■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2587の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2586の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509369610/
"
"
-
雑談スレ2579より
とりあえず暫定で後半クエスト対応表です
何箇所かメモし忘れたので、細かい数字などは後で修正して上げ直します
参考にどうぞ
前半 http://i.imgur.com/VBKcr80.png
後半 http://i.imgur.com/F0YIFjI.png
-
>>1乙
前>>1000かいたいするよ
-
>>1おつ
Apoで本性知ってしまったからもうジャックちゃんをセックスな眼では見られない
-
>>1下の絵で1mmでも反応したら、もしくは1秒以上目をとられたらロリコン認定
https://i.imgur.com/ZaVnlft.png
"
"
-
ジャック「お前がお母さんになるんだよ」
-
>>4
俺ロリコンじゃないけどまだ余裕で犯れる
-
>>1乙
ジャックちゃんの尻見てるとムラムラする
-
犯れる(殺られる)
-
いちょつ
>>5
この絵なんか違和感ある気がしてたんだけどあれだ
邪ンタだけ鼻の線大きく書かれてるからだ
-
他のソシャゲの肌色規制をいくつか目にしてきたもんだから
えっこれ通ったん?ってなったジャック
メルトはそのままじゃ通らなかったみたいだけど・・・
-
>>1
乙
ジャックにコート着せてる奴は意識し過ぎてるからロリコンだぞ
-
いちおつ
世間でハロウィン流行ってるけどFGOハロウィンやってないなと思ったらハロウィンやってたわ
-
ジャックが最初に実装されたとき吹雪ステージとか有ったんだぞ
あんなんみたらせめてもとコート着せるもんだろう
-
乙
ミヤネ屋のハロウィン特集予告でノッブと天草っぽいのが一瞬映ったわ
-
というか自分含めてフレサポジャック大半が再臨1
-
今回はほんと何、この・・・何?感の高まりを感じて良い
-
>>1
乙
>>12
ローブ着てる方が格好いいだろ
呪腕さんも着させてるわい
-
FGOハロウィンまだまだ完走まで遠いっすわー
-
意識しすぎてるって発想が気持ち悪い
服着てなくて貧相だし外套あった方が格好良いだろ
-
>>16
言い訳がましい第一再臨よりも肌色面積最大の第二再臨
おためごかしなどいらんのだよかかってこいアグネス
あ、でもえっちゃんは肌色面積最小の第一再臨がいいと思います
-
ウェハースもう発売してたのか
邪ンヌだけ欲しい
-
>>21
えっちゃんの再臨段階選びは露骨に性癖出そう
-
暗黒面服装が好きだからえっちゃん第3だわ
-
開催期間はまだあと一週間あるからね
ミッション終わらせてからのんびりまわりたくて生きいそいじゃったけど
-
まだメインシナリオ終わってなくてお漏らししまくりですまない…
ミッション進行面倒くさくてやる気が…
-
>>23
えっちゃんの再臨段階でのフェチ考察
第一→制服眼鏡フェチ・ロリコン
第二→スパッツ体操着眼鏡フェチ・ロリコン
第三→スターウォーズ眼鏡なんて邪道派フェチ・ロリコン
最終→腋二刀流フェチ・ロリコン
とりあえずみんなロリコンになーれ
-
自然回復だとシナリオがそろそろ終わるくらいかな
ミッション全クリがギリギリになりそう
-
パクられてますよ!って森博嗣に教えに行くバカはいなかったのかな
-
全てがFになるって最初劇場版ドラゴンボールのタイトルかと思ったわ
-
すべてが○○になると言っただけで森博嗣に著作権が発生してしまうのか
-
>>27
えっちゃん好きがロリコン?
青王は訝しんだ
後、第二だと割と薄着だから巨乳だと分かるので巨乳好きも二臨かな
バトルキャラだとそんな事ないんだけど
-
自然回復だけど今エスカレーター乗った所の次もうすぐいけそうなくらい
-
真賀田四季とかいう俺tueeキャラ
-
さっき出た発表より
ソニー
平成30年3月期第2四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120171031404710.pdf
売上高:3兆9206億円(18.7%)
営業利益:3618億円(255.0%)
税引前利益:3474億円(256.2%)
純利益:2117億円(714.1%)
FGOについて
https://i.imgur.com/Te4RrVm.jpg
-
メカエリちゃんのスキル上げどうしようかな
クッキーの代わりに逆鱗もっと使ってくれてもいいんだぞ
-
>>22
https://i.imgur.com/Ab9TGjv.jpg
https://i.imgur.com/yCPSAez.jpg
https://i.imgur.com/WBTuHxW.jpg
https://i.imgur.com/KtUpvM5.jpg
私は二枚目左下のお姉さんが欲しいですまる
-
ソニー営業益、過去最高へ
2017/10/31 15:20
ソニーは2018年3月期連結業績予想を上方修正し、営業利益を6300億円とした。
過去最高益を更新する。
さすFGO
-
お前らってFGOから入ったやつばっかりだよな
焚書されてもついていくってやつは流石にいないよな・・・
-
>>37
2枚目左下のどこにお姉さんが…?
-
>>35
音楽部門の最初にあげられる辺りやっぱ金のなる木なんだな
-
>>39
凄くて偉くて賢いのは分かったけど誰なの?
-
>>37
1枚目右下の間違いだろ?
-
ぶっちゃけ師匠のようなお姉さんが
自分に好意持って来たら即OKすると思わんか?
-
>>35
こりゃ絶対やめさせてはもらえないな
-
まあFGO始まる前から型月信だったのはこのスレでも俺だけだろうな
-
美人局か新手の犯罪を警戒するというマジレス
-
>>46
そもそもここには俺とお前と管理人しかいないけどな
-
>>45
ドラゴンボール連載終了時に重役会議になったって話を思い出すなー
-
>>47
宗教の勧誘と絵売りも
-
>>48
いやここにいるの俺と燕青だけだろ?
-
>>51
いつから自分が燕青じゃないと錯覚していた?
勿論、俺も燕青だぞ
-
>>49
Fate関連全部(ゲームや書籍やアニメや音楽、etc)全部引っくるめたら割と洒落にならん経済規模になってる気がする
-
ソニーパワーでメカキノコチャン造ってそいつに書かせてくれ
-
Fateも子供向けアニメを展開する可能性が…?
-
燕青すらいない予感
-
ソニーパワーでPS4でハイエンドなfate見れませんか...?
-
http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/
http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/goods/syamoji.png
エクスカリバーしゃもじ 1,800 円+税
セイバーの宝具「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」の姿を、
あざやかにデザインに落とし込んで焼き上げた「陶器製しゃもじ」。
食卓に一エクスカリバーどうぞ。
かわいい
-
この間のニコ生青王が持つにふさわしい宝具なりよ
-
>>55
「オレ、フユキタウンのシロウ!夢は正義の味方になること!こいつは相棒のセイバー!」
「セイバー!」
-
メカエリの第2スキル、デメリットの割に微妙に見えるけど、高速詠唱とかと比べちゃダメか
-
プラチナゲームズにベヨネッタやMGRみたいなFate作って欲しい
-
>>58
こういうのはいいな
-
>>55
Fateの子供向け番組・・・
13人の契約者達が己の願いの為にぶつかり合ったり手を取り合ったりしつつ過酷な戦いを繰り広げそう
-
上院議員モーションのマルタさんか…
-
全ミッションクリアー、最後の高難易度は後日追加って11/1かな
-
>>60
バイバイハタフリーは感動的だったな
-
子供向けFate…
仮面ライダー龍騎でよくね
-
>>60
フェルグスが仲間になりそう
-
フェルグス「お主ら人間では無い!」
-
>>61
オーバーロード改は、同様効果の式の陰陽魚より
NP獲得量・HP減少量・CT全てが減ったマイルドな性能なスキルなんだゾ☆
-
ノーリスクでNP50獲得する配布がいるらしい
-
>>61
まぁ微妙だけど、その分第3がぶっ飛んでるからいいんじゃね
-
日朝特撮でやりゃええねん
-
可能性の獣に殺されるか
-
>>69
新スキンかな?
https://i.imgur.com/NlcMbLR.jpg
-
NP10でもあればNP50礼装Wマーリンで宝具即撃ち出来るしまぁ
-
>>72
しかもスター発生率アップが付く奴すらいる始末
-
デメリットっていってもHP500だしな
普段でも殆ど空気、マーリンなんかのHP回復鯖入れるならないに等しい
+スター集中とかあればよかったね
-
4ターンに一度弱体解除予防に回復、あまつさえオンリーワンクラスで最高にかわいい配布がいるらしいです
-
まあ、星5鯖ならNP50とか貰えた感はある
とはいえ今でもかなりのレベルなわけだが
-
多段ヒットにクリティカルアタックプラススター集中、その上に特攻2つ乗せて最大火力を放てる天下無双かつびゅーてぃふるな配布サーヴァントがおるんじゃが?じゃが?
-
>>81
>>星5鯖ならNP50貰えた
んーほんとかー(何人かの☆5鯖見ながら)
-
星四の配布の癖にNP50貰ったクソヤローがいるらしい
誰とは言わんが
-
http://i.imgur.com/RHOW2B4.jpg
新規ユーザーに復刻が一番望まれてる配布鯖は今だとどれだろうなあ
-
NP50はアーチャーとライダーに偏ってるよな
-
☆5で動物と会話できるのに動物会話持ってこないヤツも居るゾ
-
>>85
1月からの新規だけどアイリかな
NP効率に難ありとは言え宝具でガッツ+回復が欲しい
-
動物と会話するよりも大切なことがあるんだよ
-
クラス違うしスキル一つだけで比べることに意味はないのは承知してるが格差酷いよね
ナサリ:CT6、NP+40、HP+2000、弱体解除
殺式:CT6、NP+30、HP-1000
メカエリ:CT5、NP+20、HP-500
パール:CT5、NP+10(差分)、HP+3000
-
ガチャで爆死すると本当モチベが消えていくなあ…
-
エルキは気配感知に回避よりもスター発生率アップ100%3Tとか欲しかったなぁ
Qで文句なく多く☆出るようになるし、Aの5ヒットとかいう無駄に多いヒット数も活きるしで一番ネックだった本体性能が問題なくなる
-
最大値の回復をくれるのはいい、だが2桁CTはマジでやめれ
-
投げられるNP付与30以上は孔明の特権なんだなって
-
全体NP30付与してくれる配布鯖はよう
-
動物の言葉を理解することなんか数学教授でも出来るしな
そんなことよりみんなキスの味を覚えるべきだよな
-
>>85
夏からの新規だけどノッブとアイリとBBが欲しいな
-
>>72
かなしい(ポロロン
-
自由なる闘争、第五勢、英雄作成みたいなスキルセットの英霊下さい
-
>>85
復刻済みを外したなかだと
クロの希望者は多そうだな
-
ボブやらエミヤにキス魔を望む声多数だったことを僕は忘れない
-
A5枚でスキル・宝具は全部NP関係のマクスウェルの悪魔を☆3くらいで実装しようぜ
-
BBはほんと期間限定にしておくのが許されないレベルの有用さでもうね
こんなん出すなら同相性で排出する鯖とか出すとかさぁ・・・
-
BB以外にもムンキャ欲しいけど誰あたりが候補になるかな
アルキメデスとか候補に挙げられてた覚えがあるけど
-
配布三強
BB金時クロ
-
ムーンキャンサーの星5って来るんだろうか?
-
BBちゃんと同じ相性の恒常もいないしね
-
>>103
学士殿がムーンキャンサーで登場だ!(ただし限定)
-
ムーンキャンサーと同じ相性の別クラス出してガチャに放り込んだらいいんじゃないかしら
-
ムーンキャンサーはBBちゃんオンリーでいいだろう
同じクラス相性の別名クラス出せばいいだけ
-
BBちゃん増やせばいいじゃん(いいじゃん)
具体的には水着とかで
-
対アベンジャー戦がほとんどないのが
-
>>85
夏新規だけどクロかなぁ
別枠でやっぱ自前BBは欲しい
-
クロは弓王もオリオンもいなかった俺には最高の配布だったなあ
思わずスキルマしちゃったし
-
全国で何人の妖術師殿がお注射されてしまったのだろうか
-
クロ欲しいけど復刻はまずないだろうからなぁ
諦めてるわ
-
コラボ除くとこれから始める人は金時ノッブハロエリブレエリサンタオルタ師匠辺りは手に入らんと覚悟した方が良さげやね
-
かぐや姫をムーンキャンサーで・・・
書いといてアレだが宝具なんだ
-
配布鯖レアプリ交換でもいいから何らかの形で再配布してくれないかな
-
サテライトキャノンでいいんじゃない?
-
まだ美遊がきてないし、復刻の目はあるのでは
-
>>114
オリオン弓王いても最高の配布だよ
NP50獲得出来てそれ抜きでもNP効率良い単体弓だもの、スター発生率100%3Tあるから6ヒットAで星も出せるし
-
というかBBちゃんが重宝されてるのはクラス相性じゃないから学士殿をムーンキャンサーにするとか新クラスで用意しても意味ないのでは
-
月は出ているか?
-
かぐや姫って五つの難題で戦うんでしょ知ってる知ってる
-
iPad Pro 9.7inchで快適に動作する?宝具で処理落ちとかしない?
-
ボブって全体的にヒット数多いしキス魔でも割と良かったかもしれない
-
今までコラボしてない作品とコラボした場合配布が誰になるのか割と気になる
Apoコラボとかfakeコラボとか
-
>>123
いやBBの重宝にクラス相性の面はデカいと思うが、それだけとは言わんが
-
Apoはジークくんやろな
次点でセミ様
-
きのこの加護と唯一のムーンキャンサーが組み合わさり最強に見える
-
>>85
話題がループ
736 僕はね、名無しさんなんだ sage 2017/10/31(火) 08:57:18 ID:mo5m3u0E0
https://i.imgur.com/sQySvvR.jpg
今の新規は式辺りが欲しいのかな?
それともクロ?
話題ループはいつものFGOスレの日常である
-
>>128
apoだったらジークだろうけど
fakeは予想もつかないな
事件簿ならグレイ
-
>>91
出るまで回せばいいじゃん
モチベは上がらないけどな
-
かぐや姫は債務から逃げられるんじゃよ
-
事件簿コラボは来るとしたら☆4配布グレイたん、☆5ヘファ子だな(確信)
-
>>129
ルーラー以外から有利取られないって面がデカイのであって、対アヴェンジャーとして持て囃されてるわけではないんじゃね?って意味だったんだ
-
>>125
本気出したら時間の流れ操作するんだよな
-
御伽噺だけど、真面目に考察すると何なのお前感がすごい>かぐや姫
-
ライネスちゃんは!? ヤンデレドS義妹のライネスちゃんは!?
-
首取りの翁
-
>>140
シナリオで登場するぐらいが限度だと思う
事件簿ですらそこまで活躍してないし
-
>>140
ライネス自体は戦闘力ないし鯖にはならんじゃろな
でも士郎、僕はねライネス嬢をカルデアにお呼びして孔明の胃壁を削ってあげたいんだ
-
>>140
礼装で来るんじゃね(適当)
-
昔々あるところに首取りの翁というものありけり
-
fakeなら話の進み次第ではランサーとなったシグマくんとか
まさかの黒幕プレラーティとかそこらへんじゃないの?
-
>>139
託卵したかと思えば取り返しに来る月の民
ターンエーで滅ぼさなきゃ・・・
-
>>146
シグマのランサーになるの意味が明かされるのって果たして何年後になるんだか
プレラーティは再臨で男になったり女になったりしそう
-
グレイ配布
☆4ケイ義兄さん
☆5へファ子
って感じになると俺が喜ぶな事件簿コラボ
-
暗闇に混じりて首を取りつつよろづのことに使いけり
名をば、ハサン・サッバーハとなむいひける
-
何かの作品でかぐや姫が不老不死の薬渡したのは相手に待ってて欲しかったからみたいな考察を主人公がしてるシーンがあった記憶があるんだけど、
これ何の作品だったかなぁ、全然思い出せない
-
孔明の胃に穴があくどころか胃が無くなりそう
-
事件簿コラボで有能な自分リリィが実装されてしまい更にシヴァから出にくくなる所長
-
>>152
P「胃薬、欲しいですか?」
-
>>154
ステイ
-
ついでにフラットくんも召喚してやろう
-
>>150
首を何に使うんですかね…
-
>>153
まさか所長がシヴァとの擬似鯖になるなんて…
-
パラPて使い勝手いいよね、常識と良識持ってるけど躊躇しないから何でもやらせれる
-
>>158
桜×所か・・・
-
最近蒼銀五巻読んだけどパラケルスス結構子供っぽいよね
お菓子作らせたり玩具に興味津々だったりいたずら好きだったり
-
エミヤのときも思ってたが、自分のせいで守護者にななったとかならともかく
知り合いが世界に認められた英霊になって再会出来た状況で
なんで胃を痛める必要があるのかちょっと良くわからんない
-
>>162
ジャガーマンのお蔭で再びエミヤスマイルを見られるようになったのにな
-
>>158
これにはアルジュナも困惑
-
>>156
フラットくんはジャックさんとセットで来そう
ジャックさん今のところ見た目無いし代わりにフラットくんの姿で来たり
-
>>162
まぁ、ただのネタだし
ボイス聞く限りエミヤのカルデアライフはジャガー来ても順風満帆だしな
-
事件簿ももう全体としてみたら中盤過ぎた位だっけ?
-
そもそもシヴァじゃなくシバでは
-
ネタなのかガチなのかわからない描写多すぎ
-
事件簿はあと何作で締めるんだろう
-
知り合いって言っても顔が同じなだけの別人やし…
-
>>167
7巻ぐらいで終わりと言ってたような
今回でグレイを掘り下げたら、ハートレスと決着つけてとりあえず終了じゃない?
-
>>172
え?キーブレード?
-
もう年明けだしな。多分2月中盤までには終わるだろ。ルートは確定させないだろうからそれ以降は書けないだろうし
-
そもそもシバではなくカルデアスでは
-
ウー!ハー!
-
うー!にゃー!
-
色々間違ってたすまん
相変わらず言葉狩りA+++の厳しさだなここは
-
そらもうイリアとかメデューサとか
-
>>172
事件簿終わらせて型月の情報精査話の辻褄合わせときのこの制御しなきゃだもんな大変だ
-
Ingressという位置情報ゲームでローソンはアイテム取得場所になってる
FGOもエリアチェックあるからコラボで使っても良かったのに
-
え?イリヤがピンク髪でボインなおねーさんになるアニメじゃないお話?
-
きのこ「解体戦争も書いてもらおうかな」
-
>>179
でもみんな発音する時は「メデューサ」だよね
「メドゥーサ」って言いにくいと思う
-
>>183
もうきのこの中であらすじはあるらしいな
インタビューで答えようとして武内が止めてたけど
-
>>178
型月警察に少しでも弱みを見せたら一切鏖殺にされるから
-
>>184
そらそこらへんはみんなメ(ン)ドゥ(ーサ)なんだろ……ナンチテ
-
エルキデュ
-
解体戦争はさすがにきのこが執筆しろよw
-
12回瀕死になるまで瀕死にならないヘラクロスかぁ
-
>>187
スレにイーサのルーンをびっしり書き込みやがったなこいつ
-
実際事件簿で解体戦争は普通にやって良いよなって
ウェイバーがメインなのは分かってるし
-
メーデイア
-
>>183
三田が書くならまああいかな
きのこは他の仕事溜まってるから
-
エンキドゥ
-
つい最近にも公式声優が間違えたメデューサはセーフ
-
きのこはDDDと月姫Rとまほよ二部の執筆に忙しいからな
外部委託できるのはどんどんしていかないと
-
実際のところメデューサとメドゥーサはどっちが現地読みに近いんだ
-
>>197
ソニー「FGO終わってからな」
何百億稼ぐ鶏とか誰も逃がさんだろうけどな
-
別に解体戦争はきのこじゃなくても良くない?
プロットだけ渡せば三田さんなら上手く料理するだろうし
逆にきのこにやらせたら色んな設定がラックされそうだから怖い
-
>>197
DDDはあきらめろw
-
二部書いたらきのこも東出や桜井にFGO任せるんじゃね
-
>>198
英語だとmedusaだからメデューサ
現地だとmedousaでメドゥサ
-
>>191
お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ。だってマルタさんが言ったんだ…そうだ、マルタさんがやれって!
-
>>202
FGOやっててその二人に任せれば大丈夫だと言えるのかね?
-
>>197
月姫3…(震え
-
>>199
ソニー的には誰が書こうがしったこっちゃないだろ
-
>>205
全く大丈夫じゃないけど、流石にきのこだってFGOに付きっきりになりたくないだろうしサービス終了できないならそうなるんじゃね
-
資本主義、怖いなぁ!
-
では君はコミュニストになると
-
>>205
FGOだけやってたらむしろそれなりにいけるんじゃないかと思ったり
よく言われる一章から四章は明らかに文章的に縛り受けてたし
暫定東出&櫻井と思われる新宿と剣豪は面白かったし
ただFGOから出ると…
-
>>204
ゲオルギウス様!こんなサイテーな奴、掘っといた方がいいです!
-
>>207、208、211
実情を知ってる運営やその上がどう判断するかだろうな、結局は
きのこなしでもイケると思ってればきのこがFGOに縛られる事は無いだろうし
逆なら手放さないだろうし
-
イベントでさえ燕青弱いって感じるのにこれでも1.5倍されてるってマジ?
-
アツー!!
-
何?今日は新シンとにゃんにゃんしてもいいのか!?
-
まあ素手だしな燕青
ガンダム持ち込み可にしてやれよと
-
新シンに興味津々だぞ
-
アニプレは知らんがDWはきのこには逆らえんよ
-
カーミラさん今回のイベで初めてフレの使ってみたがNP効率ええんやな
-
クレオパトラが去年より活躍してる・・・
-
>>211
評判は知らんが、東出は他作品のスピンオフ担当したりソシャゲのメインやったりで結構忙しそうだわ
でもApoもっと頑張ってほしかったなって
-
>>214
今回のイベだと燕青使うならパトラやカーミラさん使うな
-
お前ら武則天忘れすぎ
-
>>221
星5アサシンで
特攻鯖で
全体攻撃宝具で
礼装に頼らずにNP溜めれる
そりゃ、活躍しますよ…
まぁパトラはこの間PUしてたから、全ユーザー持ってると思うけど
-
パトラいるおかげで工場が楽に周回できる、黄金律のNP回収率ぶっ壊れよな
-
apoはアニメ化までした作品なのに
ぶっちゃけfateじゃなければアニメ化は無理だった出来だよね
-
>>227
アニメ化で知名度上がったせいでむしろ評判悪くなった気すらする
原作者監修なのにアニメ化で何故か改悪されるし
-
>>227
今はなんでもアニメにするからなぁ
まぁ2クールでバトルもキャラも多いとなると確かにアニメ化には二の足踏む内容だけど
-
めんどくせぇ!全部きよひーとタマキャだ!
-
地下工場の量産型メカエリちゃんに女性特攻入らないのって仕様?
味方のときに嗜虐のカリスマは入るんだけど
-
アニメとかきょうび連載開始から唾付けられるくらいの原作枯渇とか聞く
-
量産型と鯖メカエリちゃんは別個扱いって事ではないのか
-
>>227
そのへんのなろう作品よりはマシじゃないかな
多分
-
原作枯渇しすぎて過去の名作リメイクや続編に手を出すアニメ業界
いやまぁCCさくらの続編見れたりでありがたいことが多いのだが
-
量産機には人心回路が入ってないからな
-
>>228
アニメ製作に詳しくない原作者が関わっても面白くなるとは限らないからね
>>232
ネット連載の漫画が拾い上げられてそのままアニメなんてもう珍しくないからなぁ
-
ジャックの解体でダメージ結構入った気がするけどバフだけでそこまで行ったのかなあ?
-
>>220
Qが一発から二発に増えてから滅茶苦茶NP効率上がったと一時期話題になったからな
しかも吸血も持ってるから下手したらジャック以上のNP効率
-
>>237
さすがにすまないさんとカルナに名乗らせたのはそういうレベルじゃない気が
以後の話が全部破綻するレベルのミス
-
惑星のさみだれも2クールアニメ化してくれねーかなー!
1クールなら天賀井さんは案外ふつうとかもいいと思うよ!
-
スマホ太郎がアニメ化される昨今のアニメ業界
なろうばっかじゃなくて他にもすべき作品たくさんあると思うの
-
え!ダイ大の続編が!?
-
>>237
その括りだと今期は少女終末旅行は面白いぞ(ダイマ)
ネット漫画と言えば教えてFGOもあと数ヶ月くらいで連載再開してくんないかなあそろそろ生まれるみたいだし
-
続編とかリメイクとか、丁度いい作品があるの私知ってるんですよ
月姫って言うんですが
-
妊娠カットはどうなんだろう
いらないような聞きたかったような微妙な感じ
-
>>242
スマホ太郎を超えるやべーやつがアニメ化するからセーフ
-
>>246
尺の都合なのか改良する為だったのか
気になります
-
東出はゲームのシナリオライターではちょいちょい面白い作品あるけど
小説家として、アニメ脚本家としてはちょっとな
-
>>243
ビィト完結のほうが先だろ
-
https://i.imgur.com/sFw6TaQ.jpg
かかってこい武蔵 二天なんて捨ててかかってこい!!
-
みんなトリプル女帝ストリームしているのではないのか!?
-
確実に二期出すエンディングだったパンティ&ストッキングの第二期とかどうなったんじゃろ
-
アホアニメの改良は今のところすまないさんがだんまりじゃなくなったくらい
-
>>245
遠野家ルートをアニメ化という線
やっぱ設定面きついか
-
>>249
まぁ何かで有名になった作者がオリジナルアニメとかやって酷い有り様とか希によくある
-
まぁ別に原作は枯渇してないが
-
>>247
それはセーフといえるのか…
今回のイベの周回だと狂清姫もちょっと火力が物足りないんだよな
でもストーキングがかなり便利だ
-
>>251
はい強化解除無敵無敵貫通
こう並べると本当に敵の可能性を潰すな武蔵ちゃん
-
>>253
あれはアメリカドラマ風のとりあえず続編作れるように終わっておくEDってだけって聞いた
ただしそれとは別個の話として後に再起動するっぽい話を聞いたんだがどうなったんだったか
-
>>251
宝具レベル警察だ!
-
Prototype本編
解体戦争
第三次聖杯戦争
おらネタはまだ残ってるぞ
-
>>260
なるほどあっちはそういう風な終わらせ方するんだな
-
作者監修なんて2クールアニメの1から10まで見るなんて無理でしょ
なんかおかしなとこがあったらその程度の関わり具合だったんだなって話でしょ
-
>>252
女帝って、ふーやーちゃんとパトラと誰がいたっけ?
-
どうせならアニメ脚本家にオリジナルアニメFateを作らせたらどうだろうか
岡田マリーとかに作らせよう
-
>>259
無刀取りさえかけれたら…
>>261
宝具…? 知らない子ですね
-
月姫を忘れるとは何事だ
アニメ化するなら真っ先に候補に挙がるだろ
-
でもapoの東出はシリーズ構成して脚本までやってるんだよな
-
アポのアニメは最初注目されてたのに1クール終わる頃には全然話題にされなくなったな
-
>>265
カーミラさんな
-
スマホ太郎より酷いのがアニメ化かぁ
底が知れんな
-
>>268
パスタから目を背けるな
-
>>266
少しでも粗があったら鬼の様に叩きまくる俺らの姿が容易に想像つくんだが
-
賢者の孫アニメ化とか笑えない冗談だわ
-
いったい何者の孫なんだ…
まほよアニメ化は見たいような見たくないような
-
>>258
十分な火力だよなぁ?
https://i.imgur.com/1DyGgq7.jpg
-
>>267
武蔵には弱体解除があるので
-
スキルマにするまで散っていった金銀合わせて80個のりんごをどう補充すればいいやら
-
>>270
最初と最後だけ面白いんだから残当な結果、後はラストきちんと盛り上がるかどうかだな
-
>>271
あの人は伯爵の妻ってだけで
女帝ではなかった気はするけど女帝だっけ?
-
>>276
原作のがよく動いてたという冗談みたいな事ありそう
-
https://i.imgur.com/nT6WUz4.jpg
これがアニメで見られるんだぞ喜べ
-
原作よりクロスオーバーものの方がよく動いていた横山光輝作品の話はやめろォ!
-
クリフハンガーっていうんだっけか>>とりあえず続編作れるような終わり方
-
>>275
あの書籍化すら謎だったのが?
クソアニメ・クソラノベ枠でも作ろうとしてるのかなあ
-
>>278
柳生に対してのメタみたいな塊じゃねえか…
-
マリーはマリーで面白いアニメの脚本書いてるから槍玉に上げるのは止めろ
鉄血のオルガは知らない
-
>>285
あっちは打ち切りのシビアさがジャンプとか目じゃないからな
何も解決してないでシリーズ物が突然終わるとか普通
ソードマスターより酷い事も多々ある
-
>>288
マリーとオルガ…はっ!オルガマリー!?
-
>>288
マリーは好き勝手書いてるときとそうじゃないときが分かりやすすぎ
-
>>285
もっと言えば次のシーズンに引っ張るような終わり方だな
主人公の乗った車が爆発してそのシーズン終わりとかそういうの
-
>>288
あいつにバトル物は無理だわ
-
糞アニメ請負人のオルガがいるから安心しろ
-
沢庵和尚もキャスターで呼んでこよう!
-
頭木曾義仲?
-
きのこは全然シリーズ構成やら脚本やらしないな
なぜか今度のエクストラの時だけやるけど
-
オルガの声優とフリージアかわいそう
-
お、来月の交換アイテム来たな
鎖、毒針、証
あの、俺の骨は何処?
-
>>297
不安しかない
-
オルガの声優はガチで病みかけてるからやめてさしあげろ
-
>>297
変な改変されそうで不安
-
>>297
きのこがやると絶対原作から変えたがるからじゃないの、よくも悪くも
-
そりゃARC-Vと鉄血同時にやってたら病むよ
-
HFも変えようとしたもんな
断られたけど
-
タートルズも続編作ってくれないかなあ
サワキちゃんアレで退場とか悲しすぎる
-
止まるんじゃねぇぞの演技だけは好き
-
>>301
そうなん?
オルガの演技自体はなんら責められる所なかった気がするけど作品に愛着あるのかな
-
声優に罪は無いよなぁ
-
>>305
きのこはアニメにするんならアニメ用の展開にしたいっていつも言ってるよね
-
>>308
仕事として割り切らないで
キャラに入りこんで演技するタイプらしいからな
-
ところでハロウィンイベ始まってからクソ重いんじゃがおま環?
-
HF改変は断って正解だと思うけど
エクストラはそのまんまアニメ化されてもキツいのだな
-
日曜5時からのスーパークソアニメタイム
-
原作改変して喜ばれた例ってあんま知らないな
イゼルローン要塞の設定ぐらいしか
-
連続ログインボーナスの11月交換券(2017)で交換可能なアイテムについてお知らせいたします。
◆11月交換券(2017)配布期間◆
2017年11月1日(水) AM4:00〜12月1日(金) AM3:59まで
◆11月交換券(2017)の使用・受け取り期間◆
2018年2月28日(水) 23:59まで
※なお、10月交換券(2017)の使用・受け取り期間は2018年1月31日(水) 23:59までとなりますのでご注意ください。
◆交換可能アイテム◆
・愚者の鎖
・万死の毒針
・英雄の証
-
オルガの人の声は滅茶苦茶好き
上手いよね
-
>>312
ミッション型式は大体重い
-
毎回思うけど別に断ってなくない?
実際断ったのかもしれないがパンフの文章だときのこが諦めたって感じだったと思うが
-
いい風が吹くしな
-
>>286
スマフォより面白くてアニメ化しやすそうな作品いくらでもあるのに
あえてスマフォをアニメ化するくらいだからわざとかもなぁ
ルルブレ枠みたいなのを狙ってるんじゃね
-
>>316
なぜ直近のボックスガチャに入ってたのを2つもぶちこむのか
-
改変が止められなかったらどうなってたんだろうな
ギルガメッシュが生き残るとか?
-
>>316
えっいらない…骨は常備しといてくれ
-
ジョジョみたいに原作の説明不足を補いつつ原作を出来る限り忠実にが理想だがやっぱり
-
牙もないのか・・・
消去法で毒針にするけど微妙だなあ
-
>>311
そういうタイプだとラストの真に迫った台詞をあんだけおもちゃにされてるとしんどそう
アスラン並におもちゃにされてるもんな
-
>>315
なんだかんだHF映画はかなり原作から改変してるけど好評じゃね
-
>>316
毒針貰いますわ
-
>>316
はい針
-
>>316
鎖はもういいんじゃないかな
-
何故鎖を選択肢に入れるのか
-
オルガだけじゃなく同時期でアークソのライバル?もやってたからな...
そら病むわ
-
>>316
鎖貰う奴はネロ祭サボってそう
-
鉄血はマッキーがすべて
マッキー周りのシナリオさえちゃんとしてたらガンダム史上最も良いシナリオだった
まあそこがシナリオの核だったんですがね
-
毒針交換! これで俺の賢王がスキルマに…! 柳生賢王システム!
-
証はいくらあっても足りねぇし別に
-
>.316
oh……牙、骨が良かったわ
証も鎖も300あるから毒針でも貰っておくか…
-
>>328
きのこの改変断ったって話聞くとその辺毎度思うわ
改変自体はしてるじゃないか、と
-
きのこの提案というとどうしてもボンテージ桜を連想してしまってな
-
ボンテ桜を忘れるな
-
証は量産型がぼろぼろ落とすし毒針かな
-
ポンデ桜?(難聴
-
鎖はまだ少ないです
まぁ針はもっと少ないんだが
-
>>338
証300は育成状況にもよるが少し不安では?
俺はもう両方とも1000越えてるから毒針しかないが
-
ミスド食いたくなってきた
-
HFのは改変っていうかあの過去部分は見たかったところだしなあ
-
>>313
大幅な改変するならせめてアニメ脚本に強い人を横に据えて欲しいわ
最近原作者がガッツリ関わってアニオリ√やった作品あったけどひでえ出来だったし
-
>>345
1000はすげぇな…
-
>>347
キャス子さん周りかな、改変だと
あれはあれで良かったと思うけど
-
改変じゃないが
守護者の説明してるのに絵は生前のテロリスト掃討だったとか
こんなん防ごうと思えば防げるミスだと思うが急場だとやっぱり難しいのかな…
おかしい映像流すくらいなら原作準拠で止め絵にしてエミヤが突っ立って話す感じでいいよもう
-
>>345
手持ちによる
うちは柳生くるまで証つかう鯖ほとんどいなかったから結構余ってるし
毒針や骨はいくらあっても足りない
-
プリヤの映画はよかったな
-
桜の過去をガッツリやってくれたのは本当に良かった
でもあそこまでやってもセイバールートと凛ルートではたった2週間程度で
士郎が寝取られるかと考えると悲しくなる
-
プリヤの映画はほぼそのまんまだったしな
-
改変どころか根本的なところから全部ぶっ壊して新しく作り直したらなんか名作になったハガレン一期
-
銀素材も入れるんなら銅素材は3個とかのレートにしてくれよ
使用量が違いすぎるだろ
-
>>319
https://i.imgur.com/d9UnbOS.jpg
まぁ原文だと脳手術レベル提案→断られた、じゃなくて、脳手術レベルしなきゃ(決意)→やっぱ良いか、ってだけだな
-
アニメ版エクストラは今から震えるわ
-
>>350
HF映画最初の桜のとこでしょ
セイバーと凛とはSn開始時が物語の開始時だけど、桜とはあのタイミングが物語の開始時ってやつ
-
問おう貴方がの下りは見飽きたからあの始まり方はよかった
-
テラzeroだけらやめてほしい
玉藻と無銘を無理に出さなくていいからな?
-
やっぱり桜なんだよなぁ
-
各社はアニメ化作品を探してるなら俺ツイを再アニメ化してくれ
あの酷すぎる改悪糞作画アニメをなかったことにしてくれ
-
身内すぎて中々女の子として意識して貰えないのが桜の他ルートでの敗因
-
>>362
無銘はともかく玉藻は出そう
覚者とか絶対出せんだろうしラスボスになる可能性
-
「一緒にいるのが当たり前」になってると厳しいのだナ
-
>>362
そもそも今の所のCM見てると何やるんだかさっぱり分からん
少なくともドラマCDやテラゼロみたいになる気がしない
-
>>366
嫌だ嫌だ田中秀幸ヴォイスで諭すように語りかける覚者が見たい見たい
-
第一印象大事
イリヤを子供として妹分として認識したみたいに
もうちょっと胸が成長してから会うとかしばらく離れてたら…とかだったら
-
淫夢見せなきゃ…(使命感)
-
セイヴァーは余裕で出せるじゃろ
-
桜は幼馴染ではないけど幼馴染は負けヒロインのアレに近いものがあるのかな
むしろ幼少期にあかいあくまとやりあった記憶がある姉の方が幼馴染というのは密に
-
あのドスケベボディで女の子として意識しないとか士郎はホモなの?やっぱり一成とデキてたの?
-
トワイスキャスターで勝ち抜いたルートなら少し見てみたくはあるな
-
>>365
その辺は色々考察されてたな
士郎の積み重ねがユーザーには分からんから共感できんとか
よく言われてたわ
-
>>366
今のきのこならザビと赤王の愛の力で倒される玉藻とかで更なる死体蹴りやりかねんから出さないで欲しい
-
>>370
その方法で鮮花負けたじゃないですかヤダー
-
>>371
あなた味見するじゃないですかー
-
>>365
やはり鮮花作戦は正しかった
-
>>373
高飛びの記憶といいあの姉貴は妹のアイデンティティを悉く奪いさっていくな
-
桜最高に可愛いんだがなあ
-
>>380
コクトーに通用するかは怪しいけどな…
-
>>374
身の回りの世話してくれる親友の妹に手を出したとか慎二に顔向け出来んがな
士郎的に
-
エクストラは元からどうアニメにすんのかってレベルだからなぁ
-
せっかくのアニメだし玉藻フォローしなきゃ(使命感)
-
>>376
やはりこれか…
https://i.imgur.com/putWmcn.jpg
-
>>381
姉より優れた妹はいないからな
-
そもそも可愛くて保護欲そそられる上に綺麗かつ包容力もある美人教師がすぐ近くにいるnいるんだよなあ
-
>>376
イリヤルート考察の話思い出すな
当初の予定では間のイリヤルートで桜を救えなかったボスとして予め出しておくことで感情移入させると同時に桜を救いたいとユーザーに思わせる前置きがあったんじゃないかって考察
-
テラゼロのどのへんが玉藻のフォローになってるのかきのこに聞いてみたい
-
>>374
だって最初会った時は中学生だったから発達途上だったし…ていうかそれなりに意識してなかったっけ士郎
実は高校生より中学生の桜の方がエロいと思ってしまった自分は悪くない
-
>>387
俺も第三勢力派です
-
菌糸類と人類が分かり合う事などないのだな
-
出番がどの程度かは分からんが少なくとも玉藻がアニメ出る事自体は濃厚だしなぁ
玉藻のアニメ用キャラデザ云々の話が出てたし
-
>>374
それ言い出したら幼少期から
ポニテ美人剣士JKの藤村お姉さんとかにベタ惚れしててもいいはずだぞ
まぁ士郎は自分だけが生き残って、義務もはたさずに幸せになる資格があるのかとか考えてるし
藤村や桜の好意からは無意識で目をそらしてたんだろう
-
アニメ版に玉藻は出るだろうという確信がある
-
>>377
愛の力で倒された玉藻がザビを気に入って元マスターを捨てるところまでやろう
-
>>389
劇場の大画面に艶っぽいリップが映ってふふってなって隣の人まで笑いが伝播したが許してほしい
あんなん卑怯だわ
-
>>396
ゼっちゃんに赤面してる士郎なら写真にいたな
3秒でルートが終わるヒロインは格が違った
-
きのこはファンの心がわからない
-
テラはやったけどエクストラもcccもやってなくて
お前らが面白いしエリちゃんかわいいっていうからccc買ったのにエリちゃん全然出ないんじゃが
何巻まで読んだらエリちゃん出るんじゃ?
-
>>400
最初から好感度パラメーターMAX降りきってるからな
-
きのこ「ファンならきっと俺の想いを分かってくれるはず」
-
ライバルいないプリヤ世界でも士郎に意識されてなかったからなー
まああっちは美遊いたけど
-
>>402
漫画の方かよゲームやれゲーム
-
あの菌糸類タマーモーに関しては愛し方が不器用すぎる
-
傷つけずには愛せない
-
こんなに悲しいのなら……こんなに苦しいのなら……愛など要らぬ!
-
>>392
お前は間違っちゃいないぞ
中学生の桜より小学生の桜の方にイタズラしたいと思うのも間違ってないはずだぞ
-
>>403
違うぞ
切嗣をとりあって喧嘩する仲だぞ(意味深
-
>>407
琥珀さん、桜、オルガマリー
玉藻だけか? 本当に玉藻だけなのか?
-
>>402
無印やらないでCCCやっても色々唐突だぞ、無印からきちんとやれよ
-
>>402
無印やらないの?
-
プリヤの場合見られてなかったというか過酷な環境における唯一の日常の象徴だったというか
唯一過ぎて恋だのが入る余地がなかった感
-
とりあえずきのこを嘘発見器に掛けて本当に愛しているのかからチェックした方がいい気もする
-
>>402
漫画じゃなくてゲームやれ
無印からな
-
メカエリチャンとmkー2ってどっちオススメ?
-
>>412
玉藻の扱いはどっちかって言うとさっちんの方が似てる気がする
-
>>391
少なくともテラでえーいくらあのアトラムとはいえ玉藻がマスター裏切ったのかーという俺のモヤモヤは、
テラZeroでなんや先に裏切ったのアトラムやんって救われたよ
-
きのこが人の心がわかる日など来ない
さっちんルートとイリヤルートが世に出る日まで
-
>>413-414
無印も漫画で読んだぞ
赤王かわいかった
cccになってなんか全部玉藻がやったことになってるけど
-
>>418
個人的に2号機
-
>>387
NARUTOのコラはなんか無駄に面白いから困る
-
いきなりCCCとかユリウスがいきなり友達宣言してくるわけのわからん奴過ぎる…
-
>>422
まさかフォックステイル読んでないだろうな?
-
>>418
股間と勢いで決めろ
-
>>422
フォックステイルやんけ
-
きのこは竹箒日記という愛する者特攻宝具を持ってるだけだから
玉藻のことはちゃんと愛してるぞ
-
今からエクストラ無印やるのって実際かなりキツい気がする
レベル差補正とかユーザーに優しくない仕様多いし
-
>>422
もしかしてネタやわざとではなく言ってる?
それフォックステイルの方やろ
-
>>412
最初からソラウリベンジとか言われてた所長は除外していいんじゃないかな
何をどうリベンジするつもりだったか明らかだし
-
>>422
釣りだとしたら巧妙過ぎる……
-
>>422
あれはゲームCCCと全く違う展開だぞ
-
まあエクストラ無印ならシナリオ集で許したるわ
-
すまん オラも無印すっとばしてCCCからなんだわ 無印のワダ絵はキツすぎる
-
フォックステイルってエリちゃん完全リストラだっけ
最初の展開忘れてきたわ
-
今のワダ絵は素晴らしいと思うが
確かに無印の頃はまぁ…アレだな
-
無印は無印で結構好きなんだけどなぁ、ダンジョンとかBGMとか
雑魚狩りの面倒臭さだけは容認できないが
-
>>423
ありがと 二号機にするわ
-
EXTRAやった後CCCやったら快適すぎてビックリしたよ
ある意味無印はFGO以上のマゾゲーだと思う
-
エキストラ・CCCは地味にモブの会話周回楽しいからシナリオ集にも何かしらの形で載せて欲しかったな
-
調べたら漫画って作者違いで2種類あったのか
道理で絵が急にうまくなったわけだ
-
>>437
エリちゃんポジはほぼほぼ鈴鹿だもの…
-
>>437
エリちゃんどころか
キアラ、アンデルセン、ガトー、言峰まで殺されてる
-
筋力全振り脳筋キャスターがやれるのは無印だけだぞ
-
うーんこの
-
>>443
ネタじゃない、だと
-
EXTRAはボイスも少ないしな
CCCでめっちゃ増えてびっくりした
-
でもエクストラの序盤とCCCの宝具解放イベントくらいしかトゲトゲした皇帝モードの赤王の演技は味わえねえぞ
他の演技は赤ちゃまだ
-
脳筋キャスター普通に強いやろ
-
若々しい演技の玉藻が見れるのは無印ゲーム版だけ!
-
無印全然覚えてないな
式に瞬殺されたのしか覚えてない
-
ま、まぁ最新刊でたから書店とかだと平積みされてるのは大抵フォックステイルだし……
-
EXTRAの魅力はモブ会話だしな
あの一回のカップルは本当にほのぼのとした気持ちで見れたわ
-
刺々しい無銘が見れるのは無印だけ!
-
無印雑魚狩りめんどくさすぎるわ
-
式にスキル殺されたときの(あ、詰んだ)感
-
エクストラももう7年前か
-
>>288
なんでや!鉄血はラスボスのハシュマル討伐まではなかなかに面白かったじゃろ!
-
フォックステイルはサクラファイブを見れるだけで価値がある
カズラドロップ早よ
-
>>92
あー、つまりあの微妙さは術ギルと組み合わせて使えって話なんだな……
-
>>458
思えば既にきのこのマゾゲー好きが反映されてたな
-
無印の赤王と玉藻は今とは全然違うキャラだからなあ
特に赤王はあんな陽気なキャラじゃなかったしトゲトゲしかったよな
たまに私って言って地がでるのが好きだった
-
不便なゲームとマゾゲーは違うってソレイチ
-
次レオに当たるとかわざわざ報告してくれて次に消えてるのとか雰囲気良かったな
最初モブと話すの面倒だなから最後その作業さえ消えていってしまう
-
玉藻で呂布攻略するのが辛すぎて徹夜した記憶
-
だが困った事に作ってる人はそれらを混同する事もあるのだ…あるのだ…
-
>>454
どうせ漫画で読むなら違う話が読みたいし…
FoxTailのBBって足臭そうだよね
-
>>461
最近読んでないけどカズラまだ出てないのか
-
>>466
軌跡シリーズみたいにストーリーが進むたびに町の住人全員に話しかけ直すのも作り手の遊び心が見える反面辛い作業になる場合もあるんだよなあ…
ストーリーが進行することで適度に間引かれるのは作業的なストレスは低減しそうだが
-
>>460
ぼくはケツ顎をグシャっとやるとこまでは楽しめました
-
>>455
あのカップルモブ好きだわ、男の後を託す感じとかも良い感じの切なさがある
そして準決勝まで生き残ってる謎の強モブのサーヴァントが気になり続けてるんだがいい加減正体知りたい
鯖の正体に対してこれは勝ったわとか死亡フラグ言っときながらレオと当るまで勝ち続けるとか只者じゃない
-
戦略性を高めて売りだった爽快感が無くなった無双シリーズとか
できることを増やしたあげく自由度が無くなったディスガイアとか
-
>>473
アイツ何引いたんだろうなぁ
-
自分の鯖にメロメロだった奴とかずっと弓道場にいたやつとか印象深い
-
今なら被り無しで128騎トーナメントできそうだな
-
>>474
ゲームは要素を増やしすぎるとそれはそれで面倒臭さが先立ってしまうのでバランスが必要なんだよなあ
ミンサガとか綿密な予定を立ててプレイするのは楽しいには楽しいんだけどたまにそれが裏返って苦行と感じてしまうタイミングがある
-
CCCエリちゃんはやると未プレイFGO組は印象がかなり違ってよいぞ・・・よいぞ・・・
というかよくFGOくらいまでマイルドになったな
-
ザビいなかったら主人公になって優勝すんのシンジくんだったんかなって思うときがある
-
>>477
俺狂ニキな
実際単騎でのトーナメントだと誰が有利なのか…
-
ハロウィン三部作になったのは来年完結してサービス終了で新イベント無いフラグ………?
-
>>477
おっきーと引きこもり不可避
-
CCCモブで印象に残ったのは二階にいた「マスターデリートしろ」連呼してBBに消された奴と
図書室にいた百合カップル
後者は最後で感動してしまった
-
FGO実装分だけでももうすぐ200騎だからクラス違いと特殊な鯖抜いても128は余裕だな
-
CCCモブなら510君かな
ずっとジナコ気にかけてたのがすごく心に残ってる
-
お前ら月の聖杯戦争に参加したら確定で刑部姫引けるぞ良かったな
-
俺駄目人間だからカルナさんしか来てくれそうにないわ
-
>>482
むしろ選択式配布鯖で来年も復刻する気満々だろうよ
-
>>415
プリヤ美遊世界の士郎と桜は放っておけばそのうちくっつきそうな感じではあった。目の前で殺されたとは言え士郎があれだけキレるのも珍しい
プリヤの元の世界の士郎くんはイリヤたちがいなくなった後の波乱でなんやかんやあってセラとくっつくんじゃないっすかね
元々切欠一つでバカップルになりそうな感じだったし
-
とりあえず3000円分買って福袋に備えとけ
-
>>482
今回のモチーフになったゴジラ対メカゴジラにはメカゴジラの逆襲っていう続編があるから
たぶん次はウルトラマンモチーフで帰ってきたウルトラマンならぬ帰ってきたエリちゃんかな・・・
-
CCCは帰宅部の奴とかキアラに手助けしてもらったカップルとかその辺印象にあるな
あと最後壊れたレオファンの子
-
>>492
まあ、3部作なんていってたのは当然破られるよね
-
来年復刻した上で新シリーズ開幕やぞ
メカエリチャンの逆襲
メカエリチャン最後の出撃
メカエリチャン愛の戦士たち
いくらでもできそうだな
-
エリチャンVSメカエリチャンVSアルキメデスだな
-
一対一の勝負となると武蔵ちゃんとか結構行けそうな気がする
-
>>472
ラフタ死んだ所の銀髪お姉さんの叫びこっちの胸が張り裂けそうだった
スパロボならきっと噂の快男児が颯爽と現れてくれるはず
-
メカエリチャン復活編でビーム6連射できるようになるんだな
-
せっかくだしこの大英雄のジークフリートを選ぶわ
真名バレしたら大変だし黙っとくよう命令しとこ
-
何気に準決勝まで生き残った弓道子&那須与一(仮)すき
-
3部作だと思ってたら4部に続くされたゲームもあるしね……
お前のことだよ閃の軌跡!
-
>>316
ランタン入れろやFAX
-
>>502
数々の謎は宿題だぞ
-
>>500
有能、きっと名のあるマスターに違いない
…ところでうちのホムンクルスが行方不明なんだが
-
>>502
閃の軌跡が3で終わるとか思ってた奴おらんやろー
あの終わり方がさすがに予想外ってならまぁ結構いそうだが
-
>>502
まあ終わると思ってなかったからセーフ。でも次は早めに出してくれ
-
軌跡シリーズはいい加減一作完結と悪党は悪党らしく相応の末路を用意することを覚えろ
-
完結作だと思ったら隠しムービーで続きを匂わせやっぱり続いたHALO
リクレイマーサーガはいつまでやるのだろうか
-
閃3はジョルジュ先輩が(ネタバレ)したとこで止まってる
流石に前作やってるとショックが大きかった
-
>>506
終わり方はまあいいんだけどな……
やっぱり道中の助太刀展開ワンパターンっぷりと女難ネタ天丼過ぎがきついな
ヒロインが固定じゃないのはやっぱりアレだわ
-
スペースエリチャンというヴォイドが来るのか
それかエリチャンファイナルウォーズ
-
軌跡シリーズだとレンが好きです
PC版3rdの過去話とかはゲロ吐いたけど
-
>>477
多分、そのうち1/3ぐらいが、
各種我が王含めた円卓関連の鯖達になりそうw
-
バナーのシルエット見て今年はヴォイド来るとか言ってたやつおりゅ?
-
>>510
安心しろ、終盤はもっとえぐいぞ
-
4まで続くのはいいとしても終わり方に納得いかんのはあるだろあれは
エリちゃんcccとテラでいいキャラもらってFGOメインでも貰ってイベントでももらってと、欲張りすぎだからもうええやろ
-
碧の軌跡シリーズでもういいやってなっちゃったわ・・・
-
>>515
あ、はい済んませんでした
まさかメカとは
-
やめてください3部作とか言っといて2作目がもう5年も音沙汰がない作品だってあるんですよ
まあ14年経ってようやく出た例もあるんだけどNE!
-
エリちゃんはCCC発売本気で直後の路地裏でもメイン回貰ってたし、きのこ本当に好きなんだなってのは伝わる
-
この後続編があるならチェイテの守護神でも対応できない事態が起きることになってしまう
-
生理もきてないような少女が攫われて娼婦させられて壊れないために人格ふやしたり自傷行為で足がボロボロになってる
琥珀さんとか桜とか目じゃないね
-
正直エリちゃんはここまで優遇される程人気あるのか疑問になる時がある
-
>>516
大丈夫だ
ヒロイン全員リィンの知らないうちにNTR済とかでなければまだ大丈夫だ
-
軌跡は零が一番好き碧も好きだけどあの終わりはないわー
綺麗に終わらせろよ
-
優遇というか「エリちゃんだし」で好き放題キャラ崩壊させてる気がする
-
きのこがエリちゃん好きだから・・・
エリちゃんいじりで息抜きしてる説
-
>>520
なあに型月もそろそろ月姫リメイク発表10周年だ、よくあるよくある
-
>>509
HALOはリーチで終わったんだが?
-
>>524
まあエリちゃんならどんなことやらかしても仕方ないって認識作れたから、
使いやすいのだろうな
たとえばコロンブスが分裂して融合して勇者になって
メカになったりしても受け入れられる人少ないだろうし
-
まほよはもうあれで完結だよ(死んだ目)
-
あぁ>>520はてっきり他会社の作品だと思ったけど、まほよのことか……そうかもう5年になるのか……
-
アルトリアやネロ玉藻に比べると何をしても許される感はある
-
5年も経ってればシャバ僧もマイ天使との間に子供の一人や二人できてるだろうな……
-
まほよとうたわれの事じゃよ
-
>>534
そいつらにも割と好き勝手してる感が
-
まほよ二部はホワルバ展開でお届けします
-
エリザベート・バートリーという人物とはもはやかけ離れた何かになっているけどな
-
>>530
Warsスパルタンとブルーチームが再集結して無双するシーンは見たいんだ許して
-
EXTRA組がきのこ的に使いやすいのかね
-
すみません月リメもだいぶ音沙汰ないのですが!
-
>>537
つまりロボトリアがってえっちゃんもそんな感じだしな
-
>>539
申し訳程度の残忍要素だけではねー
-
玉藻に関しちゃ個人的にキャラクエが最底値だからどんな改変食らってもまあいいやってなる
-
まほよとか本当に完結するんじゃろか
-
まほよは正直もう綺麗に終わってるから第五の回収は月姫RかFGOでいいや
-
まあ落ち着け
禁書だって8年待ってやっと3期が出るんだ
月姫リメイクだってそろそろ出るしまほよもきっと続編が作られるさ
-
新顔がメインのイベントを増やすべきそうすすべき
-
レオと当たって退場した図書館前の男マスターはなんでCCC旧校舎に来れなかったんだっけ
-
Xオルタはアルトリアと言っていいのかどうか
-
アルトリアこそ何しても許されるというか、何をやらされても仕方がないという気持ちにならないか
-
奈須きのこさんって健康なのかなとか心配してしまう
完結する前に原作者が亡くなった作品とかあるから
-
そういやマイルームでの絆ボイス表情付きで見直せるようになったんだっけと思って見てみたら
1臨固定らしくてナーサリーやハサンズ辺りのが結局見えないという罠
その点ボイスそのものが違うので顔見せ版が別に存在するメジェドさまはかしこいなぁ
-
>>548
禁書原作はずっと供給されてたのでは
-
>>541
使いやすいというかきのこがEXTRA組好きってだけな気がする
-
新顔がメインのイベントでもそれはそれでモチベが上がらない
-
>>548
禁書は3期でどこまで行くのか、ロシア編も見たいが尺的にねぇ
まぁ一番別媒体で見たいのは三田さんも絶賛してた新約9巻だけど
-
>>553
割りと洒落にならんからやめて……
-
>>553
シャピニオンのツイッターだとなんかヤバそう
-
>>553
シャンピニオンの体はわりとボロボロ
-
ゲッターロボはしゃーない
石川でも作品を制御できてなかったから続いててもグダグダになってた気はする
-
ロビン好きなのでちょいちょい出番があるのは嬉しい
-
シャンピニオンの体って謎の変色が起きたりしてるんだっけ
-
>>564
聖杯の泥に呑まれたんだろ
-
月姫リメイク出る前にきのこ死にそうがそろそろ洒落にならなくなっている
-
もうこの世にいない可能性だって…
-
シャンピニオンは不健康そうだし遊ぶ暇が無いのかアホほど課金してるしやばかった
ジム行っていいもん食ってる三田さんを見習って
-
きのこは自分の身体の予備持ってるから
-
三田さんにきのこの体調も管理してもらおう
-
今はきのこ仮面を被った誰かがシナリオ書いてるというのか…?
-
>>569
きのこが死んだら新しいきのこ稼働し始めるのか
-
むしろ最初から「きのこ」という個人なぞ存在しない可能性が
-
きのこは武内がいる限り大丈夫だと思いたい
-
月姫リメイクかぁ…やりたいなあ…
ていうか漫画版しか見てなくてさぁ…
佐々木少年最高でした
-
なんで作れもしないのに続編とかリメイクとか三部作とか言っちゃうの?
-
月姫リメイクは何が原因で止まってるんだ
シナリオ自体は出来ててもおかしくないはずなんだが
モナリザみたいに手直しし続けでもしてんのか
-
みんなは今どこのクエ回してるん?
-
>>568
健康管理とか社長がちゃんと見てやれよと思うわ
きのこ放っておいたら部屋から一歩も出てこなさそうだしそろそろ本気で身体に気を付けなきゃいけない歳だし
-
>>577
きのこより忙しい社長が絵を描けるのかが問題かなあと
-
月リメはイラストをこやま辺りに任せればササッと出せてたんじゃないかと思ったな
社長やりながらイベントCGもすべて書くとか武内の負担が大きすぎる
-
傷んだ菌糸とか言うとブチ殺されそう
-
>>581
FGOの鯖のモーションってこやまとかがコンテ切ってるんじゃなかったか?
-
アルトリア量産してる武内が忙しいだと!?
まあ彩色別の人にしてもらってるんだしできるか
-
“奈須きのこ”という名が襲名制の可能性も0ではない
-
>>578
交流殴って八連集めてるよ
量産型相手はだるいし事故るし
-
初代奈須きのこ
つよそう
-
上京疲れしたからジム行って解消とかいうマッスル作家三田
-
>>585
初代きのこがダメになった当代のきのこを殺すんですね分かります
-
シャンピニオン…菌糸三世…あっ
-
道を間違えたきのこを刈り取りに来る初代きのこ?
-
いや社長業は普通にハードだと思うよ…
-
>>583
すまん言葉足らずだった
FGO始める前の頃の想定で言ったんだ
-
死んだら英霊として召喚すればいいじゃん
-
忙しいと言ってもリメイク発表から10年経ってるとなんかもうコメントに困る
-
実はCLAMP先生みたいな感じなのかもしれない
-
>>589
焚書発言したきのこは首落とされてますね…
-
>>597
常に情報をアップデートしてるきのこは
劣化怠惰堕落には程遠いと思う
-
>>589
きのこの手法をすべて模倣した狂信者ちゃん
-
社長に限らず社員絵師の人は相当忙しい気がする
背景書いてる人とかDW内か型月内か知らんけど
相当枚数あるし負担かかってんじゃないか、FGO
チェイテピラミッド姫路城を都牟刈でぶった切るシーンとかあったら使い回せたかな
-
そうか、たびたびのラックは代替わりしてたせいだったのか・・・・
-
劣化と堕落は積極的に働くことと関係ないだろう
無能な働き者だっておるんだぞ
-
>>586
量産型は増やすとHP高いのがもう1体出てきちゃうのがな
-
きのこは一発がデカイだけで言うほど本人が理由でのラックはしてないからセーフ
-
静謐ちゃんは正体を明かそうとした瞬間殺されたしね
-
>>602
きのこは無能だからラックしてるかというと疑問
-
死ぬまでにスパロボOGと軌跡の完結は見届けたい
リメ月姫もできればプレイしたい
-
ぶっちゃけ月リメはそれっぽく描ける人なら武内じゃなくて良いと思ってる
似せられて描き分けや身体描くの武内よか上手い人、
ぶっちゃけ幾らでも居るでしょ
-
きのこのはラックのようでラックじゃない設定とかもちょくちょくあって見極めが難しい
ゴッドハンドとか
-
fgoのアンリやヘラクレスはかなり好き
-
アンリ難民から脱出できたが、いざレベルマにしても使うところねえな
-
きのこは普通に過去設定も覚えてるからな
是非はともかくわかっててやってることのが多い
-
OGは次くらいで終わるだろ、出せる作品的にも売上的にも
-
ラインスタンプの武内(偽)を呼んでだな
-
うめーっていっても
社長じゃないと無理だろ
今だって社長絵の鯖は貴重だし
RAITAや森井しづきがいくら上手くても代わりにはなるまい
あっワダアルトリア早く実装してください
-
武内スタンプ来たって喜んでたのに後に武内じゃないと判明したあの時のお前達は実に滑稽で面白かった
-
アルコはもう準社長レベル
-
(ワシははやくポルテちゃんが欲しい)
-
別にタカオにもっと描かせても構わんのだろう?
-
おまえら明日からどりるニキのグッズがローソンに並ぶぞ
買って差し上げろ
-
貴重だなんだありがたがって崇め奉る気にはならんなあ>武内絵
尻乳両方見せたい病で身体キモいことが最近多いし
-
>>619
社長線画+塗りタカオが最強だから...
-
>>622
塗りはこやまのが個人的には好きだな
-
別に社長礼讃してるわけでもないし鯖ほしくないから供給ゼロでも構わん
-
ポルテちゃんは天使だから
fakeの鯖は怪物が多すぎて勝ち残る所が想像出来ないけど
-
>>615
社長が忙しくて出せないんなら素直に交代してくれていいんじゃが
-
>>625
ま、まだ宝具残してるしマスターも録に出てきてないから……
-
ポルテちゃんもポルテちゃんで人が作った宝具無効化する宝具持ってるし…アルケイデス?知らんな
-
タカオは塗りがって言うけどアニメ塗りを基調としてるだけだし、あの塗りなら贋作者いくらでも用意できるレベルじゃないか
やはり社長絵投影できる線画班が欲しい
-
>>608
いややっぱり型月作品は社長に描いてほしいよ
ただここ最近の社長はなんか上手くなった反面昔の尖ったところというか癖の強さが薄れてる気がしてきて若干不安だけど
-
ポルテちゃんが聖杯戦争を勝ち抜けるイメージが湧かぬ
-
FGOから入った人がアンリ引いても弱いし特に思い入れもないだろうし育てないで放置してそう
-
ポルテちゃんは4次、5次、アポ、帝都どれに参戦しても厳しいと思う
-
武内絵に似てて武内より上手いなあ
曽我誠先生とかアンコの投影絵師とか?
-
なんというかすごく常識的な鯖オーラが出てる
-
ポルテちゃんの事セルゲームに参加したヤムチャみたいに言うのやめなよ
-
三田さんのスタンド物ラノベの挿絵の人にお願いしようぜ
-
武内最高傑作のキャラデザは誰だろ
俺は沖田さんを推すがセイバーの派生と言われれば言い返せないし
-
>>636
ヤムチャはどうでも良いけどポルテちゃんには幸せになって欲しいんだ
-
ライダーだし奥の手のもう一つの宝具は凄いかもしれないぞ
-
ポルテちゃんにはまだ強化魔術極めたマスターという隠し玉が…
-
ポルテちゃんは妹に習ってろくろを回そう
-
>>627
持ってると言ってもステータスの宝具ランク的にAランク宝具だしなぁ
逸話的に後何出来るの?って気もする
-
最近の劇場特典の士郎とか村正はいいね
男ならいくらなんでも尻や胸は強調すまい
-
ポルテちゃんに固有結界か神殿があればいいんだ!!
-
>>634
あの絵師まだCAPCOMいるんか?
-
>>641
ブリュンヒルデみたいになったら嫌なんだけど
-
>>478
青の剣……掘ろっか……?
-
ポルテちゃんは今んとこ帯、槍、馬、弓と出してるが(宝具かは帯以外解らんが)どれもいまいちオゥラがな
-
ポルテちゃんの髪型が青王そっくりの理由はいつ明かされるのか
-
ポルテちゃんの宝具はあのおみ足とガーターだと思えば戦える
-
ワダトリア霊衣来たら保管庫に埋もれてる青王引っ張り出して使うよ
-
fakeはかわいい女の子多いからなぁ
ハンザのお付の眼帯の子欲しい
-
秘書の子すき
-
凶骨って今回のイベントで落ちやすい所ってある?
20もなくて辛いんじゃが……じゃが
-
クランカラティンもいちいちレベルが高かった
-
>>656
あんだけしかいないのに内通者いるとか悲しいなぁ
-
模倣とか上手い人はいるけど
センスとか魅力となるとなー
上手い下手だけの問題じゃないし
-
>>632
対立煽り乙
-
>>655
メタルじゃないスケルトンがいっぱい出るところとしか
メタルは竜の牙落とす
-
>>638
沖田さんは見た目に声、性能、性格の全てが揃っているので人気が有るのは当然な気がする
-
>>660
話題になる様なところはないのね。サンクス
-
交換品考えるととりあえずイベントの方は効率いいとこ回ってクリアしておいて
フリクエで回収したほうがトータルのAPは少なくて済みそう
-
>>638
シチュ補正もあると言われれば言い返せないけど剣豪の小次郎ですかね…
-
今はもう敵増加凸の人も増えてて借りやすいしね
-
酒呑はせめて着物をしっかりと着ていてくれたら…!せめてミニスカ程度の丈だったのならば…!今の倍の人気は狙えた逸材…!!
-
今夜解放のクエストバトルなしになってるけど導入シナリオがあるんだろうか
-
酒呑実装時のツイでの異様な人気は何だったのか
-
>>666
わかるわ。露出の多いサーヴァントはそこら辺損してる気がするわ
服着ているから露出が生きるのであって、最初から露出だとカードも何もないというかなんというか
-
武内の描くキャラで最高傑作かと言われたら微妙だけど、それでも自分は士郎を推したい
-
ペンテちゃんの姉妹の事を想うとギリシャの男は恨まれて当然だと思う
ペンテちゃんもポルテちゃんと同じ人が描いてくれれば良かったのに
-
>>668
イヤホンしてのマイルームの破壊力はやばいよ。骨まで蕩けるよ
-
>>666
それいうなら角の生え際隠した方が
アレが好きって層はいるけどニッチだし
-
>>669
せっかく着替えるんだしね
-
巴ちゃんは角の生え方も髪型も完璧ですわ
-
酒呑は羅生門の時点では興味無かったけど剣豪で色んな表情見れて欲しくなった
ちょっと拗ねたようなのが可愛い
-
FGOに限らず、武内の最高傑作と言えばアルクェイドしかないのでは?
長スカートの姫君最高じゃない……? 最高でしょ?
-
社長の描く玉藻とかキアラは好きですよ
-
>>668
だってエッチやん 今でも人気だと思うぞ
-
社長にはもっと男を描いて欲しい感
-
>>668
ボイスかなぁ
引く気無かったのに、声聞いてガチャガチャしたわ
ジャックとかもそうだったけど
-
>>655
まったく同じこと聞こうとしてるやつがいてわろた
イベントエリアなら監視塔か武者隠しじゃないかな?冬木と剣豪とも比べてどこが効率良いかわかる人いたら教えて欲しい
-
>>681
わかる。あのボイス艶やかよね
沖田さんやジナコと同じ声優だと知って声優にビビったわ
いや本当に成長と言うか力付けて来たと思うわ悠木さん
-
>>677
アルクかと思ったけど式かな
着物に革ジャン最高でしょ
-
酒呑は出るたびにいい出番もらってるしな、だから宝具強化を早くしてくれ
-
>>684
ぐう分かる
確かに最初は式にしようかなとも思ったけど、あれ文面で着物にジャケットって描写されてた気がして
発想を褒めるの出れば、それは武内じゃなくてきのこかなって。形にする武内もすごいけど
-
今更だけど刑部姫NP配るよりNP効率アップの方がQでNP稼ぐQパにあってるんじゃねこれ
-
結局、剣豪でも鬼ヶ島で言ってた本性とやらは見れなかったな
まあ見せられたら多分勝てないけどさ
-
酒呑は初期の姿が一番好き
あれに剣担いでくれたらなあ
-
>>638
玉藻の私服
https://i.imgur.com/ojmqv25.jpg
-
FGOがSONYの収益をかなり押し上げたらしいし社長もきのこもウハウハだろうな
漫画家でも儲かると描かなくなるらしいけど今でもシナリオを作ったり絵を描いてくれるんだから社長もきのこも偉いと思う
-
>>677
アルクもSN制服もほどよいロングで素晴らしいな
-
>>690
あの私服デザインは確かにかわいい。可愛くて胸が苦しくなるレベル
でも社長が書いた私服キャスターよりワダアルコがいいなって
大人っぽいキャス狐もそれはそれでいいのだけれどもね? うん
-
アルクのミニスカも結構好きなんじゃが、ついでにパスタ先輩はリメイクの方が好み
-
セイバー系のキャラデザだとセイバーリリィもすっごい可愛いんだけど
あれ王になる前の愛らしいリリィだから映えるんであって
当初みたく我が王が衣装変えましたってだけだと「うわ、キツ……」って思えるんだよな
-
確かに姫君のミニスカは素晴らしい。安易に生足じゃない所もいい
現代風にリメイクされた姫君のデザインも最高じゃん?
でも、でも長スカートの方がもっと好き……ッッッ!
-
>>691
漫画家は描かなくなんじゃなくて描けなくなるんや。体力的に
漫画家が十代二十代までにデビューしないとってのは
感性の問題だけじゃなく体力的な問題も大きい
-
我が王はどんな格好をしても可愛いよ
性格も35歳には思えない
-
よし槍王にリリィコスを
-
リメイク版のデザインは違和感あるけど、ちゃんとゲームとして出してくれれば慣れると思う
だからはやくだせ
-
ホロウの私服だけはちょっと...
-
FGOでロングスカートと考えた時に真っ先に出てくるのがヴラド公だったときの悲しみ
-
>>669
マルタ礼装も普段と大差ない露出のせいかナイチンゲールより絵が描かれないという
-
>>695
リリィはほんと王道ヒロインって感じなんだよなぁ
……時の流れとブリテン周辺環境の残酷さを感じる
-
>>702
何でや!ヒラヒラ可愛いやろ?!
-
俺はゲオルギウスだな
-
着込んでいくスタイルの巴さんほんと好き
-
我が王って生前と士郎に召喚された後じゃ性格違うよね
-
>>695
ミドルティーンの肉体のはずなんだけどな…
-
http://imgur.com/JJ9isiO.jpg
fateってフィギュアの出来バラつきあるよね
これとかもうエミヤじゃねえし
-
社長が忙しいからとか きのこが忙しいからとかでリメイクが遅れてるってよく言われるが何故リメイク終わらせてからFGO始動させなかったんだと毎回思うわ
-
リリィケイ兄さんマーリンのドタバタ花の旅路はいつ見られるんです?
-
>>708
というか他媒体と比べて、最初から士郎に甘い気がする
HFだとなんか英雄王もわざわざ「言峰に用があるのだろう? 呼んできてやる」とか対応してくれるし
実はなんやかんや、士郎は英雄に好かれやすい何かがあるのではないだろうか?(錯乱)
-
>>710
前髪のせいでオルガにしか見えない
-
>>708
士郎の家に居る時は重責から解放されてるからかな?
何もなければヒロインXをマイルドにした熱血娘なのかもね
-
>>708
立場が違うからなぁ
-
FGOがないと定期的に話すネタが無くなるし遅くなるからむしろFGOで月姫もfateも全て包括して終わらせて欲しい
-
>>709
如月千早がツインテでフリフリの衣装着てるようなもんやろ。年齢の問題じゃない
-
仕事先と自宅と友人相手とじゃ、皆誰しも性格(と言うか対応)違うでしょ
-
>>717
1週間何も無いから文句言うなんてFGO前には信じられないよな
-
「ついてこれるか?」 → 「止まるんじゃねぇぞ」
-
>>710
止まるんじゃねえぞ…
-
>>714
それはコラだ騙されるな
村正士郎は何故か士郎を初めてイケメンだと認識するくらいカッコ良かった
アレがきのこの言う士郎が一番カッコイイ時期の姿なのかな?
-
フハハ!ようこそ雑種!言峰に用があるのか!そこに座って待っているがいい!
-
団地妻エミヤ
-
>>714
これはさすがにコラじゃなかったか
-
>>720
本当にそう
小説だって半年に一冊出れば良いレベルなのに
Fakeだって年1冊ペースだし
-
>>724
そこまでマイルドじゃなかった気がするけど、大体あってて草
-
士郎って外見というか表情というか、なんか強そうってイメージがしなかったからなぁ
ぶっきらぼうな村正さんがガワ着た途端に風格が
-
ちょっとキツいくらいが興奮…しない?そうですね
-
無料配信で次々にイベントをやるのが普通スタイルであるソシャゲのFGOと、ある程度断続性があるのが前提の小説・ゲーム媒体の空白期間を一緒にするのは無理があると思うんじゃが
-
DEEN版の頃の士郎はフツメンくらいだったのにいつの間にかイケメンに
-
>>732
ufo版の士郎のキャラデザ初めて見た時の感想が「なんだこのさっぱりイケメン」だった
-
SNのfateルートとは仕事に疲れた熟女社長が出張先で男子高校生と一冬のアバンチュールを楽しんで
実は前の取引先の人間が正しかったってアバンチュールの中で気が付いてリフレッシュした熟女社長が胸を張って本社に帰還する物語なんだゾ
-
>>713
元々贋作者じゃなければエミヤシロウの事、ギルは気に入ってるだろ
UBWで士郎に対してアーチャーの内面を評価する発言してるし
-
>>723,726
あ、コラなのね騙されてた
>>729
本編の士郎が童顔っぽいからじゃないかな
本人も気にしてたような描写あったような気がするし
-
村正士郎は士郎リスペクトたっぷりで好き
刀鍛冶の自分だけが生かされてて、なら自分はそこらの名刀じゃなくて宿業暗い断ち切らなくちゃ(使命感)
とか発想がぶっ飛んでるところとか、爺ちゃん呼びとか、おぬい達の将来の為に貯金残しておくとか……
-
まあは村正は実装されたらほぼ間違いなく星5だしな
そこら辺の安心感からも強キャラ感が醸し出されてたというか
え、星5だからって強いとは限らない? ははは、まさかそんな
-
>>717
月姫コラボ→アルク、シエル、志貴、ネロカオス
メルブラコラボ →シオン、さつき、白レン、七夜、ワラキア
コハエースコラボ →秋葉、琥珀、翡翠
こうですね!わかりません!
-
RAITA鯖なのにちっぱいの酒呑って軌跡な気がする
-
>>731
別に同じにしたい訳じゃなくて
型月作品がこんだけ定期的に供給されるのはある意味ではありがたいな、と
-
>>718
今井さんかわいい!
-
村正士郎は単体宝具なのか全体宝具なのか
全体宝具なら青王と同じくらいの性能になりそう
-
>>738
まあセイバーだからなあ
予想としては全体アーツ型の鯖になりそう
-
士郎は元々童顔なだけでヒロインに士郎は成長したらとびきりの良い男になるから心配すんな!って言われてるから
成長した士郎は普通にイケメンだぞ
-
村正はA3かな??
-
>>745
アーチャーはイケメン設定だったな、そういえば
-
陣地作成スキル持ちだしなあ
-
もっと強力な英霊が居るにも関わらずって言ってたから村正は強さ的にはそれ程じゃないと思うけどね
まあ星5だろうけど
-
村正はなんかQ感ある
-
士郎は☆5ステラ枠じゃね?
-
>>745
アーチャーという未来の姿もあるし
性格的にも体質的にも中年太りの心配ないしな
-
>>749
十兵衛とか半蔵とか晴明のが自分より強いような言い方だったな
-
>>740
薄い本で書いてるからなぁ
-
>>752
でもハゲそう
-
でもハゲの上半身吹っ飛ばしたぜ士郎
-
リミゼロに合わせてB三枚B宝具で来るかもしれん
-
これはA3B宝具ですね
-
やめろォ!
-
>>751
再現するなら宝具撃った後自分に宝具封印○ターンとかでは?
-
>>756
自分が生き残ることを考えない捨て身戦法ってのもあるからな
HPダウンなり防御ダウンなりリスク背負って超火力ってタイプになるんだろうか
-
なんでアーチャーすぐA3B宝具になってしまうん?
-
NP効率がいいならA3B1でもいいぞ
-
>>758
宝具がステラなら別に構わん気がする
-
>>757
そうなるとイシュタル凛だけ
宝具とマッチしないことになるねw
-
RAITAは無乳と奇乳しかいないイメージ
-
>>735
まあ確かにそうかもしれない
でも最近の媒体見てると、わざわざ言峰を呼びに行くという行為にびっくりしてしまうんだ
映画でも気楽に話しかけてたけどな!
-
B3型になるのかな~と何となく思っている
-
>>755
禿げる前に絞首刑で永遠のフサフサを手に入れたアーチャー
今ではバリカンで剃り入れるぐらいのオシャレさんやで
-
マーリンも戦うの苦手とか行ってるよね
-
正直ちょっと面倒くさいこと言うと「俺に出来ることは剣を作ることじゃなかった、自分の心を形にすることだけだったんだ」っていう士郎が剣作る鯖になっちゃうのはなんかなー感がある
村正ベースだから作れるのが当たり前なのは分かるけどね
-
拷問弾とかで戦える世界だから
苦手でもどうにかなる
-
B3ならNP50付けて
-
村正もあそこまでいくと剣というか別のものを作っているだろう
-
ゴリラセイバーだと武蔵と被るな
-
剣を作るには飽き足りた
次は・・・
-
☆0セイバーでもいいぞ!
-
村正の性能どうこうよりマイルームのボイスがどうなるかが気になる
セイバーやイシュ凛からの台詞も欲しい
-
ブリュンヒルデの英雄作成をみんなで止めたのにマーリンには何も言わないよね
-
>>773
50とは言わないが20あるガウェインはさぞかし強鯖なんだろうなぁ(棒
-
このバトルシステムだと殴るしかないししゃーない
-
士郎は外見だけなら
成長したら正統派の村正
磨耗したら若干チャラいエミヤ
腐ったらアメリカなボブ
と多種多様なオシャレさんになっとるからな
-
??「戦闘向きのサーヴァントではないのですが」
??「戦いは苦手だが、これもまた世界の理ですか」
-
実際のところエリちゃんやカーミラの戦闘能力ってどこから来てるんだろ?
竜種の血筋や生前にはまり込んだ黒魔術、あと吸血鬼のイメージ補正?
-
>>777
俺が入手出来なくなるから駄目
-
>>779
みんなお世話になってるからな!
-
>>779
だって成功しないのにブリュンが消えるからな
何の意味も無い
-
村正が一箇所だけ儂(オレ)じゃなくてオレと言ってる部分って誤植なのか意図的なのか
士郎考察班的にはどうなんだろう
-
当たり前のように英雄作成できるマーリン
何者なのか
-
士郎「え?俺が将来黒人になるのか?」
-
>>788
マジか。気にしてはいたんだがわからない
どこらへんじゃろ?
-
>>782
二次創作だけどこの間復活した士郎子なんてのもあるな
-
>>788
何回か見た気がするけど一か所だけだっけ
-
フォウくんとマーリンの起源もいずれやるのかな
-
>>788
ツムカリのシーンは勿論登場シーン直後とか他のシーンでもオレって言ってたハズ
-
村正士郎は中身に士郎の面影がないのが残念
-
未来士郎「チェケラッチョ!」
-
AUOの我(オレ)と似たようなもんなんじゃないの
大分強引だと思うけど
-
女マーリンはプーさんと一緒に来るやろ
あっちの世界の男なのに親友の女寝とったランスさん見てみたいわ
-
マーリンはGOAでは夢魔として女を口説きまくってトラぶってたらしいが
カルデアでは大人しくしてるんだろうか…或いは誰かにエロ夢を見せてムラムラさせて…ゴクリ
-
俺ならともかくオレだといまいち
士郎も傷負ったあととかエミヤ関係なくオレになったりすることあるがどういう法則なんだか
-
日付変わったら呼符でガチャ五番勝負ができる…
-
>>794
型月の起源なんて厄ネタの匂いしかしない
ホームズとかいい例だ
-
>>795
マジかじゃあただの読むやすさ重視の省略っぽいな
他の箇所きづかなくてすまない
-
>>796
そもそも見た目が士郎なだけで
エミヤに幻霊村正貼り付けたダユーみたいなもんかもしれないし
士郎になった理由は二世と同じかもしれない
-
FGOが1年早かったら美遊兄インストールにボブが混じったんやろな
-
>>800
アーサー王の配下である以上
夢魔とはいえ顔も立場も割れてるってことなのかな
-
>>806
剃りこみが入ってたのか
-
>>796
あんくらいが一番いいけどな
別人だけど所々似てるかもみたいなとこが見えるくらいでいい
-
○○と書いて××と読む一人称も増えたなぁ
我(オレ)の衝撃はかなり凄かったけど最近衝撃度はさすがになくなったというか
-
村正は攻撃よりもサポート宝具で来そうだけどなあ
ツムカリはあれ天草限定の攻撃だろうしそんなポンポンやられても困る
個人的にはA二枚B二枚アーツサポート宝具が理想
-
流石にヒロインの兄が反りこみはまずいのでは?
ボブは訝しんだ
まあ二丁拳銃プラス今の姿じゃね
-
>>802
俺もやるけど、勝てる気しねーわ
りゅーたん当たらないかなあ
-
>>805
孔明達よりダユーの方が近いとか普通にありえそうだよな
-
>>807
GOAだと小さな子供にもマーリンが来た! とか言われてたしね
ウーサーの後継が剣を抜く予言も有名だったみたいだし、多分かなり面が割れてたと思う
-
孔明見たいに3臨でまんま士郎っぽくても良いよ
-
村正でもあそこまで主人公やっちまうキャラなのに本人出ちゃったら完全にグダを食っちゃうからなぁ
プリヤがいい例
-
最後のチャンスだからやらない選択肢はないな……
前の時にりゅーたん目当てで酒呑が来たのは喜べばいいのか悲しめばいいのか
-
村正ツイとかwikiだと疑似鯖扱いされてるが剣豪は平行世界で特異点じゃないから疑似鯖は現れないはずだし
三田さん説明プリーズ
-
疑似鯖でも例外タイプの孔明が最初に来たからちくしょう!
-
我(オレ)
儂(オレ)
姫(わたし)
あとなんかいたっけ
-
むしろはっきり別人なのに通じるものを感じさせるのが好きだった
-
村正はスキルが味方サポートで宝具はステラになるんじゃね?
-
私(ローマ)
-
>>745
UBWの学生士郎中々格好良かった
あそこから更に背伸びるのかー
-
>>821
私(ローマ)、とか
-
私(アタシ)
-
>>819
三田さんじゃないけど答えてあげよう、型月なら
――――ここに、例外が存在する!
これで一発よ
-
>>824
>>826
ローマがいたか
-
疑似鯖みたいなものならアポジャンヌみたいな例もある訳だし、
夢幻召喚だってある種の疑似鯖とかデミ鯖の類例じゃろ
-
士郎は修行僧みたいに悩んでところが多い印象あるからさばさばした村正とはやっぱり印象が違ってくる
きのこいわく決して見てて気持ちいいキャラじゃない
地の文でモノローグいれて心理描写してくれないと
-
>>819
村正は鯖としてじゃなく抑止力として来た
村正を選んだのは妖術師相手には一番適切だからなんだけど、霊格が鯖基準に達してないから士郎と合体させてそれを補った
って解釈したけど違うの
-
今更だけどさエネミー出現数アップと特効攻撃力UP前提の高体力の組み合わせってくっそ面倒だね今後はやらないでほしい
-
疑似鯖って特異点限定ってどこで言われたっけ?
あと地味に村正士郎は疑似鯖とは一度も言われてなかった気がする
-
>>830
プリヤはまひろちゃん直々に分けて考えてと言ってるから外すべきでは……?
経験値もなんかそんな事を言っていたとどっかで聞いた気がする
-
士郎はあえて体貸してやっていつでも乗っ取れると思う
精神的な化け物だしな、人類悪に良心突っ込めるレベルで
-
>>820
ケースバイケースというか疑似鯖は毎度混ざり具合が違う気もする
あっ今ジャガーのこと素で忘れてた
-
>>833
今回そんな体力多く感じないしかなりマシじゃないか?
周回は非特効鯖でも問題ない感じだが
-
外からみた心理描写がない士郎なんて日常なら
ぶっきらぼうな気の良いあんちゃん
非日常なら目的がでかすぎてボロボロになってるけど
他人の為に体を張る典型的な主人公タイプの人間
って事しかわからんだろ
-
>>835
なんだかんだまひろちゃんも三田さんからアドバイス貰ってるみたいだからなぁ
全く無関係とは言い切れないかも
-
まあアンリは糞みたいな拷問の後でも世界の美しさに感動出来る奴だし
心が空っぽでも綺麗なものに憧れる感情は残ってるという意味では最初から似た者同士ではある
-
プリヤの設定は他の型月作品には関係ない
――だが、ここに例外が存在する
-
三田さんはきのこと武内以上に型月を知り尽くしてそう
-
イベ礼装が6枚の時点でもうメンドクサイ
-
幻霊レベルの村正を魔術師とはいえ人間の士郎に入れても
英霊基準だと弱くなりそうだけど、胤舜の上半身吹っ飛ばしてたし
エミヤに突っ込んでると思う
-
>>37
こっちのレアリティのほうがしっくりくるな
-
士郎って良心なのか…?
-
抑止力の後押しを受けているから強いんじゃないの?
-
>>841
あのアンリって士郎の皮被った実質的暗黒面の士郎で
本来の村人Aアンリや聖杯性の魔王アンリとは別物
だから士郎の影響元々受けてなかったか?
-
>>840
マジか!? え、どこでそんな話しあったんだそれ
……ああでも、今や型月設定Wikiだろうしなあ三田さん
相談するのもわからなくはないか
-
一応あれは成長して最終段階の士郎じゃなかったっけ?能力的には脇道にそれたエミヤより凄いんじゃないか?
-
抑止力さんは働きだしたらマジで良い仕事するからな
そこというところをピンポイントで突いてくる
-
>>838
地下工場とかくっそ面倒だったんだが
3ターン周回とは言わないが周回にかかるターン数はなるべく短くできるようにしてほしい
-
スマホ版レアルタヌアってまだAndroid出来ないのかな
-
チャレクエはどんなのが来るかね
順当ならエリザラッシュだろうけど
-
L(・◇・)┘クハハハハハハハ!
L(・◇・)┘何を為す。何が為せる。
L(・◇・)┘嗚呼、嗚呼
L(・◇・)┘稀代の天才陰陽師
L(^◇^)┘ニチャァ…
https://i.imgur.com/i9166Uu.jpg
https://i.imgur.com/7MCN9tT.png
https://i.imgur.com/2cgAxg5.png
https://i.imgur.com/L9xePMP.jpg
https://i.imgur.com/EYDOzEf.jpg
https://i.imgur.com/nIMfTK2.jpg
https://i.imgur.com/scJ2hL3.jpg
https://i.imgur.com/ECRkA0t.jpg
https://i.imgur.com/0dMLg1o.png
https://i.imgur.com/xrvt8gu.png
https://i.imgur.com/WsXL7Vw.png
https://i.imgur.com/f3rDqVT.jpg
https://i.imgur.com/jS9mz5s.jpg
-
多くを修めるルートに入ったのがエミヤなら
リミゼロは一を極めた方向になるのか、収斂がどうのこうのって言ってたし
-
抑止力さん強すぎてあらかじめ抑止力の仕事しないように色々する人多すぎるんだけど!
抑止力さん可哀想でしょ!
-
>>854
さすがにいつの話してるんだレベル
とっくに出来るよ
-
でも抑止力さんはきちんと役どころの説明ぐらいしておくべきだと思うの
事態を阻止するキーパーソンが最後の最後の土壇場まで無自覚とか心臓によろしくないよ
-
そういや「特異点じゃ抑止力は発動しない」って言ってたけどじゃあ新宿のボブって何だったんだ?
てっきり抑止力で来たのかと思ったけど
-
>>850
ルヴィアの魔術は少なくとも慣習受けてる(三田さんのTwitter情報)
ただ他の部分がどれぐらい監修されてるかまでは分からないけどね
-
晴明は今のところきのこにすごい持ち上げられてるけど
それに見合うだけの性能でくるんでくよね?
-
桜の疑似鯖はパールじゃなくて、こっちの方で良かったのではないだろうか?
https://i.imgur.com/UbtD7Sf.jpg
-
だって抑止力さん必ず勝てる規模の戦力持ってくるって兵法の基本遵守してる方だから…
-
地下工場をちんたらやるより古井戸回ったほうが楽よ
八連双晶欲しいし…
-
>>865
超一流すぎる策略家やね・・・
-
>>854
気付かないうちに対応機種かなり増えてる
-
>>859
ああ、すまん。言葉足らずだった、前にダウンロードしたらFateが停止していますになってろくにできなかったんだ
-
>>864
桜に寝取り要素があればワンチャンあったかもしれないけどさあ
-
>>682
なるほど
型月って突き抜けた魔術とかが多くて普通の魔術とかわかりにくいしね。納得
-
抑止力として来た坂本さんノッブに返り討ちにあってるんだが
-
>>856
よく見たら晴明、日本どころかキャスター界レベルで大物なのか
扱い凄いな
>>861
抑止力とは一言も言ってないし、
そもそも人理と切り離された新宿はそれこそ抑止力が働く必要無いからな
別なんでしょ
>>862
事件簿が英語詠唱なのにプリヤだと違うんじゃなかったっけ?
-
抑止力さんは先の先の先のずっと先まで読んでるからね
千里眼EXを越えた千里眼EX+とかいう意味不明なぐらいで
-
>>861
ホームズと同じで依頼されて送り込まれたんでしょ
依頼主が誰なのやらさっぱり見当がつかないが
-
>>866
八連どんだけ使われるかなーと素材逆引きサイト行ったら
何気にペンテの顔アイコンがCEOになっとるんじゃが……
-
抑止力「オラァ、働け守護者ぁあ」
エミヤ「う、ぅ…」
ケリィ「まぁーた後始末か…」
こんな感じで守護者を酷使するブラックさんやろ
-
キャスター界の大物
ソロモン、マーリン、晴明となるんだろうか
-
俺は今でもホームズを疑っています
-
>>878
キャスターばっかりグランドになってもおかしくないレベルのサーヴァントが多数出てるが他のクラスにもせめて1騎ずつは
グランド出てこないかのう…
-
>>864
周りが女神とかやってるなか一人だけ悪落ち系(何度目だよ)は流石に無いわ
ネタキャラ扱いは勘弁してください
-
てか「頼まれたから特定の特異点に行きました」って、元々はどこにいたんだ
ホイホイ行けるならカルデアなくてもどうにかなってたんじゃ……
-
>>878
ヘルメスはそこらへんに混じりそう
錬金術師の神だし
-
ニコ生の俺ガイルでろくろ職人が出とる
-
安倍晴明は何故か中国でソシャゲになってるらしいしよ
しかも大人気で神社が中国人だらけらしい
-
>>882
頼まれたからシェイクスピア救いに来ましたな巌窟王とかいますし
-
抑止力さんエミヤ好きすぎ問題
あれはエミヤくんがどこまで自分の為に働けるかで愛情はかってる
-
>>877
fgoみたいなお祭りじゃないと登場できない座すら存在しないケリィさんは寝てろ
-
>>878
帝都のキャスターさんは?
-
>>872
帝都聖杯奇譚はプリヤ先輩リスペクトで本編に影響はないとか言ってなかったっけ?
-
晴明の中国人気は映画の陰陽師の影響らしい
獏は坂東玉三郎とも親しいが、あれを野村萬斎にしたのは英断だった
-
FGOのウエハース売ってるらしいけどゲーム内の立ち絵印刷するだけでボロボロ金入ってくるんだからたまんねえよな
-
>>887
エミヤ(弓)さんは、4桁近くの投影宝具使えて
更に聖剣も不完全ながら投影出来るんだぜ
対応力が他の英霊とはダンチの差
-
>>889
どう見てもイレギュラーです
-
>>878
モルガーン
-
抑止力さんも相手がエドの字を絡めてくるから特攻頑張ってとかダジャレみたいなこと頼みづらかったんだよ
-
>>892
自炊か…
-
ストックは山程あるけど実際使うのは数種類
あるあるですね
-
セット
-
つーか既存絵をパッケージに印刷するって、ちびっことかは好きそうだけど
型月ファンの平均年齢層に受けるもんか?
-
>>896
あれはむしろ抑止力が天草に無自覚にそうさせた的な考え方のほうが面白い気もする
自分がカウンターを用意しやすいように敵すら掌の上で転がしてるというか
-
>>740
RAITAは爆乳かちっぱいの印象
-
エミヤは抑止力として使い込むほど登録された武器のバリエーションが増えるから
育成ゲーム感覚で過労死させてるだけだよ
-
リロードしてなかった・・・
-
八連とかよく無くなるとか言われるけど、今だに枯渇した経験がない
-
近接は双剣からの重ね当てとオーバーエッジ
遠距離は追尾弾の赤原猟犬と大火力の螺旋剣
防御はローアイアス
基本これで乗り切るからなあ。もっと色々使ってるところが見たい
-
千を越える魔剣や聖剣を持つ癖に数種類しか使わない男エミヤ
投影劣化してるボブの方が多彩に使っている気がする
オルタファイヤ弾いた盾とかワイヤーとか
もっとテクニカルに戦って欲しいものだ
ボブは訝しんだ
-
>>896
( ゚д゚)ハッ!通りすがりの宣教師さんが普通に入れたのはまさか名前繋がり
じゃなくて普通に?宝具の虎ちゃん効果か
-
>>907
投影ランク低いから創意工夫しないとどうしようもないだけでは?
エミヤは訝しんだ
-
>>893
でも伝承上の刀剣類はそれほど無い問題
何が詰まってるんだ無限の剣製
-
>>905
と思うじゃん?
どれか一つでも枯渇すれば同じよ
-
抑止力さんの個体値厳選したエミヤ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509453186/
>>912
抑止力さんヤンデレ説
-
千の宝具を扱うとか
どっかのコピー忍者を思い出すような謳い文句
-
ゲーティアを倒してもカルデアで仕事をサボり真っ最中のエミヤ
-
ウエハースで思い出したが大量に開封した画像を投稿してた人がいたが 肝心のウエハースはどうするんだよ
-
わたあめ作る機械とかも入ってるし
どんな状況にも対応できるな
-
一方ボブは泣きそうになっていた
-
千のストックがあってもその中でも使い勝手のいい宝具厳選しちゃうからね
-
>>913乙
抑止力的に使い勝手いいのはボブよりエミヤだと思う
-
>>898
最初はあれこれ使い分けようとするものの
使い慣れたもの便利なもの数点をお気に入り、ショートカット登録して対応するようになるんですね分かります
>>913
乙っしゃー
-
色んな型のエミヤ作って遊んでるのか
-
女体化エミヤだっているはず
クロか
-
単に設定がめんどい説
-
俺らが☆5引いても使うのが一部みたいなもん
-
>>907
選択肢は多ければ多いほどいいけれど
決め打ちで使える定石を幾つか用意しておく方が使い勝手がいいんだよ
画像フォルダ開いたはいいけどおかず探しに困るよりお気に入りだけ別フォルダにしておいた方が楽だろ
-
>>913
乙
抑止力さんも守護者のストックは一杯いるけどエミヤでいいかと使ってる可能性
-
>>913
乙ムンク
-
>>913
乙乙
戦い終わった後であれ使ってればもっと楽だったな…と気付くエミヤ
-
アーケードのFGOのカードってレアはやっぱり数万円単位で売買されるのかな?
人気の鯖は高額になりそうで心配だわ
-
投影のランクすごいことになってそう
-
ボブはガチ育成の息抜きで作ったエンジョイ・エミヤ
村正は特異点ローソンだけで貰える限定エミヤ
-
>>913乙
んんwwwエミヤ最速型とかありえないwww
EXTRAで筋力ブッパしなかった人だけ私に石を投げなさい
-
エミヤ職人の朝は早い
-
〇〇?すまんカラドボルグIIでよくね?みたいなことだろう
-
抑止力「いけ、エミヤ自爆だ」
抑止力「戻れ、エミヤ。よし、ボブかけぶんしん」
抑止力「よし、ボブでバトンタッチして、無銘つるぎのまいだ!」
こんな糞采配している可能性が微レ在…?
-
抑止のおもちゃ
-
派遣されてはエクスカリバーイマージュ、派遣されてはエクスカリバーイマージュ
-
>>926
実は特定の武装を投影すれば投影するほど馴染んで元のランクと比較した劣化が少なくなる…のかもしれない?
投影にその辺の設定あったっけか
-
>>913
乙乙
もう凸増加礼装より凸ランチ孔明の方が稼いでるなー
-
正規雇用ではイマージュ出来ない・・・?
-
>>939
基本骨子の想定が甘い、みたいな投影にも技量はあるらしいしな
-
召喚時の記憶が無くなるならエミヤって磨耗しないんじゃないの
教えてエロい人
-
>>915
ホンタイさんは相変わらずこき使われてるんだよなあ
ある程度濁ったら新しいカルデアマスターのガチャから出てきてリフレッシュさせるとか考えたけど
回収しないと意味ないか
-
>>921
カリバー・カリバーンはお気に入りの中でも特別なんですね分かります
-
>>913
立て乙
もっと弓で撃って便利な刀剣類ねーかな
-
エクステラでゲイボルク投影してたし、矢に改造したらとんでもないんじゃね?
-
イマージュははかいこうせんみたいなもんで
抑止力さんのガチ育成には要らない子なんやろ
-
>>913
乙
エミヤ族以外の守護者もどんどん出して良いんだぞ抑止力よ
-
>>942
でも、完璧に投影しても、基本はワンランクダウンするんでしょ
カラドみたいに魔改造するならともかく
-
>>895
あの三者に比べ知名度的にも微妙じゃない
-
>>949
そこに派遣英霊のボクサーさんがいるではないか
-
さらっと本編で投影してるデュランダル
使ったらおじさん槍みたいな感じになるのだろうか
-
アロンダイト投影してみてほしい
-
アロンダイト投影してみてほしい
-
エミヤ「正直しんどいっす…」
抑止力「うんうんわかるよみんな最初はそう言うし でもそこを超えられると楽になっていくんだよねもう少し頑張ってみない?」
エミヤ「……はい」
-
デュランダルの風評被害を撒き散らした烈火の剣とかいう名作
-
>>949
抑止力「まな板と木の棒で全クリすんだよ(フルカラー劇場並感」
-
>>950
ワンランクダウンが到達点だとして、投影の回数が規定回数に満たないともっとダウンするとかそういうスキル制っぽさ無い?
>>954>>955
お前らはなんなんだ…
-
>>947
対アニキで目の前でゲイボルグ投影してポキッとやったら
マジギレすると思う
-
>>959
ガレスちゃんとギネヴィア?
-
>>956
その結果が黒人化なのか?
抑止力怖すぎ
-
>>954>>955
式には呼んでくれよ
-
>>950
魔改造は関係ないじゃろ
ランクが落ちるつーのもSNの描写みる限り宝具ランクの事ではないし
-
>>956
カルデア孔明「分かる」
カルデアマーリン「最近はあの子(王)の話のストックも切れちゃって」
カルデアステラ「お前は間違っちゃいない…」
-
>>960
ケルトおばさん「また作ればいいだけでは?」
-
>>958
大根LUNしてんじゃねーよ
-
サラっとガラティーンを投影する無銘さん
君ちょっと投影練度上がりすぎじゃない?
-
>>965
実際のところマーリンは高難易度での局所的な大回転であって普段の周回数は孔明には劣る気がするけどな
-
>>966
師匠は弟子の心が分からない
-
>>958
まな板は秋葉様として
-
>>959
熟練度みたいなもんか
-
ベオウルフ(あれ?俺の剣爆破されてね?まあ、良いか)
こんな風な人もいるし
ボブは訝しんだ
-
>>973
ウンフェルス「貸しただけで俺の剣なんだよなぁ……」
-
>>973
なお、殴らせろと思ってる模様
-
キチンと英雄達の武器コピペに激オコしてくれる英雄王
流石です英雄王
-
>>968
エミヤに易々投影されるなんて…ガラティーンは神造の面汚しでは?
-
投影と剣製は別物な感じがする
投影は割となんでもありだが剣製よりコストがかかる
剣製は近接武装限定だけどローコスト
-
ゲイボルクなんてクリードコインヘンすれば敵から生えてくるじゃろ
-
さらっと投影されて改造されてるタケシブレード
-
>>976
ペンCEO「やはりコンプライアンスか」
-
>>980
まぁ、一晩過ごせば許してくれるさ
ガンバレ、エミヤ
-
このドリルっぽいの使いづらいしカリバーンと合体させたろ!
-
>>970
ケイローン先生への熱い風評被害
-
>>982
「―――突いてこれるか」
-
>>983
あの柄のこじらせ具合ほんとすこ
-
やっぱり自分の剣を複製してくれないとムッとするオルタは
自分が士郎の一番の剣の師を自負する青王と同一存在
-
これはVITA版買えって事ですかねぇ
https://i.imgur.com/ZJdnKty.jpg
-
ラジオは来週鶴岡さんか
蒼銀の宣伝だけどアポのアッセイ話も聞きたい
-
エミヤは一回殴られても文句いえねーなw
-
イアソン「所詮は馬小屋教師、俺の国の俺の知識を国民に分け与える場所こそナンバーワン」
-
イマージュは出すことのできなかった初恋ラブレターで殴ってるようなもの
-
>>988
うわあ…酷えな
-
>>977
こないだBBちゃんに使って、
やったか?してたらカウンターされてたぞ
https://i.imgur.com/36DsFTc.jpg
-
なお我が王の黒い方は投影して欲しかった模様
-
>>988
ついでにホロウも買うといい
-
もしや英雄王は粗ちんなのでは?
ボブは訝しんだ
-
HAHAHA、公開ラブレターが必殺技なんてそんな
-
��───────すまない��
-
>>1000なら
結婚システム導入
結婚すると聖杯なしで120までレベル上げが出来るようになる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■