■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2714の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 08:02:44 h8751xJk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2713の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1513172616/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:43:29 yw5XPZs.0
>>1
葉っぱ一枚あればいい


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:45:10 47RzOOSA0
>>1
呼符一枚あればいい〜


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:45:35 Wzox1ppE0
イシュタルはシタとミトゥム大開放するかな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:47:38 zo/IYyW20
生きているだけでラッキーだから星3と配布鯖で頑張れるんだぞ

>>1


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:48:50 cfx.XDbw0
>>1
イメージするのは呼符一枚でエレちゃんを引く最強の自分だ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:49:50 dCBL1UdA0
>>1

デレステは割りと良運営だと思うけどなあ
イベント面倒臭くなって数ヶ月やってないけど


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:50:13 wZRv6RDE0
>>1
エレちゃんスマンコフしたい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:50:49 t7laYRrE0
http://i.imgur.com/zsynRPz.jpg
実装では冥界の護りはどれぐらい残してくれるかな?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:53:04 fBVTDOeQ0
>>1

イベントシナリオはギャグなのか真面目なのかどっちだろう
ソロモン直前の24時間以内に解決しないといけないのか?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:53:08 cfx.XDbw0
ところで二部ではすまないさんのまともな活躍が見たいんじゃが
EoRの小太郎やサンソンぐらいのさあ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:54:16 hr5.7r3k0
>>9
NP獲得量50とHP2000回復
宝具撃つと攻撃力30%アップ発動って感じだろうな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:55:05 hr5.7r3k0
>>11
1章で活躍したでしょ
忘れてしまったのか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:55:41 p4Oqv6vU0
>>13
小次郎がお前の所へ向かっていったぞ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:57:39 h8751xJk0
オルレアンの小次郎みたいな活躍を?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:58:37 9J8DyPPo0
>>14
1章で竜殺しとして活躍したでしょ
というネタはもう通じないんだろうな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 10:58:47 fBVTDOeQ0
すまないさんとカルナさんの再戦まだですか?
カルナさんジナコの話ばっかりしてapoの記憶無いとか言わないだろうなどうなんだ東出


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:00:02 7ZNGjPVI0
>>1

艦これ面倒になってFGOをお試ししたら戦闘シーンがよく動く、キャラがよく喋るでキャラに思い入れし易く
何よりストーリーを読み進める楽しみがあるのが決定的な違い
トドメはガチャの魔力かなw

艦これの方が戦略立てる楽しみは大きいかもだが余りにも面倒になりすぎた


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:00:53 0Ny4osVs0
もうあれは満足してるだろうたわけが


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:03:39 Wzox1ppE0
竜殺しマタハリだったなあ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:04:03 jqrw7Kuo0
艦これやるならアズレンでよくね


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:04:32 t7laYRrE0
@Phat_stuff
お待たせしました! phat新商品『ランサー/清姫』が本日より案内開始となります!
詳細につきましては正午あたりをお待ちください! #FateGO
https://pbs.twimg.com/media/DQ-FbKxUIAAOzoB.jpg

やはりおっぱい結構あるな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:06:51 1u7KEhbQ0
やはりエリちゃんくらいが至高だな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:07:52 TU3a2sec0
僕は狂信者ちゃん


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:09:32 yvwgZoX20
>>22
これで実年齢12歳か・・・


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:09:37 zo/IYyW20
>>21
今から他のゲームの片手間にやるならアズレンだろうな
轟沈(ロスト)ないしキャラ付けも濃い目で分かりやすいし

>>23
ちんちくりん
非モデル体型ェ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:10:04 VVq9RO9Q0
手を出したら逮捕だからな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:11:06 zo/IYyW20
>>25
時代が時代ならこの体でランドセル背負ったりするかもしれんのだぞ

犯罪的だな!


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:14:38 fBVTDOeQ0
>>26
史実リスペクト感は艦これが上だがキャラ付けはアズレンのが可愛い
でも容姿好みなのに性格が全く好みじゃなかったら落ち込む


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:17:57 47RzOOSA0
良運営やらユーザーに寄り添うとか言われてもその姿勢が何時まで続くか見物だけどな
「バンナム唯一の良心」と崇められたゴッドイーターはどうなりましたか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:18:56 YS3JspyI0
もう12歳って忘れてるだろ
もしくは人々の妄想に体が引きずられたか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:20:14 eKSrlp2.0
安珍様の好みに合わせて変化していったのか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:20:14 jqrw7Kuo0
ゴッドイーターは完全版ばっかだしてるイメージ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:21:40 cfx.XDbw0
安珍は12歳に珍々で安々させてたのか
失望しましたラウム撃ちます、ロビンが


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:22:14 ML2pYnt.0
>>30
上がバンナムって時点でどんな金の卵を生む鶏だろうが速効絞め殺されるから…


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:22:15 zo/IYyW20
思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹がすくんだよ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:24:15 zo/IYyW20
>>34
珍々で安々させるどころか
諦めさせるためとはいえすいません人違いですとか口走ったからからへびおこされたんだぞ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:25:11 Wb4UE5gA0
清姫が12歳の少年なら安珍は引っかかってた


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:25:31 YkBvelPk0
>>33
バースト出さないからのレイジーバーストはひどかった


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:28:23 d89y1Gdk0
ゴッドイーターの開発はバーストが奇跡の逸品だっただけで基本的に無能開発だと思う


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:29:43 D3dTtTVU0
刑部姫、すり抜けで宝具2になったけど、本当に使い所がないな…
ジャック&メルト辺りと組ませても、孔明マーリンで良くね?ってなる

弱くても良いから、全体Qバフ&全体攻撃宝具とかだったらなあ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:30:24 zIKFIAXI0
今日分のログボ髄液貰っちゃったけど、そういやもうボックスあるのか


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:38:33 icMkPXZU0
おっきーはもう少し盛ってQマーリンにしてくれればな
なんでここまでQ強化に及び腰になってるんだろ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:40:33 w5ax3vqo0
女マーリンがQマーリンの可能性


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:41:14 0Ny4osVs0
プーサーはQ王だったか?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:43:55 fBVTDOeQ0
QマーリンQマーリンってもうマーリンがどれくらい壊れてたのか運営も自覚してるんだしきのこの寵愛とかもあるから出ないだろ
せいぜいオッキーやフースーヤーくらい


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:44:50 Ai5bgOQw0
同性能のキャラが実装される事はないのになんでQマーリンと言われてるんだろうな
Qサポならわかるが


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:45:18 jqrw7Kuo0
現実を見ろ
AマーリンもQマーリンもいないんだ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:45:29 1JrCiF6I0
前スレ>>1000を見たけど何ですかあれは
全裸とは趣がなってないですぞ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:46:10 s98YvXSw0
二部では剣ディル絶対出せよこちとらエレシュキガルが出る前からずっと待ってんだ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:46:19 icMkPXZU0
Aだって孔明玉藻いるのにQだけは超優秀なサポ鯖いないのは何故なんだ
ただでさえ元の性能がBAに比べると劣ってるのに


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:48:39 i9dUCjX60
フリヲ完全版来ないね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:49:20 m8L0XaQ60
>>50
メソポタミアの楽園ってディルムンじゃん?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:50:13 dCBL1UdA0
>>49
ネクタイ靴下は紳士の嗜みダヨネー


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:50:46 w5ax3vqo0
3月までに来なかったら2年経つのか剣ディル


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:51:07 wZRv6RDE0
露出してるのにギリギリ見えないくらいが一番好きだよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:51:44 cQ1Igo7g0
肌色見えすぎるのにはちょっとアレルギー気味になってきたかもしれん…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:53:08 jqrw7Kuo0
剣ディルは需要が…


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:53:21 wZRv6RDE0
>>58
ある
ある


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:53:23 P5P0FC/U0
おっきーはコンセプト自体は悪くないんだ
数値とスキルの範囲が足りてないんだ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:53:36 9SU8Huq60
きよひーにりんりんランランソーセージ>>1


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:53:49 zo/IYyW20
つうか全裸は割と飽きる


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:53:59 cUxNdowI0
剣ディルから感じる星3感


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:54:11 1uLyMmCE0
絵師は1発勝負だから渾身の人気要素詰め込むんだろな
結果が剣ディル裸ネクタイ靴下着用(違う)


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:54:38 1u7KEhbQ0
露出度高くてももう「寒そう」「痴女かよ」「馬鹿っぽい」としか思わないんだよな…後で脱いでもいいから1臨は着込んでてくれるととても嬉しい
おめーに言ってんだよ三蔵イシュタル


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:55:04 fBVTDOeQ0
正直なところエレちゃん待ちより剣ディル待ちの方が圧倒的に可哀想
CM詐欺二回食らって実装予定はあるのに音沙汰無しっていう
エレちゃん待ち勢はどうせ強化しろ当たらないから寄越せに変化するからどうでもいい

>>51
AとBはある程度分かってるがQ性能はやりすぎると壊れ確定だからやりにくいんだろ
ジャックが分かりやすい例
だからスター発生率も上がらないし贔屓されない、ちょうどいい案配が分からない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:55:45 jeJVqaTQ0
Qは弱くともクリティカルは強いのがFGO
だからQを強くするわけにはいかないんだ
バランス調整担当者は牡蠣にあたれ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:56:36 z0nsJHuU0
>>65
はいはい


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:57:14 YziPTFg20
クリティカルが戦闘での主軸みたいになってきてるからな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:57:36 dCBL1UdA0
イシュタルはメソポタミアの女神だから別にアレでもいいかなあ
マタハリさんとか、設定からして脱いでて違和感無いなら、
ガンガン脱いでくれて構わない

三蔵ちゃんは厳かな凝った衣装が見たかった
フェチ云々置いといて、皆して水着みたいな格好だと、
ワンパタで似たり寄ったりで面白くない


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:58:04 icMkPXZU0
Q始動にするメリットってほぼ無いんだっけ?
目に見えて星増えてるようには見えないけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:58:23 YUndvWXc0
>>70
長い


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:58:23 jeJVqaTQ0
つまりふわふわのモコモコであるところのメイヴちゃんは痴女ではなく清純派である
メイヴちゃんサイコー!


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:58:46 cfx.XDbw0
いやいや元から全裸とか痴女服とかは確かに萎えるけど
突然着ていた服が消失して全裸になって「きゃあああ!」ってなるシチュは燃えるだろ?
それをマシュとすまないさんで見たいだけなんだ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:59:06 zo/IYyW20
三蔵ちゃんはそう言う話とはまったく別の視点で
砂漠とかをその格好で旅したのかブッダも苦行とかアレだなって言ってただろ!
って気分に襲われる

>>67
つうか本来そのクリティカルを出すための布石だからQ自体は弱いってはずだったんだろうけどな
何回か書いたけどQ無関係に星出す手段増えすぎたのが悪いよ結局


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:59:11 3irSH3m.0
メイヴちゃんは日本人っぽさをなんとかして


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:59:28 1uLyMmCE0
Qも性能格差酷いからな
Qサポ作る時は絶対ジャックが念頭にあるだろうし
例えば兄貴のQが有能になるレベルの調整は来ない


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:59:57 cUxNdowI0
欠片男「すまない」


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:59:58 0Ny4osVs0
ケルト男子は脱いで着る


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 11:59:58 9SU8Huq60
>>73
あっゲイボルクが滑った


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:00:02 aICSL80w0
霊衣で大分外人っぽくなった


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:00:15 jeJVqaTQ0
>>74
お前CADとかの拡張子みたいなIDしてんな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:00:38 cQ1Igo7g0
マシュもVR見る限りあのふくめっちゃ薄いからな…


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:00:55 dCBL1UdA0
初期Qは個別調整してやれよと思うんですけどね
ゴミQ2枚押し付けられた初期槍は悲惨


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:03:39 cfx.XDbw0
まさか霊衣第二弾がメイヴちゃんだとはこのマーリンの目を持ってしても
そろそろ我が王のSNスタイルとzeroスタイルも欲しいんだけど
あとイシュタルの遠坂スタイルも


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:03:44 zIKFIAXI0
Qサポの調整が難しいのは分かるけど、そもそもの運営の調整基準が怪しいからなー
アビーだって久々に壊しちゃったなぁとか思ってる可能性あるし


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:03:52 AETgpiTU0
初期&低アサシン組の2ヒットQはいつ救われるのか
マタハリさんの完全無意味な諜報はいつ救われるのか


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:03:54 icMkPXZU0
Qよりスキルと礼装で稼ぐ方が効率いいからな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:04:11 m8L0XaQ60
水着イシュタルはふざけてんの?とおもった


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:04:36 s98YvXSw0
>>53
嘘つけ絶対嘘だゾ(錯乱)


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:06:00 RWjB59N.0
ランサー・プルガトリオ「Qカードは宝具を除き全て威力を等倍、無理ならせめて0.9倍にすべき」


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:07:40 aICSL80w0
マーリンに凸欠片付けるのが定番になってる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:08:29 0Ny4osVs0
星は上限で50あれば確実に全カードにいきわたるし(集中とかでもっと少なくてもよいし)
初期と比べて星出し礼装も充溢してきてるからなぁ…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:08:51 gJ9p5AuQ0
エレちゃん宝具3くらいにしないと火力不足か


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:09:36 phpwZ6JA0
低レアアサシンを一番底辺として、Qは格差が大きすぎるんだよ
サポ基準を下の方に合わせるととんでもないことになるし、上の方に合わせると中程度が物足りないことになる

つまりやらなきゃいけないのは低レアアサシン達や、Q3枚で星出ない組の底上げなのでは?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:09:46 fBVTDOeQ0
>>85
それは本気で想像してなかった
どうせSN組超贔屓で霊衣3以上来てFGO初は邪ンヌなどの人気枠ばかり贔屓されるんだと思ってた
まあモーションはSN贔屓してるけどな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:10:27 jeJVqaTQ0
>>86
スキル1と3は文句ない性能
スキル2は癖があるけど産廃ってわけじゃない
CTがもう少し短ければなぁ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:10:48 3irSH3m.0
マーリンか孔明に凸欠片つけて
アニバ礼装着ていけばクリティカルは余裕で狙えるしな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:11:16 zMzK24a20
まさか青王が一番不遇になるとはこのリハクの目をもってしても


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:11:38 TU3a2sec0
我が王は着せ替え路線でいこう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:12:19 aICSL80w0
霊衣は今のところマシュ、メイヴ、ネロ、パール、アストルフォか


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:12:21 FS9hnb/Q0
初期Qは全員カーミラみたいに2枚目3枚目のAにすりゃいい
星はどうせ出ないんだし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:13:04 3irSH3m.0
青王のスーツ姿はちょっと見飽きたから
くるとしてもそれ以外できてほしい


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:13:20 TqJZOwtQ0
>>95
小次郎とかなぁ
あのまま星5だったら強キャラとも聞くが


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:13:34 eKSrlp2.0
低レアアサシン2人もモーション改修してるんだしついでにQカード弄ってみれば良かったのに


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:14:02 Vcscp7es0
服に拘る女って興奮するよな
他の女を出し抜いて自分にチ●ポを入れて貰う為に頑張ってるんだぜ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:14:40 47RzOOSA0
拗らせすぎ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:15:12 1uLyMmCE0
牛若とかもあれで強化終わりなのかな
まあ高レア義経で来そうだが


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:15:13 fBVTDOeQ0
>>106
男のために服こだわってる女ってそんなに居るのか?
ミニスカにチカンする奴はそういう発想してそうだが


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:15:31 cUxNdowI0
>>104
あのスキル3つで強キャラは無理でしょ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:15:52 py/QHLII0
俺は服に拘らないイモい感じの娘が脱いだら凄いの方がそそる


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:16:01 i9dUCjX60
>>106
逆に行くと化粧しないのがいいってのもあるんだな
男への拒絶感が


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:16:06 cQ1Igo7g0
昔のキャラはスキルしょぼいからな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:16:11 xfNOLQwY0
我が王はどうでもいいがブーディカさんに救いをください


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:16:52 YP4NTHGE0
初期Qははせいぜい通常攻撃では3個くらいしか出せないところ
Qチェインすれば10個ももらえる!Q沢山もってる鯖はぶっ壊れ!
みたいなノリだったのかね


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:17:09 YpVe2cZQ0
なんかエレシュキガル出たならロマニも!とかソロモンも!とか言ってる人いるけどやめてくれよ…(絶望)
座自体が消滅したのにどうやって出るんだよ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:17:19 BLndKJgU0
やはりユニクロか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:17:23 aICSL80w0
初期頃にスキル強化されてそのままの孔明もいる


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:17:40 47RzOOSA0
>>112
髪を染めたがるのは痴漢対策と聞いたときは目から鱗だった
確かに垢抜けて無い子の方が狙いやすい印象はある


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:18:09 Q7qBlBxw0
>>115
そうだよ、だからクリティカルがダメージもNP獲得量も2倍っていう冷静に考えたら壊れた性能してる


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:18:32 FS9hnb/Q0
小次郎はまず直感とほぼ変わらんスキルしかない上にあんまり星も出ないし
NP効率はと言えばこれまた初期鯖だし
産廃Q3枚でステだけ☆5になってもぶっちぎりで弱鯖だぞ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:19:20 zIKFIAXI0
でも一応Qって一度テコ入れ入ったよな?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:19:29 vABUwAxc0
座から消滅したのにアガルタやセイレムで話題に出すなと


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:20:04 RWjB59N.0
小次郎と兄貴とメドゥーサは宝具強化でぶっぱ前にQバフ30ついてもバチ当たらんわ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:20:12 ElVcwpG60
>>122
テコ入れ入ったのって光弾勢だけじゃね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:20:31 m8L0XaQ60
ソロモンどのレベルで消えたんだろうな
肉体も使えないなら生前もかな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:20:54 cQ1Igo7g0
でも出さない分けなくね?出すよ絶対


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:20:56 py/QHLII0
昔はスター50個以上出ても全部のカードがクリ100%にならなかったらしいな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:21:13 47RzOOSA0
小次郎に限らずコモンは低レア攻略動画のせいで過大評価されてる印象
あれば綿密な予習と試行錯誤と課金の結果で誰にでも真似できる芸当じゃないんだよなぁ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:22:34 YpVe2cZQ0
出さないわけないから辛いんだよ
どうせ2部でわー!ソロモン復活したー!召喚したー!これからも一緒だね!わーい!って感じになるよ
エレシュキガル実装にもまだ納得できない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:23:16 1uLyMmCE0
100%を超えて星吸い続けたからな
あの仕様じゃ槍とか絶対クリパなんて組めなかったわ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:23:22 gIwdGHC20
たまにこのゲーム鯖の育成に課金が必須だと思ってる人に会うけど
あれはどこでそう勘違いしたんだろう?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:23:27 zIKFIAXI0
>>125
そいつらのヒット数もあったと思うけど、1stボーナスとか星出しがバフされたような…
2年近く前だからよく覚えてないが


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:23:37 fBVTDOeQ0
座から消滅することで誰も「ソロモンの功績」を認識出来ない
だから名前は存在しても「ソロモン?ああそんなの居たような…?でもなにしたっけ?」な扱いになるんだと思ってた


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:24:05 x6PqoDRw0
スキルと宝具次第で一芸はあるけど素殴り性能が低すぎて結局高レアで良いや…となる、それが低レア鯖


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:24:37 phpwZ6JA0
>>104
小次郎は低レアアサシンにしては呪腕先生と同じくスキル勝ち組だしな

だが低レアアサシンらしくQ3枚で2hitの煽りを受けてもいるのであった


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:24:58 ySgq3LKg0
聖杯いれろ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:25:09 cfx.XDbw0
何を根拠に出さないわけがないとか言ってるんだ
あんな消え方しといて実は生きてましたとか萎えるのは運営側も分かってるだろうし
わざわざソロモン出さなくても他に売れるキャラ残ってるし作れるだろ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:26:13 AETgpiTU0
ブーディカさんは星を吸うのが欠点でしかないのも痛いんだよなあ
その欠点に目を瞑れるほどの強化がないと


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:26:46 9SU8Huq60
汝はローマ!罪ありき!


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:26:55 FS9hnb/Q0
低レアは戦力の穴埋めに使うには使えるけど揃ってくると使いどころがなくなってくる
独特の使い方ができるアマデウスアーラシュバニヤンとか
揃ってても強いエウリュアレベディなんかは割と珍しい存在


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:27:05 YpVe2cZQ0
そもそもプーディカさんはマシュで良くね状態なんだよな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:27:30 p4Oqv6vU0
ブーディカはエロ専用鯖で良いよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:27:39 phpwZ6JA0
>>122
1hitが2hitになったな確か
焼け石に水とも言う


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:27:56 74zSBk9.0
光弾勢はヒット数増えたんで純粋な強化
Qそのものは1hit1スターの呪いから解き放たれはしたんで強化されてると言えばされてる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:27:56 ElVcwpG60
ていうかマシュが強いっていう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:28:10 fBVTDOeQ0
ソロモンじゃなくてゲーティアなら出られると思う

あの喜び悲しみを無視するなやったことは消せない努力を否定するなってのはSNから言ってたことだからソロモンは無いだろ
仮に出てもロマンはではなくソロモン


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:28:14 9V6uuIU20
エレシュキガルは7章直後の終章の時点で何かしらの理由で復活しててぐだの鯖になるの確定みたいなもんだったし
何故ソロモンと同列に比べて納得出来ないというのか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:28:24 FS9hnb/Q0
マシュは誰でも持ってる上にコスト0ってのがヤバい
持ってないならこれって言い訳が効かないし


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:28:33 ySgq3LKg0
ブーディカさんは宝具と3スキル目の効果はかなり良いんじゃない
戦闘続行と特攻が


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:28:58 0Ny4osVs0
新宿黒王を見てああやっぱり遺伝子には逆らえねぇなと思うモーさんであった


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:29:19 ySgq3LKg0
光弾勢はかなり良くなったの知らないのか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:29:27 dCBL1UdA0
光弾Q調整したときに、他のQも弄れば良かったのに

星出すかNP稼ぐか、いずれか出来るなら良いけども
両方出来ないQは何のためにあるんですか


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:29:44 eKSrlp2.0
何でもかんでもプレイアブル化望む勢がいて実際にガチャが回るから
運営は何でもかんでも追加していくよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:29:48 icMkPXZU0
>>131
あれは本当にバカだと思ったな
こいつらマジでまともにゲーム作れてないと


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:29:55 gIwdGHC20
オルガなんとか元所長の髪型がソロモンに似てるのは何かの伏線だろう
復活してソロモンの疑似鯖になっても驚かない


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:30:16 cQ1Igo7g0
例外が存在するのは型月のお家芸なのになにをいってんだ でるにきまってんだろ
どこかの決戦中に待たせたなするよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:30:21 wZRv6RDE0
霊基保管室上限300になったりしねーかな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:30:30 0w3IjZB60
>>144
えっ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:30:30 9SU8Huq60
>>156
ソロモンの子孫でいいよ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:30:35 phpwZ6JA0
ブーさんは宝具の全体防御をアステリオスみたく割とぶっ壊れにしてようやくなのに、
違うそうじゃないな弱体とも言える強化したのは未だに許してないよ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:30:37 AETgpiTU0
ブーディカさんは宝具回転率がマシュより高くてガンガンバフ積めるとかあればなあ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:30:39 k9d3uOsA0
>>128
アタランテの宝具後、たった一枚のアタランテカードがすべての星を飲み込んだときは頭おかしいと思った


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:30:47 f8qi5HNg0
>>76
それわかる
日本人にしか見えない


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:31:08 aF1ex0hg0
盾鯖はマシュっていう分厚い壁がなあ
性能高い上にコストゼロが大正義過ぎる


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:31:12 P5P0FC/U0
初期ランサーはほんとどうにかしてほしいな
NP溜めづらいなんてもんじゃない


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:31:19 AeODSujs0
クラスに相互弱点つけた時点で他ゲーでいう属性みたいになってるのに
スターレートもクラス毎にしてるのが無能やと思う
更に一番吸うライダーにサポート型作る無能


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:31:24 Q7qBlBxw0
アガルタマシュ「ソロモン復活とかやめてください死んでしまいます」


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:31:31 M00BX5hs0
オルガ団長はカルデアスの王だからな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:31:36 dCBL1UdA0
>>156
特に意味は無いけど、姫アルク・剣式・ロン毛ジャンヌ・月の珊瑚の姫様がみーんな髪型同じな件


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:32:15 YpVe2cZQ0
止まるんじゃないわよ…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:32:24 x6PqoDRw0
スター関係は切実に再調整して欲しい
スターレートがランダムに+20、+20、+50されるクソ仕様のせいでスター操作スキルが死んでるんだよなぁ…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:32:24 0w3IjZB60
>>161
防御力の数値が上がって3T攻撃バフがついて弱体化なのか・・・


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:32:38 jqrw7Kuo0
解析で既にソロモン(ゲーティア)は確定してるけどな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:32:47 YP4NTHGE0
Qは不遇というより有能無能でちぐはぐ
スター発生率の件といいゼロベースで見直せ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:32:53 9xYZTHpU0
戦闘続行勢もそろそろ複合スキルに変えてくれ
出演続行を見て槍ザとかもこうならんかなと思ってはや数年誰も変わらんどころか☆5のスキル枠まで潰しはじめやがって
死ぬ前提のスキルなんて殆ど使わねーよ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:32:54 74zSBk9.0
>>171
何やってんだよ所長!


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:32:56 zMzK24a20
>>171
何やってんだよ所長…


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:33:08 47RzOOSA0
ハゲもぶっ壊れ言う奴多いけど素ステが低いし通常の3人編成だとカードばらけて宝具連発出来ないから実際のところはそこまででも無いんだよな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:33:23 9SU8Huq60
>>171
何やってんだよ!所長ォ!


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:33:41 bohdQU8o0
日本人には見えないボブもいるからバランスは取れているな

いや、そもそも衛宮士郎が生粋の日本人という保証がないのか?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:33:46 icMkPXZU0
バサカはスター集中スキルや礼装付けても星集めない事多いしなあ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:33:49 sgWdSXG20
実装済みの霊衣全部マナプリ交換に置いてくれないかなぁ
メイヴの霊衣欲しい


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:34:12 aICSL80w0
2部序章に旧所長は関わってくるのだろうか


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:34:13 cUxNdowI0
戦闘続行は全部死なずのマグスにしてくれ
みんな納得だろ?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:34:17 TyHzmBQ.0
微妙な攻撃バフより防御バフ強化の方が嬉しかったのは確か
でも弱体化とまではいえないだろう
弱体化ってのは魅了計算しにくくなったデオンみたいなのをいう


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:34:19 FS9hnb/Q0
ハゲは画期的だと思ったけど単騎になるまでがなぁ
てか他のQもあれくらいのヒット数にしてくれ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:34:34 phpwZ6JA0
>>173
そう勘違いされるのも当然だが、実は防御の数値は上がってないんだなこれが……
防御の数値上がってたらこんな言い方しないよ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:35:05 P5P0FC/U0
スター発生率の調整は1stボーナスと礼装とどっちも50%でいいと思うの


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:35:07 aICSL80w0
>>185
オルタニキがキチガイ性能になる


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:35:11 wZRv6RDE0
誰か1人にスター集中付けても他2人が星吸うこともあるしな
特にライダーなら吸う吸う


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:35:17 zMzK24a20
>>185
酒呑の続行の腐り具合はどうにかしてほしあ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:35:19 cQ1Igo7g0
防御ないんだっけか


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:35:34 SaVtjlNc0
戦闘続行はせめて復活したらそのターン中には絶対追撃喰らわないようにしてくれよ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:35:41 9SU8Huq60
ライダーの何を吸うんですかね……?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:35:51 zIKFIAXI0
一昨年の11月か 結局ヒット数少ないやつらには何の解決にもなってないが

4.一部のサーヴァントの、Quickカード1枚あたりの攻撃ヒット回数を1回から2回に変更
5.クリティカルスターの発生率が100%を超えた場合、攻撃ヒット1回に対し2個以上のクリティカルスターが発生しうるよう仕様を変更
6.Quickカード使用時のクリティカルスター発生率を増加
7.Quickカード1stボーナス時のクリティカルスター発生率を増加
8.オーバーキル発生時のクリティカルスター発生計算方式を変更(Busterカード、Artsカードでクリティカルスターがより出やすくなる)
9.クリティカルスター1つあたりのクリティカル発生率を11%から10%に変更


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:36:18 wZRv6RDE0
>>195
そんなのお前…あれに決まってんだろあれ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:36:21 gIwdGHC20
ライダーさんのおっぱい


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:36:32 aICSL80w0
酒呑はそういやまだ強化なしだっけ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:36:33 EHYmZEIM0
パラケルススの戦闘続行を付与させる賢者の石は便利っちゃ便利


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:37:02 47RzOOSA0
宝具強化も大概格差あるよな
青王ドレイクは威力の倍率が上がっただけなのにアルテライスカは追加効果まで強化されてやがる
まさか強化後婦長の回復とデバフが据え置きとは思わんかった


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:37:30 x6PqoDRw0
この先強化の可能性が限りなく低くなったことを考えればブーさん宝具強化は実質弱体化と言えないこともないかもしれない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:37:32 YP4NTHGE0
ライダーって言われてイスなんとかが脳裏に浮かぶひともいるんですよ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:37:51 cUxNdowI0
強化クエスト来るとしたら次は正月かなぁ
正月来なかったら読めんな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:37:54 aICSL80w0
ガッツ付与といえばアイリ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:37:56 xfNOLQwY0
ブーディカさん強化はよ
はよ・・・


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:38:03 cfx.XDbw0
この前貰った新礼装あるじゃろ?
あれクッソ便利


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:38:15 m8L0XaQ60
賢者の石のお手軽感よ
他に作ったやつ出ないかな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:38:20 P5P0FC/U0
>>200
ガッツ付与も割とできる連中増えたからなあ……
CTも長いし

高速詠唱も何故かアンデルセンよりCT長くなってるし、
エレメンタルは完全に他の全体3Tアーツバフの下位互換だしで、
玉藻直後の実装の煽りを食らいすぎてるよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:39:31 InLhIRVs0
ついこの前幕間が結構追加されたとこだからな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:39:43 cUxNdowI0
パラケルススはやや強力な攻撃というレア宝具の使い手だからな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:40:11 dCBL1UdA0
幕間追加(強化するとは言ってない)


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:40:25 1uLyMmCE0
パラケルは宝具威力も抑えられ過ぎだし徹底的に潰されてて可哀想になる
ちゃんと生まれてれば劣化ニトの可能性あったのに


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:40:44 k9d3uOsA0
高レアで初期からいながら何一つテコ入れのないマリー
拡張の余地がある分デオンよりマシかもしれんが


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:40:55 74zSBk9.0
当時高速詠唱および高速神言を持ち上げすぎた
実際それに足るスキルではあったが


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:41:05 wZRv6RDE0
ガウェインの宝具強化を何故入れなかった!言え!


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:41:19 InLhIRVs0
まあ一度強化されたのは後でいいからオジマンと星5バサカ以外の未強化を強化していってくれ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:41:22 FS9hnb/Q0
そういや☆3キャスターってメディア以外殆ど微妙揃いだな…


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:41:35 9xYZTHpU0
>>211
そういやこいつ高速詠唱付いてたなとたまに思い出して周回で使おうとして低威力っぷりに草生やしてまたお蔵入りするのを何回か繰り返してるわ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:41:55 cQ1Igo7g0
お前らがそんなにパラ好きだとは思わなかったんだが人気投票でいれてやれよ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:41:55 x6PqoDRw0
アビーの現状をみてると仮にマリーが全体毎ターンNP10獲得とかスター獲得状態とかを貰っても何の解決にもならなそうなのが辛い


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:41:59 M00BX5hs0
アルジュナ←神性即死強化

カルナ←バスター耐性デバフ追加

格差を感じるゾ...


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:42:25 zIKFIAXI0
嫁王イスカXが強化されて沖田酒呑が未だにこないのはおかしいと思いまーす


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:42:53 phpwZ6JA0
心底クソ宝具強化と言えるのはブーさんとデオンくんちゃんだけ
低レアアサシンといい、明らかにおかしい環境には早くテコ入れしてくれ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:43:16 P5P0FC/U0
全スキルがCT最短6
宝具の威力が普通に&攻撃デバフが20
賢者の石が全体化
エレメンタルのバフ倍率が30に

このくらいでやっと適性だと思う、パラケルスス


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:43:32 1uLyMmCE0
別に好きではないけど調整失敗で不当に弱いのは救済されるべきだろう
自分のお気に入り鯖がなってたかもしれないし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:43:39 YP4NTHGE0
>>223
もしかして声に原因が……


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:43:56 cfx.XDbw0
パラPのマテリアル見ると今の彼は贖罪を求めているかもしれないって書いてあるんだけど
こいつがセイレムに送り込まれたらどうなってたんだろ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:44:19 i9dUCjX60
人気投票しないかな
一位は記念礼装で
ピックアップはしない


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:44:56 m8L0XaQ60
>>228
医者だしサンソン枠だな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:44:59 EHYmZEIM0
というかパラケルススの宝具は本来ビーム攻撃とかじゃないからなぁ
相手の攻撃を全部吸い取って反射させる系のカウンター宝具なんじゃが


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:45:14 M00BX5hs0
>>229
絶対人気投票で煽るやつ出てくるからやって欲しくない


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:45:36 Q7qBlBxw0
>>228
グール化する前にゾンビ化させられてラウムくん困惑


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:45:42 InLhIRVs0
人気投票は結果で殴りあいになるからな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:45:53 phpwZ6JA0
人気投票は自分の好きな鯖はどうせ上位に行けないし、むしろあまり人気ないのを改めてつきつけられるのは悲しいのでいいです


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:45:55 wZRv6RDE0
相手の攻撃を反射…FGO…うっ頭が


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:46:13 cUxNdowI0
公式が順位で煽って来るからな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:47:00 phpwZ6JA0
>>230
あんな風に村人の為に駆け回って信用取ったり出来るかな……
むしろキルケー枠では


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:47:00 m8L0XaQ60
>>235
人気なくても別によくね


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:47:25 cfx.XDbw0
だから魔神柱人気投票が一番安全だと
一位は書き下ろしシナリオ付きで


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:47:29 P5P0FC/U0
>>218
バベッジはステさえ補えば結構強いぞ
聖杯入れなくても宝具威力は術ネロ宝具1なら越えるし


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:47:57 1uLyMmCE0
人気投票は別にいいけど投票大戦だったら許さないよ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:47:57 phpwZ6JA0
>>239
やだよ煽られるし


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:48:09 py/QHLII0
もっとだ!もっとよこせバルバトス!!


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:48:10 M00BX5hs0
zero放送時とかやばかったしな
イスカを持ち上げまくるzero新規とSNファンがそのイスカをエミヤとか持ち出して煽る始末だったから


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:48:48 TyHzmBQ.0
>>229
どうせ我が王


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:48:51 xfNOLQwY0
>>240
アンドラスに一票


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:48:56 vABUwAxc0
人気投票はplv130以上だけでしろ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:49:10 bohdQU8o0
1位を決める投票だから荒れるのだ
2位だと思うキャラ投票なら世界は平和になる


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:49:13 dCBL1UdA0
マジンチュー投票で一位は復刻レイド開催が一番平和ですね


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:49:17 w5ax3vqo0
FGOで人気投票はやるつもりないと言ってたのは評価したい


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:49:21 0Ny4osVs0
>>239
リアルが不遇で捻じ曲がってるんだろう 生温かい目で見てやってくれ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:49:31 phpwZ6JA0
>>240
ラウム伯父さんが姪にほだされるまでメモリアル見たい


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:49:35 ElVcwpG60
ぶっちゃけ青王は一位は取れないだろうな…


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:49:56 RpU3D1720
礼装人気投票やろうや


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:50:13 cUxNdowI0
>>240
バアルかフラウロス


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:50:30 i9dUCjX60
>>238
大学講師で町医者だし


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:50:32 LbU7A3g.0
一定額以上課金してるやつに投票権与えればいい


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:50:42 eaAnZ6ek0
人気投票で17位になった鯖を配布しますみたいな企画


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:50:52 1u7KEhbQ0
>>255
爺かランチか…モナリザは3位くらいかな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:50:56 py/QHLII0
殺したかっただけで死んでほしくはなかったは今聞いても笑う


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:51:11 P5P0FC/U0
町医者は奴隷少女を引き取るもの


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:51:21 xfNOLQwY0
今青王一位になったらやらせ疑うレベル
マシュが落ちて来たが邪ンヌとかメルトとかシナリオで活躍した連中多いし


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:51:30 EHYmZEIM0
人気投票なんかやったらカルナとアルジュナの啀み合いに決定的な打撃を与えそう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:51:44 tbUMzNxg0
>>262
二億の奴隷


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:52:03 dCBL1UdA0
人気無いキャラは却って開き直れるけどもさ

ベスト10内での醜い煽り煽られを見るのが不愉快だから(特にヒロイン関係)、
やらないで欲しいです


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:52:13 1u7KEhbQ0
エリチャンズに順位が出来てしまう…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:52:15 zIKFIAXI0
今ならやっぱジャンヌオルタ辺りが1位取りそう


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:52:46 1uLyMmCE0
出番がない上にガチャのハズレ枠押し付けられてる現状では厳しいだろな…
Xや槍やオルタ全部分けるだろうし


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:53:08 eaAnZ6ek0
こういう投票は今一番ホットなキャラクターが一位になると思うのだわ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:53:20 5vizQn7I0
人気投票は荒れる気するわ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:53:33 icMkPXZU0
オルタ系が強そう


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:53:51 m8L0XaQ60
>>270
ソシャゲだもんなあ
俺もアニメやってるアヴィケブロン先生に入れたくなっちゃう


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:54:18 cUxNdowI0
割とカルナが上位に来るだろうな
今やったら


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:54:31 dCBL1UdA0
パパにしたい鯖ランキングとか、
飯作って欲しい鯖ランキングとか、
ネタ要素入れたランキングならのどかで良いと思うんですけどね


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:54:49 i9dUCjX60
リヨイベのときの引きは人気投票かサーヴァント募集かと思った


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:54:58 cfx.XDbw0
荒れるけどその荒れも含めて見てみたいという欲はある
でもやっぱり一番見てみたいのは魔神柱人気投票


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:54:59 1uLyMmCE0
>>270
新クラスのアビーちゃんかな?
微熱でホットなアルテラさんかな?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:54:59 sXbPx1860
師匠なんかも去年は強そうだったが今年音沙汰ないからな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:55:18 tbUMzNxg0
>>275
ジャンル分けたって結局人気のあるキャラが上に来るだけだからなぁ
他所で見た光景


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:55:25 fBVTDOeQ0
青王は二位以下取った瞬間に「アイコンのくせにwww」って言われるのは確定だな
マシュはそこまで言われんだろ

でも本当に、一位で幕間追加や特別礼装程度で人気投票したら誰が一位になるんだろうな
人気あるとか出番多いとか言っても一人一票なら誰に入れるか確実に迷って、「好きだけど○○のが好き」ってなる奴多いから予想より変動しそう


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:55:33 VVq9RO9Q0
邪ンヌはかなり人気出そう


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:56:30 phVKJnvY0
武内「アルトリアというだけで贔屓してあげないと」


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:56:45 YSsmBDhsO
人気はありそうだけど一位は無いわ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:56:47 v4TQt/es0
一年前ならマシュに入れてたけど今はそうでもない


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:56:54 jqrw7Kuo0
どうせアルトリア顔が上位独占するんだよ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:57:06 LbU7A3g.0
鯖化してほしい顔あり脇役投票とかどうよ
ピエールとか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:57:27 i9dUCjX60
三人とかならすでに決まってるんだがな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:57:41 m8L0XaQ60
>>287
ホプキンス!


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:57:45 cUxNdowI0
>>287
ラヴィニアやろなぁ…


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:57:51 ElVcwpG60
人気出そうなのはギル、マシュ、キングハサンあたりかな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:57:58 YpVe2cZQ0
パパ…ギルガメッシュパパ…
閃いた


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:58:22 BVdoiYXk0
英霊正装埋めやってたけど青王は思ったより多くはなかったな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:58:36 Q7qBlBxw0
>>287
流石に村正一強だと思うぞ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:58:37 M00BX5hs0
>>274
カルナはCCCの頃から固定人気あって更にアニメ補正あるからなぁ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:59:38 zIKFIAXI0
煽るつもりは全くないけど、翁が人気の訳がよく分からないというか
かっこいい男鯖は好きだけどあの人はいまいちピンとこないんだよなぁ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:59:50 py/QHLII0
ラヴィニアは後々また出てきそうな気がする


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:59:54 egMkw3SA0
>>280
リアルボーボボ式投票結果になったのは草生えた


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 12:59:59 cfx.XDbw0
一番好きなキャラと言われると別のキャラになるけど
幕間が見たいキャラとなると俺はサンソン選ぶわ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:00:48 LsuZFTYU0
ギルはキャスギルにかなり票入るだろうから割れるよ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:00:50 vABUwAxc0
サンソン幕間あるじゃねえか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:00:58 RpU3D1720
クトゥルフがどうなるかは分からんがフォーリナーは今後も敵として結構出てきそう
具体的には複数三騎+フォーリナーみたいな構成で


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:01:27 bK01TIOY0
リボンズみたいな声のサーヴァント出して?��
cv古谷徹でも可


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:01:40 phpwZ6JA0
>>257
いや腕は疑ってないけど性格的にキルケー枠の方が近そうに思える
もちろん善良であることは疑いないけど、本質的に魔術師というか


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:01:50 cUxNdowI0
フォーリナーセファールはよ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:01:53 0Ny4osVs0
>>264
性能でなく性格を考えると票が傾くのがどちらかは自明の理よな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:01:59 xfNOLQwY0
パッションリップもCCC版とFGO版でだいぶ印象違うから以前より票は入りそう
ただ青王はなあ・・・屋上と餓え過ぎアルトリアだからなあ
弓王も(開拓三ルートどれやっても食いつくから)卑しい食いしん坊万歳のイメージが強いし
テラもちょっとアレだったし、コハエースはギャグ全開だし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:02:02 fBVTDOeQ0
いっそのこと1位2位3位と29位の鯖に特別な礼装ってやってほしい
上位はともかく29位とか予想つかなさすぎてヒートしそう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:02:29 JZSEqo/s0
青王はアヴァロン所持でシールダー化しよう


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:03:14 xfNOLQwY0
>>287
カッツ
自力で鯖になれないカッツ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:03:34 cUxNdowI0
コスト0のマシュがいるシールダー界に殴り込みとか正気か


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:03:35 47RzOOSA0
https://i.imgur.com/qvu8L0P.jpg
fateの場合は順位煽りを公式でやった前科があるからな
ファンもそれをゲラゲラ笑いながら受け入れてたし人気投票煽りは間違いなく起こるな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:04:32 m8L0XaQ60
>>309
ゲートキーパー感


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:04:45 5vizQn7I0
>>287
シドゥリさん一択


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:04:55 phpwZ6JA0
>>287
ラヴィニア一択
ホプキンスもちょっと見てみたくはある


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:04:56 gIwdGHC20
>>287
そこにシータに段ボール投票しようとするラーマが


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:05:42 LsuZFTYU0
どうしても投票やるならクラス毎にやって欲しいわ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:05:51 aGx3VGNY0
>>312
母体がこの頃の数十倍になってるから今やったらひどいことになりそうだ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:05:55 oTZl4RSE0
>>316
段ボールはハガキ1枚としてカウントされまーす


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:05:56 dCBL1UdA0
桜吊ったのは全く笑えなかったですよ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:06:14 cfx.XDbw0
話の進み具合によって推しキャラとか変わるしなあ
一部クリア限定とかなったら断章キャラが若干不利になるし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:06:20 tbUMzNxg0
高難度の攻略はマシュとマーリンとアタッカー用意して倒す以外のやり方知らない


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:06:32 4GvVC5Sw0
>>317
やるならって言うかやらんでしょ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:06:32 JZSEqo/s0
バスター 青王
クイック アキレウス
アーツ マシュ

シールダー界は無敵よ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:07:07 zo/IYyW20
降臨っていうか宇宙人的なあれだけど
ピクト人とかいたなあ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:08:00 QM78AahQ0
鯖は現実的に無理だしやらんだろうから
代わりに礼装人気投票をやってほしいのだ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:08:58 0Ny4osVs0
>>319
さすがにダンボールにハガキ詰めた杜撰では1カウントだわな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:09:51 Qnh0Qo2c0
バスターシールダーって何すんの?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:09:56 ML2pYnt.0
>>308
どこのキン肉マンだよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:10:21 RWjB59N.0
>>295
ライバルのAUOは近年UBWにHFと自分の活躍が微妙なのばかり映像化されるのにカルナさんは改変で原作以上に株上げていくのがずるい


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:10:26 phpwZ6JA0
>>326
カレスコ一強、次に欠片、黒聖杯虚数など有能礼装のあとエロ礼装、あとは団子みたいな結果になりそう


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:11:08 zo/IYyW20
>>328
通常攻撃に低確率でスタン付いてそう


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:12:01 tbUMzNxg0
カルナさんはすげー少女漫画のキャラっぽい
見た目ビジュアル系イケメンの癖に世話焼きとかあざといわぁ…


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:12:01 wZRv6RDE0
翁の通常攻撃即死って5%だったっけ?
☆5礼装と☆5鯖が当たる確率…いけるな!(錯乱)


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:12:17 gIwdGHC20
>>320
金輪際アレは許さん


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:13:20 5vizQn7I0
>>328
盾で殴る
多分凄い痛い


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:13:30 HJ8eXfvU0
AUOはCCCがアニメになれば人気は上がるだろう
ただオジマンとあれこれタブり気味だからな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:13:43 cfx.XDbw0
マシュも盾で殴ってるんですがそれは


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:13:44 bohdQU8o0
>>328
シィィィルドブゥメラン!
とか叫びながら投げるんじゃないかな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:13:55 icMkPXZU0
すまないさんって主人公補正なしでも本当にカルナに勝てるくらいの鯖なの


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:13:57 aGx3VGNY0
>>328
キャプテンアメリカみたいな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:14:17 ML2pYnt.0
でも永世名誉シールダーの人のコスは青メインだからARTSのイメージ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:14:54 tbUMzNxg0
>>339
クソ鬱アニメだったわ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:14:57 gIwdGHC20
エルキドゥも英雄王と互角の英雄だということを強調して欲しい
何が言いたいかというとfakeの完結とアニメ化はよ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:15:09 vABUwAxc0
鯖絵師人気投票にしろ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:15:10 RWjB59N.0
>>340
健闘はできるがシャクティの段階でどうやっても詰む
というかジーク君でも純粋なタイマンだと無理


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:15:58 cfx.XDbw0
でもカルナさんの戦闘見ててあんまり面白くないなって思いました(KONAMI)
映像化に向いていない御仁だな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:15:58 LsuZFTYU0
オジマンは何でキャラ被せてきたんや


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:16:13 ElVcwpG60
>>340
シャクティをどうにかできれば勝ち目はある
カルナさんはガス欠にもなりやすいしな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:17:18 0Ny4osVs0
>>343
キーオ兄さんと愛を叫ぼうぜ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:17:24 ML2pYnt.0
鎖つき盾を縦横無尽に振るって闘うギリシャ出身っぽい戦士を鯖化してもいいのよ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:17:34 tbUMzNxg0
>>344
まぁアニメになるならFakeだろうな
いつになるか知らんけど


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:17:41 zo/IYyW20
>>348
ぱっと見似て実は非なるのがキモなきがする
だから被せてる部分も多分意図的


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:18:38 LsuZFTYU0
>>353
それはわかるんだけどね…感情では割り切れないのだ…


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:18:56 wZRv6RDE0
ギルとオジマンを同じパーティに入れるととてもうるさいんだろうなと片方すら持ってない俺は思った


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:19:02 QNX8TVBw0
カルナを倒したかったら鎧を没収してから
原点に忠実にいこう
くしゃみで装備が飛ぶ魔術とか探せばあるだろ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:19:14 tbUMzNxg0
>>350
何故か最後まで見ちゃったんだよなぁあれ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:19:24 ML2pYnt.0
>>348
アポにしろ蒼銀にしろSNのオマージュっぽい事を多少の差はあれ入れ込みたがるからじゃね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:19:53 cfx.XDbw0
むしろあの状況ではカルナさん燃費について一切考慮しなくていい反則状態だから
本来ならそこそこの燃費とかなりの防御力あるすまないさんが耐久すれば一歩リードするんじゃね?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:20:27 gIwdGHC20
シャクティは概念含めて存在ごと焼き付くすってのがズルい(凄い)
対界宝具じゃないと対抗出来ないから拮抗出来る鯖は限られてくる


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:20:41 0Ny4osVs0
>>347
技術は本来矮小な存在が強大な相手に打ち勝つために身に着けるものだからね
神とか力溜めてドーン!みたいな雑なのが多いじゃろ?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:20:57 phVKJnvY0
ギルとオジマンと同様、モーセもエルキと似たような雰囲気にされそう


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:21:00 RWjB59N.0
>>359
押し切れないと思ったら魔力に余裕あるうちに結局シャクティぶっぱに移行すると思うんですけど


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:21:16 AETgpiTU0
カルナさんと互角でやれるかっていうと、聖剣&鞘&竜の因子持ちのアルトリア&アーサーとか出し惜しみ無しギルとかエルキドゥとかだろうか
カルナの宝具に耐えうる防御手段と黄金の鎧を貫けるであろう攻撃手段が不可欠だろうなあ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:21:18 wZRv6RDE0
耐久なら間違いなくすまないさんだろうけどカルナさんが短期決戦しようとしてきたらどうなるんだろう
でもマスターに早く仕留めろって命令されてるとか余程の理由が無い限り短期決戦かけてきそうにない


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:21:42 w5ax3vqo0
全力のカルナさんとんでもねーな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:21:52 bohdQU8o0
>>343
た、盾から飛び出した刃を地面に突き立ててアンカー代わりにしたのとか格好良かったから……


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:22:01 dCBL1UdA0
>>334
発動するのが5%で、即死判定がそっから敵の即死耐性率ごとにかけられるから、
実質パーセンテージは…


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:22:31 ML2pYnt.0
>>360
狐尾でガウェインがわりと普通に防いでなかったか
不完全な日中の護りでも行けるんかな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:22:37 Qnh0Qo2c0
>>357
何かと思ったらラグナロクか
蟹アーマーの人だっけか


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:22:51 M00BX5hs0
>>340
回復も令呪も自分の力にはないからきつい
シャクティで確実にお陀仏だしマスターの援護は必要不可欠


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:23:35 tbUMzNxg0
>>369
あれはレオがバフ剥がしたり積んだりしてたからな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:23:49 gIwdGHC20
>>364
エルキってシャクティ耐えられるのか?
あいつの身体は魂破壊されない限り無尽に再生するけれども
星への破壊活動に対してさらに威力が増すエヌマで相殺出来るのかな?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:24:06 zo/IYyW20
>>361
バキの薫さん思い出した


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:24:33 RWjB59N.0
そもそも悪竜の血鎧って単純な頑強さ以外は全部カルナさんの黄金の鎧の下位互換で背中という弱点部位もあるって代物だからな
それでも十分凄くはあるが


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:24:49 lwmRCtig0
fake漫画版読むと狂信者ちゃんめっちゃ可愛く描写されてるなシグマとの絡みはよ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:25:53 M00BX5hs0
>>369
あれもレオのサポートありきでシャクティもジナコマスターでアポより威力下がってるからな
それでもA++を宝具の真名解放も使わず防いだのは流石だが


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:26:09 gIwdGHC20
>>369
狐尾はまだ追いかけてないから詳しくは知らんが
鎧を代償にしてないから全解放出来ないのではなかったっけ?自信ないけど


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:26:20 eaAnZ6ek0
狐尾だとマスターのサポートめちゃめちゃ重要よね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:27:22 aF1ex0hg0
シャクティ防御出来る宝具ってコスモス、アヴァロン キャメロットぐらいじゃね?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:27:29 RWjB59N.0
アポ版カルナさんだとレオ+ガウェインでも辛そうだな
聖者発動しても三時間以内にカルナさん倒しきらないと通常状態に逆戻りだし


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:27:44 V71/aI3M0
件の礼装まだ女装ぐだお説のせいだと思ってるやついてワロタ
普段の行動って大事だな こういうことでそんなことよりやることあるだろと言われるなんて


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:28:31 dCBL1UdA0
何故誰もvsカルナさんでアルジュナの話をしてやらんのか


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:28:41 M00BX5hs0
>>380
本物のアイアスも設定上は可能


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:29:30 vABUwAxc0
解脱即ち即死


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:29:33 wZRv6RDE0
アルジュナはどういう戦い方するのか未だによく分かってない
インドだし宿敵だしそりゃ強いんだろうけど


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:29:36 RWjB59N.0
>>383
アルジュナの取り巻き「だって万全のカルナと戦ったらアルジュナが死ぬんだもん!じゃけん弱体化させましょうね〜」


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:30:17 AETgpiTU0
>>373
乖離剣防げるエルキならシャクティも防げるんじゃないだろうかという適当思考で言ってみた


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:30:35 phpwZ6JA0
アルジュナは単体で活躍の場をもらえればいいのにね


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:30:41 V71/aI3M0
アルジュナさんは外伝で出演してそれがアニメ化すれば…


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:30:50 fBVTDOeQ0
アルジュナはいまいち強く見えないのが悪い
イベントでも本編でもちゃんとした出番をあげるべき


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:31:11 gIwdGHC20
>>380
一瞬だけだからすぐにまた殺されそうだけど次元跳躍するヒポグリフとかどうかね?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:31:13 PaLcxliA0
↓神話の再現


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:31:18 wZRv6RDE0
カルナさんがApoCCCの2作品に出てるんだしせめて1作品だけでも単体の活躍を見てみたくはある


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:31:35 EHYmZEIM0
きのこ一問一答曰く、オリジナルの干将・莫耶でさえ大海魔やゴルゴーンレベル99を一撃で殺しきる超宝具だからなぁ
盾のエミヤアイアスもどれだけ劣化しているのやら
というか干将・莫耶オリジナル強すぎない?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:31:50 M00BX5hs0
>>383
CMみたいに技量とか通常戦闘は互角なんだろうけど設定的に鎧あったら確実に不利でシャクティ防ぐ手段ないのがな
アルジュナもパーシュパタあるけど鎧越えて即死できるかどうか


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:31:55 nzZcKXXk0
アルジュナ5章でも普通に押されてたような


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:32:17 gIwdGHC20
>>388
可能性はなくはないかも


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:32:18 wZRv6RDE0
カルナの勝ちだ!は敗北を確信しましたね


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:33:16 9cHw6zLY0
すまないさんはライダー化でタルンカッペ持ってこい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:33:26 gIwdGHC20
>>397
あれは接近戦における弓と槍の差だから…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:33:51 eaAnZ6ek0
>>395
ほとんど獣の槍だよね


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:33:54 ElVcwpG60
>>401
カルナさんはビームも撃てるやんけっていう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:33:59 M00BX5hs0
>>388
シャクティに特攻働くかどうか次第だな
特攻働いたら互角かも
働かなかったらA++だし焼かれるかも


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:34:14 tbUMzNxg0
>>401
英霊に関係あるか知らんけど弓と槍で一騎討ちって酷いよね


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:34:35 AeODSujs0
>>369
そこシャクティは切り払いで直撃防げるのが重要なんやで
結構誰でも防げる理論出来たわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:34:37 dCBL1UdA0
そもそも弓で接近戦って何(哲学)


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:34:51 wZRv6RDE0
弓で殴るんでしょ(適当)


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:35:39 nzZcKXXk0
弓で近づけさせたほうが悪い(暴論)


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:35:41 cUxNdowI0
アーチャーvsランサーの一騎討ちはsnからやってるからな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:36:15 Q7qBlBxw0
相手の攻撃が届かない、下手すると認識すらできない距離から一方的に射撃を行って殺し切るという
あまりに無体に強力すぎて創作だとなかなか行わせてもらえない最高に頭のいい戦法


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:36:41 dCBL1UdA0
>>410
(弓使ってねえ)


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:36:53 zo/IYyW20
弓は一マス前に攻撃できないけど槍は手槍があるからずるい


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:37:47 zo/IYyW20
>>411
でも確かハサンの中に髪かなんかを数キロ単位で伸ばして目標を暗殺する奴とかいるんだよな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:37:57 cfx.XDbw0
>>363
マスターがかなりの上質でない限りシャクティぶっぱとかそう簡単には出来んじゃろ
マスター次第ではシャクティ押し返される可能性あるし
ぶっちゃけ普通の聖杯戦争ならカルナさんはきつい


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:37:58 wZRv6RDE0
カルナさんは遠距離もブラフマーストラと(略)クンダーラでこなせるのがなぁ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:38:09 M00BX5hs0
>>411
アタランテ「やったけど堅すぎて死ななかったぞ」
アルケイデス「やったけどオート防御で防がれたぞ」


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:38:44 HNE5Y6Zw0
シャクティ「みてください」


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:38:48 eaAnZ6ek0
ほらアルジュナにも近距離必殺技の螺旋丸があるでしょ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:39:59 dCBL1UdA0
飛び道具で反撃受けない弓こそ最強、
僕はそれをタクティクスオウガで学んだんだ


十三人の刺客で、高所から弓無双してたのはなかなか新鮮でした


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:40:22 5vizQn7I0
>>410
SNはあれアーチャーおかしくねえか?(fateなら普通か)


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:40:38 nzZcKXXk0
戦いの基本は基本相手になにもさせないで殺すことぞ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:40:59 QNX8TVBw0
シャクティは一流魔術師でも一発で干上がる大食いらしいし一流魔術師のレベルは不明だが凛やケイネスクラスなら普通の魔術師だと下手すりゃ使えない可能性すらあるのでは


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:42:04 eTnvwJH.O
そういえばfakeの真鯖勢は三騎士まともにおらんな
セイバーおらんしアーチャーはオルタだしランサーはウォッチャーだし


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:42:08 M00BX5hs0
ジナコが使えるし普通のマスターでも可能では


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:42:11 eaAnZ6ek0
召喚したらよっぽどのダメマスターでない限り勝つと言われてるカルナさんでも厳しい普通の聖杯戦争とは怖いところじゃぁ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:42:21 EHYmZEIM0
旧ギルガメッシュとか弓を双剣にしてプロトセイバーを上回る白兵戦能力見せてるからな
プロトタイプからして弓兵は白兵戦が強い


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:42:21 g5jjYZPA0
クリスマスイベは手持ち鯖➕サポ鯖で高速周回可能な敵構成でありますように・・・
サモさんとか孔明とか持ってなかったから時間かかったよ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:42:56 zo/IYyW20
>>422
更に言えば戦いになる前にryっつう話すらあるからなあ
時代が違うけど昔は戦になった時点で兵糧・兵士の徴発とかの関係で今よりシビアに国力に響いたから


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:42:58 xfNOLQwY0
一昨年:ただのカリバー
去年:空から降ってくるクリスマスグッズ
今年:スペースシープレインボーアタック

年々派手に豪華になっていくな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:43:01 nzZcKXXk0
fate知らないでホビージャパンのsnの記事見た時にギルはギルってクラスなんやなあって思ってたゾ当時


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:44:14 zo/IYyW20
あんま関係ないけどたまにヴァサビィの部分がワサビィに聞こえそうになる


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:44:37 wZRv6RDE0
わさびは苦手だゾ…


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:45:10 RNsiMLwY0
アルジュナは他の聖杯戦争に出たら忠誠の重さ的にディルムッドポジションのイメージ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:46:48 kKlvmB9g0
>>429
つまり孫氏を鯖として実装すれば最強なんだな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:47:47 Q7qBlBxw0
>>417
ケイローンとかいうチートに邪魔されるってのは「やらせてもらえなかった」に属すると思うの
そのケイローンもそんなことが出来るレベルなのに特に説明も無くアタランテを撃たずに終わってるし


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:48:14 kKlvmB9g0
>>434
絆レベル10になる前に心の闇に気づいてしまったら殺されかねない地雷があるけどな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:49:05 gIwdGHC20
完全体ラーマは技量と体力では突き抜けそうだが火力に関してはカルジュナに勝てなさそうだな
必中必滅の翼の生えたあの矢をどう解釈するかだが


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:50:03 dCBL1UdA0
戦争経験ある鯖が多いけど、基本的に宝具ドンパチ対決じゃけんねぇ…

>>431
実際そんなもんでは>クラスがギル


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:50:30 0Ny4osVs0
>>422
レームさん…というか射程は大事だよね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:50:50 5vizQn7I0
>>430
一番最初は良い感じにクリスマスとfateを織り交ぜてた感あるのに…
それ以降はクリスマスっぽければいいやって感じだわ…


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:51:26 EHYmZEIM0
完全体ラーマは殆どが読者の想像になるからなんとも言えない感
あんまり期待しすぎるといざ出てきた時にショック受けるだけだろうしな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:52:15 M00BX5hs0
>>436
アタランテのは最初のジークフリートに攻撃した時ね
原作とコミカライズでは心臓狙って本気の一撃撃ってるのに吹っ飛んだだけでほぼ無傷
ケイローンはアキレウスの足止めあったからアタランテ狙わなかったんじゃね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:52:22 0Ny4osVs0
>>426
街中だとインド勢は不利じゃろ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:52:44 wZRv6RDE0
生きたいならカルナさんを召喚するのじゃよ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:53:16 3W1B7tY.0
ラーマは完全体どころか今までチートなはずの偉大なる者の腕さえ使ってない完全舐めプしてるからなぁ
どのくらい強いのかの目算さえ立てづらい


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:53:19 dCBL1UdA0
>>441
サンタは別に良いと思うけどなあ
それよか、ハロウィン関係無くなってるハロウィン()


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:53:46 cfx.XDbw0
でも火力めちゃくちゃあってビーム出せる頼光より
技量極めただけの柳生但馬守の方が強いという
あと剣技なら綱もヤバイんだっけか


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:53:47 Qw3cLqM60
ラーマは設定上トリシューラ持ってるはずだからワンチャンある


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:56:11 gIwdGHC20
>>442
まあ、ただのロマンだよね
原典の話になりすぎるのもヤだし
>>446
カルナを見てると偉大なる者の腕も大してチートに見えなくなってくるような気が


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:56:33 5vizQn7I0
>>448
頼光は円卓で言う青王みたいなもんだと思ってる
単純な戦闘力なら綱の方が強いみたいな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:57:20 P5P0FC/U0
>>448
あくまでタイマンに限っての強さだろうからなあ
神秘は時代が古いほど強いけど、
技術に関しては時代が新しいほど洗練されるってのは公式設定だし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:58:32 iOCzj.Ns0
>>418
アニメのシャクティ目が潰れるってレベルじゃねーぞ!(ジョワ…)

ガンダムのほうはギロチンあったなあ
あれでギロチンの存在知った気がする


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:58:34 oepCGpUcO
>>448
ランスロットもそうだが無双を誇ったとは一体…
状態になってるのがな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:59:32 0Ny4osVs0
通常の聖杯戦争で頼光さんと過ごすと体調管理とかもバッチリされてしまうな…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 13:59:59 py/QHLII0
そもそも大抵の相手にはシャクティ使うまでもないよね


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:00:25 FS9hnb/Q0
らいこーとりゅーたんは強い部分が違うでしょ
剣豪が一瞬で1万の軍勢を殺戮できるかって言われるとNOだし


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:00:27 Qw3cLqM60
>>451
頼光はスペックごり押しで技量自体は上がいるってだけで総合戦闘力はその時代トップだろ
でなきゃ無窮の武練持ってるのがおかしくなる


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:01:03 3W1B7tY.0
>>448
小次郎が近寄れたら最強理論と同じで結局剣しか使えないと限界見えてきそうだからどうかな

>>450
結局何を持ち出せるかにもよるし本当に強さが分かりづらいところ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:02:02 zo/IYyW20
>>453
ザンスカールとかいう割とストレートなネーミングと繰り出される変態兵器の数々

チェイてピラミッド姫路城のかつてないほどの何この・・・何感は中々良かった
どうして敵対してるのにアイテムを渡さなきゃいけないの!?(正論)を聞いてると
黙って交換せんと御仏の加護食らわせんぞ感あって楽しかった


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:02:07 47TrPR2U0
まあ、大人ラーマでカルナ辺りと同格とかやると面倒なことにはなりそう


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:02:31 Z1mxtfk60
頼光さんはなんかモチベに凄く実力が左右されそう


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:02:34 phVKJnvY0
天性の素質による才能か、努力を突き詰めた先による技術による物か


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:02:58 R42loiy60
>>446
リリィなだけでも大幅弱体なのに
「弓>>>>>>>>>>>騎>>>槍>>剣>その他」くらいの適性の剣で
しかも偉大なる者の腕が封印されてるとか

もはや弱体され過ぎて戦闘面でのラーマ要素はブラフマぐらいしか残ってないからな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:03:13 P5P0FC/U0
ザンスカールは木星の系譜だから変態兵器は仕方ない

ゴーストであんなに補完されるとは思わんかったよ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:04:35 nzZcKXXk0
みんなカルナさんがシャクティぶっぱする前提だけどカルナさんって街中で平気でシャクティ撃てるんかね?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:04:51 zIKFIAXI0
配布アルテラさんってどこらへんが弓なんだこれ…


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:04:53 cfx.XDbw0
ガンダムかな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:05:20 wZRv6RDE0
剣ラーマはシータのことを一番愛していた時期っていう設定は好きだけどそれとは別に弓ラーマも見てみたい
ただシータ関連がどうなってるかは分からないけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:05:23 QNX8TVBw0
頼光ママは子供マスターだと張り切って性能アップしそう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:05:35 5vizQn7I0
>>467
弓を使うのがアーチャーだと思ってるのか?


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:05:38 P5P0FC/U0
アルテラはフォーリナーでもおかしくないよね、設定的には


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:05:40 zo/IYyW20
>>467
お前それ戦闘してる姿だけ見たらどう見てもセイバーなサンタに言えんの?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:06:38 4Pdj.B2kO
ラーマ君結局カルナの戦いにビビってたし…


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:06:41 wZRv6RDE0
>>466
心の話なら一般人巻き込むのは快く思わなさそう
マスターにそれ程の覚悟があるかどうかな気がする
街は狭いんじゃないかという意味なら分からない


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:06:58 oepCGpUcO
無窮とは一体…
新たな所持者が表れて少しは謎が明かされるかと思いきやもっとややこしくなったような


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:07:07 EHYmZEIM0
インドラの宝具を思う存分に扱っているライコーさん
やっぱりあの人ヤベェですよ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:07:41 3W1B7tY.0
スパロボWで出れたWとスパロボZできちんとメインをもらえたZ、スパロボVで出れないVとXで出れないX
どこで差がついたのか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:07:49 phVKJnvY0
普段は剣メインで、宝具で射出武器使うからアーチャーとかがFateだし

ゲオル先生のライダー要素ってどこにあるんですかね?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:08:21 FS9hnb/Q0
>>472
FGOでの設定は「人理が記録したアッティラ大王」だからセイバーかアーチャーかライダーじゃない?
テラ世界ならフォーリナーも普通にあると思うけど


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:08:22 AeODSujs0
>>474
こういう印象操作がなあ
マジで他のインドにとってカルナage過ぎた害悪が凄い


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:08:25 sXbPx1860
>>472
そもそもフォーリナーの設定が良く分からん
アビーも力借りてるだけだし


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:09:08 FS9hnb/Q0
>>479
設定上1回無敵を張る馬を持っている


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:09:34 R42loiy60
>>474
インド兄弟並みのバ火力勝負が出来ないだけかもしれないし…
技量に全フリなのかもしれないし…


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:10:24 Wb4UE5gA0
>>467
バイタルジャンプしながら宇宙に飛んでファンネル風ミサイルに板野サーカスさせる奴が
アーチャーでなくてなんだというのか


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:11:08 wZRv6RDE0
物理的な遠距離攻撃がメインならもうアーチャーだし別にメインじゃなくてももうアーチャー


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:11:27 phVKJnvY0
>>482
降臨者(フォーリナー)が「よそ者」の意味もあるし
太陽系外の存在が絡むかどうかじゃない?
並行世界も一応太陽系だと思うし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:11:39 zo/IYyW20
・・・・・・・・えっ・・・・?ザンスカールって実在の地名なの?

>>478
どっちもタイトルが後に決まったからだゾ
つうかVは出番自体ないけどXはZに出てたしコンバトラーもボルテスもおらんかったやんV


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:12:00 4Pdj.B2kO
聖杯戦争に呼ばれたら、一先ず兄貴かエミヤかカルナさん喚んどいたら生き残らせて最後までに日常に帰してくれるぞ
逆にギルイスカジャンヌアルトリア辺りをお前らが喚んだら
お前らが主人公力発揮出来たら多分優勝
なかったらあっさり脱落の2択になると思うゾ
すまないさん?お前らじゃ腹パン自害だわ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:12:20 3W1B7tY.0
>>483
マテリアルでもベイアードのおかげと書かれてるしな、FGOでは持ってきてないけど
東出まともに仕事して?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:12:35 zo/IYyW20
>>483
いつもこの「一回」っていうのが気になる
小石を軽く投げても一回にカウントされるのか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:13:00 zIKFIAXI0
巴もなんだかんだ宝具は弓っぽいし、サンタオルタはほら…トナカイに乗るって言ってるし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:13:39 phVKJnvY0
>>483
ゴメン
それは知ってるんだけど、戦闘中の要素でまったく騎乗要素ないなと思って
牛若丸だって宝具の八艘飛びで舟の上を駆け回ってる描写あるし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:13:41 kKky4i9g0
>>134
サーヴァントにはならないって事でしょ 座って歴史じゃなくて英霊登録だし
そんなこと言ったらセイバーは英霊にならずにアヴァロン行くけどアーサー王の存在が認知されなくなるか?んなわけない


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:13:50 wZRv6RDE0
巴ちゃんの優しそうな雰囲気からの戦闘ボイス大好き


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:13:56 0Ny4osVs0
たぶんジャンヌは呼べないと思います


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:14:07 dCBL1UdA0
毛だけ持ってきてる、ベイアードとかいう謎のペット


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:14:45 1JrCiF6I0
原典に存在しないもの引っ張り出す奴もいるから細かいことは気にするな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:14:45 47TrPR2U0
ロンチの時に馬をバトルグラで表現出来るのかから話さないといけないでそればっかりは仕方ないと思う


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:15:09 4Pdj.B2kO
>>478
スパロボKにだってK要素ないですし
まさかミストさん事霧のKですか…?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:16:11 kKlvmB9g0
>>466
完全な自由裁量を与えられたら街中でシャクティなんて絶対にやらないだろうが、マスターから撃てと命令されたら一応止めようとはするけど結局は街中でもぶっ放す気がする


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:16:25 py/QHLII0
地球クリーン作戦とかいうパワーワード


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:16:33 cfx.XDbw0
ジャンヌは割と自分の判断で行動しそうなのがなあ、なんか電波受け取ってるヤベー奴だし
勝てるかどうかはともかくとして邪ンヌの方がチョロ…扱いやすいと思うわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:17:08 EHYmZEIM0
ゲオルギウス
「ベイヤード、使用不可」
「奥の手宝具竜殺し、使用不可」
「その他スキル、使用不可」

ライダーには厳しい世界
それがFGO


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:17:27 cQ1Igo7g0
男の妄想の塊だからチョロいのは仕方ないのだ…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:17:28 FS9hnb/Q0
なんか乗る要素があったらライダー
直接戦闘向きじゃないからキャスター
裏方の汚れ仕事だからアサシン
なんか飛ばすからアーチャー
長物持ってたらランサー
とりあえずバーサーカー
聖杯さんは割と適当だ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:17:41 x6PqoDRw0
そもそもスパロボタイトルの英文字って何の意味があるのかよく分かってないマン


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:18:09 Qw3cLqM60
ベイヤードは使用しないどころか持ってきてすらいないからなライダーなのに
ついでに神性Cも特に理由なく発揮されてない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:18:26 1JrCiF6I0
竜殺し英雄は少なくないが竜特効を宝具かスキルで持ってるのは何故かすまないさんだけ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:18:30 4Pdj.B2kO
ジャンヌはお前らが主人公力発揮したら
妊娠させたいんですか!?ってベッドインドラして
協力的になってくれるよ
なかったらゴルドさんルート


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:18:41 dCBL1UdA0
蛇で自殺したからアサシン
酒に毒盛られたからアサシン


俺は考えるのを止めた


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:19:17 AeODSujs0
>>502
それしなかったせいで地球はめでたく人食いの時代に突入するんやで


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:19:46 iOCzj.Ns0
ゲオ先生ボツ案のときは騎乗スキルはDとか低いけど
名馬ベイアードが優秀だからライダークラスみたいな説明だったと思う

>>500
霧といえば4章タイトルの渾身のダジャレには嘘でしょ!?となりました


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:20:10 cQ1Igo7g0
龍ぞくせいとかいう狩られるために存在する属性


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:20:26 47TrPR2U0
ジャンヌは通常霊基での召喚ならマスターが善良なら特に何事もなく進む代わりに固有イベントもあまり起こらなさそうだから困る


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:20:35 phVKJnvY0
宝具使用時にベイヤードに乗って「汝は竜、罪なり!」でアスカロンで斬ってれば文句はないんだけどな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:21:02 kKlvmB9g0
>>489
巴ちゃん呼んで引きこもってゲームやりながら他の連中が潰しあうの待つのはありですか?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:21:32 0Ny4osVs0
>>505
原型がジャンヌであったのが最大の幸運だな…とたまに思う


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:21:39 ElVcwpG60
>>511
ここで酒呑が暗殺されるまでにやったことを思い返してみよう
パトラは分からんな カーペットに隠れた逸話があるからかな?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:21:40 jwOC0ZNs0
実際に乗馬してアスカロンで攻撃したら剣置いて馬の効果使ってくれよと言われるにきのこのゲームハード賭ける


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:22:53 47TrPR2U0
というかアストルフォの話からするに普段使わない宝具はそもそも通常時は使えないらしいからカルデアのシステムが悪いよ、カルデアのシステムが


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:24:32 phpwZ6JA0
>>462
モチベで技量が変化しないからこその無窮だと思ってる


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:25:26 phpwZ6JA0
沢山殺したからアサシン


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:25:32 4Pdj.B2kO
アポ見る限り、ジャンヌはクッソチョロいんだから普通に過ごしてたら余裕そう
お前出る作品ISとかじゃねってレベルやん

ガンダムはやたら馬鹿にされて腐敗の温床扱いされてる連邦が崩壊すると戦国時代に突入して
各技術レベルの低下後、戦乱の世の中で民衆の生活が激変してヤバいってなるから連邦があった方が遥かに幸せっていう
学生運動を見てきた富野の皮肉が詰まってる設定本当にスコ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:25:38 oNQAp0OM0
>>494
ソロモンは宝具を使って痕跡が世界から消滅する結果座からも消えるのであって
単に座に登録されなかった場合のアヴァロン行きアルトリアとは全く違うんだが


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:25:56 phVKJnvY0
>>520
単純に今のアスカロンの効果に「自身に無敵付与一回」をつけるだけで済むんじゃ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:27:48 P5P0FC/U0
>>521
十二の試練も悪竜の血鎧も機能してないもんなあ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:27:50 R42loiy60
アルジュナよりNP効率下とか言われてて不憫やなアビー
ほぼ同じくらいなのに


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:28:15 phpwZ6JA0
>>519
悩殺するからアサシン

……冗談じゃなしにこのノリで決めてそう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:28:30 cQ1Igo7g0
魔力が薄くなっていく一方の世界で無尽蔵の魔力を生み出すとんでも機関やぞ>カルデア


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:29:46 kKlvmB9g0
常時数十体の英霊を同時に限界させて、3体までなら宝具連続使用までできるって時点で十分チートだよなカルデアシステム


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:29:51 0Ny4osVs0
>>527
まぁどの鯖も完全に宝具使える状態にしてたらカルデアの灯が落ちるじゃろ(停電)


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:30:15 sXbPx1860
>>528
仮想敵であるバサカ相手だと実際NP効率下がるからなぁ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:30:31 x6PqoDRw0
ゲオル先生は戦闘続行あたりに竜特攻50%つけて


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:30:36 R42loiy60
これはもうフランちゃんに節電してもらうしかないな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:31:24 4Pdj.B2kO
設定上は千を越える宝具を持っているバビロンの真価や設定上は千を越える魔剣や聖剣を持っている剣製の真価を見せて下さい


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:31:36 /hC6KCKI0
う!(カルデアの主電源を落としながら


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:32:08 phVKJnvY0
アレを使うか(覚えてない)


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:32:28 1JrCiF6I0
実際世界中の伝承集めて聖剣魔剣って千以上行くんですかね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:33:06 cfx.XDbw0
アビー弱くはないんだけどバサカしかつけないフォーリナーってクラスがそもそもなあ
アルターエゴに強いクラスにして欲しかったわ、なぜ逆に


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:33:55 1JrCiF6I0
>>538
この後超級覇王電影弾に繋がるんだろ、知ってる


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:34:13 kKlvmB9g0
>>523
☆凛さん(ペンネーム:鋼鉄の人)をアサシンとして実装しよう


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:34:31 wZRv6RDE0
次はフォーリナーに弱くてアルターエゴに強いクラスが出そうだな
バーサーカーはアルターエゴにも弱点突かれるし


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:35:24 zo/IYyW20
まあ、どれでもよいか
からほとばしる舐めプ感


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:35:43 phVKJnvY0
>>541
エルキ発射しても違和感ないな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:37:02 FS9hnb/Q0
フォーリナーのサポ鯖が出たらアビーはアタッカーとして輝ける
現状狂相手に耐久しようにも周りが死んでいくからね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:38:37 Wzox1ppE0
>>514
竜の魔女!


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:38:59 phpwZ6JA0
本気ならエア抜くしなぁ
それ以外は所有者として真名解放出来ない時点でどんぐりの背比べだよギルにとっては


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:40:21 phpwZ6JA0
>>546
マシュマシュアビーでバサカ耐久という道が開かれたのデカイよな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:40:27 icMkPXZU0
ニトクリスの鏡はどこから来たんすかね


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:41:20 9VVyaTc60
>>549
もはや対狂の最終手段だな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:41:29 Q09XV1eE0
そのうちカメラのフラッシュで魂すいとる敵くるかもしれんな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:42:45 9VVyaTc60
>>550
ニトクリスちゃんフォーリナー適性持ち説


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:43:06 cYpfUVQM0
耐久するならヒーラーが必要だな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:43:08 cfx.XDbw0
早く二部の情報出ないかなあ
一部も1.5部も章題やらキーワードが出てたから待つ楽しみがあったけど
今はそれすらないから辛い
マジで年末まで何の情報もないのか…


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:43:16 4Pdj.B2kO
>>539
エミヤさんは未来や過去にも呼ばれるから
現代じゃ失伝してる聖剣や魔剣とかもあるんやろ
後、未来ソードの魔剣や聖剣とか
もしくは大昔の村に伝わってた聖剣とか魔剣とかのローカルなのも対象とか


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:43:36 g7cSBnDA0
>>549
HP回復出来なくね?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:44:06 EHYmZEIM0
シールダーももっと増えないかな。盾役的に
てかなんでアキレウスとギャラハッドの二人しかシールダー適正判明してないのか


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:44:30 zIKFIAXI0
フォーリナーはなんなら対狂x2.2とかならまだなぁ
高難易度の狂相手なら宝具強化きてるやつ連れてくとか言われちゃってる現状だし


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:44:41 icMkPXZU0
アビーマシュ玉藻でいけるかな
玉藻は鍛錬持たせといて


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:46:53 phpwZ6JA0
回復は魔術礼装でなんとか……ならないか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:48:01 kKlvmB9g0
>>558
弱いシールダー実装 マシュいるからイラネ
強いシールダー実装 メインヒロイン(笑)もうイラネ

どっちの得にもならんと思う


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:48:09 zo/IYyW20
マーリン孔明はその点
HP回復と無敵、防御上昇とスタンによる時間稼ぎやアタッカー一人へのNP付与量とかそういった関係で
ほんとお互い相性がいい


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:48:31 sXbPx1860
>>559
フォーリナーのメリットって実質バサカ半減だけだからな
バサカに強いっていうなら弱点倍率上げて欲しかった


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:49:26 zo/IYyW20
>>562
コスト0がある限りガチ戦なら常に後詰にはなりうるし
最初期からある礼装抱えて後ろで座ってる仕事も出来るからいいんじゃね


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:50:29 EHYmZEIM0
>>562
どんだけ捻くれている人間がいるんだ……もはやいちゃもんレベルじゃねぇか!?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:50:40 jwOC0ZNs0
各クラスに盾役サポ役増やす方がいい気がする
もうちょっと使いやすい暗サポとか実装してほら


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:52:01 phpwZ6JA0
騎クラスのシールダー枠になれた可能性のあったブーさんなぁ……
本当になんであの宝具強化なのやら


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:52:08 FS9hnb/Q0
仮想敵が
師匠ぶっぱで死なないBreak持ちかつ
マーリン付き単体数発でもまだ残るような狂ボス相手だから今の環境とは合ってないな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:52:46 4Pdj.B2kO
そろそろエミヤのローアイアス誕生秘話的にアイアス実装してもええんやで
エミヤとアイアスの友情物語とかええやん


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:52:47 dCBL1UdA0
>>567
千代に八千代に煌めく姫がおるじゃろー?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:55:10 ML2pYnt.0
しかし孔明といいマーリンといいオッキーといいサポ枠は引きこもった逸話ないとなれないんかっていう

…おまいらチャンスですよ!


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:55:21 cRV5h1jw0
兄ちゃん、いい盾持ってるじゃねぇか(エミヤの肩を叩きながら)


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:55:30 jwOC0ZNs0
>>566
月厨が捻くれてないとかナイスジョーク
というか初期性能の評価を思い出すとあながちイチャモンでもない気がする


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:56:17 EiFXqp1c0
>>572
英霊ジナコがありうると思うか?
つまりそういうことだ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:57:15 ML2pYnt.0
そんなわけで座の帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:57:57 1JrCiF6I0
このゲームでマシュ以外のシールダーは出ないやろ多分


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:58:16 wZRv6RDE0
姫路城で刑部姫濃厚の時にジナコデミ鯖説あったな
なお実際は普通にデミ鯖でも何でもない刑部姫だったが配布と舞台がとち狂っていたという


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:58:38 zo/IYyW20
ヒッキーから三個の礼で脱ニーした孔明
最期に引きこもったマーリン
最初から最期まで引きこもってたおっきー

つまり半強制的に引っ張り出されるまで仮病で士官断り続けた司馬イもサポ鯖いけるな!


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 14:58:59 ML2pYnt.0
>>575
疑似鯖があり得ないとは言えないのがFGOの恐いところだわ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:00:29 3W1B7tY.0
>>575
そういえば刑部はジナコの疑似鯖疑惑あったが違ったな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:00:40 FS9hnb/Q0
擬似鯖っていうすげー都合の良い設定でFate関係者なら誰でもサーヴァントよ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:03:05 4Pdj.B2kO
あれはナイアルラトホテップの疑似鯖後藤君!?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:03:15 zo/IYyW20
いうて結果がどれだけ成功してるかはさておきマスター系登場人物もなんとか出して欲しいって需要は間違いなくあるじゃろ
一応マシュっていう存在でほんのり説得力出す努力してるのも伺えるし


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:04:02 Fmvm7x.o0
>>581
引きこもりしか共通点ないのに疑惑も何もないというかそれただの妄想では


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:04:04 Y/az/1wE0
おっきーって反英霊だったっけ?
姫路城の守り神だから正規の英霊なのかな?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:04:46 phVKJnvY0
ジナコが擬似鯖で採用されたのならワダアルコデザインだろうが
ハロウインには既にエリちゃんシリーズがあるから
ワダがいくら凄いと言っても、やっぱり刑部をジナコの疑似にするのは難しかった気も


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:06:39 QNX8TVBw0
>>570
アイアスからすりゃ名前は同じなのに超絶劣化版使いまくるエミヤとかそれこそ殺したいくらい鬱陶しい相手じゃないのか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:08:23 phVKJnvY0
>>585
その「引きこもり」という要素だけでも十分関連つけるのに問題ないとは思う気が


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:08:42 wZRv6RDE0
ジナコは好きなんだけど安易にデミ鯖化されるとなぁ
カルナさんに縛られてほしくないと言うか


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:09:54 wmE5oIpc0
擬似鯖はジャガーのプロフからすると聖杯との縁が必要そうなのでルヴィアとかは無理そう


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:12:09 EiFXqp1c0
>>591
先祖が聖杯戦争に参加してたのでOK判定とかもありうる


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:16:31 h8751xJk0
FGO世界線のジナコどうしてるんだろうな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:17:20 cUxNdowI0
2017年だとジナコ何歳よ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:17:49 wZRv6RDE0
多分両親失ったのが今年?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:18:43 QNX8TVBw0
ジナコは今年なら14��5歳で親が死んだ頃だな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:19:40 EiFXqp1c0
>>594
2032で29だから14歳だけど平行世界ごとにズレるっぽいからなぁ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:20:09 P5P0FC/U0
剣じゃなくて盾投影だからなのかもだけど、
蒼天囲みし小世界のぶっ飛び性能を見ると
エミヤの熾天覆う七つの円環はかなりオリジナルから劣化してるんだろうなあ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:22:33 Fmvm7x.o0
>>589
うーん、いや疑惑とかまで言っちゃうならFGOマテリアルのエミヤ→村正セリフとかアイリ→ラスプーチンみたいな公式に記された明確な根拠いるだろうって思ってね
引きこもり繋がりで刑部姫疑似鯖ジナ子どうよ、みたいな要望とか妄想は自由だと思うけど


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:25:20 phVKJnvY0
>>599
まあそれは否定しないわ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:25:35 dCBL1UdA0
(単語のニュアンスでそんな突っかかる程の話か?)


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:25:52 h8751xJk0
キアラさまも年齢ずれてたもんなあ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:26:25 YS3JspyI0
はたしてエレちゃんは凛でなくても人気が出たのだろうか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:26:32 fBVTDOeQ0
いや刑部姫がジナコ疑似鯖とか妄想乙すぎるわ
人気も大したことないジナコわざわざ使ってどうするんだよ、欲しい奴居るのか?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:27:35 wZRv6RDE0
エレちゃんは凛っていうことそんな念頭には置いてないというかそう言えば凛のデミ鯖だったなって感覚


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:27:52 LNkDWTWc0
おっきー腰に悪そうな立ち方してるよね


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:28:47 P5P0FC/U0
すまないさん直伝の謝罪ポーズに違いない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:28:50 Sq.SjpgM0
そういう面倒臭い人間の掃き溜めがここなのでは?ボブは訝しんだ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:29:23 uO3gUv7kO
>>603
エレちゃんは凛じゃなかったらキャラ自体存在しなさそうだから…


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:29:32 Fmvm7x.o0
>>606
腰に悪そうというならキルケーも中々悪そう
あとアストルフォとか、あの姿勢チラホラいるよね


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:29:55 phpwZ6JA0
>>604
疑惑って言ってるんだから、実装される前にその可能性がちらっと話題になった程度だろう多分
そこまで目くじら立てるほどのことじゃあるまい


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:30:01 cfx.XDbw0
村正は士郎の身体だったからこそあそこまでカッコよくできたんだとは思うわ
あれだけでも擬似鯖の存在意義はあった


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:30:59 JXxrE.dY0
エレちゃんはバスターゴリラの様に冥界ステでのみステアップスキル


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:31:24 zjNlqrNQ0
>>598
剣ですら結構劣化してるから適正の無い盾とか見る影もないレベルだろうな
城壁レベルと家の塀くらい差がありそう


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:31:26 phVKJnvY0
自分が要らないからって、「欲しがる奴居るわけないだろ」とか断言すんなよ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:32:42 3W1B7tY.0
>>603
凛じゃない時点で外見や豊富な顔グラとか変わりそうだから厳しい気もする
そもそもきのこもモチベが上がらないというのが最大の問題か


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:33:34 wZRv6RDE0
凛無くしては生まれなかったけど凛関係無しに人気出てるって感じ?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:34:32 zjNlqrNQ0
別に凛じゃなくても可愛ければ問題ない


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:34:42 vABUwAxc0
人気出るかなんか絵と話次第よ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:35:08 phpwZ6JA0
凛じゃなければきのこがあんなにいい出番与えなかっただろうな感は確かにある


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:35:12 9V6uuIU20
ジナコはぽっちゃり感がピカチュウやジバニャンみたいなマスコットキャラ的なかわいさあると思ってたけど
妙にリアルに設定された身長体重見てリアルな体型考えてからはいやーキツイっす


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:35:49 dCBL1UdA0
>>610
似たポーズの連中は足に重心かけてるのが分かるんだけど、
オッキーは重心不安定で腰痛そうに見える


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:36:17 sXbPx1860
エレちゃん見た目は良いがぶっちゃけボイスは別の人でも良かった


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:36:32 LNkDWTWc0
可愛い子なら誰でも好きだよ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:36:58 zo/IYyW20
アラフィフとボブと犬(と上の人)でもガチャ回ったろ結局の所


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:37:07 Cz0S.7PY0
顔が良いんだからまあ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:38:21 Fmvm7x.o0
>>625
そして忘れ去られる透明人間の人

と言おうと思ったがそれ以前に燕青忘れてんな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:38:37 fBVTDOeQ0
>>611
いや真面目に疑問なんだよ
○○欲しいとか言う奴ちょいちょい居るけど、本気で欲しいとか売れるとか思ってるのか?
カレンやバゼット呼ぶ為に疑似鯖で枠潰すのか?
そのくせ村正みたいなのなら「こんなの士郎じゃない」とか言うのが湧くんだろ?

FGOはFGOなのに、過去作のキャラ大集合マスターとサーヴァントの感動の再会するためのステージ扱いが好きじゃない
そんなに○○見たいならそいつ出てくる過去作読むかプレイか、カニファンあるいはちびちゅきに要求しろよ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:38:39 h8751xJk0
しづきの表情差分力は確実にあると思う


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:39:45 9V6uuIU20
そいや今のエレちゃん好きだから凛のデミ鯖で文句ないけど最初プレイした時
冥界の守護者でイシュタルとは対の存在で本来は根暗で…って桜のデミ鯖設定でも良かったんじゃと思ったな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:40:45 dCBL1UdA0
>>628
そんなにカッカするほどの話題じゃないと思います


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:41:22 P5P0FC/U0
何だかんだで1.5部のメインキャラの中でもアラフィフは別格感あるな
ストーリー的にも美味しいけど、
視点というか見えているものがギルとかマーリンとかみたいな千里眼持ちと同等っぽい感じだし
これはホームズもだけど


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:41:36 cfx.XDbw0
そんなことより村正いつくるかな
再臨で着込む系なら面白いけど
あと霊衣で士郎の服がほしい


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:43:53 phVKJnvY0
>>628
あんたが偉そうにするような案件でもない
冗談や軽はずみで言ってる奴もいるだろうけど
ちょっとした願望だからってそんなキレだすのはどうかと


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:45:18 9V6uuIU20
初代作やZEROのマスターキャラやメインキャラが続々とデミ鯖で登場してるんだし
自分の好きなあのマスターキャラも出て欲しいって望みを抱く人が出るのは当たり前じゃね?
刑部じなこ説とかシャルルぐだお説とか無理矢理結び付けてデミ鯖確定みたいに言うやつはウザいが


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:46:06 wZRv6RDE0
士郎のデミ鯖はやっぱり村正として召喚されるのか?
それ以外っていうのは流石に可能性薄いかね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:46:15 phpwZ6JA0
>>628
つまり都合のいいクロスオーバーに消費される扱いの疑似鯖そのものがそんなに好きではない、と言いたいのかな
きちんとそう言えばいいのに

あと、欲しいって人はユーザーなんだから運営視点で売り上げなんて考える必要もないし、普通に欲しいから欲しいって言ってるだけだと思うぞ

疑似鯖は普通にマスターとしてそのものを出さず、鯖と人格混じってなんかコレジャナイになるから気持ちは割と分かるけどね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:46:42 cfx.XDbw0
>>632
アラフィフだけじゃなくて1.5部のメインキャラはみんな特殊な立ち位置だと思う
武蔵ちゃんも先行で実装されて剣豪で主人公やっててキービジュアルでもメインに置かれてるし、平行世界を移動するって点でも他のキャラとは変わってる
アビゲイルもクラスもそうだしもはや世界が違うキャラになってるしな
シェヘラザードは…


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:46:43 zIKFIAXI0
村正は新年ガチャでくる気しかしない


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:47:50 4Pdj.B2kO
ボブは特殊な立ち位置でしたか?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:47:53 TTw20nC60
みゆ兄みゆのプリヤピックアップ2だぞ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:48:11 Fmvm7x.o0
それよりさっきからデミ鯖と疑似鯖混同してる人多すぎ問題
デミ鯖ってマシュだけやで


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:49:00 4Pdj.B2kO
孔明って実質二世デミ鯖では?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:49:04 wZRv6RDE0
>>642
そういやそうだった
普通の感覚で使ってたわごめん


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:50:19 /0B9vyoc0
ボブ一人だけ星4だぞ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:50:42 phpwZ6JA0
FGOで出して欲しいっていう要望は、「もう出番の終わってしまったあのキャラにシリアスでしっかりした、公式扱いの出番が欲しい」の心理的割合は結構大きい気がする
カニファンとかとはまた違うんだよな
HAみたいな出番が欲しいのだ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:53:10 zo/IYyW20
ということでやはり7章のレオニダスはよかったなあ、と
なんやかんや言われてるけどああいう舞台だからこそというかまさかの本編登場を遂げたマタハリとかも


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:54:40 Y/az/1wE0
>>642
デミ鯖=ハヤタ隊員
疑似鯖=モロボシダン
というイメージ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:54:58 Wzox1ppE0
そもそもちゃんとした士郎とか来ちゃだめだからな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:55:21 RWjB59N.0
シナリオ上はマシュよりマシ程度のほぼ非戦闘員レベルなのにコミュ力だけであれだけ活躍できるマタハリさんは凄い


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:55:57 Wzox1ppE0
疑似鯖は魂まぜっこ
デミ鯖は肉体持ち
かな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:56:40 1JrCiF6I0
ちゃんとした士郎とはどんな士郎なんですか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:56:44 4Pdj.B2kO
二部が未来で
ビーストキアラぶっ殺すマン化してる士郎とかストーリーでちらっと登場したら熱いやん


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:56:50 YS3JspyI0
言葉濁してるだけで似たようなもんだけどな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:57:48 P5P0FC/U0
デミ鯖:腕士郎、ジーク君
疑似鯖:ジャンヌinレティシア

これまでのシリーズだと近いのはこんな感じかね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:58:59 Wzox1ppE0
デミサーヴァントはカルデアの根源到達目的での


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:59:13 zo/IYyW20
へっへっへ心配する事は無い、とか口走っては年頃の女の子に凄い格好になる力を与える円卓の騎士か・・・


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 15:59:39 FS9hnb/Q0
体まで鯖が混ざってるのがデミ鯖で
あくまで本人100%の体に鯖の魂が入ってるのが擬似鯖かと思ってる


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:01:00 4Pdj.B2kO
ちゃんとした腐って黒人化した士郎?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:01:03 3W1B7tY.0
6章7章もそうだし1.5部で出してもらえた既存鯖は結構幸せだよな、掘り下げや活躍をもらえて一気に印象的になった
何だかんだアガルタでもその点では評価出来る部分はあるし


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:01:11 TTw20nC60
じゃあマシュは人間の体に戻ったからデミ鯖じゃないな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:01:31 b1.J1vUc0
>>628
映画の宣伝と売上のために桜をパールにした運営を信じろ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:01:36 cfx.XDbw0
何度も言われてるけど剣豪の小次郎の扱いは抜群に良かったなと
世界の命運とかに関わるようなキャラじゃないけど最後の最後でしっかり持っていくところが小次郎らしいわ
まああいつが働かなかったせいで妖術師殿死んだけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:01:51 wZRv6RDE0
2章でも既存鯖出てくるのかな
まだ掘り下げ終わってない鯖もいるだろうし出てきてほしいわ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:02:37 wZRv6RDE0
>>664
2章じゃなくて二部だった


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:04:06 RWjB59N.0
>>663
一宿一飯の恩義はあるけど逆に言えばその程度の義理しかないからな
せめて「私を護れ」とか「カルデアのマスターを殺せ」とか命じておけば


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:05:26 jwOC0ZNs0
報告連絡相談に契約内容の確認は大事だね


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:05:34 LNkDWTWc0
章と部と節を間違えてるのを見るともやもやする


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:05:47 4Pdj.B2kO
妖術師殿が小次郎ではなく武神独歩ちゃんを鯖として喚んでいれば!?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:06:02 0Ny4osVs0
でも正直ジナコさんが姫っててもシコれんよ…


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:06:03 QZNV.oU.0
>>628
言い方に棘がある気がするけど孔明はちゃんと召喚してほしかった
イシュタルみたいに依代にしてるならまだマシだよ
二世使いたいだけで孔明潰されたのは孔明ファンとして辛い
活躍してないからいいけど活躍してたら本当にイライラしてた


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:06:15 Y/az/1wE0
>>663
???「働かんでいい、したいことしろと言われたので」


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:07:42 cfx.XDbw0
>>666
それでもあいつ働かないと思うわ
SNの頃からキャスターの言う事聞いてなかったし


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:09:35 0Ny4osVs0
>>612
エミヤアレンジを流したかっただけという説


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:10:17 zIKFIAXI0
え、剣豪の小次郎とSNの小次郎って同じ奴なの?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:10:25 TiwMnUs20
>>101
女性陣に紛れ込む男


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:11:16 YS3JspyI0
俺は村正はムキムキの爺がよかったけどな
体に切り傷とかあればなおよし


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:12:18 4Pdj.B2kO
ニャースが悪いよ
アイツが居れば小次郎は武蔵を仲間に出来てた


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:12:41 qJX9NSqo0
>>675
細かいことは気にするな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:13:00 zo/IYyW20
>>667
聞かれてないことは言わなくていいって白い畜生が言ってた


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:13:14 Obu1esB60
>>670
割とムチムチでいける


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:13:15 vJqBIRb60
ラヴィニアちゃん程「産め神の子を」が似合う奴はいないな
怯えてるところに思い切りズンボガンボしたい


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:13:48 cfx.XDbw0
>>675
同じ奴だけど違う奴というか
エミヤと無銘みたいな関係だと思う


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:14:07 wZRv6RDE0
武蔵ィ!小次郎ォ!


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:14:46 zo/IYyW20
>>682
逆にアステリオスくんに似合わない台詞で困る


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:15:18 jwOC0ZNs0
脳内に第三のポケモンめいた選択肢でシリアスを台無しにしたマスターは多い


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:16:22 EiFXqp1c0
>>671
逆に考えるんだ
型月魔改造設定の餌食にされなくてよかったと考えるんだ
ちゃんと召喚された場合、設定が明後日の方向に行きそうなんで、英霊としての格を保ちつつ顔を出さない現状がベストに思える


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:16:29 Obu1esB60
>>684
リンボでリンボ!


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:16:43 zIKFIAXI0
>>683
わざわざ武内が描き直してるからてっきり所謂本物の小次郎なのかと
いやでも、あのシリアスであっちのギャグ要員小次郎出てきたら笑っちゃうか


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:16:57 4Pdj.B2kO
妖術師殿がR団(ロケット団)を作ってればこんな結果ではなかった


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:17:16 FS9hnb/Q0
呂布とか意味不明なことになってるからなw


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:17:42 vJqBIRb60
ラヴィニアちゃんサンタまだですか…
おれのホワイトスノーで真っ白に…あっもう真っ白ですね(迂闊な発言)


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:17:54 0Ny4osVs0
>>681
ええ〜?ほんとにござるかぁ?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:17:57 Obu1esB60
あの呂布倒せる曹操って奴ヤバくね?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:18:10 V71/aI3M0
1.5部何が一番面白いかはわからんが剣豪が一番ガチャ回ってリソース使っただろうなってのはわかる


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:19:51 jwOC0ZNs0
好きな英雄の友人が宇宙人になったので多分出演フラグはへし折れてると思いたい


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:19:53 Obu1esB60
>>693
https://i.imgur.com/6sQzOW2.jpg
https://i.imgur.com/jACirjg.jpg
可愛い 可愛くない?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:19:55 wZRv6RDE0
今年一番回ったガチャって何だろう
エレちゃんの後に来る可能性もあるしまだ分からないかな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:20:08 EiFXqp1c0
>>694
陳宮「呂布が言うこと聞かずに女の嘆願聞く所為で負けたんだよなぁ……」
この辺の史実はどう魔改造されてるやら


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:20:18 LNkDWTWc0
マーリンでしょ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:20:30 vk0TKvyM0
>>675
山で死ぬまで剣振ってそのまま死んだのがsn小次郎、死ぬ前に妖術師に出会って山を降りたのが剣豪小次郎じゃないの
世界移動者なんてイレギュラーに出くわしでもしない限り無名無意味に死ぬのが小次郎らしいというか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:20:34 icMkPXZU0
あと5年くらいサービス続けば獅子上サンタやティアマトサンタ実装されるんだよな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:21:02 3W1B7tY.0
フレで見た割合で言うならメルトかな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:22:03 Obu1esB60
>>699
演技だと袁術の所に娘派遣してたような
というか あの呂布って子供作るんのか?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:23:00 zo/IYyW20
>>694
実際最終的に戦って勝利したとはいえ
真正面から戦闘して打ち破ったというわけではないからなあ
そういった諸々と無軌道気味に見える裏切りもあって大体呂布は武力が凄いけど知力さっぱりな脳筋扱いされる事が多め


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:23:14 h8751xJk0
All欄が桜顔で埋め尽くされていくのは壮観だったな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:23:16 cfx.XDbw0
体感っつーかぱっと見回ってそうなのはメルトマーリンアビーの三つかな
でも多分一番は水着が来そうな気がする


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:23:42 Fmvm7x.o0
>>689
いや、武蔵ちゃんに佐々木小次郎って呼ばれて、そうかお前が呼ぶならそうなんだろう私は佐々木小次郎だ、みたいな事言ってるから本物ってことはまず無いかと


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:24:10 FS9hnb/Q0
そもそも武蔵は復刻だからなぁ剣豪ガチャ
メルトのが上だと思うわ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:24:20 XkfNeRQ60
マーリンは復刻なのにあれだけ回ってるように見えるのはすごい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:24:35 wZRv6RDE0
やっぱメルトマーリン次点でアビーか強いのは
エレちゃんがどこまで食い込むか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:25:30 qJX9NSqo0
>>697
重さ隠しきれてないな…


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:25:42 RNsiMLwY0
水着の時期は世界一位とっちゃったらしいからな実際…


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:26:22 VCb4MusA0
SNの亡霊が鯖化の恩恵殆ど受けてないから生身と殆ど変わらなさそう
と思ったけどSNの方は燕返し習得したのが死の間際なんだっけか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:26:26 YS3JspyI0
水着ってだれだっけとおもったらバイク王か


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:26:29 ElVcwpG60
今年の8月のセルランは凄いぞ
1ヶ月ずっと一位だったからな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:26:38 dCBL1UdA0
槍は戦力過多じゃよーって人多いだろうし
エレちゃん以外のガチャ新規鯖居ないしPU微妙じゃしなあ
シナリオ次第でしょうね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:26:48 jwOC0ZNs0
なんだかんだ復刻直前まで難易度が右肩上がりしてたししゃーない
17水着イベとかアガルタとかネロ祭でやり過ぎたと思ったのか最近は大人しいが
まぁフレ鯖縛りがあったけど


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:27:04 zIKFIAXI0
なんだかんだ性能に忠実だからなぁ アビーはどうだろう
水着を合算するんであればCCCに次いできそうだが


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:27:11 cUxNdowI0
>>715
ネロ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:27:58 LNkDWTWc0
PU1と2のどっちも含めていいなら水着が一番か


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:28:05 Obu1esB60
>>717
全体槍って強いのいたっけ?
槍王はNP周りすごいけど 火力が物足りない


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:28:15 cfx.XDbw0
結局あの剣豪の掛け声してたの誰だったんだ
あれが安倍晴明のボイスとかないかな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:28:35 h8751xJk0
うちのフレの様子からの体感だとメルト>ネロ>>アビーって感じ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:28:36 vk0TKvyM0
>>714
剣豪小次郎があんな若い理由が結局未だにわからないな
妖術師が若返らせた説や用心棒経験でワープ進化した説とか色々見たが


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:28:41 vJqBIRb60
せっかくのボックスイベだけどやる気しねえなあ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:28:52 zo/IYyW20
>>704
Fateのほうも娘はいたっぽいな
FGO内でそれらしい話が何回か出てくる
バレンタインのお返しも・・・


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:29:05 RWjB59N.0
>>722
そんなあなたにカルナさん


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:29:16 icMkPXZU0
骨と塵が足りないのにボックスに来ない


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:29:22 FS9hnb/Q0
>>722
現状のトップはカルナ
強いけど弓のギルみたいなぶっ壊れはいないね


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:29:23 qJX9NSqo0
槍王が強くないならみんな弱いよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:29:28 vJqBIRb60
>>722
ロリジャンヌとか


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:30:41 wZRv6RDE0
カルナさんいなくてもつい最近スパム復刻されたばっかりだしな
確かに全体槍は足りてる人多そう


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:30:41 dCBL1UdA0
>>722
馬鹿力のカルナさんと、安定火力のスパム、クリティカルの槍オルタ
槍王もその内宝具強化来るだろうし、
NP50獲得はジャスティスでしょ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:31:19 zo/IYyW20
>>723
まあ・・・深く考えずにノればいいところじゃねあれは
サムスピ、かなああの演出で自分が浮かぶのは
サムスピは実際にそこにいる黒子の発言だけど


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:31:45 VCb4MusA0
対弓に限ればNP5足りないギルみたいなもんだよカルナは
スター集中も今は色々出来るからな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:32:03 3W1B7tY.0
>>722
槍王とカルナ配布のジャンタ全員NP獲得持ちだからな
つまりNP獲得がないとまずスタートラインに立てないのが槍全体だ
最近出たパールもナタもそうだしエレちゃんはどうなるか


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:32:12 FS9hnb/Q0
槍王は完全周回特化で攻略面がなぁ
エレシュキガルがイシュタル風のスキルだったら完全にお通夜なんだよね


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:32:21 h8751xJk0
地の文さんの正体も特に考えなくていいやつなのかね


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:33:06 w5ax3vqo0
あまり深読みしすぎるとドツボにはまるよ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:33:32 LNkDWTWc0
ほんとNP25だけが悔やまれる
アルジュナから25奪って50にして


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:33:49 phpwZ6JA0
雰囲気というか世界観というか、深く考えるところじゃないだろうな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:33:55 P5P0FC/U0
>>725
あの小次郎サーヴァント表記だから、生身じゃないと思うぞ
りゅーたんはちゃんと生身でサーヴァント扱いされてないし

本来一切両断の宿業を埋め込まれるために召喚されたサーヴァントだったんじゃないかなあ
結果的にりゅーたんがそれを担ったから埋め込まれなかっただけで


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:33:59 jwOC0ZNs0
今月の頭は多くのマスターがドツボにはまって大けがしたからな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:34:41 6gqJ19kc0
>>517
巴さん真面目だから戦わなくていいんてすか?って焦ると思う


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:35:04 Fmvm7x.o0
あーカルナの無冠強化されないかなぁ(強欲)

でもクリバフ50%じゃなくて40%とかNP獲得30じゃなくて25とか、とにかく半端だから槍王とかその辺の強化終わった暁には強化欲しい


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:35:35 3W1B7tY.0
地の文の台詞なんて言えそうなの抑止力さんくらいしか居なさそうだがあんなスピードワゴンみたいな抑止力さん出てきたら困るわ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:35:44 kKlvmB9g0
カルナさん未凸のカレスコでサポートに出してるんだけど、Bバフやクリアップ・☆集中あたりのほうがいいんだろうかとたまに迷う


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:36:14 wZRv6RDE0
無冠強いけど所々半端なとこあるしね
まだ強化は宝具の1回だけだし強化2あるかもしれない


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:36:17 M00BX5hs0
無冠はスキル強化でNP獲得30%、クリアップ50%、スター集中3Tはよく妄想する


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:36:49 S38eqsps0
話題にもならないナタク君 弱くはないんだろうが方向性が見えない


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:37:09 Fmvm7x.o0
>>743
それたまに聞くけどシナリオ中で他の英霊剣豪に「現界した英霊ではない」とか「生者の命を揺らしておる」とか言われてるからゲーム表記が根拠は正直微妙だと思うんだよな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:37:26 VCb4MusA0
>>751
取り敢えず宝具強化して貰わないと


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:37:54 Obu1esB60
カルナが居たか
カルデアに居ねえし 普段使わねえから忘れてたわ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:38:02 9V6uuIU20
どうでもいいけどFateスレにいてもネロとロビンと巴は未だ一瞬月姫やらっきょの同名キャラとfateキャラどっちの話だとなる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:38:13 RNsiMLwY0
カルナさんいるともうカルナさんに任せときゃいいや感ある
雑に強い


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:38:31 dCBL1UdA0
槍玉と槍頼光はべらせたカルナさんマジ強い
尚、絵面はマジ酷い


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:38:49 wZRv6RDE0
カルナさんLv100にするとえげつない火力出しおる


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:38:58 vk0TKvyM0
>>743
「妖術師がたまたま常陸の山奥で拾った無名の男」ってのは間違いないから最初から鯖として召喚されたとは考えにくい気がするな
後から鯖扱いされるような肉体に手を加えられた可能性はあるけど


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:40:06 LNkDWTWc0
カルナさんで広がる槍鯖の輪


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:40:28 TTw20nC60
エレシュキガルは単体超強力がよかった


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:40:52 3W1B7tY.0
剣豪はゲストの武蔵ちゃんが撤退演出じゃなく消滅演出だったり戦闘での方面ではイマイチ信用しづらい


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:40:56 9V6uuIU20
カルナさんは目からビームだけで価値があるよね
いやふつうに頼りになるけど


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:41:05 sXbPx1860
カルナapo効果もあって今復刻すると結構回りそう


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:42:05 qJX9NSqo0
槍で単体って時点でババアに負けることになるから…


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:42:05 wZRv6RDE0
ただエレちゃんが単体だと☆5槍が単:全=5:2になるんだよな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:42:08 vk0TKvyM0
クラス補正で額面以上のATK持ってるから聖杯カルナさんの攻撃力とかマジえげつないレベルになってる


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:42:51 jwOC0ZNs0
剣単も槍単もこやまパワーがあればなんのその


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:43:04 P5P0FC/U0
そう言われてしまうと良く分からなくなってくるなあ……

>>759
ドスケベ寺ゆかりの亡霊ってことは九州生まれだろうになんで常陸なんかにいたんだろ
生身だとして、農民がそんなとこまで旅をしてるのも想像しづらいな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:43:11 ElVcwpG60
そろそろ幕間もっかい来ないっすか
無冠強化でNP30くれ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:43:12 vk0TKvyM0
>>762
シナリオ文章だけ読んでると完全にただの人間としか考えられないんだよな剣豪小次郎


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:43:33 FS9hnb/Q0
剣豪は妖術師が鯖表記だしツインアーム略やってくるからよくわからん
ちゃんと柳生の爺さんは鯖じゃないのに


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:43:35 M00BX5hs0
カルナさんはエレちゃんも引き連れるつもりだぞ
槍美女集合のプラカード持ってそう


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:43:36 zIKFIAXI0
槍全眺めてたけどエリちゃんってなんで宝具強化きてないんだろうな…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:44:15 vJqBIRb60
>>765
ババァも最近型落ち感が
基本宝具の一発屋だし(特攻がクソ強いけど)


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:44:27 M00BX5hs0
>>770
流石に早すぎる
来ても槍王来てからだろう


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:45:00 8eVLdxow0
燕返しを使えるから小次郎と同じ要領で武蔵の宿敵たりえるものなら小次郎とかそんな感じなんだろうか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:46:14 ElVcwpG60
>>772
割とある死を自覚できてないパターンじゃね
背後にサタンとやらもいるみたいだし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:46:25 vJqBIRb60
武内絵の小次郎ください
もう霊衣解放とかでいいから


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:46:33 h8751xJk0
カルナさん今PUしてたら危なかったわ
剣豪天草でも似たようなことを思った気がする


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:46:49 RNsiMLwY0
派生が増える鯖は本体の強化が先送りになるペナルティ?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:47:45 vk0TKvyM0
>>779
ほんそれ
高レア版とかもう贅沢言わないからあの絵だけでも使いたい


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:47:57 M00BX5hs0
今週はモーさんの宣伝になるだろうしモーさんのピックアップがなくて良かった


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:48:03 kKlvmB9g0
Apoの影響でカルナさんのバトルキャラを第二段階に変えてみたけど、謎の黒タイツより黄金の鎧の方がずっとカッコいいな
今までは鎧来てると宝具使えない設定だと思ってたから黒タイツにしてたけど


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:48:44 TTw20nC60
霊衣だとセイバー小次郎じゃないから駄目だぞ
新鯖でくれ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:49:03 wZRv6RDE0
宝具の演出見たいからカルナさんは毎回再臨2段階目にしてる
でも時々あのクソデカ槍での通常攻撃も見たくなるんだよな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:49:08 zIKFIAXI0
>>779
欲しいけどさすがに元の絵師の立場なくてな
メディアもなんとかしてほしい 顔がひどすぎて1臨のフード被せてるわ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:49:18 cfx.XDbw0
小次郎戦は和風グランドバトルで来たのが最高に熱かったわ
まあ明治維新で聞いたときから多分来るだろうなとは思っていたけど
あそこが無かったらもっと衝撃的だったろうなあ、あの時点で既に剣豪書き終わってたんかな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:49:28 9VVyaTc60
エルキの宝具強化はよ
流石に師匠、ブリュと強化されて格差広がりすぎんよ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:50:40 vk0TKvyM0
>>784
カルナさんの第2段階カッコいいよね
まあ堅い筈の鎧状態の見た目でゴリゴリHP削られるのが悲しいが
すまないさんとかもだけど防御バフ欲しかったわ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:50:47 tMzY7TL20
やはり全体宝具に最果てクリという単体宝具を持ってる下乳上がサイツヨですね


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:51:07 cUxNdowI0
エルキドゥまだ幕間は来てないけど来てもへいよーだろうなって


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:51:07 guVApccI0
というか最初からSN関係キャラはみんな武内が描けばよかった話じゃね
エクストラ系ほとんどワダアルコが描いてるみたいに


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:51:22 zo/IYyW20
>>767
つうか特効乗ると単体宝具かよお前ェ!ってなる

>>788
確か作曲家の人がもう当分和風BGMはいいや・・・ってなるくらい頑張ったらしいぞ剣豪は
もっと褒めて差し上げろ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:51:41 Fmvm7x.o0
カルナさん実装時にすぐウチに来てくれたのは良いんだけど、それ以降PUの度に毎回挑んでるのに未だに宝具1で困る
この前のPUでもなけなしの石全投入でもおっきーがすり抜けてきたし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:52:14 kKlvmB9g0
>>790
鎧の固さを再現するために凸ルームガーターをつけてサポ枠に出そうかと思ったが、さすがに趣味に走り過ぎで使いづらいだろうから無難にカレスコにしておいたわ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:52:25 wZRv6RDE0
1.5部のサントラも出るんかな
それとも2部と同じサントラに入れられるのか


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:52:34 vk0TKvyM0
>>785
星1剣で全部殺小次郎のコンパチ版をフレ召喚に追加とかでもいいよね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:52:57 L9ALXiZM0
エルキドゥもう強化貰っただろ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:53:37 guVApccI0
>>798
個人的にはそういうの嫌だなぁ
今の小次郎否定されたみたいで


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:54:07 P5P0FC/U0
>>793
ヘラクレスは今の人のままでいいかなあ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:54:48 wZRv6RDE0
ヘラクレスは最終再臨絵好きだな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:55:06 9VVyaTc60
>>799
俺は宝具強化の話をしてんの!
あと、回避貰っただけで強くなったと錯覚するやつとは一緒にされたくない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:55:21 jwOC0ZNs0
あれこれ言われてる絵の担当を変えたら錦の旗にしてぶん殴る人が掃いて捨てる程出てくるのは目に見えるしな
型月もわざわざ火種注ぐほど暇じゃないだろうし


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:55:57 EiFXqp1c0
エルキドゥに関しては完全なる形の回復あるから回避貰った意味合いはでかいと思うが
宝具強化ほしいのは同意だが


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:56:29 TTw20nC60
武内のアルトリアはほいほい別絵師で追加されてるんだから気にせんわ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:56:32 M00BX5hs0
>>795
俺も実装時以来来てくれなかったけどアポピックアップでようやく宝具2に出来たよ
なんかずっと愛用してた宝具1の鯖がNP100越えると達成感みたいなのを感じる


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:56:34 wZRv6RDE0
火種注ぐが種火注ぐに見えたよ
ボックスガチャまで待ってくれ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:56:40 zIKFIAXI0
宝具強化欲しいのなんてきてない星5皆そうだろ
スキル強化すらきてない人だっているんですよ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:56:45 dCBL1UdA0
HAだけどアンリも猫タワワで良いと思う
何でチョコミントカラーなのかはヨクワカンナイですけど


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:57:01 LNkDWTWc0
CCCコラボのBGMまた聞きたい


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:57:02 cfx.XDbw0
>>794
うん褒めりゅ
やっぱFGOのBGMはどれもいい仕事してるな、セイレムの緊迫感増してたし


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:57:34 h8751xJk0
夏に槍袋でカルナさんワンチャンするはずだったのに現実は闇鍋袋


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:57:43 phpwZ6JA0
低レアだともっと強くなった高レアのクラス違いが出て欲しいが、
今の鯖のマテリアルや台詞などが気に入ってるんだというジレンマ
わかる

聖杯でもヒット数とかスキルとかカード色とかATKとか、根本的な弱さを解消できないしね


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:58:16 P5P0FC/U0
恒常星5任意の1体貰えるサービスとか無理かなあ……
カルナさんとジャックちゃん欲しい


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:58:49 9VVyaTc60
>>805
まあ回避をもらったのは正解だと思うが
俺の中の原作通りに"最強クラスであってほしいという期待値"が高過ぎてな…


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:58:54 eaAnZ6ek0
>>815
三田さん歓喜


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:59:00 zIKFIAXI0
>>815
1体じゃなかったのかよ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:59:21 aXCwkJJc0
>>815
無記名霊基があるじゃろ?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:59:24 wZRv6RDE0
>>815
三田さんがタップミスで他の恒常術を手に入れるところまで見えた


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:59:31 Obu1esB60
福袋は2回連続で三蔵法師来たから恐らく次も三蔵法師


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 16:59:44 kKlvmB9g0
普段はカルナさんが話題に上ることあまりないけど、なんだかんだで結構人気なんだな
Apoアニメ版でタイムリーな話題なのもあるかもしれないが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:00:19 Cz0S.7PY0
三度目の正直


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:01:06 cfx.XDbw0
まあapoアニメの影響は大きいだろうな、あれでカルナさん凄えって再認識したし
でもすまないさんも褒めて差し上げろ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:01:07 vk0TKvyM0
>>806
でもやっぱ武内絵は別格感あるよ
槍王とかも武内絵版とか見たらやっぱりアルトリア感凄かったし


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:01:15 V71/aI3M0
二度あることは三度ある


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:01:37 h8751xJk0
子犬(狼王)


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:01:38 vLZtqC560
カルナさんは今までマスターに恵まれてたからね


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:01:41 LNkDWTWc0
カルナさんアニメであんなビーム出してたけど水着イベであれで肉焼いてたよな…


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:01:49 kUdVnq6E0
>>813
自分はエルキを重ねるかカルナ槍王で全体槍を得るかだったから何れが来ても勝ちだったよ
それが何で闇鍋になったんだか……


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:02:03 zIKFIAXI0
所謂サプチケだっけ
そろそろ福袋の中身もネタ切れだし新年ワンチャン…


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:02:05 9VVyaTc60
>>822
前々からかなりの人気鯖だったと思うが


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:02:25 ML2pYnt.0
>>829
火力強いよ!なにやってんの!


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:03:05 zo/IYyW20
福袋が3騎袋と4騎袋に分かれてたいつのときだったか忘れたが・・・
4騎袋ならヴラおじ以外全員新顔だぜやったぜ→残念!ヴラドさんでした!
はちょっと心折れかけた記憶


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:04:01 RNsiMLwY0
三田さんが自力で孔明を引いてしまうまで確定チケ来ない説強すぎる…


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:04:08 oazJOrBM0
>>828
魔力気にしなくていいからなアポ終盤の赤側は
そりゃあ永久装置積んでるジークじゃなくすまないさん本人だったら勝てなかったとか言われても仕方ない


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:04:18 aXCwkJJc0
サンタアイランド仮面「魔力不足になりがちなカルナに全力を出させてあげた素晴らしいマスターである天草四郎も褒めるべき」


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:04:23 sXbPx1860
>>831
限定入り3騎EXor4騎と限定入りクラス別が控えてるからまだネタは切れんぞ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:04:24 P5P0FC/U0
>>824
あの灼熱地獄の中で平然と立てるのジークフリート以外にどれだけいるってのか

たぶん3分の縛りなくてもいつかはシャクティ撃ってたよねカルナさん
それ以外に決着つけられそうにないし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:04:43 wZRv6RDE0
三田さんが孔明を引くと人理が崩壊するから…


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:04:51 RWjB59N.0
>>790
さすがにただでさえ満遍なく強いカルナさんに防御バフまで足したら壊れるから……


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:05:27 8eVLdxow0
メディアの絵の人は画集的なやつの絵がすごく良かったからあの感じで描き直してほしいわ
たぶん初期実装鯖って実装よりだいぶ前に描いてるだろ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:05:37 cRV5h1jw0
正月(1回目)→限定含む福袋
1周年→3騎or4騎福袋
正月(2回目)→各クラス別福袋
2周年→限定含む福袋

こんな感じだった筈


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:05:39 Obu1esB60
>>790
宝具使うまで常に被ダメ9割カットでいいよな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:05:52 9J8DyPPo0
>>831
まだ限定込3or4騎他と各クラス別やってないから弾はある


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:06:07 3W1B7tY.0
リヨテラもサンタか、きちんとネタ合わせ出来てるなんて珍しい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:06:23 EiFXqp1c0
>>841
最上位には行くかもしれんが壊れまでになるかはどうだろうな
カルナは特攻火力こそ高いものの火力要員としてはちと半端な感じもあるし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:06:25 kKlvmB9g0
>>829
自分が初めてカルナさん知ったの去年の水着イベだったから、このときは顔色悪くてガリガリに痩せてて背景に謎の真っ赤なのがあって肉を炭にしただけのキモイ奴って認識だったな
今じゃレベル100オールスキルマだが


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:06:28 h8751xJk0
リヨってほんとアルテラさん好きな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:06:31 RWjB59N.0
ジークの鎧がボロボロ剥がれてたってことはカルナさんと相対したのがジャンヌだったらポロリが見れたかもしれん


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:06:37 jwOC0ZNs0
大体の鯖はGO配信の二年ぐらい前に納入だっけか
もう3,4年も前になるんだから絵柄変わってる人いるだろうな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:06:52 aXCwkJJc0
>>839
シャクティ撃たなくても背後攻撃決まればカルナの勝ち筋はある
ジークフリート相手に当てるのは難しいのは変わらんだろうが


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:06:54 9VVyaTc60
夏の闇鍋福袋でマーリン狙いでえっちゃんをお迎えしてその翌日だかにスキル強化されるという
地獄から天国とまではいかないがあの落差は凄かった
今じゃ星5狂相応の強さにはなったよねえっちゃん
特攻なしでも金時に迫る宝具威力だし


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:07:12 wZRv6RDE0
鎧と言えば宝具強化された時のバスター耐性ダウンはカルナさんに付くのかと思ってたわ
よく考えなくてもデメリットの表記無いしそんなデメリット付くような強化するわけなかったんだけどな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:07:18 L9ALXiZM0
>>790
魔力放出に1T防御バフ付けられて微妙に使い辛い感じになりそう


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:07:29 P5P0FC/U0
>>842
まひろちゃんイリヤより前にパライソ描いてたらしいしなあ
ラグは鯖によって違うだろうけど数年単位じゃろ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:08:10 9VVyaTc60
子 宮 へ の 回 帰


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:08:42 zIKFIAXI0
初期勢ならhukeとワダアルコは大分変わったな
ワダアルコは変わったというか相当上手くなった


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:08:51 zxRTJp8c0
ユーラシア大陸って


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:09:01 dCBL1UdA0
その子犬、首の無いオッサンも付いて来るんじゃが…


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:09:03 cfx.XDbw0
「子宮への回帰」「ユーラシア大陸」より
スイッチの入手の方が難しいのか…(困惑)


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:09:36 sXbPx1860
絵柄の変遷は英霊正装が分かりやすい


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:10:27 RNsiMLwY0
ユーラシア大陸より入手困難なスイッチ…
https://i.imgur.com/JETBRSf.jpg


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:10:59 P5P0FC/U0
>>852
技量は僅かにカルナが上って話だからタイマンだとやっぱり難しいだろうなあ
性格的にも全霊のシャクティで打倒しようとするのがしっくりくる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:11:01 V71/aI3M0
なんでswitch欲しがってるだって思ったらそういえばエクステラ移植してたな…


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:11:06 jwOC0ZNs0
子犬の絵はロボなんだろうけどタマキャ同様やべー顔してるな
これはアヴェンジャーですわ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:11:07 zo/IYyW20
>>857
,解体するの?

>>849
そういやなんでだろうな

って言うのとはあんま関係ないけど
アルテラの文明判定機属性と小次郎のえぇ〜本当にryと最初からそれっぽいボイスも結構あったながらスケバンマルタさんと
お月見イベントも色々あったなあ最初期のイベントでキャラの印象に与えた物が


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:11:10 ML2pYnt.0
パライソ可愛いのにオッドアイやら蛇のアザやら薄物やらリボルバーやらで顔周りゴチャゴチャし過ぎなんだよなぁ
パッと見何がなんだかわからんと言うか
もうちょいまとめて描きなおしてほしいわ
バトルグラとかカッコいいし可愛いしでほんともったいない


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:12:31 InLhIRVs0
アルテラはトップクラスの征服者だしな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:12:42 L9ALXiZM0
リヨテラさんほんと可愛い
hukeテラさんも好きだけど


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:13:09 wZRv6RDE0
リヨテラはいい文明だからな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:13:48 P5P0FC/U0
BLACKさんとかきよひー割と書いてるから、
絵柄が変わってるの分かりやすいよね

エイプリルフール→狂ひー→1周年ムック→槍ひー→正装→松平きよひー
他にBLACKさんの書いたきよひーあったっけ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:14:56 cfx.XDbw0
というかリヨテラさん微妙に頭良くなってるな、前は算数すら出来なかったのに


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:15:11 9VVyaTc60
懐胎するよ?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:16:35 9msjuY/I0
>>858
そりゃFateだけでめっちゃ描いたからなぁ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:17:54 zo/IYyW20
>>875
Q どうすりゃ絵上手くなる?
A 一万枚描け
みたいな話を思い出した


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:18:19 x6PqoDRw0
>>872
エイプリルフールのきよひーはアルコ定期


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:19:30 wZRv6RDE0
エイプリルフールとリヨで思い出したけど来年はエイプリルフールに何をしでかすのか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:20:48 zo/IYyW20
>>878
リヨぐだ子との戦いとかいう空のエイプリルフールでやったようなネタを既にやってしまったからなあ
残り2人の漫画で分かる鯖とか来る、かなあ?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:22:50 bohdQU8o0
型月に関わったイラストレーター、漫画家は英霊の腕を移植されているに違いない


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:23:42 1JrCiF6I0
hukeはシュタゲゼロ辺りからシュタゲアニメの絵柄に寄ってる感じがする


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:24:17 aGx3VGNY0
さらっとエレナさん子供側にまわってるの笑う


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:24:54 FpaVJK860
リヨ鯖ってたしか残りも真名ほぼほぼ確定してるレベルで予測ついてるんだっけか


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:25:13 aGx3VGNY0
と思ったらバニヤンか後ろに居たの気づかなかったわ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:26:57 zo/IYyW20
>>880
腕を取り付けてまで腕で何を掴んだ?己の愚かさか?
が脳内再生されてしまった

>>883
これでそれと違ったらそれこそなんか仕掛けでもないと納得できん
って言うレベルで特定されてる
これまでの話の中の行動や持ち物、宝具とかから


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:27:55 aICSL80w0
というかリヨがほぼ答え書いた


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:30:51 Xj2Ku0J20
>>858
森井しづきとか昔の全然違う絵持ち出して下手下手言う奴いるよな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:31:03 zIKFIAXI0
リヨテラさんが算数できなくて玉藻が困るやつほんとすき


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:31:30 jwOC0ZNs0
アサシンがフーヴァーだっけ?
割とアメリカ司法の汚点みたいな人だが大丈夫か


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:33:33 cUxNdowI0
ユーラシア大陸よりゲーム機のが難易度高いのか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:34:54 1JrCiF6I0
悪人じゃない譲治ってキングハサン以外に居るっけ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:35:29 fTD0R0go0
アニメ効果なのかオールに聖杯カルナさん置いてたらフレ申請が増えてニッコリ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:36:48 9VVyaTc60
金剛先生


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:36:53 /A0Z161g0
>>890
そりゃまあアッティラ大王だし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:39:38 YS3JspyI0
英霊達は ここに俺がいれば余裕やんだがとか思いながらゲームするんだろうか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:40:11 l3T/OY.o0
遂にカルナアンチスレ建っててワロタ
カルナさんも出世しましたねえ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:40:17 LNkDWTWc0
ゲーム内のワシまじアホすぎるじゃろwww


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:41:59 3W1B7tY.0
信長の野望みたいに全国英雄数値査定があれば大荒れするかもしれないな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:42:19 RWjB59N.0
>>900なら赤のアーチャーがアルジュナになり黒側の難易度アップ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:42:27 1JrCiF6I0
コーンファーイブ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:42:43 zo/IYyW20
とりあえず呂布に一騎当千の呂布でも見せるか・・・


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:43:56 wZRv6RDE0
赤のランサーが据え置きなら赤側の難易度もアップしそう


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:44:35 FIo2133I0
>>901
「■■■◆〜〜〜〜!(おっぱいぱいん〜〜!)」


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:44:55 7e7o5lwo0
>>893
そりゃ型月以外なら割りといるじゃろ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:45:26 m8L0XaQ60
れいほうふみしだくめいふのふいご


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:45:30 icMkPXZU0
ダーニックさん無能すぎて笑えるけど本当にあれで勝てると思ってたんだよな

なんか対戦決着後の内紛に備えて他の血族の鯖を微妙なチョイスにしたとか聞いたんだが


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:45:41 zjNlqrNQ0
あと15分(+24時間)でエレちゃんが手に入るのか
震えてきた


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:45:48 1JrCiF6I0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2715の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1513241000/
首を出せぃ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:46:45 U2ehpz8Y0
>>885
単行本での紹介もバレそのものだな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:46:49 jwOC0ZNs0
>>908
立て乙


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:47:00 wZRv6RDE0
>>908
乙ライール!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:47:21 RNsiMLwY0
よくわかんないけどネコカオス?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:47:30 9VVyaTc60
>>908
その前にガチャから出てこい(爆死)


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:47:32 PbQkDFDY0
>>906
ダーニックの一番無能な所はわざわざ魔術協会m9(^Д^)プギャーしたこと
それで協会がキレてあんな大人気ない編成になったわけだし完全な自爆


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:47:33 U2ehpz8Y0
>>908
告乙天使


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:48:02 fBVTDOeQ0
>>908

>>906
チョイスそのものは悪くないと思うが赤がひどかった


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:48:04 7e7o5lwo0
>>906
宣戦布告のタイミングがちと早かったネ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:48:05 XkfNeRQ60
>>908

ところで明日のメンテの告知マダー?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:48:25 xs7SwMfo0
>>914
どうせ協会が誰派遣しようと天草が持ってくんで


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:48:29 uO3gUv7kO
>>908
約定通りこの乙捧げまする


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:48:29 3W1B7tY.0
>>908
ハサンタ乙


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:51:00 0Ny4osVs0
>>916
魔術協会はひどい所だな…


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:51:07 h8751xJk0
>>908
乙ライール


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:51:43 uO3gUv7kO
ヴラドさんはとても強い鯖だが、やはり中世の英雄を地元補正で強化しただけでは神話クラスには届かないんだなとカルナさん見て思った


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:52:55 47TrPR2U0
>>908
言うてもジークフリートの離脱無ければカルナとアキレウス落とすこと自体は不可能じゃないしそれなりに良い勝負にはなるよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:53:02 0Ny4osVs0
>>924
空中庭園は地元補正なくなるから…


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:53:07 9SU8Huq60
>>908
乳首?



928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:53:36 aXFZ3J4U0
>>924
神話クラス言うてもイアソンみたいなのもいるから、ヴラド公でも結構戦えはするんじゃないかねぇ
イアソンが本当に弱いかは謎だけど


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:54:12 M00BX5hs0
カルナさんにかなり迫ってたぞ
まあ地元補正+領地補正+魔力無制限と補正だらけだが


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:54:20 jwOC0ZNs0
巨大組織を怒らせてはいけないとナチスから学ぶべきだったな
喧嘩売るなら向こうが内紛起こして勝手にバラバラになってもらうのが一番よ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:54:26 4LmGEWuM0
ヴラド叔父様はモンスターじゃなくてヴィクトールみたいな紳士的なドラキュラになって欲しかった


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:54:33 w5ax3vqo0
>>908
おつ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:54:53 RWjB59N.0
>>924
今アポアニメのカルナ対ヴラド見てるとカルナさんあの手この手で節約してたんやなって


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:55:23 47TrPR2U0
というか魔力放出での体内焼き無けりゃ勝ってるしな
あれ選択してなおかつ耐えられるのがおかしい


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:55:41 BGXB3n3k0
イアソンはFakeでアルゴー船からの魔力纏ってるみたいな話あったし限定条件下では戦えるとかになりそうは気はしなくもない


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:56:52 dVsAYqVE0
ボックスガチャと聞いて翁のスキラゲのために冬木骨集めてるけど
スキレベ6以降全部で骨132本?とかオッキーナ骨食べすぎよー


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:57:06 uO3gUv7kO
>>926
いや地元補正バリバリで杭出しまくりなヴラド公見て超強いと思ってたけど、今回のカルナさんはそれでも届かないだろうとしか思えず


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:58:21 RWjB59N.0
>>934
正攻法で挑むとバルムンクを何回か当てても全然堪えないから良い攻撃方法だったんだよな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:58:22 P5P0FC/U0
アタランテは戦ってるところを見ていないって言ってるだけだからなあ
実は強い可能性も割と捨てきれない


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:58:26 R42loiy60
>>908
もうカルナさんがインド最強でいいんじゃないかな…


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:58:27 wZRv6RDE0
体内焼いて生きてるのは卑怯よな
そんなん一気に殺しきらないと無理でしょ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:59:20 0Ny4osVs0
>>937
でも今回みたいに際限なく戦えるのは大聖杯のバックアップあるのが前提だから…


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 17:59:22 dVsAYqVE0
おはようございまヴァサヴィ・シャクティ(地球滅亡)


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:00:01 RNsiMLwY0
近代人のテスラが神超えたから…(自称)


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:01:07 0Ny4osVs0
>>943
へいよーかるでらっくす(三年殺し)


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:01:12 uO3gUv7kO
>>928
まあ確かにアタランテなら猪化してもヴラド公のが強そうだし、神話の最強クラスと言うべきか
カルナさんばかり話題になってるがアキレウスもかなり頭おかしい戦闘描写だったし


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:01:50 jwOC0ZNs0
ハトの為に大金つぎ込むようなすっとんきょうの癖に神超える訳ねーだろ

ってライオンみたいな顔の人が言ってました


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:02:44 xs7SwMfo0
聖杯大戦形式で
一方の陣営が我が王だらけ
な大戦を見てみたい


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:03:11 9VVyaTc60
ぶっちゃけ原典のインド最強候補も完全体カルナか儀式済みメーガナーダかって感じだし
まあ、鎧と槍を完全装備したカルナも儀式を完了して無敵になったメーガナーダも実際には存在しないんですけどね


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:03:15 LNkDWTWc0
お元気ですパーシュパタ(解脱すなわち即死)


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:04:49 h8751xJk0
日輪よ、死に随え(今日はいい天気ですね)


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:04:50 U2ehpz8Y0
ご挨拶砲を撃つDr.スランプ勢かインドは


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:05:13 fBVTDOeQ0
ジークフリート、ヴラド、ケイローン、フランケンシュタイン、アヴィケブロン、ジャックザリッパー、アストルフォ
見てる限りでは悪くない
でもアスファルトはジークフリート退場の要員になるわケイローンはアキレウスにかかりきりだわジャックザリッパーは味方してくれないわで
ケイローンは場合によってはアーチャーヘラクレスなんだっけ?

>>924
それでもセミラミスとかだいぶ反則だと思うわ、準備要るとはいえ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:05:15 vk0TKvyM0
まあギルと並ぶレベルに位置付けされた時点でインド内で並ぶ奴は出ても超える奴は出てこなさそう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:05:16 eaAnZ6ek0
アタランテはめっちゃ足速くて技量も優秀と言えるレベルで弓の性能も高い弓兵の鑑なのにこの微妙感


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:05:25 cfx.XDbw0
やっぱ黒の陣営はジークフリートが要だったよな
すまないさんが落ちなければいい勝負になってたというか
カルナさんの燃費のこと考えれば割と優位になってたかもしれん


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:05:26 1XKlleqI0
あれ、メンテするのね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:05:32 Xj2Ku0J20
インドの神ってシヴァ神とかくらいしか分からないけどシバの女王とめちゃくちゃややこしくなりそう


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:05:46 dVsAYqVE0
聖杯を巡り相争うは七騎の我が王と七騎のエリザ
―――空前絶後の聖杯大戦、ここに開幕


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:06:29 M00BX5hs0
>>946
Aランク越えてるだろうアタランテの矢を投槍だけで叩き落とすのはやばいと思った
あれでかなり弱体化してんだもんなぁ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:06:38 icMkPXZU0
メンテ13時からか

そもそも協会にわざわざ喧嘩ふっかける意味あったか?
派手に旗揚げって言っても、結果出してからなら実績で十分だったような


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:07:02 kUdVnq6E0
概念レベルで串刺しにする杭を焼ける鯖なんて他には居ないからな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:07:07 m8L0XaQ60
>>958
公式も英語版のサイトでシヴァ神に方のスペルでシバレンズ書いてたわ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:07:31 zIKFIAXI0
明日の今頃はうちにエレちゃんを迎えている頃か


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:07:53 m8L0XaQ60
>>962
そもそも概念レベルの串刺しとは


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:08:44 2XKSqPH60
明日だけで何人のアナちゃんがレアプリ送りにされるのか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:09:02 JPqNZMn20
果たしてメンテが開けてるだろうか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:09:06 cRV5h1jw0
>>964
ホントに? 延長してない?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:09:08 CmfiIVng0
聖杯大戦やる必要性とか考え出すとはげるぞ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:09:15 dVsAYqVE0
ヴラドおじ今実装されたらめっちゃ杭食いそう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:09:20 LQ3zL2yY0
箔が欲しかったんだろ
あの時計塔に喧嘩を打って私たちはそれだけ凄い新たな組織になるぞって
そこで結果的に聖杯戦争でも勝てれば、魔術協会なんかよりも凄い実力者達がいるにもつながるし

何よりスポンサーを集める広告にもなる
なんだかんだで組織ってお金は必要だからそういう金銭面はいるだろうし


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:09:40 hE7ndhrw0
今回は鯖落ちそう


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:09:48 yg/vSmQ20
狐尾でギャル男呼ばわりされたカルナさん


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:09:49 47TrPR2U0
理論上はアキレウスもヴラドで落とせるからな
ヴラドとジークフリートコンビでいけば勝ちの目はある


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:10:06 P5P0FC/U0
>>955
聖杯大戦は超耐久キャラが多くてアタランテと相性悪かったうえに、
弓の技量ではケイローン先生、俊足ではアキレウスがいたから相対的にどうしてもね……

そのどっちも兼ね備えてる以上間違いなく強い方ではあるんだが


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:10:11 LNkDWTWc0
新規イベだしボックスだしで絶対延長する


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:10:12 oTLUrfv60
>>955
描写が悪いよ描写がー
だからアタランテが真っ当に活躍するシーンください


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:10:40 aXFZ3J4U0
最近はあんまり延長しないような
まあ念の為APは全部使うけど


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:11:23 uO3gUv7kO
>>960
ジャンヌが宝具解放するレベルの矢の雨を一撃で凪ぎ払うとかどういう攻撃なんだアレ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:11:31 h8751xJk0
北米版はKnight of HonorとOwnerが混在してたりしてスペルの出典としてはどこまで信頼していいのか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:11:52 dVsAYqVE0
アタランテはFGOでもあんまり出番ないな
同じApo鯖でも未実装勢は出番ないどころじゃないんだけど


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:12:22 qAQlJQ.o0
ナイトオブオナ二ー?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:12:29 0Ny4osVs0
つまりすまないさんが落ちなければゴルドおじさまが有終の美を飾っていたのか……


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:12:38 lSpF36tg0
>>974
カルナにしろアキレウスにしろすまないさんが前線で押し止めてヴラドやケイローンが後方から攻めれば充分に勝機はあった
敵の2TOP抑えられるタンク役の重要性よ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:12:49 aXFZ3J4U0
>>980
結構酷いなー…
>>979
アニメ見る限り、槍を反射させて全部弾いてるんかな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:13:17 XCkEArks0
新規イベのハロウィンは一応18時に終わったな
確かDLしてる間にまたメンテに入ったけど


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:15:02 Y/az/1wE0
>>959
エリちゃんズ星5いねー


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:15:24 9VVyaTc60
言い忘れたが原典に実際に登場した範囲での実力なら最終決戦時のラーマもトップクラスかね
鯖になると原典で両立してなくても両方持ってこれるパターンとか普通にあるからまた変わって来るだろうが


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:15:40 jwOC0ZNs0
宝具5にはなりやすいけどな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:15:59 9XcU6Gi.0
メンテ告知来たか
4S使ってるユーザーかなりレアでは


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:16:36 icMkPXZU0
攻防の要たるすまないさんがエクストリーム自殺して全てが狂ったんだよな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:16:56 cfx.XDbw0
すまないさんが言う事聞いてれば
戦力ガタ落ちすることなく
ヴラド三世もまともに活躍でき
アダムが黒の陣営として動いて
大聖杯も奪われることはなかった
のかもしれない


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:17:32 iOCzj.Ns0
>>961
協会の魔術師たちに意趣返ししたかったんじゃない?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:17:41 dVsAYqVE0
でも先週のカルナ対ジーク熱かったしApocryphaやっぱ好きだよ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:18:09 fBVTDOeQ0
天草が何もせず赤側マスターがちゃんと参加してたらどうなってたんだろうな
カルナのマスターってケイネスの友達だっけ? 心配の塊だわ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:18:45 V71/aI3M0
6も7もXもピンとこないしゲーム他にやらんしまだ5Cだわ
そろそろ限界かな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:18:53 5TWInx..0
今夜は眠れないエレちゃん


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:18:57 RWjB59N.0
>>1000なら誰もエレちゃん引けない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:19:00 4LmGEWuM0
>>1000ならみんなもとにエレちゃんがメリークリスマス


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/14(木) 18:19:26 2XKSqPH60
すま


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■