■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2647の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2646の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1511584257/
"
"
-
>>1乙ムンク
静謐JAZZ?
-
>>1乙
TSすると色々酷いことになるのが分かった
-
>>1乙
マシュの中の人のショタ声好きだからショタ役でFGO出てくれ
-
>>1乙
フィンを育てた二人の侍女が同時にフィンの魔法と槍の師匠だったり
アニキの正室もアニキの浮気にキレて武装した侍女達連れてアニキと戦ったり
ケルトはそんなんばっかだよな
"
"
-
>>1乙
TSで盛り上がりすぎたな
-
前スレは酷い流れだったので別の話題を振るか
セイレムはいつ来るかな?
-
前スレの流れは持って来るなよ>>1乙
-
>>1
乙
前スレがTSネタで埋まってしまったのはガス会社のせいなんだ
-
>>1乙
女体化したアンリってつまりぐだ子(黒い)か?
-
前スレがあんな流れになったのも全て晴明の仕業です
-
>>1
乙
-
すべて乾巧ってやつの仕業なんだ
-
>>7
生放送あるし実質答え出てる感
>>1乙
-
>>1乙
>>10
ガチャアアアアアとか言い出しながら産まれてくる人類悪
これには流石に神父も苦笑い
-
>>11
おのれぇ晴明!(陰陽師感)
-
>>1乙
晴明はガス会社…?
-
晴明より晴明の式神実装して欲しい
-
>>7
メンテが生放送前にこれば生放送直後辺り
そうじゃなきゃ水曜か木曜
3日以内にはくるから予想する意味あんまりないな
-
>>1
乙
>>11
駄狐しっぽ見えてんぞ
-
ユグドラシルぜってぇゆるさねぇ!
-
>>1おつ
セイレムでプレラーティ来てそっからfakeの流れを少しだけ期待してる
-
映画陰陽師と特別ドラマ陰陽師好きだったわ
陰陽師面白いよね
-
FGOのラスボスは無辜のガス会社
-
ガチャがこんなに渋いのも私のせいです
真名を安倍清明と言います
-
>>1おーつ
-
>>1乙ムンク
-
男スカハサというとFEを思い出す
クソ強いのに妹がぶっ壊れでイマイチ目立てない奴
-
>>24
FGOでは何も被害受けてないだろ
-
最近は母がフィギュアスケート観まくるせいで
安倍晴明から羽生結弦を連想してしまうから
安倍晴明は無辜のスケーターで
-
>>24
とりあえず爆発すればつかみはオッケーだな
-
>>28
まぁクラスのせいで下位互換にしかならんし
-
>>29
人理焼却の影響でいつのまにか1年たってたのはガス漏れのせいになってる可能性
-
まさか安倍晴明が女だったとは
ってなるにアルジュナの命を賭ける
-
>>25
うるせえイシスの雨ぶつけんぞ
-
>>32
ソードマスターに加賀の愛が全て集中してるのが悪い
-
>>28
ほんの少しの差なんだけどなww
-
>>33
ガス会社に何の恨みがあるんだよ
-
道満は誰の配下なんだろ
わざわざ極東の島国の一術師を選ぶ辺り変わり者っぽい
-
魂が根の国色のイケメンっていまいち想像出来ない
勝手にマーリンみたいなのだと思ってたけど
それはそうと安倍晴明といえばあの白い水干?姿に烏帽子被ってるイメージが何故か多いので、それ以外で見たい
-
>>39
個人的には白面かな
晴明をよく思ってない自称人類悪だし
-
>>36
フォルセティ「許された」
-
女体化アステリオス
すなわちメンタルロリヤンチャ系褐色爆乳デカ牛娘が爆誕なのだな
-
>>34
イケモンは女でも成り立つだろうしな
-
某ぬらりなんとかみたいな陰陽師が出てきてくれることを祈ります
-
映画のイメージを持ってくると
ホームズに烏帽子かぶせるようなの想像するけど
普通に散切り頭だとは思うけど
-
>>39
アザトース説もあるらしいな
もしもクトゥルフ勢本格参戦なら楽しみ
-
アイララクチェは見た目も恵まれてるよなあ
-
安倍晴明に出来る事は芦屋道満にも出来るし道満に出来る事は晴明にも出来るイメージ
二人とも最強クラスだろ
-
Twitterのトレンドにここ2週間ずっとあるシンゴジラ
-
>>40
なんか前にどっかで晴明について話した影響で承太郎みたいなイケメンのイメージできた
なんでそうなったかは忘れた
-
最強陰陽師感はあるなドーマンセーマン
もっと凄いのはいるんだろうけど
-
道満は人でも英霊でもないらしいからサーヴァントとしての実装は無さそう
剣豪が色々台無しになるし
-
創作人物系サーヴァントのビーストも
そのうちあるのかねぇ
1.5部ならクトゥルー系は大ボスに相応しそう
-
>>28
速さと技の上限値が上だからね仕方ないね
あと妹はだいたい血塗られた☆100勇者の剣引き継ぐからな…
-
>>1乙
-
好きだったフォルアーサー フォルアーサー
-
>>53
小太郎の幕間でホームズがカルデア側には来ないと言ってたな
-
型月における陰陽師の立ち位置が未だにわからない
-
ここで聞いて驚いたのは清明が頼光さんのお向かいさんに住んでたって事
京の都の人外魔境っぷりよ
-
俺の黒歴史ノートには基本的にFE風のパラメータ配分や
キャラクター成長率が記されている
-
>>59
日本版魔術師みたいなもんじゃね
-
>>52
いるかなぁ、確か晴明の師匠とかも結構な陰陽師だったような記憶はあるけど
なんとなく道満や学士殿には味方になってほしくない気持ちがある
これって恋……?
-
>>60
ちなみにそこは後に千利休が住む
-
>>63
学士殿はヴォイド化しなければ人理側だろうけどね
-
晴明はコレのイメージが強い
https://i.imgur.com/F4GHlj6.jpg
-
>>53
お、シナリオのラスボスがしれっと仲間になったキアラの話する?
-
キアラの台無し感半端なかったわ
-
神道と仏教と道教と密教と儒教の魔術師がいるのか?
というか日本の宗教無駄に多いな
-
>>52
他だと賀茂氏が有名どころかな?
-
夢枕獏の陰陽師って何年前だっけ
博雅との会話が好きだったなー
-
陰陽術の祖の吉備真備あたりは凄いのかな
-
顔は野村萬斎で声は子安のイメージ
-
キアラはあれでこそだろ
メルトの頑張りとか全部台無しにする感じが素晴らしい
-
ドーマンは取り敢えず
本格的な活躍はまだだろうから
その時だな
-
キアラ持ってないから分からんけどぐだとの関係性はどんな感じなんじゃ
流石に警戒してるよねぐだ?
-
>>69
密教なら荒耶がいるな
-
とあるでお馴染みの土御門は?
-
道満は絶対CV子安
-
魔術協会的な組織は日本にはあったのだろうか
-
道満はサタン(仮)が復活したら即ばんすぅされそう感半端ない
-
キアラなら作家部屋で寝てるよ
-
>>81
別に力失ってる訳じゃないでしょ
やたらぐだを警戒してるらしいけど
-
カルデアのアンキラ
-
>>69
儒者が怪力乱神使っていいのか
-
>>83
復活という言い方はあれか、姿現したらだな
-
晴明は正義面したド外道
道満は悪人を装っていながら根は素直でドジっ子
そんな史実感
-
古神道は現存する魔術でアルクが耐性を持たなかったりすると中々興味深いよね
後は南米の秘宝も耐性持ってないらしいが
-
>>80
日本にも独自の魔術組織はあったはず
名前は出てなかったと思うけど
-
空海とかめっちゃ強そうじゃないの?
Xって少女漫画で知ったww
-
一番可哀想なのは謎の医者よな
宗教山から一人の少女を取れ出し、世界を魅せて、歪みを未然に消し
その少女は立派になって大学に行き、セラピストとして多くの人々を救った
無料で助けるもんだから営利団体に目を付けられるのはしゃーないとしてよ
謎の医者が助けたキアラはBBちゃん曰く修正後も死亡しましたって報われねぇ
-
>>80
陰陽道系の組織と退魔組織については言及されてるな
この二つが同じ組織かどうかは不明
あと仏教系もなんかあったはず、神仏の力に自身の力を上乗せする法術とかなんとか
-
2部って新鯖の量どんなもんだろうドバ〜ってふえないかな
-
晴明とドーマンはどっちかはCV神奈さんでもいい気がするなぁ…兄貴とオリオンしかやってないけど、
サモンナイト2のレイムさんとかペルソナ3のタカヤみたいな演技が聞きたい。
-
>>93
裏で人員がドバーって増えてないと
鯖が今以上のペースで増えるって事はまず無いでしょ
-
陰陽師の芦屋道満のこの台詞が好き
「闇は我が褥、地獄の獄卒は我が同胞よ」とかカッコ良い
我が同胞の鬼神は道満を見た瞬間に逃げるけど
-
>>93
ガチャもどばーっと?
-
>>91
キアラがどういう形で消えてるのかわからないけど
学生時代くらいはおくれてるといいね
-
>>95
今年の復刻量の裏でスタッフも増えてて欲しいわ
既存サーヴァントにも活躍して欲しいけど
どうせならクラス変更版をドバ〜って見てみたいし
あと、そうじゃないと目新しさに欠けるし
-
新鯖一気に増えるとインフレのリスクが増すのが悩ましい
-
今年はイベント少なかったし第二部に備えてると思いたい
-
空海とか役小角とかは出ないのかな?
-
既存未登場の鯖は欲しいのチラホラいるけど
新鯖だとそんなにいなくてもいいかなぁ
1.5部のガチャってほとんど引いてない
-
1つの章であんまぽこじゃか新鯖出しても出番がきつくなるし今くらいのペースでよいよ
-
>>99
型月に依存した成功とはいえ流石に二部開始までには人員増やしてると思いたい
そういや小耳にはさんだところによるとバンドやろうぜなかなかカオスなストーリー展開してるらしいね
なんでバンドゲーで異星人とか出てくるの
-
スタッフ増量ならシナリオの演出を更に向上してほしい
原作フェイトとまほよを知ってると剣豪時点でも全然足りてない
-
>>101
前半貯めて後半使い果たしてるようにしか見えないからまた来年前半復刻メインだろ
-
まだSW 天竺 贋作 17復刻と霊はあるぞ!
コラボ復刻はしらん
-
ちょうど来月から映画やるしSWだけは早急に復刻してくれ
今度こそX引く
-
人員それなりに増やして使い物に出来てると仮定すると安生さんは本格的に死んでそう
-
砂漠水辺フィールドで戦ったのにミッションクリアにならん、なんでだ
-
>>106
まほよレベルを望むのは無茶が過ぎるだろ
SNでも常識はずれの演出量だぞ
-
>>106
その領域を目指す場合多くのスタッフは必要ない
必要なのはつくりものじと数年単位の時間だけだ
-
PCゲーならいくら演出に凝ってくれても構わんがスマホゲーなのでな
容量の問題は大分キツいものが
-
>>111
ちゃんとクリアしたかね
-
>>114
背景真っ黒にして鯖が動かないライト版をはよ
-
>>114
最近FGOやるためにまたひとつアプリ消したわ
-
>>111
>>∞まで全部水色にならないとダメっぽい
-
演出ってそんなに容量食わないのではないだろうか
とはいってもアプリの容量肥大化は色々大変かもだな
-
コンソール版だしてくれたら仕事中にやりやすいので頼むわ
-
勾玉素材交換してくれるイベをはよ
銀素材20個以上集めるのはほんと心欠けそうになる…
-
せっかく作ったんだから全部見て欲しいってのは気持ちは分かるが強制するものじゃないって気付いてくれ
-
>>115>>118
あー、クリアってそういうことか
-
背景にあの長さはいらん
-
背景はせめて炎とか砂嵐とかのエフェクトカット機能つけようや
-
>>113
そうなんだよね……
-
>>104
限られてる章の出番の中でたくさん鯖出そうとしたらまたバンスゥになってしまうよね
新章だけど既存鯖も出てきて掘り下げられるのが良いとこだとも思うし
-
>>119
FGOの場合戦闘演出も入るからなぁ
千代女戦の背景とか完全にスマホ殺しにかかってた
-
>>102
空海…というか、真言宗は出てくるんじゃないかな?
サル関連のコハエース欄外枠で、ノッブに負けじとサルも弾圧(真言宗・根来焼き討ち)云々言ってたから、
経験値時空に真言宗は存在するわけだし
-
7プラスだから重くはないんだけど
データ更新の度に一括DLしないと意味ないのマジでやめろ
-
宝具スキップも周回のためではなくアプリが落ちる可能性減らすためにいい加減実装しろ
-
ノベルゲーとソシャゲ(バトル有り)の違いはあれど
剣豪の演出はSNに並ぶくらい良かったと思うわ
あんな短期間であれだけ作り込めたら十分有能だわ
-
>>125
DW「あえて(スペックの)ギリギリを攻めます、あえてね」
-
セイレムの演出はどうなるんだろうな
-
>>128
戦闘演出は色々と出来に対して重すぎるよなー
機種変する前は落ちまくってたわ
-
泥率あげる礼装くれ
-
>>136
泥率アップに合わせて基礎率下げとくわ
-
生放送が来たらどんな演出か分かるのだが
果たして
-
>>134
7日間探索だから〇日目的なやつとか処刑の首つり的な演出が入ると良いなと思ったけど
大筋がどういうシナリオになるか分からんな
-
(開発用エミュでプレイする限り)宝具演出カットはFGOには要らないよね、と。
-
今回は剣豪みたいに事前に仕込んでないしメンテは入るんだろうな
-
>>134
人狼ゲームやろなぁ
-
>>139
ムジュラっぽい日付表示はいりそうだな
-
>>133
どちらかというとギリギリを狙ってるのはきのこでは?
-
>>142
まずホームズを食いたい人狼と守り抜きたい村人の戦いか
-
1100万DLが29日の13時までだしそっから5時間メンテで18時からセイレムとかかなぁ
-
クトゥルフモチーフなら昨今の流れ的にダイスロールを取り入れてくる可能性
-
ムジュラは地味にトラウマだなあ
妙に怖いんだわなアレ 今やれば普通にクリアできると思うけど
-
>>129
天正伊賀の乱からノッブに忍者かアサシン特攻有っても良かったかも知れない
-
1ゾロでファンブルしようか
-
>>145
ぐだを食いたいラウム達と
誰が食われても構わんから自分が助かりたい村人達かな
-
>>146
妥当なラインだな
メンテ延びても11月中には終わるだろうし
-
>>134
セイレムって裁判だろ
異議あり!とか待った!とか叫んで指を突きつけるよ
-
ムジュラ楽しかったなぁ
-
バトロワみたく退場したキャラの写真の上に×マークとか
-
>>142
参加鯖
コロンブス、アラフィフ、汚ジル、カエサル、シェイクスピア
ダビデ、パラケルスス、黒髭
-
最新恒常鯖たるおっきーにセイレムでの出番はあるのか
-
今までフリクエ回ってなかったけど翁スキル上げしてたら後万死の毒針が40ぐらい足らないんだけど頭おかしいでしょ
-
ムジュラのダンジョン時岡の水の神殿よりめんどかったなあ
-
耐性ない人が進めるの躊躇うぐらいにえぐい人間模様みせてほしいと思ってしまうが
新宿の人形とかラフムとかあるしいけるだろうか
-
>>160
普通にいけるんじゃね
-
>>151
マグマダイバーズ「えっ、ぐだを食べていいんですか!」
-
BSでエジプト勢
-
>>157
天竺の三蔵ちゃんみたいなもんだろうし出番あるんじゃないか?
-
Fateの華はセイバー何だしストーリーはラフムみたいな槍を多くして欲しい
-
王妃と燕青が重なってしまった...
翁とは縁がなかったんや...
-
でもおっきーってギャグ全振りだからなぁ
おっきーの宝具で籠城とか強そうだけど
-
>>165
すまない、ついでに竜属性も付けてもらえるとありがたい
-
おっきーが篭城してる?
だれかー武蔵ちゃん呼んできてー
-
移動城塞姫路城でセイレムを蹂躙するおっきーが
-
>>170
姫路城が動いたらセミさん、涙目だわ
莫大な投資した天草と一緒に
-
姫は味方側なら白鷺城展開からのシリアス出来そうだが
キャラ付けがひきこもりだから敵側でシリアスされても凄いコレジャナイ
-
ノッブに姫路城に火を付けて貰えば
-
>>158
今月と1100万で配ってるじゃろ?
-
来年姫路城の上に何を重ねてくるのか楽しみにしてる
-
敵「ふはは追いつめたぞカルデアの・・・何!?おっきーしかいない!」
おっきー「ここは天守閣。このまま城ごと消えたらどうなると思う?」
敵「や、やめろー!!」
みたいな
-
安土城か大阪城だよ
-
セイレムで絆ポイントにブーストかかる鯖の条件はなんだろうか…
-
>>175
下から空中庭園が生えてきて持ち上げるぞ
-
自由の女神と巨大メカエリちゃんのスペクタクルバトルだよ
-
>>176
つまり…本来ならこうなるわけか
カルデア
↓
姫路城
ピラミッド
チェイテ城
-
啓蒙の高い低いで絆ブーストがかかるとか
-
>>175
鈴鹿御前の宝具で鳥居建てたわ
-
>>175
もう終わりだって言ったでしょ!
-
エリちゃん2018
シン・エリちゃん
-
インパクトを考えるともう姫路城の上に影の国でも乗せるしか……
-
真面目にもうエリちゃんはいいよ
ほかのキャラでハロウィンやってくれ
-
アガルタを乗せよう
-
>>184
もうちょっとだけ続くんじゃよ
-
悪
女性
剣・弓・槍
ときたから秩序・中立・混沌のどれかを予想
EoRで絆ボーナスが全部入るのがセイバーオルタ、鈴鹿御前、アタランテ、ランサーエリザベート、ランサー清姫の5人だけどセイレムでも入るのかも気になる
-
>>187
エリちゃんの次にお笑い系ヒロインやりたい人がいるかなー
-
ふと「アッくんがサンタでこねえかな」と思ったけど、ないなこれw
-
>>187
さすがに来年は別キャラなんじゃね?
高難易度「主役は渡さない!」とかで出てくるかもだが
-
ムーンセル乗せて侵略者の学者殿を大量のエリちゃんでボコろう
-
>>187
配布はエリちゃんだけど何だかんだハロウィンは出番あれば良い出番もらえるしそこで出て来る方を願えばいいぞ
CEOみたいに魔改造される場合もある
-
槍エリ宝具強化はいつなんですかねえ
-
来年からは玉藻を主役にして毎年タマモナインを増やそう
-
エリちゃんはメカまでやっちゃったからもうネタ切れで出番ないな(フラグ)
-
>>175
既にキャメロットとか塔とか建てまくったのでは?
-
>>186
じゃぁこんな感じで
セファール
↓
復刻キャメロット
↓
ウルク(onティアマト)
↓
時間神殿復刻
↓
兄貴ケルト城
↓
エレちゃん城
↓
キャメロット
↓
ムーンセル(学士様)
↓
カルデア
↓
姫路城
ピラミッド
チェイテ城
-
>>187
というか今年のハロウィンイベはハロウィン感ゼロだったのがなぁ
単なるエリちゃんイベになってたじゃん
-
来年はチェイテに何が乗るんだろうな
-
まぁ来年はさすがにどっかでネロか玉藻派生が配布できそうな予感はある
ネロにはネロ祭があると思うとやっぱ玉藻が有力になるが
-
キャットが震えておるぞ
-
タマモナインは全部とは言わないがせめて後1,2体くらい欲しい
-
ハロウィンとは遡ればケルトの祭りって博識なプロデューサーが教えてくれたんだし来年からチェイテ城じゃなくて死の国でやろう
-
>>203
個人的にはタマモグッチかタマモヒメ希望
-
タマモナインとサクラファイブはまだまだ残弾あるからなw
-
>>203
ネロ祭ってネロ主催なだけで別にネロの派生が毎度実装されてる訳じゃないからなぁ
-
キャット以上の良妻とか想像できないんだよなぁ
もう勝負ついてるから
-
イスカンダルもたまには見たいな
サンタで浮かんだけど
-
「エリシリーズ…完成していたの?」
ワターシニー カーエリナーサイー キオクヲタドリー
-
型月って姉妹コンビ多いと思うけど
FGO初出で姉妹キャラが出たりするかな??
-
ネロも玉藻も派生要らんわ、ちょっと水着着ただけでEXファンが荒れるんだからEXでやれば良いだろ
そんなのより男鯖も配布してくれて良いだろ金時で一回はやったんだし
-
エゴのうち、この二人は出てきて欲しい
https://i.imgur.com/2Uixssh.jpg
https://i.imgur.com/PEJCGw9.jpg
-
タマモナインも欲しいけど玉藻のメル友もですね
今年は刑部来たけど他に誰いたっけ?アマノウズメ?
-
>>213
FGO初出といったら微妙だがヒッポリテとエルバサ
-
派生増やすのも、オリジナルが不遇になるような事とかが無いならいいんだけど……
-
来年は黒騎士ほしいです
-
クリスマスはサンタ征服王が良いな
AZO以来出番がほぼないしイベントで見てみたい
-
ネロと玉藻はFGOでも出しゃばり過ぎではある
-
>>187
ハロウィン自体やらないのでは?
もうオンゲは猫も杓子もハロウィンイベでお腹いっぱいであります
-
髪と服と返り血で真っ赤な李書文サンタ(バーサーカー)
-
男のサンタとか誰得なのか?
-
同じ顔が増えるほど弱くなる設定があってじゃなつまりアルトリアはとても強すぎるのじゃ
-
>>216
メル友は
紅閻魔(雀)
きよひー
おっきー
なお、かぐや姫とウズメちゃんはメル友ではなく、神霊つながりのお友達
-
>>222
ハロウィンないと秋のイベントがお月見くらいになってしまうんじゃが
-
男で配布ってなると誰になるんだろうな
基本レアリティが高いとなるとギルとカルナさんとマーリンぐらいしか浮かばん
マーリンは召喚されてるんじゃなくて単独顕現してるからなさそうな気がするし
>>216
舌切り雀の紅閻魔ちゃん
-
以蔵と龍馬さて出してくれたら特に不満はないから早く出して欲しい
-
>>216
かぐや姫とか舌切り雀
-
>>224
面白い事を言い出したな
-
>>225
生前から違うと同じ霊器とカウントされない説
-
そもそも新規イベが少なすぎる
-
>>226
ウズメちゃんはメル友じゃなくてリア友だったのか
-
>>217
アンティオペを足すと3姉妹になるね
姉妹キャラっていいよね
-
今年はえっちゃんサンタとかじゃないかと思ってるけどもし男鯖サンタでもカルナさんは宗教違いだしなぁ
それならオルタ実装済のオルタニキあたりじゃない?
-
>>227
お彼岸か
-
>>237
エレちゃんか
-
夢魔でナンパしまくる女殺し
アサシンマーリンだそう
-
>>227
運動会……
-
>>193
それでいいよw
高難易度「帰ってきたよVSエリちゃんシリーズ」とか
すまないさんでまとめて調理してや……えっロボ?
-
今年はサンタエリちゃん(狂)配布だよ
-
真っ赤なサンタ服来たイスカが大塚明夫ボイスで喋ってくれるんだよ?
俺は見てみたい
-
>>235
ギリシャ大英雄に蹂躙されるアマゾネス三姉妹
-
>>236
そもそもえっちゃん自体がよく分からんのにサンタとか来られてもなー
-
そういやアルトリア顔シリーズはifなだけでクラス違いというわけでもないから分割は適応されんのか
-
キャラの把握がめんどくさいのかも知れないけどキャラの出番はもう少しバランス良くしてよい
-
そろそろまともなヘラクレスが見たいです
-
>>242 ぶっちゃけハロウィンは毎年の恒例になって「なんども出てきて〜」感がなかったから、そんな感じにまだ出るのかぐらいの頻度で出て欲しい
-
そもそも人類史を守るために集まった英雄たちでなんでハロウィンだのクリスマスだのやってるのか
-
復刻の復刻がないってことは来年はさぞや新イベだらけになるんでしょうなぁ
-
>>239
英雄作成(クイック)なマーリンになりそう
-
>>251
まだ復刻されてないイベが3つぐらいあるし、今年の新イベを復刻するぞ
-
ハロウィンもクリスマスも人類史上最も重要な出来事に則って行事してるからな
クリスマスやハロウィンが無くなるという事は人理存続が危ぶまれると言うことだ
-
>>250
ライターの筆が進むまでは暇だからね
-
秋イベなら紅葉に収穫祭に学園祭と色々あるだろ
それこそカルデアキッチン大活躍だぞ
というか真面目にどうなってるのか知りたいので最低でも早く、廊下とマイルームと管制室と工房だけじゃなくて食堂の背景もくれ
いつまで廊下で料理や食事してるつもりだ、出たら喜ぶ奴多いだろ二次的な意味で
あとジャンヌの「エミヤさんの料理をおごる」の謎も解いてくれ
-
>>251
1年フェイント入れてからのご要望にお応えした再復刻にふるえろ
-
>>250 ぶっちゃけ人理守るといっても、カルデアスを観測してるスタッフチーム以外は特異点が見つかったり新たな事件が起こるまでは暇ですし、息抜きみたいなもんじゃろ
-
>>249
そんなのはDWの商業的理由だと思う
若しくは折角、現界しているのだから少しは楽しみたいから
-
>>252
望まれたQマーリンはマーリンが成せばいい的な感じで
-
>>251
来年はSWと贋作と天竺と維新と水着2017とハロウィン2017と激闘!を復刻だぞ
-
>>240
最近の運動会は夏にやる事も多いぞ
https://i.imgur.com/21QbYNP.jpg
-
虚無埋め再々復刻はありそうな気がするんだよなぁ
-
運動会は春だろ
-
再々復刻なら今年の冬にやったばかりではあるけど監獄塔がいいわ
1.5部はこれやった前提になってるし
-
復刻しない配布鯖はレアプリとマナプリで交換出来るようにすれば良いのに
-
埠頭と駐車場また行きたいからコラボ復刻でもいいぞ!
-
今年のフィナーレを復刻したのまたクリアできる気がしない
-
>>263
再々って再復刻されたイベがまだ無いのに
-
まぁ虚無埋めの再々復刻ならまだええやん
-
やることないならフリクエ半減でもやってほしいな
下手なイベントより美味いときあるし
-
みんなコラボ復刻諦めてるのな
埠頭に2週間籠りたいなー
-
ロリテラサンタを心待ちにしてるんだ俺は
-
今気づいたけど再々復刻って4回目なのか
-
書いてて今年季節もの(ネロ祭含む)とコラボイベ除いたら
完全新規イベが維新しかないことに気づいて震えてる
-
最近の運動会は春にやる学校も多いらしい
-
>>263
月見とか水着スカサハとかはもう来年はやらんでしょう
-
>>275
去年も季節とコラボ除外したらそんなもんなんじゃね
というか何でわざわざ除外するのん
-
>>275 バニヤンイベとか…?
-
イベを復刻するなら虚無期間にして種火半減とかにして欲しい
他のゲームをやる時間にもなるしさ
-
ツイッターとかでよく攻略できないから強い人フレンドなってって奴大勢いるけど
あれって知り合いとかならともかく見ず知らずの強い奴がわざわざフレンドになってくれたりするもんなのかね
自分から絶対誰でもいいって言ってる強い人に突撃した方がいいと思うんだけど
-
ぶっちゃけ、維新もぐだぐだコラボみたいなもんだ
経験値が言ってた
-
>>278
去年は監獄塔贋作天竺羅生門鬼が島と一応それなりなんだ
コラボは除外する必要なかったかもしれんが季節ものは毎年新規やるだろうという読み
>>279
ああそうか、リヨイベあったな
-
でも正直水着やらハロウィンやりながらセイレムを今年中に配信するの無理と思ってたから少し見直したわ
そのぶんアガルタが死んでたけど
-
>>280
悪いけど虚無期間よりは復刻だわ
つーか他のゲームやりたいんなら普通にこっち放置すれば良いだけでは?
-
>>278
去年はSWと監獄塔と贋作と天竺と羅生門と鬼ヶ島があるな
ほかにもなんかあった気がする
-
>>283
CCCもあるぞ
-
水着はなんか全然季節感がなかった
-
素材を集めるのはまだ目標数が目に見えるから前に進んでる実感があるけど。
QP稼ぎはどれだけ稼いでも終わりが見えなくて精神的に厳しい……
こういう時どうすりゃいいのだろうなあ
-
でも復刻しなかったらしなかったで「〇〇配布鯖ゲット出来ないのはおかしいから復刻しろー!」って騒がれるのが目に見えてなあ
-
>>287
CCCは一応コラボイベだから除外したのでは?
というかあれだけ本筋に関わるような事やって期間限定なのは惜しいな
-
>>290
一回復刻した奴はマナプリ行きでいいと思うけどね
-
>>288 ぶっちゃけ水着になっただけで、やったことはレースと脱獄という夏要素が一切ないことだしな
-
>>290
レアプリ交換に入れてもめちゃくちゃなレートになるのは目に見えてるしなー
-
>>291
維新も経験値曰くコラボやで
-
今年の水着は導入だけは面白かった
導入だけは
-
復刻は良いが復刻連打と復刻の復刻はマジでやめろ
-
まず復刻をやめろ。新規しか特選
-
>>290
現状でもサンタゲット出来ないの不満に思ってる新規もやっぱいるみたいだしなぁ
-
>>298
礼装残ってる古参は多少周回楽だろ
-
>>282
ま、維新もぐだ本能寺からある意味続いてるしな
誌面でも言ってたけど、始まる前に型月からコラボと言われたらしいし
-
>>297
復刻の復刻はマジでな……
-
>>290
持ってる人と持ってない人で格差でるような性能してるからな
-
新規がゲットできないとか正直知ったこっちゃないがな
-
復刻まではいいけど再復刻はホントやめてほしいやるならせめて交換キャラだけで他イベと同時開催とかで古参も退屈しないようにしてくれ
-
新規がこないなら古参が同じペースで課金せんと続かんのだが?
-
持ってる人と持ってない人で格差出るのって、
騎ん時とクロとアイリくらいな気もするけど……
-
今回も新規さん達の間で、邪ンヌ晩餐を凸できない人が阿鼻叫喚してたな
-
>>291
あの天体室とか見ないといまいちカルデアの闇分からないよね
マシュの実験してる時点でブラックなのはみんな察してるだろうけど
-
復刻でライト版と銘打つならもっと楽にしとけとは思う
-
>>306
復刻が無いだけで新規が来ないと言われても……
-
>>285
初日からやっていてイベント復刻全て皆勤中なので気分的に休むに休めない
-
復刻も比較的楽に素材回収出来るから悪くはないんだけどね
ただ何かしら簡易クエで配布鯖入手あたりが落とし所ではあるように思う
-
アイリがぶっちゃけ一番差つくかも
代わりになるようなやつがいない
-
個人的には復刻されなくても復刻されないと決まったイベのシナリオはマテリアルで読めるようにしてほしい
最悪レアプリ交換でもいいから
-
>>310
去年の礼装あっても、ちょっとリンゴ食う羽目になったから
いやまあ特攻増えたけど、これ新規的にどうなの?と思った
-
バニヤンイベぐらい軽めなのでいいから新規増やして欲しい
-
ライト版のくせに期間短い分回収が辛いって言うのがね
アホかと
-
>>307
サンタオルタも宝具火力的には相当なもんだぞ?
-
>>316
去年、今よりも戦力ない中みんな回ってたんだし問題ないだろ
-
>>314
以前スレでも言われたけど、差がつくのはBB
クラス的に代わりがいない
アイリは工夫でなんとか簡易代用は出来る
(もちろん完全な代用は出来ないし色々縛られるので、アイリがいることでの便利さは計り知れないが)
-
>>318
別に短くなってないような
去年と同じだぞ
-
復刻に関してはBBちゃんみたいに居ないと大分変わる鯖も居るからやるなとは言いにくいのはある
-
殺式、アイリ、クロ、BBと復刻絶望のコラボイベの配布鯖が軒並み優秀
-
>>307
殺式もなかなか
-
元々の出番が限られてるってだけでオンリーワンの性能だし
○○持ってたらアイリいらねえとはならんからな
ほんとなんでゼロイベスルーしてしまったのか…
-
>>307
BBちゃんは地味に辛いかもな
-
(アイリが優秀言われる時代が来ようとは……げに恐ろしき敵のインフレよ)
-
BBちゃん出てきてからアヴェ相手が消化試合になったからな
ラスボス系後輩に感謝せねば
-
BBに関しては代替もないから擁護すら出来ん
-
サンタオルタは今もちょくちょく、掃除役で使うなあ
スキルマ姉御居るけども
>>320
去年は箱制限無かったから全力疾走してブン回してたから気にならなかったが
今回は全力疾走するメリット無かったし…
-
サンタ強いけど来年には騎イシュタル復刻するから代用は可能
-
今のところアヴェに完全優位取れるのBBちゃんしかいないからな
味方だと微妙なのに敵だと面倒なのおいからなアヴェンジャー
-
https://i.imgur.com/nCWRXHU.jpg
今までの配布
持って無い奴はいないよね?
-
レアプリか有償石でイベント期間限定の個人復刻にしてくれ
-
>>334
-
>>334
2号持ってないです
-
>>311
鯖はともかく本編と絡みの大きいシナリオはなんとかしてくれんかなと思うわけですよ
-
??「新規の方の為に復刻の難しいイベントの★4鯖を集めた課金ガチャを期間限定で実装します^^」
-
>>334
エリちゃん初号機居ねえよ
-
>>334
全部持ってるとかお前チーターかよ
-
>>334
メカエリ持ってないわー
-
>>334
メカエリ2号いないんですが
-
今年から初めてて
自分はCCCコラボは遊んだけど
ツイッターで何人か間に合わない人見かけたので
復刻してあげてよって思う
-
アイリは優秀っていうか無敵貫通と即死持ってくる相手だと彼女くらいしか解がないのよね
なお天草
-
>>334
セイバーリリィのモーション直すんだよ武内
得意でしょ安生さんに無茶振りするの
-
>>328
アイリは物足りないところは多いんだけどそれ以上にオンリーワンの能力が強烈
ぶっちゃけBBでさえクラス相性以外の能力的にはある程度は代えが効くから、
アイリ程のオンリーワンじゃないと思う
-
>>334
最後の二人をどっちも持ってる奴は一人もいないんじゃないかな・・・
-
後は殺で安定して全体相手に火力出せる水着スカサハもまあまあ貴重なんだよな
NPさえなんとか出来るならかなり便利
-
>>334
お前メカエリ揃えてんの?エアプ?
-
メカエリちゃんの片方は来年来るから安心しろ(笑)
-
>>334
2号欲しいです
-
>>345
そんなクソ敵実装すんなと思わないでもない。
-
https://i.imgur.com/EDmRY9C.jpg
最終再臨だけで育てる価値あると思う
-
>>348
サブ垢で保ってますサーセン
-
>>349
何だかんだでイベ周回で殺師匠ちょくちょく使ってるな
演出クソ長いのだけどうにかして欲しいが…
-
メカエリ復刻って選択式だから持ってる方選ぶと育成ミッションサボれるのか
-
翁って信仰の加護と晩鐘どっち優先すべきだろうか
両方8で止まってるんだけど
-
>>354
乳首外向きに立ち過ぎだろ、と笑ってしまうんじゃが
-
サブ垢使いはさすがに草
弟子認定の一つの条件かもしれない
-
殺式は持ってると何気に出番多い、NP30とAバフが非常に役立つ
ジャックとは十分以上に差別化されてる
-
>>358
無難に行くなら信仰
-
>>349
今回の靴下周回でもお世話になったわ
-
天の衣さんは処女だからオンリーワンですよ
経産婦とは違うんですよ経産婦とは
-
>>358
俺なら加護上げる
-
すっかり忘れてたがバニヤンって配布なんだよな
イベ終了後フレポガチャに入れればよかったのに
-
お前らメカエリちゃん両方向持ってないの?
なんで?
-
(眼から鱗)
サブ垢の手があったか・・・
このゲームだとめっちゃ辛そうだけど
-
>>364
大地母神なんだよなあ…
-
ぶっちゃけイベ周回中に単体殺が欲しいクエあると
ジャックじゃなくて式使うよね、コストとNPチャージの関係で
-
騎時のスキルと宝具も配布とは思えないほど有能だしな
-
>>364
配布アイリは経産婦の方だぞ
処女アイリならAZOでもらった聖杯だぞ
まさか使ってないよな?
-
仮に配布鯖がレアプリ交換に来ても礼装が5枚25個だから鯖は5体50個+再臨素材分みたいな感じになりそう
-
配布がなまじ有能なだけに取り逃すとすごく後悔しそう
-
イベントの度にドラゴン狩りしてもらってる気がする、殺式
-
サブ垢で両方持ってるってイベ二倍やってるのかよ
完全に病気
-
>>358
普通に信仰の加護かな 晩鐘よりも使い道が多いし
-
>>364
桜さんがそっち行ったぞ。
-
>>361
パライソと段蔵増えたとはいえ、それまでは回避持ちだったのも大きいと思う
-
>>356
ぶっちゃけ実装タイミングの問題なだけで欲しいもの揃ってるし起用機会はそれなりにあるよね
-
すまないドラゴンはすべてランサーにするべきではないだろうか
-
AZOの4人の各色アイリちゃんと黒アイリ
レアプリでいいから配ってほしい
かぜのアイリちゃん欲しい
-
>>382
霊衣で良いだろ
下乳はよ
-
殺式の穴を今後はメカエリ・・・NP10差があるけど
-
>>383
ボイス変わらないから殆ど意味ないがな
-
信仰の加護上げるわサンクス
毎回ボックスにしてくれないと素材とQPがキツイわ ボックスでも社畜だから休日ずっとやってないと無理だけど
-
>>384
10の差はデカいなー
-
>>383
見た目だけ変えても意味無いだろう
-
☆五アサシンが翁と刑部だけな我がカルデアでは
水着スカサハは欠かせないアサシン
-
>>376
おう
上で、「ちーたー」とか言ってた奴も謝れよ?
-
>>385
メイヴなんてわざわざ新ボイス取ってたのに霊衣でも使わんぞ
-
NP効率が悪いなら凸カレつければいいじゃないって知り合いの石油王が言ってた
-
式は剣豪の頼光戦で結構活躍したなー 直死で回避無視できるのが地味に助かった
-
>>383
私は攻撃宝具のアイリさんが欲しいんですよ?
-
式はほんと便利よな
他の星4殺の出番めっちゃ奪う
-
>>391
新ボイス楽しみにして霊衣したのにガッカリしたわ
-
殺式は宝具Aなのが地味に便利
道中のドラゴンを処理しつつ3wave用にNP貯め支援できたりする
-
チーターよりもライオンよりも気高く美しい孤高の冬木の虎の話してる?
-
メカエリちゃんはその分マーリンとの相性で補えばいいかなとは思う
なんだかんだでアサシンとキャスターのアタッカー揃えられてない人は揃えられてないしその穴を埋めるのには活躍する
-
普段は全然出番ないくせに出番が有ると凄まじく強烈なインパクト残すのがノッブ
戦略か天下布武にBバフ3T30%来ないかな
それだけでも相当に普段の使い勝手良くなると思うんじゃが
-
でも僕は可愛い段蔵ちゃんを使います
式は旦那とイチャイチャしててください
-
次の霊衣は誰が来るんじゃろうね
今いるので、マシュ、メイヴ、ネロ、パール、アストルフォ……
ピンク髪率多ない?
-
色変えやクラス変えが欲しい時あるよね
まあそれをしない方針でサーヴァントの価値を保ってるのかな
-
メイヴちゃん霊衣は着込んでる方が欲しかったです(抗議)
-
各色アイリは入手機会が与えられても選択式になりそうで怖い
-
刑部宝具3なんだけど正直攻撃系宝具と比べて宝具上げてもメリット少なすぎなのどうにかして
-
>>401
じゃぁ巴ちゃんとパライソちゃんは貰っていくぜ
…宝具4パライソちゃんに聖杯使った事は決して後悔しない
-
月1だけの霊衣じゃ全然足りねえよぉ
-
真似っこ宝具あいりざりっぱー!
アイリは風か水みたいな寒色系の方が好きだな。性格は今のままでいいけど
-
霊衣にするほどでもないけど青王とプーサーは剣の風王結界の有無も選ばせてほしい
-
式の代わりは殺エミヤでなんとか
殺エミヤもまあNP礼装必須なところはあるけどそれ以外は優秀だし便利な印象
-
NP20→未凸カレで即撃ち可能、NP60礼装+20配布で即撃ち可能
NP30→凸虚数で即撃ち可能、NP50礼装+20配布で即撃ち可能、黒聖杯孔明マーリン可能
NP50→NP50礼装で即撃ち可能、黒聖杯孔明可能、凸カレ孔明二連撃ち可能
NP80→20配布で黒聖杯可能、凸カレ20配布で二連撃ち可能
NP100越え→黒聖杯可能、凸カレで二連撃ち可能、+W孔明で三連撃ち可能
20と30はやはり差がでかいのよな
-
刑部はせめてホームズ並のバフ持ってきてどうぞ
全体宝具+今の宝具効果でやっと実用的になるレベル
-
NP+25の話をしよう
-
多段ヒット型宝具持ち来ないかなぁ(基本1体に集中攻撃なのだが、オーバーキルすると自動で他の敵に当たる感じの)
-
NP25は虚数使ってコスト削減できる以外ほぼ意味ないからなあ
-
グガランラーンは式とWジャンヌのアーツパでシバいたよ
☆5は殺だけ未だに持ってないからエースです
-
正直FGOサブ垢するにしても楽だろ気力とかはともかくな
後端末の性能差の影響でかいから人によってはそれだけで倍以上プレイ時間かわるしな
-
>>400
ダブル特攻持ってるんだからもう良いだろ
それより不遇な奴等なんとかして欲しいぞ
-
>>400
エミヤさんとかめっちゃ強化してバランスとったのに
また他の☆4が殺されるのはさすがにどうかと思う
ライダー金時みたいなのそうそうやってちゃいかんでしょ
-
刑部は宝具バフ両50になるだけで強鯖入りできるのに絶妙に微妙な値にされてる
-
>>412
授かりの英雄「話題にならなくて悲しい」
-
おっきーが宝具Lvで上昇するHP回復ってマーリンと数値一緒なんだよな
あっちは5Tターン回復するけど
-
>>414
凸王の相伴あればマーリンとの組み合わせで即宝具ぶっぱできるぞ
王の相伴様のおかげでうちのアルジュナは十分一線級です
-
>>404
ほんとそれな
着込むタイプの軍服が良かったロングコートみたいなやつ
-
アルトリアのいつもの私服と金ぴかのジャケットとエミヤのユニクロほしい
-
他がアルジュナ以上のNPチャージを持ってるのが悲しい所
-
>>414
ライダーさんが+25なら凸虚数つけて宝物庫回るときニヤニヤしながらできたのに
-
>>422
お前はギルとテスラがいる限り話題にはならないよ
乳首にイチゴのせて出直してこい
-
おっとアルジュナの悪口はそこまでだ。マジでアルジュナとフィンをもう少しどうにかして
ほんとアルジュナ別クラスだったら強いのにどうして弓クラスに来たんだよ
-
>>424
持ってないから確認できないが、凸王の相伴って60%じゃなかったっけ?
-
>>421
強化される可能性もまだあるから…
-
全体星5弓って全員NPチャージ持ってるんだよな
流石激戦区
-
その内に☆5ノッブがバスターUpとNP50を追加されて参戦するじゃろ
-
>>428
NP20なのは本当に何考えてるのか分からん
-
火力イシュタルでええやん、連射テスラでええやん、総合力ギルでええやん
-
サブ垢はガチャ分かれてる時とか便利
-
そろそろ全体剣界隈に革命児来ないですかね
-
>>431
60+25+20 だろ
-
>>430
フィンは強化済みフィン持ちレベル1千里眼レベル10フィンが強いと噂で聞く
まぁフィンガチ勢の話だと案外使えたりするらしいけど
-
>>423
マーリン
七章の時の即時HP回復効果を宝具に追加してもいいんですよ?
-
NP25は初手ぶっぱじゃなけりゃWAVE1・2の間に一発挟めば5くらいは稼ぐから
ちょっと脳死出来なくなるが地味にそこまで不便には思わん勝ったりする
これが稼ぐ量5から10になるとカード性能で難しいやつもいるから困る
-
泥人形も宝具弓ギルガメッシュと全く同じにしよう
-
殺福袋が今から憂鬱だわ
-
>>436
全員限定かスト限じゃないですかやだー
-
>>444
引かなきゃ良いのでは?
-
>.431
王の相伴NP60+授かりNP25+無限NP20でぶっぱできるからの
相撲じゃこうはいかん
-
清いお付き合いをさせていただいております。
http://imgur.com/gNeW4yI.png
-
>>438
アルトリアのぶっ壊れ強化待ってるで
FGOの(公式アイコンの)顔だし
…二部案件だろうけど
-
いっその事パーシュパタをモンスターボールみたく相手に向かって思いっきりぶん投げる様にすれば
-
>>450
ひとの
サーヴァントとったら
どろぼう!
-
>>440
スキル10で並みのNP効率になる(それもどうなんだ)だけど、スキル切れた瞬間辛い。回避タゲ集中は便利だけどCT長くて使いづらい
ガチ勢なら使うだろうけど、正直他の鯖でいいじゃんというレベル
-
若奥様は泥棒
-
ジークくんは泥棒だった……?
-
>>444
いつからクラス別だと錯覚していた?
闇鍋だぞ
-
青王の強化とか難しそうだなー
-
>>445
イシュタルは今引けるで
-
ジーク君のおねショタがみたい
-
>>448
スキレベ警察に消されるぞ
-
青王は武内の加護が分散され過ぎてるのが問題だと思う
弓王みたいなぶっ壊れた派生もいるのに本家が
-
引ける(お迎え出来るとは限らない)
-
>>455
次は限定含めた3騎4騎選択式だろう
-
ジャンヌが孕むよりジーク君が孕む方がいいよね
すごくいい
-
ジークンドー?
-
セイバーでマルフィーザ来たらきっと壊れ
-
星5確定はもうずっと闇鍋なんだろうな
-
クラス別だとしても殺はまたエクストラと混合だから出てくるのはアタッカー殺かサポーター殺かサポーター裁か
用途が全然違ってて「本命じゃないけどこいつでもいいや」って気になかなかなれなさそう
-
ぶっちゃけ特に面白味がないだけで仕事自体は今でもやれるからね、青王
強いて言えばほかも強化されてる直感とカリスマの手を加えるべきなのは事実
-
もうあっくん実装してスキルを
味方全てのアルトリアのNPを30増加させる+クリティカル威力アップ
味方全てのアルトリアのスター集中をアップ+アルトリア以外のスター集中を0にする
味方全てのアルトリアの弱体解除
こうしようぜ
-
>>464
ジークムント
-
でも青王使うならモーさんでいいよね
-
>>471
全員がモーさん持ってると思ってる?
-
計算式:50+10+10+30=100
-
青王はカリスマ放出で宝具ダメなら悪くないんだけど
HP高いけど回避系無しカード性能並みなのにNPチャージ系無しと宝具撃ちにくし敵の宝具は凌げないし
どんな強化ならいいんだ
-
とりま青王はNP50付けば使える(脳死)
宝蔵院って現ランサー界隈だとどれくらいの位置なのか、設定的な強さの意味で
-
眼鏡の名前なんだったっけ
prprさんと書いてたら素で忘れてしまった
セルニケ、セレニケ?ああセレニケだ(アポマテ確認)
-
>>469
これは忠義者
-
凸カレかカレイド孔明、マーリンで即撃ち出来るよ
-
>>469
アルトリアが死んだ瞬間ただの物置になるな
控えにもアルトリア置いとくか?
-
モーさんも多少周回で便利なだけで全体5剣の微妙ラインナップの1角だから正直どんぐりの背比べ感がある、まあカレスコでお世話になってはいるんだが
-
全体剣はアルテラのバトルキャラが控えめにいって美しいし個性もあるしで一番優遇されてると個人的に思ってる
-
>>479
アルトリアが死ぬと同時に死ぬというクラススキルを付けよう
-
>>471
我が王の宝具かなり重なってるから宝具レベル的にお呼びじゃないわ
-
>>461
https://i.imgur.com/ITAxNed.jpg
https://i.imgur.com/z271IUN.jpg
こんだけ回したんや
次はきっと来る…三笠が
-
○○使うなら××でいいよねっていう人は全てのサーヴァントを所持している廃課金なのだろうか
-
ぶっちゃけアルトリアよりすまないさんの方が出番多いからなあ
-
>>307
相性の関係でBBちゃんはキツイんじゃないかと思う
あと他作品への思い入れという点で式
-
鈴鹿御前はその点使ってて中々に楽しい
-
>>474
今あなたが言った問題が解決されるスキルを想像するんだ
それが来ればいいんじゃないか?
-
一体持ってたら特に引く理由がないであろう恒常剣福袋
逆に言えば一体も持ってなければ何が来ようと当たりというメリットになるのでは…?
実際全員持ってたら起用機会はモーさんが一番高いわ
純粋に宝具火力少しでも欲しい時はセイバー使うが
槍オンリーでテラさんと三人で並べると中々楽しくなってくる
-
兜のNP獲得は元より弱体解除が痒いところに手届くときあるんだよなぁ
-
>>474
直感のCT-2して、スキルマで☆30出すようにして、ついでに自身へのクリアップも付けたり回避一回も付けたり…
これでなんとか戦えるようになるのでは?(適当)
-
>>429
性能が微妙って話題ではちょくちょく挙がるぞ
-
青王宝具5でモーさん宝具3だけど採用率モーさんの方が高いわ
NPチャージと特攻は正義
-
つまり魔力放出にNPチャージつけて
直観に回避付けるか
モーさんの魔力放出にもNP+20つけてくれ
-
全体剣はモードレッドと次いでアーサーだなあ
やっぱりNPチャージ持ちを優先して使ってしまうよ
-
モーさんは弱体解除が便利すぎてなぁ
巨獣特攻とかいうニッチすぎる効果持ってる父上は反省して?
-
>>485
○○の性能の擁護に使うなら結局上位互換がいるからとか他に最適解がいるから○○使うのは妥協だし弱いよなっていうのは間違っていない
-
今日のアポでセイレムCMワンチャンあるかなぁ
-
>>448
パールヴァティーのババシャツ?みたいな衣装はやっぱ好きに慣れん…
-
モーさんはNPチャージ以上に防バフと弱体解除が強烈だと思うんだけどな
防50%はトップクラスの数値だし
-
>>494
確一の差が出るときがあるかもしれんが基本5と3じゃ威力は大差ないし
打てるか打てないかの差のほうが重要だしのぉ
-
アルトリアは他の初期鯖と違って最初期からテコ入れまったくないからなそりゃ弱い
-
>>499
どう考えてもあるわけない
-
foxtailで新展開とか言ってたけど鈴鹿とかなんかなってるのかね
-
今日のアポでエクストラCMあるっけ?
それとも来週?
-
セイレムCMは普通に生放送の時に初出しするんじゃない?
-
>>498
自分の手持ちでの最適解使うのが妥協になるの?
-
まあまだスキル強化枠もあるし、ジャンヌもヴラドも良強化貰ってるんだから
強化希望アンケで最上位だった青王もいいの貰えるだろ多分
-
>>506
先週やったはずだから来週だと思う
結局どういうストーリーになるのか
-
>>502
モーさんは虚数から打てるのがコスト的にも周回編成しやすくていいんだよな
青王だと凸カレか介護鯖が必要になるのが痛い
-
>>508
アレな単発に触れるなよ
-
モーさん直感が戦闘続行なら理想的だった。獅子GOさんに譲られたが。
-
恒常単体☆5剣は出す気は無いのか?
-
直感強化は傾向的に星20出せるようになるしクリティカル支援系が生えると良さそう
マーリンとの相性もあがるしね
-
普通は生放送までCMは無いだろうなー
まあ来るかもしれないが
-
>>508
手持ちでの最適解としてなら妥協にはならないが性能談義としての話なら妥協だよ
愛情で使うのはそれは性能とは違う話だし
-
けど下手にクリティカル方向に強み作るとアルテラさんが死にかねないから
やっぱ青王には宝具ブッパ性能に振ってほしいなぁ
-
>>510
ありがとう来週かー
やっぱ一回聖杯戦争終わった説が一番しっくりくる
-
実装当初はまだスキルマも遠かったしバフ持ちもまだ少なかったから
カリスマでも一応並んでるとは言えたけど
今やスキルマとか当たり前の時代でマーリン始めいろいろいるからだいぶ差が出るよね
まぁ、ここはともかく全体だとみんなスキル上げ出来てるかは怪しいけど
-
話の流れをぶった切って悪いんだが、全体騎が今チュートリアルで引いたマリー様しか育ってないんだわ
うちの☆5騎は武蔵ちゃんすり抜けのオジマンディアスしかいないんで全体騎がいないもんで
種火や宝物庫周回なら十分なんだが、攻撃面で不安が残るんでそろそろ誰か育成しなけりゃならんと思うんだが
宝具Lv5イシュタル、宝具Lv5アストルフォ、宝具Lv2凄女のうち、誰を育成すべきだろうか
-
>>512
そんなおかしなこと言ったつもりはないんだが
手持ち内の性能ならともかく普通に性能の話で○○でよくね?が出てくるのは避けられないと思ってるだけだ
-
ヒロインはともに無敵とバフ貰ったからなぁ
最初はヒロインXがカードバフじゃなくてがっかりしたが
難易度高くなるとマジで無敵が便利だわ
ジャックと一緒に生き残るしジャックと違ってバフじゃないから好きなタイミングで使えるし使いやすくなった
-
カリスマ強化入ると地味に素の値も20%になるので低ランクカリスマの不遇度合いが上がるばかり
-
>>521
凄女って水着のほうの通称だと思ってるけどそれは置いといて
宝具5アストルフォでひとまずいいでしょNP50あるし
-
宝具効果も青王に限らず初期強化組は強化して欲しい
倍率だけ変更と、カルナみたいなデバフ追加だとスキル一つ分の差があるし
-
>>521
今ならアストルフォ
攻バフ、星支援、NPチャージと欲しいものは一通りそろえてる
宝具撃てば生存も望めるし
-
ホームズ、ジャンヌ、マルタのルーラーPTほんと楽しい
-
セイレムロリは一体どんなスキル持ってくるのか。あとついでに術ジルのモーション変更、強化来ねえかな。
-
出尽くされた我が王強化案の数々
・宝具威力アップによる火力アップ
・カリスマ、または魔力放出強化による火力アップ
・直感強化の流れに乗った直感強化
・セファール(外敵)特攻付与という特定敵への火力アップ
後何があったっけ?
-
>>523
Xは姫じゃカバー出来ん無敵を自力で持ってて
Xが欲しいバフを姫が配れてA枚数がそれなりかつNP効率はなかなか良しと
地味に姫と相性が良かったりする
-
うちはマルタいねえからホームズ、ジャンヌ、天草だわ。
-
騎マルタは再臨さえちゃんとしてればスキル上げなくても使える
-
2015年実装の星五で未だに強化もらってないかわいくて最強な誰かのことを忘れてません?
-
アヴァロン
-
>>521
宝具強化も来てるしアストルフォきゅんおすすめ
育て始める前に理性蒸発用の強化素材あるかは確認した方がいいかも
-
ジルにスペルブック渡したプレラーティこそ今回実装すべき
あ、フランチェスカちゃんの姿でお願いします
-
>>531
パライソ→段蔵→姫→翁とアサシンラッシュで育成が間に合いませぬ
姫先に育成するか・・・
-
>>531
ジャックちゃんは?
-
騎マルタさんはこれで宝具強化あれば完璧なんだけどなあ
なんだかんだでスキルと合わせて防御デバフ積めるから宝具撃つ理由が増えれることに越したことはない
-
王妃宝具3になったから強化して...
-
>>537
フランチェスカの外装はわりと最近みたいだから座には登録されてないだろうなあ...
プレラーティ来るとして(まあランクEX対理宝具のスペルブックは置いてくるとして)スキル幻術持ちでグランドイリュージョンの効果だよな...世界そのものを長期間幻術で騙せるけど
-
>>538
戦力的に考えるなら翁にしときなさい
姫とX相性良いとは言ってもジャックなら全部一人で済んでるって現実だから
>>539
Xと姫はそれぞれの足りないところ補えるから相性良いってだけで
ジャックちゃん補う必要ないから一人でできるもん状態
他に姫と相性良しってなるとメルトあたりかね
えっちゃんもいいんだが最大HPアップと餡子が絶妙に噛み合ってない
-
青王はNPチャージなんてついてもモーさんプーサーと被るしクリ火力方面でもアルテラと被るしやっぱ宝具威力強化しかないね
特攻なしで特攻組に比毛をとらない火力にしよう
あと耐久面も強化で
直感に宝具威力20%バフと回避つけよう
-
宝具強化が何気に未だに無いんだよなマルタさん
そろそろ来てもええんやで
-
強いから強化スルー率高くなるのは明らか
弱いのはなんだかんだで救われるかはともかく強化の対象にはなってる
んだが王妃はなぜゆえ…
-
カリスマ魔力放出直感どれも弱くはないが上位互換が多すぎるからな
基礎スキルの辛さを一身に浴びている
-
我が王はまあ妥当なのは宝具の使い回しが良くなる強化かな
待たされた分、スキルがアヴァロンに変化とか、スキルが一斉改修とかで性能が別物になるなら別だが
-
アビゲイル(仮)のクラスはなんだろう
一見キャスターだけど
と見せかけてルーラー!とかもありそう
-
>>544
NP50だと全く被らんけどな
カリスマでとりあえずバフ撒きながら自分も宝具撃てるってのは
どんな局面でも腐らないし
-
後悔したくないなら「使いたいサーヴァント」を使うために強化した方がいいと思うがなあ……
-
>>544
でもNP50チャージとかならそいつらとも差別化できるんじゃないか?
-
王妃は修練場でキラキラ輝いてたせいで強化貰えないとしか思えない
-
王妃は矜持つけると良いということは今まで使っててなんとなく理解出来たんだけどそうなるとカードバフ欲しいんだよな
いずれにせよテコ入れは欲しい
-
>>546
キラキラキラキラ輝くの〜がいけなかったんや・・・
-
>>525 >>527 >>536
ありがとう 禁断の頁も世界中の種も足りてるからアストルフォきゅん育成するわ
伝承結晶も15個あるし、理性蒸発10まで上げても大丈夫だろ 多分
>>541
うちの王妃様も宝具3だわ ゲーティア戦ですごく輝いてくれたよ
デバフ潰しで回復できるんで、長期戦だとすごく使えるのよね、マリー様
-
NPチャージがあるだけで使いやすさ段違いだから強スキルなんだよなあ
-
>>543
個人的な考察
基本的にQ運用に付随するスター・クリティカル関係の強化要素は持たないので、
欲を言えばQメインでこれらの運用に長けたサーヴァントがいいのでは?
セイバー:沖田フラン
アーチャー:アタランテ鳥
ランサー:スカサハプニキパール
ライダー:メイド金時イシュタルアンメア
アサシン:ジャックえっちゃんスカサハ新アサふーやーちゃん
バーサーカー:えっちゃん
エクストラクラス:巌窟王わんわんメルトリリス
後、ホームズなんかは刑部姫が強化できないクリティカル威力に
更に全体大バフをかけることが可能なので面白いと思う
-
世界中の種でアストルフォ種付け......
-
しかしスキル強化クエストやったのって夏だっけ?
そろそろ欲しくなるよね・・・
-
NPチャージもいいけど最強の幻想なんだから一発の特大火力みたいなのを期待してる
NPチャージ持ちより使い勝手は劣っても愛用できるレベルにはなると思うんだよね
-
フェルグスにもnp50チャージ欲しい...ビリーくんは持ってるんだよなあ
-
>>558
刑部姫運用時のアタッカー以外の枠だとアンデルセンがかなりオススメ
A3なこととクリティカルバフ撒けて無辜があるから相性かなり良い
-
産廃鯖みんなに宝具強化とNP50獲得つければ解決やな
実際それで復権したアストルフォとかいるし
-
>>561
そっちはアーサーのポジションかなぁ
鞘の方が大事だと知らなかった時の聖剣
-
まあnp50でなくともアマデウスみたいな例もあるし...なかなか便利
-
>>561
一発の特大火力という意味では特攻とかが付くのが一番だけど
プーサーにもモードレッドにも特攻あるからそれこそどう差別化するかだな……
外敵特攻みたいな方向だとニッチ過ぎて幾ら火力出ようが出番ないし
(そもそもエクスカリバーがクラレントやロンゴミの下位互換というのがどうかと思うが)
-
50チャージできて宝具で20リチャージまでできる上にNP効率まで良い槍王スゴイよな
-
青王は魔力貯めれば貯めるだけ威力高くなるんだから、使い勝手は置いといてイシュ凛とかメルトとかの時間差バフが合うと思うんだよな
もちろん高倍率で宝具バフ100%(1回・CT5)とかなら壊れにもならないでしょ
-
産廃鯖では断じて無いけどウチのラストファラオちゃんにも宝具強化とNP50チャージ欲しいれす(^p^)
-
青王にはNP300チャージをつければ唯一無二のfateの顔になれるのでは?
-
NP50の強みの一つはNP礼装つける必要が薄くなるから黒聖杯のような特定状況で強みを発揮出来るものをつけられる点
-
>>558書きながら思ったけど、
変化と宝具で、有利クラス以外と組ませても防御面では結構耐えるんだけど、
攻撃面では宝具の回転率を上げるのが重要になってくるから
おっきーも攻撃に参加は必要
そうすると対キャスターを想定してライダークラスと共に編成するような状況は使っててやはり微妙
なのでやっぱりアサシンやエゴ、ルーラーとかの対敵クラスがかみ合う奴がいいかも
-
ラストファラオは黄金率(体&富)に皇帝特権、無敵星出しあるだろ十分じゃよ
-
マリーは本人の生存能力は高いんだし火力方面の強化欲しいわな
現状足りなさ過ぎて生き残ってどうすんだ状態だし
火力補強さえされれば殿任せられるかもしれん
>>558
うーん、というかQパっていうパーティ構成が基本的に
・互いにNP効率を食い合う
・単体で完結された鯖が多め
・味方への補助力が薄い
・Qカード自体の火力が低め
と言った具合にシナジーが薄いのよね
だから真面目なこと考えると態々姫置くくらいなら
性能高めの三体並べるのが一番うまく回るのよね
それでも敢えて姫入れるなら誰をエースに据えるかって話な訳で
ちなみにホームズとかマーリンとかは割と真面目にあり
理由としては実際運用するとエースと姫しかNP禄に回せないから
ある程度自分でなんとか出来る+Aを配れる鯖が最も機能するから
-
>>568
宝具強化がないから現状連発する意味がないってのがな
宝具強化来るだけでもかなり変わるんだが
-
アルテラは明確に差別化できるほどクリ殴りに特化できてないんだよなぁ...クリ強化か、せめて集中の倍率がもう少しあれば
-
下手なこと考えるよりWおっきーした方が耐久出来てやりやすいという話があったりなかったり
-
>>577
でも分かりやすく殴り特化できてるのはいいと思う
元々のATKの高さに攻バフ30%に宝具後の防デバフ20%に星出しスター集中と揃ってる
まあもうちょっとスター集中倍率欲しかったがコンセプト的には完成されてる感ある
-
>>576
イベの周回には十分
火力欲しい場面ならカルナ使う
-
>>563
アンデルセンはジャンヌと組ませてジャンデルセンシステムがやはり強いから
おっきーともかみ合うけど、おっきーの対敵クラスのライダーに速攻で潰される可能性があるんだよね
-
>>564
実際、同レア同宝具内で弱いキャラにだけ宝具強化与える調整始めたよね
メイヴとか嫁王とか
結果として他に宝具強化来なくなるから困る
ちゃんとスキルの方なり強化してやってくれ
-
どうせ隣に星集中の低いマーリン立たせるからアルテラさんにはクリ威力ちょーだい
-
>>578
Wおっきーするためにおっきー出してるフレを探すのが難易度高いな
-
>>584
おっきー持ってるのに出してないフレ結構いて悲しい
-
>>584
実際どれくらい育てばフレに出せるかな
わりと孔明とマーリンはスキルマ玉藻は嫁入りMaxと考えると
千代紙操法Max?
-
W刑部姫with鍛錬できっちり宝具撃ってけば
5ターン中3ターン実質無敵状態とかいう面白い事態が生まれる
>>585
今勾玉集めしてるから少し待ってほしいのじゃ…
-
今月のプリヤでベアトリスのカードが半神半巨人のマグニだって明かされたけど北欧の巨人って神霊扱いされないんかね
-
>>585
スマン
殺枠はジャックちゃんか翁なんじゃよ
-
おっきーのために凸鍛錬作りたいけどそういう時に限ってガチャってもでてくれない
今までマナプリにしてきた数多の鍛錬帰ってきて…
-
アルテラは世界特効が欲しい せめて宝具にくらい追加できないか
-
特攻が強化で後付けされたことあったっけ?
-
ID変わるから書き込むけど、前スレで「HFにクラス相性がない」って言ってた女を見たものです。その女のツイ特定しました
-
>>588
されないんじゃね
基本、型月の巨人は神性持ってない感ある
-
月のアルテラにならありそうだけど...
やはりfgoのアルテラさん強化のときに単体B宝具"涙の星、軍神の剣"へとチェンジしてれば...
-
>>588
そもそもプリヤの設定を真剣に考えてはいけない(※作者談)
-
アルテラさんは別にティアードロップに格上げしてしまってもいいんですよ?
-
そういや美遊兄ってどうやってベアトリスからカード奪ったんだ
-
宝具ティアドロ化するんだったら勿論スキル3も遊星の紋章になるんですよね?
-
単発がID変わるからとか言い出して草
-
全体から単体にするのは辞めて……
-
まあ詳しいことは後から語られるだろうけどプリヤのギリギリまでトールと思わせておいて息子のマグニでしたよというネタばらし。最近のfateにはないものをまひろちゃんはくれる...
-
よし、俺のアルテラにとうとう派生キャラ出来るのか?
http://i.imgur.com/y3oLlm1.jpg
派生キャラ追加は人気があるキャラの証
-
>>598
マテに書いてあったけど勝てないと思って逃げたふり→遠距離攻撃で爆発四散
そんでカード排出だった気がする
-
>>599
いやそれはアカン...セファール化してカルデアが全力で潰しにかかるわ
-
なーにその道はすでにスパロボ→原作作品で通った道よ
-
>>603
ちゃんとレベルマしなさい
-
巴ちゃん鬼種の魔や血脈励起はクラス違うけどラーマのカリスマや離別の呪いと比べて上位互換的な所があるのに
武の祝福と乱戦の心得で差付きすぎじゃね? クリ100%と全体スター発生50%だぞ
-
>>604
はーそんな流れだったんか
-
このスレにはもう未冠位っておらんのかね
ストーリー追い込み勢用にサポ編成整えて支援しようかと思ったけど、よく考えたらフレほぼ冠位持ちで何の意味も無いことに気づいてしょんぼりしてるんだけど
-
>>608
マーリン作成すればいいじゃない
実装順な気がしなくもないが
-
成田がFakeを年3冊来年出したいって言ってるけど、出版社との調整より体調に気を付けてもらいたいわ
-
>>610
開位では……?
-
>>485
ゲームで性能の話する時は全て使えるの前提で話すの当たり前では?
-
>>610
冠位持ちとか未来からの書き込みかよ
そっちは何年目なの?
-
>>610
まぁ、この時間にスレにいる人はもう持ってるでしょうね
昼間とかなら持ってない人いるかも
-
>>601
全体攻撃の後に単体に追撃でもいいぞ。そういう宝具効果ってそういえば一人もいないなぁ
出たら強すぎる気もするが
-
>>602
毒受けて9��下がりかけてトールじゃないのか
-
>>610
所謂強鯖でサポート固めてりゃ未開位から申請飛んでくるぞ
おかげで俺は普段全然申請が来ない
-
マジだ開位じゃん…グランドと混ざってら
流石に時間的にも居ないか
-
>>611
作成すればそりゃダメは出るんだけどなぁ
後弓アンメアが全体的に巴ちゃんより上の感じがな・・・限定とはいえ
-
ティアドロとかいう本気すら出していないエクスカリバーにも補足人数で負ける悲しき神霊ビーム
-
開位持ってて、珍しい鯖に聖杯を使ってるのに、サポに未凸ランチかモナを置いてる人から申請くるとすごく迷います
-
>>621
巴ちゃん性能的には控えめなところあるけど
バトルグラというか立ち方を実際見ててそんなのどうでもよくなった
綺麗かつかっこよくて最高すぎるわ、思わず三臨から二臨固定するくらいには
-
>>622
エビフライ殺しと似たようなもんだしなあ
-
>>622
マルスさんがわるいよマルスさんが
-
でも巴のモーションなんかカクカクしてる気がする
特にB
-
>>621
復刻されるかどうかわからない限定と、恒常的に排出される恒常って、これから先のことを考えると恒常は手に入れる人数的にはそれだけでアドバンテージよね
-
捕捉人数とかいうよく分からない概念
マトモに適応すると対軍だとまず王の軍勢に勝てねえんだよな
-
>>623
未凸ランチとモナは許されないからな
わいは申請受けないしフレなら切る
-
マグニは世界滅んだあとトールの遺品のミョルニル見つけるのか
-
>>622
名前も演出もかっこいいけど実のところエクストリームラブレター叩き返しだからね、仕方ない
-
ランチ復刻来たしモナランチ持ってない人がようやく居なくなったな
-
サポは好きにすればいい派だけど未凸モナランチだけは絶対に許さん
悪意100%と受け取る
-
>>629
俺の脳内では1000でカンストってことになってる
-
>>622
本気じゃなくても最高位の聖剣である事に変わらないんだよなあ
-
凸ランチ凸モナが当たり前になった今では全然見なくなったが
前は記念に一枚だけ取る派の人とかいたよな
-
パソレッスンは記念の1枚だけ取ってある
モナリザランチは凸したが
-
モナランチがないとQPも絆もタマランチ・・
-
これは島原地獄絵図か
-
モナ初回はともかくランチは凸らなきゃ聖伐とか言われてたし記念に1枚は馬鹿としか
-
開位持ってねぇなぁ
6章の円卓が強すぎんよ
開位持ちかどうかで切り捨てられるってんなら、新規に厳しすぎるな
お前ら優しくしてやれよ
-
成田良悟@デッドマウントデスプレイ連載開始?@ryohgo_narita
???「どうしましたぁ……私は殺しましたよぉ? あなたの仲間を。んん〜〜安倍晴明です」 天草「誰だ」 #FGO #アポクリファ
0:26 - 2017年11月26日
-
おいどうしたApo今回面白いじゃねえか
-
>>641
サポートに出さないならいいんじゃない?
-
カルナのシーンカットされたンゴ...
でも最終戦の盛り上がりはなかなかだったな
シェイクスピアがちょっとうざく感じたけど
-
>>642
優しくしても、なかなか続いてくれないこともある悲しみよ
一応、新規はフレンドにする方針だけどね
-
ユスティーツァボイスついたの初?
-
未開位新規は線香花火のように愛でるもの
-
こないだ拾った新規はイベ毎にちゃんとイベガチャ礼装凸ってるから良い拾い物したわ
-
apoあと5話?
-
数えてみたら、未凸置いてる方が5、6人いて、そもそも置いてない方が40人くらいいた。最近フレを入れ替えて新規が増えたから仕方ないけどガンバレ
-
ケイローン「まぁ心眼と合わせれば限定的な未来視も可能ですよ」
アーラシュ「千里眼なんで未来視もできるさ」
弓兵で未来視って脅威以外の何者でもねぇな
EXと違って実戦向け過ぎる
-
シェイクスピア劇場はウザくてなんぼだから…
最終決戦への期待が出来る面白さだった
-
姫路城から始めた新規フレ、さすがに開位ではないけど
メカエリもスパムも宝具5にしてて微笑ましい
-
アストルフォきゅんの壁ドンがカットされるなんて…
スタッフがアストルフォ好きとか嘘だろ
-
>>653
まあ射って当てるのが当たり前の世界なアーチャーは少し先読みしててもそんなもんだろ感ある
-
結局カルナと蝉様のシーンはカットしたまま進むのか
-
アーラシュさんピラミッドの中で玉座に座るオジマンの霊核を正確に撃ち抜いてるしな...
-
キアラと人理救済始めたマスターがちょっと前にソロモン倒してたなぁ
-
吉田沙保里が英霊になったらやっぱりアルソックビーム撃つんだろうか
-
>>653
それで勝ってるアーチャーみたことない
-
緑茶「」
-
ランク60未満からフレになってた新規が成長しランク100を越え開位を取り
お気に入り鯖に聖杯を捧げスキルマにしてるのを見ると凄い嬉しい
尚最近はアズレンが楽しいそうです…
-
アストルフォってグッズとかは優遇されてるけどアニメ内だと不遇だよな
毎回作画悪いし
-
シェイクスピアはうざいから最後の本音が輝くんや
-
緑茶は未来視なんてなくてもいいんだ
お前には五章で数万人ものケルト兵を暗殺した実績があるじゃねぇか
-
>>665
言い方はあれだけど萌えキャラ枠として推されてる感
-
ステラさんの千里眼は3サイズもわかるらしいしね
-
フランちゃんは早期退場なのに声優たちに人気なのは何故なのか
-
緑茶は破壊工作だけで軍半壊させる辺り他のアーチャーとは別の方向性でおかしい
-
こっからアストルフォの見せ場て"十と一の黒棺(ティアトゥーム・ウーム)"突破とコスモスぐらいだし...
-
エミヤもボブも破壊工作持ってたっていいのにって思うときはある
-
アルジュナの千里眼は逸話を元にロックオン能力が凄まじい感じにしても良かったのに
-
別に見せ場カットはアストルフォに限ったことじゃないし
-
アポ、面白くなってきた
最終決戦楽しみポイント多いから楽しみだわ
-
アーラシュは心まで読めてしまうから他人と距離を置いてしまう
フランはほら、最期美味しいとこ貰うから...
-
エミヤは森での狩り勝負で緑茶と互角で決着つかず
トラップ談義もできるほどレベルが高い
なおきのこ曰く緑茶は殺す系トラップでエミヤは追い返す系トラップとのこと
-
最終決戦も重要なとこがカットされなきゃいいけどな
-
>>663
お前はジャングルファイトというか何でもありのトラッパーみたいな感じだろ
ぶっちゃけ弓兵じゃなくてゲリラ兵だろ
-
goから入った人は敬語じゃない天草初めてじゃね?
-
尺足りないしカットされるのも百歩譲ってわかる
それならわざわざスタッフが好きアピールとかせずにいれば良かったのに
推しはジャンヌとでも言っておけば期待せずに済んだ
-
原作と同じで最終決戦で盛り上がり始めるアポ
-
まぁエミヤやボブが破壊工作持っててもいまいち活かしきれないしいいんじゃない?
防デバフでもついてるなら別だったけど
-
>>670
だって可愛かったもん!
カウレスとの交流も良かったしね
4巻の挿絵も見たかった
-
敬語じゃない草ならお注射してきたよ
-
>>683
だがもう遅い感
-
>>674
無誘導なのに誘導ミサイルとほぼ同じ精密性らしい
何がすごいのかよくわからん
-
エミヤはわざわざ剣を矢に改造した上にその効果も流用するとか誇りというものはないのかとね
-
埃があって勝てるならみんなそれで勝つよな
-
ビリーは技量極めてるのに雑魚感あるのは何故なのか
所詮拳銃だからか?
-
あと5話だっけ?
このぶんなら上手くまとめられそう
-
アキレウスの戦車ってむしろペーソダスいない方が弱点無くなって強くなるのでは?と今回の話見て思った
-
>>681
剣豪で敬語じゃなかったじゃん
-
埃で勝つのか
-
ここからアキレウスVSケイローン、カルナVSジーク、セミ様VSモードレッド、ジャンヌVSシェイクスピアとベストバウトが続くな
全部カットして欲しくないけど無理だろうなぁ
-
コンマテでエミヤは「自分の好み」で改造している説明は笑った
そんなに応用効くのかそれ
-
アポを惰性で見続けてた人ならこれからの展開を楽しめるだろうけど、途中でドロップアウトした人は戻ってこないだろうなぁ
-
>>646
まぁ他のキャラもカット多いし多少わね
-
apoの後期OPきらい
全然あってないやん
-
埃で勝つとか翡翠かな
-
>>698
録画だけが貯まってく
-
フレ申請大体の人がOKしてくれてウレシイ…ウレシイ…(昨日開位入手マスター
ある程度自軍育つまでは全部他頼りだから誰置いてくれても嬉しいんだよねほんと感謝だわ
-
>>693
遅くなるから何の防御壁もないスピードもそこまででもない戦車は大して驚異にならなくね?
-
そしてドロップアウトした人がアンチになり最後まで見た人と争い始めるまでがテンプレ
-
次回はアキレウス対ケイローンに尺をまわして残りでアタランテ神罰の猪(アグリオスメタモローゼ)発動、カルナ聖天八極式出撃までかな? アストルフォがティアトゥーム・ウーム突破するとこまでいくかギリギリだけど。
-
てっきり新CMくると思ったけど剣豪削除されたしこれだけかもなぁ
-
>>693
疾風怒濤の不死戦車は基本神馬の「クサントス」と「バリオス」がメイン
ペーダソスは名馬なのでその二匹の補助に回っている
補助サポート役って意外と大切なんだぜ? 微妙な調整とか、指令とか、色々とあるんだから
-
個人的にはここから上手くまとめても月姫アニメほどの黒歴史にはならないってだけな気がするなあ
-
DEEN版の曲よりUFO版やA-1版の曲の方が好きなやつ一人もいない説提唱していい?
-
剣豪CM復活してないんか…
-
補助サポートと言えばレジライダーの出てるドラグナーのアレとかかな
-
>>693
正直読んだとき思いました
多分いると神馬たちのやる気が出たりするんだよきっと
オーバギュさんに聞いてみよう
-
>>707
ニコ生でやるでしょ
-
月姫がアニメ化した訳がないだろ現実を見ろよ
-
>>710
ダメ to the beginning 好きだから
-
>>704
>>708
速度とか他の事全く考えてなかったペーソダスすまんかった
-
ぶっちゃけ最終決戦もそれまでに比べれば面白いけど言うほどやしなあ
-
俺も今のOPあんまり好きじゃない
UFOの曲は好きなの多いよ
-
まぁApoの曲は全体的に狙いすぎてやりすぎだったりそもそも合ってなかったりするなーとは思ってる
-
とりあえずdisillusionは原作が一番好きです
-
>>713
ペーダソス紅一点説
-
黄金の輝きが最高なんや!
-
UBWからの曲も好きじゃないわDEENとzeroは良かった
-
ufoはボーカル曲だとHF関連だけでお釣りは来るレベルだと思う
というかAimerが強すぎる
-
FGOの2部のメイン曲どうなるんだろう
色彩が良かった分不安も大きい
-
というかバリオスの性格が悪すぎてな
あいつ人間の言葉を喋れるし、危険察知にも長けてるけど何せ主人の危機を見逃すほどめんどくさい
そんな馬と組むペーダソスからはどうにも中間管理職の匂いがしてならない
-
>>691
東出だから
-
まぁ音楽の好みは人それぞれですし
-
今回のクリスマスBOXでようやく8騎目のスキルマが終わった
最後のメルトウィルスを上げるモチベがない…
-
aimer+梶浦 が強すぎる...
-
ideal whiteとBrave Shine、どっちも良かったな
-
真っ白むちむちの肌に長い髪の女の子を探してる人いませんか?
http://harvarddream.sakura.ne.jp/db/?page_id=874
-
>>712
三号機は実質最強戦力だから……
最終決戦の戦局を一機で動かすサポート機とか滅多にいない
-
>>689
そんなもの犬にでも食わしたんだろ
誇りの代わりに自分を一回殺した相手に特効武器を憧れの相手の剣に似せて愛用する拗らせマンだから
-
vita版のHAのエメ良すぎた
-
エメルソン良いよね
-
1.5部のテーマ曲はどれも結構いい感じだし2部も音楽面では心配してない
-
とりあえずよく分からない量産型歌手のデビューにFate使うのはやめてほしい
-
>>721
disillusionはDEEN版の川井憲次編曲、原作はthis illusion
-
broKen NIGHTは雰囲気好きなんだが打ち込み音っていうの?あれが何か安っぽくてあんまり好きになれん
holLow wORlDは好き
-
(ufoは空の境界関連の曲が一番好きです…)
-
ARCADIA HORIZON Another Heaven 歌詞も考えて作られていてとてもよくってよ
-
何故好きアピールではなく嫌いアピールをそんな熱心にするのだろう
-
AnotherHeavenとimitationが未だにツートップですわ
-
Fateじゃないけどハレルヤが最高
-
ブレイブシャインは好きというかあのOPアニメーションが好きというか
更に言えばラストの若奥様がなんか好きというか
>>740
すまない、鳥頭ですまない…やっぱタイナカサチ強いわそっちで覚えてしまってた
-
>>743
OP映像も素晴らしいよね
-
fateの曲のイメージが原作とDEEN版で根付いてるからな
-
らっきょの曲はどれもガチやね
-
サクラメイキュウもガチよ
-
劣ってるようにみえる1人がやられると他2人が制御できなくなるタイプの三人組ってあるよね
-
vita版HFのopは映像との組み合わせもあって本当好き
>>742
sprinterとかいう圧倒的名曲
いいよね
-
kalafinaに外れなし
あとサクラメイキュウもよかった英雄運命の歌もフルで聞いたらめっちゃはまった
-
apo見てて思ったけどとりあえず飛行機全部落とすんじゃだめだったのか
-
アーラシュ
「謳うぜ……プリズマ☆イリヤのステラを」
-
>>748
AnotherHeavenだけよく言われるけど三曲セットで真価を発揮していると思う。若奥様の目がチラッと見えるの好きだしubwラストの士郎とアーチャーが近付いてくるのも好きだわ
-
ここまでエリちゃん好きなし
なぜなのか
-
kaleidoscopeのラストでstarlogのイントロにつながるのほんとすき
-
曲と言えば1.5部のメインテーマが今のところ全部好きだからセイレムも楽しみ
-
>>743
あれ3ルートそれぞれの士郎を表した曲だと思ってたら何かのインタビューで士郎、凛、桜それぞれの主題歌って歌手が言ってて意外な気分になったの覚えてる
あれ全部士郎視点だと思ってたわ
-
>>755
蝉様は最初そうしようと思ったし出来るけどそれじゃあ面白くないしアキレウス、カルナ、アタランテが不満抱いて歯向かってくる可能性があったから止めた
-
サクラメイキュウほんとすき
-
プリヤの曲ならワンダーステラが一番好き
主にCメロが大好き
-
傷跡すき
あと輪廻の果ても好き
-
フルで聞くと好きになるってのはある
アガルタと剣豪の曲はフルで聞いて凄く好きになった
新宿は嫌いじゃないけど声小さくてびびったでも勢い好き
-
CCCキャラソンはメルトのが一番好き
-
サクラメイキュウ良いよね
映像も合わせて好きだ
-
梶浦節が型月にハマってる気がするわ
花の唄でも感じたが作品の顔になるテーマ作るのが上手い
-
hf3章はアレルヤを越える曲で締めて欲しい。
kaleidoscopeがラストでstarlogに繋がるのはストーリーと合っていてとても良かった...
-
EternityBlue好きはおらんのか…
-
>>761
ARCADIA とHORIZON は色々似ててなんかマイチェン感がするのがなぁ
HFのは良かったと思うぞい
-
ufoOPは映像がいいな
アポOPはいい部分(OP1最初部分)もあるんだけど途中面白みがないとこがチラホラあって
ちょっと残念
-
HFのセイバーオルタがセイバーの別側面ではないって聞いて、あれそうだっけ?って思ったんだが
オルタが別側面ってどっから出た設定なんだっけ?
-
>>762
カルナ「黒のセイバーと戦わせろ」
アキレウス「黒のアーチャーと戦わせろ」
アタランテ「ジャンヌ・ダルクはこの手で殺す!!」
セミラミス「(こいつら………)」
なんか涙出てきますよ
-
型月厨、結局大抵の曲好き説
-
最強クラスの盾と充分な遠距離火力があるのにそれを活かさない無能
トップがそんなんだから島原が地獄になったんじゃないですかねぇ
-
>>747
UBWアニメでthis illusionが流れた時「なんでタイナカじゃないんだ」という声がなぜか多かったなあ・・・
-
>>772
歌詞とかちゃんと聞いてるとそうでもないよ
そこからガラッと曲調変わるけど歌詞は他2曲と言葉とか合わせてるのが上手い
-
良曲多いからね
-
上手さで言ったらdisillusionなんだがThis illusionは別格です
-
>>766
俺も曲も歌声も好みだけど音低いなーと思う
セイレムも楽しみだ
-
>>775
それなのにアタランテの呼びかけに答えてちゃんとサポートしてあげるセミ様好き
Apoピックアップはy・・・今は財布が晩鐘してるのでやっぱりいいです
-
>>772
カラオケにもARCADIAとAnotherHeavenはあるのにHORIZONだけ除け者にされてるくらいだしな
VITA版OPでは映像と相まってHORIZON結構好きなんだけど
イントロ部分が特に
-
むしろ映像込みで好きな曲のが多いわ型月曲は
映像無しフルで聴いたらそんな好きでもなかったがちらほらある
>>778
risa版もあれはあれでよかったがなぁ…
けどやっぱ原作だわ、タイナカサチは個人的に力強過ぎる
原曲は「たーだぁ〜あ〜りぃのまぁっまぁでぇ〜」で泣きそうになる
-
作品やキャラを象徴してる曲だと思いで補正込みでヒカリと色彩がドンピシャだな
-
>>784
カラオケにHORIZONないの辛いよな
他にもFateの歌いたい曲がカラオケに入ってないとテンション下がる
-
まぁ現実的な戦法取ってるだけのアニメ見てもつまらんし
ギルが積極的に鯖探して片っ端からエヌマしていくストーリーとか見たいか?
-
fgoのエンディングも素晴らしいよ。ストーリーやキャラのことを書いている歌詞は型月だと良曲になる。kalafinaやプリヤopとかね。ただサクラメイキュウはきのこが何も話してなかったけど歌詞がストーリーにマッチし過ぎていてビックリした言ってたな。
-
エロゲソングは総じてカラオケに入っていないジレンマ
-
タイころのED曲も好きなんだけどあれもカラオケないんだっけか
-
>>790
ディエスはエロゲの方入ってる癖にPSPの入ってないのなんなん
-
>>790
DAM?だか何だかは結構充実してなかったかそっち方面
-
地味にキャラソンも出てるのにあんまり話題に出ない件
-
アコガレーションいいだろ!(少数派)
-
桜のちょっと昭和感あるキャラソンだけ微妙に覚えてる
-
すーぱーあふぇくしょんという盛り上がれる曲
This illusion はな...無理だとはわかってるが個人的にはSee-Sawに歌って貰いたい...
-
>>786
初めてフル聞いたときはうーん?とそうでもなかった色彩も
今では特別な曲だわ
-
僕はDucaのアマオトが歌いたいです……
-
>>785
いやTHIS ILLUSIONのオリジナルシンガーは別の人なんだ
-
>>794
黄金の光好きよ
-
>>789
サクラメイキュウは何気に二番すごい好きだわ…難度聞いても好き
-
LiSAは勘弁な全部同じに聴こえるから
-
キャラソンはアーチャーのやつが半ばギャグだった記憶
なんでおまえだけバックコーラス入ってんの
-
deen版の名曲は派閥がすごい分かれるよな
俺はヒカリ派な
-
SNのPC版の頃出た各ヒロインのイメージソング覚えてる人いる?
-
kalafinaはoblbious、sprinter、to the beginning 、アレルヤの4トップかなあ...
-
>>800
いや、だから原曲が一番だと言ってるのだが…
-
eternity blueは聞くだけでラストの一枚絵が出てきて泣きそうになるな
カラオケにそろそろ入れて欲しい
-
果たして西川はどんな曲を持ってくるのか...
あとALI PROJECTは今こそ絶好のチャンスなのでは?>セイレム
-
>>793
でもバルドスカイは1曲も入ってないのはな
ずっと待ってるんですけど?
-
あとはCANNANだけどmind as judgementか。フェイリャン好きだったけどなあ...
-
>>808
ああそういう意味か
すまん
-
エリちゃんのキャラソンは地味に良曲
-
じゃあエロイカは貰っていきますね
-
お前らが昔の曲の話するからホロウを取り出して来ちまったよ
やっぱりデッドブリッジがベストバウトだわ
-
星が瞬くこんな夜には名曲だけど聞くとまほよの続きが気になるからダメ
-
初めて劇場で聞いたobliviousの衝撃は今でも覚えてるわ
-
DEEN版の曲は全部好き
総集編のやつも大好き
-
>>789
サクラメイキュウは何も話してなくてあの出来なのか!?
-
カニファンならFellowsの方もなかなか
あの一枚絵もかなり好きだ
-
だれもcodesを挙げていなくて泣いた
-
影の薄いEXTRAのOP
聞く機会少ないししゃーない
-
kalafinaはあんなに一緒だったのにのカバーが一番好きです(大真面目)
>>813
俺も紛らわしくてすまん、まぁぶっちゃけ全部好きだ
-
>>818
劇場版といえば式の戦闘曲聴いたときの衝撃よ...一気に鳥肌立ったわ
-
>>822
曲自体は好きなのに映像も付いてないしただメニュー?で流れてるだけなのが辛い
-
>>823
アニメのオープニングに使って欲しい
-
>>820
イエス。軽い説明みたいなのはあったかもしれんがきのこがいざ完成した曲聞いてあれストーリーにめちゃくちゃハマってる!?てかネタバレじゃありませんか!?!?な出来だったという...
-
キャラソンは本編で流れないからあんまり思い入れないな
CCCのEDは赤王の中の人歌ってるけど赤王感はないし
-
星が瞬くこんな夜に も名曲だよな。
-
>>821
いいよねえ
なんか型月曲流しながら寝たくなってきた
ソングアルバム出したら売れそうだけどレコード会社違うと難しいか
-
>>828
てっきり概要説明してるもんだと思ってたわ……
-
ところでまほよの続きは?
-
ってゆうかまぁFGOがあるしもう今更ではあるが
VITA版のUBWOPって全力のネタバレだよな、当時から今更感あったけどさ
-
>>834
ファン向けと言うか新規に見せちゃだめだと思うわあれは
-
>>834
あれくらいなら初見はちょっとよくわからないままなのでセーフ
FGOのあまりにも堂々としたネタバレには笑うわ
-
>>830
まほよは音楽関連完璧だからな
-
あ、LAST STARDUSTが出てなかった
-
Aimerの曲だいたいカラオケで歌いやすいから好き
-
まぁもう10年以上も前の作品だしな
-
emiyaに続くfiveが誕生したまほよ。star bowも好きだぞ。そしてなによりトーコさんのテーマを作ってくれたことに感謝。
-
星が瞬くこんな夜は死にたくなるから嫌
-
一刀繚乱はなかなかの当たり曲、何度でも聞きたくなる
サビ回りの軽快なリズムが良い
-
cccは鮮血魔嬢とその恋は〜が好きだな、うん
-
>>836
察しいい初見ならFateルートで髪の毛上げてたアーチャーが初っ端下してたり
ラストの士郎とアーチャーの対比と言い一発だと思うんだが
察しいい奴ならアーチャーの立ち絵で気づく?ごもっとも
-
DEEN版は何故川井憲次を呼べたのか謎
-
察し悪い俺氏、Fateのトリックにことごとく引っかかり最大の快楽を得ることに成功
-
>>844
その恋は〜は今からでもメルトの宝具BGMにして欲しいわ
-
だいたい今からSNやる人にはバレてると思う
-
>>846
川井憲二は低予算でたくさん曲作ってくれるんよ...押井守はこよなく愛してる
-
今の仮面ライダーの曲もやってるな
てかちょくちょくいろんなとこで見る
-
>>848
ではキアラもbgmアレにするか...アジアンテイストなラスボス曲いいよね
-
最近SNをやった人には超アーチャー人のネタは通じないんだな…
-
最近はアニメだと澤野さんと梶浦さんが多いね。ちょっと前までは菅野よう子独壇場みたいな時期もあったが。最近だとアポ、鉄血の人や深澤さんが増えてきてるが。
-
Apoアニメが糞ゴミ過ぎて引く
-
FGOのエンディングは締めとしてピッタリの曲だったわ
アレ聞いたときの完全燃焼感半端ない
まあもうちっとだけ続くんだけど
-
ところでVita未所持かつhollow未所持なんだけど、hollow限定版って買い?
それともVita待って新しい方?
-
>>853
たぽさん干されて久しいからなぁ。zeroアニメの時コンプエースだかで収録現場のレポ漫画描いてたのは覚えてるけどそれが最後かな
>>857
それが新品なら買っていい。中古ならやめとけ
-
hollowやりたいけどそれだけのためにVIT今更買うのもなぁ
できれば音声付きでやりたいし
-
>>851
最近(でもないか)は科捜研の女のダンサブルな印象が強い
-
>>858
中古だとアカンの?
欠けてるからとか?
-
ホロウもアプリ版欲しいわ
-
vitaはグラビティデイズやった
Fate以外はそれ一つ
めちゃ面白かったから後悔はしていないが
-
>>861
ごめん限定版はVita同梱なのかと勘違いした。ゲーム機の中古買いはアカンしね
Vita待つって次のハードってことだよね?それならいつになるかわからんしVita版買っていいと思うよ
-
>>864
PCのが売ってたから買おうとしたって感じ
いまさらVitaはあまり買いたくないけどPC通常版なかったしどうしようかなと
-
あとhollowはVitaTV対応だし他に欲しいVitaソフトないならVitaTVの方が安い
-
>>865
あーPC版か。カプさばとかのミニゲームいくつか入ってない程度だしそれなら買っていいんじゃね
-
hollowやるだけなら3000円くらいのvitaのソフトで出てるけど
限定版ってかぷさばとかのマテリアル付いてるんだっけ
-
pcの方か、すまん
-
PCホロウは音声がねえんだよな
あと久々にひっぱりだしてwin10につっこんだけどパッチのDLがいる
-
>>867
ほうかー、ありがとう
というかまだstaynightも声付きのをプレイしてないのを思い出した
-
パッチにシリアルいるから中古ではいってなかったりしたらアレだな
-
VITA版snってPS2版から声録り直してるんだっけ?
-
音楽ならHAは間違いなくPC版なんだがなあ
-
カレンの可憐なお尻が拝めるのはPC版だけ!
-
エクストラの一回のみのOP曲は地味に好きなんだが、アニメでは流れないだろうしもっと注目されて欲しかった
-
VITA版hollowはエロシーンが吸血になってるけど正直声だけで十分使える出来だったぞ(小声)
-
11月後4日しか無いが
セイレムいつじゃ・・・
-
>>878 生放送の後だろ、そう急ぐな
-
俺個人のモチベーションの問題なだけかもしれないけど
なんかこのゲーム関連の勢いが下がってきてるような気がするけど
気のせいかな
-
セイレム→クリスマス→福袋でまた盛り返すって
-
パッチに関してはvistaあたりとの互換モードにしておけばすり抜けられた気がするがどうだったかな
-
ストーリーが面白さのメインな訳だし情報出されない以上仕方ない
わざわざ真名隠してるんだからCMとかで考察させてもいいんと思うんだがなぁ
今んとこイベントシナリオの縛りにしかなってないわ>真名隠し
-
元ネタありの場合新キャラの登場シーンで本名名乗っちゃうといろいろもろばれになっちゃうからしょうがないね
-
ぶっちゃけ先に情報出せなかったりCM流せないのは生放送連動のせいだろ
-
復刻ばかりでマンネリだししょうがない
-
CMは1週間くらい前にみたいな
それが無理でも真名隠した状態のキャラ数人だすとか
-
ゲーム内のお知らせでも剣豪みたくシルエット出すこともできるだろうに
リアイベ生放送でしか情報初出しないとか言う糞
-
生放送で流す情報なくなっちゃうからね...
-
ゲーメストのサムスピ新キャラシルエット予想みたいな企画やれよ
-
セイレムは新鯖数4騎に戻るのか
年末に掛けてリソースモリモリになるのか気になる
-
>>853
SNから入ったならわかると思うけど、FGOやZeroから入った人はわからんだろうな
ZeroアニメのときもHFで初めて分かるネタが大量にあるからZero→SNだとだいぶインパクト薄れそうだなと思ったけど
-
告知の告知やら、CMからの空白期間って意味ある?って声もこのスレでまあまあ聞いたことあるし多少はね?
結局求めてるのは本編だからドカンと出す方が盛り上がりの瞬間風速は上がるけど、
前から丁寧に小だしに告知して周知して期待を醸成しての方が最終的なコンテンツとしての雰囲気は良くなるよな
-
終章での人気爆発だって言ってみれば
サービス開始ですよー3章追加ですよー……7章ですよー終章ですよー
って丁寧な小出しでじわじわ焦らした結果の成功だからな
-
1100万ダウンロード記念中に寝過ごしてログボ切ってしまう人間の屑
誰か殺してくれ
-
真名隠しがシナリオに活かしきれてないってのはもちろんあるけど
それ以上に前日告知直前告知体制のせいで考察してテンション上げてく・配信までのつなぎとしても活かせてない
CMからの空白はそもそも真名関係ない水着イベの上、いきなりCM流れてそれ以降なんも無しでそれっきりだったのが原因なわけだし
告知の告知だって散々荒れてる時に苦肉の策で告知の告知の告知して余計にふざけんなって流れになっただけで、剣豪とか水着のシルエット解禁、今回のセイレム告知の告知だってそこまで言われてないっしょ
-
新鯖顔見せぐらいもうちょっとしてよ
-
事前に鯖とかの情報を小出しでも出すよりいきなりに近いタイミングで実装した方がガチャ回るんじゃね?
僅かなりとも鯖の性格やら口癖出すだけでも「好みかどうか、引くか引かないか」を判断される可能性有りだし
それよりはほぼゼロの状態から実装した方が狂熱からガチャを余分に回す人の心理を突く的な
-
また無駄に再臨素材増やしてくるんだろうな…
-
すま……ーとぶれいん
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2648の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1511639803/
しかしてその実態は仮面ライダーではなくウルトラマンですまない
-
>>901
英雄は三度死ぬ乙
-
サクラが鯖化したこととかそろそろみんな忘れてそう
-
>>901
乙
ログボ切ってしまうプレイヤーですまない…
-
>>901
うっかりログボ切ったって人ときどきいるけど
自然回復分消費しようと思ったら1日3回はログインしなきゃならんはずなのに
そんなにも偶然が連発するものなのか
-
>>850
へぇーそうなのか
型月の音楽はあんま好みじゃないつーか耳に残らんけどDEENの音楽は割と覚えてるわ
>>901乙
-
乙抜けた、>>901乙
-
後でやればいいだろって思いながら時間を無為に過ごせばなるだろ
-
虚無期間に自然回復消費なんてしないよ溢れまくりだよ
育てるキャラもいないし・・・1日1回インするのすら億劫だよ
-
>>901乙
ゲームって飽きてくると起動させること自体が面倒臭くなって、終いには一日中頭から抜け落ちていくから
-
じゃあ俺、最終ログイン12時間前のやつ征伐するから…
-
ランチ未所持は聖罰だど〜
-
https://i.imgur.com/af3INZ9.jpg
こういうのもある意味レアかなぁと
-
剣豪やっと黒縄衆合地獄おわた
ジャンヌいなかったらクリアできる気せんかった
-
そういやフレポは未だに10連で鯖確定とかなかったんだな
これこそ新規のために改善してやれよと
一般向けにはそろそろイクラ廃止も検討して欲しいけど
-
剣豪のどこで苦戦するかでその人のカルデアでは何が不足してるか分かる説
自分は地獄コンビで何度もやり直しさせられたのでアサシンが足りないのだと思いました
-
一番最初のハゲにボッコボコにされました!
ちんたらNP貯めてたらクリティカルでボッコボコだよボッコボコ
-
ストーリーの流れ切りたくなかったから鬼二人と爺さんはコンテしたけど今思えばもうちょい粘れば良かった
-
酒呑頼光組は戦力揃ってても頭おかしいレベルだった件
3ターン連続行動不能許すまじ
めんどくて令呪三画切ったわ
柳生のおっさんはマーリン孔明落ちたときやり直しか最悪コンテ視野に入れたけど思ったより攻撃力低くてそのまま勝利してしまった
エウリュアレが何気に最初から最後まで生き残ってたのも大きいけど
-
胤舜殿使ってると「他の二体邪魔だなぁ」と思う時が多々ある
本当にあのお坊さんソロ特化なんだな
味方の存在が逆に重りになる不具合が発生する……宝具大回転の爽快感が味わえない
-
いくら自動売却はいつになることやら
つか1、2種火削除してほしいわ。礼装レベリングもマトモにできない現状のエンドコンテンツだし
-
>>917
同じく
武蔵ちゃん自前で持ってたらあれ楽だったんだろうな…
-
アポアニメ面白かった
さんざん言って手のひら返ししたやつは息してるか?
最終決戦の盛り上がりが半端ねぇ
来週は最強にカッコいいアキレウスの兄貴が見れそう
噛ませニキとは違うんだぜ
-
火力足りないわ背景重いわでパライソ戦が一番きつかった
-
NP溜まってるのを宝具封印して来てうざいとかいっぱい書いてたな
自分はアーツパもどきでやってたからかあんま実感ないけど
-
>>923
つまらん言うてたやつは大抵視聴切ってるから手のひら返すまでもないんだよなぁ
-
背景の重さはインフェルノ戦もなかなか
戦闘自体は弱くて助かった
-
盛り上がるも何もアポアニメもう切った奴多いだろ
円盤も爆死だし
-
セイレムと一緒にUI関連のアプデもやるんだろうか
メンテナンス終了〜未定が視えるぞ
-
アニメ見て苦痛に感じるのは久々だっtな
-
体感的確に飛んでくる宝具封印、呪い蓄積で毎ターン3000前後のダメージ、アサシンの高クリ率、チャージ3に加えてチャージ+1T回避スキル、ギフトによる攻撃時に攻デバフ
長期戦必至の難易度に背景の重さが合わさってマスターの端末は死ぬ
実際千代女ちゃんと酒呑頼光の2戦は剣豪でも屈指の難しさだと思う
-
アポアニメ正直半分以上は惰性で見ててすまない…
後番組の方が目当てですまない…
-
レアプリ欲しいけど
まだまだ売却する☆4がいなくてマナプリを貯めるばかり
今年からだから、来年になれば復刻茶々とか売り払えるんや…
-
>>932
すまないが直前にやってるアニメも観て欲しい…いきなり勝手に宣伝してすまない
-
エクストラアニメも色々とまぁ荒れるだろうな
-
>>933
残酷なことを言うようですまない…配布鯖はレアプリにならない…
>>934
いつもは見ていたが今週分は見逃してすまない…
-
>>935
荒れるほど盛り上がればいいがな
-
11時から宝石の国見てsideM見てapo見てブレンドS見るって流れでやってるわ
Apoはともかくどれも面白い
-
千代女はメディアリリィいれば耐久楽だけど
それ以前に水着ネロで消し飛ばすだけだから難しいと感じなかった
-
配布鯖をくべてレアプリ手に入らない事を知らない新参マスターは大勢いるのだろうな…
-
黒縄衆合戦ははじめて看板とヴァーサスが役に立った
酒呑に集中攻撃からヴァーサスジャックで頼光とタイマンして辛勝だったわ
-
>>937
disる為に観る奴らもいるから盛り上がるよ
-
黒縄衆合はそれこそ頼光さん引っ張り出したわ
酒呑ちゃんに特攻完全に刺さるからね
-
エクストラアニメはCMの時点でなんか盛り上がれない感ビンビンなんじゃが…
-
どう見ても冒険活劇的な明るい雰囲気の作品じゃないよな
退廃的な感じが凄い
-
>>936
配布はレアプリにならんのか
モナリザの道は遠い
ありがとう
-
エクステラを生み出したきのこを信じろ
-
荒れそう以前にザビがどっちかでもう荒れてるし
正月にザビ子出たからザビ子が主人公ザビ夫ざまぁ言ってるかと思えばメインはザビ夫ネロで発狂してるの居たわ
-
今のアポ見ててエクストラに期待できるのか
-
終盤のネタバラシで序盤中盤の伏線や前振りが再評価されるならまだしも
終盤盛り上がったからと言って、序盤中盤の評価が変わるわけではないのだよな……
ただまあ終わりよければ全て良しって言葉もありますし
お前たちが俺の翼だみたいな玉虫色のオチでなければ満足ですよ!
-
ゲームのシナリオをそのままアニメにしてもつまらなさそうなのよな>>エクストラ
どうせならアニメ向けに大改造してほしい
-
アポ原作も終わりよければすべてよしみたいな空気だったのに
その後のマテリアルで最期を汚していくスタイルにはほんと笑ったわ
-
エクストラで初めてきのこがシリーズ構成やるから
-
>>953
いい死亡フラグだな
-
そういや鯖は全盛期の姿で召喚されるって設定いつ無くなったんだろう
茶々も則天武后も全盛期だともっと年上だよな
-
>>953
きのこの力が試されるな
東出が構成したアポアニメは改悪にカットの嵐の模様
-
>>955
ふーやーちゃんについてはちゃんと本人がなんで幼女なのか言ってる
アガルタまだやってないなら攻略すべし
-
剣豪で改めてギルの強さを再確認したわ
なんだかんだよく話題に出るギル邪ンヌオジマン辺りはめっちゃ強いよね
俺は宗教上の理由で頼光は使えないんだけどね
-
>>955
その話もう何十回もしたから自分で調べてみればすぐ出てくると思うよ
-
最初からバサカ書文先生という采配
いいのかハーウェイ
-
かっこいいババア鯖使いたい
-
CMのエクストラはこう、暗い雰囲気で淡々と物語が進むイメージしかわいてこねえんだよなあ…
つか絵柄テカテカしすぎでは
-
茶々は多分、不幸じゃない時の姿
-
きのこの構成にはあまり期待していない
良くも悪くも古いものに手を加えようとする性質だからファンが感動を覚えた部分とかも別の何かになってる可能性が高いし
-
>>961
はいドレイク
-
>>962
そこら辺は実際アニメで動いてるのを見ないとわからんよ
-
>>965
おは黒髭
-
50歳以上に見える熟女・老女は
アクションゲームだと出しづらいけどソシャゲなら出しやすいかもね
でも老いて全盛期の女性っているかな
甲斐姫のおばあちゃんとか?
-
そも英霊の時点で一定の格好良さが保証されてしまっているのだよな
徹頭徹尾かっこうわるい鯖がいない……いないよね?
-
アニメではやっぱ暗い話より明るい話のが強いのかな
-
魔女とかはBBAでもいいんじゃない
-
>>968
きんさんぎんさん
みたいな『永く生きる』事で有名になる人とか?
-
精神的な面を安定させるために晩年の頃の姿になってるとか
-
>>969
エイリークはカッコいい悪い以前に興味の対象にすらなれてない印象
-
アポは終盤の盛り上がりがヤバいから
fateの瞬間最大風速いくぞ
それに信者のお前ら様にアポのBOXにきのこコメントや設定付けたら買うでしょ?
GO効果もあって今までのfateで一番売れるの確実だから
-
アラフィフじゃないけどババア鯖だと腰いわせまくってそうで可哀想
-
ネロとか二章見るに晩年でも今の姿だから30代の可能性はある
-
>>975
おk、期待してるぞ
俺はお前らのその言葉を信じてこの半年Apoを追ってるんだ
-
>>969
ネタ要員かと思ってた黒髭にたまにかっこいいところ見せられるとズルいなあと思う
でも好きだwww
-
>>975
もはやアンチだな
-
>>978
今回は面白かったろ?
-
よくいるような「ヒェッヒェッヒェッ」みたいな笑い方するローブ被った魔女ババアとか出さないのかね
まあ偉人で例を出せと言われたら困るんだけど
-
>>976
ババアはそれがあるよな
ロリショタは可哀想でも
需要高いけど
-
年寄り鯖はアラフィフが完全に成功しすぎててアレに並ぶ傑作の想像が全く出来ない
-
>>981
あぁ、目が離せなかったぜ!(宝物庫走りながら)
-
アポは言うほどクソアニメとは思わんが円盤はいらねぇ
-
>>980
事実だろ
GOでの知名度上昇効果
終盤の熱い展開と散り様
後はBOXできのこコメントとGOでの特典付けたらバカ売れ間違いなし
アポの成功で弾みをつけてエクストラの成功も間違いなし!
-
円盤特典は精々が東出マテリアルだろ
アポマテに震えろ
-
>>984
その後年寄り鯖二人も出てきたけど二人とも全く別方向で人気出てるし結局作り手次第じゃないのか
まあ三人とも共通点あるけど
-
アラフィフの呼称が似合い過ぎてもはやモリアーティと呼ぶことが少ないな
シナリオって大事だわ
-
>>990
新規に真名をばらさないように配慮してるんだぞ
-
>>991
誰1人として配慮しない巴ちゃん……
-
>>982
魔女ババア欲しいなぁ
最初少女の姿で再臨でしわくちゃのババアになるとかならガチャも回るかな?
-
東出マテリアルとか良いじゃん
きのこの対談でコメント
東出によるGOの情報追加後のジャンヌのマテリアルやアダムの情報追加や各改修
最新情報の塊だろ
-
柳生のおっさんとかいう真名出さないと逆にネタバレになる稀有な鯖
-
どーせ焚書になるやん
-
誰だよ朝からバーサーカー召喚したの
-
うめ
-
おっぱい
-
>>1000なら
バーサーカーすまないさん実装
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■