■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2788の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2787の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514912896/
"
"
-
>>1乙
次の北斎チャンスはどうすっかな
-
>>1
乙
-
>>1乙
初期槍の最高戦力がエリチャンと言われれば確かにそうかもしれんが実際当時持て囃されてたの兄貴だったからそう言われてもピンとこないな
-
>>1乙
大丈夫?その巴さん目から血涙流してない?
"
"
-
立て乙
北斎は宝具レベル2にしたいけど、ピックアップ期間半日しか無いんだな
-
>>1乙
昨晩引けた鯖の中にアヴェンジャーはおらず
ガチャは最近スキップ教
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
ちょっと動画漁ってきたけど、どうやら
輪っかの色が金や虹に変わる演出Aと
カードが回転を止める瞬間にモワッと虹のオーラが拡散される演出Bがあるらしい
俺は演出Aしか認識していなかったけど
虹演出で星4出ると言っている人は、こちらの演出Bの事を言っているんじゃないかな
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=k52ebZtx_cU
5:38ごろ
-
>>1乙
俺は武蔵を狙います
当たらないだろうなあ
-
>>1乙
フレンドといえば狂にカレスコ頼光置いてるけどこんな宝具演出長い鯖需要有るんやろうか
-
>>9
これで決着じゃね
-
>>9
少なくとも俺はモワッと虹が出る演出を虹演出と呼んだことはないな
その辺りで言葉の齟齬が出てそう
-
>>11
頼光になかったら大半の鯖に需要ないと思う
-
虹色のもわっだと銀鯖も出るから流石にそれのことは言わないだろ
-
>>11
新規は頼光だけでヒョイヒョイ進めるからなぁ
-
>>9
まぁ証拠が無いから信じられないっていうとこまではいいけどさ
こっちじゃないの!?とか言い出す目的は何
-
星5がいないのはフォーリナーのみだったから
演出みた瞬間は「北斎きた!これで勝つる」だったんだけど
「ん?殺?まだ持ってないジャックか?」
からのスマンノだったんだよね
-
イメージするのは闇鍋PU中にギルとメルトとBBAと武蔵ちゃんを引く最強の自分
-
あれ…なんでガチャ結果に術ニキがいるんだ…?
俺ギルガチャ回してたんだよね…?
-
>>1乙
北斎結構面白い性能だけど、エレちゃんで放出しちゃったから俺はまだ貯めるのさ
-
>>1乙ー
クトゥルフTRPGで邪神に詳しくなる巴さんとかいいな
-
ここに虹御守り置いときますね
http://i.imgur.com/7aXtzSf.gif
これからお目当ての鯖を引きたい人は拝んでから引こう
(引けるとは限らない)
-
グールに人特攻のるっぽいから
セイレム周回で北斎使うの楽しいよ
-
>>17
そもそも俺たちが虹演出と言っているものが共通認識なのか?
という疑問の余地があるかもねってコメントしただけじゃよ
そうじゃない、回転する方の虹だよ!
って言うなら、俺の疑問が違うだけだから、特別無いとは無いぞい
-
>>9
うーん?これ礼装とかでも見ないか?
>>23
虹演出といえばこれだよな
-
>>20
すり替えておいたのさ!
-
俺もこのモワッとするのを虹演出とは呼んでないなあ
今後アップされる動画に期待するかな
さて、ギルに食べさせる弓種火を集める作業に戻るゾ(´A`)
-
ロストベルトでさっちんルート イリヤルート マナちゃんルートまだ?
-
妙に縁のある鯖っているよな
頼光はあまり回してないけど宝具3でXさんSWのときの十連と福袋だけで宝具4になってしもうた
Xさんにバフください……
-
去年の闇鍋PUでイスカンダル引いて、夏の闇鍋福袋でもイスカンダルだった。
ちゃんと狙いは絞ったほうが良いね
-
>>11
使ってくれてる人がいるっぽいので変えられない
凸モナ凸ランチ以外では一番使われてる
-
虹演出あんまりみないわ
今日引いたギルも金演出だった
-
>>25
虹演出(回転)を見たことがないって人もいるみたいだしブボボモワッとした虹を「これが虹演出か」って勘違いしてる人もいるかもしれない
-
そもそもスキップしてるから演出とか見ないです
-
>>31
羨ましい
-
まあ定義を共有できてるか確認するのも有意義っすよ
-
狂はなんか使う人結構いるよな
俺も凸カレバニヤンがランチマーリンをたまに超えるし
ランチ、モナリザ以外使うのが意外だった
-
演出初動から露骨にカードの種類が判る前から
北斎かと心踊らせるくらい虹だったからなぁ
-
>>25
特別な意図は無いぞい、だ
>>34
そうそう、そういうことだね
-
>>34
虹演出一派も一枚岩ではないからな
-
>>38
頼光宝具2スキルマ凸カレは
結構稼いでくる気がしてる
1日平均3500程度のフレポの雑魚だけど
-
別に反証を用意する必要はないんだから
信じられないからこっちだろ、というようなデマを振りまくなって事だ
-
>>38
その辺りは同意を求められてもフレの層は人それぞれだから全くわからん人もいると思うぞ
新規のフレを一切お断りしてるような人は全然わからないと思う
-
ギルガメッシュ2枚引くのに
自分の年齢÷2諭吉かかったしにたい
-
みな気付かぬうちに認識阻害をかけられているのだ…
-
>>29
イリヤさんは単独でスピンオフ貰ったでしょ?
さっちんは路地裏で頑張って下さい
マナちゃんはノーコメ
-
>>45が100歳の可能性
-
>>43
はたから見てると何でお前がそんなに躍起になってんのかよくわからんな
別にそんなに変なことでもないと思うが
-
ギルガメッシュ!師匠!メルトリリス!北斎欲しいけど三万でどれだけ出るだろうか?
って考えてて、ふとヤフオク見たら自分の数倍はすごい垢が3万〜4万ぐらいで出品されてて、なんかとたんに課金する意欲が下がった…
-
>>45
15万か金持ってるなおっさん
-
>>48
ここに集うのは、みんなハゲな幼女なんだゾ
-
もし>>45が死徒だとしたら一体何人の諭吉が吸われたのか……
-
>>50
じゃあ別に課金しなくていいんじゃね
-
課金は家賃まで
-
>>45
デーモン小暮閣下だった場合恐ろしいことに
逆光の歌詞のようにガチャにも天井あってええんちゃうんか…
-
>>49
はたから見てるとわからないと思うが
「確証は無いことだから、お前の記憶は間違ってるよ」
と書き方を気をつけないやつに言われたから反論しただけだ
躍起になったからじゃなくて、必要だからな
-
>>43>>57
デマを振りまく意図も、反証として動画を用意したわけでもないのだが
俺の書き方が気に入らなかったのなら、悪かった
-
弓ピース全然落ちねぇ…
-
苦しいならやめていいと
-
>>50
出ないときは出ないからなぁ・・・
おっきーエレちゃんは強敵でな・・・
-
>>50
3万なら星5が1枚くらい引けるんじゃねえの
すり抜け込みで
-
あー・・・もうやだなぁ
なんで出もしないエレシュキガルに5万も入れてしまったんだろうか
アレがあれば今頃ギルガメッシュの一人も出ただろうに
-
ブラックホールみたいに深く
-
2〜3万円で星5期待値だ
当たると思えるか思えないかは人次第
-
>>57
これがデマ振り撒いてるように見えてんのか
まあ見え方は人次第だよね
-
>>63
どっちも確率は一緒じゃろ 沼ってるぞ
-
>>63
その五万でギルが出たかどうかも分からんで
-
とりあえず、ガチャシミュレーターでもやってみてはどうか?
それで引けると思ったら課金しなさい
-
怖くて魅力的な甘い声が
-
出ないというのはね、嘘つきの言葉なんですよ
-
とりあえず今日引いた孔明は普通の金演出から出た
虹じゃなかったからてっきりまた星4術かと思ってたもんでビビった
-
カスラックの者ですが
-
沼沼してしました
-
>>69
シミュで5万以上回しても出ずに吐きそうになったわ
-
前にシミュレーターで星5を1枚引くのに136万とか出て背筋が冷えたな
-
>>63
もう飲んで寝なさい
狂化入ってきてるぞ
-
あなたの口癖を真似て なんでもないと言ってみる
-
ガチャシュミは冷静になれる良い文明
-
どうしてもほしい場合上限3万に決めて回すのが一番よ
一回ドブってからそうするようにしたわ
-
シミュレーターはPU率が実際より低めだと思うわ
いくらなんでもこんなすり抜けねえよ稀にしかってぐらい基本すり抜けが当たり前
-
このゲームにそんなお金入れる価値あるの?(人それぞれ)
-
ガチャシュミレーターでさくっと出るとそれはそれで運を使ったような気になるやるせなさ
-
北斎とギルに合わせて5万入れて最高のガチャ結果がこれだったぜ!
https://i.imgur.com/yK5WDmU.jpg
-
>>73
音楽教室の件はキチガイじみてる
まぁ、もっと凄い話もあるようだが
-
>>63
大丈夫だ
出る時は呼符でも来るぞ(ニッコリ)
-
はじめから決めてた予算使い切ったらどんな結果だろうとそこでやめる教です
-
>>84
金髪男は実質ギルだからセーフ
-
五万て魔法のカードでぶっ込める一度の限度額なわけだけど
これが絶妙に出たりでなかったりの金額なわけで
-
>>84
マーリンとアルトリアいて2枚抜きとはやるな
-
貯蓄している村正予算を使いました
まあエレちゃんっていう前例もあるし村正はまだまだ先じゃろ(フラグ)
-
>>82
金を溶かしながら回すガチャ楽しいからね
-
>>85
場合によっては新曲作った方がマシとかどうかしてるよな
-
ピックアップはシュミレーターだと出にくいけど、何故か星4は異様に出やすい気がする
あんなに金鯖が出ること自体ほとんどないのに
-
5万つぎ込むのは勇気がいるわ そのうち記念袋で出るぞ
-
俺は星5が1枚出るまでに今回は7万円
前回は11万円かかったぞ
期待値なんて信用ならんわ
-
>>77
まだ寝れない・・・フリクエまわって石集めてギル狙わないと・・・
-
今爆死するのも後で爆死するのも変わらんだろう
-
100なら皆メルトで爆死する
-
今回ギル来てくれたおかげでNo.59以下の初期実装鯖が1人除いてコンプできたわ
https://i.imgur.com/JycqEbb.jpg
-
>>100
三田さん!
-
ブボボッ!! モワァ・・・
-
>>100
ひさんだ……
-
今日2万でこれだけ引けた
フレポ教おすすめ
http://i.imgur.com/YYju0De.jpg
-
>>96
去年の夏、水着エレナ目当てで47万ほど溶かした者が黒塗り明細晒してたぞ
なお星5は余るほど出た模様
-
>>100
よりにもよって…
-
>>100
ほう三田テーブルですか…
-
>>100
三田さんは節度守ってガチャやってるようで好感持てる
術鯖自体とは相性良さげなのに孔明だけ引けないとかある意味凄いよな
-
まるでドッカンテーブルのように三田テーブルと名付けるなw
-
>>105
水着の時って必ず一人はそういうお目当ての☆4引けない人いるよな…
-
なんだかんだ2年も遊んでるゲームだからお金入れる価値はあると思ってる
7章終局の流れ最高だったしアンジョ=サンも頑張ってるしな
でもやっぱガチャ規制はよ
-
>>104
フレポ教と言っても色んな宗派があってな
星3鯖を引けるタイミングを狙ったり
星3鯖が出たら引いたり
フォウ君や星3礼装の枚数だったり
どれを頼りにすれば良いのか全然分からんのよな
-
>>110
星4鯖複数ピックアップは悪い文明
リップが10枚ぐらいあたってようやく鈴鹿着たわ
-
>>110
水着アンメアの古傷が痛む……
-
>>110
そりゃいずれかの鯖が偏りで出辛い人が幾人かいて
そしてどの鯖にも一等狙いの人が幾人かいるわけだから
その二つの条件が被れば、な…
-
俺は引けない時は早目に諦めるからあまり爆死はしないんだが
逆に呼符とか最初の20連くらいであっさり出てしまった時に2枚目を狙ってしまって大爆死する
2枚目狙ってその日に本当に来てくれたのなんて術ネロしか居ないんだが・・・
-
>>112
星3鯖2枚か星3鯖と星3礼装かフォウ2枚以上で試してみたわ
普段は大成功教だがな
-
やっとリップが狙えると思ったらこれだよ
-
>>116
基本的に試行回数が多くなればなるほど確率の数字に収束するんだぞ
-
呼符で虹来たときのアドレナリンはヤバい
-
CCC復刻内ならリップは入れて欲しかったねぇ
バレンタインでピックアップされるだろうけど
-
>>118
リップ宝具2にしたいけど実際にそこまで変わるんやろうか
-
大成功期間だしフレポで礼装のレベル上げでもやるか
100は相撲しか持ってないけど、もう一枚100相撲作るかな
-
>>120
何故か次の10連でまた来てくれそうな気がしてしまうよな
-
>>123
凸カレとか凸黒聖杯とか凸もう一つの結末とか選択肢増やしたほうが良いと思うよ
-
>>121
限定星4は水着と同じ扱いだから特効とか理由がなければバレンタインでもされないのでは?
-
1万円で北斎3人引いたせいか
あれで確立の百合戻しがきてギルが引けないんだ
おのれ邪神め
-
なんかやたら術枠借りられると思ったら種火半減か
……周回求められる程新鯖引けるのがちょっと羨ましい
-
>>125
そんな
ものは
ない
-
今年は空白も結構ありそうだし
あんまりガチャ引く事なさそうだな(引いたギルと減った石を見ながら
-
百合戻し……私、気になります!
-
百合戻しってつまりノンケ堕ちした百合への再教育か
-
>>131
千反田ミミちゃん、ステイ
-
>>130
多分ホワイトデーあたりに他の男鯖と一緒にマーリンが復刻する
-
元旦から凸カレスコ頼光がやたら売れるな
演出重いから周回に向くか怪しいけど
-
呼符だと新鯖で止まらないから演出見れないなぁ
あっ出たくらいのノリになる
-
100凸相撲も欲しいけど100凸どすけべマルタさんを作ればマルタさんに褒めてもらえるかもしれないぞ
-
>>135
いやめっちゃサクサクですが
サーバー重い時とかなら違ってくるけど
-
凸オリンピア100は作らないとなーと思ってるがなかなか手が伸びない
-
>>135
お前は俺か
第一スキル8で止めてるけどこれスキルマにする必要あるんやろうか
カルナさんや頼光のBバフ倍率強化してほしいって我儘やろうか
-
百合戻し...なんかいい感じのワードですね
-
>>107,109
不意打ちでクソ笑ったわ
>>128
種火クエAP半減と成功率アップのお陰でボックスのALL種火を温存したまま基本7クラスの種火を稼げるのは美味しいね
明日はスカサハピックアップで槍殺種火半減だったかな?
上手く被せてきやがる
半減クエ周りまくってなんとかギルを最終再臨まで持っていったゾ(´A`)
-
金鯖が少なかった時は強鯖がピックアップされるまで手を出さずに我慢できたんだが
とりあえず普通に戦えるくらいの戦力になったら逆にイラストが好きとかキャラが好きとかだけでガチャに手を出すようになってしまった
戦力不足が俺の股間を抑えてくれていたのか・・・
-
>>51
もうちっと年上なんじゃ
ああ、武蔵ちゃんに突っ込む諭吉がもう…
-
ぶっちゃけ対鯖対魔性戦以外かつぶっぱだけなら多分凸カレフランのが良いのだろうが
多分頼光さんのが使われるよね結局、頼光さんぶっこわれ風潮的に
いや性能がおかしいのは確かなんだが
-
最近育て始めたのは凸ザビ夫礼装
-
外露出○ンタップ教という邪教
私はこれでえっちゃんをスマンコフした事がある
-
1枚引くだけなら1万くらいで済むこと多いな
爆死しやすいのは星4のほうだ。昨年は槍頼光が一番ひどかった
-
30越えのお兄さんもいるあたり、息長いっすね型月界隈は。
-
今年は帰省したけどギルと玉藻引くから親戚に挨拶回り兼お年玉配りは行かなかったわ
すまんな親戚のガキンチョども
-
今年のホワイトデー誰来るだろうな
女ウケ狙ってるのか男鯖入れてるけど天草もプーサーも売約済み感激しくて夢にせよ腐にせよ地味に使いにくくないか
-
社会人になって男との付き合いに疲れた頃に子供の頃の女友達と再会しそう
-
>>149
PC版のSN勢が大体それくらいじゃろ
-
>>149
SN発売が14年も前だしなぁ
-
>>147
……フリクエ回り終わったら夜にでもひと気のない寺に行って試すか
-
>>149
割れ無しで月姫プレイしてた世代なんてもうジジイに片足突っ込んでるんじゃなかろうか
-
>>155
どう見ても不審者として通報されかねないからやめとけ
-
寺で露出ガチャしたら和鯖が出てきそう
恒常の和鯖って玉藻と刑部姫くらい?
-
女受けするキャラなぁ
ZEROアニメ化当時は「誰に勝ち残って欲しい?」アンケートで
おじさんがダントツのトップだった記憶があるが
今となっちゃ女人気なんか無いよなおじさん
-
>>159
言われる程クズでも善人でも無い叔父さん
-
ツイとか渋見てるとアラフィフの人気異常だしおじさま人気はまだまだあるだろうよ
-
今なら燕青だろうな
-
>>158
ハゲが来そう
-
>>151
アーサーは結局人気高いだろうし
綾香出てきたらクッソ叩かれそうだなぁ…やだなぁ
-
>>160
「桜ちゃん救う」って思いは本物だしな
それと同じくらい時臣への憎悪があったってだけで
-
福袋で武蔵ちゃん重なったけど呼符と諭吉でギル2枚きたから満足な正月だな証の残りがヤバくなりそうだが
-
×ぐたこで人気なのはロマニだったがシバの登場で荒れたのは知ってる
-
>>151
プーサーの売約はギネヴィアと沙条姉と妹のどれだ
あと天草が売約済って激しく違和感
どっちかって言うと恋愛感情ない非売品だろ
-
>>162
ロボもだけど強化が欲しい
-
>>167
草
-
>>151
売約先知らない腐や夢の方が多そうなレベルで竿にされてるぞ
-
そういえば書文の幕間では普通に燕青の名前で出てるけどイベクエももう真名出しちゃっていいんでないの
-
ZEROアニメ初回のおじさんは主人公力高いからなあ
-
>>167
なんか冒涜的なことになっとるな
-
ホワイトデーはプロトギルでも韋駄天でもケイローンでもシャルルマーニュでもイケるイケる
-
>>159
そら事前情報では一途で真っ当な感性を持つ人間で幼女を救う為で自分は死ぬ覚悟持ちとか応援したくなるだろ
-
>>142
ALL種火温存して周回するのか?圧迫ヤバくない?
-
処女厨この場合童貞厨?って男女問わないのな
-
カルデア召喚は鯖の同意がなければ基本的に来ない
…つまり、召喚に応じてくれた鯖は、もはや相思相愛と言っても良いのでは?
ボ訝
-
>>167
ロマニ普通に好きで、そんなロマニ=ソロモンのために尽くしてくれるシバいい子だなぁと思ってイラスト漁ろうと検索かけたら
ぐだこ厨がシバ罵倒してて草生えた
-
元カノに嫉妬するなんてやーねぇ醜いわぁ
-
冒涜的なガチャをどうにかしてくれ
-
独占の理を司るビーストよ
-
まあカップリング抗争なんて政治で宗教だし
-
これが人類愛
-
最初から桜の現状伝えときゃなんとかなっただろうに
あくまで自分が桜を助けるヒーローになりたかったからああいう結末に
結局の所性根の大半は時臣出し抜いて葵さんとイチャイチャなのが辛い
-
逆ハーレムは歓迎するけどハーレムは死ねって思考なんだろうな
-
八連って本当に桃源郷で落ちるのか?
朝からやって0なんじゃが……
-
>>172
書文の幕間の条件は新宿クリアじゃなかったか
-
>>149
30越えて済むのか…?
-
>>169
ハロウィンで一応育ててたの初めてまともに使ってみたが弱いよなぁ
公式からも推してる感あるし人気出す気あるならもう少し性能は欲しいところ
-
>>183
妻を共有した大英雄を見習って欲しいですね
-
>>180
そんなことになってたのか・・・
渋とかよく自分が予想もしてないことになってるな
-
>>168
綾香
かと言って天草とぐだ子みたいなの出たら蝉様居るのに!って荒れるだろたぶん
アラフィフがフランのパパ面した水着の時も荒れてたぞ
まあそのあと割りと受け入れられたようだが
-
>>188
落ちる落ちる
-
桜を救うという意志が本物だったとしても死に際の妄想がすべてと言うか……
結局のところ桜自体はどうでも良くて葵さんが欲しいだけだし
-
その点お前らは心広いよな
義仲様好きな巴ちゃん大好きだろ?
-
子犬礼装凸ったら追加効果ダメージ18カットで草
-
最近いろいろ見てる感じだと女人気高そうなキャラは新宿アサシンかなぁというイメージ、まあ正統派イケメンだしね
他にも人気あるなってイケメン鯖居る?SN勢は殿堂入りとして
-
>>186
桜の現状が時臣にとって問題有と認識されるかどうかが怪しいからな
そもそも普通に考えれば次の聖杯戦争に桜が出るのは厳しかった訳だし
母体としての扱いでも別に良かった可能性すらある
-
>>177
冥界イベント期間中にエレちゃんにぶち込んで元日に北斎にぶち込んで〜とかやってたら大分減った
元々冥界イベントあまり周回出来てなかったのもあるんだけど
んで何れ来るかもしれないエクストラクラスの為にALL種火は残しておこうと
-
カプ厨の自分が言うのもなんだが夢女子怖いわ…
それはそれとしてで楽しめないのか
>>197
義仲様義仲様言い過ぎで愛でにくいって層もいるからなぁ…
-
>>199
熱心なファンがついてるってことである意味強烈な印象付いてるのは王子様かな…
-
>>196
まあ一般人らしく、あの蟲まみれの状態を見て普通に可哀想くらいには思ったのは本当だと思うけどな
-
>>196
本人の感情はあくまで桜救うだろうけど
潜在意識と言うか本人の知らん所で桜救う→葵さんゲットにつなげてた感じね
-
>>188
最後のだけHP高くてめんどいんだよな
ちゃんと落ちるよ
-
>>197
鯖になる前の生前のことは俺らには関係ないからね
-
>>199
インド兄弟は鉄板だろう
あとはアラフィフとかガウェインとか
-
>>196
AZOでは桜の為に腕捨てたんですがねぇ
-
雁夜はソープいっとけばよかったのに
-
北斎ちゃんに必要なのに八連0なんだよ他の素材は全部揃ってるのに
桃源郷周回で八連36個ってどれくらいかかるんだろ
-
>>197
俺はアルテミスとかもそうだけど明確に旦那キャラ好き好き系の鯖の方が好みやわ
恋愛対象としては見ないけどなんかほほましく感じる
-
>>186
トッキーに魔術師としても駄目な教育をしてると言っても信用しないだろうしなあ
落伍者が誤解しているだけとか丸め込まれそう
-
まあ……雁夜おじさんって確実に万人受けするようなキャラではないよな
好きなほうだけど
-
アラフィフも謎の女人気ありそう
俺も好きだけど
-
>>197
NTRたくない気持ちと義仲様NTRたい気持ちと一緒にゲーム楽しみたい気持ちの鬩ぎ合い
-
イケメン人気は今は円卓一強かと思ってた
事件簿の挿絵で顔出て来たけどケイ兄も実装されたらすごそうだアレ
-
>>197
真名隠した状態の巴さんが
バレンタインプレゼントでマスターに義仲偉人伝を贈ろうとして
真名隠していることに気づき、
一人でもおろおろする冬コミのウス異本は良かった
-
>>211
大雑把な計算で90回前後
-
>>203
熱心なファン(愛歌)じゃなくてぇ?
-
微笑ましく見守りたいのと性欲の対象は違うのだ
-
まさか雁夜おじさんより万人受けしなさそうなケイネス先生に人気が集中するなんて誰が思ったことか
-
>>203
それこのスレの話ではなく……?
-
>>197
義仲様大好きな巴も旦那好きなブーディカも好き
俺が田村麻呂だって言ったらキレた鈴鹿も好き
-
>>217
円卓はポンコツ多いから仕方ないね
-
円卓も鉄板だろうけど
イラストとなると難易度高そう
-
愛歌は好きだがあのお姉ちゃんにこっちデレられてもな
-
>>224
鈴鹿は何でカズ君は有でぐだは無しなんだろ
よく分からん
-
>>222
プリヤの映画観に行ったときケイネス先生が出た瞬間だけ客席がザワついたのは今でも覚えてるわ
-
>>225
ポンコツは円卓だけだろうか
オリオンは訝しんだ
-
>>228
田村麻呂はまた違うんじゃない
狐尾見てても、カズ君はカズ君、田村麻呂さんは田村麻呂さんできちんと分けてるし
-
>>186
実際、ゾウケンから魔術師っていう生き物の人としての情の無さっぷりを伝えられてたら、
伝えても何の意味もないんじゃないかと思うのも分かる気はする
ヒーローになりたかったからが一番の動機だとしても
-
ガウェイン人気よね
ケイとギャラハッドも人気でそうだけど登場機会がなさそう
-
ロマニはダヴィンチちゃんだなあ・・・シバとかぐだとかハーレム王になりかかっているな
-
女さんって正統派王子系好きなの?
どっちかっていうと弱冠スネた感じのキャラ好きなイメージが有る
カウレスとか
-
>>195>>206
そうか俺のリアルラックが足りなかっただけか
ありがとうもうちょい頑張るわ
-
>>226
そこでクソダサTシャツですよ
>>210
ソープで童貞卒業したところで幻想はそうそう変わらんと思うが…
-
熱心なファン(ガウェインを偽王子様にする)
-
>>194
えぇ、なにそれ怖い……
なんでアラフィフのパパキャラでもめるの
あと蝉様いるのに派は一切自分に靡かなかったから惹かれたという原作を読んだのかと聞きたい
-
>>229
髄液兄貴という最強の布陣で弓兵に負ける
ケイネスの運命力に涙を禁じえなかった
-
>>237
初恋の子が成長してもブスにならず性格もほぼ理想を保ったままだと拗らせた道程にはつらいわな
-
>>240
あれはむしろ髄液無しの方が良かったのではないかと
良いとこどりしようとして中途半端になったのでは
-
この空の下にはグンヒルドさんに殺意を抱くエイリーク好きも居るんだろうか
-
>>241
葵がカリヤの気持ちに微塵も気付いて無いの泣いた
-
>>228
ぐだおとしては好きではあるが田村麿ではないって判断基準なんじゃね
つか他の鯖がぐだとあいつと似てるばっか多すぎやねん
-
>>228
「俺が田村麻呂だ!」と言ったからじゃない
そりゃ怒るよアレ
-
>>235
うぜえとかくそ女とかいってくる腹黒イケメン好きだよね
-
プリヤ映画のケイネス先生、イリヤよりセリフ多かった気がする
-
>>235
ロビンやサンソンや新シン、あとアルジュナあたり人気高そう
-
>>235
掘り下げ次第だろ
少なくともアニメだけではカウレスかなり微妙じゃね
ただ色んなジャンル見てて女人気が集まりやすいのは分かりやすい正統派イケメンか、性格に癖のある我が道を行く俺様タイプ
-
女性が好きな女キャラってどういうのなんだろうか
凛々しくて一途系?
-
まぁ、自称田村麻呂は怒るか
それもそうだな
-
その点カウレスとフランは平穏だな
フラン関連でめんどいことには奈良なさそう
-
メイヴはそれなりに人気と聞いたことがある
-
ノリで田村麻呂名乗ったらそりゃ怒られるね
俺も怒られましたけども
-
>>235
男でもジャンヌみたいな正統派ヒロイン好きもいれば邪ンヌみたいなスレたツンデレ好きもいるし
はたまたロリ邪ンヌリリィ好きなロリコンもいるからそこらへんは個々の好みに次第じゃね
俺は4pでいいです
-
カリヤは時臣に桜の現状を伝えてればなぁ
時臣が無理なら葵さんに伝えるという手段も取れただろうに
悲劇の主人公に酔ってる感ある
-
唐突だけどフレ整理したので5人くらいフレ募させていただきたいです
スレチだったら申し訳ない
46858236
https://i.imgur.com/R7JF7Rk.jpg
-
女性が好きな女キャラクターって凛とかだろ、勝気で自立してる感じ
-
二次創作なんて好きにすりゃいいのに
ロマニ=ソロモンじゃないんだしシバがいるから!ぐだがいるから!とか言われても
どっちにもマウント取る馬鹿がいるから揉めるんだろうけど
-
女が嫌いな女キャラの代表は織姫だろ
好きな女キャラは恋愛対象にならない当て馬タイプと見た
-
>>235
いやーカウレスは人気出んやろ、そこまで派手なキャラじゃないし
中途半端に主人公要素あるけどそこまで活躍し切れてない感
-
プレイヤーネーム田村麻呂にして「何故か怒られたんじゃが」ってスクショ撮ろうと思ったが面倒くさいから誰かやっといて
-
少女漫画の主人公は行動力高いタイプが多い気がする
余計なことに首突っ込んだり
-
>>257
葵はカリヤが家に戻った理由は桜助ける為と伝えてあの姿を見ても
聖杯欲しさに戻ったと内心思ってる時点でどうにもならん
-
>>251
さっぱりしてるキャラが好まれるんじゃないかな
-
イラスト探すぐらいはするけど
そのケンカみたいのはどこで繰り広げられてんの
-
>>251
メイヴと武蔵はたぶん人気
-
グラニアなんかは同性から嫌われそうだなと思う
-
CCさくら補正なのか分からないが、ネロも女性に人気らしい
-
守られるタイプとか日常の象徴系は人気ないイメージ
-
FGO新規のリアフレはナーサリー好きって言ってた
-
え、サンソン君って女性人気高いの?
今はセイレムでかなりイメージ回復したけど、一章での狂化変態発言のせいで、史実やマイルーム台詞を見るような男しか好きにならないもんだと
本当に人気が高いなら嬉しい
-
男視点でも女寝取ってくる奴は嫌いだろうし仕方ないわな
戦国ランスの島津家忘れんぞお前ら
-
そういやランス完結だってな
-
https://i.imgur.com/giu36jM.jpg
せっかく引けたのに我辛
-
>>274
キャラとしては割と好きなんだがな島津、NTRれたら本気で潰しにかかるけど
-
>>273
結構聖杯捧げてる人見るよ
-
そんな人数いないけどツイでfate関係で繋がってる女性にはマリー、イシュタル、エレちゃんが人気だと感じる
マリーは女性には好かれないタイプかと思ってたら聖杯まで貢いでる人が複数人いたのは意外だったな
-
守られる系というか「顔赤らめるマシーン」は嫌われてるイメージ
テニヌの桜乃はボロカスだけど同じ腐人気漫画でも黒バスのリコとかは嫌われてるイメージはない
つまり「私あの人のことが好きなの」おどおど が嫌われてる感じ
-
>>251
見てて「可愛い」「応援したい」「姉or妹にしたい」となるタイプか、あんまり女女してなくて男に媚びないタイプでは
たぶん此処で人気ある女鯖は軒並み女にもウケてる、目線は違っても
-
女々しいと言うか、控えめな性格なキャラ嫌いだよね女の人
-
>>273
マイルーム台詞を聞いて好きになる女もそりゃいるだろう
CV宮野だし
-
>>271
マリーはそこそこ人気ありそう
-
>>265
あの姿になったのはまじつ嫌!って言って飛び出した癖に聖杯戦争に参加したいとか阿呆言い始めたから無理矢理ブーストしたのと爺のちょっとした嫌がらせだし桜云々は全く関係ないんだよなあ
-
楽しそうな扉が撮れたから見てくれ
https://i.imgur.com/odR5bKM.jpg
https://i.imgur.com/TFKYgST.jpg
-
サンソンはセイレム後に絵増えてるかと思って見に行ったがそうでもなかったような
-
王女様芯はしっかりしててその上かわいいからな
-
あと女性人気ありそうなのは婦長やケツアル姐さん辺りだろうか
-
>>285
いや、凛渡す時に何で参加したか言ってるんだがな、自分に酔ってるの事実だろうけど
その時、葵は幼馴染と夫が殺し合うなんてと悲劇のヒロインモードよ
どっちも酔ってたよ、あの会話
-
>>278
マジか
嬉しいもんだな
>>283
声優か…俺も丹下好きだから分からなくもないが…
-
マリーは3次元アイドル応援してる感じと似てるんじゃないか
-
>>286
やたらコラっぽいな・・・
-
ドレイクみたいな姉御系はどうなんだろうな、人気ありそうなイメージはあるが
-
>>197
主人公の男がモテるの気にくわなくて
ずっとぐだ子でやってるからむしろ他の鯖と差別化できてめっちゃ好きな関係だわ
巴さん
-
>>286
正月感あっていいな
-
雁夜はやらかしたことが自業自得感はあるけどー
時臣殺しの汚名と葵の罵倒の辺りは出来すぎてなんか冷めたな
あの場は確かにああなるように仕込まれた場ではあったんだが、それにしてもな
-
さっぱり、真っ直ぐなキャラは男女共に好まれる印象
逆にフワフワしてる感じのキャラは理解しがたいのもあって好みが別れる
-
>>287
新規にファン獲得にはならんだろう
思いいれないと只の戦犯だもの
-
>>279
マリーはお姫様って感じだからな
どちかっていうとサンソンとか側視点でマリー見てると思う
-
雁おじAZOでもそうだったけど
「いや馬鹿かお前」の一言さえあればなぁ・・・
-
1,5部を今更振りかえったけど
新宿は1部からの続編のつなぎ
剣豪は並行世界的な奴の可能性
セイレムはフォーリナ―の可能性
でそれぞれ役目あったけどアガルタくんの役目が思いつかない
-
マリーの人気はフランス組の中心と言うのが大きい気がする
-
>>286
これ深きものかなにか?
-
>>303
自己投影するタイプの人にとっては夢の立場かもね
-
>>302
カルデアのサーヴァントが奪われる可能性を提示した(適当)
-
>>294
姉御は黒ひげと出演させるのめっちゃ多い感
あと邪ンヌも男人気あるけど女人気もそこそこある感じがする
-
ダメな奴だけど、ダメな部分がそのまま魅力になってる
間桐家とかムジーク家とかFateの特徴として打ち出せるレベル
-
>>302
ムニエルの顔見せ
-
>>302
新宿は幻霊も関係するかもな、何か付け足すことで能力を足す仕組みみたいなのが
-
>>302
カルデアは狙われてるという可能性
-
>>302
おいおいムニエル氏初登場っていう役目があっただろ
今後もゴルドさんとの確執とかでちょくちょく出番あると思うぞムニエル氏
-
マリーは1章という超序盤で会えて見せ場もあるのと、
FGO産ゆえにややこしい過去作とか把握しないでもいいのもありそう
-
>>9
あぁ、「虹」って表現の疎通がそもそも出来てなかったって話か
俺は虹ぐるぐるのこと「虹」って読んでたからな
虹もわっはそもそも存在認識してなかったわ
-
8人しかいない生存スタッフのになったムニエルとシルビア
ダストンさんは助かったかなぁ
-
>>302
カルデアの面白職員紹介がメインなのでは?
-
>>302
新宿は1部からの続編のつなぎ
剣豪は並行世界的な奴の可能性
セイレムはフォーリナ―の可能性
CCCで未来へのレイシフトについて言及
これで全部だな
-
ケモミミ好きスタッフさんは果たして生き残れたのだろうか?
-
>>315
ダ・ヴィンチちゃんが何とか逃がしてくれたと思いたいな
-
>>315
ダストンさんコフィンルームにいたからかなり厳しそうだが新所長も逃げてきてるからワンチャンはあるか
-
8人しかいないなら全員専用顔グラと名前付けて出てきて欲しい
アニメ最初の方で喋ってた人たちが生き残りかも知れんが
-
なぁ、なんで英雄王には肌に赤い模様あるのに賢王には無いの?
-
ふと気になったが二部開始前提の幕間とかもうどうなっちゃうんだろうな
女性っていかにも女の子女の子してるのが嫌いなんじゃないの多分
女性じゃなくて女の子な
-
>>302
以降に追加される恒常☆5への絶望
-
>>322
赤の模様は神代回帰状態説あったな
-
>>323
そう考えるとfgoにそういう女の子キャラっていないよな
-
新サーヴァント真名当てしようぜ
マスターと紐付けようと思ったけど無理だわこれ
アキレウスリリィ?アルスター?シャルルマーニュ? 騎?剣?
オフェリア?
https://i.imgur.com/8yzJYS6.png
アナスタシア 術 凡人の人
https://i.imgur.com/62oVwvo.png
蘭陵王 剣?騎?
ヒナコ?
https://i.imgur.com/kHe4mfV.jpg
安倍晴明 術
マスターなし
https://i.imgur.com/PPqBx64.jpg
シャルロットコルでー 殺
ベリル
https://i.imgur.com/x8vfLU0.jpg
ジンガ女王? 槍
https://i.imgur.com/MiYJSdU.png
てすかとりぽか 狂 チン毛の人
オリオン 弓?騎?
https://i.imgur.com/xHr25Vq.jpg
-
>>322
神の楔から人の王になってるから云々
-
日が経つにつれてカルデアが壊滅したとかマイルームもロマンの部屋も荒れ果ててるとか色々なものがボディーブローのように効いてくる
-
>>326
マシュ割と女の子キャラじゃね、戦う時以外では
-
>>326
だって女の子女の子してる女の子ってそもそも戦わないし…
-
二部序章の状況は絶望的ではあるが、リンボが混じってるせいか新鯖はあんまり驚異的には見えんなぁ
-
>>323
今のところガレスちゃんが危うい
ポジション的にも
-
マシュは自分からも積極的に話しかけるし頑張ってるしね
私KAWAEEEEEEとは違う
-
新宿は他にもCCCの為にボブの顔見せする役割があったぞ
毎度思うけどメインビジュアルはボブじゃなくて新茶だよなぁ
-
ゴルドルフ「チェイテピラミッド姫路城………(白目)」
ムニエル(無言で肩を叩く)
-
対魔力低い相手にはリンボ相当強そうだけどな、そういえば武蔵ちゃんが何故か対魔力Aあるのってまだ分からんのか
-
ガレスは女の子女の子してるタイプでは無いと思いたいなあ仮にも円卓の騎士なんだし
-
>>333
ガレスちゃんの経歴女の子にするといきなり少女漫画の主人公っぽくなるの面白い
-
>>302
人理修復中に大きな事件を起こすと歴史自体が改変される可能性を示した
-
シャルルマーニュ十二勇士なら
オフェリアと同じフランス系?で人種に拘りがあるっていうのは繋がるけど
シャルルマーニュの方が呼びたそうだな
-
姫路城って世界的な知名度はどのくらいあるんだろう? 世界遺産だけどピラミッドに並べるのかな
-
>>329
思い出の廊下食堂もボロボロでしたね
-
正直な所鯖が鯖出して戦争してた今までと比べたら
Aチームが全然脅威に見えない
-
>>339
でも周りはみんな我が王大好きなのであった
-
>>333
どんだけ女性視点で見て魅力的なキャラに描かれようと
円卓唯一の女性と認知されてる女性って時点で
夢女子と腐女子には全力で叩かれることが確定してるからどうしようもない
-
>>337
リンボってただのキャスターにしちゃ妙にチート過ぎじゃね、と思ってたけど異聞帯出身だとしたら納得だな
-
玉藻のぶりっ子モードを悪意も打算も無くやるタイプとかは嫌われそう
-
ガレスもどうせナチュラルゴリラだろう
-
エミヤ(弓)と仲良さそうな女性スタッフも死んだんだろうか
-
>>330
実際戦わないのにあーだこーだ言ってくるアガルタマシュの評判くっそ悪かったですし(戦犯ライター)
-
>>342
相手にもならんだろ
世界遺産でも名前すら聞いたことないようなの結構あるけど
外人から見たらそんな感じ
-
実際マシュうぜえ嫌いって言ってる女いるよなあ
-
>>337
世界移動を繰り返してると普通の人間じゃなくなるっぽいし、そのへんじゃないの
https://i.imgur.com/CMeKuNG.jpg
-
>>327
闇に輝く三連星がいつ見てもウケる
オリオンという予想があるが、熊状態でも目が怖い時あんだよな
-
>>342
さあなあ 日本はよくわからん所が海外だと有名になってたりもするからな
-
ガレスちゃんはきっと素手でジャガイモをマッシュ出来るんだぞ
-
>>343
セイレムでサンソンとか緑茶が駄弁ってたあそこが最後は氷漬けですよ…
-
>>355
起こった時の眼とかバサカに近よねアレ
-
>>323
いや女の子女の子してる分にはさほど嫌われないんじゃないかな
女の子女の子してるのに率先して前に出て結果的に迷惑になるタイプが嫌われてる感
-
なんでお前らそんな女性コミュニティに詳しいんだ
-
>>358
皆で駄弁ったりご飯食べたり走り回ったりした思い出の廊下が
-
サーヴァントは筋力Eでも人間の子供の頭をマッシュできるぞ
-
もうエミヤ食堂もれくりえーしょんるーむもマグマダイバーズがいたマイルームも無いと思うと悲しい
-
>>349
ガウェインの妹と考えるからいけない
モーさんの異父妹と考えたら可愛く聞こえるだろ?
ところでモーさんとガウェインの関係って異父兄弟でいいのか?
モーさんの認識はともかく母親な気が
-
>>357
白い手で何してるんすか
そりゃガウェインもスキンケアさせるよ
-
>>361
妄想だからさ……たぶんな
-
ケツ姉が死ぬほど嫌ってる○○○○・○○○○って誰なんだろうな…
-
サンタオルタがソリで走り回っていたあの廊下が
-
>>344
まぁAチーム自体じゃなくAチームが契約してる鯖がボスだろうから…
-
>>368
エルナン・コルテス
-
この板も昔に比べて女性増えてる気はする
-
>>368
エルナン・コルテス
-
>>368
エルナン・コルテス説が有力じゃね
-
本スレには幼女しかいないって前に聞いた覚えがある
-
>>360
それは男女関係無く嫌われるのではないだろうか
「親父の仇を取るんだ!」とか言って村の小僧が無理矢理同行したかと思えばその仇の前に飛び出して人質になって主人公困らせてたら嫌われるだろ
-
心に乙女回路があるのだよ
-
ぼくは三歳のようじょです
-
八割美少女で一割おっさんやろ
-
>>371
やっぱりこいつだよな
-
>>360
それは性別に関係なく基本嫌われるのでは
-
>>342
建築物が好きな人は知ってる、くらいの知名度じゃないかな
ピラミッドは絶対に誰もが知ってるから相手が悪い
日本の城ってだけで特に姫路城と指定しなければ、サグラダファミリアより少し下で、ノイシュヴァンシュタイン城と同程度くらいでは
-
>>365
マテ修正されたから異父であってるよ
まぁ原典によっては モーガンの子どもがガウェイン兄弟のこともあるけど 6章でモルガンが母親て明言されたし
-
ムシキングで盛り上がってたことあったし男児では
-
何を隠そう、ワシも幼女なのじゃ(猫耳ピコピコ
-
ガレスちゃんのカードはB3A1Q1かな
-
妹はガレス嫌いって言ってたな
円卓斬っておいて耐え切れずに折れるとかふざけんな、って言ってた
-
どっか拠点見つけて鯖が戻ってきたらまず「どうなってんの!?」って皆一斉に聞いてきそう
そんでカルデアスタッフの分まで怒ってくれそう
-
カルデア着てまだ半年もたってなかったから思い出がねえ
-
>>365
異母兄妹であってるで
ガウェインの幕間だと説教して、モーさんが兄貴面すんじゃねぇ!って煙たがってる
-
>>354
ああ、そういえばホームズが理論としては武蔵ちゃんも怪物操れるとかいってたな
何かそう考えると異聞鯖ってこの辺も関係してくるのかそれともただの特例か全く分からんな
-
天津甕星とかいうアメコミでマイティソーやヘラクレスのライバルになった神
アメリカのwikiの方が日本より速く作られた模様
-
>>383
あれ修正されてたのか
-
ここだけの話昔ネトゲでネカマやってたけど引退まで一度もバレなかったぞ
-
>>390
異母だとガウェインのパパンがアルトリアになってしまうで…………
-
>>387
まあメンタルはあまり強くなさそうだよな
-
ガヴェインとランスロットの間で揺れ動くガレスちゃん
-
なに?スレの住民はみなハゲのおっさんでJKの幼女ではなかったのか
-
>>395
俺もマテと同じ間違いしとる…
-
男が心の幼女がいる
女は心のおっさんがいる
-
>>371,>>373,>>374
一瞬で三人からレスが来るとは…サンクス
「同じ内容の回答が3レス…来るぞ!」
-
モテる同性は敵視されやすいのが世の常ってだけでは
-
そのクッソキモい自称に巻き込むの止めろよマジで
-
ガウェインわりとモーさんに好意的なんだよな
マテでも気持ちはわかる的なこと言ってるし
なおランスだけ女だったということばかり気にしてる模様
-
>>392
日本神話って案外読まないんだよなあ
-
>>396
それは真っ先に心おれて ギフトで心ねじ曲げた鳥への遠回しな悪口かな?
-
>>397
片方兄貴なんじゃがそれ
-
>>365
ガウェインの妹
アグラヴェインの妹(アグラヴェインは末弟らしいから姉?
アルトリアの姪
モルガンの娘
モードレッドの義姉(?)
どれが一番可愛く見えるのやら
モーさん認識では「自分はアーサー王の子」が一番でモルガンはその次だろ
だからアーサー王の子ではないガウェイン達は兄感覚ではないと思う
-
>>401
こねーよアストラル
-
全人類ふたなりになれば世界平和が訪れると思うよ
-
>>392
俺もペルソナで出てくるまで知らんかったわ
-
>>406
だから心捨てたからね、トリスタン
それについてまた悩みだすから難儀な性格だわ
-
バサカパ使って1章で犬敵倒してたらこれがFGOだよなって気分になった
最近の敵は強すぎるんだよ
-
>>392
まさか日本書記から取るとはな...
-
>>405
日本神話の神様の名前覚えにくすぎる上に有名な奴以外は超薄味で内容も他の神話と比べて派手さゼロなので……
-
>>407
その兄貴が「ガレスは私やアーサー王より(誘われたら)ランスロットを取る」言ってたからセーフ
だからこそキレたわけよ
-
>>406
実際トリスタンはメンタル最弱だろうよ、おかげで反転したらその隙が消えるんだから最適すぎたな
-
生前の性格や立場からしたら獅子王についた時点ですごいというか
善性持ちからしたら耐えられないのが当たり前というか
耐えられるガウェイン辺りがやばい
-
電力が心配なので車の中でフランちゃんに自家発電してもらいましょう
-
ガレスはランスロ絡みの逸話がほとんどたからな…
-
ツクヨミとかいう 大物の兄弟なのにいまいちなにもしてないやつ
いやほんとあいつなにしたっけ
-
>>405
日本神話の中でもマイナーどころか日本書紀に一文しか出てこないから仕方ない
それに、北斎クエでも名前が出てた妙見菩薩との神仏習合による同一視で更に影が薄くなるしね
-
上見てて思ったけどぐだ子関係はまだそこまで酷くもないけどな
ザビ子の方があからさまに他のキャラsageまくってたよ
-
>>419
エジソンとテラスがどっちが電力起こすかで喧嘩してそう
-
>>417
さらに毒という弱点も消えるという
純粋な戦闘面だけで見ても最適解だったりするんだよなあのギフト
-
>>418
ガウェインでも相当キテたからな
それこそあのガウェインがベディに恨み言残すぐらいだし
-
>>418
ガウェインはエクストラの時点で覚悟完了してるからなぁ
-
自分のとこの神話より他国の神話に興味を持つ国
-
>>421
ゲロ飯食わせた神を殺したぐらいしか知らんな
-
>>421
豊穣神かなんかをなんてとこから出たもの食わすんだとぶった切ってなかったっけ
-
ガウェインが覚悟完了したのはガレス切った時だぞ
-
ベディかギャラハッドが獅子王に召喚されていれば結果も違ったろうに
-
トリックスター枠かと思いきや一国一城の主に落ち着いたスサノオ
-
>>404
一応身内だからじゃね
-
実装されてる側ばかりだから仕方ないとはいえ獅子王側が円卓上位ランクばっかで戦力比が酷い
-
言うて他の獅子王陣営って
ランスロット…最終的に獅子王に離反
トリスタン…耐えれなくなってギフトで優しい心を消す
モーさん…とりあえず父上の側にいれたらいい
アグラヴェイン…全て王の為に
こう考えると思考放棄しないできちんと自分達のやってることに向き合ってそれでも耐えたのガウェインしかいなくね?
-
>>428
地味だからしゃーない
-
インド神話は調べてると日本版に変化した神や仏に詳しくなるからオモロイ
-
>>408 元々はガレスが末弟だから妹で合ってる
ガヘリスが男だとすると
長男:ガウェイン
次男:ガヘリス
三男:アグラウェイン
長女(一番下):ガレス
の順番じゃないか
-
トリスタンはマテリアルでもネタが多かったが、召喚したマスターが悪であった場合は容赦なく命を奪うっていう面はスゴい好き
-
>>432
メンタル攻撃できるベディはともかくギャラハッドだと普通にケイ達の側に付いてまとめて殺されてたんじゃね
-
>>394
MHFで自キャラのケツとエロ装備を求めていただけで
♀だと一言も言ってないのに
他人とは敬語を使ってただけで♀と思われ
キモかったから否定もせず接触自体を避けて
連絡先聞かれたり時には熱烈なアプローチを受けながら
2年くらいそのまま続けて、いきなり辞めたことを思い出した
-
>>436
ランスロットは思考放棄してないからこその離反じゃないか?
他はまあそうかもしれんがアグラヴェインは王のため云々と言い訳をしなくても問題ないというか、痛痒を感じていない気はする
-
>>436
ランスロットもアッ君も別に思考放棄してる訳じゃ
それこそあの二人は生前から覚悟完了済というか
-
>>432
ギャラハッドはサボりとしてベディは型月設定的にはあの時点では英霊じゃないっぽいし召喚されないのはしゃーないだろ
-
福袋持ってないの二枚抜きで大勝利だ
新年早々縁起がいい
-
>>439
アグラヴェイン三男で吹くわ、何であんな老け顔に
-
>>438
日本の神って実は外国の神っての多いよね
七福神も日本人一人だけだし
-
>>440
イゾルテに似ていたら?
-
>>423
ああ凛叩き青王ヘイト凄かったな
>>431
王に従うマンになったのは生前(死ぬ直前)だけどな、EXは関係無い
ガレス切った時は人の心捨てた時だから、仮にガレスが踏みとどまってたらどうなってたやら
まあそもそも偽リチャード倒せてなかったかも
-
>>447
母親のネグレクトと円卓の連中が迷惑かけ続けるから
-
イゾルテに似てたからって本当に似てるのか照れ隠しで言ったのかよくわからん
-
インド神話はルーツ古いから結構色んな国で変化しててそれ調べるのも面白いのよね
-
でも6章/zeroであんな悲惨な戦いしといてカルデア側に寝返るランスロットはどうかと思うぞ
-
>>439
ロマンがアグラヴェイン末弟言ってた
そのくせに「ガレスちゃん」に驚いてた
なのでアグラヴェインがガチ末っ子説はあるかもしれないってこと
-
しかもマーベルの天津甕星滅茶苦茶強いからなぁ
神じゃなかったら精神崩壊で戦いの場にすら立てないし
-
>>452
そもそも言ってないのでは?
-
>>452
イゾルデ云々もBBちゃんが言ってるだけ?だし……
-
>>441
ギャラハッドも宝具ロードキャメロットみたいだし抜く方法ないだろうから結構戦局には影響するんじゃないかな
ただ型月だとランスやガウェインに並ぶほどの武勇かは若干怪しいんだよな
-
>>454
息子が美少女になって再会したら仕方ないよ
-
6章のモードレッドにこそ叛逆してほしかったわ俺
-
>>443>>444
書き方が悪かったな
ガウェイン以外は思考停止もしくは耐えれなくなったって書くべきだった
ランスロットも自分達のやるべきこと耐えれなかったからキャンプ作ってたんだし
アッ君は獅子王が望むことならなんでもしそうなのがなぁ
全ての信頼を王に預けてるのを覚悟ととるか思考停止と取るかは確かに分かれそう
-
>>448
神様は無数にいるって前提で
他所から入ってくれば「へぇそんな神様もいるのかー」
ってなるだけじゃからの
-
>>449
それでも悪なら斬る気がする
そういえばメルトへのコメントもあったが、極々普通の騎士らしいコメントだったな
-
>>452
照れ隠しも何もBBちゃんが言っただけで本人はイゾルデ云々は一言も言ってないだろう
真偽はともかく
-
>>454
裏切れるからのランスロットの重用と信頼だからなー
アッ君共々円卓に必須の人材だった
-
我が王にとっては尽力してくれる可愛い甥っ子
に見えない老け顔のアッくん
-
>>454
そもそも獅子王に従った理由が最悪の中での最善だったから、だからな
他の選択肢が出れば従う理由もないと考えると、むしろ本編は相当義理立てしたほうでは?
-
>>447 心労と勤労とロット王側が元々老け顔だったとか?
そういえばロット王の仇でガレス除いた兄弟+モードレットの四人がかりでラモラック卿闇討ちする話があったが型月円卓ではないだろうな
-
むしろよりよい道があればさっさと寝返れるようにあのギフトもらってたのが6章剣スロでは
-
ガレスの円卓からの扱いは可愛がってる妹、仲のいい仲間というもので
本人からは精々がランスロットの事を特別慕ってるくらい
周りの執着は王や嫁さんの方に行ってるしな
-
アポの小っちゃいモーさん鯖に欲しい
-
ガウェインの消える直前のあれは結構キたなぁ
こいつもこんな事言うんだと
-
アマツミカボシってライドウのゴウトにゃんの宿敵だろ知ってる知ってる
-
>>469
ラモラック卿がモルガンにあれこれされて潜在的な敵になってたとかになりそう
-
>>454
一応獅子王の最後のブレーキ役自覚して獅子王側についてた訳だし
むしろ、マシュに言われるまで気がついてたのに踏ん切り付かなかった感じでしょ
-
>>465
あれそうだったっけ
記憶が曖昧だすまん
-
複雑な家庭だな
https://i.imgur.com/KNToGpc.jpg
-
ランスロットカッコ良かったよ
あれでイケメンだったら完璧だったのに
-
まあ味方からしたら勘弁だろ
-
>>453
マハーバーラタはワヤンの方で知ったわ
-
生前の嫁とか旦那とか誰かを一途に思っている鯖はいいよな
なおガウェイン
-
AUOを引くのに運ではなく金を使い果たしました…
-
>>475 モルガン統一されてるしありそうな
話の流れ的に三倍がない時間とはいえ槍試合で疲労している状態をあの四人で襲撃しても三時間かけないと倒せないって相当強いよなぁラモラック
-
>>477
こんな感じの回想シーンでBBちゃんがトリの人形ごっこしながらトリの心境語ってイゾルデに似ているって連呼してただけだぞ
https://i.imgur.com/CgHvpH5.jpg
https://i.imgur.com/X1gzvVz.jpg
-
大晦日の特番でカースト制度で人類を再整理しようとする(?)ラーマたちとケルト勢を引き連れた所長が戦ってる場面あったけどなんかのフラグかね?
てか善性の塊とも言える英雄のラーマが敵に回るってどんな事態だよ
-
マテみたら ガウェイン意外にランスロットのこと踏ん切りつききってないんかね
いままで「己を殺せる」ことはいわれたが
ランスロットのこと心から許してるとはいってないし
-
トリはマテリアル見るにそれなりにメルトリリスは気にかけてそう
-
ガウェインはよりに美人になる嫁さんを知られたくないから周りに文句言ってる逸話もあるし
-
今日回さない者は人に非ずなレベルでみんなギル回してるな
-
>>482
グンヒルド「そうよねいいことなんだからこれからも夫を見守らなきゃ」
-
生前の嫁や旦那を一途に思う鯖がいい奴もいれば、生前は生前と割り切って新しいに恋に励んで欲しい奴もいる
-
>>484
そもそも型月円卓にラモラックっているんだっけ?
十三拘束には名前載ってなかったような
-
>>430
古事記だとそれはスサノオのエピソードになってるからなぁ
日本書紀は「一書によると」、という歴史書のエピソードの引用の書き方をするから
分かりやすくて一本のストーリーラインの古事記の方に寄せられがち
それに、江戸後期から幕末明治にかけての本居宣長たちの国学の影響が強すぎて古事記主流になったから、
あんまりそのエピソードは一般的には採用されないイメージ
一応伊勢神宮内の葭原神社で祀られるウカノミタマ(食物の神)と月読神社の月読尊のラブロマンスっぽいのもあることはある
-
襲撃した時は剣持ってなかったからラモラックは見逃してたはず
その後改めて殺した
-
>>490
回してない人でなしですまんな
-
>>327
でも、これ意外と引っかけでCMに出てる鯖が全員クリプター側の鯖とは限らない気がする
オフェリアは人種的にも恐らく北欧系、舞台も北欧神話系?で予定鯖のクラスがセイバーだし、
それこそシグルドとかだったりするんじゃないかなーと期待してる
-
>>493 いない、というか原典でもモルガン愛人のはなしでガウェインと諍い起こしてキャメロットを去ってる。
その後戻ってきた槍試合で殺されてる
-
ネロ祭りで英雄の証が青王→ギルで在庫ゼロになってしまった。
武蔵ちゃんのスキル上げようと思っていたのに……青王のスキル上げ止めておくべきだった
キャスギルのスキル上げも当分先だなぁ
-
>>497
そもそも最初に崖から飛び出してる奴、長物持ってないか?
-
>>486
大人ラーマなら正しい王として君臨するためにボス敵に回るポテンシャルあるような気もする
正しさの為に魔王を倒してまで取り戻した花嫁を手放すようなやつだぞ
-
まだ実装されていない円卓勢がランスロットの事どう思ってるのか聞きたい所
所でギネヴィアさんは実装されます?
-
ダイナマイトボディモルガン欲しい
-
>>487
許してないけど、自分も人のこと言える立場じゃないから表面上は水に流そうって感じじゃないかね
-
>>502
実装したところで宝具何になるんだ?
-
>>496
むしろ回してない人いて安心するわ
フレのコメも爆死か当たった報告で埋まってるし復刻何回目の鯖だよ感あってな
-
>>327
6枚目は艦これ絵師の絵柄に似てる気がするがアニメ絵から予想するのは難しいなこれ
-
>>506
だってつえーんだもん
-
ランスロットはガウェインと並んで円卓ツートップだし屋台骨だからな
本来の役割的には安全装置なんだけど
実際には爆弾の安全ピン、存在感がでかいから無理もないが
-
>>495 それってキャメロット去る前にガヘリスが寝室に押し入ってモルガン殺した時の話じゃない?
-
>>502
ランスロットは殆どのやつから好印象だろう、民部下王全員から慕われてる人間関係完璧な奴だし
おかげで裏切ると国が傾きます
-
いやぁ円卓はギスギスしてますねぇ
-
>>490
メルト狙いなんだよなあ
-
メルトって配布だろ
-
今回してない奴は既に宝具5だから回してない説
-
>>486
5章パートは露骨に本編と陣営反転してたよな
-
宝具5のフレは宝具10にしてたぞ
-
>>506
SNの頃からギル割と好きなのに
そういえば今まで全PU一度として呼符一枚たりとも回したことなかったわ
-
民や部下や上司に慕われてるのに不倫してしまったランスロット、妙にリアルで嫌だな
-
全人類カースト制というわけのわからない野望
-
>>500
というか、今のところほぼ確定してるとしてもカドックとアナスタシアくらいだろうしね
>>507
しずまよしのり?
-
>>490
イシュタル宝具2いるからギルは良いかなって思いましたサーセン
メルト欲しいし仕方ないね
次のイベントの為にいろんな鯖育てておけ発言の真意って何だろうかね
鯖に出撃回数の制限でもあるとか?
-
>>506
まああちこちで人権鯖と吹聴されてるし
性能度外視しても古参の人気鯖だからな
しゃーないわ
-
>>486
ぐだに無理矢理女装させられそうになったんだろうな…
-
確かに言ってなんだがギネヴィアとか宝具思いつかんわ
-
剣スロとガウェインのマテの温度差ネタ抜きで本当何なんだろうか
剣スロが記憶障害起こしてるか理想の騎士から程遠い超無神経野郎になってしまうような
-
>>486
シータ人質に取られたんじゃろ
-
宝具重ねは魅力的だが、やっぱり持ってない鯖が欲しいんだなあ
みつを
-
>>454
ランスロットは本当に正しい方につくんだと思う
-
>>520
本当によく分からん
あまり深く考える意味もないかもしれない
-
>>486
2部の反転した世界ではラーマ達は悪ってことになるんだろたぶん
-
ランスロットはある意味アーサー王の陣営とは対立する運命にあるんだろう
-
メルト重ねたいけどリップは多分出ないよね?
リップもできれば重ねたいんだけど
-
フレがギル引こうとしてオリオン引いてる……
-
>>511
傾くどころか半壊ですが
円卓の重鎮だからまあ当然ですわな
-
>>525
マリーのクッソ適当な宝具見りゃ王妃だの姫だのの方区は何でもいいんじゃね
フランス王妃のくせに自分の死後のイギリスの万博の出し物宝具にしたりギロチンに勝ったことないのにギロチンブレイカーとか言ってるし
-
アルトリアはガウェインやアグラヴェインが通った穴にちんこ挿入したんだよな…
-
トリスタンはマテで判明したフェイルノートの性能がヤバい
不可視で角度調整自在の真空の矢を、単なる速さでは回避不可能なレベルで飛ばしてくるだけでなく
真空トラップとして仕掛けられるとかエゲツない
-
婦長の宝具は所長にとっては攻撃になるのもわからんでもない
現実直視させられそうだし
-
スカサハじゃなくて邪ンヌだったら危なかった
-
>>533
残念ながら
-
うちの子ギル、ギルに成長しないかな
-
設定東出なのにかなりの強鯖だよなトリスタン
-
>>541
まあそうだよね
-
>>534
オリオンはオリオンで充分強いからセーフ……
-
>>536
仮にギネヴィアが鯖になるとしたら宝具はアロンダイトでいいんじゃないかなって
ランスロットが騎士に叙勲される時、アロンダイトを忘れてさあ大変ってなところで、ギネヴィアが拾ってて渡してくれたという話もあるし
-
>>521
そうその人
見た目似たキャラがいるからそう思うんだろうけど
ただこのスレでみた1枚目がヤスタスズヒトぽいって予想は確かにそんな感じする
-
>>239
シロウと蝉様はおしどり夫婦と東出本人がインタビューで言っとりますが
ところでアニメのセミ様のキスシーンを夢女子とやらはどう思ったんだろ
-
確かにラーマの秩序・善 感は凄い
主人公適性も高いけどラスボス適性もあることはあると思う
-
2部の世界では死んだ所長が生きてて
カルデアは南極ではなく北極にあって
世界を救ったのは所長が率いるカルデアとかになるんじゃろうか
-
>>542
運営のBボタン連打で進化キャンセルされてるぞ
-
>>546
ギネヴィアは本来なら円卓の持ち主なんだが
FGOだとマシュが使ってるからなあ
-
ギネヴィアは国を二つに割る対国宝具…
-
>>542
子ギルに対する最大限の侮辱かな?
-
女体化は別に嫌いじゃないんだけど
やっぱ何かしら名前が残ってる女性が実装されてほしい所
まあそもそも残っていたとしても基本派手な活躍とかはないんだけどね
-
>>552
あるいは盾に魔改造される前の円卓とか?
-
>>556
それでマシュの敵に回れば面白そう
-
>>525
なあに、ギロチンブレイカーとか色々あるから安心するべし
-
>>552
円卓に乗るライダー
-
アニメの所長がCCCイベの頃の日付聞いて気付いた事ってなんなんだかね
-
>>559
行儀悪すぎるんじゃが
-
じゃあ逆に珍しい男体化英霊としてカイネウスを呼ぼう
アキレウスより完成度の高い無敵の身体やぞ(なお窒息死させられる模様)
-
円卓で円卓を召喚するギネヴィア
来るやつ来ないやつでギスギスする円卓
-
>>533
CCCコラボイベントピックアップじゃなくてメルトリリスピックアップだからね
☆5よりも☆4の方が入手難易度高い・・・?
-
>>559
円卓が跳んだり跳ねたりして攻撃するのか…
-
王妃は好きだけどクリスタルパレスはクソだと思うよ
-
今後リップ復刻の機会はあるか否か
-
いっそ
ギネヴィアリリィなら円卓もおとなしくなるだろ
リリィなら大体歪む前できれいだろうし
-
>>560
CCC?
2016年5月1日はZeroイベントだよ
-
ライターにとってリリィ化はオルタ化より便利な気がする
-
ギネヴィアに自分の顔見せて絶望させたモードレッド好き
-
シナリオで言ってた迷路庭園の方がよかったかもな
-
7章ラストバトルverのギルがプレイアブル化したら本気出す
-
>>543
アキレジークもそうだが別に東出は盛らないわけじゃないぞ。単にきのこに遠慮する時があるだけで
-
>>404
幕間はちょっと意外だったなあ
ギャグってことであんま真に受けなくていいのか迷った
モーさんもアポだとガウェインを真面目野郎みたいに思っていたからあんな感じになると思わんかった
やっぱ母親がモルガンだからある程度大目に見てるのかな
-
>>562 クラスはランサーかね、神々に対して突き立てた槍で、不死に関してはまぁでっかい穴に大人数のケンタウロスで埋めてようやく殺せた訳やし、そんなに大きなネックにはならんじゃろ
死因といえばたまに
ヘラクレスの直接の死因って毒じゃなくて火なんだから燃やせば死ぬんじゃねとたまに思う
-
>>567
CCC復刻はAZO、空の境界、プリヤより可能性高そうだから
まてしか
-
>>568
ギネヴィアさんの青春時代はアルトリアを男性だと思って恋することに使われてるという時点でカルデアに呼ぶのは危険では?
-
>>555
意外と派手な活躍した女性武将は多いぞ
女王とか王妃とかになると戦場で男顔負けの活躍する連中も珍しくない
むしろ男女の差より貴賎の差の方が世に武名を残す難易度に影響する
-
配慮ってかSN基準なんだよなぁ
-
王妃の宝具は何なんだろうね
でも可愛いからOKです
-
ギネヴィアは間違いなく戦犯だけど型月設定だと不倫しても仕方ないと思ってしまう
政略結婚で旦那が女ってつれえわ
-
>>582
これにはプーサーも苦笑い
-
東出きのこの組み合わせでsageられたランスロットは一体
-
東出は一番何考えてるか解らないライター
大体断章でどんな作風なのか分かったけど東出だねイマイチ掴みどころがないんだよな
-
子ギルは賢王のことはどう思ってるんだろうか
-
>>555 シャルルの姪ブラダマンテ連れてきます?
-
シグルドとジークフリートって別人?
-
>>583
プーサーさん何したん?
-
>>582
Zeroのグラニアを思い出す
-
>>582
おまけに昔からの想いだったからな
-
>>575
まあ妹だし
父親違うけど
-
>>583
嫁の相手をローマ相手にしてる時と同じ顔でしてたんならしゃーない
-
またプーサーの短小粗チンが晒されている
かわいそうだと思わないのか
-
>>590
結婚相手がジジイとか逃げ出すのはしゃーない
それ以降の行動がいけない
-
剣ランスロットは自由にステータスの1つを倍加できる設定が追加されたからセーフ
-
ラーマは原典でも正しくはあるけどこうルール一辺倒ではない英雄だよ
というか基本悩める王様であるラーマくん
-
>>582 元々好きでもない相手だしなぁ……
そしてランスロットに一目惚れしてしまったのがまずかった
-
まあ仕方なかろうがやってしまえば糾弾されるのは当然の摂理
-
ギロチンブレイカーは一章の物語だけなら分かるけど、それ以外の場面だと全く意味が分からないのが
-
>>589
嫁が間違いなく戦犯認定されてしまった
-
>>587
姪!?姪と言ったか!
-
二部で青王の出番はあるのか
-
ホームズが格納庫でこそこそ何かやっていたのは今回判明したけど
そういやアラフィフも何かとため込んだ居たんだよな
今回の襲撃でアラフィフの遺産がカルデアにのこされっぱなしってないよね
-
>>588
別人
だからブリュンに殺される謂れはすまないさんには無いのだ
でも似てるから仕方ないね
-
ギネヴィアは今後掘り下げあるのだろうか
剣スロマテでほぼノータッチなのは驚いた
型月的にやっぱ触れにくいのかね
-
>>598
いや寧ろアーサー王の事を10年以上影ながら慕っていた設定
だからこそプーサー君は何したんという話題になる
-
>>603
円卓あるしワンチャンある
-
>>601
いや何があってNTRれたん?って意味で聞いたんだ
まあ女子高生の風呂覗くのに全力出すような男じゃ仕方ないか
-
東出は定期的にツイッターを取り上げて欲しくなる
エゴサでファンに迷惑かけるのはやめら
-
>>605
嫁も地雷女だしすまないさんは地味に女難の相があるのでは
-
>>608
槍じゃなくて剣の方の出番あるかね
-
>>602
この裁判の進行はこのラウムに任せてもらおう
__
/● \
/~ ̄ ̄ ヽ ヽ
/ ..、.,┤ ヽ
/ // ミ
| // |
| / /⌒ヽ |
ヽ | .| ノ |
\|,/ /. ノ
,:;':' | |''_ -',/. ',:::::::`'''ー--;;、
/,' /, |゙ ,:;''-、,.-´:::::::::./ ´::::`:、
_,.:!ヽ!ヽ,! lヽ!/./ `-,:::::::/::::::::::::::::::::i
/ _,i゙-, l-:、_i"| / ,.:':::::::i:::::::::::::::::::::::|
i ./.| (ヽ Ti |:i _| ,' ,:'::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
|.,'::::| .|´'i'゙`,‐/ ,' ./:::::::::::::、i:::::::::::::::::::::::|
|.|::::.| | `、!'/ .i /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
. | !::::.| | |O | ,':::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::i
| |.:::::l ! .| | ,'::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::|
. | |:::::::i.| .|O | ,':::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::|
llll lll ,,,,,,,,,,
''''''''lll''''''lll, ll'''''''''lll lll'''' '''llll
lll' ll llllllllllllllllllllll ,,ll'' l,,,, lll' ,llllllllllllllllllllll ,,,,lll'''
,lll' lll 'lllll,, ''''
l''' ,,,,,,ll' ,,,lll'' llll
-
>>603
あると思うぞ
-
めておがネタを調べ上げ
桜井が設定を盛り上げ
東出がシナリオの基礎を構成し
水瀬がギャグを付け足し
最期にきのこが全てを編集する
-
アーサーは化物退治の方を特にクローズアップしてるから
年中化物の血臭で一緒にいるのはつらかったとかで頼む
-
>>615
おい、途中で全部台無しになったぞ
-
>>616
それはそれで…
-
>>615
水瀬の蛇足感…
-
ギネヴィアが出るとして悪女としてでるかなあ
-
>>615
水瀬はお茶くみでもしてて
作品には触らないでくれ
-
>>548
すまんそのインタビューは知らなかった
ただ原作読んで「力だけを求められたことが嬉しかった」とか「自分が求めた男は、一度も振り返ることなく旅に出た」ってのが印象深かったからあの二人は恋愛関係として見れない
ところで蝉様いつ実装されるんですかね
GWあたりにアポコラボやんないかな
-
逆に考えよう
あっちだとギネヴィアが男だったんだ
-
>>600
そういえばマリーは自分の死因を何故か宝具にしてる鯖第一号だったか
酒呑といいアナといいパトラといい…
-
プロトモーさんが男同士から生まれたことに……
-
>>621
あの壮大なプロローグ感出しても肝心の本編書くのは水瀬っていう
-
プロトギネヴィアは女に見える漢だった?
-
>>623
なんだってわざわざ…
-
素人の考えだけど序盤から中盤をめてお中盤から終わりを東出にしたら良さそう
-
ギロチンにブレイクされた女がギロチンブレーカーっていまだにわならない
-
>>626
水瀬、どれ書くんだろうな
-
桜井だってあのボロクソな評価から持ち直したんだし水瀬だってきっと・・・
無理かなあ・・・
-
2部の舞台としては、
1章:ロシア
2章:北欧
3章:秦
4章:インド?
5章:ギリシャ(オリンポス)
6章:イングランド?
7章:???
って感じなんかね、章題とか年号とかから分かる範囲だと
7章は「樹海」以外伏せられてるから青木ヶ原くらいしか思いつかないけど流石に違うだろうし…
-
シナリオを良くする為に人増やしたのに足を引っ張る二人
-
>>620
悪者として出すのは勘弁してほしいなぁ
アルトリアの友でもあったし
-
>>624
マリーよくそう言われるけど
ギロチンが宝具じゃなくてギロチン「ブレイカー」が宝具だから
自分の死因を打ち壊す宝具なんじゃね?
酒呑は弁解の仕様がないけど
-
マテリアルで桜井担当微妙に史実ではとか書かれてるの見ると女体化とか不満ありそうに感じる
-
剣豪の文章かけるなら今後桜井でかまわん
-
誰がどれ書くんだろうしてても
つまらなかったら皆叩くから意味ないぞ
-
7つの章のうち、誰がどれを担当するのか
やはり中華は東出か
-
>>633
7章は南米かなあとは
-
>>633
7章はアステカ関係かな
デイヴィットのいた場所的に
-
>>633
七章は南米が候補に上がってた気がする
あと五章はムー大陸とかアトランティスとか
-
きのこ以外いらん
-
>>631
異聞帯で炸裂するオタクネタ選択肢…
-
ギネヴィア男の娘説
プーサーはホモっ気がなかったから一度もしたことなかったけどフランス野郎は男もいけたのでヤっちゃってギネヴィアはホモセに目覚めたのかもしれない
-
>>623
女性同士ならまだ見れるが男同士はいろいろむさい
-
>>626
萎えるエロとギャグとメタを封印すればマシかもしれない
-
>>626
やだよぅ……
やめてよぅ……
-
発足前のベイリンとか
途中離脱のラモラックとかユーウェインとか
増やそうと思えばいなかったとか理由つけて増やせるよね
-
東出はFGOの形式に合ってるよな
最後の盛り上げどころを一番に考えてるけど中盤がどうしてもダレるから話が長いとつまらなく感じてしまう
でもFGOの長さだと中盤が短くて終盤まで一気に読めるから読後感が良いから評価も上がるんだよな
-
マリーも桜井だしイバラギンとか酒呑なんかの死因宝具も桜井だからそれ以上するとアンチアンチさんがうるさいぞ
-
魂がメガネっ娘で女性とわかった後もアーサー王の良き友であろうと頑張った
そんなギネヴィアが悪女はさすがにありえないと思いたい
-
魔界の樹海なんだよなぁ
オジギソウは気が荒い
-
>>642
デイヴィッドがいた神殿の柱の模様がソレでしかないからな
-
>>632
言うほど変わってない気も。だって結局大半のユーザーは1.5部で桜井がどれを書いたのかわからないままじゃん。ここでだって断定に至ったわけじゃないし...
-
トリ「妻帯者いいよね」
ランス「いい」
-
水瀬はプリヤイベでのメディアリリィとイアソンの関係とかアガルタのコロンブスとか光るところはあるんで
ぐだが黒髭化するのさえ抑えられればそこまでひどくはならないのではないだろうか
-
>>636
ああうんそれはあるね
何故ギロチンで死んだマリーがブレイク出来る宝具持ってるのかよくわからんけど
-
>>636
いやギロチンで死んだくせに何でギロチン壊す宝具持ってんだよ
すまないさんが背中からビーム出すようなもんだろそれ
-
>>633
四章はそもそも現在の地名に当てはまらない可能性もあるね
-
>>625
プロトモルガン♂が自分の精子をTSさせたアーサーの子宮に埋め込んで作ったモーさん♂
-
>>656
ここではもう剣豪:桜井でほぼ確定してるぞ
-
>>624
そもそもSNのメドゥーサさんのペガサスなんかが・・・
-
型月、南米、宇宙
あっ……
-
なんで普通の不倫じゃ納得できないのだ
どうせプーサーも綾香ラブになるんだろ
-
>>604
シャドウボーダーの整備ドックでも作って待ってたら熱いな
そういや教授もホームズ同様ぐだ達ほったらかしで退去するタマじゃないわ
-
ギャグ要素はちょっとした癒し程度でいいんだよ…
7章のジャガーマンみたく
-
アキレスブレイカー
-
もうアガルタの二の舞はやだよぅ…
-
>>658
酷いところが多すぎてなぁ…
正直もう書かないで欲しい
-
OPでヴォイドは神殿っぽいところにいたけど
南米や樹海が今まで重要地点として語られなかっただけに
ムーンセル、セファール、円卓みたいな舞台候補を差し置いてラストは意外
-
>>664
メドゥーサの血溜まりから生まれたペガサスってだけで別にペガサスに殺されたわけじゃねーぞ
-
>>660
自分の死因を宝具にする連中がいるんだから
死因を打ち壊す宝具があってもいいじゃない
-
>>666
先に不倫されたからセーフ
-
アナのアレってハルペーじゃ無い可能性も出てきたんだよね
-
>>653
悪女にすると悲劇性が薄れるからないと思うよ
各人のスレ違いが悲劇を呼んだって落とし所にしてるし
-
>>662
SANチェックです
-
ベイリンはクッソ強そうなんでいつか実装して欲しい
-
水瀬なんつーか締まった物語の終わりを見たことないんじゃが・・・
-
二章は何となく桜井っぽいけどその中でもローマの桜井な感じがしてしまう
敵がぽっと出みたいにならなければ面白くなるのかな桜井は
-
>>664
それどころかハルペーまで持って行かれてしまってペルセウスくんもうシールダーで来るしかないぞ
-
>>664
一応アレは首斬られた時に生まれたって逸話があったんで
自分の首掻き切って召喚するのは変化球ではあるが原典通りとも言える
ホロウでポセイドンの贈り物になったが
-
剣豪は確かにシナリオ面白かったけどストーリーラインが魔界転生なぞってる部分があって微妙に誉めにくい
-
デイビットは名前にヴォイド入ってるから
もう世界構築とかどうでもいいからメチャクチャになーれの方向性しか見えないな
五章六章明確にテーマありそうだけど
もっと原始的な闘争になりそう
-
>>664
あれはペルセウスの代役だったから…
今ならペルセウスが女体化されるんじゃろうな
-
>>663
前は新宿書いた言われてたし複数書くなんてすごいなあ()
-
>>674
その死因を宝具にしてることに対する疑問にその返答はアホくさいと思わないか
-
>>673
だから自分の死に関係してりゃokっていう
ガバさはそもそも最初からだっていう
-
水瀬はぺペロンチーノのとこに来そう
あそこがまだ一番ギャグエロ許されそうだし
もしくはヒナコたんprprとかやってくるか
-
ペガサスはまあメドゥーサから出たものだし
-
ベルレフォーンは手綱レンタルでもしてんのかい
さっさとキマイラ特攻持って出てこいよ
-
三騎アルテラとエルキドゥしかいなかったから三騎の福袋引いたのにエルキドゥ被りとは・・・
空白期間が長いこともあってモチベしなしなになって来てしまった
-
新宿はまあ許せたがロンドンはなんであんなに酷かったの?
-
水瀬はふざけ過ぎなければいいのだが
-
>>687
新宿桜井とか最初登場鯖が桜井っぽいからだけで本編始まってからほぼ聞かんだろ
-
宝具持ってかれる変わりにゴルゴーンの骸を宝具にしてるから……
-
>>672
バビロニアだって殆ど掘り下げれてなかったし
もっとSFチックな場所になってるかと思ったらちゃんと時代に配慮されてて良かった
-
>>688
ちゃんと読んでもらえば分かるけど
マリーは死因が宝具じゃないんじゃね?って言っただけで
死因を宝具にすることの是非については俺は何もいってないわけで
-
>>690
下手したらムーンセルとか鋼の大地関係でギャグやられても困る
-
>>681
当時と違って制限が無いから書けはするだろう
面白いかは人によるけどな
今更二年も前のことを持ち出すのもどうかと思うよ
-
>>651
東出は盛り上がる場面をハリウッド的に繋ぎ合わせる作家だと思ってる
細部の細やかさは失われがちだけど、盛り上がる場面での爆発力があるからFGO向けなんだよな
-
>>689
ペガサスは宝具じゃないし自分の首掻っ切って血から召喚してるんですが
-
>>694
納品時期の違い
-
なんか水瀬は女マスターとかペペロンチーノあたりやりそうな予感がする
-
>>698
メソポタミアはギルガメッシュ関連で割とピックアップされてたと思う
-
>>690
水瀬が許されるのなんてギリギリギャグイベだろ
本編はほんとやめてほしい
-
>>688
というか逸話が弱点になるので鯖は真名を隠すという根本ルールが茶番に…
-
>>660
やっと真名掴んで弱点の背中を突こうと思ったらそっからビームが出てくるとか
すまないさん卑怯だな!
-
正直2部にあんまりギャグもエロもいらないんじゃが…
-
>>689
論点ズレてるぞ?
マリーの例でメドゥーサの話をすると、メドゥーサがハルペーブレイカーとか言って不死破りの宝具に対してメタ張りだしたら普通ビックリするだろ?
これでビックリしないならこれ以上話しても無駄だからこの話はやめよう
-
アステカメインやるなら荒野に獣、慟哭すみたいなテイストいれて欲しいわ
漫画版しか読んでなくて申し訳ないけど無類に面白かった
伊藤勢氏にもキャラ一人くらい描いて欲しい
-
>>694
初期の字数制限&の割にはストーリー上重要な展開モリモリ&きのこが大して関われなかった
という結果だと言われたりきのこが言い訳してたりする
-
今のギリシャ2大贔屓はヘラクレスとアキレウスじゃなくてヘラクレスとペルセウスなんだっけ
そのペルセウスはプロトVer?成功シンジVer?
-
何がハルペーだオラのパオペェでイチコロだぞ
-
>>695
プリヤイベで一回やらかして糞みたいに叩かれたのに
懲りずにメインシナリオで同じことやってくる奴が反省とかするかというと……
-
>>706
まぁ、ジャガーやケツ姉に期待という事で
ケツ姉の関係者欄的にテスカとか出そうだし
-
奴の死因はギロチン!
つまり弱点はギロチンだ!
マリー「ギロチンブレイカー」
-
>>696
登場鯖と幻霊っていうのが桜井っぽくね?って初期に言ってただけなの引きずりすぎだよな
-
セイレムをめておと決め付けてフルボッコにした奴は違ってたらごめんなさいしろよ?
まあいつおもらしされるか分からんが
-
戦士とか武将とかならまだしもそうでない人の宝具って考えるの難しいなあ
-
>>659
一章でサンソンのギロチンをブレイクしてる場面があったからってだけであの宝具名になってると思ってる
FGO自体が最初どういう感じになるのか手探りだったっぽいし
-
>>684
天草以外はいいんだけど天草だけなんで島原藩じゃなくて徳川にそんなにキレてんのかって思うわ
徳川殺すマンの人選がおかしいのとビッグクランチ使い回しのそこだけ他に比べてリソース不足が気になる
-
>>718
メ、メイヴだってチーズで殺されないように対抗策練習してたし
-
ギャグはスパイスとしてはあり
スパイス掛け過ぎると料理が台無しになるようなもの
-
>>718
これ本編でやられたらクソシナリオかなって思うわ
-
メデューサさんペガサス、クリューサーオールと2児の子持ちなんだよな
どっちも倒された後に生まれたけど
-
弱点といえばトリスタンだけなぜか謎の耐毒-表記ついてじゃあ他の弱点はと謎が更に深まったな
-
>>720
むしろ違うならとっとと発表してほしい位だが
ほんとに違うならだが
-
2強がヘラクレスとアキレウス
2大がヘラクレスとペルセウス
まあ実際ペルセウスはそこまで人気じゃないけど
-
>>718 むしろ聖杯戦争でギロチンにかけるような手間あれば直接殺したほうが早い
むしろ不死持ちぐらい強い奴らじゃなきゃわざわざ弱点突く必要もない
-
>>703
それにしたって手綱をメドゥーサ持ってんのがオカシイじゃろ
-
茨木ちゃん、綱に手を斬られなかったら宝具はどうなっていたんだろうなあ
変化にちなんだ幻惑宝具とかだったりするんだろうか
-
二部は味方に鯖がいなければギャグ挟む余裕はなさそう
てか話的に色々説明しないといけないし真面目一辺倒で行くんなかなろうか
-
>>713
やっぱ抑止力きのこが介入してなんとかものにしてるのか
大変だなやっぱチェックしないとまずいのね
-
>>734
ゴルドルフ新所長がいる限り無理です
-
ギロチンブレイカーって名前がギロチンブレイカーなだけで別にギロチンに対して耐性があるとかそんなことはないぞ
-
>>725
つまり
味見する前からスパイスドバーが水瀬
とりあえず味見してからスパイスかけてくのが桜井、東出
スパイスかけ忘れたのがめておってことか
-
>>694
只でさえ容量制限かけられてるのに
ソロモンとアンデルセンをきのこにねじ込まれたからな
ソシャゲのルールもあったし
-
>>720
1.5部のマテリアルで分かるかなぁ。さすがに1部と違ってライターの特色を出すというならメインキャラの設定はそのライターがやってるだろうし
-
旧名フルールドリスってマジなんなのさ
-
>>734
書いてるライターが変わらないのにそんな急にシナリオの質とかノリとか変えられんよ
ぶっちゃけそこまでシナリオの流れ変わらんだろうと思ってる
-
>>732 ベルレフォーンさんがペガサスに対して宝具貸し出しサービスやってたんじゃろ
自分の名前を広告料にして
-
>>641-643
あー、南米か
5章はオリンポスの神々vsセファール辺り掘り下げるのかなーと、山も星も関係深い土地だし
>>661
BCじゃなくてADの可能性もあるからだっけか
-
>>735
そもそも4章の作家組とかやってるからきのこのチェックの問題ではなく文字数の問題だな
今の北斎体験クエくらいの長さで鯖20動かせって無理よ無理無理
-
>>723
島原の乱は幕府の号令で諸藩連合軍が潰しに来たしトップ恨むのはそう不思議じゃないと思う
天草まわりがリソース不足でくっそ雑なのは許してないけど
-
>>723
島津藩含む徳川にキレてるんじゃねーの
天草の立場からはどっちも同じ側だしな
ボイスは変えてほしかったってのは俺もそう思う
-
二部は味方鯖はいるんだろうけど
敵がマスターだからOPに出てきた鯖みんな敵に見えちゃう
-
水瀬はそもそもなんでそこにギャグ入れてくるのってタイミングで入れるからなぁ
ふざけ倒した後唐突にシリアス入るノッブを見習って?
-
忘れ去られたテセウス先生
-
ぶっちゃけfgoのライターで仕事増えたの東出くらいなんだよなぁ
桜井は型月に入るとして、めておは社内ニートになり、水瀬の仕事は無くなる
-
別にシリアスだからってギャグが悪いわけじゃない
緊張した中の息抜きとして有効な場面だってある
もちろん問題はそんな的確にギャグ入れられるライターがそういないことだが
-
水瀬がシリアスやったらプリヤイベのシリアスシーンみたいな感じなんじゃね
-
くっそどうでもいいけど六章だの七章だの名前ちゃんと分けないとややこしいなこれ
>>714
プロトだろ
成功慎二はネタで言われて絵の設定だけあったくらいだし
-
円卓はきのこだろうと思いたいが
元は桜井だったか一部6章
-
下品な水瀬と竜頭蛇尾めてお読みたいシナリオはどちらか
-
>>744
そそBCだと四章が11900で五章が12000だから
近すぎるように思えるのよね
-
>>748 中華仮面(仮)さんは冷や汗かいてたからなんか的に見えない
-
>>752
セイレムとかはたまに入るギャグはいい味出してたからギャグが悪いわけじゃないよな
ひたすら下品で面白くないギャグを連発されてもって感じで
-
ギャグは少しで良いんだよ
真面目なシーンでしっかり締めてくれ
fate本編もそんな感じなのに
ライターはちゃんとfateやってから書いてくれ
-
>>720
セイレム読み直して考察してるとめちゃくちゃ緻密すぎて頭おかしいって思えるから、今までのライターじゃないとほぼ確信してる
めておの前評判とも一致するし、自分の中では確定めてお
北斎クエも同じく
-
輪廻とかいってるし未来だろ
-
円卓はきのこだろうな
そのきのこでさえ書くのにはパワーがいると言っていたし
-
水瀬どっちかというとシリアス書く方なんだよ
胸糞悪いけど!
-
年末年始の2部といい、結局の所きのこしか求められてないってのがなぁ……
-
>>755
???「桜井先生の名誉が回復したみたいなので円卓のアレコレは当初の予定通りおまかせするでちゅ」
-
ACでもBCでもなくユガ説すこ
-
>>753
プリヤイベってどこら辺にシリアス展開があった?
-
>>746
>>747
ぶっちゃけキリシタン弾圧は豊臣からやってるし徳川とばっちり感が抜けないのよね
宝具的にも豊臣の茶々でいいだろうし……
-
>>756
僅差で水瀬かな
水着1部やプリヤイアソンは好きだし
-
短くても産業革命の時に碩学は必要ないだろ
-
マテリアル5巻からは1.5部と同様にライター真名隠しが導入されます
-
>>764 もう振り切ってその方面やってください
-
AUO頑張って当てたんだけど宝具1でも大丈夫かな?
宝具2は予算的にきついんだが
-
>>756
ライターよりもシナリオの出来不出来によるとしか
でも、その二択は負の意味で究極の二択だな…
-
綿密の部分がファンの頑張った考察っていうのがなぁ
-
1部の7章って規模的に一番やばい話だったけど
2部の7章って南米だとしてなんかやばげなネタでもあるのか
-
>>758
マジ?って思ったから見返したけど確かに冷や汗かいてるな
後どうでもいいけど睫毛長いな
-
二部はNo.でよくない?
-
>>723
アポ5巻聖杯突入中の天草独白でも「徳川を憎めば良いのだろうか」という
一文があったのでその辺は気にならなかったな
-
>>768
魔法少女論みたいなの終盤にあったじゃろ
-
水瀬のシリアスってプリヤでもアガルタでもそうだったけど読み手が置いてきぼりすぎなんよ
そのくせシリアスなのに選択肢は茶化すやつだったり中途半端だし
-
プリヤイベはオリキャラ周りが退屈だったのと選択肢が真面目に気持ち悪かったぐらいしか覚えがないな
-
>>768
なんか魔法少女の使命が云々みたいなのなかったっけ?
-
星5礼装凸りたいだけなんだがでないきつい
-
>>777
一応型月の元祖ぜってー倒せない奴がいるな
-
>>720
フルボッコにはしてないがめてお当確だと思ってるわ
後半脱力してたけど設定の緻密さは素直にスゲーなと思うし納期足りなかったんだろうと
もし別のライターならソイツの信者になるレベル
-
>>754
だと良いわ
あのビザュアル結構好きだから蒼銀組みたいにプロト世界以外でもペルセウスはあのキャラがいい
-
>>769
キシリタンは地下に潜伏する方向で固まりつつあったし
島原の乱は藩の圧政と訴えを黙殺した幕府が最大の原因だから何とも
-
>>494
へーウカノミタマというとスサノオの娘だから伯父姪か
最近姪というと名大好きおじさんが浮かんできて困る
-
>>777
南米は最悪の厄ネタが寝てる
そこにヴォイドの名を持ってるやつが行く
-
>>777
カルデア最強格の女神さまって設定が今回の黒幕と似てそうだよね
-
>>777
ケツァルコアトルが宇宙からの来訪者から
宇宙人が沢山いる可能性がある
-
>>777
どじっこちゃん?
-
タマモヴィッチはアーチャーかなあ?
バズーカぶっぱなしたし
-
>>777
ORTなら
-
>>756
自分なら絶対的にめてお
セイレムでファンになったのもあるけど、あれまとめて読んで更に考察すると一気に分かりやすくなって面白いよ
サンソン周りだけは意図的に描写減らされてるけど
-
セイレムってライター的にあれでベストだったのかここで言われてる通り締め切りに間に合わなかったのか教えて欲しいわ
あれでしめるならラヴィニアって立ち絵貰ってたけど別にいなくても話成立しただろ
-
>>774
今のところ宝具1でも十分強い
次のPU待てるならいいんじゃね
-
>>795
アルターエゴじゃない?
-
対抗馬増えて来たしORT君もたまには頑張るべきでは
-
>>787
1.5部最後だったのに納期足らないってのは言い訳にならんと思うけどな
-
ケツ姉周りのアステカ神話メインでやるなら南米というか中米じゃないか
-
蜘蛛を起こして綺麗な水晶の彫刻になるとか嫌ですよ?
-
>>755
まあ結局六章はきのこが主に書いたけど、ちょくちょく桜井の手も入ってるっぽいな
桜井産の鯖も多いしな
-
>>798
粉さえあればラヴィニアいらんもんな
家の地下室ででも手記と一緒に見つけりゃ良かった
-
>>800
そしたら今後の玉藻ナイン全員アルターエゴになりそうだが
-
>>802
そこに関しては水瀬ですら守ってるからな
-
一年以上時間あったのにアレっていうのが終わってる
-
まあビーストもORT並かそれ以上にやばそうなやつらばっかだしなあ
-
>>805
オジマン周りは桜井だってきのこが言ってなかったかな
-
そうか蜘蛛って南米か
fakeでこれだと蜘蛛が起きるわ見たいなこと言ってたからそんな世界なのかね
-
>>790
記紀には書いてない伊勢神宮での外伝的なやつだけどね
姪を絶対守る叔父さんはいいキャラすぎる
-
セイレムの納期やばかったのが本当なら2部の担当章は後半にされてると思うわ
-
剣豪と二部にかまけてDWの手が間に合わなかったのかもしれないだろ!
-
>>811
言ってたねぇ
-
オジマン周りは桜井が書いたわけじゃなく
きのこが桜井から設定を聞いて書いたんだぞ
後片腕アガートラムをどうしようか悩んだってのもあったな
-
>>814
セイレムのシナリオの長さで納期間に合わなかったんなら2部なんて後半でも間に合わなさそう
-
>>807
何か問題が?
-
>>767
調べてみたら複雑だけどありうるかもなー
1サイクルが2万4000年みたいだから、11900だと半サイクルの少し手前になるし
そういえば、樹海と言えば死徒アインナッシュも思い浮かぶけど…流石に絡んでこないよな
-
>>798
アビー→ラヴィニアへの思い入れとか
プレイヤーがモブじゃない顔で知ってるキャラがぐさりとか演出面の強化にはなるじゃろ
-
>>769
だって豊臣も弾圧してた言うても天草くんが生まれた時には既に滅びてますし
お父さんは豊臣系の小西家に仕えてたし
豊臣と徳川どっちに恨みが向くかって言ったら徳川だと思う
-
>>812 「暇だから優勝して蜘蛛目覚めさせてみよう」とか考えてた迷惑な死徒ジェスター
-
剣豪〜セイレムの期間が短すぎるしDW自体たぶん全然時間なかったはずよね
だから一枚絵もあんな意味分からん奴になったに違いない
-
>>809
一応他の1.5部のシナリオの内容盛り込んだりしてたから、ま、多少はね?
まあ考察込みでも後半の出来があまりよろしくない上に
一から十まで説明しないと分からない奴には向いてないとか大上段に構える奴が出てくるのにがっくり来るが
-
セイレムは濃密な前半からの後半が急ぎ足であっさり終わっちゃったのが残念だった
あれはあれで感はあるけど
-
ORTっていまとなってはそんな強そうでもないけどな
ティファールとかフォーリナーがいるんだし
-
>>817
返還しなかったエクスカリバー案は素直に凄い
でもあれマテリアルではA+だったけどべディが使ってるからランク落ちてるんだろうか
-
>>824
死んだカラスの一枚絵…
-
あそこの演出もうちょっとなんとかならんかったのか
ロビンが誤射ったかと思ったぞ
-
邪ンヌの一枚絵じゃなくて隕石爆発の一枚絵だった新宿
-
1.5部終わった後誰かが言っていた、自分たちの歴史を守るために誰かを不幸にする話を2部では見られるのかもしれない
-
結局要らない装飾ばかりで
海とか鯖の受肉と死とか色々機能不全なことばかりで
個人的には全然評価してないんだよなぁ
-
桜井は敵の新キャラ書くのは期待しないから大人しくリンボを書いててくれ
味方を人数絞って書けばきのこの次くらいには面白いんだから分担さえ上手くいけば希望持てる
-
>>798
締め切り間に合わなかったんだろうなぁと思ってたけど、考察してるとあまりに緻密すぎて、もはや良く分からなくなってきた
多分、多分カタルシスを作るまでの時間が間に合わなかったのだとは思うけど、
疑問に思う点の考察に必要な情報が全部入ってもいるからもう分からない
あと、ラヴィニアいないとサンソン君の物語と、ぐだ達の重ね合わせが成立しないから必須
-
>>824
一枚絵は大体外注か型月ちゃうんか?
-
>>815
DWさん残りの40機の鯖モーションの改修頑張ってくださいね?
-
2部は最低でも2年かかるし今年だけで4章までいけたら御の字って所だから時間はあるんじゃね
-
>>831
背景とキャラは担当別なんでないの
-
>>831
5章といい東出って演出面あまり恵まれていない感
-
そういやギャラハッドって浮気の時期から年齢一桁の筈だが
アニメのギャラハッドって幼いと言えば幼いけど、流石に一桁はなさそうだよな
十代半ばぐらいか?
-
>>838
今年3章が限界だともう
5月
9月
12月で
-
ティアマトのマテリアル読んでたら虚数空間=裏側の世界って書いてあるけど
これ第二部で裏側の世界にいるジークに会いに行けるんじゃないか?
本編登場ありえるでこれ
-
>>830
全部読み終わって勘違いすることはないけど
ロビン<矢スパー
ラヴィニア<うっ!
の順番だから読んだ瞬間は勘違いするよなw
-
>>820
出現例で明記されてんのはドイツだけか
海渡れるなら何処でも出そうだが、そうでないならアメリカ大陸側には出れなそうだな
-
鯖モーション改修するならヒット数改修しろとあれほど
-
シバニャンのために杭あつめなきゃならないのにまだ剣豪だ・・・
-
新宿にはバイク王の一枚絵ちゃんとあったろ!顔隠れてたけど
-
オジマン回りは桜井に聞きながら書いたって話じゃなかったか?
-
初期鯖のQカードどうにかしてくれぇ…
-
本編は割と長い間待つからなんだかんだセイレムみたいにはならんと思うけど
むしろ1.5部が一年で終わるとは思わなんだ
-
クラス補正とQそのもの改修してくれ
-
>>840
それは東出がつけてくれっていわないからじゃないか
桜井はガンガン言ってそうだからああなったんだと思う
-
>>840
5章は別に5章だけ恵まれてないわけではないから
-
>>835 構想はあったけど肉付けが間に合わなかった感じかね
-
マテリアル5巻は1.5部シナリオについても語って欲しい
色々な裏設定が知りたい
-
>>843
アポ世界とは完全に別世界なわけですが
-
めておライター陣の中じゃ暇そうなのに納期守れないの
-
>>846
初期鯖は性能も同じだってことだものな・・・
キャラの性能はもういまさら変えられないってことなのかもしれないけど
-
やっぱきのこって凄いんだなあ
-
Qはほんとどうにかならんのか…
一部宝具がQってだけで今ハブられてる現状が悲しい
-
というか剣豪は新年開始から武蔵ピックアップして前日譚配信したり二部への伏線いれたり明らかに力の入れようが違うからな
-
考察は公式が答えをくれないと
個人の妄想で終わってしまうのが悲しいな
-
クリスマスイベントのエレちゃんの一枚ケツ絵って多分社長でしづきじゃないよな?
だったらセイレムも元イラストレーターじゃなくていいからもっといいシーンを一枚絵にすればよかったのに…
-
>>843
虚数空間ってCCCだと要らない情報のゴミ捨て場とか人間じゃ意志を保っていられないみたいな説明だったけどそんなことになってるのか
それともムーンセルと地球じゃ虚数空間の使い方が違うのか
-
これだけ賛否両論じゃライターの真名おもらしできないよなあ
シャンピニオンが亡くなったことが悔やまれる
-
武内にセイバーオルタのダンスシーン入れたいんで描いて下さいって頼んだら死にかけながらも描いてくれそう
-
フォーリナー集めていいことあるかなあ
-
東出シナリオは1部も1.5部も序盤シナリオ担当なせいか演出の試金石にされている感あるわ
-
>>855
多分そうなんだと思ってる
カタルシスを作るのは苦手じゃなさそうだし、読者的に分かりやすい最後に至る演出を練りこむ時間が足りなかったんじゃないかと
構成そのもの、そしてバックグラウンドの情報は膨大かつ細かすぎて頭おかしい
-
>>868
高HPバサカばかりの周回がでれば
それなりに用途あるんじゃね?
-
ロンドンはわざわざ専用ステージつくってもらってあの出来だからな
-
もういっその事めておは逆からシナリオ書けばいいんじゃないの
後半をセイレム前半並クオリティにすれば許されるよ
-
>>857
裏側の世界は並行世界ですら無いって言われてるからそういう問題では無いのでは
そもそも異世界であるロストベルトに虚数使って干渉しようとしてるわけだし
-
>>861
Q宝具自体は威力も高いし悪くはないんじゃ
Qサポが不甲斐ないのと通常Qを選ぶ意味の無さが問題なんじゃ
-
東出はクソみたいな条件でもマトモなの書けるから試金石になるのは仕方ない
-
セイレムってアビゲイルがラスボスって素直に思ってた人のが逆に少なそう
-
>>827
流石世界で始めて四次元結晶体使ったフライパン作った会社だけあるな
-
>>858
(ガールズワーク…)
-
まぁネロ祭あたりで接待クエ来そうではあるフォーリナー
だからと言って必要かは分からんが
-
今年のイベントはどんなのやるんじゃろねぇ。
ってか、今後は基本的に新規イベは一部クリア前提になると考えていいのかな?
-
Q宝具は使いどころあるけどQ3枚はきついわ
-
>>873 逆からシナリオ書くのってすごく難しいよ……?
むしろもっと時間長なる
-
Qってクリティカルも3ターン続くQ版英雄作成が合ってもまあまあ許される気がする
-
桜井はやたらきのこに信頼されてるし波長合うんだろうな
-
バーサーカー相手に耐久とか考えたくもないんだよなぁ
-
>>832
スパさんがぐだ達にいずれ圧制者になるって言ってるしたぶん2部はそういう話なんだろうなぁ
-
エピローグが本当の嘘のエピローグだと思った人滅茶苦茶多そう
なおその後の追い討ちエピローグ
-
ベディさんのステータス、人間並みの出力からあのアホみたいに高いステータスに擬似聖剣で強化されてるようだが
元のエクスカリバーにそんな効果なくね?
-
システム的に梃入れしないと駄目じゃろQは
-
>>877
ここで話してたぼくのかんがえたせいれむが壮大過ぎて拍子抜け感半端なかった
-
フォーリナーは敵出現増加系イベでバサカばっかのクエ来たら捗るんじゃね
-
きのこにとってのランスロットが桜井だぞ
-
>>877
もっとやべーやつ出てきてマップも7章みたいに滅茶苦茶になるだろうと期待してた
-
>>886
羅生門(マーリン以前)「せやな」
-
>>889
マーリンが何かしたんじゃね?
-
>>875
問題点はシステム周りだからどちらかというと初手ボーナスとチェインをもう少しマトモにしてくれれば大分マシだと思う
-
>>889
エクスカリバーに接続されてるからなぁ
持ってるだけとは違う
-
>>889
腕になってるからじゃね(テケトー
-
>>889
その辺は全部マーリンが弄ったんだろ多分
-
>>881
一応塩川はそういってるしもうほぼ今年は一部終わらせてることが
前提のイベントだろうねえ
-
>>840
初期の頃の東出シナリオのときは本編といいイベントといい
毎度緊急メンテでついてないなーみたいなこと言われてたっけ
ただ三章だけは特にトラブルなしですんなり実装されたんだったかな
-
家が出来るまではぐだぐだイベントとか出来る空気ではないですね…
-
>>900
スレ立てよろしく
-
演出ミスがなくて最終更新前にカーターがカラス頭=ラウムって断定されてたら考察は変わったんだろうか
-
Qはどれだけテコ入れしても初期の鯖が不遇なのは変わらないのがな
-
>>903
ぐだが夢見てイベが始まるんだろたぶん
-
1部クリア前提イベントってまた周回クエのボスがHP40万とかなのかな
ハゲてしまう
-
>>903
そういや一章のタイトルがアナスタシアだけど、まあアナスタシアってカルデア占拠した連中だよな?
まずカルデア奪還から始めるんかね?
-
春までの間復刻イベはあるだろうけど全部復刻イベはやめてくれよ…
せめて一つは二部イベ作っておくれ
-
そういやダヴィンチちゃんリリィはいつ配布されるの?
はやくマイルームで悪戯したい
-
一部クリア前提でもいいけど周回難易度は緩めにして……クリスマスみたいのはやめて……
-
>>898
つまりアルトリアも片腕を捨ててエクスカリバーを付けるのが最適解?
-
>>901
それ一部未クリア者&未クリア者限定復刻イベでもやらないと
新規がますます育成できなくなって離れていくように
-
>>910
でも復刻ないと素材集めができないから…
-
成田三田東出ってこの一年でやたら仲良くなったよな
きのこが羨ましそうに見ている
-
複数イベント同時実装なんてFGOはやらんもんね…
-
>>903
どうせイベントは全部一部と二部の間の時間軸になるんじゃないの?
今の段階で二部前提のイベントなんか出来ないでしょ
-
>>909
OPでもあの車乗ってるしすぐカルデア奪還とかしないと思うな
となるとやっぱり拠点が
-
>>913
右手にエクスカリバー
左手にロンゴミニアド
体の中にアヴァロン
背中にプリドゥエン
をそれぞれ埋め込むと最強に
-
>>910
新年一発目は色んな鯖育ててろのやつが来るでしょ
-
>>840
ハロウィンが東出担当でやってるなら去年とか下手すると一年で一番リソース使われてたと思うぞ
-
>>913
右手にカリバー、左手にロンゴミニアドくっつけよう
-
>>891
普通にガーターが魔神柱、ラスボスはアビゲイルで肩透かし半端なかったな
最後のシナリオの量の少なさもがっかり感増した
塩川は過去最高のボリュームとか持ち上げてたのに
-
>>909 カルデア覆ったのも氷だし、凍らせたのもアナスタシアだし、制圧したオプリチニキも皇帝(=イヴァン雷帝)の部隊だしなぁ
-
>>905
ラウムの考察に関しては、あの演出でも問題なかったんじゃない?
姪告発ショーで舞台裏全部纏めて説明するのはシナリオ的にはアレだったが、お陰でラウムのキャラ立ったし悪いばかりでもないな
-
裏世界って時間も空間も曖昧だし平行世界って概念あるのかな
-
ぐだぐだイベント好きだから2部始まるまでの期間にやってほしい
-
きのこにTwitterなんて与えたら三田さんの胃が持たないよ
-
>>916
元々三田さんどっかのインタビューで仲いい作家で成田の名前上げるくらいには仲良かったぞ
-
>>914
正直、正月で鯖落ちしたから新規はもうそんなに必要ない気がする
もっと鯖強化あるなら良いんだけど、これ以上できるのか微妙だし
-
>>894
あんないかにもな港あったら海からなんか来ると思いますやん
-
>>897
沖田さん福袋で来たけど(嬉しいがAでもBでもないのかー)と思ってしまった
Q勢全然いなくてAパのハメ感とマーリンに調教されたせいだな
Q選んださいの旨味増やしてほしいね
-
踏んだか、建ててくるわ
>>913
使うたび文字通り身を焼いてるんだがなんでそんなことせんでも十分強いのに欠点増やすと思ったんだ?
-
>>910
復刻っていっても残弾数が天竺贋作SW明治維新ハロウィン水着クリスマスで残りはコラボだから
去年ほど弾がない
-
>>920
足はドゥンスタリオンかラムレイに付け替えるか
-
経験値イベやってほしいけど石がまだ足りてないからもうちょい待ってくれ
-
>>914
まあ復刻イベントはやるでしょ。その後一部クリア前提の続編イベントやったりして「やりたかったら一部クリアしてな!」とかになるんでね?
-
鯖強化イベント頑なにしないけどいい加減やってくれ
あれは結構盛り上がるんだ
-
>>932
海はイベント没ったと思ってる
本来なかった海を追加しといてなにもなしってあり得んだろう
-
apoイベでもやろーぜ
-
アタランテってなんでこんな情緒不安的なポンコツになっちゃったの
メディアリリィの図太さを分けてあげたい
-
イベントといえばマジで最後までアポコラボイベがないとは思わなかった
今後やるとしても輝石祭りとかこの前の特番とかで告知してそうだしなぁ…
-
強化イベントは勝者と敗者がハッキリするイベント
-
>>932
思わせぶりなだけで終わってしまったね
いろいろガッカリしたわ
-
去年ほど復刻イベントの残弾ないけど大丈夫なんだろうか
-
今年から始める人は中々地獄だな…
一部ストーリーだけだと全然育成できないし
-
>>939
毎年やってたのになんで今年ないんだろね
ほんと何もしないよね
-
>>933
沖田さん聖杯スキルマ100イマジナリ勢だが沖田さんは良いぞぉ
単騎とかカード周り良いと宝具2連続を普通に決めてくれる
-
(ユガってなんだろうってのは聞いて良いのだろうか)
-
ギリシャの英雄どもは世界腐ってんなぁみたいな考え方の中真面目に考えてしまったからしゃーない
-
>>926
私が穴を通したおかげでこれからどんどん干渉するだろうがカルデア諸君は頑張ってほしい
ところで姪は元気?
-
桜井ってホントに女じゃないの?
-
>>941
仮にコラボイベあるならダーニックの株を上げて欲しい
八枚舌とか政治の天才とか言われる割には後手後手でいいとこなく終わったし
-
Qは個人差がありすぎるってのもあるけど
B←マーリン
A←玉藻
Q←刑部姫ってのが一番足引っ張ってるのでは
-
毎年恒例じゃなくしたものの中でもっとも罪深いことは
年始に素材袋をマナプリ交換に置いてくれないことだ
じゃあなんで2016年はおいた!期待させんな
-
今更新規取り込まなくてもDW的には困らなさそう
-
>>950
インド哲学の時代
輪廻転生思想だから輪っかになってる時代観念
-
Qリンボを待て
-
季節イベの復刻は一回だけで流石に二回目はなかったけどそれ以外はどうなんだろう
鬼ヶ島はもう一回復刻してもいいぞ(相撲ほしい)
-
apo開始時のダーニックはほぼ人格壊れてるからしゃーない
爺が昔イケメンだったようなもの
-
アタランテって現状子供鯖との絡みほぼ0なんだよなあ
そもそもイベントでの出演率も低いし空気気味で困る
-
>>954
ランサーのマスターはそうなる運命なのか…
えっリーダー格の人が中ボスだって?
-
残りのapo鯖がモーションにアニメ演出取り入れて遅くなっているなら
2月か3月くらいには実装されそう
-
次スレ立ってないみたいだか立てた方が良い?
-
アタランテさんは今年のレースでたくさんの子供に囲まれてて幸せそうだっただろ!!
あれ何がしたかったんだろ?
-
今年正月にガチャ復刻もないしコラボイベ復刻期待してもいいですよね?
-
>>955
AパもQパもマーリン入れて問題ないんだよあぁ・・・
-
>>954
Apo黒幕の天草がすでにカルデアにいる設定だし、あと黒幕張れそうなのはダニさんぐらいだな。後はセミ様とか?
……なんで蟲の名前になる人しかいないんだろ
-
>>952
(うちにはい)ないです
-
前の発表で2周年のメモリアルの第一特異点クリア者110万だっけ、複垢いるにしても100万アクティヴって考えたら十分だろうな
-
>>965
立ってるぞ
-
スレ立てまだか…
減速した方がいいかも…
それはそれとしてapoイベあるなら楽しみ
すまないさん使う機会ができたぞ
-
ジークフリートとモードレッドは間違いなく変わるだろう
-
星3のストガチャ限定とかいう悪い文明
せめて星3以下は全部フレポで出るようにしてくれ
-
>>972
ホントや立てないで良かった
-
ID変わったけどスレ建てました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514971605/
-
>>965
>>934が行ってるんで待って
-
Apoやるとしたら配布はまあ間違いなくジークだろうな
-
>>977
乙
-
今年はぎりぎり復刻+去年並みの新作で持ちそう
月見 贋作
バレンタイン2017 バレンタイン2018
新宿 一章
本能寺 維新
維新 新ぐだぐだ
CCC 復刻SW
羅生門 新SW
鬼が島 天竺
アガルタ 二章
水着2017 水着2018
ネロ祭2017 ネロ祭2018
剣豪 三章
ハロウィン2016 ハロウィン2017
ハロウィン2017 ハロウィン2018
セイレム 四章
クリスマス2016 クリスマス2017
クリスマス2017 クリスマス2018
-
>>977
乙乙
-
アタランテはなんというか
士郎とボブを足して割って獣要素と子供好きを加えた感じ?
-
>>977
乙ムンク
-
>>977
乙よー
-
ぐだぐだ3部はもういらんぞ
いい加減くどいし
-
>>977乙
ゴルドルフさんと一緒にユグドミレニア、そしてゴルドさんを勝利へと導くイベがしたいです
-
>>977乙
-
>>977
乙
Qマーリン寄越せとまでは言わんからせめてQ用の耐久鯖ください……
現状だとエレちゃんが出張余裕レベルの人材の少なさよ
-
アタランテは最後の台詞聞いたらわかるだろ
-
アキレウスのモーションに魔獣アタランテ相手にやった投げ槍乱反射入れてほしいアレかっこいい
-
>>983
士郎感とボブ感もなくね…?
-
>>942
アニメでメリィさんに身の上話してるところちょっとブラックジョーク入ってないかと冷や汗出たぞw
>>949
単騎だと強そうだよね
スキル上げは縮地や病弱優先でいいのかな
-
>>977乙
>>986
SW3部が優先だよな!!
-
>>986
いいかげんに帝都聖杯奇譚をだな
-
たわわちゃんいいおぱーい
-
SWとかなかったことにして良いレベルでつまらんからなぁw
-
>>986
沖田オルタ出てないからなあ
-
ギルが当たらんて
-
姪に同じクラスの友達が出来たと聞いて嬉しいカァー!!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■