■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2709の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 19:15:23 yzN2l1Yo0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2708の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1513054102/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:07:33 qTQsmdmU0
>>1乙ムンク
ちょっと理解できないです


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:07:45 8tf7SRcE0
>>1

赤雑魚サンタ来ねえかなあ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:07:48 WP56t.Mg0
>>1
ああ、あなたなら耐えられるってそういう……


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:08:12 Xgl0X6pU0
>>1
別に金曜開始でもいいんだけど前日告知をやめてくれ
最近羅生門時代並みに告知が遅くなってきた


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:08:19 HeE2w5O20
どういうことなの…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:08:40 qTQsmdmU0
前スレにアビーを引く呪いを振りまいてすまない…
代わりにすまないさんを引ける祝福を


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:08:47 .TiEe6DY0
>>1
告知はDWがそういうのに慣れてるからもう期待するな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:09:51 9GJ5XFrM0
>>1
ぐだ男ならギリギリわからんでもない


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:09:53 Io/fPE3Q0
>>1
一時期に挙げた評価を全く維持させる気のないDWに期待してはいけない


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:10:03 rs9rJfV.0
ってかこれまでの告知が遅かったのも単に「出来次第告知してたから」じゃないか?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:10:18 ieSKN5qQ0
>>1
アビーちゃんと新しい世界を開いちゃったマスターが一定数いるようだね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:10:28 AmTH5RXo0
配布がサンタジャガーマンだったら糞盛り上がりそう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:10:50 ZK61HgKM0
>>1


ガチャを回して欲しいからという理由で告知遅いのは
納得は出来んが理屈は分かる
そうじゃない時も告知遅いのは何なんだろ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:11:34 /se61s7c0
ぐだの窮極の門こじ開けられちゃうの?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:11:54 ZK61HgKM0
>>11
アップルの審査する時間がいるじゃろ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:12:10 cOqP97sI0
>>1
ヨグ様は卵生か胎生どちらか気になります


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:12:40 /XPbIa360
宝具動画の時点で調整中とか言ってたからマジでギリギリなんだろう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:13:38 enGThu9c0
>>1

>>14
イベントの内容も仕様も決まってるけど
肝心の更新が上手くできるかギリギリまで確証持てないんじゃねぇの
水着の時だってギリギリで「18時(だっけ?)からやります!」で、「このタイミングならその通りにやるだろ」と思わせといてメンテだったし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:14:56 rs9rJfV.0
>>16
いやさすがに審査も含めて完成って話ね。


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:15:44 ZK61HgKM0
>>20
審査って2週間ぐらいかかるんじゃなかった?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:16:09 ieSKN5qQ0
やめて!塩川の無茶ブリで休日を無くされたらアンジョーサンの生命力が燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでアンジョーサン!あんたが今ここで倒れたら、待ってるユーザーはどうなっちゃうの?人生はまだ残っている、ここで耐えれば休暇がもらえるんだから!
次回、「安生死す」デュエルスタンバイ!


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:16:31 Io/fPE3Q0
逆に聞きたいのは二年運営・開発やってきてなんでこんなカツカツなのかだ
クオリティが上がってるのは無論認めるが今年一年復刻で作った時間はどこへ消えた
去年に比べ増えたであろう社員は何やってるっていう消費者ではなく社会人としての疑問がな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:16:59 qTQsmdmU0
アイエェェェ!?アンジョー・サン!?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:17:24 ZpCmN./A0
正直復刻の復刻も覚悟している


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:17:31 UXoIKkMw0
わりとシャレになってねぇんだよなぁ……
過労死寸前の安生さんに比べて塩川と不快な方のグラサンの活きの良さを見ろよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:17:42 gqEDoZgQ0
>>1
サンタもいいけど復刻魔神柱の情報まだですか


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:18:03 ZK61HgKM0
>>26
グラサンいる時の塩川は萎びてるぞ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:18:18 cOqP97sI0
ラジオ開始の9時までに告知なきゃ木曜以降開始だろうな
そろそろラジオで初出情報出してもいいのに


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:18:24 67RLUzeU0
前日告知で時間は夜と一言のみだろうなあ
本当にクソ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:18:47 rs9rJfV.0
>>23
ノウハウを「より効率的な生産」ではなく「品質の向上」に全振りするようなアホな企業だってことでしょ。型月は言わずもがな、DWも


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:19:05 Fgb3wl620
ワダアルコの冬コミ本はFGOMEMO2か
やっぱアルコのキャス狐がNo.1やな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:19:18 mBY/.u7g0
当日ギリギリまで調整してますとか悪びれもせず言うからな、告知は前日でも早いと普通に思っていそう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:19:43 HcjUezM20
したっぱ社員増やしても安生さんと同じことできる人増えないと結局意味ないっていう…


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:20:00 x/hP6fvo0
シェヘラザードに死にたくなければ毎晩面白い話をしてって言ったらしてくれんのかな
話の緩急あまりつけなさそうだけど話をするのすごく上手いなら聞いてみたい


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:20:24 enGThu9c0
>>22
>>ここで耐えれば休暇がもらえるんだから!

本当に?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:21:29 jDrbpNBM0
2015クリスマスは16日開始だったからまだ慌てる時間じゃない


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:22:37 .TiEe6DY0
人はいつか永遠の休みがもらえる


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:22:50 5nqfwxBA0
2016年クリスマスは11月28日開始だったけどな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:23:18 enGThu9c0
ここで新たな理由を挙げよう

・今年はボックスガチャじゃないからギリッギリまで伏せておきたい


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:23:42 mBY/.u7g0
2016年のクリスマスは魔神柱ハントだろ、きちんとクリスマス当日に終わったし間違いない


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:23:43 BwUukATM0
王様もとりこになる日刊連載シェヘラザード


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:23:48 HngLEkk60
誰が配布されるかわからないまま開始するのも面白そうじゃない?
たまには事後告知にしよう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:24:15 IJHNXnSQ0
魔神柱もなしにどうやってアイテム予算を消化するつもりなのだろうか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:24:39 SNHdbgOA0
ゲームもできずに美味しい物も食べられない、あげくに夢すら見れず眠り続けるだけの休みなんて嫌じゃあ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:25:13 UXoIKkMw0
もったいつけて文句が出るのは毎度のパターン
リヨイベとかイベントそのものは凄く面白かったのにめっちゃ水差されたもんな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:25:13 BwUukATM0
開始時にどこからともなく配布鯖の画像が貼られるんですな、AZOみたいに


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:25:51 Io/fPE3Q0
>>40
ギリギリまで隠せば隠す程炎上不可避なんですがそれは…

>>43
配布とかどうでもいいからイベントのシステムと開始予定日、時刻をさっさとくれ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:26:18 ZK61HgKM0
>>40
ボックスじゃない場合は2週間あるから早くしないとマズイと思うんじゃが

>>43
ハロウィンでやりましたね


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:26:23 cOqP97sI0
>>44
贋作みたいに2種ボックスでいかが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:27:09 wct0nD7U0
>>49
AZOでもやったな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:27:13 Y9HYtqFE0
今年秘石のアイテム予算余ってるだろ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:27:22 ZhV.opNw0
>>36
騙して悪いが


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:28:05 PgBX9HTk0
(アイリはサプライズ配布だった・・・この羅生門が終われば茨木ちゃんがもらえるかもしれない・・・!)


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:28:06 KqSBlDdQ0
今北産業


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:28:06 x.AEB.6g0
正直ギリギリまで調整ってやるにしても泥量とかだと思うんだが、泥量って別に告知ページからは分からんやん?
ってことは告知するかどうかってギリギリ告知には関係なくねっていう


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:28:26 enGThu9c0
>>48
どうせ炎上するのは変わらないならギリギリまで逃げたい
そんな叱られるのに怯える小学生心理


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:28:39 H4YYm3.s0
>>54
嫌な事件だったね…


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:29:22 Runx49I.0
茨木ちゃんに付いてた両腕配布してくれ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:29:26 8tf7SRcE0
>>52
ネロ祭で100くらい貰ったでしょ?

とマジで考えてそうで困る


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:29:30 UXoIKkMw0
泥量って……なに?
聖杯の泥をどれだけ増やすかってこと? 文脈からも読み取れない


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:29:31 WJ3yTH660
鯖落ちのトラウマで羅生門は早朝に始めましたとか言っちゃったし…


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:29:36 enGThu9c0
つーか今週イベント来ないとウィークリーミッションが面倒くさくなるんだよなぁ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:30:35 gKmhlo620
>>62
1戦闘あたりの交換アイテム平均ドロップ数


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:30:45 M2eR.rX20
まずはエレちゃんのために種火を貯めんと。
アビーに全部捧げたばかりだし。


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:30:48 feUOes1w0
>>58
誰も茨木配布なんて言ってないのにのぅ
空気というのは怖いもんじゃ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:31:19 5nqfwxBA0
クッキーは余っててもまだ欲しくなるな
銅素材並に油断ならんし


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:31:26 gKmhlo620
>>64
ミスった>>61宛て


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:32:22 enGThu9c0
つーかアイテム予算ってボックスガチャはどうカウントしてんだろ
まさかあけまくる人がいればいるほど消化した扱いで他の排出量絞るのか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:32:27 8tf7SRcE0
イベのざっくりとした仕様は変更しようが無いんだから(特攻礼装とかアイテムとか)、
とっとと告知して問題無いじゃろって話だろう
今弄ってるのは、細かい鯖のモーションとかクエスト調整だろうしと


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:32:36 x.AEB.6g0
>>61
周回で集めるアイテムの泥量とかetc


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:33:06 ZK61HgKM0
>>66
初のレイドで皆死に物狂いでやってたからな
報酬を期待して走り続けたのに手に入ったのが
お見事 石10個だし


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:34:12 aCLHO7oE0
>>70
早く告知して準備されたら悔しいじゃないですか
サプライズとカタルシス()やぞ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:34:50 C0EsZi6I0
普通に考えてクリスマスイベだけでここまで現場が追い込まれる訳がない
これは年末イベントが予定されていると考えるのが自然
流石塩川さんだ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:34:54 SNHdbgOA0
スキル石はマシュとかアビーみたいな特別な鯖以外は皆一定数食うからなあ
アルターエゴみたいに二種類食う奴もいるしいくらあっても足りない


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:35:00 yCYu1kEc0
羅生門イベで石十個以上割ったマスターはおるか?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:35:02 OVuax0GM0
羅生門復刻から鯖増えたしまたレイドボスやりたいなぁ
ルーラーアヴェンジャーフォーリナーのレイドボスもいつか来てほしい


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:35:20 HcjUezM20
>>56
エレちゃん鯖自体がまだ開発中とニコ生で言っていた
告知には新鯖の宝具動画のせるからできないと出せないんじゃろ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:35:33 EC6KjFQo0
ミッション数が99個じゃないのは、あとで配布茨木ちゃんの再臨や絆が来るからに違いない!
……うん


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:35:58 WJ3yTH660
エレちゃんが開発中か


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:35:59 PgBX9HTk0
アビーちゃんは簡単にスキルマできるいい子
ナデナデしてあげようね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:36:09 C0EsZi6I0
>>69
あんなの冗談に決まってるだろ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:36:47 feUOes1w0
>>72
ずっとやらい級を適当に回してたからむしろ得した思い出


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:37:07 FFPNf1jc0
もしかして沖田さんタ本当に来る?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:37:18 .TiEe6DY0
羅生門は定期的に1週間くらいで復刻してくれるとうれしい


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:37:30 cOqP97sI0
羅生門はクリ死亡事故頻発でストレス溜まってご褒美くれよって感じだったなあ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:37:45 aCLHO7oE0
エレちゃん開発と聞いてひyな妄想をした奴は正直に名乗り出ろ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:38:00 5nqfwxBA0
クッキー入りボックスなら今回もキリよく153箱目指したいが


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:38:04 Gm/yZp7M0
VRの動画見たんだけど
この方向は違うんじゃがなっておもた


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:38:08 s21lHNoU0
あのあらすじ見て沖田サンタの可能性を信じられるのは凄い


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:38:55 ZhV.opNw0
>>87
俺を…呼んだか…ッ!


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:39:17 StNImR2EO
ホンマにエレちゃん元々は作る気無かったんやろなぁ……
あんな活躍されたら人気出るなんて解ってた筈よのぅ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:39:28 BwUukATM0
アビーはスキルでホムベビごっそり持ってくのがきつくてあげられない


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:39:39 mBY/.u7g0
アイテム予算はあれを見てドロップしすぎたら絞られるんだみたいに騒いでた人がいるのはさすがにないわだった


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:39:40 Io/fPE3Q0
というかネロ祭のエキシビジョンマッチみたいなのを不定期で出してくれよ虚無期間に
んで素材特別交換チケットみたいなのを報酬にしてくれたら言うことなしだわ
銅なら20個、銀なら10個、金なら5個好きな素材と交換できますみたいな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:40:15 sk2l0vQ.0
羅生門とかマーリン持ってないと楽しめないクソイベやんけ!


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:40:26 o4YrVYZQ0
>>92
バトルキャラどころかエレシュキガルっていうキャラ自体当初予定されてなかったんじゃなかった?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:40:40 feUOes1w0
エレちゃんって確か元々かなりエロかった気がするが(原典)
この辺型月ではどないなるんやろか
ちょっぴり楽しみだな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:41:17 rs9rJfV.0
>>95
エキシビションは普段の高難度と違って相当の調整してるようだし難しいだろう


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:41:20 SNnCgl0o0
羅生門は報酬は意外とおいしかったな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:41:30 FmXTUHgM0
羅生門の時マーリンなんか実装されてなかったぞ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:41:36 FFPNf1jc0
>>90
悠木碧ちゃんが営業開始してたから


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:41:59 WP56t.Mg0
アビーはスキルマできたけど根が少なくなってきた
去年までは余る素材筆頭だったのに


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:42:09 OVuax0GM0
羅生門復刻が楽に感じたのは特攻礼装を既に持ってるのも大きかったなぁ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:42:53 lOpcahf6O
おきた厨は昔から声でかいからしゃーない


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:43:36 SNHdbgOA0
エレちゃんは叔父貴顔負けの性豪らしいな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:43:52 EolthRjQ0
昔の羅生門は廃課金以外は孔明とマシュでギリギリ耐久してたんやで


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:44:24 aBHF33H.0
>>92
少なくとも終章のシナリオの時点で実装予定ありそうな感じだったしそんなことはないんじゃないか
終章のシナリオ完成は七章の反応よりは早いだろ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:44:40 SNnCgl0o0
玉藻オリオン孔明で屠ってたっけなあ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:45:03 mBY/.u7g0
>>108
あのシナリオもきのこが勝手に書いただけでは


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:45:17 BwUukATM0
しかも15ターン耐えきれず全滅するとポイント増えなかったしなぁ……


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:45:39 Io/fPE3Q0
>>99
やっぱそうかね?けどあれクラスじゃねえとやっても大して楽しくないのがな
せっかく楽しみたいのにボックスの為に一回クリアしたらもうスルーだったし

編成構築しがいのある高難度を思う存分楽しみたいってのがやっぱある


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:45:40 z5CLZ8zE0
>>98 6日6晩とかすごい(小並感)
今回の疫病はネルガル関係あるかねぇ

エレキシュガルの部下のナムタルの方かも知れんが、実際原典からエレちゃん冥界に人を招くためにナムタル使って疫病振りまいてたりするし


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:45:49 wct0nD7U0
サンタ候補
ジャガ村、術ギル、ゴルゴーン、ケツ姉
パラP、エレちゃん(霊衣)、モーさん、
おき太←NEW


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:45:56 bPPRuWy.0
休みをくれないBP、進まないシナリオ、ヤクザキックで瓦解するPT……


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:46:18 RNUhYNjU0
正直エレちゃんはノリで実装はよはよ言ってた感あったから来るなら配布がよかったな
石払ってまで来て欲しいかと言うと微妙な感じ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:47:07 ZK61HgKM0
沖田は経験値がねーよ、ってネタにしてるのがなー
元々病弱なのに熱病追加とかサンタしてる場合じゃないし


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:47:08 eIjglC0w0
スキル石と髄液入りボックス来ねーかなー
あと杭もあればなお良い


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:47:20 z5CLZ8zE0
沖田さんはアルトリア顔、社長絵、一応オルタあり、今年ノッブだけ新規実装されてたとかあるからなぁ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:47:35 25S.pnG.0
>>107
最初の羅生門はマシュ強化前なんですが

まぁマシュ即落ち戦法なら流行ってはいたが


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:47:50 UXoIKkMw0
>>73
今回ボーナス鯖を先行で公開したのは塩川にしては上出来だと思う
風邪ひいたのかな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:48:24 mBY/.u7g0
>>117
元々病弱だから謎の病気に耐性ができていた理論でいけるぞ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:49:07 5nqfwxBA0
1.5部の新素材も1種類くらい入ってそうだし、あるとしたら髄液かなあ
正直足りてはいるんだが


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:49:15 8tf7SRcE0
昔の羅生門?槍兄貴が粘ってたよ
もしくは、盾役4人並べてアタッカーと孔明を守ってた


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:49:24 ZK61HgKM0
>>122
強がってるんだから全然耐性出来てないんじゃが


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:49:33 wct0nD7U0
>>120
前衛が崩れたらマシュwithケイネス礼装と
無敵スキルで頑張ってしのいでました


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:50:00 H4YYm3.s0
茨木のゲージが貯まると後ろから呼び出されるマシュさんだ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:51:01 7CcGmm7U0
「元々病気持ちなので1つや2つ…ゴフッ!」

沖田サンタだと全く戦力にならなさそう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:51:07 EolthRjQ0
>>120
そうだぞ
マシュに妄執つけて身代わり爆弾になってもらってタスキルしながらダビデとかで回避しつつ
アタッカーでコツコツ削っていくんだぞ
マーリン以前の羅生門はなんとかラーマで600万ギリギリ削りきれるかって感じだったのに
マーリン以後はラーマに英雄作成したら2、3ターンで600万確殺とか露骨過ぎる


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:51:07 5nqfwxBA0
オリオン主体のアーツパだったので槍腕のときはきつかったな
嫁王じゃ役割違いすぎてそのまま代わりにはできなかったし


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:51:29 s21lHNoU0
特攻が7章面子でタイトルが冥界のメリークリスマスでサンタが沖田だったら流石に脈絡なさすぎて笑うわ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:51:47 cOqP97sI0
今日のラジオにアストルフォとアキレウスの中の人出るらしい
ついにアキレウス実装来るかな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:53:30 DEoWzxbA0
何気にエレちゃん実装は去年のイシュタル実装と同じ時期なんだな。そして夏イベ(配布)がイシュタルってこと考えるとやっぱり配布も別クラスイシュタルの気がする。


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:53:38 eIjglC0w0
初期羅生門はレベル1マシュ使い捨てにして邪ンヌでクリティカルで削ってた記憶


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:54:02 FL766HhE0
>>129
現在のマーリンとラーマなら宝具レベルにもよるが1ターンキルいけるじゃろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:54:44 0JRp9o5g0
レフがアルテラ呼んだりゼパルが言った一万四千年前の失敗と言いセファール関連にちょくちょく触れてるけど
魔神柱はヴェルバーを何処まで把握してるのやら


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:55:00 mBY/.u7g0
>>125
そんな細かいこと言われてもなぁ
羅生門は看板娘持ちが本当に羨ましかった、それ以降も高難易度で選択肢として便利だし3ターンタゲ集中(デメリット)すげーわ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:55:02 FmXTUHgM0
エミヤオルタが冥界の真ん中でピアノ弾いてるんだぞ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:55:22 UXoIKkMw0
>>133
(イシュタルそんなに沢山いら)ないです
いや、騎イシュタルも性能いいんだけどさ
あのカード性能ちょっと他の不遇鯖にも分けて欲しいわ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:55:32 FFPNf1jc0
沖田さん毎年1回やるであろうぐだぐだイベントが沖田さんの為のイベントって言えばイベントだからかな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:56:03 72vAxKYk0
今日だと期待していた皆さん
告知はありましたか?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:56:27 Io/fPE3Q0
関係ないけどキルケーって看板娘と相性良いよな
オダチェンで出てきて弱体解除して攻撃80アップで宝具ぶっぱして
後はさっさと退場してもらえるっていう


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:56:53 EolthRjQ0
>>138
その隣ではホームズがヴァイオリン弾き狂ってるんだぞ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:57:26 iwbnxrXQ0
騎イシュタル強いのか
全然育ててないや


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:57:32 U0lnto9U0
コスモス発動時にアストルフォがアキレウスの世界に目を輝かせてるの地味にいいよなって
イリアスの英雄なんて十二勇士に凄く影響与えてるはずだしなあ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:57:34 /XPbIa360
FGO世界だと巨神がどっかに眠ったままになってるのか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:58:19 M2eR.rX20
告知が遅刻するなんていつものことだろw


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:58:29 enGThu9c0
>>146
ジム神様連れてこようぜ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:59:10 FL766HhE0
>>143
ポロロン…


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:59:24 eIjglC0w0
>>148
地球どころか宇宙がヤバいから駄目です


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 20:59:50 Q.wXZoWM0
今年も課金バグあるのかなぁ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:00:11 U0lnto9U0
>>143
原作の奇行からギャグキャラの素質はあると思ってたけど、
いざ堕ち始めると早かったなあんた……


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:00:43 72vAxKYk0
>>142
看板凸前提なのはどうなんですそれ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:00:53 UXoIKkMw0
>>144
宝具5になってるなら育てて損はないと思うよ
QバフにOCついてるから宝具チェインの最後に置くだけでダメージぐんぐん伸びる


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:01:47 enGThu9c0
>>150
でも型月のインフレ具合考えるとそのうちそれ級の存在も出てきそうな気はする
月姫やSN当時はまさか宇宙の外敵とか思いもせんかったわ
宇宙になんかいるくらいはあったけどまさかSF方向とか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:02:33 PgBX9HTk0
例のマスク便利に使われすぎ問題


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:02:34 z5CLZ8zE0
>>145 ヘクトールの槍とかトリスタンの剣とか結構十二勇士にあるからね
狂えるオルランドではヘクトールの子孫やらで誰が真なるヘクトールを継ぐものか争ってた気がする


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:02:41 aIfCJJec0
エレちゃんスルーだしボックスガチャじゃなくていいぞ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:02:44 eIjglC0w0
>>149
そういや音楽嗜んでる鯖てどんだけいるんだ?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:02:51 kbkfPq2o0
>>150
ヨグも呼ばれたし普通に宇宙レベルが来そうではある


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:02:52 /XPbIa360
まあすでにortとか宇宙産だったと思う


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:04:11 UjJHJmZg0
ヘクトールって負けたのに九偉人の一人に数えられるって凄いよな
そんだけアキレウス含めたアカイア勢相手に何年も戦争長引かせたのが凄いのか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:04:32 z5CLZ8zE0
>>156 星一同盟→日本鯖→ルーラーと段々と流れてますねぇ
次はおそらくホームズ関連だから……イギリス鯖?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:04:33 YppY5d0A0
>>145
あーそういえばオジサンの子孫やドゥリンダナ(デュランダル)繋がりで結構影響あったのか
いい顔するなあくらいに思ってた


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:05:14 8tf7SRcE0
>>144
騎シュタルは強いって言うか、カード性能がすこぶる良いから
クリティカル時のNPの溜まり方が滅茶苦茶良い
クリティカル50%スキル2つ持ってるし、使ってて楽しい系

使ってて楽しい性能ってのは良いことよ
…メイドほんとどうにかなりませーん?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:05:44 lZpQnzXk0
アキレウスの中の人がラジオに…くるぞ遊馬


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:06:02 U0lnto9U0
騎シュタルは全体カードバフにストック可能な回避・無敵に
ライダークラスの集中率でクリ100%UPにOCで威力の上がる宝具にと、
強い要素しかないのに過小評価されがちよね
騎ん時ほど分かりやすい強さじゃないのは確かだけど


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:06:07 OVuax0GM0
なんとなくコロンブスに例の仮面つけてほしい


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:06:12 kbkfPq2o0
>>159
アマデウス、サンソン、ダビデ、ネロ、テスラは確定


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:07:22 enGThu9c0
つーより割と前からやってる層なら無課金微課金でも割と各クラスの戦力既に揃ってるからな
騎シュタルは優秀ではあるけど、そういう層からは印象薄いんじゃね?
まだ比較的初期だった頃は手持ち揃ってない中でのサンタオルタとか優秀もいいところだったせいか割りと皆使ってたし


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:07:55 wct0nD7U0
>>169
竪琴とボーカルをこなす哀しみのトリスタンを忘れるとは


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:07:57 bGWPg4AU0
ラジオゲストにきてる古川慎って誰?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:07:57 z5CLZ8zE0
ダビデにあの仮面つけたい、きっと似合う


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:08:31 ZK61HgKM0
>>172
アキレウスの中の人


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:08:32 lZpQnzXk0
>>157
ギリシャ神話とアーサー王伝説とアストルフォ出身の伝承って繋がってんだ、知らんかった


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:08:36 Y9HYtqFE0
騎シュタルはアルターエゴのバッファーにしようと思ったけど
星を吸っちゃうんだよな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:08:36 Runx49I.0
fakeのリチャードも相当音楽好き


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:08:49 mBY/.u7g0
トリスタンはCDデビューまでしてるからな、さすが円卓の一員だわ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:08:50 kbkfPq2o0
>>171
レス先でポロロンやってるから省いていいかなって……


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:09:02 EC6KjFQo0
ユーチューバーのサーヴァント


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:09:14 UjJHJmZg0
アキレウスの中の人前からFate好きやったらしいね
FGOも初期組とか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:09:23 SBhMqi4w0
サンタアキレウス来ちゃうかー


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:09:27 Io/fPE3Q0
スキル性能がいいのはパッと見である程度わかるんだが
N/A0.68でA3HIT、Q2HITはカード性能がいいとは思えんのじゃが
B5HITは悪くないけど


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:09:34 z5CLZ8zE0
>>172 apo方のラジオでアストルフォの声優と一緒に出てるアキレウス役の人


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:09:35 8tf7SRcE0
バレンタインに自作CD送りつけてくる騎士が居るらしい


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:09:41 U0lnto9U0
>>162
兵の質が上で数も倍以上で自国最強の自分以上の戦士がゴロゴロいるアカイア勢に、
10年防衛し続けたんだぞ

軍略C+って、+で倍加しているであろう防衛戦においては事実上現状最高値だし化物よ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:10:13 /se61s7c0
ユーチューバー(真)なら英霊諭吉を味方につけてるから強いな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:10:24 FFPNf1jc0
騎ん時が強すぎるのが悪い
同じ☆4のアンメアが宝具5だけどまったく使っていないし
宝具1ケツ姉よりも騎ん時を何時も使っている


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:10:27 NxvB1pjg0
皆すっかりラジオに興味なくなった感じだな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:11:04 pzhg57to0
初期無課金だと星五騎が未だにいないから騎ん時とサンタオルタとメドゥーサあたりでどうにかしてるけどそういえば騎シュタル育ててないな
最近の配布はもらうだけもらって満足しがちだ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:11:13 YppY5d0A0
>>166
遊馬といえばもし孫悟空が来るなら
遊馬の人がいいなと今思った

>>172
阿波踊りする主人公やったことある人?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:11:14 FL766HhE0
なんとなく神話の時系列が気になって調べたらTMAの年表のインド勢がトチ狂いすぎてて哀しみ
縄文時代にラーマが魔王倒したっておい…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:11:20 sk2l0vQ.0
みんなアビ持ってるとか弟子やんけ!


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:11:34 eIjglC0w0
>>170
全体騎だとドレイクが便利過ぎるし、最近だとアストルフォもNP50チャージ来たから競合激しい


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:11:43 EC6KjFQo0
興味あった時期なんて無いぞ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:11:50 5nqfwxBA0
企画もそんなに面白くないし聞き逃しても大して影響ないって分かってるし


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:11:51 .TiEe6DY0
そんなラジオ興味ある奴いないだろ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:12:10 Y9HYtqFE0
>>189
情報出ないし
トークはキツいし


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:12:11 njExB8Hs0
>>188
絆10になったらほかの使えるからいいじゃん


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:12:32 FmXTUHgM0
アルクェイドと切嗣のラジオにしろ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:12:41 8tf7SRcE0
>>183
スター集中しやすい騎だから、クリティカル体感だとNPやたら溜まりやすく感じる
A2Q2で、上手くハマると宝具連発出来るし


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:13:15 EolthRjQ0
騎イシュタルはスキルを組み合わせることで強力なカード強化・クリ攻撃・NP回収・耐久が出来るイメージ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:13:36 UjJHJmZg0
>>186
防衛戦では+になるって設定すき
流石大英雄の一人だぁ...
戦士としても優秀だし万能やね


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:13:46 wct0nD7U0
騎イシュタルは宝具演出がなぁ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:14:33 FFPNf1jc0
quickマーリンが来たら聖杯を捧げて騎ん時をlv100にする予定


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:14:49 njExB8Hs0
>>204
衣装変わるはぺスパ乗るは力の入れようが違うよな
雷門に凱旋門


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:15:32 8tf7SRcE0
ドレイク姉さん最近使ってないな、絆リーチ問題のせいで
代わりにアストルフォきゅん使ってるけど普通に強い


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:15:48 EC6KjFQo0
>>173
だがあいつが正体を偽るシチュエーションが思いつかない


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:16:14 ynF4Zjms0
ラジオ聞いてみようかと思ったけどスマホだとアプリいるのか……
やめよう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:16:58 25S.pnG.0
騎シュタルはQ鯖なのにQが最底辺で初期鯖にも負けるレベル、ってのは明確な欠点じゃろ
その分なのかA性能は大分高いが


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:16:58 1oCyhobA0
>>162
なによりも自分達の国やかけがえのない家族の為に戦ったって辺りが
騎士道が流行ってた中世において讃えられたんじゃないかな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:17:34 zRIJ0/yA0
柚木さんはいろいろと重い


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:18:06 sk2l0vQ.0
AGmobileってアプリ入れるだけやで


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:18:26 U0lnto9U0
ドレイクは引退したけど僕らのコロンブス終身提督をlv100にしたんで代わりに使ってる
聖杯突っ込んでるとはいえやっぱ星3のスキル性能じゃないよこの人……


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:18:29 FFPNf1jc0
一時期、イスカがドレイク超えたとか言われていたけどNP50にはやっぱり勝てなかったよ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:18:44 wBwugERU0
クリスマス特攻は例年通りドロップアップだろうか


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:19:28 enGThu9c0
>>204
ネタイベキャラなんだからそんなもんやろ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:19:30 ynF4Zjms0
>>213
アプリ入れる容量がないの……


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:19:31 lZpQnzXk0
宝具演出は真面目が一番


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:19:37 Io/fPE3Q0
>>201
AはともかくQは2HITじゃクリティカルの恩恵もそんなに感じなさそうなのがな
星吸いやすいクリバフ二種持ち単独行動持ちと☆だし安定させてやりゃ優秀そうだが

強いとうよりは使いこなす価値のある鯖って気がするな
スキルが面白いからぶっぱさせるだけなのは勿体ないなこいつってのが俺の印象かな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:19:42 5nqfwxBA0
騎乗ランクEXなのにQが弱いとか本当に難解なシステムよのう


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:20:27 K3XDE.4w0
ラジオで新情報初情報ちゃんと出ししてくれるならいいんだが、そういうのないしなあ
鶴岡さん来るときはなるべく聴くようにするんだがw


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:20:37 UjJHJmZg0
イスカは火力は特攻組に並ぶくらい半端ないんだけどな
スキル強化で軍略強化しないんだろうか


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:20:45 sk2l0vQ.0
>>218
どんだけキツキツなんだよw


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:21:11 kAWVSx1E0
あれ、引いたはずのしまスロットがいないんだが……
どこいったんだ……


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:21:17 enGThu9c0
マテ「このスキルはEXなんやでー」
俺「おおいいねぇ」
マテ「でも性能的にはBとかEとかに相当したりすることもあるんやでー」
俺「その調整必要ある?」


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:21:24 .TiEe6DY0
もう鶴岡さんにラジオやらせよう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:21:41 kbkfPq2o0
>>226
エジソンなんかはらしくて好きやで


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:21:59 U0lnto9U0
>>203
かなり性能的に苦しくなってきてるし、軍略強化で防衛ボーナス設定反映してくれないかなあ
全体回避1回追加とか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:22:12 25S.pnG.0
>>221
一にヒット数、二にヒット数、三四がなくて五にバフや
ってくらいヒット数大正義がQの世界だからなぁ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:22:32 5nwQCUIE0
>>226
マテ「特別な感じがするやん〜?」


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:22:33 NxvB1pjg0
>>225
お前目が…


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:22:52 8tf7SRcE0
>>220
先にも書いたけど、強い弱い置いといて、
使っててオモロイ系性能だと思ってるよ
礼装の工夫のしがいもあるし


使っててオモンナイ性能のメイドの救済まだですー?


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:23:15 FFPNf1jc0
そろそろアキレウスが参戦するだろうしオジサンを引き摺り回すよ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:23:33 K3XDE.4w0
アキレウス警察は見ねえな
まあ俺がアンテナ立ててるとこにいないだけか


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:23:42 1oCyhobA0
トロイア戦争って一国vs連合国みたいな事やってるんだよね
わけわかんねぇ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:24:36 /XPbIa360
凄い説明の後にただし使えないとかあるとドラえもんのパーツかよって思う


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:24:45 Io/fPE3Q0
良く見てみりゃA3HIT二枚で0.68ってかなり優秀だわ、これにクリが乗るのか
A3HIT二枚で0.81とかいうバカを基準に考えてしまっていた


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:24:50 EolthRjQ0
>>226
EXって規格外ってだけでAより凄いとは限らないからな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:24:53 YppY5d0A0
>>229
軍略(防衛)とかで強力な防御バフとかついてほしいな
えっ宝具威力ダウン?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:25:17 2v1tOwIs0
>>211
トロイアに比べアカイア勢のメインがクソ野郎ばかりなのもでかい気がする
まあトロイアにもパリスがいるが

しかしfgoのヘクトルはだいぶ異色だな
だいたいの創作に置いてヘクトルは戦場において
卑怯な振る舞いはせず高潔な非の打ち所がない人物になるけど
fgoの卑怯大好きなチャラチャラしたおじさんって他にはない気がする


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:25:19 eIjglC0w0
未実装アポ勢はアニメ終了後かな?
なんかもうタイミング逃してる感ありありなんだが


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:25:39 GxHFGNyw0
FGOアキレウスはまだパトロクロスのことでヘクトール恨んでるのかね
アレクの幕間でヘクトールと戦う的なの言ってたけど理由がわかんないわ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:25:45 enGThu9c0
>>239
物語上の設定はそれでいい
だがゲーム的にはわざわざ弱くしなくてもいいのではないだろうか


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:25:54 kAWVSx1E0
>>232
マテリアルではちゃんと普通に光ってるんだけどこれもしかしてゼリーになった感じ?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:25:58 lOpcahf6O
メイドはモーションと第三衣装好きだから使ってるぞ
あんまりディスられると悲しいぜ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:26:03 ieSKN5qQ0
騎シュタルのスキル使用時のモーション好き


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:26:13 K3XDE.4w0
というかギリシャは名の売れた連中は大体ロクデナシ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:26:26 U0lnto9U0
今年実装の鯖で使ってて面白いのは断トツでホームズりゅーたんの2強だなあ
テクニカルなアーツクリアタッカーは実に乗りこなし甲斐がある


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:26:27 NxvB1pjg0
>>245
☆4は自動ロックかからないからその可能性濃厚だな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:27:05 feUOes1w0
りゅーたんくれりゅーたん


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:27:38 kbkfPq2o0
>>241
まあ原典読んでもヘクトール割りとヘタレじゃね?って描写はそこかしこにあるんで
ああいうキャラ付けは異色ではあるがありだとは思う


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:27:39 FFPNf1jc0
歪みの騎士は知らぬ間にすり抜けでまたやってくるから大丈夫


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:27:44 5nwQCUIE0
柳生は知らんけどホームズはスキルと宝具が全てかみ合っているからテクニカルなのかは疑問


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:28:55 8tf7SRcE0
>>246
スキルマして使ってるけど、どう転んでもオモンナイ性能で悲しくなっとるんじゃが

別に弱くはない、ただただオモンナイ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:29:01 EolthRjQ0
>>244
ゲーム的に意味がよう分からんで申し訳ないが
fgoの数値的にはEXはAの上扱いだな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:29:05 lOpcahf6O
>>254
使いどころがそうそう無い鯖はテクニカルなんだぞ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:29:35 enGThu9c0
まあ物語の主人公とか英雄とかだからって
完璧超人として描かれてるかと言われるとそういうのの方が少数派だろうしなぁ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:29:46 1oCyhobA0
>>241
戦術家で卑怯上等だけど卑怯者って感じはしないな
パトロクロスとの部分がどうなるんだろう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:29:54 ieSKN5qQ0
りゅーたん引ける機会は個別再録より職別ピックアップのが来るの早そうだがあれで狙った星4引くの地獄なんだよなぁ
ストーリーガチャ?HAHAHA御冗談を


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:30:09 XLmqn2jQ0
邪ンヌとかいうテクニカルの対極に位置する鯖


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:30:11 EolthRjQ0
>>258
アルジュナェ…


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:30:15 yCYu1kEc0
完璧超人として描かれてるベオウルフさんを信じろ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:30:15 .TiEe6DY0
この周回ゲーでテクニカルさをアピールされても正直困る
ボスとか置いといてくれないから発揮する場所もないし


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:30:49 U0lnto9U0
>>243
原典はともかくFateのアキレウス恨み自体はあんまり引きずらないんじゃないかなあ
単に物凄く苦手なだけだと思うわ

>>254
持続がないからスキル切るタイミングとかカードの選び方とか
割と考えること多いぞ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:30:49 K3XDE.4w0
スターを集めてバスターでぶん殴る
うーんテクニカル!


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:31:10 eIjglC0w0
りゅーたんは宝具スキル合わせて功70デバフ強い
玉藻と組ませれば90デバフもいけるし
難点は対魔力で弾かれる点だが


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:31:13 enGThu9c0
>>256
あれ、オニキの狂化EX(C相当)とかって普通のEXよりBの性能UP率が弱いってことじゃねぇの?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:31:15 EnW2ljA60
>>177
youtubeデビュー果たす英霊


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:31:42 kbkfPq2o0
>>263
ベオウルフが怠け者に分類され侮蔑されるというデンマークとかいう修羅の国


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:31:59 enGThu9c0
>>262
授かりすぎて逆説的に……


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:32:19 Yxh9nvjs0
>>268
単純にC相当ってのはフレーバーだと思うが


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:32:59 ZK61HgKM0
>>272
オルタニキの狂化は内部数値的にもC相当じゃなかったっけ?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:33:00 FFPNf1jc0
カルナさんとアルジュナが本気で戦ったら空中神殿は崩壊しそう


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:33:02 /se61s7c0
アーツパ関係の鯖をテクニカル扱いは割と片腹痛い


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:33:25 8tf7SRcE0
>>269
おのれ三巌め


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:33:35 1oCyhobA0
>>262
アルジュナも原典から基本善人だけど悩んだり苦しんだりしてるしどうだろう
ベオウルフは確かに非の打ち所がない英雄だって聞いた事あるわ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:33:38 kbkfPq2o0
>>267
その辺は礼装でカバーするしかないな
大体アーツパでの出陣になるしNP礼装はそこまで必要じゃない(必要じゃないとは言ってない)


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:33:41 SNnCgl0o0
>>272
フレーバーじゃないぞあれ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:34:08 U0lnto9U0
>>267
・攻撃デバフは通常攻撃の事故防止と割り切って宝具は素直に回避する
・レコードホルダーやきよひー礼装を装備させる
・術ギル、小太郎、酒呑などと組ませる

対策としてはこの辺りになるのかねえ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:34:12 enGThu9c0
>>272
そうなん?

狂化EX:自身のBusterカードの性能をアップ
狂化EX(C相当):自身のBusterカードの性能を少しアップ

わざわざ「少し」って差別化した表現だからゲーム上の効果も後者の方が弱くされてると思ってたんだが


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:34:25 wct0nD7U0
>>276
あなた三巌関係なく
踊ってみた投稿してたでしょ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:34:39 UXoIKkMw0
>>265
次に会ったら逃げられないよう囲んでボコろうと思っているもよう
なんであの子は言動基本チンピラっぽいの
もうちょっと英雄っぽくして


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:34:48 KqSBlDdQ0
アーツでクリさえしてれば良い鯖なんてバスタークリと並んで脳死の代表だろうに


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:34:57 EolthRjQ0
>>268
なるほどEX(〇相当)的な表記のやつか
あれって数値的にも低いの?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:35:24 enGThu9c0
ベオウルフさんは死ぬ時も割と英雄してるからなぁ……
晩年に老害化する連中も割といることを考えると、やっぱ完璧超人系の英雄っているにはいるけどかなり少数派なんじゃねぇの


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:35:32 5nqfwxBA0
テセウスが割と聖人だったりヘクトールが飄々としてたりパリスが火事場の馬鹿力体質だったりメネラオスがDV男だったり
ギリシャ世界もよく分からんことになってるな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:36:01 UXoIKkMw0
>>286
おっとフィンの悪口はそこまでだ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:36:31 enGThu9c0
>>288
事実だからセーフ(真顔)


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:36:51 8tf7SRcE0
あらためてクラススキル見るとほんと訳わからん夏の魔物


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:36:52 U0lnto9U0
>>287
最初の若奥様メドゥーサがあの方向性だったからなあ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:37:19 lOpcahf6O
>>283
聖杯にかける願いがアレだし


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:37:26 ZK61HgKM0
>>287
テセウスはペンテシレイアの妹攫って嫁にしたクソ野郎だって、
エルドラドのバーサーカーが言ってた


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:37:28 enGThu9c0
>>285
俺は解析データとか見ないから詳しいことは知らんが、
少なくとも明記されてる分には違いがあるんじゃねぇかなぁ(>>281


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:37:47 8tf7SRcE0
おフィンフィンランドとかいう意味は全く分からないのに笑える単語


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:37:55 1oCyhobA0
ペルセウスも割と謎じゃないか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:38:00 FL766HhE0
>>262
インド神話は完璧超人ばかりだからしゃーない
ちなみにインド随一の完璧超人はラーマ王さんじゃ
正しすぎて徳が高すぎて今でもガチ信仰されとる
ガンディーが「ヘイ、ラーム(おお、神よ)」と言いながら死ぬぐらいじゃ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:38:42 oYoDtwBAO
兄貴とかいう完璧英雄
そら後悔なんぞ残しませんや


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:39:21 rs9rJfV.0
完璧超人全員東出説


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:39:39 U0lnto9U0
フィンは老害化した後さらに覚醒して燃え尽きたタイプだから単純な老害とも言い難い

ある意味死ぬ直前が全盛期だよなあ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:40:38 ZK61HgKM0
>>299
例外はあるけど、インド、ギリシャ、アメリカは東出担当っぽいからなぁ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:40:49 EolthRjQ0
型月だとカルナが完璧超人かつ聖人過ぎてな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:41:07 D95HVSfg0
今週末イベント開始で期間が10日間程なら、25、26日辺りに終わるので調度良いのかな
1,5部終章的なイベントを入れる隙間は無くなるけど


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:41:20 lOpcahf6O
ショボくれて死ぬと言ったらイアソンだろ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:41:27 XLmqn2jQ0
英雄は長生きするよりパッと活躍してパッと死んだ方が汚点を残さなくてよい気がする


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:41:50 YppY5d0A0
>>283
真面目に考えると
キャスターみたいにほっといて体制整えると攻略困難になると身をもって知ってるから
見かけたら速攻で囲って倒すという思考なんだと思う


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:41:51 enGThu9c0
イアソンはFGOであんなだけど
男の尻追いかけてったヘラクレスに船降りられてるという不憫さ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:41:51 K3XDE.4w0
それでアルジュナがわりくってる感はある
まあ東出が悪い


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:41:56 .TiEe6DY0
なお後付で汚点を増やされる模様


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:42:29 1oCyhobA0
フィンはまさしく老いて駄目になったた英雄だけど最初の妻を引きずりまくってたり
没落した原因が自分の非でもあり運命の悪戯でもある所とか最後孫が死んで勇猛取り戻した所とか
何か虚しい感じが嫌いじゃない


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:42:34 ZK61HgKM0
>>306
なお、カルデアにアキレウス包囲網が出来上がりつつある模様


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:42:36 rs9rJfV.0
>>305
駆け抜けるように短命だったアキレウスェ...


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:42:36 oYoDtwBAO
すまない「すまない…完璧な英雄過ぎてすまない…聖杯にかける願いなんてないんだ…」


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:42:40 mBY/.u7g0
日本の老害英雄代表の猿も早く来てくれよ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:43:02 wQiXEmxk0
>>235
アキレウスが来るって期待できる舞台がないからな
エレちゃんや蝉様はキーワードとか題材とかで少なからず共通する部分があるから期待できるけど
普通にアキレウス欲しいって人はよく見かけるが警察ってレベルじゃない


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:43:17 enGThu9c0
でもカルナさんはその完璧超人性ゆえに、今時の作品で主人公キャラにするには逆に人気出なさそう
主人公以外のポジだから輝きそうだわあの人


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:43:30 EolthRjQ0
>>294
ホントだそれっぽいな
長いことやってて気がつかんかったわ
ありがとう勉強になった


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:43:57 ZK61HgKM0
>>313
頼まれて強姦した英霊って希少だろうなぁ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:44:03 enGThu9c0
コンラくん「ん? 今寿命の話した?」


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:44:27 IBxP6cqI0
>>314
信長と秀吉は英雄だけど、家康はなんかこう、ね?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:44:28 v39QHnOk0
>>319
コナンに見えた


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:44:30 U0lnto9U0
イアソンはアルゴー船の残骸に押しつぶされて死ぬってのが悲しい

なんだかんだできのこ直々にノブレスオブリージュの精神持ってるって言われてるの見ると、
製作陣にも割と愛されてる気がする


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:44:39 VvPuOMnM0
>>314
ノッブに聖杯あげるくらい和鯖は好きだけどこれ以上増えてもなぁ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:44:47 eBM5J50I0
イアソンは味方になったら何だかんだとグチグチ文句を言いつつ最後まで護ってくれそう


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:45:11 Io/fPE3Q0
なんとなくサブアカで野良サポの力借りながらクエやってると
いかにメインがフレに恵まれてるかがよくわかるわ

>>316
カルナさんどう見ても味方側だったら途中退場系キャラだし
ただ物語後半の主人公の成長に欠かせない死にはなりそうだが


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:45:18 1oCyhobA0
でも型月フィンは何かマテリアルが不穏なのが気になる


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:45:25 ZK61HgKM0
>>319
汚点は無いな、確かに
悪いのは兄貴と師匠だし


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:45:26 yITi/9pE0
コナンと言えばあの方が判明したな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:45:48 /se61s7c0
わしじゃよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:46:03 enGThu9c0
>>324
あいつ当たり方鬱陶しいけど信頼してる奴はガチ信頼するからな
絆レベル上げればワカメの出来上がりよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:46:09 ieSKN5qQ0
お前だったのか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:46:22 oYoDtwBAO
聖杯に興味ないきのこ系英雄は大体完璧な英雄のイメージ
兄貴とか生前エミヤとか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:46:25 EC6KjFQo0
イアソンの使い潰されに来たのに吉報なんて来るわけないじゃんってあれ好き


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:46:39 FFPNf1jc0
孫権とかも老害だよ
https://i.imgur.com/wMLeLqn.jpg


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:46:44 mBY/.u7g0
>>328
あのまま終わりにも出来るし引き伸ばしにも移行しやすい絶妙な休載への入り方よ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:46:52 1oCyhobA0
>>320
ある意味一番革新的で一番英雄な気がするんだけどなぁ
地味だけど戦国の最初から最後まで駆け抜けていった男だし


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:47:04 UXoIKkMw0
イアソンも本質的には気高く知恵の回る英雄なんだろうけど
性格というか虚飾というか体面というかプライドというかそういうのが邪魔して
徹底的に追い詰められないと本質が出てこないってのが


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:47:21 enGThu9c0
カルナさんは途中まで主人公の出番食っちゃって、でも適度なところで主人公の背中を押して逝きそう

なんか思い出すと思ったらカミナだった


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:47:29 ZworGmCg0
カルナ:絶対防御の最硬の鎧と絶対殺す最強の槍と最高の精神力を持った武人兼聖人
アルジュナ:やり過ぎな程破壊する螺旋丸と高火力な弓を持った授かりまくるエリート戦士
ラーマ:沢山の強い武器を高ステで全部使いこなせるからクラスが関係ない嫁大好き少年

誰が完璧かなんて火を見るより明らか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:47:34 VvPuOMnM0
>>322
じゃないと女神ヘラの男を見る目が無いことに


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:47:39 wct0nD7U0
マサコォマサコォな頼朝は待ってます


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:48:10 enGThu9c0
>>332
>>生前エミヤ

では女性関係について……


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:48:10 L3e85EI60
今となってはマリーや刑部姫程度の格で固有スキル持って来れるのに
アーサー王、クーフーリン、ヘラクレスという真っ当な大英雄が軒並み汎用スキルだけという違和感


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:48:23 0CerKlqg0
兄貴はどうだろうな騎士道とかないし
エミヤも本人が人でなし時代があって反英霊って言ってるし相当エグい事やってるだろ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:48:40 5nqfwxBA0
>>319
あんた若さのわりに強すぎでしょ
クーフーリン出てくるまで騎士団ボコボコにし続けたとか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:48:52 gKmhlo620
>>342
性別女ならなんでも好きだよ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:48:52 kbkfPq2o0
>>336
事績を追っていくとこれほど山あり谷ありの英雄らしい人生を送ってる奴も少ないなとは思う


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:48:55 enGThu9c0
>>337
ワカメ + カイジ = イアソン?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:48:56 1oCyhobA0
アルジュナは汚点とか暗い面とかっていうより何か内面が複雑すぎる気がする


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:49:21 eBM5J50I0
>>348
藤原竜也声のイアソンが…?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:49:33 EolthRjQ0
>>339
やっぱカルナさんって最強に最強を足してもひとつ最強を足したような鯖だよな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:49:57 ieSKN5qQ0
>>341
それ愛しいから呼んでるんじゃなくて怖いからとかまだ来ないでくれ的なのじゃないですかね・・・
妾に超厳しかったらしいからなぁ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:49:57 L3e85EI60
後悔があるからとかないからとか
それ完璧さに関係あるのか?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:50:29 0CerKlqg0
カルナは燃費でマスターが死ねる鯖だから


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:50:35 FFPNf1jc0
ワカメはペルセウスだぞ
成功した慎二だってライダーさんが言ってた


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:50:37 enGThu9c0
>>353
関係はするやろ
好かれるかどうかはまた別の問題だし


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:50:41 oYoDtwBAO
イアソンとか言うGO以外で好感度が上がる英雄
尚ケイローン先生の塾は馬小屋扱いの模様
だだしヘラクレスとの友情はガチ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:51:22 a12qIFro0
>>351
ギルとかオジマンもそうだし強い奴には割とザラだよそういうの


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:51:28 mBY/.u7g0
>>320
天下人3人それぞれ別タイプの主人公すぎて面白いところだよな
派手に活躍して派手に死んだ勢い系ノッブに最高のサクセスストーリーしながら晩節汚した悲哀系秀吉に挫折や苦悩しながら最後までたどり着いた王道系家康と


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:51:55 kbkfPq2o0
>>357
自分では馬小屋扱いしてるくせに他人に馬小屋扱いされるとキレそうな印象がある


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:52:15 eBM5J50I0
>>359
明智ミッチー「俺は?」


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:52:20 53zNdneU0
>>356
いや後悔がないってのは主観の問題であって
極論、駄目駄目な人生を送っても本人が満足なら後悔はないだろ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:52:48 eIjglC0w0
イアソンがワカメワカメ言われてるせいでもう勝手にイアソンのセリフが神谷で再生されるようになった
これで実装されてCV違ったら違和感半端ない


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:53:00 jZeLnGx60
アビーちゃんはなんだかんだで便利だし便利じゃなくても使うよ
鍵穴にチンコ突っ込みたい衝動が抑えきれないんだ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:53:22 mBY/.u7g0
>>361
そら中間管理職系やろなぁ・・・


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:53:24 1oCyhobA0
コンラは若いのに兄貴と同等に張り合えるしインドのアビマニユもわけわからん戦果上げるし
すぐ死ぬからって若い世代インフレさせすぎでしょ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:53:40 oYoDtwBAO
ヘラクレス「俺の生前クソゲーやったな…ただしイアソンお前との日々は輝いてたんやで」

……これは熱い友情


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:53:53 FFPNf1jc0
ミッチーは人類廃滅の旅で忙しい


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:54:52 jZeLnGx60
エミヤ「俺の生前クソやったな。・・・死後もクソやったわ」


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:55:17 EolthRjQ0
>>358
そりゃ勿論知ってるが最高の破壊兵器(1人)と最高の鎧を両方持ってるようなやつもそうそういまい?
たいていどっちかが絶対的という程でもないか条件がかかってる
まあカルナも両立不可能っていう条件があるけどさ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:55:27 ieSKN5qQ0
>>364
ヨグ「覗いてたらなんか得体のしれないもの突っ込まれたからとりあえず焼いておこう」


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:55:27 VvPuOMnM0
>>361
変な風にカリスマ効いたって話だから謀反も戦国乙女みたいなヤンデレ原動力なんだろうなぁ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:55:54 enGThu9c0
>>369
士郎かケリィかどっちのエミヤさんですかね(震え声)


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:56:12 wBwugERU0
ミッチー(王子)


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:56:41 lZpQnzXk0
死んだ後も英霊として世界さんに仕事強要されるとか死にたくなるな、死んでるけど


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:56:59 jZeLnGx60
>>373
ケリィは満たされて死んだからセーフ

そういえばアサエミも荒んでんなあいつ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:57:18 oYoDtwBAO
>>369
エミヤ「糞過ぎるから過去の自分殺したろ」

エミヤ「過去の自分間違いじゃなかったわ」


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:57:34 K3XDE.4w0
あれ? イアソンとヘラクレスさん両思い?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:58:09 0CerKlqg0
弓エミヤは生前ジェームズボンドな生き方してた割にアサシン出来ないのはサンタムのせいか
有名ホテルシェフ百人とメル友だったりわりかしエンジョイもしてたろ
虐殺者と世間に名が知られてたら不可能だし知名度は低かったんだろう


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:58:32 0U93KziY0
>>343
「カリスマ」「直感」「黄金律」「仕切り直し」「心眼(真・偽)」
「軍略」「千里眼」「戦闘続行」「怪力」「勇猛」

グランドキャスターの条件が千里眼EX?
グランドアサシンの山の翁は戦闘続行EX

むしろ汎用スキルEXの方が怪しいなと思うこの頃


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:58:43 ZworGmCg0
カルナさんの槍が解放されるまでは体内からの攻撃とか以外は殆んど通じず
槍を解放したらしたで灼熱ブシャーで近寄れないし対界の防御とかない限り絶対に殺されるという
流石はインド最強やな燃費悪いけど


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:59:03 z5CLZ8zE0
>>363 イアソンCV神谷感はわかる


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:59:15 8tf7SRcE0
汚点無しで早死にも悪かないけども

栄光も遠くになりにけりで、
老境でアルゴー船の残骸を見に行って死んだイアソンとか、
真面目に好きなんですけどね
綺麗事だけじゃない人間らしい物悲しさも乙なものよ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:59:17 enGThu9c0
>>376
アサエミの方は生前の最期は多分満足した逝き方してなさそうだし……納得はしてそうだけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:59:31 UXoIKkMw0
>>360
わーい面倒臭え


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:59:38 U0lnto9U0
>>378
イアソン「あいつはヘラクレスだぞ、不死身の大英雄だ!」
ヘラクレス「あいつは愚者だけど俺の友だ、あの船に乗った奴以外が侮辱したら殺す」


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 21:59:51 jZeLnGx60
>>377
エミヤ「糞過ぎるから過去の自分殺したろ」

エミヤ「過去の自分間違いじゃなかったわ」

エミヤ「ハロォォォーワァァック!!!」←今ここ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:00:43 yITi/9pE0
>>387
無銘は抑止の奴隷じゃないからセーフ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:01:17 1oCyhobA0
それだったら我が王こそ元祖最強の矛と盾では
いや剣と鞘だけど


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:01:32 SNnCgl0o0
カルデアのエミヤ超楽しそう


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:01:46 hip6QCuY0
まあ型月の最強の矛と盾はどっちもアーサー王が持ってるけどね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:01:55 oYoDtwBAO
>>378

イアソン「ヘラクレスカッケーヘラクレスこそ最強なんや!!」

アヴェンジャーなヘラクレス「俺の生前クソゲー!オリンポスの神々なんぞブッコロしたる………でも、そんなクソゲーライフでもイアソンとの友情の日々は輝いてたんやで救いやった…」

こうだぞ
汚染されてなきゃ仲の良い親友って感じやろ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:03 15tX8aZ20
そろそろ士郎視点で紅茶が黒歴史になってきてる感


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:04 0CerKlqg0
最近ネタキャラ化してきたエミヤのシリアスやブラックな部分はボブが担当するんだろうな黒人だけに


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:06 mBY/.u7g0
メリィの描写が増えるほど何故か上がるイアソンの株


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:07 enGThu9c0
エミヤって結局の所、中二病のまま高二病患って(SN)、
向き合って色々あってようやく大人になって人生エンジョイ(FGO)してる印象


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:17 kbkfPq2o0
>>389
最近、剣が盛りに盛られて鞘の方が重要という設定がちと揺らいでるのが困る
そろそろ鞘の方も盛ってくれていいのよ?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:20 8tf7SRcE0
>>360
バカにしていいのは俺だけだ、と思ってる系


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:24 UjJHJmZg0
>>381
あれでもインド最強の一角だから他にもいる模様


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:28 VvPuOMnM0
>>380
グランドライダーの条件とかヒロインXが騎乗EXだから想像しづらい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:02:32 z5CLZ8zE0
いつでも嫁と一緒という最高の仕事環境をもらった龍馬さん


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:03:10 enGThu9c0
>>393
HAの時点で「フィィィィィィッシュ!! ヒャッホゥ!!」だぞ……


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:03:40 b1PDS6rY0
>>380
グランドクラスはその時代最高峰の七騎って話だけどマーリンと翁がなってる以上どうとでもこじつけられるからそこらへんは適当だろう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:03:47 ZK61HgKM0
>>400
グランドはキャスターが千里眼が条件だし、
何か役割分担されてそうな気はするんだよな
グランドライダーに求められる要素って何だろ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:04:21 8tf7SRcE0
最近何かエミヤ格好いいとこあったっけ…?(遠い目)


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:04:28 yITi/9pE0
ボブじゃなくてエミヤにシリアスしてほしい
なんで日本人が黒人になるんだ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:04:29 wBwugERU0
>>377
過去の自分間違いじゃなかったと判断したエミヤをさらに未来のエミヤが殺しにくる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:04:30 FFPNf1jc0
グランドライダーはチンギスハーン


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:04:39 enGThu9c0
どうせグランドセイバーの必要要素は直感なんやろ(偏見)


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:04:52 hip6QCuY0
ぶっちゃけグランドキャスターもアサシンもガバガバ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:04:58 ynF4Zjms0
これまでのカルデアクリスマス

初代サンタ(見た目15中身35)
二代目サンタ(幼女)
サンタアイランド仮面(17)
サンタム(20代後半?)

年甲斐もなくはしゃいでる人がいますね……


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:15 0CerKlqg0
千里眼の未来視と魔眼の未来視って何が違うんだろうな
ソロモンやマーリンは魔眼ではないんだよな?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:20 jZeLnGx60
直感をアヴァロンに変えて、自身にターゲット集中付与+無敵状態(無敵貫通、強化解除無効)+スター獲得

これでアルトリアさんも一躍強鯖ですよ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:32 b1PDS6rY0
>>404
神獣以上のクラスに騎乗してるとか?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:38 qTQsmdmU0
グランドセイバーの必要要素は性力だと思うのよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:48 FFPNf1jc0
>>406
きのこが悪いことをすると黒人になるって教えてくれてるんだよ
道徳の授業でも教えるべき


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:53 FmXTUHgM0
エミヤの時点で黒いじゃないか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:53 ieSKN5qQ0
抑止力「グランドガチャまわして選んでみた」


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:57 0U93KziY0
>>400
Fate/GOで保有スキルとクラススキルに分類されてて
snからある汎用スキルで保有スキルになったもののEXはグランドキャスターとグランドアサシンしか持ってないんだよね
騎乗とか陣地作成とかクラススキルに分類されたのはEXがいるのに


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:05:59 YppY5d0A0
>>383
イアソンやフィンの最期も好きだな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:06:02 UjJHJmZg0
最強の矛と盾を持ってても最強クラスではないアルトリア
最強への道程は長いな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:06:24 1oCyhobA0
アルジュナは恐らくインド最強一角には入るんだろうな
ラーマは完全体が謎だから分からんけど


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:06:40 j9GZjabAO
騎乗EX持ち
・ヴァイオレッド(ランクEX初出)・ヒロインX
・ケツ姐

ヴァイオレッドとケツ姐のは本来の効果(対象との融合)だけどヒロインXは一体...


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:06:49 0CerKlqg0
グランドライダーはなんとなくドラゴンライダーがなる気がするけど竜に乗る英雄ってなんかいたっけ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:07:07 K3XDE.4w0
最強の矛と盾? 答えは台無しさってエミヤが言ってた!


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:07:23 0U93KziY0
>>404
軍略EXとか?

>>403
どうなんだろうね
あくまでも考察程度にsnからの汎用スキルで、保有スキルに分類されたものでEXは今のところグランドしかいないってだけなので


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:07:28 Mu9iYsHU0
まさか今日もイベント開催の情報なしとは思わなかった
クリスマスはいつ始まるんかなぁ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:07:29 ZK61HgKM0
>>410
グランドキャスター候補だけで3人いるし
グランドアサシンも初代様がやめても代わりはいるんだろうしなぁ

今グランドサーヴァントやってる7騎については誰か判明してないんだよな、結局


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:07:48 ZpCmN./A0
直感がわけわからん固有スキルになるのはNG


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:07:49 U0lnto9U0
>>405
ジャガーの幕間のエミヤさん良かったじゃろ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:01 FmXTUHgM0
まんが日本むかしばなしのぼうや


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:08 hip6QCuY0
いやアルトリアさん、普通にトップクラスのサーヴァントなんじゃが


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:12 ynF4Zjms0
>>413
いつも思うんだがこれ敵で出てきたらどうすんの
無敵貫通と強化解除くらい許そうよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:18 mBY/.u7g0
アルジュナは近距離でカルナと互角に戦ってる時点で普通に最強の一角は間違いないだろうな
でも戦闘力はともかく精神面がちょっと問題抱えすぎよあなた


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:24 1oCyhobA0
>>383
波乱万丈の冒険から寂しくて虚しい最期ってのが良いよね


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:26 Zvf9fQMs0
告知来た?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:38 FFPNf1jc0
>>424
坂本龍馬が乗ってる
大蛇に近いらしいけど


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:40 K3XDE.4w0
ジャガー幕間は
「坂田くん」「彼の親御さんが出てくるのが怖い」
で笑いが止まらんかったw


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:08:40 AI/UuI720
グラキャスの千里眼はビーストを見張るためらしいし
グランド7騎の必要スキルは全部ビーストメタの為のものなのかなと思ってる


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:09:01 oYoDtwBAO
アルトリアさんの最強の剣座は残念ながらSNからしてエヌマに奪われてるんだよなぁ…
イスカ見たいに自分の仲の良かった人とかを召喚できるようにアルトリアさんも自分の鞘(士郎)を召喚する宝具を持たせよう


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:09:14 UXoIKkMw0
>>432
そろそろセイバークラスにはその、なにかこう、あるべきだと思う
最優のクラスという言葉が枷になってドングリの背比べになっちゃってるのほんと残念


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:09:17 hip6QCuY0
>>433
マジレスすると敵のスキルなんて運営の匙加減一つで変えられる


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:09:39 qTQsmdmU0
>>424
た、タラスク…


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:09:41 enGThu9c0
てかグランド霊基と普通の霊基は違うとは言うけど
普通霊基も鯖によって差がありすぎな気がするのは何故や


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:09:44 aVEq0kb60
>>416
きのこは白人至上主義だった?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:09:47 .TiEe6DY0
インドの一番人気はクリシュナ?なんだっけ
よくわからんけど


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:10:02 0CerKlqg0
カルデアキッチンでも頼光ママに頭上がらないんだろうな
カルデアのママ友界の下っ端臭がするわ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:10:03 z5CLZ8zE0
今グランドセイバー狙えるのって誰だ?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:10:09 ZK61HgKM0
>>440
エアは士郎公認で剣じゃあるませんし


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:10:33 EnW2ljA60
>>430
藤ねえに付き合って夜回りするのも本当に昔を思い出してしまうんだろうなあ…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:10:37 eIjglC0w0
グランドライダーは騎乗スキルとかより乗り物の方が重要な気がする


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:10:52 GBHxrhGo0
斉天大聖は雲乗りで特別感あるよな
グランド来ないかね


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:10:57 1oCyhobA0
>>424
中国なら龍だけど数人居そう
でもチンギスハーンとかもまさしくライダークラスの顔って思ってしまうな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:10:59 2v1tOwIs0
>>405
特異点fでなんかあるやろきっと

>>412
予測・測定と予言の違いかな
通常の未来視は何であれ自分視点からしか見れないが
千里眼による未来視は今その場にありながらあらゆることを知れる


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:11:18 ZK61HgKM0
>>448
特別な守護者やってる型月のドル箱ヒロインがいましてね


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:11:19 hip6QCuY0
>>440
最近だと最強の剣の座には返り咲いてる
神々がフルボッコにされて、メソポタミアの神も貸しつくって見逃してもらった宇宙人をワンパンカリバー


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:11:22 kbkfPq2o0
>>424
マルタや竜馬がすでにいるな
原典でとなると竜が引く戦車に乗ったメディアがいる
型月未出なら思いつくのは東洋系ばかりだな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:11:30 LvwTTBqY0
無記名でもらえるの1枚で一体かと思ったら10枚必要なのね
きつすぎるだろ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:11:38 eBM5J50I0
牛乳飲んで体操して出撃するおじさん…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:11:39 Mu9iYsHU0
単体セイバーはランクの差こそあれ多士済々って感じで面白いのにね
全体は…ザ、無難だていうか


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:11:48 TKj0E8fc0
>>406
日本人が思ってる黒人の黒さは
アジア系でも日焼けで到達可能なレベル
真の黒人が現地で完全な黒さを取り戻した黒さを舐めるな

って南アフリカのどこだったから来た留学生に説教されたことある


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:12:02 UXoIKkMw0
>>451
グランドライダーです。地球に授乳もできます


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:12:25 YppY5d0A0
>>411
三段目は60年生きた記録持ってる永遠の17歳なんだよなぁ

>>442
敵牛若が最初天狗使ってきたときアバーってなったけどチャージ失敗してホッとした
NP効率アップ系は時々失敗するみたいで助かる


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:12:55 iwbnxrXQ0
口では小言言いながら藤ねえについて行ったり
凛に皮肉言って突っかかられたり
ランサーとは相変わらず腐れ縁だったり
いつの間にか坂田くんとお友達になってたり

ジャガー幕間のエミヤは楽しそうで何よりだった


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:13:22 Zvf9fQMs0
開幕令呪使って来た敵もいましたね
そのうち令呪コンテする敵も現れそうだ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:13:33 lZpQnzXk0
今更ながらクレオパトラの幕間やってるが、レフ板でクッソワロタ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:13:42 1oCyhobA0
>>446
でもあれはもう実質神様だしな
厄ネタでもあるしどうするんだろ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:13:43 b1PDS6rY0
>>458
あれは新規鯖が出るたびに宝具5にするようなお大尽様専用の救済システムだぞ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:14:02 hip6QCuY0
>>441
ドングリになってるか?
FGOの性能話なら知らんせやなとしか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:14:09 ZK61HgKM0
>>465
敵マスターはいてもいいよな
またお前かよ、って扱いになりそうだけど


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:14:42 ynF4Zjms0
>>463
60年生きても精神は永遠の17歳児らしいので高校生のクリスマスパーティーのノリと考えればセーフ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:14:50 EQsq23zQ0
>>470
ことあるごとに出てきてうざがられる未来が見える


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:15:03 Io/fPE3Q0
クリシュナ、ラーマ、パラシュラーマ

そもそもヴィシュヌのアヴァターラはやばいのしかいないという


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:15:19 oYoDtwBAO
そろそろセイヴァーさんが来ても良いのよ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:15:22 Mu9iYsHU0
ドラゴンはなんか敵が乗るイメージ
それかFE
あとはロードスのハイランドの連中くらいかな
あんまりメインに来ないと言うか


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:15:25 GBHxrhGo0
>>466
メジェドスタイル便利だなて思った
いつでも使えるもんな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:15:48 UjJHJmZg0
>>473
凄い偉人に後から「こいつヴィシュヌの化身にしたろ!」って増やしただけだからな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:15:51 0CerKlqg0
ジャガー幕間でF冬木は水気と言われてたけど一回目なら聖杯の基盤に桜でもつかったのかね
虚数属性と混ざって泥になったとか
虚数は桜が使うとき負の感情を剥き出しにする必要があったり元から泥臭くないか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:15:54 enGThu9c0
唐突な理不尽は大抵荒れるってか運営へのヘイト溜まるが、
蟲爺の「令呪を使った!」は「そりゃそうだよな!!」と納得出来るのが絶妙


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:16:18 EC6KjFQo0
ほんとにござるよぅは完全に高校のクラスメイトのノリ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:16:29 FFPNf1jc0
ロードスなら完璧超人ナシェルがいるぞ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:16:32 z5CLZ8zE0
>>470 敵でマスターが出るなら武蔵や妖術師みたいな一人であっちこっち渡り歩ける系なんだろうなぁ
鯖は当然だが一体しか連れていない
多対一とかいう卑怯なことになりそう


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:17:10 WP56t.Mg0
>>468
その人達救済いりますかね


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:18:11 GBHxrhGo0
>>482
敵がソードキャメロットみたいなの使えばいいんじゃね


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:18:12 EnW2ljA60
>>478
あの冬木がFGO世界と同一かわからないけど、もし同じならマキリはいないから水属性ってのは謎なんだよな
遠坂はたぶん火だし


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:18:30 oYoDtwBAO
グランドセイヴァー創造神きのこ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:19:03 EQsq23zQ0
>>478
単に真ん中を川が割ってるからとか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:19:11 SuejjsUU0
無記名1個でも持ってる人なんて全体の1%も行かんだろうし正直無記名は1個で1体でもいいんじゃねえかって


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:19:20 enGThu9c0
ぶっちゃけ無記名10枚(=同じ☆5鯖15体引き)するような財力持ってる連中にんなモン意味あんのかと言われると焼け石……


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:19:29 VptA3GpY0
>>483
ヒント:金づる


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:19:53 Mu9iYsHU0
グランドアサシンストライダー飛竜来ねーかな
アサシンだけど騎乗スキル(クジラ)もあるでよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:19:59 GBHxrhGo0
>>483
一番反感を持たれたらまずい層ではある


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:20:00 njExB8Hs0
>>457
マルタさんは今でいう暴走族なのではボブ訝


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:20:11 enGThu9c0
無記名って

・もっと必要数を減らす
・同一☆5鯖6体目以降じゃなくて1体目から配布

でも充分だよな……


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:20:19 U0lnto9U0
エミヤといい天草といい
カルデアのシロウは実年齢の割に高校生メンタルだよね……


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:20:25 eBM5J50I0
石川五右衛門をロボな鯖にして、メカエリちゃんと巨大ロボ戦をさせよう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:20:31 EnW2ljA60
ただ、無記名実装時にこれで数体ただで貰えるとか喜んでる人がいたからな・・・


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:20:32 ZzmuFi4g0
>>483
救済っつうか宝具5以降の処分策を作っただけでユーザーに活用させる気はないから


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:20:34 FFPNf1jc0
無記名もできた頃はイベントで一月に1個位は配られると思っていた時が有りました


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:21:31 FmXTUHgM0
実際に交換するやつはいるから天井なんだ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:21:50 Io/fPE3Q0
まぁ、他のソシャゲと同じくらいのバランスにするなら
同一☆5六体目以降召喚でもらえるではなくて
星5鯖霊基変換で一個取得で3個で交換が普通だろうな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:22:18 GBHxrhGo0
>>494
ぶっちゃけ1体目からだと楽すぎる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:22:19 EnW2ljA60
>>499
自分もそう思ってた。10個で1体とかあまりに渋すぎて


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:22:47 VvPuOMnM0
>>478
他の虚数は出てきた途端に死ぬしなぁ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:23:00 EQsq23zQ0
無記名はシステムとしてはあり
けどFGOの確率でやるのは控えめに言って頭いかれてる


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:23:04 mBY/.u7g0
無記名交換出来る層は交換したら負けと思って交換しないとかいうし無茶苦茶になっているな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:23:19 U0lnto9U0
>>496
そのロボ屍食教典儀とかで動いてないすか?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:24:09 enGThu9c0
>>502
排出率1%で必要数10枚ならそんなもんじゃねぇか?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:24:12 b1PDS6rY0
無記名は同月内に一定以上課金したら1万ごとに10枚まで配布とかにしてもいいとは思うな
基準額は5万か10万かそこらへんで


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:24:33 9pRm1D9o0
可愛すぎか
https://i.imgur.com/MnNorMB.jpg


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:24:44 FFPNf1jc0
一年に一人くらい☆5を配っても問題ないだろと思う
☆4ですら初期から二人だけって酷すぎるぞ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:24:50 ZpCmN./A0
必要数10枚って改めて見ると絶望感凄い


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:24:55 feUOes1w0
まあ廃課金用の救済ですし
殆どのユーザーには関係ないっすわ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:25:07 EnW2ljA60
>>509
それだと一回どかっと課金してその後半年とか1年全く課金しないとかあり得る


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:25:35 oYoDtwBAO
渋い?
良いえ、グランドソルトによる適切な管理です
皆が欲望に身を委ねて人類悪に落ちない様に気を使ってくれてるんだぞ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:25:48 GBHxrhGo0
他だと無記名は宝具レベル上げるアイテムになるってのはあるな
なんだかんだ期間設けないとっておけるタイプで鯖が選べるのは中々破格ではある


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:25:51 AI/UuI720
無記名は3枚〜5枚で1体交換で良かったと思うが
星5が1体も出ないという爆死は救済されないという闇


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:26:12 njExB8Hs0
確率とはいえ5万で出るやつと1万で出るやつの差は諸行無常


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:26:32 mBY/.u7g0
>>510
エクストラの頃から本当に別人レベルに成長したな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:26:45 SNnCgl0o0
たまに無記名交換使ってる人は見るな
廃にも程度があるようでないよりはマシらしい


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:26:47 2v1tOwIs0
>>502
いやいや星5鯖10集めるのにどれだけ石がいるのか考えてみろよ
無課金初期勢が2〜3体なんとか取れるかってとこだろ
そんなおかしなバランスではないと思うけどね


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:26:58 b1PDS6rY0
>>514
考えて課金する人は結局合計の額は変わらないだろうしあんまり影響はないんじゃ?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:27:09 eBM5J50I0
>>507
いえ、からくりです(KONAMI感


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:27:16 BayZ3mAc0
デカパイで男子たちを誘惑する卑劣なアビゲイル


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:27:36 GBHxrhGo0
>>508
必要数10枚はいかれてるけど対価がやばいしな
それに見合うとするなら星5確定呼符になりそう


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:27:38 FmXTUHgM0
当たらなかったら諦めろ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:27:56 ZworGmCg0
グランドアーチャーは放った矢が空間を超越して敵の霊核だけを正確に狙撃するぞ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:28:08 zRIJ0/yA0
そもそも欲望に負けてお金をつぎ込むのは愛というよりただの歯止めがきかない人……


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:28:37 8tf7SRcE0
ラーマは後付けじゃなくて、そもそものシナリオからして
神だと勝てない悪魔がいるから、
ヴィシュヌが倒すために人間に転生したって話じゃろ

ブッダもヴィシュヌの化身だよ、とか言うてるのは完璧後付けですけども


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:28:56 BayZ3mAc0
痴漢冤罪はアビゲイルの得意技


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:28:58 enGThu9c0
>>528
愛を口実に煽るだけ煽って自分は特に何もやらん奴が一番ゴミ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:29:15 2v1tOwIs0
>>517
宝具5以降から配布ならそんなもんだよな
10枚はやっぱおかしい


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:30:18 GBHxrhGo0
>>521
自分もその計算で話してるけど
2、3体選べてとっておけるってまずいと思う
宝具レベル上げなくてもいいし対人要素もないからな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:30:21 njExB8Hs0
>>532
それだけPU外してるってことだもんな
恐ろしいな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:30:41 ieSKN5qQ0
ホムベビが後66個髄液が後156個足りない
ちゅらい


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:31:38 njExB8Hs0
>>535
髄液は真面目に1日1回は新宿行かないと貯まらないぞ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:32:24 Io/fPE3Q0
すり抜けまくる人に対しての救済であって確率1%への救済ではないからな
無記名なんて一個も手に入らないのが一番いい


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:32:40 z5CLZ8zE0
>>529 メーガナーダなぁ、インドラ倒したり大概やりたい放題よね


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:33:45 enGThu9c0
>>537
すり抜けまくるって時点で「目当てのもの以外の複数の候補のうち、さらに同一のもののみが15体以上出る」が救済条件になってるんですがそれは……


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:33:49 P/vjDkaY0
>>535
銅素材はイベントを待つな、フリクエを回れ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:33:56 U0lnto9U0
ホームズって髄液キメてそうなのに全く使ってないんだよな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:34:27 FFPNf1jc0
ログボで歯車を配布してくれ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:34:35 oYoDtwBAO
インドラ「チクショー!!シャクティさえ…シャクティさえ使いこなせていれば…」


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:34:39 mBY/.u7g0
>>541
自前で毎日服薬してるからな、他から貰う必要ないんだろ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:34:53 ZworGmCg0
>>529
10の化身の成り立ちの話じゃろ?
軍神にして神々の王であるインドラ最盛期にはインドラの親友程度だったヴィシュヌが
ヒンドゥーの台頭と共に最高の一柱まで上り詰めたのは
元から土着の大英雄や神として存在していたラーマやクリシュナを化身として取り込んだからだって話
クリシュナは人気が高すぎてクリシュナという単独の神霊扱いされることもあるが
大人気な二人の化身が居なければここまでヴィシュヌ派は大きくならなかったと


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:34:57 ZK61HgKM0
>>541
ホームズ、魔術嫌いだしなぁ
アラフィフもそうだけど


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:35:34 EC6KjFQo0
あれは使いこなせなくても仕方ないって


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:35:43 zRIJ0/yA0
>>531
まあ煽る側からしたら煽れりゃなんでもいいんだろうしねぇ……
持って使わないとキャラ掴めないとはいえ、好きって気持ちと身を持たすバランスはとれないと


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:35:59 doRpTPRQ0
ブラフマーさんの不人気


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:36:30 ZzmuFi4g0
>>539
どうでもいいが同一の物のみ15体以上は正確じゃないぞ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:36:43 YppY5d0A0
>>543
まぁ……あんな準備するだけああなる槍とか使いこなせなくても
うん


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:37:39 enGThu9c0
>>550
まあ他のパターンもあるけど最低ラインは同一15体じゃね?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:37:44 FFPNf1jc0
ノッブとか無記名を100以上持っていそう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:38:00 iwbnxrXQ0
暇だから冬木で骨拾いしながら絆礼装持った野良フレ探してマテリアル埋めてるが
絆ヘラクレスほんと多いな
正装集めの時は全然見なかったのに

枠大体埋まってきたけど意外とカルナとか子ギルの絆礼装出してる人がいない


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:38:21 1oCyhobA0
>>529
ラーマの話のラーマーヤナは最初の1巻と7巻は後に作られたらしいよ
1巻がヴィシュヌが転生する話で7巻がシータが追放される話だから
本来はヴィシュヌ関係ない上にハッピーエンドで終わるおお話
何故ヒンズー教はビターエンドが好きなのか・・・


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:38:26 UpeJdxio0
こんなガチャでもアビビビビビビビとかエレレレレレレレレrとか言って課金してガチャガチャしちゃうからね


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:39:08 5nqfwxBA0
カルキもそのうち出てくるかなあ
宗教的に面倒とは聞くが


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:39:19 ZK61HgKM0
>>554
カルナは稀に見るけど子ギルは1回しか見た事無いな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:39:48 z5CLZ8zE0
メーガナーダことインドラジード、不死、姿を消す魔法、雨のように矢を射ったり、ナーガの縄で相手を動けなくしたりする。
一度インドラを倒して捕まえている

煽り耐性は低い


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:40:19 ynF4Zjms0
絆礼装は育成必要でもいいから1000/1000くらいの補正がほしかった
100ずつだと使いづらい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:40:27 EC6KjFQo0
子ギルはフレのウルク民と思しき人から借りた


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:40:45 ZworGmCg0
>>549
あの人(柱)現地でも殆んど寺院もなくてな
概念的な存在過ぎるのか知らんが尊敬はされども村の長老ポジで地味でな
三神一体の最高神とは言っても殆んどシヴァとヴィシュヌの二大神状態だし…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:40:54 WP56t.Mg0
今さからもしれないけど「繋いだ心は離れない」がおりゅ煽りに使われてるのが謎
言ってること逆じゃん


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:41:11 2v1tOwIs0
>>533
無記銘だと限定は1枚しか交換できないし
限定連発の現行だとそんな問題ないと思うが


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:41:29 nSxwyhEs0
ヴァジュラなんていうお手軽宝具使っているからシャクティみたいな扱いにくい槍使いこなせなくなったんじゃねーの
楽ばかりすると堕落するってことを身を持って教えてくれるインドラさん


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:42:13 hip6QCuY0
バジュラはほら、本物がA+で出ただろ・・・?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:42:38 KqSBlDdQ0
告知きた?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:42:42 enGThu9c0
>>563
正直当時から思ってたけど、「こいつら煽れれば何でもいいから言っても意味ないだろうなぁ」感もすごかった


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:42:43 oYoDtwBAO
カルキって要は救世主ポジの奴だろ
かなり面倒くさそう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:42:57 mBY/.u7g0
メガテンでもシヴァとヴィシュヌに比べてそもそも出てさえなかったり1人だけレベルがやたら低かったり扱い酷いからなブラフマーさん
何故かブラフマーストラだけは最強装備だが


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:43:17 ZK61HgKM0
>>569
セファールのが凄いってカルナが言ってた


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:43:50 8tf7SRcE0
>>555
それは知らんかった

まあギリシャも北欧も、英雄譚って悲劇多いし
人類の趣味の問題かと


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:44:47 hHafatgY0
こうまで告知が来ないのはエレちゃんが出展並みにエロすぎて林檎の審査が通らないとかなんだろうか


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:45:09 YppY5d0A0
>>555
ええそうなの!


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:45:13 ZworGmCg0
>>569
堕ちた世界を浄化消滅させるとかいうラスボス感


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:45:27 k2eQH0no0
>>553
40くらいじゃなかったっけ?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:45:43 b1PDS6rY0
イベント年内に終わらせるつもりなら今週中にはやるはずなんだけどな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:46:37 Z7SPBZJo0
どうせ明日開始だろ
告知して我慢したことあんまりないもの


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:46:38 GBHxrhGo0
イベントは最悪来週になるのを覚悟してる
作ってる途中ですの言い方が難航してる感ありありだった


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:46:51 E0QLicX.0
ショタコンだから子ギルの絆礼装持ってるけど出しても使われないし倉庫に突っ込んじゃってるわ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:47:02 S4Pd5fEw0
一・七巻と二〜五巻の成立時期は五百年以上差があって
マハーバーラタ内のラーマーヤナ語りは七巻verだから互いの年代を知る助けになる、てんだったか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:47:25 ynF4Zjms0
ところで唐突だけど種火に茶々使ってる人いる?
NPスキルだけ上げれば3wave焼けるならちょっと育てようかと思ってる


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:47:32 enGThu9c0
アンリマユ絆礼装の「取得時:やったぜ」「取得後:どうしよこれ」感


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:47:48 doRpTPRQ0
>>562
世界の創造が仕事なのに便利な大工ぐらいに思われてんだっけか?

世の中、創造神が崇められているのに破壊神とかのほうが人気あるとか、インドは深いわ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:47:51 njExB8Hs0
孔明とマーリンは絆礼装も強いな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:48:02 ZworGmCg0
ヒンドゥーだと自分の幸福よりも民や世界の幸福を優先する君主のが美徳なのかねぇ?
結果的に人と神の世界を救って自分だけ救われなかったラーマ王になっちまった


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:48:02 zRIJ0/yA0
>>582
ステラ引退したから無凸カレスコ付けて使ってる


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:48:05 0CerKlqg0
エレちゃんがカルデアに来たら停止させた地下発電所がいつの間にか冥界化してそうだな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:48:26 5nqfwxBA0
試しに出してみた絆礼装嫁王がなぜか使われてたみたいだが性能じゃなくてコンプ目当てだったんだろうなあ
現時点で必要な局面もなさそうだし


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:48:50 7BmJx9Yk0
>>584
権能・功績横取りマンが働きまくってるからな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:49:39 EnW2ljA60
>>582
ほぼ焼ける
極稀に左端が500くらいのこるけど、ついげきでいける
欠点は宝具演出が長めなことだな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:50:06 6SrdtRmY0
>>582
使っているぞ。特にバフ使わなくても3wave目消し飛ばせるよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:50:12 P/vjDkaY0
使わないのは凸カレだろうと変わらないから絆礼装あるなら置いてください(切実


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:50:26 8tf7SRcE0
嫁(サラスヴァティ)に求婚したら逃げられて
それでも嫁をガン見する為に顔が4つに増やしたら、
嫁が「仕方無い観念して諦めよう」と求婚受諾した

とかいう馴れ初めエピソードが強烈過ぎるんですけど…>ブラフマーさん
シヴァとサティが割とドラマチックだから、比較すると尚更


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:50:46 iwbnxrXQ0
絆ヘラに次いで絆マーリンと絆孔明が多かった
意外だったのは絆土方が結構いた事


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:50:58 E0QLicX.0
ニトクリ→ニトクリ→茶々で全種種火だいたい3ターン行けるから便利


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:51:17 EnW2ljA60
>>584
シヴァはあちこちにチンコ生えてるしな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:52:08 ynF4Zjms0
>>587
>>591
>>592
おおありがとう
焼けるなら育てようかな
……伝承あったかな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:52:11 ZworGmCg0
種火はバニヤンこそ至高
キャットも語っている


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:52:17 nSxwyhEs0
マーリンせっかく絆礼装強いけど専ら凸プリコスだなあ
カード一切選ばないでも王の話が途切れないのが楽すぎて楽すぎて


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:52:47 1BIf2/cM0
>>579
正月にクリスマス持ちこすとか、頭おかしいことだけはやめてねって言いたい。
つか、アホみたいに廃課金されてるんだから人増やせと。


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:53:06 DN1gqguI0
ブラフマーさんは苦行さえすれば魔王にだってチート加護くれる公平な神だぞ
迷惑すぎる


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:53:24 hip6QCuY0
マーリンは二部でも絡みそう
あいつフォウと起源が近いらしいし


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:53:50 iwbnxrXQ0
種火用に茶々育てたけど宝具の演出長すぎてなぁ…
凸カレスコないから使うけど


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:54:09 6SrdtRmY0
>>600
この前ようやくプリコス凸ったわ
初期は出て来るたびにげんなりしていたものだが、価値は変わるもんだね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:54:39 EC6KjFQo0
初期鯖の絆はひととおりゲーム内で目撃できたわ
見たことない中で実装古いのはメリィテスラおフィンフィンアイリ辺り


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:54:43 gAswf8to0
>>510
また行列つくるのか


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:55:01 Io/fPE3Q0
インドの話してるとシータの実装が待ちきれなくなるから困る
いやどうせ会えないんだけど同じカルデア内なら文通とかぐらいは出来んじゃないかって
五章の描写的に寝てる時に寝顔を見るくらいはお互い出来てもいいんじゃないかって


はよ2人に奇跡の一夜を届ける七夕イベください


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:55:05 enGThu9c0
絆礼装は控えでも効果あって、かつパーティメンバーが全員互いに噛み合う効果のものを装備してりゃゴッソリ強くなりそうだけど
オフゲーならともかくこういうゲームではそういう仕様にはまずせんだろうしなぁ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:55:09 K3XDE.4w0
技術のある人、を増やすのが難しいんだろうな
特にFGOは納期とか色々アレだろうしw


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:56:38 4MBbqoPA0
シータはそこら辺で小便してるよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:57:23 1xjtVxjs0
>>609
インフレしすぎるわ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:57:39 feUOes1w0
まあぶっちゃけ日本のIT業界にはそんなに人いない感はあるからな
金がありゃ人を呼べるなら安生ももっと楽できるだろうけど、現実はなかなか厳しい


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:57:40 enGThu9c0
型月と付き合う場合、技術のある人よりも瞬間的なド根性(=連徹作業)ある人の方が求められてそう


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:58:11 Z7SPBZJo0
納期はね……
急に仕様が捩じ込まれるからね……


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:58:27 E0QLicX.0
マシュの絆礼装欲しいんだけどガード固すぎ
いつになったら心を開くようになるのか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:58:51 FegWjCOU0
Xの絆礼装だしてる人見たことないな
やっぱ珍しいからかな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:59:24 ZworGmCg0
おや、安生さんの霊圧が……?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:59:35 enGThu9c0
そもそもマシュって絆礼装なにくれるんだろうな……


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:59:46 1BIf2/cM0
ニートを大量に雇えば、1年後くらいに1割ぐらいは使い物になるだろう。
無理だと決めつける前に金ドブのつもりで雇えばいい。


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:59:49 wQiXEmxk0
虚数天草凸虚数スパP凸カレ清姫
うちの全曜日確殺周回パーティ
無凸カレスコ魔術協会礼装でもいける


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:59:55 .TiEe6DY0
Xのならフレに一人いるな
ここの住人だったと思うけど


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 22:59:58 4MBbqoPA0
日記とかじゃない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:00:02 1DK9tImA0
>>582
2waveで使ってるわ
3で微妙に残る・・・ような?
1でスパさん、3でフラン


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:00:48 vJ5sixj.0
>>619
だれにでも体を許す


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:00:57 nSxwyhEs0
絆礼装持たせてサポートに出すのはまずしないな
殿ヘラクレスみたいな例外を除いて絆礼装より欠片でも持たせた方が万倍強いし使いやすいから


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:01:19 8tf7SRcE0
スパPが気付いたら絆9になってしまってた問題
主にネロ祭のせい


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:01:44 poGU4jvg0
ヒロインXの絆礼装は自分じゃ結構使って遊んでるけどフレ欄には出して無いなあ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:02:12 SB/haoPA0
絆礼装集めしてる人もいるし取ってから二三日くらいはサポに置くかな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:02:29 enGThu9c0
>>627
奇遇だな
俺もドスケベ公がネロ祭のせいで絆9超えたわ
何気に単体宝具でA2枚のバサカって便利だから絆10で引退されると代わりがいない


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:02:39 ieSKN5qQ0
フレの絆状況1年に1回くらい見てみたいなぁ年末とか


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:02:45 ZworGmCg0
バサカに絆礼装装備しづらい現状どうにかせいや


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:02:55 yCYu1kEc0
絆レベル10キングハサンとはどんな関係性なのか気になってしょうがないよ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:03:43 6SrdtRmY0
絆9になると半ば引退させるから中々10までいかないんだよなぁ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:03:54 .TiEe6DY0
ブリュさんがまだ激レアだった時は絆礼装つけておいといたら結構借りられてた


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:04:06 iwbnxrXQ0
絆礼装つけたヒロインXはそこそこいたぞ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:04:08 UpeJdxio0
儲かってるけどユーザーに還元しないでリアイベやら変なコラボ連発とかニコニコ動画みたいだな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:04:13 8tf7SRcE0
取ったの3人居るけど使いづらくなってしまったから
8止めが多い、意図せず9になったのが数名


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:04:32 3wIJduZ20
>>633
首を出すぅ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:04:41 1BIf2/cM0
絆礼装、取るの大変な割になんであんなに渋いんだろう?
ヘラは異常だけど。


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:05:09 enGThu9c0
還元するどころか搾り取る体制は変わらんからなぁ
石に関しては年ごとに改良してはいるものの、ガチャの確率とかはノータッチだし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:05:20 UXoIKkMw0
>>637
今ヤバイらしいね
自業自得だけど


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:06:02 UpeJdxio0
絆10って例えるなら妊娠みたいなもんだよな
激しい運動(周回)できなくなるし


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:06:07 g5Eeos7g0
ユーザーに還元って何すればいいの?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:06:16 enGThu9c0
>>640
「絆礼装でよくね?」レベルになったら礼装目当てでガチャ回されなくなるだろうしな
ただ、大抵の奴は鯖目当てに回してるうちについでで礼装手に入れるってパターンだろうから実質大差ない気はするが


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:06:39 zRIJ0/yA0
>>643
つまり、妊娠したステラさんが沢山……?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:06:42 UFog3NyQ0
絆礼装なあ
孔明マーリンヘラふーやーちゃんくらいか?優秀なの


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:06:51 8tf7SRcE0
>>643
何を生み出そうとしてるんだ我が家のステラさんは…


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:07:03 4MBbqoPA0
>>644
きのこが一杯シナリオを書く


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:07:05 5nqfwxBA0
ハンコ押したような全体にバフかかる性能が多いのがな
サポート鯖ならともかくメインアタッカーなら自分に全振りせんかい


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:07:16 HngLEkk60
絆礼装有能一位はヘラとして
二位はなんだろうな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:07:24 enGThu9c0
けもフレ騒動で直接は関係ないのにプレミアム脱退続出されたというニコ動
なおその後結局自業自得で落ちぶれが加速した模様


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:07:49 .TiEe6DY0
差別化はしてほしいわ
ヘラのが強すぎる上にほかの絆礼装同じようなのばっかだし


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:08:13 eIjglC0w0
>>637
サイト運営に手を抜いてリアルイベントばかりやってたからなー
DWも他人事じゃねーよな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:09:00 6SrdtRmY0
>>653
ステUP効果をほぼ捨てている以上、それに見合うだけの特殊効果はほしいよなぁ
まぁ記念品みたいなものだから戦力として期待しないのが当然かもしれないが


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:09:25 feUOes1w0
FGOのリアイベは普通に儲かってるっぽいから大丈夫じゃね
ニコニコは毎年赤字だったのがヤバかったわけだしな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:09:26 P/vjDkaY0
>>647
玉藻


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:09:35 BwUukATM0
>>643
マーリン孔明ステラさんの妊娠が一番多そうだな……


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:09:41 enGThu9c0
まあ全鯖完全オリジナル効果とかは事実上無理だろうってのは分かるんだが
どうせ効果コピーするにしても、いくつかはバサクレス礼装みたいな独特の効果にしてそこからコピーして欲しくはある


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:09:44 Io/fPE3Q0
元々日本人なんて流されやすい一過性のブームをずっと繰り返すような人種なのに
手放さない努力を怠った時点でねェ…?

昔から気に入ってる動画とかもあるから個人的にはずっと使ってるけども


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:09:52 EnW2ljA60
>>651
たまもクラブはサモさんシステムのパーツとして優秀


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:09:57 4MBbqoPA0
けもフレはまったく影響なかったから
ただ単に信者が色んなところに凸りまくってただけで
銀行や文化庁にまで凸ってたのだから昔の月厨を遥かに越えていた


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:10:07 PK..DmvY0
絆ヘラでクリアした高難易度結構ある
一部はほぼヘラクレスしか活躍してないレベル


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:10:23 poGU4jvg0
>>658
マタハリじゃなかったか(公式)


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:10:28 1xjtVxjs0
銀行とかに凸ってなんの意味が・・・


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:10:31 .TiEe6DY0
川上とかいう塩川がかわいく見えるほどの無能


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:10:38 mBY/.u7g0
>>637
いやアニメや映画にゲーム、毎年ガチャの緩和と結構してると思うが
ただそれでも使い切れないくらい儲かってるだけだ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:07 EC6KjFQo0
ニコ動がアレなのは知ってるが、最近突出して何かやらかしたの?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:18 BwUukATM0
>>664
初期の解放しきってない時だった気がするし、今は孔明マーリンの方が多そうで


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:19 zRIJ0/yA0
ぁあ、「孕め、神の子を!」ってそういう……


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:20 enGThu9c0
せめて福袋増やすとかしてくれてもいい気はするんだがな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:22 8tf7SRcE0
独自性能だけど役立たずな契約の箱があるんじゃが…


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:23 PK..DmvY0
グッズも売れてるみたいだし大丈夫だろう
アクリルキーホルダーみたいなのほとんど上位男キャラだったってことは女ヲタもいるんだろうし


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:24 21hzk1rk0
沖田や黒髭みたいに自分の長所を底上げする絆礼装は強いかな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:49 Z7SPBZJo0
>>663
ただそのヘラさんも幼女っていう敵が現れたからなぁ……


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:11:54 EnW2ljA60
>>662
型月厨は周りから見てあいつら怖っ関わり合いにならんどこって感じだけど
けもフレは便乗して面白がったのが煽ったり凸りまくってた印象


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:12:05 enGThu9c0
>>668
単純に、やるって言ってたことをやらずに視聴者どころか動画投稿者までどんどんニコニコ見限ってyoutubeとかに去っていった


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:12:22 BwUukATM0
長所を底上げする絆礼装はいいよなぁ
本当に絆って感じがある


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:12:39 EC6KjFQo0
アークは翁とラフム戦やるところでは輝いてたから(震え声)


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:12:46 HcjUezM20
このキャラサポに置くなら絆礼装必須とかが大量に出てきたらまた違う文句が出るのは確実…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:13:09 1oCyhobA0
全員その鯖にとっての正解が絆礼装ってのも問題なんだろうな多分


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:13:28 jM801wKY0
>>664
孔明ヘラクレスマタハリの順だったよ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:13:52 Xgl0X6pU0
ニコ動は町会議とかリアイベばっか優先して本編ないがしろにしすぎた結果落ち目になった
FGOも最近似たような道たどってるんで嫌な予感はしてる


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:15:10 enGThu9c0
人気投稿者が「youtubeに引っ越します。理由はニコニコ動画を見限ったからです」という動画をニコニコ動画に投下して去っていくという皮肉かましとるからな。


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:15:44 IGrODpQQ0
1.5部も結局宣言通り年内に全部やったしそんなに言われるほどかね


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:16:05 0U93KziY0
税金対策の意味もあるんやない?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:16:22 1xjtVxjs0
1.5部がちゃんと今年中に終わるとは予想してなかった


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:16:22 1DK9tImA0
>>683
今までアップした動画を鯖で再変換だの解像度1080p対応していないとか昨今の動画サイトじゃ考えられない仕様だったな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:16:34 s21lHNoU0
絆礼装の性能変わらないなら絆10でも石3つくれると嬉しいです


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:16:35 xxAAF9v60
特攻系のスキルとか技とかあるけどあれあんま利用してる人多分いないよね
技とか気軽に変えられれば使うんだが限られるからなぁ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:16:45 PgBX9HTk0
宣言通りに終わらせた結果がセイレムの後半なんだよなあ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:17:09 m3HmnOf.0
ニコ動はあくまで「センスや才能の投稿者が」投稿した作品だったり「いわゆるアングラな非主流なネット民独特の空気」が特徴的だったのであって
それが無くなれば移住するわな、昔よりも代替手段も格段に増えたし。


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:17:09 SNnCgl0o0
>>685
一応ガチャ緩和とかもしてるしなあ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:17:17 nSxwyhEs0
カルナとか3回ダメージ9割カット状態付与みたいな日輪鎧効果欲しかった
FGOだと本来のチート耐久力が欠片も存在しないし


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:17:35 eIjglC0w0
まあニコ動潰れても問題ないけどな
動画投稿サイトなんて他に優秀なのあるし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:17:45 .TiEe6DY0
今のニコ動はコメント機能だけでもってるみたいなもんだし


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:17:45 H4YYm3.s0
>>690
えっ神秘殺しめっちゃ使うぞ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:18:02 mBY/.u7g0
>>691
セイレムのために1年全部後倒しなんて出来るわけないし仕方ないわな
1年延期で完成するかさえ怪しいし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:18:06 ZpCmN./A0
なお2部は今年スタートは...
いや、いけるかも?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:18:07 1oCyhobA0
まあニコニコは○日までに改善します→当日にやっぱ無理なんで延期しますみたいな事してたし
ある意味積極的に騙しにいってたって点で違うかもしれん


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:18:32 enGThu9c0
てか動画作者が投稿する動画のおかげで賑わってるのに、
その動画作者からも搾り取ろうって体制だからなぁニコニコ……
最低限、視聴者側は既存のままにするとしても作者側は優遇せんとアカンやろ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:18:48 1xjtVxjs0
>>699
2部序章は大晦日辺りに確実に用意してそうだよね


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:18:59 P/vjDkaY0
>>678
役に立つかは別として、長所あるいは運営の想定する運用を伸ばす絆礼装が殆どじゃない?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:19:18 feUOes1w0
まあそもそもドワンゴ運営のニコニコがGoogle運営のYouTubeに勝てるわけないやんという
どうするんだろうなあニコニコ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:19:26 VvPuOMnM0
>>658
どうあがいても男鯖


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:19:26 21hzk1rk0
色々あったけど(水着イベとか)今年も面白かったねな評価だなFGO
ぐだぐだ明治維新とかリヨイベは良かったしCCCや剣豪は燃えた


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:19:38 yCYu1kEc0
ただでさえ落ち目なのにユーザーへの侮辱を公言するあたりニコニコはもう救い様が無いかなって


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:19:55 ZpCmN./A0
ニコニコは代替サイトビリビリしかないしなぁ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:20:20 1xjtVxjs0
神秘殺しはやたら広いからな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:20:21 IJHNXnSQ0
>>702
来年への期待は維持したいからな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:20:28 SNnCgl0o0
潰れて過去動画も全部消えるのはちょっと悲しい


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:20:31 6SrdtRmY0
>>691
でもセイレムばかりにかまけているわけにもいかないし。二部をきちんと始めることのほうが重要だろう
完成度上げられなかった一番の要因がどこにあるかはわからないが、締め切り伸びただけクオリティも上がるとは
限らないのがクリエイターってもんじゃないか?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:21:03 ZworGmCg0
絆礼装は通常礼装と二重装備にしましょうよ
絆ヘラが壊れる?いいじゃんバーサーカーは最強なんだから


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:21:07 mBY/.u7g0
ビリビリは後発なのに改善早いしゲーム運営とかに手を出して他の道探ったりニコニコと比べるとしっかりしてるのがまた


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:21:38 K3XDE.4w0
結局出てきたものを評価するしかない


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:21:42 b1PDS6rY0
>>676
オタクの性質が変わってるからな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:21:51 enGThu9c0
なんだかんだでニコニコ潰れても、作者かファンが別のサイトに転載する気がする
実際、昔のフラッシュとかもニコニコやyoutubeに転載とかされてるし


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:21:56 0U93KziY0
源頼光が平安最強の神秘殺しって
Fate世界では坂上田村麻呂はそんな強くないんかな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:22:06 ZK61HgKM0
>>702
年末特番で0時に実装します、とかやってきそう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:22:40 ieSKN5qQ0
絆礼装はステ100の時点で攻撃力-10%以上ついてるようなもんだからなぁ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:22:43 RmVqPBzs0
代わりがいくらでもある状況でクッソ強気になれるのはある意味すごい
ビリビリ、twitch、youtubeと大きく突き放されてんのにどこの世界線で勝負してんだろ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:22:47 z2OoZ4jQ0
神秘殺しはかなりの鯖とかなりのモンスターに引っ掛かるからね
他のやつらも持ってきてもいいぐらい


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:22:51 6SrdtRmY0
動画の中にコメント流れるインターフェースはあれはあれで好きなんだけどな
だからといってビリビリに流れる気はあまりしないが


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:23:04 o4YrVYZQ0
ガッツ1回と宝具威力30%っていう割と良さげな性能してるけど
ケイネス礼装が優秀すぎて出番無いオルタニキの絆礼装


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:23:17 VvPuOMnM0
>>714
アズレンといい概念改良うますぎてな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:23:43 1oCyhobA0
>>701
運営が投げ銭システムを嫌って運営側にある程度近づいてこないと金が入らないシステムにしてるしなぁ
何か妙にケチくさい感じはする


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:24:37 EC6KjFQo0
むかしからアカウント持ってた都合上、好きな動画も多くあったりするだけで
ニコ動それ自体はいやあまあって感じが


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:25:08 95F5Tpvc0
初期のアングラ感満載なニコ動好きだったわ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:25:57 WW1cWrd20
自分の好きな実況者が移動したらそれまでですわ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:26:08 21hzk1rk0
とりあえず1.5部のまとめというか総括的な話が欲しいわ
魔術王の忘れ物とか結局魔神柱でいいのかよとか
キャスターリンボの黒幕とかさ
>>713
ケイネス礼装と絆礼装二刀流のヘラとか倒れる気がしない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:26:12 RLQNcvdQ0
ニコニコのコメントとか大体消してるから動画作者が全てだわ
面白いコメする奴とか初期の段階で消えちまったよな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:26:21 6SrdtRmY0
>>725
艦これはイベントのたびに監督達からの阿鼻叫喚が聞こえてきますね……


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:26:52 njExB8Hs0
>>673
秋葉のスタンプラリー結構女性もいた


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:26:55 0U93KziY0
>>713
デメリット持ちがどうなるかだな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:27:05 Xgl0X6pU0
ニコニコクレッシェンド発表会酷かったからな
今の時代に放送内でお絵描きやミニゲーム出来るようになるのが新機能とかドヤ顔で言ってるんだからそりゃ見放すわ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:27:18 1oCyhobA0
>>718
何か鈴鹿御前が同じくらいの強さらしいし
鈴鹿御前が弱いって言いたいつもりじゃないが頼光程とは思んしなぁ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:27:22 g5Eeos7g0
>>707
ユーザーに何言ったんだよニコニコ運営……


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:27:34 6SrdtRmY0
>>728
規制で版権系のMAD動画がごそっと消されていった辺りからほんと面白くなくなったな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:27:50 z5CLZ8zE0
>>730 1.5部エピローグはあったらいいな、半分ぐらいホームズの推理ショウでもいいから


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:27:59 RmVqPBzs0
艦これもアグラかいて失敗したパターンだしな
日本人は先駆者になるとアドバンテージを生かせないな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:28:39 UFog3NyQ0
>>736
ライコーはきのこの手入ってるから扱い良いわな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:28:41 WW1cWrd20
昨日マシュVR体験に行ったら四人くらいの女子グループも体験待ちしててちょっとたまげたわ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:28:49 poGU4jvg0
>>739
推理ショーなら要らねえわ……


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:28:54 njExB8Hs0
>>675
どちらかというとアビーと戦うよりメガロス戦みたいなのがあってアビーが必要になりそう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:29:01 EC6KjFQo0
散々言われてるがアングラ感がよかったのに角川が噛んではな
コメントアート技術とかはこのままネットの海に消えていくのかね


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:29:09 enGThu9c0
艦これと言えば艦これのEDに超兄貴混ぜてる動画は吹いたわ
言われてみれば確かに似てる部分あったし、そういうの閃いて実行できる人ってセンスあるよな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:29:10 Io/fPE3Q0
FGOのユーザー還元はクオリティ向上というところは為されてるんだけどな
不満改善が少なすぎるというか、主に重すぎるというか

>>727
これだよなぁ
時々思い出したように好きだったMADとか見返すためだけに残してるって感じ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:29:19 RLQNcvdQ0
アケとかアニメとか他の展開はともかく艦これ本家の難易度っていうか手間の取らせ方はちょっと頭おかしいレベル


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:29:23 x/hP6fvo0
面白いコメントというか楽しい雰囲気というかそんな感じのあれが消えた感じ?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:30:11 Xgl0X6pU0
ニコニコは野獣先輩RTAかFGOガチャ動画くらいしかみない
ただガチャ動画は総統閣下をはじめとして刃牙とか色々なのがあるから潰れると寂しくはある


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:30:45 PgBX9HTk0
dアニメストアと提携したのに本家に加入してる人は二重契約しないとニコニコで見れなくて
それを指摘されたニコニコのトップが笑いながら「dアニメストアの方を解約してください(笑)」とか言ってて正気を疑った
企業のトップがしていい発言じゃない


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:31:20 enGThu9c0
>>751
何考えてんだろうなぁ……


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:31:33 .m54Jguk0
他所から転載しまくるぬぬぬの動画がランキング入りの時点で察する


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:31:35 VvPuOMnM0
難易度を上げるとは苦痛度を上げるということでは無い


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:31:52 j5Iwa7eM0
ニコ動好きよ
ただ最低限のことすらやらないのはほんと謎よね


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:32:11 lOpcahf6O
よく分からんがニコニコスレでやれよ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:32:12 95F5Tpvc0
>>738
MAD動画は基本著作権的に真っ黒だから仕方ないとはいえ一斉削除は寂しかったなぁ
ドナルドのMAD動画観ながら年越ししたのが懐かしい


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:32:21 1oCyhobA0
実際コメント数減りまくってるらしいしな
非公式とはいえ昔の方が好き勝手やれてたのは事実だろう
0時にエロ動画上げまくってた時代まで戻れって話でもないが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:32:48 8tf7SRcE0
それもこれもクリスマスの告知が来ねぇのが悪いんだ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:33:01 I4TVIINY0
(いつまでニコニコだかYouTubeの話してんだこいつら…)

Apo最新話を見て魔緒アタランテが欲しくなりましたまる
もし実装されたとたら狂か讐かね


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:33:02 mBY/.u7g0
企業のニコ生も前は独占だったのがようつべとかも同時配信になってきてくれて助かるな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:33:06 z2OoZ4jQ0
スレ民がおっさん臭い


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:33:09 ZpCmN./A0
ホームズ「君たちはカルデアはよくやったよ」拍手しながら登場


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:33:14 feUOes1w0
>>735
まあユーザーが求めてるのはインフラ強化だけど、運営からしたら金かかる割に儲からないからな
全盛期ならともかく、今はかなりの衰退してるからまあ悪足掻きにしかならないと判断したんだろうなーという感じもする


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:33:29 RLQNcvdQ0
>>749
自己顕示欲の発散の場になったっつーかつまんねー奴がデカい声出してるだけっつーか
まあコミュニティの一生だっけ、あれのまんまだよねっていう


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:34:06 zRIJ0/yA0
まあ、有り体にいえば「きのこや武内、ファンとしてのノッブ」あたりが抜けた型月が今の向こうではある
その代わりに有名二次創作者が入ってきたようなものか


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:34:18 VvPuOMnM0
じゃあどこで型月と出会ったかって話でもするか
ある日DDDが家の本棚に置いてあってな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:34:24 poGU4jvg0
>>760
その2つなら狂じゃね
アヴェンジャーで来られてもちょっと何に復讐したいのか分からん


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:34:33 .TiEe6DY0
FGOの生放送もようつべ主体になってほしい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:34:59 z5CLZ8zE0
>>763 黒幕かな?
まぁプレイアブルのキャラクターになってる時点で敵にするのは難しいのだが


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:35:00 o4YrVYZQ0
>>760
どこに讐要素が・・・?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:35:02 gMbkj2R60
>>763
あ、バリツ仮面だ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:35:05 njExB8Hs0
>>751
宮崎駿にゾンビのCG見せて叱られた人だよね
あれいちゃもんに見えたが今見ると何かそういう雰囲気感じてたんだろうな宮崎


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:35:27 UpeJdxio0
>>762
ははっ、おっさんはよしてくれよ!これでもまだ二十代なんだぜ!


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:35:32 ZK61HgKM0
>>760
タウロポロス連射で原作でやってなかったようなと思って見返したら
発動条件の一つがタウロポロス封印だった
オイオイ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:35:47 PgBX9HTk0
ギャグ堕ちした直後に黒幕化とか笑い話でしかないぞホームズ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:35:48 nSxwyhEs0
>>741
ただ頼光はタイマンだとタイマン特化には一歩劣るっぽい描写が入ったのが残念だな
戦国末期〜江戸初期の武芸者のタイマン戦闘能力がおかしいだけかもしれんが


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:36:06 iwbnxrXQ0
インドラ=頼光
インドラが使いこなせない槍を使いこなすカルナ

これ技量は無窮持ちの頼光<<<カルナなのかな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:36:14 RLQNcvdQ0
だからウザいホームズと悪のホームズに分ければ殴れるっつってんだろ!


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:36:25 1oCyhobA0
らっきょで初めて触れて読みづらさに驚愕した覚えがある
何で伸ばし棒ばっか使ってるんだろうって思いながら読んだ記憶が


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:36:44 enGThu9c0
>>779
ホームズの構成物質ろくなモンねぇな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:37:12 ieSKN5qQ0
ホームズが分裂すると収拾がつかなくなるな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:37:26 6SrdtRmY0
>>777
どっちかというとタイマンしかできない人を仕方なくよいしょした結果、色々できるライコーが割りを食ったって印象受けたなぁ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:37:34 wQiXEmxk0
>>775
アニメ見映え的に必殺技が欲しかったんだろ
原作だとただの矢でもアホみたいな威力でガードしたアキレウスの肉体が悲鳴あげるレベルだが


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:37:39 enGThu9c0
「――」って事前の言葉に対する詳細説明とかの為に使うもんだけど
最近の作品だとどっちかってーと間を表現するとかで使われてる印象だよな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:37:43 poGU4jvg0
>>778
ライコーがインドラなんて何処で言われてたっけ?
水着の宝具で言ってる?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:37:43 ZK61HgKM0
>>779
で、どっち殴りたいんだ?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:00 .TiEe6DY0
いやぁバリツ仮面は強敵でしたね…
最初からあの路線で出てくれば今ほどヘイトも貯めなかっただろうに


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:04 UXoIKkMw0
>>772
(どうして彼らは私のリングネームを間違えるのだろう……)


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:05 m3HmnOf.0
「早く大人になりたいんだ、早くオトナになりたいの、でもなんだかなってみたい」って、お姉さん相手にみんな歌ってるんじゃないのか……?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:06 ynF4Zjms0
>>776
その点黒幕をしてからギャグ堕ちをしたサンタアイランド仮面は有能……有能?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:07 EC6KjFQo0
>>779
どっちも焼くか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:13 j5Iwa7eM0
生まれて初めて読んだ小説が空の境界だった


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:20 Io/fPE3Q0
PS2版メルブラを型月と知らずにプレイし続け
やはり型月と知らんままらっきょを読み、DDDを読み
自分でPS2を買って気になってたレアルタをプレイした時に初めて型月と言う名を知ったわ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:44 UFog3NyQ0
>>780
ワナビによくある文体だなって思ったな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:52 I4TVIINY0
>>768,771
子どもが愛されない世界を憎む!的な?正直それで讐適性を持てるのかは分からん
やっぱり狂が妥当だよなー


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:53 RLQNcvdQ0
>>787
質問だ・・・ウザいのを殴るか?悪いのを殴るか?当ててみな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:38:56 mBY/.u7g0
>>777
その時代の武芸者が異常というか燕返しや天眼に無空水月とかの極めた先のスキルが異常すぎるから単純な技量では勝ち目ないと思うわ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:39:05 Z7SPBZJo0
ホームズを〆られるワトソンの実装が望まれる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:39:13 SBhMqi4w0
>>778
インドラじゃなくてインドラの化身


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:39:37 feUOes1w0
>>777
まあ頼光の敵が主にでかい化け物だったり、鬼の軍勢だったりだったからね
相性っすよ相性


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:39:41 nSxwyhEs0
>>783
まあ万能型に特化型がその特化してる分野でさえ負けてしまったらいよいよクソ雑魚認定待ったなしだからな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:40:18 RLQNcvdQ0
小次郎が剣技では人類最強の一人なわけで
同格かそれ以上の武蔵ちゃんが頼光に勝っても仕方なくよいしょとかはさっぱり思わんのだがどうか


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:40:42 .TiEe6DY0
相性は大事
きのこもそう言ってる


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:40:54 8tf7SRcE0
(そもそも牛頭天皇云々言う設定が未だに訳わからんチンチンと思ってたりする)

勝手な期待でしたけども
人間が怪物に立ち向かってたってのがカッケーなと思っていたから


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:41:11 UXoIKkMw0
>>799
ワトソン博士は振り回される枠なんですがそれは


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:41:11 K3XDE.4w0
ヒュンケルも戦いには相性があるって言ってたよ!


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:41:20 EC6KjFQo0
そこで俵さんですよ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:41:37 ZK61HgKM0
>>803
少なくとも戦う前までは頼光のが上と武蔵が言ってたしなぁ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:42:09 PgBX9HTk0
そもそも小次郎本人ですらないNOUMINが人類最強と言われるのも?なわけだが


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:42:21 z5CLZ8zE0
>>808 6章でなんか活躍したかな……と思ったが基本一歩引いて見届け人する役だった


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:42:25 H4YYm3.s0
まあ剣豪の頼光はライダーで召喚されててしかも乗り物失ってる状態だからどれくらいのスペックだったのかよくわからんよね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:42:31 nSxwyhEs0
>>803
武蔵と小次郎はそれ以上とかじゃなく完全に互角じゃね?
ぐだという観測者がいなければ絶対に決着付かないらしいし


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:42:32 QT/OVQNg0
子供の時は愛しましょうとか言っといて大人になったら野生動物の倫理で餞別とかヒデーにも程があるアタランテ
大人になってから野生の世界に落とすなら生まれる前か物心つく前にふるい落とせよな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:42:35 RLQNcvdQ0
>>809
あのおっぱいには経験値になってもらったからね
しょうがないね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:43:01 ynF4Zjms0
>>789
アマデウス仮面→アイランド仮面→サンタアイランド仮面ときてマスク・ド・バリツは引っかけ問題ですよホームズさん


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:43:04 UFog3NyQ0
>>810
よく考えたら変なオリキャラ無双に近いもんがあるな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:43:20 j5Iwa7eM0
そもそも人間ってどこからどこまでが人間なのか
魔術師でも人間捨ててるような奴いるぞ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:43:23 v7OLh5ZA0
魔緒アタランテ実装とかできないでしょ宝具だしって思ったけどこれFGOだったわ
第2宝具開放してジキル&ハイドみたいなことしてくれれば一番いいんだけどなぁ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:43:35 PBAANYiE0
>>802
一気に雑魚認定する意味がよくわからんがさては最強厨だなテメー


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:43:36 VvPuOMnM0
武士にとっての刀とかサブウェポン
馬乗での弓こそ武士の証


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:43:41 K3XDE.4w0
だってアタランテもギリシャなんだぜ?
まともなこと言うわけがない


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:09 YppY5d0A0
>>789
こういう天丼は好きですw


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:15 RLQNcvdQ0
>>813
無限を超えて零に至るって言ってるから超えてるはずだよ(鼻ほじ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:17 z2OoZ4jQ0
小次郎の強さは意味不明だからね


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:19 BwUukATM0
>>739
色々もやもやするから欲しいなエピローグ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:28 UFog3NyQ0
>>821
源平乙


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:42 j5Iwa7eM0
アタランテってもっと常識人だと思ってたがアニメ見たらそうでもなかったでござる


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:44 Z7SPBZJo0
>>806
こんな感じのワトソンをね
ttp://upup.bz/j/my40310ycvYtYQ5RR34FHLg.jpg


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:45 .TiEe6DY0
アタランテの子供好き設定はいまだに納得しない
設定出てくるの急過ぎない?自分ジャック殺してるし


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:44:48 q8tX6MGY0
第2宝具なんかより第4スキルのが欲しい
宝具だと演出面での手間がかかるし


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:45:02 txHQ9bJY0
型月でトップクラスの謎である小次郎の強さか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:45:02 njExB8Hs0
技術が宝具ってのはかっこいい小次郎


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:45:14 RLQNcvdQ0
今更農民にダメ出しとか
そんなアーサー王が女とかおかしいみたいなこと言われても困るよ!


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:45:33 1oCyhobA0
>>741
まあある意味お墨付きって感じではある
>>795
そもそもそんな事すら思わなかったかも
最後のコクトーと両儀式の話すら???な始末だったし


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:45:38 ZK61HgKM0
>>814
だって属性:悪ですし、アタランテ
その上、ギリシャとかロクな奴な訳ないじゃーん


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:45:46 iwbnxrXQ0
俵さん完全に人の身なのに頼光より格上っぽいからなぁ
そしてそんな俵さんにヤベェと思わせる騎士がいるらしい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:10 c1u.xldA0
7万でやっとアビゲイル引けた!!
https://i.imgur.com/U1shSZe.jpg


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:26 zuilgDzs0
>>786
牛頭天王こと東方神たる帝釈天(インドラ)の金剛杵、
すなわちは聖仙骨より造られし神々の最終兵器ヴァジュラが空より降り来たり、あらゆる敵を撃滅する───
 
その水着の宝具の説明がこれなのでインドラと=で問題ないんじゃね


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:31 SBhMqi4w0
>>830
それ思った
ジャック自分で撃ち殺してたのになんでジャンヌにあんなにぶち切れてるんだろ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:42 j5Iwa7eM0
>>838
いい夢見れたかよ?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:50 mBY/.u7g0
>>837
格上とは限らんよ、あれは両者肝を冷やしたという事だからまだ同格


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:54 1xjtVxjs0
>>838
それっぽいやつすらいねえ!


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:56 PBAANYiE0
fateでアーサー王が女なのはエロゲだったからだと言うしかないからね是非もないね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:57 H4YYm3.s0
俵卿はあのマサ……倒してるからな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:46:59 wQiXEmxk0
>>830
サーヴァントの外見が子供だろうが中身はおっさんおばさんだろう(意訳)
って感じでさっぱり割りきって殺したよ
まさか全盛期が子供どころか子供時代までしか生きてないサーヴァントとは思わなかったのよ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:47:00 RLQNcvdQ0
>>838
よくわからないがつまりゲイ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:47:23 EC6KjFQo0
>>838
え。


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:47:34 1oCyhobA0
でも剣豪が刀特価で武士が武芸百般ってのはそれっぽくて好きかな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:48:15 EolthRjQ0
>>778
無窮の基準で比べられるのは同時代の存在だけだから分からん
神代の戦士と平安の侍のどっちの技量が高いかは不明だが技術的には後世の方が進んではいる


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:48:20 njExB8Hs0
>>828
たぶんジャックちゃんの煙吸うと知能低下するんだよ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:48:22 nSxwyhEs0
>>832
天才中の天才がその才能で得られるだろう人生全てをドブに捨てる勢いで修練のみに全ツッパしたら何かおかしな域に逝ってしまった感じだよね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:48:23 txHQ9bJY0
幕間のそのキャラ視点の強さってのは正直そこまであてになるものじゃない
槍王はギルオジマン二人相手に勝ってるし


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:48:25 eHC6kICM0
>>849
刀が安売りされとる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:48:49 j5Iwa7eM0
>>840
鯖だし殺人鬼だしと思って殺したが、実際はかわいそうな子どもたちだということがわかって
その上でジャンヌが殺したから怒ったんだろ
原作読んでないから詳しくはわからんけど


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:49:19 RLQNcvdQ0
まあガチで戦ってみなければわからないよね
レスバトルで良く言われる初手宝具ぶっぱすれば楽勝系のシチュなんてまず無いし


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:49:24 iwbnxrXQ0
>>830
アタランテはジャックは子供時代が全盛期の英霊だと思った
中身が子供じゃないなら別に殺してもいいと思った
実際は見た目も中身も子供だったから後で動揺した


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:49:24 ZK61HgKM0
>>846
FGOでロリショタ鯖が大量にいる現状でもイマイチ納得できんがな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:49:30 6SrdtRmY0
>>845
……カドさんが実装されたときのことを思うと怖いね
芦屋道満も控えているし、二部は日本チームの闇が一気に深くなりそう。完全体タマちゃん辺りも来ないかな?


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:49:33 SBhMqi4w0
>>839
丑御前が牛頭天王の化身だからその時点で=じゃない
あくまでインドラそのものじゃなくて化身


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:49:37 VvPuOMnM0
>>829
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿を読んでると
選択肢がⅡ世しかない乙女ゲーをプレイしてる気分になる
って言ってた感想を思い出す


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:49:47 zRIJ0/yA0
>>849
安売りしちゃいかんでしょうに
武蔵ちゃんの刀は俺の銘刀で十分だわ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:49:47 b1PDS6rY0
>>840
子供好きってのはいいんだが子供の幽霊を成仏させたのみて「子供を殺したなー!」ってのはよくわからん
もう死んでるじゃん殺してるっていうか救ってるじゃん


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:50:07 j5Iwa7eM0
走り方で一番進んでるのは現代、みたいな話聞いたけど
その理論でいくと武道もそうなのではないか?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:50:12 EC6KjFQo0
アタランテちゃんはシナリオに恵まれないな
挙句の果てにお子さんまで生えてくるし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:50:21 RLQNcvdQ0
>>864
確かそうなんじゃなかったか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:50:29 EolthRjQ0
>>839
化身(アヴァターラ)みたいなもんだろ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:50:55 nSxwyhEs0
>>864
失伝とか色々あるし何とも言えないと思うな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:51:13 1xjtVxjs0
>>864
単純な体の動かし方では圧倒的に現代のが伸びてるだろうけど
殺し方とかはどうだろう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:51:20 j5Iwa7eM0
原作で可哀想であればあるほどFGOでまったり愛でたくなる


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:51:26 RLQNcvdQ0
アタランテちゃんはキャラ付けに悩んだ末に因縁ふっかけることにしたんだ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:51:31 wQiXEmxk0
>>863
成仏じゃないぞ
文字通り無にしただけ
救いなんてない
アニメの描写はなんかキラキラして綺麗っぽさ醸し出してるから勘違いするけど


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:51:40 ynF4Zjms0
>>863
あれ成仏じゃなくて消滅よ
救いじゃなくて消し飛ばしてる
苦しみ続けるよりは無に帰そうってのがジャンヌ
聖杯を使えば救う方法があったはずだってのがアタランテ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:51:48 ZpCmN./A0
でも烈海王が中国武術は2000年前に空手の場所を通り過ぎたって...


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:12 SVTVI7pY0
帝釈天(インドラ)-牛頭大王と丑御前-頼光は同一だけど牛頭大王と丑御前は=ではない感じ
あくまで化身とか同一視じゃないか
https://i.imgur.com/JZOn4QC.jpg


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:12 b1PDS6rY0
>>864
魔術や魔法、気みたいな摩訶不思議な力を考慮しないなら現代のほうが圧倒的に上よ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:15 1oCyhobA0
カルナといい頼光といいインドラの奥の手みたいのがポイポイ渡されてるのを見てると
授かりの英雄の授からざりっぷりが気になってくる
魔力放出(雷)は持ってないんだろうか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:16 ZK61HgKM0
実際、事件簿で魔眼持ちとはいえ鯖と白兵戦する代行者爺さんがいるしな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:18 UFog3NyQ0
>>849
まあ兵法者って剣術中心に様々な武術修めた者って意味なんだけどね


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:29 8tf7SRcE0
>>838
一生懸命「〜だからアビーだな!」とこじつけてあげようと思ったが、
それすら出来ない件


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:33 P/vjDkaY0
>>856
無印EXTRAは教えてくれた
宝具、相手が死ぬが出来るようになってようやく4〜5回戦級
そこから先は敵も味方も初手で撃たれようがダメカ・ガッツ・無敵で対策できるものだと


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:40 giBt.w420
>>864
多分現代の技術は軟弱になった現代人基準になって結果技術も劣化してるとかそんな理屈でもあるんじゃね
古代の技術は選ばれし者の為の技術だったが現代は誰でも使える技術という違いがあるしな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:52 eIjglC0w0
体は大人頭は子供! な俺でもアタランテちゃんの守備範囲に入りますか?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:52:53 EolthRjQ0
アニメだと余計に説明がなくて分かり辛いからなApoは


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:53:00 K3XDE.4w0
授かりの英雄は嘲笑と哀れみをよく授かってる


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:53:04 YppY5d0A0
>>810
それは時々感じる
いやあいつ自体は好きだしUBWや剣豪は良かったけどなんか釈然としないものがあるのも事実


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:53:24 RLQNcvdQ0
>>874
中国武術はカラテより2000年進んでいる
矛盾はねえ!


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:53:37 Io/fPE3Q0
つまり現代の人間の才能あるやつが本気で修練励んだら凄いことになるんじゃね


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:53:37 b1PDS6rY0
>>872>>873
そうなのか
アニメだと普通に成仏させてるように見えたわ
そこの問答ちゃんとしてくれんと姐さんがキチガイにしか見えんかった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:53:54 6SrdtRmY0
事件簿で現代人が身体能力の差を補うぐらいの技量の差で、鯖と戦闘できていたからな
士郎みたいに技と経験と武器を借りるわけでもなく


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:54:05 nSxwyhEs0
文献が本当なら、という但し書きが付くけど1日に頭おかしい距離を走ったとされる記録とか結構色々見られたりするしな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:54:26 .TiEe6DY0
あれ成仏じゃなかったのか…


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:54:31 ZK61HgKM0
>>889
ちゃんと議論してたとしても聖杯で叶える間に出る犠牲なんて何も考えてない
アタランテは論外ですし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:54:33 giBt.w420
>>888
それがアサシン先生なのでは


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:54:36 RLQNcvdQ0
葛木てんてーは初見限定とは言えアルトリアにパンチパンチパンチ遠投までしちゃったからな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:54:39 .ZMJ56Gk0
>>888
吉田沙保里とかその辺がそうじゃろ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:55:01 1xjtVxjs0
小次郎の強さは釈然としないものは確かにあるよね
それもあいつ他人と仕合ったことすらないらしいし


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:55:39 ynF4Zjms0
アポアニメはいろいろ描写が足りないんだよなー
原作未読の人にいろいろ伝わってないのをよく見かける

ところで天草はいつ大聖杯の中から帰ってくるの


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:55:49 V4b3Er6w0
金田正一が180km/h投げてたみたいなもんだな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:55:50 m3HmnOf.0
武というより舞


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:55:57 UjJHJmZg0
>>877
息子だから持ってそうなんだけどな
カルナも武器の関係で雷属性あるからアルジュナもスキルにないだけと思いたい


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:56:08 6SrdtRmY0
>>888
シエルあたりが不死のまま数十年修行すれば防衛戦レベル超えて鯖と戦闘できそうではある
メルブラで、ロアにも自分の身体を使いこなせていないみたいなこと言われていたし


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:56:14 txHQ9bJY0
剣の強さなんていうのは相手があってこそだろうしな
野球でも素振りだけでホームラン連発できるわけない


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:56:15 E0QLicX.0
SNに戦うマスター大すぎ問題


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:56:33 PBAANYiE0
>>888
人体のみでは物理法則は超えられないぞ ガチで


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:56:41 1oCyhobA0
技術は確か現代のが高いんじゃね
でも神代の英雄とかレーザーみたいな正確さの弓術だしなぁ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:56:49 EolthRjQ0
>>900
なんてめ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:57:01 nSxwyhEs0
>>897
小次郎のそこら辺はきのこは完全に「すごい天才だから」で済ませる気満々に見えるな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:57:05 gMbkj2R60
>>900
なん


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:57:07 eBM5J50I0
>>888
アメリカの早撃ちの最速が0.02秒だっけ?ゴルゴより早いんだよなぁ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:57:16 H4YYm3.s0
>>901
インドラの血が弓に上書きされる程度の血だったら悲しいよね…


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:57:20 iwbnxrXQ0
小次郎が剣技最強はもうそういうもんとしか言えない
オリキャラのキアラが最強候補の作品ですし


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:57:32 RLQNcvdQ0
言峰の走る速度か何かから考えると現実の人間の二倍ぐらいのスペックなんじゃないかって話を昔見たような気がするな
SNの時に


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:57:36 1oCyhobA0
>>901
炎と雷が合わさり最強に見えるみたいにならないだろうか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:57:39 j5Iwa7eM0
>>900
独歩、キレた!!


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:58:01 SBhMqi4w0
エミヤが小次郎に多少不利程度なんでしょ
エミヤも純粋な技量というより何でもありタイプだしエミヤ系の頂点が無窮の武練なイメージ
なんで小次郎と無窮の武練持ちなら後者が普通に強そうな気がするけど


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:58:06 EC6KjFQo0
アルジュナさんはネロ祭で使ってたスキル持ち込んでもいいんだよ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:58:07 ynF4Zjms0
正直CCCイベでキアラがゲーティア馬鹿にしたときはイラッとしました


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:58:12 YppY5d0A0
>>829
うーん
中々面白い試みだと思うんだけど
いやぁーでもあれは男同士だから良いんだと思うんだよね

>>830
あとどこまで意識してるか分からんが
ジャック=自分、マスター=アルテミスや聖熊といった庇護者を撃ち殺したようなものという指摘も見たな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:58:16 PgBX9HTk0
>>910
あの保安官のおっさん時代が違えば大英雄だわ
絶対史上最速のガンマンでしょ しかも正確無比


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:58:29 m3HmnOf.0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2710の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1513090633/

一切舞踊
キャスター・リンボーダンス
名を安倍晴明と言いますYO


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:58:37 wTU7wT.o0
エクストラに出たら良いところまで行けそうなfgo新規サーヴァントは誰やろな

マスターはいろんな英霊と相性良さそうな
ダンさんで

大英雄は魔力消費激しいし、順当に勝ち上がって行くとアサシン先生、ガウェイン、クーフーリンに当たるから中々選びにくいな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:58:42 1oCyhobA0
>>900
https://i.imgur.com/OEkAEBw.jpg
スレ立てお願い


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:15 j5Iwa7eM0
剣技最強 小次郎(オリキャラ)
物理最強 ORT(オリキャラ)
性技最強 キアラ(オリキャラ)


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:20 .TiEe6DY0
>>921

キャスター・チンポ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:20 ZworGmCg0
なんでヴィシュヌ様は自分の化身であるラーマくんに渋いのだ

>>921
さてはダンサーだなテメー乙


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:21 txHQ9bJY0
小次郎が燕返しできるのはいいけど
セイバーの見えない剣の長さを見破るのは経歴からするとえっ?と思うな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:23 wTU7wT.o0
>>921
乙リンボ
喜べ水着デビューさせてやる


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:24 M2eR.rX20
>>922
アフィ!


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:25 RLQNcvdQ0
小次郎が人類最強の一人
からの山門ありの殺し合いでもエミヤは多少不利のコンボ
つまりエミヤ最強ってことさ・・・


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:33 6SrdtRmY0
>>921

この風評被害には暗黒イケモンさんもおこだよ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:37 1oCyhobA0
>>921

そろそろ解脱すなわち即死の意味が知りたい
怪文書のままは嫌だし


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:43 8tf7SRcE0
つまるところ、きのこの気分・匙加減・贔屓次第だよねという…

>>921
クラス・ダンサーか…


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:43 ZK61HgKM0
>>921


このリンボー、ノリノリである


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:55 EC6KjFQo0
>>921
乙リンボ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:57 zRIJ0/yA0
ID変わる前に
ノッブのブーツはすはす


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/12(火) 23:59:58 PBAANYiE0
>>921は悪い乙ね


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:00:11 YlV7oQKw0
>>921
インド映画のお決まりをくらえー乙


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:00:14 2VRKmf.s0
>>921
なんてめ乙


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:00:15 mmy6Zv8M0
>>921
乙カレイドスコープ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:00:19 484CdxZ60
>>921
安倍晴明最低だYO


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:00:27 Mc7VVR.Q0
キアラは他の星のアルティメットワンですら勝てない代物とかいくらなんでもやり過ぎではある


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:00:31 mNHXZnfM0
>>929
実はアフィじゃないアフィにっしょん!


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:00:50 AZ.58wms0
そんな不遇なアタランテさんも今ではぐだと林檎キメてるのよね
最期はアキレウスといい感じだったのに
本人が幸せそうならいいけど


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:00:55 eDTC5IGs0
>>927
心眼偽Aを持って生まれた才能マンだからね仕方ないね


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:01:11 484CdxZ60
EXTRA時空はきのこがウキウキでインフレさせちゃったから許してたもれ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:01:20 13C8I/F.0
>>921

ちっ、0時に情報公開もなかったか・・


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:01:28 J9d/Opfg0
ところで1.5部CMの武蔵ちゃんのナレーションが格好良くて好きなのさ

やっぱ英雄っすから
格好いいとこが一番見たいよ女性キャラでも


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:01:30 YqpfubL20
>>921
無辜のリンボで次会ったら絶対笑ってしまう
と思ったけど最初の時点で笑える奴だった


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:01:36 c0Xu.H/U0
>>921


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:01:41 QtqvTwFQ0
>>924
どうしても最後の奴が一番ヤバく感じる不具合


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:01:52 OUYznToE0
>>944
アキレウスはアタランテの基準だと子供認定なのかもしれない
親父と知り合いだしなぁ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:02:52 vYrliS.M0
>>875
文面でラヴォスちょっと思い出した


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:03:00 Fcmxi.pA0
>>926
本当になんでインドラ関係者は盛られまくってるのに
ヴィシュヌ様は宝具持ってっちゃうのか
泣き顔のラーマくんを楽しんでるとしか思えない


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:03:04 484CdxZ60
農民は最強の一人だから
いや武蔵ちゃんしか同格いないとかかもしれないけど武蔵ちゃんオリキャラじゃないから
俺鯖TUEEEEEEじゃないんだよ!


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:03:06 Mc7VVR.Q0
月のキアラと地球のキアラをぶつけて2人で永遠によがり合ってりゃ自分同士だし幸せだよな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:03:09 FeiGcY8E0
>>921
そもそも燕返しだとセイバーの鎧ごとずんばらりん自体に納得いってないぞ
刀ってそんな金属なんて豆腐なんてできる切れ味ねーから!
物干し竿が名刀でもセイバーの鎧も最高級品だろうし、通常攻撃は防げて燕返しは防げないってどういうこと


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:03:21 vOmjP1p60
>>944
良い感じというかあの二人は恋愛関係じゃないからな
ぐだとイチャつこうがアキレウスは気にしないと思う
姐さんをからかうくらいはしそうだが


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:03:43 UHvPrNM20
>>921
二代目ソロモンとなったリンボ乙


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:03:58 TydEZKc.0
>>927
何処かで見たが農民小次郎は伝説の佐々木小次郎の欠点をわざと潰してるってのがしっくり来た
冷静沈着で相手に太刀筋を見切られず相手の間合いを読む
考えたら二刀流に対し三つの太刀筋だし


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:04:13 OUYznToE0
>>957
多重次元屈折現象が神秘はより強い神秘理論で鎧ぶった切るんじゃね?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:04:13 DCPESPMg0
お?ラブラブカリバーンの話する?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:04:17 484CdxZ60
>>957
農民の剣って全部首チョンパ狙いなんじゃなかったっけ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:04:34 4jTIm0oc0
そういやエレちゃん警察は解散したけどアキレウス警察はいないのか?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:04:49 fetoxQYk0
>>959
今思うとロマンに脇で孕めとか言ってたんだな
悪いことしたわ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:00 l6floG.U0
>>964
もう冬だから秋レウスはいないよ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:18 Dd5k5oZQ0
小次郎って、めっちゃ長い櫂でボコられたんじゃないっけ?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:21 JQYzWp6c0
7回死んだ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:27 484CdxZ60
でも冬でも蝉蝉言ってるやつは元気やで
それレオニダスなんですよ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:28 Mc7VVR.Q0
最強の漁師はまだですかねぇ
山育ちばかり優遇するとかさてはきのこの奴山育ちだな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:30 5Nq4L6aQ0
>>921

すまないさんにダメージ与えたけど直後に勝手に自殺されるし別段アキレウスの助けにもなってない
開幕ポイポスしたけどホムンクルスもゴーレムもその後普通に追加でわらわら沸いてきた
スパさんの爆発ゲージ貯めたけどその爆発自体に特に意味が無かったから普通にカルナさんが空間ごと焼き尽くして終了で問題ない
ジャック殺したけど実際は黒陣営の負担が減るだけ
飛行機落としたりもしてない

ぶっちゃけケイローンのかませとアキレウス離反のトリガーにするためだけのどうでもいいキャラだったんでしょ?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:43 NVBwmi620
アタランテの林檎推し良いよね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:45 eDTC5IGs0
>>955
剣術技量だけなら最強だけど特化しすぎてて何でもアリになればなる程相対的に弱くなる辺りまだバランス的にはマシ
その小次郎と技量互角で小次郎より色々融通利く武蔵ちゃんこそヤバい


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:51 YlV7oQKw0
>>954
偉大なる者の腕が封印されててしかもそもことを忘れてたとかいうマシュマロラーマには初見笑ったが
後で冷静になって「雑過ぎね?」とちと不満を覚えたわ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:05:53 mNHXZnfM0
>>967
弟子にリンチされた説もなかったっけ?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:06:16 J9d/Opfg0
元デザイン描いた人が、熱々大根ネタで弄ってる時点で奴は詰んでる>リンボ

普通にカッコイイ絵も何枚か描いてたけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:06:59 AHf7hD0Q0
>>921



978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:07:06 484CdxZ60
最近農民絡みで度々エミヤくん話題になるけど
もうきのこはエミヤは弱い発言を取り消してしまうのがいいと思うの


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:07:21 OUYznToE0
>>958
槍の呪い的にそれなりに想ってたんじゃないの?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:07:23 13C8I/F.0
本物小次郎は武蔵の弟子達にボコられた説採用でいいや


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:07:38 vYrliS.M0
>>921
リンボーダンスネタは絶対あるな乙


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:07:57 AZ.58wms0
絆礼装でもバレンタインでも林檎渡してくるところに行き遅れで必死な感じが伝わってくる


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:07:59 Aa5z3DQU0
ダチョウ倶楽部、真名を上島竜兵と申します


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:08:22 nRmUp3JU0
>>978
これだけ長年やってきて今更強かったですとも言いにくいだろう
10年以上だ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:09:04 484CdxZ60
>>984
13年モノのきのこラックはさぞかし美味かろう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:09:32 4jTIm0oc0
>>978
エミヤさんは誰にでも苦戦して誰にでも勝ち目があるぐらいの扱いがちょうど良いと思っているんじゃないか?きのこは


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:09:51 OUYznToE0
>>985
俺のオリキャラは強いんだ、とかおっさんがラックするにはキツイ設定だろう


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:10:01 J9d/Opfg0
>>965
まあソロモン自体は完全に風評被害でしたけども
マジンチューの痴態(雌落ち・パンケーキ・姪萌え)からして、
ゲーティアさんはもうどうしようもねーな感が…
まあピュアピュア純粋なんでしょうね、とフォローしてみる


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:10:04 vYrliS.M0
>>944
FGOであんなチョロくされてもファンとしては全然嬉しくないです


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:10:49 i3fSPIPo0
彼女はなんであんなにぐだに林檎プレゼントしてくれるのか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:10:51 Mc7VVR.Q0
マテで英霊としてはそこまで強力ではないと明記されて宝具も最高Aランクに落とされて最早最下層
料理人としか生きていけない時代なんだよ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:10:57 Dd5k5oZQ0
そもそも武蔵ちゃんの零の剣がよくわからないんだよなぁ……
剣振らないってこと?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:11:15 JQYzWp6c0
>>986
基本スペックがアレでも投影って便利だよな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:11:51 Mh1ldZMY0
リンボとか誰得
素直に安倍晴明ください


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:12:09 DCPESPMg0
僕も林檎欲しい!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:12:09 xq2rWwIQ0
>>992
振らなくても既に結果は確定されてるみたいな?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:12:15 eDTC5IGs0
>>978
シナリオで剣聖の境地持ち上げた上で小次郎の剣聖認定だったからな
その小次郎に勝てたり有利取れたりする連中も軒並み持ち上げられたとも言える
エミヤの剣技主体の戦いで剣聖相手にやや不利とかエミヤすげえとしか思えない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:12:17 mmy6Zv8M0
>>1000ならみんなエレちゃん引ける


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:12:19 fetoxQYk0
脇で孕めリンボ!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/13(水) 00:12:19 484CdxZ60
>>992
天眼の一刀ってことじゃないの
なんで零やねんとはちょっと思う


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■