■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2556の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2555の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508588493/
"
"
-
>>1乙
ヒロインは若い娘って決まってるんで
-
えっちゃんの宝具強化>>1乙
-
美しき>>1乙獣
-
>>1乙
流石永遠の17歳、年季が違う
"
"
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
ヒロインは数あれどそのルートのヒロインを殺してでも守りたいとさえ想われてるヒロインは虎一人
-
>>1乙
ぶっちゃけ師匠は十分若いと思う
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
若くて可愛くて強くて一途な女の子?
ああ、それって愛歌様
-
>>1
乙
最後のジェダイが12月だからこっちもその手前から復刻swとEP2は合わせてきそうと考えてる
-
>>1乙八幡大菩薩
-
>>1乙←こ、これは乙じゃなくてエリちゃんの尻尾うんぬん
-
それが若狭湾さ
-
>>1乙
FGOのヒロインといえばもちろんわた冥界の女神
-
>>1乙
アーサーの宝具強化こねぇかな
最後の魔神柱でダメージレースしたいんじゃが
-
村正が実装されるのが早いかエレちゃんが早いか
-
セイバーウォーズでえっちゃんハッスルと見せかけて武蔵ちゃん達が暴れん坊将軍やるぞ
-
>>1乙
-
>>1
いまは遥か理想の乙
fgoの真ヒロイン忘れてませんよね先輩
-
セイバー抹殺を目論むX vs 式&宗矩
ファイッ
-
アーサーさんまだ宝具強化待ちの列後ろの方でしょ(威圧)
-
FGOの真ヒロインは巴さんだと判明したので
-
今年まだPUされてない期間限定鯖はXと邪ンヌだけ?のはずだから、復刻swでX、復刻クリスマスでイシュタルと邪ンヌくればちょうどいい
-
https://i.imgur.com/xhXG7ch.jpg
ただの表示ミスだが少し笑えた
-
強化最前列はハムだから、異論は許さん
-
限定の全体宝具勢皆イライラしながら強化待ってっからな
ソルト早くしろ
-
>>22
早いところ列消化して欲しいもんだ
年単位で待って何もないは勘弁してもらいたい
-
>>21
「」と宗矩が死合始めてXは蚊帳の外と見た
-
>>24
まーた復刻か…
-
強化列は早いとこトリアージ導入して?
-
剣ディル 蝉様 アキレウス エレ 村正
いちぬけするのファイッ
-
1000万で強化来なかったのはなぁ
-
ワカメは根は良いやつみたいな扱いされるけど、表面がクソ過ぎるんで好きになるとか土台無理な話だわ
-
>>1乙
果心居士先生に君の望むカラクリっ子ヒロインを作ってもらおうキャンペーン
-
今年の課金が既に30万になってしまった
これ以上課金するかどうか悩むな
-
プーサー宝具強化より先にガチャ復刻して
呼符がうずくの
-
邪ンヌは復刻されたでしょ
-
>>32
ナタとあっくんの霊圧が・・・消えた
-
11月って何やんのかね
頭はまだハロウィンやってるだろうが
それ終わったあと何やるのか全然想像つかん
-
>>34
全校生徒の生命力を吸い上げたり義妹を強姦する根は悪くない男慎二
…………
-
FGOからfateに入った友人の「Apoってどのくらいから面白くなる?」という無垢な質問にどう答えればいいのか
…特に盛り上がりもなく今のまま淡々と進んで淡々と終わるんだ
-
>>34
下手なフォローされるより道化にされてるくらいが叩かれなくてちょうどいいと思う(辛辣)
好きな人いたらゴメンね
-
慎二は魔術師っぽいことしてテンション上がっちゃっただけだから・・・
テンション上がると超クズなだけだから・・・
-
俺みたいに老後の人生設計を気にする歳になると
課金を躊躇するようになるぞ
-
>>1乙
俺はApo5巻の盛り上がり大好きだけど
まあ人それぞれか
-
まあ実際、HF映画だと聖杯戦争始まるまでは士郎に対して割とガチ姿勢だったけど
ライダーさん連れて登場したら原作通りのお調子者になってたよな
-
DMMカードwwwwwwwww
-
2割良くても8割クズだしなぁ
-
>>40
去年の通りなら中旬にスパム復刻
下旬に新クリスマス
-
apoはジャンボジェット出てから本番
-
またボックスは制限はいるんだろうか
-
正義の体現者さんも根は悪い男ではないって言ってたし…
-
アルテミスちゃんのありがたいお言葉
https://i.imgur.com/Mg1eBDc.jpg
-
今年邪ンヌ復刻されたっけ?ヤバイなボケてきたかも
-
まぁ聖杯戦争時の態度とそうでない時の差というのはあるしね
士郎を良いように使おうとしてるやつらに介入したりと決して悪いところばかりではない
それは別として慎二のあれを味があるで済ませられるのは凄いけど
-
apoのアニメってとことん演出力がない、イベントを淡々とこなしてるだけに見える
-
三章オリオンの「アイツも悪い奴じゃあないんだよ」のイアソンに対するフォローがまんまワカメにピッタリだと思う
-
>>50
去年は7章終章あったから妙な時期にクリスマスイベやったけど今年はどうなるんじゃろ?
-
実際クズムーブ多すぎて士郎が慎二の事しょうがないなあみたいな扱いするのもかなり違和感ある
お前どんだけ慎二に甘いねん
-
ワカメはどのルートでも死ぬor9割殺しにされるから許されてる部分ある
-
十一月頭ハロウィン 後半クリスマス復刻 十二月クリスマス アポコラボ or セイレム
-
>>1
乙
489,274,172
唐突なフレ募集
-
>>61
クズキャラの因果応報って大事だよな
聞いてるかホームズ
-
>>55
あ、すまん今年っての見落としてた
-
悪いやつじゃないんだよ
でも良いやつでもないんだよ
-
>>41
桜が慎二の怒りの琴線触れまくってるからなあ
自分が本当に欲しいものを桜は持ってて
それを誇っているならまだしもこんなものと卑下してるから
桜からすれば魔術の才能なんてあるから苦しんでるだし
その感想は無理なからぬことなんだが
-
アポコラボは放送終わるまで来ないだろー
-
アポは最後の空中戦がどうなるか楽しみだわ
あとは天草とセミラミスの最期がきっちり描かれてて欲しい
-
まあ何だかんだで士郎は慎二のこと大分好きなんだろうな
あ、腐った方々は座ってて
-
HAの士郎と慎二の出会いのエピソード本当好き
-
ワカメはイアソンの生まれ変わりと言われても信じるレベル
-
そんな士郎に「そうか、じゃあな」と余韻もなく殺されそうになる慎二
-
>>54
オリオンがちょっと服引っ張ってくれればぺろーんといけるな
-
アポコラボの弊害であるアキレウスとケイローン先生の宝具は十一月末にはアニメ出るだろうし
つか蝉様はよ
-
このスレでフレ募するくらいなら余所でやったほうがいいぞ
-
ホームズはクズだけど良いことはしてるから多少はね
-
>>67
桜自身に非があることでもねーしなあ、学校にいる人はもちのろん
そんな状況で手出しちゃってるんだから流石にねえ
-
自分が欲しいものを桜が持っててそれを卑下するのがどうしようもなく腹が立つって
しょーもない選民意識やプライドのせいだよね
ある意味自業自得っていうか
-
>>67
でも怒りの琴線に触れたからといって普通義妹をレイプはしないよな
怒りの発散で暴力を振るうならまだ納得はしなくても理屈はわかるけど、レイプだと自分の快楽目当てのような気がする
-
今フレンド満タンでおくれねぇや
-
>>80
一応強姦って征服欲の発散というのも大きな要因だったりする
-
流石にホームズとワカメを一緒にすんのは
-
悪くないと思うけど、今もっと変態サポのフレ集めてるのよね
-
慎二のモテモテ設定は未だに理解できない
-
そもそもフレンドだった
-
>>76
全員がとは言わんが、このスレでフレンドになった人の脱落率高いからなぁ
あとせめてイベントのときは配布礼装付けてくれと思う
-
ケチな選民意識とプライド由来だから魔術じゃなくて他の才能だとしても起こりうるというのがな
ワカメ根は悪くないけど歪んでるよ
-
HAのフォローも悪いことした言い訳ってより良いところもあるんだぜって感じだから
クズなのは前提な上で好きになってくれる奴は好きになれば良いんじゃない的なスタンスじゃないかね
俺も嫌いってわけじゃないし
-
お題:五次で桜がゴルゴーン召喚してたら
-
俺は逆にこのスレでのフレ脱落率低いわ
-
見た名前だと思ったらすでにフレンドだった
てか1月前くらいにもなんかこのやりとりを同じ名前の相手とした気がする
-
フレの大半がここの住人だけどほとんど脱落しないぞ
-
ワカメはワカメで痛い目みてるしな
-
>>85
コンマテで取り巻きの女達も金込みでの遊び目的って言われてるよ
大学に入ったら付き合わないけど高校で遊ぶのは丁度良いって
-
既にフレだったよといういつものパティーン
便乗してちょっと募集してみる、2枠しか空いとらんのですが
マーリン?孔明?知らんなあ(白目)
759,472,526
-
慎二が魔術への関心を持たなければ良いのでは?
-
このスレってガチ勢ばっかなイメージだけどそうでもないのか
-
>>91
マジか
このスレで結構フレになったけどもう2人くらいしか残って無いわ
その内の1人ももうログボ勢っぽいし
-
慎二君魔術を捨ててゲーマーになろう!
-
慎二にくっついてりゃ甘い目が見れると思ってる女はいそう
HF映画ではいなかったけど、UBWアニメでは士郎に部の仕事押し付けて遊びに行こうとする慎二を諌めつつも、
「そんなことやってたら店閉まっちゃうじゃん」であっさり折れて
士郎に対して「じゃあ後はよろしくお願いします」と自然に押し付けてワカメについていったクソ女いたし
-
ゲーマーシンジも長生きできていたらな
-
ここの脱落率が高いと感じてる人はどの程度で脱落と見なすんだ
-
変態フレって何をしたら変態認定されるんだ?子持ち人妻に聖杯捧げてるけど変態じゃないよ俺は
-
>>101
あの糞女イラついたなぁ
-
慎二のサーヴァントがライダーさんでなく姉御ならいいとこいけた...?
-
>>103
ログイン18時間超えたららしいぞ
-
>>98
たまーにすげえ廃人を見かけるくらいで殆どエンジョイ勢だろ
-
ここの人の脱落率高いって言ってる人と低いって言ってる人がいるのは不思議だな
個人的には後者だと思ってるが
>>96
おはフレ
-
子持ち人妻も割と多いような気がする
-
>>80
あれは放っておいたらどことも知れぬ奴に間桐家を乗っ取られると思っての行動
-
蟲爺もなんで慎二に無駄にお小遣いたくさん渡してんのよ
-
魔術師の家系というのもあるが魔術以外はなにやらしても人並以上の秀才だから余計魔術に拘るんだろう
-
>>97
蟲爺の家系に産まれてしまったのが悪いな
-
最初は微課金だったスレ民が限定宝具重ね当たり前になっていくのを見守る日々よ
-
中途半端な育成でフレ募かけると脱落者多くなるんじゃない?
ガチ勢は多数の申請から選ぶから相対的に脱落者減るだろ
-
>>109
フレ切りの基準が違うとかかな
-
>>96
やあフレ
-
>>105
何がクソかって、いっそ士郎をバカにして押し付けた方が清々しいってことだよなあれ
綺麗なふりして結局他人に押し付けて自分は遊びに行くって何のサイコパスだ
-
>>103
ログイン一週間くらい空いたら切るかな
個人的にはそんなに厳しいとは思ってないんだが
-
>>115
俺の事かな(白目)
-
ガチとエンジョイ半々くらいじゃね
脱落者多い人はガチを釣れるパテじゃなくてエンジョイばっかり来てるだけで
-
そもそも蟲爺どうやって稼いでんの
-
>>111
ええ――(ドン引き)
てかそれレイプしようがしまいが臓硯からの扱いを変えなきゃ何も変わらんだろ……。頭は良い設定なんだからそのぐらいわかるはずだし
ちょっと正当化には無理がありすぎるわ
-
>>123
霊地の貸し出し
-
基本的にホロウでちょっと描写された以外はワカメは屑だし、まあ屑が順当な結末を迎えただけさね
-
慎二は魔術以外何でも人並み以上に出来るらしいからな
いっそマジでゲーマー目指して強いやつと勝ったり負けたりしたら良かったかもしれないな
-
慎二愛用のケチャップはなんだったか
デルモンテだったか
-
脅威の身内率(困惑)
初代本能寺で「打ち上げつけてる人フレになってー、終わったら切ってどうぞ」
とここでフレになって貰った人が2人、未だにフレだったりする
-
慎二のこと根はいいとか思わんけど悪い意味じゃなく面白いとこもある奴とは思う
-
間桐はテンプレみたいな土地と金持ってる地元の名士っぽいな
遠坂と違って
-
月姫やメルブラはまだ無理としてホロウコラボまだ?
-
復刻じゃない新規イベはログボ勢を判断しやすいからハロウィンには期待してる
いい加減1日前になるかならないかを繰り返してるフレをはっきりさせたい
-
フレ募するならサポ貼って!
-
>>124
別に擁護とかじゃなくてそういう設定だからだぞ
それに間桐の人間は臓硯には逆らえん
-
>>134
いや、フレコ貼ればサポも分かるでしょ…
-
>>129
本能寺が終わらない時空に閉じ込められたというSOSのサインである可能性が?
-
遠くから見る分には面白い奴だろうけど関わりたくないな
-
この流れを見ていると二つともufoが作ったのにUBWとHFのワカメの扱いの差を思い出して涙が出てくる
-
魔術師土地貸し出しで稼いでるよね。神父に売られるわ孫に書物売られるわとアレだけど。
-
根はいいけど茎と葉がほぼ腐りきってるから
既に「根はいい子なんです」が通用しなくなっているレベル
-
ここで礼装の貸し借りがきっかけでフレになってそのまま続いてるの何人かいるわ
-
臓硯はあれで魔術協会の重鎮って設定あるからな
色々収入減はありそう
-
フレ募集のサポ画像を見るのが楽しくてな
-
そもそも原作からしてワカメ自身は一貫してても
ルート次第でワカメの周辺環境割と激変するから扱いに差が出てもしゃーないわ
-
>>144
わかる
変態鯖育ててると尚面白い
あとFGO起動が割りと時間かかってめんどくさい
-
あ、丁度2人来たから承認したわアリガトね
-
そういやHA序盤で蟲爺を訪ねてくるはずだった客って結局誰だったんだろ
-
時計塔時代のゾォルケンてパラPと会ってるんだよな。パラPはダヴィンチちゃんに会ったことあるらしいけど。
-
カレンじゃないのか
もう記憶が朧気だが
-
マスターに変態扱いされる鯖
-
変態鯖育てる余力は残ってないな…お気に入り育てるだけで精一杯だ
-
便乗して募集しようかと思ったけど起動するのめんどい
フレコも覚えとらん
-
俺も便乗してフレ募集しようかと思ったけど140になるまで我慢してるんじゃった
-
便乗してフレコでも晒しておこう
387,676,580
-
便乗フレ募は楽しい
枠空いてないからハロウィンでフレ整理次第募集かけたい
-
あと3つで聖杯10個...これでようやく天草と蝉様の分が貯まる
-
もう最近は140未満はフレから切ろうかと思ってる
-
>>158
意識他界っすね
-
新規フレ全滅したのもあってフレ募したけどやっぱり既フレ多かったか…と思ったけど申請結構来てたわありがとう
-
>>158
速く行動に移せ
-
>>145
ワカメがワカメだからって全体的にギャグ調にされるいわれをねえって
不快感与えるのは顔と顔芸じゃなく言動だけにして
-
>>158
基準高すぎて怖い
実際に今フレ人数最大までレベル140フレで埋めることってできるのか?
-
イベ以外のサポ欄は星5じゃない趣味鯖を出してるから、ここで募集できない…
-
>>163
余裕だろ…
実際俺のフレは特別枠の1人除いて全員140だし
-
>>158
意識高いな
精々138、9ラインじゃないとフレが10人くらいになってしまう
-
ボックス回しまくってたら140も不可能じゃないけどそこまで求めるのはキツい
-
>>158
ファッ?!
フレの140数えてみたら7人だった、僕は139ですん
-
逆に自分しか140いないんですが意識低いのだろうか
-
>>163
いやいやいや埋めるだけなら余裕でしょ
-
別に趣味鯖でも募集したいならしていいんでない
俺はむしろとりあえず☆5全部並べましたみたいなのはフレにいらんし
-
今日も比較の理で溢れてますなぁ(^^)
-
ネロ祭50箱くらいしか開けなかったからまだ137だわ
-
対スレ宝具 お前の基準なんてどうでも良い
-
俺フリクエ回さないのでまだ139だわ
-
まあいいように利用されてるのに対して憤るところまでいくのは慎二くらいだったろうし
士郎からすれば悪い奴じゃないというのは解る
-
まあとりあえず晒してみればなんだかんだ類友が集まると思うぞ
-
>>171
なんかそれだと星5置いてたら愛が無いみたいな言い方なんだけど
-
意識他界系でも低い系でも自分と同じくらいのペースでやってるフレを集めればいいんでないの
-
俺も聖杯とか捧げてるけどどこからが変態鯖扱いなのか
-
とりあえず変態っぽいマスターはクロエ育ててる気がする(褒めてる)
-
Apo円盤の近衛イラスト見て、今FGOでケイローン先生とアヴィケブロン実装されたら
こんな感じになるのかなとか思ったり(Apo原作当時とちょっと雰囲気変わってる?)
https://pbs.twimg.com/media/DMrEdm_UEAAlSZe.jpg
-
140は31人いたわ
でもまだなってないフレのマスレベ上がるペース遅くなってる気がする
-
低レア育ててる→愛がある
高レア育ててる→性能厨かよ死ね
何故なのか
-
孔明もマーリンも凸モナランチも持ってないくせに孔明マーリン基本借りない生意気な新規ですまない
-
クズだからキャラとして魅力が無い訳にはならんし
-
ワカメもだけど、兄貴も青王も馬鹿にしていいって風潮なのか
HF劇場版の感想でもdisる奴いるのが残念
というか青王が士郎のこと考えてないからオルタの方がヒロインに相応しいとかいう感想は唖然となった
-
フレ入れ替える事ないからちらっと見たら10人もいないや
俺は140だけど
-
>>184
ガウェイン100だが性能厨だろうか
-
意識他界系じゃないけどスキルマじゃない孔明マーリンと未凸マナプリ礼装フレは見つけ次第切ってます
-
どうせみんなそのうち140になるんだからどうでもよくね
マスレベ上限も開放全然されないし
-
フレンドの大半がスレ民のはずだけど
140なんて1人しかいないぞ
-
>>184
低レアに聖杯使ったら偉いみたいな風潮あるよね…
-
>>179
霊界通信でもするのかな?
-
>>182
未実装でもFGOのイラストは最近書いたとは限らないのでは?
-
>>195
最近実装された千代女が描かれたのはイリヤより前だしな
-
物によってはもう3,4年ぐらい前なのか納品したイラスト
-
社会人が多いここの住人フレはだいたい140未満やなぁ、リアル時間が足らんわい家庭用ゲームだってやるんだぞい
-
邪ンヌ100は性能厨という風潮
異議あり
-
変態殿堂入りフレは王子様ニキかな…
-
>>189
スマン、性能厨ってのはちょっと盛りすぎたな
依然あるニコ生の放送見てたらマジこんな感じでさ
生主にきたフレ申請を一件一件吟味してるんだけど、大体こんな感じで
俺はギルに聖杯使ってたんだけど性能厨みたいな烙印押されてイラっときたってことがあってな・・・
-
邪ンヌ100は死ぬほど居るからなw
でもまあ可愛くて性能高いなら聖杯入れる人もそりゃ増えるであろう
-
マシュがスキルマならフレ許可する風潮あると思います
-
ハムに聖杯よりハゲに聖杯の方が性能厨に感じる件
-
別に☆5鯖100を必ずしも性能厨とは言わん
だが92孔明マーリン、おめーらはダメだ
別の意味で性能厨だ
-
邪ンヌはもう可愛いがどうよりどこまで火力伸ばせるか試したいという心境
-
90剣スロを効率厨ってのは分かるが邪ンヌは普通に可愛いからな
性能厨ももちろん多いだろうが
-
ワダアルコ鯖でサポート埋めたいのにアサシン枠がずっと来ない問題をいい加減どうにかじゃな……
-
>>207
ぬかしおる
まるで剣スロが普通はかわいくないかのようではないか
-
>>202
1個だけ聖杯入れてる孔明見ると
その下の90孔明使っちゃうひねくれ思考な自分を直したい
-
>>205
人の育成にケチつけたくはないけど92マーリン孔明は流石に露骨すぎて笑ってしまう
-
そもそも性能厨だとなんか不味いのか
愛の押し売りしてる連中が頭おかしいだけじゃろ
-
聖杯突っ込んだ数が多いから偉いなんてもんでもないし好きにすればいいんじゃないのかね
そろそろマシュに突っ込みたいんじゃが最終進化はまだですか
-
>>205
92オジマンも中々にイラッとくるぜよ
-
巴の第3スキル死んでなかったら聖杯突っ込んでたわ
イラスト強いと性能に塩吹っ掛けるのやめてくれませんかねぇ
-
オニキ100にした俺は性能厨
実際かなりに役に立った
-
メルトに聖杯入れてから、同じメルトに聖杯入れてる人からの申請が多くなった
-
性能厨が嫌われるのはキャラ性とかより性能を重視してる部分ではなく
性能が悪ければ見下すところじゃないかな
-
FGOにマジになってる時点でどっちも頭おかしいんだから喧嘩すんなよ
同じ穴の兄弟ってやつだ
-
>>201
ニコ生の奴らって結局放送に来てるやつの中で自分が一番じゃないと気がすまないから
マジのガチ勢から申請来たらいちゃもんつけて断ることあるんだよなぁ
ある奴がサポ全部星5宝具から申請来たけど「愛が無い」みたいな理由で切ってたし
-
低レア100にできる人凄いと思う
必要数が多すぎるし今だと手持ちの聖杯も少なくて無理ゲーになってる
-
100バベジンを術枠に置いて自己主張してるワイが通り過ぎます
-
まぁ良くも悪くもゲームである事自体からは離れられないからな
強性能なキャラは人気出やすいしその逆は言うまでもないし
>>213
年末からずっと待ってるんだが全然来ないよね
金フォウも溜めてるんだが
-
マシュに聖杯突っ込むと聖杯持ったまま昇天するからダメです
-
>>222
おはフレ
-
>>206
レベル100にして星4フォウマして黒聖杯凸100つけてバーサーカー相手に宝具ぶっぱしてみたいよね
-
>>218
実際見下した発言したならともかくサポ欄見ただけで判断されたらたまらんだろ
-
>>215
あれが心眼(偽)なら文句ない性能だったのにね
性能で聖杯を躊躇しちゃう私の歪んだ愛を許してくれ
-
そら性能の話持ち出して「それ○○でよくね?」とか「○○持っとらん雑魚おりゅ?wwww」とか煽るバカがいるんだから効率厨とか嫌われるやろ
性能優先主義者が全員そんな煽りしてるわけじゃねぇだろうが、それでも印象ってのあるしな
-
Lv100邪ンヌは最近出番ないなぁ
★4フォウはさっちんに食べさせるから邪ンヌにはあげられないし!
-
マシュはストーリーでLv100まで解放されると信じてる
-
強性能なら人気出るのは頼光さんが証明してるからなぁ、人気出ないよりはいいが
-
ギル100は高難度で俺が使うからいると助かる
-
92止めは性能厨よりヤバイもっと別のなにか
-
有能☆5聖杯枠は邪ンヌにするかファラオにするかで悩みだしてずいぶんになる
-
煽り勢も所謂強い鯖に聖杯を注ぐ勢も
性能厨で一括りにされているのがいけない
-
100ギル、100頼光はつえーとフレの使ってて思うわ
-
>>230
最近の高難易度敵は通常攻撃すらくっそ痛くて有利鯖出さないとやってられん
-
イケメンでも女子でもない低レア鯖100にしてるフレは、
とりあえずインパクトあると思う
-
聖杯転臨が解禁された当日に下姉様をlv100にしたけど性能面でも凄まじく役に立ってくれてるわ
上姉様はあと2つ聖杯来るまで待って
-
邪ンヌは自己改造ありきってのが小回り効かないし宝具1だしで非有利ではもう全然使ってないな
ルーラー出てこないと
-
カルナさん92止めしてるが他意は無いぞ
単純にそうした方が少しは殴り強くなるかなと聖杯実装直後に突っ込んだ
そうこうしてる間にお前ら含めてぽいぽい100レベル増えてびっくりしたわ、エリクサー病だから
-
ちなみに星4フォウ君って今最高でどれくらいまでいくの?
-
https://i.imgur.com/Kxl8dCy.jpg
ウチの邪ンヌはグラガンナでもネロ祭でも出番あったぞ
-
うちはアタッカーが弱いから、よくフレから邪ンヌオニキ頼光を借りるけど
聖杯で100になったこいつら本当に強くて羨ましいぜ
-
>>243
1680
年内に2000は無理かな…
-
性能で煽られるより好きな鯖持ってないことを煽られる方が辛い
-
☆4フォウくんとかいう最悪の追加エンドコンテンツ
-
1個でも聖杯入れてる以上はスキルマにして欲しい
中途半端なスキルレベルの聖杯転臨鯖苦手
-
その内3000まで10ずつ上げていく星5フォウ君が実装されるぞ
-
星4フォウ君二人目は誰にしよう。一人目はマタ・ハリにしたから二人目は戦力になる鯖がいいかなぁ
-
星5フォウくん追加はよ
-
聖杯残量8で10個になったらようメルトにしようなぁとか考えてたら巴さん来ちゃってさあ
迷う、次の3倍までに決めたいが迷う
-
星4フォウレアプリで交換してない勢な俺じゃ
1体フォウマにするのにマジで1年コースじゃねーか
-
>>246
サンクス
地味にプレボとか圧迫してきたからそろそろ誰かに食わせるかな
-
>>248
月に100上がるかどうかだからな
二体目とか不可能な気がする
-
実装はよって言い続けることに快感を覚えて
でもいざ実装されても引けなくて絶望して
そこから一転回って復刻はよって言い続けることに快感を覚えたあの日から早8ヵ月
-
エンドコンテンツ増やせばいいとでも思ってるのだろうか
-
いっそ星4フォウくんもガチャにry
-
>>250
月に各20枚は貰わんとやってられんなそれ
-
こんだけ聖杯ぽこじゃか使うってよく考えたらとんでもないことしてるな、ぐだ
-
確率で星4フォウ君を落とす魔神柱さんとか出てこないかなぁ
-
どこでもいいだろ言語学者かよテメェは
-
>>262
絶滅危惧種をハンターが全力で狩るみたいな構図になるな
-
そういやレアプリ交換のフォウ君は貰ってなかった…
伝承は毎月交換してるが
-
>>261
ぐだ「人類ヤバい時に出し惜しみする理由なんてあります?」
一般人がー一般人がー言われてるけど、
実質はともかく主観認識としてガチ一般人がそんな案件に挑むならエリクサー病とか患ってる場合じゃないと思うの
-
レアプリで4フォウ君交換してなくて取り逃してなかったら1560であってるよな?
-
星4フォウ君のレアプリ交換無理だろって感じが俺にはありがたい
手が届いちゃうと課金しちゃうから
-
>>267
あってるよ
うちもそれだ
-
聖杯産む魔人柱さんください
ウルク民のわい王とその親友、神の今でも聖杯足りなすぎるのにこれからさらに王と神が増える模様
-
>>267
あってる
今見たらうちの鈴鹿御前の星4分が560だった
-
イベントで星4フォウ交換忘れてたやつ見ると最高に愉悦を感じる
-
鈴鹿御前の絆10、宝具5、スキルマ、聖杯100は達成したから
次は巴御前だわ
-
(そう言えば剣豪の聖杯ってどっから生えてきたの)
-
>>274
剣豪召喚するのに使ったって最初に言ってたらしいよ
-
私が良かれと思って生やしておきました
話晴明(偽)の黒幕が用意したんじゃね?
-
>>274
崩れた城から掘り出したんじゃね
-
>>274
細かいこと気にしてたら次から聖杯ナシですよ、無し!
-
>>276
黒幕をカルデアで監禁調教して聖杯産卵させよう(提案)
-
あぁクリア後の話か
-
天草が厭離穢土城のことを聖杯みたいに言ってたような気がする
-
>>269 >>271
ありがとう、上で1680てあったから取り逃がしたのかとヒヤヒヤしたわ
てことはレアプリ毎月6個は消費してることになるんか…
-
まあ、穢土城のシステム的に聖杯があってもおかしくはない
-
聖杯が空気読んで出てきてくれたんでしょ
-
>>279
立川行ってジョニデ似の人に土下座攻めする方が一杯貰えそう
-
>>279
エリザベートを各章に放牧すればたまに聖杯を拾ってくるんじゃないかな
-
HFコラボはヒロイン聖杯だし毎週聖杯配布で良かったよね
-
キリストって古代の中東の人間なのになんであんな白人面で描かれるのか
6章の商人だかのおっさんのほうが近いと思うんだがなあ
-
聖杯にバイバインかけよう
いざとなればロケットで宇宙に追放すればいい
-
聖杯も結構やばいが、いつも気軽に使っている素材も説明欄を見れば結構やばい効果を持っているのが混じってたりする
-
>>282
フォウくん交換する人なら伝承結晶も当然交換してるから+5で11個/月
ま、他に使い道ないからね
-
9人に聖杯使ってるけどHF見たら槍ニキとハサン先生に聖杯使いたくなったからもっと聖杯ばらまいてくれ
-
2周年も1000万も対して使い道来なかったからな
というかマナプリで星3フォウくんと金種、
レアプリで星4フォウくんは無限交換でよくない?
-
もっと星3フォウを交換させてくれ
マナプリが腐ってる
-
QPもバイバインしてくれ
-
石バイバインで
-
ガチャの星5鯖の確率バインバインが一番いいです
-
秋葉様「倍くらいでいいです(大きさ)」
-
じゃあ0.5倍しときますね
-
秋葉様、0を倍にしても0ですよ
-
むしろ倍にしたら小さくなる、元が負だし
-
>>298
身長を倍ですね、畏まりました
-
ダークチップ的な扱いで汚染聖杯追加しよう
-
剣豪で酒呑が小次郎にやけに突っ掛かって機嫌が悪かったの
最初はただ単に英霊剣豪で凶暴化してるからと思ったが、今思うと小次郎の実力を理解した上で危険だと思ったからとかなのかなあ…とか考えてしまう
-
>>1乙
そろそろうちにおっさんか段蔵ちゃんかパライソちゃん来てくれていいのよ
小太郎お前は来るな、シナリオかっこよかったけどもう宝具5なんだよ来るな
-
>>305
☆3だし小太郎が来ようが来まいが段蔵やパライソが出るわけじゃないぞ
-
あー、1000万がもうちょっと遅ければりゅーたん貰ったのに
もしかして奴らはこれを見越してあのタイミングにしやがったのか
-
巴さんの宝具を重ねたい
早くこいこい24日
-
りゅーたんってだれじゃ……
-
城下町周回してるけど全然勾玉でねえ
柳生の爺様最終再臨できん…
-
>>274
ここで聖杯で呼んだって書いてるし天草がずっと持ってたんだと思う
https://i.imgur.com/oVlJ4I7.png
-
勾玉集めのクエストで魔石落とすのやめろや
アザナシぶん殴りてぇわマジで
-
勾玉いる鯖いない俺大勝利だわ
大勝利だわ
-
修練やフリクエで小銭とかイクラが出ると憎しみがわく
-
涙拭けよ
-
巴のマイルーム台詞で大胆な格好した鯖って誰だ
-
というかそもそも聖杯ないと英霊召喚とか出来ないんじゃないの
今回特異点じゃないからはぐれサーヴァントとかいないし(村正は抑止力)
-
>>309
お爺ちゃんじゃね?柳生但馬守宗矩→柳但→りゅーたん
だいたい鈴鹿のせい
-
柳但は史実なんだよな…
-
小次郎拾った!
-
おっしゃ護衛やらせたろ!
-
なお肝心要のときに役に立たん模様
-
HFは即死んでましたね
-
りゅーたんと段蔵ちゃん爆死してもうハロウィン回せる自信ねえわ…新礼装とか新規鯖によっては発狂するかもしれない
-
イクラはこのゲームから消滅させていい
-
初期はイクラでレベル30くらいまで育ててた覚えがある
-
next 2,000とか細かい経験値が残ったらフレポで出るイクラ使ってたりする
わざわざ金種火使うのも勿体無いしな
-
あれぇ…おかしいなぁ…邪ンヌとジャンヌの分+αの12個あった聖杯が5個しかないのおかしいなぁ…
林檎いくつか減ってるのおかしいなあ…QPもプレボに一杯あった種火もからっけつなのもおかしいなあ…
なによりさっきまでLv80だったサモさんが100になってるのが一番おかしいなあ…
-
>>318
何故に鈴鹿……
家光公が宗矩のことりゅうたんって愛称呼んだっていう史実ネタでマテリアルに書いてあることだぞ
-
天草が宝具(聖杯)起動させてたからそれを奪ったんだろう(適当)
-
おはよう千代女ちゃん陵辱するね
-
FGOだけマジでwifiだと繋がらねえ……
一括DLしようにも一括中に接続切れ窓がポップしてリトライor終了押すと固まるループ
他のソシャゲは大丈夫なのに剣豪以降まともにプレイできねえ
-
召喚中にloading入ったんで新鯖引けたかと思ったらアプリ落ち
起動したらダンゾウちゃんはいたけど召喚をちゃんと見たかったな
いつでも見えるけどガチャを回した時に見たいんだよ・・・・
-
自分も初めて召喚した高レア鯖はその瞬間スクショするからそこが見たい気持ち分かる
-
スクショはカード出て「英 霊 召 喚」のタイミングでする派
そこだけは後で見返せないしなんとなく記念になると思ってる
-
FGOが重過ぎてまともにスクショ撮れなかったときは泣きそうになる
柳生戦でエミヤ絆10になった時に撮れなかった辛さはまだ記憶に新しい
-
なんで胤舜なんだろう?
折角のFateなんだし元ネタで出せなかった胤栄の方が良くない?
-
既出なら申し訳ないけど流石に笑った
https://imgur.com/a/UemAx
-
>>338
これマジ? 聖杯転臨前に比べてATKが強靭すぎるだろ……
-
>>339
パールヴァティだけATKじゃなくてHPの値になってる
-
パールめっちゃ強いじゃん!!!
って転載されたのを見たキッズが騒ぎそう
-
段蔵ちゃん絆がなかなか上がらんな
体は屈服しても心まではってやつか・・・デュフフ
-
絆レベル2とか3の時だけ異常に上がるの早いと何があったんだろうと邪推してしまう
-
ステータスの成長度合いをグラフにした図はたまに見るけど
絆レベルの上がり具合のグラフは見たことないな……どっかに載ってないものか
-
絆5にいたるまでは速いのに10までは長いくろひーとかは一定以上は踏み込ませない用心深さ出てて良かったりするし
割と人柄表してる感じするよね
-
10まではどいつもこいつも遠くないか
-
>>345
黒髭は今でも寝てる時は銃握って警戒心は解いてないと個人的には良し
逆にレジライダーは普通に寝てそう
-
絆10になったらみんな倉庫送りされちゃうんだし
維持でも10になりたくない鯖側の必死の抵抗よ
-
>>348
ヘラクレス「俺は絆10からが本番」
-
推し鯖が倉庫に入れられるの怖がってていざ絆10になったら嫌だ嫌だって言うんだ思うと興奮しない?
-
小次郎のモーション音中々気持ちいいな…人を斬る音としてはおかしいような気がしなくもないが
-
初期の青王の宝具今見ると相当ヤバイな…あの頃と比べて本当成長したなこのゲーム
-
普段ブログで本のレビューしてる人がFGOの雑感書いたらアクセス数伸びて驚いておる・・・
-
普段ブログで本のレビューしてる人がFGOの雑感書いたらアクセス数伸びて驚いておる・・・
-
耕しカリバー、へっぴり腰正拳突きからは考えられんほどホントにカッコよくなったよなぁ
-
もうそろそろハロウィンの告知があってもいいと思うんですよぼかぁ
-
急募、猛獣6匹
絆って6から10までの要求数一番少ないのアンデルセンだっけ
-
ミスった・・・
>>356
剣豪開始40分前に告知する運営だぞ?
-
>>352
遮断器みたいだよな
あの頃の印象のせいか今のセイバーの宝具BGMもあんまり好きじゃないんだよな……
最近のボス戦BGMの方がカッコイイし、それが途切れるから微妙だわ
式のM12+13とかエミヤのEMIYAとか、場の空気を一気に飲む曲なら気にならないんだけど
-
>>358
驚かせたかったって気持ちが暴走してる感あるよね
おかげで慌ただしい
-
ようやく酒天ちゃんがきたわ・・・
あの苦しめられた凶悪な魅了スキルが我がカルデアに来たわ・・・
-
今日の昼にHFコラボ劇場行くの以外終わるけどどうだろ
-
正直今の演出力見ると今の青王も物足りなくなる
もう一回改修してくれないかな
-
宝具充分いいんだけどモーション少し物足りなく感じる青王
まぁモーションよりスキル何とかして欲しいが
-
でもエクスカリバーってあれ以上豪華にしようがなくない?
振り下ろすときネロみたいに顔アップにするくらい?
-
来るわけないと思いながらも呂布の宝具演出改修を望んでしまう
-
劇場版HFを見るに
如何に燃費が良く周囲を破壊しない宝具がなくとも
サーヴァント同時の戦闘で街に被る被害はどちらにせよ甚大になるんだなと思いました(コナミ感)
聖杯戦争の隠蔽チームは「担当したくない部門第一位」くらいあるだろあれ
-
>>345
想像力たくましいがシステム的に的外れなのが悲しいな
-
カリバーは演出は良いけど、そのあとのダメージのヘボさを見て真顔になる
クラレントとかは多段だから誤魔化せる感あるけど1HITでハッキリダメージだされるとね…
師匠は逆にその点カッコいい
-
宝具強化済攻バフ持ちで威力しょぼいってどうしろってんだ
-
>>358
特に何でもないのに40分前とだけ言ったら計画性無い運営だけど情報公開の生放送の場で「○○日の○○時からです!」「ってあと40分後!?」はサプライズでは?
専用BGMではアイリの一番好き
-
特効持ってきてどうぞ
-
背景変わる系サーヴァントはやっぱりズルい
それだけでかっこよく見えて欲しくなるもの
ところですまないさんのモーション改修は一体いつなのか
-
>>367
つか、なんの旨みも無い仕事なんですけど
少しは金払ってるんですかね御三家は…
-
まあ本来なら冬木のは60年に1度の祭りだから・・・
-
隠蔽するの大変だからクイズとかで決着付けろって麻婆が
-
どういう基準で聖杯戦争の秘匿魔術師が選ばれてるかは知らんが
まぁ結局それで選ばれたらエゲツナイほど運が悪いよね
聖杯大戦みたいに魂食いで死ぬパティーンとかあるし
-
>>373
バルムンクのソニックブームのダサさやばいよなあれ
攻撃宝具であれよりダサい宝具そうそうないんじゃね
-
というか秘匿のために魔術師潜伏してるんだろうけどそのせいでマスターに選ばれるとか普通にありそう
-
アニメ化と一緒にApo鯖のモーション改修を期待していた奴はいるか?
ふっ…おりゅはずもないか
-
あら、ねとらぼがぱくり云々ぬついて記事にしてら
-
>>380
性能は超強化されただろう
-
バルムンクは他のビームソード系宝具と被らないよう頑張ったんだろうなーとは思うがダサい
-
>>380
FGOってアポに対しては妨害しかしてない気がするわ
記念だって礼装1枚、1話初日にアガルタぶつけるし、剣豪も放送日にぶつけた
人気鯖は放送中には実装しないっぽいし、そのくせHFは新システムまで投じて最大限の支援
最終回終わったらその勢いでセミケイアキを売りつけてこっち側で儲けようってだけだよなこれ
-
別にapo自体どの道盛り上がらなかっただろうし・・・
-
そんな悲しいこと言わないで
-
アポは他のに比べてアニメ向きだと思ったんだがなぁ
-
そもそも人気出なかったのだからアニメの勢いなんてない
いつ出そうが儲けは変わらん
-
やっぱキャラが多すぎるのがまず問題
-
アポは聖杯戦争起こりまくりとか設定だけ見ればいかにも二次創作流行りそうなのになぁ
-
このスレにいる連中なんかは流石にapoアニメは見続けてるだろうが
普通の型月信者は今も見続けてくれているのだろうか
-
プロトみたいにある程度減ってから追加する話ならまだマシだったろうに
鯖多すぎて消滅するイベントをこなしていく作業を見てる気分だ
-
>>388
あれで人気ないとか言ったら競ってたufo刀剣とか大爆死じゃねーか
Zeroほどとは言わんが一応UBWと同等か少し劣るくらいの経済効果はある
EXTRAはヤバイかもしれんが
-
剣豪で小次郎やっぱりすげぇ!となった後にHF見に行って
あの小次郎が僅か2分、3分のラーメンタイマーの如く退場
一番の見せ場が階段を跳ねて落ちていく物干し竿
おかしい……見るべき順番を間違えたか?
-
>>393
ufo刀剣は円盤14000ぐらい売れたけど
apoは3000ほどになりそうなんですよ・・・
-
>>393
たぶん競ってると思ってるのはアポ側だけで
刀剣側はアポのこと視界にすら入れてないよ
-
小次郎はあくまで剣技だけで
不可思議な術には弱いしな
-
見せ所よな!(カラーンカラーン
-
>>394
ただでさえ少ない末期のセリフが一言にまで削られてたからなアレ
取り敢えず原作やろう、登場シーンは短いがもっと粋だ
-
どうしてapoはこんなことに
-
>>400
最初から予想できとるわ
-
モードとかいうシナリオに恵まれなさすぎるサーヴァント
apo、4章、水着2部とか呪われてんだろこいつ
-
apoはゲームで出すのが一番良かったってそれ何回も言われてるから
蒼銀もいつかアニメ化されるんかね、Fakeはアニメ化以前にまず終わらせんといかんが
-
>>393
apo大成功の剪定事象からいらっしゃったのかな?
-
zeroが超絶ヒットすぎるだけでUBWも大ヒットクラスなんですけど
apoは作画が良ければもうちょっと話題になっただろうが…うん…
-
apoモードレッドは良くなかった?
-
エンドクレジットで真アサシンという文字を見たときめっちゃ懐かしさを覚えた
小次郎は相手が悪かったんや……
-
HFって英雄王活躍する所までやるの?
-
ゼロが5万でUBWが4万でイリヤが7000
アポは1万ぐらいのヒットかなと予想してた
-
apoはアニメ用にばっさり改変しとけばよかったのに
ジャック襲撃シーンみんなアホすぎ
-
呆気ないものよ……
如何に剣技を極め、空位に達し、
コンマテで人類最強の一人と認定された農民も絡め手には勝てなんだ……
-
言うて小次郎って総合力で言ったら今回の剣豪勢でも最弱なのでは?
剣技に関してはずば抜けてるけど
-
>>408
それは次
-
獅子GOさんとモーさんのパートは面白いんだがな
やっぱ鯖とマスターの関係が希薄なのが原因か
-
Apoはアニメ勢だけどGoライオンさんとモーさんのコンビとゴルドさんの反応は好き
-
>>395
それUBWの時も同じ話題出てたけどな
そもそも単巻とBOXオンリーが同等だと思ってる時点であり得ないし
それを尼ランで比べるってのも有り得ん話なのよ
仮にマジであの規模でBOXが3000なら、今後Fateアニメは作られないと断言する
そのくらいの数字だぞそれ
-
apoについては色々言ってる人もいるが
まあ成功するだろうと楽観視してたんだがわからないものだな
-
段蔵ちゃんと一緒にからくりとして仕事したいんだがどうやったらからくりになれる?
-
>>416
いやゼロもUBWもapoも全部ボックスだぞ
そしてポイント見る限りapoは3000いくかも怪しい
-
だってストーリーは置いておいても戦闘が派手なら充分な出来になると思ってたんだもん
まさかすまないさんの無敵っぷりが全く伝わらない糞戦闘レベルとは思ってなかったんだよ
-
>>418
ショッカーに改造される
-
>>418
段蔵ちゃんは一から作られたっぽいからまず人間の部分を完全に撤去しなきゃ……
-
apoは5巻出た時にここまで買って良かったとようやく思えた言われてたなあ
あれこれ言われてるけど最終戦とキャラ自体は好きだわ
-
ジークフリートVSカルナの真名名乗りだけは未だに納得行ってないぞ
カルナの方はともかくジークフリートは真名知られちゃまずいから話すなって言われてたのに言う理由が本当に分からない
-
>>402
6章
というか4章のモードレッドは悪くないと思う
4章自体はともかく
-
すまないさんは正義の味方になりたいから名乗りたかったのだろう
-
apoはなあ
メインのジャンヌとジークの絡みのシーンことごとく削りたくなるのがなあ
-
zeroもUBWもapoも全部BOX売りでしょ?
何も知らないのになぜそんな自信満々なのか
-
剣豪は剣豪でビームぶっぱ(ビームサーベル)する者も武蔵ちゃんくらいしかおらず
スタンドめいたビックリ超能力を扱う者も武蔵ちゃんだけだったのがな
まさか柳生宗矩や胤舜も小次郎と同じく対人魔剣の類だとは……
-
アポが成功している世界に行きたい
どこにあるの?
-
>>429
武蔵ちゃんもシナリオ中ではスタンド使ってないように見える
剣豪の出来が良かったからこそ武蔵ちゃんの宝具はますます謎に思える
-
ジャックの霧を中和出来るゴルド有能有能&有能
-
>>419
いや、知ってるよ
だからUBWのボックス出るときも大爆死って全く同じ話題になって
蓋開けてみたら割と出てましたってオチだったんだよ
前哨戦とも言える主題歌売上で比較してもアニメ効果としてはそんな落ちてないわ
-
>>430
剪定された
-
てかapoのモーさんて恵まれてる方じゃ…
散り際も含めてかなり好きなんじゃが
-
毎回アポ叩きの話になると単発増える気がするんだが気のせいか
-
まあ朝だし
-
ジャンヌとジーク居なかったらそれなりに面白そう
-
朝起きてアニメ確認してつまんねぇなってなるから
-
ジーク君は本当にどうしたらいいのか
-
>>428
>>395で比べてるのは「単巻リリースのufo刀剣」だぞ?
煽ってるつもりなら失敗してんぞ
-
>>440
すまないさんになったからいけないんだ
ジャンヌの心臓貰い受けて女の子になる話にしたら爆売れだったんじゃね?
-
>>436
嫌なら擁護するなり話題を変えるなりしよう
-
空中庭園って一般人には見えない仕様になってんの?
-
脱落した鯖の心臓片っ端からもぐもぐしてマジカルチェンジジークくんにしよう
-
ジャーンヌになってすまないさんと恋愛してたら成功してただろうか
-
そもそも刀剣との相対評価なんて糞どうでもいいもん
ID:P.xKL9Ls0こいつが持ち出してるのがおかしいんだよ
-
原作好きとしては原作時点で問題点は多々あれど
ここまで酷くなってるのはアニメ自体に問題多すぎるせいだと思ってるので
Apoアニメアンチになりそうです
-
>>445
HFのハサン先生みたいだ
-
>>445
この間映画で見たなぁ、そんな鯖
-
俺はちゃんとわかってたみたいに書いてるけど
アポが大成功してたら手のひら返してたんだろうな
-
>>441
UBWが初動3000とかから3万以上まで伸ばしたなら謝るわ
-
>>421
ショッカーの採用受けてこなきゃ
-
apoが大成功してたら前から俺はアニメ映えする原作だと思ってたと言ってた
失敗したから普通に悲しい
-
天草がマイルームで魔界転生ネタやってたのは単なるメタネタだと思ってたけど
よく考えたらあいつ魔界転生が書かれてた時代を生きていたのか
-
というか何でここでapoアニメの売り上げバトルなんてやっとるんじゃ
-
Twitterで話題になってた令呪の画像
難しいな、士郎と愛歌しかわからんかったわ
つかこんな種類あったんだな
https://i.imgur.com/SmowdzJ.jpg
-
>>456
昨日放送されて出来が今一だったからじゃね
反省会
-
士郎の令呪はおっぱいと覚えてるから間違えないわ
-
話の流れも読めないバーサーカー多すぎてわろた
アポ話ってマジで鬼門なんだな
真顔で3000とか信じるのが多いのも分かるわ…
-
令呪の話題になると連鎖して都道府県聖杯戦争に流れる、俺は詳しいんだ
-
よく二次では士郎の令呪は卑猥な形をしてるとネタにされてたな
-
あんだけ人類の醜い部分を見せられて怨んで恨んで
それで身人類救済の為にその恨み辛みを捨てて
幕府含めた全ての人類を救うって復讐者よりお前の方がどこか狂ってんじゃねぇのかと思える
-
>>461
新宿のマーク格好良すぎ
-
天草は召喚されてからの人生が生前より長いんだよな
なんか色々特殊
-
ジャンヌとアストルフォの髪型が同じなのがなんか気になって仕方ない
-
生前が悲惨だった聖人ってほぼ例外無くどっか狂ってるしなぁ
-
>>463
初めから恨むという感情が欠如してたジャンヌも大概だけど
誰よりも恨みを持っておきながらそれを切り捨てた天草はもっとヤバイと思う
そらアキレウスも聖人と認めるわ
-
売れようが売れまいがapoはうんこ
それで終わりだろ
-
多分メタ的には天草が世界を救うというキャラになったのは
士郎のミスリードするためだよね
-
最終回までみてから買うって人もいるだろうからapoの数字は不確定だけど
zeroが歴史に残るヒットしてしまったせいかUBWがイマイチだったみたいな印象になってる人いるのが何だか…
他のアニメに比べたらすごいヒットなんでapoと同レベルってのは違和感がな
-
>>463
それ剣豪やってて思ったけど天草がプロテスタントだからじゃねーかなと
思ったんだが当時のキリシタンはカトリックなんだよな
だったら何かルーラー天草ってのは歪な存在だよな
-
>>470
ジャンヌとの対比じゃない?
-
ジークくんとジャンヌが一番魅力が無いとか言われてて草
-
>>457
全部とは言わないまでも
これ見て8割位わかるやつとか存在するんかな
ノッブとか何割わかるだろう
きのこは半分くらいわかりそう
-
令呪のデザインってきのこじゃなくて社長なんじゃないの
-
>>475
大体分かるだろ
-
ジークくんは原作時点だと空気な印象だったが
アニメだとつまらなさに拍車が掛かって
嫌われるレベルにまでなってしまってかなしー
-
FGOだとみんなある程度性格的にマイルドになってぐだーずに従っている中で
よりにもよって自分の幕間で堂々とぐだーずを裏切り聖杯を手にしようとした男
志や自分の生き様を曲げない奴は厄介すぎんぜ
-
>>461 群馬県前橋とかいう完全な円の令呪
-
柳生但馬守「儂の忠告を殿が聞いてくれれば、もっと早く天草を討ち取れたのに」
-
5巻のジーク君好きなんだがなあ
そもそも、赤ん坊みたいな存在にあそこまでヘイト向けてる人たちが怖い
-
円に近いほど優秀なんだっけ?本当かよっていう
-
ジーク君は嫌いじゃないけど好きでもない
-
ていうかアンチという存在が怖い
嫌いなものをわざわざ見続けて匿名掲示板で叩いてるって何かの病気でしょ普通に考えて
-
apoは劇作家おじさんのジャンヌ虐めのとこが一番興奮したしおじさんが執筆しながらニッコニコで消滅してくとこがいちばん楽しみです
-
>>482
リズとセラを赤ん坊扱いするのかね?
アイリ孕ませた切嗣は赤ん坊孕ませたと?
-
ジーク君はわりとどうでもいい存在
-
>>483 円に近いほど何かはあった気がするけど優秀とはちょっと違った気がする
-
FGOのジャックちゃんはかわいい
apoアニメはジャックの悪い顔が見られるのは良い
-
そういやベディの強化は話題になっても幕間の話全然聞かないんだけど面白かった?育てて幕間やった方がいい?他の円卓は終わってるかまずカルデアにいないかなんだけど
-
アインツベルン製は目的意識はあるから
それすらないシーク君とはまた別かな
-
>>487
実際そんなもんだろう
アイリだって9年の積み重ねあるとはいえほぼ純粋培養で人の黒い部分ほとんど知らないし
例外はハイティーンなイリヤくらいのもんで
-
ユグドミレニアが間違い探し状態なのほんと草
-
>>493
産まれた時点で完成された存在なんだが
-
存在そのものが危険性の塊であるジャック
不正召喚のツケとはいえエグすぎる真アサシン
無関係で無実な人々を大量に殺していた静謐のハサン
カルデアだと大人しいけどやっぱり危険すぎんよアサシン達
-
>>487
リズとセラとアイリはアハト製でしょ?
アイリなんて自立聖杯として生まれた時から機能しなきゃいけないし。
対して、ゴルドが魔力供給用に作った使い捨て電池よ
元はヘヴンズフィール使ってるから大まかにしか仕組みは分からないでしょ
-
それを言うならジーク君もすまないさんの経験とか持ってるで
-
>>485
ジャンヌジークはいなくていいけどapoは毎週見続ける程度には興味あるしね
-
>>485
「終わるまで評価は定まらないからつまらなくても見続ける」って人はいるしそういうのはアンチとは言わんやろ
アンチってのはもっと病的だから、特に型月アンチは親でも殺されたのかってレベルで凄い
-
>>495
天草にとってそう見えただけで
当のジーク君がそんなことはないって否定してるやん
-
>>472
遠い異国だと教団本体の腐敗やら実像やらが見えない分、宗教的な信仰心は原典に純化しがち
天草の信仰心が、赦しや愛という理想を謳ったキリスト教の教義に忠実な原理主義のプロテスタントじみてもおかしくないとは思う
-
>>497
じゃあ、トゥールでいいよ
-
>>496
酒呑カーミラ武則天あたりもFGO以外で出たらヤバそう
-
>>500
監修しました!で見てみて
やっぱ面白くねぇなって言うパターン
-
アンチの究極、ハム太郎アンチ
-
暗闇での戦闘が多いせいか見づらいとは友達が言ってたな、アポ
-
>>501
天草の感想じゃなくてホムンクルスの設定の筈だけど
ケイローンも言ってるし
-
円盤売上なんて競っても虚しいとガンダムで悟った
円盤が全てならほとんどのガンダムは種死以下の出来になる
だからといってアニメのアポの出来が良いというわけでもないが
-
>>502
そう言われてみればそうだな…
宣教師がカトリックでも、宣教師がずっと生涯傍で教え続けるわけではないし
そうなるともう聖書以外に頼るものはないのか。
俺が読んだ参考書、その辺まで考察してくれてなかったな
-
>>402
apoでは獅子goと共に恵まれてたからギリセーフ
サモのチョコも可愛いからあわせ技セーフ
-
どれだけ叩かれてもキラとストライクフリーダムは大人気だし
少なくとも魅力はほとんどのガンダムより上なんだぜ!
-
Apoはわざわざ円盤買うほどではない
一回見たら十分
-
ジークくんはよくあるやれやれ系主人公みたいな嫌われ方してる気がする
なぜモテているのかっていうしっかりした描写って大事だね…
-
>>512
あんたって人はぁぁぁ!
-
フリーダムは分かるけどストフリは関節と腹ビームがダサい
-
モテてるっていうかジークに都合のいいこと起こりすぎ
ラッキーマンかよ
-
>>508
該当箇所見返してきたけど、「ある意味で生まれながらにして完璧」って事だから、
十全な意味で完璧って訳じゃないんだろう、やっぱり
そもそもからして経験がないわけだし
-
>>517
その時、不思議な事が起こった
-
>>518
そりゃそうだが赤ん坊扱いも間違ってるだろ
-
なあ酒呑来たから骨集めに冬木の森回してるんだけど落ちなさすぎじゃない?
4,5週に1本ぐらいのペースでつれぇわ
-
>>517
幸運は一番大切なステータスだからね仕方ないね
-
>>520
だから赤ん坊「みたいな」って書いたんだけど……
赤ん坊そのものとはそりゃ思ってないよ
-
>>518
それって理想っていうアポのメインテーマで何を持って完璧と呼ぶのかだろ
天草は明確な目標を遂行する為に必要な力の事
ジークは人の持つ自由を理解し、生命として願いを持って生きていく事
つまりジークの持つであろう願いの先が変質してしまったのが天草だよっていう対比だろこれ
展開自体は抜け目なしのクソ雑展開だったが、ジークがフランのブラステッドツリーを継承したのは
人への憧れだけが生だったフランケンシュタインだからこその展開だろ?
-
説得力を持たせられなくて幸運ステータスが高いってことにしてしまうのは
なろうっぽいな
-
>>521
そうだよ
だってお前が拾ってる骨って先人たちの骨も混ざってるもん
-
アポアニメのジークは
アニメだとジーク関連出てくると流れが止まってテンポ悪くなるのが嫌われる要因の一つ
なんか唐突なすまないさんの退場に加わって第一印象が悪いからスタートして
そっから折角救ってもらった命粗末に扱うわ何かご都合主義だで
むしろアニメだと好かれる要素無くね?なレベル。アニメ映えしない
-
ジーク君の幸運はA+++ありそう
-
生まれが幸運Eだから相殺してるんだろう
-
>>472
史実天草はカトリックだし、そもそも島原の乱は
カトリック系の宣教師経由で教えを受けたキリシタンを
プロテスタント系国家から援助を受けた徳川が鎮圧した代理戦争の側面がある
Apocrypha天草も「神父」を名乗ってるからカトリックだぞ
プロテスタントだったら「シロウ牧師」を名乗ってないとおかしい
-
ていうか単純につまらんよ、アポ
各々のマスターと鯖の話をカットしてるし
-
>>516
あーあのうんこ関節
やっぱり無駄にゴテゴテ盛るのはダサい
-
島原の乱って初期の戦を知らん世代相手にはイキってたけど
プロが来たらボロ負けみたいな印象があるわ
-
うちのカルデアに旅から武蔵さんが帰って着た
お前ら帰って着た?
-
ジャンヌと天草が敵対してるのってなんで?
天草がジャンヌを排除しようとしたから?
-
>>534
やっぱり様々な世界の旅を楽しんでる武蔵ちゃんを呼び戻すのは無粋かなって
-
>>534
行方不明だぞ
すり抜け苺乳首が来たから諦めた
-
>>534
こねえな…
それどころか金殺キターーーーと思ったら上姉だったからもう撤退…しねやDW
-
>>534
正月からいたけど、もう二人帰ってきたよ
-
秀吉や家康がキリスト教嫌ってたのは
あれが布教された国はことごとく植民地になってるし
信者が奴隷として売り飛ばされてるからマジで天草はかわいそうというか救いようがない
-
武蔵ちゃんなら俺の隣でうどん食ってるよ
-
>>535
今を生きる人々に願いを託さないなら英霊の資格はないとか天草に言ってなかったっけか
-
俺の武蔵ちゃんなら行くカルデアを間違えたのか今フレンドのカルデアにいるみたい
-
エジソンやテスラは直流だの交流だのイキってたが
戦国時代に動力が不明なからくり出されて涙目だな
中国は周の時代にナタ作ってるしw
-
俺はAndroidだから縁結んだはずの武蔵ちゃんがなぜかカルデアにいない不具合の修正待ちしてるところ
-
>>533
まぁああいうのは脆いもんだよ
本職らが本腰入れてきたらあっという間に瓦解する
-
>>544
普及できないとな
-
>>544
二人とも普通に興味津々だぞ
-
>>542
死人が現世に出張って何やってんだオラァってか
まあ正論
>>544
からくりやホムンクルスは魔術産だし直流交流とは別物じゃないの
-
あの時代の切支丹は色々と詰んでるからねぇ
差別、嫌がらせ、国の捜査にその他諸々
ともかく縛り付けが本気だったから信徒達も不満が溜まり大爆発
国の方針も分からんでもないが、天草達はただ静かにお祈りできたらそれでよかった
まぁ外の宗教は放置しておくと繁殖するネズミと思われてたから国も駆除に手は抜けない
-
>>542
ぶっちゃけジャンヌの勝手な主義趣向の押し付けでしかない罠
お互い様ではあるが。ガチで地獄見てきた天草と
貴族同士のお遊びで空気読まずヒャッハーしたジャンヌじゃ価値観違う
-
>>534
NPCサポートに来ても即退場する無様を晒さないぐらい強くなったら帰ってきてもらう予定です
-
キリスト教国が味方になってくれると踏んでたのにいざ戦いが始まったらオランダ船が大砲ぶち込んできたのほんと草生える
-
信長時代はともかく秀吉時代からキリシタンはろくでもない印象が根付いたからな
実態をしれば家康も踏襲するわな
-
>>542
今を生きる人に願いを託さない望みを聖杯に願ってた英霊他にもいるしそんなんで裁定下されるのおかしくね?
あれ青王さんと天草って本質的に似てた?
-
新宿といいCCCといい剣豪といい
メインシナリオが更新される度おりゅ?されるのがFGOの辛いところ
アガルタ?刹那で忘れちゃった
-
コロンブス持ってないやつおりゅ?
-
ダンゾーちゃんはバベッジが気になってるみたいだな
顔赤らめて話をしたいとか言ってるw
-
やったね小太郎。家族が増えるよ
-
武蔵ちゃんの販促は露骨だったな
-
なんか面白いRTAある?
-
>>550
静かにお祈り?神仏打ち壊しやってたキリシタンも少なくなかったからそれはないな
一向宗もだが宗教が弾圧されるには理由がある
兵隊集めるのも金かかるしな
-
>>557
おりゅ……
-
>>559
辞世の句でも詠んでおけ…!
-
あっ誤爆したわごめん
-
アガルタはコロンブス販促シナリオ
-
武蔵ちゃんは確かに魅力的だったよ、うん
でも個人的にはガチャを回すほどの魅力ではなかった
-
コロンブスはアガルタの中で一番いいキャラしてた気がする
やってることは極悪非道でもああやって振り切れてたら逆にキャラクターとしての好感度高くなるわ
-
あの時代の宗教はヤバイ
士気クッソ高くて死兵だからな
死んでも天国行けるって言って突っ込んでくる
-
>>553
バチカンが海外に宣教師派遣したのはプロテスタントとの縄張り争いなのにな
何故味方してくれると思ってたんだろう
-
ハロウィンの内容次第では武蔵と重ね狙いで巴単独引く
-
>>550
現代だからキリスト教を迫害するのが悪いかのように印象付くけど
「我々は静かに祈りたいんです!」と言われても到底信用できないのも確か
-
コロンブス良かったよなぁ
今までにないタイプの英霊だ
それも反英雄じゃなくて正規の大英雄
ダビデとは別ベクトルで逸話原液まるごとぶち込んだキャラ
-
>>567
最後のシーンの乳と太ももが卑怯だった
エロすぎやん
-
段蔵ちゃんとフランちゃんの人造美少女コンビでにゃんにゃんしよう
パパは臭いから座ってて
-
武蔵はシナリオであれだけ一緒に戦ったんだからむしろガチャで再度呼び出さなくてもいいかなって
-
寺社攻撃してたキリシタンには一神教はやっぱあかんなって気持ちになりますよ
天草は美少年だったらしいという逸話が強いよなあ
-
武蔵は術単だったら引いてたかな
もうセイバーは飽和してるよ…
-
来年の水着で段蔵くるか
小太郎と是非とも絡んでほしいが他のキャラとの絡みも見たいという複雑な心境である
-
どんな宗教でも過激派は酷いもんだ
-
男の水着来たら回るのか回らんのか…
ギル、エミヤ、アレキ、トルフォとかであろうか
-
マーリンから武蔵の流れは年末を彷彿とさせる
翁もそろそろ復刻かな、ハロウィンっぽい見た目だし
-
コロンブスだけシナリオがフルボイスなのはずるい
-
コロンブスは普通に嫌いで別に我がカルデアに来て欲しくもない
俺は少数派なのか・・・
-
今日のメシウマ(他者)
ttp://f.xup.cc/xup4nexjvvz.png
なんでじゃああああああすり抜けにしたってなんでピンポイントにこいつなんじゃあああああああああああああ
-
コロンブスが欲しいというよりコロンブスのバレンタインのお返しが欲しい人ですまない
-
>>585
こいついつも呼ばれてしまってんな
-
適当に回したらすり抜けアンメアと段蔵ちゃん来たから満足
-
天草が恨むなら徳川よりも島原藩主の松倉か、自分を担ぎ上げた有馬・小西に仕えていた浪人達だと思うんだけどな
-
>>585ㅤㅤ
https://i.imgur.com/hyPOYLM.jpg
-
>>585
おめでとう流れ来てるぞ
-
コロンブスというか
男キャラは自分の欲に素直なイスカンダルとかコロンブス
若しくは忠義に厚いベディ とか好き
-
>>584
コロンブスは実際にいたら嫌われる為みたいな性格してるキャラクターだったから別におかしくもなんともない
ただそこからキャラクターが立ってるから好きとかゲスだからこそ好きとかに派生するかって話だと思うし
-
どうするよコロンブスのバレンタインで「奴隷」とかくれたら
ワシは柳生但馬のバレンタインが気になる
-
村正の乱世の一向宗云々はノッブ思い出したな
信長は一向宗に一番苦労したらしいし
死を恐れない宗教団体ほど恐ろしいものはない
ノッブの部下にも一向宗門徒多かったし
鬼武蔵「大殿ォ!また一向宗ブッ殺そうぜ!!」
-
>>585
女の子たくさんおるやんけ!
-
>>587
虹回転来た ← よっしゃ頼光さんでも酒呑さんでもアタリや!
↓
金術来た ← すり抜けかよ……ま、まあ孔明なら……
↓
呼ばれて(ry ←あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙
まあ水着イベの時にキャラとしては好きになったけどさぁ……
でも割とガチでこいつ使うなら星4術使った方がいいよな……
-
初めて見た時大笑いしたやつ
宗教の話題で懐かしくなって引っ張り出してきたわ
┏━南都仏教━┓ ┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 華厳宗 ┃ ┌─╂ 鎌 倉 幕 府 ╂─..臨済宗いいよ臨済宗 .──┐
┌╂ 法相宗 ╂──│┐┗━━┿━━━━━━┿━┛ ┏禅宗━━━━┿━━━━━━━━━━━┓
│┃┌────┐┃ ││ お ↑│↑ ハ,,ハ ┃ ↓ ┃
│┃│律宗 │┃ ││ 前 氏│└─..( ゚ω゚ ) ─┐┃ ┌臨済宗────────────┐┃
│┗┿━━━━┿┛ ││ が ぬ└支援するよ ─┐│┃ │Q バナナはおやつに入りますか ? │┃
│ │真言律宗│←氏ね──┐ な よ ││┃ │∧_∧ │┃
│ └────┘ │││ ↓ │ ││┃ │( ´・ω・) 入りますん │┃
│┏━平安仏教━━━┓│││ ┏日蓮宗━━━┿━━━━━━┓││┃ │( つ旦O │┃
│┃┌─密教──┐ ┃│││ ┃ ┃││┃ │と_)_) │┃
│┃│ 真言宗 │ ┃││└─╂\(^ν^)/ 法華経こそ正法 ┃││┃ └───────────────┘┃
│┃│┌───┐│←╂──氏ね╂ l_l 邪法は氏ね .┃││┃ ┌曹洞宗────────────┐┃
│┃└┤天台宗├┘ ┃││ ┃ / \ ┃│└╂─┼ │┃
│┃ └┼─┼┘ ┃││ ┗━━━━━┿━━━━━┿━┛└─╂→│ │┃
│┗━━┿━┿━━━┛││ 氏 └─氏ね→┃ │(-_-) … │┃
└───┼──────┘│ ね ┃ │(∩∩) │┃
│ └─────┴────────│─.汚物は消毒だ〜!!.→.┃ └───────────────┘┃
うるさい黙れ │ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
↓ ↓
┏━━浄土宗系━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌浄土宗────┐┌浄土真宗────────┐┌時宗─────────┐┃
┃│ナムアミダブツナムアミ││ /⌒ヽ 善人(笑)が .││♪ ∧,_∧ レッツ !! │┃
┃│( ゚д゚ ) ダブツナム││∩ ^ω^)浄土に逝けるなら....││ (´・ω・`) )) ダンシング♪ │┃
┃│ノヽノ |.アミダブツナ.││| ⊂ノ 悪人のオイラも .││ (( ( つ ヽ、 ♪ │┃
┃│ < <ムアミダブツナ││| _⊃余裕で逝けるお . ││ 〉 とノ ))) │┃
┃│. ムアミダブツナムア.││し ⌒ ││ (__ノ^(_) │┃
┃└───────┘└────────────┘└───────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
>>594
目の前で能を踊り狂ったりしそう
-
ハムはここまで満場一致で弱いとヤケクソ強化が来そう
-
>>584
人それぞれでいいじゃん
コロンブスは欲しいが武蔵や巴に興味ない俺もいるし
-
>>598
日蓮宗のケンカの売りっぷりに大爆笑してたよwwww
-
>>599
クレイジーバックダンサーズかな?
-
バレンタインかー、楽しみだなーって思ってたら
今年手に入った鯖が新宿星四三体、シェヘラ、メルトと配布しかいなかったでござる
ボブとロボのお返しは気になるけど、りゅーたん狙いに行こうかな…でも武蔵ちゃんも欲しいし…
-
>>599
半分史実にしても柳生のオッサンを面白ダンスおじさん呼ばわりはやめーや
嘗ての柳生但馬とは違う言ってるやろ!
-
宝具に宝具バフと強力な倍率の特攻付いてる
つまりハムはギル並の優遇キャラ
-
ロボはヘシアンがくれるんでしょ多分
バレンタインまでになんとしても巴ちゃん確保しなきゃ...
-
部屋はもう取ってあるんだがのインパクトを越えるチョコ礼装は来るんだろうか
-
新殺とかインド兄弟並にお返し重そう
-
1年目のバレンタイン簡素だから書き直して欲しい
-
>>598
バナナのくだりはなんなの・・・
-
ハムは対英雄に鯖特攻特防もつけりゃいいじゃん
-
>>534
一切完勝後7連ですぐ来たから寂しかったんだなって
-
デミヤ「魔術髄液2ダースくれてやる」
-
柳生おじさんからチョコ欲しい
-
>>603
メンバーはりゅーたん、ザイード、マタ・ハリあたりかな?
-
>>611
そういう禅問答するのが臨済宗だからでは?と聞いた
-
巴さんにゲームソフトあげたいよぉ
-
>>600
1スキルに自身に30NPチャージ
2スキルに全体NP10チャージ
3スキルに全体NP10チャージ
-
>>546
キリシタン側元本職もいたんだけどね
籠城で現政権の兵糧攻めは無理げ
-
>>611
禅問答じゃろ
-
>>617
なるほどなー
-
>>569
ていうか死んだら殉教だからむしろ命を捨てるのを喜んでいる節すらある
ゲオルギウスの逸話でも死にたくないから棄教したっていう信徒を叱るものがあるし
アウグスティヌスが自殺を罪と定めたのも自分から殉教しに死地へ赴くアホが多かったから
社会的な善や人の命より信仰の方が優先順位高いという頭のおかしい連中なのよ
-
バレンタインでスフィンクスが欲しいからオジマンすり抜けてきて欲しいんだけど
なかなか来てくれない不具合
PUの時に狙いにいかないとダメかな
-
>>611
師が弟子に問題(公案)を与えるんじゃなかったっけ
-
>>621
みんな教養あるねえ
-
段蔵ちゃん金鯖の種火最弱記録更新ってマジか
-
沢庵和尚だっけ?
柳生の爺さん超いい人なんすよ…でも踊りキチ過ぎてマジうぜぇとか記録残したの
-
沢庵和尚って武蔵の方にもいなかったっけ?
創作だっけ? バガボンドのイメージが強すぎるだけか?
-
>>628
煙草やめろって言ったんじゃなかったっけ沢庵和尚は
-
>>623
死後の天国を説き殉教者を列聖して崇めてるんだから思想としては当然の帰結だと思うけど
国に喧嘩売ってワザと死ぬ信者出てきたからルール作るってグダグダだよね
-
カルデアに禁煙令を出したら地獄が生まれるぞ
-
めんどくさい上司が休日に突然押しかけてきて、
目の前で踊り見るの強要されて本人だけ満足して帰っていった……
みたいなニュアンスなんだっけ、但馬守
-
>>632
ホームズ「禁煙とかマジ勘弁」
-
義仲様なんかはマジで糞野郎だけど美形とは書かれてたんだっけ
顔だけ良いヤンキーか
-
義仲さまはオルガイツカだから
-
そういえばかわぐちかいじの義経物もう終わりそう…
-
(俺が死んでも)止まるんじゃねぇぞ……
-
イケメンヤンキー義仲とねんごろな関係になる巴様?
オイラムラムラしてきたぞ
-
そう言えば細谷鯖いないな
-
剣豪で出てきた義仲は心身ともにイケメンそのものだったな
顔見れなかったけど
型月の歴史と史実は別物という捉え方は基本だが、型月の義仲様はどんな人なんだろう
-
>>632 とりあえずロビンとアサシンエミヤとホームズと、あと他に喫煙鯖誰がいたっけ?
-
>>642
オジサン
-
>>598
これ大好きw
おへんろ。実況で貼ったもんです
最近はBS実況でも一回じゃ張れなくて寂しい
時宗を(北条)時宗と読んで「?」となったのはいい思い出
-
>>642
孔明
-
やっと剣豪クリアしたんだけど
武蔵ちゃんの零の剣って結局なんなん?
剣振らない護身完成みたいな物なの?
小次郎の方は斬れるまで斬るで分からなくもないんだけど
-
>>641
カエサルっていう前例があるから太るとか性転換とかくらい序の口だろな
-
忠義に篤い武闘派騎士系鯖用意して細谷にやらせてくれんかな
浪川な軍師はいるし
-
>>642
兄貴も一応吸ってた
-
「振り返るとそこにいつもあいつの目があるんだ」
「すげえよ巴は。強くて、クールで度胸もある。初めての戦馬も乗りこなすし、今度は一騎討ちまで。その巴の目が俺に聞いてくるんだ。
『義仲様、次はどうされます。次はなにをやればいいのです。
次はどんなワクワクすることを見せてくださるんですか』
―――ってな。あの目は裏切れねえ」
「あの目に映る俺は、いつだって最高に粋がって格好いい朝日将軍じゃなきゃいけねえんだ」
-
>>646
剣を振るう前から既に結果が決まってるというのものなんじゃない
-
カルデアに嗜好品ってどんだけ仕入れてるんだろ
-
>>646
書いてあったような気がするが
最後の戦いの時に武蔵の名前呼ぶとこで
-
>>650
彼女にいいとこ見せたいだけじゃねえか
-
>>650
朝日将軍が良い味出してる
-
>>650
かっこええな
-
つくづく煙草なんて有害と分かり切ってるものを
わざわざ体内に吸引するなんて理解できんわ
-
>>652
外から支援でもらったり単独顕現組が買いに行ったりしてんじゃないの
-
サーヴァントは戦う道具なんだから必要のない嗜好品とか極潰しでは?(プロローグ敗北マスター並感)
-
>>657
言うて お前さんも酒飲むやろ?
-
>>657
酒もな
酔っ払うのがいいとか、わからん
-
オルガ義仲様カッケェじゃねぇか……
-
>>655
幼馴染なんだから駒王丸の方がいいんじゃないかって思ったのは内緒だ
-
目の前でモクるのやめろや! って言われたら、
とんでもなく長いキセル持ってきてキセルの先だけ窓の外に出して、
これでええだろって言い放った逸話持ちだっけ、りゅーたん
-
酒はまあ少量なら血行がよくなるし
-
>>661
酒とか飲まなすぎて自分が酒が飲めるということを忘れる
-
>>642
エドモン
-
>>659
でも嗜好品は一切やりません
敵は余さず殺します
みたいなやつに命預けるのは勇気いるわ
お茶程度でいいから嗜んで欲しい
-
>>649
ホロウの釣り兄貴はヤクザ扱いされてたけど
どっちかというとオッサンだよな
-
そりゃ結構な話だ……とかいうしゃれはおいといて
サーヴァントもバレンタインのチョコ作る姿とか、デパートで買い物する姿で出撃してもいいんじゃないかな、どこぞのアレみたいに
-
実際に義仲は田舎のヤンキーだったから親和性高いんだよな
-
>>635
幼い自分の助命嘆願してくれた恩人を倶利伽羅峠の戦いで殺してしまって
ショック受けるまともな神経もあるのよ
その恩人最後の戦に白髪を染めて赴き
72歳で戦死した老武士というのも中々ロマンがあるなぁ
-
義仲はかなり粗暴な性格だったみたいだったからな
部下も京の都を荒らしまくってたしそのせいで死んだ
ただイケメンではあった
-
ヤンキーと狂犬が部下で鬼嫁の尻に敷かれるとか、
そりゃ兄上も胃痛を起こす
-
義仲様の脅迫みたいな内容の手紙も残っているんだっけ
-
つまりイケメンってことか
-
>>653
読んでも良く分からなくても
ぶつかる前から勝ってるとかなら
もう剣術とかじゃなくて戦略とか策とかそういう物じゃないかと
あとはずっと最高速してる日守秋星とか?
-
>>674 ある意味兄様の政治手腕すげえなって
-
兄上は源氏としては珍しすぎた
本当に血が繋がっているのか
-
>>672
完全に少年漫画の主人公
-
実際はヤンキーとスケバンカップルだからな義仲と巴御前
カップルって言ってもハーレム作ってるヤンキーの愛人の一人が巴みたいな
-
盗んだ軍馬で走り出す
-
止まるんじゃねえぞ…
-
義仲って結局調子ノリまくって好き勝手したから粛清されたんだっけ?
学校の日本史くらいの知識しかないが
-
>>674
鬼嫁は有能だからセーフ
-
最近はどこ行っても団長いるな
-
武蔵ちゃんというか天眼は斬れる時に斬るというか斬ると決めたら必ず斬る手段が浮かんでくる系の魔眼的なアレらしいぞ
-
>>684
大体そんな感じ
-
>>663
幼名呼びは幼なじみの特権だよね
後々の展開考えるとどこまで本気か分からんけど
兄上も最初は従兄弟の義仲と面と向かって争う気はなかったぽいんだよな
じゃなきゃあの親バカが幼い娘と義仲の息子婚約させない
ただ義仲の手柄をパクったりしただけなんだ……喧嘩売ってんなこれ
-
剣豪は概ね満足してて1.5部最高の出来だと思ってるけど
最後にぐだに勝者叫ばせる選択はなんか身内に贔屓な判定する審判っぽくてちょっとアレだと思った
-
>>690
というかそうしないと剣では決着がつかないっぽい
-
うわぁぁぁんやっと弾蔵ちゃん引けたぁぁぁぁぁ
俺、弾蔵ちゃんにスク水着てもらうんだ…
-
来年の水着候補は大分増えたな
-
>>690
勝者!佐々木小次郎!って呼びたかった人もいるだろうな
-
誰かが観測してないと終わらないっていうかメタ的にどっちがチャンバラで強いか確定させたくなかったんだろうな
-
まだ10月なのにいつも水着の話してる気がする
-
けど多分真名明かしてない人は水着鯖なれないような気がする
-
>>694
そんなこと言い出したらぐだ頭おかしいじゃん・・・
-
剣豪終わったから
人に言われて買っておいた無尽を読んだ
八代目軍兵衛様がかっこよすぎる
-
>>690
あれシナリオ的には武蔵が零に至った以上どっちが勝っても問題ないんだよな
武蔵死ぬし
-
どっちかが首取れるまで止まりそうにないしなあの二人
-
段蔵ちゃんはエジソン・テスラ達に魔改造される未来が待ってる
-
セイレムは12月だろうがハロウィンの後何かあったりするのだろうか
それとも空白期間の11月なのかね
-
空白期間で宝具強化の列消費して欲しいな
-
正直もう水着イベントは勘弁願いたい…
-
ぶっちゃけ別に真名隠さないでもいいよねと思えてきた
-
>>702 蒸気を忘れるな
-
>>694
SNからやってると特になぁ
というか小次郎って剣技的には最強だしどんな鯖も撤退に追い込む事はあれど鯖相手に勝ったことって殆どないよね
寧ろ消滅させた事ってあったっけ?
-
>>697
水着のアーチャーとかで逝ける逝ける
-
>>692
やっと引いた割に名前間違ってるんじゃがそれは……
-
次は夏祭りイベントがいいな…
-
水着イベの度にマスターの表情が死んでいくカルデア
-
>>703
去年のクリスマスの復刻くらいはあるんじゃね?
-
>>708
アンコなら…
-
>>708
ないな
まあ剣術の腕は良くてもなんでもありの英霊としての強さはそこまで高くないし
-
季節イベントが押してるし
セイレムは年明けな気がするんだけどなぁ
今年中ってのは年度内にとっくにすりかわってる説を推す
-
ぐだも人間だから魔が差して身内贔屓だってする
-
え?来年の水着で柳生の爺さんがふんどしに?
-
>>704
俺のラーマ君とバサクレスさんの宝具にBアップ(1T)が付く日を待ってる
-
>>718
ふんどし坊主フェスティバルとな(某リレーアンソロ感)
-
>>702
テスラが並列忍法・雷電を実装したかと思えば
エジソンが段蔵ちゃん量産に成功してちび段蔵ちゃんやゴールデン段蔵ちゃんやUFO段蔵ちゃんが出てくるのか・・・
-
>>710
段蔵ちゃんに水着来てもらうことに比べれば名前の間違いなど些細なこととは思わんかね?
-
>>706
今回はリンボ以外は別に隠さなくてもって感じだった
エンピレオは別として
-
ぶっちゃけ剣豪に出て来た鯖は総合的な実力はトップサーヴァントレベルいないだろうし
6、7章辺りと比べると格落ちはする
-
1年ぐらい経てば真名明かしていいんじゃないですかね
-
段蔵ちゃんを自由にアセンブリして企業からの依頼をこなしていくロボゲーをだな
ガチタン段蔵ちゃん、逆間接段蔵ちゃん……夢が広がリング!
-
魔術戦に対応出来ないからな農民は
SNだと門と階段で状況が特殊過ぎたけど
-
正直2回水着やったけどどっちもキャラ浮いてるし、
いい加減別のイベントでもいいかなって
水着より浴衣の方が欲しい
-
いつまでYARIOイベを待ち続けなければいけないのか
-
「武蔵は剣豪に置いてきた。これから先の戦いには着いてこれないだろうからな」
-
>>724
最終的には武蔵は結構上位じゃない
剣の腕とビームと高い対魔力でかなり隙がない
-
>>726
ぐだ「段蔵ちゃんが青く発光してるんだけど?」
-
>>719
続くか分からんが試練はクリアしたんだし石以外もくれませんかねヴィシュヌ様
-
水着を真面目なシナリオで使うとやっぱシュールだなって
ビリビリのドッカンカンしながら思った
-
>>721
一体くらい中華クオリティが混ざってそう
-
>>724
予想に反してビーム剣も銃ぶっぱしてくる奴も
素手で斬りかかってくる奴も来なかったな
-
カスタムメイドならぬカスタムサーヴァントをだな……
-
>>724
京都で戦えば頼光と酒呑はトップクラスになれるって信じてる
-
今出てる情報見る限り武蔵ちゃんは円卓に勝ってもおかしくない
7章は神霊ハッスルし過ぎだからなんとも言えない
-
剣豪は限りなく完璧に近かったんで、後はいざ尋常にオーダーチェンジだけ改善してセイレムにつなげてほしい
-
シルエットでバレバレな妖術師
シルエットと口調でバレバレだと思ったら社長絵で驚いた長刀の剣士
-
ホムンクルスベビーに心臓やら逆鱗与えて成長させるのか
業魔殿にヨーソロー
-
>>734
手抜き顔カットインとプラズマブレイド省略してくんないかな
長いしダサい
-
武蔵ちゃんはかなりのスペックに思えるね
7章はガチトップクラスだしな
-
本垢有償石爆死してサブ垢無償石で本命出るのキツい
-
>>738
ぶっちゃけ頼光酒呑より
藤太の方が日本鯖トップになれる可能性高いやろ
-
>>725
アポアニメは1クール終わったら真名解禁してたな
俺も一年くらいならいいんじゃないかと思うけどガチャ絡むと難しいんだろうか
-
今プロフ確認したら柳生の爺さん身長181cmだったんだけど
実際あの時代にいたら大男に分類されるよね…
-
剣豪は面白かったけど正直アヴェ草の宝具の島原地獄なんちゃらのネーミングはダサ……
-
>>738
生粋の化物の酒呑は無理じゃね?
剣豪でも言ってたが本体はチートでもサーヴァント化で大幅弱体化コースでしょう
-
結局強い鯖の条件としては
ある程度の接近戦と強い遠距離攻撃を持ってないといけないからな
-
空位武蔵、胤舜、宗矩は通常の聖杯戦争でも強そうではある
空位武蔵は言わずもがな、胤舜は初見殺しをしのげる、宗矩は合理性の鬼、と
バトルロイヤルでも輝けそうな能力持ち
-
>>747
いつまでも「○○の■■■■」みたいな呼び方だと面倒だしいつかは解禁してもらいたいね
アラフィフみたいに便利なあだ名付くならいいけど
-
蝉様が実装されるとしてだ、攻撃モーションが想像できないのがヤバい
Apo原作でやった攻撃のほとんどが庭園内でのみ使える魔術ばっかりだから、モーション考える人はそこんところどうするのだろう
-
シルエットでどんな格好してるのか全くわからんかった道満
あの渦巻きシルエットなにかと思ったらお前の髪かよ
-
>>740
何度も言われてるけど武蔵ちゃんに英霊剣豪特効さえあればなぁ
そこさえやってくれてたら満点だったんだが剣豪
-
>>749
天草のネーミングセンスはなんとかクランチの時点であれだから仕方ない
-
ビームは無粋とばかりにタイマン空間張るアキレウスみたいな能力持ち増えないかなあ
-
鯖の本気は宝具の撃ち合い=魔術戦だからな
結局シナリオ展開次第だから一芸特化がどうにもならんってことにはならないけど
こういう与太話だと遠距離に対応出来ない奴はちょっとねってなる
-
ハゲはマスターを絶対に生還させてくれそう
武蔵はマスターと一緒に強敵に立ち向かって死にそう
宗矩はなんか途中で闇落ちしそう
-
>>757
江戸と厭離穢土をかけて村正の特効対象になったりな
-
>>751
そういう意味では万の軍や相模国瞬く間に滅ぼした頼光酒呑は7章のメンツにも全く引けをとらないな
6章は言うに及ばず
-
>>754
アニメでは鎖をよく使ってるイメージ
-
>>749
ツインアームビッグクランチよりマシだろ
-
「その点わた沖田さんは瞬歩で一気に距離を詰められるから強引に近接戦に持ち込めてしかもその近接戦でも最強でやっぱり最強ですよね!」
-
忍者達も柳生さんも仕え方が生前とあまり変わってなさそう
-
武蔵も言っちゃ悪いが所詮はAランク宝具だしな
A+以上のビームとか飛んで来たら死ぬしかない
-
ハゲは魔界転生だと転生前も畜生だったのになぁ
なんかFateだと綺麗だな
-
>>765
ノッブ「お主はその直前で吐血するじゃろうがどあほう」
ノッブは古代サーヴァント相手ならトップに近く……なるのか、
-
水着なったら
オーシャン・インフェルノとか
真夏のパライソになるのかね
-
https://i.imgur.com/cGSoxtC.jpg
-
槍頼光持ってないけど巴のボイス会話8が聞けるんだが狂頼光でもいいの?
-
一対一の近接戦が本領なら、それができる状況に持っていけてこそ兵法家という気もする
宗矩辺りは手段選ばなそうだし
-
普通に空中庭園召喚してそこから攻撃すると思うわ
アニメだけ見てても空中庭園の大変さわからんだろうしな
-
>>726
「偽りの依頼失礼いたします」
-
>>763
その鎖の攻撃が庭園内じゃないと使えないみたいなんだよな…
FGOに実装されてさすがに初期鯖の光弾だけになることはないだろうけど心配だ
-
>>771
なんてめ
-
村正は実装なしだがまた中身が違う擬似鯖士郎が来たりしてな…
-
バガボンドの宝蔵院編好きだったなあ
あそこで少年漫画の残滓が尽きたよね
-
>>767
武蔵は天眼あるから遠距離宝具の使い方もきっと上手くできるだろう
後宝具強化でランク上がる可能性が
-
>>759
ホームズとかフィンみたいな情報面でやばい奴もいるし、
必要なのは斬った張ったの強さだけでもないと思うの
それやると絵にならないからお話として形にならないだけで
-
>>774
キャスネロ並の演出入りそう
-
バガボンドって結局どうなったんだ?
なんか村人と農業やってるとこまで読んだ記憶あるか
-
>>769
日本が舞台で神性持ち相手ならそうそう負けはしないと思うよ
まあ相手も古代の大英雄なら一発逆転される可能性はどうしたって残るが
-
>>780
初期の頃ならともかく今の強化後ランクって当てにしていいのか
一部修正は言ったけど
-
>>768
「仏僧なのに槍に励むとか何やってたんだ俺……俺以降は槍禁止な」って親父の遺言無視して槍復活させたからな
とはいえ槍あってこその宝蔵院って世評もあったんで、仕方ないっちゃ仕方ないと思うけどね
-
シンジは聖杯戦争はじまってからクズになるって?
聖杯戦争前からだろ桜レイプしてたの
-
>>776
アニメだと教会で罠として仕掛けたりユグドミレニアとの乱戦でもジャンヌ拘束してたな
すぐ解除されるけど
-
沖田さんの縮地ってブラッドボーンの古い狩人の遺骨使った後みたいなムーブのイメージなんだけど合ってるかな
-
>>765
病弱で普通に接近戦しても負ける奴は黙ってて
-
>>783
農業一段落ついて「よっしゃ!小倉行くで」の部分で止まってる
-
アニメのジャンヌ素手で鎖引き千切ったりするから笑うわ
-
映画の慎二見てると士郎が桜に構いすぎてるから
士郎への当て付けにレイ○したように見える
-
一部宝具が修正されたあともEXランクのままのバルムンクの話する?
-
よーわからんもの召喚して攻撃してるやつなんてたくさんいるし普通に空中庭園で攻撃するだろ
ガトリングガン召喚するランスロットだっているからな
-
無空Aが柳生新陰流水月相当で無敵って話を字面通りに解釈すると小次郎以外の攻撃当たらねえんだよな
水月って無敵と言うより幻影らしいけど
-
やはり聖女とはゴリウーマンなのか
-
宝具の度にウルク召喚してる王様もいるしな
-
>>780
なんでも武蔵に有利に解釈し過ぎじゃない?
あくまで天眼は斬れる方法が分かるだけでそれで絶対勝つとかいう因果逆転するようなスキルではない
-
ひょっとして慎二は桜以外とは女性とナニした経験ないんじゃ
-
ホモよ!
-
宝具のたびに海を召喚してる親子もいますね
-
>>800
高校生なんだから普通
-
シナリオが良かったのは分かるけど
ランク無視して武蔵が勝つってのは……
ギルやカルナにも武蔵は必勝だと?
-
士郎慎二一成とかいう大三角
-
カルナ相手なら必勝かな(FGO脳)
-
桜レイプさえなければSN慎二はまだ大目に見れたのに
これに関しては絶対許さねえ
-
>>800
高校生の時点で童貞卒業済みなら相手が誰であれ一般的には勝ち組じゃないだろうか
-
>>800
いちおうライダーさんとは
そういうことした(させた)と思わしき発言してるな(女として以外役に立たなかった みたいな)
忘れがちだが あいつ女子に優しい(ただし釣った魚にはエサはやらない)モテモテ設定なんだよね
-
>>800
ライダーも餌食になってる
「女としてしか役にたたないのか」みたいなセリフがあったかと
-
ホモはいかんぞ衛宮
-
映画は慎二と桜の士郎争奪戦だった
-
>>800
PC版でライダーにも手を出してるようなこと言ってたよ 役に立ったのは女としての身体だけとかなんとか
-
ヘテロはいかんぞか
-
>>810
あれ魔眼でそういう夢を見せただけじゃなかったっけ?
記憶違いならごめん
-
映画見ると士郎は慎二の地雷原の上でタップダンスしてたんだなって
-
>>807
自由に動けなくなってる桜の腹蹴ったりしてたからレイプ以外も許せん
-
>>804
仏教エリアなら藤太武蔵三蔵はインド勢一方的に勝てるやろ
-
女として云々(ただし本番まではやってない)
の可能性
-
ギルとかカルナとかあとアヴァロンアルトリアとかあの辺相手は直接言及されないとなんとも
マテリアルを待て
-
やってなかったら慎二の性格からして自慢げに言わないだろ
-
>>816
違う、慎二が士郎の回りに懇切丁寧に地雷仕掛けておいて躱さなかったことにキレてる
-
>>815
SN本編ではそういう描写や説明はなかった
自分マテもってないから そこにかかれてたならそうなのかな?
もしHFにおけるシロウと偽リンのにゃんにゃんならば あれはガチで味見してるしなぁ
いやぁ コミック最新話ありがとうございます先生 とってもギリギリです
-
高校生の時分で手に偽書があってライダーさん目の前にしたら
気持ちは分からんでも無い
-
>>815
それライダーがワカメにヤられてるのが嫌だって人達の想像で実際にはそんなこと言われてない
-
>>822
面倒くさい男だぜまったく
-
ライダーはあそこの締め付けも怪力なんじゃろか
-
淫夢は士郎だろう 慎二が夢でオナって満足するかよ
ライダーからして慎二に淫夢なんか見せるくらいなら糞して寝るわ
-
ぶっちゃけ召喚したサーヴァントが美人だったらそういう命令しちゃっても仕方無い
-
>>815
単なるそうであったらいいなっていう願望だよ
-
>>827
鉄パイプを折るそうで
-
「桜とヤったんだろ?」ってニヤニヤしてる時の慎二を見て浮かんだこと
Q.なんで慎二はニヤニヤしてたんですか?
A1.士郎の化けの皮剥がせると思ったから
A2.士郎と穴兄弟になれたと思ったから
-
士郎が普通だったら友達でいられたんだろうなあ
-
まあルート削られたのはSNの時から言ってたし、
ようやく想定していた通りの慎二として書ける機会ではあるんだろう
-
>>824
高校生の時分で手に偽書があってライダーくん(アストルフォ)目の前にしたら
…どうする?
-
慎二は声優が売れてる人で良かったな
違う人だったらもっと嫌われてそう
-
士郎が普通だったら友達になってないからその仮定は無意味だ
-
>>833
てか士郎すら一般的な「友達」と呼んでいいのか客観的に見て疑問なのに
慎二って士郎以外に誰か友達って呼べるような相手いんのか?
-
fateシリーズはソニー製だったんだな知らなかった
-
実際、童貞だと目の前に裸の美女がいてナニしてOKでも
緊張してオロオロしてできないと思う
-
>>829
セレニケ「つまり私は悪くない」
-
ホモがいるな
デオンも呼んで3Pする
-
逆に士郎が普通だったら興味もたなそう
-
あの淫夢最後に桜になったのライダーさんが気を効かせたのだろうか
-
>>833
普通だったらまず中坊の時友達になれてないのでは
-
>>818
そいつらの攻撃力でどやってA+対軍宝具喰らっても平然としてるカルナとかに致命傷を与えるんだ……
-
>>833
ふつうの定義にもよるが
あのバカみたいに(直喩)誰かのために何かをやり遂げるシロウだから
シンジが認めた てのもあるからなぁ
まぁカプサバ時空やアポならその辺の難しいあれそれの事情も違うし
きっといい友だちなんだろうけど
ホロウの看板のくだり好きだわ
-
>>841
欲望に忠実なところは好きだよ
-
>>844
1.ライダーさんの仕業
2.士郎自身の欲望が混ざった
さあ選べ
-
>>835
高校生でホモとか未来がないな
-
>>849
じつはあれはライダーの体を通して桜が味わってたに1票
-
>>850
うるせぇ!!!一成はいいやつだろうが!!!!
-
もしそうだとしたら慎二君ライダーに手出すの早くない?
-
実際この中に女鯖召喚して興奮しない聖人何人いんの?
-
>>846
仏教エリアで御仏の加護がある連中にインド神の加護通用しなさそう
-
どうでもいいけど一成の中の人が50代だと知って驚いた
Fate声優も高齢化が進んでおる
-
つーか慎二はライダーのこと好きなのか嫌いなのかよーわからんな
普段の態度的にはどっちかってーと嫌ってるっぽいが
それにしちゃ女として貪ったらしいし
そら性格と身体は別物って割り切る奴もいるだろうけど、慎二みたいなプライド高い奴だとなんかそう考えるの違和感あるわ
でもカニファンでは「やっぱりお前は最高だああああああああ!!」とか叫んでる慎二
-
シンジの中の人だってもう42だぞ
-
月姫声優とかそろそろ若い声出すのしんどそう
-
月リメって声つくの?
-
>>856
あと数年したらメインキャスト陣もアラフィフだしな…
-
>>846
まああの鎧はインチキにもほどがあるからなあ
アキレウスならシャクティを撃たせて鎧を消す方法でなんとかなるけど
-
んなこと言ったらオメージョージ60越してるぞ
そりゃあVガンあたりにも出てるんだから納得だけど
-
>>856
SN勢の声優とか若くてもほぼ年齢35越えてますし
というか越えてない人いるか?
-
映画見に行ったけどもらったポストカードぐしゃぐしゃになったじゃないか
最悪だ
-
>>857
まぁあんときのシンジも劣等感とその一時の解放感で
最高にハイってやつだったからなぁ・・・
シンジ的に自分の持ち物(そのまんまの意味)だから「うまく使ってやる」て上から目線だけど
イアソンと同じ「うまくいかないとその責任を受け入れられない(理屈上の理解はしている」いらだちがでるんだろ
-
だから早く事件簿アニメ化して。浪川まだ41とはいえ心配なんだよ
-
>>863
いや、50代になって10代の役やるのって大変だなと思ったまでで
-
蟲爺の中の人、73歳
-
インド神話は壮大だが密教を含む仏教の宇宙観のスケールはどうかしてるので仏陀がカルナさんを掌の上で遊ばせていても驚かない
-
>>862
アキレウスで鎧カルナをシャクティ撃つほど追い詰めるのは火力的に厳しくね?
-
川澄さんも40代なんだなぁ あの人は年々若々しくなっている気がする
-
さすがにジョージは滑舌気になってきたな
言峰の長セリフとかつらそうに聞えた
-
>>868
そう考えるとタラちゃんとかイクラちゃんの声優さん大変やな
-
>>869
津嘉山さんはたまにドラマとかで見かけるけど声で一発で分かるよね
-
>>857
好きとか嫌いとかの次元じゃないだろ 鯖より俺のが上だと誇示したいだけ
ちなみにカニファンはもともと武梨さんの同人誌だからな?
-
>>855
つまり特に根拠はないのか
-
アキレウスがカルナより弱いというよりは相性の問題だよなあとは思う
-
駅伝のCM入りがUBWのOPだ
-
>>871
そこは大英雄アキレウスさんの手腕に期待するしかない
というか魔力消費を考えなかったら対軍レベルの奥義を連発して時速数百キロで空飛んで
自動回復つきのインチキ鎧持ちのキワモノに勝ちを狙える策があるだけで十分だと思います
-
>>839
HFはFGOの外伝みたいになってそうだと新聞見て思った
-
>>874
イクラちゃんはもう合成音声でいいんじゃないかな…
-
>>870
インド勢は不動明王の部下の明王にシヴァとパール殺されてるのが痛い
ヒンドゥ-側から見てもシヴァインドラプラフマーが部下率いて何とか辛勝した感じだし
仏教系とは致命的に相性が悪い
-
平等空間で戦ってくれるようお願いするんだ
-
>>884
それで勝てると思うてか
-
>>876
あれ同人だっけ? アンソロじゃなかったっけか
まあ何にせよ、カニファンに拾われたなら半公式でええやろ。もちろんあくまでギャグ編だからガッチガチに設定だの正史だの言う気はないけど
-
シンジのベストパートナーは太陽を落とした女なんだよなぁ
-
>>879
Brave Shineならセンスあるなと思うがideal whiteならセンスねーなと思う
-
>>887
そっちのシンジはまた事情が違うからなぁ
SNの方と違って 劣等感はもってない(ただし承認欲求は強い)本当のウィザードだし
ところでアニメCMの「笛吹き男の夢の跡」てすげえ不穏なワードがですね・・・
-
>>886
一応アンソロ
-
>>880
>というか魔力消費を考えなかったら対軍レベルの奥義を連発して時速数百キロで空飛んで
自動回復つきのインチキ鎧持ちのキワモノ
魔力消費を考えないなら対城レベルの聖剣を連発して>カリバービーム及びカリバーぶった切り
時速数百キロで空飛んで>風王ジェットで空を飛ぶ
自動回復つきのインチキ鎧持ち>アヴァロンがあれば瞬時回復出来る上にエヌマすら防げる
つまり我が王(アヴァロン返還後)はキワモノ?
-
アポアニメのアキレウスはなんかこう……
神速があまり早そうに見えないというか、先生とかに横やり入れられすぎ
-
>>891
どう考えてもキワモノ
-
全盛期のアルトリア=デビルマン説
-
まじでUBWのOPだった
-
同人だってわかってるなら原作慎二と同列に考えない方がこんがらがらないんじゃない?
-
>>895
今からチャンネル変えてもみれない?
-
>>891
TSがキワモノに拍車をかけてるな
-
>>892
アニメじゃなくても実際アキレウスはあまり強そうに思えなかった
設定だけ見たらこいつカッチカチすぎてめんどくせぇ相手だなってなるけど
-
そんな我が王より強いという設定の日中ガウェイン
役割は専ら鯖を越える連中のかませなのが可哀想
まあアヴァロンも描写ではそんなに万能ではないみたいだが
-
>>888
残念ながら(´・ω・`)
イントロと曲の最後?だけ流すよくあるやつだったね
-
>>897
みれるんじゃね?
-
デビルマンだと守っていた人達が屑過ぎたという悲しい結末が・・・
-
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2557の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508643794/
-
「俺……守りたくなくなっちまうよ」
-
日中ガウェインは設定上はカリバーなし我が王に負けるんで……
描写でも3倍からワンパンされてヴォーティガーンにビビってるガウェインと
ガウェインを庇ったうえで涼しい顔でヴォーティガーンと戦う我が王という対比が……
-
>>904
乙
-
>>904
乙
>>906
ようはメンタルの強さが円卓最強なのかな? 青王は
-
>>904
乙
最速はわかるけどカルデアの最遅って誰だろ
-
>>900
次スレよろ
なおGoAでは、勝ちが見えなくてガウェインが絶望した相手(ウォーディガーン)に
我が王はガウェインを叱咤しながら一人で立ち向かい
泣きごとを言うガウェインがなんとか戦線復帰するまでウォーディガーン相手に一人で奮戦したりする我が王
-
>>904乙
>>881
ソニー系ゲーム発アニメ映画って「ソニー系」は「アニメ映画」に掛かってるって言えば苦しいが言い訳にならんわけでも無い……のか?
どちらにせよ下の文込みで誘導的すぎるが
-
>>906
あそこでウォーティガンにもひるまないセイバーはさすがやな と思った
というかあの時点でガウェイン何歳よ
モルガンが本格的に狂ったのがこのすぐ後やろ その時点でガウェインは騎士として前線で戦えるくらいの年だった
まぁある意味あそこも最後の「私だけが平気だったんだ」につながるシーンだが
-
ミストさんはお帰りください
そういえばエクストラのライター小峰徳司になりかけたんだったっけね
>>904
乙
-
>>901
oh...
あれ1期OPという絶対ヒット確約枠を貰っておきながらTOP10落ちするとかいうのやらかした曲なんだよなぁ
-
そもそもそういうのをキワモノというのだろうか……
ボブは訝しんだ
-
>>904
おっつ!
-
安く見せるために定価を倍にしてから半額で売る戦法みたいなのだったら寂しい
-
>>904乙カリバー
三倍ガウェイン
GHヘラクレス
ネロ教授
型月の中ボス候補さん達
-
>>909
最後に実装される鯖だぞ
-
>>919
エレちゃんか
-
>>909
ある意味タケシかな?
-
>>904おつ
宝具の量見ると青王はライダーが適正なんじゃないかっていつも思う
-
そんな、ショップのフォウくんじゃないんだから
>>904
乙ムンク
-
>>904乙
最速の英雄アキレウスはチンポも最速
-
HFはEDがKalafinaじゃなかったのが残念だった
-
朝起きるのも早いし寝るのも早いぞ
-
>>925
まだ後2部あるから
-
>>922
青王「私はセイバーにしか適正ありません(キリッ)」
-
>>924
つまり敏捷=発射速度
というわけか
敏捷:A++の柳生のじい様って実は早漏だった?
-
夜は7時に寝て早朝5時に起きるのかな?
-
>>928
その発言って、正式英霊として戦争参加経験のない冬木我が王の自己申告だよね
英霊になったことないのに言いきれるの?
-
AimerすごいFateに関わるよね
好きだからいいけど
-
>>931
言い切った本人が頭の弱い子になるじゃないか
-
>>932
言うてそんなポンポン変わったりもしなくね普通
-
>>925
花の唄は全梶浦プロデュースの曲だからそんなに変わらん気も
ちなみに花の唄と英霊剣豪主題歌の一刀繚乱が1位争いしてるのが今週の日本の配信総合チャートです…
-
>>931
鯖だから分かるんじゃね?
実際他のクラスになってもifとか霊基改造とかで聖剣の青王はセイバーでしか登場しないし
-
要するに今回のアレって「HAL研究所のカービィが任天堂のうんぬん」とか「株式会社ポケモンのポケモンが任天堂うんぬん」みたいなもの?
それとも別?
-
昔はFateと言えばタイナカサチだったが最近はとんと見ないわね
俺が知らないだけ?
-
タイナカサチさん引退したのかな
-
>>935
花の唄って歌詞的に1部の内容にしか合わなくね?
-
データ更新?
-
ピックアップ召喚で対象が出た試しがないんだが
みんなはポンポン出てんの?
-
>>936
着替えると聖剣そのままにアーチャーになれる王様
なお、師匠のちょっかいはイベント中の会話見るとあんまり関係ない模様(すぐ戻れる)
-
>>937
「ゲーム発のソニー系アニメ」だったらよかったんでない?
-
門脇さんはマジでイリヤの声つらそうw
-
>>933
聖杯の付与知識が中途半端
といういい訳なら本人無傷である
-
>>942
「出る」「出ない」ではない
「出す」のだ
-
>>946
箸の使い方は分かるのにデートの意味は分からない聖杯知識
-
>>942
試行回数をふやすのみ
まぁ虹演出バーサーカーからの婦長(3枚目)には心折れたが
-
>>945
門脇は元からあんな感じだしいけんじゃね
名塚の方が辛そう、実際辛いとか言ってたし
-
>>947
各ガチャ5万ほどは費やしてきたけどなぁ
-
>>937
著作権者側からみたら参考・模倣レベルではあっても盗作ではなかったってことだろ
-
星5のピックアップが最後に出たのは去年の弓王だな
-
いまだにアルトリア系持ってないし
-
>>904
乙ムンク
-
もしかしたら正月で剣式引いたのが最後かな...
-
>>938
偏見入るけど、Fate2曲だけが売れてMステ出たけど
MステでFateやアニメに全く触れないどころか今話題のアーティストの新曲ですとかで
全く関係ない新曲歌って総スカン食らってその後その曲も含めて全く売れず
その後、劇場版とゲームで新録版発表した時だけ微売れで契約打ち切り
今インディーズだと思うよ
-
>>952
ちげえ、そっちじゃなくて日経の話だ
-
>>958
すまんエアプだった
過去スレ読み直してくる
-
すまん、呼符8枚で頼光酒呑引いてしまって本当にすまん
-
正直酒呑と頼光は宝具重ねたい
-
>>954
アルトリアがどうしても欲しくてリセマラしまくったあの頃
なおその時たまたま一緒についてきたバサクレスの方が活躍してる現在
-
課金すればおおかた何かしらは出るけど、最近してないし精々礼装くらいだな
-
すまないさ……すまんさん?
-
イリヤはプリヤよりもSN声の方がゾクゾクして好き
-
>>939
ユニバーサル、ジェネオン系の人だったんだけど
Fateの後、あんまり売れず最終的には契約切られて退社した
その後、自分で独立したんだけどこっちもパッとせず今に至る
DEENの頃のFateはジェネオン系列だったから仕事もらえてたけど
現在の一連のFateProjectはSMEグループで動いてるからもうFate関連で歌うことなないだろう
-
>>952
アレ、決着ついたんだ
良かったな
-
この間の復刻ピックアップでようやく念願の沖田さん引けたよ
-
段蔵とりゅうたん重ねたいのにでたのは酒呑
もう物欲センサー意味わからんな!
-
314 自分:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 7a3d-U5aN)[sage] 投稿日:2017/10/22(日) 12:49:09.92 ID:0juOXhyj0VOTE [7/9]
>>307
fateは贋作が本物に勝る物語
本物ってのは贋作を引き立たせる小道具
ギルもそうだったろやってることは同じ
これかなり素晴らしい見解だな誰だ書いたの?あ、俺でした(爆笑)
fateのテーマの中でパロをいじりたおして大多数の客も受け入れてる現状って素晴らしいわ
これかなり素晴らしい見解だな誰だ書いたの?あ、俺でした(二回目の大爆笑)
Twitterでもみんな好意的に剣豪捉えてるしなぁ
-
>>958
このスレになかったからググってきたけとサンリオの話?
文面みた感じアニメイトとかショップが販売許諾貰っててサンリオが作って卸すってことでは
アレンジはサンリオ独自の物でFGO版権とは別にサンリオの著作権も発生すると
ライセンサーってのがFGO側からのかサンリオ側からのかいまいちわからん
-
呼符や無料石で5人以上来てくれた高レア鯖
それが貴方にとっての赤い糸で結ばれた真の嫁鯖である
-
>>952
あれ決着付いたんだ
だから某所でスレ立たなくなったんだな
-
>>972
呼ばれて……しまいましたか×5
-
手持ちの高レア鯖の殆どが嫁になって多夫多妻状態なんじゃが
-
ナサリちゃんと結婚するのはちょっと……
-
金回転!金狂札!・・・ベオウルフ!?なんでやねん畜生
-
☆5鯖は2度目からそれ以下のレアリティの鯖や礼装と同じで普通の演出になるのにアンリは2度目も英霊召喚の表示出るのはやっぱりアンリの方が☆5鯖よりレアなんやなって
-
宝具5を見落としてた…
-
>>973
実際著作権管理団体に凸ったのんがいてまだ動きがないってことはそうなのかなって
こういうの資料提出の要請入った時点でニュースになるもんなのにそれもないし
角川側ならニュースを握りつぶすことも出来るだろうけどライバル他社が嬉々として報道しそうなもんだし
慎重に動いてるだけって可能性もあるけど
一時差し止めって盗作疑惑の場合あったっけ無かったっけ
-
>>971
それも剣豪も違うと思う
多分これの事言ってる
https://i.imgur.com/1STHk2y.jpg
-
ロボットアニメは全部マジンガーの盗作
-
なお、嫁鯖には既に真のダーリンがいた模様…orz
http://i.imgur.com/lOnYhUT.jpg
-
>>967
>>973
剣豪の方ならまだついたとは言えないかと
-
ネット上で騒がれてもそのことで逐一報告するわけがない
-
>>983
この熊も尻からして嫁なのでは……?
-
つかみんな魔界転生読んだことある?
-
なに?
今日は桜さん(宝具4)とお見合いしてもいいのか!?
-
>>981
別に間違ってないな
アニプレックス制作配給だし
-
>>987
映画版なら見た
面白かった
-
つまり配布鯖は全員嫁?(難聴)
-
剣豪はパクというかせいぜいオマージュの範囲なのに騒がれすぎな気が
-
>>987
ものによる
-
>>991
思う存分タンデムしていいぞ
-
>>992
どうせ何も起こらんから好きにやってくれって感じ
-
>>992
個人的にもそう思うけど、オマージュとパクリの線引きって難しいしな
-
勢いのある作品に「叩いていい風潮」が出たら乗っかってくるのがキッズやろ
いくら説明したところで信者乙と言えば絶対勝てると勘違いしてる馬鹿ばっかだし
-
最近月姫のパクリが多いですねのコピペネタもあるし多少はね
-
すま
-
巴と夜の七番勝負
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■