■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2555の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2554の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508574391/
"
"
-
いちおつ
やめないか!
-
>>1乙
やめないか!
-
>>1乙ないか!
-
>>1乙
やめないか!
"
"
-
>>1乙
やめないか!
-
>>1乙
やめないか!
-
>>1乙
余りの調和ぶりに連投されてんのかと思ったわ
-
>>1乙
やめないか!
-
>>1乙
僕は正常だよ
-
>>1
乙ムン――
-
>>1乙
やらないか!
-
元ネタわからんから荒らしかと思った>>1乙
-
どうやらこのスレはDG細胞に汚染されたらしい
-
>>1乙
もう神話テンションでいいの?
-
>>1乙
やめないか!
FGOの桃太郎は絶対こんなガンギマリ野郎だぞ
ttps://i.imgur.com/9jCDBw0.png
前スレ>>994
>他の国では紀元前辺りからなんかすごい文明築いてる感じあるのに日本ではその頃「縄文時代」「弥生時代」とだけですぐ終わるのなんか寂しい
日本の縄文時代は世界的に見ても進んだ交易文化やぞ
え、ローマ? あそこはTASさんだから……(震え声
-
>>1乙...母さんが死んだよ!
-
>>1乙 やめないか!
-
>>1乙
やめないか!!
-
>>1乙
やめないか!
-
>>15
間違えた神話じゃなくて深夜
なんだよ神話のテンションって
-
>>15
雨になって女性を孕ませたり死にたくなかったら俺の子を産めとか
お嫁さんを5人兄弟で山分けとかそういうのか
-
>>15
ああ、冥界に降りても良いが飯は食べるなよ?
-
犬:ロボ
雉:ケツ姉
ゴリラ:ガウェインで今日から君も桃太郎だ!
-
インド神話とか考えたやつ深夜テンションだったんじゃねーのって思う
-
>>21
「死んでしまうとはかわいそうに、星座にしてやろう」
-
>>21
てっきりゼウスみたいにSEX!しまくるテンションかと
-
ローマというよりギリシャがTAS
-
>>21
浮気した罰として二十人の将を持つ王同士を永遠に争わせてきなさい
-
神話とか要するにセックスでしょ?
何も間違ってない
-
>>21
??「人類ムカつくから滅亡させるわ」
こうですか?
-
>>1乙
そろそろカルデアの背景増やさないか
具体的に言うと食堂やレクリエーションルームみたいな、大勢集まって机とかあって座れそうな広間
バニヤンのときに廊下で料理作ってるみたいな話してるエミヤ達ちょっとシュールだったぞ
-
立川のセイヴァー欲しいんじゃ
-
むしろ俺たちの深夜テンションが神話での通常営業
-
下半身=神話
-
まともなのは俺だけか!
-
しかし手を出すと大抵ろくなことにならないという
-
>>31
父「なんか最近下界が煩いから掃除しよー(ノアの洪水)」
-
>>36
ボートを用意しろ
-
>>16
もー若先生が描くとなんでもバサカになるー
-
>>36
ボートを用意しろ(だれかfate的にいい船を教えて)
-
北米神話大戦(意味深)
-
>>16
https://i.imgur.com/T4vhZn3.jpg
みっつのしもべにめいれいだ(ヤー!)
-
いつの世も人の関心は下半身に集結するのだな
-
>>32
バニヤンイベといえば、シェイクスピアは冒頭のあれに懲りず毎回面倒な注文してきそうだ
-
「いわくつきの赤子を小舟に乗せてリリースします」「拾いました」
-
>>1乙ムンク
この人…できる人だ
-
>>44
恐らく1000年後の人類もちんことおっぱいに夢中なんだろうなと思う時はある
-
>>31
人間増えすぎたなあ…
せや!殺し合わせて減らしたろ!
-
神話テンション酷いなぁ
-
>>41
比較的最近に旬だったサンタマリア号はいかがだろうか
-
>>29
中二病ノートに
王は敵と一緒にノリノリで戦ってたって設定にしてたわ
毎日戦えて幸せだー!っていうガンギマリ集団
-
綺麗な神話……綺麗な神話どこ……
-
>>41
ブリドゥエンかアルゴー船?
ペリカン号でも...ドレイク姐さんやめて樽に詰めて沈めようとしないで
-
おっぱいこそが真理であり神話よ
-
カルデアの背景といえば戦闘背景も廊下とかエントランス増やしてほしい
百貌幕間で館内の戦闘あったけど背景、贋作のダ・ヴィンチ工房だったし
-
「予言の子が滅ぼすだって!?よっしゃ殺しておこう!」の余計なことしたせいで失敗する感
>>45
生前の死因が鯖の弱点ならシェイクスピアはどうなるんだろう
-
貼れと言われた気がしましてね
https://i.imgur.com/lhtwnQ4.jpg
-
>>53
「比較的」きれいで良いなら新しめの神話ならまぁ何とか
-
確かにキッチンはあったほうがいいな
-
>>56
アニメでもそれなりに描写されてたんだしちょっとは増やして欲しいな
-
>>53
ジュリアン様が俺の神話を始めるそうですよ
-
お船のとこ出身だからこういうときは震洋を用意するんだがなあ
-
>>35
下半神か……
-
飛び加藤は空をとべ
モグリ加藤は海をゆけ
パシリ加藤は地をかけろ
-
>>57
神話における予言は神だろうが人だろうが絶対だからな
-
元ネタわからなくてスレ間違えたかと
-
>>57
大体その行動が結局アウトだったりするよね
廃棄王女とか
-
>>65
それわかるやつ何人いると思ってんだ
-
>>58
下って一見大人しいけど一歩間違うと全面核戦争に発展するんだよな
-
ルチフェロなりしサタンってセイヴァーだったりしないかな
EXTRAで出てない方の
-
>>46
その点恵比寿様って凄いよな
拾われずとも大成するもの
-
割と真面目に飛田さん鯖欲しいです
-
>>69
みっつのしもべにめいれいだとあったから…つい…
-
今日は人類神話・雷電降臨の話してもいいのか!?
-
>>73
カミーユタイプとウルベタイプどっちをお望みかな
-
書斎とノッブ達の和室はあるから
・キッチン
・大浴場
・れくりえーしょんるーむ
・ビリヤード&ダーツ&バー
・医務室
は欲しいな
-
フランクリン・ビダン多すぎなスレ
-
こんな事もあろうかと!
-
トイレ背景はよ
-
>>76
キャスターで登場して「「こんなこともあろうかと、鍛え続けたこの体!」するのか……
-
サルゴン王ぐらいしか赤子で流された人は知らんな
-
バビル2世の内容はともかくOPはわりと知られてるんじゃないかな
イントロがカッコいいものあれ
-
B3枚キャスターだとぉ!?
-
>>76
ウルベも美味しいが混沌極まったカミーユ氏がいいなあ
-
>>71
流石にあの人はどうなんだろう
仏教ほど寛大でないイメージだが
ジョジョなんかでもイエス様の遺体って台詞改変されてなかったっけ
-
>>71
それ出すと宗教的にヤバいって分かるじゃろ
パールバティでもガタガタぬかす連中が湧いてるのに
-
>>82
海を割る人は
-
>>77
レクリエーションルーム背景使う機会があまり……
必要だな!
-
steamでとんでもないゲームもでたしへーきへーき
-
薄い本用に絶妙にいがかわしいんだけど
絶妙に自然な背景ください
あざとすぎるのはイカンからな
-
宗教絡むとめんどくさいのは難点よねやっぱ
-
>>84
え、B73?
-
>>71
むしろ亜種並行世界のロマンとかでは
-
>>79>>81
何だ男か、と言われて
こんな事もあろうかと鍛え続けたこの体と言って殴りに行くんだ…
-
webだとキリスト名乗ってた主人公が書籍だとジークフリートに変わってた事あったしそこらは流石に敏感だろう
-
>>77
書斎あったっけ?と思ったら四章の流用なアンデルセン達が篭ってる部屋か
大浴場ってカルデアにあるんだろうか
ネロとかあと日本鯖が喜んで作らせそうだがシャワーはあるんだよな
医務室追加されたらロマン思い出してダメージ受ける人居そう
でもほんと食堂だけでも背景ほしい
使い回し出来るし、たしかイバラギン幕間でも頼光達が廊下で料理してたぞ
-
>>68
古今東西貴種流離譚のテンプレだからねえ
そういえばモーさんも流された子であった
-
>>75
ああ、WFDもいいぞ
-
というかさも当然の如くエミヤがカルデアキッチンの料理長なのが草
さすがプロシェフ100人とメル友になった男
-
>>82
fateだしモードレッドの方が先来るんでね
確か同じ誕生日の奴全員巻き添えで流されてたような
-
https://i.imgur.com/jwtvpzS.jpg
礼装探してたら出てきたんだけど廃課金ってこういう人なんだろうな………すごい
-
>>71
基督さんが無辜の民的に認められなくてもしょうがない畜生ってことになったら
基督教徒を認めない徳川の畜生どもめ!とか言ってた天草君が哀れすぎるのでちょっと
-
>>86
ジョジョは最初からイエスの名前は出してなかったはず
-
リンボって声優だれ?
-
>>95
戦争が好き?
-
モードレッドとその他がドンブラコされてモードレッドだけが生き残ったんだっけか
-
>>105
本体戦闘してないしまだ付いてないんじゃない?
-
子供が流される神話でまず思いつくのは日本神話の蛭子かな
恵比寿様だっけ
-
>>100
そりゃエミヤより料理上手い奴(和食なら式)とかもいるんだろうけど、騎士王とかアルトリアとかアーサー王とか
並み居る大食漢サーヴァントの面倒見るメンタル持ちなのってエミヤが適任だからなぁ
ところでボブはキッチンに立たないんだろうか
-
>>102
人選がよくわからんかったが限定縛りか
-
マシュVRのDL数どれくらいいけば他キャラ版も制作されるのか
巴ちゃんVRとかきよひーVRやりたい
-
うろ覚えだがたしかカルナさんも流されてた
-
あんまキリスト教って断言するのはやめてほしかったようななんというか
今まで一線引いてたのに一気にリアルとの距離近づけてしまった感
-
>>100
時代的にも最先端を知っててすぐ電化製品に対応出来るバトラーのサーヴァントだからな
あと個人的に未だにジャンヌ幕間の「エミヤさんの料理をおごります」みたいな発言が謎
食券でもあるのか
-
>>105
子安
-
>>73
いっそのことヘルシング少佐でいこう
本人は魔術師でも死徒でもなく(自称)ただの人間
-
>>110 エミヤオルタって料理覚えてるんですかね
-
>>86 >>87
道満のセリフ的にありそうかなぁと思って
はっきりと判明するんじゃなくてそれっぽいぼかしを入れてもやっぱり無理かなぁ
-
>>107
そうだね
本人も一緒に流されて殺されたのも赤子だから結構奇跡な展開
-
モーゼは「ヘブライ人の子供は殺してしまえ」って言われて、流された結果王朝の貴人にひろわれたんじゃなかったのか……
-
料理人によって食事のランクが変わるんだよ
-
>>118
数分前の事もおぼつかない男に料理やらせたらどんなことになるんでしょうね
-
デミヤは味覚も壊れてて料理できなさそう
そしてソレを指摘されたら凄く悲しそうな顔しそう
-
1ヶ月くらい前にCHAN×CO先生(サポ欄からして十中八九本物)を見かけたんだけど公式に携わってる人のアカウントを見つけると謎の感動があるな
-
>>122
最低ランクはどこぞのドラ娘の料理ですか?
マッシュですか?
-
幻獣チーズと黄金芋酒でよろしく
-
>>118
5分以上かかるカップ麺だとお湯注いだことすら遠い夢のように忘れてしまうぞ
-
>>118
ボブミヤ「特に味覚がね、だめなんだよ。感情が高ぶるとぼうっと光るのさ。 漫画だろ」
-
タマモキャットはバーサーカーだけど器用にエミヤをサポートしそう
-
バレンタインで「」さんとかは普通に外出て買いに行ってたけどお金どっから出てるの...?
-
ボブは多分カップめんにお湯を注いで、注いだことすら忘れてそう
そして周囲の人間がなんだか泣きたくなる
-
背景もそうだが一回キッチンの人達メインのイベントが見てみたいもんだな
新規実装されるのが大食らい鯖なのか料理できる鯖なのかはわからんが
-
>>113
カルナさんが流されたってなんかじわじわくる響き
>>115
もうこれ食堂というかレストラン・エミヤな扱い扱いじゃなかろうか
-
>>131
そこにアニムスフィアの遺産があるじゃろ?
-
>>123
その時点の材料や料理の状態から
何をすべきかを判断して
まともな料理を作るぞ
-
>>119
むしろあれのお陰でキリスト教関係者じゃないなって確信したわ
もっと別の系統のなにがしかをキリスト教徒の天草が解釈するとああなったみたいな
-
>>129
キアラ:「それ、かっこつけてます」
-
ボブと炬燵で鍋を食べたい
味がわからなくてもボブなら笑ってくれるだろう
-
>>131
無難にカルデアの予算からお小遣い
倒した得た素材を換金
マスターのお財布
好きなのを選べ
-
料理といえば擬似サーヴァントのイシュタ凛と桜ヴァティーは料理を作れるのだろうか
そういやインド鯖の面々はパールヴァティー見たらやっぱり平伏しちゃうのだろうか
-
>>127
L、Rトリガーを連打するんです?
-
>>136
これが心眼か
-
1.5部入ってイベントの経費カルデアで心配してる描写増えた気がする
-
ボブはカルデア老人枠だった…?
-
肉じゃがのつもりだったものをカレーにしちゃったりしそう
-
>>117
飛田声でただの人間と言われるとNOと否定したくなっちゃう不思議!
-
>>133
世界で一番おいしいパンケーキを作るイベントとかどうでせう(メインキャラ:メディアリリィ&バニヤン)
-
>>102
野良フレ探索はたまに色んな意味で凄いの見かけるよな
https://i.imgur.com/Q6IBxxQ.jpg
昨日見かけた野良フレなんだけと、何故カレイドを凸しないのかが分からなかった
-
新宿でも(幻霊同盟を)裏切ったから老人枠だな
-
オーガズム・アナルスフィアちゃんがニコニコでおもちゃにされて嬉しい反面悲しい
-
いんふぇるのちゃんの宝具のこの部分、色々コラできそう
http://i.imgur.com/j7zkmsN.jpg
-
オルガイツカ?(卵子)
-
>>151
良く人の事を言えますねぇ…
-
>>151
止まるんじゃねぇぞ…
-
まぁネガ・セイヴァーってスキルも出てきてセイヴァー関連になにかあるかもしれん
わりとビーストはほいほい出てき始めてまたグランド鯖やビーストがラスボスって言われても二番煎じ感あるし
2部のキーワードが人理再編ってのもそれっぽいし
-
>>149
笑うわこんなんw
-
義仲「田舎から成り上がって追放討伐されたけど止まるんじゃねえぞ・・・」
-
>>141
カルナさんはパールヴァティよりカーリーの方が関わり深い
-
>>149
カレスコ9枚しか持ってなくてランチ肖像モナなくて廃課金自慢したいと予想
でも笑うわ
-
段蔵ちゃんは小太郎が自分の料理を食べるところを見てニコニコしてそう
うっ……段蔵ちゃんのおにぎりが食べたい……
-
南央美鯖……
はっ、さっちん
-
>>149
廃課金と言うには宝具レベルがしょぼいな(麻痺)
-
>>149
なんて悲しいサポート…
-
義仲様団長説は笑うから止めろ
-
>>149
限凸したカレスコも持ってて、でもそれを他人に使わせるのが嫌だから普通のカレスコだけ並べている
これだな
-
ルチフェロなりしサタンはど直球でルシフェルででてくんじゃねえのと
-
えっ段蔵ちゃんの脇で握ったおにぎり?
-
まだEXTRAから出てない鯖いるな、色々な面であれだから出すの難しいのか
-
>>167
異星の神とか言ってっからなんかクトゥルフ臭が
-
にっしょんの中の人がカレ凸7枚持ってるって自慢してたな
-
>>161
それより普通にマスターやら皆のついでに小太郎にも料理渡して小太郎側が味変わってなくてしんみりする展開が良い
-
ルシファーそのものだとまた金星かみたいな話にだな
-
>>165
鉄華団とわりとイメージぴったりなんだよなぁ
-
>>170
でもあいつらそもそも意志疎通できないぞ
唯一意志疎通できるのがニャル様だけだし
-
クトゥルフならプリヤでナーサリーに呼ばれかけてませんでしたかね
-
>>171
アフィで回すガチャは楽しいか?
楽しそう
-
>>169 かたや宗教、かたや別作品のヒロイン
-
https://i.imgur.com/pAQRZMg.jpg
巴ちゃん苛めたい
-
>>166
それこそカレスコなんて出す必要ないんだよな
廃課金自慢するならイベント星5ガチャ凸礼装並べるのが最適
-
>>171
7枚で自慢できるのか…
-
このスレの廃課金は凸カレスコとか欠片何枚持ってるの?
わいは凸スコ3枚で凸欠片は2枚
-
巴ちゃんをインフェルノと呼ばないといけない状態をなんとかしたい
-
>>167
小物さんの反応的にそんなストレートな展開では無いだろ
-
>>175 でも基本こういうので暗躍するのってニャル様だよね
-
巴さんは真名隠さなくてもよかったんじゃねぇかな…
-
柳生宗矩のATKはフォウ君を使うのをためらわれるなw
-
カレ凸7枚ってことは35枚ってことだろ
十分自慢できるんじゃねぇの
自慢していいことなんかは知らんが
-
モノホンサタン出したら今だとキン肉マンと被るんだよ!
-
サタン(仮)さんって人に殺されまくったんでしょ?
-
カルナのお母さんカルナのこと探してはいたんだよな
勘違いで神呼び出したら半ば脅されるような形で子供作ることになって育てられないから泣く泣く子供手放したけどずっと探してたのに再開したときに気絶したばかりに完全手遅れって大分悲惨なように感じる
-
ハンネがインフェルノな巴
-
凸カレ七枚持ってても星5出すまでにそんだけガチャらされてたらなんの自慢にも…
-
突き詰めるとこんなゲームでマウントとられましてもってなる
-
>>183
本編で全然関わりがないメイヴとの台詞があるから、ハロウィンイベントで巴は登場すると予想してる
その時どういう呼称がつくかで、今後の通称が変わるんじゃないかなぁ
-
凸スコ自慢されても別に対戦ゲーじゃねえしな
カレスコあって孔明マーリン有ればどうと言うことはないわ
-
>>189
キン肉マンなら氷室だって・・・
つまり氷室イベの伏線?
-
>>182
ほれ
https://i.imgur.com/gYbl13o.jpg
-
>>195
きのこが頑張ってデミヤとか名づけてもボブとしか呼ばれない二丁目のアーチャーさんがそっちを見てるぞ
-
なんで怨恨の清算、宿業からの解放のために鍛え上げた1刀が都牟刈太刀なんだろう
あれって神々からの呪詛をも弾く霊的な守護が主性能で、武器として使ったエピソードは特にないよな?
大蛇関連で出しただけ?
https://imgur.com/a/vot3L
-
つぎ込んだ金の量でマウント取るとか奴隷の鎖自慢かよ
-
課金自慢すごいなーあこがれちゃうなー
-
>>198
コラ?
-
>>198
凸カレ自体はどうでもいいんだけど五枚もLv100なのはビビる
-
キャットとデミヤの絡み好き
-
>>200
結局パクリしかできないエミヤ…
-
課金自慢したらいっぱい友達出来るんだぞ
-
課金自慢とか塩川の奴隷宣言してるみたいで
-
凸カレ持ってないやつとかこのスレにおる?…すみません
-
>>200
お前のレス読んでもどこが疑問なんだか分からんのだが
-
>>201
いうてソシャゲなんてそんなもんだろ
-
マイルームによると巴ちゃんってゲーマー属性ついているんだな……
これはひきこもりそうな予感
-
初期からやってるがカレスコなんてねぇ
-
>>198
何で5枚も100にしてんの
たいして火力上がらんだろうに
-
凸カレは初期勢と今引きのじゃ難易度大分違うからな
さっき久しぶりに引いて凸4枚リーチ
ただまあ凸3枚あれば困らないから礼装レベリングに使おうかと考えてる
-
>>198
微課金が調子に乗ってサーセン
でもそこまで行くとグロい
車買えるくらいは課金してるよねこれ
-
>>192
†インフェルノ†
-
そんなこと言われてもボブはボブだし
-
淫フェルノちゃん ……
>>179
ああこれドリフネタか……
しかしノッブいいのかな織田家は平氏なのに
-
土方「もっと寄越せ…バルバトス…!」
-
虚数魔術ならたくさんあるんだけどなぁ…
-
インフェルノなんてだせーよな
無間焦熱地獄にしようぜ
-
>>216
車って持ったことない
そもそも免許はあるが完全にペーパーだから運転できない
-
木曽源氏とか田舎侍だから
-
マシュが課っ金ーんなんて言うから抵抗が無くなるんだ……
-
微課金でカレスコ8枚な私は勝ち組ですね!
凸1枚あれば十分なんでフォーマルとかプリコスください・・・
-
>>214
いや、だって礼装ってレベル上げるくらいしかすることないじゃん
-
100万円つぎ込んだ人のツイート見るとこのゲームにここまで金を賭ける価値があるかどうか疑問が出るぞ
-
>>219
あっちのノッブは相手を弄る為なら何でもする印象だわ
オッスオラ第六天魔王
-
>>198
1〜3枚Lv100にするのは理解できるが、5枚レベリングする意味がわからない
他にやるべきなのあるんじゃ・・・
-
>>223
ゴールド免許だろう?
-
槍修練の日だけカレスコすまないさんlv100が借りられていく
-
>>172
段蔵ちゃんの料理は見た目が綺麗なのに味が変で、小太郎だけがそれを当たり前に食べてたりすると良い
-
まあ、星5礼装も偏りあるしなあ
カレスコよりも結構後に実装された魔性菩薩が2凸しそうだし
-
>>228
自分が見出した価値の分だけつぎ込むもんだろこういうのは
俺はまるで分からんけど1000万入れたならその人にとっちゃあ1000万の価値があったんだろきっと
-
>>227
相撲やサンライズオリンピアみたくバフ付NP礼装育てた方がよくね?
あと黒聖杯とか
-
>>230
そうは言ってもよく使ったり高難易度で使いそうなのは大体Lv100にしたからなぁ
カレスコが一番汎用性があるし、サポートに置いておくにも無難だし
-
100万以上貢いでる人は自分が型月を買い支えていく精神なのかもな
-
>>235
もし1000万入れた人がいるのなら、だミスった
-
かつて求めた究極の一刀。
其は、肉を断ち骨を断ち命を絶つ鋼の刃にあらず。
我が業が求めるは怨恨の清算。
縁を切り、定めを切り、業を切る。
――――即ち。宿業からの解放なり。
……其に至るは数多の研鑽。
千の刀、万の刀の象り、築きに築いた刀塚。
此処に辿るはあらゆる収斂。
此処に示すはあらゆる宿願。
此処に積もるはあらゆる非業。
我が人生の全ては、この一振りに至るために。
剣の鼓動、此処にあり――――!
このセリフ聞いてから村正のためにガチャ禁しようと決めた
俺の意思は鉄のように硬いんだ
-
いんへるので思い出したが剣豪での二つ名で一切って統一されてれば格好良いのに黒縄地獄さん何考えてるの
-
>>240
エレエレ団「ようこそ、最後尾はあちらです」
-
カレスコリミゼロフォーマルイマジナリプリコスは全部凸してるし、
カレスコは更に2枚来てるし、
欠片も今6枚だから凸しようと思えば凸できるけど、
未だに肝心の黒聖杯が1凸しかできてない……
どうなってるの
-
すなわちここは阿鼻叫喚大炎熱地獄!
-
相撲100は一度使うともう止めることが出来なくなってしまった
低レアのステータス問題をある程度解決出来るからすげえわ
-
>>242
ナタクさんより後と考えると震えるな
ローランを待ちながら
-
>>240
貴方の意思は炭素何パーセント配合の鉄ですか?
-
100万懸けたアカウントを15万で売る気持ちは感慨深いものがあった
-
巴ちゃん人気でエレちゃん勢最近見ないな
-
ガチ金持ちで国産車外車帰る値段ポンポン課金してんでもってあっさり他のゲーム渡り歩くやつあるしなぁ
同じ額でも人によって価値は万別よ
-
>>243
凸れてんなら別によくね?
二枚も三枚も使わんだろ
-
>>236
有能そうなのは大体Lv上げたんだけどなぁ
オリンピアって何だっけ?ちょっと調べてくる
https://i.imgur.com/Fz55P4Y.jpg
-
初期四セットはフォーマルだけ来ないな
アーツパ好きとしてはぜひ欲しいんだが。今は代わりに忠犬使ってる
-
>>252
塩川の弟子のやべーやつ
-
>>251
ごめん、書き方間違えた
黒聖杯以外が限凸で、
黒聖杯だけ1凸だ
-
塩川さんの弟子はどこにでもいるな
-
>>252
この間のネロ祭のガチャ礼装では?
-
オリンピアってこの前のネロ祭りの☆5ガチャじゃないかな
バトル・オリンピア
-
英霊剣豪一切○○の二つ名まとめとかないの
-
>>252
熱砂と看板娘はどうした弟子
-
>>249 イベントの続報が出てくるたびに湧いてくるから平気平気
-
柳生新陰流作った人の師匠の祖先が俵さんって聞いて日本狭いなーと思った
つーか俵さんやっぱ相当ヤバいのでは
-
>>252
おおプリコス100にしてる奴初めて見たわ
相撲2枚目は取ってないの?
-
俺なんて当たるかわからないらっきょ記念本33000円の抽選出すだけでもためらうレベルなのに
-
――太・極――
随神相――神咒神威・無間焦熱
-
>>257-258
サンクス
あん時はあんまりガチャ回さなかったから1枚確保して終わったな
-
黒聖杯まだ2枚で辛い
ヘブンズフィールは凸ったのに
-
>>252
何度見てもカレスコが怖い
-
>>240
そこ欲を言うなら漢字四文字に振り仮名がトレース・オンな台詞が一言欲しかった
-
>>261
水着はマジで来ると思った
-
折角八騎のサーヴァントいるんだから
八熱地獄か八寒地獄で通してほしかった
あとマハトマと摩訶鉢特摩って何か似てね?
-
>>252
ここにないのだとフォーマルイマジナリはあげとくべきじゃね?
後、欠片とプリコスは2枚Lv100あっても損しないかなと思う(アタッカー+サポ2想定)
-
王の相伴はどうした
-
>>252
目が潰れる
-
>>267
俺がいる
リミゼロと焼きそばパン礼装も凸ったのに黒聖杯だけは全然来ねぇや
-
礼装のレベルってどうやったらそこまで上がるんだ
ガチャのハズレ全部売らないで突っ込めばいいのかな
-
>>257-258
ああそれそれ
ABバフ付NP60でATK全振りの奴
-
相撲と晩餐と並ぶ配布礼装って言ったら防御力15%アップNP50スタート礼装とかかな
一応鋼の肉体は30パーセントだから差別化はできるはず
-
いつかの夏とか静穏なひと時も有能だよな
-
吉丸雄哉「くのいちとは何か」
https://youtu.be/2hQ1kC0UrbY
6分40秒頃から望月千代女が根拠に乏しい存在であるというお話
Fate的にはイメージから生まれた存在な英霊ってことになるね
-
>>260
どっちも凸ってるけど今んトコ恩恵受けた感じしないからそこまで上げてないな
もし今後の高難易度どうしても使うことありそうだったら上げるわ
>>263
相撲は凸4枚あるけど何故かLv100の2枚目作る気にならんな
-
暇すぎてリヨイベ読み返してるけど
ほんとジェッロまじめすぎて微妙にずれてるの好きはよ育てたい
-
>>281
そんなに簡単に上げれるのか…
-
>>259
一切穿通 ランサープルガトリオ
一切焼却 アーチャーインフェルノ
一切詛呪 アサシンパライソ
一切粛清 ライダー黒縄地獄
一切溶融 バーサーカー衆合地獄
一切嘲弄 キャスターリンボ
一切両断 セイバーエンピレオ
-
廃課金したらこんなに構ってもらえるんだから
やめらんねぇよな…廃課金
-
クッキー入boxが3回
手持ちのレベル100礼装も3枚
フレポって大事よね
-
一時すごく楽に礼装レベルあげられる期間があったよな
すぐ不具合として修正されたけど
あれで一枚二枚100まであげられたやつはいるだろう
俺はフレポ無くて逃してしまったが
-
ツイッター行けばもっと構ってもらえるぞ
-
看板娘はつける鯖がすぐ落ちて欲しい時用だと思ってるからlv上げてない
-
倍々ゲームはもっとやっておけばよかったな
運営怒りの緊急メンテであんまり出来なかった
普段はトロいくせに
-
オジマンすり抜けで引けた 当カルデア初の星5ライダーだが、鎖の要求量が多くて辛い
ヘラクレスの絆レベル上げも同時進行狙いだと、隠れ村ぐるぐる回すのが一番いいんだろうか
-
しかしイベント時はあんだけ難民の声多かったのにダイブの名前が上がらない不思議
-
>>280
ジョバンニ・ロルテスもそうだけど
どっから出てきたんだろうな
-
>>275
☆1の礼装を凸4にしてフレポガチャをガン廻し、いらない礼装を全部これの餌にする
☆1凸4LV50礼装を作る、これを6枚作る
それからそれをlv20ぐらいにした☆5凸礼装に6枚とも食わせたらLV100礼装の出来上がり
-
>>272
個人的にはリミゼロフォーマルイマジナリは絵的にもLv100にしたいんだけど
なんか踏ん切りつかない
>>283
経験値溜め込んだ礼装作ってあるから作ろうと思えば今からでも2〜3枚はLv100作れるぞ
-
Lv100礼装作るのに必要なフレポってどれくらいなん?
フレポというか経験値でどれくらいというか
-
>>284
ありがとう。すき
-
運次第だな
120万〜150万位
box1つで1万前後だから150位開ければ1枚は作れるかなって感じ
-
田村麻呂黒人説とか
天草豊臣落胤説とか
義経チンギスハン説とか
キリスト日本人説とか
芭蕉忍者説とか
与太話には事欠かないもんですし
-
>>280
型月界では根拠あるってことでどうにでもできるだろ
プロトには本物小次郎の設定だってあるし
-
>>296
ttp://f.xup.cc/xup3grqhqml.png
昔貼られた一例
-
>>296
フレポ200〜300万くらいでLv100一枚じゃなかったか?
-
前にネットで見たやり方で礼装強化用の礼装作ってたけどフレポ足りなくねえか?
ネロイベのフレポ全部使って相撲を30→70でやっとだったんだが
-
芭蕉は忍者説の派生か派生元か知らんが服部半蔵説もあるよな
-
芭蕉忍者説はFGOでやってくれてもいいのよw
-
>>296
200万くらいが目安と聞いたことある
-
>>292
ATK寄りじゃないNP50礼装は使う気がしない
-
Lv100礼装は相撲を100にして以来作ってないなー
月の勝利者くらいは100にすべきかとは思うんだが
-
和ショタをくれ
おねショタ捗りそうな和ショタがほしい
-
>>108
あれ戦闘なかったっけ なんだ
-
atk寄りじゃないのはレベル上げてない層しか使わんよ
-
>>293
予想や妄想として語ったことでも事実として受け取る人っているし
勘違いやこじつけが重なっていつの間にか膨らんでいったんだろうなあ
-
新宿オルタっておねショタみたいだよな
-
巴ちゃん可愛いって声は大きいけど
巴ちゃん育てたってのはあまり見ないんだよなぁ・・・
性能か出ないのかどっちなんだ
-
>>310
大怨霊
-
>>307
サモさんみたいなAアタッカーには申し分ないんだけどなあ
-
ってかやっぱりバレンタインのアルジュナ礼装は有能ってことでいいのか?
-
そこらの亡霊をイメージに当てはめた亡霊が空位に至ったハイパー農民だったでござるの巻
冬木聖杯くんの珍プレーから産まれた奇跡のスカウト。これには英霊の座もにっこり
-
>>300
そういう所がFateの面白いとこだよね
-
>>301
ヒエッ
☆1礼装が1000だから☆1礼装で18000枚、フレポにすると☆23礼装も混ざるからざっくりと10000枚くらいかな。
だとするとフレポで>>306の言う通り200万くらいになるのか
-
巴ちゃんの性能の話? マーリンと並べろ。以上だ
-
>>314絵師が宝具5レベル100にしてたような
-
ダイブ礼装はいつもランスロットにつけてるよ
-
>>292
Aパなら採用価値あるけどATK振りじゃないし、他に優先度高い礼装あるからな
Lv100にするのが簡単なら話は別だが
-
メイドとかレベル上げてるけど確かにHP凄くなって楽しいけど他人に勧めるかというとまあって感じだし是非もない
-
>>314
聖杯捧げましたがなにか
-
>>321
バスター全員それでカタがつくというかマーリンがやっぱやべえなというか
-
>>317
神性相手ならATK1000ぐらいまで延ばせば相撲100に僅差で勝つんで
レベル100までいけば神性持ちには一番いいだろうな
-
フレポガン回しは上限に達するたびに処分していかなきゃならんのが面倒でなあ
よく使いそうな礼装だけLv50止めが精いっぱいですわ
-
>>317
NP50に加えて神性だけの特攻とはいえ30%はでかいと思うわ
-
>>317
ATK全振りだし神性ボスkillには悪くない
-
小太郎×ダンゾーちゃんはおねショタに含まれますか
-
なんか変な日本語になったでござる
>>314
羽根が足りぬ
-
ツイスターゲームをする巴御前のイラストはないですか?
-
ダイブはえうえうの固定装備になってる
吸血があとNP3増やしてくれればよかったんじゃがなんで27なんて中途半端にしたん
-
水着巴御前下さい
-
pakoがりゅーたん描いてたのか
-
NP50+人型特攻30%の礼装でねーかな
ステはもちろんatk全振りで
-
最近のTA速度ならヴァーサスも育てたいけど凸れてないから育てる意欲がダウン
-
小太郎×段蔵は小太郎くんの方がちっちゃいのがポイント高い
異世界の母親に恋するとか背徳的…と書いて破壊魔定光思い出した
-
>>328
>>330
>>331
フリクエに神性持ちのエネミーが少ないせいかあんまり使ってないんだよね…
イベントだとイベント礼装とかになっちゃうこと多いし
-
>>338
全てのNP50礼装を過去にしてしまう
-
>>314
種火が足りぬ
-
>>335
吸血のスキルランクがヴラド公と同等ってのは無理があるじゃろ
ヴラド3世は吸血鬼だし
ってダーニックが言ってた
-
凸黒聖杯を持っている人が本当に羨ましいわ
何でヘヴンスフィールが先に凸っちゃうかな…500ダメなんて玉藻やマーリン使うから全く気にならないし威力重視でいつも無凸黒聖杯選んじゃうわ
-
特攻ってクリティカルと同じ枠だから思った以上にダメージ出ない
-
>>327
巴はスター集中持ってるけどBバフ無い、クリUP無い、スター発生十分でないから特にかみ合ってるのもある
-
恋談地味に優秀だよな
ゴルゴン三姉妹とか槍玉にあう
-
デメリットがデメリットにならない調整って調整の下手糞っぷりが浮き彫りになるよな
黒聖杯のことだが
-
>>345
NP50%チャージ持ちにつけるとマジで便利だし、アヴェンジャー相手にBBちゃんの攻撃力を底上げするのにも重宝するで
-
>>314
育てたぞ
伝承は流石に勘弁
https://i.imgur.com/UulQDfc.jpg
-
>>344
おのれダーニック!
-
黒聖杯は元から脆い奴に持たせるとそれなりにデメリットを体感する
-
>>345
凸ヘブンズフィール馬鹿にしてたけど使って見るとそこそこ威力でるからそんなに悪くはない気がする
-
巴さんスキル要求素材優しいからQPがあればスキルマにしたい、QPがあれば
-
正直威力アップ系は割と飽和してきてる割にどうせ相撲しか使わないから、
NP50礼装にはそれ以外の効果が欲しい
弱体付与成功率UPにNP50ついてたら割と理想的なんだけどなあ
アステリオスとかりゅーたん使うなら対魔力が怖いし
-
アルジュナ礼装は水着ノッブに持たせてアツモリィしてる
宝具特攻に乗算されるから良い
-
胤舜単騎動画見て、なぜか凸になってるクリスマス天草礼装育成するか悩んでる・・・
もっと礼装レベリング楽なら色々試せるんだがな
-
黒聖杯は開幕HP1になるくらいの調整でもいいよな
-
アルジュナ礼装をアルジュナにつけると悲しみが加速する
-
BAAQQが多い単体アーチャー界隈だからB宝具BBAAQな巴のカード構成はアーツチェインもB始動ブレイブチェインも狙いやすくて好み
-
巴は凸リサ付けて殴らせてる
-
胤舜殿はまさしく単騎特化型の性能だよな
仲間がいるよりむしろ一人の方が良い
じゃないと宝具回転率が著しく損なわれる
-
>>352
ファイナルフュージョン承認!
吸血鬼になれぇぇぇぇ!
-
>>358
どうせ単騎なんてそうそうやらないじゃろ
-
>>356
相撲は見栄えがなぁ…
攻撃バフ持ってる鯖には加算でしかないのも
-
>>354
無凸黒聖杯との差は10%で、この差を小さいと思うか大きいと思うかの違いなんだよな
俺はこの差がデカいと思えてしまうから困る
-
やぎうのおじいちゃんも割りと単騎型に見える。A性能おかしくない?
-
>>354
50%バフってかなりのものだもんな
黒聖杯がおかしいだけで
-
>>356
一応バフの種類に合わせて相撲とかサンライズとか晩餐は使い分けてるけどなぁ
-
別に単騎じゃなくてもアーツ系キャスターの援護あれば普通に性能発揮するからな、宝蔵院
-
>>366
四股リティ高いじゃん?
-
宝蔵院さん、肉も酒も食わんからって骨をスナック感覚でボリボリ頂くのは勘弁願いたい
-
>>367
先に書いてるようにデメリットが仕事してないから10%を大きく感じなくても少しでも高い方選ぶわなぁ
-
>>372
ワロタ
-
やきうのおにいちゃん?
-
>>371
ただ3Tでカード5枚だといまいち物足りんのよな
-
武蔵って設定的にもめっちゃ強くね?
剣の腕前は小次郎や宗矩より上だしスタンドとビーム使えるからこいつらが歯がたたない遠距離系の鯖とも戦えるし
小次郎なんてハサン先生と相打ちがせいぜいだからな
-
>>373
でも般若湯は飲んでるって俵の兄貴が
-
そろそろ鋼の鍛練+α系の礼装を出して欲しい
-
ハゲも但馬もアーツパアタッカーじゃろ
-
黒聖杯はFGOでもたった四枚しか存在しない伝説の「ATK2400まで上昇する」礼装だから
相撲もカレスコもATK全振りだとしても2000止まり
ATK2400という数値が黒聖杯を更に魅力的にさせるのだ
-
ホームズとハゲの相性はどうなんだろうな
ホームズ自体はクラス選ばず組ませられるけど上手いこと回るだろうか
-
>>377
とはいえその分バフの恩恵も預かれるからNP効率等は補填効くのはある
ただやっぱ単騎のぶんまわしの爽快感には劣るのは分かる
-
彡(゚)(゚)「いくで……。ワイの心は不動。せやけど自由であらんといかん」
-
>>380
FGOのダメージシステムだとうかつに☆5版鋼礼装作ると、ちょっとバフするだkでダメ0になりかねんからなぁ
-
>>372
四股というよりウンコしそうなポーズに見えてな
-
>>372
素直に上手いと思った
-
HFは特典礼装ショボ過ぎなんだよなぁ
黒聖杯かカレスコちょーだい
-
>>382
妄執がATK2400枠なのは真面目に分からぬ
-
>>382
もう出ないのかね2400系
もっと色々出せばいいのに
-
>>368
単騎型になりたいならバフ効果3ターンにしてくれやす
個人的には1ターンバフの奴を単騎型とは認めない
-
>>385
すごいスイング見せそう
でももの凄い見掛け倒しそう
-
そろそろ確率スキル成功率アップ礼装来ないかな
出来ればNP50とセットで
-
え?凸HFって未凸黒聖杯こえないのか
どんなバランス調整してんだ
-
>>385
牙突とか無明逆流れ的なフォームでスイングしそう
-
>>395
デメリット付いてるからな(ハナホジー
-
柳生狙いであわよくばロボ子って回して果たして頼光が出たんだが
こいつマイルームで武蔵に別の私がゴメンとかいってるが記憶みたいのに残るのかね
-
>>392
ジャックと沖田さんは3ターンバフにするべきだよな
-
>>391
黒聖杯
五百年の妄執
月の勝利者
もう一つの結末
妄執が出てかれこれ2年ほど2400礼装出てないからな……
-
最近はガチャ礼装もイベント礼装もぱっとしない性能ばっかだな
初期からあるカレスコが一番汎用性高いという
-
>>395
HFが40-50で黒聖杯が60-80
-
HFが凸っても黒聖杯を超えないのは、凸虚数がカレスコを超えないのと同じ理屈な気がする
-
囲ってた新人フレに手裏剣がついた
私は嬉しい……(ポロロン
-
>>402
やっぱ凸黒聖杯おかしいわ
-
>>400
五百年の妄執は凸一応1枚は取ってあるけど要らないのに次から次へと出る
夜明け前もよく出る要らない星5礼装だよな3凸分ぐらいは出てる
-
>>398
トリスタンなんて特異点の記憶に縛られまくりだし、その辺はもう全く適当になってるな
「前の事は覚えてないけれど」みたいにいう奴は、全部都合が悪くて
忘れたフリしてるだけまであり得る
-
コスト調整用に星4NP50礼装出してくれ
-
黒聖杯見てるとマブカプ2のストームやニート思い出すわ
どっからどう見ても壊れで唯一の弱点が弱点にならない防御面という
-
>>398
カルデアで記録残してるし
ぐだか誰かから剣豪での事を聞いたんじゃね?
-
>>402
80%バフでATK2400とか絶対気持ちいい
-
>>403
でもHFって☆5礼装だろ?
-
段蔵ちゃん忘れたフリしてる説
-
虚数はコスト低いけどHFはただの下位互換
-
>>403
虚数とカレスコはレア度が違うやん
-
>>398
ようでって言ってたから帰ってきたぐだとか小太郎の報告書なり証言を聞いた形だと思ってた
-
>>368
いつも通り、玉藻+孔明(orマシュ)でやるアーツパアタッカーやろ
スキルは玉藻で回して、宗矩デバフと孔明マシュの防バフで宝具いなす構成
-
>>408
凸龍脈(私を使うのです、聞こえてますか? 私を使ってください)
-
防御upにNP50付随してるのが出たら便利なんだけどなあ
タゲ集中持ちにつけたい
-
>>408
龍脈でいいんじゃね
-
HFと黒聖杯理論で行くならカレスコ80-100、デメ付きNP礼装120-150とか出そう
-
>>418
イベントではコスト調整でたまに使うな
-
☆3礼装今までイベ礼装以外分解してたけど凸龍脈は有能だわ
-
>>418
いつもお世話になってます
でも欲しいのは未凸NP50、凸60くらいのやつなんです
-
>>408
NP50は無理でもNP30くらいでいいからNP+α礼装欲しいね
星4は優秀な礼装が少ない
-
>>412
なかなか同レアでデメリットつきの比較できる礼装が思い浮かばなかったのだ、スマヌ
-
今のコストと数値違う礼装出ないのかな
-
NP20〜30持ちのためにNP70〜80チャージで攻撃10%UPみたいな礼装追加して欲しいとか思ったり
-
段蔵どうしたらでる?
ジジイは三枚でた
-
虚数があるのに未凸NP50で凸NP60の☆4礼装に価値はあるのか
-
>>429
単独まで待つ
-
>>429
金の力
-
相手の防御を50%ダウンさせる礼装とか欲しい
マーリンと黒聖杯使うと大体のバフが加算で重なっちゃうし
-
マグダラと鍛錬とかいうNPじゃないならこれでええやんな4礼装よ
おかげでいつまでも防御5礼装でねぇ
-
>>429
金で買え
-
>>430
どうせしょぼいバフしかつかんよな
-
手持ちのセイバー見てみたら意外と回避or無敵持ちが少なかった
爺様狙うべきかなぁ……
-
>>429
金 爺くれ
-
>>430
流石に凸で攻撃10%upとかのささやかなバフ付きで
-
>>433
すべての礼装が過去のものとないますねぇ
-
>>439
無凸相撲超えるからムリだな
-
>>429
もっと回せ
-
>>433
防御デバフは相手が鯖だとミスることあるし…
確定ならいいけど
-
実際礼装効果はもう限界近い
インフレさせるか新しい機能が無いとゴミがどんどん増えていく
-
なぜカレスコ、黒聖杯礼装ピックアップがないんです?
-
>>441
なに寺の例もある平気平気
-
>>445
カレスコは売り上げがよほど欲しい時の切り札だと思われ
-
>>445
悔しいから
-
DTBはサモさんが使ってるから林檎かじって凸した甲斐はあった、レベルは上げる気にならないけど
>>433
このゲーム敵の防御ダウンと味方の攻撃アップって同じ場所で加算されるんじゃなかったっけ
-
>>437
フレの宝具5フルマ使ってみたけどありゃつえーわ
聖杯入れたらマジで武蔵とタメ張れる
-
カレスコよりも欠片が欲しい
星じゃらじゃらさせたい
-
金金金!なんでも金!
都会ってほんまクソ
田舎戻ってプレイするわ
-
>>449
せやで>>防御ダウンと攻撃アップは加算
-
アーツに星集中とかそういう系もそのうち来るかね
-
>>449
DTBってアニメの話かと思ってしまった…
-
DTBに二期はなかった。いいね?
-
すまん エンピレオ倒せん
-
カレスコPUされたらサービス終了の予兆になると思う
-
>>455
2期は無かった、いいね?
-
ハロエリ実装と欠片実装のやけくそ感すこ
-
>>456
は?
-
>>457
えうえうでドーン
鯖特攻は効かないから注意
-
>>456
主題歌と黒さんが髭剃ってからは好きでした
木内秀信鯖マダー?
-
ブレイクゲージ3本
英雄作成Bバフ3ターン
令呪3画
-
>>456
>>459
アッハイ
でも2期の円盤についてきたOVAは結構好きだったんじゃよ
-
普通は敵の防御を50%ダウンさせたらダメージ2倍になると想像するけど、このゲームのシステムだとダメージ50%アップだからな
防御〇%アップもダメージ〇%減らすだし
-
男セイバーで来てしまった段階で女神の前では無力よ
-
>>453
宝具威力upと特攻とかが加算なのは知ってたが、まさか攻撃バフと防御デバフが加算とは思わなんだ
-
>>457
オリオンかエウエウ連れてってどうぞ
-
おっさん13枚、弾蔵ちゃん1枚
偏るなぁ、宝具2が遠い…
-
強い弓鯖並べて暴力で潰せ
強化解除にビビるがぶっちゃけなんだかんだで単体剣鯖よ
-
今更だが、もしかして今までのメインストーリーで新規星5が追加されなかったのって剣豪が初?
イベント含めればわからんが
-
>>466
防御半減でダメージ2倍とは想像しないな
-
ジジイの宝具全部水墨画にしてほしいわ
-
慈悲無きものと九首牛魔羅王1枚ずつしか凸らなかったの後悔してるんで復刻オナシャス
コラボじゃないし復刻するよね?
-
>>460
出た瞬間は微妙と思われてたんすよアレ
いろんなところで期待値計算されてヤベーヤベーよコレってなったけど
-
>>468
@wikiとかいけば各バフがどこに掛かるかの式が見れるぞ
-
すまんえうえうもおりおんも育ておりゃん
-
DTBって3期さっさとやればよかったのに時間経ちすぎてもう無理だよね
-
>>472
まあある意味武蔵は先行解禁みたいなもんだったから
-
>>478
フレンドに借りるとか
いっそのことギルとか弓王でも何とかなると思うけどな
-
ファフナーが10年ぶりに二期やったりフルメタ4期をやるご時世、何が起こるか分からんぞ
-
>>478
えうえうくらい急いで育ててこい
そこにボックスで貯まった金種火とスキル石がが100個単位であるやろ
-
>>474
大丈夫?ディライトワークスの制作だよ?
-
エンピレオ戦だし自前で何とかするしかないじゃろ
-
欠片が注目される中静かに息を引き取った黄金のたれ
-
弓王とかクロとか
ギルは特攻刺さらんのだっけか
-
>>485
あ、そうか忘れてたスマン
-
>>482
どっちもパチがあったからのぅ
-
>>472
俺の記憶が確かなら初だと思う
まあジャンヌオルタの例もあるし武蔵も超先行は異例だから
-
単体弓鯖並べて令呪コンでいいのよ
-
欠片の弱点はスタージャラジャラで落ちる所
-
>>473
普通のゲームのダメージ計算式って (1 + 攻撃力係数)/(1 + 防御力係数) じゃない?
だから防御力50%ダウンだと 2になる
なぜかこのゲーム (1 + 攻撃力係数 - 防御力係数) ってしてるけど
-
魔法使いの嫁をfateのパクリ扱いするのやめちくりー
-
>>481
フレ借りられなくなかったっけか
-
エンピレオはオリオンでドーンしてればいいけど酒呑頼光は死んだわ
そもそも2体戦うと思ってなかった
-
>>494
あれなんか凄いよね、アニメとか名指しで原作売れたら資金回収できるように作ったとか会社から言われてるし
茨城県のバックアップも付いてるし
-
酒呑頼光は初代様使えば何とか
こういう時フレから借りろと言えないのが剣豪の辛いところ
-
今地獄兄弟のとこなんだけど
もしかして今回一番辛いのこの二人?
狂騎でマーリンあたりも使いにくいし
-
>>493
普通の基準がさっぱりわからん
減算と防御力と乗算の防御力と
ゲームによっていろいろだ
-
https://i.imgur.com/Rvtv2Qd.jpg
https://i.imgur.com/ZXcQzqA.jpg
https://i.imgur.com/Bnc60ta.jpg
礼装っていったらこの辺デメリットつける必要なくない???
-
>>499
普通にマーリン連れて行ったよ
バフぶっ掛けるだけなら生き延びてもらう必要ねぇし
-
>>493
計算式なんていろいろあるのになぜにそれを普通のとか言うのか
-
>>501
絆礼装なんてノリだから
-
酒呑頼光をLv100翁でズンバラリンした時は最高に楽しかった
-
クロがいれば回避の上から宝具ぶち込めるから最終ゲージ削るのにお勧めなんだが
>>499
何といっても追加効果でNP削られるのが痛い、メインアタッカーが宝具1だとかなりキツイ
-
地獄コンビはまとめておかあさんになってもらった
-
持ってて良かったダビデと藤太
-
>>504
ガウェインのだけは許さないよ…
-
>>501
絆礼装はまぁ……
獲得するだけで価値あるから
-
>>501
同系統の他の絆礼装より倍率高いじゃん
-
>>496
オリオンと下姉様で嬲るの楽しかったわ
-
>>499
手持ちによるだろうけれど3T前後で酒呑だけでも落とせないと結構地獄見るよね
おもに魅了ハメで
-
何?相手が騎クラス?関係ねえマーリンだ
-
>>499
男にするのはやめてやれ
自分は控えにジャック残して、先にジャンヌマシュ邪ンヌで酒天をボコったらわりと楽に勝てたぞ
-
酒呑頼光には酒呑頼光で行くのが王道
丁度騎狂だしやっぱり持ってる人はそう出来るように二人のクラス変えたんじゃろか
-
ギルかライコーにNP配って英雄作って適当に無敵貼れりゃそれで十分なのよマーリン
-
ノリで三回ガッツ礼装とか作っちゃうDW
-
>>499
運次第で全体魅了が毎ターン飛んで来たり
100までした貯められない鯖を延々殴られて宝具封印される
今回のデバフは酒呑童子が一番ヤバイ
-
パライソ戦でジャンヌマーリンで耐久するの楽しかった
-
>>503
単にポピュラーだからじゃね?
-
まほよめに型月厨リアクション取るだろうなってアニメ化発表の時から思ってたわ
-
絆礼装とかいう格差社会
ハゲの絆礼装味方全体Q10upとクリ15%upってマジなん?噛み合いすぎじゃろ
-
固有時制御・二倍速とマーリンで余裕だぞ
-
>>499
翁がおるじゃろ?
魅了されないから殴り飛ばしておわるのだ
-
剣豪のエネミーってやたら的確にデバフかけてきたよなぁ
そういう設定できるようになったのか?
-
回せ!回せ!回せ!そーれ(泥沼へ)ザッバ〜ン!
-
相変わらずキャスターにばかり攻撃が集まる糞UI
-
>>493
まあいろいろとあるのは事実だし、上で示したのは単純な例だけどさ
でもFGO式のダメージ計算式だと防御力100%アップ(つまり防御力2倍)はダメージ100%カットって意味になるじゃん?
防御力ってパラメータがないゲームで防御力2倍は直感的にはダメージ半減が普通じゃないかと思ったからさ
-
>>526
宝具封印が的確だった気がする
-
>>523
スター発生率20%の話する?
-
ゲームシステム的に条件付けは難しくないだろうし
またきのこが難しくしなきゃ駄目でちゅとかごねたんじゃなかろうか
-
レベル100礼装(ATK+2000)作ってしまうと、絆礼装(ATK+100)とかそれだけでATK10%減みたいなものだしなあ
-
>>499
先に酒呑潰すとちょっと楽
-
>>494
どの辺にパクリ要素が…?
-
どっちにしろゲーム性もへったくれもないし、クリティカル来ないようにお祈りするだけなのは昔から変わらん
-
ドラクエのダメージも攻撃力-防御力だからFGOに近い
-
というか酒呑残すと鬼
ライコーは敵としちゃなんてことないライダーだから如何様にでも
-
新宿の元コマ劇場の映画館は外でも余裕で配布礼装落ちるのね
-
スターに新たに確率で回避とか付けるか
-
絆10にして貰える礼装なんだからも少しいろいろ盛ってもらってもいいんしゃないんですかね
-
酒呑残すと条件無し全体魅了連発or鬼種連発狂で死ぬ
-
絆礼装はコストをもうちょっと何とかしてくれれば選択に入るんだけどね
-
酒呑を数ターンで倒すとか無理くない……?
-
ヘラクレス以外あんまぱっとしないのがなぁ
もっと面白い効果増やせよ
-
>>539
うちの近くのとこは館内どころか敷地外でも受け取りできたぞ
-
>>541
塩川「絆を上げさせるつもりはないが、絆を上げた程度でいいものが貰えると思ってもらっては困る」
-
絆礼装のテキスト読むの好きなんだけど、いかんせんあんまり手に入らないのがなぁ…
-
絆礼装って9割くらいは適当コピペ効果よな
-
ATK/HP補正が100なのは百歩譲って絶対許さないけど9割コピペ効果なのは絶対許せんわ
-
>>530
弱体無効一回つけてたらご丁寧に二回封印試みてきたしほんと嫌がらせだった
-
>>544
もう日付変わるんだから令呪の一画ぐらい使ってもいいんだぞ
-
>>547
まじで塩漬けにしてやろうか…
-
来年のネロ祭りチャレクエは狂酒呑(ブレイクゲージ複数持ち)だな
-
それとさっさと絆マックスの救済をですねー
1.5部で使いにくいんだよな
-
>>516
酒呑頼光で行ったら敵味方の頼光が酒呑に魅了されて敵ターンクリティカルで酒呑が死んだ
-
>>531
ブーディカさんでしたっけ?
エルキの毎ターンHP500回復も中々酷いと思う
-
>>548
最近手に入れたのだとこれが結構面白かった
https://i.imgur.com/IOiiPiV.jpg
-
FGOは攻撃力しかねえからドラクエとは違う
-
>>558
どれがアサ子さんなんだろうな
-
>>557
まあ、回復量考えるとターン次第で破格だからセーフ
-
頼光は英霊剣豪最弱だけど酒呑ちゃんは最強クラスだと思う
リンボは金時でいいしエンピレオ殿はえうえうでなんとかなる
-
>>558
キャラクエの露塗の名前あるんだよな
個人的には剣鬼の人格が気になるが
-
変に格差があるからいかんのじゃ
皆まとめてスター発生率アップにな〜れ
-
絆礼装は愛だから別に効果はどうでもいいわ
毎ターンHP1000減少でもいい
-
>>558
美食でフフってなって毒味でンフってなって隣人でえぇ…ってなった
-
>>558
奇芸……ヒゲダンスのハサンだな!?
-
>>558
剣鬼と衛生が気になる…
後者は婦長と仲良くなれそう
-
フリクエ用の宝箱ドロップアップ礼装は意地でも出さないんでしょ知ってる
-
多分何個か適当につけた人格ありそう
-
真の誰とでも仲良くなれるサーヴァント、百貌説
-
ぶっちゃけアサ子さん最優の執事鯖だよね
-
絆礼装は全体に効果及ぶの多いけど個人的にヘラ礼装みたいなその鯖にマッチした奴とかのがいい
全体にやるよりは絆礼装装備した鯖を大幅強化する方向にしてほしかったわ そうすると絆礼装固定みたいになっちゃうからやめたのかもしれんけど
-
>>558
やっぱ絆礼装はこう凝ってたほうが面白い
どこぞの妖精馬を書いた人は反省して
-
敵にスキルのCTって概念無いから強いスキル持ってる敵はすぐにクソゲーになるよな
-
>>569
出したら出したで
「ドロップ増加礼装つけてるのに落ちなかったぞ糞が!」って言うやつ絶対居るだろうしな
-
>>560
やはり妖美じゃないか?
-
>>561
長期戦にこんな絆礼装持ってかないんだよなあ
コピペ効果でもバフ系ならネタ攻略に使えるのに
-
百貌脳内会議とかちょっと見てみたい
-
>>544
トリスタンとかクロにNP50礼装とか持たせてターン毎に宝具乱射すればいける
-
>>576
いたらどうなるんだ
文句言われることをやらないんだったら速攻でゲーム終了しなきゃダメだぞ
-
歌のラインの黄金て財宝の山じゃなかったっけ?となったなぁ
-
絆礼装は固有の能力にして欲しかったわ
ジークフリートなら悪竜再現とかカルナなら黄金の鎧の効果とか
全員適当すぎる
-
たまも倶楽部とかいう最ゴミイラスト絆礼装
-
酒呑は頼光持ってれば特効ですぐ死ぬ
-
>>579
最近某賭博漫画スピンオフの班長が脳内会議やってたがああいうノリなんだろうか
-
水着ネロの暴走特権連打で不利なし防御バフ100の要塞ネロいつか来るかねー
-
>>562
酒呑はHP低いし所詮は神性持ちバサカなので凄女のカモでしかないぞ
令呪切ってもいいなら師匠のゲイボルク2発でも死ぬな
-
たまも倶楽部結構凝ってて好きだったんじゃが
効果もいいし
-
今回の敵酒呑が使ってきた弱体耐性大ダウンの効果、スキル強化で戦闘続行につかないかなぁ
できれば対魔力無視で
-
必要悪だからって話かもしれないけどやっぱアンリには人殺しの才能の方を見せて欲しかったし絆礼装は高倍率人間特攻のほうが欲しかったかなって
……向こうのアンリから貰えねぇかなあの特攻
-
絆上げたのに絆礼装クソ論は絆礼装が必須クラスになった時のクソダルさを考えると今の塩味で良いかなって
-
絆礼装は通常礼装枠対象外として特別枠で仕様の可否にすれば上手いこと使えそうなんだよなあ
-
初期鯖以降攻撃時に確率で○○系の絆礼装完全に消えたな
-
水着ネロのやつは使う使わないはおいといてもわりかしあってるといえなくもない…?(未所持感)
https://i.imgur.com/rlN363m.jpg
-
絆(コピペ
-
味方だとCT長い複合スキルが敵の時に嫌なんだよな
頼光ママとかエンピレオみたいに回避+バフスキルとか味方だと使うタイミングが悩ましいけど敵だとほいほい使ってくるからな
-
>>593
ヘラが無敵3回とガッツ3回持っちゃうの・・・
-
わt…愛歌の絆礼装は「自身がフィールドにいる間、すべてのアーサー・ペンドラゴン[プロトタイプ]の攻撃力50%アップ」でいいと思う
-
>>593
結構性能格差出来てしまいそうな気も
-
>>593
そのうちこれはやって欲しいなぁ
-
絆礼装もっと強い方がいいって話の度に絆礼装強くなってもそれ前提の難易度になってよりクソって言う奴いるけど
そんな悪意ばっか前提で考えてて生きづらくないか
-
ヘラクレスの絆礼装は効果は本人と合ってて良いけど
わざわざSNと絡めてセット売りしないでヘラクレス本人由来のものにして欲しかった
-
50%だけでいいなんて謙虚すぎひん?
-
>>599
シュッ
-
>>593
結局絆礼装の性能格差がより目につくようになるだけなような気も
-
>>602
そうはいうがこの運営実績には困ってないからなと毎回言ってる気がする
-
>>599
まず実装されましょうねぇ
-
スキルマだけでもかなりめんどくさいのにこれに絆10の作業とか加わったら箱300だの500だの開けてるキチ勢以外誰も喜ばんぞ
-
玉藻の絆礼装アーツアップ便利だけどこう...イシュタルみたいにデメありでいいからもっと上げて欲しかったなあ、て。メイヴやオリオンとかは装備中に持ち主に男性特効付与orアップみたいにして欲しかったぞ。
ところで剣豪の面子は絆礼装出した人居るんかね?
-
「」さんと違って愛歌お姉ちゃん何で出現頻度高いのか
-
>>602
前例って言葉があってな
-
愛歌プーサー愛歌完璧ね!
-
百貌は幕間に出てきたおしっこ娘の霊衣を開放すべき
-
記号的に使いやすいからね
-
悪意もなにもマーリンに翻弄されている運営がそんな調整しないはず無いだろ
-
武蔵ちゃんはしゃべり方が可愛い過ぎる
雰囲気的にも優しいお姉さんって感じでたまらん
-
>>609
いうて廃人勢はやること無くなって卒業した人も何人かいるし
そういう連中繋ぎ止めるためにも何か追加しそうな気はする
-
>>614
百科のバフミスったら出てきて泣くようにしよう
-
>>614
ちびアサは拷問受ける時の人格ですので…
-
全てのイリヤのインパクトは大きかったな
-
>>613
愛歌はそんなこと言わない
というか自分同士で殺し合いそうだし順当にいけばプーサー愛歌プーサーの方を希望するだろ
-
ロリハサンは拷問・尋問用人格で非戦闘要員だから霊衣は要りません
-
絆はせめてHP攻撃補正1000にしてくれ
-
そーいや絆10聖杯100にした鯖にもなにかしら考えてるとかなんかいってなかったっけ
-
大の大人が拷問受ける時だけ幼女化するとか怖すぎる・・・
-
>>595
強いな
-
ロリハサンは全スキルタゲ集中付きでオナシャス
-
>>618
なーに、いざとなったらスキル上限解放だ
-
ロリハサンが拷問に合う必要はない筈だったのに戦闘に出そうとするマスターの屑
-
百ハサンって生前から姿形変えられたんだっけ?
-
>>631
???
-
そろそろ懺悔(ID変更)の時間ですよ
-
おっさんのままお漏らしだぞ
-
愛歌ちゃんは王子様だけ無敵3TとかB50%up攻撃50%up持って来てくれると嬉しい
-
ロリハサン危うくぶっちーの見えざる手によってウェイバーに殺されるとこだったのに...
-
>>626
まぁ仙水さんも女の子の人格いるし……
-
婦長の全体回復量20%&バスター10%はなかなか良さげ
-
>>631
たぶんザイードがちびアサの人格になったんじゃねぇかな…絵面が酷すぎる
-
>>631
生前はただの多重人格
-
懺悔することなんてないな
-
デバフ解除がこんなに重要になるとは思わなかった
-
ID変わる前に言うけど今日自慰に3時間費やしてしまった(大後悔)
-
実は愛歌ちゃんのこと王子様の前で陵辱したいと常日頃から思ってます
-
その点無空って凄いよな
最後までチョコたっぷりだもん
-
こんなゲームをやってて本当にすみませんでした
-
村正実装はいいけど、エレちゃんの後ろに並んでね!!
-
ジャンヌ宝具、有能
-
巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい巴寝取りたい
-
但馬術ギルメルトって組み合わせどうじゃろ
機能するかしら
-
信じなさい……信じなさい……
-
エレなんとかちゃんは旬過ぎすぎだからもう成仏して
-
>>647
イアソンアッくん「待てい」
-
懺悔? そうやな。
寝間着姿の巴さんを抱き締めて温もりを感じながら寝たい人生だった...
-
巴ちゃんのおっぱいに埋まりたい
-
>>631
肉体改造は持ってないけど各役職の人格の変装で飛び回ってたわけだし肉体改造レベルで体型を作り変えるくらいのことはなんなくやってのけてたんじゃねって思ってる
-
>>627
術ネロにつけるなら凸大海という上位互換があるからなあ
サポートと割り切るなら悪くない…のか?
-
巴さんに縁側で膝枕されたい人生だった
-
狂信者ちゃんは全部乗せのとんでもない姿だっけ?
-
サーヴァントが再召喚されるのってこんな感じだろうな
前のポカした自分は全部切り捨ててサッパリ
-
3時間オナぬーに費やしたってどういうことなの...
-
ID変わるから言うけど、今日映画見に行ったら左右女性で落ち着いて見れなかった
-
>>658
臙条の方の巴で手を打たないか?
-
無かったことにはさせないぜトリスタン
-
残念な感じになった愛歌様をカルデアに迎えたい・・・・
-
愛歌礼装は装備者以外へのデメリットがすごいことになりそう
自身の攻撃力30%アップ&自身以外の味方全体に毎ターンNP10%ダウンとか
-
巴ちゃんのファンの勢力カオス過ぎない
-
鈴鹿と柳生のプリクラ絵くっそわろた
-
>>662
HF映画意外と観に来る女の人多くてびっくりするよね
-
ふと思ったのだけどフリクエap半減やったのいつだよ
銅素材が欲しい
-
フリクエ半減で素材集めるのは人間のやることじゃない感じがすごいする
-
巴ちゃんの目の前で凶弾に倒れ、悲しむ巴ちゃんの顔を見ながら死にたい
-
愛歌様はプーサー完全サポのネタ性能かブッ壊れ人権鯖で実装されて欲しい
-
>>661
ずっと俺の明神切村正を扱きながらエロサイトやピクシブや保存した画像を巡り、フィニッシュに相応しいネタを探し続けてたら三時間経ってた
-
隣に女がいるだけで落ち着かないなんてまさか童貞じゃあるまいし
-
>>667
巴ちゃんスキーはNTR派とnotNTR派で日々血で血を洗う争いをしているからな
まさに屍山血河よ
-
ただでさえ未亡人なのにまた悲しい思いさせるのか
マイルームで長生きしてね言われてるのに
-
HF映画で多分みんな経験したと思うこと
言峰の麻婆豆腐シーンで周囲から(自分含め)笑いを堪える声が複数あがる
-
勝手なイメージだけど
Fateは男
UBWは男女
HFは女に人気あるような気がする
勝手なイメージだけど
-
>>675
どどど童貞じゃないやい!
-
>>674
ちなみにロングランのフィニッシュのオカズ結局何だったんだ? てか3時間とか途中で萎えそう
-
言峰のセクシーカットもあるからな
-
中華料理店の店員の娘、後ろ姿しか見えなかったが可愛かった気がする
顔見せてくれ
-
3時間って……
-
いい歳した月厨に童貞なんかおるはずないやろ!
-
巴ちゃんは再婚相手に結婚指輪渡されて泣き笑いしてる姿が見たいですよ
-
3時間も探してたら面倒になって使用頻度の高いのに戻りそう
-
>>675
凛の淫夢シーンでちょっと姿勢正したくらいには童貞だよ悪いか
-
>>683
お団子ミニスカチャイナは良かったなぁ
-
>>682
あれ卑怯すぎるだろ
それまでホラー気味な展開なのもあって色々決壊しかけるわ
-
>>674
あんまり長時間、刀の手入れを続けていると身体に悪いぞ
-
巴さん本人の前では義仲様との幸せを願い、裏ではNTR本で抜きたい欲求にかられる
-
剣豪終わったけど天草の扱い雑過ぎてちょっと虚無ってる
七章剣豪と雑に片付けられ今後まともな出番はあるんだろうか
というかたまには味方にいてくれ
終章以外戦った記憶しかない
-
あのロリ店長、言峰の戦友なんだよな...
-
そういやHFラストの士郎・言峰・桜ってみんな全裸か半裸だったんだよな
-
汗じわぁっ……ジッパージャアアアッ!(迫真)で耐えきれんかった
-
カスメでMOD入れてたら数時間経ってたことはある
-
>>694
今更判明した衝撃の事実
あのロリ店長戦えたのかよっていう
-
流れが速いのもあって淫夢のシーンが唐突すぎて笑いそうになった
-
>>676
義仲をNTRたい邪教勢力が抜けてるぞ
-
HF1章 観客から笑いが起きたシーン
・葛木「(もっと寄って)」
・セイバー、ライダーをワンパン・麻婆豆腐
-
じわじわと柳生爺がJKセイバーに毒されてて草
https://i.imgur.com/W63mdrO.jpg
-
巴ちゃんは絆5を聞けばすべてを理解できる
-
麻婆豆腐は異様に美味そうだったな
-
淫夢シーンはあっさりし過ぎだけど最後桜になる改変はは良かった
原作だとこれ桜ルート?って思ってたわ
-
CMにもある桜がハッと新都方面向くシーンだけは意味不明だった
-
>>699
てか尺の都合とはいえ色々すっ飛ばしてる中であの淫夢は原作やってない勢をさらに混乱させそうな気はした
HF映画見に行く奴が原作やってないわけないだろ?
……と思うじゃん? 映画終わった後にお連れさんにそこらへん含め色々質問してるグループいたわ
-
借りに来るとしたらアルターエゴかそれともCancerか
-
>>706
先輩の生命の危機を感じたんだよ
-
>>709
学園と方角違うぞ
-
麻婆のシーンは歯がリアルでちょっと気持ち悪かった
だからってぼかしたとしてもどうなんだろうってなるにはなるけど
-
>>681
某同人誌の催眠で意識無い人形にされた巨乳高身長クール系魔法使いが処女奪われるシーンかな……
-
>>706
虫もとい蟲の知らせだろう
-
あの映画、やたら食事こってたな
-
>>706
魔術的な理屈とかなくとも、
好きな人、親しい人に何かあった時に起きる虫の報せ的な演出は昔から使われてるぞ
-
>>707
正直なくて良かったとおもうけどなかったら文句言う層が出るんだろうなとも思う
-
ロリハサンが戦闘に出るじゃろ?
コマンドカードを選ぶじゃろ?
チビハサンが怖がって頭を抱えてうずくまるじゃろ?
どこからともなく周りのハサンがやってきて敵を攻撃するじゃろ?
戦闘モーションはこれでいける
-
ufoは毎回飯は旨そうに描く
-
ちなみに実際の虫の知らせというのは単に当たった虫の知らせは印象に残り
当たらなかったのはすぐに忘れるという単なる気のせいで・・(だからなんだ関係
-
なんで映画館の売店に麻婆豆腐売ってないんですかね(無茶振り)
-
土蔵で士郎と桜が会話してるシーン、桜の服装が気になって仕方なかった
真冬に半袖は寒いって
-
何かハッとした時に正確にその方向向くのかよ
どんな絶対感覚だよ
-
映画のラストの屋敷に帰ってきて桜見て泣きそうになる士郎良いよね
-
>>719
麻雀に流れは無いとかドヤ顔で言ってそう
-
>>721
火照ってたのでは?
-
先輩の気を引く服装だよ
-
>>722
えっお前向け無いの?!
-
ジャックちゃんかわいい
-
虫の知らせ的な演出というのは言われなくても判るしそれって方角合ってるのが殆どじゃん
美麗な画と演出の為に士郎二度寝させた前科あるから疑ってる
実際桜が新都方面向いた後の新都の夜景演出凄かった
-
このスレには千里眼持ちも魔法使いもいるからな
高ランクの直感持ちもいるだろう
-
>>723
桜見て安心はするけどセイバーいなくなってるのを実感するのが辛い
-
>>724
今の流れで麻婆に流れは無いって空目した
-
街中でハッとした表情であらぬ方向見るの楽しいぞ
変な目で見られることが出来る
-
会社の先輩から聞いたけど
パチンコやガチャって連続で回せば回す程
当たる確率は減るってマジ?
-
>>733
えぇ…
-
3時間はあれだけど最近何(誰)で抜いた? 俺巴ちゃん
-
一方、セイバーは特に士郎のことは考えなかった
そらオルタさんがヒロインにもなりますわ
-
>>722
天眼持ってるとたまに何か分かってしまうぞ
-
流動性の無い麻婆とかなんなのスパイスの塊なの?
-
アポ低予算かよ
-
地理完璧に把握してる俺カッケーにしか見えん
-
ジャックちゃんがただ食事しようとしてるだけなのに邪魔するなんて、ジーク君ちょっと酷くない?
-
忘れ物でもしたのかなとしか見られないと思うの
-
天草側誰も出てこなくなったんだが
-
そういえば最近麻婆食べてないな
-
(あっ、弁当持ってくるの忘れた!)
とかで家の方向向いただけで変な目で見られるとか厳しいな社会
-
流し麻婆?
-
ビーストⅣくんは愛歌ママと一緒にちょっと食事してただけなのに
邪魔するアーサーさんサイテーよ
-
>>745
最近インスタントの素でも旨いのあるからたまに作って辛くして食べてる
-
>>723
原作だと「セイバー帰ったわ…」って桜に告げるだけのシーンを
ああいう風に変えたのは、いいアレンジだと思った
士郎にとって桜が大切な存在だって描写多くて嬉しい
-
fgoの聖杯いらない率が高すぎて聖杯欲しがるセイバーが新鮮に見える
-
左上のまぶしい何か
-
映画見に行った後の飯は麻婆以外考えられんかったわ
-
>>747
どうやって掴むんだ・・・
-
サブクエスト感覚で処理されるジャックちゃん
後顧の憂いを断つとは言うけれど…
-
>>702
これは柳生JK守宗矩ですわ
鈴鹿御前はJK演技してるだけで、根は生真面目でアンニュイなタイプだから柳生につられて古風な感じも出してほしいな
-
何気にワカメとの描写も力入ってた気はするが
ライダーさん吹っ飛ばされたあたりでいつものワカメに戻ったな
-
もうちょっと花椒手に入りやすくなればいいのに
-
骨の人が理由説明出来ないけど見るのに体力使うって言ってたけど理由判るわ
日常と士郎の過去(正義について)と表側の聖杯戦争と聖杯戦争が狂う所(ハサン先生とクラゲ)の4つで緩急グルグルさせられるからだわ
-
A1の2クールアニメって作画崩壊はしないが、どこかでスタッフ力尽きたような作画回があるような印象
-
>>754
そら端の部分で口あけて待機よ
-
FGOで一番聖杯欲しがってるのマスター説
-
>>761
死ぬ(確信)
-
>>761
絶え間なく流し込まれる麻婆豆腐……
拷問かな?
-
聖杯よりぐだが欲しい鯖多すぎ問題
-
ハッと振り向くなんて良くやることだろ
弁当忘れたり財布忘れたり定期忘れたり家の鍵忘れたり忘れたことを忘れたり
痴呆かな?
-
>>741
今更この板でそんなことしてどーすんの?穿ち過ぎてキモいわ
-
そもそも聖杯が何なのかよくわかってない奴まで割と多い
-
プーサーもトリに王は人の心わからないって言われてるの?
-
やっぱりアポのジャックちゃんは幸せ笑顔が可愛いなあ
-
鯖も欲しい、聖杯も欲しい、素材も欲しい、QPも欲しい
この世全ての強欲とはまさにこの事
-
前歩いてたサラリーマンがうおっ!って感じで何か避けてなんだろうと思ったら
そこで蜘蛛が巣張ってる最中で自分もうおっ!ってなった事とかあるわ
-
アポはA1っていうからSAOレベルのアニメを期待したんだがな
なんもかんも梶浦じゃないのが悪い
-
SNの時点で聖杯欲しがらない鯖ばっかりだったし
-
>>761
ええ・・・ランサーが令呪でやらされてそう(棒)
-
まあジャックちゃん省エネ期間だし(そんな動くシーンはない)
後半の猪ランテ対聖女や師弟対決、ジクフリ対カルナ、モーさん対蝉様に予算と時間回さないと
-
映画2章は非戦闘は桜と公園でで戦闘はオルタ登場が山場だろうけどどこまでやるかねぇ?射殺す百頭は3章かなぁと思うが
-
ttp://j2.ruru2.net/ruru1508599615111.jpg
逞しい腕だな、これは見せ筋じゃないわ
-
令呪をもって命じられて1分で10杯の激辛マーボーを食べさせられた鯖もいるから鯖ならいけるな(白目
-
アポは最終戦のために節約してるんだろ
それにしてもアニメにしたらやたらフィオレかわいいな
下半身引きずってるのを見てなんか興奮した
-
>>766
何忘れたのか思い出せない時の絶望感よ
-
そもそもアポは面白い部分が少ないうえに
その原作にたいして手を入れてないアニメだし
-
突然すまん
UBWのgoodENDの分岐点てどこだ?
-
>>751
まあ聖杯欲しがらないアーサー王って型月のキャラ付的にも原典的にもどうかと思うし
-
>>783
何故ここで聞く…
-
エクストラの作画がヤバそうで震える
-
>>778
なんでコマドリの方までいるんだよw
ワンセットなの?
-
>>783
腹ペコが喜ぶような選択肢二つあるからそれ選べ
-
>>768
そこらで拾ってくるものでしょ(エリちゃん並感)
-
>>783
遅くまで校舎に残らずとっとと帰ります
-
>>702
娘に渋々付き合わされてるおじいちゃんかお父さん
-
>>778
この鳥…
-
>>786
向こうは腐ってもシャフトだし、むしろ独特な作画に震えろ
-
そういや映画ゾォルケンの蟲コレクション増えてたな。でっかい蜘蛛型のヤツ
-
>>780
フィオレはおっぱいがめっちゃ大きいって訳じゃないけど
服の上からでも形がよく分かるところが好き
-
>>756
そしていつの間にか現代風でテンアゲする柳生爺と古風で大和撫子な鈴鹿御前に…
-
採集決戦のスレ見返したけど今日であれから10ヶ月なんだな…
今年の年末も期待してますよ
-
>>781
イリヤ「思い出そうとしないで。それは忘れたのではなくて永久に失われたの
無理に思い出そうとしても辛いだけよ」
-
フリクエのオロチびっくりするくらい何も落とさないなー
スキル石落として欲しいんだけど
-
シャフトは演出を見せるアニメだからなぁ
-
フィオレの疑似鯖とか来たら自分を抑えられないけどまあ来ないっすよねー
-
映画2章の見所はやっぱりそこまガでは?
一番期待してるんじゃが
-
シャフトの演出は最初は慣れなくて「なんだこれ……」ってなるが慣れてくるとなんかクセになる
型月作品とどうブレンドされるやら
-
今年の年末は骨勾玉髄液毒針入りboxガチャで妥協するわ
-
まどマギみたいにシャフトはやる時はやってくれるよ大丈夫大丈夫(震え)
-
そういやHF映画は、立て続けに濡れ衣を着せられるガス会社さんと真アサシンを追っかける兄貴の走り方でも笑いかけた
-
>>781
あるある
なにか検索しようとしてふと別のこと思いついて五分後「よし検索するか」とやろうとして何やろうとしたか思い出せないってよくあるよな
なんかもうビリヤードのごとくスコーンと抜けるわ
-
>>796
一昔前のギャル語使いこなす柳生のおっさんとかもう腹筋が死ぬ
-
打ち上げ花火のシャフトを信じろ
-
桜井関わるという情報からの桜井隠しでもう恐怖しかない
-
フィオレのパンツくさそう
-
ハサンは映画出たからこそあのクッソかっこいい妄想心音が見れたと思うと
正直HF見て一番良かったのハサン関連だわ臓硯の策略云々は考えられなかったのかハサンがキャスター陣営殺してたし
-
>>806
ガス漏れのニュース見る度に笑ってしまう
-
走り方はまぁ効率よくやってると考えればまだ分かるんだが
ザバーニーヤ食らった後から引っ張られて侵食されるまでずっと直立姿勢だったのは何だったんや
-
efみたいにOPが毎週変わるで妥協してやる(強欲)
考えてみりゃエロゲアニメをシャフトがやったのあれで最後か
-
>>804
勾玉はフリクエで結構落ちるし他にしてくれ
-
ケルトの構えは独特なんだろきっとそうだ
-
巴さんとメイヴの響子さんと朱美さん感
-
映画のハサン先生はちょっと気狂い極まってた
でも気を付け兄貴が水に引き込まれるシーンに完全に食われた
-
シャフトな時点でまともなアニメ化は全く期待してないです
-
efの演出は凄かったな、あれ以上の演出力あるアニメは見たことない
-
あれだけガス漏れ多発してたら都市設計を疑われるのでは
-
妄想心音は何枚書いたんだだよあの一瞬でったくらい凄まじかったな
-
兄貴は登場シーンの槍でガリガリするところがカッコ良すぎたわ
-
>>808
そして手紙が
「、キょぅレよー⊂τもレヽレヽひナニ″
ゃ丶)@ιゅぅれωレニレヽ<∧″、キτ″レよナょレヽカゝ」
になるんだな
-
ガス漏れに殺人事件行方不明事件多発に高速走ってるトレーラーの上で戦う怪人の目撃情報
……普通だな
-
>>820
戦闘シーンは円盤待ちだなw
-
包帯剥いでクルクル回るハサン先生はちょっと魔法少女の変身シーンっぽさがあってふふってなった
-
HF2部どこで終わるのかな
-
イリヤの動かし方とか偏執的なものさえ感じる
後慎二関連
-
シャフトは地味に3月のライオンとかシナリオ深いやつも上手くやってるから期待して良いんじゃないか??
-
>>826
あのトレーラーの運転手ってあの後大変だろうな
高級車っぽいの何台も台無しにしちゃったし
-
アポでハードル下がったしシャフトも最低限の仕事はするじゃろ
-
>>832
てかまず生きてたら豪運だぞ
-
最近俺の尻からガス漏れが多いのも魔術師の仕業だったか
許さん
-
ハサン先生素で十分強そうで心臓取り込むのが趣味か何かにしか見えなかったw
-
>>832
なあにあの事故もガス漏れで片付く
悪いのは全部ガス会社
-
再来週くらいのCMでキャス狐出て来たら期待値大分下がると思う
-
シャフトはすでに一年延期させてるから怖い
CCCやるならシャフトから変えてくれないかな
できればufoで
-
あの運転手死んでるだろ
運転席グチャーからの爆発炎上って
-
慎二関連は本当に上映中笑い堪えるの大変だった
士郎への矢印強すぎない?
-
トラック運転手はそのまま異世界転生してるよ(適当)
-
HFは芋虫気合い入れて動かしやがって、士郎に襲いかかるところキモすぎる
-
監督が士郎×ワカメ派なんじゃろうなあ
-
EXアニメって主人公ザビ夫なのか?
年末のPVにザビ子出てきたからてっきりまさかのザビ子主人公かと思ってたんだが
あれか最初のモブか、決勝勝ち上がったけどトワイスに負けた前回のマスターとかかな
-
虫蔵の壁に張り付いてたでっけぇやつ、気持ち悪かった
でもアレに桜が陵辱されてるかと思うと、恥ずかしながら、その
-
HFのトラック運転手が異世界転生してカルデアのマスターに!?
-
ワカメに関してはSNやった頃はすげえ嫌いだったけど
歳くってからだと心情理解できるようになって何か複雑
好きになったとか許せるとかじゃないけど
-
>>845
皆様に大好評エクステラゼロやるんだぞ
-
運転手は荷台から1台車が落ちた時点で止まるべき
-
>>830
どっちもHFのキモだからねえ
-
トラックなら小次郎がデコトラしてるよ
-
爺だけでサポート組めるかと思ったんだがうまくいかんね
http://iup.2ch-library.com/i/i1861155-1508600800.jpg
-
>>845
一週間ごとに性別変えるんじゃね?
-
きのこ何時だったか慎二を根は悪くない奴とか言ってたけど大分無理があるかなって
-
ufo信者って無自覚で全方位に喧嘩売るよな
-
というか慎二の気持ちを士郎がスルーし過ぎてて笑う
-
監督桜だけじゃなく間桐家に愛があるよな
慎二も蟲爺も描写丁寧過ぎ
-
泰山の定食はおかわり自由って張り紙があった
しかし神父はあくまで単品注文だ
-
>>853
イスカンダル持ってないのか
じじいではないが髭でいいなら
-
>>854
一週間である必要なくね?
カメラ外れるたびに変えてみよう
-
HFは桜ルートであり、イリヤルートであり、ライダールートであり、慎二ルートであり、言峰ルートであり、そして大河ルートでもあるのだ
-
なんでもufoufo言うやつ居るけどextraには合わんだろっつーかfate自体微妙に合ってない
空の境界とか月姫の方向性が良いと思うわ
-
キャスターが幸せになるルートください
-
あしゅら男爵みたいに半分ザビ夫もう半分ザビ子で行こう
-
>>845
ザビ男主役のサウンドドラマは既に完結してるからな
シナリオもザビ男基準だからそりゃザビ男主役でやるでしょ
-
>>841
Twitterで言われててなるほどと思ったがSNは地の文も士郎視点だから、士郎が気付かないものは書かれないっていう
つまり最初から綾子差し置いて一成と慎二の三角関係
>>849
ザビ子出すくらいならレオとガウェインに活躍させてほしいんじゃが
>>854
そんならんまじゃあるまいし
-
>>862
大河さん桜がEカップなのだけ告げてどっかいっちゃったんですけど
-
EXTRAzeroは嫌だEXTRAzeroは嫌だEXTRAzeroは嫌だ
-
>>864
士郎礼装ルートとかアンコとかタイコロとか色々有るだろ
-
FateでもHFしかufoと親和性がない、UBWも頑張ってたけど
-
でもufo以外どこに作ってもらいたいかってなると、どこも思いつかないんだよなぁ……
-
ふ、やはりタツノコプロこそ至高なのだな
-
にしてもアニメやりまくるなぁ..
-
(そもそも他の制作会社知らんだけでは?)
-
一般的なキャスター(魔術師)って髭の生えたお爺ちゃんってイメージなのにお爺ちゃんなキャスターっていないんだな
-
ボンズかマッドハウスあたりでお願いします
-
制作会社はどこがやっても文句は出そう
-
>>876
そのイメージ作ったのオーディンだからな
呼べませんなあそりゃ
-
ufo絵基本的に綺麗だし動いてると思うけど演出とかは結構変なとこあるからね
特に戦闘が
-
>>873
フルCGのFateを!?
-
月姫まだアニメ化されてないしとりあえずufoでアニメ化してみよう
-
ホロウのアニメはまだっすかね
-
ハリウッドで映画化はよ
-
ゴッドイーターの塗りにこだわりましたで落としまくったのは頭悪すぎてな
さらに特番で自画自賛しかしないし
-
>>873
タツノコ良いよね
-
>>857
そら俺らは神視点で見れるけど、
士郎の視点、しかもあの年頃で察するってちょっと難しくねぇか?
-
ボンズがfateやったらノラガミの二の舞を確実に踏むのでやめてください
-
人気ある会社の1軍持って来れば袋叩きにはされないと思うわ
・・・apoは1軍じゃないのかね
-
>>884
なんかあと数年したらマジでやりかねん気もしてきた
-
ufoは日常シーンでもグラデきかせすぎてていまいち暗い雰囲気になってる時がある
HFは合ってたが
-
I.Gは信用できると思うの
-
しゃーないジーベックで許してやろう
-
まあディエスの0話とか見るとFateは恵まれてると思うぜ
ちょいちょいある設定の改変?うん、まあ・・・
-
>>882
無かったことになんかできない…!
アニメはあったし
存在したものを消すことはできない
-
演出に関しては映画の場合制作会社より監督士郎かなぁ、その点須藤監督は割と戦闘演出は信頼できる
-
つかザビに声付いて欲しくねえ・・・
-
>>884
誰が黒人俳優になってしまうのか
-
A-1はアイマスがあるから……
-
カルナみたいなのを動かす大変さ知らなそう
-
少なくとも絵柄の再現はタツノコが一番だと思うの
-
Diesのアニメ見てると悲しくなるよな…
-
>>890
何故か黒人枠になっている兄貴
-
>>896
変換ミスった
監督次第だよ、監督士郎ってなんか投影しそうやな
-
>>898
ジョーク飛ばしてHAHAHAHAとかいうの兄貴くらいしかいなさそう
-
fate(DEEN)、FGO(LayDuce)、プリヤ(SilverLink)
Extra(シャフト)、Apo(A1)、Zero・Proto・UBW・HF(ufo)
やたらと制作会社散らせてるところ見るに、型月もどこが合うか探ってるんだろう
-
>>884
バーサーカーがすごいことになりそう
-
>>898
エミヤやろなぁ
-
アポでアニメで動かすのに適したやついねぇからな
アストルフォがマントで隠せればまぁいいが
-
ufoは暗いイメージになっちゃうんだよなぁ
ZeroHFはあってる感じだけどUBWは
-
アニメ制作は知らないがフロムソフトウェアにゲーム作って欲しい
すげーダークなの楽しめるはず
なお難易度
-
贅沢言わないから絶対魔獣戦線を超クオリティ劇場版で見たい
-
>>906
単純に色んなアニメ会社のfate見たいだけだと思う
-
まあHFは十分満足な出来だし残りも期待できそう
早く見たいけど次いつくらいかなぁ
-
設定に関してはきのこの言がかなりの割合を占めてるんだよなあ
-
>>885
あれ一番問題あるのは納期前倒ししたバンナムだけど間に合わせる努力をしなかったのはufoの落ち度だよな
-
>>897
とっくの昔にドラマcd出てんだよなあ
-
diesはあれだけライターがアニメ化拒否してたのにやらせたファンが悪い
-
>>906
同じ会社に何作も同時に作らさせれるわけないだろ
-
GONZOでいいよ
-
>>908
エミヤは干将・莫耶なんて分かりやすいモン使ってるし中華枠やろなぁ……
というか日本人設定の登場人物は大体中華になりそう
-
>>897
ザビ男はとっくに付いてるんですが…
ザビ子は機会あったのに付いてないけど
-
なんとなくだけど、今回の剣豪はマンガで読みたい
見開きで黒いシルエットの英霊剣豪6騎並んでるシーン絶対燃える
-
海外で映画になったとして弓道部はどうなるんだ?
-
アーチェリー部で
-
PV詐欺でいいからテラゼロ展開だけはやめてくれ
蹴落とされるキャス狐に蹴落とすネロなぞ見とうない
-
>>924
見栄えを優先した結果、紆余曲折を経てパルクールに変更
-
>>911
ハイぽかぽかアイルー村
-
>>900
むしろカルナは凄く良くて他が微妙なんだが
-
>>923
せがわまさきに描いて貰おう
-
そういや次スレ大丈夫?
>>924
アーチェリー部だろう
-
スカッシュかアメフト部だろ
-
射撃クラブだぞ
二丁拳銃とかかっこいいに決まってるだろ
-
ライフルサークルじゃないの
-
ワカメがアメフト部の副部長になるんです?
-
士郎は何故かオタクになるぞ
-
>>918
スレ建ておけ?
-
>>900
>>918
次スレだぞい
-
EXアニメ終わったらfakeか蒼銀アニメやって、FGOアニメだろうな
序章はあのままとして、一章からは影鯖召喚による戦闘ってことで
-
エミヤの弓つがえるモーションいつになったら修正されるんだろう
https://i.imgur.com/ziVXQGB.jpg
-
次スレ大丈夫?
てかLayDuceはfgoやるまで名前さえ聞いたことなかった
-
ここまで京アニの名前なし
-
ぶっちゃけシンジみたいなタイプって海外だと女にモテない気がするんだが
-
>>935
根性ないワカメをギルが喝するんですね
全く、何たる様だ! 貴様等は最低の蛆虫だ! ダニだ! この宇宙で最も劣った生き物だ!
いいか、糞虫共! 我の楽しみはお前等が苦しむ顔を見ることだ!
-
>>955越えて建たなかったら建てに行く
-
つまり慎二こそが面白黒人枠になるのか
-
だって京アニってみんな顔同じ…
-
>>944
ギルガメッシュ軍曹…
-
>>943
海外版だとムキムキのスポーツマンで根暗オタクの士郎をいじめるポジションだから
-
>>947
何気に相性良いんじゃねえか
-
京アニはユーフォ良かった京アニけどfateには合わない気がする
-
>>942
ど健全すぎてエログロものやるイメージがあんまり沸かない
-
>>945
頼む
京アニは原作改変やりたい放題だからfateでやったら臙条でしょ
-
ガイナックスがおるやん!!
-
顔同じなのは忠実じゃねえか
-
てか士郎エミヤの正義の味方観って海外で受けるっつーか理解されるんだろうか
-
ガイナックスはもう…
-
ならトリガーだな
-
PAWORKSとサンライズの名前が挙がらないな
-
俺たちが愛したガイナックスはもう抜け殻なんでな
-
放課後のプレアデスは良かったから…
昔のガイナを求めてるなトリガーに頼むか
-
ここで踏み逃げって珍しいな
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2556の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508602099/
始まりのタツノコプロ追いかけてく
-
>>959
PAは作風が合わんだろ流石に
-
>>952
限界でファントムワールドくらいだしな
-
>>963乙
-
>>963
立て乙
>>962
割と起きてる気もするけど
-
久しぶりの踏み逃げ君
立て終わったと位に今気づいたって戻ってくるパターン
-
>>963乙
-
PAは昔カナンやったから打ち止め
-
>>963 乙
-
タァケェシィ
-
>>963
乙
-
>>963
おつでーす
-
>>964
か、CANAAN……
-
>>963
乙ムンク
まあ、見なくはないが久々だったな
-
>>963乙
-
>>963
乙
-
>>963乙
いっそorangeにフル3dアニメにしてもらおう
-
>>963乙
うどん食ってたんじゃねえの
-
>>963
立て乙
踏み逃げはあるけど踏んだ後会話もする厚顔さが珍しいのでは
-
>>963
乙
fateとは永劫無縁だろうがポリゴンピクチャーズは頑張ってるイメージ、来月虚淵ゴジラやるし
-
>>963乙
-
Fate/フロム アニメイシヨン
-
>>963
おつ
京アニのバトル物は映像すごいねーと流す感じというか
面白みがない
-
>>963
乙
タツノコはなんで受けてくれたんだろ
-
踏み逃げってレスの内容見てるとなんとなく分かるわ
アレなレスしてる奴は大体踏んだ途端消える
-
>>972
変な奴だなと思ってたら仮面ライダーみたいな事やってたんだなお前
-
>>963
乙
カナンはともかく最近のPAとは合わんと思うな
-
>>963
乙乙
-
>>963乙
もういっそジブリで
-
>>963
黄金の輝き乙
-
>>963
乙ムンク
-
すまムン……ッ
-
>>956
I'm gar for Archer.からgar forというスラングが作られるくらいエミヤは外人さんに好かれとるぞ
割とその在り方も理解されてるし
>>963
乙
-
>>1000
ならディズニーfate
-
>>963
乙
-
ト!モ!エ!
-
>>963
乙
-
一応ヒロインですし、当然です。ふぅ・・・
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■