■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2674の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:13:43 4A8Dn0Rw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2673の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512263896/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:17:59 rJCRYz0g0
>>1おつリンボ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:02 mTaUw6Us0
切れ痔リンボ>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:17 XfoR.0Gw0
>>1 乙リンボ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:24 R/xhDSp60
>>1乙リンボ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:27 W5Rrs00Q0
>>1
そういやリンボの出番は二部に持ち越しか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:28 nOnZMCAw0
>>1おつ
リンボとすまないさんを同じ縄で釣りたい


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:29 m/8/X.IU0
>>1

リンボは大人気だなぁ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:30 kzw5Yqeo0
いつもリンボ吊られてんな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:30 vQh5Gqh20
>>1
リンボはとりあえず吊る
安倍晴明です


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:39 XGd8DFzg0
>>1乙リンボ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:40 hvbYcHIQ0
リンボ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:42 dzac./oc0
>>1
立て乙
乙乙リンボ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:47 bVtRKoAE0
セイレムを執筆したのは私です
真名を安倍晴明といいます


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:47 uJ51BAvk0
>>1ましゅ乙ぱい


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:57 B/gvifSg0
>>1
セイレムの最後の部分だけ私が書き換えておきました
真名を安倍晴明と言います


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:58 pgqpeXMI0
道満の言ってた異星の神はクトゥルフ的な神なんだろうか


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:18:59 4A8Dn0Rw0
そういえばテンプレの相性も直さなきゃなのかな
アビゲイルのクラス


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:19:01 hq69/Odk0
>>1
乙清明


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:19:04 B7c9DiH.0
>>1

http://i.imgur.com/lfreXNO.jpg
剣豪はまだここも謎なんだよな
都合よく見つかったとかさ
もしかしてロマニって認識できないだけなのでは


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:19:19 HyUAA2Zw0
セイレムにもリンボ出してたら面白くなったんじゃねってくらいリンボだな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:19:22 7P275q0k0
>>1乙リンボウ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:19:36 lo5hep.U0
>>1
フォーリナーが実装されたらテンプレも変えないとな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:19:39 FwfNBmsY0
>>1
>>17
音節が世界の呪いだしまぁアザトースじゃね
設定的にどうなの感あるけど


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:19:57 kzw5Yqeo0
エヴァも20世紀少年もひぐらしもこんながっかり感だったなあ…
直近だとまどマギもさんざ考察されてこうだったな あの最終回嫌いじゃないしむしろ好きだが


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:20:02 m/8/X.IU0
>>17
クトゥルフは宇宙の外側だから異星とは違うと思う
人々に殺され続けた神って誰なんだろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:20:24 0yBS4l3A0
>>1おつ
マシュ以外の仲間全員吊るされるくらいの展開あるかなーと思ってたがそんなことはなかったぜ
マタハリさんみたいな回想もっと使ってくれたらなぁ
具体的にいうとサンソンに
サンソンのことをどう捉えたら良いのか困る


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:20:24 FwfNBmsY0
>>18
まぁ実装まってからでいいでしょ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:20:27 ATgwLZvs0
>>1

リンボはどんな役回りで出てくるんだろうなぁ
とりあえずあの髪型は面白いからなんとかして欲しいぞ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:20:41 mTaUw6Us0
リンボの尻、すまないさんの尻、学士殿の尻
尻を差し出されるこのスレの未来はどっちだ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:20:53 rJCRYz0g0
人々に殺され続けた神かぁ
クリスマスの魔神柱は殺され続けたけどなぁ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:21:05 nOnZMCAw0
俺思うんだ
セイレムは触手ロリ陵辱があったら割と許せた人多いんじゃないかって


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:21:16 3LbQXVwQ0
前スレで繰り返しの話を聞いた者だけど
6節クリア→ちょうどその時間頃に4時のアップデート?でクライアント落とされる
→起動しなおしたら更新のダウンロード。
6節最初からやり直し(何かの演出にしては同じ文章過ぎて怖い)

からプレイを止めたんだけど、これどうすりゃいいの?
普通にプレイしたら石幾つも貰えるから不正バグ利用になっちゃうよね?
既に気付かず6節1話やって石一つ貰っちゃったから垢BAN?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:21:17 VX2b5wTwO
すまない>>1乙してすまない

著作権関係の固有ワードとはなんぞや?
例えばネタ程度にショッカーとか作内で言い出して
日曜日の朝のヒーローにボコられるぞっていったら
著作権法違反で訴えられるの?
それともちゃんと意味付けしてショッカーって独自単語だったらオッケーなの?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:21:20 B/gvifSg0
スレの新たなるアイドルリンボ
すまないさんに激震走る─────!


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:21:34 GQ5B6U9w0
学士殿はよ
エリちゃん達が待ってるぞ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:21:37 7P275q0k0
蛮神は殺され続けてる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:21:52 UA/fEyG.0
>>32
え?触手ロリがホプキンスを陵辱?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:02 R/xhDSp60
最近は巴さんの話題がめっきり無くなって余は悲しい


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:05 kzw5Yqeo0
ユーザー全員が魔女裁判をさせられたようなものか
なんか下手な労力使われた感 それも楽しかったからいいけどね


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:11 rJCRYz0g0
>>38
ふむ……続けて


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:17 m/8/X.IU0
>>38
ラウムをゼパらせるのは止めて差し上げろ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:19 XGd8DFzg0
道満にできることって清明にもできる気がするんだがその辺ってどうなんやろモリアーティホームズと違ってあんまり対比できない気がする


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:29 nOnZMCAw0
>>38
1000人に1人くらいの割合で需要ありそう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:41 YpGZqb1E0
セイレムは尺とボリュームあれば違ったんじゃないの?
っていう欠点がハッキリしてるから惜しく感じる
アガルタはなんていうか全体的にダメ出ししたくなる


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:52 XgeNJfxk0
セイレム考察は楽しかったし終盤以外は満足だぞ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:22:57 B7c9DiH.0
>>25
エヴァの投げっぱなしを「考察で盛り上がってたユーザー達への裏切りだ!」とブチ切れて
「俺は全部作中で語ってやる!」という方針で作ったマブラヴオルタさんの制作裏話すき


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:23:22 mTaUw6Us0
晴明って狐の妖怪から生まれるって本当?
失望しましたリンボのファンやめます


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:23:28 XKo4E80U0
>>45
その尺とボリューム作るのに何年かかるんだよって時点で擁護にもならん


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:23:41 ATgwLZvs0
>>47
有能


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:23:42 Do7fFTlY0
ルチフェロなりしサタンはタイプ・ヴィーナスじゃないかなぁと思ってる
まあルチフェロからの安易な想像だが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:23:49 B/gvifSg0
>>45
アレが駄目コレが駄目とかじゃなくて
ボリュームがあればなあ…ってのがもう悔しいよね
塩川はちょっとビデオレター送って反省して


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:23:50 kzw5Yqeo0
本当にこれでいいのかめておよ
もっと書きたかったんじゃないのか? 年内間に合わないから落とされたんじゃないか?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:23:55 vQh5Gqh20
>>33
公式に問い合わせてみたら?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:24:24 eQchgaFU0
>>25
何故ファンという人種は考察するのだろう
考察する時が一番楽しいからちかたないね


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:24:34 GQ5B6U9w0
>>42
つまりカーター氏もキアラさんによって凌辱されるべきだったと?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:24:39 q3lUNc6I0
>>33
それはそういうもんだから大丈夫


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:24:50 0yBS4l3A0
>>25
ひぐらしは普通に読み物として読んでただけだったからまだダメージ少なかったけど色々考察してると結構ダメージ食らうもんなんだなぁと今回学んだ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:24:54 dzac./oc0
アビちゃんはフォーリナーのクラスのままなのか、邪ンヌのように修正が入るのか…

どちらにしろ2部でも来るんだろうな新クラスのボスは
ヴェルパーにアリストテレスと厄ネタに何ともピッタリじゃないかネ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:24:59 D06eEewQ0
アビーへのアルターエゴ優位に気付かず普通に殴り倒した間抜けおりゅ?

……久々にメルト活躍のチャンスだったのに何故俺は確認もせず……


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:25:03 FygL7P7I0
剣豪以降のキャラのイベント出演名前どうすんだ ふーやーみたいに
マラオとかトゥモエとかモッチーとか呼ばせるんか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:25:16 90AJFSEY0
7章やcccみたいなきのこシナリオとは違う方向性で
それらを超えるものが見られるかも…と途中まで思ってただけに残念だ

遅筆すぎて納期に間に合わなかったのか
時間制限なくてもこれ以上のものを書く力量がないだけなのか


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:25:16 Do7fFTlY0
>>47
でもニコ生で設定出しまくってたよ
オルタ2とかTEとかの裏話も


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:25:21 FwfNBmsY0
>>55
時限開放式なんて考察してくださいねっていってるようなもんだし……


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:25:22 i6PTajwc0
アビゲイルwith触手×ラヴィニアのソリッドブックの時代が来るーッ!


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:25:29 R/xhDSp60
考察されても答え合わせされる機会はどの作品見てもあんまりない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:25:34 rJCRYz0g0
メルトの話をするとガチャオルタが降臨するので
やめよう


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:17 bVtRKoAE0
フォーリナーは漢字一文字だと「外」かな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:31 nOnZMCAw0
メルトは配布マン現われて魔女裁判延長戦が行われるのか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:32 hq69/Odk0
>>65
アビゲイルがラヴィニアに触手を突っ込み
ラヴィニアがアビゲイルに鍵を突っ込む
完璧だな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:44 VX2b5wTwO
>>47
でもオルタさんは代償として時間をクッソかけてしまい
他にもそのシリーズの外伝やスピンオフしか発売されなくなってしまったしな…
型月的にはfateが売れたから月姫やまほよやDDDの新作は出なくなった感じやで


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:49 CWANkG.g0
ロビンの死は明日への希望なりアタックはちょっと笑った


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:50 B7c9DiH.0
>>63
2楽しみだわ
http://i.imgur.com/txXEOkr.jpg
http://i.imgur.com/Fy0QJZX.jpg


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:51 HRtbJH1s0
7章といいセイレムといいなぜ冬コミ間際になって触手本が厚くなるネタを出してくるのか


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:55 FwfNBmsY0
>>68
降でよくね?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:26:57 umizC3F20
メルトもリップも絆マだからもったいなかったしそのままキャスターで殴り殺したよ
メカエリちゃんはちょっとセイレムには連れて行くのはなぁってなった
時代制限縛りあるわけだし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:27:02 R/xhDSp60
このままフォーリナーアルテラマンとか実装されるのだろうか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:27:04 FygL7P7I0
ああ・・・アビ戦のおかげで久しぶりに思い出したよ・・・メルトリリスェ・・・なぜ来ぬ来ぬ来ぬ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:27:10 uJ51BAvk0
>>60
認識してなかったからくるくるくるくるしてなんとか勝ったわ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:27:19 GQ5B6U9w0
間に合わなかったんだとしたらめておは遅筆だから1.5章でもラストのはずと言ってたファンはさすがだなって


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:27:33 B/gvifSg0
アルターエゴが強いクラスじゃなくて
アルターエゴに強いクラスが欲しかったんじゃけど…


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:27:37 B7c9DiH.0
実装のアビーはアルターエゴとかでもいいんじゃないかな
あれは特別で


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:27:48 clY5KxVM0
今後フォーリナーのエネミー増えたらナンニデモ頼光ができなくなって面倒だな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:27:51 TbXhf5hs0
百合ロリ触手プレイとか性癖こわれる


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:28:17 m/8/X.IU0
>>77
フォーリナー:フランチェスカ・プレラーティとか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:28:28 Ja40iQqk0
2部に続くどんでん返しが最後あるかなって思ったんだけど普通に終わってしまったぞ
エピローグもサンソン関連のだし
あと戦闘がいつ終わるのかわからなくてクソめんどくさかったです


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:28:35 uJ51BAvk0
>>81
今の感じだとそのクラスは狂だぞ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:28:39 ZPZZ0YeA0
これじゃあうちのサンソンがただのバカじゃないですか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:28:49 mTaUw6Us0
ダメだよ、ダメダメ
時代は額に空いた穴よりも胸に空いた穴よ
ブリテンの王子様もそう言っているわ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:13 HyUAA2Zw0
メルトってCCCクリア報酬でしょ?
CCCピックアップ1引いてないうちのカルデアにすらメルトいるし


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:15 AdOgyP.M0
クリスマスと2部プロローグどっちが早いんだ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:17 uNnRU71.0
>>60
取り敢えず術オンリーじゃキツいしドスケベ公で宝具連打すりゃなんとかなるやろとどうにもならず撤退したアホならここにおるよ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:20 7P275q0k0
外なる神の力に対してチェイテピラミッド姫路城の守護神ロボをぶつけるという狂気VS狂気


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:24 hvbYcHIQ0
>>81
バサカがおるじゃろ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:34 Fr7QwQIc0
ひたすら術ネロがジャイアンリサイタルしたセイレムだった
終盤はいくわよいくわよだったけど


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:40 vQh5Gqh20
なんでサンソンの独白劇が無かったのか…
あったらもう少しマシだったんかな…


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:43 wX.9xNtY0
>>60
オジマンマーリンでピラミッド大回転でした
フレからかつて無いほどメルト借りられてる模様


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:45 OdFfCZHY0
アイコンが「?」のときはともかく、「☆」になってからはクラス相性にちゃんと表示してくれよ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:29:55 eQchgaFU0
>>89
王子さまは姉にドン引きして妹のロリ属性に目覚めてたぞ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:30:00 lo5hep.U0
狂分降という三すくみになってない三すくみ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:30:12 g1v5cECw0
>>84
普通だろ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:30:14 B7c9DiH.0
EXTRAクラスってあと何個残ってたっけ?
ウォッチャーぐらい?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:30:17 umizC3F20
>>89
セイレムでお友達いっぱいできて良かったですね


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:30:24 XKo4E80U0
メカエリが神話生物殺しまくってたからすぐ気づいたよ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:30:25 nOnZMCAw0
>>97
わかる
5時くらいに一旦fgo閉じて今さっき開いたら4桁フレポ出てきて死ぬほど笑った


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:30:46 FwfNBmsY0
>>91
むしろ1.5部の終章ほしいんじゃが
君たちにはひとつ致命的な見落としがあったってなんなんだ
魔術王の残した愛すべき残り物ってなんなんだ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:30:59 lo5hep.U0
>>102
セイヴァー
言及されてるのだとファニーヴァンプとかガンナーとか指揮官のクラスとか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:05 D06eEewQ0
>>102
ガンナーとかなかったっけ?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:18 UDGcZwKs0
アビゲイルは地味に神性属性も付いていたから
凸アルジュナ礼装付けたメルトが大活躍でござった。


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:20 HRtbJH1s0
>>97
メルトが稼いだ星で容赦なく殴り殺すオジマン素敵


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:23 Do7fFTlY0
Wマーリン三蔵ちゃんで宝具大回転だったわ
NP-20はやめてくださいしんでしまいます


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:25 m/8/X.IU0
>>106
まぁ、特使五柱でしたってオチだろ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:28 a3zRlOSw0
フリクエのシャンタッタくんHP高いのやらしいなぁ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:34 Fr7QwQIc0
アイドル…ゴージャス…うっ頭が


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:45 mjNJDcpA0
今終わった

なんだろうこの感覚と思い返してみたらあれだ
SEVEN-BRIDGEだ
序盤はすごく面白かったのに終盤巻きが入ってアレ?ってなる

もう一捻りあるかと思ったんだけどなあ
サンソンの見せ場とかもそこであるものかと


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:31:58 srkrpoQE0
>>106
クッソ色々考察されてたけど単に魔神柱の取りこぼしあるよ程度だろ
馬鹿馬鹿しい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:32:13 rJCRYz0g0
セイヴァーって出せるの1人しかいなくね?

ランチャーのサーヴァントのはまだっすか?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:32:20 YpGZqb1E0
来訪者を宿したり力借りたり呼び寄せる人もフォーリナーでいいなら
割と範囲広がるのかな

チャネリングする偉人とかいるかな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:32:30 Do7fFTlY0
>>106
ロマンが残した2017年用のクリスマスプレゼントとかなら泣く


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:32:34 pgqpeXMI0
>>116
それだよな
あと何があるんだってんだ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:32:35 4A8Dn0Rw0
セイレムに結界貼ってくれた魔術師達ってちゃんと生きてるのかね?
結界とおして心臓にダメージ与えるとか言ってたけど


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:32:52 KZa71y5Y0
というか別に見落としは1.5部で明らかになるって言われてるわけじゃないし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:32:55 umizC3F20
そういえばここの伝承科云々って初出?
https://i.imgur.com/m71RQbL.jpg
伝承科でぱっと思いつくのがマイオ君くらいしかいないんだけどほか誰がいたっけ?

>>102
フェイカー


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:32:55 AkUuRFMM0
しまったサポ枠にアルターエゴ置くの忘れてた


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:06 B7c9DiH.0
異形の者共を駆逐していくメカエリチャンはビッグオーみたいだ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:16 GQ5B6U9w0
リップちゃんがバスターでごり押ししたお…


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:19 eQchgaFU0
>>102
フェイカー・ガンナー辺り
あと出てくるか一番怪しいセイヴァー


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:31 B/gvifSg0
やっぱり盛り上がりどころを終盤に掻き集めた剣豪は正解なんだなって
満を持しての安倍晴明登場→小太郎覚醒→武蔵VS柳生→村正の詠唱→武蔵VS小次郎
セイレムも丁寧にやるのは良いけどリソースが限られてるのなら終盤に詰め込んでほしかった


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:35 m/8/X.IU0
>>123

名前出てるのはマイオだけ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:39 kzw5Yqeo0
なにがなんでも初見との心構えだったから最後クソ苦戦した
メカエリちゃんの出番だったのになあ…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:42 nOnZMCAw0
魔術王の愛すべき忘れ物・・・ソロモンっつーかゲーティアって魔神柱でナニでもしてたんか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:42 ATgwLZvs0
アビーはフォーリナーで来て欲しいなぁ
アルターエゴなのかなぁ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:33:47 uJ51BAvk0
>>118
フォーリナー:大川隆法


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:34:14 dzac./oc0
じゃあ新たなセイヴァーでムハンm


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:34:17 YpGZqb1E0
>>49
それなんだよなー
これソシャゲの配信シナリオだしね


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:34:19 3LbQXVwQ0
>>57
バグじゃないの?そういうもんだとしたらスレ住民がだいたいスルーしてる事に違和感を覚えるんだけど


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:34:24 eQchgaFU0
>>117
あの人がEXのアニメに登場したら実装の可能性は見えるかもね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:34:27 TbXhf5hs0
クトゥルフ要素マシマシなセイレムでグールを狩る女三蔵法師
B級ホラー映画かな?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:34:44 umizC3F20
>>129
やっぱりそうなのかありがとう
伝承科って正直何してるのか全然分からなかったし掘り下げられるといいなぁ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:34:55 XfoR.0Gw0
>>127 ゲートキーパーとかもあった気がするウォッチャーの本来のクラス


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:35:19 kzw5Yqeo0
>>128
その分黒縄までだるかったな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:35:24 OdFfCZHY0
新宿で名言されてるのにカルデアで一向に話題に上がらないこの問題はどうなったんだろ
https://i.imgur.com/gYrAjqa.jpg


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:35:30 pgqpeXMI0
ブリシサンは伝承科の別名だからその家の人間の名前が入るんだろうな
各科のロードは魔神だったんだろうか


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:35:38 2sWN2SqA0
呼べる触媒もってきてるし変なフラグないからフォーリナーでくるでしょアビー


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:35:41 VX2b5wTwO
え?セイヴァーの鯖ヤハゥ…


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:35:44 i6PTajwc0
あの女グールと触手に張り手ぶちかましてやがる…!


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:35:51 Ja40iQqk0
>>131
魔神柱って中に穴が開いてるちくわ状だったらナニに使えそうだしな・・・


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:35:54 XcMJApv20
エバって投げっぱなしじゃないだろ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:36:29 mjNJDcpA0
ホプキンスとはなんだったのか


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:36:34 lo5hep.U0
狂メタのフォーリナーの立ち位置ってどうなんだろ
羅生門とか狂混みの混成とかだと活躍しそうだが


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:36:40 XKo4E80U0
うちは神話生物相手に首を取り外してドリルとミサイルで戦う光景だったよ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:36:56 B7c9DiH.0
あのゲーティアさんでもシバを信頼してたのはちょっと面白かった
http://i.imgur.com/yoMZ9a8.png


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:37:10 GQ5B6U9w0
剣豪はいろいろフェチ的に魔羅に響いて困った(困ってない)


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:37:17 umizC3F20
>>149
魔女狩りに関わってなおかつ後悔してた魂だろ
アビゲイルがセイレムに招き入れた


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:37:39 M6obWbu.0
>>136
普通に更新入る前はクリアしたことになかった判定なだけだろ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:37:43 YpGZqb1E0
>>148
ポカーン系かな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:37:51 iptDwjjw0
敵がエクストラの時はとりあえずアルターエゴぶつけとけばなんとかなる


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:38:24 AYZHp0t.0
>>152
モンソロの影響と言うか周りのものに興味ありすぎだよね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:38:37 q3lyHbCg0
憎悪の空より来たりて─正しき怒りを胸に─我等は魔を断つ剣を執る!
汝、無垢なる刃メカエリチャン!


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:38:39 BgnLmDa20
>>128
剣豪は序盤の胤舜から盛り上がるからな
そもそも出来が違う感じ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:38:39 mMuiq4dU0
サンソンはもっと内心や心境を掘り下げればなあ
少しは想像つくけど何かよくわからないまま死にましたにしか見えないっす


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:38:53 VX2b5wTwO
エヴァは投げっぱなしエンドやぞ

最初監督が意味ありげに作ってただけって言ってたし
例えば使徒と人間が近いのとかウルトラマンのパロディやで
後付けで色々説明出来る様にしただけだ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:00 TjjD3PZo0
シャンタッ君が結構羽根落とすので嬉しい


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:01 XfoR.0Gw0
>>157 対応範囲広いし敵の攻撃も等倍だからこういう時便利よね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:03 nOnZMCAw0
>>152
ラウムちゃんシバの女王にNTR感じちゃって激おこしているように見えてきた


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:11 uNnRU71.0
>>152
ゲーティアがシバニャンの何を信頼してるのかイマイチわからんかった
あのけもみみおっぱいは信用したくなるが


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:12 GQ5B6U9w0
エヴァは破は良かった
Qなど知らぬ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:30 2sWN2SqA0
剣豪にマンパワー注ぎすぎてセイレムは時間不足になったとしかおもえない


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:31 YpGZqb1E0
>>152
ゲーティア→シバ→ソロモン
なのかな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:34 mTaUw6Us0
メカエリチャン「CAST IN THE NAME OF GOD, YE NOT GUILTY.」
メカエリチャン「あなたの服の趣味、最低だわ」


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:42 mMuiq4dU0
破の後にQ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:53 kEYvdrRw0
ゼパル「外宇宙の神性に頼るのは一万四千年前(セファール)で失敗してるから、はい論破」


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:39:56 3LbQXVwQ0
>>155
更新前に6節『全て』クリアしてたのに、更新後に6節が『全て』未クリア扱いになってるんだよ……


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:40:02 AkUuRFMM0
キララVSアビゲイルって絶対エロいよな…
興奮してきた


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:40:17 eQchgaFU0
>>152
自分と同じような視点に立ってるからだろうな
千里眼の持ち主同士は同じ視点を持つ者と割と近しいらしいし


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:40:30 i6PTajwc0
変な言い方だがおぬいちゃん達が死ぬか死なないかは良いスパイスだった
あれで気ぃ引き締まる


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:40:34 XKo4E80U0
>>168
シナリオが上がってこねーからマンパワー割きようが無かったんじゃねえの


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:40:38 h8LCshc20
13年後に失敗する柱の言うことは違うわ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:40:40 XfoR.0Gw0
>>161 大体はわかったんだけど、6節に逮捕されてここから何かあるのか……?と考えたらストレートに処刑されてしまった

アニメの次の話を期待したらアバンで決着つきました感


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:40:58 AkUuRFMM0
>>174
キアラでした


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:41:01 YpGZqb1E0
>>162
初期案はナディアの世界観使ってるから
その名残もあるな

庵野秀行はウルトラマン信仰しすぎ
神性EX感ある


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:41:04 mMuiq4dU0
>>172
やっぱゼパルさんは賢い
ラウムも見習おう


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:41:19 kzw5Yqeo0
サンソンはマテリアル通りの徹頭徹尾サンソンだったけど
まあみんな育ててるわけじゃないからなあ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:41:21 2sWN2SqA0
外宇宙の神性が完全顕現したらその時代の聖剣ぶっぱで終わっちゃうからね


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:41:38 IYKdiITM0
>>150
アビゲイル自体はいいけど後の2人に攻撃行った場合吹っ飛ばされるからな
攻撃面は正直誰でも通るけど防御面が…
狂に耐性あるのマシュと術ネロのスキルぐらいか

タゲ集中礼装かスケープゴート?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:41:44 dzac./oc0
星の聖剣「いいよ!こいよ!」


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:41:48 m/8/X.IU0
アビゲイルのバトルキャラとモーションはさすが型月と安生さん


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:41:49 Dt9Q/Agw0
最終戦、真クラスならとりあえずアーツパ耐久バサカと判断してヴラドマーリンメディリリで行ってクッソ時間かかったわ
最終的に生き残ったマーリンと後詰のホームズで殴って令呪一画切ってマーリン単機
ピンポイントで不利クラス突っ込むとかほんとアホだったわ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:42:20 fpZLzub20
>>174
魔神柱も即オチだぞ、勝てる未来が見えない


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:42:22 mTaUw6Us0
???「やはりエヴァもウルトラマン素材、型月もウルトラマンが出てくるのもウルトラマニアなのもそれも私だ」


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:42:29 YpGZqb1E0
ゼパルが言ってた1万4千年前に〜
ってのはセファールのことかな?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:42:30 hq69/Odk0
>>182
アビゲイルさまぁ・・・・みすてないでぇ・・・


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:42:35 kL0HHs.60
竜騎士も失敗してたけど
時限式で待つに足る展開を書くって難易度高いな
やっぱきのこはすげえや


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:42:43 GQ5B6U9w0
武蔵ちゃんの設定からして正月には剣豪のシナリオはほぼ決まってたと思う


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:01 rJCRYz0g0
>>186
白痴「ok 起きるわ!」


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:03 HyUAA2Zw0
土方さんやノッブの絆上げ中にはセイレムの後半怠かったなぁ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:05 B/gvifSg0
めてお「よっしゃ原稿全部出来上がった!あと頼んまっせ!」
DW「ちょ、剣豪の後で疲弊しまくってこれからクリスマス二部序章があるって言うのにこの容量は無茶だよ!もうちょい減らして!」
まあ実際はよく分からんがどうしても当初考えてたエンドではなさそうだよなこれ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:06 c.1PZeEg0
>>166
ゲーティアというかレフが魔神柱見張るために仕掛けたシバのレンズのセーフティが自発的にシバの女王を信頼したからじゃないの?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:07 NDSQFVWE0
>>162
最初の企画書だと最後ら辺は月から使徒が飛来してアメリカ大陸蒸発とか書いてあったらしいな
蓋を開けてみたらあんな感じだったが
というか庵野は毎回後半で精神世界にいき過ぎなんだよ
彼氏彼女の事情もアニメだとモノローグ連発でポカーンだったわ

今回のセイラムも最初はもっとラスト付近の描写がしっかり書かれる予定だったんだろうか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:25 YpGZqb1E0
>>190
お前のせいやぞ!
OG立て直してこい!


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:30 uJ51BAvk0
アビーの宝具って必ず一体持っていくのがキツイと思いました


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:39 M6obWbu.0
>>173
全てもなにも6節ってバトルなしのシナリオ一個しかねえんだが釣りか?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:43:52 m/8/X.IU0
>>193
キアラ「黒幕のキアラです」
ユーザー「知ってた」

キアラ「ビーストⅢです。地球の性感帯になります」
ユーザー「ハァ!?」

さすきの


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:44:18 nOnZMCAw0
現実セイレムのお風呂事情が適用されてるならアビィちゃんは臭い
アビィちゃんは臭い
アビィちゃんにくさーいっていいながら脇ぺろしたい


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:44:20 D06eEewQ0
アビーvsキアラとか林檎の審査通るわけないだろ!いい加減にしろ!


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:44:49 XfoR.0Gw0
>>197 西遊記の番外編書くぐらいには時間あったみたいだしねぇ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:44:55 3LSVdCeo0
>>194
新宿が2月に来たし1.5部の企画って去年の早い段階から始まってるハズなんだよな
鯖作る期間半年は欲しいって話だし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:44:56 mMuiq4dU0
アビーとキアラで触手プレイ・・・!?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:44:56 ATgwLZvs0
>>172
今回は「宇宙の外」なんだよなぁ……
滅茶苦茶理論なのは間違いないけど、ひょっとしてクトゥルフの神格と接触して
ラウムのSAN値0になってたんじゃなかろうか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:44:57 M6obWbu.0
>>201
そこでWメルトウイルスですよ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:45:05 kzw5Yqeo0
セイレム面白かったけどまたきのこのハードルが上がってしまったな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:45:16 Ja40iQqk0
>>188
アホだったというか予想できないんだから当てずっぽうor何でも対応できる編成で行くしかないのはしょうがない
俺も最初のアビーのところで?だったからとりあえずバサカじゃろってやって結構苦戦した


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:45:16 Do7fFTlY0
>>173
まさかとは思うが「六つの結び目」の話をしてないよな
これ7節だぞ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:45:31 q3lyHbCg0
>>194
剣豪だけ初期解析鯖ばっかり固まってて他の1.5部にはあまりいないから正月どころか初期からプロットは考えられて感じがする
元はイベント用に考えられてたのをメイン用に練り直したくらいじゃないか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:45:53 AkUuRFMM0
一定以上のクオリティで書けるのが1.5流で、読者の反応見越してそれを越えられるのが1流なのだ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:46:17 VX2b5wTwO
エヴァは
せや、時間軸ちがうだけでナディアトップエヴァの世界観同じにしたろ
あかん、無理だからつながりなくそ!
ってな感じでライブ感で作ってたしな
あの世界の日本がやたら技術力あるの近海にある沈没したノーチラス号を拾い上げて技術解析したって設定だし
裏設定の渚カオルエピソードのクラスの女子が惚れる話とか凄いウルトラマンっぽい


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:46:42 zxaIcUuA0
ハゲいい奴だなーってハゲに親近感を抱いて
竹林での我ら英霊剣豪七騎!でテンションぶち上がって
ハゲの英霊剣豪化で心が傷んでインフェルノパライソ辺りでちょっと飽きたな…ってなった


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:46:51 YpGZqb1E0
惑星云々言ってるから
抑止力とか魔力とか基本的に地球、広くて太陽系の範囲なのかな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:46:57 3LbQXVwQ0
>>213
すまん「六つの結び目」の話を「6節」と勘違いしてた……


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:47:00 Hdh/84DI0
BB玉藻孔明で宝具大回転したけどNPダウンがうざすぎる
宝具重ねろってか


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:47:06 B7c9DiH.0
>>191
セファール大暴れは6章でも一応触れてるから
テラ以外の世界線でも起きたんだろうな

ただそうなると、朱い月さんもまとめてセファールにやられた可能性が・・・


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:47:15 nOnZMCAw0
エヴァは色々と思うことあるけど親父のアスカの同人誌でエクスカリバー鍛えてた身としてはなんも言えねえんだよなあ
やっぱ性関係は強い


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:47:26 mTaUw6Us0
>>200
ぐだおとばらきーとメルトと、ダビデとレフが何とかしてくれるはずだ
あとは小次郎とランスロットとトロンバベジンだな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:47:33 g1v5cECw0
>>174
あらゆる快楽を知り尽くしたキアラの手練手管が
発展途上のアビゲイルの身体を蹂躙し尽くす薄いスペルブックが待たれるな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:47:50 XKo4E80U0
>>220
NPダウンは公式から宝具レベル煽りされてるみたいでうざい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:48:17 mMuiq4dU0
>>217
スゲー分かるw
序盤でくっそ面白くて
巴御前辺りまではそれが持続しててパライソちゃん辺りでちょっと飽きが来て
終盤でまた大盛り上がりって感じだったわ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:48:22 BUzv0tEo0
アビーちゃんのスペルマなら浴びたい


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:48:29 AkUuRFMM0
何が辛いって冬コミにアビゲイル本が間に合わないことだよ畜生


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:48:42 kzw5Yqeo0
ビリーくんの幕間が荒野の七人パロの荒野の7騎だったことを鑑みれば
剣豪は武蔵ちゃんの大きい幕間なんだけどそれだけにとどまらないのがメインシナリオゆえか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:48:43 2sWN2SqA0
朱い月さんはその前にムーンセルさんにのっとられてる


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:48:57 B/gvifSg0
つーかアビーのピックアップいつなんだよ
こっちはその為に翁ガチャからずっと石ためてるのに


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:49:19 hq69/Odk0
>>210
メルトウィルス準備してたところへの
NPチャージ宝具ぶっぱ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:49:55 mMuiq4dU0
ムーンセルがあるのはエクストラ世界のみだから・・・
タイプムーンの称号を奪い去られた悲しい朱い月はエクストラ世界だけだから・・・


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:09 uNnRU71.0
>>198
その辺はわかったんだが
=ゲーティアがシバニャンを信頼してる訳ではなく
対離反システム組み込んだシバがシバニャンを対ラウムに出すに至ったのをシバニャンを信頼してるという風に結論付けたってことでいいのかな
ごめん何言ってるのか自分でもよくわからん


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:14 6tJd0lDA0
ぐへへっアビーちゃんの鍵穴はどこだい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:21 9blArq2I0
結局武蔵自身について謎多い問題
知らぬ存ぜぬ記憶にございません多すぎ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:25 B7c9DiH.0
>>230
EXTRA世界以外のセファールが襲来してる世界線での朱い月さんよ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:34 ATgwLZvs0
>>232
メルトウィルスからのNo Effectもあるぞ!


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:35 GQ5B6U9w0
>>214
解析鯖か、成る程ね
酒呑ちゃんとか頼光さんもあそこで敵対させるの前提のキャラだと思ったからほんと初期も初期にはプロット固まってたと思うわ
だから剣豪はリソース割いたというより結果的にリソースつぎこめたという気がする


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:36 R/xhDSp60
巴さんから頼光酒呑までがダルいよな剣豪


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:53 VX2b5wTwO
ホームズの疑似鯖工藤新一リリィとかコラボでこないかな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:54 YpGZqb1E0
>>214
巴とかは7章の構想時点で出す予定あったんじゃないかなって思ってるわ
出てきてないくせに魔獣のリーダーとの戦いでドラマがあったり後始末シナリオ作ったりと
7章だけやり残しみたいな設定多いし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:50:55 3LbQXVwQ0
つまり6節はループ演出に全く同じ文章が使われてるって認識で普通に進めても良いの?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:51:04 PnGf4T660
ラスプーチン言峰とか蝉様とかエレちゃんとか言ってた人達は元気だろうか


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:51:07 fKVOWOj60
>>235
額にあるやろ(まがお)


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:51:27 2sWN2SqA0
>>237
ムーンセルないと月はスルーでしょ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:51:30 M6obWbu.0
>>219
6つの結び目にしてもステージ一個しかねえんだから更新入ってクリアする前の判定になってただけだろ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:51:33 hq69/Odk0
>>244
ま・・・・まだ2017クリスマスがあるし


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:52:09 cd4m/lk60
レフとかいう死してなお要所要所でカルデアを救う男
慧眼かフラウロス


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:52:32 B/gvifSg0
というかキーワードの大いなる災厄とは何だったのか
あれでビースト来ると思ったのに


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:52:34 dzac./oc0
額姦とはまた何とも業が深い…


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:52:50 VX2b5wTwO
士郎村正や桜パール
リンイシュも居たから綺麗ラスプーチンも来るだろ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:53:02 BUzv0tEo0
レフ・スギタール「やっぱりおっとり系巨乳娘は最高なんだとあらためてタイラントオーバーブレイクせざるを得ない」


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:53:07 h8LCshc20
>>235
でこずりはやめろ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:53:09 iPg2s3Is0
>>249
そもそも本来なら自殺して世界救ってる人だしホント有能


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:53:12 v9tvQklk0
3分割は失策だったんじゃないかって感じだったな最後の方
一気に読んでれば・・・っつって最後の裁判ごっこの印象は変わらないか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:53:18 YpGZqb1E0
コストバスターズに男女が鍵と門の神で出てたよね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:53:29 c.1PZeEg0
>>234
対魔神柱用に設定した機能ってことはゲーティアの意志が入ってるってことでそのシバがシバの女王呼んだから召喚自体はシバ自身の知能から出されたものでも選択肢にシバの女王を選んだところに最初のゲーティアの対魔神柱用の設定の時に設定されてたらシバの女王を信頼したってことになるんじゃない?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:53:47 nOnZMCAw0
ラスプーチンってちんち○でかいしかイメージないんだけど言峰ラスプーチン直視できるか今から不安


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:02 kEYvdrRw0
ラヴィニアの礼装とか出ないかなあ
ナーサリーみたいにアビーの絆礼装にラヴィが描かれていたりしたら嬉しいんだがなあ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:05 M6obWbu.0
>>251
鍵穴には目もあるから脳姦と眼孔姦同時に行える画期的なシステムだぞ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:06 XKo4E80U0
セラフィックスを報告してゼパルくんを間接的にあそこに誘導したのもレフだっけ?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:07 f0pB7qtk0
>>244
庭園繋がりで蝉様期待してましたはい
まぁストーリーも楽しめたしアビーが欲しくなるぐらいには元気だよ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:09 B7c9DiH.0
>>246
セファールは神々の他に「他の天体からの降臨者」もまとめて倒してる


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:11 cY5E21Tk0
アビーちゃんとラヴィちゃんのアルビノ丼エロ本ください、息子が危篤なんです


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:16 mMuiq4dU0
朱い月「(地球が変な巨人に蹂躙されてる・・・月で待機しとこ)」


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:38 eQchgaFU0
でこフェチニキ湧き過ぎだろ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:52 YpGZqb1E0
>>260
鯨の絵とかあるといいかもね


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:54:57 R/xhDSp60
他の世界じゃ自殺することで人理焼却防いでるし、レフ教授は魔神柱の癌かナニカなのかも


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:55:05 mTaUw6Us0
>>259
でも言峰くんもともと自慢の逸物の一突きでイかせてるし……


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:55:32 9Q7DYYjs0
森でアヴィの儀式ばれからのホプキンス殺害でちょっと盛り上がったからそこからは間をおかずに読みたかったな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:55:34 uJ51BAvk0
>>250
素直な感想だと過去最大のボリュームとか言った塩川が大いなる災厄


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:55:36 D6WRVTY.0
ロビンの性格に違和感!ってやつ、よく考えたら新宿でエドモンダンテスの偽者っていう展開やっちゃったのがまずかったな
ライターによるキャラクターの書き味の違いが違和感として強すぎて伏線なのかなんなのか見分けがつかないという事態


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:55:51 Do7fFTlY0
言峰ラスプーチンて解析か何かか?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:55:57 VX2b5wTwO
地球「何か変な巨人が荒らしてる、せや、聖剣作って倒したろ!」

地球さんまじ有能


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:55:58 hjz.83Fc0
シバの女王
ラヴィニア
アビゲイル
の絵師ってそれぞれ誰かわかる人いる?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:55:59 bVtRKoAE0
これからクリスマスまでの虚無期間がつらい


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:11 YpGZqb1E0
>>269
蒼崎姉妹がキーなのかな

そう思うと所長哀れ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:20 fpZLzub20
>>272
ほんとそれな、あれ言われなかったらここまで失望する事もなかったろうに


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:21 v9tvQklk0
今回文量自体は多かったんか?
正直もう終わりかよ感あったけど


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:22 B7c9DiH.0
綺礼とラスプーチンはアイリのコメントからの推測だろう


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:26 m/8/X.IU0
>>274
村正と同じ予想


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:37 nOnZMCAw0
>>274
マテでアイリがラスプーチンにクソ辛辣コメント→こんなんいうのは麻婆しかいないの連想ゲーム


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:39 2sWN2SqA0
>>264
1万4千年前だとそもそも朱い月さんきてない時代っぽいけどなぁ
神代連盟が4千年程度だし
うっかりORTさん系列のことじゃないの


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:55 ATgwLZvs0
>>276
ラヴィニアとアビゲイルは黒星紅白じゃない


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:56:57 GQ5B6U9w0
>>256
2分割ならもうちょいマシな評価になってたかなと思う


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:57:12 umizC3F20
>>274
アイリのマテに登場してアイリが殺したいとか言う相手ってってところからの予想


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:57:37 kzw5Yqeo0
最後のレイシフトから帰還したってのにカルデア面々が出てこないのは不満だが
2部序章で触れるからなのかな 現実のセイレムが結局どうなったのか薄々わかるけど書いてほしかった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:57:40 UDGcZwKs0
サンソンをB三枚鯖に作り変えて欲しい
Q三枚ってキャラじゃないだろ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:57:49 AkUuRFMM0
アビちゃんは通常モードと巫女モードで2段階の快楽堕ちが可能だから頼むぞ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:57:58 zlKUimow0
シバの女王表情差分可愛いよ早く引きたいガチャまだ?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:58:01 clY5KxVM0
6日にピックアップ2、13日にクリスマスかね
クリスマスがもうちょい早いかもしれないけど大分空いちゃうなあ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:58:24 iptDwjjw0
>>277
水曜からセイレムPU2、んで翌水曜からクリスマスかなあ
強化か幕間くらいやってくれると嬉しいけどやらないだろうね


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:58:34 TjjD3PZo0
>>243
クリアして2個目の石がもらえてBAN心配だったら起こったことを運営に報告するだけだろそんなん
読んでる途中でデータ更新入って最初からになった人ならたくさんいた


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:58:42 f0pB7qtk0
>>291
ストガチャに追加されてるよ(ニッコリ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:58:51 HPPJnVzI0
>>276
シバの女王は加藤いつわって前にこのスレで見た


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:58:53 mMuiq4dU0
アイリがラスプーチンと知り合いな訳が無いし
じゃあ今後のシナリオで絡むのかというと
配布のアイリがあそこまで嫌うレベルの関係性を築くほど絡むのかという話で
擬似鯖言峰ラスプーチンじゃないかという流れに


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:58:54 R/xhDSp60
シナリオが面白くないとガチャ引く気さえなくなってくる


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:59:07 B/gvifSg0
というかサンソンが「魔神柱がカルデアを招くはずがない!」とか断言したりメッフィーが「魔神柱ごときにこんなことできない」とか言ってて
結局魔神柱が黒幕のあたり絶対なんか規制食らったろって思う


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:59:26 2sWN2SqA0
地球さん「なんか人間ちゃんがピンチで祈りが集まってるから剣つくってあげよ」
マジゴット


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:59:36 v9tvQklk0
この終わらせ方なら即二部開始してくれてもいいぐらいだぜ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:59:37 0.8jwmj60
ラヴィニアの薄い本は確実に出るだろうしいっか…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:59:37 XcMJApv20
綺麗きてくれたらうへれしいけど結局武内が書かないといみねえんだよなあ
切嗣は許さないよあれ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:59:44 eQchgaFU0
>>284
赤い月来たの最低でも爺が存在してた頃だしなぁ
爺って流石に西暦産まれだろうし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 13:59:52 XKo4E80U0
>>276
ラヴィニアとアビーは黒星
シバは加藤いつわ
じゃね


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:00:26 c.1PZeEg0
>>299
メッフィーの魔神柱ごときに云々は人間にしかこんな残酷なことはできないってことじゃないの?
村人をグールにするのを提案したのはアビゲイルなんだし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:00:39 C877QydE0
>>299
多分マジでクトゥルフの神出そうとしてストップ食らったんだと思うわ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:01:09 R/xhDSp60
でも地球さん後から人間処理しようと真祖生み出したりアルテミットワン呼んだりする鬼畜じゃん


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:01:23 m/8/X.IU0
>>299
カルデアは勝手に来ただけで
結界作ったのは・・・ラウムでいいんだっけ? 結局


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:01:30 uC32xBL60
>>307
最後にそのまんまカーター出しといて止められたからこうなった!は贔屓目で見すぎだろ
それ止めたならカーターも止めろ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:01:38 M6obWbu.0
>>294
ただの釣りか真性のアホなんだろうから構わないほうがよさげ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:01:55 v9tvQklk0
結局型月世界観だとクトゥルフ神話はやっぱりフィクションだけどフィクションが嘘から出た真しちゃったってことでいいんだよな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:02:23 eQchgaFU0
>>308
人類糞ヤバいから仕方ないね


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:02:39 2sWN2SqA0
地球さんはメンヘラ的なとこあるから死ぬときはいっしょじゃないと許さないの


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:03:03 mMuiq4dU0
>>300
地球「もう私は死ぬのに何で一緒に死なずまだ生き残ってるの?こいつら殺して!」
他天体「おk」

酷いよゴッド・・・


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:03:17 C877QydE0
>>310
そんなん言ってないでしょ
カーター出したのもアホだよあんなん


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:03:28 nOnZMCAw0
>>314
地球さんやっぱキアラとお似合いだと思う


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:03:31 umizC3F20
>>309
ラウム君は最初のセイレム作っただけで結界作ってループさせたのはラウム
ただそれを成り立たせてたのは巫術者として有能なアビゲイル
こんな感じ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:03:47 ZaQekVik0
そういえばセバちゃんがラウムにお前の企みは1万4千年前に失敗してるみたいな事言ってたのはなんだ?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:04:01 7P275q0k0
偶然に一致しちゃったって言ってたけど逆に言えばラウム君は本物のクトゥルフの神を知ってたってことだよな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:04:16 R/xhDSp60
あの手この手で人類殺そうとする星とかもう見捨てていいんじゃない…?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:04:17 m/8/X.IU0
>>314
地球さんに一番近い人格持ちの神性ってティアママでしょ
そりゃあね


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:04:46 fHUoGwgI0
考えてみりゃエロゲ全盛期でも1年間に販売される名作は
2つ3つ多くても4つくらいだった訳だし
今年は新宿CCC剣豪とそれなりに豊作だったと捉えよう


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:05:04 OdFfCZHY0
>>319
外宇宙の存在呼んでも結局エクスカリバーで薙ぎ払われて再誕はできないよってことかと


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:05:09 hq69/Odk0
>>299
カルデア一行は招かれた客じゃないし
やらかしまくったのはアビーの案じゃね?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:05:14 3LbQXVwQ0
すまん、クリアしなければ石もらえないから試しに進めたら別の話だった

ところである程度確信があったにせよロビンがメディアに『大魔女』とか最初の方に言い出したの、もう少し説明が欲しかった
メディアに魔女は傷んだ赤レベルに例外なくだと思ってたんだがなぁ……


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:05:33 v9tvQklk0
外なる神ヨグ=ソトースまで言っちゃってから無かったことにってのは無理無理かたつむりだよなあ
旧支配者のオマージュみたいな存在でやめておくのかと思ったら


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:05:39 90AJFSEY0
>>299
ビーストやクトゥルフ関連が黒幕だと期待していたが
そんなことはなかったぜ!


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:05:46 umizC3F20
>>319
セファールじゃね
クトゥルフ関係かはともかく外宇宙のこの宇宙とは違った法則で攻め込むのは失敗したわけだし

>>320
ラブクラフトが描いたことで観測されて判明したんじゃないかな
道を作ったって言ってたし


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:06:08 m/8/X.IU0
>>318
あー、つまりメッフィーは
こんな結界は魔神柱に作れないじゃなくて
こんな結界は魔神柱が作れても中を地獄には出来ないって
言いたかったのね
ややこしい


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:06:14 mTaUw6Us0
>>321
好きだからこそいじめるんじゃよ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:06:20 vDNa3p3g0
魔神柱、クトゥルフ、2部の敵とか様々な勢力がおのおの介入してきてるんじゃとワクワクしてた時もありました
まさかアビゲイルの意向を取り入れたゼパルにカルデアのシバが介入しただけだったとか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:06:31 zocXgR920
コフッで魔性菩薩来て嬉しかったので自慢させてください
自慢失礼しました


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:07:08 eQchgaFU0
>>321
むしろアースさん的にはさっさと出てってほしい
自分が死んでも地球が留まるよりかは外宇宙に進出する時は邪魔せんみたいだし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:07:11 XKo4E80U0
俺は絶対海に門が現れてそこからやべーのがはみ出してくるからそれを止める展開だと思ってたよ
港くっつけたのはそのためでマップにもそれが現れると思ってたよ
まさか海になんの意味もないとは思わなかったよ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:07:47 2sWN2SqA0
ヨグソトースさんは神性というより根源クラスだからな
愛歌みたいなものだよ
番外ビーストくるとおもったんだけどなぁ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:07:48 vEA/dW0M0
ティテュバの時はムラムラしてたのにシバの女王になった途端ムラムラしない…


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:07:53 umizC3F20
>>330
そういうことだと思う
実際にラウム君は最初は史実に近づけようとしたみたいだし
小川マンション然りセイレム然り煉獄作るのはいつでも人間なんだと思う


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:07:57 C/8biS7M0
ところでアニメ終わるけどアポ鯖のピックアップは


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:08:31 Do7fFTlY0
>>337
あんな格好した奴隷がいた日にゃ毎晩ハッスル不可避ですわ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:08:32 AOaWdKC20
まぁでもここまでクトゥルフ関わらない形なのが最初からそうだったとは正直思いづらいところではある


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:08:37 OdFfCZHY0
メッフィーの忠告通り、確かに結界内部を地獄に変えてるのはアビーだったから真実なんだけど
別に魔神柱として誤認したままでも問題ないよねってあたりがもうなんというかメッフィー


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:08:38 cY5E21Tk0
>>249
ゲーティアが失敗したのも間接的にフラウロスがむn…有能だったせいだもんな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:08:49 Ja40iQqk0
>>337
わかる


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:09:08 VX2b5wTwO
地球さんは健気なところもあるし所々ファインプレーする女の子
ただ人類さんが一緒に死んでくれないから
拗らせてヤンデレになってしまっただけなんやで
月さんはビッグマウスの無能っぽい有能
アラヤさんは鬼畜ブラック企業


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:09:23 g1v5cECw0
しかも受肉状態だしね


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:09:30 Pc6QNbM20
>>335
寸止め食らったような消化不良感はあるな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:09:58 5cg/L6eU0
>>314
つまり姫アルクも?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:10:04 7P275q0k0
期待し過ぎたのは確かにあったけどミスリード誘っておいて何もないってのもね
そういうのは何かしらどんでん返しがなきゃ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:10:12 a7vJVdiA0
結局追加される番外は西遊記だけなのか?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:10:13 B/gvifSg0
やっぱアビゲイル倒した後に真のラスボスとしてクトゥルフのヤベー奴来て欲しかったわ
それの打開策としてアビーが犠牲になる感じで


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:10:15 m/8/X.IU0
>>339
あると思うのかい?(ケイ兄さん並感)


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:10:15 0.8jwmj60
型月のニャルやクトゥグアも見てみたかったな
セイレムはそこが残念だ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:10:32 Pc6QNbM20
>>345
それを全部しりぬぐいするエミヤさん・・・


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:10:39 CWANkG.g0
アビゲイルは最初から魔神柱サイドだったってことでいいのよね?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:10:56 wX.9xNtY0
>>335
アビーとラヴィニアの想いで作りにはなったから・・・
二人のCG欲しかったです、ハイ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:11:00 VuxxbFAA0
アビーを止めたあたりで「さあここからどうなる!? 凄いの来るか!」→「え、もう終わり…」
の時の気分はもうなんと言うかなあ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:11:03 R/xhDSp60
アラヤさん実はエミヤしか守護者雇ってない説


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:11:23 eQchgaFU0
>>348
姫アルクさんは志貴とシエルさえいればあと全殺しで良いやを実行しかけたヤバい奴やぞ
ソースはメルブラ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:11:26 OdFfCZHY0
>>355
記憶処理ぐらいはされてた気もする


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:11:45 kzw5Yqeo0
フォーリナーはメカエリでボコせといいたげだが
もしかしてハロウィンまでにはシナリオできてたの? いやそういうもんだけどさ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:11:55 e61AcgeI0
>>337
わかる


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:12:09 AkUuRFMM0
>>337
わかる


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:12:16 Do7fFTlY0
>>353
追儺のフォーク用意しとかなきゃ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:12:28 hjz.83Fc0
ナタが平然と同行してたのはライターがナタを出しておきたかったからなのは笑ってしまう


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:12:46 bo/F4q/20
結局今回大物邪神出てこなかったな
出てこられても勝てないから困るけど


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:01 iKtFMc720
でもシバのテレ顔くっそかわいい


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:04 B7c9DiH.0
ここらへんの出来事はまだ年代が未確定だな
・朱い月が誕生(時期不明)
・地球が朱い月を参考に真祖をデザイン(時期不明)
・人の悪性情報を元にビースト機構が生まれる(Fate世界線、時期不明)
・ビースト機構を元に冠位英霊召喚システムが構築(Fate世界線、時期不明)
・the dark six、六王権関係が構築(月姫世界線、時期不明)


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:10 v9tvQklk0
扱ってるネタ的には7章以上の厄災来ても全然おかしくないからな
まさに竜頭蛇尾だった


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:10 C877QydE0
でもシバの女王の方がお金さえ払えばハッスルさせてくれそう


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:13 hq69/Odk0
>>361
細かい部分シナリオはともかく
ボスはアビゲイル、フォーリナーはエゴに弱い
レベルの仕様はできてるだろ

そうじゃないと実装班が死ぬ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:13 pI6WSmaM0
ツイッターとかで流れてた昨日までの考察とか読むと
ただ単に○○はこういう伏線では?ならともかく
自分こんなのに気づいちゃったーこの発言の意味はこういうこと確定!ってドヤ顔で言ってるようなのはなぜか自分までが悲しくなるし恥ずかしくなるな…
かわいそう


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:20 m/8/X.IU0
>>361
そりゃそうだろ
レースだって作り始めたのは新宿実装後だぞ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:26 BUzv0tEo0
ニャル様って実装されるなら茶々なん?
クトゥグアはどうすんだろう


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:33 0LoD/CVE0
仮にクトゥルガとかニャルラトホテプ出てこられたらどうしようもないから多少はね?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:45 vDNa3p3g0
使用人のティテュバだ→お前のような使用人がいるか! のここでの流れは草


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:53 sLJG7HiQ0
>>337
わかる


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:13:57 Pc6QNbM20
>>370
むしろお金の関係って割り切れる分それはそれで
でもロマニと穴兄弟になるのはなぁ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:01 eQchgaFU0
ティテュバはエロエロ奴隷だけどシバの女王は愛する人居るからね
仕方ないね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:13 VX2b5wTwO
>>358
新たに雇ったのがケリィで
村正の格が足んないから用意したのが成人士郎

アラヤさんは衛宮一族が好きなだけだから…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:15 cY5E21Tk0
アビゲイルは期間限定☆5、シバは恒常☆4か
セイレムピックアップ2は両方ピックアップしてくれますよね


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:18 f8TwOb/s0
守銭奴のキャスターって術ネロ並のカード性能で結構強くね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:26 umizC3F20
>>361
クラス相性はもっと前からできてるだろ
そうじゃなかったらアンジョーサンが死ぬ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:37 e61AcgeI0
奴隷解放宣言を許すな!それはそうと叔母さんがこんなに可愛くなるとは思わなかった、さり気なく連れ去ろうとしてたし


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:38 HPPJnVzI0
>>381
シバの女王はスト限では?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:41 o03S1jRI0
メタ的なあれだけど丹下ビースト収録して1年経ったな、今回のラスボスだと思ってたんだけど


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:43 GZ9UmDk.0
>>366
一瞬アビーの背景に出てたのとか戦闘中のタコ足とか出てるといえなくもない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:48 hq69/Odk0
>>375
ニャル様は敵にニャル様だして、味方にもニャル様だして
ニャル様同士で戦わせれば大丈夫


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:14:56 m/8/X.IU0
>>379
なんでや
巴御前寝取ろうとしてた連中は何処消えたんや


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:02 TjjD3PZo0
ぐだと鯖の会話翻訳事情が最後までわからないままだったのが残念…
型月社員ならきのこと充分会話して設定知ってるんだろうと思ったけど


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:06 PnGf4T660
セイレムピックアップ2は二人だけかな


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:08 mKRw7/Pc0
戦闘少なすぎてもテンポは悪くなるというのははっきりした気はする今回


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:09 VuxxbFAA0
エミヤ一族って雇用先がブラックなの多くね? 滅私奉公しすぎじゃね?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:21 zxaIcUuA0
>>384
キルケーのおばちゃんは最初っから最後まで可愛かった


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:34 kzw5Yqeo0
狂気に強くて自我に弱いのかフォーリナー


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:35 bo/F4q/20
>>388
ニャル様はクトゥルガさん呼べばめっちゃ嫌がるからへーきへーき


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:36 OdFfCZHY0
>>389
ド正論に草


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:44 vDNa3p3g0
>>386
人理焼却されたのかな? 2年以上前だぞ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:15:51 ObEs.OcI0
ロマンの目の前でダヴィンチちゃんの巨根で雌落ちするシバの女王が見たかった


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:17 cY5E21Tk0
お金払えばノリノリで挟んでくれそうなシバさんより、命令したらいやいや挟んでくれそうなティテュバさんの方がムラムラする
そうでしょ?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:27 o03S1jRI0
>>398
再収録ありますねこれは……


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:28 Pc6QNbM20
>>384
キルケーよかったな
カルデアにいかねーよとかいいながら最後に典型的なデレするの笑う


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:29 NDSQFVWE0
>>366
呼ばれた邪神のヤバさにラウムさんが「後は頼んだぜカルデアあああ!(チュドーン)」
みたいな魔神柱との熱い共闘が読めるかも、そう内心期待してた時期が俺にもありました


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:30 umizC3F20
>>386
2年じゃね?
初期も初期だろあれ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:37 GZ9UmDk.0
>>398
終章のソロモンのボイスは初期に出したドラマCDの時は同時に録ってたとかいう奴だぞきのこは


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:42 Cq2tVYYo0
>>399
俺はシバの目の前で雌落ちするロマンのほうが見たい


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:45 zdTZ9FYQ0
シバは薄い本増えそう


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:49 eQchgaFU0
邪神とかガチで出てこられたら型月の設定再構築するのめんどくさいから仕方ないね
そのまんまの設定だとビーストやセファールでもどうにもならんし


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:16:54 sLJG7HiQ0
>>389
画面に出てこない夫と
ずっと戦いをサポートしてくれた童貞だと思ってたら千人超え妻・愛人いた王様とでは違うんじゃよ…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:17:00 kzw5Yqeo0
家燃やしたのはだれなんや
悪意を表現したかっただけか


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:17:09 0.8jwmj60
>>400
恥じらいというのは大切なのだな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:17:14 h3nSrEGM0
クトゥルフと絡ませたのに出てくる神話生物がほとんど下の中程度の連中しかいなかったのがね…
猟犬とは言わんけどせめてオールドワンくらいのは出てほしかったわ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:17:24 uJ51BAvk0
>>406
私もそっちの方が良い


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:17:53 BUzv0tEo0
>>406
そっちの方がいい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:17:56 eQchgaFU0
>>389
夫がソロモンっていうかロマニだから寝取りにくいしシャーナイ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:18:11 R/xhDSp60
ただ何となく家燃やしたかっただけだぞ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:18:11 ZK2mOt3c0
1部の見落としってなんの捻りもなく魔神柱の事なんじゃね?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:18:17 v9tvQklk0
>>412
シナリオ上だと触れられてもなかったよな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:18:29 /xy4OtzA0
クトゥルフ神話の邪神とか中クラス以上はみんな魔法が使えて当たり前みたいな連中ばっかだから仕方ないわ
(勝てるわけ)ないです


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:18:32 Pc6QNbM20
ロマンもシバも寝取ってしまえばみんなハッピーエンドでは?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:18:36 cY5E21Tk0
2部はマザーハーロットとサタン様、ビースト2体出るのは確定か


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:18:36 zdTZ9FYQ0
>>368
てか西暦以前はまだまだ時期が分かってるエピソードが少なすぎる

B.C.6500万年 神霊ケツァルコアトル達が宇宙から中南米に飛来、恐竜絶滅
B.C.14000年付近 ダヴィンチが言う【衰退】 セファール大暴れ→聖剣で阻止(少なくともEXTRA世界、FGO世界は確定)
B.C.2600 ダヴィンチが言う【決別】、ギルの活動期間
B.C.2000前後 二十七祖の神代同盟が活動開始
B.C.1011-0931 ソロモンの活動期間
B.C.700-601 ダヴィンチが言う【契機】、この頃までにゾロアスター教が誕生
A.D.0000付近 "あの人が原罪を全部持って行った"マルタの幕間


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:18:59 CWANkG.g0
>>410
アビーじゃねぇの?

つかゲーム内でも2年位経ったよな
このままじゃぐだは最終学歴中卒になってしまうんじゃが


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:19:03 Ja40iQqk0
自然発火だぞ
季節的に乾燥してきたし仕方ないね


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:19:29 kL0HHs.60
見落としの結果の2部だから
1.5部では出てこないんじゃあ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:19:31 eQchgaFU0
ホモスレやんけ!こんなホモばっかの所に居られるか自室に避難させてもらう!


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:19:32 hA7r30Fk0
とつぜん
   ひとりでに
くびつりを


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:19:33 m/8/X.IU0
>>423
ぐだが高卒じゃないと誰が言った?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:19:42 wPBPiVx60
つまりゲーティアの目の前でフラウロスを寝取ると


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:19:43 v9tvQklk0
これから毎日?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:19:47 zuTfuUWs0
猟犬クラスの時点でもカルデアとんでもないことになるから今回ぐらいで丁度よかったんだよなぁ…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:02 Pc6QNbM20
>>430
家を焼こうぜ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:05 BUzv0tEo0
>>426
翌日七つの口から白い液を垂れ流して死んでそう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:08 iKtFMc720
よくよく考えたらぐだもやばそうだよな
あいつなんでスカウトされたからってこんな雪山にきてんの?
親は?家族は?お前学校は?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:20 AY08XbAA0
>>427
これじゃあうちのサンソンただの馬鹿じゃないですか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:26 Do7fFTlY0
クー子……まつらいさん……


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:34 8Q50Ik6Q0
>>417
冬木関係の可能性もあるんじゃないかな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:45 bo/F4q/20
(擬人化ニャル様は出るかと思いました)


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:50 v9tvQklk0
ぐだは身の回りの全てに執着のない男だったんだろう
そんな男が世界を救うとかヤバいな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:20:56 B.bZtnVc0
なんかやたらとlv100メルトが借りられてんなと思ったらアビ戦に駆り出されてんのか
肝心の自分はエジソン玉藻で殴り倒して使ってないという…


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:22 eQchgaFU0
>>423
国連機関に正社員で働いてましたとか言うだけで引く手数多よ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:30 GZ9UmDk.0
セイレムをTRPGとして考えたらまぁ出せる限界ラインだろうなガグにシャンタク
というか最後予想外でサンソン死んでぐだ捕まってテンパったKPが無理やりまとめにかかったという感じそのまんますぎる


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:34 ObEs.OcI0
オールドワンとか出されても圧倒的強さなら結局クトゥルフ最強なんかよ萎えたわみたいなこと言われるだろうしあのメンツで抑えれる程度ならクトゥルフざっこって煽られる未来しか見えない
そういう意味で今回くらいがいいと思う


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:35 cd4m/lk60
>>434
今は私が先輩の家族ですし学歴とか気にしなくても大丈夫ですよ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:36 a7vJVdiA0
ティテュバ→エロい
シバちゃん→かわいい

これにつきるわ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:38 OdFfCZHY0
>>422
1万4千年”周期”でヴェルバー来てるの考えると
ケツァルコアトルさん軽く4千回ぐらいアレとやりあってるのか


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:39 PqUOGiyA0
すみませんアビゲイ♂ルて娘ください


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:46 v9tvQklk0
初回アビ戦はオタニキ頼光のゴールデンコンビで戦ってえらい目にあったわ
王の話聞いてけ聞いてけ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:47 lo5hep.U0
>>422
セファール襲来って紀元前12000年じゃなかったっけ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:47 p14..1B60
>>422
そういえば契機で何があったんだろ?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:21:51 .57EyPBY0
倉庫で留守番してたリップ使ったけど結構いいな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:22:09 VX2b5wTwO
二部ではエミヤさんが成る程Sundayじゃないかって言いながら国を建国してテニスを始めます


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:22:23 IPvYYA4Q0
ミ=ゴすら出てこなかったのが真面目に笑った
雑魚しか出さないからクトゥルフと絡める意味あった?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:22:33 HPPJnVzI0
現役高校生だとさすがにカルデアに働きに来ないだろうし
高校は卒業してるんじゃ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:22:59 VAmGQa4k0
今回アザトースやヨグ=ソトースみたいな連中が宇宙の外側にいて、カーターはクトゥルフと闘い続けているみたいな設定で大体許せる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:03 cY5E21Tk0
iTunesカードやAppleカード挟んでるシバさんくださ・・もう合ったわ!


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:04 BUzv0tEo0
>>434
認識阻害されてるだけでそんなのいないぞ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:08 v9tvQklk0
リップは弱体弾くから相性的にはすごくいい
まあHP的にメカエリぼーんで終わるのだが


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:09 vDNa3p3g0
というか今回のクトゥルフの雑魚って本物じゃなくてガワだけ再現した奴じゃないの?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:17 kzw5Yqeo0
どうでもいいけど石の数少ないよな今回


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:24 m/8/X.IU0
>>454
誘拐して来たんだぞ(マガジンコミカライズ並感)


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:34 0.8jwmj60
>>448
HP結構あるな
まーまずはヘラクレスの宝具叩き込んどこ!
からの半減で変な声出た


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:44 eQchgaFU0
>>452
氷帝!氷帝!


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:45 Do7fFTlY0
>>441
面接官「前職での経験が弊社での業務においてどのゆうに役立つとお考えですか?」


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:23:53 IPvYYA4Q0
>>455
まあアザトースとかヨグ=ソトースなんか英霊じゃどうしようもないししゃーない


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:24:00 d6zhM1IQ0
>>402
チクッとしたあれが効いてたら今頃セイレム放ったらかして本気エスケープかましてたのかな・・・
無邪気に闇が深そうに見えてそれ以上に情に脆いというか厚いからいい塩梅だよね


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:24:04 9Q7DYYjs0
酒盗んだ犯人とシバの女王がグールから戻れた理由をカルデアと敵対したくないから話せない理由ってなんだったんだ?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:24:10 9IScGiSM0
ストーリーはセイレムくらいの難易度でやってほしいな
LV半減はマーリンの宝具とかが強すぎる感じしたけど


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:24:14 p14..1B60
そろそろ雑魚モンスターの種類は増やさなくていいと思うの
素材的な意味で


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:24:35 CWANkG.g0
>>454
高卒ならもう未成年ネタは使えないな
カルデア飲み会イベント来るぞ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:24:51 GZ9UmDk.0
>>460
一節に詰め込みすぎないで1日目を6節2日めを14節くらいにして全16とか17くらいにしてくれてれば石の数も嬉しいしもう終盤だなと期待上がり過ぎないで完璧だった


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:24:56 Tqi6lT.g0
個人的にアビーより好きキルケー


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:25:05 9CbthhPY0
>>415
夫というが数多くの妻のうちの一人なんだよな
かつ女王で遠距離で子供は一応いる
あの時代の倫理観よーわからんわ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:25:11 uJ51BAvk0
アビーちゃんに6〜7回お友達よを叩き込んだので
もうアビーちゃんのお話もお友達になったって事でいいよね?
呼符で来てくれちゃうよね?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:25:13 MWMoVPF.0
むしろ今回の神話生物かなり頑張ったほうでしょ
正直グールとかインスマスぐらいしか出せないと思ってたわ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:25:16 FwfNBmsY0
>>470
からだ冷えるからってワイン渡されてなかったかぐだ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:25:17 NDSQFVWE0
>>434
ぐだ「俺はぐだ、両親は海外赴任中でちょっとレイシフト適正バリバリのどこにでも居る平凡で普通の中卒者だ」


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:25:29 iptDwjjw0
メッフィー出てきて明日はワルプルギスですよモースモスモスとか言ってたから
ブラボの赤い月くらいおぞましい感じになるかと思ったら特に何事もなく終わったでござる
やっぱモブばっかはダメだわ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:25:45 kzw5Yqeo0
結局fate世界に外なる神はいるってこと?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:25:59 D06eEewQ0
ぐだなんて人間は存在しないんだ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:09 FwfNBmsY0
>>479
おらんけど繋げたろの精神


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:14 oEueWxek0
>>439
私物も殆ど無いしな
鯖から貰ったプレゼント以外で自分の物と言えるのって
今回の借りパクしたペンダントが初めてなんじゃなかろうか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:17 Do7fFTlY0
>>470
おっ聖杯問答の時間かな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:24 R/xhDSp60
昼は学校、放課後はカルデアで仕事してるんだろぐだ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:28 m/8/X.IU0
>>479
宇宙の外にね


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:28 vDNa3p3g0
>>477
中卒(国連の機関所属)


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:30 v9tvQklk0
クライマックスがゴリ押し裁判だったからなあ
なんでさ君を呼んで来てくれ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:42 CWANkG.g0
>>476
クリスマスのホットワインは甘酒みたいなもんだからノーカン


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:52 Cw0lWn660
>>475
四大要素の邪神とか出されてもなんも出来ないとはいえ落とし子クラスは出してほしかった


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:58 VAmGQa4k0
>>479
いる
神じゃなくて高次存在だから信仰とか一切関係ないけど


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:26:59 GZ9UmDk.0
>>479
別次元にいるらしいが別次元すぎるからいないと変わらん


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:02 uC32xBL60
>>478
夜が明けなくて井戸の水はどす黒い
んでそれらを実は住民もとからグールでしたで総スルーは笑ったよ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:08 cY5E21Tk0
そもそも飲酒許可が二十歳からって極東の島国の法律ってだけだし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:16 i8P4DKRA0
>>468
宝具5マーリンの毎ターン2000回復すげー強かったわ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:25 bW1o/81o0
https://i.imgur.com/WjV7rXg.jpg
だんだん可愛く見えてきた


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:28 p14..1B60
サーヴァントユニバースだって設定上は別宇宙だ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:33 iKtFMc720
その外なる宇宙も世界観に含まれるようになるんだよなぁ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:43 v9tvQklk0
クトゥルフはボスキャラとして考えるとバトル物と相性良くないよね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:45 0.8jwmj60
>>479
Fate世界にはいない
けど違う時空の宇宙にはいるので何とか呼び出そうとしてたのが今回のセイレムじゃね


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:27:54 hq69/Odk0
>>488
そもそも現地法なら18越えてればセーフな可能性が高い


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:28:03 Dwq29mIw0
>>479
原典で既に宇宙の外側の連中だしfateでもそうなんじゃないの?
だからこそ勝ち目がない


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:28:06 umizC3F20
>>467
酒盗んだのはキルケーじゃないの?

グールの時のティテュバだけがアビゲイル呼びなこととシバの女王の強引に役から降りた発言、本物のティテュバはグールになって森にいるって発言からシバの女王は牢屋の中で本物のティテュバと入れ替わったんじゃないかな

敵に回したくない発言はよくわからなかったけどここの発言とラウムの目的から敵の目的が広まること自体迷信を確立する行動に繋がるからじゃないかな
https://i.imgur.com/HQBom2F.jpg


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:28:24 eQchgaFU0
>>464
ぐだ「国際色豊かな職場(ガチ)でその分野のトップ(英雄)の方々と交流し様々な学びを得られました」
ってかギルかオジマンにねだれば一生食ってける財宝とか余裕でもらえるよね恐らく


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:28:52 VJHBfVTQ0
>>498
勝てないからな基本


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:08 bo/F4q/20
>>498
どの邪神も勝ち目ないしね


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:11 uC32xBL60
>>497
それで誰かが書いて面白かったら採用されるんだぞ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:17 Do7fFTlY0
最近、21歳未満飲酒禁止の国で日本の20歳のアイドルが飲酒して番組一つ潰れたな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:23 R/xhDSp60
???「どんなエイリアンが来たって聖剣ブッパで追い返してやりますよ、私最優ですから」


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:33 4A8Dn0Rw0
こんなに神話生物出てきたのにほとんど発狂するけはいのなかったぐだ男はSAN値おばけ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:47 eQchgaFU0
>>479
居るけど死ぬほど遠いから実質居ないも同然。呼び出さん限り


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:47 a7vJVdiA0
アビー引いたとして第一臨のまま使う人多いだろうな、下品だし覚醒バージョン
>>492
あれ夜が明けない状態になったいみあったんだろうか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:48 p14..1B60
鋼に大地以降の型月世界は各第○宇宙同士の争いにしよう・・・


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:29:51 iKtFMc720
神は祀り、鎮めるもの、拝跪し、畏れ、敬うもの
故に、これを相手に「戦う」という発想自体がずれている


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:30:03 AhfN1sUs0
>>509
そりゃ今回の神話生物小物しかいないし


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:30:07 FwfNBmsY0
いきなりクトゥルフ神話にハマったラウムくんを冷めた目でみるゼパルくん


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:30:17 kzw5Yqeo0
ありがとういるにはいるんだな 
ラウムくんはそいつらでどうやって人類救済するつもりだったんだか


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:30:28 GZ9UmDk.0
>>503
多分バレンタインでギルからもらったラピスラズリだけで一生食っていけるんじゃないか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:30:38 m/8/X.IU0
>>511
夜が明けなくなったからグールが当たり前の様に闊歩しだしたんじゃない?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:30:48 AhfN1sUs0
>>510
なお呼ぼうと思えばいつでも呼べるもよう


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:30:54 oEueWxek0
>>505
旧支配者レベルなら結構な数が倒せると思うが
船突っ込んだだけで倒せるクトゥルフは例外的な雑魚だとしても


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:31:01 Do7fFTlY0
>>503
てか聖杯を魔術協会に売っぱらえば1000年は遊んで暮らせそう


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:31:16 VAmGQa4k0
クトゥルフの旧支配者は兎も角、外なる神は手を出してはいけないつーか人間の認識力では捉えられないみたいな扱い


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:31:34 m/8/X.IU0
>>513
黄龍さんは頭に光の魔王でも乗せといて下さい


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:31:34 ATgwLZvs0
>>453
あいつらの前哨地ってロッキー山脈とかアパラチア山脈とかだし
バーモント州にもいるっぽいけど


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:31:35 hq69/Odk0
>>516
痛めつけて殺すのが救済って信じちゃったから
アビーに全人類と邪神直結させて痛み与えまくって殺す予定


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:31:39 00pXy4BQ0
>>511
ワルプルギスの夜は死者と生者の境が弱くなる夜ってことを考えるとグールが昼間に出るために必要なんじゃない


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:31:41 GZ9UmDk.0
>>516
この世界の存在では人類救えないから外の世界の存在に救ってもらおうってだけで破綻してるから魔神柱一のイケメンセパルさんは止めたんだぞ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:31:51 9Q7DYYjs0
>>502
ちゃんと発言あったか見逃してたありがとう


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:32:01 bo/F4q/20
よくよく考えるとグールでもあんな手こずるぐらいだし今回これで良かったのかもしれないわ
ミ=ゴ相手にも冷凍銃で死にそうだし


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:32:28 HPPJnVzI0
>>521
聖杯はぐだの私物じゃなくてカルデアのものだろうから
勝手に売ったら横領になってしまう


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:32:35 eQchgaFU0
>>515
友人にオタ趣味をガチで語ったらドン引きされて真面目に説得された感


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:32:42 D06eEewQ0
外なる神だろうが旧支配者だろうが内臓ぶち抜けばいいんですよ内臓!


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:32:48 uC32xBL60
>>515
ああなるほど、今回の構図はそれか
クトゥルフにはまっちゃったにわかキーパー(ラウム)がTRPGやりたくてシナリオ書いたけど
素人にありがちな興味あるとこはしっかり書くけどそれ以外はおざなりな素人シナリオ回そうとしたら上手くいかず
結局最後はプレイヤーのごり押しでクリアさせて解決させちゃったのか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:33:08 cY5E21Tk0
>>513
そこに「神は斃すもの」を加えたのが近代のエンターテイメントやぞ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:33:18 bo/F4q/20
>>520
一時的に殺すことはできても死にきるわけじゃないからなぁ
まあ旧支配者は倒せそうなのそこそこいるけど


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:33:29 v9tvQklk0
「俺思ったんだけど外なる神をFateに登場させるのって良くね!?」


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:33:45 iptDwjjw0
>>533
もうこれでいいなw


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:33:56 4A8Dn0Rw0
>>514
アビゲイルも成功1D10失敗2D10くらいはありそうじゃね?
ヨグの一部だし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:02 Do7fFTlY0
>>530
バビロニアでギルから下賜されたやつとかあるし……


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:09 FzynKVp20
なんかTRPG知識だけで語って原作読んでなさそうな人がちらほらいるなぁ
某動画サイトのブームのせいでこういうのが増えたの本当に害悪


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:13 VAmGQa4k0
というか何故ガグとグールを一纏めにしたのか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:14 v9tvQklk0
>>533
サンソンとかめっちゃ事故死感あったしそれっぽさはある


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:18 iKtFMc720
>>534
それ考えるとマジで人間何様だよって感じだな
かなわないものだから、人間じゃ絶対届かないから神なのに


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:24 a7vJVdiA0
>>518>>526
なるほどなぁサンクス


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:36 o03S1jRI0
こいつらの血液輸血してりゃそりゃ狩人様強くなるわって感じ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:40 Pc6QNbM20
番外劇のトータには突っ込まないとして白馬おまえかよ!


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:57 vO70DHCM0
>>533
小物神話生物しかいなかったのも納得できるな
>>538
ヨグの一部っていってもほんと小指の爪の欠片ぐらいやしなぁ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:34:58 p14..1B60
ラウムくんのヤケクソ感
http://i.imgur.com/bn214MJ.jpg


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:35:03 93aRSuQ60
最後アビーの腸を突き破って外なるものと融合した完全体ラウム様が出てくるかなって期待してました


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:35:07 hq69/Odk0
>>535
子供の超能力者達がアザトース以下全ての外なる神、旧支配者を殺しちゃった
クトゥルーオペラという作品がありまして


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:35:08 cY5E21Tk0
>>543
神も所詮は人間が作り出したものだったってことを思い出しただけだ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:35:34 Pc6QNbM20
>>533
的確だな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:35:41 eQchgaFU0
>>517
バレンタインでもらったものオークションしたら魔術協会の上位層、宗教組織、富豪、
国宝にしたい国家とかめっちゃ来るだろうね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:36:07 Y8rnyVOA0
アビー杭食べまくるんだろうなあ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:36:24 Tqi6lT.g0
>>548
ゼパルくん有能やなぁ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:36:28 0.8jwmj60
>>533
せめてバアルくんみたいに3000年という時間を経て
シナリオは練り上げてくれよ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:36:33 bo/F4q/20
>>550
申し訳ないが日本のとんでも二次創作はNG


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:36:39 ATgwLZvs0
>>539
それ使っちゃったじゃん


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:36:42 4A8Dn0Rw0
>>533
それな
あと探索者がキャラ設定大事にしすぎて自ら死んで卓が崩壊しそうになったから、裏設定自分からばらした


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:36:56 eQchgaFU0
>>543
クトゥルフ神話とか大層な名前付いてるけど所詮は人間が作ったおとぎ話だし


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:37:06 eY7UuEWI0
>>550
少女漫画家の二次創作なんだよなぁ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:37:18 v9tvQklk0
神は殺すものだよな
特に日本のオタ的には


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:37:23 ab9phxNY0
アビゲイルガチャはしばらくは無さそうだなあとなんとなく思う
あのペンダントどうするんだろうなあ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:37:32 GZ9UmDk.0
>>559
サンソンはホプキンス助けるダイスファンブルして殺してSANチェック失敗から狂気で自暴自棄になったとしたら納得できるわ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:37:33 8lBVT1ZU0
>>543
元来あったはずの神そのものへの畏怖の念はもう薄れてきてるのかもね
なんというかシステムを信仰してる感じ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:37:40 m/8/X.IU0
>>554
シバが再臨だけで24本食うぞ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:37:41 CWANkG.g0
>>548
ゼパルくんの最期を思うと微笑ましい会話だな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:38:00 cd4m/lk60
特使五柱の中ではやっぱバアルが一番良かったなあ
まあ悪い意味で一番印象に残ったのはゼパルくんだけど


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:38:07 iKtFMc720
>>560
でもそれは俺らの目線の話じゃん
作中ではそういう存在でいてほしい場合もあるつうか?ねぇ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:38:18 umizC3F20
>>548
脱落者とか言うけどお前は雌落ち者だよね


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:38:27 v9tvQklk0
つかほんとサンソン絡みは尺割り振ったのにオチがオイィ?って感じで何だったのか


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:38:28 vDNa3p3g0
>>554
エゴがルーラーみたいな感じで素材使うし、フォーリナーはアヴェみたいになりそう


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:38:51 rZ7Redrc0
ゼパル君はやり方自体はわりと間違ってなかったから...


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:38:56 4A8Dn0Rw0
>>564
なるほど
ファンブルから自暴自棄とかあるあるだわ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:39:06 hq69/Odk0
>>561
別の作品と勘違いしてないか?小説だぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:39:15 v9tvQklk0
ゼパ何とかさんはスマンコフでやべーやつ引いただけだっつってんだろ!


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:39:19 VAmGQa4k0
一番幸せなのはアンドラスだと思う
相棒は土方歳三で一番まとも


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:39:49 a3zRlOSw0
今回の銅素材は髄液よりかはマシな感じかなぁ
しかし今回は隠しステージないのかねぇ、西遊記あるし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:39:59 eQchgaFU0
>>569
人が作った設定は人によって壊されるのだよ
人間では勝てません設定なんて漫画とかだと倒される前ぶりみたいなものだ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:00 p14..1B60
新クラスはもし引けても使い道に困りそうなんだよなー
このクラスが活躍するのってバサカ戦ぐらいだろ?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:10 cY5E21Tk0
逃亡魔神柱は4柱と聞いていたが、いつの間にかアンドラス君も逃亡組の仲間入りしたのか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:11 hq69/Odk0
>>577
勝利を確信して死んだバアルじゃね?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:16 93aRSuQ60
こういうときのための聖剣なのに特効刺さらないの悲しい


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:40 GZ9UmDk.0
>>576
ヤベーヤツを引いたから性能試運転してみようと全力出させたら逆に飲み込まれるガチャで全てを使い果たした男


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:42 sAh3Pdjo0
とはいえあそこで誰かが死ぬ必要があったからTRPGのメタ的視点の話するならラヴィニア殺すの惜しいし重要NPC感あるからロールも含めて俺が犠牲になるわが妥当じゃない?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:56 m/8/X.IU0
>>581
カルデアはゼパルなんて知らないからな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:57 R/xhDSp60
ゼパたんは言ってることもやってることも有能なのに運だけが悪かったな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:40:57 iptDwjjw0
>>548
てかクトゥルフ神話は妄想だけど、実際的中して本当に外なる神はいたよってのはわかるけど、
真カーターはどういう位置づけなの?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:09 ab9phxNY0
ゼパル君は元々は意外と威厳のある性格だったんだなあって感心したよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:09 CWANkG.g0
>>571
マスターを裏切ったつもりは無いと言ってたけど、最後はセイレムに呑まれてたとは言え自分の欲望に従ったように見えたわ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:09 yCNm1FLs0
シバの女王の再臨絵まだ出てないけどさすがにストーリー引いてる人少ないか


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:13 lo5hep.U0
>>548
人間形態じゃなくてデカい柱が2本こんな会話してるのはシュールだな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:18 umizC3F20
>>580
メガロス戦みたいなめんどくさいのがまたあった時に重宝すると思うぞ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:26 Pc6QNbM20
まだAP効率更新になるかわからんが羽根かなり落ちやすいな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:31 1KtDh5d.0
フェニクスとかくっそ情けない最期だったな
無能度はこいつが一番か


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:36 iKtFMc720
>>588
ゼル爺の上位互換


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:41:59 vfVCsLTY0
>>588
ゼルみたいなもんでしょたぶん


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:42:09 umizC3F20
>>588
クトゥルフ体系と同じ宇宙出身の人間


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:42:29 VAmGQa4k0
>>595
あれやらかしたこと考えると妥当だぞ
寧ろ死にたくないさんもああなるべきだった


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:42:31 Pc6QNbM20
>>586
事象そのものが無くなってゼパルくんが知らない間にいなくなるという結果だけが残ったね・・・


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:42:36 2sWN2SqA0
ゼル爺は運営者だけどカーターはプレイヤーの類でしょ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:42:38 weYnpbz20
そのうちラブクラフト鯖で来そう


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:43:17 7P275q0k0
通りすがりの時間旅行者よ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:43:20 utiuWjtM0
しかし今回のセイレムでのメカエリちゃん活躍を見るとアラフィフは何やかんやマジでカルデアの為になることしててんだな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:43:21 0p63Mtyg0
カーターは今後も出てきそう


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:43:26 GZ9UmDk.0
>>588
本物の銀の鍵使って人間辞めちゃった系超人


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:43:32 iKtFMc720
なんでや!ゼパルぐだ倒したやろ!


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:43:38 vEA/dW0M0
PL発言とダイス結果の見えないリプレイはキツいっす


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:43:39 hTHCk43U0
>>574
結局勝手に死んだってことじゃないですかやだー


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:44:31 mjNJDcpA0
型月世界が一本の木とするなら呼び込もうとしたヨグは木の中でなくその外側にいる存在
カーターは別の木から来た空間を飛び越えてさまようストレンジャー

こんな認識でいいと思う


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:44:39 a5AtpryA0
>>603
猟犬に追っかけられながら次の章に出てきそう


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:44:59 v9tvQklk0
セイレムの認識阻害と全体的なルールが明示されてない状態でずっと進んでたから何だかよく分かんねえなってことがいっぱいある


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:07 lo5hep.U0
アンドラスって逃亡したというより死んだけど残留思念が死にたくねーつってああいう形になったんじゃなかったっけ
というかバアル以外の逃亡組も特使5柱だってどこかで明言されてたかな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:19 2sWN2SqA0
しっかしカーター勝組すぎる手に入れた銀の鍵が幼女とかカルデアくるまえに手を出したら許さない


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:26 hA7r30Fk0
魔神柱に超巨大プーサー使うのまた忘れてたわ
有利でもないししょうがないけど


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:27 GZ9UmDk.0
>>585
結局その誰か死ななければならないとかバランスを取らないといけないみたいなルールがどう影響するか見えてこなかったのが敗因だと思うわ
鯖が死んだら記憶が途切れるとか辞めて誰かやらかして死ぬ役目にするべきだった


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:27 0.8jwmj60
>>607
人の功績を横取りする柱はちょっと・・・


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:41 uNnRU71.0
>>580
高難易度の頼光マッマやオニキをぶち抜けるの強ない?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:46 iKtFMc720
ゼル爺=第四次元運営者
カーター=第五次元旅行者
ヨグ=第五次元創造者


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:49 VAmGQa4k0
さらっと流してるけどカーターの肉体奪えるってことは魔神柱も外側に行けるのか?
型月世界にいるカーターが外側旅行しているだけ?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:45:51 R/xhDSp60
結局その外なる神のなりかけもナタマタハリ緑茶で倒せちゃうし案外大したことないんじゃね


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:46:21 ATgwLZvs0
>>607
倒したのはビースト3/Rでは? ボブ訝


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:46:54 Y8rnyVOA0
ラヴィの家ホムベビ美味そうだな
ようやく最高効率更新か


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:46:55 jjXCnDIU0
>>621
あんなんほとんどなってないみたいなもんやん


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:47:12 hq69/Odk0
>>613
今回のシナリオでゼパルさんが言ってる


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:47:21 VuxxbFAA0
今回のGM吟遊過ぎて辛い


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:47:36 lo5hep.U0
>>625
そうだったかサンクス
読み直してみる


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:47:44 v9tvQklk0
力押しで行ってたらもっと酷いことになってたってのを実際にやるべきだったと思うわ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:47:54 kzw5Yqeo0
フリクエクリアで番外劇出るのか


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:00 umizC3F20
>>621
倒したんじゃなくてシバの女王とキルケーが世界と繋がった門を閉じたから魔力供給が7回繰り返したせいで魔力不足のセイレムの人々からしか入らなくなったから足りなくなって自滅だろ
アビゲイルは力を使いこなせてなかっただけだし耐えるだけ、ならいけたんだろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:01 hq69/Odk0
>>625
もしかしたらラウムさんのほうだったかもしれないが


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:02 iKtFMc720
原作でもたまーに神が現代兵器でぶっ飛ばされてるしへーきへーき


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:10 klln8Kms0
クトゥルフ神話があるならM78星雲からやってくる連中もいるってことですね!

嘘は言ってない


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:22 sAh3Pdjo0
>>616
ロビンあたりの発言からするとサンソンが死なないとマスターかマシュがあの場に居たみたいな感じに言われてるけど何故そうなるかの具体的か説明が結局無かったのはアレだな
ラヴィニアの下りをもう少し深く掘り下げて説明すべきであったなと


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:29 7P275q0k0
16世紀産
首が取れても問題ない
そもそも絞首台が耐えられない
道中、ラスボスに有利
すげぇやアラフィフの奴そこまで考えて……


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:43 us32Ubak0
>>633
光の巨人いるんだったらカルデアとか存在価値がなくなるんだよなぁ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:45 VAmGQa4k0
外なる神の感覚的には何か俺の力勝手に使われてる?みたいな感覚じゃない?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:49 v9tvQklk0
光の巨人フラグは20年近く前から立っているのではないか


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:48:59 cY5E21Tk0
>>591
ストーリーで目当ての☆4引く確率って0.0625%=1/1600
引けるわけがない


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:49:09 iKtFMc720
>>628
力押し→ループ→村人全員グール、アビーどころか鯖すら違和感を抱かない
ここまでやってほしいよなぁ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:49:16 ATgwLZvs0
>>620
クトゥルフを起こさないよう添い寝してるところを体ブン盗られた
本体は地球のどこかかドリームランド(月)にいたんじゃないかね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:49:17 mjNJDcpA0
事前解除の単体ダメージ宝具ってだけで使い道は割とありそうだけどな
天草とスキルでどの程度差別化できるか
耐久性ではルーラーに適わんだろうし


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:49:25 2sWN2SqA0
クトゥルフ神話があるわけじゃなくて外宇宙に近似存在がいるんでしょ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:50:23 4A8Dn0Rw0
>>643
じゃあカーターはいったい…(ループ)


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:50:59 ab9phxNY0
>>635
セイレムメタのメカエリチャンとはね
絵面は割と最悪だったわ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:51:00 hq69/Odk0
>>642
vsバサカ軍団に最適


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:51:06 0yBS4l3A0
ゼパルかっこよかったわ
ゼパル様って呼びたくなるレベル
でもこの後雌落ちするんだよね…


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:51:06 bFp8NYpM0
南緯47度9分西経126度43分の神殿が浮上しない限りへーきへーき


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:51:31 bo/F4q/20
>>648
ルルイエは洒落になら無いのでNG


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:51:37 tuNcJQXQ0
ゼルレッチとカーターの違い教えて


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:00 8etGn1OQ0
アビゲイルの宝具の強化解除が強くて便利そう
頼光もオルタニキもヘラクレスも恐くないぜ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:02 v9tvQklk0
>>650
NP上げるのがゼルレッチで上げないのがカーター


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:10 GZ9UmDk.0
>>647
純粋な新規がいたらこのゼパルってやつ大物感あるな、この後強敵として立ちふさがるんだろうなと勘違いされるレベル


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:33 ZnjhQ5ek0
今日の解放分だけ雑過ぎてびっくりしてるんだが
年内に収めたい塩川がシナリオ未完成なのに無理矢理実装したのかな?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:33 umizC3F20
結局クトゥルフ神話は無限の猿定理で完全に一致した狂気の産物ってことでしょ
その過程がどうであれ存在を預言して観測することで道は確立して開かれた


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:36 sAh3Pdjo0
>>620
ソロモンとゲーティアのアレでいうと肉体にあるスキルと魂にあるスキルで使える使えないが出るから移動が肉体依存から使えて魂依存なら無理だと思う


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:41 V9pg.zQ.0
剣豪クリア「はい聖杯」パカー
俺「は?」


セイレムクリア「はい聖杯」パカー
俺「は?」


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:45 2sWN2SqA0
>>644
ラヴィニアと同じ存在じゃないの


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:51 m/8/X.IU0
>>645
最高の狂気の座はチェイテピラミッド姫路城産の自分の物だからな
フォーリナーには譲れまい


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:52:59 g1v5cECw0
あまり言いたくないけどクトゥルフ関係が創作と絡むと
最強厨みたいなのが邪神は○○に負けるはずがないみたいな論を展開しだして
なーんか白けちゃうのよね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:53:01 vEA/dW0M0
ラヴクラフト本人は神話とか全然信じてないんだがなぁ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:53:03 kzw5Yqeo0
アビーちゃん結局アビゲイルだったし
偽名とかじゃなかったからイベントにもそのまんまアビーででるのか…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:53:22 iKtFMc720
>>649
やばさで言えば今回のがよっぽどやばいのでは?ヨグの眷属が地球規模の救済をやり始めそうになったんだぜ?
クトゥルフは強くてもビーストクラスだしなんとかなるやろ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:53:48 GZ9UmDk.0
>>657
剣豪はちゃんと妖術師のもとに聖杯あると言われてたと思うが、まぁ序盤だから覚えてなくても仕方ないが


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:53:50 m/8/X.IU0
>>660
その話ならインド鯖で散々見た


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:53:53 iPg2s3Is0
クトゥルフ全然知らないから、真カーターはイギリスのドラマのドクター・フーを思い出した


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:54:00 D06eEewQ0
>>657
じゃあこの先聖杯なしでも良いってのかよ!


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:54:10 yCNm1FLs0
>>639
逆に160人がクリア記念10連すれば誰か引いてても良い位なのか
スレ民でやったら誰かは引けそうだな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:54:29 p14..1B60
>>581
ゲーティアに抗議しに行ったのが5柱
http://i.imgur.com/tTHaneY.jpg
新宿では「残りは3柱」としか言ってない
http://i.imgur.com/lacRkEq.jpg
アンドラスはきのこが設定作ったそうだから終章の時点で逃げたのは5体だが途中で1体死亡と決めてたんじゃないかな
http://i.imgur.com/S104Jmb.jpg
まあそうなると抗議しに行った連中が全員トンズラした事になっちゃうんだけど


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:54:34 VAmGQa4k0
少なくともカーターの存在的中させて顔も自分にそっくりという奇跡を見せてる


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:54:47 kzw5Yqeo0
剣豪もセイレムも聖杯の扱いが雑だからいきなり来て笑うわ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:54:56 8lBVT1ZU0
ここで警戒すべきはセイバーウォーズ2でフォーリナー謎のヒロインXXが登場して更なる新クラスのアルトリア顔が増える可能性が生まれたことではなかろうか?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:54:58 e2UWNQmA0
マタハリさんが演じるシバの女王かっこいい!と思ったら
本人は語尾伸ばしたり商売人気質だったりしてかわいくて笑った


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:55:16 uNnRU71.0
>>662
セイレムのフォーリナーとか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:55:20 m/8/X.IU0
>>657
妖術師殿が聖杯持ってるのはリンボが言ってた
セイレムにも聖杯あるのはラウムが言ってたよ

入手経緯? 俺も知りたいわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:55:22 7P275q0k0
ラウムが言ってた確保した魔力源って五万人の市民と聖杯?でいいのかな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:55:31 4A8Dn0Rw0
>>661
それも女体化みたいな史実確変よ

>>658
それだと物語からゼル爺みたいのが抜け出してきて平行世界へ旅立っていったか、
アビゲイルが物語の中に消えてったことになる気がするけど
まぁいいか


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:55:46 Ja40iQqk0
第1部までは新章のPUガチャがストーリーガチャ兼ねてたからスト限引けてる人も割といたけど
1.5部からは何故かPUが限定ガチャになったからスト限出ないんだよな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:55:50 v9tvQklk0
庭に聖杯の欠片を蒔いてだな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:56:02 3LSVdCeo0
>>662
そもそも当分イベントに出なさそう
メインに出たキャラだし召喚フラグも経ってるけど何か扱い辛い雰囲気がある


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:56:08 a7vJVdiA0
全然関係ないけどラウム君の「これで…よいのだ…」はめっちゃ好きなんだがな
マジでラウム君がアビゲイルを救おうとする話だったら別の面白さがあったんだろうか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:56:23 HPPJnVzI0
>>678
これほんとクソだわ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:56:25 kzw5Yqeo0
>>675
修復したらいつのまにか手の中に…みたいな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:56:26 R/xhDSp60
最後にちょっと出て来ただけだし最後の真杉田は深く考えなくていいと思う


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:56:55 qlRWkHFY0
いらない聖杯は回収するんで紐で縛って家の外に出しといて下さいねー


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:57:08 DPQ312dI0
セイレム6節の時点で7章の文章量超えてたってマジ?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:57:30 umizC3F20
>>676
それでいいと思うよ
更にミストを拡大して住民を魔力源にしようと思ってたけどシバの女王が邪魔したみたい
https://i.imgur.com/yGm5tjE.jpg
https://i.imgur.com/TZ9MpKM.jpg


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:57:43 HyUAA2Zw0
禿杉田


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:57:53 R/xhDSp60
イベントにアビー出て来たところでロリ三人衆が四人衆に変わるだけじゃないですかね…


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:57:53 XhjRC.hY0
今回でクトゥルフの神々は実在しとるけど、ジル友やアビゲイルちゃんのような人類史でも特大の例外がさらに天文学的な確率とかじゃないとつながらないということか
今回で一回つながったのはやばいのか


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:57:56 ATgwLZvs0
>>675
時間さえあれば願望器の真似事なんてできるってメルトが言ってたし
魔力あれば魔神柱は聖杯こさえられるんじゃないの?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:57:59 jTSAgaww0
真カーター出てきて早速おおよしよし友よ…ってやりだしたのはほっこりした


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:07 2sWN2SqA0
>>677
ゼルレッチとは権限が違いすぎるでしょ鍵もってる武蔵ちゃんでしょカーター
アビゲイルはナーサリーちゃんになったのだ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:16 TjjD3PZo0
ラウムくんでもちょっとロリコン…ではないか親バカみを感じた


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:16 Pc6QNbM20
>>679
ついでに聖晶石の欠片もまいておこう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:17 mjNJDcpA0
アビーにせよクトゥルフ要素にせよ、
事前知識がないと何が起こってるのかさっぱりわからんよね今回
アビーの後悔の理由とか詳しく説明されてなかったし


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:20 JpUh1cxU0
そういやクトゥルフにもヒュドラいるんだよな(異次元から首を奪う)


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:38 K47mP1Pc0
最低あと10節は追加されると思ってた


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:42 GQ5B6U9w0
>>628
でないと今回下手するとナイチンさんやキアラさんが最適解だったという結論に成りかねないからね!
…いやキアラさんの方はガチかもしれんが


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:45 nfr2oNTo0
>>697
キングはヒュドラだった…?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:58:53 v9tvQklk0
>>696
史実セイラム魔女裁判は知ってて当然みたいなノリだったな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:59:22 m/8/X.IU0
>>691
説明が悪かったな
入手経緯と言ってもぐだがどうやって入手したのかは不明って事


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:59:40 KloENyC.0
らっきょから始めたから取りこぼしてるかもしれないけど
今回の聖杯で24個目・・・生えすぎじゃないですかね


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 14:59:51 a7vJVdiA0
ん?そういやカーター(真)が召喚フラグおったててったわけだが
まさかカーター(真)が初の杉田声鯖になるんだろうか

>>680
ジャックナーサリー邪ンタの幼女組ときゃいきゃいさせるだけと考えれば扱いやすいだろうがな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:00:16 eQchgaFU0
>>701
まぁ実際これプレイする奴は皆検索するし?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:00:17 7P275q0k0
真カーターはちょっとしたファンサービス位じゃない?


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:00:33 p14..1B60
読み手にある程度の教養、基礎情報、リテラシーを求めるのは
割りと従来のめてお作品っぽいとは感じる


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:00:40 vEA/dW0M0
クトゥルフ知識ない場合ってどんな感じなんだ?
こいつら何言ってんねんみたいな?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:00:45 sAh3Pdjo0
苦も楽も命な色なキアラと痛みこそが贖罪としたアビゲイルないしラウム
そこそこに噛み合ってるから笑う


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:00:47 4A8Dn0Rw0
史実アビーちゃん周りは、近代の宗教の黒歴史的な部分だから扱うのが怖かったんじゃね?
北米版もでてることだし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:01:21 R/xhDSp60
セイレム裁判はwiki見れば概要掴めるけどクトゥルフ関係は全然理解出来なかったぞ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:01:32 e2UWNQmA0
>>678
ん? そうだったっけ…?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:01:38 JgFSEhl20
>>710
変に弄ると後がね?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:01:58 Hdh/84DI0
番外劇とか書いてる暇があるならセイラム魔女裁判の回想くらい挟んでおけばいいのに
史実と型月史じゃ差異があるんだろうし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:02:00 cY5E21Tk0
スト限鯖をピックアップ召喚からも章クリアしたら出るようにすればすべて解決する


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:02:07 VAmGQa4k0
カーターは実在の人物だけど型月世界じゃなくてクトゥルフの人物という解釈が近い気がする


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:02:09 uC32xBL60
>>706
ファンサービス(のつもり)以外の意味がないからほんとくそ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:02:21 qlRWkHFY0
クトゥルフなんてニャル子さんくらいしか知識なかった


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:02:23 ATgwLZvs0
>>708
妄想乙
もしくは草


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:02:50 jTSAgaww0
いあいあくらいは知っててもカーターが猫好きとか寝ると夢の国行けるとかまで知ってる奴は少なそうだったな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:02:54 p14..1B60
SNS上であーだこーだ盛り上がらせるのも
今回の運営の狙いだったからなあ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:03:01 v9tvQklk0
ラウムくんの鳥頭モードになってからの怒涛の語りは多少の知識あっても流れから推測するレベルの分からなさだった


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:03:01 o03S1jRI0
てか触媒持ち帰ったんだから初回十連でみんなアビ引けてハッピーエンドだな
終わり良ければ総て良しって


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:03:02 OdFfCZHY0
だいたい言いたいこと言ってくれた
https://i.imgur.com/LpFdsE5.jpg


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:03:03 4A8Dn0Rw0
あれ?カーターってもしかしてfgo初の型月外部作品とのコラボ?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:03:32 rQu3fmzw0
良いんだよ、こういうのはノリなんじゃから


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:03:34 TLlPVRHY0
>>721
エヴァの考察班みたいな思考してて草


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:03:37 XfoR.0Gw0
>>725 それを言ったらホームズとかもいますし…


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:03:53 sAh3Pdjo0
>>706
一応肉体だけを利用するというのがソロモンとゲーティアの再演だとすると真カーターは正体を現したロマン枠という扱いなんじゃね
アビゲイル連れてこの認識宇宙から姿を消したのも含めて


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:04:00 bo/F4q/20
>>725
コラボってか勝手に使ったってか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:04:14 hq69/Odk0
>>725
三国志コラボを忘れるな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:04:19 m/8/X.IU0
>>725
フランが一番最初じゃない?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:04:51 VAmGQa4k0
>>725
それが近いのかもしれない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:05:07 p14..1B60
>>727
発表会の時に時限式って言ったとき塩川はそんな感じだったし


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:05:17 4A8Dn0Rw0
>>728
たしかに
でも型月世界の外部から本人が来たってのとホームズはちょっと違う気がする


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:05:19 eQchgaFU0
>>727
残念ながら型月中は昔から考察大好きだから


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:05:20 2sWN2SqA0
新宿でいっぱいコラボしたでしょ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:05:27 Do7fFTlY0
>>725
SNからしてアーサー王伝説、アルスターサイクル、ギリシャ神話etcのコラボ祭りだっただろ!


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:05:29 HyUAA2Zw0
>>703
全然足りないな
アイリさんちょっと聖杯になって


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:05:41 qlRWkHFY0
>>721
運営か?クソガチャ直してくれ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:05:55 p14..1B60
>>740



742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:01 l8iXCurA0
勝手に使ってるっていったら鯖全部そうだからやめなさい


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:09 m/8/X.IU0
>>739
なったじゃないか、未婚の処女アイリ貰っただろ?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:11 GZ9UmDk.0
>>721
考察させるにはあの後怒涛の謎解説入るからあそこで切るのは妥当なんだが出来の境目でもあるせいでこのザマよ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:17 r5pT3RL.0
ホプキンスさんはグール版倒すと鯖としての記憶を取り戻すのだとばかり


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:22 bo/F4q/20
>>742
よく考えなくてもそうで草


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:22 v9tvQklk0
比較的新しめの創作作品だからコラボ感は割とある


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:40 Ja40iQqk0
>>731
三国志は一応史実ベースだからセーフということでひとつ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:41 p14..1B60
コラボとはいったい


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:45 rQu3fmzw0
綺麗な杉田は月の裏側行くと言ってたがグラナダ基地みたいなのあって
我様やファラオが銀河的な英雄伝説してたりするんかの
X達がSWか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:46 TjjD3PZo0
カーターが猫としゃべってたのはなごんだ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:06:49 hq69/Odk0
>>742
エミヤ、デミヤ、ケリィ、イリヤ、クロ、アイリはセーフだし


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:07:12 8/jN5uq.0
型月の中のホームズと普通にクトゥルフ神話から来てるカーターって意味でしょ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:07:30 8lBVT1ZU0
>>725
んなこと言ったらアーサー王伝説とかギリシャ神話とか型月の作品外だし…


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:07:34 4A8Dn0Rw0
>>738
型月世界の三国志の呂布がくるのと、三國無双から呂布が来るくらいの違いがある気がしないでもない


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:07:36 90AJFSEY0
時限式は今回は失敗だったような
期待感があまりにも膨らみすぎた


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:07:40 o03S1jRI0
>>751
未解消だと思ったところは全部ファンサービスで正解やぞ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:07:50 m/8/X.IU0
>>750
クトゥルフの話らしいぞ、月の裏側云々って


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:08:04 GQ5B6U9w0
>>708
へー、ふーん、ほーう?
まあ魔術があるんだし別の体系としてそんな事も特異点にすればできなくもないのかね
って感じだった


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:08:19 r5pT3RL.0
月の裏側ってあれ世界の裏側的な意味だと思うんだ
アビーちゃんこのままクトゥルフ世界にずぶずぶだぞ 次会ったら神話技能と引き換えに既往の精神病マシマシだぞ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:08:28 bJdWH9OI0
>>745
鯖じゃなくて魔女狩りに関わって後悔持ってる人をアビゲイルが呼び込んだだけって説明されたじゃん


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:08:38 GZ9UmDk.0
>>750
地球の猫と土星の猫が領土のやり取りしてるだけだぞ、まぁムーンセルを考えたらやばいものも一緒に置いて有りそうだが


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:08:39 VAmGQa4k0
型月世界のクトゥルフの住人じゃなくて
型月世界のラヴクラフトが妄想した世界観に類似した別次元の世界を旅する住人がカーター


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:08:55 Hdh/84DI0
クトゥルフよく知らないけどデモンベインってロボがいるんでしょ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:09:10 7P275q0k0
カーターがネコアルクと出会うんだな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:09:40 rQu3fmzw0
え?月にナチスの残党がいたりするんやろ、しない?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:09:42 p14..1B60
アビーが第二部ラストでロマニから伝言もらってくる展開


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:10:21 tDuD7wD60
月の裏側はCCCのことかと思った
月の裏側に行った猫がCCCを経てタマキャとなって帰ってきたんとばかり


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:10:30 qlRWkHFY0
今後事前知識ありのシナリオ組まれるのはちと困るわ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:10:53 bo/F4q/20
塩川「やるぞ」


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:11:06 8/jN5uq.0
型月要素ほぼなかったな
社長がめておに企画が型月と合わないって言ってた理由がわかったわ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:11:27 8lBVT1ZU0
ラウムはたまたまとか言ってたけど実はマハトマによって宇宙の外を垣間見た御大が書き上げたものだった可能性が微レ存?
真カーターともその時出会ったんじゃろ(投げやり


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:11:41 r5pT3RL.0
ネコ27キャットこそ女神バーストの腹心の部下 グレートキャッツレッジとは旧神の王国だったんだ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:11:44 3LSVdCeo0
月の裏側ってエクストラ関連匂わせてるだけだと思った
1万4千年前ってワードもあったし


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:00 89vLeZFw0
あかしけやなげ、緋色のねこです


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:16 BUzv0tEo0
ねこですよろしくおねがいします


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:22 klln8Kms0
型月らしさとはなんだろうか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:23 wuPtJyKI0
>>775
認識の鳥とか即負けやんけ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:29 VuxxbFAA0
めておはもう型月抜けて自由に書いたらいいんじゃないか
めておの遅筆にどこまでも待ってくれる様な


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:36 Hdh/84DI0
>>771
お気に入りのサンソンも微妙だったし
本当に向いてないのでは


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:38 e2UWNQmA0
>>758
全然関係ないけどZガンダムではアナハイムエレクトロニクスの拠点だったなあ
ある意味地球連邦内の主導権争いで儲けてる黒幕的存在


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:51 bo/F4q/20
申し訳ないがSCPは勝ち目ないのでNG


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:51 R/xhDSp60
月の裏側、もしかしてエクステラリンクへの伏線なんです?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:12:58 eQchgaFU0
>>773
ネコ二十七キャットって今設定されたらタマキャとか入ってんだろうな確実に


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:13:10 /D1/0d0c0
>>779
ないぞ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:13:14 iKtFMc720
もういっそ最初からscp-2662だせや


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:13:34 4A8Dn0Rw0
>>777
だがここに例外が存在する!


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:13:46 R/xhDSp60
そもそもきのこ以外に型月に合うライターとかいるの?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:13:48 f0pB7qtk0
セイレムはめておが書いたみたいなレスをちょくちょく見るがそうなのか?どっかで発表されたのか


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:13:48 p14..1B60
前提情報で言えばCCCコラボとかzeroコラボは
原作知らない人はどう感じたのか気になる
zeroの方はTVもあったし知ってる人多いだろうけど


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:13:54 pwtpnQKk0
>>725
4章の碩学コラボを忘れるな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:13:54 XfoR.0Gw0
>>782 SCPとか本当にピンキリだから何が出るかによるやろ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:14:14 klln8Kms0
>>787
例外の方が多くないですかね…


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:14:15 xB58kZ/Q0
>>788
そもそも今のきのこも型月に合ってるの?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:14:32 vEA/dW0M0
知識持ってない人に今回喚ぼうとしてた神の名前がヨグ=ソトースと記憶されていない可能性


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:14:34 GZ9UmDk.0
>>780
サンソンの最後は微妙だったが他は良かったし全体的に出て来るキャラはよく見せれてたと思うから幕間専門にすればいいんじゃないか
幕間なら短いから遅筆でも問題ないだろ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:14:38 sAh3Pdjo0
セイレムは実際ループものだったしもう一巡くらいはやって試行錯誤すべきだったのはあるけど締めてはいるしなあ
後もうちょい知識関連で読者に優しくすべき


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:14:54 BUzv0tEo0
碩学体験するなら何やればいいんだっけ?中古でガクトゥーン売ってるのは見かけたけど


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:14:54 m/8/X.IU0
>>779
締切の無い夢の様な企業探すのと
仕事あまりないけど一生分の給料保証してくれる型月

どっち選ぶ?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:14:56 bo/F4q/20
>>794
きのこが憤死するようなこというのはNG


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:15:03 jTSAgaww0
えるしってるか
SCPには触れると母乳が止まらなくなる液体がある


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:15:05 U4TGVfPs0
社長「アルトリアが出たら型月らしいぞ」


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:15:16 u7ClNeSo0
>>669
しかしCCCイベできなかった新規はゼパルくんのフォロー何もないけどええんかな?
新宿で残り3つって言っておいて今回残り1つとか


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:15:16 LsaDVpTI0
対バサカ限定のフォーリナーって微妙じゃね
サポ性能高ければいいんだろうけど


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:15:43 8/jN5uq.0
少なくともセイレムの登場人物で英霊になれそうなキャラはエジソンとジェロニモくらいしかいなかった


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:15:49 XfoR.0Gw0
>>794 現在のことを考えると、型月にあってるかというよりソシャゲにあってるかというのもあるかと


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:13 w8fpkbyg0
アヴィちゃん実装はよ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:25 pNLT1mpA0
>>794
きのこが泣きそうなこというな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:29 R/xhDSp60
対バーサーカーとかそれ邪ンヌでよくね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:30 rQu3fmzw0
>>781
よし月にロケット飛ばそう
りよの鯖に月にロケット刺すのおったやろ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:32 BUzv0tEo0
>>807
アポにいるでしょ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:33 iKtFMc720
今までバーサーカーはやられる前にやるしかできなかったのがカウンター出てきたんだ
それだけでも価値あるだろ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:43 XfoR.0Gw0
実はループしてましたというよりも、実際にループするループものやりたい


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:49 sAh3Pdjo0
サンソンは結末含めて掘り下げとしてはほぼ完璧でしょ
そりゃあそこでサンソンが死なないとやばいというのを文章でもうちょい具体的に書くべきとかいうのはあるが


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:16:55 Y8rnyVOA0
>>804
対ロリコン性能は高いから


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:01 VAmGQa4k0
>>805
いやナタとかキルケー・・・


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:11 U4ESGvIY0
>>767
ロマニでふと思ったけど
どうせセイレムPU2で来そうなミドラーシュのキャスターを
第一部終了前に引くカルデアがあるとしたら
一部終了前のロマニとシバが鉢合わせするカルデアもあるって事だよな

まだPU来るかどうかは分からないけど


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:20 f8TwOb/s0
塩川「ブレイクが評判悪いので倒したと思ったらその時不思議なことが起きて復活するようにしました。
回数とかは見せません」


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:22 4A8Dn0Rw0
>>793
だから型月らしいさだぞ
例外が存在しなくて当初の予定通り話が進んだ章がfgoでも評判悪い気がする


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:24 Ja40iQqk0
バサカって男の子多いから大体下姉様でいいのよね


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:29 a7vJVdiA0
>>804
バサカ祭りの高難度とかでてきたらまぁ輝けるのかね
もう一体ヒーラーも出来るフォーリナーいるけど


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:31 wPBPiVx60
アヴィゲィブルォン…


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:34 8/jN5uq.0
桜井の作品はシャルノスやっとけばいい
ただきのこのfateとか東出のあやかしびととは比べるな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:17:49 p14..1B60
よく考えたらネコアルクの方はもう出そうと思えば出せるんだよな
http://i.imgur.com/IcPJo13.jpg


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:18:01 ZK2mOt3c0
>>794
きのこの魅力は戦闘描写なのにFGOはそれがやりにくいからな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:18:04 l7F3UFSY0
剣豪後で期待されたってのと
剣豪のパクリ疑惑でそれを吹っ飛ばせるのを求められていたっていう
正と負両方の期待を背をわされていて
昨日まではその期待に応えられていた分落差がひどいな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:18:17 4A8Dn0Rw0
>>814
ってよりそこでいきなりメタ推理発揮して死ぬのかよってなるからどっちみちだわ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:18:52 Do7fFTlY0
SCP-100-JPは見た目と破壊規模が一致してないのが恐ろしい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:18:57 ATgwLZvs0
>>818
メルトが1ターンに2枚抜いたし今後もやっていいぞ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:19:06 U4TGVfPs0
>>805
エジソンなんて愛国心で頭イッテル描写しかなかったと思うが

子供のことを一番に考えるナタ
世界中に繋がった門を閉じるキルケーとシバの女王
自分達の保身よりも被害を出さないことを第一に考えるダヴィンチちゃん


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:19:15 o03S1jRI0
あーねんまつ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:19:22 Qyv3tkOE0
>>826
パクリは疑惑じゃなくて事実だし今回も面白くないしで最近ひどくない?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:19:31 8/jN5uq.0
アヴィちゃんってアヴィゲイルのこと言ってたのか
なんでアヴィケブロンをちゃん付けで呼んでるのか気になってたわ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:19:57 7cDN61vE0
>>824
そのままギャグ時空に留まってれば死なずに済んだのに…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:20:01 R/xhDSp60
まぁ人間の意地とかプライドとか、ありふれた日常の掛け替えのなさを訴えるのが型月らしさじゃないですかね


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:20:01 LFzGqoV.0
CoCというかラヴクラフトの原作読んでないと謎な設定もちらほらあったな普通に
なお原作小説はクソほど読み辛い模様
これをプレイヤーに予備知識として期待するのは辛いと思いんだが


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:20:08 bo/F4q/20
>>832
やる気ないんでしょ(直球)


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:20:48 sAh3Pdjo0
>>827
その辺はホプキンスとの会話描写でヒントになるようなワードを引き出してそこからサンソンに推測させてホプキンス死亡現場で自分が犯人だと宣言させる流れならいけるんじゃないか?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:20:51 klln8Kms0
型月らしくないと言う例外も認める勢いで行こうぜ!


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:21:01 4A8Dn0Rw0
1.5部は終わってみれば本筋で使えなかった没ネタをあつめて、きのこが書く2部までの繋にしましたってかんじだな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:21:23 YPubDoZU0
パクリもそうだけど考えるのが出来なくなってきてるんじゃないのたぶん
これで二章もこんなんだったら確定やと思うが


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:21:24 Do7fFTlY0
【急募】SCP-682を殺せる英霊


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:21:34 l7F3UFSY0
昨日まで:三匹のジャンヌが癒し
今日から:三匹のジャンヌが癒し
評価は何も変わっていないな!w


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:21:36 C877QydE0
>>824
改めて見るとコイツもタケシみてーな顔してんな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:21:46 5CuZJJig0
1.5部の最後だし魔女裁判が題材だしで「やっぱ人間ってクソだわ」みたいな内容をやってくれると勝手に思ってた
まさか全員グールとはなぁ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:22:27 8/jN5uq.0
つーかこういう時こそホームズが有効だろ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:22:36 U4TGVfPs0
>>840
つーか元々そう明言されてるのに何叩いてんのって思ってたんだが認識してない人多かったのか…

>もともとは一部の後の余韻をもうちょっと味わいたいというか、
>まだちょっと一部のネタでやり残した事があるのでそのネタで楽しもう、と
>ライター陣の座談会から始まった1.5部ですが、
>出来上がってみれば二部に突入する前の多様性の提示として、
>『FGO』の展開に欠かせないものになったと思います。


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:22:45 7cDN61vE0
探偵はハンガーにいるから…


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:22:46 rQu3fmzw0
ぐだの仮死薬効かないの地味に手術の時に毎回剣豪の酒呑童子状態になるよね
麻薬決めすぎると耐性できて麻酔効かなくなるけどすでに体勢持ち


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:22:47 /54op9tw0
いくらシナリオが微妙でもセルラン上位常連だからな
そりゃやる気出ませんわ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:22:54 Y8rnyVOA0
>>845
人間の本性があれって言ってなかったか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:22:57 kzw5Yqeo0
番外劇なんでこれ本編に入ってないんだ?
これが番外なら三匹のジャンヌも番外では


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:22:58 4A8Dn0Rw0
>>838
なるほどな
ホプキンスもサンソンもよくわかんないっていいながらあの行動にでて、これしかないって言い出すのが悪いのか


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:23:21 R/xhDSp60
とりあえずホームズとカルナは特異点派遣のスタメンにすべき


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:23:23 QP4khx6Q0
型月らしくはないけど少なくとも昨日まではセイレムは完璧だった


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:23:33 GSjhvFzI0
>>847
そのやりたいことがパクリなんですかね…


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:23:48 GZ9UmDk.0
>>845
元人間だろ、まぁ行動動機が生前出来なかった事をしたいだから汚い部分とか出しづらそうだが
つまりあの嫌な男は生前良いやつで良い爺さんとか婆さんは逆に最悪だったのか、まぁピックマンだしなぁ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:23:52 VAmGQa4k0
魔法使いでも感知出来ない高次生命達と闘い続けるカーター
人類最強かもしれない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:24:22 8lBVT1ZU0
>>840
最初っからアンソロって言ってたしきのこの充電期間って考えれば1年ソシャゲの体を持たせただけ十二分かなって
なお1年充電しようが月姫Rの続報は無い模様


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:24:28 BUzv0tEo0
>>847
そうか……石川賢とは……虚無とは……そして真ゲッター月姫の存在とは!


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:24:29 kGOGlfhQ0
型月世界でクトゥルフ神話は創作物
ただし、似たような存在は外宇宙にいて、見事にいい当てた

じゃあなんでカーターまでいるんだろ?
これも架空の人物だけど、名前外見経歴全部言い当ててました!って事なん?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:24:37 7cDN61vE0
>>849
大丈夫だ
師匠がケルト式麻酔術(物理)とかやってくれる


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:24:52 4A8Dn0Rw0
>>847
それ読んで、没ネタの詰め合わせです!って読み取れてないと読解力がないってのは厳しくない?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:24:53 Xn9hjapY0
ウィークリーミッションに猛獣15体倒せってあるけど
セイレムシナリオ進めただけじゃ14体しか倒せないって何気に酷いと思うんだ…
セイレムでもバビロニアでもフリクエは一度は行かなきゃいけない


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:24:55 p14..1B60
ホプキンスの中の人がホームズだったら面白そうだなーとは途中まで思ってた
進行を優先してる感じが


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:25:03 8/jN5uq.0
シナリオが微妙でもライター名明かされてないから
失敗書いても成功書いても変わらんからな
他人の失敗が自分のせいになるかもしれないし成功しても他のライターのおかげになるかもしれない


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:25:05 Do7fFTlY0
>>849
鎮痛魔術とか催眠魔術あるのでは

麻酔や睡眠薬が効かないなら酒飲んでも全く酔わなさそうだ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:25:29 VX2b5wTwO
残念ながら工藤新一はツイッターで生存が組織にバレかけてるから…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:25:30 f8TwOb/s0
>>858
アビーちゃんも同じ領域に行ったし型月最強ランキングに降臨するアビーちゃん


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:26:12 ATgwLZvs0
>>861
ラヴクラフトがカーターから聞いた話を小説にしたのかもしれない


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:26:14 Do7fFTlY0
>>864
どうせ番外編出すために公会堂3周するし


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:26:31 H3alFS7I0
なに書いても金貰えるなら適当に書くに決まってるじゃん
昔読んだ小説とか昔見た映画とか頭にぼんやり浮かべながら書くでしょ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:26:48 m/8/X.IU0
>>861
そういう事


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:06 bo/F4q/20
>>872
これはライター陣営にゲイボルグですわ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:08 sAh3Pdjo0
>>853
こっち側が明白な答え見えないのにサンソンやロビンはこれが確実に正しいと思考してるのが溝を生んでるわけだからな
まあ、実際正しくはあったんだけどそこの擦り合わせはして欲しいという


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:13 ab9phxNY0
>>868
時代進みまくってんなあ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:15 Xn9hjapY0
>>871
問題はセイレムを今日中にクリアしなきゃ
バビロニアのフリクエとか行かなきゃならん


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:20 jTSAgaww0
>>861
カーター本人はもうカーターって名乗ってないでしょ
かつてカーターだった可能性はあるが


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:24 wWbMHJgE0
私、わかっちゃいました
信頼できるのは結局のところきのこしかいないって事
仕事して?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:32 VAmGQa4k0
>>861
ラヴクラフトは実はプレラーティと同じで受信したとかじゃない?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:38 UA/fEyG.0
>>805
英霊になれるかどうかと人間性なんて何も関係ないぞ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:42 Hdh/84DI0
>>872
面白かったら他の作品読んでみようかなってなるけど
まぁ非公開だしな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:49 W5Rrs00Q0
これからセイレム二週目が始まって色々投げっぱなしジャーマンな伏線の数々の回収がされたりしないかな
ペンダントだったかなんだかも返してないし


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:27:53 klln8Kms0
きのこって今何してんの


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:05 GZ9UmDk.0
>>879
なおテラゼロ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:07 2sWN2SqA0
カーターもフィクションからの再現派だよ
カーターは別宇宙からの近似存在だよ
カーターは本当にいたんだ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:09 8/jN5uq.0
アビゲイルが出てきて阿鼻叫喚だな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:10 bo/F4q/20
>>884
課金した金で遊んでる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:12 TjjD3PZo0
サンソンはきっと一度誰かに裁かれたいはずだからすっきりさせてあげようみたいなライターの執着を感じるな
でもその結末ありきで動かそうとしたら齟齬が出た的な


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:23 dnqPcLH20
>>888
これはエクスカリバー


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:25 Xn9hjapY0
で、サンソン死んだ意味あったの?
狩人が護衛成功出せなかったからって吊られるのは利敵行為だぞ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:44 4A8Dn0Rw0
>>872
所詮は同人馴れ合い集団なんだなって(タカオを見ながら)


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:28:48 p14..1B60
ゼノブレイド2とかやってそう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:29:03 a7vJVdiA0
翁で始めたっぽかった新規フレが開位になってるのがめっちゃ嬉しい

クリスマスイベまで後二週間弱ってところだろうし未開位の人は頑張れ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:29:07 klln8Kms0
>>890
内なる神にそんなものは効かないのです


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:29:19 7cDN61vE0
>>861
アウターゴッズが観測された時点で妄想の産物だったクトゥルー神話もあったものとされた、少なくともそういう世界もあったんじゃね
リンポも剣豪の世界を異界の神に観測された時点で剪定世界ですらない異質な世界になっていくって言ってたし


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:29:26 Dux6qOMo0
>>872
うーんこの火の玉ストレート
ライターも灰になりますね


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:29:35 ZnjhQ5ek0
これセイレム2部来るだろ
消化不良過ぎて吐きそう


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:30:11 hq69/Odk0
>>886
あのカーターはラブクラフトなんだよ派もいるぞ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:30:13 BUzv0tEo0
すま幼女


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:30:33 vpu047520
セイレム2部とかきたところでゴミだからクリスマスでいいよもう


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:30:39 R/xhDSp60
エクステラリンクにFGO二部、冬からのエクストラのアニメの脚本そして月姫Rときのこに遊ぶ暇などない


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:30:45 8/jN5uq.0
顔がすまないさんなアビゲイル


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:30:54 O1plLDUU0
偉人女体化してシナリオ適当にパクるだけでぼろ儲けなんだからそりゃ手は抜くし遊ぶに決まってるよなぁ!?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:31:10 Xn9hjapY0
アビゲイル引いても「天草でよくね?」ってならないことを祈る


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:31:18 prk.jZFw0
まず、ぐだがそれほどピンチにならんかったからなぁ
実は全員グールでしたってのもあのタイミングじゃ
「はぁ・・・?そっすか」みたいな感じだし

ぐだがグールに大怪我で負わされて
「な?グール!誰も吊るされてないのに!」
とかありゃ疑心暗鬼な怖さも盛れたろうに


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:31:18 OdFfCZHY0
そう言えば1.5部はそれぞれ1部クリアが条件で他の章クリアする必要は無かったけど
2部はどうなるんだろうな?1.5部全クリ条件か、1部だけクリアでOKか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:31:21 LFzGqoV.0
割とマジで今日シナリオ追加あるんじゃないかと思ってしまう
どう考えてもボリュームが少なすぎるし…


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:31:21 m/8/X.IU0
>>902
1月放送なのにエクストラアニメの脚本まだ書いてる訳無いだろ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:31:23 Y8rnyVOA0
同人なれ合い集団じゃなかったら設定把握に手間かかって面倒な厨に叩かれる仕事なんて参加しなそう


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:31:41 rQu3fmzw0
>>894
それは嬉しいな
しかしやたら早いな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:31:54 f8TwOb/s0
圧倒的王者の風格を漂わせてたゼパ何とかさんの言うことを信じるなら
外なる神来ても本気カリバーなら吹き飛ばせるみたいね
この辺も相性ゲーなんかな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:32:20 jQ0wTxXc0
なんか変なの湧いてるな…


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:32:39 vEA/dW0M0
神話はともかくラヴクラフトに設定盛るのは勘弁


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:32:41 uC32xBL60
>>908
そういう邪推をして正に今日裏切られたばっかなのにまだ信じられるとは人間も捨てたもんじゃないな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:32:52 OdFfCZHY0
>>905
初回ガチャから復刻ガチャまでの間にバーサーカーまみれの高難易度クエ実装して煽ってくるんだぞ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:33:08 BUzv0tEo0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2675の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512282719/
背中を含めた露出も、硬い守りも揃えた謙虚になんでも言うことを聞いてくれる幼女ナイトなサーヴァントになってしまってすまない


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:33:11 LFzGqoV.0
>>905
火力に難がありそうだからどうだろうな
狂ばっかのボスラッシュとか滅多にないだろうし
単体ボスならもちろん有用だろうが


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:33:23 4A8Dn0Rw0
そういえばさらっと流されたけど物語からラヴィニアとか登場人物呼び出してるの地味にすごくね?

>>891
アビゲイルに納得して処刑される人もいるよってことを見せてちょっと前向きにさせるために死んだ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:33:33 2f8IQ0k60
本物のカーターはもっと早めに出して話に絡めたほうが
よカーターよな・・


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:33:43 QP4khx6Q0
結局1.5部で評判良かったのが王道少年漫画なCCCと剣豪ってのがな
もちろん王道もいいけどセイレムみたいな作品への挑戦にこれから及び腰にならないでほしい


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:33:56 7cDN61vE0
>>917

プリヤ見たことないんだけどすまないさんはインストールされたことないのかな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:20 jTSAgaww0
特に語られてないが元々カーターはラヴクラフトの分身みたいなとこあるから人間だった頃はラヴクラフトだった可能性はなくもない


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:21 aubuUMj60
>>921
剣豪が評判がよかった…?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:29 e2UWNQmA0
>>879
きのこ「自分が担当の第二部序章に震えろ」
社長「きのこが監修に回る本編にも震えろ」


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:30 Xn9hjapY0
ホプキンスはグールではなかったけど迷走村人ではあったよね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:34 sAh3Pdjo0
セイレムは一部の再演とかやってるからそこそこに考えて作られてるけど読者に対する事前知識要求等がなあ
後は後半での試行錯誤をもう一巡するとかで失敗パターを一度見せるべきだったなと


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:36 kzw5Yqeo0
>>917



929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:47 ATgwLZvs0
>>917
スレ立てと妄言乙
時代は男の子だとappも言っている


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:55 bo/F4q/20
>>924
ここでは良かったぞ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:34:57 GZ9UmDk.0
>>917

まぁサンソンが死んだおかげでアビゲイルやラヴィニアに影響与えて結果として打開につながってるんだろうけどやはり説明がこじつけになるのがな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:35:01 rQu3fmzw0
>>912
ゼパ何とかさんとかいう普通に打ったほうが本当は早い魔神柱
>>917
乙ムン


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:35:11 PNoL8tJM0
>>891
贖罪を求めてる人間は血の杯が満ちるまで従わないといけない


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:35:23 f0pB7qtk0
さっきから単発がパクリ連呼したり剣豪sageしてるのはなんだろう…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:35:24 VuxxbFAA0
シバの女王すげえ欲しいけど
PU2でアビーとセットでくるかね?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:35:39 R/xhDSp60
いっそグールメインのゾンビパニック物が見たい


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:35:46 5U/RaYz20
アビゲイルは攻撃+強化解除なのになんでメルトは攻撃後強化解除なんだよ
納得いかないわ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:35:48 k35/PKzc0
結局あの十字架はなんだったんだろ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:36:06 ab9phxNY0
>>934
ただのアンチが一人で暴れてるだけでしょ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:36:23 8lBVT1ZU0
単発に関わるだけ無駄だぞ
言及したらしたでこれだから信者様はって言われるし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:36:30 m/8/X.IU0
>>917


>>934
セイレムで肩透かしくらって心の闇に落ちたか
不満持ってる人が多いから構ってもらえると遊びに来た人だろ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:36:50 7cDN61vE0
>>934
レスこじきだろ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:36:53 sAh3Pdjo0
>>917
ロビンの談だとサンソンがあそこにいないとあの場に居たのがマスターかマシュだったなのでそれが正しいなら居る意味はある
特にマスターは仮死薬効かないから結構危なかった


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:36:55 bo/F4q/20
>>934
>>939
言うと怒るだろうけどパクリに関しては反論の仕様がね?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:02 p14..1B60
>>935
PU2とクリスマスガチャのタイミング重なってエグそう


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:08 8/jN5uq.0
まあパクリじゃないと言われたら...


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:09 LFzGqoV.0
>>915
ほんと昨日までは続きがすごく楽しみだっただけにね…
諦めきれないもやもやがきっついわこれ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:18 chi1dbdM0
>>934
前も信者になりすまして話題誘導してる奴いたからな
ID変更に失敗してバレた


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:28 hq69/Odk0
>>935
もう実装されてるからくるんじゃね?
PU2 アビーだけ、PU3 シバだけはさすがにやらんでしょ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:29 4A8Dn0Rw0
>>937
バーサーカーにしか強くないアビゲイルとはそのくらいの差はでるだろ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:34 3LSVdCeo0
>>916
それギルとかのが楽そう
アビゲイル耐久スキルないし宝具連発も難しいぽいし


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:39 zxaIcUuA0
剣豪パクリ云々って箇条書きマジックで中身見れば全然別物だって思うのに
ここだとすっかりパクリ確定みたいな感じでびっくりする


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:41 m/8/X.IU0
>>944
怒る気も無いけどパクリというなら類似点と相違点ぐらい教えて欲しいわ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:49 Xn9hjapY0
シバの精霊の目はスキルマでクリ威力100上がるのはいいけど
キャスターじゃ集中ないとあんまり星集まらないんだよなあ
NP効率は良いみたいだけど


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:51 iSJrlS4E0
クトゥルフの狂気と狂気から生まれたメカエリちゃんが一同に会すことを見越して最も狂気的なストーリーとのたまった可能性


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:56 GZ9UmDk.0
>>944
文学のパクリが確定したということは文章まるごと同じ箇所レベルのが見つかったのか
どこだ?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:37:57 8/jN5uq.0
さあセイレムの話をしよう


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:38:16 QP4khx6Q0
気が早いがクリスマスはいつか
二週間日程かつ年末にまだ何かあるならもう始まってもおかしくはないが


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:38:21 umizC3F20
>>917
剣豪でパクリ云々言い出したら日本で創作できなくなる


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:38:39 sAh3Pdjo0
剣豪は魔界転生と全く関係ないとか言うと叩かれるけどアレでパクリだというとこの手のジャンル壊滅するくらいには魔界転生の影響力強いからな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:38:48 9M4jEMj.0
サンソンが仮死薬拒否してまで死んだ理由がいまいち分からん
ラヴァニアとかの心境変化を狙ってやった訳じゃないよね


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:38:59 e2UWNQmA0
>>917


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:39:10 OdFfCZHY0
パクリがどうとか権利者同士でやってろよ
消費者から見たら面白いかどうかしか興味ねーよ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:39:13 vDNa3p3g0
スルーしときゃいいのにそうやって過剰反応するから……


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:39:19 wWbMHJgE0
>>917



966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:39:27 Do7fFTlY0
中世ファンタジーは大体トールキンのパクリだぞ
ミスリルとか使ってるやつは全部な


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:39:38 7cDN61vE0
去年はマーリンと翁がPU2に入ると思ってたら全然でみんな混乱してたよな
案の定年末の目玉にされたわけだが
アビーはどうなるかねぇ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:39:39 f8TwOb/s0
何またぱくりVSオマージュの終わりのない闘争やるの


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:39:47 ATgwLZvs0
>>952
パクリなんて言ってるのお客様ぐらいだと思うんですが


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:39:48 m/8/X.IU0
>>952
ここでパクリが当たり前って風潮無いぞ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:03 2sWN2SqA0
はーアビゲイルちゃんはやく初めての開錠したい


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:04 BUzv0tEo0
したらばは基本爆釣だからね……


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:05 36hraUgE0
>>961
生前で魔女狩りや冤罪に関わった人間はセイレムだとみんな贖罪を求めるようになる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:13 7P275q0k0
偽物と本物は永遠のテーマだからな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:15 bo/F4q/20
だから言いたくなかったんだけどねこういう丸ごとはパクって無いみたいなこと言われるから
じゃああれはオリジナルって堂々と言えるのかって話になってレスバになるやんか


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:21 ab9phxNY0
>>944
言っちゃなんだが、アレはオマージュであって、法的には何も問題はないぞ
つまりパクリではない


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:42 8/jN5uq.0
他の作品で
・アーサー出てくる
・クーフーリン出てくる
・ギルガメッシュがラスボス
・特定の攻撃じゃないと倒せない
・敵は英霊
・蔵から始まる
ってのをパクリって言わないならパクリじゃないでしょ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:45 Xn9hjapY0
あと台本食い違ってた意味あったのかな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:49 Hdh/84DI0
別にこのスレの住人を全て釣り尽くしてしまっても構わんのだろう?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:50 hq69/Odk0
>>952
パクリ言ってるのは頭おかしい連呼厨だけだぞ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:40:57 ZK2mOt3c0
パクリだのオマージュだの議論してる時点でアウトって誰かが言ってた


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:01 m/8/X.IU0
>>975
パクリって言い方がおかしいだろ
オマージュとパロディとパクリの区別つくの?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:06 zxaIcUuA0
>>961
処刑人として死刑を執行してきた立場である以上自分が擬死で処刑から逃れるのは彼が手にかけてきた人への裏切りでありできないんじゃないみたいなことを聞いたけど
そんな感じなんかなあって思う


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:18 R.0k8UqQ0
>>961
ロビンが言ってたように、罪に対する罰から逃げたくなかったんじゃないかね
そうでないと自分が殺してきた数千人に対して申し訳がたたない


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:27 f8TwOb/s0
>>976
そんなの理解できるような頭持ってるわけないやん
ただ荒らしたくてパクリ言ってるだけなのに


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:38 /54op9tw0
いいじゃんパクリでも
偽物が本物に敵わないなんて道理はないんだから


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:38 WuqVln660
パクリじゃなくてオマージュっていった時点でほぼ内心は認めてるんだよなぁ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:41 sAh3Pdjo0
そもそも何の影響も受けずに創作出来る人間なんてこの世に存在するのかって話になるからな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:42 8T4jCyy60
またパクオマ論争始めてんのか
お前ら暇だな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:43 ATgwLZvs0
>>979
フラグやめーや


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:55 VuxxbFAA0
サンソン面倒な奴だよほんとに


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:57 2sWN2SqA0
版権元が問題ないって言ってる時点で論争はアフィなんだなぁ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:57 prk.jZFw0
>>943
サンソンがキッチリ死ねば重みがあったけど
御都合復帰してあの描写がクッソ安くなったからなぁ

ぐだかマシュが吊るされてホントにギリギリで助けられるとかのが
マシだったんじゃないかと思う


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:41:58 7cDN61vE0
ライオンキングはジャングル大帝のパクりか否か


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:42:07 rQu3fmzw0
静謐


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:42:07 a3zRlOSw0
>>917
郊外の屋敷って最初からあったっけ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:42:11 siGw.QcA0
>>986
魔界転生より面白いってはっきり言えよ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:42:11 Hdh/84DI0
すめない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:42:13 BUzv0tEo0
すまないさんのすまないさんをパクリとしたい


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/12/03(日) 15:42:15 wPBPiVx60
すまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■