■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2708の聖杯
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900 辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2707の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1513001414/-100
"
"
>>1 乙
石版抱えて座ってろ
>>1 乙。
私達は未来を取り戻した―――筈だった
Fate Grand Order Ⅱ
2018 START
>>1 乙
エレちゃん生きて
>>1 おつ
ガチャエレちゃん配布エレちゃんとかもう訳解らんな
"
"
>>1
乙
>>3
よくある奴だな
>>1 乙
騎シュタルちょいちょい使うけど、面白い性能してると思う
>>1 乙
単体ならエレちゃんと差別化できるしきてどうぞ
いちおつ
クリスマスが7章同窓会なら残りのメンツも見たかったなあ
http://i.imgur.com/faMC4Yz.jpg
>>1 乙
BAAQQって使いにくくない?
>>1 乙
後3時間で詳細か震えてきた
>>1 乙
知ってるぞ
同じキャラを短いスパンで使って陳腐化させちゃうパターンでしょ
>>1 乙
前から思ってたがキャラファンって凄いな
今回クリスマスできのこシナリオでパラP出ると聞いてパラP好きな人は大はしゃぎしてるし
あまり注目されてない鯖でも派生が出たら金突っ込みそうだし、サンソン派生出ると信じて種火ためてる人居ると聞いて驚いた
逆光だけ先行配信して欲しい。年明けとかに。
普通にワーイってはしゃいでる人は微笑ましいから良いんですけど
魔猪牧場には心の闇しか感じねえ
2部主題歌あるくらいだしやっぱり新規のOPアニメーション作られるのかな
楽しみだ
>>13
パラPが冒頭で熱病について説明するだけでその後フェードアウトの可能性もありそうなのに
年末に新OPをチラ見せぐらいしてくれるはず
一つ前の新イベがハロウィンだしメンテ後告知は覚悟してる
2部キービジュアルも早くみたいね。アーケードのキービジュアルもかっこよくて好きだけど。
また謎人選OPくるのか
>>10
アサシンかな?
あまり出番のないキャラファンは通りすがるだけでも喜べるからな
まぁパラPは出番もらってる方だが
エイリークファンはいつ救われるんだ
まぁ自分は蒼銀からパラケルススのこと気に入ってる派だから
少なからず活躍できると思うと嬉しいというもの
少しでも機会を貰えるだけでも重畳重畳
メルトリリスはBAAQQだけど割りと使いやすいぞ
宝具がQ強化なのを差し引いても
>>24
嫁が来い、話はそれからだ
パセラのアラフィフカッコいいな。ちょい悪オヤジ感ぱないが
>>24
鬼妻が夫のファンに嫉妬しなくなったらかな…
>>26
メルトはB2枚のBBAQQなんじゃが
いちょつ
ブリュンヒルデは救われませんか?
というか流れ的に剣豪のキャラが出てくると思ってたクリスマス 例年のクリスマスは知らんけど
>>31
夫が来ればワンチャン
>>31
出番結構あるだろ
>>30
・・・うん、間違えたな!すまん!
えーとオリオンはA2なのはチェイン面、QはなけなしのNP稼ぎに使える、かな
>>25
ドラマCDでの活躍はこれからだしな。蒼銀でキャラそのものは描ききったし、あとはプロトニキの槍で成仏されてくれれば...
未実装の嫁の方がキャラ立ってるとか言われるエイリーク
ブリュブリュとか出番かなり貰ってる方
エイリークやダレイオスは・・・
シグルドのいないブリュンヒルデなど具の入ってないカレー
特典小説の生前ブリュンヒルデとFGOのブリュンヒルデは別人すぎてね
>>31
蒼銀で活躍したから問題なし。問題はfgo初出鯖。
北欧マンるのか
>>39
めんどくせえ
>>19
なんでおっきーの公式発表があんなタイミングだったんだろう?
姫路城という事で先行で予想されまくったからか?
それとも単に事前発表が間に合わなかっただけか?
総出の終章除いたら出番ネロ祭り体験クエくらいじゃねえ?
しかも散々な言われようだし
特典ブリュンは乙女力かなり高かった
まぁ個人的にはアルジュナにも出番が欲しいとは思ってる
もっと活躍できるだろうに
ダレイオスは史実ではイスカの最大のかませ以外
なにかすごいことやったりしてるのだろうか?
第一部の章タイトルと年代はワクワクしたな
https://i.imgur.com/eAK1BA9.jpg
PVの数字は結局何の事か分からなかったけど
エイリークとかwiki見てたらとんでもないやつだなと感じる
ひたすら殺してて部下や民衆からめちゃくちゃ嫌われてる
>>48
こういうのまた欲しいわ
これだけでどれだけ語ったか
>>23
そういう発狂見ててすごく面白いから好き
ブリュンヒルデの出番は贋作と幕間くらいしか思い出せない
そういや幕間貰ってない最古参は配布除けばイシュタル?それとも沖田?
2部は未来の話なんですかねぇ
エイリークは実は狂ってるふりをしている事実
おまけに相手のことを気遣える紳士
なんか全ての行動原理に嫁の影があるから闇が深い……
>>44
まぁネロ祭りの時はずっと続いた酷い流れで皆殺気だってたからな
サンソンファンは飢餓者にステーキ食わせた騒ぎになってたな
ブリュンヒルデ「小鳥さん逃げちゃう。ルーンで気配消したのに...」
シグルド「まず鎧脱いだら」
ブリュンヒルデ「ランサー、現界しました」
ナイジェル「鎧を外せ。服を脱げ。」
うーんこの
ブリュンは流石に扱いが扱いすぎてFGO内でもう少し救いが欲しいのも分かる
>>47
具体的なエピソードに持ち込む難易度ってのは具体的な戦績によるところがあるにしろ
ある程度は強くないとかませも十分に勤まらないからなあ
インフレの凄まじい作品であれだけどそれこそヤムチャとか魔人ブウの頃にはもうあれだし
べジータもメタ的にはその強さも結局なんやかんやでやられるのもゴクウの活躍ありきなところがあるし
サンソンファンはめんどくさいやつだった
光のサンソンファンと闇のサンソンファン
ブリュンヒルデはシグルド来てからが本番だと思ってる
>>52
逆光的に特異点2週目だと思うけど、どうなるだろうなぁ
光と闇が合わさり最強に見える
これでエレちゃんファンも昇天するだろう
事あるごとに「エレちゃん実装!」と謳う姿はあまりにも痛々しかった
今回のクリスマスで存分に楽しんでもらいたい
>>48
何の意味もない!何の意味もない!
>>52
黒幕によって大昔にカルデア本体が初期配置されて
現代に徐々に帰ってくるパターンでもいいな
神代はもう語ったからA.D.0年付近からスタートとかで
ずっと張り付いて考察続けてた光のサンソンファンに比べて盛り上がってる時逃げてて盛り下がってから暴れ再開した闇の方は本当に闇で笑えない
盾様ファンはどうなるのか
実装されたら糞性能で騒ぎ出す未来が見える
いや、隙あらばエレちゃんネタってぶっちゃけ8割方がネタで、
本気で騒いでたファンはそんな居ないでしょ
盾様はマジで勘違いした人多かったからな・・・
天草「中東の女帝との関係ですか?......内緒です。」
レオニダスの盾とわかったときは正直爆笑した
>>51
ローマ
7章クリアした時はエレちゃん欲しいのわかるわーってなったけど時間がたつと熱が冷めるね
>>63
「もしかして、エレちゃん!?」とか言ってる間が一番楽しかったということにならないといいな
カードがA2枚B2枚の槍星5
そろそろ来ないものか
>>73
あるでしょ、幕間
>>70
蝉様待機勢だけどアレはアホ過ぎる。イラスト変わってる上にしづき絵だろうに。
ラウムの考察に関しては特に荒れもせず盛り上がったけどサンソンの考察はなぁ
なんつうかサンソンの行動を逐一好意的に解釈するのが前提だと思った
まあでも7章でたっぷり魅力と差分を見せ付けてきて
かつクリスマスに特にイベント無関係にイシュタル来たから
エレちゃんもイベント無関係に来てはよってなるのもまあわからんこともない
>>69
9割はネタだけど、水着イベントでは正直本気だった
>>53
ぐだ(子)に召喚されたエイリークさんが絆10になったら、
嫁からの手紙が届くしな
>>75
そんな買い物する過程において「買うまでが絶頂」「買った後がドライ」みたいな
盾様事件ずっと見てたがかなりアホだと思うぞ
エレちゃんはB宝具のBBAAQでクリアップを持ってきてくれ
それだけでアタッカーとしてとりあえず使えるので
金星のエレシュキガルコロナは割とマジでガチ感があったな
>>79
ラウムは読み直せば全部言ってるけど
サンソンについては妄想しないと補完できないからなぁ
イシュタルが配布で下(=冥界?)に落ちたとなればな
あの時は自分も本気でそう思ってたし
パーツでグガランナって判明した時のエレちゃんファンの脱力感はネタじゃない物を垣間見たわ
>>74
7章のヒロインはアナちゃんだから
実際前半〜後半途中(ゴルゴーン撃破→ラフム登場後の記憶ありゴルゴーン救援まで)はヒロインにしか見えなかった
A2よりも、高性能Q持ちでB2A1Q2が良くない?
と槍玉・騎金・メルト使ってると思うんじゃが
>>77
ちげーよネロ祭
サンソンは伝える時間なかったのかもしれんが
サンソンが処刑受け入れた理由知ってるらしいロビンはそれ説明しろよと思った
小太郎ファンは剣豪で死滅していたな
あんだけの活躍できたらファンとしては発狂ものだろうな
>>91
ミドキャスはA2のお陰であのNP効率だしなぁ
A3の呪いキツすぎんよー…
>>89
水着二部始まって、メイヴ確定した時の当時のスレのエレちゃんファンも
絶望感半端なかったゾ
ランサーはQ2枚以上という呪縛から逃げるな
>>91
マーリンと一緒に出すためにもアーツ2枚のが
チェインしやすい
>>94
それからのモーション変更だぞ
小次郎の人すごいことになってた
>>93
知ってないならお前何言ってんねんになるし
知ってるならお前なんで後からでもいいから伝えんねんになるし
サンソン考察の最大の邪魔者はロビン
A2枚よりQ3枚の方が可能性高いぞ
http://i.imgur.com/zCCBo0s.jpg
http://i.imgur.com/j1OKDFv.jpg
http://i.imgur.com/Sk9zyXq.jpg
定期的にエレちゃんエレちゃんとSNSが盛り上がってるのを見て
きのこ達はどう思ったんだろう
>>91
B2A2Q1は高性能Qでなくても機能する、B2A1Q2は高性能Qでないと厳しい
Qの性能に期待するかどうかよ
エレちゃんがどんな性能だろうと引いてやると豪語するファンも多いことだし
エレちゃんも嬉しかろう
性能ではなく愛なんだという心構えは素晴らしいと思う
剣豪は小太郎と小次郎がいるからややこしいことこの上ないな
風魔と佐々木って呼んだらどうだ
6章でハサン先生ファンは十年越しの掘り下げに大満足し、7章でレオニダスも活躍した。どこで使うんだよ思ってた弁慶の宝具もうまく使われてたし。
>>99
小「太」郎だっつってんだろ!
いや確かに小次郎ファンも発狂ものの描写だったけどさあ!
エレちゃん、まさかのQ5枚・B宝具という可能性
ミドキャスってNP効率やたら褒められてるけど
ブレイブチェインで貰えるNP自体はメルトとそうかわらないよな
なんだかんだメルトはNP貯めるの楽で良いわ
B主体のリップとメカエリだと全然宝具回らなくてかなりの差を感じる
スキル含めてAクリ1発で100近く溜まるマシュだのパトラだの武蔵だのほどではないとはいえ
>>108
コマンドカードの常識が壊れる
言うて他の☆5槍も大半がまあまあQ性能高いと思うんじゃが
Q3枚槍でバスター宝具って使いにくい
エルキで思う
カルナさんのQは高性能じゃないけどATKのおかげでオーバーキル多いから通常よりNP溜めやすい印象ある
>>93
マスターが自己犠牲を認めないというのは何度も出てるし令呪で止めようとまでしてるんだから言えるわけないだろう
サンソンのこと代弁もしてるしロビンが何でそこまでサンソンの事知ってるんだよさえ書かれてれば他は問題なさそうなんだがな
正直お前何勝手に死んどんねんと、今でも思ってる>山村
終盤の早送り感はほんと残念だなあ
Qは玉藻がおかしいだけでカルナさんや槍王もそこそこ出すやん
師匠のNP効率はマジ糞
あれのせいで昔に比べて出せない
>>114
説明するのはサンソンが死んだ後からEDまでの間の何処でも良かったのでは? ボブは訝しんだ
7章のレオニダスは良かった
王・・・?感マシマシだったところで王を見せたと思う
>>104
それこそネロ祭りのチャレクエレベルじゃなきゃ割となんとでもどうとでもなるこのゲーム
それも周回して何を得るかといえば主に更なる周回の高速化のみとなれば
効率なんか追い求めるのは馬鹿らしい、そう言ういう意味でならあの発言も分かる
師匠のQクソカード過ぎんよ
セイレムはサンソンのこと知ってる前提で進んでたからなあ、知らない人にとってはかなり感情移入しにくいというか
自分もサンソンの行動意味不明だったけど光のサンソンニキの考察で大分腑に落ちて好きになったな、でもそれをちゃんと描写してたらどれだけ…とも思う
すっかり使われなくなった久しい呼び名
アサ次郎
真アサシン
黒王のことセイバーオルタはいまだにたまに使ってしまうが
ラウムおじさんの考察はわかりやすくて腑に落ちるけどサンソンの考察は好意的に解釈しまくってるしその情報どこで手に入れたねんってなる
B宝具Bバフ持っててB1枚はもう勘弁してくれ
>>113
相撲持たせたカルナさん使ってると、
素殴りでも「いや、おかしいだろその馬鹿力」と真顔になる
全体鯖はNP効率が良ければそれが正義だよね
火力は礼装やサポ鯖である程度何とかなるし
今の内に練習しておくか
年末年始は人気出たしラヴィニアちゃんが来るかな
バレンタインはラヴィニアちゃん来るだろ
春になったら流石に来ると思う
夏イベでラヴィニアちゃん来るぞ
ハロウィンはラヴィニアちゃんイベだな
一年経ったしそろそろラヴィニアちゃん来てもおかしくない
エレちゃん難民がいなくなるとは限らないぞガチャ的な意味で
今年実装のキャラって大体Q死んでね?
Aは良いけどQがゴミってのが今年の運営のお気に入り
昔は一人相手に一度ぶっぱすれば良かった環境だけど
そうじゃなくなったからな
>>128
爆死する人の方が多いだろうしなあ
>>127
本当にラヴィニアちゃんそんなに欲しいか…?
角生えてるだけの血色悪い一般人だぞ…?
マタハリさんのフルネーム事件といい、セイレムは各キャラの持ってる情報の区別がちょっと
エレちゃんが実装されても尚確信し続けるエレちゃん警察
>>120
代わりにBカードがそこそこの性能という謎采配
おかげで師匠だけはABBEXとかQBBEXとかになる
エレちゃん爆死した上でイベントやるのは正直辛そう
心のダメージ的な意味で
最近運が良いせいかクリスマスはそろそろ爆死しそうと震えてるわ
>>118
その後牢屋で裁判で戦闘だぞ、どこに説明いれるんだ
まぁ全部終わった後に解説とか絵的に間抜けな方法もあるにはあるが
ラヴィニアは無理じゃろ
エレちゃん爆死で更に凶暴化したエレちゃん配布警察が出来るとこまでは見えた
>>125
クラス補正含めたらATK12500あるからな
地味にバーサーカーやエクストラクラス除いたらATK一位という
エレちゃんが実装されたら引けるという希望からエレちゃんが実装されたのに引けないという絶望に代わるんですね
愉悦不可避
>>126
更に言うなら単体宝具組と違って超耐久ボスにドカドカ打ち込みたいシーンも無いし
正直ラヴィニアちゃんは初見で新手のクリーチャーかと思った
>>127
ラヴィは商品化の時点でビックリしたわ
>>140
それ警察やない
暴走族や
ラヴィニアは礼装ぐらいほしいなと思う
鯖は無理としてもいた証拠が欲しい
エレちゃん難民の次は村正難民とラヴィニア難民やろな
ラヴィニア人気だね。マフィアも好きだし。ティムバートンチックではあるが。
ラヴィはなんとか鯖にするには幻霊くっつけるしか...
村正はどこで来るか本当に怖い
>>139
礼装でも構わんのよ
できればアビーかサンソンと並んだ絵で
村正は正直欲しいが実装タイミングがよく分からん
パールの実装方法考えりゃ何でもありなんだろうが
ラヴィニア難民はプレイアブルになり得ないという現実を受け入れられてない時点でエレちゃん難民よりタチが悪い
>>147
今度グッズ出るらしいから最低でも何かは残るぞ
ラヴィニアは死んだしなあ
特異点修正にあたって生き返ってる可能性も無くはないけど…うーむ
まあ期待薄だわな
ラヴィ難民は成層圏から地上にダイブしても傷一つつかなそう
村正? カラーリングで正月やろ
そんなん魔女じゃん
村正は年末だろ
他に売上稼げる候補がいない
ラヴィちゃんは水着でくる
https://i.imgur.com/hh3whHy.jpg
ような気がする
キャスター辺りで
>>150
ラヴィ自身が幻霊なのに幻霊くっつけても厳しいと思うわ
新宿内ですらヘシアン・ロボもかなり無理してたっぽいし
>>138
情報を伝えられた理由で無貌の王説あったし、それ使うとか?
サンソンがどうにかロビンに情報伝えられたわけだし、ロビンも獄中にメモぐらい放り込めるってへーきへーき
一応夜通し牢獄見張ってたはずだし
ま、その絵的に間抜けな方法の方がマシだとは思うけどね、正直
>>157
\ラヴィ!!/
正月は晴明ピックアップやるから
>>156
そもそもラヴィニアは創作の人物を具現化させただけだから生きてるとかですらないだろ
村正は絶対来るであろうって安心感あるからね
リンボ的に何となく二部でも日本編ありそうだし、そこで出そうかな
>>160
アポの蝉様とかは稼げそうだ
ラヴィニア鯖化は難しいだろうけど礼装かなにかに顔出すぐらいはありえるかもしれない
まあいざとなればアビーが銀の鍵の力で無理矢理引っ張ってくるぐらいのことはできるんじゃない
>>163
顔なしの王にしろマタ・ハリにしろ宝具を明確に使うシーンが無かったな
色々有効活用できそうなのに
http://imgur.com/VrAh4J7.png
おまえらまだラヴィニアちゃん引いてねーのかよ
http://i.imgur.com/Ze9LrI2.jpg
SNの頃と比べると最近は本当にイケメン
年末年始 蝉様&村正ピックアップ
>>107
ごめんよ
ややこしいんだよ
>>165
リンボのほうなのか本来の晴明なのか
なんかリンボは実装されてもなんでお前来るのって感じてしまう
彼には純粋な敵でいてほしい
>>160
翁コースと思いたいがバトルキャラすらいなかったから期待薄い
>>170
まずサンソンインストールがとんでも案件だしな
座とかどうなってんのよ
イアソ…
二部の黒幕は剣豪で示唆された奴なんだろうか
いあ!いあ!
Bカードが複数ヒット→ABBとかでNPと火力両立できて素敵
Bカードが1ヒット →10万超えとかのダメージの表示が気持ちいい
1枚だけのQの星出し優秀→BBQとかで殴りつつ星も稼げる。王の話や欠片礼装とも噛み合い良し
1枚だけのAが優秀→3ターンに1枚しか無いからクリでがっつりNP増やしたいが1ターン目にA引くとしょんぼり
>>180
2部でビースト全部出るとかだったら
その内の一人の眷属程度かもしれぬ
>>173
最近というかリミテ士郎がイケメンでそれを元にしたプリヤや村正がイケメン化したという感じだな
最近だけでもナタ難民とエレ難民は救済されたわけだし信じていればいつか叶うよ
>>166
そうなんだっけ
じゃあ幻霊か ワンチャンあるな
>>164
ナナニニヌヌネノ ナナニニヌヌネノ
>>176
同感だけど、キアラが来ちゃうくらいだからな…
ラヴィは流石に礼装でワンチャンあるかどうかだな
つまりイアソン様が☆1か2で実装されるという願いもいつか叶うのか
>>180
引っ張って2部終わった時点で「あれ?リンボって結局出なかったけどアレなんだったの?」
と思わせて3部要員かもしれない
ナタとか何の前触れも無く雑に差し込まれたし
イアソンもそのうちしれっと来るかもしれん
ラヴィニアちゃん礼装はたしかに欲しいけど
礼装で出るならアビィとラヴィニアがにこやかに並んでるシーンがいいな…
1.5部キャラだとカヴァス2世の礼装ほしいわ
正月村正PUってなにが根拠なんだ?
正月に似合うとか2部に繋がる先行実装とかその辺なのか
レイシフトしなきゃ話進まんしなんだかんだでレイシフト承認か強行されるとは思うけどどこ行くんだろ
いつぞやは特異点もう増やさないみたいなこと言ってたけど確実じゃないよな
最終的にキャスターサポート以外
アーツ2バスター2クイック1のカード構成でいいよね感ある
(剣ディル……)
>>191
エウロペ辺りと一緒に来るかもね
>>187
バトルグラなかったし可能性は低いと信じたいなぁ
リンボが味方になったら学士殿並のリアクション芸人と化しそう
イアソンってたしか三人ぐらいの神から加護得てるんだっけか
ナタに難民はいた…?
いや先に学士殿をだなぁ
>>194
ぐだが銀の鍵ゲットしたからそれ使うんじゃね?
>>198
立ち絵シルエットは既に2種類あるから再臨段階は用意されてると思うぞ
>>203
封印指定待ったなし
今は色々キャラも分かって魅力的だなと分かったが実装されるまでのナタは天竺にいたのさえ忘れるレベルだったわ・・・
>>174
13日〜:新クリスマスPU
20日〜:第二部先行村正PU・プロトマーリンプロトギルPU
27日〜:アポ記念PU
新年〜:限定込福袋・リンボPU第二部スタート・各復刻PU
1月下旬〜:SWⅡ開幕
これだとセルラン一位キープできるかな?
>>196
剪定されました
>>193
1年前の年末年始に直前のシナリオで渇望されたマーリン翁が来たからその流れで
遊星の手先学士殿が来たらフォーリナーなんだろうか
狂気の塊メカエリチャンに殴られる学士殿かわいそう
>>205
使いこなせるようになったらさすがに封印指定されてもおかしくないな
オケアノスのアキレウスをずっと待ち続けている身だが
先週のアニメを見てだいぶ栄養を頂いた
まだ余裕で待てるだけの心の余裕ができたぜ
>>202
学士様は来年のハロウィンで
今のところアビーガチャからセルランはずっと1位だな
このままいけるのか
村正はまだタイミングが合ってないと思うんだよな
多分まだ抑止力の社員やってそう
HF第二弾の劇場公開のタイミングかな
村正は
学士殿は普通にキャスターか曲解に曲解を重ねて汚染バージョンでムーンキャンサーじゃないか
フォーリナーはどっちかっていうと巨神アルテラかセファール
ラヴィニアちゃんは
セイレムじゃなくて元ネタの方を出すといいんじゃないの
>>214
このどこも狙ってくる時期に一位キープは凄いな
結局みんな和月なのか
サンタ配布鯖の有無について曖昧な返答してた理由は
マシュあたりにサンタ霊衣なのかもなぁと思ったりする
村正は実装はまだ早い気がする
今実装しちゃうと江戸城特攻鯖のイメージ強いし
その前に一度別の出番作ってそっちで例えば魔性特攻の刀でも打って
別の特攻を引っさげてきたほうが実装しやすそう
エウロペって牡牛座の子だったか
最強の守護者ってゼウスのことなんかね、オリオン式で来たりして
あーマシュのサンタ霊衣はありそう
デコ出し金髪ロングストレートというだけでアビーはほしい
これで中学生か高校生くらいだったらなぁ
正月付近は武蔵みたいに2部鯖先行ガチャとかやるかもしれんな
>>220
そんなイメージあるっけ
出しづらいのか、それって?
礼装サンタムとアイランド仮面実装です!
村正って士郎要素皆無に等しいからHFのタイミングで出されてもなんか違う
武蔵って運営がお漏らししたよな確か
年変わる前にバレてた気がする
HF二章公開記念 村正実装
HF三章公開記念 黒桜実装
これだろ
マシュのサンタ霊衣だとこのイベント冒頭で力取り戻す流れになるな
>>226
ついでにマスクドバリツも実装しといてくれ
もしかして2017クリスマスは終章で牛若達が言ってた「冥界での強制労働」の話をするんじゃ…?
それなら死亡組は現地冥界で再会、死亡組以外はカルデア鯖かな、と思う。
ケツ姉不在は召喚主のティアマト消滅の影響かな
綺礼+ラスプーチンはまだ予想の段階だけど
綺礼の何かの疑似鯖はいずれ来そうね。絶対儲かるし
魔酒はローソンコスでもいいぞ
1部でも相当だったのが1.5部で夢の世界渡り歩いたり異世界に繋がる鍵手に入れたり
あとチェイテ城とかいうある意味自由に使えるおもちゃ特異点に縁つないだり
ぐだは2部でどこまで厄ネタまみれになっていくのだろう…
カルデアに夏が〜はマシュに水着着させるための方便だろ
>>232
死亡組なら今なら巴とか天草とか小太郎いてもいいのに
天草はサンタアイランド仮面でもいいぞ
>>225
剣豪読んで村正の都牟刈に江戸城特攻の印象ない人なんておるんか
そして江戸城特攻なんてFGOのゲーム部分に落とし込めないでしょ…
江戸属性付与するスキルでも作るか?
まtら1.5と同じで2部のPV公開されてその中の一人が先行実装のパターン
>>218
鯖化するかはともかくこれだけ人気出ると再登場はありそう
汝は江戸っ子!
>>238
まあ普通に防御力無視辺りでええんちゃう?
徳川特攻なんてニッチすぎる属性だし
>>238
名前にエドって入ってたら特攻対象
GOマテⅣ出るし新たな爆弾ぶっ込んでくるぞ
>>235
ランドルフカーターさんのようになってもおかしくないね
>>235
何そのとんでも野郎って思ったがよく考えたら宝石爺と大差無かった件
なんだ大したこと無いな(棒)
村正は結構内面に士郎要素あると思うが
>>244
関係者欄に名前上がってたらその内実装されそうだしなぁ
前例は幾つも出たし
>>238
徳川特攻を拡大して源氏特攻にすればそこそこ広い特攻になるがそこまでしてつけるもんでもなさそうだな
今の人間は全員江戸の流れを受けてるから近代特攻で
それでも狭いな…
>>243
黒髭・巌窟王「!?」
ニッチ過ぎると思われたアーサー特攻の類
ウェイバーの謎孔明要素よりあるぞ
アーサー特攻がコナンドイルに入るかって話?
マテ4はビースト組とかも入ってるだろうし爆弾情報多そう
既存作品の名有りキャラで疑似鯖化の需要がありそうなキャラって
あと誰が残ってる?
もう士郎や凛や桜、エルメロイ2世辺りはもう出しちゃったし
夢といえば銀の鍵での転移は夢を経由するんだっけか
銀の鍵をレイシフト代わりにするとしたらまたマーリンが裏工作しそう
ふつーに全体自爆宝具で来てくれるだけで嬉しいんだけどな
夢移動は式も似たようなことしてるから型月主人公の特権よ
飢饉を生き延びたのと冬木大火災を生き延びたのを同列に語られてもなんだかな
村正自体は好き
>>226
これにマナプリ1000も必要だったら許さんわ
>>256
葛木先生とかバゼットとか
ケイネス先生が使いたいんじゃが
アーサー特攻は何もしなくても増え続けるから実質無限の可能性がある
モーさんはNPチャージもあってATK寄りの性能
実質勝ち組
>>256
上ですでに挙げられてるが言峰
個人的にはなんかの形でキシMAX顔出さないかなと思ってるけど望み薄
>>256
疑似鯖の名前が並ぶときにいつもスルーされる藤村
現状最優剣全体と言われるモーさん
一体ラスプーチンは誰の疑似鯖なんだー(棒)
コトプーチンはいつか出るだろうな
BでもNP稼げる鯖いるけどヒット数どれぐらいからABBとかでもある程度稼げるんだ
>>256
ワカメ?
>>256
もう無いというか有ったところで要らん
疑似鯖これ以上増やしてどうするんだ
>>256
赤雑魚出して欲しい定期
GOマテⅣできのこが言ってたロリティアマトのラフ画がやっと公開されるんやなって
ルヴィアの疑似鯖は絶対売れるだろうなあ…
>>256
若い蟲爺なら使っても良いぞ
>>256
疑似じゃなくて本人出して欲しいなって
もう設定はどうにでもなるでしょう
>>273
もうそこそこ有能礼装で出ちゃったでしょ
モーさんは登場時より今のほうが評価されてる気がする
第3スキル便利よね
都牟刈村正は実装しなくていいわー、剣豪の感動が薄れちゃうし
むしろ鍛冶師なんだからサポート宝具で来てほしい、超バフ引っ提げて
そして疑似鯖でも何でもなく実装されるトーコさん
>>275
水着レースの時にアフロディーテの擬似鯖ルヴィアとか思い浮かんだわ
>>271
ペルセウスが見た目ペルセウスの実質ワカメみたいなやつになって出てくる可能性が微レ存?
>>256
愛歌綾香
>>256
カレン
もう今なら何が出てもある程度売れそうな気がするが、売れなさそうなのは誰かいるだろうか
>>280
6章で感動のステラやってイベントある度にステラ連射してる英雄とかいるし多少はね?
>>286
ベックマンとかいう粗大ゴミ
>>286
後藤くんとかのモブレベルならまあ
それでもシナリオでちょっと活躍したりすれば売れそうなのが怖いが
>>286
売れるかは知らんがザビが疑似鯖でも来たら絶対荒れるってことだけは確信をもって言える
>>238
それだけしかないキャラじゃないでしょ
それにキャラ設定の特攻と、ゲーム内性能の特攻は別だし
>>278
リピートリピート!!する赤雑魚さんが実装されるまでわしは諦めない
かつてドラマCDあたりで語られたサーヴァント化した志貴とかワンチャン
>>256
秋葉様、琥珀、翡翠、カレン、言峰、ガトー、ケイネス
>>287
あれはいつもステラステラやってたからこその感動もあるし…
>>290
でもフランシススコ・ザビエルの擬似鯖として来たらちょっと欲しいかもしれん
江戸城特攻を落とし込めないのなら落とし込まなければ良いのでは?ボブいぶ
赤雑魚さんは大魔術を二秒で起動しリピートだけで何度も放てるチートなのに赤雑魚扱いでかわいそう
失敗しまくったワカメで擬似鯖たのむ
公式で魔神柱の人気投票やって欲しい今日この頃
>>300
ゼパル君一位だろうなぁ
https://abema.tv/channels/anime24/slots/9N2CV7kcgY9rrs
この時間帯とか睡眠導入剤かな
イシュタルやパールみたいに神様系はアリだと思う
孔明みたいなのは残念
>>300
ネタ枠のゼパルがどの程度猛威を振るうのか気になるところ
ザビの疑似鯖とかぐだの疑似鯖並みに意味不明な存在だし絶対要らない
>>298
物体破壊に関してはチートなのよな
てか村正の宝具ってそもそもまだハッキリしてないでしょ
都牟刈もあれカリバー投影みたいな無茶した技っぽいし
>>298
割りといろいろな魔術をこなせる万能タイプっぽいし
尖った天才と同じ分野で張り合わずにいれば大成したかも
確かに神霊は擬似鯖にピッタリな気がするけど
ケツ姉とか見てると原典にそういうのあるなら普通にオリジナルの方が欲しい
じゃあ人理の花嫁でも…
>>300
バアルかラウムで悩むな
そろそろバルバトスさんが芽を出してもいい時期
ケイネスとほぼ同じレベルと考えると破格だよなって
比べる相手が真面目に悪い感
今日の7時ぐらいまでにイベントの詳細来たら明日
来なかったら金曜か
金曜のが可能性は高そうだ
>>291
それだけしかないキャラじゃないから
それだけしかないってところを見せつけるイベントの後の方がいいよねって話っすね
>>311
フラウロスも中々
>>300
バルバドスくん4位くらいに収まりそう
アンドラスもいいぞ
新所長に橙子さんなんて妄想もしたが封印指定されてないとか解除済みとかでもさすがに魔術協会から派遣なんてことはしないかな
特使5柱はランクインできないと残念な感じになるね
一位になった魔神柱には書き下ろしストーリーを用意してあげよう
誰の話が見たいか
ラウムおじさんとバアル好き
>>321
ゼパ…
>>321
それだとフラウロスに投票しちゃうな俺
>>323
官能小説とか見せられないよ
>>319
2015年の時計塔だと蒼崎姉妹ってフラウロスと友人だから
何か関わってくれると面白そうだな
逆に知名度ない魔神柱ってだれや
ゼ何とかとパンケーキの明日はどっちだ
>>321
バルバトスかな
>>327
オセ
バルバトスって要はゾォルケンなのにな……
>>330
マント着た二刀流のヒョウだろ
知ってる知ってる
自分の魔神がパンケーキにされる姿を見てロマンは何を思ったんだろうか
>>293
その話知らないけど志貴って鯖になれるほどなの?
エミヤみたいに契約社員になるにしてもエミヤと違って使いにくそうだけど
>>319
無いだろ
他が色々利権貪ったあとにアニムスフィア新当主かその身近な人間が来るのが一番有り得る
魔術協会が誰か派遣するにしても利権絡むから各派閥がそれぞれ都合の良い人間派遣したがるし、橙子さんがどっかの派閥にとって都合の良いことしてくれるかっていうとまあほぼ無いわ
奇数章の魔神柱の戦闘BGM好き
ロードはみんな魔神なのかな
フラウロス以外の1部の魔神柱達は
個人のアピールないからなー
1.5部で特使達は色々目立ってくれたけど
シオン来るんじゃないのそのうち
と言うか終章の魔神柱の部分を復刻して
http://i.imgur.com/MLX024E.jpg
あのイベントだけで星5を簡単にスキルマできたから
>>337
ブリシサンがゲーティアの弟子だったからなぁ
アルス・ノヴァ完遂で時計塔崩壊すらありうるんじゃないか?
>>338
グシオン・エリゴス・カイムは英霊殲滅より議論を優先した魔神柱で印象に残った
後、仲間(他の八柱)の力を託されて英霊共に一矢報いようとしたクロケルは結構好き
>>340
あの時マーリン実装からそのままスキルマ出来て笑った
>>338
終章のあの出来事があったからあれだけ個性豊かな魔神柱が現れたようなもんだからな
レフがマシュに同情的だったのをゲーティアも同じく同情的だったから、一部に関しては全魔神柱が繋がってるので多少の性格差はあってもほぼ同じ
まあその魔神柱もラウム伯父さんでおしまいなんだけどな
第二部からは何が代わりに出てくるのやら
ずっと一緒に旅をしてきた魔神柱達ともこれでお別れか
>>334
アルクのオトモだからガイア寄りだろうしアラヤからはお声かからないんじゃないか
なんでや一部でもハーゲンティにされたパンケーキとか
幼女と遊んでたグラシャラボラスとか中々濃ゆい奴おるやろ
これこそ正に桃源郷
信仰の祈り面白いな
https://i.imgur.com/o7IvEHc.jpg
復刻じゃなくても名ばかりの魔神がいるんでソイツらの名前貼っとけばいいのでは?
バルバトスみたいにドロップがキャラ付けになるぞ
二部のステージボスはどうするんだろうな
魔神柱はもう終わりだろうし
魔神が一部だし二部は天使かな
二部の敵はグランドサーヴァントっていう考察あったな
グランドなら各章ボス映えるんじゃないか
アニムスフィアは魔神じゃなかったんかな
古いのに
今まで魔神柱と戦ってきたからそれに代わる敵とかあんまり想像付かない
リンボは殴りたい
元ATXチームだから欲しい気持ちが無いとは言わんがこんなにきついとな
>>347
ハゲが面白いのは無限パンケーキにされたからだろ
え?胤舜がパンケーキに?
PVで1部が過去からなら次は現代か未来かと思ったけど
平行世界からって可能性もあるんだよな。リンボの台詞からすると
ごーばっく
二部はリンボさんが聖杯作成担当してなにかあるたびに出てくるかもしれんぞ
>>353
アニムスフィアの絶対厳守が地球の価値を証明し続ける事
だったり、レフはカルデアに赴任したりしてるから
何かしら関係はありそうな気もするんだがなー
>>360
第2部はリンボが出る度に聖杯くれとかリアイベの塩川みたいな扱いになるのか
>>351
サタンてルシファーの別側面だったけ?
だったら天使が出てくるかもしれんな
リンボが聖杯くれるだって?
やっぱ安倍晴明ってすげえな
魔神柱くんならキアラの中で生き・・・・死んでる・・・!
>>354
第一部は地球上での過去からの敵
第二部は地球上での未来からの敵
第三部は地球外からの敵って事ならスケールが更に広がる
そういべ鬼ヶ島の黒幕が未判明だったな
新たな聖杯職人に期待
>>331
素材に飢えた蝗どもにたかられたときどんな気持ちだったんだろうね
路地裏ナイトメアによるとマリスビリーは
寿命知ってて死ぬべきタイミングを分かってて自殺してるから結構謎
>>366
未来からの敵ってよく言われるけど
具体的にどんな話になるのか想像もつかんわ
>>368
自分が生きながらえる為に襲った人間の気持ちが分かっただろうなぁ
バトルフィーバーPTしたいんだけど誰入れたらいい?
バトルフランスロットしかまだ思い付いてない
2部の黒幕は薩長だよ
西郷と桂小五郎、高杉晋作が黒幕で配下の人斬りを沖田さんが三段突きで倒すお話になる
>>367
リンボあたりな気がする
そうすると頼光さん剣豪でのことも併せて二回も利用されたことになるのか
次有った時は彼女中心で編成するかな
路地裏ナイトメアでのレフの言だと最後にオルガマリーが気付いたことは二千年も遅いという旨のことを言ってるからなんか致命的に間違えてるんだろうなと
今更だけど5章で英霊呼び出した風変りな恰好の奴って7章で翁呼んだ奴と一緒なんかね
あと特攻鯖で翁もいないな
>>374
誰に人理を保証するんでしょうねぇ…
人ではないんだろうな
翁はイスラム教徒だろうしクリスマスは祝わないと思うんだが
>>375
5章でテスラ召喚した奴は謎だな、未だに
7章の翁はぐだだとマーリンが言ってたけど
>>363
同一視されることもあれば別扱いされることもある
サタンが魔王の名称で、魔王といやルシファーだからルシファー=サタンになってるというだけの話
アバドンとかもルシファーって説があるからな
でもルシファーとかサタンとか出てきてほしい
中二時代の血が騒ぐ
真性悪魔がビーストだというのならルシファーでもベルゼブブでも出してほしいわ
アスタロトだけは怪しいが
宗教のガバガバ具合をこのゲームで語ると申すか
>>377
翁<靴下を差し出させい…
僕は祝うよ、かなり祝う
例えばホームズとかは後世(未来)の創作が過去を改変して、実際に居たことになってる
同じようにFGO(2017)の年代で、一年間の空白とかセイレムの現象を解決した(原因となった)存在が未来で作られたら
今ある世界を上書きしてくる可能性がある。つまりラスボスはガス会社 Q.E.D.
何でもリンボの責で良いんじゃないか?
レフが魔神柱になったのもマイリスビリーが自殺したのもさ
https://i.imgur.com/l7hxwp5.jpg
リンボは英霊の霊基では無いって言ってたけど
神を喰らったって事はCCCのハイサーヴァントみたいなもんだろうか
>>377
特攻鯖のキリスト教徒少ない
>>378
そうだったかうろ覚えだったよ、結局剣豪で抑止力は特異点では働かないって明言されたから
他の特異点でも誰かしら呼んだ奴は居たんだろうな
サンタさんっていうのがもはやキリスト教とも言い難い何かだしどうにでもなりそう
そもそもガチャにいるエレシュキガル自体メソポタミアの神なんですが…
>>387
型月ライターのほうれん草が僕は信じられない
>>371
本当は、応!らしいのはさておきバトルジャパンに相応しい日本の王おらんな
ノッブ・・・はなりそこなった感じだしな
ケニア・・・
パライソちゃんというクリスマス色なサーヴァント
https://i.imgur.com/Onk1Ltn.jpg
…決して正月色と言ってはいけない
気にしないならアビゲイルかるろうに剣心を触媒にムハンマドを呼び出すとか
>>385
悪の神やら黒き陽やらがなんか気になる
>>392
結局頭のそれは何なんだ
>>386
マルタさんに頼んで「あの人」を呼んでもらおう
今なら立川辺りにいる気がするし
>>395
ジャンヌの頭に載ってるアレの同類かな
>>395
タンバリン
>>394
カルデア人の信仰した黒い太陽じゃないかとは言われてるな
今年も正月マイルームで俵さんに勝てそうなのはいませんね・・・
>>390
型月ライターはほうれん草がお嫌い
僕もほうれん草が嫌い、特にバター炒め。お浸しが一番
地の文も興奮してるのか!付けてるの好き
地の文に公平性のない小説は好きじゃないし嫌いだよ
>>390
流石に単独犯で抑止力は特異点では働かない!とかやったら叩き出されるだろう
人間に殺され続けた神って非常にザックリとしたヒント
http://i.imgur.com/jWcmomC.png
>>401
dwもほうれんそう駄目だぞ
>>392
その画像(と話)ってほぼ毎スレみる気がするんだがノルマでもあるの?
18時に詳細告知あるのかな
マルタ・サンタ・リリィ(ヤンキー時代)はまだですかね
旧支配者と闘うシナリオだと良いな
DW「報連相、必要ですか?」
>>406
アンリだな間違いない
>>410
一般的な企業では出来ないと社会人失格扱いだな
魔神でありながら!
>>405
バルバドス?!
人間が直接的に殺したんじゃなくて、その存在権威能力を格下のものや劣悪なものに貶められ続けた存在じゃね
そういう元神なら沢山居そう
悪魔扱いされた神ならルチフェロなりしサタンが皮肉だとか言われてもそんな違和感無いし
龍ですかね 人に殺され続けた神
ライターどころか絵師も勝手に描いて送ってたりするしホウレンソウなんてまるで存在してないぞ
君たちは初めて魔神柱と戦った時の強さを忘れていますね
バルバトスを殺し続けたのは鯖だしそもバルバトスは神じゃない
型月とDWは報連相が無くても売れるから良いよな
命じたのはぐだだから人間が殺した理論
>>418
最初はクラス相性も分からなくて三騎士で頑張ったなー
初めて戦った魔神柱ってレフ?
>>417
勝手に描いた絵だとしても採用するかどうかはライター陣+社長が決めるから……
今年だけでも知らぬ存ぜぬを貫いた不正企業(東証一部)が三社くらいあった気がするけど
ホウレンソウできてることになってんだろうね
「同胞である人間」と言われると、殺され続けた結果神になったように聞こえるから
バルバトスよりはアンリの方を連想するなあ
>>421
銃は私がかまえよう的な理論
最近始まったソシャゲでもサービスを開始しましたという告知すらなかったし
どこもガバガバすぎる
>>418
マジで覚えてない
肉柱きめぇ!と思ったのと、レ/フで笑ったのは覚えてる
サンソンも報連相出来てなかったし社会人失格やね
50回リテイクの話を聞いた時は冗談かと思った
>>428
なんてソシャゲねそれ
>>424
そもそも社長自体が、ノリでスパム描いて、
ライターに後始末押し付けたりしてるんじゃが…
所長殺したレフ絶対許さねえ!で意気込んでたのにあっさり死なれた時の喪失感 なお
計算バリバリで処刑されてたらアビーの心開けてたか怪しいから・・・
あと1時間で告知は来るのか
一応処刑前にロビンに伝えた説はあるし…
描写がないからまぁあれやけど
>>433
社長ときのこの関係は普通のライターと絵師じゃないからセーフ?
SNでイリヤがアンリマユを話す時
悪魔の王ってそういえば言ってたな
クリスマス書いたの東出じゃなかった?
>>438
去年のクリスマスってスケジュール的にきのこじゃないでしょ
6・7・終章でテンヤワンヤだったんだから
>>438
押し付けられたのは東出なんだよなぁ
エジソンも押し付けられたし
もう報酬はモンブランでいいよ
クリスマス栗ですますから
あー、スパムのほうか
知ってるか?当初きのこは序章と終章しか書く予定なかったんだぜ
サンソンはアビーの事知らなかったからサンソンの自殺は結果オーライなだけだろアレ
サンソンくんは公務員の家業があるから……
>>445
シナリオはオールスキップされると思ってたし
鳴かず飛ばずで終わっても1部は完結させよう程度の気持ちだったからな
>>432
きらら
それからすぐに緊急メンテするときにサービス開始していましたがという告知は初めて見た
きのこはFGOはあまり人気出ないと考えてたんだろうか
>>426
年末やられまくってたじゃないですかバルバトスさん
きららといいシノマスといい年末駆け込みソシャゲは地獄だぜ
25万ダウンロードされたら御の字程度だっけ?
それが思ったよりも売れてびっくりと
年末に2部実装かな
ガチャが、捻る
zeroのソシャゲって前例があったからね…
俺もスマホじゃなかったしやってなかったけど
>>391
ダンスがモチーフだけど踊れるやつで纏めると国が違うんだよな……
柳生はいるけどバトルジャパンというよりも司令官だし
ナタの幕間可愛いな
>>445
6、7の内容(初登場の円卓や、ギフトやCCO等についてと7章のギルは二度死ぬ)をきのこ本人以外とか正気か
その頃考えてなかったのかもしれんけど
どっちも全く同じ内容だとしてもきのこ以外が書いたら炎上待った無し案件やん…
>>443
審議
>>449
世の中玉石混交だねぇ
>>458
解析で一部判明してたけど全然違ってたぞ
登場人物は大体同じだったようだけど
まあSN全盛期と比べると、他の型月作品の売上は結構下がってたからね
人気出ないと思っても仕方ないでしょ
最近はFGOとかグラブルみたいなコマンドバトル系ソシャゲ増えてきたけど昔はソシャゲ=ポチポチゲーで画面タップ連打するだけだったからな
>>455
zeroのソシャゲとか終わってから存在知ったわ
シナリオどんなんだったのかも知らん
fateをソードワールドみたいなシェアード・ワールドにしたいんじゃないの?
>>464
シナリオなんて無かったんじゃないか、確か
きらファンは告知もなしに突如サービス開始するし
シノマスは一週間ぐらいメンテさてるし
FGOはまだ雑魚なんだなって
セイバーリリィと子ギルとアレクと三臨孔明と茶々でトッキュウジャーやろうぜ
追加戦士はゲーティアとアラフィフで
>>464
対人ゲームって聞いたけどシナリオあったんかね
やってる人がたまにスクショ貼ってたけど、
カードゲームみたいなもんで、そんな深いシステムじゃないように見えたが
>>465
ポリフォニカとかあの系にしたいんたわろうなぁ
……ポリフォニカってもうアレで完全に終わりなんだろうか
今日あたりになんかしらの情報来てほしいな
まあ今のFGOは普通にマシというかクソゲーとは言えなくなってるくらいには良くなったしねえ
運営はクソだけど
運営はクソだけど
>>426
その殺された続けた云々が当てはまるのはあのアンリであって本物アンリマユではない
イリヤが言ってたのは「誕生すれば魔王になる」なのでSN聖杯アンリはなってない
FGOでケツァルコアトルまで出てきちゃうのに本物になりそうな偽物でしかないアンリマユが、FGOでも人類悪として出てくるかってとかなり謎じゃない?
現時点でアヴェンジャーなアンリが実装されて更に礼装がビースト特攻、人を恨み続けて成ったものでSNでイレギュラーな存在だとか言われてたのに今更人類悪人類愛のビーストになるってのも変な話では
そして本物は貶められるまでもなく悪神
>>458
6章は桜井、7章は東出の予定だった。6章は武内がキャメロット描くなら今じゃない?て打診してきのこが担当に。元々プロットはあったからアーラシュとかは桜井からそのまま引き継いでる(元々のプロットは解析にちょい名残があってニトクリスがラスボスのファラオ、ハサン、円卓十字軍の三つ巴ぽい)
べディのアガートラムの理由付けを考えてたのはこのあたりの事情と思われ。
>>471
赤がSN
黒がZero
白がプロト
青は氷室かな(適当)
>>471
クトゥルフみたいな感じにしたいのかと
でもそうしたいなら明確なキャラクター性はむしろ邪魔じゃないのかね、クトゥルフ系って結構解釈が広くできるのもあって流行った印象
当時配ってた壁紙?残ってたわ
https://i.imgur.com/EcNVeDO.jpg
https://i.imgur.com/j9vOSzq.jpg
アンリはバレンタインも絆礼装も意味深だったし
出て来るなら敵では無いと思うのよなハイ
味方でーすって感じでもないだろうけど
開始前のきのこの心境
http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20170302098/index_2.html
奈須氏:
TYPE-MOONには,僕らも驚くほどコアなファンが恐らく10万人くらいいてくれて,
正直に言えば,この10万人さえ大切にしていけば,それでいいと考えていた時期もあったんです。
「オタクの話をしよう。ワシらは自分が楽しいと思うものを作って,TYPE-MOONコロニーの中で
10万人と一緒に死んでいくのじゃ! ガーデン・オブ・アヴァロン!」というような。
4Gamer:FGOを契機に,それが変わった?
奈須氏:
そうですね。ゲームはスマホで遊ぶのが当たり前という若い子達が大勢入ってきてくれて,
意固地に自分達の限界を決めなくてもいいだろうって,考えられるようになりました。
自分達の芸風が新しい世代とズレているのではなくて,単にPCかスマホかっていう環境の問題だったんだなと。
そこさえ調整すれば,もっとたくさんの人に楽しんでもらえるんだと気付いて。
自分にとっては,それがカルチャーショックでしたね。
>>475
社長良いこというね
>>475
ニトクリスがラスボスってどんな風になってたんだろう
確かにFGO開発開始段階あたりだと
チェンクロ当たりで段々ある程度まともに長編なシナリオついたソシャゲ流行って来た頃だったかなあ?
おっと話はワイバーンを〜もまさにあっちの感じだし
グラブルも初期はその傾向強くて今はそうでもない
>>482
今とキャラから違う復讐鬼だったのかもね
>>482
恐らくいまのポンコツ路線ではなく冥界の王バリバリの可能性
あるいはSAN値0で登場するか
一章担当っぽいナベリウスが一章に居なかった謎と2016年担当だったフラウロスがローマにいた謎はいつか明かされるのか
ナベヤンはただの代打では
>>487
2章に行かされたのは冬木でのおつかいに失敗したからじゃなかったっけ?
冬木でのおつかいはソロモンの指輪の探索説あったかな
>>485
でもオチはぽんこつなんでしょ?
知ってる知ってる
一章の本当の魔神柱は時代的に天才音楽家じゃないの?
マリーに出会ったから産まれなかったけど
>>491
アムドゥシアスは別の誰かがなった筈だから違う
>>484
>>485
幕間の彼女みたいな感じかぁ
その場合オジマンはどういう立ち位置だったんだろうね
>>490
うっかり見逃した小さなことが決め手になるパティーン
俺は今の射精ませい!って言ってくれるポンコツニトクリスが好きだよ
>>493
聖杯のチカラでオジマンを捩じ伏せてたのか
聖杯もらって暴走してるニトクリスが居た堪れなくて支えてあげたのか
これはこれで面白そう
>>449
もうはじまってたのか
昨日ガルパン見に行ったときまだやってないような感じのPV流れてたけど
>>491 元々の候補には入ってたらしいな
>>496
聖杯の力でねじ伏せられてるオジマンというのも少し見てみたい
強大な存在が本来なら負けないはずの相手に踏みつけられる姿というのはどうも興奮する
>>495
僕は復讐に燃えていたニトクリスちゃんも好きです
>>496
聖杯くらいで調子乗りやがって叩き潰してやる路線かもしれない
(パトラ幕間で)パトラに崇められそれっぽく振る舞っていた(内心きっと冷や汗)殺ニトちゃんも好きです
>>500
死霊軍従える女王が実際あったらオジマンに虐められてたら笑うな
今ではあんまりそんな感じしないが、ニトクリスって時代的にはオジマンよりかなり先輩なのよね
何故我が家には殺ニトちゃんが居ないのか、げせぬ
>>497
きららは最初の10連を引き直し出来るのが良心的
マフィアは星5を引き直しで当てていた
きのこ7章は言うまでもなく出色の出来なんだけど、
東出7章も見てみたかったな
でもそしたら新宿書いてる暇とかなかったのかね
オジマンがおかしいねん
>>439
悪魔王ってfgoでも書かれてるけど人類悪なのかはわからんね
マテリアル4でようやく6章以降組も来るけど個人的に俵さんの関連人物に新皇いるかが気になりすぎる
幕間でも濁してたし流石にないかなー
>>465
http://i.imgur.com/WFnZzc6.png
http://i.imgur.com/VcGHGar.jpg
虚淵にかなり早い段階からFateをアメコミにしちゃえばいいじゃんって言われてる
いわゆるマーベルがやってるユニバースもの
最終的にその方向でいくことをきのこが決心して
TYPE-MOONコミックを作る構想が生まれ、ライター達を誘ったらしい
http://i.imgur.com/KoLzsSe.jpg
>>503
その件自体はFGO内でも触れる事はあるぞ一応
パトラ幕間はレフ版の印象が凄い強い
でも楽しい幕間だったよ
>>495
でませい
https://i.imgur.com/2hskpfE.jpg
>>510
アメコミってことは定期的に世界をリセットするのか
>>511
実はオジマンを寝かしつけたりしたいニトクリス
>>513
トラウマになるわ
FGOが既にそうなんじゃないか
FGO世界は第二部終わったらリセットとかありそう
カルデアのある世界がなくなる感じ
>>510
虚淵のこの選択肢は割と正しかったな
英霊召喚と聖杯戦争ってギミック使えば作品作り放題だし
ユニバースしても後継育てなきゃ死んでいくぜ
>>518
全てが終わった時、ぐだは英霊登録されそう
終わり方によってはなれないかもしれんけど
二次創作で聖杯戦争一番作りやすいのはアポ世界かねえ
>>514
どこどこの平行世界の聖杯戦争では○○が召喚されて〜とかはできるでしょ
なお、特にFGO初出鯖を使った外伝は未だに出てない模様
お前らが後継になるんだよ!
みたいな
>>519
その辺はFakeのあとがきでも書いてるな
はよオンラインゲーだせよ
>>523
FGOではむしろそういう鯖出てるな
黒髭とかケツ姐とか
あと20分でクリスマス告知か
エレエレしてきたぞ
>>511 知ってはいるが人によれば結構忘れがちよねって思って
>>521
流石にそれはないじゃろ
(ユーザーがその後継を殺してるのでは?
>>527 黒髭の現代外伝は正直見たい
>>522
アポ世界かEXTRA世界
アポ世界は亜種が流行ってる上に大戦形式も出来る
EXTRA世界は電脳空間だから色々出来る上に、設定も色々出来る
鯖もムーンセル絡めば魔改造できるし、表形式なら参加鯖も多い
逆にセファール関係盛り込むとガクっと自由度は減る
無数の後継者候補が他の後継者候補を潰していく蟲毒だぞ
生き残れるやつがいるかは知らん
>>521
世界救いまくってはいるけど特異点修復と同時にその功績も無かったことになってるのでは
>>531
天才の二代目が苦労するのはよくある話
>>531
別に今のところは誰も死んでないと思うがね
>>531
面白かったら評価するぞ
エレエレエレエレ
ってかくと何か吐き出してる擬音に見える
>>537
桜井のツイッター
グランドオーダーが終わったら覚えているのはマーリンだけらしいし
信仰ないから一万歩譲ってもエミヤコースだろ
EXは丁寧にトーナメント形式してる段階で自由度低いだろ
>>535
終わり方にもよる
なので、「なれないかもしれん」とは書いてある
>>519
マスターは流石にそうはいかんけど
あらゆる元ネタからあらゆる解釈・側面を押したバージョンを作ることが出来て
かつサーヴァントは死んでも死なないも同然でまた他の作品に出せるとか
舞台装置として究極に近いものがあるとすら感じる
そらリメイク月姫出なくなるわ
既存の世界を使わなくても召喚した英霊で戦わせるってコンセプトさえあれば
わりと舞台はどこでもいいからなー
サバイバルものにも出来るし、FGOのような世界を救う話にも出来る
マシュのが根源行きそう
>>523
まあちゃんとした外伝なんかはもう少し先だろう
今動いてるのもFGO開始前から予定してた企画が多いしFGO自体も正統コミカライズがようやく始まったぐらいだし
ぶっちゃけ現時点だとソシャゲだからないだろうなーっていうメタい根拠はあるけど
CSだったらぐだが最後のビーストあるかもしれんって思うレベル
ユーザーが求めてるのは面白いものじゃなくて
きのこっぽい作風の面白いものだからな
そりゃハードル高いわ
境ホラ新刊読むのもうちょっと掛かりそうだし明日でいいぞ
個人的には1.5章3っつ全部好きだからあんな感じでいい
>>540
死んでないぞ タカオさんは死んだけど
>>552
どれをハブいた!
>>554
CCC入ってないとかマジで有り得ないよな
>>348
このマップって剣豪のフリクエ?
まだ僕はアラフィフサンタ配布を諦めない
>>552
CCC入れたら4つでしょ
一応FGO開始前にこう宣言してる
http://app.famitsu.com/20141010_449371/
奈須
今回のキャラクターがあれば向こう10年間は回していけると
いうくらいは生み出しています。
>>549
ソシャゲだからないってのは良く分からん
一時的に敵になるぐらいならいくらでもやり様あると思うが
>>546
公式的には月でも(地球各地の英霊で)戦争やっちゃったし、
FGOでどの地域の英霊も呼べるようにしちゃったから
無印冬木での、西洋(基盤での)英霊しか呼べないって制約もほとんどなくなったからなー
まぁキャス子さんが小次郎を強引に呼んだ時点で、一作目で既にそこら辺の制約なんてなくなったも同然だし
ビーストになるならぐだじゃなくてカルデアそのものだろ
死ねとは思わないけど東出はちょっとツイートする内容誰かが監修しといたほうがいい気がする
>>549
マシュならともかく主人公はない
そういうことするには主人公のキャラが薄すぎる
新宿ccc剣豪セイレム
ちゃんと四章あるな!
>>550
セイレムは芸風違っても面白い面白い言われてたじゃん
不評なのは途中でぶん投げたから
>>559
ビーストって一度なったらどんな形であれ戻れるもんかなあ?
まあでも確かにそんな風に考えてたからロマン消滅には本気で驚いたし
まだまだわからんか
新宿
ぐだぐだ
CCC
剣豪
セイレム
5つだ
魔神柱特使も5柱だ
これで問題ないなw
>>550
きのこっぽくなくても面白ければ評価されてね?
逆にきのこでも面白くなければ微妙って言われるし
きのこが設定厨だからアメコミ路線は無理じゃないかね
あれ書く人によって差が激しいし
>>555
>>557
CCC素で忘れてたわ
4っつだったな危ない危ない
>>562
フォローしようとして地雷爆発させるからなあ
>>556 ドリカムおじさんの本拠地
新宿
CCC
アガルタ
明治維新
剣豪
セイレムと、最大六つ?
>>567
剣豪は魔神柱居ないでしょ?
>>523
一応ラビリンスはアステリオスが
>>556
アガルタじゃね
フォローしようとして油を注ぐのはきのこイズムだぞ
>>572
ということはアガルタか
まだやってないけどマップ可愛いな
取り繕うのはとりあえずやめた方が良い>東デェイ
ぐだぐだはアンドラスの話題がよく出るけど
沖田が自分の居場所をカルデアに見つけたり
カッツの話とか結構好きなシーン多い
>>561
カルデアっていうかカルデアスじゃね
FGO世界線における前所長マリスビリーの本当の死因は?
・自殺だよ
・ただの病死か寿命だよ
・他殺だよ
→偶然通りすがりの山登りが趣味の物盗りに殺された
→協会に消された
→オルガマリーに殺された
→ロマニに殺された
→ダヴィンチに殺された
→抑止力に斬殺された
→レフに殺された
→2部の敵に殺された
・実はまだ生きてるよ
→実は魔神柱因子持ちだったよ
→2部で敵で出てくるよ
→3部案件だよ
→スピンオフ案件だよ
人間になった後のロマンとマリスビリーがどういう関係だったかもよくわからん
今後、前所長の死について語られることはあるんかね
本家にレオパルドン出すアメコミは懐が深いね
>>566
人王なってたじゃん?
>>567
剣豪でフェニクスさんがかっこよかった
あれは名エピソード(白目)
個人的にはCCCが1.5部最高の出来だとおもってるけど、メタ的に復刻するのかあれ?
BBちゃんも普通に有用だし常設してもいいと思うんだ
>>567
セイレムだけはラストまで丁寧にやってほしかったと思ってるけど新宿 明治維新 CCC 剣豪 セイレムと1.5部は全部面白かったね
>>584
フェニクスはアガルタですよ
面白くなかったからって1.5部から毎回毎回アガルタをハブるネタも面白くないぞ
>>546
FGOみたいな英雄たちが一致団結して戦う舞台っていうのも最初はちょっと驚きだった気がする
気がするけどもう思い出せない
願望を叶える聖杯戦争だと召喚されない英雄も使えるって大きいよな
>>573
アガルタ?
…知らない1.5部ですね…(目逸らし)
ふと思ったがBBとかメカエリチャンとかって座にいるの?
>>587
アガルタなんてなかった
お前らガンダムのファースト原理主義者みたいだな
ライターや絵師にもっと心を広く持ちなさい
>>586
うむ!
1.5部はどれも面白い!
セイレムは7節以降もうちょっと尺があっても良かった!
>>588
すまんな
アガルタの敵はそんなに嫌いじゃない
さあ何かくるかな
アンドラスも5柱だったけど明治維新の特異点についた頃には死骸になってたんだっけ?
のりこめー
告知の時間だ
来るのはあまくサンタなんだよなぁ
告知来てるな
>>591
BBはCCCイベの最後の方の別れ際に
裏技で座に登録出来るって言ってる
エレエレしてきた
☆4でラスプーチン実装、オジマンサンタ配布か
やったぜ
>>565
セイレムはFateの名を冠してキャラも流用してるじゃん
出会いと別れの物語ってのも踏襲してる
>>590
イベント抜きだとライバル新宿ラピュタアガルタいない剣豪おじさんセイレム、ほぼ本編が雌落ちCCCと沢庵維新
>>592
ふやちゃんおらんの?
告知か
手がふえてきた
>>601
焼き尽くします
何度でもいうがアガルタは骨子の部分は好きだよ
アガルタはアガルタで楽しめたしあんまり酷く言われるのはなあ
CCCはともかく維新を1.5部に入れられても……
ぶっちゃけ別にそこまで面白くもなかったぞ?
正直比べたらアガルタのが好き
公式何も無し
告知まだかよ
角が伸びてきた
お知らせの更新なしか
金曜だな
数分遅れは割りとあるから・・・
>>610
俺も嫌いじゃ無いけどもはやテンプレ的な弄りだから諦めろ
告知なし
アガルタは調理の仕方も味付けも悪かったけど素材自体は嫌いじゃない
おおまかなプロットやアガルタ産のキャラクターは決して嫌いじゃない
>>613
角を長くして待つという言葉ができそう
今週すら怪しくなってきた
こりゃ水曜日無さそうかな
クリスマスで年を越す展開あるな
>>619
アガルタ産の鯖のどれだけがアガルタライター作なんだか
セイレムと同じで調理が悪いはよく言われたな
あんまり苛めるのも可哀想じゃん、
って余計にトドメ刺してる感がある
初めてアガルタ抜きネタをした人はちょっと面白かったけど
何回もまねっこやられるとしらける
死んだ目をしながら作業してそうだな
>>602 座の登録って裏技やらなんやらあるから普通呼べない英霊とかもそ沢山いそうだよね、実際エミヤも基本的に呼べない鯖だし
エリちゃんまだ来ないのか
告知来たぞ
https://i.imgur.com/W9XRqn7.jpg
す、水曜告知の可能性は……?
>>625
まごうことなきトドメ
アガルタネタに限らないけど何度も何度も繰り返されてもね
>>631
メンテ告知くらいは事前にやらなきゃまずいわな
水曜開始なら
>>633
手がふえてきたネタもねw
なんども(ry
(このスレでループしてない話題なんてあったかしら?)
面白いと思ってつまらんやつが大勢真似を始めるアレ
話題がループしてるって話も随分ループしてきたな
本命は金曜か
エリちゃんネタを何度も繰り返すライターの悪口はやめろ
この流れすらもループしてるからな
マジで
何度も繰り返されたら食傷になるってのは
それこそFGO内のネタでも言われてることだしな
エリちゃん何度も出てきてとかほんとにござるかーとか
すまないネタとかは既にかなりギリギリのライン
そういやいつも同じ話してたな
すまない
>>633
エリちゃんが可哀想なことになるだろ!!
>>641
これがエンドレスエイト
>>634
月曜朝のメンテでほとんど仕込んでるからほぼメンテしない可能性
剣豪とかこのパターンだったような
ループといいはじめるのもループの一環なのでは
ボブは訝しんだ
diesが放送中だからね
仕方ないね
実はみんなグールなのである
代わりにこっち来たわよ
https://www.famitsu.com/news/201712/12147635.html
昨日来なかった時点でクリスマスまで2週間切ることが確定してるからな
もうクリスマスにクリスマスイベやらせるつもりなのは間違いない
あ〜あ予定が詰まってんだけどなぁ〜
>>648
那由多の回数繰り返さないとダメなんですかねぇ
>>582
しかも設定を活かし地味ながらも絶大な活躍である
>>646
剣豪の事前メンテと違って月曜のはデータDLとか無かったし多分ない
クリスマスイベントが年をまたぐ可能性が出てきたな
アガルタネタつまんねっていちいち指摘する人が現れるのも
散々ループしてて食傷気味
>>650
どうでもええわ
>>650
お、おう
火曜に何かしらの告知が望まれるのはわかってるだろうから
相当追い詰められてんのかな
がんばれ
FGOアーケードにメドゥーサ参戦かー
アガルタはぐだの選択肢さえ何とかしてくれればぶっちゃけそこまで嫌いではない
コロンブスは今年で一番インパクトあったキャラだし
あとは玉手箱の唐突感と全体的な物語のスムーズさとホームズさえなんとかしてくれれば面白かったと思うよ
アーケードかぁ
正直近所にゲーセンないから自分はやる予定ないけどやる人いる?
ライダーさんあの格好だとパンチラ全開やな
(´・ω・`)豚化
エレちゃんの誕生日ボイスは来年か…
>>662
何回かはやりたいな
個人的に黒幕二人の動機は凄く好きなんだがなぁ
>>651
クリスマスは毎年開催期間10日だぞ
まだ配布鯖やエレちゃんの調整作業してるのかな?
それとも年末のラッシュも並行で作業してるのかな?
DWって結構社員数いたよね?
ボブ「怒りの日 終末の時 天地万物は灰燼と化し
Teste David cum Sybilla.
ダビデとシビラの予言のごとくに砕け散る
Quantus tremor est futurus, Quando judex est venturus,
たとえどれほどの戦慄が待ち受けようとも 審判者が来たり
Cuncta stricte discussurus.
厳しく糾され 一つ余さず燃え去り消える
Tuba, mirum spargens sonum Per sepulcra regionum,
我が総軍に響き渡れ 妙なる調べ 開戦の号砲よ
Coget omnes ante thronum.
皆すべからく 玉座の下に集うべし
Lacrimosa dies illa, Qua resurget ex favilla
彼の日 涙と罪の裁きを 卿ら 灰より蘇らん
Judicandus homo reus Huic ergo parce, Deus.
されば天主よ その時彼らを許したまえ
Pie Jesu Domine, dona eis requiem. Amen.
慈悲深き者よ 今永遠の死を与える エイメン
Atziluth――
流出
Du-sollst――
混沌より溢れよ
Dies irae
怒りの日
」
Twitterのトレンドで
トップがCM枠の #ニトリのクリスマス で
あー発表あってニトクリスだったかーと勘違いしそうになった
目隠ししてない…
>>649
ああ、だからみんな同じ話題をぐーるグールってしてるのか……
冥界のクリスマスだから
ニトクリスマスサンタも普通にあり
アーケードなあ、ムシキングくらいしかやったことないや
面白いつまらないとかじゃなくて周りがうるさいのと立ってゲームするからどうしても疲れが出てしまう
告知の告知はしただろ?
明日にサプライズ実装だぞ
ライダーさんの私服霊衣まだなの
ゴーグルしてないメドゥーサさんなんて…
たまに外すから良いんじゃないですか
せめて眼鏡は必要
>>676
告知をしてくださいよ
10日間ということを考えると今週の金曜が丁度良い感じなんだよな
アーケードで星5鯖当てたら高いんだろうな、これがリアルガチャか
なぜ眼鏡を?
>>602
座には登録されてないぞ
裏技で鯖として召喚できるようにする
って言ってるだけで
全鯖に眼鏡霊衣欲しい
宝蔵院に眼鏡をかけるのだけはやめてくれ
確かに眼鏡鯖は増えてほしいな
俺は眼鏡属性に目がねえんだ
>>684
磨伸さんチーッス
>>684
おは磨伸
眼鏡かけると世界が変わるからな世界が
でも戦闘中に眼鏡してたら逆に目が危ないのでは?
>>661
やっぱホームズ新宿であのまま死んでた方がよかったのでは?
実際に求められているのは眼鏡オフ機能では?
>>686
ここにグラムがあります
>>693
剣が本体みたいな言い方だな
年末のアニメがひむてん、なのは逃げた感が有る
霊衣思ったより今年実装少なかったな…
アンジョサン死なない程度に頑張ってくれ
>>679
告知の告知をしたなら
告知したも同然ってマザコンの白鳥が
いまのとこ霊衣は月1のペースだしな
FGOの時計、アルトリア以外も出すのかよ
儲かってんのかな
>アルトリア以外のモデルも登場予定
>SEIKOコラボはアルトリア以外のモデルも今後公開される予定とのこと。
>ラインナップやその他詳細は続報を期待しましょう。
>>695
二部が始まっているであろうし!
スキン販売するかと思っていたがゲーム内アイテム消費だけで1銭の儲けにもならないからな霊衣
>>691
確かに結局新宿から来た意味はあんまりなかったな
あとアガルタ最大の疑問は真名秘匿されるんだったら真っ先にジャンヌを連れて行くべきだったと思うの、もしくはモニターの前でも構わんけど
>>695
何かもう一本やるみたいだから・・・
まぁ時計ならコラボでもまだ今期やってるアニメのコラボよりは安いもんだ300万のコラボグッズあるからな今期
>>697
和菓子の師なら和菓子もうんぬんやめい
FGOのアニメ制作は年末アニメの会社で固定なんだろうか
>>704
あれは偽物だと原作厨文句言いそうだし
実際売れてるから成功したコラボだろう
>>702
そもそもアガルタのカルデアはぐだ一人で攻略して貰う予定でしたから
アストルフォもデオンも勝手に来ただけだよ
>>708
いじめかな?
今日は告知こなさそうだな
>>707
あれ売れてるのかよ
まぁかなり貴重なのだから価値的にはあるんだが
明日も告知こないよ
俺が来たが
クリスマスは1月からになったよ
>>709
魔神柱による認識阻害の影響だから……
エクストラのアニメにはアタランテ以外の敗退鯖のチラ見せみたいなのあるんだろうか・・・
焦れる
今日は駄目だったか
19時とか20時に告知来たことってあったっけ?
>>708
そこら辺、本気で意味不明だったわ
>>715
カルデアに認識阻害の影響あるとかラウムもビックリだよ
>>716
兄貴と呂布とやり合う可能性は低いっぽい、CMで二人共武器だけ置いてあったし
つーか「無限の───」とか書いてあったからあいつが来る可能性が高いけど
>>711
高いのは一部だけでほかは現実的な値段だぞ
買えるとは言ってない
価格とデザインに妥協せず本気でコラボしたのが良かったんだろ
>>718
昔はあったとは思うがここ最近はない
開発遅れてるみたいだし水曜開始はやっぱり厳しかったか
>>718
19時はある
最後まで希望を捨てちゃいかん
そろそろ新しいクリスマス来た?
>>718
明治維新が19時くらいにあったような
>>718
明治維新が20時の最後
アガルタのカルデアはぐだを単騎特攻させる
カルデアの鯖が消えてるのに放置する
コロンブスの事気がついてるのにメガロス渡すのを止めないっていうこいつらぐだ殺す気満々だなレベルだぞ
ニコ生でわざわざまだ開発がとか言ってたし来週もあり得るのかな
塩の発言的に今週来るとはとても思えんのだが
今週末に来れば御の字って感じかもな
>>728
アガルタのぐだはセクハラ発言ばっかりしてくるから皆から嫌がられてたのかもしれない
そして間接的に殺そうというハメに…
まぁ明日配信出来るなら土曜の時に言ってもいいよね
月曜開始の2週間になれば1月にめり込むから新年ガチャと様子見れるな
>>728
一般人工作のために失敗報告欲しかったレベル
アガルタはダメなところ挙げ始めるとキリがないから…
時限解放さえなければいつ開始でもいいよ
前日まで告知の告知だけしかなくてやきもきさせられるのは
別に今に始まったことではないのでは?
エレちゃんがそわそわして立ったり座ったりしてる
いっそ年末までずれ込んでくれた方がボックス回る時間取れる
アガルタは二部でカルデアが敵に回るという伏線だった…?
1.5部の演出の力の入れようを見ると開発カツカツなのもしゃーない
塩川の発言とか信じられるわけないだろ
やはりそれぞれの章のカルデアは並行世界のものなのでは
アガルタのカルデアは魔術協会と拗れるのが嫌でぐだの存在を隠滅しようとしたみたいな
>>739
エレちゃんが俺の上で座ったり立ったりしてくれる……?
1.5部っていうかCCCと剣豪の演出が力入れてたな
あと何故かハロウィンも
もう年内はコロンブスの出番がある可能性はかなり低いな
認識阻害とは少し違うが剣豪編でも
何かしら情報のセーフティがかかったような描写はあったな
http://i.imgur.com/LdpmWuY.jpg
http://i.imgur.com/0F5vn67.jpg
>>734
過去二回のクリスマスは10日間だったぞ
>>739
柳生流かな
エレちゃん今回引けないとバレンタインまでは復刻無しだろうな
福袋に限定が来ればワンチャンだけど
>>751
何でバレンタイン?
そういえば1.5部発表された時は絶対間に合わんだろとか言われてたけどそれ+CCCまで年内にちゃんと納めてきたんだな
>>751
2016クリスマスでPUしたイシュタルを2017正月にPUしたDWを信じろ
セイレムが遅れたから剣豪の演出強化された説
で今年のサンタは誰ぞ
サンタ沖田かサンタ山の翁かサンタ武蔵と予想してるが
>>749
だからわざわざ2週間になればって言ってるじゃん
2015年のクリスマスは本能寺が延期したせいで予定よりイベ日数減ってたんかな
シナリオと日付の連動ができてなかったのは覚えてる
で2016年は7章と終章があるせいでキツキツだっただけだし今年も短いとは限らない…と思いたい
剣豪からのセイレムとか早かったしかなりきつそうなんだよなクリスマス
>>756
サンタ沖田はぐだぐだエースで実質的に否定されてるぞ、ガチでやるならあんなネタにしないだろうし経験値はクリスマスイベのことしらないっぽいし
やっぱ特攻にいないケツ姉かゴルゴーンが怪しいだろう
武内「アルトリア、ジャンヌとサンタが続いたんですよ。後は・・・分かるな?」
エレちゃんだしサンタイシュタルの可能性も結構高そう
>>746
ハロウィンは毎年の風物詩、CCCはコラボできのこが書く枠だからとして剣豪は二部フラグもがっつり仕込んであるし1.5部の本命だったのかね
もうこの際サンタえっちゃんでもいいぞ
一応オルタだし
>>752
バレンタインに復刻するからそれまでは無いって意味じゃないよ
今回引かないとチョコの受け渡しイベを2018年では見られなさそうってことな
>>761
全てはアルトリアに戻る
分かりますん
ライターがきのこなのに経験値鯖は無いだろ
メドゥーサンタ希望
>>718
ないです
>>762
セイバー顔に続き遠坂顔も増えていくのか
>>764
そもそも
サンタオルタがいるなら
オルタじゃない普通のアルトリアサンタもいる筈なんたが…
1年で2回配布になるとか汚いなさすが遠坂汚い
>>768
エアプ乙
>>769
今更だぞ
EXTRA金髪凛いるしイシュタルいるし騎シュタルいるし
サンタオルタはセイバーオルタが悪いイメージ払拭の為にサンタになることにした、
って設定じゃったろう
モーサンタが本当に採用されてたら笑う
http://i.imgur.com/qkGqOVH.jpg
くっそエロいサンタ衣装を着たムッチムチの太ももと谷間をアピールした
槍王サンタとか来てもいいのよ
作中の説明を無視するつもりならオルタじゃないジャンヌサンタリリィもいることになるぞ
6時と7時と8時のときと、9時と10時のときも僕はずっと! 待ってた!
サンタに求めるのは
ロリ系なのか
エッチ系なのか
それが問題だ
正直セイレムで一番心に残ってるのは牛魔王一家です。もうむり尊いしぬ
冬に寒そうな格好は止めろって去年散々言ったし、
日本書紀にもそう書いてあるデショォォオオオオ?!(全ギレ)
>>778
な…何を…
>>778
そんなに忘れて……っ
>>777
というか邪ンヌ自体が正当なオルタってわけじゃないし
あれはジルの妄想から生まれた変な生物
>>782
クリスマスイベントだろ!ボックスガチャもだ!
>>779
もこもこ
週刊ファミ通2017年12月28日号(2017年12月14日発売)では、『FGO Arcade』のメドゥーサのビジュアルを初公開!
最新情報を中心に、16ページにわたる特集でFGO PROJECTの“いま”に迫った。キャストインタビューとして、
マシュ・キリエライト役の高橋李依さんやアルジュナ&巌窟王役の島﨑信長さん、ニトクリス役の田中美海さんに貴重なお話もうかがっているので、ぜひチェックを!
https://www.famitsu.com/news/201712/12147635.html
ファミ通でFGO特集またやるんか
>>775
もし来たら即聖杯捧げる
願わくば剣騎以外のクラスがいいのだが
>>782
沖田サンタだろ!モーサンタもだ!シータ実装だって待ってた!
低レアだから使いにくいみたいなのを使えるようにするためにマタハリサンタとか行ってみよう
>>787
ニコ生のファミ通番組によると
この前FGO特集やった時、結構反応が良かったらしい
>>771
借金返済のため世界とまた契約でもしたんだ
あんたはクリスマスプレゼントの代わりに星三礼装をくれるってのかい!?
暇してるきのこ鯖…ヒロインXだな
オルタの系譜で言うならサンタ下乳上かサンタデミヤかサンタオニキか
2/3でブラックサンタか……
ループ世界だとそろそろりゅーたんサンタの画像が貼られる頃ね
普通のジャンヌサンタ頂けませんかね
>>786
スパムちゃんがもこもこ系だったら批判は起きなっかた
というわけか
>>791
マジかよ
ふぇてごの時代来てるわ
イベント予告の
>ただひとり『元気だ!』と強がる、あるサーヴァントは、
ってセリフがまんまキャラクターを示唆してるなら一番言いそうなのはモーさんなんじゃが
死ぬと冷たいも…死んだバルバトス氷だったも! 何も素材落とさないも…
こうか
えっちゃんいつも忘れられてんな
>>797
すげーエッチそう(風評被害)
エルキドゥサンタオルタリリィで頼む
ジャンヌサンタと邪ンヌサンタの選択配布に震えろ
エルキドゥリリィはただの泥人形では……?
ジャンヌサンタ欲しいなぁ、満面の笑み浮かべたジャンヌ欲しいなぁ
でも釣りスタコラボでちょっと忙しくなりそうだからクリスマスイベはもうちょっと後でもいいかな
>>805
タキオンの速さで前者を選ぶぜ
ネロサンタはアニメもあるし来年だろうなあ
言葉のチョイスは確かにモーさんっぽい
ミニスカサンタ来ちゃうか
そもそも今度の配布新サンタのクラスは何なのか?
それぐらいは事前に知りたい
元気だ!とサンタは別人な気がする
病弱×熱病で沖田さん逝ってそうな気がしないでもない
あら、今の時点で告知なしってことは明日のクリスマス開始はなしか
>>806
というかやばいといわれるバーサーカー状態?
猛暑……サンタ……南半球のサンタはサーフボードでやってくる……あっ(察し)
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと……待ってた!
ネロが…サンタ?それは史実的に
いや まぁ今更なんだけど
>>814
20:00告知の可能性がまだ残っている
>>800
個人的なイメージだとモーさんは病気にやられたなんて悔しいから強がりはするが、でもダルくてやる気起きないからとか言って横になってそうな印象
メドゥーサオルタサンタリリィ(ゴルゴーンサンタリリィ)
これなら長い名前と()という新しい属性もあるからいけるぞ塩川
待て、しかして希望せよ――
配布があると信じきるのも危ないぞ
>>806
つまり狂エルキ
これは…強い(確信)
>>820
でも父上が来ると無理をしそう
あんまり悪ガキっぽい口調の奴いないよな
あんまりっていうかモーさん以外いない?
もこもこふあふあの服着たジャンヌサンタ欲しいよぉ
どうでもいいけどサンタってうつとまず三田って表示されるんだがうちのPC
誰かのサンタバージョンではなく、本物のサンタクロースが実装されたら笑う
キリスト教を弾圧したくせにサンタになりたがるネロとか言う恥知らずな我が儘(ボディ)皇帝
>>823
…リアフレに
FGOは配布が強いゲーム
って言ってFGOに誘っちゃったよ
>>826
金時は?
>>822
エドモン・ダンテス・オルタ・サンタ・リリィを望んでも?
>>817
人妻NTRやベー奴
二千十七年クリスマス、カルデアは座薬の炎に包まれたーーーー!!
>>825
確かに
黒王サンタが煽ったりしてもムキになって無理してでも付いてきそう
はしれそりよー
かぜのようにー
つくみはらをー
ぱどるぱどるー
上の流れのせいで「元気だ!ジョナサン流の強がりだ!」とかいう意味不明なキメラが頭の中で
武内が描きたいサンタとくると予想しやすい
http://webview.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/christmas2017_ijd8s/info_image_01.png
よく考えるんだ
7章には出ていたのに今回の特攻に写ってないやつがいる
それが配布サンタになるのでは
>>830
嘘ではない
嘘ではないが
せめて配布イベが復刻されたタイミングで誘えばよかったのに
サンタは一年で一番人気のあったキャラ
ここから導き出される答えは…マーリンサンタ!
>>836
ぱどるぱどる
ぱーどる
ぱーどれ
つまり天くサンタリリィだな!
>>839
巴、天草、茨木、小太郎、ティアマト、シドゥリ…
>>839
茨木だな!
きのこはCCCで嘘予告してきたから何とも言えねえ…
>>839
候補割と多いという
>>839
ちょっと待ってレオニダスの右に誰かいない?
特効鯖の右下に蝉様見切れてるし蝉様サンタやろ
>>832
綺麗な笑顔浮かべたエドモンとか笑わない自信ない
>>847
横に誰もいませんよ
>>847
モウヤメルンダ!
水木は忙しいから金曜開始のほうが嬉しいかな
>>839
この中に居なくて7章ストーリーに登場していた(名前だけしか出てない鯖をを除く)というとゴルゴーンぐらいなんだが、ゴルゴーンがサンタには流石に
>>840
今年のハロウィンの後に誘った
蝉ネタやめい
>>853
これにはケツ姐も憤慨
モーさん、不貞隠しには設定上も若干の状態異常耐性あるし熱病でも強がるくらいはできそう
あと実はアニメとかなりタイムリー
>>853
首を出せい
>>839 ゴルゴーン、ケツァル、天草、小太郎、茨木、巴、弓ギル、翁……
七章にいないのに何故かいるあんちくちょうがサンタだぞ
>>853
首を出せい
>>839
レオニダスの横になびく黒髪ないか?
木曜はアルスラーンの完結巻をずっと読むつもりだから
金曜開始が嬉しいなあ
サンタさんはラフムか
※復刻済み
(2015)
10 ハロエリ※
11 ノッブ※
12 サンタオルタ※
(2016)
01 セイバーリリィ
02 殺式
04 アイリ アンリ
07 騎金時※
08 殺師匠※
09 クロエ
10 ブレエリ※
11 スパム※
(2017)
04 茶々
05 BBちゃん
08 騎シュタル
11 メカエリ
振り返ると去年は沢山配ってたんだなぁという
>>856
すまん、忘れてた
>>858
翁は流石に選定外だった
武内が描くとなると自ずと答えは絞れるな
>>859 エレちゃん忘れてた
このスレほんと同じネタ繰り返すよな
そもそも蝉盾ネタは狙ってやったわけじゃないからこそ面白かったんだぞ
>>857
その設定拾うとフルフェイスサンタが爆誕するがよろしいか
評判のいい金時ジャンヌリリィあたりは復刻しちゃったし式クロは復刻絶望的だし配布は強いがお前がこれから手に入れられるとは言っていない状態なんだよな
来年はどうなることやら
>>868
エレちゃんはこれまでのPU鯖と同じく
PU告知からの特攻追加だろ
イバラギンサンタは流れ的なものを無視するならありそう
>>854
そっかぁ、ならタイミングはばっちしだったね
>>860
…出てない奴なんていないぞ?(洗脳済)
https://i.imgur.com/HfldKwY.jpg
今エロゲプレイ中だからイベント明日じゃなくていーよー
>>839
アナは猫耳に見える
メディアリリィの耐毒は熱病に効くのか否か
>>860
お、いたずらをしては怒られたりこっそり砂糖を精製していた時代のパラPサンタ実装か?
静謐サンタ配布でよろしく
というかスタッフが倒れてるのに誰がレイシフトしてくれるんだろ
>>882
倒れたスタッフが熱にも負けずレイシフトしてくれるんだろ
>>865
FGOの達人のみんなは勿論全員持ってるよな?
https://i.imgur.com/NkjCx9d.jpg
ちなみにリアフレの一人はサブ垢駆使してみんなゲットしてた
セミはその盾様から始まって
七章に出るんじゃないか、アガルタに出るんじゃないかと
割りとまじに予想というか希望されてたからなぁ
>>870
脱がなければ解除されないからサンタ帽に改造とか平気でやってのけるぞギャグ時空
今年は配布ないよ
全員は無理だってば(ループ)
>>883
新所長「それは酷い職場だ。スタッフの皆様にはゆっくり休んでいただかないと」
達人って何だよ
直近で唐突にボイス追加された鯖いたっけ
駆使しなくてもとれるべ
メカエリ以外は
サブ垢とか弟子かな?
塩のあの濁した言い方で本当になかったらそれはそれですごいな
なんで無駄に希望持たせるのかっていう
サブ垢でメカエリ2体ともとるとか目からエリザ粒子
>>894
塩だからさ
>>896
塩ってなんだ?
>>894
ナトリウムに人と心は分からない
配布無しの覚悟は出来たか?俺は出来てる
見事に男は一人だな配布
あと配布でいないのは槍狂の単体とほかのEXクラスか
茶々とバニヤンで全体狂は2人
ヒジカタサンタクアン
900なら量産型アルトリア実装
>>899
術単体もいないんじゃないかと
蝉さまケイローン先生ゴーレムの人はいつになるんだ
もうアニメ終わるぞ
キアラサンタ
>>904
429 僕はね、名無しさんなんだ sage 2017/12/12(火) 09:32:00 ID:jwV/MiZ.0
意表をついてキアラサンタという可能性
寂しいクリスマスを送るぜパなんとかさん達にとっての救世主でもある
一応まだラジオで告知という可能性もあるがほぼ来週かな?
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2709の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1513073723/
何もあげられるもの無いから歌を歌うよ!
ラジオで新情報ってあったっけ
今週イベ開始じゃないなら何やるんだろうな
空白期間にする気かなー
まだラジオに期待してるのか
メンテ入れないといけないとなると明日はないか
>>907 スレみんなにエレちゃんが引けるようになる歌歌って乙
>>907
メリークリスマ乙
>>907
乙乙
土方サンタはちょっと欲しい
>>907
新撰組乙
>>907
乙
ラジオ先行新情報なんて今までなかったと思うけど
>>907
おつ
キアラサンタとか欲しいか?
>>907 乙
きん!ぱつ!
>>907
乙
>>908
無いよ
>>891
胤舜に対する俵の台詞とか?
>>907
乙だよぅ…
>>918
欲しいぞ
マフィアも言ってた
>>907
乙かれサンタ
エリちゃんの誰あてか良く分からんボイスとか?
>>908
ニコ生合体放送の時があったからセーフ
>>923
そうか…
エロ系サンタは欲しいがな
クリスマスイベは年末年始のスケジュールを考慮して大体26〜27辺りには終わらせるのがよくあるパターン
FGOも年末に二部に続くプロローグ的なものをやるだろうし、もう猶予なんて全然なさそうだが
声優が今年のサンタは〜ってキャッキャしてる横で無いですってバッサリ言える根性が無かった説
まだ情報が出てないってことですか?にあるとは限らないですって苦しそうに逃げてたし
>>907 乙
>>907
シャンシャンシャーン乙
>>908
ないけど、ただのファミレス女子会がステージに呼ばれたりニコ生と合同やったり徐々に存在感増してるからひょっとしたらひょっとするかも
>>927
JDASL(ドヤッ)
キアラサンタは聖夜が性夜になるから駄目です
ならばキアラサンタドスケベ概念礼装を
セイレム生放送のラジオパートはだいぶきつかった
よりにもよってなんか嘘松コーナーだったし
>>935
ラジオパート聴いてなかったんだけど何言ってたん
いっつも思うんだけど
最終調整終わってないのはまだいいとして
イベのページも作ってないってのはなんなの
サンタはいない!もう死んだ!
キアラサンタ
柱の6時間
ゼパルがいろんな素材持ってきてくれるのかな…
>>932
ハイハイお腹冷やしますよー
これ当日もありうるね
>>936
なんかよくわからんけど面白くはなかった
>>937
える知ってるか
うんえいはさぷらいずしないと死ぬ
>>907
乙リス
田中真奈美鯖きていいぞい
>>907
乙
今年は意地でも空白期間を作らないようにしてたDWを信じるぞ
なお5分で終わる礼装配布でも空白ではない扱い
>>939
塵と塵と塵と塵だぞ
キアラサンタ→サンタアイランド仮面→水龍敬ランド仮面まで想像した
サポのall枠にアナの宝具を置いたがよく考えたらエレちゃんを引けたら槍はもう置くとこねえな
アナ出番なさそうですね
お知らせ無くてワロタ
金曜日コースかこれ
宝具5
ニコ生の時から分かってはいたが早くて金曜普通に考えて来週か
>>947 水龍敬ランドは固有結界って話を最近どこかで見た
>>951
10日想定で金曜開始で25、来週の水曜開始だと30までか
クリスマスが年末イベを兼ねてるのか?
ボックスイベだとしたら後半の効率良いクエ回すために年末休みに被るのは嬉しいけど早くエレちゃん欲しい
早く……早くガチャ回したいのおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
アビーちゃんを宝具1の状態でエレちゃん詳細待ってるから石だけある生殺し状態だわ
>>956
今回すと、もれなくアビーちゃんがくるゾ(誇張)
まだだ20時過ぎるまでは諦めんよ
今日中にお知らせ更新来ないなら金曜開始でいい
当日告知とか普通に腹立たしいってことを理解してくれ
20時に告知来ても水曜開始はなさそう
>>958
呪いあれ
https://i.imgur.com/xyp6gJa.jpg
当日告知でも事後告知でもなんでもいいから早く来てくれ
風邪引く
同じアニプレのマギレコの方はクリスマス告知来てるというね…
https://i.imgur.com/rWsQasv.jpg
とりあえずこれ見て落ち着こう
>>962
呪いきた
https://i.imgur.com/FYaat8D.jpg
>>965
いつもの
>>965
おっエレちゃん出てるな
>>965
翁爆死か
どうせエレちゃんガチャでもアルジュナすり抜けるやつ3人くらい出るんだろうなぁ
アビゲイルの最終再臨イラストイメージと違うかった
>>966
エレちゃんに埋もれて溺死しろ
エレちゃんガチャすり抜けで一番ダメージ大きいのは虹回転からのエルキかな?
うーん
https://i.imgur.com/rdSW8dJ.jpg
ってかあらすじの流れ的にどう考えても「あるサーヴァント」がサンタならギルガメッシュ以外ない
フィンでしょ
>>970
神性持ち・全体B宝具・ライバルが兄弟、
これはもうエレちゃんと呼んで問題無いのでは?
おフィンフィンランドわぁい
一文字違いのエリちゃんかもしれない
☆4ならお前には☆5引く運命力が足りなかったのだと諦めろ
>>964
お漏らし動画がアップされたらしいから公式は焦ったじゃろな
そんな事より真綾の新曲はまだかい?
こ、ない
呪われたわ
https://i.imgur.com/3bMDHjZ.png
>>984
Newじゃない、やり直し
ギルサンタなら☆5チケットを持ってくるべきだよなぁ?
〜クリスマス中止のお知らせ〜
まぁ毎年クリスマスイベは開始日含めて10日だからな
一昨年のほぼ週間と同じで16あたりスタートの25あたり終了かもしれん
15(金)スタートの24終了なら割と綺麗な感じするしな
>>987
半額ケーキ楽しみなんだよ、中止はやめろ
23日が土曜日と被ってるせいで周回が鈍るかもしれない
結核&熱病の沖田サンタはよ
ギルガメッシュサンタなら段蔵を僕に与えて見せろー
>>985
元々1枚引けてたから仕方ないんじゃよ
クリスマスイベって毎年2週間もやらないから今週開始かどうか疑ってはいた
贈り物がペスト付きの毛布の沖田サンタ
ピックアップがちゃんと仕事してるな
じゃあ木曜告知の金曜スタートかな
ナディア参戦
イシュタルサンタリリィ実装おめでとう
>>1000 ならぐだ男がアビーに応援されながらヨグ様に孕まされる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■