■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2743の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2742の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514012998/
"
"
-
期間限定イベント「冥界のメリークリスマス」テンプレver.1.6
◆イベント開催期間◆
2017年12月15日(金) 18:00〜12月25日(月) 23:59まで
◆イベント参加条件◆
「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」をクリアしたマスターのみが参加可能
■配布鯖
アルテラ・ザ・サン〔タ〕
限定加入:メインクエスト第1節クリア後
正式加入:第8節クリア後に「軍神の交換券」(BOX5箱目で入手)と交換
再臨アイテムは「サンタひげ」(BOX1〜4箱目の当たりアイテム)、宝具強化は「クリスタルリース」(BOXで入手)と交換
※※宝具強化にはクリスタルリースが合計16個必要です、ボックスガチャのリセットは計画的に※※
■特効
スノーベビー:エレシュキガル・弓イシュタル・エルキ・アルテラサンタ・サンタオルタ・サンタリリィ・牛若丸
コープスベル:マーリン・術ギル・パラケルスス・マシュ
ホロウキャンドル:剣アルテラ・アナ・ジャガー・弁慶・レオニダス
☆5メリーシープ:冥界の砂+1
☆5スターリー・ナイツ:ベビー+1
☆4パーティ・タイム:ベル+1
☆3スノー・パイレーツ:キャンドル+1
※全て凸で+2、スノー・パイレーツはイベント中フレポガチャからも入手可能
■クエスト・おすすめ周回
あしかけ:キャンドル>ベル・冥界の砂
のりだし:ベル>ベビー・冥界の砂
とびおり:ベビー>キャンドル・冥界の砂
第一の門:キャンドル>ベル・冥界の砂
第二の門:ベル>ベビー・冥界の砂
第三の門:ベビー>キャンドル・冥界の砂
第四の門:キャンドル・冥界の砂
第五の門:ベル・冥界の砂
第六の門:ベビー・冥界の砂
第七の門:冥界の砂
※シークレットパーティ
リース5個消費・ベビーと骨ドロップ・礼装ドロップ枠は無し
キャンドル:第四の門
ベル:第五の門
ベビー:第六の門
冥界の砂:第七の門
-
>>1乙
インド……ウルトラマン……ウルトラリンチ……うっ頭が
-
>>1乙カリバー
今エレちゃんの宝具撃ったら、翁とニトちゃんがセットでいた
これはガチャしろという啓示?
-
>>1乙
青王使えないとは言わないよ
ただうちにはモーさんもアルテラもすまないさんもいるから
当たっても使う余地がないだけなんだ
"
"
-
>>3
やめい
-
>>1乙
>>3
それはタイだからセーフ
そういえばタイ出身のサーヴァントはまだ居ないよね
-
>>1乙ムンク
-
まあ青王強化は欲しい
使えなくはないけどさ
-
我が手に>>1の乙あり
-
>>1乙
青王の不遇さの大部分は昔から黒王の存在がかなり大きかったような
金時やマーリンPUの抱き合わせで宝具重なってる人多いだろうし
-
>>1おつ
アルジュナの心臓を貰い生き残ったホムンクルス「アル」が三分間だけ変身できるアルジュナの力を使い聖女とラブラブしながら聖杯大戦を勝ち抜く話
-
トレードは厳しい条件+有料で年に1回とかでワンチャン
-
ジャンヌの心臓貰って生き延びたらドスケベボディに変身出来るんです?
-
青王使うなら黒王かアルテラかモードレッド使うなぁ
やっぱ相対的に弱いよ
-
このゲームはフリクエなら大抵の鯖は使えるだろう
高難易度とか周回になると青王みたいなのは全く使えない
-
>>1乙まない
クラス別で星四星三も該当クラスな福袋はまだですか
-
>>1乙
凸カレ作ったら青王使うようになった
-
>>13
出)剣式6人目
求)ラヴィニアちゃん1人目
-
>>1乙
全体剣で相対的に比較すると青王は弱いし
弱いって言ってるやつはエアプ!って言うのもなんだかなぁ
まぁ他の剣鯖いないなら星5並の性能あるしいいんだが
-
士郎がアヴァロンと一緒に青王の心臓を貰ってセイバーに変身して聖杯戦争を戦い抜く話?
-
そもそも絶対評価で弱い☆5なんてほんとに一握りだからな
-
>>11
青王特効抜きなら宝具火力トップクラス! って言っても剣オルタと正直誤差レベルの差だし、それ以外の全体剣と比べてもイスカンダルほど他を隔絶して離した超火力なわけでも無いんだよな
実際物足りないのはあるわ
-
青王は火力オバケで1T魔神柱狩りに抜擢したけど
それはそれとして全体剣は皆普通でつまらなすぎる
-
>>1otu
宝具5が妊娠なら清姫は何度妊娠出産を繰り返していることか
-
>>20
星5で最底辺とか言い出すからエアプ言ってるんであって弱いって言ってるからエアプ扱いしてるんじゃないんだなあ
今の環境で優秀じゃ無いのなんて分かってるし
-
全体剣はいつの間にか宝具5になっていたJKが使い勝手いい
なお同じく宝具5のガウェインは…
-
アーサーとアルトリアはもっと強力な性能でよかっただろう定期
-
って言うか(ギルとか狂鯖みたいな一部を除いて)全体宝具ってだけで割と高難度じゃハンデじゃないか?
-
性能的に見ても欲しくはない
キャラ的に見ても昔はともかく今は尊い存在にされ過ぎちゃって食指が伸びない
ネタキャラ方面でもヨゴレがちょっと酷くてうーん……
そんな感じの青王
-
>>24
剣鯖全体はシンプルというかストレートというか…
まあセイバーってそんなもんなんだろうけど
-
やはり全体剣でNP50%チャージ持ちがほしいところだな
アヴァロンには魔力供給能力もあるんだから青王に実装してどうぞ
-
>>24
そんな貴方に剣式さん
-
青王なぁ。使えなくはないけど、モーさんとか他に使えるのがいるならそっち使う感じだなぁ
-
青王(とプーサー)はいっそNPチャージ100を貰えば良いのに
-
☆4以上のセイバーでカリスマ持ち持ってないから地味に青王欲しい
-
正直青王なら鈴鹿の方が使いやすい感じさえある
-
最初の絆礼装をとったのが青王だった
-
>>32
竜因子を採用して
毎ターンNP20獲得とかでも一向に構わんよ
-
>>1乙
弱くはないけど特攻もNPチャージも無い鯖ってぶっちゃけ使わないだろ
敵はどんどんインフレしていくんだからさ
-
>>32
エレちゃんで強化解除無効出てきたしアヴァロン妄想的には嬉しいところだな
あとは貫通無効だけだ
-
>>26
実際全体剣の中では最底辺ではあると思うが
まぁハムと並べるレベルじゃないのは確かにそうだな
-
青王に限った話じゃないけど結局全体宝具はNPチャージよ
-
>>26
そうは言うが最下位ではないにしろ☆5で並べれば割と下の方になるのが今の青王だと思うけどなぁ
-
どの道エアプ認定マンはめんどくせえやつだなとしか思わんわ
-
そのうち強化解除耐性無効とか強化解除耐性無効耐性とか出て来そう
-
>>42
宝具強化してる分だけプーサーより出番はありそうではある
-
セイバーはなんだかんだでFateの顔だからって色々実装がはやいのがソシャゲだと不利よな
-
>>46
そんな事しなくても強化無効で一発だぞ
-
アルトリアはクラス替えがあるからいいよ…弓王とかさ
-
お前エアプか?というだけで勝ち誇れる精神性は尊敬する
どんな世の中になっても生きやすいんだろうね
-
>>43
私この通り円卓最強なので単体剣でもNPチャージを持っております
-
>>43
リチャージ30あれば獲得なくても化けるんだがなぁ
-
全体剣はあんまり嬉しくないな
唯一持ってない青王が出てくれるならまだいいけど
-
というか円卓はアルトリアの一部の派生と狂スロ除いてみんな持ってるでしょNPチャージ
-
宝具5の黒王がいる場合宝具1の青王今更貰っても…って思っちゃうのがつらい
モーさんやアルテラならまだ差別化出来なくもないけど
-
リチャージ自体やめてOCで威力アップにしようぜ
-
NPチャージあるのが大正義になってるからなあ現状…
社長の強権ではやく青王とついでに王子様にNPチャージ50付けて欲しい
-
社長の加護は性能には届かないからなぁ…
-
プーサーは敵を上空に打ち上げてからアニメ再現で真上に放つ単体宝具がよかった
大型特効的にも
-
エクスカリバー撃った後NPリチャージとかいう原作エアプ設定
-
全体剣は初期に出過ぎたせいでカード性能も似ててあんまり個性がね
-
でも他のアルトリア顔は皆何だかんだ優秀だし……
-
>>47
特攻さえ入れば...
-
ギルに宝具威力バフNP獲得つけた人とアルジュナに即死UP弱体無効つけた人は同じ人なんですかね
-
アーサーでさえ全体剣の呪いからは逃げられなかったんだからもう無理よ
-
全体宝具のoc威力アップなんてクソだろ
-
強い以前に全体剣は使ってて面白くない
-
どうでもいいけど一回に表示されるバフアイコンの上限数増やしてほしい
7門3waveとかで英雄作成Bクリ殴りしてると毎回上限9個超えててワケワカメ
-
>>63
メイドオルタさんはやりたいことはわかるけど現状と噛み合っていないというね
-
>>67
機能しないリチャージよりゴミなものは無いぞ
-
988: 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/23(土) 20:27:38 ID:3dGrFb7Y0
トレード放出希望に並ぶ大量の青王は見たくない
ハムよりはマシだけど現状最底辺の一人だろ
キャラ人気で希望者も結構多そうだけど
というか、前スレのこの人が新しいスレに来ないで逃げてる時点でアレ
ID変えてしれっと自演してるかもしれないけど
-
>>65
きのこのごり押しと東出の自重の結果だぞ
-
モーさんが便利で大体モーさん使うことになるからなあ
-
>>67
アーラシュ「おっそうだな」
-
ガルバニズムと黄金律持ってこれるジークくんはかけ合わせで宝具連射可能くるかもな!
-
メイドさんをもっとカルデアに増やそう
メイド巴ちゃんとかメイド沖田さんとか
-
いまや宝具の追加効果とスキルともに複合じゃないのって青王くらいだろ
-
青はスタンダードオブスタンダードじゃいかんのけ?
-
>>76
実際バルムンク自体連射精高い宝具じゃなかったっけか
-
>>74
周回→NP獲得があるのでモーさん
高難易度→50%防バフ、弱体解除、特攻があるのでモーさん
こうだからなあ
カリスマの入る余地なんてありゃしない
-
スキル枠が黄金律とガルバニズムで二枠ですって?
-
黒王もリリィもだぞ
-
ギルだってバビロンの蔵以外は複合効果じゃないぞ、他のスキル強化すべきでは?
-
>>72
エアプって言うなー!〉〈
ってID変えて元気にしてるだろ
-
>>80
我が王のカリバーほどじゃないけど早い方
-
>>76
ついでに自然の嬰児も持ってこようぜ
-
>>86
エクスカリバーとバルムンクの比較設定なんてあったっけ
-
我が王のカリバーが早い?
つまり我が王は早漏?
-
すまないさんは早漏
-
青王とモーさんはどっちも宝具5だからもういいかな
-
>>79
スタンダードっていうか下限ラインっていうか
-
エクスカリバーはチャージ溜まってなくても撃てるけど本気で撃つ場合は時間かかるイメージ
-
>>87
あれは小聖杯として作られたホムンクルスを示すスキルじゃなかったか
-
>>88
比較はないけどそれぞれの描写と設定を持ってきて考察スレで考察されてた
-
>>80
連射精って…
-
設定的には星の外敵特攻だけど(ゲーム的に)それを付与された敵がいないっていう
-
ひどい誤字を見た
-
つまりジークくんはエロい
-
>>96
さすが謙虚なレイパーは格が違った
-
早漏でも延々と発射し続けられるなら強いかもしれない
-
正直JKご星5なら面白かったのにと思わざるを得ない
-
考察スレなんて本気にする奴がいるとは思わなかった
-
連射力はレイパーの必須技能だぞ
-
>>97
つい最近実装されたEXTRAクラスが……
まあシナリオ上で頑張るのが関の山だな
-
>>99
ジャンヌ「まったくもう…ジーク君ったら…/// いけませんよ」
-
>>99
ジャンヌ「まったくもう…ジーク君ったら…/// いけませんよ」
-
>>97
どうせ2部でセファール本星くるぞ
宇宙怪獣を何億も引き連れて
学士様もそのうち来るだろうし
-
DW「青王にはフォーリナー特効を追加します」
-
星の外特攻はアビーい入るのか否か
-
>>103
ここも一応考察スレなのでは…
-
レイプのことすまないするって言い出したやつ本当ひでえ
-
FGO(プレイヤーによる)考察・雑談スレ
-
>>110
ヒロインXとえっちゃんがいるから
ユニヴァース的にアビーちゃんはどうなんだろ?
-
>>95
えぇ……それはまた微妙な根拠で
-
今帰ってきたんだが兵庫で出た情報は福袋ぐらい?
-
大体青王が悪く言われる理由が性能のせいだし
さっさとNP50%くらい持って来てほしいが
エレちゃんのスキル考えるとカード性能差考えてクリアップも欲しい
-
>>116
終章クリア条件イベがあるとかないとか
-
青王のクリがアップか……ふむ……
-
>>116
あと玉藻に新モーション
-
>>110
外なる神は宇宙自体の大枠の外にいる存在ってことにしてほしいなぁ
違う星(同じ宇宙)の存在をフォーリナーと呼びたくはない
-
じゃあ俺も考察スレらしく考察するけど俺は年末ガチャで大勝利出来るって考察するよ
-
>>118
>>120
ほーどうも
-
>>115
公式で設定されてる設定が微妙なら別にいいけどねw
-
剣豪とセイレムキャラが出るイベントマダー?
セイレムの鯖はもう真名出してよくね?
-
>>117
全体剣☆5が使ってて面白くないとか言われる要因の一つはクリアップを誰も持ってないってのはありそう
-
>>122
呼ばれて
-
まあ青王って宝具2だと自バフ+孔明バフで単体約10万を簡単に出せるぐらいだしな
-
>>121
外宇宙は宇宙の外なのに遊星とかと混同してる人多いよね
-
色々育てろって話去年の絆を深めろって話に似てるからまあ多分レベルマの数とかスキルマの数で何かしらのブーストかかるイベントがあるんだろうな
-
>>126
クリバフは外付けで集中と攻撃バフとスター獲得あるアルテラじゃダメなん?
-
>>127
飛び出て?
-
カリバーは宝具中では最速というのはHAのバゼット戦かな
発動スピードではなくビーム自体の速度だったと思うけど
後はエヌマ二発撃つ間にカリバー→アヴァロン→カリバーしたくらいか発動スピードの描写?
-
>>132
最弱英霊アヴェンジャー!
-
>>132
ジャンガジャンガ
-
>>124
公式でエクスカリバーのがバルムンクより早いって設定されてるってなら何も言わんよ
そうじゃないのに考察が元なのにまるで確定設定のように言ってるから微妙って言ってるだけ
-
一応カリバーはビームではないんだが
もうビームでいいやっていう気もする(HFとか去年末のFGOアニメとか)
-
>>133
エヌマは発動速度結構遅い上に反動あるせいで連射できるわけじゃないしなぁ
-
>>131
そんなこと言ったら誰でも有りになるだろとは考えないのかな?
-
いつもの慢心補正をわすれるなよ
-
>>139
実際、弓と騎は星集中率高いせいで
本人がクリバフ持ってなくても誰でもクリアタッカーやれちゃうからな
ただ星集中はできれば本人が持ってて欲しいから
アルテラ以外には無理じゃね
-
>>131
それはちょっと思ったけど、スター集中倍率がやや微妙なのがなぁ
セイバー自体が素のスター集中並なのに
-
>>136
一応言っておくと、公式で出てきた描写や設定の発動時間等を相応出してやっているだけで
>>95で、比較はないって言ってるやん…
人のレス読まないマスターなのか…
-
>>138
遅いと言う設定はない
速いという設定もないが
-
えっカリバーってビームじゃないの
初めて聞いたんだけど
-
スキルマ前提のイベントとか間違いなく俺の心が折れる
-
金ぴかが慢心してまた3T周回失敗した(違う)
-
真のビーマーをみせてやろう!
-
+9ともなると一回で結構な量の砂集まるな
-
もうジークとプーサーでどっちが早く魔力放出(意味深)するか比べてみては
-
>>146
星5スキルマするだけでQP2億ぐらいかかるしな
まぁ全部スキルマする必要がないキャラも多いんだけど
-
年明けイベの色んなサーヴァントを育てておけってなんだろうな
出撃にレアリティ制限とかかけそう
-
金ピカ慢心して2waveにBカード2枚出してんじゃねぇぞオルァァン!
-
真のビーマーは目で撃ちそう
-
ビーマーってアルジュナの兄弟か?
-
>>145
一応、斬撃でしか無いから、一番前の部分にしか攻撃判定がないとは昔公式で言われた
のだが…古い設定よりも熱いビーム同士の相殺描写を優先でOKだぞ!
-
>>137
ダメージ判定は先っちょしかないとかだっけ?
-
まあ発動がバルムンクの方が早かったとしても
先に相手に届くのはカリバーだろうな
-
>>150
アルトリアとは違って普通に男性なのに
ギネヴィアさんに不倫されたアーサー王が何だって?
まぁ、原典通りなんですが
-
レベルだけなら結構幅広く上がってるけどスキルはなぁ
今回みたいにNPきつくなければどうにかなるかな
-
>>145
アレは擬似的な空間切断で究極の斬撃と言われてるから斬撃の一種
斬撃部分の当たり判定はビームに見えるものの先端部分だけで
残りは余波の熱
-
>>155
ビーマセーナか
あいつも結構つえーんだよな
風神ヴァーユの息子でハヌマーンの異母兄弟だから強いのは当然だが
https://i.imgur.com/2TWU7mi.jpg
-
安西先生・・・伝承結晶が足りません
-
カリバーは斬撃でビームは余剰魔力が熱を持ってビームに見えるってのが昔の設定だったはず
でもぶっちゃけビームにしか見えん
-
>>145
攻撃判定は先端のみ
ビームは付属品で莫大な熱量が地上を焼き払ってる
-
>>163
鯖をレアプリにすればそこで終了だよ
-
低レア育てたいけど骨牙塵証全部足りないねん
-
>>156
ファーストオーダーでぐだ男がマシュの背後に回り込めたのも
当たり判定がないから実は問題なかった……?
-
>>143
>>86のレスでそっちが最初に確定のように比較しとるやん……
本来比較されてないことを比較されてるように語るのをまた微妙な根拠で言ってるなぁってだけの話よ
-
>>156
何気に狐尾でビームにされた玉藻のヒガンバナさん
https://i.imgur.com/E2AqTyw.jpg
-
でもビームに見える部分も触れたら熱いんでしょう?
それはもうビームと言っていいのでは
というかビームの定義ってなんだ(混乱)
-
>>170
これオーロラエクスキューションじゃね?
-
>>143
触れない方がいいぞ
粘着するタイプっぽい
-
>>168
アニメのあのシーンは
そもそもなんでマシュがぐだを守る直線上の位置にいないの?
っていう演出上の不自然さが気になって…
-
>>161
空間切断で擬似時空断層を作ってるエヌマと勘違いしてない?
カリバーは魔力を光に変換して光の断層を作ってるんだぞ
-
名状したがいビームのようなもの
-
カリバーは先端にしか攻撃判定がないってのが活きているなら、
伸ばしたまま振り回して範囲攻撃は出来ないんだよな
-
カリバーもその鞘も描写はめっちゃ速いよね
いくら無敵でも鞘の中からは攻撃通らないんだから待てばいいじゃんというが
あんなに出が早いんだがら鞘を展開されたらとっとと距離をとって身を隠すべき
-
>>143
君のレスじゃ公式で明記されてないけど考察スレで考察したら公式設定みたいに取られても仕方ないよ
その考察に使われてた描写や設定は、音速と光速みたいに明確な違いがあったの?
-
>>172
それ以上、いけない
-
ビーム (beam) は、粒子の集団や、粒子のように振舞う波長の短い波が、
細い流れとなって並進し、互いにはほとんど衝突しないものである。(wikiより)
-
色々育てろと言われてピースを集め始めたら五門から出られない
絶妙に回りにくいんじゃが
千代女ちゃんは終わるまでバグのままなんかな
-
>>177
突きが一番
ていうか銃器が一番? 連射できるし
-
>>172
オーロラサンダーアタックだぞ(クソダサネーム
-
でも途中のビーム部分触れたら熱で消し飛ぶんじゃないの?
-
イスカンダルジャンプで躱せたりもするしカリバーの速さなんぞ分からんだろ
あえて言うならその場のノリだよ
-
>>179
過去ログ参照
一応該当現役スレ誘導
後はそちらのスレでお願いします
TYPE-MOON総合考察スレ その77
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1497936659/
-
俺のエクスカリバーも発動後にNP20リチャージするよ
-
かっこよさ重視で回りもそれに付き合うから適当だぞ
わりとマジでそうだと思ってる 敏捷もあてにならんし
-
3騎士引くけどまたアルジュナだったら立ち直れなさそう
ジャンヌも居るしな怖い
-
その場のノリではあるが
バゼットの心中セリフで(バゼットの知る中では)最速の宝具だとは言われてるな
zeroで海魔に撃ってるシーンとかどうみても全然速くないが気にしてはいけない
-
低レアのが圧倒的に育てやすいけど
量産すりゃ良いってものでもないだろうしなぁ
-
>>185
とりあえず原作の設定だと『その膨大な魔力は先端以外にも熱を持たせ、結果として地上を薙ぎ払う光の波に取られる』とある
だから先端に斬撃判定、全体に熱判定ってことじゃないかな
-
>>186
避けられたけど、あのエクスカリバーは撃つの早かったな
エクスカリバーは込める魔力量調整で威力と早さ変えられるんだろうなってのはあると思う
-
>>189
自分でステータスを振り分けられる無印EXTRAでは
一番の産廃ステータスだった敏捷さん
-
>>190
ジャンヌ重ねたいんじゃが
防御UPほしんじゃが、じゃが
-
どうみてもビームで吹っ飛んだように見える
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission_anm/USER/20150621/30/3501200/29/240x135x40af9ca5d4af4f53bc05e039.gif
-
>>191
流石に対人と対怪獣では巻き込むべき規模が違うし必要とする溜めも違うんだろう、くらいの解釈で良いと思うけど
まさか一切威力調整できないということは…
-
>>173
分かってる
ありがと
-
>>188
即連発は出来ないのがリアルだな!
-
>>186
話のご都合でノーダメ回避したジャンプはこういう時に持って来るべきではない
-
わりと好き嫌いなく鯖育ててるからいいけど男限定女限定みたいなクエの
ちょっと難易度高いやつとかきたりするんだろうか
-
>>201
一応、戦車を犠牲にしたから…(震え
-
狩りで獲物の逃げ場を奪うために森林を薙ぎ払うくらいには調整利くんだゾ
-
>>189
バランス取るために一つくらいランク高いステータス入れとくかみたいな感じでAにされてる感がある
-
>>188
その聖剣、撃つたびにリチャージされなくなりそう
アビーちゃんが舐めてくれたら即100%チャージするのにね
-
クリスマスイベ終了まであと50時間ちょいござる
そろそろ7門周回飽きてきたでござる
-
>>203
マリオがよくやってるやつだな。最近オデッセイでもやった
-
まあ森焼き払ってた程度には周りを気にしない王だから
-
普通に避けたようにいうけど宝具一つを一方的に潰される大打撃受けてるから
-
そういやマリオはどんな大火力攻撃を受けても
ヨッシーを犠牲にするだけでノーダメで済むな
イスカンダル=マリオ説
-
ヨッシーを犠牲にするあれか
よくやるやつだな
-
敏捷はロマンステ
-
>>197
俺にはどう見てもサキエルとかゼルエルのビームに見える
-
>>208
アレ、地味に使えるんだよなぁ…
-
>>187
5スレくらい遡ったけどバルムンクとエクスカリバーの速さの話題なんか一切なくて草
-
カービィだってダメージ受けても吸い込んだ生贄を犠牲にするだけですむし……
-
>>210
いや、移動宝具が完全に光に呑まれてんのにジャンプで避けたのかよっていう突っ込みだろう
-
あの戦車御者台には防御力場とかあったやんけ
戦車がそれでほんの一瞬持ちこたえたからカリバーから逃げられたとか
そんなんどうか。無理か
-
エレちゃん、福袋で迎えにいくから待っててね
-
一箱に髄液3個しかはいってないから周回終わらない
-
>>213
無銘の魔力ステータスは?
-
目標102箱
まだ遠い
-
夢を見る島でカービィがザコで出てきたのを見て任天堂を見限りました
-
記憶がもうおぼろげだけどSNでセイバーが最優なのは対城宝具を最速でぶっぱなせるのが大きい、みたいな地の文無かったか
流石にビリーと早撃ち対決したら負けるんかな
-
周回だるすぎるから30箱くらいでいいかなって
-
>>219
というか戦車が少しでも回避に使われた描写があったほうがおかしくないと思う
文章的にあれただ乗り捨てただけだし、それで避けられるのかよって
-
>>221
つまり72箱開ければ、216族1人はスキルマ出来るな(白目)
-
カルナもバルムンク避けてたしビーム避けることは不可能ではないのでは?
-
>>216
士郎=精霊・悪魔化説は面白かった
-
>>222
効率厨思考だと物理系で魔力に割り振るとかありえんよな
-
骨いつ配るん?
-
ログ参照って言うだけ言って具体的な記載箇所言わない奴は信用ならないってはっきりわかんだね
-
ビームって光だし 魔術でさらに強化されてるなら動体視力とかの問題じゃないんじゃないの
-
当たり前の話だけど
どんな広範囲ごん太ビームであっても密着なら少し動くだけで回避できるので
相手との距離が近いほど避けやすいのは自明の理
イスカンダルの時のセイバーとの距離は覚えてないが
-
どんなゲームでも特化型が最強なのだ
-
正直髄液より骨牙塵が欲しかった
-
ちなみに戦車vsカリバーについては、ウェイバーがいなければ紙一重の差でエクス発動より前にセイバーに攻撃できていたかもしれないそうだ
-
もう50いかなくても良いかな。面倒過ぎてやる気にならん
頻繁にやるなら毎回2-30箱程度しか回れない難易度でも構わないけど
今年2回目でこれじゃあなあ
-
無印EXTRAで筋力A以上の無銘を育てた人は
そこそこいる筈(決めつけ)
-
>>233
正直変な奴に絡まれた、的対応されてえぇ……感ある
せめてエクスカリバーとバルムンクの考察が実際にある場所くらい提示して欲しかったわ
-
髄液は比較的コンスタントに出てくれるからな
牙とか本当に酷い
-
>>235
その光の中心に突っ込みながら横に乗せた人間掴んで逃げたのも追加で
-
無銘って筋力Cだっけ。いつ筋トレしたんだよ
-
まあ、カリバーやクラレントみたいな直線型よりは、
バルムンクやガラティーンみたいな半円型の方が避けづらいだろうなってのは直感的にわかる
-
>>238
それウェイバーの勝手な妄想じゃなかった?
-
もうクッキーは全クラス余り出して
素材不足だな
上げ始めると牙とか骨は消費がえらいこっちゃ
-
誰かが欲しかった素材がboxに選ばれた時
誰かが欲しかった素材は入らなくなるのだ
-
必中の槍や回避不能の魔剣を避けられる世界ではビームごとき避けられて当然なのだ
-
カリバーの判定が斬撃なら
剣の振り方次第で避けやすさが大きく変わりそう
横一文字カリバーならジャンプで回避しやすいだろうし
剣筋と垂直に動くのがモストベター
多分きのこも虚淵もその辺気にして無いと思うが
-
せめて3ヶ月に1度はボックスやってくれないものか
-
>>187
横からだとお前さんが
公式ソースないけど考察スレで言われてたからカリバーはバルムンクより早いって言い張っててるようにしか見えんのだが
せめてそのバルムンクの速度はカリバーほどじゃないと自信満々に言える根拠を出してくれ
-
カリバージャンプは勢いが失速しなければいつものfateってみんな笑って語ってたと思うんじゃよ
一か八かの勝負を仕掛けるって盛り上げたじゃん
ここで負かされたら騎士王もぐうの音も出ずに余の麾下に加わるじゃろって矜持をかけた真剣勝負だったじゃん
そのときになってやっぱマスター大事だから逃げたって真実か妄想かは置いといて水を差すのはどうかと思うよ
-
骨が足りないのは甘えだぞ
-
>>241
無いものを提示するのは無理だろ
-
>>230
考察スレの考察内容自体は根拠はともかくちょくちょく面白いのがチラホラあるよね
だからってそれを公式設定のように語るのはどうかと思うが
-
>>247
???「簡単に育成されたら悔しいじゃないですか」
-
特定の鯖育ててたら楽に戦える、ならまだわかるけど
特定の鯖以外は出せないみたいな制限は嫌い
好きなキャラ使えるのが醍醐味のゲームでキャラ制限かかるのハゲしくストレスになるわ
-
杭が足りないのは?
-
やはりあえてビームを出さず斬り付け&放出が最強
-
>>247
秘石は全種300以上あるけど根っこと銅素材の少なさがやばい
-
>>246
そうだけど、あいつ分析・解析する才能はあるからな
それに実際にセイバーに勝利できたかは置いておいて(そもそもウェイバーも断定していないし)、
ウェイバーがお荷物になっていたことは歴然とした事実だし
-
そういえば必中のブラフマーストラがアニメでは避けられてたな
あれ凄かったから気にならなかったけど後からあれ?って気付いた
それとも掠ったから当たった判定なんだろうか
-
>>250
EXTRA出た時に
ガラティーンとカリバー、どっちが避けやすいかで盛り上がった事あったな
-
>>253
宝具を潰したとはいえ本人は無傷、おまけに隣のマスターも無事
更に後から真偽はどうあれマスターがいなかったら勝ってたとか言われるのはな
-
特定の鯖いれたら絆ボーナスってのが現状一番うまくやってるなと思う
戦力に余裕のある人は
各自で1.5部はマシュ縛ったりボーナス鯖だけで行ったりしてるでしょ
持ち物検査はネロ祭だけにしてほしい
-
>>253
カリバージャンプはそもそもSnの頃にセイバーにイスカンダルの宝具破壊されたって設定があったからそのノルマというか仕方ない面も正直ある
-
イスカ組はウェイバーがイスカ信者なのもあって本当ならイスカが勝った的な想像が入るからな
-
ハロイベ2016復刻で骨勘弁ネタもっかいやったんだからもう骨は配っていいんだろうに何故枯渇状態を続けてしまったのか
-
高難易度の持ち物検査は貰えるの呼符だから別にいいけど
ボックス周回で持ち物検査は…やっぱつれぇわ
-
>>260
斬りつける時のへっぴり腰
もう少しどうにかできないんですかね?
-
>>159
まあ彼には将来の巨乳眼鏡っ娘(当時幼女)がいるし…
ところで幼女な綾香さんマジ天使だったので嫁にください
-
王は最強なのに臣下の自分が足を引っ張ったから!
って二世時代でもマジで思ってるからなあいつ
まあ正しくもあるが。四次の面子見るに大健闘なんだけど
-
>>266
攻撃力ボーナスの方が後に残るものに関係ないからうまく機能してると思う
-
エルメロイ二世が第5次に参戦してたらどうなってたことやら
-
>>272
設定が生きてるか死んでるか分からないうちは何度でも言おう
綾香の胸は「ふつう(やや小ぶり)」であると!
-
実際、今回7門3ターン出来ない人結構いそうだしな
うちにはギルもイシュタルもテスラも居ないけど
えっちゃん(とクロ)が居てくれて本当に良かった…
クロはまじで持ってない人全員に配るべきだと思うが
-
すまないアトラムとかイスカII世グレイの5次か
-
>>197
これufo版UBW?
-
5枚積んだら流石に3ターン安定はしないな
-
黒王とか8ターン安定だわ もう明日の夜からはのんびりやる
-
>>247
エレちゃんの杭とかもそうだけど銅素材が一番キツイのってどうなのか
-
6門にシープガン積みで行ったらヒュドラ相手に前衛全滅しかけてワロタ
こんなやつ周回するところに置いたらあかんやろ…
-
二世はイスカ絡まなければ冷静
今聖杯戦争に参加したら即座に殺されると自己分析してるし
-
>>272
これは…
https://i.imgur.com/NDIyIkq.jpg
お姉ちゃんに勝ち目なし
-
>>267
特に宝具破壊されたなんて設定はなかったぞ
セイバーとの戦いで消耗した後、ギルガメッシュとの連戦で敗退したって設定があったのと勘違いしてない?
だから宝具破壊=消耗してるって解釈で何とか乗り切ろうとしたわけで
-
>>266
新宿の悪とアガルタの女絆特効は実際それでそこそこ良かったんだけど、剣豪の三騎士とセイレムの術特効は辛かったわ……
結局途中で何ヵ所か諦めたし
前半二つみたくクラスに対して柔軟性のある特効にして欲しかった
-
カリバーは出力を抑えれば1秒とかからず発動できる
士郎のモノローグで発動さえすれば威力と速度は宝具中随一で
力勝負で勝てるのは乖離剣のみっていってた
-
7門で4枚積んでやってるけどオダチェンで時間食うしスキルを沢山選ばないと行けないからかなり面倒だわ
始まる前のロードはクソ長いし
-
>>267
セイバーとの戦いで弱っていたとはサイマテに書いてあるがそれだけだ
宝具を破壊された、なんてノルマはないはないと思うが
https://i.imgur.com/EgPvhJI.jpg
-
フル静謐礼装4Tでしか回ってないからそもそも3Tチャレンジやってないわ
静謐減らせば多分出来るだろうけど
-
胸なんて無駄な脂肪
時代は脚線美
-
>>275
昔と違いネームバリューがあるから警戒されて早期に脱落するだろうってのが2世の判断だった気がする
-
>>276
知ってはいるんだがアニメでもそのあとの絵師さんたちも皆巨乳だし…
温泉の潰れおっぱいに心奪われたものとしてはもう巨乳でいいかな、って
-
>>282
心臓が216個必要
とかよりはマシなのでは?????
ボいぶ
-
二世にとってイスカは憧れと尊敬の対象だけど
イスカにとって二世は数ある部下の一人でしかないというね
カルデアでイスカがアキレウスへ対面した時の憧憬とか見たら
嫉妬で狂うんじゃないか二世
-
>>290
まぁな
-
>>286
サイマテ確認した、おやマジだ、宝具破壊されたとは書かれてなかった
思い込みだったわ申し訳ない
-
>>267
宝具破壊設定はないぞ
zero前はセイバーとギルとの連戦で消耗して負けたとだけ
-
>>276
近衛「はーい」
http://i.imgur.com/g8n6Zol.jpg
-
ヒュドラ処理はプニキがいい
-
>>292
つまり…誰だってばよ?
-
カリバージャンプってカリバーをジャンプでよけたってやつだっけ
-
むしろ、その数ある部下の一人にカウントしてくれただけで超嬉しいやつでは
-
>>290
>>299
すまない俺の勘違いだった
-
>>294
我が王もそのうちこの大きさでいいかなって言われるようになればいいなぁと思いました まる
-
>>302
ナーサリーの球体間接っぽくてすぐ折れそうなほっそい足いいよね
-
>>290
ブラックセイバー!
-
牛が殺されるか戦車が壊されるかしてなかったっけ?
-
FGO2冠かよくっそ
-
>>288
そういやそこバゼットじゃなくて士郎のセリフだったな
あかん…ホロウの記憶がもうかなり薄れてる…
-
>>300
これで小ぶりとか言ったらこれよりない人はどうなr
-
青王も身長の割にはある方なんだけどなぁ
ワダトリアは抉ってあるけど
-
テレビでH.H.ホームズについてやってたけど鯖化出来そう
スキルとしては詐欺師、シリアルキラーの逸話
宝具は殺人ホテルとして
-
>>302
メルトリリス!!!!!!
-
>>306
弓王の最終再臨後見てると
なんだか我が王も結構あるように錯覚してくる
-
>>300
近衛が武内の影響力を上回った例
-
型月世界では頼光レベルになってようやく巨乳扱いなのだ
-
実際風呂場でのプレイの時は結構あったよな青王
-
アルトリアも結構胸の大きさ安定しないよな
ペッタンコの時もあればちょっと大きい時もあるし
-
>>296
いくらなんでも嫉妬どころか自分を憧れの人の憧れの存在と比べるなんておこがましすぎるって考えるだろう
-
>>296
偉大なご先祖様だからね
-
>>296
二世は部下の一人として認めてくれればそれで十分だと思ってるタイプじゃね
自分のことを一番に見てほしいとかそんな思い上がりとは無縁そう
-
>>319
確かに!
https://i.imgur.com/JPKxmYi.jpg
(↑エロスなので注意)
-
槍上・乳上を武内が描いたらどうなるか見てみたくはある
-
ツイッターで村正の性能リーク流れてて草
誰が信じるねん
-
えっちゃんを巨乳に描く人は武内の同類だった……?
-
Fateのエロシーンはお笑い要素の方が強い
-
>>324
後ろの人いじめはやめて差し上げろ
-
Fateのエロシーンで抜いたやつなんておらんやろ
-
>>327
えっちゃんに欲情する人はロリコン
-
>>318
武蔵ちゃんですらスゴいサイズ言う頼光はさすがに爆乳側じゃないですかね
-
カレンはいける定期
-
>>324
後ろの人かわいそう
-
普通(やや小ぶり)→温泉綾香っぱい
クラスで三番目くらいに可愛い→ザビ子
型月担当の絵師はどいつも指示を聞きやがらねえ!
-
>>325
もうある
https://i.imgur.com/kzZUsge.jpg
-
>>336
う〜ん…威厳の欠片もないな
-
>>300
このおっぱいはだけて「来て、セイバー!」とかエロいですね
-
>>335
絶壁→秋葉様
何も問題ないな
-
>>333
そういや公式のエロシーンで興奮したの琥珀さんとカレンくらいだわ…
カレンはやっぱやばいわ……
-
>>336
マジか、ありがとう。これどこの奴?
想像していた通りの美人で結構いいな。髪下ろしたバージョンも描いてほしいわ
-
カレンはエロいわ いいよね
-
どんどん産毛と毒針が貯まっていくなあ
-
おっぱい盛られたり削られたりする青王かわいそう
-
>>341
どっかの同人誌に寄稿したやつじゃなかったかな
公式ではないと思う
-
桜は抜けたぞ、ライダーもいけた
-
>>342
マジカル紙袋はエロいか否か
…何気に残念補正ありの鯖達と戦闘できる戦闘能力持ってるんだよなマジカルカレン
FGO実装待ってます
-
マユリ様の実験室のFate版作って
-
フランちゃんの乳を盛るのは許さん!
-
つまりセイバーと凛は色気の欠片もない…?
-
すまないさんがすまないしてるシーンとかもゲーム化されたらおかずになるのだろうか
-
>>345
そっか、Thx
-
そもそも公式でどうみても貧乳なのにそれを盛りまくる薄い本はなんなんだろうか
-
実際2世が5次参戦してたとして葛木士郎以外には警戒されそうだし厳しそうだなぁ
やっぱ2世の分析は正しいんだな
-
ザビ子みたいなのが同じクラスに居たらって考えたこと何度かあるが、現状無愛想で微妙に毒舌で変なポーズしてる女がたとえイケ魂だろうがモテるとはあまり思えない
髪型もオタ女に人気なやつだし
クラス三番目って容姿だけなのでは
-
これは秋葉様も盛り盛りになるんやろなぁ…
-
>>315
…お迎えできましたか?(震え
-
>>347
第二魔法で作られたハズのステッキで時間旅行とかしだしてマジかよ第5も使えるのか、と勘違いしたかつての思ひ出
今思うとまさかあれが魔法使いの夜の伏線とは
-
ザビはクラスで三番目ならぐだは学園のアイドルかな?
-
ザビはクラスの端で窓の外見てる系、ぐだはウェイ系
-
>>343
どっちも7章素材だけど今まで集める機会が無かったから今回稼いでる
-
>>360
オンドゥル語話すぐだとな
-
ザビ子でクラス三番目なら一番は黄金律(体)もってそう
-
>>359
ぐだは容姿はそこまで上じゃないけどコミュ力あって友達多そうなタイプに見える
でも変な奴だからアイドルというよりクラスのお調子者な気がする
-
>>362
アガルタのぐだなら余裕でしょ
-
>>355
更に神父が販売する麻婆豆腐を平然戸平らげるツワモノである(←ゲームの風評被害)
-
>>364
俺もそんな印象だわ。委員長にはならないけど文化祭実行委員にはなるタイプ
滅多に告白されないけど気軽に遊びに誘われたり
-
>>364
それで誰からも人気を得るコミュ力を培いカルデアで生きているわけだな
-
1.5章でやたらとぐだが裏切られていたのはオンドゥルルラギッタンディスカー! を言わせるためだった……?
-
クラスで一番目の美形は皆の目を引いてその情報が共有されるが、クラスで三番目くらいの美形はこの人を注目してるのは自分だけ、ってなるからヤンデレを引き寄せやすいみたいな考察(冗談)聞いたときは思わずなるほどってなった
-
>>364
ザビに比べたら普通に綺麗だし可愛いからザビが3番目ならぐだはそんなとこかなって思った
-
>>353
絵師的にある程度乳ある方が映えるんだわ
だから秋葉様レベルで貧乳がアイデンティティでなかったら多少は目をつぶって欲しい
-
ザビ語録
「人間にどれほどの価値があるかはわからない」「でも」「それでも」「“自分の価値”を決めるのは自分自身の気持ちのはずだ‼︎」
「やだ!あれ鈍器!」
「なるほどそうか 自分探しをするなら 環境を変えてしばらくここで過ごすのもありかもしれないな」
「天才しか居ないこの場において」
「凡人である自分こそが逆に非凡ーー!」
「いや 何か 突然 上下運動がしたく」
「アーチャー アナタ……目が腐ってんの?」
-
>>373
なぜフランシスコザビがないのだ
-
>>363
一クラスに一台スーパーケルトビッチだった・・・?
-
>>364
ぐだは友達になりたいタイプ
特にぐだ子は猥談を出来るタイプ
-
しかしザビが三番目もクラスの人員によるものだよな
CCCの偽学園なら1位レオ2位わかめ3位ザビで割りと分からんでもないランク付けよ
-
>>359
ぐだ子は知らんがぐだ男は美形なんじゃね
凛の性転換なんだし
士郎は童顔童顔言われてるがイケメンとかは特に言われてないし、まあぐだ子は普通なんだろう
-
>>375
モナリザかも
-
>>373
ずっともが無いぞ
-
>>373
それ、全部狐尾語録じゃねーかw
-
エクストラやCCCの語録も用意しろ
-
まぁ狐尾のサビのキャラ付けなかなか濃いからな…w
-
過疎ってるEXTRAスレのこと、たまには思い出して下さい
-
上下運動……いやらしい
-
>>383
このザビ子は好きやで
https://i.imgur.com/SoCG1vX.jpg
https://i.imgur.com/EjSbTdC.jpg
-
ああ、狐尾なのか特に上下運動のとことか露骨だったな
個人的にコミカライズのはくのんとゲームのザビはべつもんだと思ってるわ
-
村正の性能リークあれソースあるの?
いかにも考えた奴村正欲しいんだろうなぁってのがすごい伝わってきたけど
俺の考えた最強の〜からのコピペかと
-
出所の分からんリーク信じるピュア民
その気持ち大切にしてくれよな
-
どんな偽リークだったの?
-
>>382
「だってこの手はまだ一度も、自分の意思で戦ってすらいないのだから――!」
「このまま終わるのは 許されない」「恐い」「痛みが恐い」「感覚の喪失が恐い」「先ほど見た死体と同じになることが恐い」「……そして」「無意味に消える事が 何よりも恐ろしい」「ーー立たないと」「恐いままでいい」「痛いままでいい」「その上でもう一度考えないと」「……だって」「この手はまだ一度も」「自分の意思で戦ってすらいないじゃないか――」
「……そうだ。
このサーヴァントは主人に厳しいのであって、主人を蔑ろにしていない。
むしろ最大限の注意を払って、未熟なマスターを守ろうとしている。
あの減らず口はその表れなのだ。
彼は単に、人より性根が曲がっていて、口が悪くて、態度がでかいだけの、小姑のような性格なのである。」
「フランシスコ…ザビ…!?」「ユリウス、お前は……誰のために戦っているんだ?」「それは違う。最初はレオへの忠義心で戦っていると思った。」「だが、俺から見たお前は、本当はレオのことはどうでもよいと思っている。」「なぜなら、お前の虚ろな目にはレオは映っていない。どこか遠い、違う場所を見ている。」「ユリウス。お前は、いったい誰のために戦っているんだ?」「それは嘘だ。」「だったらなぜ、お前はそんなに辛そうな顔をしているんだ、ユリウス!」
「――失われたものへの追悼はあるけれど なに、地球が無くなったわけでもない。
道があるのなら、自分はきっと歩いていける。
願いに、目的に貴賤はない。小さくとも、一つだけであっても、叶えたい願いを持って歩き続ければ、最後に、大きな花を咲かすだろう。
それが、ついには自分をここまで連れてきたように。
心配はない。現在(そこ)には変えて行こうとする人々がいて。大切に思える人がいる。
一緒に、同じ時を生きていく事が出来る。一緒に進んでいく事が出来る。
ああ――それはなんて待ち遠しい、希望に満ちた――」
「ピンときた。
間違いない、この少女の名前はフランシスコ・ザビ……!」
「そのミニスカはいかがなものか」
「はいてないって本当か」
「やはり話し合いは通じない!」
「潰すって、どこで?」
「なんという魂の叫び―――!
そ、そうだよね。女同士でも―――
って、とどまれわたし!」
「何度も出てきて恥ずかしくないんですか?」
「もしかして―――分裂!?
アーチャーはプラナリアだったの!?」
「爆ぜて、アーチャー!」
「白い衣装で嫁に来てくれ」
「だが モフる」「モフるモフらないと言えばモフるよ」「MO☆FU☆RU」
「本当に?聞きたい聞きたい!
教えておくれよ、スーパーアイドル!」
「この戦いが終わったら田舎に帰って結婚しよう」
「確かに、そうかもしれない。
しかし………彼は似ているのだ。
あの激闘を共に戦った、まるごしシンジ君に―――!!
そんな存在を、どうして見放せよう」
「なんですーーーーーーー!?
もしかしてコイツもバーサーカーになっていたのですかーー!?」
-
リークとかソースとか言われても
Jリーグカレーとかブルドックソースしか出せないわ
-
この対比よ
https://i.imgur.com/yRCNLEm.jpg
https://i.imgur.com/eeM8ZEc.jpg
-
>>382
「うほっ、いい肉体カラダ!
―――や ら な い か」
「君の犠牲は忘れない。―――今回から別の部屋で寝よう」
「……駄目だ。君は、永遠に救われない。」
「……はい。たいへん恥ずかしい光景である事は自覚しています。
それに慣れてきた自分がちょっと怖いくらいです。でももう、幸せだから色々どうでもいいのです」
「腕つきの中に閉じ込めて、誰にも触らせない。
――うん、会いたくて震えそうな歌詞を地で行っちゃうBBちゃん可愛いよBBちゃん!」
「……それは、できない。
理由は自分でもわからない。
ただ、それだけはしてはいけない気がした。
生まれたばかりの『心』は暴くものではなく、見守るべきもので―――」
「……トドメの指示は送らない。
メルトリリスを信じたのか、メルトリリスに同情したのか。
どちらとも言えない。
ただ、心の奥底で“それはできない“と叫ぶものがあっただけだ」
「もう戦う力はないだって?
そんなの当り前だ。だって始めから自分(わたし)に戦う力なんてない。
今まで残れたのは多くの仲間の助けがあったから。勝ち進めたのは自分を支えてくれるサーヴァントがいてくれたから。
………そうだ。
自分には戦う力なんてない。できる事はただ、前に進む事だけだった。
それだけを頑なに守ってきた。それだけが、自分の誇りだったのだ。
だから――
前に進めるうちは、体がまだ動くうちは、
自分から止まることだけはしたくない――!」
「―――終わらない。
ここは違う。これは違う。
ここはまだ、結末ではないと思う。
呆れてしまう。結局のところ、この心はソレだけはできないらしい。
何故なら―――
何故なら。たとえ心が折れていても、剣はまだ、この手の内に」
「だ――――――だまされた―――――!死に別れをも利用するとは、殺生院キアラが可愛く見えてきた!どうなってんだよこのサーヴァント!」
「温かいものを信じていたい。
温かいものを守っていたい。
そういう未来を夢見て、永ながい眠りについた自分を知っている。
だから―――この体はきっと、そういうもので出来ていた」
-
>>392
おかわり
-
そんなことより冬コミイラストのりゅーたんを愛でようぜ
-
まずどのリークだっつう話だよ
-
https://pbs.twimg.com/media/DRtJQfjU8AAhgUq.jpg
リーク()はこれやんな
-
>>393
ザビ子が一番勇ましいの草生える
-
>>393
パッと見、ネロの左手がやばい事になってるように見えるな
-
演出担当ってものじだよね
最近全く名前聞かないけど退社したのかな
-
誰かハムの時の性能リーク貼ってあげて
-
>>393
ザビ子が一番男らしいのなんかすき
-
いつから妄想を書き連ねたものをリークと呼ぶようになったんだ……
-
スマホアプリ板が出どころだっけ
まとめが転載してtwitterで見た奴らが騒いでるだけなんだけど
-
>>341
summer fes fgoってやつね
http://i.imgur.com/EBaKok5.jpg
武内は昔からここにちょいちょい寄稿してる
-
今年の年末年始もフレ聖抜やるん?
-
>>398
解析データとかはアプリ内にないんだから
もし正しかった場合は内部からの流出だよな
-
>>393
ものすごく綺麗な正拳突きしそう
-
>>396
りゅーたん×水着ノッブのウス=異本は冬コミで出すサークルはあるみたい
(サークルHPより)
-
>>408
なお、きららは…
-
>>406
FGO Fesのオフィシャル本か。なるほど、ありがとう!
-
水着鯖は数ヶ月前に漏れてたな
-
まあわざと情報流してリークの流れを把握するとかも有るらしいけどこれは、その、どうなんだ…
-
剣士が手を冷やしたらアカンよ
指がかじかんで居合のスピード落ちそうじゃん?
武蔵ちゃんが知恵絞って千里眼で未来を見てマーリンの幻術かけてもらったら飛び道具使ったら俺でも勝てそうじゃん
-
スルーするのも優しさだって俺は知ってる
-
そういや水着鯖はマジリークだったよな
あれなんだったんだろ。確か中華からだったが
-
>>413
アンメアとサモさんの影が発表された後に
弓王だか槍玉だかの情報リークはどっかで見たな
-
>>398
HPよりATKが高い時点でありえない気が
セイバーでこれって計算式上無理やろ確か
-
EXTRAスレなる物があったと、このリハクの目をもってしても見抜けぬとは
-
>>417
あれ社員
-
そもそも原作ライターがバンバンツイッターでリークしてたじゃないか
-
水着一覧とエジソン画像は未だに謎
一覧は伝聞でも可能だが、エジソン画像はどうなってやがるのかと
-
デマだろうけど水着の内部リークがあったから絶対にあり得ないとは言えないのがね
-
うーんNP+50 寵愛っすなぁ
-
>>417
あれは社員がリークしたんでしょ
-
>>398
スキルとHIT数は100歩譲っていいとして
HPとATKと何よりN/Aが頭おかしい数値になってる
なんでA二枚でA一枚の武蔵より高いんだよ
-
数ヶ月前じゃなかった
一ヶ月前だ
https://i.imgur.com/OwXtFgi.jpg
-
社員はピックアップ率をリークしてくれ
-
>>407
低レベだが見るたびに鯖の育成が進んでる初心者はともかく
イベントでも礼装変えてないログイン勢らしきのはまとめて切ったな
聖伐のラインは今回人それぞれなのでは
-
来年の水着はジャンヌor沖田さん、パトラ、静謐ちゃん、武蔵ちゃん、ペンちゃん、巴さん、ばらきーorきるけーでたのむ
-
>>423
刑部姫のメンテ直後(アップ自体はメンテ前にされた?)の画像アップも謎
-
ソシャゲの場合ギリギリまで情報隠して今やってるもんを売りたいってのがあるから村正みたいないつに出すか分かると温存されちまうもんはサプライズしてくる筈
流出なら意図的はまず無い、ただし仕様やいつに何をリリースするかのスケジュールはかなり前から上の方まで共有するからその過程でどっかから漏れる事はある
-
EXTRAスレは隔離封印領域
-
性能談義のときに当然のように出てくるけどN/Aって未だに何なのかよくわかってない
解説してエロい人
-
水着情報をわざと公式がリークしたなら
社員が中国人にまずリークって感じか
うーん…そうするメリットあるんか?
-
モバマスでも一回リーク見たな
-
>>433
関係者?に送るメールを
ユーザーに送ってしまうソシャゲ会社もあるからね
-
>>435
NP効率
これにヒット数を掛けると獲得NPになる
-
たびたびNP獲得量50%アップとNP50獲得を間違えるやつ出てくるけどネタなの?エアプなの?
-
FGOのゲーム開発はスタッフロール見ればわかるけど
外注も多いしデバックの委託先もあるし
アニメCMがある時はそこからも漏れる可能性あるからなぁ
-
>>435
N/Aと実際の使用感でのNPたまりやすさは割りと乖離があるから
知らないなら知らないままでも問題ないぞ
-
>>442
まあ敵のクラスによってもNP効率変わるもんな
-
やっぱ掃除のおばちゃんは裏社会の工作員だったか…
-
>>440
りゅーたん出た時もNP50獲得だと勘違いしてた阿呆かなりいたな
-
そういえばゲーム始まる前のCMでも漏れてたな
次誰が出るとか
-
>>439
>>442
なんか難しそうやな
-
>>442
本人性能高かろうが初手A置かないと溜まらんAQQBBや
N/Aくっそ低かろうがAチェインポンポン組めるAAABQとか
結局はパーティコンセプトに左右されますよねっと
-
アサシンクラスで現界した掃除のおばちゃん
-
>>443
それもあるけど
「Aのヒット数、枚数」
「そのキャラは実際にAカードを切るかどうか」
とか別の要員もかなり重要だし
エルバサや槍清姫みたいにABBEXでNP割りと貯めながらそこそこの火力で殴れるってキャラもいるし
オジマンなんか星集中の高さとA2枚とスキルのNP20全体配布があるから
NP貯めにくいとは特に感じなかったりするし
-
あれま獲得量だったかすまんの
-
>>443
それもあるけど、低いN/Aだろうがヒット数多ければ問題ないからな
N/Aだけの比較は本当に何の意味もない
-
>>449
マタ・ハリおばちゃんかな?
-
50%なんて言わずに100%を最低値にすれば良いのに>NP獲得量アップ
-
最強用務員もそろそろ実装だな
-
天叢雲剣(真)ってなんだよ
都牟刈村正って村正が天叢雲剣を目指して刀を打ち続けた結果辿り着いた一振りに村正の銘を追加した物であって無銘で言う所のエクスカリバーイマージュに相当する物だろ
なんで天叢雲剣そのものを振るってるんだ
-
最近で言うとアビーのNP効率が低いのは仮想敵がバーサーカーだからという理由もある
-
宝具に(真)がつくのダサくね
-
大半の鯖のクイックは性能が死んでるからほんと辛い
乳上とかスカサハのクイックはほんとに嫌がらせの粋
-
>>454
そっちよりスター発生率アップをそれで頼む
それでもスター獲得系よりまず大抵は獲得スター少ないんだ
-
>>454
100は正直割と狂ってる数値だから無理よ
あの狂スロでさえリチャージが30になるレベルなんだし
-
新規だがキャメロットより前のマシュも思ったよりは頼りになる
決意の盾でNP溜めて出てきた仮想宝具をA始動に使ったり宝具チェインの始動にしたり出来ることは十分あるね
まあマシュ以外ロクに再臨できないせいもあるけど
-
反英霊ガス会社員も実装しろ
-
NAにヒット数をかけるんじゃなくてNP効率をAのヒット数で割ったのがNAじゃろ
諸悪の根源システム
-
バサカステラ実装しろなんて欲張りな事言わないしステラと被るけど弓でもいいからもう1体自爆持ってる鯖実装しろ
-
>>464
どっちかというとこの見方のが正しいのよね
-
冥界の護りエレちゃんの3rdAしゅごいのおおお
-
N/AってNP効率の目安な訳よあとはスキルとカードの枚数
これ、NP三種の神器ね
-
聖杯戦争における全ての悪を押し付けられたガス会社
つまりガス会社はアンリマユ
-
スキルのCTとNP効率を頑なに改善しないのはなんでなのか
-
>>459
師匠はバスターが性能そこそこだから
NP溜めるときとかはそっちで補うからある程度フォローできるけど
やはり修正は欲しいな
-
この村正妄想のおかげでいざ実装された村正がこれ以下だっただけで下げ要因になりそうでなぁ
-
基本N/Aの数値が高ければNP効率もいいみたいな感じか
一番N/A高いの誰なんだろう
-
Q1枚だから性能上位にしたろ!←まぁわかる
Q2枚だから性能低めにしたろ!←わからない
Q3枚だから性能低めにしたろ!←わからない
ジャック沖田さんでやりすぎたのが悪いのか?違うだろ!
-
>>470
CTは弄るとバランス崩れるとでも思っているのでは?
NP効率は一部のキャラは実装後に変更されたよね
-
>>470
NP効率についてはイスカンダルの例があるから無いわけではない
まあでもゲーム的にはやる意味が薄いんだろうな
-
>>471
焼け石に水程度じゃね?
師匠で自力でNP貯められたの少ないわ
-
どんなにA性能が良かろうがA1枚というだけでA2枚に劣るしなあ
だからこそホームズとかシバが狂ってるんだけど
-
だってジャック沖田のときやりすぎだろこれって批判の声が顕在化したし……
-
最近あんまり明るい話題がないから公式がリークしたんでしょ これであってると思うよ
-
理論値と実践値に差異をあまり感じないのは岩窟王だな
いくら毎ターン3あっても初手AしてもらってQ切ってかないとほんとたまんねえ
逆に実践値がえげつないわかりやすい例がパトラさん
毎ターン10に加えて適当にQ選んでも溜まってく上に
星も出せるから一発でもクリティカルでれば瞬間チャージ
AQQ全部クリEXなんてしようもんなら笑いが出る
-
>>473
NAが高くてQのヒット数が多いと所謂強いQになるってだけ
-
初期鯖のNP効率改善とQカード自体の性能向上はやって欲しいわ
-
>>473
翁(と誰か)が1位だったけどエレちゃんがダントツ1位に躍り出た
-
アビーPU始まる前にアビー欲しい欲しい言ってたフレが
クリイベ始まった後くらいには何事もなかったかのように次回アビーPUが楽しみみたいな事書いてて色々と察したが
ついさっきそのフレが全に聖杯アビー置いて「信仰心は届く」ってメッセージ残してるの見て
最後の無料石だか追加課金だか知らんけどとにかくやったんだなと他人事ながら嬉しくなった
-
A1HITQ5HITとかの鯖ださんかね
-
NP効率いじられたのは初期光弾組とイスカンダル、あとは修正の名目でサモさんだっけ?
モーション変更でヒット数上がった連中はどうだったかな
-
現在の各クラスのATK最強(表記値、補正は抜き)
剣 プーサー 12465
弓 インド弟 12342
槍 インド兄 11976
騎 ケツ姉 12001
術 三蔵チャン 11658
殺 酒呑童子 11993
狂 オルタニキ 12805
裁 ホームズ 11495
讐 邪ンヌ 13244
分 メルト 11692
降 アビー 12100
村正リーク(謎) 13266
うーん?どうでもいいけど弓はギルかと思ってた
弓槍インドで独占してたのか
-
>>485
ソルト信仰かな?
-
>>480 自ら暗い話題(ビー玉一個)作り出してるくせにそんなことする?
-
第二部始まったら新しい☆1、☆2鯖を追加してくれんかなぁ。今ちらっと確認したらフレポの貯蓄がすごいことになってた
-
翁はAQ一枚だけどどっちもめちゃくちゃ貯まるんだよなぁ
AどころかQクリで40以上たまるからアタッカーとしてはいいかな
エレちゃんはサポーターに置きたいけどA一枚が苦しい
-
村正妄想マンはAカードの枚数補正倍率も知らなかったんかな
これでマジで出てきたら笑うしかねえな
-
>>482
そういうことか
>>484
やっぱエレちゃん最高だわ
-
>>450
★5ライダーBBAAQ型で一番N/A低いのドレイクさんって聞いたけど
使っててNPに困る感ないからなあ(NP50獲得が大正義なのはその通りとして)
-
>>488
ライト兄弟みたいな表記に笑う
-
>>487
弓王も確か修正入った記憶がある
-
>>491
ぶっちゃけフレポはもう礼装レベル上げしか使い途がニア
-
プーサーみるとやっぱATKが強さに直結するわけじゃないんだなって
-
>>488 やっぱインドって凄いんだな(こなみかん
-
>>490
実際いま各すれはムラマサの話になってるんじゃない?
シナリオとファラオたたきは間違いなく減ったよ
徐々に明るい話題に移行してる
-
>>495
まあキャスター殴るとNP効率に確か1.2倍くらいの補正がかかるからな
加えてクリも出しやすいし。
謎のライダークラス優遇である
-
>>488
ATKトップの三蔵ちゃんと酒呑もこっからさらに補正で減るんでしょ?
やっぱクラス補正ってクソだわ
-
>>488
インド弟は元が高いから0.95でもそこまで痛くないけど12000行かないのに0.9な酒呑と三蔵ちゃん……
-
>>473
いや違う、N/A高くてもヒット数少ないと結局A性能は低くなる
獲得NPの値が最初にあってそれをヒット数で割ったのがN/Aだから
同じ獲得NPのA持つ二人のキャラがいるとき、片方のヒット数が仮に倍ならN/Aは半分ってことになる
-
殴る対象でNPのたまり方違うってのも意味分かんねーよな
何考えてこんなんにしたんだ
-
QPに換金できればまだ貯める意欲もわくんだがな
-
>>494
エレちゃんアーツカードが2枚だったらもっと良かったんだけどなー
一枚でもアーツクリティカルさせるとそれだけで80%近く貯まるからかなりのもんだけど
-
>>488
実際使うとカリスマやカード配分の差でギルのが素殴り強いからなぁ
-
>>488
インド兄弟の補正考えると酷い詐欺だよな
-
なんだかんだで新年ピックアップは村正な気がしてきた
ネームバリュー十分で新年の話題にはふさわしいし、雰囲気正月っぽいし
-
>>501 話題が明るい方に移行してるのはわかるしいいことだとは思うが、輝石一つ配布をわざわざやる意味はあったのかという
-
>>495
だってドレイクヒット数多いもの
-
アーツ始動クイッククリティカルで翁君はNP50溜まってくれました
-
>>505
あぁ完全に理解できたわほんとありがとう
-
>>493
ざっと計算してきたわ
スキルバフ全掛けのAQAEXクリ無オバキル無しでだいたい75
笑うわこんなん
-
N/AがトップクラスでもNPそこまで貯めやすいと感じない鯖がいるし(貯めにくいわけではない)
N/Aが標準値やや下くらいでもNP貯めやすいと感じる鯖もいる
スキル重要だし、やっぱBでNP稼げる鯖は素敵だと思う。
でもB1ヒットは圧倒的な気持ちよさがあって代えがたいのよなぁ
-
ジャガーというか道場の方の師匠や弟子はフレポガチャにアンリみたく追加されると思ってた
-
Q6ヒットなのは姉御エレナちゃんナイチンの3人だけだっけか
-
>>489
好きな鯖引けた時の嬉しさみたいなのを塩がどうとか言って茶化すのはわしは嫌いじゃ
-
ATKはフォウくんとか最終的には聖杯あげたり
ATK礼装で補助して14000ぐらいいけばあとは結局スキルだからねぇ
アーサーは柔軟性に欠けてるし全体宝具だしでもうね
-
>>495
ドレイクの姐御はNP獲得量アップスキルもあるからな
Aも4ヒットするし
-
リアイベブーイングの話題逸らし程度にガチリークするならここ2年でリークで溢れかえってそう
-
バフ盛りまくってBクリ出した時はB1hitだとかなり気持ちいい数字が見れるからな
-
リアイベ自体はほぼ円満に終わってるぞ
-
ヒット数少ないと損なだけの仕様なのがなあ
ヒット数少ないほどダメージ上昇とかあればいいのに
-
去年の今頃じゃ予想もつかなかったこと
カルナが槍最強格になった
ジャンヌが当たり鯖になった
天草が重宝されるようになった
-
でも村正あるとしたら剣豪でサポート鯖であったと思うんだよなぁ
-
正月なら晴明もぽいと思うけど本命は2部PV公開直後に実装される武蔵ポジの新鯖だと予想
-
弓 インド弟 12342 補正→11724
槍 インド兄 11976 補正→12574
何かお気の毒ですね
-
すまん>>517は仮にEXが3HITで敵の補正値が100だった場合の瞬間効率
EXHIT数がもっとあればもっとすごいことになる
-
アーサーは巨獣特攻が入る敵(槍ヒドラとかオロチとか)相手だと
高いATKを活かしてブレイブチェイン殴とかで楽しくなれるよ
-
>>527
師匠の影が薄くなった
-
カルナさんはポテンシャルあったし宝具強化来れば最強格なのは予想されてたくね
-
>>530
ひでぇ
-
冗談かと思ったら、本気で公式リークとか仰られてる?
-
インド兄のクリ近距離B決まった時とか結構気持ちいい
-
>>527
マーリンのおかげで環境が激変した
-
カルナは元々のスペックはあったからな
これで宝具強化さえ来れば十分強いとか言ってたらBデバフ生えてきた
-
>>530
やはりカルナさんは最強だわ
-
>>506
狂が基本0.8倍なのはまだ分かるんだが、殺が基本0.9倍なのはマジで術不遇
A多いから1枚辺りNP効率下げたろ!→術はA型多いからさらに敵の殺の敵補正マイナスにしたろ!
術が一体どんな悪いことをしたのかと……
-
すまないさんが正真正銘の竜殺しの大英雄になった
-
AのHit数が1でBQのHit数が多いキャラが強い傾向にあるってことで良いのかな
オーバーキル補正も殺した攻撃からかかるからAが多段なやつは損してる気分になる
>>530
これが無冠の武芸かw
-
>>527
聖晶石のおまけが増えた
-
>>541
殴りで貯まる分が少ないからアーツチェインの価値があがる的な
-
村正と思わせて、新年初笑いイベで正月ローランかも
-
村正は元々剣豪の初実装☆5枠だったのではないかなどと思う我
-
ドレイク姉さんの黄金律をLV.10にすると、
「何だよこれ(ドン引き)」な溜まり方をする
-
今回はきのこのシナリオだから特別処置だとおもってるよ いろんな意味で特別だからね
-
>>543
っていうか術ギルで遊ぶ以外にアーツの多段ヒットにメリット無いと思う
-
>>541
SNの頃から設定的に不遇だから、その再現じゃよ
実際、fateの敵って魔術への耐性高そう
-
>>130
やっぱクラス補正って悲しみしか生まれないわ
-
正月は2部に出る英霊が先行して来そう、去年の武蔵みたいに
-
>>527
カルナさんは宝具威力強化入れば最強になるとは言われてたし
ジャンヌもスタンを声を大きくして主張する人以外には普通に使われてたし
天草も宝具威力強化来ればとはずっと言われてたし
-
ついに砂2桁の大台に乗ったぞ
ttp://i.imgur.com/ikdVM7d.jpg
-
ナタ、エレちゃんが来たんだからイアソンアッくんホプキンスの流れ
-
晴明村正あたりが来るんじゃないかとは言われてるけど真相はまだ分からないしな
誰であろうと楽しみだが
-
>>541
アーツ性能やNPチャージスキルを売りにしていたけど、他クラスでも陣地作成持ちやチャージスキル持ちが増えてきた昨今、
純然たるハンデにしかなっていないんだよな。もう二部開催にあわせてクラスマイナス補正撤廃してどうぞ
-
Buster時代→Quick時代→Arts時代→Buster時代
この時代が繰り返されてる感嫌いじゃないよ
Buster1強が覆る未来が想像できんけど
-
姉御は敵のクラス次第だけど黄金率宝具AAOCクリで即2発目撃てたりもするからな
ヒット数多いから宝具とOCでの星だしで次ターンもクリ狙えるし
-
>>540
と言うか実際、補正後の実質ATKは、
狂とEXクラス除くとカルナさん最強だったりする
-
まあでも正月の新鯖は先行実装の可能性は高いでしょ
それが恒常か限定かはわからんけど
-
正月ガチャは運営が勝負するから完全新規なら女鯖だろう
男なら村正かソロモン(ありえない)くらいか
-
サポート役ならともかく術ネロとかシバとか見てるとキャスターでも攻撃役はA2枚でいいな
-
やべえなぁ
忙しくて今回全然開けられないや……
120でおわりそう……
-
>>548
なお、ホームズ・シバにゃん・術ネロは素でAのNP効率がスキルマ黄金率使ったドレイクを上回る模様
A性能に関しては今年のインフレ甚だしいという
-
>>555
何ターンでいけんの?
-
>>559
もう根幹のシステムいじらないとQ時代になる気がしない
-
武蔵みたいに先行実装はあるとしても
村正をそのつもりで作ってて剣豪の時にキャラ出来てないっぽかったから
正月はどうなんだろうなぁ
-
>>561
マジかよ やたら火力高く感じるはずだわ
無冠の強化はよー あと幕間ももう一つくらい実装してくれー
-
インド兄弟は先行実装から後で恒常入り、武蔵は限定なことを考えると今度の正月鯖も最初から完全恒常入りは無さそうか
-
シバにゃん宝具3まで重ねても火力あんまないのがね
術だからしゃーないんだろうけど
-
村正リークどっから出たんだか
しかもアーツとか…
-
>>530
というかクラス補正のマイナス補正無くして下限は等倍にしてくれと
これで割り食ってる鯖は少なくないだろ
-
>>559
マーリンなんてもんが存在し続ける限りB正義変わらんぞ
-
柳生但馬守さんが使っててエグく感じるけど、アレはスキルで溜まるだけなんだっけ?
-
今はB時代というかクリ時代だと思う
-
リーク情報を流したのは何を隠そうこの私、名は言うに及ばず
-
表示より下の能力しか発揮できないとかいう優良誤認案件いつまで放置するの
-
カルナさん全体槍最強だからな
火力やべえわ
-
こんなにクリティカルが強いゲーム他に知らない
-
欠片と王の話が悪い
どちらか片方でも残ってる限りはクリ時代だよな
クリ時代といってもQはお呼びじゃないんだが
-
りゅーたんは今後イベントで出てくる場面を想像できん
-
Bそこまで正義かね
耐久環境な今Aも何だかんだで重用されてると思う
Qが不遇なだけだと思う
-
クラス補正は素ステの差は性能差としても、同じATK+2000礼装付けたり同数のフォウくん食わせた最終値に補正がかかるのが本当クソ
-
カルナ使ってからエレシュキガル使うとやっぱ(atk)つれぇわ…
-
>>581
ポケモン第一世代
-
でもエレちゃんにはカルナさんにはない可愛さがあるから
-
マーリンの時代なだけだよ
-
>>583
意外とふざけてくれるかもよ
次か次の次くらいのイベントに出そう
-
去年頃の環境って
道中敵のHPがかなり高いパターンが多くて
カルナだと弓相手でも撃ち漏らすとかそういうのが多かったんだよなぁ
それで余計に言われてた感じもする、ブレイクなかったし単体は師匠だし
-
>>584
瞬間火力を求めるとB強化してくれるマーリンとかがチョイスされるからね
-
カルナさん雑に殴ってるだけで強いからな
不意にクリティカル来ると「なんだこいつ(真顔)」ってなる
-
>>567
カード次第で4
配列悪いと5
-
>>583
意外と水着イベントとかのギャグイベントではっちゃけるりゅーたんもいそう
-
>>566
ただその辺のクラスってそんなに星集めないからなあ
ホームズはスキルあるけどもさ
姉御にせよ金時にせよ、
自力で星ドバドバ出して吸引してクリティカルするから、
頭おかしいことになる訳で
やっぱライダーってクラス自体が強い
-
>>585
数値大きくなればなるほど差が出るからな
あれだけはどうにかして欲しいわ
-
Aパはマーリンいないし
-
ライダーはFGOにて最優
覚えておけ
-
マーリンは瞬間火力も継戦力維持もできるうえに緊急回避もできる
どうかしてるw
-
Bはマーリンのせいで壊れ、Aも壊れの鯖が次々と実装された
そしてQもいよいよ壊れる時
Quick、素早さ、最速、緑、そうアキレウスである
-
>>593
元々素殴りは強かったからね
宝具威力が伴ってなかったぐらいで
-
Aパでも普通にマーリン使うわ
だってリジェネ最強だぜ?
-
カルナさんこっからさらにスキル強化もらってぶっ壊れになりそう
-
やっぱりカルナさんの宝具BクリBクリEXは大正義なんやなって
-
>>584
まぁ今回みたいな超HPの敵周回する際はBでクリティカルになるかAにクリティカルになるかでホント違うなって感じはした
総合的にはなんだかんだBAはメリットデメリットそこそこ釣り合ってるとは思う
Qははよなんとかして
-
バーサーカー以外は熱砂つければクリアタッカーになれるからなぁ
配布礼装だしな
凸熱砂つけた武蔵ちゃんほんと頭おかしい
-
>>583
りゅーたんは周りがギャグやってる中、ド真面目な反応するだけでも面白いから
逆に、真剣な話してる中珍しく冗句言っても面白いかも
-
>>598
ふーん
-
>>596
確かライダーって星出しにマイナス補正かかってるんだっけ
ドレイクさんものともせずに星だばだば出すけど
-
Wマーリン柳但はやってて楽しかった
まあ攻撃デバフ弾かれまくったんだけど
-
ライダー自体は強いんだが仮想敵の術に敵にしてやばい強鯖あんまりいないから、
結果的にあんまり括約できてないと思う
-
>>608
そういうキャラいたような。と思ったらドスケベ公だが出番が最近なかった
-
>>601
DW「踵以外無敵で堅いという個性を表現する為に、HP偏重型で実装してみました」
-
Aパでも普通にマーリンは入るんだよなあ
玉藻BB辺りが固定でリジェネだけで回るなら攻撃重視のマーリン、防御重視ならマシュとか孔明になるだけ
-
>>598
玉藻とマーリンを並べるんだぞ?
-
>>608 元ネタからしてもかなり面白い爺さんだからなぁ、真顔で冗談かましたり普通にして来そうよね
-
おっきーが人権鯖レベルのブッ壊れQサポート鯖だったら良かったのにねぇ
-
クラスの星集中が高い ←便利
クラスの星集中が低い ←便利
クラスの星集中が普通 ←不遇
-
りゅーたん引けなかったのが悔やまれる
-
>>596
それは確かにあるな
A性能トップクラス! って言ってもそれでクリティカル起こせなかったら割とそこまで……になりがちだし
そしてその点でも槍頼光って凄まじいと思うのです
-
アタッカーA宝具でもマーリンとは問題なく噛み合うぞ、むしろAチェインサイクル加速するから耐久性は向上する
英雄作成もクリティカル載った通常B使うだけで火力跳ね上がるし、ぶっちゃけHP回復スキルとだけ見てもクソ強い
-
皆が重苦しい雰囲気の中、突然ホームズの弦楽remixでオンステージするりゅーたん
-
>>616
個人的に玉藻ジャンヌ弓王が一番と思ってる
-
英雄作成は最悪回復スキルとしても機能する上に、クリアップが異常だからバスター鯖以外にも余裕で使い道あるんだよなぁ
-
>>610
宝具にスター大量獲得があるからな
-
Qで強いのって自己完結してるタイプが多いから、結局マーリンと並べるのがいいよね
-
>>625
耐久やってるときにたまにやる
-
>>614
これ見るとなんでスキルで表現するという発想が無かったのかな
-
普段クソ真面目なキャラが不意に冗談言って周りが反応に困る展開めっちゃ好き
-
イメージカラーが緑だからって
別に敏捷系のキャラでもないのにQ3枚にされたエルキ君
-
次りゅーたん引ける可能性が高いのはホワイトデー?
スト限出たっけ
-
今回の周回はフレドレイクにお世話になったわ
宝具でスター獲得ありがてえ
-
オジマンやムーチョよりよっぽど姉御の方が世話になるわ
-
>>632
出たと思う
-
>>625
玉藻の嫁入りにもクリアップ付けてくれてもいいんですよ?
-
エレちゃん持ってるやつは敵だ
-
ナーサリーとマーリンの組み合わせは鉄壁かつ圧倒的な火力ですよ
まさに不沈幼塞
-
今回の福袋で引く奴多いのはどちらだろうか
-
>>631
そもそも槍は敏捷に優れたクラスとか言う設定のせいで
基本Q2枚ある呪われてるクラスだからな
-
>>634
オジマンケツ姉と姉御だと比べる舞台が違いすぎね?
姉御には全体宝具だし宝具封印も無いし…
-
カルナ使った後エレシュキガル使うと使いにくくてしゃーない
やっぱ火力は正義
-
六門3waveなんか宝具無しで回してるな
英雄作成バスタークリティカル、相手は死ぬ
Bカード一枚でもくれば良いから、長引いても4Tだし
いやー借りてきたマーリン強いわ、借りてきたマーリンが
-
>>583
三巌め…このような楽しい○○を…ですべく解決するのではないのだろうか?(暴論)
-
おう、姉御の砲撃用意と立ちグラ返せよ!色気ずいてんじゃねえぞオトコオンナがよォ!(過激)
-
凸砂マーリンを!凸砂マーリンをよろしくお願いします
-
槍玉藻のQx2は有能だゾ
-
>>632
バレンタインに男ガチャなかったっけ
あれもスト限入ってた気が
-
女キャラ育成した後に柳生育てると世界観違いすぎて笑える
-
>>624
俺自身は玉藻マーリンWプリコスwithアタッカーが一番綺麗に回るなぁ
多分宝具チェインを軸にしてるからだろうけど必ず三手目に玉藻宝具を置くから
まぁ回る周る、さらに言うならアタッカーオジサマでチャー減重ねてマーリンの無敵も間に合う
-
ちゃんと凸シープを孔明マーリンギルに装備させてるから安心せい
-
>>610
いやライダーの星出しにマイナス補正とかは無かったと思うぞ
-
>>640
つ 槍玉藻
-
りゅーたんはまず一人だけモーションがガチで笑う
-
但馬よりとーちゃんか息子の方が強いイメージ
-
え!?凸シープ4枚ない人がこのスレに!?
-
玉藻マーリンBBちゃんの万能感好き
-
>>644
三巌さんの無辜っぷりが激しくなってしまうw
-
悪竜の硬さをHPで表現してみたが結局は強化に次ぐ強化で対竜特化になってしまってすまない
-
>>625
攻撃宝具0の耐久Aパやる時にジャンヌ辺りに作成当てて脳筋アタッカー化させるのすき
-
>>655
実際、型月じゃ息子の方が天才っぽいっすな
とーちゃんの方は分かんないけど
-
>>656
50箱開けてまだ2枚しかドロってないのにどうしろと…
-
乳上カリスマ最果て英雄作成勝利への確信魔力放出バスターブレイブチェインマシマシ
相手は死ぬ
-
いまだB2A2Q1という最も基本的な構成を排出していない槍と殺
-
爺で最強剣士で居合いとか
回すよなあ
-
>>648
そういや男ガチャあったな
引いた奴いるのか知らんけど
-
Aパにマーリンいないへの怒濤の突っ込みに草
-
三巌め…このような楽しいクリスマスを…
三巌め…このような楽しいバレンタインを…
三巌め…このような楽しいホワイトデーを…
-
>>666
ベディ宝具5にする貴重なチャンスだぞ
あれはかなり助かったわ
-
りゅーたんは宝具メチャ渋かっこいいのに性能もガチってズルいわw
使っててメチャ楽しい
-
>>654
動きがホントに実践剣術だからなあ……
>>655
宗矩が石舟斎より上って十兵衛が言ってるし、
その十兵衛は早死にで強さに関して不確かだしで、
実際のところは分からんけどねえ
宗矩は実績出してるしで強さは確かなのが大きい
-
>>668
そういう日々を過ごしたかったぜ・・・
せめてもっかいピックアップ来ないっすか
-
参りまぁーす☆(星ジャララララ)
御一人様頂きですわ☆(NPギュイーン)
何なんだお前は(困惑)
-
>>668
りゅーたん満喫しすぎだろ
-
そういやバルバドスの一周忌って過ぎちゃったか
-
>>656
自前でシープ4枚以上つけると周回効率極端に落ちるから、凸シープが4枚あっても宝の持ち腐れなんだよなぁ哀しい
せめてイシュタルかギルか孔明の誰かいればなぁ
-
>>666
引いたよ
鬱で自暴自棄の時に引いて爆死してリスカした
-
バレンタインの男ガチャってあの闇鍋か
-
>>655
https://i.imgur.com/0Fbiarc.jpg
柳生一族は色んな作品に出てきてるから、
どれを見てるかによって強さのイメージが乱高下する
-
https://i.imgur.com/8jfZWXX.jpg
天草と小太郎ってこの泥牛若の時に出てきたラフムより弱いんだよな
-
別に優秀なQ性能な訳でもないのに
地力火力と無冠と不意に引くクリのせいで弱く感じないカルナさんのQ好き
-
>>663
もう宝具とか要らねえんじゃないかなって(白目)
-
>>655
但馬守は大名として生きてる時期があるからなあ
印可が尾張柳生に渡っていたり石舟斎や十兵衛が剣一筋なイメージがあるから相対的にそう見えるんだろう
-
三巌とかいうこの世の楽しみ全てを経験した男
-
りゅーたんは始動の動きに困るな
早めに宝具使わせたいけど新陰流も無刀取りも最初のNP溜めに使うの勿体ないし
一度動き始めれば玉藻と合わせて加速できるんだろうが
-
>>680 じっさ
-
そして後少しでクリスマスイブだぞ
-
>>668
おのれ三巌め…このような楽しい事を…
https://i.imgur.com/0NA7ACy.jpg
これ好き
-
>>677
成仏しろよ…
日本刀のガチモーションはかっけえよなぁ
あと来そうな剣豪系て誰だろうなぁ…立花さんちのご夫婦とか?まぁもう日本編は一気にやったからしばらくお休みだろうけど
ところで羅生門の黒幕って結局明らかになってないよね?
-
やっと銀リンゴ使い終わった
あと金リンゴ80個くらいあるんだけど使いきれるかこれ
-
りゅーたんの全ての楽しみを先に行う男三厳
-
>>680 ジャガー実際そんなダメージ受けてないっぽいし、天草君らはジャガーのホームの密林だったから意外とそうでもないかもしれぬ
-
>>681
分かる
分かる
-
>>675
亡くなった時間に黙祷しようとか昨日言ってたけど、午前中キレイサッパリ忘れてたわ
-
>>689
なってないな 拾ったらしいけど
-
柳生さんはモーションもかなり苦悩して作ったんだなと感じる
流麗でなめらかなモーションにするとキャラコンセプトに反してしまうし
技の「起こり」(動きの予備動作や気配)無しを極めた人だから
カクカクに感じるのがむしろ正しいのよな
でもやりすぎると「カクカクやんけ」「モーション枚数が足りない」とか言われるし
実際良いモーションだと思う
-
以上の三巌をもって彼のクラスは決定された。柳生十兵衛なぞ偽りの名。
其は父親が羨んだ、人類史で最もこのような楽しい三巌をした大災害。
その名をビースト三。七つの人類悪のひとつ、『遊興』の理を持つ獣である。
-
尾張柳生は持ち上げられるのに江戸柳生はどうにも
今読んでる剣豪小説も尾張柳生寄りの描写だわ
-
>>430
最近申請受理したマスレベ50でベディ キャスエリ 胤舜 ミドキャス持ちて怪しいかな?
-
りゅーたんは一瞬の内に攻撃してるのが好き
派手さは足りないけどキャラクターの戦術をよく表してると思うよ
-
柳生さんのコラ秀逸なのが多くて笑う
-
>>693
そういやカルナさん騎乗A持ってるから常時10%バフかかってるわ
ここまで条件そろえばそりゃ強い訳だわ、下手な鯖のAより強そう
>>697
くっそこんなんでwwww
-
ランスロットと居る時に悪い奴に襲われる
アロンダイトがない!ピンチ!
あ、!日本刀がある!ランスロット!これを使え!
って感じで西洋騎士が日本刀使うみたいなシーン好き
-
ギャグキャラは自分のフィールドにいる限り基本的に無敵なのだナ
月の姫君だろうと災厄の獣であろうとギャグの掟には逆らえぬのだ
-
>>692
あと天草って
本来はそんな強い鯖じゃないからきほん頭脳で相手の出方を読んで戦うヤツだからなぁ
ごめんね天草と小太郎くん そいつたぶん本人も何考えてっかわかってねーよ思う
-
>>679
鬼武者の松田十兵衛ほんとすき
-
羅生門の黒幕は晴明だってばっちゃが言ってた
-
>>703
日本刀が自生している特異点が…?
-
そういやブリュンヒルデと槍王も騎乗Aだっけ
槍玉もか?
-
>>703
でも実際渡されるのは丸太なんやで
-
>>673
槍玉藻で星ジャラジャラだして
カルナさんに殴ってもらいつつ宝具のバスター耐性ダウンからの去勢拳
ふたりはズっ友
-
>>707
マジかよ安倍晴明最低だな
道満のファンやめます
-
>>703
エミヤ「アロンダイトなら投影してみせようか? ん?」
ぐだ「空気嫁オカン」
-
>>699
ハロエリって1年以上復刻されてないのにマスレベ50って怪しいとかってレベルじゃないやろ・・・
-
Aパとりゅーたんで思い出したんだけど剣豪エンピレオ戦で攻撃宝具無しで詰んだ人はいるのだろうか
-
実際に西洋騎士が日本刀を振ったら
アホみたいに叩きつけて一撃で折れそう
あ、でもランスロットはどんな武器でも操れるから大丈夫か
-
>>710
丸太は吸血鬼にすら有効な神の武器
古事記にもそう書かれている
-
羅生門は頼光じゃなかったっけ
鬼ヶ島で言ってなかったかもっと謎あったっけ?
-
>>705
聖杯直結のツインアームビッグクランチがあるから
-
色んな剣を使うランスロは実際かっこいいだろうなー
そのうち別作品で出てくるのかな
-
古事記と三巌の因果逆転全能論はタメ張れる
-
十兵衛出てきたら「柳生十兵衛三厳、ここに罷り越しました……父上が満喫しておられる。
物事を楽しむ言い訳に拙者を使わないで、マジで」
-
七章だとチョコクランチも出来なさそうだし
それ以外はジャガーのジャングル殺法には敵わなそうだからなぁ
-
>>718
結局頼光ってか丑御前だったのか?
「日本を権能で歪めて 鬼ヶ島を作った」とは言っていたが
鬼ヶ島については何もいってない記憶があったからさ 見落としてたんならごめん
-
村正は星5版の柳生みたいになるのかな
-
麦酒入り聖杯に接続したせいで直接アルコールが回って自滅したのだな
-
>>720
一番好きなのは我が王のカリバー
だったら笑う
-
モーションといえば小次郎といい武蔵といい柳生といいやたら鍔鳴りがするんだけどちゃんと刀の手入れしてるんだろうか
-
いろんな剣を次々振るうのはエミヤさん(とセイバールートのギル)の専売なので
ランスロ君は空気を読むべき
-
>>725
江戸幕府関係者特攻
とか持ってきそう
-
龍が如くでは小次郎の正体が柳生宗矩だったな
-
鈴鹿と柳生のすずりゅーは公式が逆輸入しそうな気がなくはない
-
>>730
ツムガリまで行ってるから和鯖特効でもいいぞ……(どうせきっとすてらする)
-
>>727
一応は真名開放できたりするんかね?
武器パクった描写がギルの原典の名無しの武器くらいしかないから分かんないんだよね
-
江戸関係特攻は遠因だけど源氏にも刺さりそう
それでも特攻範囲狭すぎるが…
-
>>716
日本刀で綺麗に切るのって意外と難しいからな…
ランスロは余裕だろうが円弧を意識した引き切りって初見じゃ一般騎士無理だと思うわ
-
>>730 これはぐだぐだイベで敵としてタヌキが来るな
-
>>731
にわかでスマンが
竜が如くって歌舞伎町とかでおきる極道ものではなかったのか?
遥かなる時を超えているのか?
-
>>728
りゅーたんはそれこそ最終再臨絵で刀解体手入れしてなかったっけ
-
>>735
とばっちりを食らう巌窟王と黒髭
-
エミヤさん!アーラシュさんの弓矢を投影して
持ち主の技量投影して宝具撃ってくれ!
-
明治維新で秒で潰された徳川幕府
-
日本刀持ったことないやつが日本刀持ったら軽さに驚いて 次に簡単に折れることに驚く
-
日本刀オーバーロードで日本刀崩壊して村正に崩壊しない刀作ってもらうランスロ主人公の剣豪七番勝負
-
>>733
和鯖か…
https://i.imgur.com/Q3vqEZt.jpg
果たしてエミヤは和鯖に入るか否か?
-
>>717
お前の読んでる古事記、講談社発行じゃね?
-
日本刀の宝具も欲しいねえ
頼光には童子切、りゅーたんには大天狗正家とかあるはずだけど
-
なんだかんだで二刀流とか格好いいよなって
-
>>738
そんなのFateでいう、Fateとは冬木市で起こるサバイバル要素のある物語ではないのかってのと同じだぜ
-
>>705
そんなに強くない天草(人間並状態)に粘られたフランちゃんってどれだけ弱いのか
心眼(真・偽)の効果が宝具についてて啓示で最適解選べて地味にエミヤより筋力高いけど絶妙に弱い天草くんほんと好き
-
村正は通常モーションで刀ボッキンボッキンして
EXで「これもダメか」みたいなセリフお願いします
-
でかい太刀使う鯖とか欲しくなくなくなくなくなくなくなくない?
-
>>747
JKセイバーは?
-
>>750
手を抜いたアキレウスからの攻撃を
ギリしのげる程度には強いぞ、天草
-
童子切何気に頼光の雷に耐えてるの凄くね?
-
剣式の刀は九字兼定のままなのかしら……(本人が凄いので刀そのものにはあまり意味がないパティーン)
-
居合の達人ってほんと抜いたのが見えないんだよな
動画見ててビビった覚えがある
-
>>753
あれは日本刀扱いでいいのかどうか
-
>>752
大剣が身の丈に合ってない少女と斬馬刀みたいなの使う巨漢の二種類来て欲しい
-
>>749
なんかすげえ納得した ありがとう
>>750
あれたぶん天草は最初からいなして逃げるつもりだったからなぁ
絡め手VS特攻だったら相性わるいし
そしてあそこできっちり仕留めないから のちに痛い目みた天草君ほんとどんまいwwwワインうめぇww
-
>>738
外伝では主人公が宮本武蔵や坂本龍馬だったりゾンビゲーだったりするんだ
-
>>758
一応刀分類でええはず
-
以蔵さんがカルデアに来たらあちこちの流派覚えたままにできるからかなり強くなれるよね
-
ロリが大剣ぶんぶん振り回すけど時々よろけるの好き
-
村正はすごい量の勾玉くいそうだな
-
童子切はカルナ殺した矢とかと一緒にぐだ宝物庫に入ってるから
-
メイドさんと大きな剣
-
つかバトルキャラの刀ってみんな身長の割に長すぎじゃないか?(今更
-
え、勾玉やめてよ歯車にしとけよ
いや歯車も在庫ないな…
-
>>743
たまに日本刀は片手じゃ振らないという人も居るけど世界に存在する片手剣の重さ平均よりも軽いからな
-
立花さん家の誰か来ねーかな
触媒召喚したい
-
>>756
そういや土方さんの佩刀も兼定でしたね
まあ実際には沖田の菊一文字や近藤さんの虎徹と一緒で講談のネタでしかないっぽいけど
-
>>764
大槍ぶんぶん振り回すけどときどきよろける可愛らしいランサーがいるらしいのだわ
-
いつの間にか消えてる塵と歯車
つらいのぅ
-
バレンタインでチョコに包まれた薄緑さんは強く生きてほしい
-
超巨大戦斧でアクロバティックに戦うみたいなのも良いと思うんですよね
-
>>773
今回のピックアップは諦めたから福袋で来て欲しいのだわ
-
エレちゃんほんとどのモーションも気合入ってるよな
再臨でいろいろ切り替えられるしお得だわ
全部可愛いし
-
童子切は来歴が半端ない
坂上田村麻呂、源頼光、足利将軍家、豊臣秀吉、徳川家康とかレジェンドレジェンドアンドレジェンド
-
>>772
兼定でもノサダの方だしなぁ
数打ちやら赤鰯の研ぎ直しとかじゃあ話の種にもならんしな
-
>>758
顕さんは近江の龍神からの贈り物としての逸話もあるので立派な日本刀カテゴリー
-
>>773
鍛えよたわけが
-
エレちゃん三臨とかいうレジェンド
-
なんでお前らそんな日本刀詳しいの…
-
エレちゃんは着込む系再臨なのもポイントたかい
むやみな露出より 豪奢な衣装になるほうが個人的にはおいしいのだわ
可愛いのは最終だけど バトルドレスとしては二臨も捨てがたい
-
>>779
円卓チケットみたいになりそう
いやまあ円卓より強いかは当たり外れがあるだろうけど
-
>>759
それっぽいモーションの酒呑ちゃんの第三再臨にときめいたので来てくれてほんと嬉しい
-
我はともかく我の財宝を侮るなとか言ってた人が鍛えよとは如何に
-
>>776
昔の格闘ゲームにいたな
天外魔境とかに巨大斧振り回す幼女が
-
童子切は色んな人の手に亘ってるよな
田村麻呂→らいこう→義経→戦国武将もろもろ
-
ライコーは童子切は勿論だが源氏の惣領なんだし鬼切の方も持ってこれそう
源氏ってなんか宝刀色々あったよね
-
しっかりドレス着られるエレちゃん有能
ずっと痴女みたいな服装のイシュタル無能
勝敗は明らか
-
スキルでたまに鹿が邪魔するやつまで再臨で2種類モーションがある豪華さよ
-
天草くんとか小太郎くんみたいな相手の出方に応じ手段を変えるような業師タイプだとジャガーマンは天敵だよな
特に小太郎くんは地形も利用するタイプだから全く本領出来ずに死にかねない
さらにあのジャガーマンは本能的に藤村の技術を中途半端に使う可能性もあるからそうなるともう動きはメチャクチャやぞ!
-
>>788
アレでもギルガメッシュの身体能力あってのGOBだからそりゃそうよ
-
江戸時代だの歴史だの剣士だの全く興味ない自分でも「柳生十兵衛」だけは名前聞いたことあるな
一番イメージが強いのは装甲悪鬼村正で召喚された奴か
りゅーたんは初めて聞いたか、あるいは忘れてただけかもしれんけど
-
天下五剣全部出そ
-
いうてそこそこ有名な名前しかでとらんじゃろ
しらんやつはたぶん とうらぶ とかで学んだんでしょ
-
奈良原が戻ってくる……?
-
>>785
露出が少ないドレスはキャライメージにも合っているしな
絢爛さでいうと二臨のほうになるし、あれはあれで可愛いのだけども
-
>>784
刃紋で刀匠の名前当てるくらいは出来ないと型月ワールドじゃこの先生きのこれないぞ
-
>>754
あのシーン好きだったのにアニメで削られて私は悲しい
天草くんそこそこ近接できるし聖杯接続状態ならジークくんフリードとも割と戦えたんじゃないかと思ってる
実際は主人公とラスボス戦う頃にはどっちもボロボロだったけど
-
実際の関係性はともかく村正出てるしどうせなら正宗も出そう
-
そこで天華百剣ですよ
-
>>792
なおゲーム性能
-
おれのかんがえた将門は
俺自身が刀になることだってやるよ
-
>>781
ググってたけど三本ともやべー刀だったわ
>>786
日本刀って来歴とともに現存してるから、渡り歩いた名刀ほど相性のいいガチャ触媒になりそうよな
-
>>779
髭切も中々凄いぞ
綱から代経て為朝行った後に名前変えて義経まで伝わってるからな
-
>>783
もっとああいうエレガントな衣装増えて欲しいのだわ
着込んでる方が衣装の個性が豊かで見てて楽しいし
-
村正リークされたの?
ギル復活は絶対引きたいし、村正もほしい
いくらかかるんじゃろ
-
脱げば良いってものじゃないのだわ
-
>>798
このスレ怒りっぽいやつ多いしマンコ多そうな気はしてた
-
>>790
義経は膝丸じゃない?
薄緑に名前を変えてるけど
>>791
源氏と坂上氏はゆかりが深いからね
卜部季武のモデルの人物が坂上田村麻呂の子孫とか
-
500年物の刀は型月において結界を簡単に切り裂くくらいの神秘性をもているらしいからな
童子切はすごいだろうな
-
>>791
名前をころころ変えてるのは鬼切だっけ?
鬼切、薄緑、友切、髭切、膝丸あたりどうしてもごっちゃになる
-
>>755
刀の逸話もあれだし神秘マシマシなんだろうな、てかライコウさん武芸百般みたいだし強化とか使えそう
-
>>804
あれ元の刀要素全然ないからだめ
個々のイラストレーターはデザインに色々取り入れてるけど
-
村正やら正宗だけじゃなくたまには孫六兼元とか出してくれ
-
偉人はFateで覚えたし、軍艦と第二次大戦の戦闘は艦これで覚えた
-
>>786
日本での聖杯戦争なら知名度補正で割と行けそう
-
若奥様は最終のキラキラ笑顔もいいけど フードやマントつきの方が落ち着く
でも脱ぐ系でも黒王のドレスは良い文明
ところでメイド王のドレス あれアポのモルガンマッマの衣装意識してるぽいよな
-
>>815
その辺は軍記物を史実としてしまってごちゃごちゃしてるから微妙なんだけど
それでも名刀伝説を生むだけの下地はあったんだろうね
-
月厨は刀に詳しいし夜中意味もなくナイフをポケットに入れて散歩するのではないのか!?(棒)
-
多分日本刀の宝具として最強なのは草薙剣とかやな
龍種がそこら辺散歩してた時代の剣だから神秘マシマシできっとビーム出る
-
よ、四谷正宗……(ボソ
-
エレちゃんのドレスは悪くないが、あの股回りが隠れてしまうのは頂けない
やはり1,2臨に行き着く
-
村正は幻霊レベルっぽかったけど
安綱は英霊なれるかな
-
エレちゃん二臨か一臨どっちかはフード付けて欲しかった(フード厨感)
-
>>827
茶々が英霊になれるレベルだし
-
>>823
ポリス「職質よー」
-
着込む系再臨増えて欲しいな
その点しづきはグッド。蝉様も頼むぜ。
-
>>824
日本刀…?
-
信長の野望触媒にしてもノッブ召喚できそう
-
>>378
ぐだ男は美形
ぐだ子は柴犬のイメージ
-
>>828
シナリオに出てきたフード衣装欲しかったよなー
-
>>824
てかツムカリ・村正が城斬りやったんだから本家もそのぐらいの芸当みせてくれないとな
-
Wikipedia見てみた
髭切→鬼丸(綱が橋で鬼斬って改名)→友切→髭切
膝丸→蜘蛛切(頼光が土蜘蛛斬って改名)→吠丸→薄緑(義経所持時に改名)
面倒くせえ変遷である
-
エレちゃんは第3もいいけど第2の可愛いドヤ顔が好き
-
露出控えて派と露出増やして派が分かりあうことは永遠にないのだ
露出控えて欲しいんじゃなくてしっくりくる服装してってのが正解なんだけどさ
-
>>830
銃刀法はまじやべーやつだからな
ひっかかったら一生ライブラリ登録されるらしい
まぁことがことだけに当然っちゃ当然だろうが
-
先月公開された坂上田村麻呂の愛刀
Fate世界だとJKセイバーの大通連と夫婦刀として250本に分裂したってマテリアルに書いてるアレ
日本刀はやっぱロマンだな
https://i.imgur.com/zJGCjsi.jpg
-
村正といっても鍛冶職人の系列なだけでちゃんと打った奴の正式名称知ってるのかお前ら?と思うエミヤであった
-
髭切はたしか
最初に綱さんのとこで鬼きって鬼切になって
その後 セットで備えてた膝切(薄緑)と離したら刃なりがうっさくて
代わりの刀備えたら倒れた拍子にその刀ぶった切って「友切」
でよりとぅも兄上のとこで「縁起悪!!!」ていわれてまた「髭切」にもどった
だったかな?うろ覚えだが
-
大昔にあった和鯖限定の聖杯戦争SSだと草薙の剣は防御兵装として完璧なブツだったな
-
>>809
たまに文句言われてるけど剣式さんの第三臨大好きです(告白)
-
刀にしろ西洋の剣にしろロマンがあるから詳しくなるのも仕方ないね
-
>>841
直刀?
-
>>838
デフォルト3臨アイコン2臨で表情がコロコロ変わってるみたいで楽しい
-
>>839
邪ンヌサンタみたいな意味のわからない露出をやめてほしいってだけで、ニトちゃんみたいなイメージにあった衣装ならOKだな
-
上を着込んで下を露出させれば解決
-
>>837
鬼を切ったって、史実的には鬼に取り憑かれたように暴れてる奴を殺したって意味なのかね
中世の変なやつはとりあえず魔女と悪魔みたいな理論で
あと、友切って友切ったのか?
-
聖剣とか名刀って浪漫に満ち溢れてるからね
-
>>845
スマン剣式さんは第二臨派なんだ
あの極道の妻っぽさが好き
-
>>819
らいてうは太陽使いだしな
-
邪ンヌリリィはナイスな露出量だなぁ
やっぱ貧相な体型のロリにこそ露出度の高い服を着せるべき
-
>>847
分類上は大刀(直刀)
調査したら腰反りがあったから、太刀(日本刀)に進化する兆しとして貴重だからボロボロでも重文指定されたとか
騒速でググると出てくる
-
>>850
おっぱい・脇派に対する宣戦布告…!
-
横乳と下乳が好きです(告白)
-
そろそろ天草VSジャンヌ&ジルか ヘヴンフレイムvsリュミノジエテルネッレ ライトハンドビッククランチvsラピュセルはどうなるやら
-
村正のリークってどこ情報?
-
>>854
破傷風使いの北里柴三郎と太陽と風バトルさせようぜ
-
もはやわかりあえぬ
-
今更ながら玉藻の声がエクストラから相当変わってるのは
声優が年を取ったのか
それともあえて変えてるのか
どっちだ?
-
縦セタとかの着衣巨乳が好きです
-
下乳上の下乳はいいものだ
-
>>851
そう 正確には
ずっと一緒に奉納してた膝切と離したのが不憫になったので 代わりの刀(烏丸)をわざわざ作ってあげたら
ショウジに抜き身を立てかけ 倒れた拍子に烏丸の刀身を切ってしまったから「友切」
しかもそれで切ったら ちょうど膝丸の刀身と同じ長さになっていたそうな
-
正直エレシュは1臨が至高 主に槍の形状でな
-
今後横乳上とか出てくんのかな
-
>>858
BLEACHつ(ハリベル)、(ネリエル)
FGOつ(巴)、(ニトクリス)
-
>>856
へーへー
ありがとうググってくるわ
-
三回分衣装チェンジがあるのだからちゃんと着てるパターンと脱いでるパターン作ればいい
その点エレちゃんや水着マリー等は最高にグッドだ
配布はもう諦めろ、俺は諦めた
-
髭切があるなら禿切みたいな名前の刀もあったんだろうか
-
https://pbs.twimg.com/media/DRt-ai-UMAA5Enh.jpg
そういやアルコが縦セタおまけ本出すんだってな
-
>>872
これ以上切らないで
-
>>867
エレちゃんはどのバトルキャラもいいよね
気分転換に変更するのも良さそうだ
>>868
パイズリ穴の空いた服を着てきたらなんと呼べば良いんだろうか
-
>>872
無いものを切る
すなわち空位なり
-
>>872 髭は切れるが禿げはどうやって切るんだ、この刀は大量の僧兵を殺した刀とかそういうやつか
-
>>872
また禿の話してる…
-
>>872
ハゲがどんな悪い事をしたっていうんだ
-
>>859
そういやすーぱー天草くん帰ってくるんだったな
予告だとジャンヌはラピュセルしそうだったけど
「やったか!?」→つづく
みたいなところかね
-
アバンストラッシュ!!
-
ハゲの話題に過剰に反応するやつはハゲ
-
>>880
でも予告見たらジークとのにらみ合いがあるから
やっちまえ までやるかもでは?
-
>>879
ハゲがまぶしかったせいで6章のガウェインが高難易度になってたからな
-
>>875
素直にパイズリ上で良いんじゃね
-
>>880
予告見るにジークとの対決までいきそう。カウレスが見守っているの見ると彼女の出番も...
-
素直なのはいいことだ
-
>>850
カレンさんちーす
-
パイズリ誰にして欲しいんだ?
-
>>885
穴上
-
>>889
ぐだこ
-
>>889 三蔵ちゃん
-
>>889
武蔵ちゃんかおっきー
-
>>889
ジャンヌ
-
>>889
エレナ
-
>>889
メドゥーサさん!
-
>>889
きよひー
-
>>804
天華は初期に色々やらかしたので駄目です(半ギレ)
-
>>849
ほんとそれ
-
すま穴い
-
男なら無理でもリップって言えやオラァン!?
-
>>889
アビちゃん
-
>>889
乳理継続同人に出ている鯖全部
-
>>892
(握手)
-
>>889
ニトちゃん
-
…もしかして姪の話してる?
-
>>900
ジークズリート
-
>>889
アタランテ
-
>>872
くろんぼ切ならあるぞ
-
>>900
ケツ堀すまないなスレ立てを
-
>>906
おじさん何処から湧いた
-
日付変わる前のラッシュやな
皆好きな子にパイズリされてイッちまいな
-
>>879
存在が人類悪
-
アビーのパイ……?
-
ぱいじゃなくてもはさむところはあるじゃろ?
-
>>915
脇良いよね
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2744の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514040752/
ちょうど都合のいい服の隙間の穴があってすまない……
そこがビンカンな弱点なんだすまない……
俺でよければ相手になれるだろうかすまない……
-
アビーのパイとかそれ人肉パイとかそういう系じゃない?大丈夫?
-
ぐだことマシュの百合が見たいです
-
ぼくはやっぱりエレナちゃん
-
外的要因がロクに無いのに幼女に絆されて当初の目的を忘れた鳥頭オジサンはバアル君に怒られても文句言えないと思うの
-
>>917乙
-
>>889
巴さんかな…
-
>>917乙
背中が弱いすまないさん
-
>>917
背中突くぞオラッ!
-
>>917
立て乙触れないことにするわ
スレの紳士諸君からこの存在を賭して私は姪を護ろう…
-
>>917
孕め!竜の仔を!!!
-
せな姦
-
膝丸やら次郎太刀も見たいぞ
-
1臨巴さんの太ももの隙間でその…ね
-
>>917
菩提樹の葉姦はちょっと……あ乙
-
ログ読んでたらザビ語録という長文を3レスしてる奴キモすぎだろ
-
>>920
エレナは乳よりも腋に目が行ってだな
-
>>917乙
すまないさん背中責め本が出るって本当ですか?ヤッター!
-
>>917
立て乙
正直股間よりも顔を挟んで貰ったまま寝たい
-
>>917乙カリバー
>>918
アビーちゃんのパイずり本はもう描いてるサークルあるぞ
後、鍵穴に突っ込む系の奴も
-
分かる、エレナの腋分かる
-
>>917 乙
あまり詳しくないんだがすまないさんの背中ってどんぐらい弱いの?
-
おっぱいも太股も最高
巴さんにぶっかけや
-
>>917
立て乙
おら!産卵しろ!
-
>>921
カルデアさえも的確に利用して目的果たしてるんだよなラウムは…
-
ちっぱいズリこそパイズリには見えぬ境地がある
-
>>883>>886
それもそうか
でもやっちまえまで進めたら来週何やるんだろう
シロウvsフラン良かったから天草vsジークも期待してるぞ
アポアニメ終了記念で何か来ないかなー
ジャックちゃんの霊衣とかすまないさんアタランテちゃんシェイクスピアスパさんのモーション改修とか公の宝具威力が適正になるとか
-
>>942
こんばんは、職質いいですか
-
>>938
ちんこで突かれたら消滅するんじゃね?知らんけど
-
三蔵ちゃんのおっぱいで修行しなきゃ
-
>>943
後日談で1話
-
>>889
それは我らが織田信長様
-
>>917乙
>>936
パイずりはともかく、鍵穴に突っ込むのはなんかヤバそう
具体的にはもげそう
-
すまないさんの背中には夢と希望が詰まっているのさ
-
すまないジャックカルナのモーション変更はよ
-
>>917
乙ムンク
>>948
秀吉かみっちーかどっちだ!?
何にせよカッツがすごい勢いでそっちに行ったぞ
-
ヨグ様「なんか入ってきた……貰っていいのかな(もぎっ」
-
順番で行くとジャックモーさん辺りが次のモーション変更対象かな
師匠はもとからリソースたっぷりだし
-
>>943
ジーク ファフニール化 アストルフォ、カウレスとの別れ
天草、セミラミスの膝枕、口づけ
見届けるシェイクスピア
後日談
ジーク、ジャンヌとの再会
かな
-
日が変わる前に懺悔します
お館様なノッブに召されて日ごろこき使われてる仕返ししてやろうとしたら丸ごとひっくり返されてベッドで紫煙くゆらせるノッブの横で泣いていたいです
-
>>936
額の鍵穴コキとかいうニッチ過ぎる性癖
-
>>937
どの脇がいい?
https://i.imgur.com/UeZ0rcb.jpg
-
(そもそも鍵穴に入るほどミニマムなのかよ)
-
0:00:00ならお前らの福袋ガチャの☆5が不夜城のキャスターになる
-
>>958
ライダーさんのバレーボールおっぱい
-
>>952
けどパイズリしながら「ここがええんじゃろ?そうじゃろそうじゃろ」
とかいいながらニシシと笑ってるノッブ想像するとめっちゃ可愛くない?
めっちゃ可愛いのに全くエロさを感じない不思議を感じれるぞ
-
>>959
慣らせば意外と入るよ
お父様がでてくる穴だし
-
あの鍵穴ってそこそこ大きいように見えるし、まあ入るんじゃないの
-
筋力は瞬間的な攻撃力みたいなものだって誰かに聞いたぞ
魔力放出の無いアルトリアは凛よりも非力だとも
-
>>954
金時「」
まぁ、彼は今のモーションでもいいとは思うけど多少の物足りなさもある
-
>>960
未熟者めが
-
>>944
ちょっと待て、パイズリOKちっぱいズリNGなのはおかしくないかね
-
鍵穴に入らないほどデカいと自信のあるものは手を挙げよ
-
あーエリザのまんこゼロ距離で嗅ぎてえ
ID変わる前に言えなかったから言っちゃお
-
>>958
その中だとやっぱエレナが頭一つ抜けてると思うわ
-
>>947>>955
後日談だけで一話とか見る気がしない
シェイクスピアあたりで力尽きそう
-
>>968
おかしいのはお前の頭じゃ…
-
>>962
それいいなぁ
そんな感じの薄い本探しに行くか…
-
何だよこのスレ…
-
イブコフチャレンジ
下姉様
-
>>975
このイカれた世界へようこそ
-
>>975
クリスマスイブだからね
クリスマスイブだからね
-
クリスマスイブだからな
みんなムスコがホワイトクリスマスなんじゃよ
-
>>917
立て乙
なんか闇が深くなってきた
-
ここで性癖語ってても結局それをやる相手はいないわけですよ
-
まともなのは僕だけか!
ってロマニが言ってた
-
大体こんなもんじゃろ
-
>>981
むしろ相手がいたらやばいというか通報案件
-
ノッブとは散々浮かれ騒いで馬鹿やって同じ部屋で布団並べてそのまま寝たい
-
>>917
乙
ロリコンを殺すいい宝具はないかしら
-
お前らどうせ明日クリスマスセックスする相手いないだろ
明日の0時にみんなで一緒のおかず使って一斉オナニ一するか
-
>>962
それはそれで良いね
なんか純粋にエンタメとして肉欲を貪る感じが僕の脳内に謎の背徳感を生み出し、ノッブ本人にエロスは無いがシチュエーションや関係性にエロス生まれてる
-
>>965
アビーちゃん筋力B
くんちゃん筋力A
ムキムキエミヤ筋力D
という事実があっても、エミヤは落ち込む事はないという事?
-
>>917
乙
-
お前らマシュのマシュマロはいいのか
-
>>981
よしなよ
-
>>981
うるせえよ
-
なーんでノッブがけなげにパイズリしたりフェラしたりするシーンが想像できるのに
それをめっちゃかわいいと思うのに一切興奮しないのはほんとなんなんだろう
-
鍵穴姦やる相手居たらやべぇよ…やべぇよ…
でもリアルにそう言うガチホラーなことやる人たち居るよね…
怖いね…
-
>>981
やる相手居ないから存分に拗らせられるんだよ
-
ノッブだから
-
>>1000ならクリスマスプレゼント石100
-
>>1000ならアビーがぐだ男を触手攻めしているビデオレターをラウムに送り付ける
-
こんな卑猥なスレに居られるか!
俺は沖田さんと部屋に帰らせてもらう!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■