素材在庫は考えつつ)レベルマにしてくのオススメ
特攻とか来たときに取り敢えず戦力にはなるし使ってみて気に入れば本腰いれる感じで


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:18:01 i1N5Ehag0
新宿二丁目のアーチャーとか呼ばれてた時もありましたね、ボブ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:18:12 87sv3R5I0
>>622
プラトンはパングラチオンを不完全なボクシングとレスリングの混ざった奴ってディスった剛の者やぞ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:18:17 Oe.SY3Ko0
>>637
すいませんあの技、意外に簡単に外れそうで
作品スレで議論になったんですけど


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:18:21 34A54HGc0
君の名ははまぁ実家付近がちょいちょい出てて面白かったよ
去年は日本人はおろか海外ヲタまで聖地巡礼来てたし
お陰で何人か道案内するハメになった


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:18:27 DMIexhfI0
てっしーが最後くっついてるのベタだけど良いよな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:18:34 tyesj6fw0
なるほどアニメ見ない層に受けてたのか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:18:38 3H8Y2lEw0
君の名は昔の新海だったら絶対ラストすれ違ったまま終わってたなって思った

そういう意味ではちゃんとハッピーエンドにしてくれたのは嬉しかったよ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:18:40 GFNsBsTY0
>>640
宝具で一掃、星だして次のターンマーリンでバフってボス飛ばして終わり
俺はいつもこれでやってる


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:19:21 T4ueqz/Y0
ワシの名は


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:19:23 DunJ.ny60
>>633
手塚治虫の作品で黒人描写でどうこうあった気がする


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:19:24 32Q3j/3k0
そういやバサスロって宝具強化来てないんだっけ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:19:32 vCndHmPc0
宝具5のフィンをレアプリにして伝承と交換した
有意義な取引であった


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:19:36 HRbXcEJg0
あれ本来は雪降ってるシーンで二人すれ違ったところで終わるはずだったんだっけ?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:19:44 N/O9jrlM0
>>645
ザ・マンが使うからこそ完全無欠の技だぞ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:20:06 Oe.SY3Ko0
>>643
https://i.imgur.com/Enuyr3F.jpg
初めて上の画像が公開された時のワクワク感


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:20:16 HW7Xr9Y20
>>645
アレ、頭をカチ割る技じゃなくて顎下から頭部へ抜ける技だからそっちとして考えるとダメージ強いんじゃないかねぇ
そもそも超人閻魔のパワーで撃ってる技だし

あと、神威の断頭台の方がサクッと逃げられる技なのは間違いない(確信)


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:20:23 paykNmhk0
俺の名前を言ってみろ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:20:35 wTxfoCTQ0
>>640
凸カレ持ってて、かつ孔明かマーリンのどっちか自前でいるなら間違いなく育てた方がいい
そうでないなら優先しなくていい

魔力逆流凸カレ宝具ぶっぱからの孔明マーリン補助で宝具二連発+クリアタックが真骨頂だから、
その条件満たせないならそこまで有用な鯖じゃない


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:20:40 L9srldYc0
ちびくろサンボ事件を知っとるものはおらんのか……


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:20:42 32Q3j/3k0
我の名は。


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:20:43 jUaTY4Hc0
作画といえばアニメ衛宮さんちの作画が変態レベルだったんだがufoってあんなに上手く作れるのね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:20:55 ntHVG2bY0
二人がすれ違ってた方が綺麗な終わり方だったとは思う、秒速的に


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:08 zUc4p8NI0
>>650
らいこーさんみたいなかんじか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:30 i1N5Ehag0
>>657
真名当てで盛り上がってたよな…
なお、ほぼほぼそのままだった模様


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:31 fzyflWGk0
>>649
昔どころか実際当初はそんな感じだって聞いたぞ
あと三葉にボーイフレンドいるとか
そういう新海らしさを排除して作るようプロデューサーだかだれだかからの指示があったお陰で綺麗なハッピーエンド、大衆向けの仕上がりになった
ぶっちゃけ一番の立役者は監督じゃなくてそっちの人


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:36 UK8hS/yw0
>>659
ジャギ様ぁ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:44 ImZ7DwEg0
>>648
アニメよく見るがかなり良作だと感じたぞ
俺の意見が正しいとは思わないがここの偏った意見で決め付けるのはよくない


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:46 32Q3j/3k0
頑張って引いた頼光よりバサスロが活躍してしまったのは嬉しいんだか悲しいんだか


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:49 XNgtlv8o0
手持ち全員レベマなのでボックスで種火を3000以上売りまくる

福袋鯖でボックスが空になる

空になったので種火周回(今ココ)

やるせねぇ…
プレボに1000以上あるけども、使う時は一気に食われるから、
それとは別に確保しとかなきゃなーだし
ネロ祭の時も山ほど売ったな…

せめて20か30ずつ開封させてくれよと


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:51 tKjRjC2k0
真名看破[君の名は]


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:21:53 T7ieorok0
>>663
作画よりキャラデザだな
原作まんまの絵作りとか出来たんだな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:22:20 ZpaS137U0
あああギルが終わるうううううう
引けなかったけど今年またピックアップ来るよな?


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:22:24 9anadrew0
>>659
ヒロインとジャギ様が入れ替わる二次創作あるぞ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:22:30 0T1Z2Xao0
黒人ってなんで肌黒いの?
遺伝子レベルで病気なの?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:22:32 9KQNNzxg0
ずっと放置してたアーラシュいい加減育てようかと思ったら、証と八連が必要なのか
どっちも圧倒的に不足してるんだよなぁ……


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:22:35 6yCe92Tk0
>>663
元々かなり作画は綺麗よ
まあ衛宮さん家にはあまり動きが無かったというのもあるだろうけどな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:22:51 GFNsBsTY0
>>670
頼光も使えるじゃん
フレの宝具レベル2以上のが便利すぎて自前で引く気にならないけど


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:22:52 Oe.SY3Ko0
>>658
そもそも断頭台は左足じゃなくて、内側の右足を当てた方が体勢的に辛くない感ある
(体育の時間にやってみた経験談)


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:23:01 HRbXcEJg0
>>664
東映「辛気くさいからだめ」


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:23:07 vCndHmPc0
正統派のセイバー頼光出てくれないかな。水着は酷かった。

頼光ってセイバーでも狂化EX持ってるんかな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:23:16 32Q3j/3k0
>>676
黒いのは日差し耐性だろ
ぶっちゃけ白人より遺伝子的には強いし


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:23:53 ImZ7DwEg0
>>676
むしろ逆に黄色人種や白人の方が変異したんじゃなかったっけ?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:24:00 HRbXcEJg0
東映じゃなくて東宝だった


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:24:00 3H8Y2lEw0
>>667
やっぱかぁ…新海はほんと拗らせてるな
まぁその拗らせてる言の葉の庭が一番好きなんだけどさ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:24:01 2lUGzeNo0
マシュという新規にとっての希望の星
いくら有能鯖をガチャで引けようが素材ないうちは戦力にならんし無条件再臨が有難すぎる
もちろんレベルもフォウもマックスです


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:24:14 i1N5Ehag0
>>676
陽射しのせいだよ、自然的な耐性で黒くなる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:24:33 VnaK9FFk0
累計49万円ガチャってカレスコ2枚
凸るには後75万いるのだろうか(震え声)


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:24:35 wTxfoCTQ0
頼光は宝具二連発できないしクリ威力低くて特攻効く相手以外に火力足りないんで運用全く別だと思うんじゃが……


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:24:40 UKTTJET.0
>>676
メラニン色素がどうたらこうたら
白人も黄色人種も全部これ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:24:59 .O35SNFc0
キャス以外全鯖頼光さんでいいぞ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:25:22 6yCe92Tk0
>>682
ランサー見る限り、バサカ以外だとランクは下がるっぽい
狂化自体は消えないけどな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:25:51 32Q3j/3k0
狂化してたらB強くなるんだから皆狂ってしまえば良いな(真顔


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:25:52 kDW0Yht.0
>>644
プラトン先生は元レスリングだっけ?
間違えたな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:26:14 kQKKPMYI0
君の縄


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:26:30 7wakLRxU0
スッ
https://i.imgur.com/mW0VWDz.jpg


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:26:36 qI.3j0720
僕の名はエイジ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:26:47 9KQNNzxg0
>>689
自前孔明いるんなら凸カレスコ1枚より未凸でもいいから2〜3枚持ってた方がよっぽど強いぞ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:26:49 32Q3j/3k0
>>696
既にAVあるってどっかで見た


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:26:50 ZEYDZQl60
>>694
たった二文詠唱に突っ込めばいいだけなのにな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:26:59 Oe.SY3Ko0
>>694
剣ジルという狂化EXのバスター2枚宝具攻撃宝具じゃない持ち腐れ鯖


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:27:09 paykNmhk0
>>697
こいつ万能過ぎるだろ…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:27:44 Ty/ivWhA0
>>687
マシュほど壊れ性能してる初期配布鯖って他にいないんじゃないかってレベルだしな
後後輩力高い過ぎだし


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:27:49 KHiKRV7M0
我が名は


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:27:55 i1N5Ehag0
>>697
吉良の同僚!吉良の同僚じゃないか!!


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:28:03 kQKKPMYI0
>>700
見たけどかなり再現頑張ってて草生えた


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:28:08 3H8Y2lEw0
>>697
笑った後ほっこりした


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:28:10 ibSDY3Zw0
ここに限らず、5chのお気に入り登録してる関係ない専門板でも多かれ少なかれ話題に出るし
まあやっぱ凄いわ>君縄


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:28:16 sOxWOVrA0
>>700 なんかDMMがツイッターで宣伝してたぞ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:28:23 XNgtlv8o0
自分は良いと思わないってのは個々人の感想だからそれでいいけども

誉める奴は頭悪い!とか安っぽい価値観だ!とか思い出すと、
面倒くさい拗らせたオタになってまうから気を付けた方がええで
「こういうとこがウケたのかなー」と分析くらい出来るでしょ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:28:39 32Q3j/3k0
やめとけやめとけ!じゃなくてやめとけ!やめとけ!なんだなというどうでもいい発見


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:28:46 J69AXbzY0
>>705
ファラオじゃないすか!配布に限定カードくれ!


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:28:47 ZEYDZQl60
>>705
レギオン


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:29:04 /z2mXmSM0
素のカード性能はしっかり初期鯖なんですけどね
S3のNP獲得量UPがおかしい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:29:15 vCndHmPc0
>>693
やっぱ持ってるか

狂化EXってクラススキルとしての付加じゃなくて
生前からの業として自前で持って来てるからEXなんだろうな

清姫もだしスパPもセイバーで召喚してもきっと狂化してる筈


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:29:19 GFNsBsTY0
ヒット作のヒットした理由なんて1から10まで説明できるもんじゃないけど
まぁそれでも売り方って大事よね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:29:22 VnaK9FFk0
>>682
金時曰く、素の頼光は模範的で威厳ある堅物らしいから
りゅーたんみたいな感じじゃないかな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:29:23 9KQNNzxg0
>>704
第一部終わってからスキルマにして何この子めっちゃ強かったんだなと今更な感想を持ったわ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:29:29 Oe.SY3Ko0
>>701
アヴァロン用意してバサカ文入れたらえっちゃんを確定召喚出来るって本当ですか?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:29:45 Ty/ivWhA0
>>714
爪牙さんちーっす


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:29:55 jUaTY4Hc0
月2万いかないから累計50万程度なら微課金だよね


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:30:15 32Q3j/3k0
卿らとは以前も


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:30:32 MqoM7Njo0
黒人って体でかいし力強いし運動能力高いしチンポでかいし最強じゃね?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:30:46 0Otrywds0
秒速5cmこないだTVでやってたけど
音響っていうの、音はすごいコダワリだよね昔から
君の名はミュージックビデオだみたいな識者の評価見て
へーそれなら若い人が何度も見に行くような勢いあるんだなーと思って実際見たら
普通に中だるみするそんなにミュージックビデオっぽくもない作品だった


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:30:55 kQKKPMYI0
価値観の相違は覆すの難しいよな
友人が邪ンヌランスロは耐久出来ないから糞、孔明マーリンは攻撃宝具じゃないから糞って言ってたのを言いくるめるのほんと大変だった


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:31:12 32Q3j/3k0
>>724
実際最強やろ
勝てるとこ無いゾ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:31:18 6yCe92Tk0
結局、王道ストーリーが一番ウケるんだよなーという。


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:31:40 ZEYDZQl60
>>720
邪聖剣ネクロカリバーはどう見てもビームサーベルなのに鞘いるのか?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:31:46 7nhANyUo0
>>700
カルデアにもAVあるってマジですか?
https://i.imgur.com/BL2z6xs.jpg


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:31:56 wTxfoCTQ0
マシュは第三が戦闘続行のままだったらと思うと……


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:03 kQKKPMYI0
>>724
頭もええぞどうしろっていうねん


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:04 GbD89NMY0
>>726
ただの酸っぱいブドウじゃねそれ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:09 Ts3DqfgU0
いやあやっぱりハッピーエンドは最高ですよ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:12 qI.3j0720
>>728
バカ売れしてるFGOも王道だし


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:23 9KQNNzxg0
>>726
そのフレいつもどんな編成でボス戦や高難易度やってるのかが興味あるわ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:23 YxnwHh0U0
初期解析でマシュの宝具強化で追加されるのが弱体耐性だったんだっけか


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:24 KHiKRV7M0
>>724
アフリカ大陸W杯優勝チーム0


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:25 32Q3j/3k0
価値観のそぉい!
何事も暴力で解決するのが一番さ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:45 Oe.SY3Ko0
>>729
(※鞘は別売です)


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:46 OKaocd9I0
高級ソープかるでらっくすとかいう言霊


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:32:47 DMIexhfI0
王道つーかジュブナイルというかボーイミーツガールかなって気はする


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:33:09 wH24aYMI0
>>724
そらアフリカ人を全部纏めていいとこ取りしたイメージだ
アフリカ人だって農耕民族はいる。パワータイプのアフリカンと
スピードタイプにアフリカンは別の国籍、別の人種
それを同じ黒人だと思ってるからスーパーアフリカンという想像上の産物が誕生する


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:33:19 ntHVG2bY0
なんでもかんでもハッピーエンドはダメだ、やはりビターエンドこそが至高よ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:33:28 Ty/ivWhA0
>>728
FGO一部もコテコテの王道で大ウケしたしな
キチンとした王道作品は大衆受けする


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:33:41 ImZ7DwEg0
>>727
投擲に関しては他人種の方が向いてるんじゃなかったっけ?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:33:46 kDW0Yht.0
黒人で日本人好みの顔見たことないわ
敗北が知りたい


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:34:08 6yCe92Tk0
>>735
まあね
わかりやすさって大事だわ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:34:27 .O35SNFc0
>>726
オルタニキ大好きだろソイツ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:34:31 wTxfoCTQ0
>>734
薬打ってずっと春だったらいいのにってホームズさんが言ってた
ってお髭のおじさまが言ってた


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:34:55 GFNsBsTY0
>>744
実際Fateは別れがあるからな
どんなに親しくなっても最後には別れという一番美味しいシーンが入るのがずるい


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:34:55 i1N5Ehag0
>>732
アフリカの人ってバイリンガルどころか
トライリンガルも普通にできるらしいな
ただそれ以外の思考は刹那的というか
その日暮らしな考え方だから進歩がないらしい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:35:09 sOxWOVrA0
君の名はとかも上映前から結構大々的に宣伝してた印象あるし、その時曲で結構印象に残ったし(結局劇場には行けなかったが)
広報って大事よねって


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:35:18 ZEYDZQl60
>>740
駄目じゃねえか!!


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:35:23 aSg5VdqU0
>>724
残念ながら人種間でIQは黒人が一番低い
世間じゃタブー視されてて口に出せんが学術的、統計学的にはこれで答えが出てる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:35:32 ODLnUBTs0
マシュがギャラハットを誘惑して精と力笑ってを奪い取る薄い本期待


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:35:45 vCndHmPc0
https://i.imgur.com/2kB9s1i.jpg
アラフィフが元締でレジライダーが客引き兼スカウト


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:35:53 Oe.SY3Ko0
>>734
キアラマシュ「(期待の目)」
アンデルセン「…この俺に人魚姫の続編をハッピーエンドで書けと?」


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:36:03 Ty/ivWhA0
王道でハッピーエンドは読後感いいしな
FGO一部終わった後はしばらく放心してたな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:36:15 3H8Y2lEw0
王道が何故受けるのかわからない人に面白い作品は作れないって四次元殺法コンビが


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:36:24 l.Ne9QYA0
マグニフィセントセブンの黒人みたいな黒尽くめの黒人欲しい


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:36:26 qI.3j0720
>>757
この北斎は吉原感あるな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:36:41 32Q3j/3k0
終わりよければ大体よし
でもSNは桜ノーマルが良いんですよね


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:36:45 ImZ7DwEg0
納得のいくハッピーエンドって難しいよな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:36:56 ntHVG2bY0
FGOもマシュ助かってハッピーエンドではあるけど、ロマンの犠牲あってこそだしなぁ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:37:11 KHiKRV7M0
王道物で一番面白いのはティアーズトゥティアラ
うたわれの影に隠れてあんま認知度高くないのがもったいない


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:37:16 Gzr.NBPA0
終わりが良いと人に勧めたくなるからな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:37:21 kQKKPMYI0
>>747
http://imgur.com/Fz7VaFI.jpg
有名所だけどビヨンセは人気高いやろ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:37:23 VnaK9FFk0
>>751
ダヴィンチちゃん、記憶セーブした代価ボディあるとはいえ
一緒に人理救ったダヴィンチちゃんはもういないのが辛い


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:37:25 9KQNNzxg0
>>755
人種によっても得意分野の差がかなりハッキリあるので、全人種にとって公正なIQテスト作るのは難しいって話なら聞いたことが


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:37:36 Oe.SY3Ko0
>>753
「広報は大事です!」
https://i.imgur.com/vzP65XH.jpg


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:37:38 fzyflWGk0
アニメージュかなんかの雑誌インタビューらしいな
当初のプロット
・ラストシーンはすれ違わせるつもりだった
・三葉には彼氏がいる予定だった
・おっぱいを揉むシーンは入れるつもりなかった
・あんなに田舎にするつもりはなかった
・彗星のシーンは最初は津波にする予定だった
新海らしさがプンプンするけど絶対売れないわこれ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:37:42 SxF7CMyA0
https://i.imgur.com/g2hhKNE.jpg

黒人美少女はいるんだよなあ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:38:02 32Q3j/3k0
ロリンチちゃんとサンソンの扱いの違い
どっちも死んだというのに


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:38:05 e/JKOZJM0
スカサハピックアップまで30分切ってるじゃないか・・・
北斎、ギルに引き続きあまり石を使わずに引きたいもんじゃ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:38:15 2lUGzeNo0
>>765
ロマンに一部を生き延びてもらって二部序章を体験してほしかったなあ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:38:22 6yCe92Tk0
>>772
草 完成品とめっちゃ違うなあ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:38:50 Ty/ivWhA0
>>772
全否定して書き直させたんだっけ
そいつは間違いなく有能


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:38:50 Os1EJEs60
Fateもベタベタな王道話だけどな
まあ売れるのはだいたい王道よ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:38:51 kQKKPMYI0
>>772
絶対売れないわこんなん


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:39:03 tyesj6fw0
やはる鉄血の敗因はバッドエンドか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:39:35 GFNsBsTY0
>>779
何故かいきなり好感度の高い女キャラとかな
そりゃ理由は用意してあるけど


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:39:40 ntHVG2bY0
HFは王道か否か


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:39:48 K/8j76f60
>>774
サンソンは訳解らないまま死んだでしょ
光のサンソンニキいないとだめなのはしゃーない


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:39:53 Oe.SY3Ko0
>>765
どうせ今年の年末、2部最終章でピンチになったぐだ達の前に
「待 た せ た ね」
とか言いながら崖の上からソロマン来るんでしょ
知ってる知ってる


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:39:57 L9srldYc0
>>781
中途半端さでしょ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:40:00 N/O9jrlM0
>>772
人気出る要素根こそぎ壊滅やんけ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:40:01 qI.3j0720
>>781
バッドでもいいけどやるならちゃんとやれっていう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:40:02 DlmtgUlk0
>>758
シェイクスピア「いやあやっぱりバッドエンドは最高ですな!」
アンデルセン 「バッドエンドでなきゃ意味がなかろう」

さて、デュマはどうなるか。ってか巌窟王FGOに登場しちゃってるけど、その辺どうなのよ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:40:14 0Otrywds0
君の名は企画を提出する期限が迫ってて
とりあえず作って出したものだって本人言ってたな
こんな売れるとはとも


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:40:17 paykNmhk0
>>778
めっちゃ性格きつそうなおばさんPが新海ズタボロにけなしてようやく軌道修正出来たんですよ…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:40:22 F//BzjWo0
FGOで評判良いシナリオ思い返してもどれも王道ばかりだからな、やっぱり変化球なんて投げるもんじゃないな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:40:33 32Q3j/3k0
>>784
いやそっちじゃなくて一回死んだ後ロリンチちゃんはもうダヴィンチちゃんはいないんだね・・・ってなるじゃん
でもサンソン死んだけど記憶飛んだぐらいの扱いじゃないか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:40:54 XQGZO1pk0
>>776
なんかロマンがそこまで生き残っててもぐだに大人のキスして死にそうだなと思ってしまった


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:41:19 ZEYDZQl60
>>789
Fake読んだら分かるけど巌窟王はモデルいるっぽい
あと巌窟王がもし英霊化して会えたらお前のおかげでこんだけ儲かったぜってお礼言うって


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:41:28 YxnwHh0U0
>>781
主人公とか仲間はなんやかんやあって死ぬが生き延びた人もいるし希望も残ったっていうのをやったHALOReach見るに
負ける展開を納得させられるか否かだと思う


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:41:39 tyesj6fw0
ロマンがぐだ男に大人のキス…?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:41:44 .38PX4Cc0
変化球で人気だしてるのはファンの方向性おかしい印象


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:41:47 N/O9jrlM0
>>783
王道を否定する方向性の別の王道
惚れた女の為だけに命かけるとか王道以外の何だと言うのか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:41:53 DlmtgUlk0
>>781
単に後半の話の流れがぐだぐだだったからだろ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:09 UKTTJET.0
>>797
シバの女王大興奮


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:11 0Otrywds0
ロマンがぐだ男に大人のキス?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:16 GFNsBsTY0
変化球に見える奴も大筋は王道だからな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:19 kQKKPMYI0
>>797
なぜぐだ子にしないのか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:36 VnaK9FFk0
>>772
鳥山明の描きたいものを全否定して制御したマシリトみたいな話だ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:39 VJtMuJwE0
>>802
帰ってきたら…続きをしましょう


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:41 kDW0Yht.0
>>768
このぐらいならなんとか

別段、黒人嫌いと言うわけじゃないんだからね!ただ面食いなの!


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:45 paykNmhk0
>>781
そりゃ性器軍でもないテロリストが金欠で権力も無けりゃああなる


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:46 32Q3j/3k0
変化球だって結局最後はストライクゾーンに入るんだからな
今俺上手いこと言ったな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:53 N/O9jrlM0
>>797
>>802
二人はどういう関係性なんだっけ?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:55 XQGZO1pk0
>>797
何の問題が……?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:56 9K/rsjKE0
もうすぐ家のカルデアに師匠が来るのか
QPも種火も素材も用意してないけど来てくれるって信じてる


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:42:59 ZEYDZQl60
シバの女王腐ってるの?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:43:02 XNgtlv8o0
>>768
ビヨンセは母親が黒人じゃない(ネイティブアメリカンとか仏人とか混ざってる)

ハルベリーどうだったっけなーと調べたら、母親が英系白人だった


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:43:23 E8mQhgOY0
>>793
まぁダヴィンチの場合は容姿も変わってるし気合い入った1枚絵もあったし


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:43:26 IjQtkBHo0
口マンのロマンコ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:43:57 F//BzjWo0
>>812
きちんと用意してるほど来ない、逆に何も用意してない方が来るぞ(個人の体感です)


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:43:58 K/8j76f60
>>793
いやそうじゃなくダヴィンチちゃんが6章はセーフだったけど今回は無理かからのロリンチちゃんでホームズの解説もあって同一じゃないんだなあってわかる
サンソンはプレイヤー視点でなんかよくわからんけど死にましたセイレム前の記憶はあるみたい

違わね?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:44:17 kQKKPMYI0
鉄血はキャラ処理の流れが糞過ぎてな
オルガが当初自販機に行こうとしたとこ殺される筈だったとか聞いたときほんと頭来たわ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:44:19 Oe.SY3Ko0
>>813
「○モが嫌いな女の子はいません」


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:44:22 ntHVG2bY0
なんでダヴィンチちゃんはボディ変わって出てきても悲壮感残るのに、橙子さんにはそれがないのか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:44:24 DlmtgUlk0
師匠じゃなくてカルナが欲しかったと思う俺はマイノリティだろうか。
単体槍は☆4で結構そろってるんだよなぁ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:44:30 XNgtlv8o0
バッドにせよハッピーにせよ、
話が破綻してたり突っ込みどころ満載だったり、
単純につまらんかったら叩かれるわそりゃ

どっちだったら良いってもんじゃなく品質の問題


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:44:35 Os1EJEs60
序章短いのにリソース使いすぎだよなあ
初出の一枚絵と背景何枚あったよ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:44:51 vCndHmPc0
ダヴィンチちゃんの縁はあのアタッシュケースに入ってないのかな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:45:03 kQKKPMYI0
>>808
なにそのキアラ様一杯居そうな集団


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:45:23 V/T0y17E0
ぐだ子だとロマニは一番身近にいる大人の男性ってことで憧れ持ってると良い
終章前のロマニに憧れ持つ要素があるかというとアレだが


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:45:24 9nIl31ts0
こないだ完結したアルスラーンなんかなあ・・ひどいぞ色々と


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:45:30 XNgtlv8o0
>>821
トーコサンは恐怖しかねえよ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:45:45 32Q3j/3k0
>>825
全部入ってるなら入ってそうなもんだけどな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:45:47 n5S4pHGM0
黒人美人で過去一番日本人受けしたのはナオミキャンベルかなあ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:07 kQKKPMYI0
>>827
散々身を削って働いてる描写されてるやん


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:09 Ty/ivWhA0
>>819
ヒットマン祭りやるならヤクザ映画でも作ってろよ感すごかったからなあれ
後半キャラ殺すのもテキトーだし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:12 YxnwHh0U0
>>828
長年追い続けてきたファンの心境や如何に


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:22 Gzr.NBPA0
今や鉄華団は団長だけが一人歩きやからな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:24 XQGZO1pk0
最期までなかったな……
カルデアの食堂


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:25 UKTTJET.0
>>821
ダヴィンチちゃんは身体が違うかったら別人
前の自分が行ったことは今の自分ではないからって考えだけど橙子さんは「私」という存在が残せるなら今の自分なんてどうでもいいやって世捨て人的考えだから

十分橙子さん仙人になれるメンタルだと思うんだよなぁ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:29 zUc4p8NI0
http://news.fate-go.jp/2018/0101swos/
凍結されてたBチームが開放されたか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:40 WTGcNKgQ0
ケンブリッジなんとか選手は男から見てもイケメン


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:45 sOxWOVrA0
>>821 ダヴィンチちゃんは悲しめるけど、橙子さんの場合は相手に対しての同情が大きいもん、やっちまったなぁって


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:49 F//BzjWo0
>>836
アニメで出たからセーフ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:57 DlmtgUlk0
>>821
トーコさんは自身で全く執着がないのが怖い。しかもほいほいそれをやっちゃうから哀愁もへったくれもない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:46:58 N/O9jrlM0
>>821
ありていに言って基地外だから
鯖はある意味最初から死んでるようなもんだから理解できるが生身の人間がやる発想じゃない


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:47:11 V/T0y17E0
>>832
ブーディカの幕間とかいろいろね...?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:47:14 l.Ne9QYA0
>>789
すでにあるものを脚色するのが得意
ダルタニャンは実在だし
くるみ割り人形とかもデュマがかんでる


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:47:24 L9srldYc0
AAAチームに配属される逸材って誰だろうか……
ロリぺドくらいしか無理かな?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:47:31 tyesj6fw0
なるほどロリ橙子さんをFGOでですか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:47:45 GFNsBsTY0
>>836
何言ってるんだ、カルデアメイン施設「廊下」は最後まで俺達を見守ってくれてただろ?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:47:47 7SzbklH.0
さて師匠PUやな、重ね狙うか迷うなぁ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:47:48 KHiKRV7M0
そういやらっきょの漫画は橙子さんが新しい肉体で再登場する直前で単行本終わってたっけ
あのシーン大好きだから続き楽しみだわ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:47:53 2lUGzeNo0
>>836
あの廊下食堂を忘れるとは貴公


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:48:27 E8mQhgOY0
>>832
後半の章でロマニも頑張ってるんだよって描写されたぐらいで
前半はほぼワンバーン来たぞしか言ってなかった気がするんですけど


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:48:32 GbD89NMY0
ダ・ヴィンチちゃんはたぶん生前でも必要なら同じことやると思うけどな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:48:36 VnaK9FFk0
若く才能あった頃の松本人志が
企画でアメリカ人にコントやる時
「自分がやりたいことの20%を100%の全力でやる」と言って
良くある忍者無声コント作って実際受けた

畑違いの客に広く受けるには
作者がやりたいことを極力出さない方がいいんだろうなあ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:49:05 fMRzFB360
>>837
私を残せるではなく性能と思考が同じなら出来る事は変わらないので自分じゃなくても同じ

良く言えば真の合理的思考だが悪く言えば人間性ゼロ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:49:10 Oe.SY3Ko0
皆さん、後10分程で今年最初の金ぴかPUが終了します
心残りはありませんか?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:49:19 DlmtgUlk0
>>845
あれ、三銃士とくるみ割り人形に関してもFake中で言及あったっけ?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:49:20 T4ueqz/Y0
できなければお前の課金をもらうまで


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:49:35 32Q3j/3k0
もう廊下で飯を食う悲しい光景を見ることもない
これからはあのボロトラックで飯を


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:49:54 1n4Ga06s0
>>856
スマンコフ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:49:59 kQKKPMYI0
>>836
人理を修復できたのもレクリエーションルームと大広間と食堂とシュミレーションのおかけだろ!謝れよ!


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:50:02 L9srldYc0
みんな年取ったんだな……

廊下(老化)だけに


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:50:15 HRbXcEJg0
>>859
もっと悲しくなってないかそれ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:50:26 sOxWOVrA0
>>857 三銃士は特典でリチャードが読んでたな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:50:32 zUc4p8NI0
ギルで石搾り取られたから師匠はパス
福袋でエルキドゥ貰ったから諦める!


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:50:33 F//BzjWo0
>>862
ホプキンスは三が日も休めない


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:50:35 Ty/ivWhA0
鉄血は途中からシナリオ大幅改変したんじゃねえかってくらい雑になるからな
主にマクギリス


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:50:55 pBC14Z/M0
滑り込みセーフ
ところでうちのガチャ絵面がむさ苦しいんじゃが…
https://i.imgur.com/Fi4PojG.jpg


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:51:06 paykNmhk0
>>859
これからは玉座で飯食うんだぞ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:51:08 32Q3j/3k0
俺も福袋で能登声の単体槍貰ったわ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:51:11 ntHVG2bY0
他の作品での人間性皆無な恐ろしい橙子さん見てると、らっきょの頃の橙子さんは何だったんだと思えてくる


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:51:24 2lUGzeNo0
今日呼符で一番欲しかった孔明がすり抜けで来たぐらいやし師匠も呼符で来るやろ(慢心)


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:51:27 Oe.SY3Ko0
>>859
食事もお風呂も睡眠も魔力供給も
今後はあの狭いトラック内でカルデアスタッフのみんなとするんやで
当然ぐだ子にしてるカルデアもあの狭いトラック内で共同生活やで


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:51:51 L9srldYc0
>>867
実際したんでしょ?
完全に滅ぼされるのを望んだ監督側と救われる側の脚本と


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:51:56 qI.3j0720
橙子さんでも風邪引いたり人間らしいとこあるのに
アニメでカットされたけど


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:52:03 32Q3j/3k0
>>873
プライバシーもへったくれも無いから春の二部開始前に全員狂死待ったなし


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:52:05 YxnwHh0U0
>>868
綺麗なお姉さんがいるだろ?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:52:27 9nIl31ts0
>>834
多少以上には死ぬのは覚悟してたんだが・・


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:52:30 DlmtgUlk0
実際これから先シャドウダイバーで生活とか絶対無理じゃろ。あのサイズじゃ13人でもきついぞ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:52:43 ngslxngc0
鉄血見てないけど話を聞けば聞くほど水滸伝思い出すんじゃが…


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:52:53 eAH4hSF.0
師匠は宝具1で火力に困ったことないしパスかな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:00 sOxWOVrA0
>>861 そういや巴さんの絆2ボイスとかのカルデア関連のセリフってどうするんだろ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:05 UKTTJET.0
>>855
だからそれって結局「蒼崎橙子」が残れば今の自分でも自分と同じ性能の人形でも変わらないってことでしょ?
そういう意味で「私」という存在が残せるならって表現した

アルバも橙子と自分の違いを
『あくまで自己にこだわる自分と、自己を切り捨て存在を選んだ橙子』って表現してたし


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:08 XQGZO1pk0
よく考えるとfgoって旧所長とロマンよりシコリティが高いキャラクターがいないな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:11 Oe.SY3Ko0
きっとトラック共同生活のウス異本来るな…


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:12 GFNsBsTY0
>>871
まぁ黒桐とか鮮花とか式とかのお陰で元の丸くなったとか言ってるし


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:15 UK8hS/yw0
>>867
1〜2クールで有能だった敵が3〜4クールになると
信じられないマヌケになるのは最近のガンダムの伝統だから


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:16 l.Ne9QYA0
>>857
史実での話


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:26 paykNmhk0
>>880
水滸伝の方が12000倍マシなんだよなぁ…


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:35 rXv2RXJkO
今朝250連爆死マスターだけど今からフリクエでかき集めた石でラストチャレンジしてくるわ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:41 MnVMMBg20
>>884
フォウくんじゃ駄目?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:41 N/O9jrlM0
>>873
流石に途中でテント設営ぐらいするやろ…


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:53:47 2lUGzeNo0
>>876
それ抜きにしても落ち着いたら車内のムードは暗くなりそうだよな
ロリンチちゃんもホームズもムードメーカータイプじゃないし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:54:03 WTGcNKgQ0
>>890
あと7分だから気を付けてな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:54:04 kDW0Yht.0
鉄血は最後のミカとアキヒロの名乗りが全て


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:54:26 32Q3j/3k0
燈子は本人っていうか接する相手次第だよな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:54:29 N/O9jrlM0
>>871
あの時代の子と懐かしむぐらいには気に入ってたんだろう


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:54:30 UK8hS/yw0
>>892
設営できるような場所がもう残ってない疑惑


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:56:15 XNgtlv8o0
シェイクスピアも殆ど作品に原案あるんじゃけどな
たとえばロミジュリは「ロミウスとジュリエット」や、
ギリシャ神話の「ピュラモスとティスベ」が元ネタ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:56:17 W2Ufbc4Y0
うぇっへっへっへっシンパイスルコトハナイ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:56:25 xL8pOaYE0
岡田は後半の伏線回収とか考えないから序盤は面白いんだよ、後半はいつも崩れる
んで毎回騙される奴が出る


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:56:44 DlmtgUlk0
後半は頼れる兄貴が雑い作戦で謀殺されてからはやけっぱちになってなぜか出世に執心し始めるからな
しかも組んだ相手のガバガバ以下の作戦を、疑問も抱かず受け入れて当然のごとく失敗して壊滅するという……ね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:56:45 XQGZO1pk0
>>891
フォウくんはゲームで想像してたよりもアニメで小さかったからなあ……
オナホ妖精状態になってしまう


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:57:05 /z2mXmSM0
>>809
ところがストライクゾーンから逃げて空振りを奪う変化球もあるんだ
期待が外れて肩透かしを食らう創作と同じだな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:57:14 9nIl31ts0
>>900
ソウカジスレタノンダ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:57:19 Ty/ivWhA0
>>901
話には聞いていたが予想以上だった
あれはないわー


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:57:25 F//BzjWo0
原典や原案なしで作品なんて作れるものでもないだろうしな
オリジナルだと思っても作者も気づかないうちに昔見た作品に影響受けてたとかもあるし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:57:32 zUc4p8NI0
>>890
がんばれよー


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:57:43 XorPegkY0
そういや年始PUにヒロインX入ってないって事はSW復刻の予定あるのか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:57:51 Ts3DqfgU0
鉄血は10話くらいでもう怪しい雰囲気醸しててなあ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:58:08 rq7Jx1yw0
>>904
ゲイボルグは空振り変化球だった・・・?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:58:31 eAH4hSF.0
その後>>890を見た者はいなかった……


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:58:34 W2Ufbc4Y0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2791の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514991453/
ギャラハド君は事故起こしたウルトラマンのようにきちんと変身できなくなった経緯を説明するべきなのだ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:58:40 ntHVG2bY0
マリーはttとかあの花みたいなドロドロ書くのは本当に上手いんだよ、ただバトル物書くのが下手くそなだけなんだよ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:03 EAFrWXxs0
ID変わる前に言う
戦国時代〜幕末の有名鯖が経験値産になりまくるの嫌だからどうにかして


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:12 YxnwHh0U0
>>913
ウルトラマン 業務上過失で予測出てくるのホント笑う乙


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:21 e/JKOZJM0
>>913

さて、準備するか


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:24 BoSG/Rr60
師匠いないけどどうしようかな
次イベの新鯖先に知りたいわ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:26 3H8Y2lEw0
>>913
立て乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:30 kQKKPMYI0
>>915
でもそこらへんくわしい人材型月にいるん?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:36 7nhANyUo0
Mr.ムニエル氏の
ToLOVEる生活待ったなし
(ぐだ子カルデアの場合)


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:54 EAFrWXxs0
なんか今回のギル爆死報告みたいなの多いな
確率いじってるわ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/03(水) 23:59:55 9nIl31ts0
>>915
ID変わる前に言う

おっぱい


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:00:03 1GJ6QAHw0
>>913
乙ムンク
そういえば去年終わったウルトラマンは贋作者でしたね
士郎もももしかして……


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:00:07 sHVMX5ts0
>>913

予想で出てるAチームも大冒険の末あの世界から戻ってきたとかだったらギャラハッドが迷って力貸せなくなるのも分からんでもないんだがな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:00:14 4UdCc3RU0
>>913
>>920
三田さん繋がりで三輪さん呼ぶとか?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:00:15 G4CPbfxE0
ギャラはどうせ滅びるんだからっていじけて引きこもってる状態でしょ
迷惑極まりないな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:00:16 1wUpDkiA0
序章の薄い本は
マシュが所員と声を挙げて致しているにもかかわらずに
周りの人達が一切リアクションをしない閉鎖空間的なものでお願いします


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:00:47 .o/HRodQ0
>>913

>>921
ぐだ子カルデアだったらぐだ子が女性ハーレム作って、
男はパシリにされるぞ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:00:52 JYoWyNmI0
マリー誰がやっても面白くなること間違いないレベルの京都編扱ってあの作品しか作れない時点でゴミだったんだなって思った


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:07 hwaaZUdk0
宝具火力高いとはいえ師匠はもう環境に置いていかれてる感ある
Q宝具でNP効率も糞だし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:19 y9tPjewc0
>>920
経験値もぶっちゃけ詳しいかってえと微妙でしょ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:19 yprXmnA.0
>>922
回してるマスターが多いからじゃないんかの


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:34 awLnEbNI0
ほらお前らピチピチJK師匠の時間だぞ
昨日みたいな爆死報告を上げろ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:37 vA33jrV20
>>922
引いてる人も多いから二枚抜き報告も多く見たけどな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:41 tnWeHXaw0
>>899
そんなんあったんだな
シェイクスピアは語感とかも評価されてるからこそそっちが残るんだろうなあ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:42 8jCFTblI0
>>927
召喚されてすぐに帰ろうとしたけど帰ったらマシュが死ぬから残ったんじゃなかった?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:44 8VKHgeBw0
>>913
ギャラハッドくんデザインも性格もちょっと拍子抜けしたから早く挽回して


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:01:48 TCR8Hoks0
Id変わる前に言う
お栄ちゃんに北斎入ってる状態の妄想で抜いた


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:08 QTW63zNg0
>>934
うわキツ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:16 Gwz/XBUg0
駆け込み1万溶けたぜクソクソ!


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:34 3Jt/LXsU0
鉄血は敵側の勝ち格状態になってたオッサンとかその部下の蝶食い女も無惨に死ねばバランス取れたかもしれない


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:39 AMuaFBMU0
コハエースのノリはともかく

経験値が設定作ってる鯖自体は割と良いと思うんだが


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:43 J0IiBoOc0
師匠はブレイクゲージがなければなぁ
オーバーキルしても


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:45 tnWeHXaw0
>>915
今までこねくり回されきったし
今更Fateでやるのもね


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:52 yprXmnA.0
残りの石は10連5回分か
逝ってくる


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:58 IUFBCIBU0
師匠はスタンだけしてくれればいいよ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:02:59 JCtwSfgc0
最初に2部OP見た時何故か寄り目になってキリシュタリアが女に見えたんだ
俺好みのプライドが高そうな女性キャラが来た!って思った
でも男だけど美人で可愛くない?きりしゅたりあちゃん!
5章の担当ライターは是非虚淵で


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:03:01 JYoWyNmI0
つっても和鯖は経験値が一番上手く扱えるからなぁ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:03:04 5LeMKozM0
クリスマスの砂オンリーのとこで
ギルさえいれば3ターン周回出来たのに…
って悔しい思いをした人が今回ガン回してる説


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:03:14 G4CPbfxE0
>>943
そうかなぁ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:03:23 1V2ilsBk0
>>913

>>934
宝具1で十分なんでメルトまで力貯めます


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:03:26 gjNwxLd60
なんか知らんけど弓ギルじゃなくて術ギルが宝具2になったんだが
こいつスト限じゃなかったのか?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:03:41 b6wv7Xd.O
さっきかき集めた石で挑戦してきたマスターだけど引けたよ
王の財宝からおいしいお米がどんどん出てくるギルが


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:03:49 rjRve4cM0
>>953
恒常です


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:04:07 yprXmnA.0
10連2回目でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:04:12 5WS/cd1E0
6章にセイバーアルトリアが召喚されて獅子王のやり方否定したら円卓の連中どうすんのかな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:04:23 awLnEbNI0
経験値鯖はいいんだけどギャグになるのがちょっと
一回土方さんみたいなキャラ使ってマジのシナリオ書かせてみて欲しい


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:04:29 hlbR5zT.0
>>954
2部の食料問題解決じゃんやったな!


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:04:41 tnWeHXaw0
>>943
猿の徐々に強くなるやつとかすき
信長の神性特攻は微妙だけど
家康も出てるんだっけ?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:04:42 BOfgjJRA0
>>951
単独で大して絡みがないからそう感じるだけなんだろうな
設定もりもり書き込んだTRPGのキャラシみたいなものだ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:04:58 54Cg4lLI0
重いと思ったら師匠回されてるのか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:05:04 G4CPbfxE0
>>957
ランスロ以外は青王排除しにかかるでしょ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:05:09 2MFV5TR20
経験値は宝具をピーキー仕様にしたがる癖さえ除けば概ね一般受けする方だぞ
他ライターがトンデモキャラクター多めなのに対して何気に歴史人物っぽさ重視だし


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:05:13 y9tPjewc0
>>943
二・三体程度ならまぁ俺も好きな類だけど三偉人に新選組に竜馬も全部独占するのはなんだかなぁって感じ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:05:18 sHVMX5ts0
>>958
言うて帝都は相当マジだったろ、戦闘なしダイジェストだったけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:05:32 AMuaFBMU0
>>951
経験値産鯖を本編だしてシリアスちゃんとしたらいい感じになると思うんだがなあ
如何せん経験値産だからギャグばっかってのが足引っ張ってるのは確実


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:06:07 hlbR5zT.0
fake読んでないけど設定だけ見ると成田は鯖の設定盛りまくってると思う


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:06:10 gjNwxLd60
>>963
心バキバキに折れそう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:06:11 8jCFTblI0
>>957
セイバーが代案で人々出せる案出せないなら変わらないでしょ
ランスロット、モーさんあたりは寝返るかもだけど


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:06:38 tlnuPJ720
石川啄木はアレで出しても面白い気もする


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:06:58 dFfKwUuQ0
ギル引けたし撤退撤退


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:06:59 JCtwSfgc0
fakeはやべー奴多すぎる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:07:07 HjxsVxAc0
>>958
経験値も山場しか描けない病な気はする
帝都も良いところの抜き出しダイジェストみたいな感じだったし
ギャグ前提で見た場合キャラのいじり具合はかなり好きなんだけどな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:07:08 tnWeHXaw0
>>968
プレラーティとかジルがあってこそだけど盛りすぎだからな
たぶん真バサも盛ってる


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:07:13 5WS/cd1E0
明治維新のアンドラスの下りは良かったから本気出せばいけんのかなと思ったが
そこはきのこ言われて見限った
それ以外だとつまんねーギャグとディスしか残らんし


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:07:17 ElKVl.H20
>>970
モーさんは
ひゃっほー父上の騎士として従ったまま
父上と戦って父上越えできるぞ〜
って喜んでそのままの気がする


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:07:47 GAzjRKPY0
>>974
一本丸々書いたら大分変わりそうだしなぁ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:07:52 BOfgjJRA0
盛ることを強いられているんだ!(sn士郎)


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:08:00 tlnuPJ720
次イベでなにが出るかわからんから撤退が最善策ではあるんだが


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:08:07 BsFTvd8Q0
>>949
うーん経験値鯖の設定でいいと思ったものないからなぁ
そこまで言い切れるか?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:08:09 2BRGLvlo0
たまに薪寺楓をマキジと呼んでいる人が誰なのかわからないときがあるんだが
誰なんだ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:08:21 y9tPjewc0
信長じゃなくてノッブでしか描き切れてない感じはする


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:08:50 2MFV5TR20
>>976
茶々が一番母親キャラクターしてるだろ
なんちゃってママじゃないぞ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:09:02 tnWeHXaw0
>>983
まあきのこもアーサーじゃなくアルトリアだから


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:09:10 y9tPjewc0
>>982
マキジ呼びは製作陣から広まった呼称やで


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:09:12 hwaaZUdk0
>>968
でもエルキとかアルケイデスは許せる
最強クラスならあれくらいないと
リチャードやヒュッポリュテはそんなに盛ってない感じだし他とのバランスもちゃんと考えてそう


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:09:17 fwMJqEOc0
>>976
ノッブとカッツの関係は割りとありだったと思う
ただ、アンドラスきのこかー、そうかー……


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:09:29 dh1a/1is0
せんせー!
ブリュンヒルデの復刻はなかとですか!?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:09:41 rjRve4cM0
>>989
ネロ祭でしたじゃん?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:09:57 yprXmnA.0
https://i.imgur.com/8TaRxpY.jpg
https://i.imgur.com/FrqSLEc.jpg
これで安心して眠れるぜ( ?ω?)


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:04 awLnEbNI0
>>989
どう考えても贋作復刻来るから待ってなさい


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:16 dh1a/1is0
>>990
ネロを初めて引いてそのまま宝具レベル5となりました



はっはっははっはっ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:23 dFfKwUuQ0
邪悪なる竜は失墜し


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:35 UNSF.u4M0
でもfake面白いんだよな
インフレしてるとは思うが群像劇書かせたら成田は強い


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:38 y9tPjewc0
>>1000ならコミカライズ作品全部コラボ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:40 2BRGLvlo0
>>986
鐘が呼んでいた気がするけど違うような気もするしやはり内輪ネタであったか


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:40 QTW63zNg0
今世界は腹パンへ至る


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:41 YrZu2d5U0
槍玉藻/エルキドゥいるんだが師匠欲しいわ
結局今の単体槍は玉藻が最優なの?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/01/04(木) 00:10:42 1GJ6QAHw0
>>1000なら第2部でぐだ男が極道兵器になって大暴れする
そしてリヨぐだ子と本家極道兵器の岩鬼将造も参戦してFGOは虚無る


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■