■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2596の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:22:55 uX9EWvfw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2595の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509701289/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:42:08 gLXL2JLw0
>>1

設定なら一番原作者が覚えているのでは?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:42:27 koMLNxE.0
今夜>>1を乙した


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:42:47 hJqL2SJQ0
キャットのモーション修正早く>>1


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:43:03 9ZNOEUjk0
>>1

>>2
ハハハ、面白い冗談だ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:43:13 o5XitQr.0
飼育箱の>>1乙を見る
今日。虫を潰した。


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:43:49 FpQEz7RU0
>>3
そんな死徒いねーよ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:43:50 Dm9lGdzo0
>>1


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:43:51 Htg5sF3o0
>>1

>>5
きのこはああ見えて案外覚えてるんだよなあ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:43:56 tbSgc36M0
>>1乙城塞

アンコなら任せろ!
設定談義は任せた


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:44:26 IQPH75No0
>>1
お前は、今まで頭に浮かんだ妄想(設定)の数を覚えているのか?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:44:51 I1A9rys20
>>1

まあ仕事で書く人と
娯楽でのめりこんでる人

基本的にどちらがより覚えているかと言うと……


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:45:18 US62ebW20
きのこのやりたい展開が優先で設定は投げ捨てるものだからね
まあそれ自体は良いと思うんだけど


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:45:20 DJ620bscO
>>1おつ

覚えてはいる
が、不要な事は言わないし思い付きで変更を加えることもある


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:46:22 ihHLe4lo0
>>1
今年のクリスマスに出番のある鯖の誰かがモーション変更するのに生命院の魂をかけよう!


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:46:27 FV9LFmno0
>>1
設定といえば何故スミレだけ空想具現化を使えるのか理由が説明される時が来るのだろうか?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:46:35 YuFNC0Hw0
>>1乙ムンク


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:46:35 K3uPCaV60
>>9
忘れてたでちゅ…も多いけどなー


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:46:59 US62ebW20
スミレはそもそも消えてそうだけどいるのか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:47:05 Gskzs2760
きのこは設定に拘るのが好きなんじゃなくて設定を作るのが好きなだけだからね


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:47:28 FJ.bn4/c0
>>1
覚えてるけど変更するしそれに伴って生じた矛盾点はぶん投げるよ
そもそも考えてないのもあるよ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:47:32 hQnxw4Cs0
ブラックとシャドームーンAA初めて見た


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:47:50 aoo.9ayA0
増え続けるガンダムに富野御大がその全てを網羅してるといえばそうでもないから…って違うか?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:48:07 OvNADlew0
今まで食ったパンの数は覚えてないしな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:48:08 CZ9Qj5MU0
>>1



26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:48:16 Nr6nRaNg0
>>9
あの人、自分の書いた文章誤りも含めて全部覚えてるなんてどっかのインタビューで言ってなかったっけ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:48:32 PSHiXi9Q0
>>1
マテリアル出すのやめれば良いのに


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:48:35 Dm9lGdzo0
記憶だと小次郎の第二魔法は作中での考察だった気がするからずっと疑惑のままだと思ってて
実際どうだったか確認する為に色々見てたんだけどどこで第二魔法の単語が出てきたのかすら分からんかった…
プレイ感想みたいなのは無いものか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:48:39 uxQypW3E0
>>23
富野はそもそもアナザーはGガンくらいしか観てない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:48:40 oKuSTZYA0
アポやってんだしすまないさんのモーション宝具改修来ると思ってたんだけどな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:48:44 1QH0koM60
>>13
SNの時みたいにステータスやら設定はTRPG風フレーバーですって言っちゃえば無駄な争い減りそうなのにな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:49:27 jYHGeSGI0
設定無視しても面白ければいいよ
設定無視してもつまらないなら容赦なく叩くけど


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:49:27 ihHLe4lo0
つまり∀セイバーですべてのFateを黒歴史に?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:50:02 o5XitQr.0
>>16
「自分を信じて「夢」を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!」って通りすがりのコロンブス似の髭が言ってた


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:50:14 HDrn1qwE0
>>28
素直にやり直してこいや
スマホ版ならセイバールート無料なんだし


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:50:48 K3uPCaV60
お髭のセイバー?
りゅーたんの事かな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:51:05 ihHLe4lo0
>>30
アニメの動きを参考するからアニメ終わるまで待たないと…と思ったけどあれじゃあ別に参考にしなくていいかな…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:51:27 Nr6nRaNg0
>>33
月光エクスカリバーで文明を埋葬しそうな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:51:46 lx9fN/zs0
Fakeが執筆中にも関わらず思いつきでFakeの世界観と異なる世界設定作って
Fakeは例外ってことにすればいいよは他の作家にはできまい


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:51:49 4MVl6ReA0
>>23
富野のおじいちゃんは自分の関わった作品以外は全然知る気もないぞ

ジージェネとか知らない機体だらけだろうな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:51:57 US62ebW20
一つの設定に色んなもんが絡んでるからなあ今


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:52:04 FpQEz7RU0
>>34
黒い太陽かな
からくりアニメでやってええんやで


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:52:28 lfF056fUO
第二魔法云々はマテリアルにも書いてなかったか?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:52:47 i7YFN/rQ0
カリー・ド・マルシェはいつ出るの?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:52:55 u3BzOL/w0
カルナさんはアニメ参考にして改修してくれてもいい
魔力放出(炎)はほんまに見栄えがいいぜ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:53:14 X0p6h2RA0
>>28
セイバールートで小次郎の燕返しは
多重次元屈折現象(キシュアゼルレッチ)と名言されてる


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:53:15 3STA9CDU0
愛歌「このアーサー凄いよぉ!さすがアルトリアのお兄さん!」


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:53:29 7Qv9pzxo0
触れて貰えずにアルテラちゃんが>>38を見てる…


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:53:58 FV9LFmno0
最近、数千円のガンプラを買うのに躊躇するのにGoogleカードを一万円を買うのに躊躇しなくなっている自分が居る


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:54:37 FpQEz7RU0
>>45
強化よりモーション修正ほしいよな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:55:05 MaqWVNBY0
コンソールみたいに本体動かなくなる、接続端子なくなる、CPS2みたいに通電してないとROM消えるってほどもろくもないけど
PCも新しいOSで9xとnt系でいじらないと動作しないとかexeもろとも移動したら起動しなくなるとか入れようとしたらインスコ不可とか
はいったらはいったで認証で弾かれるとか
昔のゲームも世紀でやろうとすると苦労多いよなwin95ぐらいのでも問題なく動くの結構あるのもすごいが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:55:13 tbSgc36M0
良いモーションを貰うにはやはり格ゲーを作るしかないな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:55:15 u3BzOL/w0
俺もHGアトラスガンダム購入を躊躇したあとに魔法のカード勝手ることに気付いて愕然としたw


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:55:19 IQPH75No0
ジャンプ流のDVDインタビューで冨樫が言ってたな
設定とかを考えるのは面白くて好き、でもそれを描くのが大変です、みたいな事を
まあ王子の護衛軍団とかまで細かい一覧表作ってたからああいう凝り性は大変だ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:55:19 l6Sn5KE.0
今のカルナは全然炎感無いからな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:55:22 Gskzs2760
apoアニメはカルナさんだけはめちゃくちゃ気合い入ってるように見える


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:55:41 FpQEz7RU0
>>49
RGアレックスとかそろそろ欲しい


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:56:05 9ZNOEUjk0
>>45
見栄えの良さならモードレッドの赤雷もかっこいい


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:56:22 FV9LFmno0
apoもufoだったら戦闘シーンがもっと良かったと思う


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:56:43 hJqL2SJQ0
>>52
呪腕殿も格ゲー版の再現度高かったなあ……


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:57:06 Dm9lGdzo0
>>35
やっぱり一通りやり直すのが一番か
他ルートもやる場合はPS2買い直す必要があるな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:57:10 CZ9Qj5MU0
>>56
本当にここだけは評価できるレベル


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:57:27 u2LQEQWg0
>>49
趣味に使う金なんてそんなもん
俺の知り合いも普段は10円単位でケチなくせに車には湯水のごとく金を注いでる


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:57:30 MaqWVNBY0
プラモはPG出た時ちょびっと躊躇したけど結局買ったな
子供の頃は普通の1/60でも大金だったけどゲームはアケゲーやneogeoのロム買い漁ってたからfgoのみの今のが金使ってないぐらいだな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:57:43 oY2N6jmQ0
>>60
お前、記憶が……


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:57:44 bIcpKVuI0
またハサン先生気配遮断してる…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:57:56 uxQypW3E0
この前スーツを新調したんだ、ちょっとだけで高めのにしたんだ

領収書見てマーリン爆死より安いって思ってしまって


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:58:08 li3DYIzQ0
炎も雷両方操れて最強に思えるカルナさん


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:58:14 X0p6h2RA0
>>65
ハサン先生は小次郎の中にいたから


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:58:20 msZaHxpo0
ハサン先生は最近やたら目立ってて良かったね


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:58:39 FpQEz7RU0
ヨドバシかどこかで見たがデンドロとか箱でかすぎじゃろ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:58:47 6mD6ShAw0
静謐の幕間見たけど好意をアピールしてくる鯖は数あれど
シナリオで直球の告白してくるのは逆に新鮮だな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:59:07 Htg5sF3o0
やたら気合の入った映画真アサシン


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:59:28 mkykeDHA0
>>52
アンコの小次郎コンボは素敵性能MAX


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:59:35 u2LQEQWg0
>>68
雷神の息子なのに雷が使えない授からない英雄さん


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 21:59:48 o5XitQr.0
ハサンとはauoも認める鯖界で最も不遇な鯖だったからな……


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:00:03 FpQEz7RU0
>>73
初のアニメデビューだからね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:00:26 Dm9lGdzo0
>>46
サンクス


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:00:55 MxlYlmqs0
多少課金してもFGOはずっと遊んでるからコスパ的にはいい
と自分を騙している


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:00:56 DA.bz62Y0
息子に魔力放出(雷)をくれなかったインドラさんはダメダメ
スーリヤを見習え


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:00:57 uxQypW3E0
映画の兄貴vs真アサは今んとこ型付映像化最高峰やね、妄想心音ヌルヌル過ぎや


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:00:58 lx9fN/zs0
俺も今日50インチの液晶テレビ買ったけどメルト1体出すより安く済んでテレビも安くなったなぁって関心したわ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:01:27 MaqWVNBY0
スーツって一般的にいくらぐらいが相場なんだろね
下は数千円から上は数百まであるけど普通に仕事着にするのだとやっぱ5〜6万〜40〜50万ぐらいか
このぐらいの金額で引けない場合ちょっときついものがあるな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:01:46 Gskzs2760
HF1章はどう見てもハサン先生のプロモーションビデオだった


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:01:54 FpQEz7RU0
>>75
絆礼装も優秀な方だし授かってる回数は多い

カード構成とか死産に近いが


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:01:59 o5XitQr.0
ヌルヌルモーションでクルクル回りながら包帯がはだけていくハサン先生はちょっと魔法少女っぽかった


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:02:29 li3DYIzQ0
なんでインドラの息子なのに魔力放出(炎)なんだろうなあの黒インド


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:02:40 u3BzOL/w0
A3B宝具のアルジュナはマーリンと組むとき最高ですよ!


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:02:41 Dm9lGdzo0
>>83
そこまでくるとものによってはリセマラした方がいい


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:02:59 MaqWVNBY0
HDMIの出始めの頃はTV高かったよなクオリアとか46インチで200万ぐらいした
ありゃLEDバックライトだったのもあるけど


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:03:02 DA.bz62Y0
魔法少女ジャスティスハサン
始まります


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:03:06 6r4OF2fM0
カード構成的には炎の相性一番いい黒インド


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:03:20 YuFNC0Hw0
弟者の(炎)は弓の機能だし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:03:20 FV9LFmno0
イフリート改がプレバンなのが解せぬ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:03:42 jYHGeSGI0
>>72
あれ良かったよな
あまりのど直球さにニヤニヤが止まらなかった


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:04:18 FpQEz7RU0
>>87
かといって(雷)授かってても正直微妙な気がするんだが


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:04:41 mkykeDHA0
模型作りは模型そのものよりも作る道具の方が高いのだ
だからこのゴッドハンドでアルティメットなニパ子さんは必要経費なのだ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:04:48 eQqIbnvY0
通常攻撃も炎っぽくして炎神の弓使ってるように見せてほしかったな
とにかく派手な音で乱射してるようにしか見えないのが残念だ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:04:56 w/b3Cvls0
>>86
ハートマークとか飛び交ってる背景を
クルクル回り踊るアニメOPのような先生を幻視した


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:05:06 US62ebW20
雷は頼光専用に調整されてるからな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:05:41 hJqL2SJQ0
>>96
耐久したいんならそっちのが合ってたかもしれん
倍率は知らん


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:05:44 FV9LFmno0
頼光さんとか平安時代に魔力放出(雷)A
で飛び回っていたんだぞ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:05:58 DA.bz62Y0
アルジュナ「何故私は雷を操れないのか・・・。あ、炎には相性が良いな」
インドラ「おかしいなあ・・・」
クンティー「・・・・・・」

まさか・・・


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:06:09 3STA9CDU0
あくまで大衆目線だがスーツは7、8万くらいから毎日仕事に使う物としては高めに入るかと

同額でも目当て出ますって言えないのがfgoの怖さ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:06:23 kxxgAQjI0
アルジュナのモーションは初期弓モーションをちょっと弄った程度だしな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:07:27 gLXL2JLw0
>>103
アルジュナの暗黒面に触れた奴は消えちゃうらしいね……


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:07:37 i7YFN/rQ0
アルジュナのモーションは微妙にテンポが悪く感じて何かしっくり来ないんだよなあ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:07:42 FpQEz7RU0
>>100
宝具使った後に1ターン回避で生存して自分で出した星を吸って殴るとか有能すぎない?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:07:50 uxQypW3E0
師匠ジュナカルナXは宝具はいいから通常モーションをそろそろテコ入れ欲しい

同時期のモージャックブリュは宝具ごと頼みたいわ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:08:06 MxlYlmqs0
アタランテのモーション直して欲しいけどアポでもこれって戦闘シーンが無かった


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:08:53 u3BzOL/w0
アタランテは猪に期待しよう


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:08:57 Dm9lGdzo0
>>103
授かってない英雄だったのか


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:08:58 li3DYIzQ0
アルジュナくんカルデアに友達いなさそう


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:08:59 US62ebW20
シャクティはモーション変えようよ
ズイッからのストーンは気が抜ける


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:09:34 hB8zNRmk0
アルジュナさんはもういっそフルでテコ入れしてくれ
設定に性能が追いついてないの可哀想過ぎるだろ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:10:08 MxlYlmqs0
アルジュナは強化待ち最後列だろ
順番抜かしはよくない


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:10:10 ihHLe4lo0
アニメのアタランテは撃ってピカピカ光るくらいしか印象にない


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:10:38 u2LQEQWg0
>>106
あいつは変に理解しようとせずに手駒その一くらいに扱っとけばいいらしいね
まあカルナが出てきたらどうか知らんが


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:10:40 mkykeDHA0
>>109
モーさんは出た当初はぬるぬる動く宝具モーションで絶賛されたというのに
(そのころはセイバーの宝具がモーション変わる前でコマ撮りアニメなみのかくかくだったのもあるけど)


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:10:56 h87IjxtQ0
アルジュナはもう性能は諦めてるからモーションだけなんとかしてあげて


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:10:57 HDrn1qwE0
>>112
コウノトリから授かったのかも


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:11:10 aoo.9ayA0
うちのアルジュナは二人いて保管庫でポツンとしてるよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:11:16 US62ebW20
アルジュナは2回も強化されてるからな
カルナさんはずっと待たされてまだ宝具だけだぞ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:11:22 uxQypW3E0
>>119
田植えカリバー懐かしい


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:11:23 Gskzs2760
今後のアタランテもろくな活躍しないしな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:11:26 YuFNC0Hw0
ちょっとネロ祭の被ダメでクリアップとか持ってきてみよう


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:11:27 DA.bz62Y0
確かに何かカルデアじゃカルナ以上にぼっちみたいな印象があるな
表向きは皆に好かれる好人物なはずなのに何でや・・・


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:11:56 FpQEz7RU0
カルナはコミュ症でも交遊関係広いのにどこで差がついたのか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:12:23 6r4OF2fM0
彼は千里眼持ちなんだ、許してやってくれ…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:12:24 hJqL2SJQ0
>>109
ヒロインXはおきたみたいにモーション来るだろうと安心してる
尚未だにその機会は来ない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:12:27 o5XitQr.0
>>99
我が主ちゃんがアインツベルンの森に小聖杯が出るって言うから、二人で確かめに行ったんだけど…
ほえ〜っ、な、何でこんな所に神父さんがいるの?
ハートキャプターはさん『我が主と神父さんの詠唱』
次回もはさんと一緒に妄想心音!


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:12:29 FV9LFmno0
カルデアの中ってきっとオリンピックの選手村状態なんだと思っている


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:12:41 US62ebW20
外面は良い設定完全に死んでるよね


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:12:47 ihHLe4lo0
カルナ以外にアルジュナと絡める奴が思い浮かばない


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:12:51 uxQypW3E0
この後のアタランテは作中で一番バーサーカーしてるしね


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:13:55 bIcpKVuI0
すまないさんアニメだとバルムンクが青だか赤だかのビームになってるけどモーション変更が来たらそっちの方になんのかな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:13:55 FpQEz7RU0
>>115
というか一から作り直さないと割りと救済できない気がする


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:13:58 eQqIbnvY0
永劫の孤独を望むとかいう設定にしたから他のキャラとも絡ませづらいんだろうなあ
さすがに強化イベント後はふっきれて他のサーヴァントとも交流を深めてると思いたいが


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:14:14 Wk66l.hQ0
ボッチな人はアーラシュさんが相手してくれるよ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:14:20 tbSgc36M0
アーツのデューン!デューンデューン!のテンポ改善してくれ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:14:20 jy42i1bA0
アルジュナって絶対ぼっちだよね
本人が望んでるから別にいいっぽいけど


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:14:36 US62ebW20
つか掘り下げ微妙なのに苺乳首とかやったからもう手遅れかもしれん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:14:45 hB8zNRmk0
>>133
外面が良いって逆言うと誰とも一線を引くと言うことだからな
誰とも波風立てず踏み込まず生活してるんじゃないかね(カルナ以外)


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:15:49 OvNADlew0
アルジュナはカルナ以外と絡んでないのがね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:07 34l4JR6c0
気になって昔の青王の宝具見てきたら思ってた以上にひどかった


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:16 ihHLe4lo0
幕間見ても絡みづらいキャラしてるからなアルジュナ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:21 jy42i1bA0
エルキって普段誰と絡んでるの?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:30 15nTuikI0
>>144
ラーマ相手でもくっそ見下してたぐらいだしなぁ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:34 4wUcQPB60
修正されてない初期鯖はなんか等身がすごい気になる
エミヤとか小次郎がめっちゃスタイリッシュになったから尚更


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:40 YuFNC0Hw0
邪ンヌの乙女ゲーには呼ばれてたやんけ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:43 lx9fN/zs0
アルジュナはせめてAのモーションをもう一つ追加してくれ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:49 FJ.bn4/c0
セイレムで小太郎並みの掘り下げくるから(願望)

正直セイレムに居ても処刑人ポジな気がするけど


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:16:50 US62ebW20
すまないさんもシリアスなキャラが立つ前にすまないさんになっちゃってもうすまないさんでしか無くなっちゃったし
1章が今ぐらいの文量だったら・・・


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:17:17 DA.bz62Y0
アーラシュさんはカルデアの交友関係広そうだわ
良い人感半端無い


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:17:25 FpQEz7RU0
FGOにしか出てないのにそのFGOでろくに出番ないのがキツイ
アルジュナ以外にも言えるが


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:17:30 o/Ff0pRY0
ハロエリちゃんの宝具も手抜きよな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:17:41 eQqIbnvY0
>>147
ロボあたりと仲良くしてるんじゃないか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:17:46 R7Cy9uec0
やっぱり特定の相手としか絡めないコミュ障はだめだなってエジソンが言ってた


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:17:48 mFTp/quM0
>>145
耕しカリバーだのションベンカリバーだの言われてたな懐かしい


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:17:53 o5XitQr.0
>>147
イシュタルに絡んで周りの色んなもんぶつけてるよ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:17:58 PJX060gs0
よく言われているアルジュナとテスラを絡ませれば丸くおさまる…のか?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:18:12 hJqL2SJQ0
>>145
今のカリバーモーションは最高だからまあ
やっぱりカリバーは肩口からの袈裟斬りモーションが一番格好良い

その後の実装なのにオルタのカリバーは何か違うよね
横なぎ払いを再現して欲しかった


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:19:12 US62ebW20
ションベンカリバーは宝具強化してない状態の威力のせいもあるから


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:19:37 4wUcQPB60
すまないさんだってロクに掘り下げされてないのにアルジュナと違って愛されてるのは何故か


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:20:03 FpQEz7RU0
>>162
風王結界と甲冑の組み合わせが欲しい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:20:06 US62ebW20
流石に苺乳首ストーカーじゃ愛せないよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:20:28 jy42i1bA0
>>161
よく分からんけどそれ絶対決裂するよね


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:20:31 FV9LFmno0
ノッブやX、赤王様が空気を読まずに絡んで行ってるから大丈夫だと思う


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:20:35 PJX060gs0
>>147
ギルと一緒にいる礼装とロボと一緒にいる礼装があるじゃん


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:20:45 MxlYlmqs0
苺乳首は完全に悪ふざけの風評被害だからやめて差し上げろ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:21:08 PSHiXi9Q0
>>115
設定がゲーム上の強さに追いついてないのはマジでなんとかして欲しい
設定が弱鯖なのにゲーム上では強いのが多いからなおさら


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:21:21 YuFNC0Hw0
テスラってインドラ超えたとか自称してなかったか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:21:34 o5XitQr.0
>>164
バレンタインにユーモアに溢れたドラゴンなりきりセット(着ればペアルック)を申し訳無さそうに渡してくる人と、宿敵を撃ち殺した矢を信頼の証として渡しにくる人
どっちと仲良くしたいかって言ったら……ねぇ?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:21:54 FpQEz7RU0
>>170
でもあんなケーキ作れるとか職人凄いなと感心した


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:21:56 mkykeDHA0
カーミラさんの新モーションに脚で踏むものあるんだな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:22:29 DA.bz62Y0
エルキはチョコ受け取らないなら自爆が衝撃的過ぎて


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:22:37 US62ebW20
設定再現とかおかしなこと言うからギルがギルになってB弓がまとめて泣いてんじゃねえか


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:22:55 mFTp/quM0
>>173
高慢系とすまない系だと後者のが取っつき易いのは仕方ない


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:23:11 FpQEz7RU0
>>177
せやな
イシュタル強化はよ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:23:12 hJqL2SJQ0
>>165
それは俺も欲しい


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:23:27 MxlYlmqs0
設定言い出したらまずエクスカリバーのNPリチャージが謎


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:23:31 jGzuKle60
今回の幕間での強化を反映して宝具威力表更新
OC100のみです

弓全体抜粋
https://i.imgur.com/UtrdGQC.png

殺抜粋
https://i.imgur.com/8AuPt46.png

全体 全クラス
https://i.imgur.com/QuJtE44.png

単体 全クラス
https://i.imgur.com/RfVAWKP.png


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:23:39 hB8zNRmk0
>>170
あれ本当に面白いと思ってやったのかと考えると普通に引くわ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:24:00 FpQEz7RU0
>>178
すまない系男子


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:24:20 0Y.PKmiU0
テスラは魔力や電気の量で出来る事が大きく変わる鯖じゃね
アラフィフの宝具やクロの願望特性や権能みたいにリソースがあれば際限なく規模がデカくなる


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:24:27 PSHiXi9Q0
>>183
ウケると思ったからやったんじゃね、一定数の人気は得たっぽいし


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:24:35 lfF056fUO
>>172
言うだけならタダだぞ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:24:43 YuFNC0Hw0
>>182
乙ムンク


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:24:54 0FPhF7xg0
すまないさんはドラゴンセットで暗にTRPGできるよってアピールしてくるからな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:25:35 AXBZpIbU0
総意並に疑わしい言葉一定数


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:25:42 o5XitQr.0
>>182
いつもあざます

ドラゴンなりきりセットは地味に機能も有能だし見た目も楽しいしであのままで無くてもいいからマスター礼装として欲しい


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:25:42 eQqIbnvY0
>>182
俵さん特攻が持続することになったせいで高いなー
NP効率的に重ね掛けは実戦では難しかろうが


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:25:43 FV9LFmno0
CM鯖って微妙率が高い気がする
何でCMに選ばれたんだろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:25:47 R7Cy9uec0
設定遵守して敵は宝具喰らったら死ぬHPにしてほしい


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:25:57 15nTuikI0
>>183
実際面白くはあったぞ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:26:18 hGXQeA.Y0
宝具強化来てないのに上位にくる武則天やばい


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:26:24 FpQEz7RU0
>>182
神性特効とか割りと刺さりやすいのにカルナさん強いな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:28:02 NpN7k4Mc0
アニメで重要な関係者出る中唯一ハブられたすまないさんの嫁事クリームヒルトのビジュアルいつかなー


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:28:03 X0p6h2RA0
>>193
なんでさ牛若丸可愛いじゃん


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:28:33 PJX060gs0
>>182
小太郎もうちょっと盛ってもいいと思うのになあ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:28:40 FpQEz7RU0
>>193
アルテラは全体剣なら優秀な方なんで相対的にセーフ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:28:47 o5XitQr.0
>>199
(エネミーから取ってくる素材が)微妙


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:29:29 oKuSTZYA0
そろそろ既存シリーズ服以外のマスター礼装ほしい
王道に和服とか軍服モチーフとかぐだの学校制服でいいから


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:30:00 34l4JR6c0
あーそっか俵さん特効重ね掛けなんてのもできるようになったのか


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:30:33 gLXL2JLw0
>>202
デーモンの首を獲ってきました!


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:30:45 hJqL2SJQ0
>>204
宝具火力も良いが殴りが強くなるのがかなりでかいぞ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:30:47 mFTp/quM0
>>196
まあQ宝具だからね


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:31:02 nAKUh7Zw0
>>203
礼装の服をマスター礼装にしようぜ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:31:02 mkykeDHA0
そろそろステンノ様も光弾モーション変えてくれませんかねぇ
どう戦ってるのか気になるし


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:31:18 FV9LFmno0
牛若ちゃんは天使だから許される


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:31:33 0FPhF7xg0
>>202 デーモンの首と赤いシャレコウベ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:31:49 FJ.bn4/c0
頼朝「天…使?」


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:32:27 0FPhF7xg0
>>209 多分クレオパトラの輝いてダメージ与える系列かなぁと思う


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:32:27 FpQEz7RU0
>>209
微笑みにより相手に胸キュンダメージや


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:32:28 AfzTbTa60
牛若は目上には服従、目下には冷酷と完全に犬だなって思った
ブレーキあ壊れてるけど


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:33:27 I1A9rys20
牛若はそろそろ☆4か5のバージョンが出てもいい気がするんだが出ないのう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:33:46 0FPhF7xg0
>>208 春風遊歩道の和装いいよね


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:33:53 4wUcQPB60
牛若はあの痴女服のせいであんまり可愛く思えない
女の子はちゃんと貞淑に肌を隠さないといけないよね、やっぱり巴さんがナンバーワン


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:33:57 gecRHDV.0
>>213
フィン「輝いてしまおうか!」


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:33:57 hJqL2SJQ0
>>216
モーション変更と同時で頼む


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:34:22 gLXL2JLw0
そういや牛若ってなんでレベルアップ時「ぽんぽこぽん」って言うんだ?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:34:37 fbB.Z/VU0
その狂犬と同類扱いの聖女がいるらしい


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:34:44 gs6YBVEc0
キラキラキラキラ輝くお方を忘れてはいませんかね


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:34:46 o5XitQr.0
>>209
ステンノ「え、あれ?ゴルゴン弾よ。メドゥーサに嫌がrこき使いたいなーって想いを込めた、エネルギーの塊」


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:34:47 oKuSTZYA0
>>208
正月の服とか春風とか悟空とか割と服はたくさんあるのにな
社長が書くとまた少し違った感じになりそうで良さげなのに


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:34:53 li3DYIzQ0
でも巴さん太ももの露出が激しいし
https://i.imgur.com/Ly6hSEo.jpg


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:35:13 QnC5hZNs0
>>209
安生さん「もう勘弁してくれ」


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:35:36 uX9EWvfw0
>>221
ぽんぽこりんじゃなかったっけ?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:36:02 w/b3Cvls0
犬でもゴールデンレトリバーとかは目下にも
優しい子が多いけど全体から見れば少数派だな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:36:08 FV9LFmno0
牛若ちゃんなら聖杯戦争に参戦しても遅れはとらんだろ
宝具強力な上に軍勢殺しだし


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:36:10 FpQEz7RU0
>>227
マタハリもあるぞ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:36:20 mkykeDHA0
>>224
ステンノ様は不動でライダーが画面外から出てきて代わりに殴るモーションになりそう……


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:36:44 qcZbz46Q0
>>226
普通にパンツ見えるよね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:36:57 4wUcQPB60
>>226
それが良いじゃないか、他の所はちゃんと覆ってるけど見えてるところもあるってのが
ちゃんとした和装女性鯖もっと増えないかなあ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:37:03 CZ9Qj5MU0
>>128
ライターの加護
アルジュナの仕事はカルナをageることだし余計な友達とかはいらない


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:37:19 FV9LFmno0
巴御前とか俵さんは黒髪にして欲しかった
少しは黒髪美少女のノッブを見習って欲しい


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:37:26 gs6YBVEc0
>>232
なんかそっちのほうが納得できるというか
あれ?ステンオ様要らなくない?


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:37:36 fbB.Z/VU0
これ以上和鯖ばかり増やすのもちょっと・・・


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:37:52 lfF056fUO
>>232
不動じゃなくて応援してる感じで頼む


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:37:53 tkGW51dM0
そういや最初牛若が狸の化けた偽物説とか訳のワカラン説唱え続けてた奴いたけど生きてる?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:38:19 NpN7k4Mc0
そういえば最近シラビ先生銀髪ヒロイン描くこと多いな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:38:25 gecRHDV.0
>>233
当時って下着あったっけ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:38:38 u2LQEQWg0
>>230
敵に遅れは取らないがマスターと不和を起こして自害させられそうなイメージがある


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:38:39 FpQEz7RU0
>>236
黒髪美少女といえば段蔵ちゃんだって武蔵ちゃんが


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:38:44 Wk66l.hQ0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:38:56 uX9EWvfw0
>>233
はいてなくないん


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:39:07 mFTp/quM0
>>229
レトリバーは温厚だよな
温厚で飼育し易いから中国では食肉用に養殖が盛んという記事を見た事あるわ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:39:16 o5XitQr.0
>>232
最近はリソース豊富だし折角お祭りゲーなんだから、いつか三姉妹で一つの鯖とかやって来れないかなーって思ってる
バトルモーションは姉様方がメドゥーサこき使う感じでスキルモーションはHAの姉妹吸血プレイみたいな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:39:21 f81LXjMM0
茨木はパンツ履いてたっけ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:39:21 li3DYIzQ0
和鯖以外出そうにも今のfateの交友関係で広がりそうな地域がないのがな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:39:31 tbSgc36M0
SNは全員済み
月の鯖なら…よし!次は呂布だな!


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:39:56 US62ebW20
ニコッ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:40:11 FpQEz7RU0
>>249
以下鬼のパンツ禁止


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:40:30 mkykeDHA0
>>239
攻撃終わったライダーさんにゴルゴーン弾ぶつけるんじゃねw?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:40:32 K3uPCaV60
>>242
乗馬するなら褌必須
じゃないと痛い


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:40:34 fZ0ZuPUEO
まさかのW乳上サンタ

......すごく、大きいです


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:40:47 uX9EWvfw0
>>249
直ぐずり落ちるけどね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:41:09 gecRHDV.0
>>243
牛若「マスター! 敵将の首を取ってまいりました!」
マスター「でかした! …………あれ? 秘匿は?」
牛若「首以上に優先することなどありません!」
マスター「」


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:41:11 RZZVm3d60
>>256
性夜のサンタだって?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:41:15 FpQEz7RU0
>>251
狐やで


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:41:23 hJqL2SJQ0
>>254
鬼かよォ……


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:41:48 fbB.Z/VU0
>>250
せっかく色々な地域の英雄呼び出してるのに
同郷だけで固める方が発展性なくね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:42:15 hJqL2SJQ0
>>260
キャットだな!


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:42:37 msZaHxpo0
>>242
褌はかなり昔からあったみたいだぞ
古事記にも記述があるらしい


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:42:42 US62ebW20
アーネンエルベのドラマCDの頃は上姉様の方がお淑やかな外面の分多少優しそうだったのにFGOでは


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:43:00 o5XitQr.0
>>263
ナウくてヤングなJK狐にチョベリグな新モーションで確定っしょ!


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:43:03 K3uPCaV60
>>260
鈴鹿も2体目欲しいよな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:43:29 gs6YBVEc0
>>258
ガス会社「なんか半裸の侍っぽい女の子が刀持って物凄いスピードで走ってったって苦情が」


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:44:15 4wUcQPB60
https://i.imgur.com/Vg3vBa7.jpg
今やドスケベ礼装も数多いが
多分これが一番シコリティ高いと思います


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:44:23 I1A9rys20
>>258
同じ首狙いでもキングハサンの方が……いやどっちも手に余るわ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:44:25 QeLAO5jA0
>>250
腐る程あるだろ
アメリカもフランスもイギリスも中国もどんだけ英雄が居ると思ってるんだ
アメリカは歴史が浅いけど、他は日本の比じゃない


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:44:30 f81LXjMM0
>>269
これアーツ礼装にしなかった型月無能


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:45:07 FJ.bn4/c0
ケネス一世あたりだしてピクト人の掘り下げやって欲しい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:45:31 mkykeDHA0
マヤ文明系の神様をもっと出してもいいかもね
首吊り女神のイシュタムとかキャラ付けしやすそうだし


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:45:46 fZ0ZuPUEO
>>269
レベル100にしてレベル100初代様に付けてるわ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:45:56 QAzlgY7s0
カルナがバスター弱体付いたからアルジュナはアーツ弱点つければみんな笑顔になれるな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:46:16 FV9LFmno0
日本人が作る日本のゲームで過剰な期待をしても困ると思うな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:46:50 li3DYIzQ0
えっ、インカ王国の初代国王が遂に実装だって?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:46:55 bIcpKVuI0
アルジュナは即死捨てて防デバフ特化になってもいいんだぞ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:47:08 CZ9Qj5MU0
和鯖は知ってる人も多いし生かし具合はともかく資料も集めやすいしな
増えるのも仕方が無い


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:47:27 I1A9rys20
>>269
そういやぐだ子は運動神経は良いんだろうか
一般人一般人才能ない才能ない言われるけど、
ぶっちゃけ「一般人かつ凡人の範疇」でもピンキリだよな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:48:00 w/b3Cvls0
>>276
弱点を施す英雄と
弱点を授かる英雄だね、わかるとも!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:48:04 gecRHDV.0
名前知れ渡ってもいまだに参考資料すら乏しいアーラシュさん……
格好良かったし詳しく知りたいのにどうすればいいんだ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:48:32 cLDecmzI0
でもアメリカ鯖ってあんまり強い感じしないんだよなぁ
一番ヒーローっぽいビリーとか近代鯖の中でも弱いんじゃとか言われる有様だぞ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:48:35 fzUfyqYA0
>>278
結構ネタにされるけど実際かなり強そうじゃね?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:48:54 QeLAO5jA0
元々は和鯖とかの聖杯の概念がない英霊は召喚されない設定のFateだけどな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:48:55 gecRHDV.0
>>281
エウリュアレ抱えてヘラクレスと鬼ごっこができる一般人?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:49:09 FV9LFmno0
ぐだ子は大昔に放り出されても平然と生き残り帰ってくるんだから運動神経は動物並みだと思う


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:49:20 4wUcQPB60
>>281
魔術師世界ではボルトも一般人かつ凡人の部類に属するのだろうか


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:49:38 0FPhF7xg0
円卓だって理由つけて番外出せばいくらでもいる


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:50:03 f81LXjMM0
原始時代だかに送り飛ばしてもカルデア火災では死んでしまうぐだ子
強いのか弱いのか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:50:13 oY2N6jmQ0
>>288
リヨぐだ子と同一視するのはNG


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:50:15 RZZVm3d60
>>281
アメリカを徒歩で踏破する一般人ってなんなんですかね


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:50:34 0FPhF7xg0
>>287 ふと思ったがあれってエウリュアレ抱えてたのか?
そういう描写ないから並走ではと思っていたのだが


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:50:37 FJ.bn4/c0
>>283
イランの方では有名らしいし現地の人と仲良くなってワンチャン


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:50:50 d4I6AuZc0
>>293
普通なら途方に暮れるよな
などと


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:50:59 I1A9rys20
>>287
極論、超人的な能力持ってても一般人は一般人だぞ
特殊な立場とかになけりゃ皆一般人だし

ただそれで言うなら「人類史を救う最後のマスター」は一般人ではないのではなかろうか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:51:00 mkykeDHA0
>>284
そこにクラーク・ケントがいるじゃん?
ナーサリー的な感じで呼べないだろうかね


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:51:01 ElB0JzDI0
アークってダビデ王が消滅しても残ってるんだっけ?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:51:13 o5XitQr.0
>>283
そらコフィンに乗り込んで当時へGOよ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:51:34 0FPhF7xg0
そもそも一般人の定義から始めねばならない
どこまでが普通でどこまでが普通じゃないのかを


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:52:04 I/kjcLik0
静かなる狼と笑う牝豹にでも育てられたんだろ(適当)


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:52:14 oKuSTZYA0
>>281
礼装着てるとは言え戦闘中に攻撃さけたりはしてるだろうから
多少は運動出来ると思ってたけどどうだろう


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:52:20 RZZVm3d60
>>296
晩鐘


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:52:31 I1A9rys20
>>301
いっぱんじん
【一般人】
特別の地位・身分を有しない人。また、あることに特別の関係がない人。普通人。


身分や立場の問題だから能力は直接関係ないと見ていいんじゃね?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:52:53 li3DYIzQ0
一般人というよりナンパ男っぽいイメージだなぐだ男


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:53:00 QeLAO5jA0
魔力通して走るだけでオリンピック選手も真っ青のスピード出せるし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:53:15 wEFBx1Fk0
>>284
インタでもエジソンみたいな変化球にする事でアメリカ鯖を出せた~みたいな言い方だったな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:53:37 FJ.bn4/c0
>>302
腕に英霊埋め込んでるのか


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:53:43 4wUcQPB60
まあエミヤですら凡人扱いされるのが型月世界だからな
ヘラクレス6回殺せるのが凡人とか怖えわ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:53:58 FV9LFmno0
私の部下に太鼓持ちは必要ないって言ってた


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:54:00 gecRHDV.0
・最強の真祖をバラバラ殺人した貧血高校生とか
・ヘラクレスを殺害できるブラウニー高校生とか
・3000年物の幻獣に敗北を認めさせられる朴訥高校生とか
・人類史を修復できるレイシフト適性持ちの高校生とか

が、型月における一般人


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:54:03 Wk66l.hQ0
士郎だって二週間でムキムキになったんだ
一年間以上戦ってるぐだは首がかなり太くなってるさ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:54:09 d4I6AuZc0
型月の一般人……?
>>304
酷くないですか!!


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:54:34 QeLAO5jA0
ぐだはまともな事言ってるなというときと、関わりたくないくらい気持ち悪い時がある
どちらが奴の本質なのか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:54:36 0FPhF7xg0
>>305 まぁ辞書を定義にしたらそうなるな

最後のマスターとか人理救済した人とか開位指定が特別の地位がどうかの判断がさらに必要だが


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:54:48 oKuSTZYA0
>>305
まぁでもこの定義だと48人の候補生に選ばれてカルデア所属になった時点で
もうすでに一般人ではなくなってるよな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:55:11 gecRHDV.0
>>315
それはぐだの本質と言うよりライターの違いでは……


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:55:13 f4fFYVYg0
>>315
後者の時はオナ禁してたんだよ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:55:32 fzUfyqYA0
才能無くてもエミヤレベルくらいなれるし兄貴すら剣才無いからな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:55:37 FV9LFmno0
士郎も聖杯戦争中にレスラーみたいになってたし試練は人を変えるんだと思う


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:55:49 MnnJp1d60
ぐだはエウリュアレ抱えてヘラクレスから逃げたりしてなかったっけか
あれは火事場の馬鹿力ってのもあるだろうけど


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:56:03 QeLAO5jA0
>>312
最後だけなんかイマイチ、ただの才能頼りなのがね


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:56:31 d4I6AuZc0
ぐだは千里眼監視プレイ中だから……みられることにこうふんしちゃうから……


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:56:57 I1A9rys20
>>317
ただ実際の業務(?)はともかく、表向きはただのバイトなんだよなぁ
終章後も功績はともかく対外的には情報改竄する方向みたいだし
開位はどうカウントすべきか……(魔術側はともかく一般社会には知られないものだろうし)


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:57:02 0FPhF7xg0
>>315 性別までもを入れ替えることのできる多重人格者なんだよ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:57:04 QeLAO5jA0
ヘラクレスおにごっこで頑なに無視されるサーヴァントたちの妨害


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:57:04 oKuSTZYA0
>>315
読んでないから分からないけどコミカライズはどんな感じなんだろう


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:57:27 o5XitQr.0
>>324
バイタルチェック監視プレイも並行してる上級者だからな、只者じゃねぇ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:57:29 li3DYIzQ0
正直ちゃんとした性格とか定まってないし一般人がどうこう言っても仕方ない気がする


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:57:45 HDrn1qwE0
>>325
ただのバイト(標高6000m)


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:58:08 FeuMYzCA0
そもそも魔術師である時点で普通もなにも


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:58:12 f81LXjMM0
一生カルデアから逃げ出せない一般人


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:58:13 orQrZ.ig0
ステンノおばさんに逆レイプされる若くて可愛いエウリュアレちゃん・・・


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:58:22 I1A9rys20
そもそもリアル社会においても、一般人な立場とそうでない立場ってどこらへんからが境界になってんだろ
大企業の社長とかでも一般人は一般人でいいのか?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:58:54 4wUcQPB60
アガルタ&水着のぐだと剣豪のぐだがとても同一人物とは思えない
ニ、三ヶ月で何があったと言うのだ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:59:25 i62fmNwg0
ぐだ男は百貌だった…?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:59:43 hJqL2SJQ0
>>328
ガンガン?だかの方立ち読んだけどオルタカリバーをカルデアスで防ぎきれるか否かの時に死にたくなくてマシュに寄り添いながら泣いてたぞ
ちょっと好感度上がったわ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:59:54 ElB0JzDI0
>>313
https://i.imgur.com/pyWvZOX.jpg
序章グダ→終章グダ こんなイメージか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:59:55 mkykeDHA0
>>312
中学時代にヤクザの娘をストーカーし、卒業後は仕事内容金の流れともに不透明な職場に就職し、なんやかんやで片目を失い足を悪くしたのちにヤクザに婿入りした普通の男の話する?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 22:59:58 QeLAO5jA0
いつからぐだが一人だと錯覚していた


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:00:55 9ZNOEUjk0
>>336
むしろアガルタがおかしかった


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:01:48 4SfIB9Ek0
水着ぐだってそんなにおかしかったっけ?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:02:00 FV9LFmno0
男子三日会わざば刮目して見よって言うし
士郎だって数日でこんなに変わった
https://i.imgur.com/YXfrExX.jpg


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:02:03 q6U2Ssa20
>>327
ヘラクレスから逃げたのは
毎回単独で逃げ切ったみたいに語られるよな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:02:06 ElB0JzDI0
コクトーが式をストーキングして昏睡状態にした時に
両儀家から責められなかったのが不思議なんじゃが


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:02:19 li3DYIzQ0
夏の暑さにやられて頭がおかしくなったのがアガルタ&水着ぐだ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:02:22 f4fFYVYg0
あんな騒動の中心にいたらもう一般人には戻れないよな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:02:40 fbB.Z/VU0
1000万を超える並行世界の藤丸立香の「可能性」が人理の不安定な状況下で互いに干渉しあい
あらゆる人物に似た不安定な人格のマスターが誕生した


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:03:07 I1A9rys20
そういや7章実装の頃、

7章直後:ぐだ子「敵のHPが高いよー」
7章終了後:ぐだこ「HP10万か……宝具を使うまでもないな」

みたいに戦士の目をするようになってた画像どっかにあったな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:03:10 9ZNOEUjk0
>>346
家の者が一部始終見てたから疑われなかった説


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:03:13 AUSYBcoE0
もうだっと版画像ハランデイイ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:03:34 4wUcQPB60
>>347
あそこ雪山じゃないんですかね…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:03:41 FV9LFmno0
叔父さん刑事なのにヤクザと結婚され困ったろうな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:04:10 gecRHDV.0
ぐだがカルデアから帰還したら、マジでアニムスフィアはどうするんだろうね……

レイシフト適性なんて言う希少な才能持ちを、スパイであるNo.2の画策を見抜けず瀕死にさせてしまい
最高責任者所長も責任取る間もなく、魔術刻印が蘇生に匙投げる位盛大に爆死し
国連の承認が必要なレイシフトを必要とはいえ無断で何度も敢行した組織の長の一族

と言うか、カルデアの全てを利権として奪われ尽くすのならまだしも、魔術刻印すら失われていたら
もう魔術師の一族としては復帰不可だよね。ロードの維持なんて夢のまた夢
マリスビリーの稼いだ資金もあらかたカルデアにぶっこんだ後だろうし


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:04:28 0FPhF7xg0
>>342 アガルタでは様々なものが歪められた
つまりぐだも歪められていたということか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:04:31 gs6YBVEc0
>>349
マジンガーゼロが誕生しそう


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:04:50 ivUptvxA0
ttps://i.imgur.com/8HW0Hm0.jpg
ttps://i.imgur.com/mFjmn2M.jpg
ttps://i.imgur.com/z7rJ9qH.jpg

パーフェクトBBちゃん誕生の日は近い


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:04:59 .uhlzZT20
式の家って何処までやる類のヤクザだっけ?
藤村組はもう藤ねぇの爺さんの代で終わりそうな感じだったよな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:18 nAKUh7Zw0
でもそういういい加減なところがいろんなサーヴァントと一緒にやってけるとこだと思う
よく言われるジルドレとか悪徳を生業にしてる奴と仲良くした横で聖人や正道な人物とも仲良くしてるのは
まともじゃちょっと


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:20 ElB0JzDI0
所長の後任は分家からなのか利権簒奪に成功した他所のロードなのか


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:27 o5XitQr.0
>>353
普段雪山or温度調節された空間で過ごしてたからスカイ島での高低差+寒暖差+鉄の小屋で頭やられたんやろ(適当


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:28 li3DYIzQ0
>>353
暖房かけすぎたんじゃね(適当)


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:29 0FPhF7xg0
>>355 国連の方は非常事態って言えばどうにかなるそうな、その証拠に1.5部は国連の許可を得ている


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:49 I1A9rys20
>>353
太陽の化身さん割とおるし……


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:51 RZZVm3d60
>>350
だいたいあってるな(遠い目)
6章でHP40万のガヴェインにボコられてクリアする頃には「あ、ギフトなきゃ全然いけるね」みたいな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:53 9ZNOEUjk0
>>350
ちょっと違うけど7章で死んでいくウルクの人達を見ても笑顔で「大丈夫。行こうか、マシュ」って声かけるぐだ子を見て
「普通だった」人をどうしようもないほど変えてしまった自分たちに気付いて泣くマシュの画像は見たことある


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:05:56 d4I6AuZc0
いまこそ弱酸性Fate/Grand Orderを


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:06:04 HLp/rIWE0
>>361
ロード・アニムスフィア二世になるんだぞ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:06:34 4wUcQPB60
>>355
アニスフィアの生き残りがぐだにちょっかい掛けて無理矢理家を引き継がせる可能性が無きにしもあらず
そういやあと一ヶ月で協会からの師団も来るのか胸が熱くなるな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:07:09 oKuSTZYA0
>>327
仲間妨害があったから逃げ切れたのは事実だけど
妨害があってもヘラは強かったし余裕綽々ってわけじゃなかったからなぁ
ただあそこ全くゲームで緊張感なかったから実感ないけど


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:07:40 CZ9Qj5MU0
>>370
あれもうシェルパ探しに難航してるんじゃね?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:07:44 ElB0JzDI0
カエサルホームズアラフィフダヴィンチちゃん辺りと
腹の探り合いする仕事とか嫌だなあ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:07:55 9ZNOEUjk0
>>360
でもカルデアに来てるジルドレってあんま悪徳を生業にしてるようには見えないんだよな
むしろぐだを気遣う割りと優しい部類なイメージすらある


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:08:14 mkykeDHA0
イベントも含めて、それぞれの章やシナリオのぐだ子は全部パラレル説
だから毎回性格が変わる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:08:18 jy42i1bA0
今オジマンの幕間やってたんだけどこのファラオ今までずっと引き籠ってたのか…


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:08:19 FJ.bn4/c0
アニムスフィアの生き残りとしてぜひトリシャを…


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:09:13 I1A9rys20
逆にあくまでぐだは一般人ってのを表現して
「なんかぐだがショタになっちゃったぞ!」 → いろいろフラッシュバックしてガチギャン泣き
って漫画もあったな
そら超人メンタルじゃなく我慢してたんならそうなるわな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:09:14 4SfIB9Ek0
序章でサーヴァント反応って言われたときはやべぇよやべぇよってなった
今は…うん…


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:09:27 0FPhF7xg0
>>376 何気にレクリエーションルームの概要が増えてた気がする


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:09:36 li3DYIzQ0
どんな鯖に対しても肯定する姿勢を忘れなければ仲良くやっていけるぞ、水着二部のぐだが教えてくれた


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:10:15 jy42i1bA0
>>375
アガルタのぐだよくあそこまで到達出来たな…
1000回ぐらい地雷踏んで殺されてそう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:10:21 o5XitQr.0
>>374
ホームズ見ててもカルデア式召喚は人理修復とかに便利なよう霊基弄って出してるっぽいし……
というか人理修復の求めに応じる鯖が任意で来る訳だから必然そういう側面が強く出やすくなるのかもしれないのかな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:10:32 Htg5sF3o0
会えないと寂しいというのを誰にでも言えるからこそだよなって


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:11:17 I1A9rys20
>>381
あそこまでやれるのはもう一般人かどうかは関係ない気がするの
王道的な主人公キャラだったなら止めるか殴るか、そうでなくても無理矢理納得する葛藤かくらいありそうなもんなのに


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:12:39 ivUptvxA0
ジルにとってぐだはジャンヌの召喚者兼共闘者兼自分をジャンヌと引き合わせた大恩人みたいなもんだし
そら無碍にはすまいよ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:12:44 oKuSTZYA0
ハロウィンの誰にでも言うかもってのがぐだの本質なんだろうなぁ
あんまり善悪気にしないで誰にでも心からそう思えるっていう
ぶっちゃけそれってちょっとおかしい人だけど


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:12:46 FV9LFmno0
師匠はきっと意味が有ってルーンを掛けたんだよ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:14:01 li3DYIzQ0
ハロウィンのあのセリフは良いセリフみたいに使われてるけど正直誠実さの欠片もなくて好きじゃない


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:14:09 I1A9rys20
>>388
うっかり連発してた人なんですがそれは……


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:14:10 gecRHDV.0
>>385
包容力在り過ぎて逆に歯止めをつけられないパターン

……なんだけれど、「こんな俺に協力してくれるような優しい英霊だ。生前がどうだろうと、悪事になんて手を染めないに違いない!」なんてキラキラした目で見つめて
そんな期待を裏切るのはやるせなくて……と大人しくさせる、天性の人たらしとか?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:14:21 fzUfyqYA0
>>387
まともな人間が最強のマスターにまでなれるわけないじゃん


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:15:10 f4fFYVYg0
型月特有の実はイカれてる主人公


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:15:11 fbB.Z/VU0
最強のマスターではないが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:15:17 4SfIB9Ek0
水着2016は「あそこはスカサハが管理者だからああするのは当然」って言ってる人結構いて驚いたな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:16:15 4MVl6ReA0
>>379
英霊剣豪勢揃いした時はやべぇよやべぇよって思った
7章以来久々だわあんな緊張感


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:16:25 oKuSTZYA0
>>389
でもあそこできみにしか言わないよとか言い出したらそれこそなんだこいつだし
適当に言っただけだよとかギャグに走っても良かったかもしれんが


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:16:33 i62fmNwg0
なんか腐臭してきたな
ファブリーズまいとくか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:16:36 nAKUh7Zw0
魔力の関係でどうしてもカルデアあっての印象は拭えないしなぁ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:16:55 I1A9rys20
>>391
自分に対して期待・肯定してくれてると基本的に相手にいい印象抱くだろうからな
ただ、全然方向性の違う鯖に対して同じことしてるのを見るとともにょる気はする。嫉妬とかとはまた別の意味で。

まあ「国も時代も違うところから来てくれたんだから自分の常識で測っちゃいけない」って考えてるのかもしれんが


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:17:10 jWTKr/F60
>>381
天草の幕間のぐだはその辺ちょっと凄かったな
何度もやらかすのはそういう鯖なんだからしょうがないのでやったら全部止める
能力はともかく少なくとも鯖に対するスタンスは凡人のそれじゃないw


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:17:35 Htg5sF3o0
>>389
基本的に困っている人が居たら手を伸ばすのがぐだの良いところだったりするから不誠実だからこそのセリフだとは思うけどね


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:18:18 OSsJHZP.0
藤太さんの矢を射る時の台詞、どこかで聞いたことあると思ったらジョジョだわ
ミスタだ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:18:22 wEFBx1Fk0
>>395
えっ?当然だと思ってるけど


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:19:53 oY2N6jmQ0
猪理焼却とか言われてて笑った


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:20:06 9ZNOEUjk0
スタートは普通だったとして幾つもの特異点を越えて
しかもその特異点は大半が一つ一つが英雄の冒険譚並、あるいはそれ以上の旅なわけで
そんなん普通のままでいられるわけがないんだよなぁ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:20:35 Htg5sF3o0
割と不穏なホームズの絆セリフ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:20:56 4wUcQPB60
ぐだにとって特別な人とかマシュロマンダヴィンチちゃんとワンチャンあって巌窟王アラフィフ武蔵くらいでしょ
それ以外は言い方悪いが有象無象じゃない?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:21:22 hJqL2SJQ0
>>389
ぐだに必要なのは誠実さではないと思うんだが


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:21:27 PsvXvXu.0
誰に対してものんべんだらりんフワフワ平和だけどさ

現実だと、仲良い友達一人ですら揉めるのが珍しく無いわけで
気心知れた相手でも、それなりに気遣って悩んだりするでしょ?お互い様だけど

やっぱグダって一般人じゃなちわ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:21:29 0Y.PKmiU0
水瀬ぐだだけが頭沸いてるだけやで
他はなんだかんだ多数の鯖と付き合えてると納得出来るスタンスとメンタルしてるし


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:21:37 CZ9Qj5MU0
>>408
それぞれのぐだによって違うだろ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:21:42 I1A9rys20
まあうりぼうに愛着湧いてたらスカサハの行為に反感抱くだろうけど、
「ただの獣」と認識して「文明築いてたからあるべき姿に戻しました」にするならおかしくないと言えばない、のか……?
個人的には反感抱いた側だから何とも言えんが


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:22:07 d4I6AuZc0
>>408
100万人のアーサーのごとく違うのだ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:22:30 PsvXvXu.0
>>395
BBAが鬼畜なのは別に良いんだよ

問題は、ぐだが何も反論せずにアッサリそうだねーって受け入れてしまった点


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:22:44 OSsJHZP.0
ファラオの幕間でも足跡を指して英雄と呼ばれるかもしれないけどあくまで自分が守るべき民でしかないって言ってるし普通に生きようとあがく人間なんじゃない


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:22:44 oKuSTZYA0
まぁ少なくとも一部までは旅が困難だったとしても確実に一般人でしょ
一般人だからこその結末って感じだったし生きるため云々言い出したのはちょっとアレだけど
二部からはしらん


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:22:47 I1A9rys20
なお、そんなぐだですら下手に触ることを忌避するアーサー王とモードレッドの関係


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:22:58 AD0zZEj20
>>408
絆ゲージとは一体…ンゴゴ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:23:20 K3uPCaV60
>>408
武蔵アラフィフが入るなら賢王他各章相棒鯖も同じ括りじゃろ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:23:38 HDrn1qwE0
>>408
繋いだ心は虚数軸に消えたのか


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:24:34 FJ.bn4/c0
>>408
鍵までもらった叔父貴は特別()だろ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:24:51 nAKUh7Zw0
>>413
文明はあるけど自分たちでそれを作り直さないアンバランスな発展の仕方してるから
スカサハがリセットするのはまぁわからんでもないんだけど
そもそもどっちが正しいっつーか、こうなった原因エジソンでは?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:25:32 9ZNOEUjk0
>>402
テラフォの鬼塚慶次みたいなイメージになったわ
初対面の人間にも「困ってる人が居たら助けたいと思うのは当然だろ?」とか言っちゃうある意味究極のマイペースな奴


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:25:40 obpALQ3I0
おっきーに対するぐだって「お前の事は好きだけどお前が特別なわけじゃない」とも言えるわけだろ
それって群れを作る動物の躾かただった気がする
特別なのは俺にとってのお前じゃなくてお前にとってのオレ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:25:43 YuFNC0Hw0
今回でファラオからも一般人認定来たな
モーセとは違うとも(マイルームでも言ってたが紛らわしかった)

https://i.imgur.com/DvxCFFb.jpg


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:25:50 oKuSTZYA0
>>418
ぐだっていうか誰が書くぐだかによるよね
水瀬ぐだとかなら一生触らんでほしい


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:25:50 o/Ff0pRY0
ワタシは有象無象なのデスか
あんなに優しくしてくれたのに
騙してたのですか?酷いデース!


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:26:16 I1A9rys20
>>423
まあ鯖側の影響であることは間違いないな

てか調停を気取る割には、「お前脱出の為にさんざん利用した挙句、用済みだし従来通りの形にリセットね、はねぇだろ」って印象なんだよなぁ殺師匠


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:27:09 PsvXvXu.0
>>413
せめて、驚く選択肢は用意しといて欲しかった
驚いて反論して窘められるならまだ良かったよ
「酷くねえ?」「仕方無いねん」「うーん(モヤヤヤン」的な

やってることは人理焼却と似たようなことなのに
何でお前アッサリそうっすかーって納得してるんだと


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:27:33 9ZNOEUjk0
正直あの猪どもはイラッとしたのでBBAの行いは普通にスルーでした
でも水着霊基の戻し方忘れたは普通にボケBBA認定まったなし


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:27:43 I1A9rys20
>>426
逆説的に「ただ一人の人間」が持つ可能性を認めてくれてる感じかねぇ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:28:00 OSsJHZP.0
一度作家ごとの主人公の書き方とかまとめてみるの少し面白そうだな
一人称もぶれてるよね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:28:14 ihHLe4lo0
英霊剣豪勢揃いからハゲ戦辺りまでは武蔵ちゃんがやたら私より数段上!とか適当ほざくからヤベーよって感じだったけど
インフェルノであれ普通に戦えね?ってなってパライソでこいつらかたいしたことなくね?っとどんどん危機感なくなっていった


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:28:20 gecRHDV.0
>>428
誰にでも優しくするのは悪いことだと、月で狐も言っていたね

「誰にでも優しいから優しくされている」と「自分が特別だから優しくされている」では同じ優しさでも意味が全然違うし
誰とでもそつなくやれる究極の八方美人は、誰もを『それ以上』にできないのが宿業よ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:28:34 jy42i1bA0
猪理焼却は当時ソロモンの行いを否定出来なくなるって憤ってた思い出がある


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:28:41 u3BzOL/w0
臆病で弱っちいただの人間でいいじゃないか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:28:49 wEFBx1Fk0
>>429
猪共の敵一掃してやってるんだからwin-winだろ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:29:10 I1A9rys20
>>437
おう大魔道士やんけ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:29:37 US62ebW20
神視点からの大鉈だから主人公なら倒すべきアッセイなんだよなあ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:29:37 HDrn1qwE0
というか知恵なくなってあの荒野で生きていけるのあいつら?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:29:39 i62fmNwg0
正直ライターの誰もぐだの性格とか真面目に考えてないと思うの


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:30:03 li3DYIzQ0
設定上仕方ないけど誰に対しても八方美人で好かれてるってやっぱりもにょるな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:30:07 AXBZpIbU0
殺師匠は最悪の可能性を避けるために致し方なしとしか思わなかったな
というのを今まで五度書いた


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:30:14 I1A9rys20
>>438
そもそもあれ管理者がほったらかしてたから介入許したんちゃうんか?
まあ焼却された中に影の国の一部が残ってたのは流石に予想外ではあったんだろうけど


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:30:17 OSsJHZP.0
>>437
ダイ大もアニメリメイクされないかなー
そういや封神演義のアニメは脚本がやばい人らしいっすね


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:30:43 4wUcQPB60
>>434
パライソちゃん補正かけても小太郎より弱いクソ雑魚くのいちだからしゃーない
まあ酒呑頼光柳生はめちゃ強かったので…


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:30:49 jy42i1bA0
>>441
無理だろ
あの荒れ果てまくった島で機械を使いこなす知能も無しにどうしろと


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:30:51 wEFBx1Fk0
一気に知能無くなると勘違いしてる奴多すぎなんだよなあ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:31:20 15nTuikI0
>>449
徐々に知性が無くなっていくとか完全にホラーで余計やばいけどな……


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:31:26 PsvXvXu.0
つーかメタ的な話すると、ライターが素で問題点に考えが及んでいなくて
これでメデタシメデタシーって考えちゃってたんでしょうね

建設クエの酷い手抜きっぷりと言い、二部ライターは擁護出来ない
マップ何十個も作ったグラフィッカーはブン殴る権利がある


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:31:31 US62ebW20
っていうかインフェルノパライソラインが格落ち過ぎた感ある
あそこ武蔵ちゃんの経験値稼ぎポイントだよね


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:31:44 hJqL2SJQ0
>>441
野生動物とか存在しない世界の住人か?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:31:53 FJ.bn4/c0
>>449
段々と知能なくなるっていう余計に残酷な話だよな
それなんてアルジャーノンって言いたい


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:31:59 jy42i1bA0
>>449
人に置き換えると恐怖しか無いがな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:01 XwcTBKgE0
シナリオが年を重ねるたびにハロウィンから離れていってないか?


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:19 9ZNOEUjk0
>>426
それは特別な使命や血筋、生まれを持つものではなくただの人間ってだけで一般人認定とは違うのでは

まぁ2016夏イベに関してはそもそもとしてあの世界が荒れ果てたのも魔猪が出たのもスカサハの管理忘却だからな
それに触れずに使うだけ使って文明リセットは結構な暴挙だよね


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:21 oKuSTZYA0
>>446
あの脚本は正直死刑宣告みたいなとこある


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:25 US62ebW20
与えてから奪うのが最高の楽しみなんだァ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:29 I1A9rys20
>>449
真綿で首にしか見えないんですがそれは……


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:32 d4I6AuZc0
うりジャーノンに花束を


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:43 FV9LFmno0
説明されて無いだけで師匠にはそうすると必要性が有って其をぐだは察してただけだと思うんだが


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:46 4wUcQPB60
>>450
アルジャーノンに花束をかな?
あれは確かに怖かった


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:32:56 obpALQ3I0
>>441
マップを見直したけど、建築リセットしてたら植物がカケラも残ってなさそうですねえ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:33:01 Htg5sF3o0
パライソは天草に対する当てつけ的な部分もあるので是非もないよね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:33:14 wEFBx1Fk0
>>450
時間をかけて元に戻すと言うてたやろ
なんで白痴化になるw


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:33:18 u3BzOL/w0
人理修復の長い旅路のなかでの戦いと英霊たちと人類を背負う重圧
それによってとっくにぐだの人格は壊れていて、誰とでも上手くやれて居るのは
「誰とでも上手くやれる理想の自分」を演じているから、と脳内補完している


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:33:20 15nTuikI0
>>462
むしろ師匠は別に問題はないとか言ってるんだよなぁ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:33:26 QeLAO5jA0
誰とでも仲がいいのってスマホゲーのそれこそご都合じゃないの?
それを理由に特別な最強マスター扱いはどうかなー


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:33:32 HDrn1qwE0
>>453
少なくとも出発時のあの島にまともな生態系あったっけ?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:33:41 nAKUh7Zw0
>>459
最低だなやっぱり直流はクソだ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:34:02 OSsJHZP.0
>>457
いや、確かはっきり一般人みたいなこと言いきってた
聖人のように誰かのために命をかけるわけでもないとかなんとか


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:34:09 15nTuikI0
しかもあの島って文明化しすぎて自然が壊滅してるなんだよな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:34:13 li3DYIzQ0
周りの仲間達が段々知能低くなるの見せられながら自分も段々知能が低くなっていく猪理世界
平和ってなんだ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:34:24 f4fFYVYg0
ぐだがどんな鯖にも好かれるのは抑止力さんのおかげだぞ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:34:27 HLp/rIWE0
大体知性なんて与えなきゃ良かったんだ
つまり直流が悪い


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:34:28 I1A9rys20
>>462
まあ色々やらかすとは言っても一応人理救済の味方になってくれてるしって信頼はあるだろうから
「なんかすごいこと言われたけどスカサハさんだし悪いようにはしないだろう」って思ったと解釈するのも確かにアリではある

……が、その「色々やらかす」を目の当たりにした直後なだけやってやっぱ想定外がうりぼうに降りかかりそうで怖い


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:34:38 US62ebW20
うりぼうがイラつくのと知性を弄ぶのは別の話だからなあ
しかも無駄に重いテーマ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:34:50 i62fmNwg0
>>469
これ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:35:02 PsvXvXu.0
>>462
いや、脳内保管に任せずに説明しろよ

っつか単純にお祭り時空なんだから
あのオチ自体要らなかったと思ってる
修正されてその内、何もなかった自然に戻るよーでも良かったじゃん
ハロウィン時空なんかクッソフワフワしてるのに

何で水着はあんなオチ入れようと思ったんだよ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:35:09 owwzlcx20
何度も同じ話して何が楽しいのか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:35:14 0FPhF7xg0
>>446 そんなに酷いっけか、誇張して叩きすぎな気もするが


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:35:22 9ZNOEUjk0
>>467
それは笑顔しか作れなくなったヴァッシュを思い出すのでNG


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:35:24 q6U2Ssa20
>>472
でもぐだってある時は一国の王になれる器があるとも言われてるんだよな
新宿では最強のマスターと言われたり
評価がぶれるな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:35:27 Htg5sF3o0
ぐだが基本的に鯖から好感持たれてるのは単純に本人の力が無いのにそれでも足掻くからこそというのはあるんじゃね
後はぐだのスタンスが英霊たちが守りたかった人々の善性を想起させるとか


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:35:36 wEFBx1Fk0
>>470
おいおい鯖達が狩りをしてたろ…


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:36:04 US62ebW20
ぐだおは人間の原型だから見る人が理想の人間を見てしまうのだぞ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:36:10 9mS0K0FI0
絆セリフやマイルームボイスはあくまでサーヴァントとマスターの1対1の会話、あるいはプレイヤーへのメタ的な御褒美だと思ってるから絆5ハーレムでぐだがモテモテみたいなのはなんかなーと感じる


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:36:19 I1A9rys20
>>481
いちいち突っかかってきて何が楽しいのか
文句あるなら面白い新話題持ってきてどうぞ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:36:24 Wk66l.hQ0
おっきーもどんな奴でも同じように接するんだって言ってたな
まぁひねくれものな鯖とかは真っ直ぐな好意に弱いんだろう


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:36:28 QeLAO5jA0
特に問題がなく、武器も生み出さないという話の流れからの
徐々に知能を失う忘却ルーン置いといた
それはいいねという謎の会話


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:36:29 d4I6AuZc0
>>471
おっと電気が滑った


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:36:40 wEFBx1Fk0
>>480
そら一部でほっといたら2部になったからでしょ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:36:49 NpN7k4Mc0
人にもよるけどあの科学文明がメンテ無しで荒廃するとか環境大丈夫?
ぐだが心眼持ってても驚かない


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:37:12 9ZNOEUjk0
あんな荒野で生きていけるのなんて北斗のヒャッハーどもくらいだろ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:37:16 4wUcQPB60
>>484
最強のマスター言ってたのはバアルさんなので…
そら仮にも自分たちを倒した奴が最強じゃないと困るだろ色々と
倒せそうなマスターちらほらいるけど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:37:17 tkGW51dM0
ネフェルタリの聖遺物で抜いてぶっかけてる所をオジマンに見られたい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:37:35 oKuSTZYA0
>>469
というか別にぐだが特別で最強のマスターだなんて誰も思ってないから


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:37:39 ihHLe4lo0
ああ、そういえば、私と卿らは前にもこの話をしていたな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:37:40 I1A9rys20
>>484
まあ王にも色々タイプあるからな
自分自身が直接国を導く能力なくても、能力のある部下に恵まれる運と才能がありゃ成り立ちはするし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:38:25 FV9LFmno0
水着師匠を配ってくれたDWは神運営だと言うのは間違いない
武蔵ちゃんも師匠も相当、回したのに来てないもん


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:38:28 gecRHDV.0
エジソンは交流を常に滅ぼしたいと思っているのは周知だろうけれど
逆にテスラは、エジソンへの個人的勘定抜きにしたとき直流についてどう思っているんだろう? 滅べと思っているのだろうか


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:38:30 fzUfyqYA0
まあ実績だけ見れば文句なしの最強のマスターだから仕方ないね
バアルさんは色々拗らせすぎてるけど


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:38:31 li3DYIzQ0
人理の花嫁の話する?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:38:40 PsvXvXu.0
他のイベントもアホなフワフワ時空が多いんだし
何で夏休みバカンスイベであんなオチぶっこんだのか
いつかは自然に修正される一夏の思い出、で良かったと思うんだけどな
何で最後に爆弾ブン投げようと思ったのか

>>493
元凶のトゥルットルー倒したからそれで終わりでも良かったやん


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:38:43 YuFNC0Hw0
>>457
そうなのかね
ちょっと多くなるが補完的にこっちも上げとくわ

https://i.imgur.com/kdiLAi8.jpg
https://i.imgur.com/awFAerU.jpg
https://i.imgur.com/lwdBDSM.jpg
https://i.imgur.com/LgJv3uf.jpg
https://i.imgur.com/4Wf9i5R.jpg
https://i.imgur.com/X6Hljeg.jpg


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:38:52 0FPhF7xg0
>>497 道場いっとく?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:39:00 Htg5sF3o0
まあ、1.5部以降という話なら一週目CCCで最終局面に行けるあたり指揮能力の高さは評価すべきかもな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:39:17 hJqL2SJQ0
>>484
最後の一人なんだから最強で間違いないだろ
比較対象居ないし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:39:19 cLDecmzI0
話変わっちゃうけど巴ちゃんの礼装って
聖夜の晩餐エアリアル・ドライブ魔性菩薩の中だったらどれが良いと思うよ?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:39:26 OSsJHZP.0
>>497
息子とお別れは済ませたかい?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:39:36 US62ebW20
カルデアの補給用の場所のままほっときゃよかったのにな
無駄に猿の惑星ネタなんてぶっ込んじゃってもう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:39:40 d4I6AuZc0
これがホントのエンドレス(レ)エイトよ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:39:57 AD0zZEj20
七つの特異点潜り抜けて人理修復したこともことあるごとに無視されてるよね
鯖がいてくれたらーっていうけど相手も鯖かそれ以上の存在だと思うんだけど


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:40:06 gecRHDV.0
>>497
…………ミイラで抜くとかネクロフィリアの方ですか?(ドン引き)


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:40:37 obpALQ3I0
まあでも、現実に人間の脳は昔より縮小してるんだよな
これを知能の退化と見るか効率化と見るかは判断が難しいらしいが

もし人間の脳容積くらいのペースでうりぼう達が文明を失っていくならさほど不幸ではないかもしれない


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:40:40 I1A9rys20
>>512
いやそれはそれで問題なんじゃが
カルデア以外は人理焼却で消し飛んでるんだから設定警察が来るぞ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:40:46 FV9LFmno0
木乃伊って昔は粉にして薬として飲んでたらしいよ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:40:51 hJqL2SJQ0
>>510
晩餐かなあ
菩薩はそれこそザリガニレベルじゃないと


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:40:57 PsvXvXu.0
猪→焼却

姫路ピラミチェイテロボ→放置

ネタ時空なのに、何故猪だけ焼却しようと思ったのか…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:41:05 QUrX8prc0
>>502
テスラはマイルーム台詞からして、ある程度はエジソンを認めてるんじゃないかな
多分嫌ってるのは変わらんだろうけど


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:41:09 oY2N6jmQ0
>>504
あれ良く知らんけどどこから花嫁出てきたんだろ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:41:23 i62fmNwg0
>>504
笑うからやめろ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:41:59 u3BzOL/w0
水着イベになんだから楽しくキャッキャでいいのになんで猪とその問題で嫌な気分にならねばならんのか
というところに不満が収束するわ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:42:03 I1A9rys20
スカサハ「あれだけうりぼうは1部(喋らない)の方が良いと言っていたのに何の不満があるというのだ」


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:42:04 gecRHDV.0
>>516
脳のサイズだけで知能が決定するのなら今頃海はクジラたちの王国だよ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:42:10 FJ.bn4/c0
何が嫌かってここでアルトリア達はこのままうり坊が知性持って国を繁栄させるって信じてることなんだよな

https://i.imgur.com/kq1rQnR.jpg
https://i.imgur.com/RDRvssQ.jpg


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:42:11 PsvXvXu.0
>>517
同じ去年でも訳わからんチェイテピラミッド放置してたんですけど…(しかも今年まで)


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:42:40 FV9LFmno0
エリちゃんから領地を奪う気か?
可哀想だろ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:43:02 9ZNOEUjk0
>>506
上でも言われてたようにただの一般人認定というよりはどこにでもいる普通の人間としての強さや可能性を認めてるって感じじゃないかな
「お前が一般的な人間」ではなく「だれでもお前のようになれる」という意味にとれる


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:43:20 ihHLe4lo0
エリちゃんからも知能を奪えと?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:43:22 ZsgXm.CY0
>>486
狩ってたの魔猪だぞ
荒野でその日の食料にも困ってたのはエジソン登場あたりで言及されてる


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:43:27 o5XitQr.0
そういや去年辺りにネフェルタリの膝の裏のミイラが発見されてたわな
ミイラの膝の裏ぶっ掛け趣味とかまたニッチなフェティズムですねぇ……


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:44:25 obpALQ3I0
>>526
絶対値のサイズじゃなくて脳化指数だし


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:44:25 li3DYIzQ0
エリちゃんに奪うほどの知能がないだろ、実は頭いいみたいなことイベントで言ってた気がするけど


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:44:36 I1A9rys20
>>528
分からないことに対して知ったかぶりで批判してはならない(戒め)
真っ当なアンチはちゃんと内容を理解した上で叩くのだ

Q.つまり?
A.>>528で言われている通り「訳わからん」ので黙秘します


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:44:54 FV9LFmno0
エリちゃんにとって赤王はライバルで友人
沖田さんにはノッブ
青王の友達って誰?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:45:06 u3BzOL/w0
百を超える英雄を束ねて特異点を駆け抜け
千の戦いで万の屍を積み上げた最強のマスター
少なくともバアルにそう見えてたんじゃろう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:45:16 dyUQbVb.0
>>502
GOマテによると、「自分を本気にさせる事が出来るは発明王たるエジソン以外には存在しない、ただし絶対に口には出さないけど」とのこと


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:45:32 PsvXvXu.0
>>524
内容がどうこうって言う中身の考察よりも、
「書いたライター、お前は何がしたかったんや…?」と言う根本的な疑問が湧く
ハロウィンの謎チェイテ時空が許されてるのに
って言うかぶっちゃけ、シャンピニ情報だと、
二部も16ハロウィンも両方東出でしょ?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:45:38 6r4OF2fM0
仲エミ花嫁あん化け以外にやべーやつある?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:45:59 oKuSTZYA0
ちょっと気になったけどこれ来年もハロウィン復刻するよね?
まさか来年復刻なしで片方しか貰えないなんてことないよな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:46:06 OSsJHZP.0
>>539
史実でも好き嫌いは置いといて認めてるっぽかったしねあの二人


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:46:15 cLDecmzI0
>>519
クリアップが単独行動しかないから晩餐のがいいかね
Bも狂化Eしか無いけど・・・


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:46:24 RZZVm3d60
>>537
王は孤独ではなく孤高だから・・・


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:46:50 NpN7k4Mc0
来年は黒騎士かジャックオランタン来るといいな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:46:54 I1A9rys20
>>538
何にせよ結果見れば頭おかしい功績だからな
「鯖のおかげだ」言うても「じゃあ誰がやっても鯖は絶対協力してくれたんですか?」と言われればそうもいかねぇだろうし


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:46:55 7WPKR2wU0
おバカキャラだからエリチャは許されてるところあるんだと思うから頭いい設定は必要ないよな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:46:56 f81LXjMM0
礼装目当てでフレの凸ペン子連れてってラムネ回ってるけど
ダブルバフの火力アップやばいな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:47:16 o5XitQr.0
>>538
あばたもエクボなスイーツ(笑)患った恋する乙女状態だったんやろなぁ……(遠い目


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:47:23 u3BzOL/w0
ノッブはgdgd勢以外とも楽しくやれそうだけど
沖田さんはどうなんだろう


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:47:29 li3DYIzQ0
我が王ならイシュタルあたりと仲良いよ、特典のイラストだとあの二人いつも一緒だったろ?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:47:35 gecRHDV.0
コミュ力は数値化できないパラメータだから評価しづらいというのは、まぁ、わかる


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:47:53 HLp/rIWE0
>>531
…あるの?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:48:01 I1A9rys20
>>548
地頭が良くても使う方向性間違えてるならそれは「おバカ」で成立するぞ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:48:01 QeLAO5jA0
>>537
凛、桜、美綴とか


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:48:07 MnnJp1d60
399.483.868
唐突にフレ募
狂ノッブは来年宝具重ねるから許してほしい
https://i.imgur.com/fhjXkjM.jpg


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:48:44 lx9fN/zs0
ぶっちゃけぐだの凡人設定はラノベとかなろうアニメとかの
精神力以外は極普通の一般人ですよアピールと同じだと思ってる
元引きこもりオタクじゃないだけマシだなくらいの感想しかない


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:48:57 OSsJHZP.0
>>537
ランスロット卿は親友らしいじゃないか(棒)


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:48:58 o/Ff0pRY0
貴様は俺からエリザの知性まで奪う気か!?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:05 q6U2Ssa20
英雄にとってぐだが守るべき一般人的な所があるから協力してくれるんだろうね
悪性の鯖はかなりマイルドになってるからゲームの都合があるだろうな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:11 ihHLe4lo0
青より黒の方が交友関係広いと言う


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:12 ZsgXm.CY0
エリちゃんは貴族として英才教育は受けてるんだっけ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:30 d4I6AuZc0
>>557
ちょっと恐れ多くて飛ばせませんねこれ……


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:32 dyUQbVb.0
>>540
シャンピニ情報で分かってるのは水着1部が水瀬で、2016ハロウィンはきのこも書き足しまくってるってだけよ
まぁ東出ツイッター的に東出が水着関わってるのはほぼ確実だから消去法で2部東出ってことにはなるけど


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:39 US62ebW20
協力的な鯖以外は呼ばないカルデア式


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:56 I/kjcLik0
バアルはヒロインだから主人公が特別カッコよく見えて当然なのだ()


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:56 o5XitQr.0
>>554
一応cccからアイドルとして振舞ってない彼女はこんな知的な少女だったのかもしれない言われてるから……
fgoじゃ性格の角と一緒に吹っ飛んでそうだが


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:49:57 oKuSTZYA0
>>538
というか自分たちの偉業が否定されて
3000年かけて復讐としてるマスターがたいしたことないなんてバアルが言うわけないしな
メタいけど普通敵のことは負けた時の為にageることが多いし


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:50:00 .uhlzZT20
魔術刻印は所持者を何が何でも生かそうとするらしいけどさすがに足元から爆破されたら破片も残ってないかな
事件簿の描写的に魔術刻印残っているのとロードを出せることは結構重要っぽいし


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:50:01 Htg5sF3o0
マシュの好感度が足りずにそのままマスターも一緒に蒸発する可能性あるからコミュ力は大事
聖杯を選んでしまうセイバーの悲劇を忘れるな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:50:07 7WPKR2wU0
>>537
ギネヴィアは親友かな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:50:12 YuFNC0Hw0
エリちゃん実績はともかく設定上は賢くなかったっけ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:50:29 ElB0JzDI0
だんだんと知性を失っていくってアルツハイマー発症したみたいな恐怖じゃないかな
いっそ一瞬でタダの猪に戻してやれよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:50:44 BiR3iqto0
結果だけ見れば
どんな状態で特異点に放り込まれても
必ず目的を達成して生還する理論上すべての鯖を扱えるマスター
本人の能力が知略やカリスマといった性質はさほど重要ではない


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:51:26 15nTuikI0
>>575
一度死んだゾ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:51:54 fzUfyqYA0
バアルさんはぐだじゃなくて結果しか見てなかったからぐだが物凄い化け物に見えたんだよ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:52:07 I1A9rys20
>>576
すげぇよゼパは


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:52:09 u3BzOL/w0
ぐだをスカウトした人はボーナスで車買ったそうだけど
もっと報酬やってもいいくらいだなw


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:52:22 4wUcQPB60
沖田とかいう名前がおっきーと被ってる時代遅れ人斬りぼっちより
可愛くて面白いノッブの方が水着になるほど人気なのは是非もないヨネ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:52:36 US62ebW20
車一台で人理は守れちまうんだ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:52:45 I/kjcLik0
>>573
貴族として高等教育受けてるし生前は領主として有能だったらしい


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:53:02 o5XitQr.0
>>578
まーた名前中途半端に忘れられてるよあの魔神柱さん……


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:53:05 FJ.bn4/c0
撮ってきた
いずれの範疇がわからんからそこの解釈で揉めてる気がする
https://i.imgur.com/RNATnDg.jpg
https://i.imgur.com/BICYmya.jpg
https://i.imgur.com/ftdEVlP.jpg
https://i.imgur.com/3HJSaUu.jpg


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:53:17 R7Cy9uec0
問答無用で対魔力をぶち抜くというメディア以上の魔術を扱う最強のマスターだぞ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:53:24 34l4JR6c0
ぐだは感情を殺してそう
今までのは全部演技だったんだよ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:53:26 RZZVm3d60
エリちゃんはCCCだと恋愛脳で残念になってるだけでやべえ子だから
ブラッドバス趣味とか残虐性がカーミラにとられたFGOでは大分アホの子になってて愛でたい


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:53:26 0Y.PKmiU0
バアルにとっては間違いなく最強のマスターだろ
ゲーティア状態だったら愛歌みたいな根源接続者相手でも勝てるだろうし


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:53:30 Htg5sF3o0
というかエリちゃん発揮の仕方がアレなだけで貴族としての責務とかは持ってるのでなんだかんだ教育されてるだけはあると思うよ
それはそれとして呼ばれた年齢が年齢なだけに恋愛脳なのがアレなんですが


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:54:20 ZsgXm.CY0
エリちゃんで比較するからいけないんだ
発揮できないだけで地頭はカーミラ様だぞ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:54:22 oKuSTZYA0
>>577
それもあるよな
人王は最後にぐだが生きるために足掻いたただの人間だったって気づいたけど
バアルくんは途中離脱したからね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:54:36 QeLAO5jA0
そもそもFGOでまだまともな出番貰ってない青王の交友関係をFGO視点で比べる意味はあるのか?
SNとかなら友人とかも普通にいるけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:54:43 0FPhF7xg0
>>576 cccもやり直しでクリアしてるから客観的に見ると一発クリアなのだ。

脱出ゲーム系で主人公を客観的に見たら結果論はノーコンテニューだから相手の動きも部屋の構造も謎解きも全て理解してるヤベー奴になるみたいな話どこかで聞いたな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:54:55 Wk66l.hQ0
経歴的には高度な教育受けてるだろうし頭はいいだろう
そう信じてしまった学士殿は……


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:55:14 li3DYIzQ0
地頭がいいなら赤い料理のフルコースとか作らないでください…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:55:49 dyUQbVb.0
個人的にはFGOアニメでカルデアが焼け落ちて脱出も不可能ってシーンでマシュに対応するぐだが一番ぐだのイメージに近かった
上手く言えないんだけど、取り乱すでも絶望するでもなく優しくマシュに寄り添う感じが


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:55:50 nAKUh7Zw0
あのブリテンの王!聖剣の担い手!みたいなサーヴァントサークルの姫扱いだから
セイバーさんのこと武闘派の面々はニヤニヤして見守ってそう
あと事あるごとに絡み続けてた結果、警戒心が余計強まった英雄王も
ZEROのディルムッドとイスカンダルの視線は男ばかりの現場に女子高生が来たエロ親父そのもの


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:55:52 gecRHDV.0
教育を生かす貴族としての振る舞いよりアイドル活動に夢中だからアホの子に見えるんだよ……


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:55:56 I1A9rys20
>>595
栄養価はばっちりらしいからそっちに頭のリソースを割いた可能性


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:55:59 98jL3TTM0
他の視点からぐだを見てみたいってのはあるがライターによって性格かなり変わってしまうから出来ないだろうなぁ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:56:01 0FPhF7xg0
>>592 そいや今回幕間でケリィと会話してたね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:56:01 o/Ff0pRY0
>>595
天才は時として常人には理解できない奇行を取ることがあるのだ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:56:03 ElB0JzDI0
エリちゃんて自分の料理は食べれるのかな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:56:17 34l4JR6c0
https://i.imgur.com/TKSIWge.jpg


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:56:21 oY2N6jmQ0
何度も同じ話を繰り返す
このスレにも忘却のルーン仕込まれているのでは?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:56:52 QeLAO5jA0
使う方向を間違えた出来のいい頭脳ほど厄介なものはない
そこのアラフィフ、お前もだある意味


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:56:57 FJ.bn4/c0
>>595
メシマズは理屈を超えるんだぞ
マジで洗剤入れるとか常識あるのに何考えてるだとしか思えん


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:57:08 o5XitQr.0
>>595
愛が暴走すれば知性などあっても無いようなものということなのだナ
まぁアレ栄養ばっちしだし好意的に解釈すればそっちの方でより気を回してくれたんやろ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:57:17 Htg5sF3o0
そもそも能力的にぐだの互換は死ぬほど居ても状況が状況なだけに必ずしもぐだより凄い結果出せるとは限らないわけだ
なんだかんだ最後まで希望を捨てずに居るだけでもとんでもだからな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:57:32 15nTuikI0
槍上だと今回の幕間でオジマンや我様と割りと気さくに会話してたぞ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:57:53 OSsJHZP.0
>>595
なんかバカテスの姫路さん思い出した


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:02 f4fFYVYg0
ぐだも見えない所ではDEAD END迎えまくってるよ
好感度足りないと終局でマシュが守ってくれないとか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:11 I1A9rys20
魔術師としてすごいケイネス先生も踏んだり蹴ったりの挙句無残に死ぬしな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:21 RpYDKboM0
カーミラも地はエリちゃんなんだなってなったり
エリちゃんの生前が仄めかされたり、ハチャメチャやりながら
しっかりしたキャラ描写してるからハロウィンは良い


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:33 gecRHDV.0
金星料理を再現するとか、逆方向に天稟がありおるあのドラ娘


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:36 PsvXvXu.0
ソシャゲだからどうにもならんのだけども
改めてSNやzero見直すと、
マスターと鯖って一筋縄に行かずに揉めてる様が魅力的だよねと思ったりする


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:37 km0jJ8K20
>>603
自分の毒で死ぬ動物はいないというし


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:44 BiR3iqto0
最後の最後でだめとかときめきメモリアルみたいで泣ける


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:48 NpN7k4Mc0
槍上だと神性と巨乳でギルの好みから外れんのかね
中身はだいたい一緒だけど


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:50 tkGW51dM0
id変わる前に言う
アストルフォで抜きすぎてこれだけじゃ満足出来なくなって遂にディルドとアナルのオナホール買っちまった


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:58:54 oY2N6jmQ0
>>592
16水着イベで荒れたし更に出しにくくなってそう


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:07 RwGC82lU0
>>612
7章辺りとかCCCとか道場が門前払いするレベルで死んでそう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:09 o5XitQr.0
>>603
フグが自分の毒で死ぬか?って通りすがりの青狸が


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:12 Htg5sF3o0
ゲーティアの考えに賛同するマシュとか見たら死にたくなるかもしれない


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:30 I1A9rys20
ぐだが揉めそうな鯖って今までに描写された中だとボブくらいか?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:31 QeLAO5jA0
味見をするメシマズと味見をしないメシマズがいる


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:32 d4I6AuZc0
エリちゃんがセミの抜け殻と沢庵をカレーに?!


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:33 8pu85ZLY0
ID変わる前に言うけど刑部姫まじで嫌い


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:42 i62fmNwg0
ID変わる前に言う
ぐだに限らず主人公にどれだけ功績があろうがそりゃ主人公の立場にいる存在なんだから当たり前だろとしか思わん


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:44 u3BzOL/w0
ケイネス先生プリヤでも死んでるっぽいよな二世いるし
美遊兄にも正面から水銀撃ち抜かれて死ぬし…正統派強魔術師だから生き残れないのか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:44 lx9fN/zs0
まぁでもぐだと同じ状況に陥ってぐだのように動ける一般人はそうそういないと思うがな
結果もそうだが結果に辿り着くまでの行動力と精神力もだいぶ一般人離れしてる


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:50 oKuSTZYA0
FGOは一本道だから最適解を選んだぐだの物語を見てるだけで
そら実際は死にまくってるだろ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:53 AD0zZEj20
>>620
ホモよ!


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:54 Wk66l.hQ0
断食でござる


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/03(金) 23:59:54 M2t7oTSA0
>>620
セレニケ(♂)さん帰って


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:00:05 vOKND5aw0
>>622
ラフムに頭から食われるENDは幾つあるのか…


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:00:21 kINH8aVw0
まぁ青王基本的にまじめで穏やかな人だし少し近寄りがたいところはあるかもしれないけど交友関係は普通にあるだろうね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:00:43 s/B8sPjU0
>>597
こういう自分が知らんだけのくせに適当語る奴って何なんだろうな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:00:54 hbmWOCyg0
槍上の性格はもうちょっと女性らしい振る舞いもするような設定だったと思うけど
FGOだとただ見た目変わっただけの青王っぽいのがな
もうちょっと町内会の付き合いぐらいは軽くこなせる的なとこを見たい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:01:13 q49/15Wk0
>>636
頭・・・まりもちゃん・・・うっ、頭が・・・


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:01:27 1/cITXJU0
>>621
アレもライターが悪いだけだけどな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:01:37 B.62nmqQ0
ケリィの幕間で青王出てきたけど、あいつちゃんとカルデアにいたんだな
そして久々にまともなエミヤ見た気がする


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:01:52 rBdi2sv20
>>631
そこら辺の行動力と諦めない意思の強さは作中でも評価されてるからな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:02:09 68E8GAqM0
>>630
兄が殺したのは判断力低下してる人形だし・・・(震え


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:02:25 71OVmhe.0
燈子さんとアリスの百合見たい


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:02:47 1/cITXJU0
最近ID変わる前に奴が多いね


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:03:12 uio4S/N60
逆鱗不足問題によりメカエリチャンがスキルマできないんですけど


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:03:36 8/clkJK60
マシュが居る限り頑張るところはあるよね、ぐだ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:03:38 LovUB5UE0
ルキウス君出してガンガン青王とアーサーと絡ませようぜ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:03:55 xBLw76Q20
逆鱗不足とかかなり久しぶりに聞いた気がする


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:03 QFyPuyE.0
逆鱗なんて2年前から余りっぱなしだわ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:04 iP6NgsD60
逆鱗が不足する時代になったのか……
うちは逆鱗喰いの鯖さほど来ないわ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:24 TfuFhr360
>>649
どっちも困りそうなんだがいいのか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:26 kINH8aVw0
寝る前に言うけどレフ版でレフが横切るのは正直笑いました


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:29 gPROI0320
ぐだは絶対生き残るマンみたいなとこあるし


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:36 B.62nmqQ0
逆鱗はエリちゃんからいくらでも剥ぎ取れるぞ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:38 0PIWLPps0
新規だっていっぱいいるんやで


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:41 308kHvZY0
>>623
自家中毒というのがありまして


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:41 /CrRqxFM0
申請してくれた人どうもありがとう
オールスキルマばっかですごいわ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:50 pGBBac/c0
槍上リリィとしてB73で馬に乗らずに聖愴使うアルトリア出してくれ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:04:55 6RdXECYU0
メカエリザ逆鱗食うのか なんというか、珍しいな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:05:10 7yL7jsuU0
ケイネス先生の場合は自分が負けて死ぬことを想定せずに財産注ぎ込んじゃったのもあるし…………
エルメロイの借金が膨らんだのもそれのせいっぽいし……………


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:05:10 7tcHiBuY0
>>639
児童の通学の見張りで完全武装に部下まで連れてきそうなぐらい力入れてそう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:05:21 8isyFF8A0
逆鱗不足?
地獄の絆周回をご所望のようだな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:05:24 1/cITXJU0
逆にカルデアに誰が居て誰が居ないのかもう分からん
トリスタンの幕間だとアーサーアルトリア系列居ないっぽいし


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:05:26 a9bTyusA0
>>645
型月関連は名前の誤字多いけど、いつも傷んだ赤呼ばわりされてるから橙子さんはあんまし見たことなかった喃


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:06:06 71OVmhe.0
>>666
やが君が悪いよーやが君がー


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:06:21 r6PBEoNA0
アルトリアとして出すときはだいたいランサー出だすよね
やっぱセイバー出すとキャラが違うとうるさかったり扱うのにプレッシャーあったりするんだろうか


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:06:23 8/clkJK60
魔術刻印の引き継ぎをまるで考えなくてなおなつ家を傾けるレベルの魔力炉全壊は流石に大戦犯と言わざるを得ない
そして2015年の時計塔でも死んでるっぽいしどうなってるのか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:06:28 68E8GAqM0
エミヤから歯車抜いたりエミヤから骨抜いたりしたい人は多いのに
乳上から逆鱗抜きたい人は見ないな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:07:01 lk0OGyqA0
証って誰から剥ぎ取れます?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:07:47 Oc8w3qVU0
データ更新?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:07:50 QFyPuyE.0
マシュ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:07:52 iP6NgsD60
きのこが書くシナリオでくらい青王出してもいい気はするが
でもよく考えたら青王ってメイン以外だと扱いにくそうだな
動かしにくいというより魅力的に描きにくいというか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:06 nwkbDiyU0
>>648
先輩として守りたいマシュいるときは頑張れるみたいとこあるね
終局はマシュも死ぬ、司令官のロマニも目の前で死ぬって支えが全員死んだからな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:08 mIPPhJbo0
扱い以前に本編やきのこシナリオではカルデアに居ない扱いなんじゃない>アルトリアとアーサー


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:16 pGBBac/c0
今だと量産型メカエリチャンが証落とす


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:19 s/B8sPjU0
>>668
と言うかセイバー側は原作あって活躍もあるけどランサーは今回で描かなきゃならん鯖だからじゃね


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:31 308kHvZY0
証は主に海賊とケルト兵が産地だっけ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:34 xBLw76Q20
>>672
ガチャ更新やろ
オジマンとかの


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:49 B.62nmqQ0
誰にでも内在してる物らしいぞあの証
つまり職員あたりを殴ったらポロっと落とす


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:55 rBdi2sv20
アルトリアとして描くべき事はSNでほぼ描いてるから出し難いってのは有りそう


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:08:56 asK9jAMQ0
>>671
地下工場で量産型メカエリチャンが落すぞ
クッキー集めと一緒にどうぞ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:09:26 V8Rdjqc.0
>>665
召喚されててもシミュレーションに引きこもってるオジマンとかいるし何とも言えないな

それにしてもピラミッドに引きこもってるのにニチアサに目覚めるとはピラミッドにディスプレイ持ち込んでるのかファラオ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:09:27 r6PBEoNA0
>>678
でもギルは弓でも術でもでるじゃん?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:09:39 gPROI0320
牙も八連も証も集めたい
今回のイベは素材の泥率なかなかだな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:09:47 zS5M/5ngO
そういえば一ヶ月前くらいにここでフレ募して申請してきてくれた人(最近オールに段蔵、宝蔵院置いてた)最近ゆうやく枠が空いて承認したよ。


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:09:49 6y1T6gmU0
最近は一周回ってセイバーのアルトリア見るとなんか新キャラを見るような新鮮な気持ちになる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:10:05 mIPPhJbo0
>>674
ホロウみたいな感じでよくないか?
魅力ないのにタイプムーン第1位の人気キャラにはならんべ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:10:06 k.g/m2Lo0
幕間で○○は居ません・召還失敗しましたーってするヤツ、当の本人の幕間書く時に邪魔になりそうなものだけど


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:10:17 hbmWOCyg0
槍上のシナリオでの活躍は見たいな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:10:38 p8hJT28o0
>>660
むしろ大人のボディで馬から降りて聖剣と聖槍を振るうアルトリアが欲しいぞ
槍と剣は同時に扱える。騎士ガンダムもそう言ってる。


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:11:02 s/B8sPjU0
>>685
弓なんてそれこそギャグクエくらいでしか出ないだろ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:11:10 wiuojmQE0
いつも死んじゃうケイネス先生はベンおじさんみたいなものではないだろうか
つまりライネスが全身タイツで戦う


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:11:16 gPROI0320
謎の巨乳Xさんの出番か


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:11:48 mIPPhJbo0
生前はどっちも使ってたしな、槍王の方がどうなのかは知らないが


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:12:05 iP6NgsD60
>>689
なんというか、士郎がいてこそかなぁって印象が
ぐだが相手でも頼りになる騎士としては動いてくれるだろうけど、なんかインパクト足りないんじゃないかというか、
それこそ別にランサーの方でもあんま変わらないんじゃないかなぁと


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:12:08 LovUB5UE0
ライダーで召喚すれば聖剣と聖槍持ってこれないものか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:12:10 r6PBEoNA0
>>693
そのギャグイベとか幕間とか含めて言ってるんだけど


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:12:20 1lUJdEhg0
とりあえず殺エミヤの強化イベントでセイバーの出番あったな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:12:22 a9bTyusA0
>>695
ダブルパイスラッシュしてそう(偏見


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:12:29 B.62nmqQ0
槍父上はどうしてもアルトリアにはみえないんだよな
やっぱりアルトリアは社長が描いてくれないとダメだ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:12:30 308kHvZY0
>>692
徒歩で聖愴は面白いからダメってアポアニメで学んだ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:13:05 p8hJT28o0
というかカルデアの廊下でまで馬に乗ってるのはギャグ過ぎない?
パカラッパカラッって廊下移動してるのかよ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:13:05 nwkbDiyU0
馬から降りて槍ふるうならロンゴミのデザイン変えてほしいゴテゴテしすぎ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:13:14 kINH8aVw0
>>682
うーん、じゃあアーサー王としての側面を強く書くとか


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:13:29 68E8GAqM0
>>692
ディル「ランサーなのですから剣を持ち込むのはダメなのでは?」


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:13:40 b9bqmHkM0
ラオウでも室内では降りるぞ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:13:53 zS5M/5ngO
配布Wサンタ乳上
※アルトリアサンタ(キャスター) アルトリアオルタサンタ(キャスター) は選択式です


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:14:01 TfuFhr360
>>693
ギルガメッシュは普通に七章の最後と終局にも顔は見せに来てたな
というかそれもあってセイバーさんの出番は温存されてる感が有る噂のブリテン特異点とか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:14:24 hbmWOCyg0
形状自体は変えられるんだし
アポでモーさんぶち抜いた時みたいな間抜けな感じにはならなくも出来る
もっとグレイブっぽい形状で振るうのが見たい


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:14:31 1/cITXJU0
結局、本編に出てこない事には何とも言えない


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:14:52 tO5dMon20
青王出してむ料理ネタしか残ってないエミヤみたいなことになるだけだぞ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:14:57 s/B8sPjU0
>>709
ぬぅん!(悶絶)


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:14:59 8/clkJK60
敵か味方かはさておきエクスカリバーの設定上来るべき場面での起用はありそう


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:15:19 sf8YTD9M0
>>715
おっ、エクステラのアルトリアかな?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:16:21 ziJ5gXug0
意図的にやってるんだろうけど、青王はここまで出すの避けなくて良かったと思うんですわ
別にメインにどーんと出さなくて良いけど、
イベで円卓とやりとりさせるとかさあ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:16:25 uio4S/N60
>>705
カルナさんが許されてるからロンゴミのサイズでも大丈夫


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:16:45 B.62nmqQ0
ついにFGOでもセファール登場なんです?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:17:02 asK9jAMQ0
zeroであれだけギャンギャン言われたらきのこも青王はもうええわってなるわなw
玉藻とかでさえ言われるのに


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:17:45 pGBBac/c0
剣だって水鉄砲にくっつけたりセクエンスと悪魔合体して狙撃銃になったりするんだ
槍もなんか適当に姿変えればええやろ(適当)


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:18:29 1/cITXJU0
ライダー青王はこういう方向性で来ないかな
https://imgur.com/a/oqJPF


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:18:40 V7UbyP.Q0
エクステラの青王もものすごい適当というか雑な扱いだったな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:18:59 XHH91eN.0
槍は本体の影だから見る場合によって形は変わるとかそんなん


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:19:18 Zpz3Hwfg0
>>707
聖杯君「聞こえんなぁ」


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:19:18 h/tU0Bn60
>>723
社会人への嫌がらせ条件は忘れない


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:19:26 210mI8tgO
>>720
大昔の公式人気ランキングですら別キャラ言われてるのに仮想敵つくられてもちょっと


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:19:34 B2cLt1Kw0
宝具の形なんてどうでもいいじゃないか
ロマンがあれば


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:19:38 rBdi2sv20
ZEROや水着イベでぼろ糞言われたから他の作家は出したがらないだろうな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:20:07 nwkbDiyU0
>>718
でもアポでモード殺す時ギャグ漫画日和のツッコミみたいになってたぞ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:20:08 zS5M/5ngO
乳上の槍がクリスマスツリーに...

サンタ乳上、サンタ乳上言ってるけど実際サンタコスしたらヤバくない? ムチムチ半端ないよ絶対。


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:20:27 s/B8sPjU0
>>722
その同人ゲーには期待してる
まあ何かと日本語はアレだろうがな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:20:34 1/cITXJU0
zeroも水着も明らかにライター側の問題だけどな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:20:34 ziJ5gXug0
寺の青王・狐は自業自得としか…

出現条件のクソさはキノコ乗り気だったんだろうな…


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:20:36 B.62nmqQ0
グレイたんもロンゴミ持ってるけど、ロンゴミは複数存在する宝具だったりするのか?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:21:00 V8Rdjqc.0
経験値何とかしろ(棒読み)


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:21:39 ziJ5gXug0
>>735
カリバーもロンゴミも30本くらいあるよ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:21:51 TfuFhr360
>>729
でも6章でベティさんの回想に現れた時、かなりテンションが上がったのは忘れないでいてほしい


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:22:10 Fso0otxs0
>>733
そういうふうな物言いだから誰も書きたがらなくなるのでは?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:22:13 8/clkJK60
青王とモードレッドの距離感という意味では経験値割と上手いとは思ってる
モードレッド背負ってる青王くらいの感じはあり


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:22:21 zS5M/5ngO
経験値はあれでええねん(コハエース時空のからあげ取り合ったりする親子関係は)


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:22:49 210mI8tgO
>>735
グレイのは現存するロン槍なんだろ
鯖が持ってるのは再現だから複数同時に存在するのは普通に有り得る


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:23:03 kSqj3gAs0
グダグダ言ってないで良いからきのこが書くんだよ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:23:08 sf8YTD9M0
>>740
えっ、むしろあれが水着イベの元凶といっていいレベルでは?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:23:17 1/cITXJU0
>>735
マジレスするとグレイのはアルトリアの持ってたものの実物
槍王たちはサーヴァントだから言ってしなえばコピー


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:23:45 B2cLt1Kw0
>>731
バレンタインでロンゴミにアドチョコが谷間に刺さってたらしいしまあ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:23:52 kSqj3gAs0
水着一部の青王モーさんの絡み割と普通にクソだった記憶があるぞ
モーさん可哀想には笑ったが


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:24:00 wx4UsekA0
事件簿コラボはよ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:24:02 LovUB5UE0
我が王は戦車は持ってなかったか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:24:09 s/B8sPjU0
>>740
いや、ねーだろアレは
経験値時空だけだよあれが許されるのw


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:24:37 p8hJT28o0
水着イベの弓王とモーさんの距離感は全部が全部ダメってわけではない
2部の洞窟内での距離感は良かった「腕立て10万回」のあたりとか

水着1部の全無視よりは良いわ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:24:37 asK9jAMQ0
フレ依頼で孔明やマーリンをスキルマしてないのを見るともやもやするわ
宝具レベル2とか3なのに・・・・・


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:24:53 pGBBac/c0
他作家の遠慮に関してはアルトリアに限らずSNキャラ相手はどれもそうなんじゃ
東出を筆頭にどの作家もSNキャラとの相性とかわざわざ言及したりしてるし


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:24:57 B.62nmqQ0
そもそも何故青王とモーさんを一緒にしてしまったのか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:25:09 a9bTyusA0
経験値ネタを経験値ネタと分かる人じゃないと(型月に触れるのは)難しいってタラコが


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:25:27 XqpHicEQ0
>>740
コハ時空はいわゆる中断メッセくらいのアレだと思ってる


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:25:44 unipwFn60
>>733
ちょうどこんなんばっかだから誰も書きたくねーんだろーなーって話してるところだろ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:06 kSqj3gAs0
東出の口癖はかの騎士王なんじゃないかとすら思ったアポ前半


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:10 oelxQsUw0
モードじゃなくてモーさんになったのと青王並べたギャグイベはもう駄目
なんで悲劇が起こったかよく分からなくなって変な論争始まる


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:14 210mI8tgO
>>740
そもそもモーさん可哀想青王クソの流れは経験値の責任でもあるんだが……


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:19 Zpz3Hwfg0
水着一部は冒頭の青王とモーさんのやり取りは普通に微笑ましい感じだったのになんで本編入ったらイジメなのか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:20 ziJ5gXug0
>>754
そもそもド・シリアス以外で並べるべきじゃないのよな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:25 nwkbDiyU0
でも水着イベでぐだ達と一緒に青王とモーさんがサッカーした時はちょっと好きだった


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:43 8/clkJK60
>>750
書き方悪くて申し訳ないけどシリアス除けばあの塩梅が適切だわなという話ね


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:55 kSqj3gAs0
殺されないだけモードレッドはありがたく思うんだよ!


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:26:57 6D8N9JEE0
ttps://i.imgur.com/5Q9ZFYg.png


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:27:04 sf8YTD9M0
>>760
だよなぁ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:27:06 zS5M/5ngO
>>748
配布槍 グレイ

ピックアップガチャ 星5 孔明 星4 ヘファ子 星3 ケイ
礼装 星5 2世・グレイ 星4 ライネス フラット&スヴィン 星3 トリムマウ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:27:28 asK9jAMQ0
きのこが書いてもこんなの青王、玉藻じゃないとか言われるのに誰が書きたがるねんw


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:27:30 rBdi2sv20
むしろウザ絡みされてない時は普通に注意と化してたので対応として甘すぎるぐらいな気が
反乱しとして自分に付いて来る奴は馬鹿とか反乱された側が聞いたらマジ切れ確定事を言い放ってるし
当たり前だが他の円卓からも基本的に嫌われてるし


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:28:05 p8hJT28o0
>>766
CM詐欺という意味では歴代CMの中でも一番酷いなw


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:28:20 uio4S/N60
>>766
尊い・・


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:28:37 kSqj3gAs0
水鉄砲は宝具であるので


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:28:41 B2cLt1Kw0
モーさん可哀想はやってることからして何とも言えんが
本当の元凶さんはアポでもちょっと顔出ししたんだからそろそろ来てもいいのよ?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:28:44 B.62nmqQ0
エミヤも本来の性格で書くと面倒臭いからただのオカンキャラにして出してるのかもな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:28:49 gPROI0320
編集であたかも一緒に遊んでるかのように見せるのはNG


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:29:00 asK9jAMQ0
ライターはそんなマジレスしてほしくて書いたんじゃないと思うぞ、海シナリオ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:29:16 Zpz3Hwfg0
>>766
この後ヴィヴィアン定期


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:29:21 1/cITXJU0
イメージ映像です


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:29:34 s/B8sPjU0
>>768
グレイは再臨で衣装色々弄りたい


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:29:39 r6PBEoNA0
ギャグイベぐらいなら経験値みたいなノリでいいと思うけどね
しかし経験値はFGOでも物怖じせず青王を普通にイベントで出してくるな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:29:42 ziJ5gXug0
真面目に丁寧に掘り下げてやっと何とか、って間柄なのに
ネタイベで一緒に出した時点で詰んでる


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:29:59 kSqj3gAs0
>>777
冗談だったんだよ〜本気になるなよ〜w


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:30:08 nwkbDiyU0
>>775
本来の性格の方はこれから冬木で出てくる可能性もあるし


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:30:20 Zpz3Hwfg0
>>775
そして生まれたのがシリアスのアルターエゴボブ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:30:27 6y1T6gmU0
>>766
これ編集でそう見せてるだけでモーが水かけてるのも青が水かけられたのもそれぞれ別人だよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:30:36 zS5M/5ngO
マイティー・ソー ラグナロク観てきたオレ「モルガンもケイト・ブランシェット演じるヘラみたいにならんかなあ...「キャメロットは滅んだ。」とか言ったり。」


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:30:42 8/clkJK60
>>775
士郎も居ないし特に障害もないしで実際のところはあんなもんでは感


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:30:45 kSqj3gAs0
エミヤの本来の性格とか時空の彼方に消え去ってそう


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:30:57 h/tU0Bn60
>>747
fgoからしか知らない&作為を持ったまとめ読んでたらモーさん悪くないのに可哀想でアルトリア最低になるのかも知れないな
でも正直雰囲気悪かったのは事実だし>>766で良かったよ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:31:08 1/cITXJU0
>>739
そんなものいいされるものを書いたらそりゃね
アガルタが叩かれるのと同じだよ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:31:35 XaIngERU0
>>739
水着1部は当初ホロウを思い出すって好評だったのにな
ツイッターとかじゃ普通に好評だし


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:31:40 ziJ5gXug0
エミヤの本来の性格って何や(哲学)


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:31:42 hbmWOCyg0
経験値はコハエースで延々あんな感じでやってただけあって
FGOのイベぐらいなら上手いことこなすんだよなぁ
真面目に不真面目やってるっていうか


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:31:46 210mI8tgO
>>781
そりゃあ経験値的には青をネタにしてバカにするとか普通だしね
触れにくいとかは無かろうよ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:31:51 a9bTyusA0
>>781
飢え過ぎアルトリアは酷いと思いながらも経験値は変わらんなぁっていう苦笑が出たな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:06 kSqj3gAs0
SNで召喚直後に皮肉屋全開だったから士郎がいなければ穏やかってのも眉唾だよな
人理を守る戦いだからってのはありそうだけど


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:09 RzxoYc4k0
メカエリちゃん決めれない・・・やばい
どっちも可愛いんだよなぁ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:15 V8Rdjqc.0
終局でコラボとかもろもろのイベントもストーリーに組み込んだからなぁ
展開として熱くはあったけどイベントストーリー自体がガンギマリ過ぎるのが


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:27 ULELOp/E0
あっさり和解してもなんか違うし触れないぐらいがちょうどいいのかね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:31 8/clkJK60
嗤う鉄心から見るエミヤの本来の性格


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:33 B.62nmqQ0
>>788
同じ士郎とかの障害がない無銘なんかは皮肉きかせてたし気づかいにしてももう少し分かりにくかった


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:36 j7RI1cKI0
そんなん聖人でもない限り生前殺しあった奴となんて一緒に居たくないだろう


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:43 sf8YTD9M0
ぐだぐだ本能寺は正直ストーリーが全然記憶に残ってない


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:44 B2cLt1Kw0
>>788
士郎が絡まないけどその代わりそれ以外の似た人多すぎて混乱しまくってるのは確かだろうなエミヤ
切嗣にアイリにイリヤに凛に桜に藤ねえに


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:50 Bya7SO220
ガウェインもランスとは仲直りしてるのにモーさんはぼろ糞だからな
六章でも一人だけ捨て駒扱いだったしシリアスだとな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:32:56 iuF/zqnU0
インド「え」


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:33:11 p8hJT28o0
「本来のエミヤ」とかそもそもどれだよっていう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:33:42 asK9jAMQ0
経験値やまひろちゃんぐらい開き直ればいいのにな
まあ、Fateとの設定とは関係ないですからねwと最初に断ってるけどw


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:33:52 XqpHicEQ0
抑止力「いままでエミヤくん酷使してたし少しリフレッシュさせたろ……せや!顔見知りと過ごさせたる!」
こんなん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:33:56 kSqj3gAs0
ランスロットとは別次元で何でこいつが円卓ヅラしてんだってのがモードレッドだからな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:33:58 lk0OGyqA0
カルナ「えっ」


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:34:17 XaIngERU0
>>793
そら俺が妄想する理想の性格よ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:34:18 DZQekh3w0
経験値は某トモアキと一緒でシリアスをギャグで和ませてる感を感じる


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:34:39 rBdi2sv20
周囲に生前に親しいのが居なければ無銘って公式で言われてるから性格的には無銘がエミヤの素に近いんだろう


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:35:01 wx4UsekA0
SNエミヤと無銘もわりと別物だしルートによっては鉄心だし
とりあえず飯作ってれば幸せそうなオカンエミヤでいいかなあと思う

>>810
カルデアにきて毎日エンジョイしてたら知り合いがどんどん増えてきたでござる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:35:15 vOKND5aw0
皮肉屋な面は薄れてるような気がしないでもない


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:35:35 7yL7jsuU0
そもそも普通の聖杯戦争でエミヤ引くの自体がほぼ凛限定だしな
触媒は士郎の身体の一部を使えばどうにかなる可能性もあるが


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:35:38 nwkbDiyU0
>>799
あれ実際終局がアニメ化したりしたらがらっと変わって
遠くの方でイベントキャラが戦ってるぐらいの描写になるんだろうな
イベントまで映像化できなさそうだから出しづらいし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:35:43 sf8YTD9M0
シリアス分はボブが全部持ってったからなぁ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:35:49 kSqj3gAs0
まあ今さらFGOエミヤが戦いで得たものは君にくれてやる(ドヤァとか言い出されても困るし
ボブに任せよう


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:36:05 a9bTyusA0
>>802
士郎の有無に関わらず、齟齬のために今までの記憶を外された無銘やSNエミヤと特異点故に答えを得たりした今までの記憶ある臭いfgoエミヤは割と違ってくると思うわ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:36:06 gPROI0320
知り合い(知らない人)


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:36:15 3emesFI20
>>805
ジャガー虎以外はそうでもないんだよなあ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:36:21 B2cLt1Kw0
>>811
ランスロは青王がちゃんと騎士として認めてるからいいと思うんじゃが


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:36:22 s/B8sPjU0
>>817
敵対する相手が居ないからなあ
シリアスに出番なさすぎてデミヤ生まれるレベルだし


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:36:55 r6PBEoNA0
今このスレでちらちら見え隠れする棘のあるレスだけでもやっぱり青王ファンこえーなーってなるな…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:37:02 iuF/zqnU0
6章の獅子王とモーさんはああいうSMじゃなくて?
憎まれたまま仕える無邪気な夢って


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:37:09 mIPPhJbo0
水着のせいで出し難いと言われても
大概がモーさん可哀想青王最低とかの荒らしが騒いでた感じだったような


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:37:09 TfuFhr360
>>797
妙にぐだとマシュに優しいよな
これただの年取った士郎じゃ……?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:37:10 asK9jAMQ0
ガウェインはモードレッドが男と思っていたが女と知って兄貴面してんだろうか
ガレスちゃんとは仲良かったみたいだし


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:37:22 O3V9qYJw0
士郎が触媒を使わずに召喚したらやっぱりエミヤになっちゃうのかな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:37:23 kSqj3gAs0
>>825
いやランスロットとガウェインの確執とか女関係の揉め事とは次元が違うって話な


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:37:41 p8hJT28o0
ボブはヴィジュアル初出のころは拒絶反応出たのに
CCCラストであれだけエミヤっぷりを見せるとは
このリハクの眼を持ってしても見抜けなんだ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:37:54 ziJ5gXug0
>>806
ガウェランはお互い生前蟠りあったけど、
本来は円滑な上司部下だったわけだから
割り切れるだろうけども

モーサンは元から関係性がまともに成立してないからなあ
槍グサーや氾濫を水に流しても
父上問題が依然として残ってるから
そこ解決しようとすると尺が必要になる


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:38:20 7tcHiBuY0
>>814
明治維新のギャグとシリアスはメリハリ効いててよかったです
エミヤ丸とか指揮するノッブとかいい混ぜ具合でした


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:38:28 6D8N9JEE0
ボブの皮肉の切れ味凄いからしょうがないね


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:38:34 B2cLt1Kw0
>>824
つまりエミヤをドギマギさせる冬木の美人教師最強と


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:38:41 8/clkJK60
というかまあ、本編シナリオ登場時なら無銘くらいのムーブはしてくれるとは思う
ただ戦法的にSNの時みたいなことをする必要がほぼ無いのも事実だから死姦発言してた頃のムーブは無さそうだが


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:38:43 sf8YTD9M0
しかも本人は一切反省も後悔もしてないからな>モードレッド
美少女だから許されてるだけ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:38:51 rBdi2sv20
>>830
マシュはエミヤも先輩呼びだからな
鯖の中でも親しい方なんだろうな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:39:06 B.62nmqQ0
知り合い増えてエミヤは混乱してるみたいなネタ多いけど、マイルームボイスやケリィの幕間見てると普通に割り切ってるよなエミヤ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:39:20 At8ztBi60
>>827
そんなレスあるけ?ようわからんな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:39:27 p8hJT28o0
あんなの(ジャガー)きたら誰だって困惑する


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:39:52 pGBBac/c0
FGOエミヤはスマイル安売りしすぎではある
あいつ笑みは笑みでもニヒルな笑みの方が多いキャラだったのに今や出る度満面の笑みかましてる


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:39:55 4RDPsnvY0
エミヤは基本スタイルは皮肉屋だけど
面倒を見ると決めたら、結構お節介を焼くからな
ガルデアでは皮肉屋成分はかなり薄まっている
悩む必要が無いもんな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:39:59 1/cITXJU0
モーさんの叛逆はランスロットの離反とは全く別物だからな
まあランスロットも円卓殺し過ぎだから殆ど無罪放免で許されたらガウェインもキレるのは分かるけど


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:40:15 hbmWOCyg0
獅子王はそんな慈悲深い事ないから
感情で行動がブレやすい上にギフトでメルトダウンするやつを手元に置きたくないだけでは
モーさんがそれをわかってようがわかってなかろうが関係ない


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:40:41 r6PBEoNA0
>>837
CCCイベのラストの一連の会話はほんと好き


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:40:49 lk0OGyqA0
モードレッドは見た目が可愛いからってのもあるけどアポで綺麗な終わり方したからね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:41:21 Zpz3Hwfg0
>>793
そら「本来の」言うたら士郎やろ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:41:41 3emesFI20
>>830
幕間で巻き込まれてマスターに駆り出されてるぐだに同情して入れ込んだりロマンらに憤ってるからな
ここらへんセイバー√で青王に入れ込んだ士郎っぽい性格


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:42:12 kSqj3gAs0
アルトリアからモードレッドへの対応が無関心っていうのはめっちゃ甘いというか公正過ぎるというか
4章のそんなに俺が憎いのかって発言は何処から出てきたのかレベル


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:42:54 iFzFQF3c0
二次創作でしょっちゅう見かけるから感覚麻痺るけど作中で明確にエミヤがイシュタルやイリヤやアサエミに対して気まずそうだったり気遣ったりカルデアに来るのを危惧する描写ほとんど無いよな
流石にジャガーに対しては思うところあるみたいだけど


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:42:58 ECWvwRvM0
型月原典のアルトリモー親子はまずコミュ障みたいな一歩通行会話しかしてないからああなるのもやむ無しって言うか
原典イベントを両方悪くないようにってしようとしても無理があるからな円卓崩壊


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:43:14 aiBTgN6U0
デミヤとかいう死語


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:43:14 ziJ5gXug0
>>851
年食うてたら士郎とはちゃうやろ

高校生の自分とか青臭くて誰だってシバきたくなるわ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:43:24 asK9jAMQ0
まあ青王がギネヴィアとランスロの不倫許したとはいえあくまで個人的に内密でのことだからなぁ
王の立場としては許せないだろうし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:43:24 B.62nmqQ0
フランなんかのapo鯖の記憶ちゃんとあるのに我が王との確執に悩む四章モーさん


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:43:35 6RdXECYU0
元が士郎だからまあ... 多少柔らかくなっても不思議じゃあるまい


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:44:13 rBdi2sv20
>>854
一般人が裏側の事に巻き込まれるのを最も嫌うからな
藤ねえの体を使われてるとか気になるのは当然


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:44:18 8/clkJK60
何気に料理仲間出来てるし感じとしてはメンタルとしてはフィッシャーだったあの頃みたいになるのは当然と言える


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:00 iFzFQF3c0
>>853
貴方はオレを殺しに来たのかもな。←違う
オレがロンディニウムを救うのが気に入らなかったか?←違う
そんなにオレが憎いのか。そうして、オレを殺した槍なんざ持ち出して←違う
うーんこの


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:09 XaIngERU0
>>848
つーか秩序善以外は聖都に入れん死ねって方針だからな獅子王


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:12 vOKND5aw0
「巻き込まれた一般人」っていう立場が自分と重なるからな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:12 ziJ5gXug0
思うところがある(お代わりは程々にな!)


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:20 B2cLt1Kw0
>>856
デミヤはボブっていう愛称が完璧すぎたから仕方ないネ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:22 TfuFhr360
>>860
ああ見てても合コンとか好きだしな!
慎二に誘われるそうだけど他の男面子が想像出来ないわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:23 06f0ZHz.0
>>815
そんなこと言われたか?
SN鯖がいるときはエミヤ
EX鯖といるときは無銘になるよってだけだろう。親しい人がいるいないではない


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:37 kSqj3gAs0
>>863
違う違う違う!


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:45:49 rBdi2sv20
アルトリア基本的にモーさんはガチで眼中に無いからな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:46:01 p8hJT28o0
やめよう 4章モーさんあたりの話をしても誰も幸せになれない


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:46:32 DZQekh3w0
幸せになれる話題ってなんだ・・・


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:46:49 iuF/zqnU0
下手に会話して宗教戦争が起きるより、無言で終わった現状の方がかえって穏便だったのかも(おめめぐるぐる)


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:46:53 XqpHicEQ0
「市民、あなたは幸福ですか?」


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:47:08 gPROI0320
下ネタかな…


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:47:10 8/clkJK60
合コンは苦手だけど嫌いじゃないというあたりに人柄は出てる


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:47:14 B.62nmqQ0
パールさんが実装されてもノーコメントなエミヤ
お前昔から桜に対しては妙に冷たいよな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:47:21 V8Rdjqc.0
宝具のストック増えまくり戦闘経験も積もうと思えば積める料理作るだけでも相当有り難がられる何より世界救う戦いだってんだからちょっとウキウキして皮肉屋成分抜けるのも仕方ない


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:47:25 z2OdkYrA0
アポで色々と得て納得したモードレッドとカルデアにいるモードレッドが地続きじゃないっぽいしなぁ
ほんと記憶持ち越してたりしてなかったりどっちかにしろよっていう


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:47:39 Bya7SO220
>>869
生前の関係者が居るならエミヤで居ないなら無銘で合ってる


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:47:46 j7RI1cKI0
>>873 誰も不幸にならない話題


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:47:55 nwkbDiyU0
4章の話は誰も幸せになれないからやめよう


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:48:06 hbmWOCyg0
四章の下乳上はモーさんと全く関係ない理由で降臨するんだけど
モーさんは勘違いで突っかかっていくみたいな話をだな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:48:11 h/tU0Bn60
>>880
基本的に一応別人ってことは一貫してる


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:48:13 06f0ZHz.0
>>845
SNでも^^立ち絵あっただろ 凛にだけだけど


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:48:17 6D8N9JEE0
>>865
そういう人々が本当に守りたかったものだしな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:48:34 s/B8sPjU0
>>863
すべて的外れだと逆に清々しいのではなかろうか


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:48:57 kSqj3gAs0
ついでに言うとモードレッドがどうであろうとアルトリア側の対応は変わらないんだよな
こいつらの絡みは戦場になるのだ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:50:14 p8hJT28o0
4章の話は最終的に桜井が悪いってところに落ち着くんでしょ

ちぃ知ってるよ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:50:30 4RDPsnvY0
アルトリアは公的に王様上司として対応し続けたから
私的個人的な部分を回りはほぼ知ることがなく
部下たちは我慢比べで負けていって円卓崩壊か


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:50:32 8/clkJK60
モードレッド的には憎まれた方がまだマシというか特別に見てもらえないことがポイントだからな
そういう意味じゃそうあってくれという願望の発露ということだ一つ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:50:44 TfuFhr360
>>879
でも最初はカルデアと敵対してたのが小骨としてずっと引っかかっててなぁ
ホントかー?ホントにウキウキしてるのかー?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:51:18 1/cITXJU0
ライターが変に書いたからってキャラに罪はない


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:51:20 r6PBEoNA0
エミヤもボブもセイバー凛桜イリヤじいさんに対しては気持ちの整理ついてそうだけど藤ねぇだけは割り切れてなさそうだよね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:51:25 a9bTyusA0
>>861
しかもその鯖が生贄万歳心臓ガチで食う系でククルンに止められてまともムーヴしてるだけだからなぁ
バッタリ生贄の心臓食ってる所に行き合わせたりしたらどうなるんやろ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:51:42 sf8YTD9M0
何故無言だったのか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:51:45 q49/15Wk0
ふとエミヤがプーサーと絡んだらどうなるか気になった
やっぱエクスカリバー見て「ボイスエフェクト付き真名解放だと・・・そんなのかっこいいに決まってるじゃないか!」ってなるんだろうか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:52:06 O3V9qYJw0
>>888
自分は王に相応しいと思い込んでる時点でな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:52:08 XqpHicEQ0
はかた号不幸行き?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:52:16 E8vxFkpw0
今もエミヤは人々を笑顔にするために厨房という戦場で戦っているのだっ!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:52:44 p8hJT28o0
>>893
序章アルトリアに「人理の防人」なんつースキルがついちゃった以上は
アルトリアやエミヤがちゃんと語ってくれるまではそこはスルーするしかないのでは?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:52:58 nwkbDiyU0
>>893
そこ言っちゃうと人理の防人とかやって敵対してた黒王もサンタやったり新宿で犬と戯れたりしてるから


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:53:22 kSqj3gAs0
何にしてもギャグの1シーンで扱うネタじゃない
ネロとブーディカぐらい微妙な話題


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:54:00 308kHvZY0
>>863
かわいそうだから止めてあげて
渾身の一人相撲だとしてもモードレット視点では
そう受け取らないとやってらんないでしょ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:54:03 p8hJT28o0
第2部のブリテン編を震えて待て


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:54:21 8/clkJK60
そう考えるとアポでのモードレッドの答えは良い着地点なんだよなあと


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:54:22 s/B8sPjU0
>>896
なんかとんでも無く悲しい顔しそう


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:54:29 z2OdkYrA0
>>890
モッピー混ざってんぞ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:54:44 3emesFI20
>>895
藤ねえは一般人だし、おそらく一番長く一緒にすごした家族だからね
家族の死が心の傷になってる士郎にとっちゃ替えのきかない特別だろうな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:55:02 B2cLt1Kw0
モーさんはアルトリアに対して幻想強すぎて色々こじらせてるしなあ

アイドルはうんこしないとか飛影くんはそんなこと言わないみたいな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:55:39 B.62nmqQ0
水着イベのネロとブーさんの取って付けたような掘り下げは何だったのか


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:55:52 vOKND5aw0
>>906
「また円卓かよ」って言われそう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:56:19 XqpHicEQ0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2597の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509724486/

おい、パイ食わねぇか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:56:23 a9bTyusA0
>>908
元々だとルートヒロイン殺してでも守りたかった人だしかなりキツいのは間違いないよな……エミヤになってUBWルートでも気遣い続けたし


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:56:32 p8hJT28o0
モーさん「父上はそんなこと言わない」

違和感ねーな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:56:54 CUKgbRTc0
ボブとジャガーマン会話させてみてぇな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:57:04 gPROI0320
>>914


新作まだですか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:57:11 RDsYLUx.0
水着はひたすら空気悪いガン無視するぐらいなら後腐れなく殺しあってくれた方がまだマシだと思えるのがな
ギャグイベでモードレッドとアルトリア絡ませるのが間違いだったんだよ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:57:42 k.g/m2Lo0
>>914


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:57:59 z2OdkYrA0
モードレッドがやったことは許される事じゃないのは確かだがモードレッド自身も視点を変えれば被害者でもあるからな
おうアポでチラッと出てきたお前だよお前


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:58:01 1/cITXJU0
腹を割って話し合えば解決では?系は2次元にはよくある
アルトリアの場合、話したからと言って理解されなさそうだけど


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:58:01 a9bTyusA0
>>914
乙曜どうでしょう


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:58:15 4RDPsnvY0
ブーティカさんの実績を再現すると血の海になるからね
本当によくライダークラスで来れたよね
母親の部分が強く出てよかったよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:58:20 Y161ujmE0
>>914

>>921
これだよや


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:58:21 iuF/zqnU0
>>914
乙ムンク


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:58:22 rBdi2sv20
>>919
やたら絡まれるから基本スルーしてただけで言動や行動に注意とかはしてたぞ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:58:34 B2cLt1Kw0
ガチで藤ねえいなかったら士郎の周りエラいことになってるからな
特に桜とか


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:58:43 TfuFhr360
>>914
立て乙


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:59:01 8/clkJK60
>>914
士郎は相手によって特殊対応になるところもまた味がある


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:59:15 XqpHicEQ0
モーさんがAVに出ていた……?
>>916


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 00:59:59 3SRxVwDo0
>>914


ギャグイベで青王出すとしても腹ペコにするくらいしか思い付かない
あとは円卓勢でまとめて出すくらいか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:00:14 4RDPsnvY0
>>919
上司としては見放しては居ないところがポイントかな
暖簾に腕押しなのは変わらないけど


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:00:36 gPROI0320
そもそもブリテン編ってほんとにやるのか
やるとしてもどういう感じなんだ
まさか青王とモーさん和解させるみたいなやつじゃないよな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:01:11 B2cLt1Kw0
>>924
復讐のため動くもの存在するもの全部破壊して回り
亡霊としていまだに彷徨ってるもんなあ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:01:40 rBdi2sv20
モーさんの行動自体は教育の影響も有るとはいえアルトリア視点だと許せる要素がゼロだから簡単に和解されてもな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:02:03 iP6NgsD60
モーさんっていつから拗れてたんやろ
拗れる前に穏当路線に誘導出来ればブリテンゆるやか衰退ルートワンチャン?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:02:36 jfnnj0FM0
>>934
謎の力で青王のもとでずっと反映してるブリテンを終わらせる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:02:47 8/clkJK60
ブリテンはアッくんとランスロットが和解すればカムランエンドは逃れられそう
なお


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:02:57 B.62nmqQ0
モルガンに実はお前あの王様の息子なんだぜ?とか言われたあたりからおかしくなったなモーさん
おのれモルガン


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:02:58 B2cLt1Kw0
>>931
ほらパロディなら


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:03:30 a9bTyusA0
>>932
メディアさんによって着せ替えアルトリアされてたりフィギュアアルトリア売られてるのを止めるとかでええやん
カルデアだとコルキス印出回ってるっぽいし


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:03:34 q49/15Wk0
>>934
ボスにうってつけのアルトリア顔はいるな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:03:41 wx4UsekA0
とりあえずすべての元凶のモルガン実装をですね


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:03:45 n8fUxw2.0
そりゃもうブリテンの食事が超美味しくなってたりするんでしょ
やばいよ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:03:52 3SRxVwDo0
>>934
現代で星の楔引き抜こうとしてそれを防ぐ戦いに青王が召喚されるとかは妄想したことがある


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:03:58 B2cLt1Kw0
??「これも全部マーリンってやつの仕業なんだ」


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:04:19 XHH91eN.0
>>943
まさか謎の…


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:04:31 p8hJT28o0
>>934
世界をつなぎとめてるロンゴミニアド関連とかモルガンとかその辺であって

「円卓崩壊の反省会」みたいなのを主題に持ってこられても面白くなさそうだな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:04:52 308kHvZY0
>>937
モルガンにお前は王様の子供やで
だから次の王様はお前やでって吹き込まれてから


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:04:58 raBUK0tY0
>>924
ブーディカというか当時のケルト人は捕虜とらない蛮族なので皆殺しだからね
まあブーディカ軍戦闘には弱かったけど


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:04:59 gPROI0320
>>945
特異点不可避


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:05:04 Bya7SO220
認めてくれない父上が悪いで反乱して反省ゼロだから腹を割って話したら余計に拗れそう
しかも自分なんかに付いてくる連中が馬鹿なだけとか無責任の極みだし


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:05:14 8/clkJK60
折角二人のアーサーが居るんだし聖剣が主軸になって展開するのはありそう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:05:21 RDsYLUx.0
ああ見えてモードレッド劣等感の塊なせいかだから言ってる事大体自分にブーメランな事しか言ってないんだよな
後以外とカルデアじゃモードレッドと円卓は仲良くしてるのがトリスタンの幕間で分かった


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:05:55 FO91ot9w0
とうとうピクト人の立ち絵が使われるのか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:05:59 iP6NgsD60
>>950
知らぬが仏ルートでいこう(提案)


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:06:00 ECWvwRvM0
>>914


アーサー王周りを理想の騎士王と騎士団って持ち上げれば持ち上げるほど
部下の浮気と息子(娘)の尾崎豊ムーヴで崩壊したブリテンが悲しくなる
土地が限界でも間接的原因酷すぎないってなる


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:06:30 SWzQQeNA0
アルトリア時代のブリテンは誰が悪いと言ったらウーサーとマーリンが悪い
時点でランスロットモードレッドモルガン
自分の民族の滅びに向かう時代の流れに逆らおうとして
選択肢として選んだ方法はそんな悪くはなかったと思うんだがどうしてこうなった
やっぱ円卓がめんどくさ過ぎたのか?(ループ)


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:07:08 kSqj3gAs0
アルトリアが許すも許さないも無いんだよな
別に怒ってるから無関心なわけじゃないだろう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:07:29 sf8YTD9M0
>>955
まぁガウェインとかは私情を表に出さないようにしてるだけだけどな、マイルーム台詞的に


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:07:30 3SRxVwDo0
>>958
アーサー王関連を綺麗にするなら環境や土地にしわ寄せが来るのは仕方ない


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:07:33 B2cLt1Kw0
アルトリア(女)とモルガン(女)の間に生まれた不義の子モードレッド(女)

ホント凄い構造だよな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:07:40 e.Ogn5jU0
チンピラも田舎騎士も全部自分に刺さってる…


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:07:46 rBdi2sv20
FGOの絆でも最初は最強だから自分の方が偉いとか言ってたが実際は自分を三流の騎士だと思ってるって流れだったからな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:07:58 FO91ot9w0
>>959
もう少し待ってモルガンの資質をきちんと見極めたら良かったんじゃね
時間的余裕なくて焦るのはわかるけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:08:28 q49/15Wk0
>>948
サーヴァントユニバースからガチシリアスを描ききれたら俺そいつのこと一生尊敬するわ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:08:46 raBUK0tY0
>>955
親に認めてもらえない子供なんてまともに育たんからな
モードは騎士らしい価値基準もあるのでとにかくイビツに見える


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:09:09 ECWvwRvM0
>>962
SN基準だとそこの設定固まってなかったみたいだし綺麗すぎるのも問題なのよねって
人間ドラマやりづらい環境ですわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:09:36 XqpHicEQ0
感情を制御できない人間はゴミだと教えたはずだがな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:09:39 4RDPsnvY0
そういえばアルトリア系列で一番モードレッドに塩対応していないのが
謎のヒロインXだった
あれだけはモードレッドにまっすぐ対応して
まっすぐセイバー死すべしと切り掛かってくるから
モードレッドが一番喜ぶ反応だし


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:09:45 RDsYLUx.0
>>961ガウェインの幕間でモードレッド気にかけてるぞガウェイン


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:09:52 1/cITXJU0
ブリテン編はモルガンが支配するブリテンというのは直球過ぎるか?
キャラ的には王としてのアルトリアを見てみたい
6章の回想は目頭が熱かった


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:10:27 p8hJT28o0
>>970
ザビーネもブーメランだったな…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:10:55 raBUK0tY0
>>970
黒本でギャグ要員になった人乙


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:11:14 gPROI0320
Xは一応息子って認めてる?しな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:11:50 wx4UsekA0
大丈夫・・・大丈夫俺は感情を制御してるからあと10連だけ・・・


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:12:17 3SRxVwDo0
>>969
まあちょっとアーサー王悪くないがいきすぎてるよなあとは思う
SNの頃はそんな完璧超人な印象はなかったんだが


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:12:24 iP6NgsD60
そういやユニヴァース時空のモーさんってどうなっとるんや


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:12:49 iuF/zqnU0
あの回想の我が王は陳腐な言い方だが尊かった


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:12:54 a9bTyusA0
>>971
でもアレ設定的にもっともモードレッドと関わりないアルトリア属ですよね……
ユニヴァースじゃ産んでなさそうだし


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:13:15 e.Ogn5jU0
>>970
正直言って最初からゴミだよね


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:13:23 SWzQQeNA0
>>966
そうは言ってもブリテン島の力をうまく使えるのはモルガンの方だけど
今までの描写から戦乱の時代を治めて人々まとめられるとは思えないけどね
才能はあってもメンタルが小物


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:13:46 xgFJkr6k0
ダメじゃないか父上!死んだ奴が出てきちゃあ!死んでなきゃあああ!!


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:13:52 s/B8sPjU0
>>979
ヒロインXを元に作られた対ヒロインX用クローンヴィランじゃないかなあ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:14:21 XHH91eN.0
>>985
Xオルタだこれ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:14:41 gPROI0320
>>985
それえっちゃ…


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:14:47 ECWvwRvM0
>>978
他の誰かに変わってもらってブリテンが救えるとしても滅びた過去を無かったことにはしないってのがSNの結論だからね
今の設定だと青が他の誰かにババ掴ませようとしてる図になっちゃう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:14:59 308kHvZY0
>>985
えっちゃんはモーさんだった……?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:15:10 6XC44Gxk0
今日からのネロコス桜でエリアチェック機能も終わりか
意外とコンプしてそうなフレ少なかったな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:15:38 SWzQQeNA0
>>978
いや王時代は完璧だったんだろ
完璧過ぎて人が離れてったんだし


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:16:31 asK9jAMQ0
取りあえず廃嫡だよカリバーやってるな、Xはモードレッドに
嫡男と認めてるけどw


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:16:34 rBdi2sv20
通学とか通勤の近くに有るならともかく無ければ都会でもないと行くの相当に面倒臭いからな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:17:06 sf8YTD9M0
>>992
まあそのXはブリテンとは一切関係ないけどな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:18:15 RDsYLUx.0
まあニコリとも笑わない機械みたいな王って部下からしたらキツいよなって思う


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:18:55 1/cITXJU0
印象は個人の印象だからしゃーない
設定的には元々完璧王だったけど


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:19:35 210mI8tgO
まず笑えるような環境を作ろう?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:19:38 4RDPsnvY0
礼装は何とか三回は手に入れたぞ
正直言って面倒だけど


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:19:40 MJvSgHNc0
フフフ…すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/11/04(土) 01:19:42 iP6NgsD60
>>1000なら一方その頃カーミラさんの胃は死んでいた


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■