■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2597の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:54:46 XqpHicEQ0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2596の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509711775/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:20:22 gPROI0320
>>1
やっぱり青黒赤より白なんだよなぁ…


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:20:38 sf8YTD9M0
おつー


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:20:53 iuF/zqnU0
>>1乙ムンク


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:21:46 XHH91eN.0
選定やり直してもぶっちゃけアルトリア以外に抜けない仕組みになってるんだから誰も抜けなくてそのまま試合で王決める流れになるだけなんじゃ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:21:51 SWzQQeNA0
>>1

俺としてはラスエピのアルトリアが一番いいです
でもfgo では出て来てほしくない


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:22:15 Xu2cjE9E0
>>1

そう言えばカエサルのピクト人誤実装からもう1年以上経つのか
なんの音沙汰もないな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:22:55 Yy6ojtfo0
>>1
唐突だけどみんなどんなパンツが好き?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:22:56 1/cITXJU0
>>1
マーリンの仕込みではあったが、相応しい人間が他にも居たら抜けた可能性もあるんじゃないか?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:23:50 a9bTyusA0
心を無にすれば>>1乙ですむ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:24:05 XqpHicEQ0
カーミラさんが血を吐いた!


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:24:15 B2cLt1Kw0
>>1
カーミラさんの胃が死んだ!


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:24:18 B.62nmqQ0
>>1
蛇足と言われることもあるラスエピだけど士郎とセイバーがまた出会う可能性を提示してくれただけありがたいと思う


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:24:27 raBUK0tY0
>>5
原典だとアーサー王位に就けるたけのヤラセイベントだが型月でもそうだっけ?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:26:03 e.Ogn5jU0
>>1


おのれエリちゃん


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:26:07 PWvYArag0
>>1

イスカンダルが選定の剣に挑戦しようとしたら、ゴルディアスのときみたく
剣を破壊したり周りごと引っこ抜いたりするんだろうな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:27:03 6Ia8wXt60
おっきーの再臨って新素材ある?
育成間に合ってないけど特攻の恩恵は欲しい・・・
http://imgur.com/0oRdlkV.png


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:27:28 gPROI0320
妖精郷ってやることなさそう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:28:03 XHH91eN.0
>>17
画像間違ってるぞ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:28:34 B.62nmqQ0
急にグロ画像貼るのは止めろ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:28:35 HtLUUsd60
>>19
間違ってない可能性も……


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:28:49 iuF/zqnU0
ホムンクルスの材料が足りてなそうなおっきーだな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:29:23 ECWvwRvM0
>>1

セイバーウォーズではのまま成長しても滅びは免れないけど緩やかな滅びになるよって話
きのこ執筆なので本当に青のままって酷いルートなんだなって思う
黒ってどうなるかな、滅ぶにしても謀反とかは起こさせない隙の無さを感じるけど


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:30:26 ECWvwRvM0
>>23
訂正 のまま× 白のまま○


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:31:08 B2cLt1Kw0
鯖宇宙は名前だけ出てきて歌で国滅ぼした赤王がヤバすぎる


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:31:08 6XC44Gxk0
おっきーはイベ終われば倉庫番率高そう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:31:13 uS1N1THM0
https://i.imgur.com/SLfX7yD.jpg
これ狙って設計したやろ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:32:05 1/cITXJU0
ブリテン編はダヴィンチちゃんの言うことが正しいなら
真エーテルの減少・消滅の原因もテーマになりそう


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:32:52 sf8YTD9M0
>>23
なるかもしれない、であってなる、とは言われてなかったような
過程を変えることはできるかもぐらいで


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:33:25 2gj983Dk0
おっきー育てるよりメカエリ育てる方がイベントも絶対活躍するのが悲しい


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:33:27 hxwMeUiA0
>>23
白は周囲とコミュニケーションとるんだろうな
黒は恐怖政治主義だからどうだろ
夏イベのトリスタンみたく意味なく部下ぶっ飛ばして結局離反されそう


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:33:42 XqpHicEQ0
死ぬとして、身を投げて死ぬか老衰で死ぬかってあたりか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:34:31 sf8YTD9M0
黒とかそもそも円卓結成できてるかすら怪しい気が


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:35:30 rBdi2sv20
オルタ状態なら謀反しようとした時点で殺すだろう
ブリテンはどうあっても滅ぶ運命だからそこはどうしようもないけど


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:35:39 3emesFI20
おっきー育てず倉庫に入れててスマン
種火もQPもないんだ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:36:28 B2cLt1Kw0
>>35
むしろ喜んでるだろ働かなくていいから


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:36:30 1/cITXJU0
リリィも実力や統率力が足りなさそう


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:37:45 O8KlR90o0
今回はクレオパトラとカーミラさん大活躍だわ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:37:53 asK9jAMQ0
モードレッドとはうまくやれそうだからな、リリィ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:39:05 B2cLt1Kw0
>>38
パトラ「私に妾になれと言うの?」
カーミラ「ええ」
パトラ「よくてよ」

何故かやたらとこのセリフの続き方を聞いた気がする


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:39:08 cUKb9TbY0
リリィはそもそもジャンヌオルタみたいなif存在だからな
本来なら王になれるかすらあやしい


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:40:05 mIPPhJbo0
やれそうか?
コハエースは別カウントで


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:40:44 6XC44Gxk0
おっきーは育てたけど特攻無くなったら使いにくそうでな
Qサポとして弱くはないんだろうけど採用するほどかと言われると


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:40:55 SWzQQeNA0
>>31
黒はトリスタンランスロットあたりには正しい対応だがな
リリィはベディとケイマーリン辺りに求められるアルトリアのような気がする


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:41:18 lk0OGyqA0
カーミラ×パトラ?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:41:33 iFzFQF3c0
モードレッドさんはきっといい騎士になるんでしょうね(キラキラ)みたいなやつ?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:41:37 YbonRWDk0
>>41
えっ

邪ンヌはIFでも何でもないんだが


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:42:24 vOKND5aw0
>>41
乖離剣エア


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:44:17 B2cLt1Kw0
>>45
マニアックな組み合わせだななんつーか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:44:56 3emesFI20
>>43
うちふーやーちゃんいるからなあ
アタランテも居るしQサポ要らんのよな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:45:23 rBdi2sv20
実際はふーやーさんとカーミラが仲良くて一人で浮いてたな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:45:52 kSqj3gAs0
武則天で良いじゃんというか宝具ダメ無いから武則天の方が良いじゃんになってしまう


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:45:53 iuF/zqnU0
カップリング名はパトカーですかね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:46:15 lk0OGyqA0
>>53
ふふってなった


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:46:32 68E8GAqM0
>>49
美しい×美しいだぞ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:47:59 3emesFI20
>>51
なんだかんだ貴族らしく社交的だよなカーミラさんとエリちゃん


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:49:24 Bya7SO220
>>51
拷問好き同士で趣味が合ったんだろうな

エリザ色んな鯖と絡んでるのにネロ以外は友達とさえ思ってないとかおっきーも玉藻や清姫はあくまでメル友でリアルの友達とは思ってないとか生々しい人間関係には笑った


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:49:42 wx4UsekA0
カーミラさんがギャグ時空寄りとはいえ常識人でノリがいいってなんかこう、良い


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:50:58 ECWvwRvM0
>>58
サーヴァントの間は事実上不老だから落ち着いてるってのもあるかもしれん


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:51:11 B2cLt1Kw0
成長して田中さんボイスになるとノリがよくなる可能性


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:52:01 asK9jAMQ0
リリィは2Pカラーだって言ってたじゃないですかーw

だいぶ前にグッスマから出たリリィフィギュアは傑作だったよな
今も飾ってるわ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:52:04 iuF/zqnU0
ああ、いちばん執心してた問題がオートで解決してるのか


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:52:52 XqpHicEQ0
カーミラさんがラジオに電話で出演してくれるお話?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:56:50 rBdi2sv20
もしかして一見すると友好的な玉藻さんって実は友達いないのか……


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:57:21 6Ia8wXt60
カーミラさんの新宝具ボイストチ狂ってて好き


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:57:37 68E8GAqM0
>>64
カルナさん


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:59:16 iuF/zqnU0
血よ血よ血よ好きだわ
表情もいいしバトルグラ自体もぐっと良くなった


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:00:12 wx4UsekA0
ニヤッとするのが大変よろしい


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:00:24 1/cITXJU0
友達らしい友達がいないサーヴァントの方が多くない?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:00:49 iFzFQF3c0
高笑い聞くためにたまに宝具等速でやってる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:01:08 0XW6GqZc0
>>64
玉藻友好的かなあ…
かなり好き嫌いが激しい性格だけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:01:36 308kHvZY0
この調子で他の光弾勢もなんとかして欲しいな
具体的には上姉様と王妃様と凄女様


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:01:44 s/B8sPjU0
モーション修正後のカーミラ様の唯一の欠点は美しくなり過ぎて第三以外選べなくなった事だ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:02:07 RDsYLUx.0
玉藻は友達いなさそうだよな
きよひーは溶岩水泳部いるしおっきーはエリちゃんいるから一人だけぼっちなんかな
水着でもぼっちだったし


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:03:34 3emesFI20
>>73
確かに
あのニヤリは美しすぎて見たくなるもんな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:04:30 WPciGFNk0
>>71
ロビンとかガチで嫌いな人以外とは会話とかして普通に接するから鯖の中では友好的な方だと思う

興味のないのは完全スルーって鯖多いし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:04:48 2DZz/JB20
>>56
カーミラは学生の支援もやってたから
元々が世話焼きおばちゃんみたいなとこはあるのやも


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:05:07 iuF/zqnU0
マテにぼっちって書いてあったメッフィーもナサリとお友達だし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:05:49 lk0OGyqA0
>>77
世話焼きのお姉さんだろうがオラァン!


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:05:53 afHBrQ6.0
>>76
そういうのは社交的って言わないか?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:06:03 iP6NgsD60
玉藻は本当に友情感じてるのか、表面上の付き合いとして友達やってんのかいまいち分からん


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:07:32 j7RI1cKI0
>>64 メル友はたくさんいると思うが……もしかしてリア友の話?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:08:18 iuF/zqnU0
玉藻は美声で高笑いする兄上も生えてきたし勝ち組よ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:08:36 rBdi2sv20
>>80
社交的って嫌いな人とも上手く接する事が出来るとかの社会的な付き合いが上手い事だし


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:08:44 RDsYLUx.0
友好関係がメル友オンリーな時点で察せって感じだろ
そのメル友にしてもメル友だから仲良く出来るとか言ってるし


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:09:42 s/B8sPjU0
>>83
でも兄上っておかしいよね
真面目に考えたらオジマンのが弟と言うか親戚のガキみたいなポジションでは……


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:10:09 jlLfD/OQ0
玉藻があの性格で友達いないとなるとなかなかリアル


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:10:37 iFzFQF3c0
そもそも英霊のメル友ってなんだよ(困惑)


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:10:39 68E8GAqM0
平安時代的にメール上手くないとリアルで会えないし


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:10:43 sf8YTD9M0
エクステラでも部下からの評価や扱いは散々だったな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:11:40 afHBrQ6.0
>>84
まあ確かに
玉藻は会話の最中にボロクソに貶したりするしな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:12:01 iuF/zqnU0
>>86
玉藻からのアンサーボイスが待たれるな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:12:29 iP6NgsD60
本命にされると重いし
友達程度でもいつ何されるか分からんし
付き合うとしても仕事関係程度の薄ーい接点が妥当な気がする玉藻

そう考えるとザビすげぇな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:12:42 210mI8tgO
カカカカーミラさんもモーション来たし霊衣くれても良いのよ?
ちょっと落ち着いたアレンジのエリザ服みたいなの欲しい


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:12:49 B.62nmqQ0
玉藻がよく話しかけてくれるから実は嬉しいカルナさん
エクステラでもちゃんと仕えてたのカルナさんだけだしあの二人は普通に仲良いと思う


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:13:54 rBdi2sv20
むしろカルナさんと仲悪くなれるのって本当に問題の有る人間性の場合ぐらいだし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:14:54 7tcHiBuY0
>>90
傾国モードのせいもあるけど人望なさすぎて泣ける、一方で威圧的で超無愛想なアルテラさんの慕われ具合を見ると性根の問題なんだろうな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:15:08 lk0OGyqA0
え!?カーミラさんにビキニアーマーを?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:15:16 s/B8sPjU0
カルナさんが優しくない相手なんてそれこそ例外のあの人くらいなのでは……
玉藻よりはエジソンやら5章メンツのがお友達イメージ強い


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:15:22 3emesFI20
>>86
オジマンの本名ラムセス(ラーメス)はラー(太陽神)のメス(産む・子供)って意味らしいから
むしろ息子なのでは?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:17:05 1/cITXJU0
一見社交的なネロも友達となるとエリザ以外いないよな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:17:08 RDsYLUx.0
テラでもカルナ以外全く人望なかったあたりな
というかカルナが嫌う奴とかアルジュナ以外にいないだろ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:18:00 iFzFQF3c0
ジナコと出会ってからならそんなでもないけど一言足りないモードの時はギスギスするやつも結構いそうだけどな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:18:03 4RDPsnvY0
玉藻さんはこだわりが強すぎてね
おっきーを狐被るからって蝙蝠に変更させるってどうなのよ
キャラ被りならタマモナインの方が最優先だと思うが


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:18:56 B.62nmqQ0
エリちゃんはライバルではあるけど友達とはちょっと違う気がする
EXTRAのヒロインぼっちすぎない?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:19:38 lk0OGyqA0
CCCでネロと玉藻には気遣うような台詞言ってるのに無銘にだけやたら当たりがきついシーンあったよカルナさん
あれ何だったんだろう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:19:41 s/B8sPjU0
>>103
カルナ側は心から忠告してるつもりだからセーフ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:19:47 gPROI0320
玉藻ちゃん最近交友関係も良妻力もキャットにだいぶ負けてますよね


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:20:56 iuF/zqnU0
>>96
アルジュナさんがまるで問題児みたいじゃないか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:21:10 210mI8tgO
ネロはローマサークルの姫だから……
皆が美しい美しい言ってくれるから(第二章感)


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:21:10 iP6NgsD60
一言足りないモードのカルナさんとか下手すりゃ会った初日にガチギレしそうだわ
カルナさんが悪くなくても的確に弱点突かれたら一緒にいたくはなくなる


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:22:05 3emesFI20
>>103
まあ5章でも水着イベでもエジソンらや兄貴らと仲良くやってたしカルナさん


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:22:28 s/B8sPjU0
>>108
キャットは逆に各方面に友好範囲伸ばしてるよね
流石は純粋な部分なのだな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:22:56 jlLfD/OQ0
ネロはローマたちに可愛がられててあんまりぼっちという感じはしないな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:23:04 B.62nmqQ0
玉藻ちゃん表向きの交友関係は広いけど本音を話せる友達がいなさそう
まぁ友達の基準にもよるか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:23:07 1/cITXJU0
>>110
それは友情から最も遠い感情云々


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:23:21 rBdi2sv20
キャットは玉藻の純粋な部分とかだからな
最初は言動に戸惑うが親しくなると実は超良い奴だって分かるパターン


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:23:49 2DZz/JB20
>>109
だってアイツの幕間アルトネリコだし……


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:24:30 q1aHMLMw0
カルナさんぐう聖


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:24:35 3emesFI20
>>105
本人らが友達と言ってるぞ
ていうかハロウィンでも言ったばかりなのに


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:24:55 iP6NgsD60
むしろアルジュナは友達になったとしてどう付き合えばいいのか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:25:01 mIPPhJbo0
可愛がられてるけど友達かというと……
親戚とか家族は友達とは違うじゃん?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:25:30 n8fUxw2.0
(もうキャットだけで良くね?)


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:25:33 z2qivn9E0
>>118
すまんアルトネリコって何ぞ?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:26:00 KCmobi9Q0
アルジュナの幕間はコスモスフィアにダイブしてる気分にさせられた
1や3じゃなくて2な


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:26:37 B.62nmqQ0
キャットを引き合いに出してオリジナルをdisるのはNG


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:27:13 A68sGaB60
もうぼっちを集めてぼっちサーを作ればいいじゃん


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:27:16 KCmobi9Q0
>>124
脱げば脱ぐほど強くなるゲーム


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:27:41 4RDPsnvY0
>>106
正義の味方関連でキツイ言われ方していたっけな
施しの人から見ると判定が厳しい


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:28:06 NCsPwMMc0
パンツ一丁で暴れまわる士郎の話誰かした?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:29:10 z2qivn9E0
>>123
キャットは絡んだ人間と片っ端から仲良くなってる感あるな

>>128
マ?
さすが苺乳首


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:29:25 iP6NgsD60
>>129
これか?

「余計な世話だ、口にするな。
 正しい人間を見れば、敵であろうと気にかけるのは貴様の悪癖だぞアーチャー。
 いさめる相手を間違えているのはそちらだ。
 正義という集団秩序を善しとしておきながら、お前は弱者の味方であろうとする。
 その矛盾に気づいているか、弱き者よ。
 非情になりきれぬのなら、正義に肩入れするのだけは止めておけ。」


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:29:39 n8fUxw2.0
オリジナルも期待したいけどきのこがなんか言う度に逆に酷くなってくし…


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:30:21 NCsPwMMc0
脱げば脱ぐほど強くなるのは3だけだろいい加減にしろ!

なお3の主人公の声は


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:30:45 68E8GAqM0
カルナさんが誰とでも友達になれるってんなら
天草くんの立場ないでしょ!


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:31:04 kSqj3gAs0
村にエロ本が無くて困る3の主人公の話は止すんだ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:32:09 3Adm8DPI0
>アルトネリコ 

魔法使えるヒロインの精神世界に入って、魔法をパワーアップさせるイベントがあるんだわ
但し、心の闇や弱点を見られたくないヒロインは殺しにかかってくる


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:32:23 Yqh8Sbns0
主人以外は基本的にdisる玉藻と暴言を吐かないキャットの差だな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:33:00 rBdi2sv20
>>132
言い方が小難しいだけで内容はSNで指摘されてる理想の矛盾と一緒なんだよな

>>133
元々善の存在ならマスターは誰でも良いとか言ってる上に作中でもイケメンとかには普通に興味示してたのに妙に一途キャラと思い込まれてた悪影響が出まくってる


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:33:37 U2wzJQsE0
せっかくだから俺はこの幼妻ジャルタENDを選ぶぜ!


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:33:40 iuF/zqnU0
カルナさんの謎に包まれたコミュ力
https://i.imgur.com/ZrnqILn.jpg

>>137
めっちゃアルジュナやんけ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:33:52 KaIkV5iE0
>>137
ほおお
なるほどサンクス


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:35:35 4RDPsnvY0
>>132
これだね、ありがとう
正義のズレは前々から言われていたことだったが
カルナさん容赦ない


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:35:36 pnjVVzqg0
アルジュナは女体化してたらどうなってたのだろうか
今よりも人気は出たのかな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:36:05 B.62nmqQ0
無印だと仕える相手は誰でもいいと言ってたけどCCCくらいからは普通にザビ一筋なところあるからなぁ玉藻、FGOだと塩梅が難しい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:36:34 iP6NgsD60
でもここにいる層で幅広くダメージ受けそうなカルナさんの台詞って多分これだよな

「そうだな。オレの扇動スキルは、お前の卓越した荒らし技術に遠く及ばない。
 しかしそれは自明の理。その域に達するには、人生の大半を無駄に使うよりあるまい。
 武芸に生きたオレにはお前の技術は余りに遠い。一種、異様にさえ見える。
 ……実に大したものだ。何の役に立つかは理解できないが、他人の評価にそれほどの情熱を持つとは。
 オレには真似のできん苦行。我が主人、ジナコ=カリギリ。お前は何のために生きている?」


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:36:44 RUkWC.Ms0
カルナとアルジュナの印象が未だに男版ルカとクローシェな俺

野郎鯖あまり育てないから、引いたきり使わないまま宝具5になった


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:38:44 FcsTVS8c0
え!?凸カレ持ってない人がいるんですか!?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:40:01 lk0OGyqA0
生前の一言足りてないカルナさんと付き合ってた親友や仲間はどれだけメンタル強かったのかと


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:40:55 B.62nmqQ0
ドゥリーヨダナのワカメ感


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:41:05 vNoN0K/Q0
自分は一途じゃないのに相手の一夫多妻と浮気は許さないのかと思わなくもない


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:41:19 iP6NgsD60
>>149
友(こいつ単に一言足りてないんだろうけどまぁ他人からの評価気にしてる風でもないしわざわざ言わなくてもいいか)


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:41:49 iuF/zqnU0
歌舞伎版のTSドゥルに震えろ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:41:59 lk0OGyqA0
>>152
ドゥリーヨダナ陣営はコミュ障の集まりかよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:42:06 sf8YTD9M0
>>151
エクステラに至ってはサブ鯖だしな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:42:50 308kHvZY0
>>108
キャットが強すぎるのがいけないんじゃないですかね


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:42:51 A/ek8vik0
兄貴の中の人も居たなアルトネリコ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:43:49 n8fUxw2.0
そろそろ新しいナイン投下してテコ入れしなきゃ…


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:43:59 rBdi2sv20
>>151
まあイケメン見たり言い寄られたりするとフラフラになるだけで基本的には浮気しない方針では有るし

イケメンに強引に迫られたら押し切られそうな尻軽感は拭えないが


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:45:05 rBdi2sv20
>>156
キャットは言動を除けばぶっちゃけ性格の良い玉藻だし仕方ないね


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:47:14 UvVAUPZY0
>>158
オリジナルの影が薄くなるのでナインなんていらねー!
と当のオリジナルが申しておりますがどうしようか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:47:20 A68sGaB60
キャット一人に純粋さと良妻要素と家事スキルまで持っていかれて
他のナインまで実装したらオリジナルが出涸らしになってしまう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:48:28 RDsYLUx.0
玉藻は好きな奴に妙に神格化されてるだけで元からあんなもんじゃねと思ってる
人望ないあたりはその辺分かりやすく出てるというか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:49:39 n8fUxw2.0
INTの高さもCCCイベで発揮してしまった


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:50:12 308kHvZY0
>>144
ブリハンナラという公式女体化あるからセーフ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 02:59:59 vOKND5aw0
EXTRAの新作も玉藻が不遇なのかな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:06:29 UvVAUPZY0
>>162
まあでも玉藻って妲己も混じってる傾国の悪女なんだし
オリジナルは美しさとエロさと悪どさで売っていいと思うけどね


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:26:14 0PIWLPps0
玉藻はあの面倒くさいところも含めて可愛いから


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:27:24 vKP4R/sQ0
玉藻は表向きはメル友に清姫や刑部姫なんかがいるけど
鈴鹿はそういう話ががなくてぼっち感ある
けどキャットと仲良くなってたくらいだし、カルデアで友達増えてそうなのは玉藻より鈴鹿って感じ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:31:54 iuF/zqnU0
真のコミュ強はいちいち友達設定なんぞつけなくても誰彼と絡みにいくぞ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:34:07 v7nFDYCw0
ビームクッキー稼ぎに
地下工場でリップとシコシコする日々
いや設定的に自機のメカエリちゃん接待クエのはずなんだが
リップの方が便利だわ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:34:35 RDsYLUx.0
鈴鹿御前は普通に仲良くなれるタイプだろ
玉藻みたいに事あるごとに相手disったりしないしアレでかなり義理堅いし


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:36:24 v7nFDYCw0
しつこく玉藻disってるやつがなんか言ってますねえ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:40:12 W1cDZa5M0
disられて傷心の玉藻はうちのカルデアで引き取るよ
恒常だからいずれ引けると思っていたが今だに来ず…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:41:12 Yy6ojtfo0
なんかコミュ力高い女キャラよりコミュ障の方が好きだったりする
まあ某もこっちみたいなヤベー奴は流石にNGだが


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:44:11 7yL7jsuU0
狐尾でも蹴り技使い始めて一夫多妻去勢拳使う気満々だけど
EXの期間中でそこまで近接能力上げれるものなのだろうか


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:46:25 lk0OGyqA0
>>173



178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:47:21 v7nFDYCw0
>>176
あれ普通にギャグ技だと思ってたから
体術設定出してくるとは思わんかった
対魔力で弾かれないわ筋力Eでも強くなるわ便利だな呪術


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 03:53:03 6FLOUYe60
>>175
原作もこっちは大分マシになってるらしいし、もこっちよりダンチでやばいのがいるよ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:03:10 Yy6ojtfo0
>>179
マシになってるというか、他にヤベー奴がいるというか
もこっちがヤバくしたというか…
まあコミュ障かつヤベー奴は未だにもこっちの特権やから


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:04:55 v7nFDYCw0
もこっちはなんか
周りに誤解を呼ぶ面白いキャラになってきた
というか中身が男みたいなもんだし可哀想というか笑えてくる


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:05:48 Ql2INIes0
いつの間にかつべの1.5部テーマ曲の再生数だと剣豪が新宿追い抜いてるんだな
アガルタは相変わらず低い


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:06:08 3SRxVwDo0
コミュ障ではないけどオジマンが引きこもりで他人とコミュニケーション取ろうとしないのは意外だったな
身内以外とはあんまり喋りたくないのか
イスカも最初は認めてない感じだったし


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:19:17 DmxS6haE0
もこっちはもはやもこっちよりもコミュ障陰キャなゆりちゃんがメインの痛い役やってて、もこっち自身は普通になりつつあるからな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:20:41 s/B8sPjU0
>>182
曲自体は好きなんだがなあアガルタ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:20:51 iuF/zqnU0
そりゃホワイトデーに来たアーサーとも秋まで知り合わないわなww


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:23:49 v7nFDYCw0
>>184
ゆりちゃんメインだと普通のラノベ始まりそうな感じある
ところで最近うっちー出番少ないっすね


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:35:29 6y1T6gmU0
オジマンの幕間なんか自分を重ねたよ
イケメンだけど引き籠もりって所にね
俺もいつかギルガメッシュやアルトリアのような友人が出来るかな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:42:20 NmoO/GMk0
人の話を聞いていなさそうなあたりが実にそっくりだな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:48:31 iuF/zqnU0
おまえにはこもってても祭りに誘いに来てくれるステラさんがいるじゃないか


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 04:58:43 T86W1pF20
>>188
俺はお前のこと好きだよ愛してる
ずっと一緒にいよう
うんって言ってくれないと呪うから


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 05:27:37 vOKND5aw0
でもお前万物万象が手中に無いじゃん


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 05:42:20 68E8GAqM0
気安くては神威が下がろうというもの
妹の天照も引き篭もったではないか


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 05:43:53 lk0OGyqA0
太陽族にもインドア派とアウトドア派があったか…


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 06:17:35 iP6NgsD60
まあ沈んだり昇ったりするし多少はね


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 06:39:33 2VnuFzyk0
安易に出歩いて余の威光で目を潰すサーヴァントがいては困る故な
ファラオなりの気遣いと言う奴よ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 06:46:11 sNuBJfNs0
マシュがセイバーオルタと戦う場面、エクスカリバーの攻撃を盾で受け流してる時にどうやって藤丸君はマシュの側に行ったのか...エクスカリバーの衝撃波でマシュの側に行けないやろ
後ろからセイバーオルタとマシュの戦いを見守ってる形式なり最初から藤丸君護ろうとしてマシュが割り込めよ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 06:47:17 gCJRbdl.0
>>197
続編で戦闘する伏線よ!
ペルソナみたいに英霊召喚して戦うとかさ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 06:47:19 fkPr2e3Y0
質問です。小太郎の幕間やったら段蔵ちゃん欲しくなったんですけど次のピックアップいつですか?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 06:58:05 sNuBJfNs0
藤丸君は英霊だった...?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:20:37 NptNfQNo0
ネタバレだけど藤丸がラスボスで彼のスタンド能力の応用でああなった


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:24:28 gCJRbdl.0
カルデアの英霊いない代わりにペルソナみたいに今までの鯖を瞬間的に呼べるとかありそうだけどな
アニメで棒立ちする主人公とかキツイし


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:25:10 WQ7PoN9w0
>>178
そもそも元々がゲーム内で練習してた技だし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:28:05 AKj9nIzw0
そら日本なんていう辺境で適正値満点叩き出す異常者やん?
多数のサーヴァントを無条件で従える人類悪の1人でしょ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:37:00 G/bM8RPY0
そろそろちびノブの声が聞きたい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:43:41 VFrIj4E60
もうカードになった英霊を藤丸くんがインストールして戦えばいいじゃろ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:46:57 yzEfTRVM0
土地と適正の因果関係とは


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:55:19 vOKND5aw0
ポケモンみたいに指示出させとけばよくね?
「フェルグス!こうそくいどうだ!」


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 07:57:07 IoZL//JM0
通りすがりのマスターだ、覚えておけ!変身!


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:10:33 gCJRbdl.0
>>209
マシュがクウガのポジションになりそう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:11:15 jr4yp1j20
藤丸♂が女鯖インストールしたら大惨事なるわ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:19:47 pnjVVzqg0
ナイトブレイザーみたいなのに変身すればよくね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:27:46 XuSZntB60
アクセスッ!


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:34:22 MVx2Lzt20
君の心に今すぐアクセス


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:39:03 2iJocQqw0
>>205
ノッブー! ノブノブ… ノブノノブ! ノッブ!!


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:39:16 QFyPuyE.0
アクセス、ストリーム、ビースト


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:39:59 BDfx2yqs0
>>211
大丈夫
プリヤ方式なら個人に合わせた衣装に変えてくれるから


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:41:40 tPDqFxkU0
>>217
バサカ衣装は上半身裸になるのかとちょっと期待してました


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:42:20 6y1T6gmU0
フレポガチャが止まったからついにアンリマユ来たと思ったらハゲだった
なんでやねん


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:49:45 MAFwj0zs0
もうフレガチャから出るのすっかり忘れてた宝蔵院
次のイベントで星3の特効礼装が出たら回すかな
一日一回の無料ガチャで出たら嬉しいが


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:54:07 wfMaV/iU0
素材落ちねー


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:59:16 M.8rKktQ0
>>217
あくまでステッキの判断に基づくよな・・・

俺はサファイアを探すよ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 08:59:46 PwP73mNI0
>>217
あれ好き
一人一人違うから見飽きないわ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:01:26 1/cITXJU0
セイバーインストールの美遊とイリヤはフィギュア化するようだね


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:08:00 9CXM22l20
刑部の弱さに絶望しながらも一応育ててるけど不夜アサの絆ちょうど10になったからもういいや感


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:15:28 uawhtpS.0
まーたセイバーフィギュア化


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:15:38 niWkHMHU0
不夜アサとか、この手の真名隠しされるといつも誰が誰かとっさにわからん
一方で真名隠されずに語られる巴ちゃんの素晴らしさよ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:19:18 2iJocQqw0
カーミラさんが「ふーやーちゃん」と呼んでるのはなんか笑えた


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:23:39 MAFwj0zs0
>>228
何だかんだで根っこの部分はエリちゃんなカーミラさん


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:26:36 xvQQHWrs0
根っこの部分はエリちゃんなメカエリピンク
でも2号はかわいい全力と聞いて震える


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:27:01 Zpz3Hwfg0
>>228
友達感あってかわいいよね


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:27:48 asK9jAMQ0
イリヤのフィギュアとか売れてんだろうか
DVDとかも苦戦してるようだし・・・・


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:30:35 WogQKLpc0
ハムもコロンブスもふーやーだろ!


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:34:05 Gf5r1QiE0
二号にすればよかったとめっちゃ後悔してるよ
選んだあとに選ばなかった方のマイルームボイス聞いたりするもんじゃないな…


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:39:39 wx4UsekA0
逆に2号を動画で聞いて満足して1号選んだやつもいるぜ
どうなのどうなのどうなのかわいい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:48:34 Oa6y2YGk0
>>233
コロンブスはれーじーでは?
ボブ訝


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:51:20 a9bTyusA0
>>236
最近はシェヘラさんもふーやーというよりかーたーだな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:52:28 E8vxFkpw0
青王が好きな人は一号
オルタ好きは二号を選ぶという研究結果が発表されたらしい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:53:20 4lxSCpyc0
オルタの方が好きなのに1号選んだんじゃが


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:54:33 n8fUxw2.0
Ⅱ号の「ばーか」好き


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:55:10 1/cITXJU0
青王好きだけどメカエロちゃんは二号


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 09:56:08 /tN448Tk0
二号のばーかが一番破壊力あると思うの


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:00:45 MAFwj0zs0
2号はあのクールな感じがたまらない
そこからデレるのも可愛い


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:04:11 6Ia8wXt60
二号選んだ奴はポケモンも緑選んでそう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:08:49 Zpz3Hwfg0
ミッションのメカエリ1号がイラッとしたので2号にした心の狭い人間ですまない…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:11:13 JIRcyOLQO
1号選んだがポケモンは青だぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:11:20 WogQKLpc0
当然のように喚ばれると思ったら何故か2号が選ばれて落ち込む1号
本当にすまない


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:12:06 51vvbFfY0
>>244
2号選んだけど青だったわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:12:27 wx4UsekA0
色合い的にホウオウとルギアじゃないのか


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:13:44 VFrIj4E60
来年は一号機と二号機が合体してパーフェクトメカエリチャンに


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:14:30 ISTeQJQ.0
今月からまたトレーナーに復帰するやつは忙しいな
俺もだ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:15:37 MAFwj0zs0
ピカチュウバージョンを選んだ俺は一体・・・
いや通信しなくても御三家全部揃うのは良かったな
ロケット団もムサシコジロウの差分あったし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:16:58 JIRcyOLQO
ポケモン青か通信ケーブル持ってた奴はそれだけで一目置かれてたよな
後ミュウも


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:17:25 1RilPvfo0
何!?ポケモンは全バージョン揃えるのが常識ではないのか!?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:20:02 IoZL//JM0
一緒に遊ぶお友達とか…


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:20:36 kKShMPT20
三部作完結ってあるけど三部作って四作目結構出るよね
パイレーツオブカリビアンの命の泉とかターミネーター4とか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:21:17 Dwp5TY/Y0
ゲームクリアが近付いてきた
なお絆…
https://i.imgur.com/bz1b1h0.jpg


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:21:45 MAFwj0zs0
>>253
ミュウは公式から貰った奴が本物で
コイキングから変化させた奴はパチモンだとかクラスで言ってた記憶があるなあ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:22:19 xvQQHWrs0
2号も1号も最終再臨の素丸出しおっぴろげボイスは変わらんのかな
だとすればどっち選んでも満足であるかもだ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:25:18 tPDqFxkU0
三部作でキレイにまとまった逆転裁判は4が駄作になってしまったな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:27:22 n8fUxw2.0
ちゃんと5と6もやれよ
面白いぞ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:27:41 MAFwj0zs0
HFは三部作だけどスパークスライナーハイや別エンドはBDで収録かな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:30:01 ZtaG1T.Y0
コイキング産のミュウしか持ってませんでした

ネットなんかないあの時代にポケモンバグ技ってどうやって全国に広がったんだろ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:31:34 BDfx2yqs0
うたわれは三部作になったっぽいがFDを出してもいいのよ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:32:08 Dwp5TY/Y0
>>262
それ二作目特典が鉄心で三作目特典がスパークス
コンプリートボックス特典がノーマルエンドみたいな事になりそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:33:15 uio4S/N60
>>259
内容は似てるが違いはあるぞ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:34:41 U3eB1FtM0
出現率アップ礼装みんな持ってそうだし最高効率見るに
アサシンとかバーサーカーにドロップアップ礼装つけた方がいいんだろうか
今更変えるのもあれかな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:35:15 MAFwj0zs0
>>265
鉄心エンドは見てみたいです
あの時の士郎ってケリィみたいに目が死んでるんだろうな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:35:17 QKc585m60
>>264
うたわれzero的なの出すフラグが立ってるからそっち期待だな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:35:40 PwP73mNI0
>>263
俺が小学生のころは大学生の友達とか親父とかから聞いた気がする
親父はバグ反対派でそんなことやったりそれで手に入れたポケモン交換したらもう一緒にゲームしてくれないとかいってた
バグが移るからとか


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:37:46 JjPrt4Ik0
メカエリ性能どう?
アサシンのアタッカーがカーミラふーやー水着師匠辺りでちょっとパンチ力不足だから採用考えてるんだけど


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:38:24 .Azrc9Xw0
>>257
頑張れ
姐御美しいわぁ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:39:35 uio4S/N60
>>257
イアソンきたらLv100にするんか?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:40:09 6wMBsOf.0
>>263
初代ポケモンって1996年なんやろ?
インターネットが一気に普及したのがWindows95の登場じゃなかったか
それ以前からパソコン通信もあったし


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:40:45 N24zY16E0
>>273
いあーそんなことないっしょ
なんつって…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:42:07 pnjVVzqg0
>>275
型月に下品な男は不要だ(ポチー


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:44:03 BDfx2yqs0
>>276
デスラー様は何回死んだら気が済むんですか?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:45:08 pnjVVzqg0
リク君勉強のほうは大丈夫かな
高校は卒業してたっけ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:45:26 wx4UsekA0
>>271
手放しで絶賛できるクロ騎金時ほどはいかないけれど程よく強い


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:46:36 6wMBsOf.0
>>271
計算上、未凸黒聖杯の宝具1三蔵より出る程度には


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:47:30 AoXAv1PU0
鉄心とライナーはわかるけど、1本目は映像化できそうなエンディングあるっけ?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:48:11 wfMaV/iU0
>>271
他に候補いないなら採用していいでしょ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:48:31 1aRx7W8o0
種族値とか個体値とか努力値の事を知ってしまった今
どれほど時間を食われるか怖くて手を出せない


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:50:16 3emesFI20
>>281
UBWみたいに小説つけるか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:51:57 AoXAv1PU0
>>284
きのこ余裕あるのかね?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:52:34 BDfx2yqs0
>>283
心折設定とか言う奴もいるくらいだしねえ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:52:37 JjPrt4Ik0
サンキュー
アルタエゴな時点で便利そうだしとりあえずある程度育てとくかー
NPチャージが10→20ってのがネックだな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:52:42 GIOTMDHM0
鉄心って特に映像映えしそうにもないけど


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:53:39 N24zY16E0
>>288
切嗣がやってた事そのまま士郎にやらせるだけだからな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:53:53 JIRcyOLQO
鉄心というか鉄心後にどう勝ち抜いたのか見てみたい


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:54:22 AoXAv1PU0
>>288
黒コートで銃使う士郎とか出したりすれば話題性になったりするんじゃね?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:54:26 wfMaV/iU0
>>287
最低第三スキル上げればいいから


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:54:51 /tN448Tk0
バナーに水着無銘がちらほら写って腹筋が腹筋がなかなかやばい


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 10:59:35 ses1i/UI0
>>291
それまで銃なんか触れたこともないような奴がいきなりガンアクションやってもなあ……
ボブは色々あってあのスタイルに落ち着いたらしいけど


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:06:27 N24zY16E0
>>294
お隣さんが教えてくれるよ(ニッコリ)


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:19:23 mk3S.9FE0
三蔵やっと引いたんだが
宝具1でもアタッカーとして役に立つ?
高難易度の山の翁戦みたいな時に


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:19:32 2xuJtpRM0
>>295
タイガーがほぼごくせんのヤンクミだということを知っているFGOプレイヤーって何割居るんだろうね


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:21:48 6PuyA/Kw0
タイガーがお隣?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:24:44 mk3S.9FE0
型月だとカムランでガウェインとランスロット戦ってるんだっけ?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:25:10 p8hJT28o0
言峰も確信してたとおりに
少なくとも鉄心士郎は凛とイリヤを騙し討ちで殺すことは簡単だろうなぁ
凛は甘すぎるわ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:26:05 6Ia8wXt60
この時一緒にお風呂入ってスポンジ返せよーとかやってたんだよね...
https://pbs.twimg.com/media/DNoGWbEVwAISIh7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNoJQeuVwAA0gCB.jpg


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:26:31 PuKDsUXo0
エレナの魔力同調ってどんな強化がいいんだろう
今のままだと孔明、オジマン、マーリンの完全下位互換だしCTのネックあるから全体30でもいい気が
まあ星4だけど


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:27:05 ROK4EwOE0
>>296
使ってると2欲しくなる
あとマーリンと凸黒聖杯


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:27:05 pb9D1JXU0
>>301
士郎は可愛いなぁ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:29:01 ZsxTHvjo0
>>301
こんな可愛い娘が本編未登場とは


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:29:38 n6gKfXWo0
25まで伸びるだけでも運用幅広がるけど30あると協会服と合わせて猛威古いそうだよねぇ、エレナママ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:30:35 PuKDsUXo0
>>301
この剣道美少女誰?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:30:54 E8vxFkpw0
使ってればどんな鯖でも宝具2にしたくなるもんじゃないのか
マーリンと孔明とか以外


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:31:17 s/B8sPjU0
>>301
士郎のテレっぷりがとても良い


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:31:31 M.8rKktQ0
>>302
まあNPのみの効果だから
戦況考えずとにかくブン回せば良い
っていう利点もあるんじゃがね

CTは長過ぎるが


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:32:22 ISTeQJQ.0
>>301
これだけ見るとおねショタエロゲっぽい

なお本編


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:32:40 E8vxFkpw0
>>307
冬木の美少女教師じゃないの


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:33:15 d1RaGn0M0
>>307
もはや通じ合えぬ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:33:30 2W/JVu8g0
>>308
NP減少されると面倒くさいからマーリン重ねたわ
まあアタッカーと違って趣味の範囲だが


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:33:46 PuKDsUXo0
>>312
こんな美少女出てなかったぞ!
嘘をつくのもいい加減にしろ!


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:34:09 ISTeQJQ.0
>>302
むしろ低レアこそステータス低い分有能スキルで立ち回るバランス配分の方がいいと思うんだが
ソシャゲの高レアが全てにおいて上位互換ってのは悪い文明だなあと思う


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:35:09 Oa6y2YGk0
美人教師ならともかく美少女教師は無理がある
美人ならわかるけど


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:36:16 2xuJtpRM0
>>305
ufo版タイガーは可愛いだろ!

藤村に彼氏がいないのって確実に周りが悪いよな
零観さんレベルでボコられるとかどんな奴なら許してくれるんだ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:37:07 ISTeQJQ.0
>>318
士郎


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:37:08 d1RaGn0M0
>>315
――だがその後、若きマスターの姿を見た者はいないのであった……
大河は今も昔も可愛いと思うよ
ケリィ許すまじ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:37:11 uio4S/N60
>>306
もしやNP25配布鯖が増えるとアルジュナが授かるのと同義では?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:37:18 wwTFKeA.0
>>301
Fate/極道の妻編を所望する


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:37:19 z2OdkYrA0
>>302
スター発生率100%つけよう(提案)
ついでに弱体解除もつけてくれ今のCTならいいじゃろ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:37:26 AEonT3W.0
>>318
士郎かなぁ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:37:52 6wMBsOf.0
>>297
ごくせんってドラマ1シーズンからもう15年経つんだな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:39:02 MaIXYfl20
二次元だと髪型がめっちゃ大事だと改めて教えてくれるな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:39:14 PuKDsUXo0
>>323
弱体解除だと便利過ぎるし弱体耐性の方がいいかも


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:39:22 6wMBsOf.0
>>316
NP配った上で全体攻撃できる点でエレナは単純に下位互換とも言えない


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:40:11 wfMaV/iU0
>>297
ごくせんって地元の大学で撮影してたなぁ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:40:28 2W/JVu8g0
>>320
昔はともかく今はちょっと…
虎はSNとHAの印象が強すぎて女と思えない


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:40:48 2xuJtpRM0
>>326
つまり、今の大河もポニーテールにすれば……?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:41:02 PuKDsUXo0
>>328
魔力同調のみの話
周りがNP20+αだしちょっとぐらい盛ってもいいと思うんだ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:41:55 d1RaGn0M0
士郎と藤村だと士郎を幸せにしちゃうからな
士郎は誰かを幸せにする男であってほしい


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:42:00 2W/JVu8g0
>>327
弱体耐性って実質ゴミじゃないですか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:42:57 .2lJDiCw0
>>301
やっぱ士郎にはタイガーだよな!


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:43:27 d1RaGn0M0
>>331
タイガーリリィってなんか聞いたことある単語だな
FGOならジャガーマンリリィか


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:44:08 v7nFDYCw0
ゴミみたいなNP付与しかない刑部ちゃんだっているんですよ!


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:45:05 vOKND5aw0
完全にカルナの引き立て役と化してるアルジュナ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:45:34 s/B8sPjU0
どうでもいいけどジャガーマンの第三衣装は薙刀じゃなくて竹刀にして欲しかったな
ランサー?とか言われても槍ライコーとかも居るんだしイケるだろ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:46:32 v7nFDYCw0
復刻はよ
同時運用できなくてもいいからメカエリちゃん二体揃えたいのおおおおお(歴史的早漏)


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:47:17 z2OdkYrA0
>>327
弱体耐性アップは微妙じゃね?
解除がダメなら無効3ターンとかがいいわ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:48:04 EIoXyhiI0
>>337
オッキー使えないわけではないが強化待ちだよな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:48:06 d1RaGn0M0
>>337
宝具がスキルだったらって言うけど実際どうなんだろ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:48:21 PWvYArag0
当初は士郎と大河って仲悪かったんじゃなかったっけか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:48:25 2xuJtpRM0
>>339
最終再臨絵で後ろに立てかけてるそれっぽいので我慢してくだちい


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:48:48 6y1T6gmU0
セイバーの髪型って良いよな��
たまにあの髪型の女いるけど顔ブスでもあの髪型ってだけで少し可愛く見えるしな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:49:28 EIoXyhiI0
>>338
後から来たキャラは仕方が無い
でも愛される設定ぐらいは生かしてやれよと思う
エロゲの嫌なライバルのモテ設定みたいに設定上はあるけど無意味になってるわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:50:28 vOKND5aw0
>>347
東出は自分の鯖を下げる癖があるよな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:50:30 210mI8tgO
竹刀ジャガーは霊衣で来ると信じてるよ!


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:51:10 IoZL//JM0
それもうセイバーでは?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:52:09 s/B8sPjU0
>>350
水着ライコーはセイバーでしたか?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:52:44 d1RaGn0M0
宝具が長物なら槍なんだよ
かっ飛ばせば弓だし


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:52:45 z2OdkYrA0
>>338
こればっかりは性能だけじゃなくライターも悪いと思うわ
カルナさんの設定の皺寄せが完全にアルジュナへいってるし
この状態でもしクリシュナが来たらどういう方向性のキャラになるのか気になるわ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:52:55 PuKDsUXo0
パラソルでもランサー名乗れるんだしなんでもありだろ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:53:05 Oc8w3qVU0
クラス:サーヴァントのサーヴァント来ちゃう?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:53:17 M.8rKktQ0
>>343
おっきーのカードを選ばなくてよくなる
というのがメリットってことになる

ただ、殺事情的にはおっきーのカードは
実は結構強いっていう実情もある


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:55:25 b9bqmHkM0
アルジュナさんはしっかり描写される前に変なネタばかり授かってしまったからな…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:56:03 wfMaV/iU0
本編がないキャラはなー


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:56:14 Dwp5TY/Y0
>>355
それ執事服着た某弓兵なのでは?

>>273
イアソンは多分こないやろ〜


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:56:27 At8ztBi60
剣豪の酒呑頼光みたいにアルジュナもカルナがいないシナリオにでれば違う面も見れてよさそう


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:56:49 Oc8w3qVU0
pakoとノッブの寵愛を受けた結果がこれである


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:57:15 .2lJDiCw0
エルキはAUOのライバルという盛大なハードルを
開幕描写で越えていったというのに
アルジュナさんと来たら


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:57:25 d1RaGn0M0
>>356
あーなるほど


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:58:20 210mI8tgO
>>356
それは俺も思ってた>カード結構強い
だから結構選びやすいから取り敢えず雑魚言っとく風潮にイマイチ乗れないのだった


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:58:42 MVx2Lzt20
声は信長で乳首は苺


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:58:48 uU30gygk0
やっと全ミッション終わったけど今回の高難度メカエリ全部剣にするくらいでも良かったんじゃない?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:59:00 PrOpZEvc0
アルジュナはカルナのフォローageとぐだageでリソース使い果たした感じ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:59:21 8/UWr5lg0
アルジュナって現状カルナの踏み台にしかなってないからな...


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 11:59:40 z2OdkYrA0
>>362
7章は実質キングゥでエルキじゃないけどな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:00:26 vOKND5aw0
>>369
fakeの事言ってるんじゃない?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:00:46 QKc585m60
おっきーのカード性能自体はいいんだがQ補助宝具って1stボーナスに置くにもチェイン的にも微妙なのがな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:00:50 EIoXyhiI0
今回の高難易度みたいに楽に終わらせたい奴と挑戦したい奴で分けられるのは楽しい
CCCのキアラチャレンジも良かったな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:01:16 lbFe4rfM0
ギルvsエルキはfakeが熱いからセーフ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:01:47 MVx2Lzt20
Qサポート宝具ってBダメージ無し宝具くらい微妙


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:01:47 z2OdkYrA0
>>370
俺の勘違いだったかすまん


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:02:18 d1RaGn0M0
>>366
胸元見えちゃってます?コンコンっと…してたら勝ってたわ
特攻と特攻と特攻の乗ったノッブでひたすら頼光を狩ってたとき以来の爽快感だった


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:02:31 s/B8sPjU0
>>371
ブレイブ狙うのはアレだし素直にアタッカー宝具ブッパのタイミングに合わせてクイックチェーンする感じで使ってるわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:02:56 .2lJDiCw0
シャクティと鎧がなくなったカルナとなら
互角にやりあえるよみたいなスペックのアルジュナさん
インドラさんの読みは正しかったんだ・・・


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:03:05 2nEceHsY0
>>364
おっきー、正直サポしてるより単騎で引きこもってるほうがつよいよね?って気はする


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:03:47 PrOpZEvc0
>>378
原典は兎も角fgoだと完全にそんな感じだよな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:04:05 JIRcyOLQO
fakeはこれ以降ギルエルキ戦やるのだろうか……
開幕で挨拶がわりにぶつかったし敢えてやらない選択肢もありそう


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:04:14 E5JhrhQQ0
カード性能が良ければ雑魚脱出出来たらスマンノ言われとらんよ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:04:32 v7nFDYCw0
おっきーは宝具で攻撃さえしてくれればなあ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:04:56 2W/JVu8g0
>>379
正確なが滲み出てる性能で草


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:06:08 6y1T6gmU0
三蔵ちゃんって晩年はハゲにしてたりするのかな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:06:26 s/B8sPjU0
>>382
NP効率は良くても性能はクソだろスマンノ……


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:06:53 AEonT3W.0
>>379
Q使うイケメン連れてきて応援させなきゃ……
高難易度にも使えるトリ公?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:07:38 d1RaGn0M0
>>385
剃髪しても美人は美人って夏目雅子さんで知った


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:07:41 M.8rKktQ0
システムとしてQの始動ボーナスが貧弱なことと
hit数0のQっていうのがネックなんだよ

なので宝具を強化するなら星の10個も出してくれよっていう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:08:40 0KQej.0MO
>>382
まあスキルが毎回使える訳ではないしカード性能は大事なのは確かなんだけどな
ラーマ剣スロあたりはあのカード性能でよくここまで評価されてるもんだ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:09:20 xvQQHWrs0
不足しがちな初動Bを宝具で補う無駄のない無駄なプレイング


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:09:52 EIoXyhiI0
>>387
トリスタン全体回避もあるし弱点補強的に相性は良いよな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:10:24 n6gKfXWo0
>>390
だってあいつら、「クリティカルで殺せ」としか書いてないしその運用なら問題にならないんだもよ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:12:08 J8HYtR660
CM見たときはカルナとどんな絡みになるのか楽しみだったのになぁ
今はもうアルジュナの出番のたびに頼むからカルナ絡んでくるなと思うようになってしまった


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:13:00 d1RaGn0M0
1hitにつき星3つなのがな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:13:49 xvQQHWrs0
個人的にマーリンには
毎ターンNP+3%とスター3個なCCCイベ配布の星四礼装を使う
コスト安めなのもちょっとおいしい
星5礼装だったらどんなに化けてたか


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:16:46 GABXxcTc0
>>386
お前は一体何を言ってるんだ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:20:58 j7RI1cKI0
>>381 まぁエルキは森に引きこもってるから先に落ちるのはなさそうとして、アルケイデスが全力でギルを標的にしてきてるからなぁ……


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:21:31 M.8rKktQ0
ステンノは単純に宝具が弱いのがな・・・NPあってもさ

カーミラはステがAtk偏重でそれこそ他クラスなら10000水準だけど
ステンノはわりとHPよりだから、そこら辺も余計にな・・・


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:21:58 mqBA9CJg0
星出しは他でなんとかするからQでNP稼がせて(ハート)が本心


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:23:20 IoZL//JM0
スマンノはせめてバッファーとして特化されれば…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:23:22 09Rev7B20
fakeは黒桜的なのに呑み込まれて復活とかやるかもしれない
古くはプロトセイバーが黒化して復活とかやる設定だしその辺を拾って


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:23:35 uU30gygk0
Qの性能見直せやほんま
NPチャージいらんからヒット数関係なくもっと星ばら撒いて威力もAと同じにしろ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:25:50 210mI8tgO
>>397
星が出ないクイック三枚でカード性能良いって正気か?と言ってるんだろ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:27:54 9CXM22l20
>>374
Bならまだマシや...


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:28:42 2nEceHsY0
>>387
おっきーは他人のカードが入ってきた時点で邪魔になるっていうかそういう感じで弱いって言われてると思うんだ
だいたいQが悪いんだけど


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:28:52 uU30gygk0
Q始動のAとBで出てくる星の量も酷い


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:29:08 UEPq3JeM0
>>403
剣豪でクソカッコ良かったから久しぶりに小次郎使って2hitQ3枚のクソさを改めて味わいました
2hitだと星すら満足に出せねえからもうどうしようもないわ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:29:37 M.8rKktQ0
いや、星はどうとでもなるからなぁ
むしろ星は殴って出すもんじゃねぇっていう環境ですらある

なのでNPを稼げないQっていうのが
ただのクソカードだってのが問題なんだよね


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:31:22 0KQej.0MO
何度も言われてるがQの再調整は沖田とジャックの存在がネックになってる感ある


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:31:23 pnjVVzqg0
>>399
宝具強化でダメージ追加してもいいくらいだわ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:31:41 Rd/KyL2U0
沖田「本当Qってカード自体が弱いですよねー」
ジャック「強化しよ?」
ハゲ「然り」


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:31:56 d1RaGn0M0
>>403
NPチャージないと俺の沖太さんがしんどい
1hitにつきスター3つまでの上限を取っ払って1hitからバフ出盛った数字だけ無限に星が出てくるとか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:32:36 Gf5r1QiE0
たいして星出さないカーミラさんや上姉様のQが強いって言われて星出すけどNP貯まらないエルキや切嗣のQが微妙扱いな時点でQの扱いがわかるだろう


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:33:57 E8vxFkpw0
爺さんやおき太さん強化はまだかいのう


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:34:30 210mI8tgO
>>414
NP効率は悪くても小太郎のQは評価高いんだよなあ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:34:53 M.8rKktQ0
>>411
Atk100%1Tのバフでも盛れば行けるんじゃねーか?とは思う
殺並べるとB始動ボーナスに期待しにくいからね

カーミラってその辺も強いんだよなぁ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:35:42 EIoXyhiI0
>>411
ダメージ来たら回転率と合わさって使い勝手は良さそう


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:36:00 l3rFWpwk0
アヴィ先生って裏切らずケテルマルクト召喚してても違反みたいな扱いになってたのかな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:36:06 QKc585m60
>>412
正直そいつらでも最近はキツイからなぁ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:36:40 uU30gygk0
ジャックが他クラスだったらと考えるとアサシンの人材不足っぷりがよく分かる


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:37:10 txMgfCrM0
>>380
原典カルナさんの鎧ってそんな万能でもないんだよな
カルナさん自体もアルジュナの息子に滅茶苦茶押されてたりするし


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:37:13 d1RaGn0M0
ジャックちゃんはジャックちゃんなんだけど
沖太さんは殺っぽい剣を作ろうとしたらバグった感がある


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:37:24 vNoN0K/Q0
沖田さんの強化放置プレイはいつまで続くんですかねぇ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:38:03 210mI8tgO
沖田の強化?

敵全体のノッブにデバフ

こんなんで良いかなあ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:39:00 0KQej.0MO
そもそも単体剣自体があんまり強化来てないよな
高レアだと嫁王だけだっけ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:39:05 u5QX22Yw0
味方全体の新選組にバフかけよう


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:39:14 M.8rKktQ0
>>416
Q4hitでQ3枚ってのが実はレアだからね
ジャックの隣でQを配るのに適材って面が強いな

A:Qのhit比が1:1だから、4hitでもNPは稼げない


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:39:47 vNoN0K/Q0
ぶっちゃけ沖田さん放置されすぎて
今ならスキル使用時に確率で吐血するようになるだけでも喜べる


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:40:18 210mI8tgO
>>427
※自分を除く


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:41:38 Gf5r1QiE0
沖田さんって複合効果なんてなくてものすごいシンプルだけど完成度高い構成してるから


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:41:55 E5JhrhQQ0
>>416
そいつはサポートで割りきられてるからね正直そこまで有能とも思ってないが
ベストはNPも星も稼げるのは言うまでもないがNPのほうが重要だわ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:42:19 bDxhBJGo0
信長公の宝具強化はよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:42:35 2ohG9hbA0
小太郎は星3だからいいけど
カード性能同じまま星4か星5だったらNP貯まらなすぎて微妙扱いだったと思う


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:42:40 JIRcyOLQO
おき太強化と言うがおき太の何を強化すべきか
正直アレで完成してる感無いか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:43:19 mqBA9CJg0
ことアタッカーにとってはNPのほうが大事だわな
じゃないとお前どうやってダメージ稼ぐのっていう


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:43:21 vDJ405zM0
はやく星5ノッブを
来るとしたらクラスはなんじゃろ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:43:30 asK9jAMQ0
Qはカード3枚揃えたら☆20ぐらい発生でいいと思う
現状じゃあまり恩恵が感じられない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:43:37 u5QX22Yw0
実装当時はともかく現状の環境でわざわざ小太郎の貧弱なQで殴ってスター出すか?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:44:20 QKc585m60
>>435
普通に宝具強化くれ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:44:39 d1RaGn0M0
>>437
聖杯が足りねえ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:44:47 uU30gygk0
アサシン界隈Qは多いのに星集中してクリで殴る奴が足りない


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:45:01 0KQej.0MO
沖田さん何気にクリティカルスキルも揃ってるしね
加えてカードバフに回避に高いカード性能、完成度が高すぎる


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:46:34 2ohG9hbA0
>>435
そろそろ宝具威力の強化くらいは来てもいいと思ってる
もちろんスキルも強化されたら嬉しいが


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:47:13 M.8rKktQ0
>>435
エレシュキ戦とかスキル封じられたりすると
素力強い沖田さんは輝くんじゃがね

まぁスキルも強いけどさ
クリ強化ってあんまり星5には付かないしね
欲しいモノつったらスター集中じゃない?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:47:25 d1RaGn0M0
やっぱ聖杯戦争で神性持ちは駄目なんだろうか


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:47:39 HfXnRihk0
ネロ装束もらった


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:47:59 210mI8tgO
>>442
よし、ケーカさんの出番だな!
フレの聖杯ケーカ借りたが中々強かったぞ
カードは悲しいけどな!


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:48:21 UEPq3JeM0
>>445
病弱がスター集中やぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:48:43 G03cTt220
おっきーってもしかして外れ鯖ではない?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:49:24 vcIY55r20
哀しい夢を見るのはやめるんだ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:49:29 Xosjd6eQ0
強化クエまだ・・・?
前回何故か半減なかったからクリアしてないクエスト溜まってるんじゃが


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:49:31 asK9jAMQ0
スキル強化で病弱強化で
3ターン星集中とかだといいが病弱強化という字面がw


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:49:59 M.8rKktQ0
>>449
あっそうだった・・・随分使ってないから忘れちまうな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:50:08 Rd/KyL2U0
>>446
だが待ってほしい
トップクラスに強力な鯖は大抵の場合神性持ちだ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:50:48 qQk4zjh20
病弱だの頭痛持ちだのにデメリットないの何なんだろうな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:50:54 d1RaGn0M0
>>450
マイルームアドが高い


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:51:01 mqBA9CJg0
病弱強化でスキル健康体になればいいじゃない


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:51:12 Gf5r1QiE0
スター集中は3ターンもいらない


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:51:34 v7nFDYCw0
特攻つきなのもあるがクレオパトラぶっ壊れすぎてて笑う
黄金率だけで飯食ってけるわ
全体殺最強まである


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:52:02 QKc585m60
>>455
つまり神性即死の出番だな!


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:52:06 xIH7jiN20
>>446
でもスペックが高い奴って基本的に神性持ちではあるし
あとアキレウス対策や特殊効果持ちもあるし


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:52:13 JIRcyOLQO
神性持ちは大抵神性無くても強い定期

つか神性なんて基本古い鯖しか持てないんだから古いと強いが基本の型月世界だと神性持ちが強いのは当たり前なんだよなぁ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:52:42 210mI8tgO
>>450
賛否あるが少なくともハズレではない


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:53:48 ZtaG1T.Y0
星はスキルと礼装で出す物だからな
Qはなるべく選ばない


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:54:27 Rd/KyL2U0
おっきーはハゲの弱点を補えるからな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:54:40 v7nFDYCw0
沖田はまあ強いけど
一世代前になった感は否めない


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:54:52 Xosjd6eQ0
NP付与がケチ過ぎる


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:55:01 At8ztBi60
おっきーは他にQサポもう一人はこないと評価できなくね
まずQアタッカー1人にサポ2人出来るようにならんと


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:55:10 asK9jAMQ0
>>458
病弱が治るんですか?やったー!
えっ?スキルの病弱は治らない?
願いが叶うって言ったじゃないですか、うわーんTT

マイルームのセリフでこれやから病弱は治らないかわいそうな沖田さん


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:55:11 2nEceHsY0
おっきーをマイルームに入れたら部屋アレになっていいのに


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:55:18 s/B8sPjU0
>>466
坊主は単体運用じゃ無いと微妙では……


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:55:39 u5QX22Yw0
パトラさん宝具強化ほしい
もしくは皇帝特権確定出来るようにオジマンみたいなバフ成功率アップがほしい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:55:57 mqBA9CJg0
ハゲの弱点?
髪の毛か


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:56:20 vcIY55r20
賛否があるのにハズレではない
う〜んこの


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:56:22 ZtaG1T.Y0
おっきーって沖田さんなのか引き篭もりなのか紛らわしい


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:56:49 210mI8tgO
>>471
それな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:57:07 JIRcyOLQO
現状外れ☆5なんて褐色くらいでは


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:57:09 asK9jAMQ0
禿は有能でよかったなw
無能だったらネタにされてたわ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:57:11 v7nFDYCw0
>>469
そこでQ強化の上自分も殴れるふーやーちゃんですよ
Qバフ自分にかからないのスゲーケチだけど


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:57:33 B.62nmqQ0
足りない火力なぞマーリンで補えばいいのだ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:58:34 k.g/m2Lo0
すり抜けで来たら嫌がられそうな性能


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:58:35 s/B8sPjU0
>>475
取り敢えず雑魚言っとく風潮があるから否が無くなるなんてありえんぞ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 12:59:26 M.8rKktQ0
>>469
というか、ホームズと一緒で
おっきーをメインアタッカーに仕立て上げる方が
多分てっとり早い

メインアタッカーを支援するという運用にするには
おっきーのカードを選び過ぎてメインアタッカーが仕事しない
みたいな悪循環を感じる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:00:15 Gf5r1QiE0
今回のイベントじゃおっきーよりパトラさんとカーミラさんの方が活躍してる


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:00:22 uU30gygk0
ふーやーちゃん宝具威力どうにかして
宝具3でそこそこ火力出るっしょとか思ったらびっくりするほど減らなかったわよ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:00:53 asK9jAMQ0
一番以外は全部微妙扱いする人いるからなぁ・・・・


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:01:30 d1RaGn0M0
一世代前感は沖田もだけど弓ノッブがな
もうちょいスキル盛ってもいい


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:01:44 v7nFDYCw0
まあおっきーは見るからに長期戦向けな性能してるからな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:01:56 z2OdkYrA0
>>478
どの褐色を指してるか分からんがアルジュナは実際言うほどハズレじゃないからな
ギルもイシュタルも限定だということを忘れられがち過ぎだろ
シェヘラは周回要員にできなくもないが環境を整えてまでやる価値があるかと言われたらアレだが


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:02:06 1lUJdEhg0
微妙扱いしているのはあんまり働きたくない刑部姫本人の陰謀ではないか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:03:03 6y1T6gmU0
ネロブライドのスキル強化欲しいけどあったらスキル名どうなるんだろう


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:03:16 BM.CMtus0
>>482
運営は殺福袋に何かしらの恨みがあるのでは


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:03:17 asK9jAMQ0
おっきーは宝具強化来たら化けると思う


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:03:39 210mI8tgO
ダブル特攻でダメージ上位に食い込むノッブ強化とか……
スター集中1ターンにするくらいしか思い浮かばん


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:03:44 M.8rKktQ0
弓ノッブくっそ強いと思うんだけどな

マーリンの存在がノッブを恐るべき高みに上げてる


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:03:48 Xosjd6eQ0
Qパで長期戦って言われてもイマイチなぁ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:04:11 txMgfCrM0
>>488
弓ノッブは配布だからな
多分クロと似たような強化になるぞ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:04:35 d1RaGn0M0
アーツは孔明マーリンがいるけどあの二人をアーツ族と呼ぶのも気が引ける


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:06:10 fHTi73dU0
>>463
世界的に信仰されてる聖人とかなら近代でも神性ありかも


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:06:36 uU30gygk0
ノッブは星集中クリアップB宝具な時点でマーリン孔明ノッブが完成するから十分でないかな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:06:57 asK9jAMQ0
おっきーは絆礼装みたが重いな・・・・・愛が


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:08:14 d1RaGn0M0
>>496
ここぞって時の特攻ましまし宝具は最高なんだけど
最近はひとつのスキルに詰め込むのが普通だから味気なくてな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:09:28 vcIY55r20
>>483
願望ありきで断言したから皮肉っただけだぞ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:10:36 v7nFDYCw0
>>492
海に魚


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:11:07 a9bTyusA0
>>466
おっきーはウィッグ職人だった……?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:11:22 NmoO/GMk0
高難易度での敵はバフ解除が増えてきて
孔明、マーリンはバフ解除されてもリカバリー可能だが
おっきーは完全に沈黙するってのも痛い


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:11:51 UEPq3JeM0
武蔵ちゃんの第五勢みたいなhit数倍加スキルhit数クソ雑魚勢に配ってもいいと思うの
というか武蔵ちゃんって零的に考えるとむしろhit数減らす代わりにクリ威力超増加みたいなスキルの方が合ってるよね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:12:14 M.8rKktQ0
>>503
いやいや、戦略とかも支援術の回転率わりと上がるし
今の支援環境だと星5弓と比べても遜色ないレベルよ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:13:03 2ohG9hbA0
青王のスキル3つとかシンプルすぎて今なら一つにまとめられそう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:13:12 asK9jAMQ0
スキル詰込み型はCTが長くなったりデメリット付けられたりと悲惨だからなぁ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:13:40 wXQgGO2.0
ハム、青王、プ王、征服王、酒呑、ダヴィンチ、アルジュナ
現状じゃ存在価値ない全体宝具達


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:14:22 b9bqmHkM0
高性能スキル3つ詰め込んでCT6の畜生がいるらしい


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:15:26 uU30gygk0
英雄作成にクリアップをつけた奴
天才


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:16:56 ROK4EwOE0
>>502
手作りで呪い憑きとか怖ぇ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:17:35 09Rev7B20
>>508
武蔵のバトルスタイルが手数で圧倒して選択肢を限定するって感じなんじゃね?
小次郎だって全攻撃が首狙いっていう無限どころかむしろ零のバトルスタイルだし
心眼の偽と真の関係みたいに無限の手数で戦う武蔵と一で戦う小次郎を最終戦ではあえてフレーバーに表現してるのではないかと


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:18:53 wfMaV/iU0
>>514
ランスで星だして次に星で殴るだけでもアホかってくらい威力出るもんなぁ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:18:55 JIRcyOLQO
毎度の事だが実装一週間も経たず絆取ってる猛者はまともに寝てるのか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:19:26 UEPq3JeM0
>>516
なるほどなあ
そういう解釈もあるか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:19:44 M.8rKktQ0
>>511
とくにガッツ盛られるとなぁ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:21:07 B.62nmqQ0
HP3000回復とバスターアップとクリアップの三つを詰め込んでCT6の鯖がいるらしい


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:22:23 v7nFDYCw0
武蔵ちゃんは宝具がスタンドに太鼓→ホームランなのなんとかしてくんないすかね
構えも相まって「剣轟抜刀」が「剣豪バット」にしか聞こえん


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:22:32 MaIXYfl20
剣とは極める程に打ち合ったりしない物だ、
ってアメリカン侍が言ってた

刑部姫の一臨を見てるとキモウトの元ネタになった
らしいキャラを連想する


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:22:36 d1RaGn0M0
>>518
絶対絆礼装取得に命かけてる奴いるよな
男キャラでもそんなに時間かけずに取ってる奴いるし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:23:04 M.8rKktQ0
天使の叫びにスター集中でも盛ってくれねーかなぁ
当然狂な自身も使える3000〜6000%で


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:23:17 2xuJtpRM0
スキルがカリスマと黄金率とスター集中&NP30だけなのに壊れ認定されている鯖がいるらしい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:23:19 Q9dL3KDk0
NPチャージとHP回復と星出しでCT10のカスがいるらしい


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:23:52 UEPq3JeM0
>>522
ぶっちゃけスタンド無しでいきなり天元たたっ斬った方がカッコいいよね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:25:07 uU30gygk0
サーヴァント特効王はほんとすごい


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:25:08 9CXM22l20
>>499
じゃあ上位アーツ族で


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:26:59 bDxhBJGo0
複合スキルのためにCT長めな上に噛み合わせもひとつひとつの効果自体も悪いためにほぼ死んでるシェヘラさん


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:27:08 B.62nmqQ0
青王にも早くAUO並の強化くれませんかね


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:27:18 txMgfCrM0
>>499
孔明はまぁアーツ族で良いんじゃないだろうか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:27:40 u5QX22Yw0
武蔵のヒット数2倍はてっきり二刀流だからかと…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:27:49 v7nFDYCw0
複合スキルといえばアストルフォは大化けしましたね
クソCTとランダムの代わりに継続5ターンでNP50とか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:27:55 JIRcyOLQO
>>523
住職かな。懐かしい……

エロゲでエロない方がいい言われるキャラもそうおるまいて


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:28:04 d1RaGn0M0
思ったんだがクラススキルでこれ!ってやつはなんだろう


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:28:11 SpiomkW60
今さらハロウィン進めてるけどアマゾネスCEOの立ち絵なんて描いたりこれワダアルコ並に仕事できる人なのでは・・・


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:30:04 Gf5r1QiE0
全体宝具と言ったら正直いってエドモンが使い道ない存在になってるぞ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:30:45 M.8rKktQ0
>>538
実際、結構な描き込みで月刊連載2つこなしてたり
超人の域で仕事は出来るな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:30:58 1lUJdEhg0
>>537
混血


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:31:35 d1RaGn0M0
>>538
ツイッターで言われてたけど礼装書いてる社員に凄くいいのがいるよな
普段は背景とか書いてるんだろうか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:31:56 2ohG9hbA0
混血は混血設定の鯖全員に実装しろ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:32:34 txMgfCrM0
巴さんは混血持ちだと思ってた奴多いはず


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:33:27 MJvSgHNc0
無限の魔力供給さんも毎ターン5獲得になってもいいんだぞ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:34:21 uU30gygk0
ジャガーパンチCT8くらいになりませんか


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:35:19 E8vxFkpw0
年齢の高い鯖はCT長いからしゃーない


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:35:20 e.Ogn5jU0
巴に竜属性はなくメカエリにも竜属性はない…邪ンヌの友達と竜殺しの獲物が中々増えない


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:35:43 9CXM22l20
>>537
NP系とネガセイヴァーくらいだな実感できるのは


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:36:44 s/B8sPjU0
>>548
巴は鬼だしメカはメカなんだから竜であるはずが無いだろ……


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:36:59 42QW30Bg0
スキルと宝具の強弱はなにもかもマーリンが悪い


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:38:23 z3uU6Amk0
今回のイベ、最初のミッションこそ面倒だったが終わってみたらほぼ自然回復でモニュピ除けば全部交換できる楽勝イベだったな
敵の出現数上げるイベとは言え、それ込みでもドロップ量が普段の1.5倍くらいある気がする


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:38:25 z2OdkYrA0
>>539
せっかくの復刻でへいよー幕間にしたのが悪い
強化するには最適のタイミングだっただろあれ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:38:59 0KQej.0MO
複合スキルでもCT5って奴まで居るしなぁ
格差が酷い


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:39:09 8isyFF8A0
全属性というか無属性じゃね孔明は
そこから無属性0.8倍してBだけ1.5倍で回復キャラにしたのがマーリン
あっ…(察し)


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:39:20 E8vxFkpw0
エリザはともかくなんで巴に龍属性があると


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:39:20 2IHftdjg0
>>537
対魔力とかカード強化系もA以上なら実感できる


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:40:20 v7nFDYCw0
巴さんエロ絵の人気圧倒的すぎて笑う
渋とかやばい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:41:04 2ohG9hbA0
史実の巴が鬼じゃなくて竜だからでは
まぁ竜なのに竜属性ない金時もいますが


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:42:36 v7nFDYCw0
強そうな怪物は全部「東洋の竜」とか「西洋の竜」もしくは鬼で纏められるんだぞ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:43:09 z3uU6Amk0
ほらエロいやろ、ビッチやで!系キャラより巴ちゃんみたいな娘の方がスケベ絵を見たくなるのはまさに人理


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:43:58 wx4UsekA0
>>558
巴ちゃんとドスケベ婦長が増えてるな
でも巴ちゃんにドスケベ服着せてるの少ない・・・少なくない?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:46:44 d1RaGn0M0
>>561
個人的にはもっと下半身慎ましやかでも良かった
アルトリアくらいガッチガチじゃないと


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:47:36 k.g/m2Lo0
婦長はなんか性的な目で見れないなぁ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:48:03 d1RaGn0M0
>>564
海外雑誌の表紙感ある


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:48:06 v7nFDYCw0
>>561
そういえば聞いたことがある
モロの露出狂より貞淑に隠している方が想像を掻き立ててスケベ心を煽ると
ん?脇丸出しだって?細けえ事ぁいいんだよ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:49:42 a9bTyusA0
>>536
ああ、どっかで見たことあると思ったらナポリたんっぽいのかアレ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:50:18 iP6NgsD60
巴さんは最初の印象が眼球真っ赤な邪悪顔だったせいもあって、
穏やかな表情がギャップも手伝って余計に魅力的に見えると思います


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:52:34 uU30gygk0
このゲームの女キャラ、全体的に露出度高いかピッチリスーツで下品だから巴御前が人気出るのは分かる


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:53:47 d1RaGn0M0
ぶっちゃけ全身防寒対策しっかりしてる女の子の方が好き
再臨したら素直に着込んでくれ脱ぐな
とはいえ中国のマシュは萌えないからトータルでコーディネートしてくれ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:54:15 xIH7jiN20
>>569
つまり青王こそが至高


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:54:28 6y1T6gmU0
この段階でおっきーの絆礼装取ってるやつって何者なんだ
何やってる人なんだよ…?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:54:49 wx4UsekA0
>>569
横乳と上乳と下乳はよい文明


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:54:58 b9bqmHkM0
巴さんどうせ相手が義仲様に見える催眠術とかかけられまくってるんでしょ(偏見)


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:55:45 hJ28AD1Q0
刑部姫がイベントで適度にムチムチとか言ってたけど、そういう曖昧な表現してるとどこまでも盛られるぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:55:46 s/B8sPjU0
>>574
酒飲ませてなし崩しだろ!


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:56:18 wfMaV/iU0
>>575
ていうか普通にでかいじゃん


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:56:35 vP9AjoJg0
>>575
変化スキル持ってるからそれでも問題ないという見方もあるぞ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:57:06 pnjVVzqg0
>>561
極論を言えば全裸でも乳首と股間を隠せば大丈夫だし


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:58:16 v7nFDYCw0
>>579
林檎「メルトリリス…?よし、通れ!パッションリップ…?乳を黒タイツにしろ、よし、通れ!」


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:58:18 hJ28AD1Q0
>>577
お前ムチムチガチ勢の描く絵を知らんのか
普通にデカイとかそういう話じゃなくなるんだぞ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:58:38 .2lJDiCw0
女キャラの露出は変にちらちらさせるから下品に見えるんだ
べオウルフを見習ってみんな上半身すっぽんぽんにすれば・・・!


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 13:59:29 b9bqmHkM0
モグかべ姫


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:00:02 a9bTyusA0
>>583
名前からして壁に埋まってそう(偏見


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:01:14 308kHvZY0
>>570
えっちゃんの評価がうなぎ昇りで困るわー


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:04:20 uU30gygk0
戦えそうな服装と可愛さを一番高いレベルで両立できてるのアストルフォな気がしてきた


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:05:10 6wMBsOf.0
女より男のガチムチ増えろよ
ヘラやスパさん級でよろしく
優男いらん


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:05:27 ROK4EwOE0
牛若みたいな露出はバカの所業


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:05:49 ZtaG1T.Y0
ガチムチでも筋力Dやぞ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:06:37 j7RI1cKI0
>>582 つまり使えば全裸になる波旬verノッブ(ノット夏盛)実装とな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:06:40 txMgfCrM0
>>588
あれ絶対胸痛いよな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:07:24 vP9AjoJg0
ガチムチ男ってもしかしてベオウルフ以降いない感じか
キングハサンは中身どうなってるのか分からんしな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:07:53 j7RI1cKI0
メイヴちゃん背景も相まってクッソ寒そう、第一はまだあったかそうなのに


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:09:47 j7RI1cKI0
ハゲはムキムキだったよ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:10:12 6wMBsOf.0
>>592
最近はホモみたいな連中ばっかり実装されやがる


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:10:29 E8vxFkpw0
スパムは着込んでる方か


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:10:32 z3uU6Amk0
メイヴはセイントグラフ絵の撮影終わった後丸まってガタガタ震えてたよ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:10:54 b9bqmHkM0
戦士っぽい服装とセクシーな露出を兼ね備えたサーヴァント

そう、すまないさんです


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:12:14 2ohG9hbA0
ジャンヌとかアルトリアのドレス+鎧みたいのが好きだわ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:12:19 QKc585m60
リヨメイヴあったかそうで好き


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:12:20 a9bTyusA0
勇者っぽい服装とセクシーな露出を兼ね揃えたサーヴァント

そう、ブレエリちゃんよね!


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:13:14 lbFe4rfM0
ガチムチ筋肉みたいな方がホモは好きなんじゃ?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:13:55 pRpUG4x20
藤太はガッチリしてる方だと思う
胤舜は細マッチョって感じ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:14:14 s/B8sPjU0
メイド第三のドレスとコートとか好きよ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:14:18 6wMBsOf.0
>>594
アレは体脂肪率が低いだけであって筋肉量は日本人ビルダー程度だなあ
欧米ビルダーを凌駕するほどの圧倒的なガチムチ感が必要だとは思わんかね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:15:10 aYTa7i2E0
ぴっちりと着込んだうえにそこから醸し出す色気のあるワsアーチャーを忘れとらんかお主ら


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:15:18 z3eWWEn20
再臨する度に脱いでく金時


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:16:13 vP9AjoJg0
>>602
線の細い奴を好むホモもいるから、まあ人それぞれやな
皆だってロリ好きだったりムチムチ好きだったりで好み違うじゃろ
それと同じことだよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:16:39 wx4UsekA0
>>606
アラフィフだな!


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:17:14 d1RaGn0M0
>>585
それな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:18:44 7kSe0Av60
青王のスキル強化と宝具効果強化はよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:20:58 Oa6y2YGk0
一番筋肉がムチムチで露出がない鯖?
ロボだな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:22:01 v7nFDYCw0
牛若は顔は凄い少年的でいいのに
性別と痴女鎧で全部台無し


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:23:13 txMgfCrM0
>>612
露出過多だろ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:23:30 6wMBsOf.0
>>612
全裸じゃないかな・・・


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:24:19 4nB1Q8T20
いつまでたっても定職に就けないデオンのために必死に頑張るマリーちゃん


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:24:37 5CCJc5Rg0
千代女に竜無い?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:25:51 u5QX22Yw0
もっとクラススキルというか恒常スキルで個性付けるべきだと思う


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:26:05 kSqj3gAs0
ホモの好みなんて知るかボケ(マジレス


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:26:57 7kSe0Av60
剣豪CMで段蔵を男牛若と勘違いしてる人が居たような


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:27:03 d1RaGn0M0
>>613
両儀式で思ったけど和服の分厚いヒラヒラ感いいよな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:27:17 308kHvZY0
>>617
蛇だし……


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:28:00 5CCJc5Rg0
巴はなんで鬼なんだっけ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:28:17 j7RI1cKI0
>>620 髪型似てるからパッと見たら亜種か何かに見えるもの


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:28:55 7kSe0Av60
竜属性とかにもランクつければいいのに


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:30:06 k.g/m2Lo0
男の娘好きも一応ホモだよね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:30:22 xIH7jiN20
おろちに竜属性がなかったのは許されざるよ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:30:26 M.8rKktQ0
式は和服に革ジャンとか袖んなか袂がキツくて
腕なんか曲がらねーだろっていうマジレスしたい気持ちで
胸がいっぱいになる


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:30:29 .nbHRP4s0
遠野家コラボの布石やろなぁ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:31:53 JIRcyOLQO
>>628
特殊な改造してるからセーフ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:33:33 J8HYtR660
>>628
マイルームで袖に秘密が…って言ってるからなんか特殊な服なんだろ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:34:45 s/B8sPjU0
牛若は記念礼装が素晴らしかったな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:36:18 iP6NgsD60
>>631
式「どうして着物に革ジャンなのかって? いいだろ、オレの勝手だ。単なる気分だよ。
  ……え? 理由じゃなくてどうやって着るかって?
  それはだな、帯の処理と裾に仕掛けがあって……」

そんなんあったっけ?と思ったがこれか。絆1のセリフとかすっかり忘れてたわ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:36:32 hJ28AD1Q0
記念礼装といえば黒乳上の頭のアレは取れないんだろうか
アレなければかなりイケてるのに


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:37:29 kSqj3gAs0
式の服は動きやすいようにうんたらかんたらって話は原作からあるだろ
どう動きやすいのかは永遠の謎だが


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:37:50 j7RI1cKI0
>>632 あれはよかった。

露出過多の人たちにはあったかそうな霊衣を早く実装してほしい


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:38:56 txMgfCrM0
>>635
コスプレしてる人とかに聞けば多少は分かるんかな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:39:22 EwCMStd.0
俯瞰風景の序盤に着物の袖が上着に巻き込まれてとか書いてあったしそこら辺に細工があるんだと思ってた


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:40:23 0oKQ9Lzg0
次のぐだぐだイベントでノッブ復刻で次の新ぐだぐだイベントでノッブ☆5にパワーアップさせてくれんかな?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:41:47 iP6NgsD60
むしろもうノッブは☆4の方が落ち着く感じがしてきた
ハマれば強いのは変わらんし


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:42:04 3wIsGeFU0
>>290
殺しの技能、魔術師としての能力の差からしても、切嗣みたいな戦法は取れんしな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:42:11 M.8rKktQ0
袖を引きちぎってるわけじゃないのか・・・


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:44:04 kSqj3gAs0
武内もデザイン変えたいけど変えられないみたいなこと言ってたし無理があるけど定着しちゃったからしゃーない
ああ見えて実は浴衣みたいな布地なんだ多分


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:44:50 JIRcyOLQO
ノッブは弓狂の他に適正クラス有るのだろうか
剣か……?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:46:31 vP9AjoJg0
多分デザインした社長もどんな構造なのか知らないと思う


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:48:48 G/bM8RPY0
>>644
逸話的にはアヴェンジャー化してもおかしくないんだけど、
本人のキャラ付けがアレだからまずないだろうなあ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:49:42 kSqj3gAs0
経験値に生み出された時点でギャグにしか行けない悲哀よ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:50:32 MaIXYfl20
>>634
あの髪飾りは凄くアホの子っぽい

今更だけどアストルフォとエレナの最終絵を
並べると二人でポーズとって写真に写ってるみたいに見える


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:51:29 ROK4EwOE0
>>644
魔王じゃよって本人が


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:53:35 v7nFDYCw0
男の娘とホモはジャンルとして違うって
それ神話の時代から議論されてることだから


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:53:50 jGaZo8020
ぐだぐだオーダーに出演していたくせに出番のない猿がいるらしい


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:53:53 2nEceHsY0
>>644
暗殺されたからアサシン


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:54:08 yzEfTRVM0
>>646
仇が三日天下ったこともあってそんな印象ないなあ<あべ
あと一歩だったのに口惜しい的な亡霊とかボスキャラはそこそこいると思うが
織田信長でそういうキャラ付けってなんかしっくりこない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:54:14 ZtaG1T.Y0
牛若のデザインは本気で理解できん
会議の時メンバー全員酔っ払ってたのか


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:54:37 0oKQ9Lzg0
ノッブは弓で☆5で来て欲しいんだよ

初期勢なのに☆5弓がアルジュナとアルテミスしかいないしかも宝具1で悲しい


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:55:23 EwCMStd.0
ビキニアーマーってエロくないっすかくらいの感覚だったんじゃね
ネロヴィーナスと一緒


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:55:27 hJ28AD1Q0
>>650
神も言ってるしな
https://i.imgur.com/dDc97d9.jpg


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:56:12 qO8LV.E20
>>650
男の娘と性別不明も違うジャンルだと訴えているが伝わらない事も多い
私は悲しい


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:56:47 0oKQ9Lzg0
>>654
可愛いから
可愛いは正義


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:58:30 5CCJc5Rg0
ショタ愛だけが真実の愛とプラトンも言っている


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:58:35 MaIXYfl20
>>654
他ゲーで痴女衣装で少し中性的な人気キャラがいたから
そういうポジを狙おうとしたのではないかと勝手に妄想してる


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 14:59:33 2xuJtpRM0
>>657
この絵すこ
https://i.imgur.com/AQgp8ty.jpg


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:00:17 k.g/m2Lo0
>>659
礼装見て思ったけど、普通に着物とか着たほうが可愛いなって


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:00:25 v7nFDYCw0
今ノアの箱舟政策やったら少子高齢化も一気に解決だな
恐らく6〜7割は人口持ってかれるが


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:00:37 42QW30Bg0
男の娘
女装男子
性別不明
秀吉

みんな違ってみんなイケル


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:00:43 hJ28AD1Q0
>>662
原初のホモ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:01:02 ftOHDAlk0
>>662
途絶える種族がいますね


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:01:36 EwCMStd.0
>>662
ライオン詰んだやん


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:01:41 d1RaGn0M0
>>645
着物の袖を外すのは簡単だと思うがそこまでして和服に革ジャン着たいか?とも思うし


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:01:58 v7nFDYCw0
牛若は普通に少年でよかったと思うすんけど
まーた武内なのか?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:02:32 PWvYArag0
実際にノアが箱舟やったとして、肉食動物のエサはどうしたんだろ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:02:36 z7haROXc0
ライオンはホモ
つまりアルトリアもホモ
QED斯く示されたし


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:02:41 iP6NgsD60
牛若が少年だったらそれはそれでホモホモ騒ぐんだろいい加減にしろ!


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:02:41 d1RaGn0M0
雌ライオンもメスだけの特殊だとたてがみ生えるって


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:02:58 IaV.ULOQ0
>>671
そこで独り身だった動物たちですよ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:03:59 tPDqFxkU0
>>665
性別秀吉はキャラとして完成されていたわ
他に対抗馬がいない


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:04:33 d1RaGn0M0
食料問題だと子孫が魚の干物とパンを無限増殖させてたな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:05:48 v7nFDYCw0
男の娘ジャンルを語る上で
男としての意識がどれくらい残ってるのか
それに対してメスとして目覚めてるかの比率がどれくらいなのかは重要なポイントだって
古代メソポミアの時代から語られてるよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:06:01 PWvYArag0
あと植物が絶滅しなかったのは何故だろう(野暮


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:06:10 XHH91eN.0
>>671
全員コールドスリープだったんじゃよ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:06:16 5CCJc5Rg0
ライオンは豹と交尾してトラが生まれるんだって


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:06:17 MaIXYfl20
牛若が少女義経伝みたいに羽衣かぶったり
横笛吹いたりするベタなネタください


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:06:39 hJ28AD1Q0
そもそも光あれの前に植物造ってるからな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:06:50 d1RaGn0M0
エルキドゥは男寄りだしな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:06:56 Oa6y2YGk0
ライオンがホモ
すなわちエジソンもホモ

こうなるとやはりここでたまに見るテスラの女装ホモ漫画はエジソンの捏造だったとしか思えないな
流石直流汚いな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:07:25 vDJ405zM0
未だに牛若のブルマは許してねえからな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:07:29 v7nFDYCw0
立川の聖人が本気出せば一切れのパンで5000人の空腹満たせるから
食料問題とか余裕


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:07:41 EwCMStd.0
トラがぐるぐる回るとバターになるんだっけ?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:09:05 kSqj3gAs0
牛若そんなスケベ感無いのに露出凄いから意味無くねってちょっと思う


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:09:32 VFrIj4E60
痴女めいたアトモスフィアのサーヴァントはまともに着込んだ方が実際カワイイ
古事記にもそう書いてある


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:09:38 jGaZo8020
渡良瀬準とかいうエロゲの男キャラの癖にファンディスクで専用ルート作られた娘


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:10:34 d1RaGn0M0
>>686
いっそふんどしで頼むって思って調べたらふんどしって歴史浅いんだよな
エジプトには昔からパンツあるけど


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:10:57 hJ28AD1Q0
つまるところみんなホモでは?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:11:00 v7nFDYCw0
>>691
僕は小野塚あさひちゃん!


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:11:27 kSqj3gAs0
ホモは細分化するより細切れにしてやったほうが良いと思うぜ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:13:10 PWvYArag0
男の娘ですらないが攻略可能な行殺新撰組の斎藤はじめ・・


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:13:49 j7RI1cKI0
>>692 一応、褌はあるにはあったと思うぞ、起源は定かではないけど古事記には書いてあるそうだしな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:13:50 z3uU6Amk0
酒天童子に小学生の私服着せたら滅茶苦茶恥ずかしがるというという風潮万里ある


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:14:30 vDJ405zM0
牛若と義経を別鯖で出してくれんかの
巴のような感じの鎧武者で


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:15:06 s/B8sPjU0
牛若はモーション修正な


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:15:09 6wMBsOf.0
>>679
タネが浮いて生き残ったんじゃろ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:15:21 j7RI1cKI0
人類皆ホモ (サピエンス)


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:15:52 kSqj3gAs0
あの下半身で鎧武者を名乗るとは


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:16:12 d1RaGn0M0
サムスピのギャルゲーに幻十郎ルートがあったとか
バットエンド扱いらしいけど


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:16:49 4DiFPXNA0
牛若は頭のおかしさを表すのにあのデザインは一役買ってると思うが
それはそれとして魅力的な絵ではないよね
女にしたのは東出であのデザイン自体はみねぢのしゅみな気がする


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:19:04 d1RaGn0M0
>>705
顔つきは好みなんだが露出度がな
キャラも好きなので総合的に言って何か着てくだい


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:21:15 71OVmhe.0
ホモがゆるされるならレズも許されるよな
やはり時代は百合


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:21:26 1lUJdEhg0
再臨で着込んでいきながら結局最終絵でも露出してるのが変わらんしねえ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:21:39 v7nFDYCw0
牛若は男にして着込めば完璧ですはい
顔は本当にいい感じで雰囲気出てる
後は橋の上で羽衣に笛みたいなベタな奴が欲しいです


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:22:00 tPDqFxkU0
>>707
ふたなりがいいです(真顔)


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:22:42 xyr38PeI0
>>705
今のところ雌にした意味が無いからなあ
少年でよかったのに武内無能


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:22:45 n8fUxw2.0
ふたなりの良さが理解できぬ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:23:02 At8ztBi60
義経ではよ出てくれ
みねぢ頼むぞ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:23:17 wfMaV/iU0
牛若は女でいいよ、服さえ着てくれたら


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:23:55 3emesFI20
>>709
それだと全くインパクトなくて埋もれると思ったんだろうな
王道も良い物なのに下手に捻りすぎた


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:25:16 j7RI1cKI0
ノッブ牛若武蔵といい日本鯖で有名人だとすぐ女体化する〜


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:25:30 aYTa7i2E0
牛若ちゃんが尺八もとい笛が上手いと聞いたので体験させてもらっていいですか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:26:56 yzEfTRVM0
>>705
えっ社長だけど
きのこのインタビューで「大変だ女キャラ少ない!」といういつもの理由で決まったとあったぞ
奥義内容やキャラクターは義経してるだけに痴女なのが残念だ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:27:30 hJ28AD1Q0
>>718
女キャラ少ない…?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:27:59 2nEceHsY0
>>691
リーチ禁止点数倍差とかいうぐうちく


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:28:05 v7nFDYCw0
>>718
やはり武内は癌…
婦長に切除してもらわなきゃ…


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:28:21 4Fj3O7Hc0
>>705
いや魅力的だが


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:28:52 kSqj3gAs0
痴女って言うけどエロくないからただ露出多いだけって感じなんだよな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:30:00 aYTa7i2E0
>>705
後ろ2列はお前の感想だろうが


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:30:09 m6n5fmoc0
>>716
有名すぎ人気すぎて手垢ついてるからな
正統派やりたいなら相当気合いれて作り込まないと受けない

>>719
エロゲ会社社長の視点だからねえ…


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:30:16 0oKQ9Lzg0
牛若は聖杯戦争に参加したら全方位を敵に回して集中攻撃を受けるんだけどやっぱり強いので鯖数人を返り討ちにして力尽きそう


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:30:56 d1RaGn0M0
露出部分が隠れた最終再臨絵は妖怪首おいてけ可愛い


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:31:23 3emesFI20
>>723
特に牛若は子供っぽいしな
エロスは微塵も感じなあ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:32:58 YiYKHLME0
エロくない露出って何でこんなに頭悪そうに見えるんだろう
シリアスやられても服装で笑いそうになる


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:33:03 1lUJdEhg0
牛若丸名義なら鎧より被衣と笛とかの方がそれっぽかったかも


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:33:15 j7RI1cKI0
>>726 多対一になったらまずりくどうかんぱで相手にしにくい人たちを遠くに飛ばし、戻ってくるまでに倒せる敵から倒していきましょう


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:34:08 ftOHDAlk0
>>728
正直あのままショタ化の方がエロ絵増えた気すらする


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:34:47 yzEfTRVM0
沖田、信長、義経(牛若)あたりは女体化されても新鮮味ないなあと思ったけど
羅城門からの和鯖女体化3連打のときは新鮮味とか言ってすいませんでしたと手のひら返ししました


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:34:54 At8ztBi60
牛若はまずどういう服装だよってのが最初にくる
見慣れた今では好きだよ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:34:55 4DiFPXNA0
女にしたのは社長か
んであの露出はみねぢと
どうしたって女の子にしか見えない、というのがコンセプトですとか言ってるが
もうちょっと方法なかったのかね


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:35:06 0oKQ9Lzg0
お姉さんとショタって尊い


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:35:46 0nqRQ9J20
元々男として牛若丸の衣装をデザイン
武内の鶴の一声で女に
衣装そのまま

こうだな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:36:56 d1RaGn0M0
>>737
ブリジットかよ
あれはナイス判断だったけど


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:38:13 mHlkOo.I0
>>729
ぶっちゃけエロくても過剰な露出は頭悪そうに見える
今回の婦長礼装とか笑うしかねえ
露出してなくても頼光の奇乳デザインとか馬鹿っぽくてシリアスだいなしなのもあるが


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:39:06 3emesFI20
>>732
食いつくブケファラスも多かったろうな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:42:19 JIRcyOLQO
武内は(性別)反転の人類悪


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:42:39 qO8LV.E20
人気出たから割と男は男のまま実装って感じになってきたのかね(りゅーたんを見ながら)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:43:04 dLC6fJ3g0
ぐだがショタになる薬とか誰か作れば面白い事起きそう


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:43:16 wfMaV/iU0
>>741
まぁ普通にやったらそりゃ男が多くなるのは当たり前だし


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:43:29 tPDqFxkU0
>>740
ブケファラスのこと高橋って呼ぶのはやめて差し上げろ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:43:58 qO8LV.E20
>>743
???「良かれと思って…」


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:46:07 sBlYBqyc0
牛若はあの格好でそこそこ長身なのがな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:46:53 yzEfTRVM0
>>740
こわい

>>739
> 露出してなくても頼光の奇乳デザインとか馬鹿っぽくてシリアスだいなしなのもあるが
すごくわかります
胸のテカリが気になってしゃーない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:47:02 JIRcyOLQO
と言うかふと思ったが今男鯖と女鯖どっちが多いんです?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:47:47 jIDfvGvI0
巴御前って未亡人気質だけど生前に義仲亡くなった後に他の男と子供作ったり
7章でギルタブリルの事引きずってたり、割と股が緩い感じあるから苛めたくなる


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:48:16 n8fUxw2.0
そうか?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:48:24 aYTa7i2E0
え?ぐだが精神だけ2歳児になる薬を?!


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:50:09 /BlhYTK.0
>>752
ぐだ子失禁プレイとはやりますね


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:52:13 d1RaGn0M0
>>750
マジレスすると当時はそういうものだったとしか
尼になる人もいるけどよほど後ろ盾が強くないと


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:52:30 wfMaV/iU0
>>752
精神だけ幼児化するのはななか6/17っていう漫画が


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:53:41 d1RaGn0M0
巴さんはどちらかと言えばママとして甘えたいタイプ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:53:47 xIH7jiN20
>>750
当時はそんなもんだろう
JKも生前の旦那と狐尾のマスターは別っぽいし


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:55:11 4nB1Q8T20
おちんぽ大好き巴御前


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:57:43 jIDfvGvI0
別に巴御前もデレなくて良かったけど、義仲様義仲様連呼するキャラは止めて欲しかった
それしか言えないんかこのサルゥ!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:58:27 hJ28AD1Q0
>>759
俺らみたいに毎クール嫁を変える人とは違うんだろうきっと


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:58:57 uU30gygk0
終盤の展開が凄かったななか6/17


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 15:59:38 XC3RZ2hA0
>>759
意味もなくぐだにデレるよりはよっぽど良いんだよなぁ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:00:09 EwCMStd.0
>>759
言うほど連呼してるか?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:00:27 9ZXQjrYE0
時代背景考えれば旦那死んだ後他の男とくっつくのは普通

なんだけどその時代の人達に「なにあいつないわ〜」って言わせたグラニアさんはひと味違うぜ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:00:28 kSqj3gAs0
意味のあるデレとは


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:00:39 1lUJdEhg0
>>749
83:100で女
性別不明は除く。細かい数字は数え間違いとかあるかも


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:01:38 49piFVQ60
もう200近くも鯖いるのな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:01:44 B9LcLRoo0
ぐだにもママデレてるやろ
義仲と仲良くなれるよきっと子供にしてくれるよとか狂気


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:02:12 TRjaTs6U0
>>766
やっぱ男はいらねーわ
その83を全員女にしてぐだハーレムを作れと


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:02:15 ftOHDAlk0
女鯖少ないなら既存女鯖を別クラスで出せばいい(暴論)
そもそもまだ元ネタになる女英雄いるのに出し惜しみされてるし


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:02:18 6wMBsOf.0
>>749
数えてきたぞ

剣 男10 女13 他1
弓 男14 女9
槍 男12 女12 他1
騎 男7 女13 他1
術 男13 女14
殺 男9 女17
狂 男13 女11
EX 男5 女11

男83 女100 他3


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:02:30 YiYKHLME0
巴が義仲のこと嫌ってたり義仲の存在が抹消されてたりしなくて良かった


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:03:03 5CCJc5Rg0
>>762
意味は大いにあるでしょ
自分に好意がむくのに価値がないわけがない


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:03:10 .ijxR5.M0
巴ちゃんより段蔵ちゃん派ですまん


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:03:49 MVx2Lzt20
巴と段蔵ピックアップはよ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:04:18 zrGBteH.0
手に入らぬからこそ美しいものもあるのだ
他の男を愛するからこそ美しい女もいる


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:04:48 B.62nmqQ0
俺自身が義仲様になればいいだけの話だ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:04:56 B9LcLRoo0
人妻だからこそ種付けして産ませたくなるのだ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:04:56 vP9AjoJg0
柳生再ピックアップはよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:05:09 IaV.ULOQ0
俺が義仲の生まれ変わりだ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:05:23 kSqj3gAs0
ピックアップ終わったばっかじゃねえかオラァン


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:05:27 .4bR62hk0
>>771
メカは女に入るのか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:05:56 /BlhYTK.0
安珍にもなれるから義仲にもなれますよ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:05:59 H.Ix77X60
そんなすぐにピックアップされても石と呼符が溜まってないんですよ…


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:06:03 2IHftdjg0
男女比の話してるといつもの男要らないマン来ちゃうぞ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:06:11 lk0OGyqA0
>>782
メカエリはシステムでも女扱いだぞ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:06:15 b9bqmHkM0
狂化Eでよかったな
EXだったら義仲様認定してきた


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:06:23 IaV.ULOQ0
>>785
もう来てるぞ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:06:28 kSqj3gAs0
>>785
もういるじゃないか


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:06:35 Oa6y2YGk0
汝は義仲!!


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:07:03 .4bR62hk0
>>786
でもメカじゃエッチなこと出来ないじゃないでか!


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:07:28 TRjaTs6U0
全員女にしてハーレムにすればガチャは回ったのに


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:07:53 feHx1J920
初アサシンが刑部姫の私が通りますよ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:07:57 2IHftdjg0
>>788>>789
マジだwww
反応はや


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:07:59 IaV.ULOQ0
>>791
オナホを取り付ければいいじゃない


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:08:07 .ijxR5.M0
>>791
するやつはするゾ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:08:11 jIDfvGvI0
>>791
いつからメカはエッチな事が出来ないと錯覚していた?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:08:30 5CCJc5Rg0
メカの中でクローニングしてたら女


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:08:46 b9bqmHkM0
段蔵ちゃんはエッチな事できるぞ
できるはずだ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:08:47 lk0OGyqA0
かっこいい男キャラあってのFateだと思うから男いらないとは思わないけど
正直女体化は興味あります


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:08:48 hJ28AD1Q0
>>791
お前はスプーンがなかったらカレーが食べられないとか言っちゃうタイプなのか?


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:09:00 RokJg6QY0
英霊の男って時点で性格の幅狭いからそろそろ新キャラ作るのきつそう


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:09:32 v7nFDYCw0
段蔵ちゃんのメカマンは最高だぞ
皆も味わってみるといい


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:09:43 bDxhBJGo0
色々言われてるけど僕は牛若ちゃんと頼光さん好きです
露骨なの大好きです


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:10:00 FqNGTFW20
そもそもぐだにはマシュがいるから他の鯖との恋愛要素なんていらなかったんですよ
マスターラブ勢は自粛してください


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:10:09 .ijxR5.M0
段蔵ちゃんとは余裕でスケベできるわ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:10:21 F2cczO/60
巴は今回のイベは土方燃やしてた


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:11:00 5CCJc5Rg0
>>802
なあに黒ひげにしたりすればよかろうなのだ
神話の英雄ならふわっとしたキャラ付けだから細かいところは解釈で出来る


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:11:15 W1cDZa5M0
段蔵ちゃんのリセットボタンもちぃみたくお○んこにあるんです?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:11:20 TRjaTs6U0
>>802
だから女体化はバンバンやるべきなんだよ
ついでに既存の男キャラも女だったということにラックしてしまえばいい
困るやつはいないだろうし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:11:21 .4bR62hk0
>>795-797
えええ…

>>801
難易度高いわ!


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:11:47 2IHftdjg0
レアなインテリ眼鏡属性なシグルドはよ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:11:48 8L1RR1tE0
段蔵ちゃんはホムンクルス特有の自己修復能力でいつでもいい感じの締まりを味わえるうえ、
妊娠こそしないもののホムンクルス子宮で魔力チャージも容易というラブドール職人果心居士の最高傑作だぞ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:11:56 /BlhYTK.0
その点オリオンは非常にバランスの良いキャラだと思う


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:11:58 B.62nmqQ0
英霊の男の理想形はもう既に兄貴とかいるから差別化が難しいな


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:12:13 VFrIj4E60
壁や床とすらえっちなこと出来るのにメカは無理なんておかしいと思わないのか


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:12:20 uU30gygk0
こういうジャンルでもいいのよ
https://i.imgur.com/zS9NLHo.jpg
https://i.imgur.com/23bRmUr.jpg
https://i.imgur.com/IC9F4mn.jpg
https://i.imgur.com/Yv7xLGu.jpg


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:12:21 vOKND5aw0
女体化鯖は少ないからから希少なのに多くなりすぎ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:12:32 5CCJc5Rg0
テセウスとか女捨てがちだけどどんなキャラになってんだろ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:13:18 8L1RR1tE0
(性癖は)ケモショタです


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:13:21 6wMBsOf.0
メカエリMk2を数え忘れた
なんだかんだと今年に入ってから38体?実装されてんのか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:13:24 k.g/m2Lo0
雑に女体化するくらいなら普通に女性の偉人出して欲しい


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:13:31 RokJg6QY0
>>808
限度があると思うけどな
清姫みたいなやつは複数いるけど、男で黒ひげみたいのが複数いたら相当きついだろ?
ママ鯖はまだありだけど、主人公のパパになる鯖とかいても相当きついし


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:13:32 yzEfTRVM0
>>768
義仲の子供認定とか物騒であんま嬉しくないなあw

ちょっと確認したら巴御前の子供にされてる朝比奈義秀
義仲死んだとき8歳だわ
設定どうなってやがる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:13:51 H.Ix77X60
>>819
あのぐう畜がミノタウロスの件で聖人のようなキャラになっていてぼかぁこの先テセウス出て来た時どういう言い訳が付くのか楽しみで楽しみで


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:14:15 5CCJc5Rg0
>>822
マルフィサとかヒュパティアとかエンヘドゥアンナとかいい感じのいっぱいいるしな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:14:23 RokJg6QY0
>>810
女ならめちゃくちゃな性格でも人気出るからな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:14:34 E8vxFkpw0
マルチがエロゲ界ナンバーワンヒロインだったのも遠い昔か


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:14:42 TRjaTs6U0
>>823
だから男向けコンテンツに男キャラは不要なんだよ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:15:37 uU30gygk0
新宿もアガルタもガチャ回したくなったのはおっさんだった


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:15:44 s/B8sPjU0
まーたいつもの基地外湧いてるのか?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:15:45 vP9AjoJg0
ダンゾウちゃん育てたいけど種火が無いんだなあ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:16:06 hJ28AD1Q0
>>832
ネロ祭で集めた種火、どこいった?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:16:12 EwCMStd.0
いつもの人が2人いる…?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:16:15 MVx2Lzt20
触るやつも同類なんだが


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:16:31 jIDfvGvI0
もう誰か言っただろうけど巴御前はキャラ絵がもうちょっと何とかして欲しかった
あのシコリティ高いキャラデザであのキャラ設定は微妙というか

例えるなら攻略不可能なメインヒロインみたいな位置づけだろあれ
クソゲーじゃねえか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:16:37 .ijxR5.M0
>>817
チキチキいいぞーこれ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:16:43 kSqj3gAs0
スレを黙ってじーっと監視しながら男女比の話題になるとキチり出すとか怖すぎる


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:17:02 H.Ix77X60
このスレの辞書にスルーの文字は無いって三千万年前から言われてるから


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:17:02 ROK4EwOE0
>>817
とても良い


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:17:15 feHx1J920
>>827
社長「閃いた!
木曽義仲ちゃんをセイバー顔にしよう
これで人気出るはず!」


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:17:47 49piFVQ60
その百合以外認めない設定もラックされるからな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:17:50 2IHftdjg0
>>838
それまでは全くレス無しで男女比の話出たら速攻レス開始だぞ
怖いわ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:17:51 W1cDZa5M0
何より★3フォウ君が足りない
半額分は月20枚でいいから通常価格のを無制限で並べてくれませんかねぇ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:17:52 iP6NgsD60
ぶっちゃけ武勇系の英雄に限定しなくなった現状、無理に女体化する必要ねぇよな
単に「偉人」なら女性の選択肢広がるわけだし。あと神霊。


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:18:04 vP9AjoJg0
>>833
放置してた鯖が全部食べたよ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:18:09 /BlhYTK.0
>>841
そういえばガチ百合キャラが居ないな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:18:15 pnjVVzqg0
>>841
いい加減にしろ武内
でも義仲様はセイバーよりかはライダーが似合うからメデゥーサ顔にすれば良いのでは?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:18:37 iP6NgsD60
>>844
そこにフレポがあるじゃろ?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:18:53 H.Ix77X60
女貪ることしか頭にない奴の発言怖い


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:18:59 2IHftdjg0
剣豪含めて7,8体くらい新しいの引いたから種火半減成功2倍が欲しい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:18:59 k.g/m2Lo0
>>836
fgoはギャルゲエロゲじゃないし……
……ギャルゲじゃないよね?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:19:08 hJ28AD1Q0
>>846
放置してた鯖をレベルマにしたうえで今後引くであろう分もストックしなかった方が悪い


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:19:14 IaV.ULOQ0
>>843
マジで監視してるんかね…コワイ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:19:28 MVx2Lzt20
ガチ百合っていないんだっけ
レズキスありのプリヤにすらいないのか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:19:52 9HYRGr0o0
>>836
シコリティ高かったら攻略可能じゃないと嫌なのならそういうゲームしたら?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:06 .4bR62hk0
>>844
あとイベ時は臨時でフォウ君種火の交換追加してほしい


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:11 E8vxFkpw0
>>847
モードレッドは?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:19 5CCJc5Rg0
>>847
ぐだが男でも女でもデレるから必然的にバイになりがちだな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:21 tPDqFxkU0
リヨ鯖は百合じゃないか?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:22 1lUJdEhg0
放置勢も一定数育てたけどまだプレボに余っとる
剣豪で新規引かなかったからなあ。まあ新素材に困るよりはいいだろう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:33 .ijxR5.M0
女体化しすぎてもーさんが乳上のことを父上って呼ぶことに違和感がなくなってるのはどうかと思う


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:49 4nB1Q8T20
巴ちゃんの子種ほちぃ・・・


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:50 6y1T6gmU0
いっぱいいーっぱい溜めてたーくさん溜まったらびゅーって一気に出すの気持ちいいね…ハマっちゃいそう
(詫びやログボの石をすぐ受け取らず沢山プレボに貯めて一気に受け取るの心地良いね!また貯めよ!)


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:20:50 lbFe4rfM0
>>847
ぐだ子でやってる人にとってきよひーとか静謐ちゃんって
ガチ百合なのでは


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:21:22 UxVWEbfM0
再臨ミッションで種火を消費させるのはヤメロォ!


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:21:37 vOKND5aw0
モードレッドの父上呼びは混乱するから辞めてほしい


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:21:38 a9bTyusA0
>>848
まーたライダーさんがメデューサ呼ばわりさr……違う、何だこの誤字!?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:21:42 ncNok3oQ0
危ねえ去年貰った復刻サンタがプレボの底に埋まってた
残り期限17日だったしギリギリセーフ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:21:50 iP6NgsD60
>>865
「条件さえ満たせば男でも女でもどっちでもイケる」ってのはバイであってガチ百合ではない気がする


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:21:53 /BlhYTK.0
>>865
あれはあくまでも両刀ですね


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:21:55 MVx2Lzt20
ぐだ子プレイしてるから静謐ちゃんの幕間はかなりキマシだった


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:22:05 pnjVVzqg0
>>868
いっけね、捕食されてくるわ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:23:16 tPDqFxkU0
>>869
つまり後17日ほどでクリスマスが始まるのだな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:23:52 JIRcyOLQO
うちの☆4フォウ君もそろそろ消費させて欲しいんじゃが
一応まだ余裕あるけど消えたら嫌だし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:24:49 RokJg6QY0
主人公が両性だからガチ百合は出しにくいんじゃね?
ってか基本的には主人公と絡むために男でも女でもokって奴らばっかな気が


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:24:54 hJ28AD1Q0
https://i.imgur.com/PK0dJIR.jpg
女体化するならするでこじつけでもいいから理由が欲しいよな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:24:56 .ijxR5.M0
ログインボーナスの種火一個っていつ見てもケチくさいと思うのは俺だけ?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:25:36 lbFe4rfM0
ああ、完全に男はダメの百合か
基本がぐだおのハーレムゲーでは出しにくそう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:25:54 HtLUUsd60
>>878
お、初期のログインボーナスの話する?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:26:00 3zsg./ag0
元々英霊がバイばっかりだしな、伝記のカーミラならいけるかもしれないが史実要素入って旦那いるしな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:26:22 2IHftdjg0
>>878
逆にけち臭くないところあるんですかね……


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:26:23 lk0OGyqA0
>>877
これ好き


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:26:38 .ijxR5.M0
>>880
知らない新規だから教えて教えて


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:26:42 /BlhYTK.0
>>876
だから主人公と恋愛関係に成らない百合キャラが欲しい


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:26:56 JIRcyOLQO
>>877
確定的と言いつつ明らかにヤバイレベルな論理の飛躍がありますね……


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:27:31 n5vP8Y.k0
>>885
レズゲーでもやれば


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:27:44 MVx2Lzt20
>>864
石があったら使うから今日からプレボ貯蓄しよ
https://i.imgur.com/orS9KIS.jpg


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:27:51 E8vxFkpw0
イクラ食ったことない人このスレに居るのか


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:27:59 k.g/m2Lo0
>>877
実際こじつけが面白いって所はあると思う
そこら辺投げ捨てられたら少し悲しい


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:28:18 dLC6fJ3g0
イクラちゃんなら食いたい


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:28:21 a9bTyusA0
まーたこのスレ名物3日に一回の走馬灯を見るのか……


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:28:31 2IHftdjg0
あのイクラ毎回演出付きという嫌がらせっぷり


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:28:32 .nbHRP4s0
毎日石配れ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:28:35 iP6NgsD60

         ____      
       /   u \      ダヴィンチさん、あんたはキャスターね
      /  ─    ─\    え?女の子にしてくれ?ダメなら自分で整形する?何言ってんのあんた?
    /  し (●)  (●) \ 
    | ∪    (__人__)  J |  アーサー王?いやあの人はなんか色々とふわふわしてるからさ・・・
     \  u   `⌒´   /   でもあんた完全に髭のおっさんじゃん?
    ノ           \  
  /´                 あれ・・・どこ行くんすか?・・・ちょ、勝手に行っちゃダメだって!
 |    l              待って!マジでダメだって!!お願いダヴィンチちゃんっ!!!ダヴィンチちゃん!!!!


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:28:54 feHx1J920
>>885
月の先輩がザビ子なパターンのBB


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:29:16 2nEceHsY0
ジャーンジャーンジャーン


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:29:32 FQKI5iMg0
史実の凄い女性の英雄を出そうとすると旦那の影が見える
なら有名な英雄を女体化する方が建設的な利点がある
女体化なら生前の夫を気にせず恋愛に発展できるし……あまり納得はできんが理解はできる


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:29:47 tPDqFxkU0
>>897
げぇ!


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:29:48 pnjVVzqg0
>>900なら実は義仲様は実は女でぐだ男と巴さんで夫婦丼プレイが行われる


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:30:00 3zsg./ag0
>>895
最後もう既にちゃんになってる聖杯さんかわいいな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:30:17 CHb7rFVc0
>>888
見るたび思うけどこの三蔵ちゃんの左乳の凹になってる部分本当にえっちすぎる
「でかすぎて垂れてきてるのを頑張って上向きにしてますよ」感が素晴らしい  
これを狙って描いたのだとしたら真のおっぱいソムリエだわ
https://i.imgur.com/gtuwK9b.png


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:31:14 pnjVVzqg0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509780642/
夫婦丼ってなんだよ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:31:39 k.g/m2Lo0
>>903


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:32:03 iP6NgsD60
>>903
光速のセリフツッコミ乙


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:32:07 feHx1J920
>>898
アーサー王を女の子にした場合、
モルガン(アーサーにヤンデレ)はガチレズ(愛憎入り乱れ)になるのでは?
ボ訝


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:32:32 3zsg./ag0
>>903
夫にも穴はあるんだよな乙


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:32:35 lbFe4rfM0
そういえばカッコイイタイプの男装の麗人(百合のタチ系)っていないね
なんちゃって麗人はいるけど
まあ男性人気でなさそうではあるが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:32:36 JIRcyOLQO
>>903おつ
王と嫁とその不倫相手(最高の騎士)で夫婦丼だな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:33:22 .nbHRP4s0
やっぱり独身を突き通したチンゲがナンバーワン!
なお顔


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:33:29 lbFe4rfM0
>>903
別に義仲様が男でもすればいいじゃない乙


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:33:40 .ijxR5.M0
>>908
大好物なんだよなあ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:34:13 MVx2Lzt20
>>902
やめんか三蔵出なかったんじゃ

>>903


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:35:10 a9bTyusA0
>>903乙トルフォ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:35:31 iP6NgsD60
ケルト神話の方のオスカルをベル薔薇的な男装麗人キャラにしよう


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:35:37 k.g/m2Lo0
義仲様NTRは最初えぇ……って思ったけど、ぐだ子が寝取るのならアリかもしれん


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:36:15 5CCJc5Rg0
>>906
モードレッド以外の子供が円卓にいっぱいいるし…


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:36:41 vOKND5aw0
>>915
タケシのせいで折れたカラドボルグが想像できん


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:36:52 feHx1J920
>>903カリバー乙

>>908
ZeroのOPのセイバーはかっこよかった


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:37:01 zFKRt7u60
義仲様は史実でも性格は屑だったけど顔だけは良かったらしいしな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:37:14 CHb7rFVc0
>>895

ダーリンが喚ばれたから一緒に付いていこうとする月の女神
ルチャにドハマリした善性の頂点に立つ太陽の化身
全長数kmの神殿やら並の鯖が裸足で逃げ出す神獣を自分の宝具と言い張って持っていこうとするファラオ



座さんの胃はもうボロボロ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:37:26 3zsg./ag0
>>908
宝塚系とかではないが実はノッブは真面目な時はかっこいい系の男装の麗人ではないだろうか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:37:34 JIRcyOLQO
ジーパンとか軍服とか男物スーツとか兎に角ズボン履いた女の子って最高だと思います


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:37:55 F2cczO/60
>>824
義仲の子認定されたら牛若丸といたした映像を送りつければいいと思う


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:39:21 uU30gygk0
剣豪のアサシン戦は三蔵持ってて良かったと心から思ったわ
いないと大変そう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:39:27 B.62nmqQ0
なんか発想が飛躍してるけど義仲の子供認定じゃなくて親子みたいに仲良い認定だからな?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:40:08 FQKI5iMg0
型月の義仲さまは史実と違って中身も超絶イケメンよな
現実の伝承みたいにヒャッハーしてなかったのになんで義経達に討伐されたんだあの人


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:40:20 SWzQQeNA0
バゼット鍛をまた見たいな
二部で教会から派遣されたりしないかしら


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:40:48 feHx1J920
>>921
月見のアルテミスって
「時空に細工して、いずれ契約する可能性を引き寄せることで契約前からカルデアレイシフトを使いまくり」
だったんでしょ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:41:12 ROWhefgM0
>>922
あんなちっちゃくてくぎゅボイスではちょっとな…
いやノッブ大好きだけど
身長170以上でショートカットで女性としては声も低めみたいなの
まあほんと人気出すの難しいだろうしあえて実装する旨みもないわなー


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:41:26 .2lJDiCw0
義仲は討伐される理由が十分にあって討伐されたのに
あんな良い人にしてしまってはまた頼朝さんにしわ寄せがいきそうで・・・


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:41:44 CHb7rFVc0
黒聖杯三蔵ちゃんを英雄にしてから宝具ぶちかますとかなりシャレにならない威力になるからね
Aチェインしまくれるから連射も可能というスキのなさ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:41:56 p8hJT28o0
女鯖なんか一人もいらないから全部男鯖にしてほしいわ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:43:55 a9bTyusA0
>>930
声は微妙だけど派遣英霊ボクサーが実装されれば他クリアだぞ、スーツやし


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:44:11 F2cczO/60
>>931
嫁視点だからなあ
田舎の山猿な可能性は充分にある


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:44:15 G/bM8RPY0
>>927
ヨシツゥネが首印求めて勝手にズンバラリンしたとしても全くおかしくない

範頼って源氏の中じゃ地味よね……


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:45:08 k.g/m2Lo0
>>931
性格が良くなったからいってろくでもない事をしていないとは限らないし


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:45:27 a9bTyusA0
>>931
あばたもエクボな嫁視点だけだから別にまだどうとでもなるじゃろ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:46:07 E8vxFkpw0
パトラ視点ではカエサルはイケメンだったけど
現実はDEBUだった例もあるし


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:46:10 JIRcyOLQO
周回飽きたからそろそろ新シナリオに新鯖追加して(強欲)
つーか先月はパール→剣豪→おっきーと結構追加したけど今月はちゃんと新鯖来るのかしら


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:46:47 d1RaGn0M0
>>921
最後のファラオはライダーが宝具いっぱい持てるっていう特性に妥協した感ある


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:46:49 feHx1J920
どうせ生前は多重人格で
鯖として義仲と義仲オルタっぽいのを出せば解決する


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:47:02 CHb7rFVc0
11月末〜12月はボーナスを意識するからソシャゲ運営の本気の出しどころ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:47:04 2Iv80wXs0
>>940
クリスマス2017で来るんじゃね?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:47:19 U7OnG4LQ0
何で巴が慕ってたのかわからないほど
前情報とカスリもしない義仲が出て来る可能性も十分にあるぞ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:47:26 .4bR62hk0
>>927
そら巴ちゃん視点だからよ
惚れた欲目で美化されてるんじゃろ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:48:02 FQKI5iMg0
牛若丸が育った姿が義経
義仲を討ったのは義経=牛若丸
巴御前と牛若丸って
ある意味、アキレウスとペンテシレイア以上の最悪の組み合わせじゃねぇか……


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:48:16 aYTa7i2E0
すげぇよトモエは


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:48:30 s/B8sPjU0
>>945
知ってる!鉄華団だろ?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:49:01 oAzmuw/20
今月中旬くらいから復刻クリスマスで来月頭くらいから新クリスマスって感じだろうから
今月新鯖無しはありえそう


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:50:00 v7nFDYCw0
ぶっちゃけペンちゃんは一方的な逆恨みレベル


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:50:03 yzEfTRVM0
>>903


>>936
歴史番組で義経や頼朝特集のとき
申し訳程度に家系図に名前載ってるときがあるくらいの扱いだからな
初陣でやんちゃしたけどその後は猛省してしょっちゅう頼朝にほうれんそうするまともさ
まぁ西日本と鎌倉の往復便の間に九郎がヒャッハーするんですが(´・ω・`)


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:50:41 9NRbncoo0
新鯖より育成環境渋すぎんのどうにかしてくれないと


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:50:44 .2lJDiCw0
ジャンヌオルタサンタリリィとかいう天使が復刻で貰えちまうんだ!


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:50:45 MVx2Lzt20
源氏はサイコ野郎ばっかりだから


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:51:03 CHb7rFVc0
今年中にセイレムまでやって1.5部終わらせたきゃ今月中に復刻クリスマス終わらせて新クリスマス開始させるのは最低条件じゃない?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:51:42 feHx1J920
>>951
そもそもトロイア戦争自体がゼウス達のマッチポンプなわけで


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:52:20 t3ZkaoQo0
前情報とあまりにも違う、何で金時が慕っていたのかわからないライコーが既にいるから
今更どんな義仲が出てきてもヘーキヘーキ!


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:52:32 d1RaGn0M0
>>955
ノッブ「(自称)平氏で良かった」


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:52:41 G/bM8RPY0
>>955
為朝とか言うサイヤ人いるしな……


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:53:05 2Iv80wXs0
>>956
幕間キャンペーンをハロウィン終了後の空白期間埋めに使わなかったし
復刻クリスマスはすぐ来ると思う
思いたい


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:53:32 aYTa7i2E0
つまりイエヤッスはサイコ野郎と


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:54:22 PWvYArag0
ノッブ以外でそろそろ平家も欲しいわ。清盛とか。


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:54:32 CHb7rFVc0
二代目スパムちゃんのフリクエはどの素材がおいしいんだっけか
いい加減歯車不足が深刻である


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:54:37 MVx2Lzt20
クリスマス2017ボックスは骨補充できるから嬉しい


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:54:53 71OVmhe.0
まだ今年中にセイレム来るとか言うお花畑なこと信じてる人がいるとは

新宿とアガルタと剣豪の間がそれぞれどれだけ期間が空いているかと今年の残りの月数、それにDWへの信頼を掛け合わせれば答えは自ずと出るだろうに


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:55:02 d1RaGn0M0
>>962
ノッブや茶々の話だと猿までしか出てこないからなぁ
猿こそサイコ野郎の気配がするんだけど


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:55:05 2Iv80wXs0
>>963
マサコゥとか


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:55:25 RokJg6QY0
新司令をガチ百合にして主人公には見向きもしないようにすればいいんじゃね!


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:55:34 FQKI5iMg0
まぁペンテシレイアは
「勝者が全て」
「敗者がどうなろうと負けた奴が悪い実力主義」だからな

これで二度アキレウスに負けたらどうなるんだろう
また恨み辛みでメガロスばりにパワーアップしちゃいそうではある


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:56:03 eUinXuQM0
>>969
ダヴィンチちゃんに夢中な新司令?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:56:04 iuF/zqnU0
>>817
まさかこんな形で世界樹と再会するとは


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:56:05 2Iv80wXs0
>>966
なんだかんだで去年は終章まで年内に終わらせてたしねぇ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:56:16 b9bqmHkM0
あのマサは実装されるんです?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:56:18 s/B8sPjU0
>>970
メガロスではパワーダウンでは……


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:56:22 .2lJDiCw0
ペンちゃんはただの負け犬が吠えてるだけ
ヒッポリュテちゃんくらい理不尽に殺されてから恨め
まあこっちもヘラクレス恨むよりヘラ恨めよだが
神々は恨めないからしゃーないか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:56:39 G/bM8RPY0
>>963
安徳天皇とか八岐大蛇の化身とかのネタで凄いことになりそう
女性説もあるから貴重な年齢通りのロリ鯖にもできるし


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:57:02 6wMBsOf.0
>>965
もし万が一にも箱数制限がなかったなら林檎を全て放出して回らざるを得ない


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:57:20 d1RaGn0M0
2章は魔術師協会から来た新キャラとか出たりするんだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:57:44 RokJg6QY0
>>971
それは百合なのか…?


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:57:47 MVx2Lzt20
>>978
8箱制限は確実だな
制限なかったら100万課金するわ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:57:51 E8oLKm3M0
>>966
一番重いシナリオ作成はそれぞれのライターが並行して書いてるから
そんな単純じゃないと思うよ?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:58:03 Oa6y2YGk0
>>971
ややアブノーマルよりなノーマルラブじゃないかな…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:58:15 JIRcyOLQO
ポルテちゃんは別にヘラクレス恨んでなくないか?
寧ろ尊敬してそうな感じだったが


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:59:07 s.jc1qdo0
ペンちゃんただの負け犬なのにうだうだ理由つけてリベンジしようとしてるのホントかわいい
論破されないように狂化つけちゃうあたりもキュート


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:59:08 G/bM8RPY0
>>970
その主義なのにアキレウスの言葉に噛み付き続けてるのがまあ、ちょっとあれよね
バーサーカーだからだとは思うんだけど

そして二度負けてパワーアップしたとしてもアキレウスは英雄補正で空気読めず蹴散らしちゃうと思う


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 16:59:21 .nbHRP4s0
テレビでエリちゃんやってて草


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:00:26 oAzmuw/20
8箱かは分からんが間違いなく制限あるな
スキル石配ったばっかなのにまた配るとは思えん


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:00:37 2Iv80wXs0
>>981
制限は復刻の方だけじゃね?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:01:23 feHx1J920
>>969
マシュ×新司令官とか捗りますね!

で、オルガなんとかさんはいつ復帰するんですか?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:02:01 JIRcyOLQO
最初は憎しみだけだったペンテちゃんもアキレに何度も挑み、敗北するに従いその胸の内に仄かな恋心が……?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:02:07 FQKI5iMg0
イリアス大好きなイスカンダルはアキレウスのことばかり口にする
ヘクトールやペンテシレイアというイリアス出身の英雄についても言及しないかな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:02:50 geBeijkI0
ミッションも終わって井戸周ってるが飽きたな…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:03:20 Oa6y2YGk0
>>990
FGOが止まんない限りその先にいるってよ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:03:42 5CCJc5Rg0
トロイアはヘレネーが元凶ってことになってるようだ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:03:57 s/B8sPjU0
>>991
残念ながら……
つーかfgo的にはペンちゃんが特攻で大勝利確実なのでは


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:04:08 MVx2Lzt20
>>989
おお…俺の元のレスが間違ってた


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:04:36 G/bM8RPY0
ギリシャの卑劣様ことオデュッセウスも出ないかな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:04:38 MJvSgHNc0
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 17:04:39 B.62nmqQ0
>>1000ならカルデアゲーム大会


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■