■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2585の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 13:45:40 a.RyWQa60
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508365041/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2584の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509280219/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 13:46:27 a.RyWQa60
雑談スレ2579より

とりあえず暫定で後半クエスト対応表です
何箇所かメモし忘れたので、細かい数字などは後で修正して上げ直します
参考にどうぞ

前半 http://i.imgur.com/VBKcr80.png
後半 http://i.imgur.com/F0YIFjI.png


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 15:53:17 /35MYbZEO
>>1おつ

メカエリ2のお目目が量産型のメカ眼だったら迷わず2号機選んでたんだけどなぁ……


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:01:43 /6KuFXW20
いちおち
謎データ更新


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:02:40 /bPJqSGY0
>>1 乙ー


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:03:48 PEpXhvec0
>>1乙ムンク


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:07:06 /CmYR7uM0
>>1
はやく武蔵復刻来ないかな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:07:21 WXLaMHvc0
>>1
データ更新なにごとと思ったら不具合修正か


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:18:21 /9gmb9/w0
出現エネミーが意図しない設定になっていた問題か
wave2の増援かな?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:20:29 VjY5WaNQ0
宝蔵院引けたが ある意味こいつが一番当たりなんじゃ…


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:24:13 j5i5IgR20
>>1

>>10
間違いなく理論値では強いんだけど、活かせる場所は案外少ない気がする
単騎で高難易度挑めるほど耐久できる訳じゃないし、
パーティで戦う場合カード配布と星がかなりネックになるし


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:30:09 TfXmaa2s0
>>1


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:31:24 iijxLzzM0
>>1

総武線で本八幡のコルトンプラザの前を通過する時に映画礼装受け取れるな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:32:23 yp0cNOEI0
ハゲは宝具活かすとなると単騎するしかないからのぅ
もっと単騎向けの礼装が出たら強いかもね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:33:56 SGaH64q20
冷静になってみるとQサポであるおっきーとふーやーちゃんがどっちも殺であるのがおかしいんだな
個人的にQサポになると思ってた蝉様も殺なわけで…

術のQサポは期待できないかな?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:34:12 VjY5WaNQ0
>>11
それもそうか…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:35:14 Wc0rKoBM0
Wave2の1ターン待てってバグだったのか?
てっきり1Tで飛ばされるのが悔しいからだとばかり


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:35:20 3Q5chT2I0
術はもう孔明とマーリンいるんだからサポ鯖よりも火力鯖望め


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:37:40 Wc0rKoBM0
姫の問題は殺であることよりもバフが控えめすぎること
術だと騎にボコられて終わるぞ、最近術狙い多いのに


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:37:41 qG37bpr20
術アタは全体はネロで単体は三蔵か
ネロは文句なしだが単体はもう一声欲しいな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:38:22 mIL1FYnY0
モンスト岡本氏「FGOは自分の成功理論とは異なっているのに大ヒットしていて、尊敬しているタイトル」
https://app.famitsu.com/20171021_1163596/

『Fate』は自身が考える“ヒットするゲーム理論”とは異なる作品だったと述べ、
シナリオや課金の仕かたで勝負する施策などは、これまでソーシャルゲームが成功している法則と
違っていたにも関わらず大ヒットさせているので、尊敬しているタイトルでもあると語った。



褒められちゃった


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:38:44 j5i5IgR20
>>20
イリヤは火力自体は割と一線級になったぞ
言われるほど弱くはない


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:38:46 1dRjDlH60
>>15
蝉様はHGBの効能を考えたらやはり陣地作成EXのA殺の可能性高いと思う
サポートと状態異常のエキスパート的な。
人気度と期待度を見るに間違いなく新機軸のスキルか宝具は持ってるだろうなあ

早くアポアニメ終われ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:38:59 525BBuW60
>>20
ネロ並の単体くれとか強欲だが同意ではある


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:39:24 a.RyWQa60
討伐数引き継ぎといい、純粋に不具合なのか悔しさからなのか判断に困ることが続くな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:39:25 3Q5chT2I0
>>21
ただの信者力なんだよなぁ…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:39:31 yR26RxTw0
A鯖ほどチェインでNP貯められないから自分も割と殴らないといけないし星尽きさせたくないからQサポは星出し見込める殺でいいんじゃないの


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:40:06 /CmYR7uM0
>>21
何だろうこの嬉しくない褒め方


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:41:04 f/fbue8E0
オワブルもシナリオと課金の仕方で勝負しようぜ!


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:41:37 bYZMbqtM0
ネロはスキル超性能だし三蔵ちゃんは連射可能だしイリヤも一撃はなかなかだしシェヘラもおっぱいが大きい


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:42:04 Z4jZNcfI0
シナリオが売りってのも自信を持って言えないのだ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:42:23 w2XNgWOA0
>>30
ダ・ヴィンチちゃんは?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:42:31 3Q5chT2I0
お空はシナリオ面反省したみたいでここ半年くらいのイベシナリオ面白いよ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:43:39 h8/RMBOA0
>>26
初期はそうだが今は新規もどんどん入ってきてるし
もはや古参の信者力だけでも語れまい


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:44:17 qHjsMl8w0
課金の仕方ってのがよくわからんけど、基本無料のソシャゲってアクセみたいなのの購入かクソガチャに課金させるんじゃないんか?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:44:40 525BBuW60
>>32
火力が
宝具強化無いのがな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:44:57 A0v4axlQ0
まさかwave2で追加エネミーが1ターン目にでないのが
バグだったとはこの海のリハクの目をもってしても


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:45:25 DkRSQvOE0
>>21
>自身が考える“ヒットするゲーム理論”とは異なる作品
つまり理論や法則じゃなくて信仰・信者力によるものであると言外に言ってねーか

合ってる


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:45:45 /5q/69Zs0
今回、蛮族の心臓ドロップしないのね
交換だけじゃたりねーよ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:45:59 525BBuW60
>>35
大量の微課金とそれなりの重課金と極一部の廃課金が普通のソシャゲだけど
FGOは大量の重課金とそれなりの廃課金で成り立ってるとか何とか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:46:38 yR26RxTw0
散々fgo新規を揶揄しておきながら売れた理由は信者力ってことにするのか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:46:44 yp0cNOEI0
つーか古参の信者ってぶっちゃけそんなに多くないからな
SN以降のfateシリーズの売上はそんなに多くないし。


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:47:19 /bPJqSGY0
>>21 まぁブランドの信者力よ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:47:29 BujeHdxk0
>>40
信者パワーしゅごい……


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:47:33 GncrnZDE0
FGOは微課金が入る余地ないからな
課金兵になるには一万をドブに捨てる覚悟が必要


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:47:49 Z4jZNcfI0
信者に新規も古参も大して差はあるまい


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:47:55 /CmYR7uM0
なんかミリマス終了で1500万課金した人が発狂してるらしいけどFGOも終わったら発狂する人出てくるんだろうか
ソシャゲって怖いね


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:48:02 w2XNgWOA0
月姫をリアルタイムでプレイした人ってここにいるの?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:48:02 1dRjDlH60
>>42
マジで言ってるのか釣りなのか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:48:06 qHjsMl8w0
月姫が出た頃はまだ生まれてないようなのもプレイしてるだろうしな
>>40
FGOそんなに重課金おおいのか…廃が他より多いのは前から知ってたが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:48:20 86VM1Xbg0
福袋課金のみ僕、高みの見物


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:49:15 h8/RMBOA0
一つ言えるのは、これはアニプレが考えてるのかDWなのかは知らんが
SNS上でのバズらせ方はかなり上手い


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:49:17 w2XNgWOA0
>>47
億単位課金して引退した人が、殿堂入りで
公式から表彰された人と表彰したソシャゲもあったよな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:49:48 QxZGwu0c0
FGOは終わらせ方がどうなるか結構大事だよな
メインシナリオでカルデアの闇を暴いてから解体して数ヶ月の猶予をもって終了かな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:50:03 525BBuW60
>>49
大分前の時点でFGOを初期からやってる古参はユーザー全体の2割とからしいぞ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:50:04 A0v4axlQ0
>>50
自分のフレも少なくとも半分くらいは☆5新鯖引いてるしなぁ
結構多いと思う


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:50:34 QxZGwu0c0
>>52
たぶん終章以外は狙ってないと思うんだよな
終章はマジでよかった


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:51:51 3Q5chT2I0
発狂ならまだ良いんじゃないか?お船とかだと課金額はそうでもないけどガチ勢はお船中心の生活になってるから終わったら病みそう


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:52:06 qG37bpr20
>>22
すまん
イリヤの火力が改善したのは分かってるがやっぱ三蔵ちゃんのがNPチャージとかもあるからいいかなと


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:52:25 e6Qc0Vxo0
今のFGOは光に群がる芸人が注ぎ込んでる所も大きいと思うから
そういうイナゴが次のブームに行った時にどれだけ粘れるかが重要よ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:53:25 Wc0rKoBM0
ストーリーの続きが見たいから続けてる層もいるだろう
アガルタでは卒倒しそうになったが剣豪で持ち直した


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:53:36 7kFmCzgk0
>>21
型月厨のおかげなんだよなぁ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:53:47 3PoN9cqk0
はー帝都鯖増えねーかなー
頼むよ〜岡田以蔵使いたいんだよ〜


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:54:05 yuCPx4HI0
>>63
アニメ化まで待て

え?しない?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:54:55 525BBuW60
>>60
年末新規ってFGOの前は何やってたんだろ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:55:00 w2XNgWOA0
>>64
まずは書籍化しないとね


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:55:03 h8/RMBOA0
終わらせる方向なのは確かだよね

http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20170302098/

奈須氏:
前提として,現時点でFGOは当初予定していた内容の半分が終わったところです。
なので,今はスケールがここまで大きくなった作品を完結させることを最優先に考えています。
ただ,Fateそのものは,あと10年は続くんじゃないかなという手応えみたいなものはあります。


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:55:07 3Q5chT2I0
剣豪は凄い良かったんだけどその直後に来たハロウィンではぁ〜〜〜〜(クソでかため息)ですよ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:55:20 BA8GNOOg0
>>63
スキルといい宝具といいあまり強くなる未来が見えないんだよなぁ以蔵


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:55:42 WdKeelP60
>>64
去年末の特番で一番興奮したのは帝都ニセ予告アニメだったなぁ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:55:53 3Q5chT2I0
>>67
つまり月リメは10年後から制作か


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:55:57 1dRjDlH60
モンストとかグラブルってジャニーズとかAKBとかK-POPの曲みたいに好きな人以外は全く知らんからな
そもそもソシャゲが本体じゃないってのはコンテンツとして同列に語れるレベルにはいないだろ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:56:27 3PoN9cqk0
>>64
このままFGOを中心に盛り上げていくなら
ホロウも帝都もアニメ化しておかしくない感じある
帝都が映像化すれば琥珀さんと秋葉様の知名度も上がる


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:56:34 qG37bpr20
>>67
fate10年も良いがリメ月姫、月姫2もはよやれ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:56:55 Z4jZNcfI0
>>67
もはやきのこの意志でも終わらせられないような域に来てる気がするがの


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:57:03 A0v4axlQ0
>>71
月リメコラボやりたい言ってたから
10年以内にはくるってことだぞ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:57:21 w2XNgWOA0
>>69
剣の腕は沖田≧以蔵で
相手の魔剣をコピー出来るんだよな
ビーム剣とかもコピー出来るのかしら?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:57:37 e6Qc0Vxo0
>>68
ミッションイベの中では快適な方だと思ったけどなあ
特効鯖にクラス接待気味にしてるし
エネミー表示は・・・まあイベント用ではないにしろされててクエスト暗記しなくていいし
貰える礼装だけで追加出現100%になるし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:58:10 w2XNgWOA0
>>74
DDD…(ボソッ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:58:25 BA8GNOOg0
>>74
魔法使いの夜、DDD三巻、鋼の大地……


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:58:43 /CmYR7uM0
>>68
ハロウィンそんな駄目だった?
シナリオはそれなりに楽しめたんだけど

帝都アニメは確かに欲しいなあ、剣豪でも思ったけどやっぱり和の剣戟が一番映像映えするよね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:59:01 DkRSQvOE0
>>71
十年経ったらきのこも五十半ばか……モチベとか体力とか色々磨り減ってそう(白目)


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:59:09 3PoN9cqk0
>>69
それはそうなんだけど
アサシンにしてセイバー的なノリが良いんだわ
剣術コピーとかゲーム的には表現しづらそうだけど


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:59:21 525BBuW60
DDD3巻というが、きのこ曰くDDDは4巻完結だったような


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:59:40 3Q5chT2I0
>>78
ミッションイベの中では楽だけどそもそもミッションイベが非常に面倒くさい
後シナリオびみょい


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:59:48 WdKeelP60
>>82
精神的には永遠に14歳でいるつもりらしいぞ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 16:59:57 BA8GNOOg0
>>77
宝具の特性由来のものや魔剣レベルのは無理なはず


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:00:32 yp0cNOEI0
>>49
調べたらSNは累計40万本で、その後出たエクストラは11万本の売上だからまあ、雑だけどFGOの総プレイヤーの数よりは相当少ないと思われる。


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:01:06 w2XNgWOA0
>>81
和の剣戟…

李老師(中国)vs以蔵
沖田vsノッブ(銃)
沖田&李老師(中国)vs鬼武蔵(←技術なにそれ?の人)


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:01:14 /6KuFXW20
逆にブームが続いてるうちはFGOは今のままから変わらないだろうな
ブームが去った時に出てくるコンテンツがどんなものなのかは気になる


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:01:17 a.RyWQa60
今までだとミッションイベ≒コラボ≒ドロップ美味かったから、
相対的にその辺の心証も良くなってた感じ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:01:25 525BBuW60
>>88
エクステラの初動が露骨にFGO効果出てたよな、確か


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:01:58 3PoN9cqk0
FGOのアクティブユーザーってどんくらいなんだろうな
第一部クリアユーザーが100万人越えてたりとかはしないんだろうけど


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:03:12 AuP0dFTo0
あの年末の盛り上がりからクソみたいなイベントと虚無連打でだいぶ盛り下がったと思う


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:04:05 /CmYR7uM0
>>89
……よ、要するに武器使った肉弾戦みたいなのが好きなのです(掌返し)
まあマスター的にアレだから一から作り直さないと無理そうだけどね


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:04:43 3PoN9cqk0
>>94
冬場の復刻にバレンタインとホワイトデー挟み込むだけの期間ヤバかったな
あの時点でストーリーのAP半減や新規優遇キャンペーンとかやってくれればよかったのに


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:05:06 pAyG.XhQ0
イリヤは持久戦ならまあまあ
一回宝具撃って終わりのクエストなら黒聖杯適性ある三蔵の方が火力もでる


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:05:08 f8K5wBrw0
以蔵は始末剣でカード色変更とかヒット数変更可能なら楽しくなりそう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:05:27 a.RyWQa60
まだ続いてる年末年始新規はメンタル強いと思う


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:05:49 e6Qc0Vxo0
>>90
そん時になるまでは誰にもわからんだろうよ
艦これだって始めた本人達も数ヶ月で終わるかもって所からのスタートだったんだから

>>94
いうてあれも年末の盛り上がりの反動みたいなとこもあるからなー


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:05:59 j5i5IgR20
全くの新規鯖はともかく既存作品の鯖はとっとと実装してくれんものかね……

アキレウス目当てに始めたのに全体の半分以下しか一緒に戦えないなんて思わんかったよ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:06:13 525BBuW60
>>96
その期間なら新宿が実装されてるけど


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:06:50 ycEi1FYI0
イリヤの宝具で終わらないならむしろ三蔵の方がいいんじゃ…


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:07:10 3PoN9cqk0
>>95
没になった少年マスターが復活とか?

でも琥珀さんと沖田でやって欲しいなあ
月姫の新規獲得チャンスになるかもだし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:07:21 R/lEJay.0
apoの未登場4鯖いつ出すんだろうな
一気に出すとかは商売的にもありえないし
早くしないとアニメ終わっちまうぞ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:08:26 rGssbohU0
イリヤは持久戦やろうにもガッツ安定しないから正直頼りない


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:08:30 w2XNgWOA0
実は帝都で頭半分だけお披露目していた我が王は
果たしてアニメ化の時には出てくるのだろうか?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:08:31 Vy7Ughi20
折角大量に取り込んだ新規組を塩調整クソイベクソシナリオで根こそぎ叩き落とした間抜けっぷりには呆れたわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:08:37 pAyG.XhQ0
>>103
ガッツと無敵と毎ターンNP獲得があるしまあ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:08:55 /CmYR7uM0
>>104
似たような誰かならEXTRAでもやってるしやれないことは無いだろうがね
というか琥珀さんはその前に月姫アニメやってもらわないと


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:08:57 /6KuFXW20
未実装Apo勢に関してはもし既に実装されてたら今頃他の鯖と一緒にイベント参加して楽しくやってたのかなと思うと寂しくなることがある


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:08:59 h8/RMBOA0
>>105
むしろ2クール終わってからじゃない?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:09:39 3PoN9cqk0
>>102
新宿は2月末だっけ

年末の大盛り上がりに影響されて始めたから
自分はそんなに虚無らなかったんだけど
Twitterでフォローしてる人達の飢えて感じだったから
その印象で語ってしまった


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:09:51 525BBuW60
>>108
完全に想定外の新規大量流入と、リソースを7章終章で使い切った後だったからなぁ
割とどうしようもなかったと思う


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:10:13 86VM1Xbg0
来年のGWにApoコラボイベやるからそこで実装だよ(千里眼)


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:10:52 c321Y.oA0
十四節の戦闘途中で置いといたら
終わってからデータ更新するんでタイトル戻るわとか言われたんだけど
これストーリーはどうなるんだっけ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:10:56 mfJO00Fo0
>>105
ここまでなにもない時点でそんな調整とか考えてないと思う


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:11:04 GxN8s7gk0
年末年始に始めてまだ続けてる人っているの?リアフレは夏前に辞めてたし、新規からのフレ申請受けても一月も持たずにログインしなくなるし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:11:41 525BBuW60
>>113
配布鯖が強いって聞いた→3月の復刻本能寺まで配布鯖なし
さすがに酷いわな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:12:19 lpXe3rwk0
新宿が年末のしわ寄せでのあのリソースだったのはもったいないよな
リソース全てをアラフィフに注いでる感すらあって


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:13:12 pAyG.XhQ0
今年前半は終章貯金で持ってたようなもの


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:13:22 rGssbohU0
>>105
4騎+ジークぐらい一気に出すんじゃない
ゼロもCCCも新鯖5騎だし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:13:44 AuP0dFTo0
>>119
配布強いから新規にもオススメ
なにこの騎シュタル入手条件……


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:13:47 f8K5wBrw0
まあ、七章から終章までの期間と内容踏まえると現場の疲弊は凄いだろうしなんとも言えんな
安生さんの姿を見ると色々とね


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:14:18 eSvnKZJs0
>>119
というか最初の配布から 割とひと月に一体くらい配布したから
バランスやべ てなったのかもな 一応配布鯖は星4.5くらいのイメージらしいし

初期のコラボ配布だった 式やクロは今でも前線いける性能だし
個人的にはどっかで再配布の機会つくってあげてほしいな とは思う


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:14:38 yR26RxTw0
現在進行形で話題性なら一番大きなゲームなのに既に失速済みみたいな語り口ばっかで笑う


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:14:50 Z4jZNcfI0
アンジョさんはどんどん窶れていく一方で塩川はどんどん増長していく……


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:14:56 j5i5IgR20
まあ3月くらいまでは完全にガス欠だったのはしゃーないじゃろ
あの中でよく新宿出せたよ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:15:44 e6Qc0Vxo0
>>126
まー入れ込んでれば入れ込んでるだけ他の人よりちらつく物もあるからな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:15:46 a.RyWQa60
・シナリオが面白い
・配布鯖が強い
・ボックスイベが美味い

いやあ永らく都市伝説でしたねえ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:16:01 1dRjDlH60
>>105
アニメ開始時、全員真名が出る1クール終了時に出ないなら
もうアニメ終了時にまとめて実装以外は考えられない
というか俺は元々アニメ終了週か翌週にピックアップすると思ってた
各鯖のラストシーンの凄さだけはアポクリファ最大のセールスポイントだからな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:16:54 eSvnKZJs0
まぁマジレスすると
今はきのこ含め 主要メンバーで二部の準備してるんだろうな とは思う

しかし二部では 章クリア鯖復活ないかな
レアや性能は置いといても 地味に誰がもらえるのかとか考えるのたしかったんだ
感動て点なら6章のベディがダントツだけど 

1章のきよひーは真顔になりました


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:17:07 f8K5wBrw0
ハロエリも最初期の配布鯖なのに完成度高い


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:17:08 qG37bpr20
ボックスイベ温存は酷かったな
久しぶりのボックスイベ自体は美味しかったが


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:17:15 /CmYR7uM0
新宿はまあ一部の頃と比べたらリソースあった方だから…そのリソース先がバイク王だったり隕石だったり意味不明だったけど
むしろ剣豪にかけるリソースがおかしすぎたんだ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:17:36 525BBuW60
>>128
2月に新宿、4月に明治維新、5月にCCCイベ、6月にアガルタ、
8月に水着イベ、10月に剣豪だから別にサボってる訳でも無いんだよな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:17:42 sbzB99H60
よく言われるけど、DWのアレなところはガス欠ならガス欠で仕方ないとし
て、
強化クエストとかAP半減とかハンティングクエストとかリソースのかからずに出来る時間稼ぎをあんまりやらないとこでしょ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:17:59 VjY5WaNQ0
そもそも素材的にも新規におすすめできないゲームだし


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:18:09 e6Qc0Vxo0
>>130
新宿ピックでぬを出さない割に贋作復刻しないところがなー


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:18:38 c321Y.oA0
>>136
それ2016年は1ヵ月に1、2個あったんすよ
2017になって2ヵ月に1個に減ったんすよ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:18:43 h7wrk.rg0
メカ280ってどこ回った?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:19:04 yuCPx4HI0
新規にオススメできないけど始めるなら今すぐ始めろと言わざるをえないのがこのゲームの辛いところだな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:19:07 lpXe3rwk0
ガス欠と塩川が超塩川な事とは何の関係もない気はするけども


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:19:30 tfs8ydjIO
帝都アニメ化とか経験値の自腹でやれ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:19:48 Vy7Ughi20
新宿で邪ンヌピックアップに出さないのは本気でアホかと思った


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:20:12 e6Qc0Vxo0
>>142
素材はイベントで取れっていうやり方上それはいつも変わらなかったけどな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:20:13 GxN8s7gk0
ネロちゃま引けなかったからハロエリは今でもウチの主力術だよ。もうすぐ絆10になりそうだから困り者だけど


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:20:22 j5i5IgR20
>>132
アガルタクリアしてコロンブス来てたらいろいろ面白かった


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:20:44 VR53kI2M0
>>144
クラウドファンドやな!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:21:05 eSvnKZJs0
まぁ復刻は新規さんのストーリー補完と配布鯖の利点や
古参は礼装残してるから周回しやすいし 素材てきにはうれしいにはうれしいんだけど

新しい聖杯がほしいんです いまキャットに90で待ってもらっていましてね…


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:21:26 /CmYR7uM0
このゲームの貢献度で言うなら型月 10割、安生さん 10割、塩川 −10割、グラサン −10割くらいだから
マジで安生さんがいなかったら死んでたと思う


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:21:53 sbzB99H60
>>136
2016年のイベントは15、メインシナリオは5章〜終章で4つ
2017年は現状イベントは(バレンタイン含め)7つ、メインシナリオは3つ(セイレム含め4つ)

かなり減ってるで


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:22:08 VR53kI2M0
死にそうなのは安生さんだけどな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:22:18 pAyG.XhQ0
全体術は優秀な鯖多いからハロエリあんまり出番ない
☆は不倫騎士の方が出すし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:22:20 gyrannp.0
型月関連の記憶を全部消した自分にfgoやらせても多分三日と持たずギブすると思う
まあ始める時のタイミングやガチャの結果如何では続ける可能性もゼロじゃないかもだが


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:22:30 3Q5chT2I0
>>135
書道家の人も驚きの依頼だっただろうな…ていうかよく受けてくれたな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:22:41 eSvnKZJs0
>>148
きたら「どのツラさげてきた」て自分も爆笑してたな

新宿には星3追加なかったけど 剣豪なら宝蔵院殿か
だめだ 普通にうれしい


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:22:47 jdQZuc2I0
二部が始まる来年が本番なんだよな
準備期間中だというのになんで俺は石も呼符もないんだろう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:23:15 525BBuW60
>>140
2016年
1月 SW  2月 バレンタイン、らっきょイベ 3月監獄塔 5章
4月 贋作、AZO 5月 羅生門 6月 天竺
7月 鬼ヶ島 6章 8月 水着イベ 9月 プリヤコラボ
10月 ハロウィン 11月クリスマス 12月 7章 終章

大体月一だったな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:23:34 3cJHmg/60
話題にも出ないガールズワーク


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:23:39 f8K5wBrw0
塩川は立て直しやってるからインタビュー減点ひどいだけで三割くらいはまあ
グラサンは知らん


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:23:45 G2.30vBI0
>>156
どのタイミングで依頼来たかわからんが、割と前から宝具台詞書いてた人だからなぁ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:23:46 eSvnKZJs0
>>158
マナプリはたまっただろう?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:24:11 /CmYR7uM0
>>153
むしろ何回か死んでそう
もしや安生さんはヘラクレスだったのでは


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:24:40 bYZMbqtM0
下手すりゃ塩川以上に嫌われてるんじゃないか?ってぐらいグラサン嫌いよね君ら


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:25:13 eSvnKZJs0
>>164
どちらかというとUBWのコトミネに自害させられたアニキ状態では…


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:25:16 G2.30vBI0
塩川「安生のストックを1つ捧げることで鯖1体を作り上げるぜ!」


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:26:11 VjY5WaNQ0
正直fgoは型月社員の発言の酷さが露見したのがなぁ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:26:15 525BBuW60
>>167
安生に関しては殺してるのはきのこや武内とかのライターだと思う


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:26:18 Zfo6s6Zk0
グラサンの所業で実際何か被害を受けたわけでもないのになんかムカつくってだけで憎まれてるのに笑う


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:26:32 e6Qc0Vxo0
>>164
99の残機で何回か過労死したライダーを思い出した


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:27:11 lpXe3rwk0
塩川は言ってる事もやってる事もふわふわしてて何か立て直したと言われても実感できない
何百箇所も修正したらしいけど


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:27:25 5yMtSHHo0
贋作で素材交換完了できた奴0人説
ボックス礼装分はなんとかなったけど


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:27:28 /6KuFXW20
手に入れた聖杯は片っ端から巴さんに捧げ隊


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:28:49 yp0cNOEI0
>>172
初期からやってる奴なら実感はできると思うぞ
年末組とかならまあしゃーないけど


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:29:10 sbzB99H60
>>173
贋作交換キツかったっけ
特効礼装が☆4だけだわ邪ンヌガチャで皆ブン回してるわでそんなキツかった記憶ないんだが


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:29:16 w1kNDEU.0
>>148
即マナプリ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:29:57 86VM1Xbg0
初期の編成1のリーダー鯖がサポに出るという謎仕様な


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:30:49 sbzB99H60
>>175
UIあたりが徐々に修正され始めていってたのは塩川来る前からだし、具体的にどれが塩川の功績なのか分からんって話では?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:30:52 eSvnKZJs0
初期の頁と歯車だけは絶対に許さない
謝れ アンデルセンに謝れ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:30:57 VjY5WaNQ0
>>175
普通に遊べるようになった それだけなのが


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:31:20 3Q5chT2I0
巴ちゃんに聖杯を捧げるためのQPが足りない


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:31:33 GncrnZDE0
初期からだとたしかに改善されてるが
別に誰がやってもこんなの直すよねっていうガバガバ具合だったから何とも


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:31:36 sbzB99H60
>>178
それはもう改善後なんだよなぁ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:32:11 w2XNgWOA0
>>174
そういえば、そろそろ剣豪PU終わるんだっけ?
君らは剣豪鯖引いた?
自分はパライソちゃんだけ出なかったけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:32:23 0uelCBG20
むしろ初期のあれでよくリリースしたな
庄司はやっぱ無能


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:33:55 GxN8s7gk0
スキル強化画面の必要/所持でDWは分数が出来ないとか言われてたのが懐かしい


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:34:07 5yMtSHHo0
>>176
期間が短すぎる
効率の良いクエスト判明する頃には残り数日とかいう鬼畜だったし


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:34:49 ycEi1FYI0
庄司は口だけはよかったよ口だけは
とくにインタビュー関連はそんな感じする


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:35:02 /CmYR7uM0
>>185
いっぱい村正が来たよ
あとついにお会いしたよ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:35:49 GncrnZDE0
>>185
鯖が来ないクソテーブルに突入したからハゲしか引いてない
クソすぎて冷静になったから追加金は無しで


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:36:26 VjY5WaNQ0
庄司レターは今でも俺の心の中で生きているよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:36:27 525BBuW60
>>186
48時間メンテの最中に助けて塩川した庄司だっけ?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:36:38 f8K5wBrw0
塩川自体はFGOロンチ前から相談に乗ってたはず
その後も改修案とか出してきのこと武内に引き込まれる流れだったか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:38:07 e6Qc0Vxo0
開発が色々喋って印象良くなった運営とかほとんど無い気がするんじゃが
相変わらず目立ちたかる運営は後をたたんのう
まるで砂浜の砂のよう


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:39:21 /6KuFXW20
やぎうのおじいちゃんだけ引けなかったけど
次の春のぐだぐだイベ3rdあたりでギャグ堕ちした時に
ピックアップされたら絶対引きたいれす


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:39:50 9RAAcf1c0
>>101
俺はジークフリートとアキレウス目当てに始めたな
ジークフリートは早々に英雄王に貰えたから良かったが
まさかアキレウスがこんな来ないとは……


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:40:12 06G3sAQA0
最終再臨絵の提案を武内にしたのが庄司ってのは覚えておいてあげよう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:40:42 525BBuW60
>>196
ぐだイベよりは羅生門鬼ヶ島の日本イベで出そう
アレも続編出そうなフラグは立ってるし


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:40:44 yp0cNOEI0
>>179
あーまあ、そうか
つっても立場的には全部関わってるんじゃないかな
DWと型月の間に立ってるのは塩川だし、本人の弁によれば諸々スケジュール組み立てたのも塩川だしな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:42:22 w2XNgWOA0
>>190
村正?
えっ?w


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:42:58 1Xdh419Q0
>>170
グラサン嫌いとかなんでもないんだけどなんかあのテンションうざくない?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:43:20 pAyG.XhQ0
リミゼロだろ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:43:39 msYRnCyc0
ってか去年と今年はイベにせよ鯖にせよかかってるリソースの差が桁違いだし数だけ見て一概にサボってると決めつけるのはどうなの?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:43:54 6yYmMH/c0
そらもうリミテッドゼロオーバーよ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:44:09 86VM1Xbg0
>>198
それぐらいしか功績知らない
ステーキと肉吸いのイメージがこびり付いて離れない


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:44:40 rvpYZlH20
まあapoはアニメでも盛り上がってないしいつ実装しようがいいんじゃない


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:44:42 x1ZXSKo60
つまりうちの村正は既に凸っていた…?
なんでリミゼロ凸ってんのに未だにイマジナリ来ないんだよ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:44:57 j5i5IgR20
>>197
すまないさんみたく初期に実装されて原作再現されず明後日の方向にキチガイ強化されるのと、
アキレウスみたくそれなりに原作再現されそうな傾向のある今実装されるの
どっちが幸せなんだろうか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:45:25 GncrnZDE0
>>207
やめんか
最終決戦は盛り上がるんじゃ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:45:34 /CmYR7uM0
>>201
https://i.imgur.com/OtvGUcH.jpg
おらよ、これが俺の村正様だ
おかげで凸れたぜ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:46:04 525BBuW60
>>209
魔境ライダーに特攻させられるアキレウスが気の毒でしょうがないです


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:46:14 f8K5wBrw0
BBちゃんが配布なのは素直に凄いと思う
しかしCCCイベも色々無茶振り通してるんだよなあ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:46:16 /VRq7VGc0
>>210
もう諦めろや


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:46:27 6oMjN6vg0
アキレウスはアニメ見てたら踵に蹴り食らわしたくなるウザさ
なんかウザイよね


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:46:51 sB8mojBg0
CCCは限界越えてたな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:47:35 6oMjN6vg0
CCCはいつか復刻するのだろうか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:47:52 qAvB4Q.Q0
最終決戦の師弟の殴り合いは珍しく地の文が良い仕事してたというか
わちゃわちゃした地の文が活きてたというか
逆にあの肉と肉のぶつかり合いにアニメ映えを期待するのはたぶんダメだろうなーっと


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:47:58 /6KuFXW20
たぶんQライダーで騎金時と戦わされるアキレウス
たぶん単体宝具アーチャーでクロエと戦わされるケイローン
試されるギリシャ勢の意地


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:47:59 x1ZXSKo60
やりました
折角貰ったけどテキスト読むと絶対に装備させてはいけないという気持ちになる
https://i.imgur.com/J1x230G.jpg


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:48:37 Vy7Ughi20
apoあそこから盛り上がるとか無理だろ
ジャンヌジーク周りの話とか冗談抜きでスマホ太郎レベルだし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:48:37 qx2etEjg0
実装されないと機を逃すのはこの時期だからかな
秋レウスっていう


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:48:41 GncrnZDE0
>>215
今のところ良いとこが無いから
なんかただのチャラい兄ちゃんみたいになってる


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:48:52 sB8mojBg0
アキレは反則防御持ってるわりに煽りまくってにやつき顔だったり
そのくせ豆腐メンタルだったりと


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:49:24 zCiiI2ac0
特典小説でのシグルドイケメンで実装はよって思ったけど多分メインで描写する人変わるから印象かわるかもしれないのか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:49:36 6oMjN6vg0
アキレウスはもっとなんとかならなかったものか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:49:40 yp0cNOEI0
>>217
プリヤよりは可能性があるかな
まあ分からんけど


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:50:27 0uelCBG20
まあコラボイベは復刻しないだろ
多分来年の正月にガチャだけ復刻するぞ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:50:36 h8/RMBOA0
プリヤは来年も映画か何かやるらしいから
その時にワンチャンだな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:50:40 x1ZXSKo60
CCCは話的には復刻し辛そうだけど新規がBB取れないのは辛そうだとも思う
借りれるっちゃ借りれるけどさ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:50:52 j5i5IgR20
>>224
動揺はすれどすぐ立ち直るメンタリティは豆腐とは言わん


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:52:00 w1kNDEU.0
BBは同相性別クラス作ってもいいと思う
それでもあの性能はぶっ壊れだけど


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:52:01 3Q5chT2I0
>>215
アニメだと今んとこ無敵に胡座かいてイキってるチャラ男だからなぁ
ていうか自分の無敵の踵以外の弱点知らないのマジ草はえる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:52:03 525BBuW60
>>225
設定東出なのに現状で描写してるのは桜井という謎の立ち位置


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:52:29 h8/RMBOA0
○○を○体倒せみたいなイベントは復刻されても辛いんだよね…


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:52:58 iQpQvRg20
強い宝具持ってるからいきがってるだけのチンピラに見えるアキレ
例え鎧をまとおうと心の弱さは守れないのだ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:53:18 525BBuW60
>>235
1回やった身としてはもう1回やりたいイベじゃないんだよな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:53:21 86VM1Xbg0
ムーンキャンサーと同じクラス相性の別鯖配布するんじゃね
BBほど強くなるかは置いといて


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:53:25 3Q5chT2I0
CCCイベは内容的にもビースト案件だしボブの超重要案件だしBBちゃんオンリーワンだしもう常設しろよレベル


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:53:46 GncrnZDE0
ムーンキャンサーじゃなくてもアヴェに有利なクラスはもっと増やしてくれ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:53:53 5j/mryM20
>>234
設定担当とシナリオ担当別とかよくあるよくある(5章を見ながら)


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:53:56 sB8mojBg0
まあメルトとかは正月復刻あるだろうけど
配布鯖はどうなるか


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:53:57 e6Qc0Vxo0
>>235
速攻で最適クエ脳死周回するだけのイベントとかアホかって層向けだから諦めろ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:54:48 x1ZXSKo60
CCCはジェイルハンドだかなんだか忘れたけど〇〇を何体倒せに効率が良いクエを解放する為に〇〇を倒さなきゃいけないっていうちと不親切な感じだった思い出


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:55:58 /6KuFXW20
アキレウスはカルデア召喚陣から出てきた時に謎の無精髭と謎CEOヒットマンにパンパンパンされて止まるんじゃねぇぞしたらイメージ変わる気がする


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:56:12 bYZMbqtM0
乙女コースターが激重だった


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:56:14 j5i5IgR20
>>233
むしろ無敵破られることに歓喜するようなキャラなんだが、
アニメ組からはそう見られてるのか……
イメトレ重ねたり割とストイックな面も強いんだけどな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:56:43 R/lEJay.0
ミッション形式の復刻ってなかっような気がする


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:56:45 9RAAcf1c0
>>209
ジークフリートはアポ内だとジーク変身体含め竜特攻は重視されてなかったからなあ
だからモーさん竜属性ないと思ってた
印象的なのは図抜けた防御力と宝具連射で後者は宝具強化で再現されたか

アキレウスは人間関係や性能で煽られるのにうんざりする


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:56:51 w1kNDEU.0
CCCと比べたらハロウィンはまだ改善されてるな
誰かわからん鯖相手の40APとか無いし敵増やす礼装は貰えるし


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:58:26 rGssbohU0
>>248
今回のハロウィン以外はミッション形式=コラボだからな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:58:31 l0/tllco0
ミッションでクエスト解放された時自動で動くのはうっとおしい


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:58:58 pZtAw4dM0
アキレウスは生前自分に匹敵するライバルいなかったせいで慢心がなぁ
一方アルジュナという強敵がいたカルナさんはどんな相手にも油断せず物腰が落ち着いてるせいか強キャラ感ぱない


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:59:30 h8/RMBOA0
>>252
そしてショップに戻るとALLタブに戻ってる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 17:59:54 a.RyWQa60
>>220
おつおめ
それフレーバーいいよな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:00:44 Ca/jnN8U0
すまないさんは黄金率捨てて鎧(防御up+ダメカ)か外套(回避+攻撃up)実装して


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:01:31 WXLaMHvc0
このフレさんallに孔明じゃなかったようなってなんとなくサポ欄を確認したら衝撃を受けた
https://i.imgur.com/FwO5qah.jpg


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:01:44 BXXDwSlc0
データ更新なんだ?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:01:50 /35MYbZEO
「○○を三臨にしろ」とかやめて欲しいわ
種火くらい自由に使わせて


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:01:50 GxN8s7gk0
絆礼装のテキスト考えてる人って誰だろう。やっぱ設定担当した人なの?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:02:27 525BBuW60
今回のイベに関しては復刻して貰わないと困るわ
メカエリチャンどっちも欲しいし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:02:57 x1ZXSKo60
絆礼装のテキスト良いの多いよね
一番笑ったのは狂化する叔父貴だけど


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:03:32 /CmYR7uM0
>>257
…?

…??


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:03:36 h8/RMBOA0
ネロ祭でばら撒いた種火を回収したいんだろうなあ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:03:36 zCiiI2ac0
>>234
今のところは大変男前なロボ男だが本格的に描写されるようになったら変わるのかな
なんか怖い


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:03:54 wVexmums0
今年アルターエゴだから来年はムーンキャンサーエリちゃんが出て足りないところを無理やり埋めてくる枠になるかもしれない


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:04:15 a.RyWQa60
あれは不幸な事故だから……


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:05:12 5j/mryM20
>>263
オール宝具5ってことじゃね


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:05:48 525BBuW60
>>265
ライターによってキャラ変わるからなぁ
きのこならともかく設定した東出が書くとどうなるのか
楽しみなような不安なような


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:06:09 G2.30vBI0
>>268
全と術で孔明2人の宝具5だからじゃ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:06:24 /CmYR7uM0
>>268
オール欄と術欄が…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:06:56 /6KuFXW20
同じ鯖の宝具5が二人いるのはあまりにも深く暗いダークネス


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:07:15 j5i5IgR20
>>266
今のところ剣槍殺術別だから弓騎狂のどれかじゃない?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:07:22 x1ZXSKo60
これは孔明が過労死せずにすむ画期的な政策ですね間違いない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:07:32 Jb10PuNc0
聖杯使ってないのがまた怖い


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:08:19 hNQJb2b.0
>>257
他が最終再臨なのに孔明だけⅡ世なの笑う


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:08:49 GxN8s7gk0
限定のイリヤ宝具10の人やマーリン宝具20?とかいう人がいたみたいだし、まだ微課金だよハハハ(乾いた笑い


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:09:08 hdOfXXlk0
>>253
最大のライバルとされてるヘクトールさん・・・


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:09:10 E0xySV8s0
サーヴァント強化の左下のやつっていつからあったっけ
霊基変換の所にないのが微妙に不便


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:09:14 1cN1GR/s0
刑部姫(長壁姫)は前橋東照宮にも祀られてるんだが、あそこでの公式見解だと
江戸時代中に奉遷(引っ越し)したことになってるから、長壁姫本体も姫路じゃなくて
前橋にいるってことになってんだよね。
つまりグンマー在住なのだ。


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:09:34 5j/mryM20
>>270
>>271
あっ……


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:10:03 sB8mojBg0
>>257
孔明が分裂した!
2倍働けるね!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:12:21 3Q5chT2I0
>>247
それはわかってるけどアニメだと内面描写少ないから無敵の体で煽ってる印象が強いんだよね
吸血とかに自分の無敵が通じないの知らないのは普通にあかんと思う
あと無敵破る条件が踵攻撃と神性絡みで鍛えてどうにかなるものではないので煽っていくのはやっぱ印象悪いわ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:12:22 WXLaMHvc0
廃課金だから恒常が重なってってのはまだ理解できるけど
しっかりスキルマしてフレ用に出してあるのがすごいなと


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:12:32 /6KuFXW20
今月のログイン素材選ぶの骨か種かで迷ってたけど
効率劇場見るとフリクエはやっぱ種のほうが倍近くAPかかるんだな、種にしとくか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:14:27 06G3sAQA0
でも実際問題孔明両面は持たせる礼装的意味でイベント時には結構助かるような気もする
…………とてもじゃないけどしてくれと言えるような内容ではないが


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:14:52 bYZMbqtM0
一人ダブル孔明


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:15:50 a.RyWQa60
まあ自分の能力への理解度低いのはな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:16:08 3Q5chT2I0
二人育てる意味ないから本当にフレのためだけにスキルマにしてあるんだよな…聖人かよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:16:54 e6Qc0Vxo0
孔明二人いたらなあとかいうケイ州陥落後の劉備が思ってそうなことがここに・・・!


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:17:39 5tt4CbQ.0
一人で二人の孔明


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:17:52 3PoN9cqk0
片方は諸葛瑾や諸葛誕のコスプレ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:18:25 yuCPx4HI0
孔明は「二人」いたッ!


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:18:59 5yMtSHHo0
フレンドも同じ奴にしてフォース孔明
OC200の猛威を見よ(エアプ)


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:20:18 qx2etEjg0
>>292
諸葛瞻かもしらんぞ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:22:08 RGc9whuQ0
はわわ!


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:22:17 eB9pxr220
明後日からのログボ素材は何だろうな
金素材選び続けて30個にしかならないんだから金素材でも問題無いし
まあ金素材に限って二月とかありそう

前から地味に疑問だったんだけど、鯖一人絆10にすると同じ鯖は何回引いても10なのってなんだろう
絆10の鯖を何回も引いて目の前でレアプリマナプリにしたい


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:23:37 3PoN9cqk0
>>295
孫呉が滅びそう


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:24:27 6yYmMH/c0
>>297
何回も絆10に出来たら絆礼装量産されそう
絆ボイス解放や石トリガーを初回だけやって二枚目以降はスルーするのがめんどくさいとか?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:25:14 qx2etEjg0
>>298
そっちは諸葛恪


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:26:16 a.RyWQa60
たまにチョコといっしょに絆食わせて泣いてるマスターを見ると、
再入手不可も気の毒だなとは思う


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:26:47 3PoN9cqk0
>>300
ご指摘ありがとう


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:26:52 e6Qc0Vxo0
最初はロック・・・ってゴンさんが言ってたろ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:27:22 0uelCBG20
>>301
いやまったく思わん


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:27:23 l0/tllco0
>>295
親の七光りと評されていたような
立派に戦って死んだのだけは流石とか言ったのは誰だったか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:28:08 tfs8ydjIO
絆礼装装備したらボイスが変わったりしたらちょっと嬉しいが余計に容量喰うだけか……


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:29:33 RGc9whuQ0
容量が怖くてFGOができるか!


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:32:19 iNe/2rKQ0
オタサーの姫なんとかして、
もしかして☆5最弱では無いのだろうか?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:35:43 IPt0s/t.0
>>308
最弱と言っていいかはまだ分からんが
星5の中では最も仕事が無いと言っていいと思う

不夜城やキアラは星5としては弱いけれど、周回専用の全体鯖として見れば仕事自体はあるが
刑部はもうちょい全体サポ寄りじゃないと、そもそも彼女のために枠を空ける気にもなれない……


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:35:53 dkZbSL9w0
Q全体攻撃宝具アサシン(☆5、恒常)が来れば化ける


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:36:27 .fHjAqRs0
オタサーの姫とアガルタのハム
なんでふたりとも戦いたくないのに召喚されたのか


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:38:13 cEaeIBPA0
>>311
カルデア方式は強制参加だったり


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:38:43 9G55V8c20
オタサーの姫とハムってキャラの魅力も強さもどっこいどっこいなのが凄い


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:39:03 GncrnZDE0
来たくないって奴が恒常でメルトや武蔵が限定な畜生式召喚


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:39:06 IPt0s/t.0
>>310
現状でもQ全体宝具LV5の殺スカサハとかいるわけで
殺スカサハのカードやスキル性能が向上すれば刑部姫も化けるか?と言われると全くそんなことは無いと感じるが
一体どういう性能を想定して言ってるんだ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:39:16 jAQPAfUw0
いくらなんでもハムを差し置いて姫が最弱はねぇよ、姫はまだQサポって手薄なとこにいるけどハムはマジで使うと4術に劣るんだぞ

すり抜けの悪夢を貴様も味わえ馬鹿野郎(泣きベソ)


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:40:20 GxN8s7gk0
単発だ触るな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:40:34 a.RyWQa60
ファンなんだからもっと気軽に呼び出せていいと思うんですよ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:40:53 TGNSmuaE0
絆礼装はエンドコンテンツとして絆maxになったキャラをパーティに入れて戦いにつれていくと
絆礼装にカスタマイズのポイント溜まってそのポイント割り振って礼装に特殊効果とかHP、攻撃上げれたらいいと思うんだけどね


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:41:01 j5i5IgR20
耐久型のQサポと考えると、Q宝具を何度も撃てて自前である程度耐久できるアタッカーが望ましい訳だが……うーん
星4バサカ勢は二度撃ち厳しい、巌窟王も耐久が厳しい
アタランテも一発屋……

騎シュタル辺りならいけるか?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:41:05 GncrnZDE0
Qカード自体を修正しないとどうにもならない
特に今みたいなエネミー増量系のイベントだと素殴りもいるから
Q多いアサシンとか使えない


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:41:22 tfs8ydjIO
姫ちゃんはメイド王メルトヒロインXえっちゃんで遊ぶからむしろありがたかったり

つーかいくらなんでもシェヘラ以下は有り得ないだろ
シェヘラの攻撃力見たことないのか?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:41:37 m6wBZg1M0
2waveで敵が中型だった場合でも追加枠の敵が奥に引っ込んでるのどうにかしてほしいわ
敵倒してないのに次のターン追加枠が出てくるとかバグみたいな動きしてるし


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:42:37 e6Qc0Vxo0
魅力っていう絶対的な基準がないものを持ち出してどっこいって言う言い方自体が頭悪すぎて単発でも連射でも大差ないな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:42:51 wHjR1VbU0
若い人にはオタサーの姫の良さは分からんかもなあ…
俺にはドストライクなんだが


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:43:10 ycEi1FYI0
4時付近から動き出したスレで単発だなんだと言われてもって感じ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:43:17 njEjcbOI0
どすこいが魅力……?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:43:30 iNe/2rKQ0
姫はハムよりかわいいよ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:43:40 xR5lP0XY0
姫もふーやーちゃんと比べてアレなのでどっこいやぞ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:43:49 UQ6H5Wc20
>>320
メルト

ガチ編成ではないけどマーリン刑部メルトで高難易度問題なさそうな感じはした


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:43:52 6sB8aJQ60
短髪だろうがなんだろうがちょっとね


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:44:48 qo/bUFOo0
>>330
結局マーリンかよ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:45:35 YNvQN5cs0
姫はショップの帰れー!が可愛いからそれだけでも充分だよ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:45:53 l0/tllco0
直感的には刑部姫Qサポとして使うより
ハムアタッカーで宝具回転やる方がまだましそうだ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:46:03 UQ6H5Wc20
>>332
今時マーリン入れない編成の時点で他の奴ら全部遊びだぞ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:46:20 h8/RMBOA0
次の配布鯖はたぶん新サンタだろうけど
今年もオルタ系で統一するのかな
http://i.imgur.com/RHOW2B4.jpg


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:46:47 R/lEJay.0
今回敵に騎が多くて殺編成多いせいか余計にQのゴミ加減が際立つ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:47:11 j5i5IgR20
>>330
ああなるほど、結構いけるかも

>>332
チャージ持ってない単体相手でもない限り、
全体無敵要員は大体どの高難易度でも必須だろう
マーリンジャンヌダビデの3択にしかならん


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:47:28 tfs8ydjIO
アレな飛行機ビュンビュンが住み着いてしまった時点で単発は警戒されて当然なんだよなあ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:47:41 9G55V8c20
スパムとかメカエリチャン見てるとコラボイベ以外配布鯖に期待持てなくなってきた


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:48:13 ycEi1FYI0
>>338
トリスタン…


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:48:15 wVexmums0
>>338
ト・・・トリ・・・


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:48:39 3Q5chT2I0
おっきーはマリーのガチ姫オーラで灰になりそうでかわいいと思う
シェヘラは早くちんちん亭に描いてもらって


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:48:40 f8K5wBrw0
ぶっちゃけ刑部姫は耐久持ってない鯖だと横に並べるのキツイけど裏返せば耐久持ちならついて行けるというわけだからな
詰まる所Qバフは宝具威力バフ的に使うと分かりやすく使えると思う


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:49:20 jAQPAfUw0
トリさん防御貫通引っさげていよいよ高難易度特化してきたね

でももうちょい火力くれてもいいんじゃよ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:49:54 5j/mryM20
>>312
冬木の聖杯戦争じゃないんだから、カルデア式は鯖も同意しないと呼び出せないよ、的なことをロマンが言ってたハズ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:49:58 5yMtSHHo0
高難易度最短クリアとかやらんの?お前ら


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:50:26 pHjhGO2E0
>>344
耐久持ち……マーリンだな!


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:50:50 9G55V8c20
ただトリには強化解除スキルがあるし、必中や防御無視を活用する時がくるのだろうか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:51:10 j5i5IgR20
あっ……

それもこれも円卓ピックアップの時にランスロット卿とゴリラ卿しか来ないのがいけないのだ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:51:48 0uelCBG20
>>349
強化解除のリキャストが間に合わなかったとき


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:51:51 wHjR1VbU0
高難度は11/1解禁じゃないのん?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:52:38 WXLaMHvc0
男鯖配布は金時がレア案件っぽいから女鯖でオルタとなると誰だろ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:52:44 f4kv9bJk0
映画版HF見に行きたいんじゃが普通に男一人でいったりするんじゃろうか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:52:45 f8K5wBrw0
>>348
刑部姫マーリンえっちゃんとかな
マーリンはジャンヌに変えても回せるかなあといった印象


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:53:28 3Q5chT2I0
おっきーはなんだかんだマスターちゃんが呼んだから来たんだろ
シェヘラザードは叔父貴のカラドボルグに誘われたんじゃね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:54:09 .fHjAqRs0
アサシンずっと火力+50〜100状態でいいよね……


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:54:39 /CmYR7uM0
>>354
元がエロゲ何だからそんなの気にしなくて良いと思うぞ
むしろカップルであれを見る方がどうかしてると思う


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:54:53 j5i5IgR20
>>356
コロンブスは最高の相棒を見つけたからカルデアに来たのか……


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:55:19 0uelCBG20
>>357
全クラス常時火力+50~100状態でいいよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:55:30 a.RyWQa60
映画くらい一人で行きなさい


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:55:32 IPt0s/t.0
>>354
むしろHFの内容で女性一人とかカップルとかはねーよって感じでは
同性の友達複数で見に行くにもちょっとまぁアレな内容だし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:56:38 06G3sAQA0
今回100%特攻付いてるからおっきーたまに借りるけど、本体性能は割と良いなぁと思うんだが、
NP100溜まった後でも周回時間的にも使用メリット的にもおっきー宝具使うくらいなら攻撃カード一枚増やすかーってなって宝具全然使わず終了がちょくちょくある


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:56:44 f4kv9bJk0
>>358 >>361
サンクス一人でいってくるわ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:58:27 FzgSElNsO
トリスタンは高難易度向けと評価される一方、微妙だの強いけど使いどころ無いだの散々な言われようだなガウェインに剣スロ
アルトリアも含めて円卓最強格が悲しすぎる


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:58:31 VR53kI2M0
レフと所長って
恋人同士ってことでいいの?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:58:57 3E5Cm7mo0
そんな映画見るのに見栄とか気にするものなのか
俺はスターウォーズだろうがウルトラマンだろうが一人で普通に行くのだが


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:59:17 pNyYsT2k0
>>336
配布男って金時だけなんだな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:59:40 cEaeIBPA0
年齢的にもオタのおかんと行く十代とかおるんかな
思春期は無理か


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:59:49 iNe/2rKQ0
さすがに剣スロ使えないは無いと思う
使わないはあるだろうけど


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 18:59:58 h8/RMBOA0
>>366
レフの方は眼中にもない


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:00:15 9G55V8c20
映画は一人で見に行って見終わった後余韻に浸っていたい派
見終わった後に友達と感想言いあうのはちょっと苦手だわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:00:39 f8K5wBrw0
剣スロは取り敢えず刺しておけばスッと効くから場面をあまり選ばないのはある
それはそれとして防御薄いので介護ないと落ちるときは落ちるからね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:00:55 j5i5IgR20
>>365
ガウェインはともかく剣スロは何だかんだで割と出番多いけどねえ
流石に高難易度ではきついけど、道中攻略ならクリティカルでゴリ押せるし


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:01:26 kdQcCANk0
スター発生アップで効果実感出来るのってどれぐらいだろうか
50?それとも100必要か


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:01:34 t5JovTDQ0
去年のクリスマス配布はサンタム仮面が少し希望されてた覚えがある
そしてスパムでなんじゃこの胸の切れ間と言われてた


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:01:49 5yMtSHHo0
剣スロはやられる前にやるために必要なもん揃ってるからな
無理なとこには出さんよ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:02:22 pNyYsT2k0
>>354
この前1人で平日行ったけど女1人とか男2人とかおっさんとか中年カップルとか色々いたぞ
みんな他人なんて気にしてないわ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:03:08 IPt0s/t.0
剣スロはイベント超級〜ストーリーの雑魚敵レベルの初回挑戦で
敵構成が弓以外の面倒くさそうな混成で出てくる時に
フレマーリン・術ギルと並べてスターざっくざくで遊びながら倒す時に使ってるな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:03:37 /CmYR7uM0
HFはイリヤの台詞が原作準拠だったし、もしかして士郎と桜のあんなところが銀幕で見れるのかな
そんなことしたら何か色々祭りが起きそうではあるが


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:03:49 j5i5IgR20
>>375
50あれば宝具に合わせれば実感できる
マーリンの幻術が分かりやすいと思う

でも通常攻撃で安定してクリティカル出させたいなら100欲しい


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:04:51 RGc9whuQ0
特効だから燕青使ってるけど諜報はどうにかならんのか
クソスキルすぎて辛い


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:04:53 Nq9K7tME0
スプーンを思い出すんだ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:05:04 w67zAF0o0
この間の幕間でガウェインの宝具強化来なかったのが謎過ぎる
運営的には今の火力で問題ないって認識なのか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:05:27 f8K5wBrw0
>>375
ある程度ヒット数があること前提だと50あれば礼装込みなら実用圏内にはなる
ただマトモに使うなら100は真面目に欲しい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:05:44 IPt0s/t.0
>>375
ヒット数が多いジャックとかギルガメッシュで一撃5hit
多段ヒットする全体宝具が一体辺り最大10hit*3体の30hitなので
50%でも実感はできるが100%無いと強いとは言えないって感じ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:05:57 /6KuFXW20
スター発生は50で実感、100は強いだけど
元々のヒット数が少ないといくらかけても意味無い


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:06:27 06G3sAQA0
剣スロは敵編成が槍メインということ以外分からず、一回しかやらず、一々攻略サイトを見るのも面倒っていうストーリ攻略の時とかには結構使うな
剣豪は槍がそこそこいたおかげで割と頻繁に使ったし

自前でNP貯め&星出しジャラジャラしておまけにCTもそんな長くないから結果的にwave1,2での味方全体の素殴り・NP貯めに便利なんだよね


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:06:33 j5i5IgR20
剣スロは分かりやすく強くて雑に使ってもゴリ押せるけど、
その分高難易度での伸び代はあんまりないのよな

剣アーツパの対ボスはりゅーたんに譲って世代交代したと思う


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:07:55 525BBuW60
>>384
あの幕間の内容で宝具強化されてるのも謎だとは思う
強化されたと言っててされてない幕間は諦めろ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:08:06 9G55V8c20
剣スロはネロ祭りのインド兄弟戦で役に立ってくれたぞ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:08:10 pNyYsT2k0
新アサは諜報どうしたら良いんだ
クリ威力アップとか?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:08:44 jdQZuc2I0
次の槍ボス楽しみだわ
柳但でぼこぼこにしたい


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:09:51 Bh2RYKVc0
(言えない…よく調べもせず諜報から10にしちゃったなんて…)


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:10:29 /6KuFXW20
燕青は星出し&星配分が仕事だから、諜報を
単純に星発生率↑か、宝具にも乗せられるQアップほしい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:11:02 KRMh/c3w0
>>388
7章と剣豪で活躍したって声結構見かけるしやっぱそういう使いどころよね
だからこそ差別化の為に柳生さんがあんな対ボス向きの性能で来たというのもあるのかも
今のトレンドは高難易度だから剣スロは微妙と言う声も増えてきたな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:11:05 wVexmums0
バルムンクの力を取り戻すまで1年かかったすまないさんは難産でしたね


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:11:12 X8cD8erk0
諜報スキルを重宝…ふふっ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:11:40 wHjR1VbU0
うちは玉藻がいないからりゅーたんの性能を100%活かしてやれないんだ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:11:41 kdQcCANk0
サンクス 巴ちゃんの乱戦の心得100アップに変えて
というか普通にクリ強化するかスター直接出してくれよ・・・


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:11:53 w67zAF0o0
>>390
夢オチで宝具強化された我が王(殺)って例もあるしよゆーよゆー

っていうか本当テコ入れ欲しい。星4版モーさんみたいな使い方したい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:12:16 h8/RMBOA0
コラボ多いなあ
http://www.fate-sn.com/sp/news/SYS/CONTENTS/2017103012071839883244/w500.jpg
https://ponos.s3.amazonaws.com/information/img/battlecats/event/fate/fate_img02.jpg
https://ponos.s3.amazonaws.com/information/img/battlecats/event/fate/fate_img03.jpg
https://ponos.s3.amazonaws.com/information/img/battlecats/event/fate/fate_img04.jpg


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:12:53 IPt0s/t.0
>>392
攻撃面やNP効率面の強化は欲しいが
防御面もアレなので諜報に回避2回か3回つけてもいいんじゃない


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:12:57 3PoN9cqk0
カーミラさんならNP効率いいから
サモさんの真似できるかもしれない


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:13:10 8ur5XyjA0
メタモンのくせにメタモンらしいスキルもない
回避もない、攻撃強化もパッシブクリ威力アップしかない
割と強化前けーかさん並に使い道に困る


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:13:59 njEjcbOI0
皆新シンに興味津々……ふふっ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:14:04 9iAdFeQM0
メタモンらしさというとやはり他の鯖と二人っきりで倉庫入れてたら卵生まれるのか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:14:22 FPDt3xVU0
他のゲームには嫌というほど顔を出すのに
他の作品とは頑なにコラボしないからな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:14:31 Bh2RYKVc0
メタモンらしいスキルって何だ
相手と同じクラスになるとか?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:14:48 a.RyWQa60
冷えてきたな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:14:58 9G55V8c20
Fakeジャックと既にキャラ被りしてて可哀想な新シンさん


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:15:25 YNvQN5cs0
>>402
正直好き


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:16:11 5j/mryM20
>>404
B宝具のカーミラでサモさんの真似とは一体
宝具後の攻撃とかまるで安定しないし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:16:23 /6KuFXW20
高額で取引される6V新シン

新シンはモーションかっこいいから積極的にQ切れる強化が嬉しい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:16:28 lpXe3rwk0
完全変装能力持ちがそれなりにいて震える


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:16:34 FzgSElNsO
>>389
まあこれを機に強化に向けて動きが出れば嬉しいな
アルトリアやガウェインも含めて


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:16:41 h8/RMBOA0
ロビンは口に出して突っ込み入れるけど
燕青は黙って心の中で突っ込み入れるだけなのはちょっと面白い


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:16:51 525BBuW60
>>405
そもそもカルデア燕青には未だにドッペルゲンガー融合してるのかしてないのか
そこからよく分からない


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:17:17 wHjR1VbU0
ネコアルクならぬネコアルトリアか
にゃんこ大戦争入れてみるか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:17:25 8ur5XyjA0
>>409
同じクラスとなるとあんまり意味なさそうだが、クラス変更スキルは面白そうだなぁ
スター操作特化なだけに


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:17:40 w67zAF0o0
最近の運営捻くれてるっていうか、一手間加えないと機能しないスキル入れ過ぎ感
ノッブの魔王とラーマの武の祝福がOKなら、巴もクリアップ付けていいのにね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:17:52 IPt0s/t.0
>>409
第一スキル:対象の味方キャラの第一スキルを使用
第二スキル:対象の味方キャラの第二スキルを使用
第三スキル:自分のクラスを対象キャラの味方キャラに変化

こんな感じならかなり強いかもと思ったが
これ実質マーリン三体とか出来るからアウトだな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:17:54 f8K5wBrw0
燕青はノーマルエンド持ちの親友枠感
聞いたらサーヴァントの好感度教えてくれそう


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:17:55 Jb10PuNc0
マイルームにカルナさん置いといたら暖かくなるかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:18:27 a.RyWQa60
言葉の槍で冷えるからだめです


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:18:35 Rq51Plv60
突っ込んで口に出すに見えた……早すぎるな
お詫びに風魔の里に忍び込んでくる


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:18:41 /5q/69Zs0
燕青ほしいけど、☆5が外れだからな〜


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:19:02 Bh2RYKVc0
>>417
自由に暮らしてた狩人と生前から他人に仕える立場だった人間の違いかね


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:19:09 j5i5IgR20
燕青さんって変身してると心が姿に引きずられていくらしいから、
身も心も女の子にされちゃう展開が無理なくできる素晴らしい人材だと思うの


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:19:59 /CmYR7uM0
そろそろ味方単体に干渉する宝具が出ても良いはず
ぶっ壊れ性能で構わんぞ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:20:35 wVexmums0
>>430
味方1人のヘラクレスを超強化するイアソンか


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:20:43 FPDt3xVU0
>>429
夜伽してたら元に戻りそうで怖い


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:20:44 l0/tllco0
>>428
突っ込んでたらきりがない梁山泊の愉快な仲間たちのおかげかもしれない


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:21:06 8ur5XyjA0
>>429
身も心もジャガーに……虎だ、虎になるのだ!


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:21:41 RGc9whuQ0
メカエリチャンスキル上げやすすぎて涙出る


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:22:02 JD4ebu6A0
>>434
三月記かな?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:22:22 FPDt3xVU0
>>436
タイガーマスクじゃね?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:22:35 /6KuFXW20
仮に☆5が出まくっても別に損しないから回すよろし
収束? そんなもん無い無い迷信


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:22:54 x6NIpm620
>>436
山月記?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:23:14 Bh2RYKVc0
>>433
あー…ほとんどバーサーカーみたいな連中と一緒にいたらスルースキルも身につくわな
って書いて思ったけどFGOだと狂部屋は弓部屋や槍部屋よりはマシな気がしないでもない


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:23:21 FPDt3xVU0
全ては夢よ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:23:23 525BBuW60
>>429
記憶が残るだけだぞ
自分が曖昧になるみたいだけど


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:24:48 kOc3iYAw0
塵が足りなくて刑部姫が再臨できない
たすけて


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:25:01 bYZMbqtM0
マーリン召喚できなかったマスターのとこに「やあマーリンお兄さんだよ」とか言いながら出てったら泣いて喜ばれて戻るに戻れなくなった燕青の画像ください


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:25:28 jAQPAfUw0
>>443
シャーロット周回へようこそ!


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:29:27 8ur5XyjA0
でも実際変身出来るとして大の男相手に「あれになって」って言うとなると選択肢限られるよね
精々エミヤになってもらって飯を作ってもらうぐらいしか思いつかん


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:30:21 kOc3iYAw0
>>445
イベント終わってからいい…?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:30:53 3E5Cm7mo0
>>446
ブリュンヒルデの前でシグルドになってと言う核爆弾投下してくるわ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:31:05 3PoN9cqk0
新シンさんには昔好きだった人とか
亡くなってしまった関係者とかに化けてもらおう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:31:07 xrGvW3P60
たとえ中身が大の男だろうと生えてなくて見た目きちんとしてたら良くない?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:31:47 u7GMqJnE0
今回のイベントも敵の出現率って+100%以上って意味無いんですか?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:32:19 Ktq6j4Co0
塵も別に足りないわけじゃないけどスキルマで90も食われるのはさすがになあ
将来他の新規鯖の再臨すらできなくなる可能性が出てくるのはちょっとためらわれるよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:32:58 4nboVlUE0
>>450
結局のところホモなのでは?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:33:55 525BBuW60
>>448-449
会った事無い奴には変身できないでしょ、ドッペルゲンガーなんだから


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:34:13 qCluDnzU0
イベントで5枚配布されるときに限って、配布後にポロポロ落ちる礼装共め


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:34:18 bYZMbqtM0
罠にかかっていたところを助けてくれたおじいさんの所へ孫の姿をとって恩返しに行く燕青の心温まるお話


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:34:23 8ur5XyjA0
>>450
ちゃんと好意があるならそれでも良いが、愛が無いとほら
死んだ姉の格好をさせた息子を愛でる病んだ親みたいな悲しい感じになるだろ……?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:34:26 h0VZgFIo0
前200連で☆5が5体出たけど今300連出てないから収束は現実に起こりまぁす!


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:34:49 qe41DcAQ0
エリちゃん幽閉されてるのにいつものテンションでレスバトルしとる・・・
あれ?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:35:05 3PoN9cqk0
>>454
流石に厳しいか
そりゃそうだわな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:35:25 aQBI8Mes0
今更だけどクレオパトラのNP効率ヤバない?
オーバーキルとは言えA一枚で50%溜まったぞ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:35:43 /FVGLkSA0
新アサくんには老若男女あらゆるサーヴァントに化けてもらってせっせこせっせこして、最後の最後に新アサに戻ってもらって「やっぱり君じゃないと嫌だ、君こそが一番なんだ」って言ってあげて泣かせながら幸せなキスをしたいと思うのだが


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:35:47 Bh2RYKVc0
新シンくんをエグい過去持ちの鯖に変化させて記憶流し込んで鬱にさせたい


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:35:56 f4kv9bJk0
味方全体のヘラクレスを強化する☆3ヘラクレスは真面目に期待してるんじゃが・・・
この手の限定バフはレアだと配布以外では実装厳しそうだよな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:36:02 qCluDnzU0
エリザベート・バートリー史上最大の黒歴史ってカーミラさん時代だと思うんだが
FGOやってるとむしろ同情したくなる不思議


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:36:48 3PoN9cqk0
アーチャーとライダーの定番構成ってQ2A2B1だけど
ライダーと比べるとアーチャーはそうじゃない比率高いね


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:37:33 A.4g1cZA0
今日電車の中でFGOやってるめちゃ可愛い女の子と仲良くなれた!!!!
初めて塩川に感謝しちゃったーーー


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:37:39 kOc3iYAw0
新アサ君に異常な欲望をぶつけるマスター多すぎでは(戦慄)


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:37:39 f4kv9bJk0
>>454は☆3イアソンじゃった


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:37:40 Q0v8mZq60
ライダーの定番はQ3枚だよ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:37:56 t5JovTDQ0
今回オートマタから歯車じゃなく塵落ちるのわりと悔しさ感じる


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:38:28 /FVGLkSA0
>>465
エリちゃんがおっきくなったらカーミラになる設定なら「ああは成りたくないけどなっちゃうのね……だめよダメダメ、目をそらしちゃいけないわ」ってなるんじゃない?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:38:59 j5i5IgR20
>>463
天草の記憶追体験なんかしたら発狂するんじゃないかな……
いや燕青に限らず同じことしたら大体アヒャりそうだけど


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:40:06 x1ZXSKo60
今度は燕青くん雌落ちの流れなんです?
なんていうか燕青くん尽くすタイプって感じだから止めて差し上げろ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:40:14 gnO/tHt60
新シンにアラフィフに化けてもらってアラフィフを二人にしたらホームズに勝てるのでは
戦いは数だよ兄貴


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:40:26 qHjsMl8w0
アラフィフとか悪巧みする系に変身させて思考トレースするのもいいかもしれん


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:40:34 f8K5wBrw0
燕青がロマンに変身する回


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:40:50 aQBI8Mes0
新シンは普通に良い奴だから悲しんだり不幸になってる姿は見たくないです


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:41:03 lpXe3rwk0
ある意味思考を盗み見るのに使えそう


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:41:32 3PoN9cqk0
>>470
宝具込みで?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:42:04 aQBI8Mes0
剣豪のおぬいちゃんが実は燕青だってこと知らない奴多そうだな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:42:15 ROtWZsAM0
新シンはポジティブ過ぎて悲しいことあっても一瞬で立ち直ったり
不幸になっても「まあしょうがないか」ってスルーしそう


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:42:52 wVexmums0
コロンブスの箱撃ち抜いたやつも燕青だったか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:43:44 2FzAvyyg0
Qはもう廃止してくれ、もう希望がない


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:43:49 Ktq6j4Co0
Q3枚構成ライダーなんて一人しかおらんのじゃが


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:44:40 j5i5IgR20
ティアマトに死の概念を付与したのも
ゲーティアを倒せたのも
キアラにトドメの弾丸を撃ち込めたのも
みんな燕青さんのおかげじゃないか……


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:45:54 ROtWZsAM0
>>486
うるせぇ燕青にゼパル君の記憶追体験させるぞ?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:46:50 /FVGLkSA0
実際「だれでもないなにか」でしかない、「マスターも俺をそう見ているんだろうか、仕方ない……」と思わされたあとに「お前はお前だ」って言われたらそりゃあ……ねえ?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:46:56 9iAdFeQM0
燕青にラフムの記憶と7章牛若の記憶とゼパルの記憶をながしこみたい


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:47:08 kRNuX0Ek0
今まで出てきたモブキャラは全員燕青かホームズかランスロの変装なんだろ?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:47:08 ycEi1FYI0
>>486
皆に何をしたぁー!!


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:47:28 cEaeIBPA0
>>461
黄金律付き宝具の後QAでNP100になるときあるから突き詰めればサモさんシステムっぽいことできそう
難しいか


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:47:30 gLA5QoNg0
来年からは復刻イベントにもロマンが出てこなくなるかと思うと悲しい


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:48:01 bYZMbqtM0
今カルデアでナビしてるマシュも燕青だしな
本物なら蒸発したぞ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:48:51 D0phr8BU0
……ああ、ブックオブジエンセイってそういうことですか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:49:08 gnO/tHt60
ぐだ=燕青だぞ
色んな英霊に似てるのはそのせいだぞ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:49:10 Bh2RYKVc0
俺も燕青かもしれない


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:49:18 Yniae9iA0
>>491
謝れ
青燕さんに謝れよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:49:46 Z4jZNcfI0
汝は燕青


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:49:48 GncrnZDE0
>>494
やはりそういうことか
なんかキャラぶれてるなとは思ってた


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:50:04 ROtWZsAM0
>>497
お前もガンダムだ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:51:03 5FjKwUmE0
なんだよ全部一人舞台か


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:51:04 Nq9K7tME0
会いたかった…会いたかったぞ燕青!


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:51:21 a.RyWQa60
抱きしめたいな燕青!


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:51:29 TfXmaa2s0
>>497
汝は竜!


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:51:34 qAvB4Q.Q0
>>494
つまり本当はフォウ君に救われたのは幻覚だった……
つまり孵化する前のビーストのまま……?やばくない?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:51:57 aQBI8Mes0
このスレに書き込んでるのも燕青だけだぞ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:52:03 /6KuFXW20
フォウ君も燕青なのでセーフ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:52:04 Ktq6j4Co0
今ぐだに同行してる燕青は燕青なのだろうか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:52:41 .yONc2qk0
帰ってきたら燕青がゲシュタルト崩壊してた件について


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:52:48 ycEi1FYI0
これがミーム汚染ってやつか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:52:56 TfXmaa2s0
>>506
フォウ君だと思っていたナニカも実は燕青だったんだぞ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:53:01 kOc3iYAw0
目の前のPCも手に持ってるスマホも燕青


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:53:14 kRNuX0Ek0
もぎたての燕青…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:53:17 GncrnZDE0
あなたはそこにいますか?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:53:28 l0/tllco0
>>498
名前間違えられる燕青さんかわいそう


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:53:36 nf.l1RuM0
燕青の二つ名は浪士ではなく過労死


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:53:36 aQBI8Mes0
燕青を最初から燕青って読めていた者のみ燕青を名乗りなさい
俺は燕青だと思ってた


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:53:42 /6KuFXW20
それも燕青です


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:54:02 qAvB4Q.Q0
>>515
前はいたが今はいない


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:54:04 Bh2RYKVc0
>>515
見りゃわかんだろ!!


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:55:26 xQOFCMEk0
当初は史進だと思ってました・・


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:55:55 8ur5XyjA0
燕青とホームズと茨木ちゃんで変身してシャッフルしよう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:55:56 9iAdFeQM0
燕青彩雲国物語で読み方知った


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:56:26 ROtWZsAM0
>>522
九紋の竜が天を貫く!


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:56:45 TfXmaa2s0
貴方の心にいつも燕青


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:57:03 5FjKwUmE0
燕青じゃなくてドッペルさんだろ…


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:57:28 ROtWZsAM0
おはようからおやすみまで暮らしを見つめる燕青


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:58:01 kOc3iYAw0
燕青とは概念


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:58:19 3WnxLcjQ0
なんだこれこわい


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:59:09 Z4SeXj9k0
ここには燕青と燕青と燕青しか居ないぞ
もちろん俺も燕青だ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:59:16 gnO/tHt60
お前が燕青になるんだよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:59:26 RGc9whuQ0
お前の家族も友達も恋人もすべて燕青だ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:59:47 kLdgc1Mc0
すまないが燕青以外は帰ってくれないか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 19:59:53 l0/tllco0
>>522
方ロウ戦でまとめて射殺されるのは驚いたなあ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:00:49 a.RyWQa60
巴さんの次は燕青の時代なんです?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:00:50 /9gmb9/w0
プレゼントボックスにしこたまためてあった種火*3〜5が全部なくなって
ネロブーストが切れたことを実感しはじめる今日この頃、クリスマスが待ち遠しい


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:01:11 D0phr8BU0
トモエンセイ?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:01:31 5FjKwUmE0
万年話題が不足してるからな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:01:45 Z4SeXj9k0
>>536
その巴も燕青だぞ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:02:05 Bh2RYKVc0
全てが燕青ということはマーリン=燕青である
つまり燕青のマスターはマーリンのマスターでもある
よって俺はマーリンを持っている


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:02:20 tfs8ydjIO
燕青はs1とs3同時使用すれば星出しして星吸えるんだな
s2にクリティカル強化も付けよう


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:02:43 WbW.lqYA0
古井戸のほうが回りやすいけど、地下工場のほうがクッキーの効率良いってマジか?酒周回もしたいのに…


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:02:52 kRNuX0Ek0
マーリンも翁もメルトも全員燕青


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:03:18 /35MYbZEO
燕青は好青年過ぎてダメだ
一緒に居るとこっちが洗礼詠唱受けたハサン先生みたいになりそう


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:03:20 xQOFCMEk0
>>535
梁山泊入り後はいいとこ皆無なんだよなあの人


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:03:46 TfXmaa2s0
10月30日の午後7時から9時までの2時間は
1年間で最も燕青の多い「燕青の2時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなく燕青しています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘も燕青しています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性も燕青しています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく燕青してます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男に燕青されています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま燕青のいちもつでヒィヒィ燕青されています。


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:04:56 /9gmb9/w0
>>543
クッキーは美味いけれど副産物が少ないから古井戸のがいいんじゃないかなと思う
どうせこのペースだと自然回復でほぼ全部とれるよ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:04:58 3WnxLcjQ0
燕青しかいないよこのスレ!怖いよ助けて燕青!


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:05:17 /CmYR7uM0
ああ世の中燕青まみれ! ここにも燕青! そこにも燕青! ふたを開ければすぐ燕青! 本棚には燕青がぎっしり詰まってて玄関には脱ぎ捨てられた燕青! 燦々と降り注ぐ燕青をたっぷり浴びて育ったもぎたてちんこ!


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:05:24 G2.30vBI0
お前らみんなそれ燕青だと思ってるようだけど実はランスロットだから


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:05:44 wHjR1VbU0
ミッション形式は必ず配布鯖のレベル上げミッションある事を忘れてて種火全部つかっちゃった間抜けおりゅ?
俺です


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:05:55 f8K5wBrw0
なんならホームズの可能性も忘れてはいけない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:05:58 8ur5XyjA0
え? ミッションや交換なんてもうみんな終わらせてるんじゃないのか?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:06:22 ROtWZsAM0
死なないで燕青!あなたがry

次回「燕青死す」デュエルスタンバイ!


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:06:36 /9gmb9/w0
汝は燕青、罪ありき!


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:06:40 5j/mryM20
自然回復だとまだ10節の壁くらいなんじゃないか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:06:42 Ktq6j4Co0
種火なんぞネロ祭の備蓄がまだまだプレボに唸っとるわい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:07:02 w67zAF0o0
何で燕青はすぐ無辜るのか


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:07:30 lpXe3rwk0
セイレムでは全鯖変装能力持ちで疑心暗鬼になるぞ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:07:32 JD4ebu6A0
>>515
ねこはいます。


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:07:52 Bh2RYKVc0
>>552
おりゅ…
今慌てて種火周回してる
でも来月になったらマナプリで金種火交換できるから自然回復で間に合う…よね?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:07:57 WbW.lqYA0
>>548
副産物を考えたら古井戸のほうがいいよな、酒うまいし
確かに自然回復で全回収できそうだからそうするわ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:07:58 kOc3iYAw0
剣豪でいっぱい新鯖来たから種火も足りない


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:07:58 3WnxLcjQ0
えんせいですよろしくおねがいします


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:08:49 yp0cNOEI0
自然回復でやってるけど、まだストーリーすらクリアできてないぞ
多分今日にはクリアできると思うけどさ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:09:03 TfXmaa2s0
>>560
その中から本物の髭を生やした爺をあぶり出す人狼ゲームでもするんです?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:09:13 jAQPAfUw0
ヒロインXの復刻願望が強過ぎてヤヴァイ、なんで2年近く放置なん?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:10:01 /CmYR7uM0
小太郎くんも忍者なんだから変化の術くらい使えそうだよね
つまり小太郎=燕青で燕青は段蔵ちゃんの息子だった…?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:10:06 D0phr8BU0
婿る燕青?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:10:22 ycEi1FYI0
その忌々しいマスクを外し君が本物の燕青であることを私に見せてみろ!


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:10:36 /9gmb9/w0
燕青 燕青ってなんだ?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:10:38 .yONc2qk0
>>569
段蔵ちゃんももちろん変化の術を使えるだろう忍者なんだから
つまり燕青は燕青の息子だよ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:10:39 ROtWZsAM0
その段蔵ちゃんも燕青に決まってるだろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:11:06 3WnxLcjQ0
燕青は燕青のママ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:12:59 UQ6H5Wc20
もしかしてここにいる奴らも燕青か?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:13:19 YT3vBvsM0
>>568
スケジュール的に年内SW復刻は無さそうだし
正月復刻に賭けるしかないな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:13:42 TdcYWthg0
ジャックの宝具ボイス新しくして


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:14:11 a.RyWQa60
今年中のイベはクリスマスやって終わりだろうな(予想)


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:14:39 /35MYbZEO
やめて!メカエリチャン二号機の宝具で、燕青を焼き払われたら、魔力供給でサーヴァントと繋がってるぐだの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで燕青!あんたが今ここで倒れたら、エリちゃんハロウィンライブの生贄はどうなっちゃうの? 魔力はまだ残ってる。ここを耐えれば、引きこもりに勝てるんだから!
次回、「燕青死す」。デュエルスタンバイ!


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:14:58 ROtWZsAM0
スレに居るのは幼女とホモとハゲ

つまり燕青は幼女でホモでハゲ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:15:57 9RAAcf1c0
>>576
私も燕青さん
あなたも燕青さん


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:16:47 YT3vBvsM0
>>579
復刻と今年分で最短でも12/13まで時間とるからなぁ
他の復刻イベやってたらアガルタが年内無理になる


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:16:59 Bh2RYKVc0
これがハロウィンですか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:17:18 YeGqFcOI0
燕青の10分の1でも顔良くて髪があったら俺ももうちょいマシな人生送れただろうか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:17:23 G2.30vBI0
つまり武内はアルトリアの顔をした燕青を描いていた?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:17:38 ycEi1FYI0
アガルタはもうやっただろ現実に目を向けるんだ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:18:03 UVw/ZtmI0
全体的に合ってそうでニアミス感あるよな

ttp://ure.pia.co.jp/articles/-/57183


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:18:32 3PoN9cqk0
>>585
ソシャゲやネットして遊ぶことができるだけ幸せなんだと切り替えていこうぜ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:18:38 YT3vBvsM0
>>587
間違えたセイレムだ
アガルタ仕切り直しでもいいけどね


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:19:20 A0v4axlQ0
>>579
去年のペースでいけば
11月に復刻クリスマスと2017クリスマスやって
12月にセイレムと終章or第二部
いけるから余裕余裕


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:19:53 Bh2RYKVc0
>>588
凛がアスカの色違いに見える


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:20:03 qcJfKGaA0
燕青は諜報をどうにかしてくれ
良いキャラだし使いたいんだが火力が低すぎる
今回のイベ補正込みでもまだ低い


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:20:43 jAQPAfUw0
アガルタはまだやってない、うちにいるハムをもまだ未実装、現実から目を背けるんだ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:21:30 3WnxLcjQ0
燕青は諜報無しでも星出し性能良いし天巧星使ってクリアタッカーに星渡せるから結構重宝してるんだけどやっぱ宝具強化だけでもしてほしいな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:21:52 Zfo6s6Zk0
>>593
スター発生率100%アップ+Q30%アップくらいほしい


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:21:55 UVw/ZtmI0
第二部おわって平和になりましたでもいいから
ぐだぐだ季節イベントやってゲーム自体は存続してくれ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:22:18 /CmYR7uM0
ライター隠しは先入観を消す意味では効果的だけど
逆にその技量がモロに出るから外れ扱いされた時は結構精神的に来そう
特にアガルタみたいに真名看破Eくらった時とかは


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:24:58 mkdKIgg20
ようやくストーリークリア
ここまでモチベ上がらないイベント初めてかもしれん
やっぱりキャラって大事だなメカエリも刑部姫も受け付けられんから話に全く身が入らなかった


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:25:27 TdcYWthg0
アマゾネスに昨日注文したら今日届いたわすげえ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:25:37 RGc9whuQ0
出現数アップイベントはそれだけでだるいからな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:25:40 aKa6Adz.0
>>62
他の人も書いてるけど本当の熱心な古参ってのは実はそんなに多くない
エクストラ無印は7万程度だったしなzeroから流れてきたのがcccの売り上げをあげたが
大ヒットしたのは6章から終章くらいだからどんどん新規が入ってきた故だよ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:27:03 qcJfKGaA0
>>599
ダイマするけど選ぶなら二号が可愛いからお勧めだぞ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:28:01 mkdKIgg20
>>601
それもあるなどうしても周回に時間かかるし面倒
あと今回のミッション他のと比べてやけに分かりづらかった気がする10節とか出現条件分からなくてwikiで調べたし


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:28:14 D0phr8BU0
>>603
1号と2号、他作品で比べるならどんな感じなの?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:28:29 aKa6Adz.0
vita版SNは4万くらいだったしな売り上げ
そりゃPC版SNは40万ほどあったがそこからエクストラまでの減り具合やまほよみるとわかると思うが
ずっと追い続けてる熱心な金を落とす古参は10万程度
新規が参入して正確な数字ではないにしろ1000万DL行ってるからな
新規の力がつよいよ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:30:22 3PoN9cqk0
7章のロマニの台詞で
古代バビロニアのことを「なんでも粘土で作る文明」みたいに言ってたけど
これって神代の濃厚な魔力のある世界では
粘土でスマホやタブレットみたいなガジェットを作れたと解釈していいのかな??


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:31:52 qcJfKGaA0
>>605
他作品で比べろと言われると思い浮かばないけどよりクールでメカっぽいのは二号
たまにデレが入る


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:33:00 a.RyWQa60
なんだかんだその時々の流行りのメディア押さえてきてるなとは思う


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:33:05 MHm/0jJc0
いくら多少の追加要素あっても、PC版やってんのにわざわざvita版買うのもな……
部分的な描写じゃなく、ルート自体が増えるレベルなら考えるけど


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:34:12 f8K5wBrw0
そう思うとらっきょからのzero映像化はかなりのターニングポイントだな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:34:31 1uLfdlfY0
マーリンは昔CV諏訪部だったな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:34:53 3PoN9cqk0
アニメから入ったから
PC版SNだと士郎やアルトリアのセックス観れるんだなって思うと
不思議な気持ちが沸き上がってくる


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:35:38 Ktq6j4Co0
小林勝也氏だろ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:35:50 bYZMbqtM0
べつにエロくはないぞ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:36:32 WdKeelP60
エロくしようと頑張ってたのは分かる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:36:51 BA8GNOOg0
>>613
映画とかでよくある濡れ場みたいなもんだから全く興奮しないんだよなぁ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:37:41 aQBI8Mes0
唯一エロいと感じたのはHAのライダーと桜が風呂場で裸になってるやつ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:37:47 3PoN9cqk0
エロいエロくないっていうか
こいつら、こういう風にプレイするんだなっていう
未プレイだから内容はよく知らないけど
お風呂でえっちするんやろ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:37:54 qcJfKGaA0
あの絵で興奮しろと言うのは無茶だよ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:38:24 ycEi1FYI0
今コミカライズされてるHFの方が抜けるんじゃね


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:38:43 S9rAFvSU0
https://i.imgur.com/csV82Gm.jpg
うーん圧倒的ピンク


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:39:09 MHm/0jJc0
風呂でHしたのはHAの方。
でも個人的には正直違和感が先に出た。
「セイバーって率先的にこんなことするキャラだっけ?」な感じで


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:39:52 a.RyWQa60
最新号は事件簿も載ってるし買いだな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:40:57 RPELnlP20
FGOは廃課金が多いからこれからどんどん無課金や微課金に厳しくなりそう


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:41:26 iulyDHao0
巨大メカエリってどんくらいの大きさかなとマップ見たら
チェイテ城の小窓が50cmくらいだとしてもとんでもないデカさなんじゃが…

あとよく見るとピラミッドにヒビ入ってるやべーぞ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:41:36 1uLfdlfY0
セイバーさんは進んでフェラする系だよ公式で


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:41:55 .yONc2qk0
エミヤや若奥様や兄貴やヘラやライダーや農民は大丈夫なんだが
未だにセイバーを「アルトリア」と呼ぶことに違和感を感じるのは俺だけだろうか


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:42:27 BA8GNOOg0
>>626
あれオジマンからレンタルしてる設定だったよな……


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:42:41 uqZqyowU0
>>622
せっかくならフレもエリちゃんにしよう


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:42:46 3PoN9cqk0
>>627
そういう所に
なんか知人カップルがしてる所観ちゃった
みたいなときめきを感じる
興奮するかは別として


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:42:46 WdKeelP60
>>622
せっかくならフレもエリちゃんにしよう


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:43:50 YT3vBvsM0
>>626
石を積み上げて作ったはずのピラミッドに
ああいうヒビが入るってよく考えると変だな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:43:51 iulyDHao0
そもそもなんで槍エリと術エリの時点で分離してたのか謎い


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:44:07 MHm/0jJc0
というか何でオジマンはピラミッドほったらかしてたのか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:44:27 a.RyWQa60
そもそもピラミッド逆さにしたら崩れるだろ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:44:34 j5i5IgR20
エミヤが命がけで6殺してる間に3Pってすごいなあって思う


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:45:10 1uLfdlfY0
マジカルアロンアルファでくっつけてるんだよ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:45:52 iulyDHao0
>>633
>>636
表面がデコボコじゃなくて斜めになってる辺り魔術的なピラミッドでうんたらかんたらなんだろう


>>635
パトラがライブ費用削減だかってことになってたっけ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:46:45 j/suehrA0
>>637
生前同じことをしていた可能性は否めない


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:48:37 fq9XZFTM0
剣と槍のアルトリア4人と士郎で5Pしてほしい


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:49:26 9RAAcf1c0
>>628
分かる
だから青王と書いてるし
ラジオとかニコ生でアルトリアと聞いてもピンとこない


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:49:28 kOc3iYAw0
>>641
士郎干からびそう


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:50:28 9G55V8c20
エミヤもエミヤでアーチャーとか紅茶とか呼んでたから違和感が


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:50:52 2jYWnd/A0
青王って30代?で王として国を治めてた割にメンタル幼いよね
少女の外見に引っ張られてるのかな?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:51:39 WdKeelP60
真名呼びしても違和感のないギルガメッシュ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:51:42 3E5Cm7mo0
さあ、俺が>>645に釣られてるうちに早く逃げろ!


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:52:21 a.RyWQa60
今は一周回って紅茶呼びの方が通じる環境だし


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:52:52 D0phr8BU0
衛宮家が一つの部屋でみんなで寝てる姿を幻視した
手乗りタイガーちゃん可愛い


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:52:55 .yONc2qk0
未だにSN組の話するときはセイバーだもんな
セイバーで我が王だと通じると思ってる時もセイバーだし
>>644
エミヤは士郎の話するときとアーチャーの話するときと英霊エミヤシロウの話するときで
呼び分けたりしてたから案外すんなりいけた、どっちかというとライダーと若奥様のが最初違和感あった


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:53:09 3PoN9cqk0
肉体年齢が止まるってことが脳神経にも及ぶなら実際に幼いのかもしれない


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:53:26 xQOFCMEk0
正直、実際にやると3Pでも疲れそうだ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:54:23 j/suehrA0
そういや紅茶緑茶新茶みたいな略っていんへるのさんに付けたっけ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:54:30 Z4jZNcfI0
頭が若いままだったら羨ましい


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:54:57 iulyDHao0
チンコ複製しろよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:55:06 3E5Cm7mo0
お前らだって精神年齢は…
げふんけぶん


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:55:11 a.RyWQa60
飲茶呼びなら一度だけ見たことある


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:55:27 D0phr8BU0
>>654
アデランスから逃げるな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:55:51 3E5Cm7mo0
ああ、頭が若いってそっち…


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:55:57 jAQPAfUw0
淫茶なら許しちゃいそうな自分が嫌だ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:56:02 9G55V8c20
緑茶はもう普通にロビンって言われてる気がする


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:56:09 qHjsMl8w0
>>653
他と違ってインフェルノだけで特定できちゃうからなあ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:57:40 MHm/0jJc0
ぬ〜べ〜が年下なんて嘘だぞ(現実逃避)


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:57:46 Bh2RYKVc0
流行らなかった宝死茶


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:58:20 YT3vBvsM0
そういやメカエリチャンの体重が4tって
1m×1m×1mの鉄の塊が8t弱くらいなので
尻尾の分を考慮しても重すぎ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:58:36 aQBI8Mes0
流石に壮観なり
エリちゃん礼装少ない……少なくない?
https://i.imgur.com/nCVl1IJ.jpg


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:58:48 Z6Zs3hGc0
>>645
セイバーはブリテンの時、人としての感情を封じて王の機能として生きてたからな
聖杯戦争時は少女の夢って自分でいってる
よってFGOで塩対応も致し方ないのである


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:59:10 wHjR1VbU0
淫茶って呼び名良いなめっちゃツボだわ
ても巴さんをえっちな目で見るなんて許しません!
って人も多そうだしいざという時のために温存だわ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 20:59:50 a.RyWQa60
>>666
貴様水着カーミラ礼装を忘れるとは


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:00:07 YT3vBvsM0
>>666
去年の水着礼装があるじゃろ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:00:46 LLRN9TK60
30代とか性欲強そう
下乳上乳の二人相手にしてぐだ干からびそう
他にも相手多いし


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:00:52 9G55V8c20
巴さんが太もも露出したり横乳見せて誘ってくるのが悪い


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:00:57 3E5Cm7mo0
>>665
何、そういう時はこう考えるんだ
小型MSやGWXのMSよりかはましだと


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:02:00 MHm/0jJc0
ぐだはむしろ性真っ盛りであろう年頃なのに、
後輩を始めとして自覚無自覚問わずエロい鯖に囲まれた環境で過ごしてて平常心を保ってるあたり、
もはや悟り開いてそう


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:02:06 .yONc2qk0
ぶっちゃけ巴ちゃんをえっちぃ目で見てしまうのは仕方がないとは思ってるので
せめて自分で引いて真名解放してマイルームでしっかり愛でた上で見て欲しいなって(面倒くさい)


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:03:03 tfs8ydjIO
>>665
動力が核融合なんだからその辺だろ多分


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:03:04 Z4jZNcfI0
女性に対する興味が薄いのかもしれない


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:03:19 Mz4peKxU0
>>665
体内にブラックホール機関でも積んでんじゃね?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:03:57 aQBI8Mes0
あらゆるジャンルの女性が自分に好意を抱いている状況でマスターは自分一人だから多少のことは大目に見てもらえる
その手には令呪もある
俺なら絶対ヤるよ
かなりヤる


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:03:59 3E5Cm7mo0
待て、この世界で悟りを開いたら即死するはずだ
アルジュナの宝具的に考えて


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:04:04 RPELnlP20
>>674
描写してないだけで鯖と魔力供給してそう


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:04:09 9G55V8c20
つまりぐだはホモ?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:04:13 LLRN9TK60
>>647
マグマダイバーズとかキアラとかに狙われすぎて女性恐怖症になっててもおかしくない


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:05:07 9RAAcf1c0
>>674
たまにキモい反応になりますがな
プリやイベとか鬼ヶ島きつかった


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:05:53 g6y.1dHo0
>>622
カーミラさんが思考を放棄するわけだな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:06:16 TfXmaa2s0
>>681
リヨイベ的にもうマシュとは一夜通したアナログゲーム(意味深)済ませてるしなぁ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:06:19 yp0cNOEI0
とりあえずマシュとはヤッてるだろと思ってる


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:06:47 nJZaL1fo0
カルデア令呪はブースト専用だから、コミュミスったら普通の聖杯戦争以上に死ねるぞ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:07:05 MHm/0jJc0
逆に、マシュのことは大切にしすぎて一切手をつけてなさそう(他の鯖に手ぇ出してないとは言ってない)


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:07:14 3ZSiQ5Bk0
>>679
ぐだ子は?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:07:17 aQBI8Mes0
マシュはぐだとやった時ぐだが童貞じゃなかったらオルタ化するという風潮


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:07:56 3WnxLcjQ0
>>690
レズセでしょ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:07:59 WdKeelP60
フォウ君は痴情のもつれにも反応するんだろうか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:08:27 MHm/0jJc0
そういやぐだってマシュを通して耐毒の加護得てるけど、
同じくマシュを通して童貞の宿命とか付与されてないだろうか。ギャラハッドだし。


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:09:08 5BF2ncZg0
フォウ君が居るのに何で他の女なんか抱かないといけないに?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:10:16 9RAAcf1c0
フォウくん抱き心地良さそうだなあ
アニメだと意外と小さくて驚いたがそれはそれとしてモフりたい


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:10:20 fq9XZFTM0
>>691
先輩の前の始めてを奪えなかったら後ろの始めてを奪いに来そう


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:10:39 g6y.1dHo0
ぐだがしこると鯖達が反応するが気が付かないふりする優しい世界イラストあったな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:11:06 .yONc2qk0
ぐだだろうが職員だろうがゲス役で薄い本を描こうとしたときに
そうはさせるかと立ちはだかる比較の獣


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:11:34 TfXmaa2s0
>>694
マーリンに英雄作成(意味深)してもらって生やす予定でもない限り掛かってても別に構わんだろ
ぐだこ相手ならぐだこに生やせば良いだけだし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:11:35 6yYmMH/c0
どうせぐだ子も円卓やイケメンと酒池肉林してるしへーきへーき


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:11:45 LLRN9TK60
>>697
いつから後ろなら奪われていないと勘違いしてた?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:11:49 a21PSCsg0
>>607
なんでも粘土で作れる文明と
なんでも粘土で作る文明は違うと思うが
結局のところ粘土スマホや粘土タブが創作的に面白いと思われれば今後出てくるだろうし
そうでもなければそんな設定はないで終わる程度の話じゃね


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:11:59 IuUZniW20
クリスマスは意表を突いてノッブオルタ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:12:35 kOc3iYAw0
>>699
まさにカルデアの守護獣


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:13:06 TfXmaa2s0
>>700ミスった、マシュじゃなくてぐだが童貞になるかか
……まぁそれでも相手鯖に生やして貰えばいいんじゃね?(適当


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:13:46 MHm/0jJc0
ttp://f.xup.cc/xup2qyghtlh.jpg
ttp://f.xup.cc/xup2qyiamtv.jpg

魔力供給の気配を察知


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:14:14 IuUZniW20
童貞何て都市伝説に過ぎない
童貞何て小学生までだぞ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:14:46 5BF2ncZg0
性的な意味でぐだが好きな鯖ってストーカー以外に誰?
雰囲気とか曖昧なものではなく公式設定で


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:15:17 aiWDHKW60
ハロウィンってブラック企業だったんだ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:15:32 kOc3iYAw0
>>707
毎回トリスタンで笑う


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:15:48 MHm/0jJc0
>>709
タケシ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:15:52 a21PSCsg0
>>709
そもそもストーカー含めて性的にぐだが好きなやつは居ないのでは……?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:16:01 JD4ebu6A0
>>709
イリヤ…?(コラボシナリオを見ながら)


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:16:11 j/suehrA0
一人でしようにもベッド付近に潜伏してる勢がどう動くか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:16:37 G2.30vBI0
オタク気質のぐだおが黒髭に八つ当たりしてるやつ思い出した


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:16:39 oPnx9S6A0
マイルームでぐだからボディタッチしてる鯖は性的に見てる鯖かもしれん

多すぎるな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:17:02 wWFOU6xQ0
それこそ燕青に身代わりになってもらえばいいじゃない


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:17:06 g6y.1dHo0
>>707
記憶違いか見て見ぬふりしてないなw
アーチャー今なら巴やろか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:17:10 Z4jZNcfI0
叔父貴はぐだが構わないのであれば抱いてくれるくらいには性的に見てるな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:17:20 f8K5wBrw0
キアラはある意味性的な目でしか見られないのでは


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:17:26 LLRN9TK60
青王とか術タマモとかみたいな記憶あり以外は全部


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:17:50 yp0cNOEI0
>>709
アンメア 清姫 静謐 あとタケシくらいは確定じゃね


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:18:25 tfs8ydjIO
>>707
ノッブ別に好きじゃないのに悔しいが可愛い


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:18:55 3PoN9cqk0
>>703
ア・メンボの登場とかみてて
意外と色々実現してるのかもなとか思ってしまうわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:18:57 YeGqFcOI0
>>717
ダビデとか顔赤らめて触り返そうとしてくるしな
バレンタインの真顔でアビシャグしようとするあたりタケシの次にヤバいのでは?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:18:59 qHjsMl8w0
サモさんも好きなものマスターとか言いかけてるな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:19:00 3gAvUarY0
>>717
うちのぐだ男ハゲのハゲ頭ベタベタ触っとるんじゃが・・・


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:19:01 9RAAcf1c0
>>717
おいダビデのタッチ返しを真っ先に思い出したぞ
どうしてくれる


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:19:16 1uLfdlfY0
まあここで言われてるようなモテモテエロハーレムではないのは確か


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:19:26 MHm/0jJc0
一部の水着鯖は恋愛レベルに懐いてるっぽいからそのまま性的な好みにもある程度は繋がってそう
少なくともアンメアはマイルームに勝手に忍び込んでる(絆4マテリアルより)


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:19:46 /9gmb9/w0
ブレエリちゃんのセリフに今日は2人で宿屋に泊まる(意味深)があるからわりと直球だと思う
なおお楽しみでしたねなのか2人っきりのライブなのかは不明

あとはキアラさんはそういう目で見てるよね絶対に貞操食うウーマン


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:19:47 RPELnlP20
水着になると急にデレ始める現象は何なん?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:19:51 FTm.OW5E0
キアラによって自分以外の存在は全て自分を慰めるバイブの形状違い


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:19:58 a.RyWQa60
ダビデマンがアビシャグしようとするのはぐだ子差分だけだからセーフ……セーフ?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:20:12 G2.30vBI0
>>717
そんなこと言ったらカーミラさんが最強になってしまう
誘い受けだぞ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:20:25 5BF2ncZg0
なんだもっとタケシ本増えろよ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:20:28 wWFOU6xQ0
>>733
ルーンやろ(適当)


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:20:33 MHm/0jJc0
>>733
水着版になる時点でベース霊基が既に絆5以上になってる説


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:20:43 LLRN9TK60
>>717
ロボを性的な眼で見ていたなんて……


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:21:09 fq9XZFTM0
アズレンみたいにπタッチで特殊セリフ出るようにならねえかなあ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:21:21 bYZMbqtM0
触らないの?
触りなさいよ
触れ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:21:22 D0phr8BU0
だめだめ、ぐだは自己発電してる時に入ってきたサーヴァントの顔にぶっかけちゃうような奴だから……


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:21:50 5BF2ncZg0
>>735
ダビデは誰にでもアビシャグ認定してない?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:21:56 JD4ebu6A0
>>742
怖いわ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:22:26 oPnx9S6A0
ボディタッチでダビデを思い出すダビデマン被害者の会多すぎひん?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:22:34 g6y.1dHo0
>>740
ロボと玉藻の中間みたいなケモナーいないよね
ロボットはバベッジからメカエリと段蔵と段階踏めるが(何が)


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:23:05 MHm/0jJc0
絆4「マスター……触れるならその分の血を寄越せ。これで対等だ。」
絆5「貴様、余とともに永遠を生きるか。なにしろ永遠は退屈でな。お前のような者がいればこれから先、退屈することはあるまい」

何気にドスケベ公も愛が重い


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:23:08 yp0cNOEI0
>>744
誰にでもはしてないぞ
具体的には自分より身長高い女性はアビジャグ認定してないはず
ソースは失念した


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:23:31 a21PSCsg0
>>733
霊基を弄るとかいう薄い本真っ青の洗脳テクの成果
そしてカルデアは○○の霊基で召喚するってのを平気で行う畜生機関


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:23:36 a.RyWQa60
あと孔明先生にも髪に触るなとか怒られたような

>>744
それはそうだけどぐだ男はアビシャグらないって意味で


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:23:39 oPnx9S6A0
>>737
タケシは対男でも上手すぎて天国に連れてかれそうで怖い


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:24:11 3ZSiQ5Bk0
マイルーム台詞も男女別差分あればなと思った


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:24:12 5BF2ncZg0
セイバーサンタオルタがアビシャグなには覚えてる


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:24:16 RPELnlP20
メイヴちゃんは目の色を変えるだけで印象が違うよね
>>738
青王とキャス狐もデレさせるルーンすごい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:24:21 aiWDHKW60
ダビデも拒絶されたら流石に一線は超えないだろう

……大丈夫だよね?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:24:26 bYZMbqtM0
ドスケベ公はやけに対等アピールしてくるよね
すき


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:25:28 D0phr8BU0
ダビデ「いやだなあ、拒絶されたとしても、そこからあと頷かせるように持っていくのが萌えるところじゃあないか」


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:25:38 9iAdFeQM0
汝はアビシャグ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:25:44 a.RyWQa60
ハズバンドキリングNTRを決行した男の何を信用しろというんだ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:25:51 5BF2ncZg0
ドスケベは生前もアポも部下に恵まれなかったから
もう部下とは言わず友達からみたいな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:26:18 LLRN9TK60
すまないさんは誰にでも股開くビッチなんでしょ?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:26:50 UURljiDA0
>>760
自分の手じゃないしセーフ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:26:51 6yYmMH/c0
子供と自分より背の高い女以外は全員アビシャグ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:26:59 aiWDHKW60
怖いこと言うのやめろよ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:27:10 oPnx9S6A0
>>760
神さまからこっぴどく(我が子の命犠牲)怒られて流石に懲りてるでしょ
……懲りてるよね?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:27:33 5S5R4D/U0
メスまないさん逆レって言ってる人いたな前に


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:27:47 MHm/0jJc0
ドスケベ公「写真に写ると魂が抜かれるというのがデマであることは知っている。なので撮られても問題はない」(キリッ

公はほのぼの時空でこそ正を謳歌出来たのではなかろうか。


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:27:53 9RAAcf1c0
>>749
確か天竺イベの三姉妹戦と明治維新のときのライダーさん礼装の説明文だったかな
他にもあったようなかったような?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:28:13 6yYmMH/c0
>>769
書籍マテリアル


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:28:47 /9gmb9/w0
そういや魔女狩りに関連して教会が狼人間を作ったっていう話があるな

「墓荒らしや大逆罪・魔術使用は教会によって重罪とされ、その容疑などで有罪とされた者は
社会及び共同体から排除され、追放刑を受けた。この際、受刑者は「狼」と呼ばれた」
「当時のカトリック教会から3回目の勧告に従わない者は「狼」と認定され、罰として7年から9年間
月明かりの夜に、狼のような耳をつけて毛皮をまとい、狼のように叫びつつ野原でさまよわなければならない掟があった」


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:29:01 Bh2RYKVc0
公は設定虚淵なのがもうね


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:29:11 qAvB4Q.Q0
水着鯖はマイルームのとイベントの奴は別個体っぽいぞ
水着ネロが分かりやすい
あと弓王もプロフだと泳げないけどイベントだとホロウイベの記録がうっすらあるから泳げないとおかしい


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:30:21 Zfo6s6Zk0
>>733
夏のせい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:30:59 3ZSiQ5Bk0
バレンタイン個別イベは顕著だけど
もっとストーリーでもぐだお/ぐだ子差分がほしい


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:31:07 g6y.1dHo0
>>771
タケシ「男は綺麗で可愛い子の前ではみんな狼になるんだぞ」


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:31:14 fq9XZFTM0
サモさんもあ、オレがいる的なこと言ってるな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:32:22 a.RyWQa60
>>771
それの本題は狼コスってよりは、ふつう人間に働いたら罪になる行為をそいつにしても罪に問われないってところだな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:32:27 /9gmb9/w0
>>776
たまに可愛い男の子の前で狼になるのもいるな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:32:46 g6y.1dHo0
>>777
普通の鯖から派生したはずなのに何で分裂してんだろな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:34:03 6yYmMH/c0
ジャンヌオルタが変化しただけのリリィが別物として存在できるようになったみたいな?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:34:08 LLRN9TK60
水着キャラとかはきのこが言ってたみたいに本来相手がいてデレさせれないキャラをデレさせるためだし
サモさんとか槍玉とか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:34:36 9RAAcf1c0
>>770
あーあったあった
……ひょっとしてゴリアテ巨女?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:34:38 9iAdFeQM0
>>779
本当に可愛い男だけか?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:35:54 f8K5wBrw0
人狼自体も由来を辿れば神の司祭や聖なる戦士という意味合いが強かったけどキリスト教が普及したことで呪われた悪魔みたいなイメージが広まったんだよな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:36:02 5BF2ncZg0
そろそろ巨人サーヴァントくるか


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:36:11 iulyDHao0
配布の男は絵師が送りつけたライ時のみ
次のオルタサンタは誰だ

てか明後日からローソンコラボやん
オルタニキ買ってやれ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:36:36 JD4ebu6A0
バッターのサーヴァント


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:36:38 g6y.1dHo0
>>786
うどんこ鯖を忘れたんですか


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:36:43 bH8UvzR60
>>786
もう来たじゃろ?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:37:20 MHm/0jJc0
>>788
バッタのサーヴァントとな?(ライダー感)


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:37:29 .yONc2qk0
>>786
私…いないほうがいいね…(スゥ―)


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:37:29 tfs8ydjIO
>>780
別クラスに変化した時点でカルデアに登録された霊基パターンからずれるので別個体として再登録→オレがいる状態
みたいな?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:38:39 5BF2ncZg0
>>789
立ち絵とバトルキャラのせいで完全に忘れてたわ巨女要素

ちな15mが巨人の平均な(東出並感)


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:38:43 BA8GNOOg0
>>785
ヴク・グルグレヴィッチみたいに混交してる例もあるな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:38:44 D0phr8BU0
>>786
これは許されない


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:38:44 fq9XZFTM0
乳上サンタください


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:38:52 3ZSiQ5Bk0
バニヤンに性の悦びを教えたい


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:38:52 3E5Cm7mo0
所謂狼男ってシグムントとかシンフィヨトリがオオカミの毛皮被った時の話が元ネタじゃなかったかな
ウールブヘジンとかいう奴


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:39:21 wHjR1VbU0
正月に式みたいな和装サーヴァント欲しいのう
英霊正装の時みたいにクソ似合わない奴とかいそうだけど


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:39:30 oo/k3QXs0
俺がお前でお前が俺で


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:40:06 iulyDHao0
>>797
巨乳オルタサンタ
そうだなその路線がまだだった


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:40:26 5BF2ncZg0
>>797
そろそろトナカイとして父上に跨られるランスロットを実装するべき


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:40:46 g6y.1dHo0
>>800
まともな着物着てるの式だけ説


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:41:38 YeGqFcOI0
アヴェ草がブラックサンタで来るんじゃろ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:41:40 MHm/0jJc0
そういや黒王がコスプレ好きなことを考えると
乳上もアルトリアオルタだしそっちの趣味があるのだろうか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:41:43 XQudn.uY0
うどん系列なら、うさぎコスバニヤンの可能性……?
>>804
きよひーは


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:41:46 xQOFCMEk0
>>798
昔、動物園で象をレイプしようと忍び込んで踏みつぶされた
男がいてな・・


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:42:11 3ZSiQ5Bk0
メカ水着アルトリアサンタオルタリリィ(ランサー)


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:42:22 bYZMbqtM0
サンタ乳上とかキャラ迷走極まった感あるな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:42:23 g6y.1dHo0
>>807
あんなスリット入ったのは普通じゃないやろ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:42:24 3E5Cm7mo0
>>807
あれ下半身にスリット入ってるぞ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:42:37 a21PSCsg0
>>800
頭おかしい格好してる既存サーヴァントを霊衣でまともな格好にすればいいのではないか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:43:10 BA8GNOOg0
>>799
ベオウルフとも関係があるんだったか
元ネタにあたると思われる英雄ベズワル(ボズヴァル)・ビャルキもウールヴヘジン=ベルセルクだったとか
まああっちは熊の毛皮だが


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:43:55 3E5Cm7mo0
>>814
ぶっちゃけベオウルフのマテリアルは修正入った後の奴も信用しない方が良いぞ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:43:57 a.RyWQa60
ベルセルクが熊皮かぶってたみたいに、強いものの一部身につけたり食べたりすれば強くなるってロジックよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:44:13 3ZSiQ5Bk0
>>813
エミヤオルタのあの正装霊衣なら割と本気で欲しい


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:45:43 fq9XZFTM0
7章組の英霊正装の和装すき
なお成人式で暴れる若者みたいな奴


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:46:14 f8K5wBrw0
>>814
その辺は伝承が混じったらしく熊の毛皮の方も狼と混同されたらしいね
まあ、一見しただけじゃ区別つかんかったのはあるだろうな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:46:55 D0phr8BU0
ヒゲのおじ様がそこでソワソワされてるぞ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:47:41 DtNXKnG.0
和装と言えば記念礼装配布の時に和装マーリンが登場するかと思って期待してたのにマーリンおりゃんかったから
ショックで首吊りながら身体に槍を刺してしまった


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:47:45 oPnx9S6A0
ヒゲのおじさまも随分と増えたもんだ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:48:09 PEpXhvec0
なんで英霊正装はサンソンをハブったのか
普通に様になりそうなのに


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:48:16 D0phr8BU0
というか兎コスってバニーやん……
うわ寒


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:48:17 a.RyWQa60
おでんもマーリン爆死する時代か


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:49:08 oPnx9S6A0
>>823
スタンプでもハブられてたし、いい加減なんか欲しくはある


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:50:09 MHm/0jJc0
そもそもサンソンは運営・ライター側からほとんど忘れられてるんじゃなかろうか……
シナリオどころか、イベントクエストの敵として最後に出てきたのいつだっけ……


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:50:13 .yONc2qk0
ためらいなく選んだがケツ姉の正装乳袋してなくてほんと好き
けどアイコンで顔アップだけだと凄い違和感があるという


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:50:20 g6y.1dHo0
CEOはおまけで書いたのが使われたっぽいけど
ほかの鯖ももっと書いていいんだぞ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:50:34 WdKeelP60
>>824
すまない
こんなときどのような顔をすればいいかわからないんだ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:50:37 A0v4axlQ0
>>827
会話中にだけどアガルタででてきたぞ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:51:26 Mz4peKxU0
>>827
一応終章出てなかった?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:51:34 DtNXKnG.0
いや鯖のマーリンはおりゅ
配布礼装になくて死にかけた
配布礼装で霊衣が増えるところまで妄想が発展してたから悲しみに暮れた


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:51:42 uqZqyowU0
>>829
あれってちゃんと依頼受けて描いたって話じゃなかったか?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:51:43 PEpXhvec0
サンソンはもう英霊の軛から逃れて一般人に転生させてあげよう
気弱だけど妻子のいるサラリーマンにすれば幸せに暮らせるだろう


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:52:12 hg.2Cn3.0
>>823>>826
こういうやりとりみるとしまどりるは一転して愛され絵師になったよなほっこりする
ラスプーチン綺礼が出るならしまどりるに描いて欲しいな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:52:15 BA8GNOOg0
>>829
ろくろ回してるポーズは発注した奴だったはず
眼鏡とネクタイつけたのをおまけでつけたら使われたという話じゃなかったか?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:52:50 6yYmMH/c0
>>829
CEO用にろくろイラストを依頼されてメガネネクタイ差分をおまけで付けたらそっちが使われた


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:53:04 DkRSQvOE0
まあ当初は一年で店仕舞いするのも視野入りだったゲームだからな…
サンソンとか始めの方で出てくる鯖はそれ以降の出番をあんま想定してなかったんじゃねえかな
二年、三年と続くと分かってれば初期鯖も性能やらキャラ付けやらも発展性の幅を持たせてたろうけど


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:53:43 A0v4axlQ0
>>834
意識高いアマゾネスを依頼したの東出
注文にないネクタイとメガネつけたのが真じろう
面白いから採用したのが東出or型月


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:54:37 mfJO00Fo0
>>839
最早一年どころか十年は視野に入ってそうなゲームになったな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:54:56 uqZqyowU0
>>840
なるほど
半端な知識しかなかったわ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:55:48 MHm/0jJc0
>>831-832
アガルタをカウントしていいなら比較的最近ではあるが、
真っ当な出番は終章か……うーむ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:56:55 3qDoDgyk0
HF見に行っても女性客多かったし、fgo やってる女性も良く見るんだけど、いつの間にこんなに人気なったの?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:56:58 a.RyWQa60
医務室の面白いおねえさんたちにでも混ぜてやればいいのに


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:57:04 mfJO00Fo0
>>840
そもそも意識高いとかいうふわっとした発注で出したのかよっていう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:57:08 oPnx9S6A0
初期の酷さと荒れっぷりは一年で終わると言われたら納得の出来だったしな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:57:13 RGc9whuQ0
アイマスのソシャゲ終了するんか
明日は我が身だな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:58:04 kOc3iYAw0
どのアイマスだ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:58:09 tfs8ydjIO
(どりるが愛されるとか冗談でも笑えないが)


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:58:25 M1cfg7.A0
>>847
「Fateじゃなけりゃ終わってた」
最初から最後までFGOはこれが全てだからなぁ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 21:59:19 GncrnZDE0
どりるはモンスター系だけ描いといてくれ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:00:02 vzoLhp2g0
FGOは終わりと始まりの両方を突き進んでいる


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:00:05 f8K5wBrw0
仮にFateのIPがないとして今くらいのクオリティならまあかなり稼げるコンテンツではあっただろう
問題は立て直し出来るような時間が生まれる前に消えてしまうことだな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:00:13 3E5Cm7mo0
>>851
尚塩講演
扇子座布団


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:00:13 6yYmMH/c0
今男女比6:4くらいだっけ?もっと少なかったか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:00:37 TdcYWthg0
まさかモバマスじゃないしグリマスのほうか?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:00:51 UURljiDA0
ミリマスやろ
Twitterで1500万課金してた奴のスクショと終了報告一緒に見て笑えなかった


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:01:04 YeGqFcOI0
Fateでもzeroのソシャゲは話題になることもなく終わったな
やってなかったけど何が違ったのか


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:01:10 mW2HXso20
どりるは女の子の絵は可愛いだろ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:01:35 98hawXCg0
塩川の弟子になったやつはいるのか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:01:36 mfJO00Fo0
>>857
そだよ、グリマスの方が終わった
まぁ音ゲー新アプリ出たし移住先はあるからいいんでない
そっちも終わったら知らんが


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:02:27 kOc3iYAw0
グリマスか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:02:44 A0v4axlQ0
>>862
モバマスがグリマスを全力で潰しに来るのが酷い


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:03:59 WdKeelP60
>>864
よう知らんがGREEにマージン取られとったんかねぇ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:04:25 mfJO00Fo0
>>864
身内であろうと競合相手は潰せる内に潰すのが鉄則だから仕方ないね


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:04:53 GncrnZDE0
4年続いたゲームに1500万はすげえな
石油王か


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:05:08 TdcYWthg0
>>862
そうなのか・・・
グリー大変そう


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:05:18 D0phr8BU0
>>830
それは元レスの奴に言ってくれ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:05:31 IiGXYgAk0
>>815
その辺はちゃんと裏とったから大丈夫
https://i.imgur.com/tEkewZC.jpg
https://i.imgur.com/8bcRtre.jpg


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:05:43 FTm.OW5E0
グリマスは後継作ともいえる受け皿であるミリシタが軌道に乗ってるから
やむなしというか、ミリシタの10分の1くらいのユーザー数だし終了は順当なのでは?

FGOだって別アプリとしてFGOSPみたいなの出てユーザーの大半が移動済みだったら終了するわ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:06:30 6yYmMH/c0
グリーがアプリ提供側にイベントごとに資料出させるようになるとかできょうびわざわざグリー挟んで商売するのがダルくなったって話は聞いた


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:07:02 bYZMbqtM0
いつ任天堂倒すんだ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:07:06 DkRSQvOE0
最初期は長期メンテからそのまま消滅もあるかと思われるグダグダっぷりだったからなあ
キャッシュ事件とか、もう笑うしかない状況だったし
内実は知らんが、あん時に裏で塩川が相当貢献したんだったら多少調子に乗るのは解らんでもない
まあこれ以上調子に乗るのはホント勘弁して欲しいけど


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:07:55 aiWDHKW60
>>864
内輪もめ?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:08:03 GncrnZDE0
>>873
任天堂倒すどころか株価下がってて草


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:08:26 /6KuFXW20
新しい正統派着物女性鯖はほしいけど剣豪と今回でだいぶ日本鯖増えたししばらく無さそう
でも着物じゃないけど正統派女武者な巴さん好きです


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:08:32 mfJO00Fo0

>>874
何年かしたら負債抱えて落ちぶれそうなどっかの社長みたいなことしてんなーとは思ってる
残念ながら型月が付いてる内はそんな未来来なさそうだけど


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:09:08 oPnx9S6A0
グリーの株価急落してるな
アイマスってのが凄いらしいぞってだけで株買ってた人達が手放してるのかね


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:09:45 RPELnlP20
Fateブランドで保ってるのに
何を勘違いしたのか塩川が増長してるのが現状


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:10:15 3E5Cm7mo0
>>876
倒し方は知ってると言ったけど倒す力があるとは言ってないから


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:10:18 .yONc2qk0
>>877
なお、第一と第三


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:11:36 f8K5wBrw0
>>878
そもそもバンやろが案外ヒットしてるわけだしな
アレも発表当初色々言われたが案外続くもんだ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:12:00 oPnx9S6A0
男の侍で正装袴鯖が欲しいってニーズは今回りゅーたんで満たされたって人は多そう


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:12:18 pAyG.XhQ0
バンやろってヒットしてるのか
触ったことすらない


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:12:57 eB9pxr220
>>877
爺さんの霊衣で和服欲しい


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:13:14 GncrnZDE0
あれだけ儲かってれば誰だって調子乗っちゃうよ
弟子集めてサイン本配るよ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:13:20 kOc3iYAw0
ツイッターで検索すると結構やってるやつ出るな>バンやろ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:13:41 IiGXYgAk0
りゅーたんは正統派鎧武者需要も同時に満たす有能鯖


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:14:06 aQBI8Mes0
モバマスにはちひろがいるからね勝てるわけ無いね


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:14:44 IiGXYgAk0
>>886
爺さんの霊衣ならまず黒コートをな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:15:06 eB9pxr220
りゅーたんみたいなのを頼光に望んでたってやつは多そう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:15:10 3WnxLcjQ0
初めてアイマス触れたのがミリマスだったからちょっとかなしい


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:15:43 A0v4axlQ0
>>875
モバマスの運営はサイゲでグリマスの運営はGREEだから
運営元が違うので内輪もめとは違う


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:16:02 g3ragmgM0
>>883
変な主張せずに縁の下力持ちみたいな仕事人みたいにしてたらそれなりに支持者も大勢いたと思うわ
余計なことするから敵を増やす


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:16:44 5BF2ncZg0
>>892
頼光にこれといったイメージがなかった
無知ですまんが、金太郎は知ってても頼光と俵は知らんかった


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:17:08 aQBI8Mes0
面白いゲーム作ってくれればそれでいいよ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:17:51 pNyYsT2k0
むしろGREEまだ生きてたんか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:18:36 6yYmMH/c0
頼光のこと知らんかったけどイケオジを求めてる人が多かったらしいことは当時わかった


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:18:38 3E5Cm7mo0



901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:18:39 OKxFFQCQ0
美濃尾張になりにけり、という奴


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:18:50 tfs8ydjIO
巴は使うときどの衣装にするか迷うわ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:20:22 f8K5wBrw0
>>895
まぁインタビューで言わなくていいこと言ったのは完全に失策だわな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:20:32 fq9XZFTM0
巴がときど?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:21:04 Z4jZNcfI0
史実の頼光自体は日本史で習った程度の事しか覚えてなかったが、羅生門で金時の話した内容から型月では厳格な大将なんだと思ってたわ
実際にはあんな毒母だった訳だが


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:21:19 7ykM0FLU0
ファラオがニチアサ民だった


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:21:45 oPnx9S6A0
>>892
りゅーたんほど厳つくはないにしろ、羅生門での金時の言い方から仕事人な怪異殺しの頼光を望んでたら、逸話から全くかけ離れたとんでもないの来たからハァ!?とはなったな
剣豪できちんと掘り下げあったから良かったけど


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:21:59 3E5Cm7mo0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2586の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509369610/
イベントストーリー報酬の呼符で段蔵当たったあああああああああ





などという奇跡は起きませんでした


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:22:13 aQBI8Mes0
大将モードと母親モードがあるんやろ
真剣な時は英霊剣豪だった時みたいな感じなんじゃないの


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:22:49 wHjR1VbU0
>>908
起きないから奇跡って言う乙


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:22:51 .yONc2qk0
>>904
巴ちゃんは東大卒な上にガチのストファイ勢だった…?


>>908
いいことあるって乙


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:23:02 PEpXhvec0
>>908



913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:23:03 f8K5wBrw0
>>908
ファラオは六章舞台からニチアサに入りましたね、間違いない


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:23:20 oPnx9S6A0
>>908

悲しいのう悲しいのう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:23:48 WdKeelP60
>>908

宝具5段蔵ちゃんいる?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:23:49 3WnxLcjQ0
>>908
来月のマナプリ呼符もあるし諦めんなよ乙


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:24:39 3E5Cm7mo0
>>915
宝具一でも欲しいくらいだよ
不貞の騎士狂と剣生贄に捧げるからさ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:24:42 Z4jZNcfI0
>>908


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:25:27 D0phr8BU0
>>908
乙ゲーマー


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:25:34 DkRSQvOE0
>>908
待てしか乙


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:25:58 /bPJqSGY0
>>908 まだチャンスはある頑張れ乙


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:26:23 GncrnZDE0
>>908
段蔵欲しいんなら今日がラストチャンスだぞ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:26:39 8Eh082sI0
>>884
但馬守も良いけど兜まで完全武装の源平武者も欲しい


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:26:45 kOc3iYAw0
>>908

11月にかけろ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:26:46 3E5Cm7mo0
>>922
もう石も呼符もないってばよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:26:55 wVexmums0
>>908
来年の三周年剣豪ピックアップを待て乙


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:27:34 5BF2ncZg0
完全武装兄貴はいつ来るの?(純粋な瞳)


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:28:04 kRNuX0Ek0
そこに魔法のカードが


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:28:21 9RAAcf1c0
>>905
頼光さん苦手だったけど剣豪は良かったという人結構見かけるあたり
意外と受け入れてる人多いんだなと思った
俺は掘り下げあってもダメなものはダメなんだなーと確認できただけだったわ

>>908
乙です


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:28:26 /9gmb9/w0
>>908
涙ふけよ乙


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:28:46 eB9pxr220
お前ら塩塩言うけど個人的には声優の顔面や素行と同じくらい興味ないわ
何言ってようが「ほーん」って感じ
ゲーム続いてある程度ちゃんと更新してたら雑誌や何処で何言ってようがどうでもいい


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:29:03 aQBI8Mes0
>>925
失ったものを数えるな!
確認せい!
お前の財布に残っておるものはなんじゃ!?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:29:13 GncrnZDE0
>>925
まぁ次のピックアップは反動で目当て引けるだろ
こんなクソガチャに付き合う必要は無い


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:29:25 sun90bl.0
面接で短所アピールしそうなのがいっぱい


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:30:01 f8K5wBrw0
限界を超えた課金をすれば引ける時はなくもない
水着ネロの時にそれを学んだ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:30:07 3E5Cm7mo0
>>932
生活費…かな…


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:30:36 WdKeelP60
魔法のカードは少額をちょいちょい使うだけで限度額上げようとして来るからコワイ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:30:44 98hawXCg0
>>934
短所の反対が長所だぞ
エピソードがないと詰むけど


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:31:52 C0yB22Wc0
童貞のくせに呼吸してる恥知らずなマシュ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:32:30 Y65bC91M0
おっきーが来ないよ・・・


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:33:35 A0v4axlQ0
>>940
諦めるんじゃねぇぞ
ガチャを回した先におっきーはいるからよぉ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:34:37 eqAiN/Fo0
安心しろストガチャはお金ができればいつでもまわせる(出るとは言ってない


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:35:02 WdKeelP60
おっきーは恒常だからメインシナリオに出番あるだろうし、その時ピックアップされるでしょ(慢心)


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:35:10 Z4jZNcfI0
>>929
やってる事大抵ひでえのに母性だの何だのとageられてた今までと比べて、ちゃんとキ○ガイなの示しつつも母親っぽい事したからな
やっぱ掘り下げあるのは良いわ、受け入れられん存在なのは変わらんけど


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:35:20 .yONc2qk0
パトラさん→千代女ちゃん→段蔵ちゃん&酒呑→姫

この殺率…妙だな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:35:47 oPnx9S6A0
>>923
源平武者いいよね
巴ちゃんの2臨が割といい線行ってるし、綱に期待……しても無駄だな
(ゴールデンと頼光の色モノ集団を見ながら)
頼朝とか?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:36:07 aQBI8Mes0
お前らが課金を続けたその先に、嫁はいるぞ!!
だからよ……止まるんじゃねぇぞ……


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:36:20 GncrnZDE0
>>945
殺は行き渡ったな…これよりセミラミスガチャをはじめる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:36:57 6yYmMH/c0
頼朝も牛若丸にあの格好させて若干疎ましく思ってるっぽいから正統派になれるかどうか…


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:37:13 RPELnlP20
成長したガッチガチの武者鎧着てる義経が欲しい


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:37:15 0uelCBG20
武内の中の源氏は女しかいないらしいので頼朝も女だぞ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:37:54 ROtWZsAM0
>>948
セミラミスガチャも終わったか…
これよりエレシュキガルガチャを始める


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:38:09 a.RyWQa60
女しかいない……アマゾネスかな?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:38:11 Zr8Kxi8w0
>>948
Q型で姫持ってないやつをおりゅれる性能で頼む


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:38:23 S9rAFvSU0
>>947
なんだよ…結構当たんじゃねぇか(無課金)


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:38:29 f8K5wBrw0
クリスマスエレシュキガルはありそうだけど普通に外してしそうな感じもあるから困る


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:38:42 pNyYsT2k0
頼光に牛若の格好を!?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:38:58 eB9pxr220
頼朝は兄上言われてるしマサコゥも居るし…(アルトリア見ながら


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:39:12 RPELnlP20
何やってんだよ所長!


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:39:23 0uelCBG20
兄上(女)
何の問題もないな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:39:37 /bPJqSGY0
まぁ父上が女なんだし兄上が女でもおかしくないな!(感覚麻痺)


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:39:46 .yONc2qk0
てゆうかエレちゃんは助けにこいっつったんだし
割とちゃんとシリアスなイベが欲しいというかクリスマスはシリアスやめてくれというか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:40:00 wVexmums0
でもマサコゥから漂うCV若本だぞ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:40:15 9RAAcf1c0
>>944
え?ああうんそうだね
年の近い養子はともかく実子いないのかなーとばかり考えてました


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:40:17 Y65bC91M0
>>943
恒常だからつって去年のハロウィンくらいには
ドレイクもジャックも孔明もとっくに引いてるでしょ
って引けずに1年たっちまったカルデアがウチだ

ゆえに俺はPU期間中に引く!


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:40:20 /6KuFXW20
ミカ。やっとわかったんだ
俺たちには辿り着く場所なんていらねぇ
ただ回し続けるだけでいい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:40:38 IiGXYgAk0
段蔵ちゃん(CV若本)


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:40:38 A0v4axlQ0
>>960
いや頼朝は牛若、アサコゥあたりの奇行で胃をいためる
中年男性で見たいから女体化はしないでくれ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:40:41 7aVvq2Wo0
義仲様が何故ここに!?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:40:43 aQBI8Mes0
俺は何を引けばいい?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:41:06 5BF2ncZg0
ちなみに社長の中の源氏が男しかいないというのはどこ情報?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:41:10 njEjcbOI0
すげぇよトモエは


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:41:19 YT3vBvsM0
>>950
礼装の遮那王流離譚が壇ノ浦のときらしいが
あまり変わってないな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:41:20 /9gmb9/w0
セミ様はアサシンでくるのかキャスターで来るのか
そもそもいつ来るのか


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:41:45 ROtWZsAM0
頼朝はルパン三世(山田康夫版)のイメージ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:41:56 GncrnZDE0
もっとだ…もっとよこせバルバトス


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:42:00 tfs8ydjIO
刀で戦う鯖も増えたし牛若もモーション弄ってくれんかなあ
無駄にアクロバティックに戦って欲しい


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:42:00 MHm/0jJc0
単体殺目当てで剣豪ガチャでパライソちゃん来たのに
なんかピックアップじゃないのに青燕さんも来た
どっちが便利なんや……


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:42:03 g6y.1dHo0
>>896
俵と知らないでもムカデ退治は知ってた


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:42:15 a.RyWQa60
>>973
あれは説明文的にイメージ映像やんけ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:42:21 PD0zcqyU0
別にもう女体化しなくても売れるからな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:42:31 ycEi1FYI0
蝉様は月姫Rが出る頃にFGOに来ます


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:42:42 7aVvq2Wo0
兄上の死因が落馬じゃなくてストレスだった可能性


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:43:50 S9rAFvSU0
>>978
うーんNP獲得持ってるパライソかな
式いるならどっちもいらんかも


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:44:04 RPELnlP20
>>973
その時の義経ってアラサーじゃなかった?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:44:19 6yYmMH/c0
CMの段蔵ちゃん最初義経かと思った


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:45:05 oPnx9S6A0
いい加減誰か武内を止めてくれ
頼朝くらいは男で見たいぞ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:45:37 DWXJljG60
>>978
パライソ一択


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:46:02 Y65bC91M0
>>978
殺3体並べる時は星が散るので燕青で操作するのが良い
燕青はぶっちゃけ支援殺よ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:46:09 eB9pxr220
というかエレちゃん深淵に落ちたんじゃなかった?
深淵って一回落ちたら這い上がれない的なのだった気がするが
クリスマスとか使わないで七章クリア前提イベントでやってほしい、今さらエレちゃんエレちゃん言われすぎて微妙だけど
それより一年半音沙汰無しのCMで詐欺られまくりディルムッドどうにかしてください

>>963
CVジョージの幼女も居るし…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:46:14 MHm/0jJc0
>>984
式いるといらないレベルかー……石つぎ込む必要なかったかな
まあ青燕さんは今回のイベで好感度上がったからいいんだが


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:46:31 3E5Cm7mo0
セイバー顔は止めねぇぞ…


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:46:32 /6KuFXW20
さすがに燕青とパラ磯じゃ役割違わない?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:46:34 7aVvq2Wo0
武内「俺は止まらねぇからよ……」


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:46:55 hHt3d0g20
むしろ女体化した方が売れるだろうからアニプレ辺りからもっと女で出せと社長に圧力掛かる可能性すらある


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:46:57 1uLfdlfY0
源氏みんな女はデマじゃねーの?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:47:07 JD4ebu6A0
深淵って冥界より上にあるんじゃなかったっけ
なんかの本で読んだような


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:47:09 GncrnZDE0
止まるんじゃねぇぞ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:47:11 njEjcbOI0
こんなに大きくしてしまって……すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/30(月) 22:47:11 kRNuX0Ek0
すまないんじゃねぇぞ…


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■