■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2549の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/19(木) 23:42:58 Cu27RtMs0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2548の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508414198/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/19(木) 23:59:35 tekgFmxg0
>>1

mmoの闇?しょうがないにゃあ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/19(木) 23:59:53 7LGvJ2v20
>>1
MMOってジャンル自体もう下火な気が……


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:00 emQussR2O
>>1
乙っぱい。

正直な話巴さん抱き締めたくて仕方ない。甘えたい。とことん甘えたい。


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:04 r.N9oeFA0
>>1
だから巴ちゃんにFF14ないしドラクエ10を与えてはいけないとあれ程…!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:06 fgiPaG.w0
>>1禁断のウナジ乙

今間違えて予測変換で禁断の鰻って投稿しそうになった


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:10 j9Gp9pAo0
巴さんのこどもちんちんシコシコ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:21 2rnYdg8E0
じゃあソシャゲの闇に引き込むか


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:30 uwYbziz20
>>1
まあソシャゲの闇よかマシなんじゃない?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:43 RuFM3b9I0
>>1
巴ちゃんはどんなゲームが好きそうなのか


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:49 sOj0N.Uc0
>>1乙カリバー
誰だよ巴さんを現代の深淵に誘ったやつ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:00:51 GhNX6ozM0
>>1

フリット・アスノは間違いなく秩序・善だな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:01 K1.enrtE0
>>1
そういやFF14ってまだあの大縄跳び続けてんのかね
バハムート終わったあたりから知らねぇや


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:01 JyNk.6yI0
>>1
お兄ちゃんどいて


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:06 fgiPaG.w0
【悲報】巴さんが、ギルドが忙しいからと言って戦闘に来てくれない


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:20 AZv0v0to0
>>1
ここ数日同じ話題ばっかだな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:22 s4/eSYnE0
>>1
巴「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!!」


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:30 H.vKibbM0
>>10
ドクターマリオとか好きそう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:37 3bQYnslA0
>>1

巴さんの7章での活躍読みたいなあ
きのこ書き下ろしオナシャス


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:38 1OuHhGYw0
>>1
巴「これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?」


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:39 HTj3Nb6M0
>>1
今だとFF14かドラクエ10ってとこかな
PSO2とかマビノギ、メープルもあるか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:43 r707nsmo0
もう何も怖くなくなった巴ちゃん


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:50 sOj0N.Uc0
>>10
モンスターがカード落とすまでひたすらソロ狩りするやつとか?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:01:52 I58RUaXA0
>>10 主人公を誘ってたりするから協力型のアクションゲームとかパーティゲームとか?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:02:11 IKlnlTQM0
>>1

>>16
剣豪実装されて1週間も経ってないし、他にイベント始まったりもしないし
しょうがないね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:02:27 CsEHBu060
S県月宮とかなんのことやら私知りませんよ?
ピチピチですし>>1


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:02:33 tK0R4D320
>>1
母親が得意なゲームつったらテトリスとかドクターマリオだろ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:02:53 78y58QYw0
>>1
巴の怒りが有頂天


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:02:54 TQLV3RDE0
>>20
えらく古いネタだな まあまだFF11はサービス終了してないけども


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:02:59 r.N9oeFA0
一日おきに巴ちゃんのスケベ話とゲーマー話が入れ替わってるな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:03:00 Tg6LQ.po0
巴「これ一緒にやりましょう!」
ドカポン


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:03:09 9NRvUGVU0
>>1

混沌中庸は誰がいたかと思ったらモードレッド、オリオン、ジャガーマン、メアリー、マタハリ、茶々
くせものばっかりだぁ…


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:03:14 3itAwEhY0
>>20
ご、誤解にござる…
親方様たすけて


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:03:32 HTj3Nb6M0
>>16
巴さんゲームネタが広まることで関連のイラストが増えてほしいという狙いがある


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:03:44 3bQYnslA0
>>16
ピックアップ2始まれば新鮮な爆死の話題できるのにな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:03:53 H.vKibbM0
>>32
アーラシュも混沌中庸だぞ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:04:22 XMTsgB2s0
MoEの血のバレンタイン事件とか女神転生IMAGINEの顔焼き訴訟事件は覚えてる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:04:24 emQussR2O
巴御前の死生観は明確だ。サーヴァントという仮初めの客である自分は、いずれ静かに地上から消え去るべきと信じて疑わない。『絶対魔獣戦線バビロニア』においても、迷うことなく敵将ギルタブリルとの相討ちを選んだ。

幕間で掘り下げて欲しいな。バトルのボスはもちろんギルタブリルで。


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:04:39 fgiPaG.w0
>>27
テトリスやってるオカンあるある

最近はスマホでブロック崩しとかパズルやってる模様


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:04:41 JyNk.6yI0
MMOは結婚システムがヤバイらしいな
貢いだり殺傷沙汰になると聞いた


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:05:02 sOj0N.Uc0
不思議とちよめちゃんの話にはならんのよな
たまに頭の謎飾りが話題に出るくらいか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:05:03 s4/eSYnE0
桃鉄とカタンで、皆を仲良く……


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:05:18 r707nsmo0
巴ちゃんはレトロゲーにハマっててもいいし、ネトゲガチ勢になってても良い
義仲様に悪いと思いつつも乙女ゲードキドキしながらプレイするのも良い


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:05:24 CsEHBu060
>>30
なに?巴ちゃんとすけべゲームをプレイすればいいのか?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:05:25 E5Vm39PI0
一週間経過の日曜までは何もないかな
ガチャにのローテも丁度一回りよね
そこで無ければもうハロウィンか


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:05:42 3itAwEhY0
>>41
表情がエロいよねいちいち
色々くすぐられるわ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:05:47 I58RUaXA0
カルデアの孔明は大量のゲームが積みゲーと化してそう


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:05:51 KwpzQLNY0
巴ちゃんと他に何人か鯖集めて王様ゲームしたい


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:06:02 oDnTVMdM0
ブロント語を操る巴さんが定着してしまったらどうする


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:06:08 jlqg92L.0
>>38
別作品で相棒鯖にして聖杯戦争駆け抜けたい


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:06:18 FJQ6VFlo0
柳生とジクフリはどっちが強いのか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:06:35 US2yHPOU0
先輩廃人ゲーマーアルテラさんの出番か


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:06:55 9NRvUGVU0
>>36全部確認したわけじゃないから にしても意外だなあ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:07:01 tK0R4D320
>>49
ロジカル語法ならいいんだな
邪リィがいるけど


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:07:03 1OuHhGYw0
>>48
ギルとオジマンとニトクリスとイスカンダルとシェヘラザードと後誰?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:07:32 s4/eSYnE0
>>52
毎日仕事から帰って玄関でバッタリ系OLだから寝る暇なんて無いぞ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:07:37 mhPp7AMU0
巴ちゃんとシムシティか牧場物語したい


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:07:50 jlqg92L.0
>>55
メイヴちゃんサイコー!


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:07:53 Mg6H9b8s0
>>36
古代人は大抵混沌よな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:07:57 emQussR2O
>>50
その聖杯戦争絶対義経か頼朝居るパターンや...それかまさかの義仲様


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:08:06 QUBRGVJE0
???「マスター殿ぉ、特徴的なギーグワードを操る空前絶後の大船長を忘れてますぞデュフフ」


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:08:24 s4/eSYnE0
>>56
ゲームする暇、だった何言ってんだ俺


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:08:32 eaObU21k0
>>1
アムロが中庸・中立でシャアは混沌・善

MMOの闇っていうなら
ドラクエ10が石版宝珠理論値とか全職Lv99x複垢とか常闇装備揃えるとかを
アクセ理論値とかベルト理論値とか当たり前のようにたくさんいるけど

あのクソ作業に比べたらFGOの育成ってめちゃくちゃ楽に感じるから
FGOの育成を楽に感じたい人にドラクエ10はオススメだぞ!


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:08:43 9G9eX0Pk0
>>51
普通にジークフリートじゃね
いくら技量高くてもジークフリートの攻撃防ぎながら背中狙うのは困難だろうし
それにビームもある


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:09:03 FJQ6VFlo0
>>55
逆に何基準だよこれ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:10:05 GhNX6ozM0
柳生 vs ビリーの早撃ち決闘勝負

何気に見てみたい


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:10:09 CsEHBu060
>>65
ファラオとハラハラニトクリスと相棒


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:10:12 I58RUaXA0
>>55 我が王


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:10:32 fgiPaG.w0
千代ちゃん来たからツンツンしてるけど、まあ普通に真面目な娘っすねーとしか

>>56
コンビニで弁当買って帰ってそうとか言われてた時期もありましたね(懐古)


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:10:44 1OuHhGYw0
>>65
個人的に王様ゲームに読んで楽しそうな面子
黄金王コンビとファラオと相棒


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:10:46 emQussR2O
カーミラ「このBAYONETTAてゲーム愉しいわ。あの拷問器具なんて最高ね。ワタシも三角木馬持ってこようかしら。」


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:10:58 8djFrO2U0
>>63
アムロは中立・善でシャアは秩序・善だと思うな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:11:39 3itAwEhY0
でも好きなこととか聞くとちょっと天然入ってるし可愛いぞ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:11:48 4PHOC6X20
ダビデマンに王様ゲームを教えてやろう


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:12:03 emQussR2O
みんなでガンダム

オジマン「ターンXでいこう。」


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:12:38 RuFM3b9I0
>>63
アムロは秩序・中庸じゃない?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:12:40 K1.enrtE0
>>49
7章で召喚されたらギルに「黄金の鉄の塊」とか言うのか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:12:48 s4/eSYnE0
>>71
貴女はマジでモーション改修はよ……
丁度ハロウィンも来るんだし終章で言及されてた振り回しアイアンメイデンを見せて欲しいわ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:12:49 eaObU21k0
人の上に立ち、民に命令するなど
ゲームで選ばれるまでもなく当然のことであると知れ


つってオジマンは観戦側に回りそう。そんなこといいつつニトクリスは参戦させるという…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:12:51 Tg6LQ.po0
そういや千代女ちゃんは出身巫女だよな
どっかの狐と違って本物の


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:13:14 US2yHPOU0
>>74
ダビデ「え、僕の好きにしていいのかい?」


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:14:08 r.N9oeFA0
千代女ちゃんは絆1〜5まで徹底して忍者だったのが予想外
本編みたいにどっかで素が出てくると思ってたから拍子抜け感がある

ところで勝利時ボイスの「…ござる♪」が可愛すぎる


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:14:21 78y58QYw0
>>77
義経と一緒に呼び出すとかちょとsYレならんしょこれは…?


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:15:03 3itAwEhY0
>>80
三臨でスケスケ巫女服も着てくるぞ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:15:11 uwYbziz20
勾玉はAP生涯程度の周回だけでもそれなりに落ちるのが助かるわ、勲章みたいに明らかに要求数がおかしかったりする訳でもないし


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:15:22 fgiPaG.w0
>>83
牛若丸時代だからセーフ、義仲様のただの従兄弟だからセーフ(白目)


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:16:08 greyjD2.0
――義高の話をしよう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:16:09 JyNk.6yI0
>>54
んんwww鬼の要素がある人間なんてありえないwww


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:16:57 E5Vm39PI0
でも今後、陰陽師鯖が実装されたら120個ずつとかもっていくんでしょう勾玉


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:17:34 OL.jRDgI0
フレンドの巴なら一周回って純愛では?とふと思った


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:18:27 emQussR2O
セイレムでジルとカーミラ様のモーション変更来て欲しい。
前者は海魔召喚、カーミラ様はアイアンメイデン振り回しと三角木馬、ブラッドシャワーで。


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:20:07 CsEHBu060
カルデア対抗EXVS大会あるいはスマブラ大会か


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:21:28 r.N9oeFA0
>>88
ここは間を取って巴ちゃんはハケモン使いということにしておこう


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:21:38 m/4gGfko0
大運動会はしなくていいのか、平和だな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:22:01 mrEeXeKE0
サーヴァントには学校も試験もなんにもないんだぞ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:22:39 d2DDb.mg0
リアルファイトに突入し孔明に綺麗な巴投げを決める巴さん


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:23:38 tK0R4D320
>>94
大運動会した結果が本来持ってないスキルやら宝具をおぼしきものを使用する鯖達


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:23:40 eaObU21k0
>>95
ゲゲゲより悪魔くんの方が好きです

百眼ちゃんとかいう早すぎたキャラ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:23:52 RuFM3b9I0
カルデアでグルメレースやろうぜ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:23:53 gdOiU31A0
朝は寝床でぐーぐーしていたところを周回に駆り出される孔明


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:24:26 jlqg92L.0
マリカで体を傾ける癖がある巴さんの角が対戦してる孔明に刺さる


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:25:10 fgiPaG.w0
>>100
朝も寝る暇なんて無かろう
昼も夜もフレンドに呼び出される24時間体制やぞ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:25:16 CsEHBu060
お前ら孔明になら何してもいいとか思ってるんじゃないだろうな……


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:25:22 s4/eSYnE0
孔明の影響を受けてファックとか言い始める巴さん


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:25:35 KwpzQLNY0
組み体操のピラミッドで一番下になれば、完成後の崩壊で合法的に女の子の下敷きになれる


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:25:40 etgJzcKA0
でも巴さんは「角なんてありません。ええ。」とか言って孔明何も言えないんでしょ知ってる


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:25:41 0KjGGHRc0
巴「アイテム無し終点で行きましょうマスター」


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:25:42 r.N9oeFA0
巴ちゃんが無辜れば無辜るほど孔明の苦労が増えていく…

絆MAXでイベント以外サポにも出さず休暇あげてるから是非もないよネ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:26:01 tK0R4D320
>>103
そんな三田さんじゃあるまいし…


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:26:10 EjFd5iA20
剣豪とござるでるろ剣思い出したが
ニート侍やら宗次郎は武蔵の言う所の空位にいる奴らなんだろうか


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:26:27 78y58QYw0
>>105がバニヤンの下敷きに!!


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:26:52 CsEHBu060
うさぎコスのバニヤン霊衣来ねえかな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:27:18 4PHOC6X20
そんなのただのバニーやん


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:27:39 t6YJTNUc0
頼光四天王、綱さんには結構触れてるけど実装されるかな
他の二人、特にあの影薄いほうは無理かもしれんが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:27:42 9NRvUGVU0
どんなに仲良さそうにゲームやってても男女の関係にはならない巴さんと孔明いい


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:29:53 1xlqHSX.0
まあ巴は生前も男に囲まれた環境だったろうし
一線引きつつも親しい男付き合いは普通にできるだろう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:30:09 eaObU21k0
>>110
宗次郎は至ってないんじゃね?
ニートは本編終了後なら空位かも

まぁわかりやすいのはニートの師匠だろwww


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:31:21 VNBfiMIk0
パライソが「女の身体が珍しいか?布団に潜り込んで夜伽の途中に殺せばよかったか」とか言ってて
「うお、最高やんけ……」って思ってたら直後に小太郎が「主殿を愚弄するな!」って怒ってて
なんか申し訳ない気持ちになった


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:32:07 2rnYdg8E0
>>118
よお、ロリコン


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:32:37 gdOiU31A0
>>118
アガルタのぐだおだ、殺せ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:32:53 tK0R4D320
んもーマスターはすぐちんこで物事考えるー


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:33:19 0KjGGHRc0
小太郎の忠誠心が眩しい


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:33:47 0LMPAzkA0
でもぐだ子だと


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:33:49 r.N9oeFA0
>>118



125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:34:36 KwpzQLNY0
そりゃあ小太郎も怒るよ
布団に潜り込むなんて鯖の風上に置けない行為だよ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:34:37 jy6AjICs0
空位ってつまりあれでしょ
刀一本身体能力人間で創造段階とタメ張れるレベルでしょ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:35:14 AZv0v0to0
ぐだ男は受け
ぐだ子は攻め

そんな印象


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:35:18 2rnYdg8E0
きわどすぎる衣装ではそそられんのだ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:35:30 leDHdxxg0
カルデアの千代女ちゃんは布団に潜り込んでくれないんですか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:36:26 3itAwEhY0
>>129
令呪三画も辞さない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:36:42 0LMPAzkA0
>>129
まず3人倒さないと


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:36:51 US2yHPOU0
ちょっと段蔵ちゃんの布団にもぐりこんでくるわ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:36:55 aBwOcp/c0
小太郎ならまだしもあんなロリに夜這いに来られてもね…


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:37:21 0KjGGHRc0
>>129
誕生日ボイスでどんな変態プレイでも受け入れますよって言ってくれるってここで見た


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:37:34 2rnYdg8E0
>>133
ゲイか


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:37:46 eaObU21k0
小太郎くんの眼の前で
小太郎くんにバレないように段蔵ちゃんにセクハラしたい


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:37:54 s4/eSYnE0
>>132
其処には久し振りの母上と語り合う小太郎の姿が!!


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:38:28 VNBfiMIk0
忍者最高やん
もっとクノイチ増えろ増えろ……女体化濫造も許可する


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:38:52 JyNk.6yI0
清姫「え、今日は布団に潜り込んでもいいのか!」


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:39:26 greyjD2.0
>>118
小太郎君ちょっと忠誠度高すぎない?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:39:35 jy6AjICs0
被虐待室:EX 性感:EXのくのいちでも用意するか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:39:55 3itAwEhY0
>>139
ダメです


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:40:15 H0HUkbvM0
https://i.imgur.com/4nSAvIY.jpg
巴さんに関節技掛けられておっぱいの感触を味わいたいだけの人生だった


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:40:21 FVhR6hIs0
小太郎
小次郎
よし、コサンジ実装しようぜ、CV子安で


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:40:22 RuFM3b9I0
>>139
騎乗位もいいぞ!


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:40:30 29E79L5Q0
細かいこと考えず小太郎と段蔵の親子丼でええやん


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:40:47 VNBfiMIk0
頼光「ええ、どんどん潜りなさい……」
静謐「おかわりもありますよ」


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:41:06 t6YJTNUc0
段蔵ちゃんって格納庫じゃなくて布団で寝るのか
そういや肉の部分もあるんだっけ、そうか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:42:15 NhE/fx/I0
ていうか今回、現地鯖以外の戦闘時に戦ってる鯖は一時的な影鯖みたいなものって小太郎言ってたけど
俺ずっと今までマシュが置いてた召喚サークルからカルデア鯖も呼べてたと頭の中で勝手に補完してたわ
あれ物資とか送ってただけなんだな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:42:32 I58RUaXA0
>>114 影薄い方ってどっちだっけ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:42:42 lOEdMVq60
日本鯖の使う刀は業物なんだろうけど刀自体の能力的なのは少ないよね
その分技が発達したということなのか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:42:45 fgiPaG.w0
そう言えば風魔だから段蔵カーチャンはメシマズか…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:43:05 s4/eSYnE0
>>147
マシュ「ただ今よりシールダー防衛戦を開始します!」


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:43:37 gdOiU31A0
段蔵ママの忘れ物が多いとかいう萌え属性


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:44:09 FVhR6hIs0
あくまで刀は武器というか道具なんだろうな
野球選手がアオダモの精密バットを使うようなもん


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:44:29 aBwOcp/c0
>>152
風魔の糧食がクソマズイってだけで普通の料理までマズイと決まった訳ではないから…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:44:31 t6YJTNUc0
>>150
実のところどっちがどっちか忘れた
確かどっちかが碓氷さんでどっちかが卜部さん


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:44:42 US2yHPOU0
>>154
忘れ物が多い萌え属性? ボブ……


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:44:58 iJoUP.VE0
>>153
(羅生門BGMが流れ出す)


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:45:11 AZv0v0to0
3人に勝てるわけないだろ!


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:45:26 tK0R4D320
糧食は不味い、忘れ物が多い
これは塩とか入れ忘れる奴では?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:45:45 eaObU21k0
>>151
日本は神秘の総量は少ないらしいからな

単純にごんぶとビームを打てるような宝具持ちはあんまりいなさそうだ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:46:19 8Tvj53aw0
>>151
刀剣一定ライン越えれば誤差とも言われますし……刀匠は誤差の先を目指したんだろうが


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:48:10 qzdB/cn.0
>>144
コサブロウだ!


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:48:50 t6YJTNUc0
絆礼装で天下五剣そろえたいから他の持ち主も実装されないかな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:49:24 0KjGGHRc0
童子切にはなんか能力あってほしいという気持ちはある
ビームとかじゃなくて対魔性性能とかそういうの


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:49:54 f45X.Bsw0
一応童子切はあるけども絆礼装行きですからな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:50:12 4PHOC6X20
そこに剣豪将軍がおるじゃろ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:52:30 s4/eSYnE0
>>159
…………BAD END

ジャガーマン道場に進みますか?
→ はい
いいえ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:55:32 XMTsgB2s0
かつて求めた究極の一刀。
其は、肉を断ち骨を断ち命を絶つ鋼の刃にあらず。
我が業が求めるは怨恨の清算。
縁を切り、定めを切り、業を切る。
――即ち。宿業からの解放なり。

……其に至るは数多の研鑽。
千の刀、万の刀の象り、築きに築いた刀塚。
此処に辿るはあらゆる収斂。
此処に示すはあらゆる宿願。
此処に積もるはあらゆる非業。
我が人生の全ては、この一振りに至るために。

剣の鼓動、此処にあり――!
受けやがれ、これがオレの、都牟刈、村正だ―――!!!!

余裕で脳内再生できたわ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:57:00 d2DDb.mg0
>>170
やっぱり根本は士郎なんだな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:57:44 AZv0v0to0
士郎は村正の家系だった…?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:57:58 KwpzQLNY0
でもクラス相性のせいで水鉄砲に負けるんだろうなぁ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:58:54 HlF89RTc0
士郎の出生というFate最大の謎


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 00:59:08 MsgL29rU0
>>173
やめろっ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:00:01 fgiPaG.w0
剣投げてくるアーチャーにも負けるで(白目)


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:01:35 ZXP1mgXU0
>>173
柳生の爺さんも水鉄砲には勝てなかったと思うと股間から涙が


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:01:43 I58RUaXA0
>>157
槍の人、碓氷さんは逸話的には怪力と大蛇退治で有名、大鎌を振り回してたりもする

弓の人、卜部は弓の逸話で有名、結構素直な人なのか煽りに乗って30m先にいる男を射れるかと言われていくら撃っても当たらず、男に「あなたの弓は必ず真ん中を正確に狙うから音が聞こえてから避ければ避けれます」とか言われてる。
あとは山姥の時とか結構頼光と一緒に行動してるイメージ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:02:41 S/AL8F8Q0
村正の詠唱はきのこが書いてるんだろうか


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:04:44 I58RUaXA0
>>168 上泉信綱と塚原卜伝という当時の二大巨頭の教えを受けたヤベーやつ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:06:23 WTiE5ewg0
超高圧に水流による攻撃は剣豪と言えど切れまい


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:09:50 MsgL29rU0
剣豪は滝ぐらい斬れるイメージ
でもコンニャクは斬れない


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:10:01 tK0R4D320
そういやトリビアの種でウォーターカッターVS日本刀やってたな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:11:00 F88bNlT60
武蔵と戦えず水鉄砲と頭に熊のせた痴女とネグリジェ着た幼女に倒される剣豪…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:11:06 s4/eSYnE0
>>174
本来真性悪魔の領分で魔術師が研究の果てに得たものであるはずの固有結界を士郎は生まれながらの才として持つ
真性悪魔は後付けの擬似神経である魔術回路を持たず士郎の魔術回路は肉体の普通の神経が魔術回路となっている異常体質

うーん、分かるような分からないような
まぁ普通の家出身ってのは明言されてた筈だけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:13:58 0LMPAzkA0
>>181
ヴィヴィアーン!


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:15:58 j2WW.Ub.0
>>182
かの斬鉄剣でも斬れないからしょうがないね


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:20:15 YqgWf7WsO
三千世界で柳生のオッサン倒すと武士と刀剣の時代は終わったんやなって悲しい気持ちになれるぞ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:21:17 TQLV3RDE0
なあに鯖になれば刀の方が強い


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:23:05 gdOiU31A0
満を持してエアを抜き放った英雄王は特攻が通らず斬り飛ばされた
やっぱ生身の人間相手にすると何かと悪いことが起こるんや


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:24:05 WTiE5ewg0
生身じゃない騎士王相手にも両断されてるじゃないですかヤダー


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:24:10 lOEdMVq60
どこぞのパン屋の娘の例もあるし開花する機会がないだけで何かしらの才能を持ってる人は居るんだろうな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:24:53 YqgWf7WsO
騎士王も半分は生身と言っても過言ではないのでは……?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:30:20 XplpkPH.0
え?下半身が生身ってマジ?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:31:08 FVhR6hIs0
いくら騎士王の阪神が生身だからっていってもな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:32:24 4PHOC6X20
なんでや!


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:35:08 PqhtoejY0
>>190
英雄王「二ヶ月くらい前に現れたヤドカリにも我のエアが効かなかったぞ雑種、我もつらい」


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:35:49 YEG7txRU0
33-4


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:36:43 AZv0v0to0
今ならヤドカリも巴の火傷で楽勝だろうな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:38:07 jy6AjICs0
読解力無くてすまん
結局老武蔵ってなんだったの?
パラレルワールド?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:41:11 fgiPaG.w0
>>195
騎士王が関西弁で喋るのかと思った


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:42:32 PqhtoejY0
>>201
士郎……アンタがウチの鞘やったんやな……


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:42:54 HlF89RTc0
士郎、ワレがワイの鞘やったんやな…


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:43:27 AZv0v0to0
なぜそのセリフが最初に浮かんでしまうのか


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:43:35 LMA0gTcw0
魔界転生にもあるからしゃーない


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:43:39 Be3WRnkA0
剣豪読んだあとだと武蔵の宝具もうちょい何とかならなかったのかって思う

剣の境地だ奥義だのやっといて柳生も小次郎も剣技宝具なのに武蔵はスタンド召喚してビームぶっぱって違和感ありすぎる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:44:32 FVhR6hIs0
関西版Fate/stay nightとか嫌だぞ……と思ったが、冬木って吸収なんだよな

ということは、福岡長崎弁で士郎とか凛は会話してるのか?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:44:48 6gGOSCgY0
アルトリアさんはまだいいけど
プロトアーサーさんただでさへアレなのに、関西弁で鞘云々言ったら完全に犯罪者ですよね?w


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:45:03 gdOiU31A0
???「おどれは人の心がわからへんのや」


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:45:54 6gGOSCgY0
>>207
港があって、適度に発展している地方都市で
冬には積もるほど雪が降って、夏はちゃんと熱い地域だぞ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:45:57 fgiPaG.w0
>>206
キャラ自体は剣豪で好きになったけど
スタンドはやっぱ無いわウン、って言う
シナリオにも雰囲気合ってないから尚更
誰だよスタンド案出しちゃったの


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:46:13 D7oLKulE0
関西弁にすると軽薄に感じるな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:46:14 CsEHBu060
アー王子さまが愛歌さんに「なぁ、スケベしようや……」って言うんですか?
失望しましたカーミラちゃんのファンやめます


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:46:17 zSjOioKY0
>>207
冬木モデルは神戸じゃろ?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:47:26 E2EPAvJc0
>>206
あのスタンドがあったからまっとうな剣豪話にならんだろうと思ってたよ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:47:30 d2DDb.mg0
間違いなんかじゃあらへん!


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:47:31 4PHOC6X20
エレナ「ええんやで」


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:47:49 AZv0v0to0
モデルは神戸で冬木の位置が九州でしょ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:47:51 PqhtoejY0
はよぉ呼び出さんと死ぬで、にーちゃん

もしウチがアカン子になったら先輩は許せへんのか?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:48:00 YEG7txRU0
>>200
過去スレに色々考察あるから見てきたら?
メタ的にはミスリードだけど剣豪世界の武蔵説から亡霊となった小次郎が流れ着いた別世界の武蔵説とか色々


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:48:31 6gGOSCgY0
???「時間稼ぐんはかまへんが、別に倒してしまってもかまへんのやろ?」

勝ちそう(小並感)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:48:46 lOEdMVq60
空位に至るとスタンドが得られる可能性
そういう冗談はさておき小次郎が魔法の一端に触れてることを考慮するならアレも何かしらの魔法に触れた結果なんかな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:49:17 1OuHhGYw0
ほな、聞くで?
あんたがアタシのマスターなん?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:49:23 C3UCf6Io0
>>200
魔界転生に(ry


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:49:43 AZv0v0to0
身体が剣でできてんねん


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:49:46 VwD9EfE20
HFの映画ってやっぱりTRUEENDの方だよね
俺はNORMALEND好きなんだけどなぁ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:50:25 W6m9G0E20
>>211
きのこェ……
地水火風空の太刀っていうのはわかるんだけど、地水火風をスタンドにするのはわからない
普通に斬るんじゃ地味になるからとかなのかね
あるいは普通じゃない存在だってことの強調?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:50:29 FVhR6hIs0
>>214
ふぁてごのマーキングは福岡あたりみたいよな
〇〇たい!とかいうのか、それとも〇まやろ?なのか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:50:44 6gGOSCgY0
心はガラス、おいちゃんも辛いねん


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:51:06 C3UCf6Io0
気になったんだけどHFの映画でランサーがゲイボルク外したのはなんでなん?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:51:16 Be3WRnkA0
>>211
それそれ
剣技もクソも無さ過ぎてマジでシナリオに合ってねえ
柳生の宝具かっこいいから尚更


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:52:13 JuJwPVTs0
やったやん、ワレの願いはようやく叶うで!


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:52:18 lOEdMVq60
だが待って欲しい
とても冷静な目で見ると刀が突然三つに増える燕返しも大概という話になってしまうのではなかろうか?


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:53:48 6gGOSCgY0
>>233
いうて小次郎さん、三回剣を振ってるだけだし、多少はね?
三回剣振るくらいならみんな出来るし、へーきへーき


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:54:41 d2DDb.mg0
???「スタンド攻撃提案した奴はセンスないでちゅ」


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:55:11 /YsL.b4o0
小次郎とか柳生とか沖田さんとかの方がロマンあるな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:56:28 PqhtoejY0
武蔵がイシャナ天がどうこう言ってなかった?
つまり武蔵がいずれ至る境地をスタンドで表現してるのかーって勝手に思ってた


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:56:47 83udk7RE0
無刀に至った結果がスタンド攻撃とはこの海のリハクの眼を持ってしても


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:56:51 IZ2xmD4k0
冬木の位置はアポのアニメとFGOのコミカライズで九州の大分県にあるって判明してたぞ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:57:11 6gGOSCgY0
剣豪は現実的な手段を突き詰めたら宝具になった、宝具になるほどの技術に至っただからロマンある

燕を斬ろう → 進行方向を斬らない → 三回攻撃 → 間に合わない → 全部同時にやればいい!
だいぶワープ進化してる感はありますけどもねw


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:57:25 CsEHBu060
スパロボ味あるのもフランのオルゴンソードF(フラン)モードにとられちゃったしな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:58:26 vw0wHrH20
>>211
切った軌跡に沿ってスタンドが攻撃する、とかならまだ納得できたんだけどな
最初からスタンドが突撃して攻撃、最後も遠距離からビームバットじゃ剣の腕とか関係ないやんって思ってしまう


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:58:37 jy6AjICs0
つーか今回のを見るに
一刀両断とか一撃必殺とかそういうのだよな武蔵ちゃんの剣って
獅子歌々みたいな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 01:59:45 6gGOSCgY0
正直武蔵ちゃんの無刀云々でスタンド化よりは
バキ武蔵の無刀の方がロマンはあった


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:04:20 5NtFpjrA0
>>239
地元で聖杯戦争やってたのか…知らなかった


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:04:21 G72GexeA0
武蔵の宝具はプロフィールに解説がないからどういうもんなのかさっぱり分からんのだよな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:05:07 W6m9G0E20
剣気にてその気勢を立つ、とか言ってるしスタンド部分はイメージなのかもしれない
追加宝具台詞的にも空の太刀が本命感あるし


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:11:49 j2WW.Ub.0
燕返しは三回同時攻撃なんだから、要するにスタンドを2体出してる状態なんでしょ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:12:30 I58RUaXA0
別にいてもうてもかまへんのやろ?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:16:22 lOEdMVq60
ちょっと思ったけど燕返しが使えるものが小次郎として呼ばれるというのは今までの情報と今回の小次郎が我流でも問題なく通ってることから分かる
問題は想定されてる燕返しというのは多岐にわたるそれっぽい剣術ではなくてあの異次元剣術に限定されているのかどうかなんだがどうなんだろ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:18:19 AZv0v0to0
つまりどういうことだってばよ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:18:55 2uKsUdZk0
>>239
士郎凛桜は実は大分弁で喋ってるのか
胸熱


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:20:06 4PHOC6X20
旅先で現地の人のイントネーション聞くの楽しいよね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:21:34 6KBkHgBo0
>>253
京都に旅行行くと女の子の話し方が凄く可愛く聞こえるから困る


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:21:35 WtojXVBs0
>>250
今の所小次郎には武蔵の天眼や無空に相当するスキルが無いから変更されたか追加された設定は不明
本人が理屈じゃなくて燕斬ろうって作った一撃だからあれ以外出来ないって可能性も無くはないし


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:23:22 d2DDb.mg0
>>254
どう考えても錯覚だぞ(京都在住感)


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:26:24 g8KJqEQM0
どこへ行ってもアンチスレでつれえわ
アフィが盛り上げてるのか知らんけど気持ち悪過ぎだろ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:26:27 lOEdMVq60
>>255
まぁその辺明かされるの待ちだけどあの燕返しクラスに限定されるのなら武蔵の発言等含めて実質個人指名みたいなもんだよなって


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:28:18 4PHOC6X20
そこはほら、よく知らない慣れてないがゆえの幻想っていうか……


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:28:21 292Tdfao0
TSUBAMEを殺れる方法論の違いで別の技使う方法もありそうな
巌流島で戦った小次郎ってのも探せばどこかにいたりね


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:29:19 2rnYdg8E0
それだけ恨みを買うくらいには同類が色んな意味で暴れたから是非もなし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:31:15 5NtFpjrA0
まあ10年来の恨み辛みだからな
仕方ない、巣に篭っていればよかったんだ…


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:31:25 D7oLKulE0
昔から言われてるけど掲示板なんて便所の落書きなんだからさ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:32:16 AZv0v0to0
千代女ちゃんEXでダブルオーって言ってるように聞こえる


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:35:20 /YsL.b4o0
恨みとかじゃなく日頃の鬱憤を晴らす対象に選ばれただけでしょう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:37:52 xjc4ThfU0
パクリだかオマージュ(笑)だかは知らんがわかっててやってるからなぁ、今回のライターも


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:40:18 YEG7txRU0
問い合わせた人がいるんだしそのうち公式に声明が出るだろ
型月と魔界転生側との話でユーザーがどうのこうの言う問題じゃない

今掲示板で騒いでる人は結果待てない早漏だしほっとけ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:42:53 5NtFpjrA0
ビュルルッ


うう、一気に未亡人増えて閨で熱い夜過ごしたい…


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:42:56 fgiPaG.w0
千代ちゃん来たから段蔵オカンも来れば遂に夢のNINJAパが組めるのだが
もう石ねぇんだよFAX


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:43:50 w.7NrAww0
魔法のカードがあるでしょ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:45:50 xjc4ThfU0
歴史上の女の人で名前残ってる人は○○の嫁さんとか妾とかそんなのがほとんどだからなぁ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:47:05 xjc4ThfU0
>>269
ピックアップはまだ先だろうから安心していいよ
今のスト限ガチャに特攻するのは無謀


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:47:15 2rnYdg8E0
>>268
そこに不貞が大嫌いな人妻ランサーがいるから口説いていいぞ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:48:12 .Aa7VD7Y0
後宮に入れば名前が残ったりするよね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:48:15 HlF89RTc0
魔法のカードを使えば俺も魔法使いになれる…?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:48:55 fgiPaG.w0
>>272
(PU2来ても回す石がありまへん)
一回懲りたので福袋以外は課金しない派なのだな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 02:49:31 LMA0gTcw0
糞運営ゲーのスレがまともになるわけないだろ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:14:35 2uKsUdZk0
>>273
未亡人だからセーフでは(宗教による)


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:17:07 I5Tj2dXI0
魔法と言えば武蔵とかの世界移動とゼルレッチの世界移動って似た物なのか別なのか


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:17:44 4PHOC6X20
うげーフレ一人減ってる
Lv140でも切られるときは切られるか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:19:33 fgiPaG.w0
>>279
移動してる点だけは同じとも言えるけども
武蔵の場合、異物としてたらい回しされてるだけだからなあ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:21:19 CI3xGFnE0
世界移動単体なら同じかもしれんが、ゼルレッチの魔法は平行世界の「運営」だからな
まあ詳細はきのこのみぞ知る


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:25:16 .6BGSpEo0
ゼルレッチさん現れないかなーと思いつつ現れたらヤバいよなーというジレンマ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:36:18 X77jkmlM0
動いて活躍するカレイド翁は見たいな
でも正直FGOというクソg…問題の多いゲームに来て格落ち感を出しても欲しくないなあ、とも思う


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:48:41 6gGOSCgY0
佐々木小次郎(仮名)さん
・多次元屈折現象を剣技で引き起こせる超人
・燕返しは魔力消費とかなく連発できます
・どんな相手でも見切られることのない剣閃
・剣戟は基本首狙いの一撃必殺

剣豪バージョン(上記に+)
・老年で体得した燕返しを若年で習得
・原作では出来なかった実戦経験も積んでます

暇つぶしに原作小次郎の設定見直してたんだけど、抜けや間違いあるっけ?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:51:51 fgiPaG.w0
実戦有りとか言うてたっけ?
ひたすら修行してただけっすよーみたいなことも言うてたような

若年なのは外見だけで、はぐれ鯖かと思ってた


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:52:56 zkYAnLwY0
剣小次郎の表記鯖になってたから鯖じゃないのか?
じーさまだとdangerだったし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:55:43 6gGOSCgY0
>>286
ああ、すまん、それはソースなかった

某所iだと剣聖なら刀使わなくても次元斬れる
村正なら因果すら絶つときのこ発言で乗ってるんだがソースが謎い


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 03:57:32 fgiPaG.w0
剣豪のシナリオ内で「俺ひたすら1人で修行してただけなんすよー」
的なこと言うてたのは、どこだか忘れたけど印象に残ってるからどっかで言うてたよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 04:04:24 lOEdMVq60
>>288
UBWアニメ一期の方のマテリアルにある一問一答に村正が因果を断つという記述がある


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 04:04:50 B7qlDLAw0
金色アサシン!?パライソちゃん…!?→ス マ ン ノ(初引き)
なるほど、これがすりぬけか…つい怒りでレアプリにしちまうところだったぜ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 04:07:10 sa8UtwsE0
クリアした



ああああああ武蔵ちゃんが可愛すぎてつらいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(でも新宿が一番好き)


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 04:10:28 eaObU21k0
>>287
DWの表記を信じるなら妖術師に拾われたなりなんなりしたはぐれ鯖
生前であるなら時代的にも技量的にも見た目が若すぎるから若返りの法か何か


…んでもNPCの武蔵がやられたときに鯖みたいに消えるんだよなぁ
6章ベディヴィエールでもこのミス有ったよね?今回は修正されないかもしれんが

そんなミスをよくやらかすDWの鯖表記を果たして信じて良いものかどうかなんともいえない


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 04:26:53 eaObU21k0
ホームズ「なぜ本来は成立しない”イフの人類史”の英霊まで
カルデア召喚式は扱うことが出来るのだろうか」

CCCとかでカルデアの背景の不穏さを描いてたしこの辺も2部案件かね


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 04:43:25 vzMy0vF60
今後のために間口は広げておかないとね


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 04:49:51 gYOawyXc0
テキストではやたら人間って強調されてた気がするな
序盤の酒呑ちゃんのとことか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 05:03:58 1GQIHwNw0
フレは誰でも無条件承認して5日ログイン無しで切ってるんだけど
レベル100以下の新規って2日とか3日ログインなくてもかなりの確率で戻ってくるんだな
ログボはあまり気にしない人が多いのか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 05:04:01 I5Tj2dXI0
ゼルレッチが干渉したら世界が確定する云々は第二魔法的に重要なんだろうけど
その設定ある限りfakeみたいな傍観者かHFみたいにエピローグで出るくらいしか出来ないような


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 05:38:20 vw0wHrH20
最近FGOする時だけwifiだと全然繋がらないのはなんでなんだろ
4G回線だと問題ないし、他のソシャゲやブラウザ閲覧はwifiで問題なくいけるのに


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 05:39:31 8Tvj53aw0
>>294
観測レンズのシバに機能制限でもかかってるんじゃと思い始めた


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 05:39:42 R3aGWT1c0
FGOはプレイに色んな障壁が有って面白いじゃろ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 05:43:12 zB717Mf.0
fgo起動する時は塩川さんへの感謝の言葉を言ってからでないと上手く起動しないゾ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 06:13:56 ZXP1mgXU0
1日一万回感謝の弟子入り


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 06:55:19 7R6TQp5A0
段蔵ピックアップ明日に来るかな?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 06:56:07 LvnxljLM0
>>304
パールと入れ替わりって思っとくのが無難かな?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 06:59:08 B7qlDLAw0
>>303
怒涛のピンポンダッシュ草


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:02:39 l.THQyuc0
週末あたり来ないと本当にハロウィン後になるな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:10:33 B7qlDLAw0
そういや今日が礼装交換1週目の最終日だっけ?
HFもまだ見てなかったしレイトショー見に行って2週目の分の交換もついでに終わらせとこうかな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:15:28 U8/t11Ls0
>>298
ムーンセルが絶え間なく観測してくれてるから大丈夫でしょ
セファール来たらリソースそっちに割いちゃうけど


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:18:43 YqgWf7WsO
ハロウィンもエリちゃん以外の新鯖来るのかしら


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:20:32 R0CObkVE0
おはよう千代女ちゃん
今日もたくさん陵辱するね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:22:10 l.THQyuc0
>>310
流石にイベガチャは新キャラ来るでしょう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:24:02 bLzEnAn.0
>>310
カーミラさんがスタンバってる

という願望


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:24:53 /eTjkrRI0
学士殿来ないかな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:25:01 C3bLg8.20
段蔵ママぁ…おっぱい…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:26:53 U8/t11Ls0
>>310
三部作だぞ
しかも完結編だぞ
第一部・第二部で新エリちゃんが来て、第三部で真エリちゃん来なかったら
何の為の三部作なんだと(洗脳済)


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:30:59 Ec7auuDw0
あの〜わたくし第一部知らないのですが・・・


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:32:17 emQussR2O
>>317
シナリオだけ追加されるだろうよ。イベ復刻なしで。


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:32:23 f537k/Qw0
>>315
スト限ガチャで引けたぐだだけが、
だんぞーマッマのおっぱいを飲めるのだ
マッマの事だから、おっぱいにも中二的な名前付けてそう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:32:46 YGE1HZBsO
剣豪PU2で天草復刻からの年末にかけて地獄のガチャラッシュだゾ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:34:45 R0CObkVE0
おっぱいおっぱいとはよく言うが、よく考えたらおっぱいを英語でなんて言うのか知らなかった


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:40:46 E2EPAvJc0
クリアして「源氏好きだし巴御前狙うかな」と思ったら
ピックアップ終わってると思ったら24日からまたあった
星4単独ピックアップ二週目があるとはどうしたDW


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:43:43 xKDKRLaA0
最近は普通に楽しいんだけど
1月頭から8月頭までの7ヶ月の間、新宿アガルタ明治維新ccc以外の記憶がない
この4つじゃ2ヶ月しか保たないはずなのに、残り5ヶ月分、俺はなにをやっていたんだろう


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:44:56 38M9URqs0
その期間は人理焼却されかけてたから仕方ない


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:45:04 l.THQyuc0
>>323
君の人生でfgoだけなの?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:47:10 /.Eu8yBU0
Apoの最終回に合わせて★5セミラミス ★4ケイローン ★4アキレウス ★3アヴィケブロンのピックアップガチャやったら
多分過去最高売り上げになるんじゃないだろうか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:47:37 BATStw820
ハロウィンとか言うエリザベートがアホやるだけのシナリオ、剣豪の後にやる必要ある?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:49:26 YD0iG7pU0
世界一位の水着ガチャを越えられるとはとても思えん


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:51:53 /.Eu8yBU0
>>328
アポの最終回効果多分すげえぞ
あのアニメ最終決戦だけはマジで面白い
特にモーvsセミ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:52:03 RuFM3b9I0
>>326
アキレウスは☆5版騎ん時で良いよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:52:33 R4ThUyMY0
>>321
big titsだぞ
某所でこれだけ覚えておけば10年は戦える


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:54:00 oNpqFXJE0
1(遊)偽物が本物にかなわないなんて道理はない
2(二)間盗作ら
3(右)original/zero
4(一)トレース・オン
5(三)パークーリン「その設定、貰い受ける!」
6(捕)別に、あれをパクってしまっても構わんのだろう?
7(左)無断の複製
8(中)fate 捨てないと
9(投)ルールブレイカー

控え イリヤスティール


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:54:31 E2EPAvJc0
>>327
エリちゃんは飽きたけど掘り下げがまだまだの鯖たちの出番や
交流が見れるだろうからそっちが面白いかもよ

悪しき伝統の凸したかったら泥周回してね!限定礼装あるんだろうなあ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:55:30 /.Eu8yBU0
真ん中の属性はなんぞこれ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 07:57:33 eFsO7Xb20
武蔵ちゃん育てたいよう…やだようスキル石欲しいよう…


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:01:16 I1tcYXMU0
今回おぬいちゃんと田助の存在がいい感じにハマってたと思う
基本的に同行者って鯖とか生前の英霊とかだから主人公は守られる側だったけど
おぬいちゃん達は戦闘力ない一般人だから「俺が守護らねばならぬ」ってなった
頼光酒呑戦は正直ヒヤヒヤしてました


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:01:26 XdsypqsM0
パールさんや胤舜でQ鯖にも希望が見えてきたのは良い事だ
アキレウスはいっそ星5版胤舜みたいな性能でも


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:04:44 R0CObkVE0
>>336
正直あそこは6章以降のシナリオ攻め気味のFGOなら普通に死ぬのもあり得るんじゃないかと肝が冷えたわ

頼光さんの株が上がった結果になって安心した


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:06:41 /.Eu8yBU0
アキレウス本来は5相当だけどヘラがなあ…
セミは4の方がありがたいんだが、確か1章終了時点のアンケートで実装希望数1位らしいから
5にしないわけないよな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:08:11 aZVIiBWI0
>>322
ハロウィンと被るか不安なんだよなー


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:09:35 MCSHDHZQ0
強いQ鯖が追加されるとますますQバッファーが来なくなりそうでなぁ
旧Q鯖は置いてきぼりのまま


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:09:59 RuFM3b9I0
>>339
ヘラクレスは一応バーサーカーだし


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:11:43 eFsO7Xb20
やるとしたら明日か日曜からPU2やりそうだけど
やめてくれ運営、それは俺の財布に効く


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:12:01 l.THQyuc0
どうせ剣豪PU2は星4しかいないからハロウインガチャと合体しよう


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:15:01 E2EPAvJc0
>>340
ハロウィン、剣豪2弾と被ったら大変困る
柳生さんも欲しい
ハロウィン星5は何来るだろう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:16:51 X77jkmlM0
一番ガチャが回りやすいのは女で強性能でエロイ奴だろうからな
その意味ではセミ様はまさに限定星5で集金装置にするのに最適というか…

逆にアキレは星5で強性能にしちゃうと、いずれ新しい女星5騎を出したくなった時の性能の兼ね合いがな
ならそこそこの性能の星4で出すのが落とし所になってもおかしくないか、とは思う


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:17:39 YqgWf7WsO
>>342
おいまるでバサクレスが弱体化してるかのような言い様は止めろ
アインツベルン泣いちゃうだろ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:17:53 eFsO7Xb20
けど正直あまり蝉様来ても高性能にならない悪寒が


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:19:09 5ivD9i0A0
あの姉弟は殺伐としたなかで本当に癒やしだったな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:21:17 RuFM3b9I0
>>347
実際弱体化してるんだよなぁ
狂化しないと言うこと聞かないしそれでも強いけど


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:22:53 KL9b8L0Q0
一般層からだときってる人がそこそこいそうで
アポガチャ最高売上は無理そう


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:24:02 9G9eX0Pk0
セミ様来たら一位は取りそう


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:25:12 FVhR6hIs0
朝も早くおきレウス、なんてね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:25:56 5ivD9i0A0
早くアマゾーンぶち込みたい


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:29:01 aZVIiBWI0
>>345
去年は唐突なパトラだったね
今年は唐突なセミがワンチャン?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:29:09 R0CObkVE0
セミ様は個人的なイメージと陣地作成的にアーツアサシンな感じするけど、アーツアサシンって酒呑千代女ちゃん殺クリスと手放しで強いって言えるのが全然居ないよね
式が例外なくらいか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:32:28 0KjGGHRc0
二重召喚でアサシンとキャスター両方のATK補正を獲得する事ができるのだ!


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:34:37 6KBkHgBo0
>>357
0.8×0.8か……


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:35:14 nqAtRFvs0
セミラミスに親でも殺されたのかと疑いたくなるくらいの塩振りだな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:42:23 I1tcYXMU0
セミに塩振るとかジャイアンシチューかよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:42:44 E2EPAvJc0
>>355
(錯乱して石を全部溶かす拙者が見える)
そのうえタイミングを見計らった村正爺さんが来たら死ねるが
バトルグラなかったしまだまだ大丈夫なはず


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:46:28 PqhtoejY0
セミラミスセミラミス言ってレオニダスとセミラミス間違えてた君たちは傑作だったよ
エレちゃん言ってるのと同レベルにすら思う

ところで柳生は他の英霊剣豪達とどっかの部屋で喋ってたけど、そのあと急いで江戸に戻って指揮して英霊剣豪と喋って戻って軍と土気城に入ってまた急いで英霊剣豪と会話してまた土気城で仕事しての往復してたのかな
生身の人間なのに大変だな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:49:12 kPS/Vp4U0
宿業があるから多少は無理が利くんでしょ足軽よ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:52:23 LkYagmRw0
天草って去年のクリスマス前に復刻してなかったっけ
それ復刻でよくね


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:56:06 aOnab7PE0
正直現時点のアポアニメを見てると、セミラミスにそのまで集金力はなさそうに思うんだが


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:57:27 dcPRbQyw0
逆に新規ちゃんはどんな鯖が好きなんだよ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:57:53 X0MS7pUo0
柳生PUと蝉PU同時に来たとしたら
多分柳生のおっさんが勝っちゃうと思うんだ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:58:47 I1tcYXMU0
今だったら村正入れておいたら死ぬほど回っただろうに
新宿の邪ンヌといい絶妙に集金機会を間違えるのがこの運営よ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 08:59:22 aOnab7PE0
但馬守さんの集金力は相当高いと思う


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:00:28 yJPqOVVc0
集金機会を多少ミスろうが十分すぎる位にガチャ回るからな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:01:35 X0MS7pUo0
村正くんはみんな大好き年末ボーナスを食い尽くすビーストになる予定だから安心して10月は眠れるよ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:01:50 yUzNOpZk0
>>368
村正はいつ来ても回るだろうからわざわざ一緒にするより別々にした方が儲かりそうだし正解かな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:02:27 nqAtRFvs0
>>364
そこからのイシュタル、マーリン、武蔵、山の翁と怒涛のピックアップは地獄でしたね…


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:02:44 cLTKkB.I0
村正Qマーリンにしようぜ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:04:21 X0MS7pUo0
>>373
今年も次期にああなる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:05:02 RuFM3b9I0
>>374
そっちのほうが需要ありそう


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:05:03 JyNk.6yI0
七章直後に来てくれない山の翁さん


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:05:41 xcTKYlyc0
>>373
年末年始PU七番勝負に震えろ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:06:33 YqgWf7WsO
わざわざ縁が繋がらなかったとか言ってるし仮に村正ガチャやるとしたらもう1個村正イベントやってからやろなぁ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:08:22 LkYagmRw0
三色バフとクリ100を1ターンずつの投影魔術+英雄作成みたいにすればいいんじゃない


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:09:03 X0MS7pUo0
村正欲しいのもあるけど、士郎関係者の特別会話内容がとても気になる
特にエミヤの反応


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:09:27 aZVIiBWI0
生身で並行世界を渡り歩く武蔵と天草
生身だけど心臓破壊されても平気な柳生
素のスペックはわからないけど術鯖に改造された団蔵

そして武家の娘として仕込まれただけの清姫
生身のご当地キャラって二章ネロと三章ドレイクもだっけか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:10:08 aI4j2/ug0
宗矩さんはモーション滑らかな方がよかったと思うんだがやっぱり純粋な剣技モーションって難しいのかね
宝具演出は1、2を争うレベルで好き


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:13:47 yUzNOpZk0
モーションは巴さんの方がなんかカクカクした不自然な動きしてて気になる


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:14:37 nPpGaqfA0
村正は第二のステラになる予感しかしない


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:16:19 xcTKYlyc0
陣地作成持ちのセイバーってどうなんだろ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:17:07 26lbbfts0
>>373
今年は村正、晴明、エレちゃん、蝉様というラッシュがくるぞ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:17:54 emQussR2O
巴さん弓、薙刀、刀ともりもりなんだがな

とりあえず蝉様と村正はよ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:18:20 vIib3I2w0
>>381
エミヤの反応から村正士郎予想がうまれたんじゃないですかー


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:19:02 26lbbfts0
>>382
ジキル、フラン、ギル、エルキ、べディ、獅子王、剣ジルも


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:21:17 vIib3I2w0
>>386
A3B宝具の予感しかしない


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:21:24 Drp4kwMA0
××は集金力ないとか言う人よくいるけどぶっちゃけ誰が来てもそこそこ回ると思うよ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:23:25 jSn/uSNk0
今までのPU全部爆死してるし、PU2で天草来てくれんかな
その後のジンクスは知らない


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:24:56 jv5u9ozg0
>>387
ナタちゃん、イアソン、アッくん、シータちゃん、3章最初に姐御にやられたポセイドン(仮)もよろしく


ポセイドン来たら、メドゥーサさんがどんな反応するか見たい
(愛人関係だったし)


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:29:34 aI4j2/ug0
>>381
器じゃなく剣とか鍛冶の方にだけ反応してきそう


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:32:01 aZVIiBWI0
>>390
存外多かった
そして英霊じゃないのに英雄つよい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:32:39 aOnab7PE0
英霊だけど生前の姿で登場した面々
一章 剣ジル
二章 ネロ
三章 ドレイク
四章 ジキル、フラン、バベッジ
五章 
六章 ベディ
七章 術ギル
新宿 
アガルタ 
剣豪 武蔵、柳生、小次郎

こんな感じだろうか、並べてみると意外と多いな
獅子王、キングゥ、天草は英霊の面々とは別人だから微妙な感じがする


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:34:40 jv5u9ozg0
>>397
師匠もずっと生前やで
生前の若々しい御姿のままやで


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:37:41 /e2sXed60
バベッジ・・・?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:38:30 pGrQW5ZI0
天草は鯖属性だから1回死んでるんだと思ってる


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:41:27 US2yHPOU0
師匠は人理焼却で死んだということにして鯖として来てるだけで生身ではなかろ
生身はマーリンでしょ。初代様はちょっと判断しづらい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:42:30 aI4j2/ug0
初代様も霊基云々だし鯖なのでは


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:44:08 PqhtoejY0
マーリン「あれ?」


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:46:31 CNnphbgg0
例のツァラトゥストラバージョンはどうすんのよ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:50:24 jv5u9ozg0
>>401
つまり焼却が無かったことにされた今は
若々しい御姿でちゃっかり生き残ってるという事だな!
まだ若いし! イケルし!


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:51:33 i1LiosZA0
>>400
オルレアンの邪ンヌみたいに実はリンボが天草含め召喚して
記憶いじってたんじゃないかとも思ったが
平行世界移動者複数とかの話がよく分からんことになるから無いか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:52:21 eaObU21k0
>>362
結局英霊剣豪達の本拠地はわからずじまいだったけど
柳生さんのことを考えるとあいつら割りと近くに居たんじゃないかなぁ。
下手すりゃ城下町内のどこかとか、最悪土気城の屋根裏とか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:55:38 nqAtRFvs0
>>405
イケるわけねーだろ歳考えろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 09:57:24 CNnphbgg0
>>408
ランサーが腹上死した!


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:01:05 nqAtRFvs0
年末といえば終局特異点は復刻するんだろうか
復刻冠位時間神殿ソロモン ヘヴィ版でお願いします


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:01:51 IKlnlTQM0
>>410
ヘヴィ版という事でブレイクシステム導入しました


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:03:44 oiu4O2uAO
>>410
アレはイベントじゃなくて本編だし復刻とか意味わからん


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:04:50 Drp4kwMA0
復刻はないだろ、メモリアルクエスト的なものは今後もやってほしいけど


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:07:17 xKDKRLaA0
やってくれるかどうかはともかくとして
やってほしい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:08:58 KwpzQLNY0
復刻ソロモンより宝物庫半減の方がうれしいんじゃが


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:10:00 jv5u9ozg0
勾玉と聖杯入ったボックスはまだですか?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:15:10 1GQIHwNw0
1.5部のラスボス四人をひたすら狩り続けるイベは来るのか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:15:51 nPpGaqfA0
1週間ひたすらバルバトスだけを切り倒すライト版


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:19:05 IKlnlTQM0
>>417
髄液落とすバアルと酒落とすフェニクスと勾玉落とす天草・・・アレ?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:24:25 GLyj2ScM0
終局特異点は謎にマイルームでイベント中のボイス流れたりしてたな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:26:20 MEfdanJw0
>>391
凄い授かってそう


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:26:30 KwpzQLNY0
聖杯が足りない…
あと4個欲しいんだけど、年内はセイレム・今年のハロウィンの2個しかもらえないのかなぁ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:27:23 jSn/uSNk0
剣豪のラスボスは実質りゅーたんじゃないの?
アヴェ草はイベント戦闘の消化試合だし小次郎は番外の裏ボスだしで


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:34:16 y.tC6ag.0
誰だよりゅーたんって…
やぎうのお爺さんのことか?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:36:14 KwpzQLNY0
昨日の「じっちゃ」といい伝わりにくい愛称が流行ってるのだろうか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:37:07 jSn/uSNk0
>>424
家光公が史実で実際につけた由緒ある仇名だぞ
柳生と但馬から一文字ずつとって柳但(りゅうたん)


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:38:24 y.tC6ag.0
>>426
マジか。また一つ賢くなったわ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:39:08 R3aGWT1c0
りゅーたんとか言ったら普通に斬り殺されそう


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:39:52 0K7em9s.0
>>425
山の翁をじいじとか呼んでるやつは最高に気持ち悪いなと思いました


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:40:43 jSn/uSNk0
>>427
霊基一覧からのマテにもちゃんと書いてあるし、
ある意味公式公認の呼び方だと思われる


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:40:57 jv5u9ozg0
>>422
そこにアイリさんおるじゃろ?
あの人をエミヤ達の目の前でマナプリにすれば聖杯になって出てくるんじゃね?(愉悦)


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:42:24 Ge30NqOg0
>>429
もうそれはいいから
何回議論するのか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:43:22 0K7em9s.0
>>432
そもそも何回も議論されてるほどのことだったのか
常にいるわけではないが一度も見たことなかったわ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:43:34 1rAzo1yQ0
Azoアイリさんってジルギルランスロイスカ百貌さんの5騎脱落しても活動できてたんだから聖杯埋まってんの?
ボブは訝しんだ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:44:03 nPpGaqfA0
お爺ちゃんをたん付けで呼ぶのは心苦しいのでりゅーさんと呼ぼう


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:45:58 XauGN0dQ0
>>435
弱そう


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:46:04 0K7em9s.0
キャーリューサーン!


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:46:06 bVi8xbqE0
Fateルートイリヤも残り2騎まで動いてたからセーフ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:46:26 k38qLAgQ0
汝はりゅーさん、罪ありき!


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:46:52 XauGN0dQ0
>>434
あのアイリさんは完成した器なんじゃなかったっけ?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:47:39 1rAzo1yQ0
>>435
リュウさん「バカヤロー!何て下手くそな戦い方だ!」

エリちゃん「えっ」

こうですかわかりません


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:49:25 CNnphbgg0
リュウ

竜馬
内田直哉さん
武蔵ちゃん

……つまりアガルタはゲッターの世界だったんだよ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:50:56 0KjGGHRc0
胤舜殿のわかりやすい愛称


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:50:56 vRoghw6k0
そもそもゼロのはアイリさんが完成された器だから
優勝してしまうと魔法に届いてしまうので抑止力であるキリツグが来たんじゃなかったか
ゼロ原作は未完成の器だからああなった


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:51:05 YqgWf7WsO
柳生はまだ兵庫助も石舟斎も十兵衛も最強と名高い連也斎も残ってるし暫くは安泰じゃの


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:52:22 vRoghw6k0
>>443
ハゲとしか聞かない


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:52:52 CNnphbgg0
>>443
童貞


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:52:53 bVi8xbqE0
Azoは再び冬木聖杯戦争が見られただけでも価値があったわ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:53:14 zkYAnLwY0
でも和鯖が増えてくとなんか微妙な気持ちにはなるんだよなぁ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:53:54 jSn/uSNk0
いんしゅんで変換したら淫春になったでござる


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:54:32 1rAzo1yQ0
なんか言っちゃあれだけど沖田とかヒッジとかそのへんが英霊になれて銀腕べディが今回だけの特例ってのが今一納得が
アルターエゴも座にいるんでしょ今


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:54:59 NhE/fx/I0
>>443
マラ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:55:28 kIuCUPJU0
>>451
話の都合以外に何があると


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:55:30 KwpzQLNY0
>>426
勉強になるわありがとう

>>431
そのアイリを100にしようとしてまして
https://i.imgur.com/uIJtq1T.jpg


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:56:17 vRoghw6k0
>>451
アルターエゴは座にはいない
本当にやったの?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:57:05 vw0wHrH20
>>422
>>431
>>454
まさかの偶然の一致にワロタ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 10:59:25 0.yLC20Q0
それ言い出すと茶々とかどうなるんだよってなるし
村正だって単体で英霊になれそうなもんだし


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:00:29 1rAzo1yQ0
>>455
そうだっけ
BBがメルトリリスにどうこうしてまた会えますよ記憶は無くなりますけどみたいなこと言ってた気がして


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:00:36 IKlnlTQM0
ミケランジェロが英霊になってない辺り、何かしら基準があるんだろうな
ロベスピエール辺りもゴーストになってたし、英霊じゃなさそう


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:02:01 1rAzo1yQ0
単純に本人が乗り気かどうかってだけかもしれんね


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:02:18 XauGN0dQ0
>>458
BBがなんやかんややったのであって座にはいない


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:02:46 NhE/fx/I0
亡霊だった奴らって倒したら成仏?して英霊になってんじゃね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:03:21 0K7em9s.0
>>460
不夜キャスの存在がその理屈を打ち砕く


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:03:37 XauGN0dQ0
淀は結構知名度ある定期


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:04:34 xcTKYlyc0
ミケランジェロが英霊になってないのがよくわからん


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:07:16 oDnTVMdM0
ダヴィンチちゃんがミケランジェロについて語ってたのってどこだっけ?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:07:32 IKlnlTQM0
何で英霊になってないのか謎の二人
ベディヴィエール(銀腕なし)
ミケランジェロ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:07:48 6NcgwvOo0
幕間だよ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:09:01 IKlnlTQM0
>>462
ダヴィンチちゃんがミケランジェロが英霊になってないと断言できるのって
亡霊として出てきたからだろうからなぁ
逆に言えばゴーストとして出てくる連中は英霊じゃない?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:10:34 7cqDdyWg0
今回酒呑ちゃん、敵側だったけどすごい活躍したな
宿業埋め込まれて、行動縛られてるのにぐだの魔術回路まともにして手助けしたし、流石生粋の鬼だわ


そろそろ宝具強化きてもええんやで?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:11:40 8idFJ1Js0
>>467
悪評高いアポマテだが円卓の欠片で王とギャラハッド以外召喚できるとのことなので円卓は全員英霊っぽい
東出がまさかそんな創作の自由を制限する設定作れるわけないし


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:11:41 vW9V8.5I0
ケイ兄さんは円卓の中だとそんなにってぐらいの評価だけど
ベディの幕間だと我が王と二人でなんか魔物的なのを討伐した事になってて
ベディは完全に足手まといだったっていうから相当差があるんでねーの


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:12:38 bVi8xbqE0
Fgoでなんでもかんでも英霊にしたらネタなくなるから無理に出さなくていいだろ
日本武尊も出てこなそうな雰囲気あるし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:14:53 jSn/uSNk0
ミケランジェロでダメならドナテロとラファエロも無理だろうな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:17:04 MAAsI9k.0
なんでもかんでも英霊にしてくれればいいものを
ここまでは英霊になれないラインが出来てきて


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:18:08 MKRkZHXo0
鯖の何人かはピザにドハマリしてそう


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:19:23 xcTKYlyc0
ローマ法王は英霊になってないのかな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:19:43 IKlnlTQM0
>>471
apoマテという焚書された方がいいんじゃないレベルの
おそらく初代様もFake真ハサンも全ザバーニーヤの効果も知らずに
攻略方が確立された事になってるアレを信じろと?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:21:27 jSn/uSNk0
>>477
合衆国大統領が座にいるんだし、教皇ならまずいるんじゃない?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:23:12 0.yLC20Q0
IFではないベディはランサーなんだろうけど
幕間後のプロフを見る限り槍ベディも座にいないんだろうか


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:23:44 I3JJLAvY0
>>474
レオナルドはさすがのリーダーである


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:30:05 bVi8xbqE0
もうアポ自体この世から消してもいいんじゃないですかね・・・アニメやってるけど
俺2週間前に切ってしまったわ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:33:55 9G9eX0Pk0
流石にそれはちょっと過激すぎない?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:34:10 E2EPAvJc0
アニメ切るのは勝手だけど流石にそこまで言われたくない


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:34:35 5sUguF820
俺はapoは録画にとっておいて暇な時ソシャゲやりながらちゃんと視てるぞ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:34:42 1rAzo1yQ0
殺伐とする前に話題変えよう
人妻サーヴァント良いよね


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:35:06 6NcgwvOo0
アポ最終戦直後の蝉PUは見てる人多ければ盛り上がりそうだけど、そこまで辿り着ける人が少なそうなんだよな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:35:26 jv5u9ozg0
>>454
よし、焚べよう(ゲス顔)

>>477
逆に茶々やマリーが英霊になれて、
法王が英霊になれない世界とかどうなんだろう?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:35:32 oiu4O2uAO
まあZeroみたいなもんで嫌いなヤツは受け付けんだろうししゃーない
繋がりがないからマシですらある


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:36:40 7RMQxZWM0
まぁアニメの存在感はマジ無くなったよね


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:37:13 CNnphbgg0
>>478
初代は初代としては出てこれないんじゃないかねあれ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:37:58 IKlnlTQM0
>>490
放送されてない田舎だから動画で部分的に追ってたのに先週はそれすら減った
剣豪実装と被らせるという鬼采配


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:38:15 aPzBijCo0
apoは普通にプリヤより円盤も売れなさそうなんだよな
プリヤ1期は7000近く売れたけど予測ポイント的にapoは3000ぐらいになりそう・・・
apoになんかものすごい特典でもつけられないものか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:38:59 IKlnlTQM0
>>493
東出書き下ろし小説つくけど?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:39:18 aPzBijCo0
>>494
足りないのだ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:39:30 YGE1HZBsO
あくまで勘だけど、まず非常に高い知名度の人間は信仰補正とかで問答無用で英霊になる(シェヘラザードがこの枠)
知名度まあまあで正英霊カテゴリだと、信仰が弱いので何らかの補正が必要になる(村正やべディ)
知名度まあまあだが反英霊カテゴリだと、悪名という信仰を押し付けられて反英霊に祭り上げられる(アンリや茶々)
みたいな感じで、反英霊補正みたいのはある気がする


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:39:34 AZv0v0to0
円盤売れなくてもnetflixの契約料で利益は十分出てるってここで見た


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:41:05 IKlnlTQM0
>>491
Fake真ハサン初代様説とかあったね
アズライールと宝具ランクが合ってないからザバーニーヤもある筈だし

>>495
やはりきのこに動いてもらうしかないのか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:41:12 I3JJLAvY0
>>478
そんなこと言ったらsnの内容だって今じゃ信用できないからまあ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:41:25 6NcgwvOo0
zero嫌いな人はSN知った上でアルトリアの扱いとかSNとの矛盾点とかで嫌いになる人が多いんじゃない?話の面白さはかなり評判いいし
アポは単純につまんないし設定もガバガバ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:41:48 vy/i2RnQ0
巴さんと組手したい
ほどほどに手加減してくれることを期待して体温と香りを味わう


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:41:54 SRnN.loI0
日本の文豪で英霊化出来そうなのは誰か
川端康成の宝具がガス噴射とかなら宝具5にする


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:42:03 feMVqsiI0
apoは戦闘シーンカルナ関連以外はもう少しがんばってくれ
ufo信者じゃないがハッタリはあっちの方が効いてたぞ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:43:14 X77jkmlM0
きのこ「しゃあない、アポの円盤全巻購入者にDDD3を買う権利プレゼントするわ」


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:43:29 IKlnlTQM0
>>503
HF凄かったな、映画だから比べるべきでもないけど
今回はサーヴァントの素手の強さが目立ってた


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:43:50 CNnphbgg0
>>498
それこそ某ポケスタの〇〇カップみたいなもんだと思ってた


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:44:15 oDnTVMdM0
セミラミスはぐだデレさせておけばカルデアキャバクラ勢がガチャまわすだろうけど
適当にデレさせるなで荒れる予感


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:45:15 NYkpa4NM0
>>502
福沢諭吉で金の力見せるか


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:45:58 1rAzo1yQ0
アーツアサシン欲しいので蝉様頑張れ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:46:01 NYkpa4NM0
>>504
買うわ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:46:27 IKlnlTQM0
>>504
城からのビームでバスター宝具になりそう


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:46:52 aOnab7PE0
アポはスパルタクスさんを軽んじた圧政者、許されることはない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:46:56 8idFJ1Js0
>>505
斧剣で斬るんじゃなくて腹パンで済ませたのは許さん
血まみれで立ち向かうセイバーが好きなのに


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:46:58 NYkpa4NM0
アポはまさかここまで盛り上がらないとは思わなかった
なんだかんだ結構な成功するんだろうなと安心してたのに


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:47:17 etgJzcKA0
>>504
個人的にはそれより先に月姫Rをだな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:48:12 AZv0v0to0
買う権利もらえても3巻が発売されないと意味ないですよね?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:49:18 B0duJyj60
巴ちゃんに令呪で無理矢理やらせる薄い本ほしい
内容は実装鯖全てのスキルレベル9と頼朝と義仲のホモゲーと四八(仮)で


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:50:14 1rAzo1yQ0
じゅうべえくえすととDQ2のRTAもやってもらおう


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:53:10 X77jkmlM0
>>516
君のような勘のいいガキは(ry


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:54:35 GQ6Mhje60
>>503
作画維持したいならOVAでもなきゃ無理無理


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:55:01 tZ6XjiqQ0
>>493
無記名霊基10個セット


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:55:07 feMVqsiI0
天ぷら火災おこしかけたのは夏目漱石だっけ?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:55:09 jv5u9ozg0
>>517
巴なら俺の横でマイティボンジャッ○のタイムアタック耐久してるよ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:55:26 vW9V8.5I0
年末の序章アニメも兄貴対エミヤは結構良かったけど
それ以外は戦闘微妙だったし
ufoとそれ以外のとこだとかなり体力が違うっぽいしなぁ
apoは最後が良ければそこだけ円盤買うかどうかって感じ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:55:54 IKlnlTQM0
>>521
買うわ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:56:03 feMVqsiI0
>>520
zeroより全体的に戦闘シーン地味だと感じたわ
あっちは分割だが


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:56:22 oZmeJ/Es0
fateじゃなきゃ見向きもされない、じゃなく
fateでも見向きもされないだからね
本当の糞アニメってこと。


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:56:53 NYkpa4NM0
>>521
制限なしだったら3つぐらい買うかもしれん


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:57:09 NhE/fx/I0
アタランテちゃんはそろそろ活躍すべき


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:57:18 9HsvdCmQ0
アポじゃ1000も怪しいんじゃないか?と思ったけど型月の固定客が買うか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:57:39 zSjOioKY0
netflixにしたのが事故だと思うなぁ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:57:48 jv5u9ozg0
>>521
10個セットで50万ぐらいかな?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:57:49 IKlnlTQM0
>>529
アタランテはむしろここからが鬼門


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:57:49 1rAzo1yQ0
渋でもぐだジャンはそこそこあるけどジークジャンヌは少ないんだよな
ぐだジャンは邪ンヌもあるから単純比較はできんが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:58:32 NYkpa4NM0
FGOのアニメのはそこまで出来良いことなかったけど円盤は25000ぐらいと結構売れてたし
アポもそれぐらいいくのかなと考えてた


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:59:12 I1tcYXMU0
東出はFGOでは一章、三章、五章、新宿(推定)ときのこの次に(ある意味きのこより)功績残してるのにapoでは何故ああなった


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:59:47 xcTKYlyc0
https://i.imgur.com/gCfTtGk.jpg
絆1は速攻で上がるのに絆2はめっちゃ渋いのが
表面的には仲良くしてくれるけど
本心には踏み込ませないように壁作ってる感があって良い


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 11:59:49 IKlnlTQM0
>>536
水着2部(推定)でもあるからな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:01:12 9HsvdCmQ0
ニコニコならコメントで情報量補えるしね
ジークとの一騎打ちでモーさんがクラレント撃つ時に兜脱いだのが結構不評だったし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:01:22 T8aqXCZM0
合衆国皇帝も座にいて欲しいわ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:02:02 aP42XxvU0
今日あたりPU2こねーかなー


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:02:25 zSjOioKY0
>>535
アレは放送のタイミングが完璧だったから


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:02:28 jv5u9ozg0
>>537
剣豪でシナリオ攻略中に後衛に置いといたら、
(ゲーム仕様で)モリモリ絆上がって、さっさと絆5になった家の巴さんはきっとチョロイン


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:03:44 Tg6LQ.po0
Fateである限り絶対買う層っていうのはいるだろうけれどそれ以上を掴もうとするのは出来的にちょっと辛そう
いやだからといってどこぞの素材つけるアニメみたいになっても困るけれど


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:05:32 9HsvdCmQ0
伝承とレアプリくらいはマジでつけそう


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:05:56 9G9eX0Pk0
>>536
ジークとジャンヌの設定からしてダメだったように思う
あの二人なしでやってたら面白そう


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:07:38 oiu4O2uAO
>>546
ジーク抜けばジャンヌも多少マシになるだろ多分
Apoは恋愛要素が要らんかった(天草セミ含め)


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:07:39 26lbbfts0
>>546
主人公はモードレッドコンビにするか天草にしたほうがよかった


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:07:49 vy/i2RnQ0
>>537
下乳の空間エロすぎる
すでに義仲さまのちんぽ突っ込まれてそう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:08:02 FKwG3Ipo0
※494
また何か火種になりそうで、ソースとして一応押さえておかないといけないんじゃないかって気がしてきた


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:08:39 .0K6cUDE0
らっきょ20周年記念版限定、抽選か
にしても高い


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:09:09 zkYAnLwY0
アポ見れてなくて一気に通してみようと思ってんだけど何がそんなにひどいん?作画?ストーリー?
原作は読了済みなんだけど読んでない方が楽しめるとか?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:09:34 tZ6XjiqQ0
>>543
うちもそうだわ
シナリオ終盤には最終再臨できたから但馬守戦では役立った


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:10:11 u3IZXals0
日本の女子鯖はふんどしなのか、ノーパンなのかどっちなんじゃろ?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:10:44 1rAzo1yQ0
シュレーディンガーのパンツって奴じゃよ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:11:00 HG5CmtfE0
原作でも1〜3巻は不評で4巻後半〜5巻で一気にブーストかけたApoだから
アニメが現時点で微妙なのもおかしくない(改悪点が多々あるが)
問題は原作最終戦を盛り上げる力がアニメスタッフになさそうな気配がぷんぷんするんだ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:11:45 Be3WRnkA0
>>550
巣に帰れよ...


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:11:51 T8aqXCZM0
>>502
太宰治
宝具は敵女性サーヴァントとの心中


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:11:54 RDRiLwG.0
アニメは描き方がいちいち安っぽい


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:12:02 tZ6XjiqQ0
>>552
つまらないわけじゃないが盛り上がるところがない
1クールかけてほぼキャラの顔見せだった


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:12:16 jOXG3J0Y0
モーさん組は本筋の大聖杯云々と関係ないことでやりたいことやって途中で散ったから良いんだぞ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:12:48 I1tcYXMU0
まああんまり暗い話はよそうじゃないか
それよりも女の話をしよう
今回出てきた女の子で一番だれが好き?私は清姫推しです


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:12:59 9HsvdCmQ0
>>558
成功率すごい低そう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:13:08 jv5u9ozg0
>>554
ギリシャはノーパン確定(例:ヘラクレスがはいてないキャラと自ら告白)
日本は頼光の謎タイツがあるからなぁ…


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:13:11 oDnTVMdM0
原作読まずに見てるとわざとらしくていいからもうちょっと説明台詞が欲しく感じる


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:13:16 feMVqsiI0
>>552
そこまで酷くはないよ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:13:52 RDRiLwG.0
アタランテちゃん穿いてたぞ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:13:57 Be3WRnkA0
ぶっちゃけ不評部分の大半は原作由来だからあんまアニメのせいにするのもなぁ
戦闘シーンしょぼいのも事実だけど


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:14:53 9G9eX0Pk0
アニメは説明不足が多すぎるのとアニメとしての完成度も低く感じる
最近のアダム戦とか酷かったわ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:14:59 0K7em9s.0
牛若丸が穿いてるじゃろ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:15:21 8idFJ1Js0
アストルフォやジークフリート(あとケイローンも)も裏切りを働いてるんだけどアストルフォは悪びれないしケイローンは絆のあるフィオレに対しても事を隠すしでマスターへの謝罪を頼んだジークフリートがやっぱりナンバーワンなんだなって


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:16:00 xKDKRLaA0
この前のでっかいゴーレム戦
アーチャーが宝具の使用を許可しますとか言われてたけど
結局いつ宝具使ったのかわからんかったわ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:16:04 AZv0v0to0
素朴な疑問だけどなんでufoってあんな作画綺麗なの?
スタッフに有能多いの?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:16:12 FKwG3Ipo0
アポはもうチョイアニメ映えするかと思ったんだがなぁ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:17:23 mvOePY6o0
>>551
高すぎて無理だわ
つか終末録音はようつべとかニコニコにドラマCDあるし未来福音は普通に買えるから所詮はコレクション要素でしかないよね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:17:48 9HsvdCmQ0
いたいけショタくんが絶望しながら死んでいくとこは良かった


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:18:11 vIib3I2w0
Apoへの後悔を滲ませる東出が監修するからいろんな部分期待するじゃん?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:19:08 GQ6Mhje60
>>569
ゆうてテレビアニメなんてあんなもんっすよ
日常アニメでも作画崩れたりするのにましてバトルありじゃ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:19:29 1rAzo1yQ0
ufoはなんか合併前の最後の仕事がらっきょとかそんな感じじゃなかった
どっかでチラ見しただけでよう覚えてないけど


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:19:30 jOXG3J0Y0
まさか戦闘描写が原作以下になるとは思わないでしょ(特に獅子GO対フィオレ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:19:31 jv5u9ozg0
>>562
昔の人が描いた清姫
https://i.imgur.com/il1ZFuA.jpg

現代の人が描いた清姫
https://i.imgur.com/bf6ZAee.png


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:20:25 HG5CmtfE0
>>577
真名お漏らしとか無敵を示唆する台詞も描写もないとか、反撃せずアルトリアにやられるだけのモーさんとか、モードレッドからただのモーさんに成り下がったりとか……
どこまで東出から言い出したのかは知らんけど最終的には監修責任があるじゃろうに


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:20:59 MCSHDHZQ0
>>581
今でいうとラノベの挿絵って感じなのかしら


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:22:19 oDnTVMdM0
apoのビジュアルが安っぽく感じるのは色指定とか美術の問題かなあ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:22:57 FKwG3Ipo0
終末録音だけ持ってないから、通常版の3冊目だけ押さえておくかな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:23:31 8idFJ1Js0
や、近藤絵の再現率は高いと思うぞ
ただしジャンヌとセミラミス以外


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:23:52 aOnab7PE0
>>562
段蔵ちゃん!


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:23:55 Xw9rA4GE0
>>577
ダメなとこ直そうとしてドツボにハマるのはよくあること


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:24:18 JRyE9Gfo0
フリクエも終わったし
ひたすらサポ欄更新をするだけの、野良絆礼装探しに戻る
イベントだとこれできないからな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:24:54 9G9eX0Pk0
カルナの戦闘はかっこいいのは救いか
あとアニメではモーさんが凄く強く見える


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:25:23 AZv0v0to0
絆礼装埋めとか心折れそう
術枠とか無理ゲーじゃないの


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:25:51 etgJzcKA0
どうでもいいかもしれないけれどパライソちゃん筋力Dなんだな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:26:05 RDRiLwG.0
ここまで蝉様がすげえ空気なの見て
ほぼ中盤以降で株爆上げしてたんだなぁと改めておもった


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:26:32 KPLhBbqg0
ケイローン先生のアダムへのガトリングの如き弓連射は手元見てみたかった


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:27:33 IKlnlTQM0
>>588
15mの巨人がCランク鯖で余裕は平均的な巨人の話ですよ
という読み解くの不可能な擁護
なお、ダビデに流れ弾くらわせてる模様


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:28:05 jv5u9ozg0
>>592
クロエやマルタ様と同じ筋力だゾ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:28:18 Xw9rA4GE0
そういや正装埋め完成できてなかったのを思い出した。どうでもいいか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:29:12 RDRiLwG.0
ボブってちょっと筋力上がってんだっけ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:29:25 jv5u9ozg0
>>595
ここでアダムのおさらい

>アダムの模倣であり、固有結界に生命が与えられたものである←アダム
>地面を踏み締めているだけで際限なしに魔力が供給され、同時に周囲の陸地を侵食、「楽園化」していく ←アダム
>全長は生誕時点で十五メートルだが、これはあくまで「生まれたて」の数字である ←アダム
>楽園の広がりに応じて、巨人の大きさは倍々ゲームで変わっていき、最終的には一千メートルを超える←アダム
>曰く「十五メートル程度の巨人なら、ステータス平均Cランクのサーヴァント一騎でも容易に倒せる」が←平均的な巨人種(そういうのが存在すると仮定して)
>全長一千メートルとなると、さすがに一流のサーヴァントが揃っていなければ抗し得ないだろう←アダム
>十五メートル程度の巨人にジャンヌたちがあれだけ焦っていたのは、成長する速度が半端ではないことを見抜いていたため←アダム(本編描写)
>あともう少しでも対応が遅ければ、巨人は三十メートルに成長、更に激しい抵抗を見せていただろう←アダム


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:29:37 0KjGGHRc0
赤が攻め込んできてヴラドが各鯖に指示出してるとことか「ここから盛り上がりますよ!」感半端ないんだけどねぇ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:30:06 etgJzcKA0
>>596
やっぱりエミヤは見せ筋なんだなって


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:31:23 I1tcYXMU0
パライソちゃんに俺の子をなしてもらいたい(直球)


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:31:54 AZv0v0to0
元々はただの一般人だし筋力は多少はね?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:32:52 jv5u9ozg0
>>598
エミヤ:D
ボブ:C
無銘:C


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:33:17 xKDKRLaA0
私の子を産んでくれませんか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:33:18 8idFJ1Js0
筋力ランクは通常攻撃力定期


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:33:58 i5lFkri20
エミヤはデフォで無銘にすべき


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:34:20 oiu4O2uAO
>>573
限界感じたら棒立ち会話に移行するからじゃね


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:36:12 VmGKOCng0
https://i.imgur.com/FpElJTK.jpg

パライソちゃん最終再臨よりこっちの方がなんかエロい
https://i.imgur.com/3pIUyzX.jpg
表情が

はぁ勾玉落ちねえ・・・


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:36:12 9HsvdCmQ0
ちゃんくんはトップサーヴァントクラスの攻撃力だった・・・?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:36:25 KPLhBbqg0
科学者の癖に筋力Dのパラケルススって一体


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:37:15 jv5u9ozg0
>>603
https://i.imgur.com/PjuGtoP.jpg
を見てから、
https://i.imgur.com/0K8TyrE.jpg
の筋力を見てみよう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:38:08 yxbniAYY0
>>612
文字通りの見せ筋やからしゃーない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:38:18 2rnYdg8E0
>>611
化学者な
怪しい薬でドーピングしてるんだろう


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:38:23 9G9eX0Pk0
>>610
ヘラクレス強化体を倒せたのも納得だな!


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:38:36 IKlnlTQM0
>>612
婦長にボコボコにされるエジソンは違和感無いと思う


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:38:47 jxHzMHZw0
イシュタルと腕相撲してボコボコにされるエミヤさん見たい


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:39:51 jhzl2FoA0
>>611
こういう東大の先生も現実にいるから多少はね?
http://imgur.com/xVO0Xof.jpg


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:43:12 Xw9rA4GE0
えみやんは憑依経験ドーピングで筋肉つかうから筋肉の容量増やしてるだけ。見せ筋じゃない(震え


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:47:50 1rAzo1yQ0
べディ:187cm・78kg以下 筋力A
エミヤ:187cm・78Kg 筋力D

腕一本分の筋肉差あるからしょうがないね


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:49:25 1GQIHwNw0
俺の大学時代の教授もやたらとガタイ良かったな
というか型月ってネロ教授とかもガタイ良かったな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:50:01 jv5u9ozg0
>>620
くんちゃん:157cm、45kg
筋力A


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:52:02 RRlO5jlc0
そら成長期に酒屋のバイトと腕立てやってた位の現代人とモノホンの剣振り回してた人達じゃ多少はね?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:53:10 oiu4O2uAO
>>620
べディのステは義手の性能も込みだろ多分


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:54:21 R3aGWT1c0
あの筋肉ならCは欲しいなエミヤ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:55:00 ExO1ST620
>>612
大きい絵初めて見たけどこれは生えてませんね…


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:55:23 NYkpa4NM0
くんちゃんはあれで史実ではとんでもなく強かったからね
散財激しすぎたけど


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:55:34 VMaxF7WE0
数学教授
https://i.imgur.com/vc0lqRj.jpg


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:57:17 0.yLC20Q0
デオンはヘラクレス1回殺せるんだよな通常攻撃で


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:57:19 0KjGGHRc0
アラフィフ幸運高いな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:58:11 zkYAnLwY0
>>628
(無理)なんてついてんのかw


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:58:14 mQ1VuNVM0
ヘラクレスは凛でも一回殺せるしなぁ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:58:51 jv5u9ozg0
>>623
冬木市でモノホンの二刀振り回してた高校生が…


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:59:17 oUVprCnw0
>>628
やっぱ雷太のデザイン力すごいわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 12:59:47 zSjOioKY0
物理系キャスター
https://i.imgur.com/m7OzaF8.jpg


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:00:22 MEfdanJw0
>>628
なお筋力はC


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:00:58 ExO1ST620
(今更だけど安価先間違えてた >>612じゃなくて>>618だった)


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:01:26 1rAzo1yQ0
くんちゃんはそこそこ近代の英霊なのになんであそこまでステ高いのかがわからん


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:01:43 jv5u9ozg0
>>635
アレ殴ってるの本当はこの人でしょ?
https://i.imgur.com/W5O0aZR.jpg


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:02:15 WTiE5ewg0
くんちゃんは最重要項目の宝具がくそ雑魚だから


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:02:15 W6m9G0E20
>>624
逸話的には素の可能性もなくはないからなんとも
さすがに冬にはマテ出るよな……


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:02:39 NYkpa4NM0
ヘラクレスぐらい誰でも一回は殺せるのだ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:02:44 zkYAnLwY0
パライソのあのTMR衣装苦手やわ
あんなん着てっつーか巻いてるくの一の役割なんて房中術以外思い付かんで


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:04:32 8Tvj53aw0
>>635
まあ、現代日本はあれだが本来体を鍛えるのは悟り得るために必要だし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:05:10 d9qq82Nk0
ヘラクレスはサクサク殺されるよね・・・
ヘラクレスの命を大事に!


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:05:35 ExO1ST620
>>643
くの一ってそれが一番の仕事じゃないのだろうか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:05:35 1rAzo1yQ0
12個あるし1つくらいええじゃろ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:06:53 H.vKibbM0
>>646
一番というわけではないがハニトラ要員としての役目はあるな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:08:09 zSjOioKY0
三蔵ちゃんなんか霊衣こねぇかなあ…
1.5部も霊衣フラグだけ立てて放置なのはなんか意味があるのか


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:08:45 ExO1ST620
アサシンのマスターぼく 終章で無事詰んだことを友人に教えられる


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:09:47 mQ1VuNVM0
バックアップありのエヌマ・エリシュだったら一撃でヘラクレス10くらいは削れそうよね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:10:43 zkYAnLwY0
>>646
いやだからああいう格好は外ですんなっていうことよ
ひも踏まれてつんのめるよ絶対


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:11:38 IKlnlTQM0
>>628
マックスの筋力が足されてるんじゃろ

>>643
実際そういうのもやれるとは言ってるな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:12:20 d9qq82Nk0
ゲーティアの宝具とかならヘラクレス1000魂ぐらいころせるのだろうか


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:13:43 ExO1ST620
男の娘鯖はもういいから男装の麗人とかこないかな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:14:00 zkYAnLwY0
霊衣は水着、看守、体操服、制服ときてるからコスプレ色物シリーズということでたぶん次はナース服がくるのに花京院の魂を云々


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:14:18 0K7em9s.0
>>655
アルトリア「チラッチラッ」


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:14:19 MsgL29rU0
>>643
俺も苦手だったけど再臨で着込んだからバリエーションとしては良かったかなって


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:14:20 1rAzo1yQ0
その宝具の前提として既にヘラクレスそのものが焼却されてるんじゃが
集束環って本来の使い方は大気の魔力集めてブッパしたりとか使った魔力回収したりなんだろか


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:14:21 NhE/fx/I0
剣豪で和鯖増えたからもう当分和鯖増えなさそうだよね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:15:41 8Tvj53aw0
セイレムで米鯖増えて欲しい


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:16:10 53lqjylU0
月1で和鯖増えてほしい


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:16:34 1GQIHwNw0
よく見たらジャックちゃんの方が露出多くない?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:17:05 WEwGRjSA0
和月増えてほしいに見えた


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:17:31 1rAzo1yQ0
拾いもんだけど負けそう
https://i.imgur.com/fltgypE.jpg


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:17:36 ExO1ST620
>>633
第一再臨ならセーフ!セーフです!


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:17:47 JuJwPVTs0
実際もう和鯖はいらねぇ刀匠さんだけ来ればいいや
SNで唯一別ver来てないヘラとかアポの未実装勢とかに注力してくれ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:18:12 I1tcYXMU0
千代女ちゃん英霊剣豪になっても小太郎より弱いし
むしろ房中術の方が本命なんじゃ?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:18:37 aP42XxvU0
じょうかまちじゅっしゅうしてまがだまぜろです


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:18:55 pQhqJ3Z60
ヘラクレスの別クラスは一生来なさそう


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:19:07 53lqjylU0
>>664
まぁそれもあり


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:19:27 m2bITtCA0
ヘラクレスをヘラと略すやつひで


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:20:00 mQ1VuNVM0
>>670
アヴェンジャーで来そうですよ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:20:32 IKlnlTQM0
>>668
本命は組織運営じゃないの?


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:20:39 GLyj2ScM0
忍者組はともかくとして、剣豪連中がデバフ特化なのはなんか悲しい
解除不可とかで良いからそこはバフ積もうぜ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:21:05 53lqjylU0
>>665
全部捌かれる未来しか視えない


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:21:20 ExO1ST620
ヘラに嫌がらせされまくったのにヘラ呼ばわりされるヘラクレス君


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:22:19 MsgL29rU0
文字数多いのが悪いんだ…


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:22:52 /tPuj/lw0
千代女ちゃんはリンボのリンボをリンボーダンスさせるために呼ばれたんだよ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:22:55 jSn/uSNk0
>>675
むしろデバフの方が強化解除の対抗手段として欲しくなってきたからありがたい

NP50+弱体率UPの礼装が欲しいなあ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:23:15 2rnYdg8E0
ケツァルコアトルが侵略者の言語喋って
ブリュンヒルデが侵略者の聖書由来の宝具名使うゲームですから


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:26:15 oDnTVMdM0
ワールドワイドな鯖たちの中で和鯖が活躍するのは良いけど
和鯖だらけになると世界が狭くなるからちょっとな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:28:45 9HsvdCmQ0
渡辺綱とか欲しくなったけど2部の晴明案件まで和鯖こなさそう


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:30:21 qvytztsE0
羅生門3部作にして四天王全部出そうぜ?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:30:40 53lqjylU0
まぁ外人鯖も和鯖並に魅力的なキャラ大量生産してくれりゃあ良いんだがな
どいつもこいつもネタキャラばっか


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:32:03 I1tcYXMU0
多分もう一回くらい日本編来るんじゃない?
道満と決着つけないといかんしそこで清明も出るじゃろ多分


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:32:04 ZKgiP4Kc0
>>612
エジソンてステだけみたら超有能キャスターにしか見えないよね


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:32:11 ExO1ST620
ファラオとかゲームやるまでファラオ一人だけとか思ってたわ
仲良しファラオすこ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:32:19 jSn/uSNk0
綱さんは茨木ちゃんの手をprprするのに忙しいから……


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:34:27 ExO1ST620
平氏の武将も欲しくなったけど牛若はさっさと成長して


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:35:25 0.yLC20Q0
道満はクトゥルフ編でサクッと死ぬ前座ポジ
味方に晴明は来るかもしれない


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:35:26 H.vKibbM0
>>690
巴御前発狂不可避


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:36:41 jSn/uSNk0
巴がまともな感じの格好だっただけに牛若の痴女服は更に浮いたと思う……
いやほんと今更だけどなんでああなった


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:36:51 2rnYdg8E0
和鯖も少し前までネタ鯖の宝庫だったと思うんですが


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:37:11 1rAzo1yQ0
>>693
まとも...まとも?
うーん


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:38:52 8Tvj53aw0
>>693
テキトーな理由で女体化された弊害じゃね、いやホント武蔵ちゃんじゃないけど男で登場して・・・


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:40:01 vw0wHrH20
>>695
2臨なんか完全武装だし3臨もあの程度の横乳なら許容範囲、二次元なら十分まともの範囲と言える

牛若はなんていうか、痴女というよりはパンツ丸出しがマヌケに見えるのがなぁ……


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:40:45 jSn/uSNk0
>>695
まともな「感じ」だからね
まともな服装とは言ってない


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:40:45 ExO1ST620
金弓持ってないけど巴ちゃん狙っても後悔しませんか…?(小声)


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:41:06 tK0R4D320
林檎様が通してくれたからパンツではない可能性


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:41:29 QEOIEitI0
>>699
持ってないなら後悔は別にしないと思うぞ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:41:30 TrjxdZnI0
持ってないなら別にいいんじゃねえの
狙っても出るとは限らんけど


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:41:56 m2bITtCA0
牛若丸では林檎の審査員が勃起しなかったのでセーフ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:42:22 WEwGRjSA0
パンツじゃないから恥ずかしくないよ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:44:12 qvytztsE0
パンツだって恥ずかしくなければセーフだよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:44:34 0.yLC20Q0
戦力的にはロビンでいいとは言ってはいけない
マーリン込みなら巴のが上だけど


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:44:48 2rnYdg8E0
>>705
テニスのアレか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:45:24 qkydTGm60
単純に戦力で考えたら星3弓で強い単体多いし巴御前特別強くないと思うし
エミヤあたり狙う方が色々良さそうな気はする


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:45:25 qG5Jl2vA0
牛若はもう牛若だしで慣れてしまった


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:45:45 1BsWE55g0
>>706
そうは言うけど最近星3の素殴りじゃ物足りねえわ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:46:57 ExO1ST620
弓星3どんだけ魔境なんだよ(畏怖)


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:47:10 1GQIHwNw0
ロビンの毒が柳生爺さんに弾かれちゃったからなあ
やっぱエウエウがさいきょ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:47:24 oiu4O2uAO
足りないなら足せば良い(聖杯)


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:47:24 UOSyiJWM0
エミヤなんて狙わなくてもポコポコ生えてくるでしょ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:48:23 tK0R4D320
狙わなくてもポコポコやってきて宝具5が狙えそうな域に来た
星5弓いないから別にいいけど


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:48:29 WEwGRjSA0
星3と星4と星四配布は別物として考えないと
星3の利点は凸りやすさだし


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:48:38 TrjxdZnI0
お前らビリーのことも思い出してやれよ
宝具強化済みのNP50獲得持ちやぞ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:48:45 1rAzo1yQ0
べディ「そうですね」


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:49:00 d2DDb.mg0
単体弓はクロで足りてるという事実
でも巴さん可愛すぎるので当てて損はない


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:49:39 0LMPAzkA0
お前ら牛若の恰好くらいで騒ぐなよ
ムニエルさんを見ろ美人がいても動じないぞ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:50:14 ExO1ST620
巴がパールの性能なら迷わなかった(Q鯖信者)


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:51:07 JpXX1AgM0
恒常の単体バスター弓ってダビデと巴だけなんやな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:51:17 C/6nKPRs0
単体弓はクロと3弓組の壁がデカくてな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:51:42 jSn/uSNk0
ビリーは最終絵が最高にカッコいいしどうにか使ってやりたいんだけどなあ
宝蔵院さんとかクリバフでもあっさり上回れる化物が出てきちゃったし、
せめてQバフのテコ入れ欲しい


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:51:43 oiu4O2uAO
>>717
思い出してやれと言うがクリティカルスキルタイプでNPチャージ強化済み宝具と忘れる要素は特にないが
忘れてるのはライターくらいじゃね?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:51:56 ExO1ST620
夏から始めたんで配布はイシュタルとブレエリちゃんしかいません(半ギレ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:52:00 0K7em9s.0
倍率だけで言うならアーラシュも単体相当


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:53:31 JrHmeBJo0
巴は対ヤドカリ決戦兵器になれるかも


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:54:35 1g0.89hY0
大正義マーリンと相性いいB単体宝具(3Tクリダウン付き)、糞硬ヤドカリとかにぶっ刺さるやけど延焼もあり
カリスマ上位互換の攻撃&宝具バフ
星生ませて自分は星集める全体スター発生率&スター集中
無敵貫通宝具が来ても耐えられるガッツに最大HPアップまで付いてくる

持ってなくてカタログスペックだけ見ると結構強そうな気がする


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:54:44 TrjxdZnI0
>>728
火傷で49000ダメだっけ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:54:50 2rnYdg8E0
>>728
次回からヤドカリはランサークラスとなります


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:54:53 1rAzo1yQ0
ホームズだとダメカ分残るんだっけ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:55:28 1BsWE55g0
真ヤドカリ(弱体無効解除不可)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:55:35 tK0R4D320
15ハロウィン今年復刻しなかったし16水着復刻するのだろうか
いやまぁ水着チャレンジに準ずるチャレンジは来るだろうが


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:56:15 oiu4O2uAO
>>731
やけどダメージ狙いだから別に問題ないぞ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:56:34 i5lFkri20
士郎本人が出るとしたらどんな性能が良いのか
是・射殺す百頭もあるから単体剣かな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:56:46 0K7em9s.0
>>729
構成は大正義だけどカード性能がさほどでもないのがな
可もなく不可もなくって感じ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:59:06 JpXX1AgM0
貴重な横乳担当だから大事に育てます
谷間より横乳だよキミ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 13:59:31 K/18tSNw0
神聖な巫女でハニトラくノ一て興奮しない?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:00:01 2rnYdg8E0
>>739
先輩、最低です


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:00:41 0.yLC20Q0
スキル2がクリアップだったら強いって言ってたけどなぁ
スター発生率は他が多段ヒットで無いと生かせない上に本人アーチャーだから
集中アップは腐りやすいし


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:00:46 IKlnlTQM0
>>739
聖娼とか大昔からいますし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:01:02 VDXp3yok0
>>740
シャムハトさんとかおるし……(エルキドゥを人型に変えた神聖娼婦)


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:01:03 vw0wHrH20
>>739
「ああ、私は神に身を捧げる巫女なのに……いけませんこんなこと……」
って感じで清純を装って相手を籠絡するわけだな

最高かよ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:02:08 d2DDb.mg0
昔の娼婦は今の娼婦と意味合いが違う定期


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:02:29 VDXp3yok0
>>744
キアラ「なんか、こう、滾りますね」


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:03:03 ExO1ST620
性欲を持て余す


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:04:06 K/18tSNw0
>>744
清楚ビッチかな?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:04:27 I5Tj2dXI0
巫女服とか忍者服着たマシュ絵来ないかな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:04:38 oDnTVMdM0
歩き巫女って別に神聖じゃなくない?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:04:46 5sBmGD9U0
え!?今日はダンゾウちゃん解体してもいいのか!?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:05:25 IKlnlTQM0
>>751
リンボのお古でよろしければ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:05:40 ExO1ST620
ハニトラはなあ 某原作エロゲのラノベの義妹がかわいそう過ぎて


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:06:22 0K7em9s.0
https://i.imgur.com/YuBc3YT.jpg

段蔵のここめっちゃ興奮した
ピックアップはよ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:06:59 K/18tSNw0
段蔵ちゃんセクサロイドかよ
最高じゃないですか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:07:30 JpXX1AgM0
お古って言い方やべえな興奮する
新品よりはるかに良い


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:08:03 Xw9rA4GE0
>>739
牛若「女性なら何でも好きです。兄上はもっと好きです」
頼朝「あんまそそられないし嫁が怖い」
尊氏「シネ」
家康「性病移されたらどーすんの?」


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:08:30 2rnYdg8E0
あの痛々しい姿を興奮するとかよう解らん性癖じゃのう


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:08:38 QzUOXDx.0
今更だけどHFの映画見たわ
妄想心音かっこよすぎない?後何気に某鯖までハサンが倒したりと色々変わってるな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:08:55 AvtnNTMU0
段蔵ちゃん大きいよね


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:09:00 TrjxdZnI0
>>754
https://i.imgur.com/1lQTfi2.jpg

これ便利


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:09:19 JpXX1AgM0
>>758
剣豪で色々と目覚めた人多数と聞きました!


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:09:34 d2DDb.mg0
小太郎の言うポンコツ母さんの段蔵ちゃんが見たいです


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:09:59 ExO1ST620
メカばれとか欠損とか 興奮する


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:10:23 oiu4O2uAO
>>763
小太郎の幕間にご期待ください


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:10:36 IKlnlTQM0
酒呑にクチュクチュされて興奮するのはノーマルですよね?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:12:41 WEwGRjSA0
巫女って髪との交信のためにSEXしてたって本当なの?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:12:58 sPraMMO.0
やべえ昼間なのにめっちゃムラムラする
まだこんな時間だけど抜いていいか?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:13:32 tK0R4D320
髪と更新してもハゲは直る訳じゃなかろうに


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:13:44 YEUhCyuY0
酒呑のあそこは内臓掻き回されてるのも興奮するけど、天井の穴でも数えてたら?って他人事みたいに言われてもう手も足も出せないぐらい屈服させられてるのがすごくいい
これが被レイプ欲か


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:13:48 CNnphbgg0
アタシポンコツアンドロイドなだんぞーちゃんと聞いて


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:13:54 GQ6Mhje60
>>756
穢れた身ですが、こんな体で喜んでいただけるなら…とか言って欲しい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:13:58 8e3jcLmc0
>>759
今まで妄想心音てそのまま胸に腕突っ込んで心臓抜き取ると思ってたけど
触れて鏡面世界で心臓握り潰してたんだな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:14:51 0K7em9s.0
生身が人体欠損した直後だったら別に好きではない

人型のロボットとかが四肢を失ってるとかボロボロになってるのにある種の美しさを感じるわけよ
朽ち果てたダグラムのアレとか最高に美しいじゃん?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:15:34 IKlnlTQM0
>>773
宝具説明はそう書いてあったけどイメージ的にはそうだったよな
ようやくちゃんと表現されて嬉しい
心臓あんまり潰れてなかったけどなw


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:16:19 ExO1ST620
終章アサシンだけだと詰むって言われたけどやっぱ段蔵ちゃん欲しい


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:16:42 AZv0v0to0
あの描写ならハサン先生蛮神の心臓狩りめっちゃ活躍するやん


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:17:45 8e3jcLmc0
今回の新女性鯖
横乳ゲーム好き鬼っ子人妻
ロボ義母ポンコツくノ一
巫女ハニトラ未亡人くノ一


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:17:49 QzUOXDx.0
メディアさんはあの距離とはいえどハサンに対抗する手段無かったのかなって思うの
瞬殺されてもう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:17:50 JpXX1AgM0
>>774
それな
生身の欠損とは別物と考えてもらいたい


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:17:52 IKlnlTQM0
>>777
鏡像は消えちゃうけどな
最終的に物理的に引っこ抜く必要あるから変わらん


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:18:55 ExO1ST620
>>774
分かる(わかる)


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:19:56 ExO1ST620
>>774
分かる(わかる)


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:20:10 IKlnlTQM0
>>779
葛木を見捨てれば余裕で勝てただろうな
文字通り死んでも御免だろうけど


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:20:14 JpXX1AgM0
>>779
原作だと魔術つかってるけど対魔力で弾かれて瞬殺って経緯なのにな
映画時短の犠牲者よ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:20:15 8e3jcLmc0
>>774
ミロのヴィーナス好きそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:20:50 Tg6LQ.po0
>>779
カル☆デア 〜歴史人物だって恋がしたい〜
とかタイトルつけてエロゲだって言われても違和感ないっすね


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:21:17 SIOjoSUU0
麗しの君もとい狂信者ちゃんの妄想心音も映像化して見てみたい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:21:35 QEOIEitI0
>>779
魔術ぶっぱしたら葛木先生が死んじゃうしなー
まあ人質にされた時点で詰んでたよ 先生を見捨てたら令呪もあったし勝てたんだろうけどね


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:21:36 Tg6LQ.po0
あごめん>>779じゃなくて>>778


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:21:54 1rAzo1yQ0
近距離なら凛に圧されるくらいだし見捨てても無理じゃろ
先生鳥の音撃多少見切ってたりするし最悪魔術の選択次第じゃ風避けに避けられたるするんじゃない


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:22:36 8e3jcLmc0
キャスター陣営てセイバールートも桜ルートも瞬殺で可哀想過ぎない?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:23:34 IKlnlTQM0
>>791
結界内だから転移で距離取ればいいだけ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:23:51 Xw9rA4GE0
敵6騎のうち3騎がクラススキルで対魔力もってんのに魔術師クラスに何しろと


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:24:09 AZv0v0to0
キャスターってそういうものでしょ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:24:42 K/18tSNw0
セイバールートのキャスターオーバーキル過ぎて同情するわ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:26:06 1rAzo1yQ0
あれレアルタ版だと悲鳴迫真過ぎて怖いんだよなぁ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:26:50 xcTKYlyc0
エジソンて婦長と腕相撲したら腕へし折られるんやろ?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:26:59 JpXX1AgM0
なおZEROのキャスターには全騎で臨んだ模様


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:28:14 d2DDb.mg0
キャスターなんて三騎士の噛ませとして用意されたクラスだし
キャスター呼んで優勝出来る訳がない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:28:26 2rnYdg8E0
悲鳴のレパートリーが増えた人もいるからな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:28:34 sPraMMO.0
くっそ
我慢してると余計にムラムラする


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:28:35 IKlnlTQM0
>>798
ガチの見せ筋故
幼女組にも腕捩じ切られるだろうよ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:28:36 0KjGGHRc0
タイマン繰り返して勝者になったキャスターがいるらしい


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:29:49 JpXX1AgM0
マリスビリーの有能さよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:30:10 0.yLC20Q0
余裕で勝利するFGO世界のキャスター
グランドともなれば対魔力何ざ関係無いのだろうか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:30:11 jv5u9ozg0
>>792
月のアリーナで名無し結界が発動すれば、
大抵の相手(マスター)は自己喪失して勝手に自滅するありす&アリス(キャスタークラス)というチート陣営
他にジャバウォックという最強の守り手もいる模様


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:30:45 1rAzo1yQ0
何やかんやで鯖に人格認めてたり相棒として認めてたりで人格者っぽいマリスビリー
なおセラフィックスとマシュ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:31:54 TA5rR1Ww0
キャスターさんは思い入れが強いからかもしれないけど
純粋な魔術の腕ならキャスター内でもトップクラスって感じするんだよな
魔術師っぽい魔術師本当に好き


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:32:24 JpXX1AgM0
>>802
魔力放出(独)


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:32:34 Xw9rA4GE0
>>798
エジソンの腕は机叩いてモールス信号でプロポーズする程度の筋肉


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:33:30 ExO1ST620
モールスなんてSOSしかわかんねえよ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:33:45 fbtbZlGg0
>>806
ビーストクラスじゃないとはいえ魔神柱呼び出せば何とか出来そうだしなぁ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:35:03 8e3jcLmc0
https://i.imgur.com/Y9pjuZ7.png
エグいわ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:35:09 IKlnlTQM0
>>806
千里眼でマスター補足して呪殺すればいい


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:35:14 sPraMMO.0
>>810
まう我慢できないから魔力放出してくる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:36:42 ExO1ST620
正直2次元限定で断末魔もえろいと思ってたりする


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:37:16 t1upaK7Q0
劇場版 「Fate/stay night [Heaven’s Feel] 」桜cafeが期間限定コラボカフェとして開催決定��
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000012194.html
https://fate-sn-sakuracafe.jp/
https://fate-sn-sakuracafe.jp/wp/wp-content/themes/fan_commerce/shared/img/slider/main_img.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.fancommerce.jp/Fate/wp/wp-content/uploads/2017/02/20055516/032520802881fb176e8ee5b657dc6ec71.png
https://prtimes.jp/i/12194/138/resize/d12194-138-390316-3.jpg

我が王はなんでも着るなあ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:37:23 SIOjoSUU0
>>804
???「これぞ愛の力ですね、愛の力!それに一流のキャスターは対魔力対策もバッチリしておくもの。愛らしい良妻はその辺抜かりはございません」


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:39:30 8e3jcLmc0
>>818
男装の麗人の騎士王設定はどこへ行ったんです?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:39:58 d9qq82Nk0
まあソロモンといえば魔法系の話だと大物中の大物だしな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:40:29 CNnphbgg0
カニファンのアレを思い出してしまった


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:41:34 ExO1ST620
ネロちゃまの男装()は知ってたけどアルトリアも男装だったのかよぉ?!(初心者)


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:42:24 d2DDb.mg0
凛は和服っぽいの着るの一番似合うな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:45:31 YqgWf7WsO
狐は東洋の魔術は魔術基盤が違うから対魔力抜けるとかいう補正があるから……
西洋産キャスターで聖杯戦争勝ち抜くとか無理ゲー


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:46:06 0K7em9s.0
>>823
そら対外的に男で通ってんだから男装に決まってるだろ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:47:23 0K7em9s.0
>>825
逆を言うと東洋の鯖が持ってる耐魔力じゃ西洋魔術を弾けない可能性が?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:49:46 qG5Jl2vA0
>>825
東洋西洋じゃなくて呪術は物理現象扱いだから対魔力抜けるって扱いのハズ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:51:01 sPraMMO.0
俺が運営なら正装礼装+その鯖の霊衣配布とマナプリ1000でその他霊衣取得可能にしてたわ
ホンマクソ運営やな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:51:54 2rnYdg8E0
もう少しでキングハサンの絆レベル10
キングハサンの絆レベル10とは一体どんな間柄なのか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:52:18 ExO1ST620
(これは触っちゃあかん部類かな?)


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:54:31 CI3xGFnE0
>>830
アイコンタクトだけで首を狩ってくる


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:56:08 rmHPAz2w0
>>730
Wインフェルノとガウェインで魔性菩薩付けて、3人ともOC500%で49,000だな

でもNP貯めるのが辛いから3人ともNP100%までだと
OC300%、400%、500%、で38,500になる


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:56:55 jv5u9ozg0
>>819
貴方の宝具、「ユーザーが選ぶ使えない宝具№1」なんですが…
なんで敵側の時だけ「空烈」なんて有能スキル使うんですかねぇ…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:57:48 JpXX1AgM0
絆レベル6から10ってのは1から5に比べるとさほど劇的な変化ではないイメージ
5が仮に親友だとしたら、その親友状態で何年そのまま続いてきたか、みたいな感じじゃないかな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 14:59:22 qG5Jl2vA0
>>833
宝具5鯖必須かつOC500%を3人作ってようやく50000ダメって正直割にあってないよな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:00:16 UDutgWuU0
>>831
誰指してんのか知らんけど発言した時点で触ってるから黙ってた方いいよ
俺もだけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:00:35 m/4gGfko0
玉藻の宝具は玉天崩だから使えるだろいい加減にしろ
というかテラで最大ダメージのスキルとまで言われたが空烈とは一体何だったのか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:01:25 rmHPAz2w0
>>836
ぶっちゃけ、ヤドカリとか悪竜ジークさんを削るだけなら、
38,500を5Tでも十分だから宝具1でもイケるぞ。


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:01:45 t6YJTNUc0
掲示板さかのぼってて思ったけどなんでお前らそんなapoに厳しいの?
原作もアニメも見てないから知らんけど


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:02:52 etgJzcKA0
どうせ40万HPのブレイクゲージ持ちの耐性ヤドカリがくる


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:03:29 tK0R4D320
ハロウィンチャレンジぐらいさっくり終わる奴でいいよ
バッテリー耐久はもういらぬ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:04:17 rmHPAz2w0
>>841
それ削りきるまでに何ターン掛かるんだよw


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:04:23 d2DDb.mg0
チャレンジは鯖ラッシュでいいよ、ギルで終わるし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:04:52 z594MpXM0
>>840
アポが悪いというかufoが悪い
無駄に型月のアニメ化のハードル上げたからな
他所の会社で普通にアニメ化されるくらいじゃもう満足できなくなっちまったんだよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:06:13 9HsvdCmQ0
はいギル狙いAI内蔵の超強化ローマ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:06:54 t6YJTNUc0
>>845
あー、背景とか凄かったから皆目が肥えちゃったのか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:07:07 IKlnlTQM0
>>846
んじゃ、頼光だな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:07:22 0EHcvucE0
まあぶっちゃけUFOはUBWもHFも原作とは別の何かにしちまったがな
後者は尺の都合もあるけど


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:08:12 YPYohfkU0
ufoUBWとかこのスレだとボロクソじゃん


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:08:18 IKlnlTQM0
>>849
HFってアレ、尺の都合なのか?
オリジナルシーンが滅茶苦茶増えてるのに


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:08:56 tK0R4D320
ufo版とDEEN版であれだけぶん殴り合ってたのにね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:09:45 0EHcvucE0
>>851
桜の過去に時間使いすぎ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:09:59 z594MpXM0
>>847
まぁアニメになったら凄い面白くなって話題になる!と思ってるやつが何故か多いからな
なまじ前までが盛り上がったせいだろう
これが普通だよ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:10:43 IKlnlTQM0
apoアニメならアニメの出来や改悪もあるけど、原作時点でそこまで評価高くない
特に前半は


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:10:53 8v7Q2G/o0
巴御前
現在
https://i.imgur.com/nj4JuFN.jpg

https://i.imgur.com/PeMMsdA.jpg


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:11:03 oiu4O2uAO
ことApoに関しては原作からちょっと……だしまあ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:11:20 CNnphbgg0
まあほら全てが煽るための道具って人もいそうなしね……


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:13:52 bNjIam060
>>840
何でだろうね
一人じゃつーまーらーねーえ!ってゴネるモーさん最高だったぜ?


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:14:08 d2DDb.mg0
Apoは原作の時点でアレだけど、そんな原作でもいいと思えるところを改悪してくるアニメはもっと酷い
何が製作者はfateファンばかりだよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:14:44 tZ6XjiqQ0
>>853
あの過去シーン好き


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:15:52 jSn/uSNk0
天草周りとかアポはかなり好きなんだけどなあ

アヴェ草がアレだったからルラ草のヤバさは余計際だった


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:16:59 IKlnlTQM0
>>859
アレは人によっては評価下がるポイントだな
猫を追っかけまわしてるモーさんとか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:17:05 jv5u9ozg0
>>859
2巻の生前モーさんが、自分の叛逆についてきた豪族や騎士に向かって
「(お前ら、あんな偉大で完璧な王に逆らうとかバカじゃねーのバーカーバーカ)」
って内心毒づくところが、おまいうすぎて逆に好きw


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:17:38 H.vKibbM0
桜の過去に時間を割くのは良改変だと思う
SNだとそこら辺飛ばして話進めてく所為で、桜にイマイチ愛着が沸かず話に乗れなかったしな
読み直すと大体の事情を把握できてるから面白いんだが


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:18:00 8nY4ZfZU0
個人的にはアニメは加点式で見るタイプだから、最終決戦さえ良ければまあいいよ
あまり期待はしてないが


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:18:05 6gGOSCgY0
アポとfakeは合う合わないはっきりでるし
まあ、アポはジーク絡むと世界感がいろいろ都合よくなるからまあ…


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:19:01 5/lNGquc0
バッカーノのアニメは奇跡的な出来だったなぁと改めて思う


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:19:10 6gGOSCgY0
>>860
製作者叩いていいかは微妙
東出が監修に入って原作の悪かった所、改変しますよとアニメでは言っていたらしいし


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:19:15 t6YJTNUc0
やっぱお前らapoに厳しい……つーか主人公周りに厳しいのか?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:19:21 UjjWBa0o0
今のきのこが考えたシナリオ改変案断った点についてはufo有能


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:20:44 GQ6Mhje60
>>871
今っていうかきのこは昔からアニメにするといじろうとするよね
原作と変えなきゃアニメにする意味ないじゃんって思ってそう


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:20:44 IKlnlTQM0
>>871
UBWはそれで叩かれましたし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:21:12 TrjxdZnI0
ボンテージ…うっ頭が


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:21:30 d2DDb.mg0
原作の描写を補完するならいいけど改変はな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:22:26 1ZQqWtiA0
>>870
本スレで暴れたら即反撃食らうからこっちに逃げてきただけじゃろ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:23:46 /sIk4brg0
>>870
厳しいんじゃなく元から俺は好きとか終わりは好きとかそんな評価だったじゃん
全編絶賛とか見たことないし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:24:07 l7fRcDJA0
extraアニメの方はどうなることやら


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:25:05 rmHPAz2w0
>>869
ジークフリートが原作ではカルナに名乗ってなかったのは悪かった所なのかね?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:25:25 zSjOioKY0
原作にも実はかっこいいポーズあったかもしれないだろ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:25:30 0.yLC20Q0
>>878
テラゼロとかいう約束された火種


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:25:54 GQ6Mhje60
>>878
やばさで言ったらこっちの方がヤバイと思う


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:26:09 IKlnlTQM0
>>879
まず原作ではカルナ自体が名乗ってないからなぁ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:26:12 oiu4O2uAO
>>859
むしろモーさん化はダメだろ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:26:14 jlqg92L.0
テラリンク今どうなってんの


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:26:30 tK0R4D320
脚本きのことか火薬庫になる事は確実だからな
爆発するかはさておき


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:26:33 dNTS6Tjk0
シャフトってまどマギと物語シリーズしか成功してないイメージある


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:26:36 d2DDb.mg0
UBWの改変は良し悪しがあるから何とも言えんのだな
改変なかったらLASTSTARDUST回やロンドン編なかったし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:26:40 3bQYnslA0
アポは無難にアストルフォきゅんヒロインなら良かったと思う
頭スイーツ()聖女とのラブコメ部分は蛇足で読み難かった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:26:46 rO8QcZ0s0
HF/zeroにならなくてよかった


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:27:02 IKlnlTQM0
>>881
姉御のCMとかテラゼロではなさそうだが、どうなるんだろうな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:27:07 /sIk4brg0
>>883
すまないさんには本名ばらしたのにブラドには何故かランサーとしか名乗らない謎采配


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:27:17 0EHcvucE0
どうでもいいけど武内絵の小次郎実装されるんですか?
霊衣でもいいですよ僕ぁ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:27:34 t6YJTNUc0
>>876
>>877
基本どの作品も賛否の意見は見るんだけどapoだけ妙に否が目立つ気がして
多分いろんな作品について語る場所でそういったマイナス意見を見かけたのが印象に残ったのかな

extraのアニメっていつごろの予定だっけ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:27:55 /sIk4brg0
>>887
まぁ物語シリーズだけでもお釣りが来るからな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:28:48 wwe0Oujk0
アポは東出が舌の根も乾かない内に設定変えまくるのが悪い


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:29:05 0EHcvucE0
シャフトと言えば絶望先生だろ
わかってねーな
(…4期まだですか…?)


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:29:07 rmHPAz2w0
>>883
あの改変はどういう意図があったのかさっぱりわからん


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:29:12 d2DDb.mg0
EXTRAのアニメはPVとか見てると月じゃなくて地上で戦いそう


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:29:20 1ZQqWtiA0
>>900ならハゲの宝具強化が来る


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:29:27 UbeoIUD.0
>>893
あの小次郎の立ち絵イケメンすぎて本当好き


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:29:40 dNTS6Tjk0
>>894
2018年1月から


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:29:54 TrjxdZnI0
1月ならもう少しか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:30:20 GQ6Mhje60
>>898
ただのチェックミスと言われた方が納得するわ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:30:33 jlqg92L.0
舌の根が乾いてからなら焚書してもいいのか?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:30:36 d2DDb.mg0
シャフトと言えばefではないのか?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:31:24 tK0R4D320
>>905
乾いた木はよく燃えるからな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:31:28 rNBqsCpY0
EXTRA音楽の雰囲気はすげー好きだけどキャラデザをもうちょっとなんとかしてほしい


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:31:35 rmHPAz2w0
>>892
ヴラドさんは名乗る価値がないと判断したのかねぇ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:31:42 zSjOioKY0
>>906
手帳を破くシーンはすばらでしたねぇ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:32:40 rmHPAz2w0
>>904
もしそれだったらシリーズ構成のくせにズボラ過ぎるわw


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:33:10 jSn/uSNk0
efはminoriの最高傑作だったなあ……
今はなんか変な方向行っちゃったけど


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:33:11 t6YJTNUc0
>>900
これ以上何を強化するというのですか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:33:20 1ZQqWtiA0
次スレを立てた俺に…追いつかれるな……

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2550の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508481089/l50


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:34:01 TrjxdZnI0
>>913
回避回数を3回に


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:34:09 zkYAnLwY0
エクステラはそろそろ廉価版でないかなぁ…

エクストラアニメはキャラデザが立ち絵だとちょっと微妙に感じたけど姉御のCMはよかったなー


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:34:22 tK0R4D320
>>914
朧裏乙
ハゲにNP効率上昇付けてもいいぞ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:34:26 GQ6Mhje60
>>911
だってチェックしてたらあんなことになるわけないじゃん
案の定おかしなことになってたし


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:34:27 t6YJTNUc0
>>914
武蔵ちゃんがまさかのクリで倒されてしまい星出し要因として連れて行ったランスロットで倒しました乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:35:12 t6YJTNUc0
>>915
胤舜壊れる


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:35:31 d2DDb.mg0
>>914
HP回復を宝具に付けていいぞ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:35:50 1ZQqWtiA0
>>918
チェックして原作と勝敗が変わったUBWの悪口はよせ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:36:13 3bQYnslA0
>>914
宝具に星獲得追加しようぜ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:37:21 qvkQSrBE0
UBW叩くと全部きのこのせいにされるけど、糞みたいな演出、音響、キャラデザは言い訳できないからな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:37:31 jv5u9ozg0
>>914乙カリバー

武蔵ちゃんはもうみんなに行き渡ったかな?
あんな良い武蔵ちゃん見せられて、武蔵ちゃんお迎えしてないカルデアなんてないよね?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:40:14 jlqg92L.0
>>914
>>907
焚書は自然の摂理だった…?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:40:24 IKlnlTQM0
>>914


apoはやりたい事が先にあってそこに至る過程が杜撰だからツッコミが止まらなくなるんだよなぁ
FGOでもまったく変わらん東出の悪癖だけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:41:01 emQussR2O
HFの冒頭で桜と士郎の関係や一成、美綴、慎二についてじっくり描いたの良かったと思うけど...あれがあるから後半、日常が崩れて歪んでいくのが際立ってるし。


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:42:02 tZ6XjiqQ0
>>915
単騎だと必中や魅了スキルある敵じゃないと無双状態になるな

普通に使うぶんには回避一回だと厳しい感じがするんだが


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:42:04 l7fRcDJA0
>>914
剣豪抜乙

>>925
たくさんおむかえできた


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:43:47 v37SfI360
型月は例外が存在しまくるので考えるだけ無駄


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:43:50 0EHcvucE0
おぬいちゃんとぬいぬいしたいだけの人生だった


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:45:15 1ZQqWtiA0
>>927
別にツッコむなとは言わないし思わないけどあんまり滾るようならここじゃなくちゃんと用意されたスレに行きなよ
本スレで度々暴れて管理人に規制食らった連中のお仲間扱いされたくなければな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:49:45 IKlnlTQM0
>>933
本スレってapoの話?
そっちは普段見てないからどうなってるか知らないな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:50:36 bQfi7F.Q0
ジュリー版魔界転生見てきた
くっそおもろかった
それはそうと山風の原作が本屋にないんじゃが


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:50:37 t1upaK7Q0
>>916
出るぞ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:51:15 d2DDb.mg0
バジリスクも見ろよ見ろよ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:51:39 1ZQqWtiA0
>>934
それで合ってるよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:53:01 sOj0N.Uc0
>>914
献身的なスレ立て乙


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:53:49 sOj0N.Uc0
>>935
俺図書館で借りたわ、ネットで予約できるし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:54:37 E2EPAvJc0
>>914
乙かれる


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:55:56 JpXX1AgM0
魔界転生は2003年版しか見た事ない
古いのは今どうやって見れば良いんだろ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:56:16 0.yLC20Q0
>>942
尼でもぐぐぷれでもどっちでもあるぞ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:58:00 i5lFkri20
>>914
乙ムンク


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:58:47 0K7em9s.0
石川賢版も見ろよ見ろよ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:58:48 bQfi7F.Q0
>>940
図書館って手があったか
ネット予約とか便利なものができたんじゃな…

>>942
俺は尼で見た

あと>>914
立て乙忘れてた


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:58:57 JpXX1AgM0
>>943
マジかアマゾンプライムか
助かった


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 15:59:11 qvkQSrBE0
愛する者よ、死に候え


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:00:37 GQ6Mhje60
山風忍術はえぐい
精液を一体何だと思っているのか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:00:39 d2DDb.mg0
時臣「遠坂の精をお注ぎ申す」


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:01:01 R4ThUyMY0
買ってもいいけど読むの面倒だし映画でいいや
段蔵ママンあたり読み聞かせて


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:02:19 t1upaK7Q0
きのこ的に思い入れがあるのは石川賢版
https://i.imgur.com/Trhxmvf.jpg


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:04:14 sPraMMO.0
青ペンの再臨面白みなさ過ぎ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:05:51 CNnphbgg0
そうか……型月とは、Fateとは、そして虚無とは!(ぐるぐる目
>>914
巴ちゃんの大雪山乙


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:09:38 9DXs7.ZE0
>>818
アルトリアさんのプロ根性は見習うべきだな
http://i.imgur.com/Sc1hRCO.jpg


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:11:06 IKlnlTQM0
>>955
衣装は着替えればいい訳でも無いんだなと分かりました


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:11:08 d2DDb.mg0
映画で士郎のお古着てるセイバーが可愛かった


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:11:17 c1Uxhm7E0
青王もその内キティさんみたいにルービックキューブやロボになるんだろうか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:12:10 IKlnlTQM0
>>957
士郎のお古着てる桜とかも良かったな
後、私服のキャス子


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:12:49 YPYohfkU0
>>955
FGOで着物セイバー絶対来るな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:13:29 gdOiU31A0
セイバーさんは型月界のピカチュウと化しつつある


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:14:33 d2DDb.mg0
しつつあるどころかもうなってる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:15:08 oDnTVMdM0
原作読んでもなくアニメ観てもないのにapoに厳しいとか言うのおかしくない?
すごく妥当な感想かもしれないのに


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:15:22 0K7em9s.0
>>960
https://i.imgur.com/h8gwyzz.jpg
もうあるんだよなあ…礼装だけど


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:16:04 AuW38UN20
剣式…


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:17:42 YPYohfkU0
>>964
鯖で来るよ
モーションかっこよくしてね!って安生に無茶振りがいくよ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:17:54 kmrbJnI.0
アポは原作の時点からつまらんぞ
アニメはまだマシ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:18:13 .fELKxQs0
その謎の自信はなんなんだ…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:18:20 qmRp0abY0
>>955
これも意外と好きよ?
https://i.imgur.com/MjY1a7w.jpg
描いた割にはアレだったけど


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:18:31 /2LVRXK20
それで強化しようと思ってもB連打されて強化キャンセルされてるのか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:18:39 CNnphbgg0
つまりアル中ってことか?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:19:53 uvOMSd4k0
来年のネロ祭り、エキシビジョンは武蔵と柳生なんだろうけど
試合の方はなんか柳生のじいちゃんと百貌とマタハリとメルトリリスでダンスチーム出てきそうな気がする


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:20:05 yxbniAYY0
>>969
言われないとわかんねーよコレ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:21:14 c1Uxhm7E0
>>969
服の下通ってるぽい鎖はいったい…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:22:55 gdOiU31A0
これが一番シンプルなんだよなぁ
https://i.imgur.com/fIKmvWu.jpg


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:23:03 jSn/uSNk0
柳生は十兵衛もどっかで実装されるのかな
りゅーたんが死に際でちょっと触れてはいたけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:23:39 9DXs7.ZE0
>>969
それぶっちゃけDEEN版の時のジェネオンの版権絵なんだけど
DWとアニプレはどういう経緯でそれ使ってるんだろう
http://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/74/1102670374/image/32204654_main_l.JPG


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:23:49 bQfi7F.Q0
>>974
乳首に繋がってるんじゃろ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:24:21 jlqg92L.0
自分はつまらないと思ったならともかく誰が見てもつまらないみたいに言う価値観否定マンが多くてアポアンチと桜井アンチは怖い


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:24:57 d2DDb.mg0
DEEN版のセイバー本当可愛い、尊い


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:29:27 uvOMSd4k0
>>976
モーさんみたいな感じになりそう


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:29:34 qmRp0abY0
>>974
静まれ私のエクスカリバー
的な?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:34:32 cyhBZtXI0
PU2の告知まだ?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:35:15 AuW38UN20
今日来るで


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:35:47 0K7em9s.0
予測したな?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:35:55 R3aGWT1c0
>>975
この絵ほんとすき


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:36:16 Drp4kwMA0
ハロウィンの告知でもいいぞ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:36:23 AZv0v0to0
https://i.imgur.com/ACBy7su.jpg


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:39:04 9DXs7.ZE0
>>980
http://i.imgur.com/WOhnOfC.png
当時の武内の絵に似せようとしたキャラデザ今見ると良い


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:39:11 qmRp0abY0
コラボも頑張ってました我が王
https://i.imgur.com/BT0Ene3.jpg
ディードとパーン、FGOに来ても良いのよ?
ドラマの中では、鯖に匹敵する戦闘力あるみたいだし


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:39:46 t6YJTNUc0
>>963
なんか好きと言ってる人とか信者っぽい人がいる割りに否の意見目立つなーって思って
まぁ気が向いたらアニメか原作か目を通すわ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:41:00 emQussR2O
ハロウィンイベント

―最後のエリちゃん〜理想(アイドル)を抱いて溺死しなさい〜―


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:42:48 l7fRcDJA0
新宿は5日、アガルタは6日でPU2来てるから
そろそろPU2来てもいいはず
新宿もアガルタもPU2の次まで7日だったから
今日PU2なら来週27日くらいにハロウィン開始で間に合う


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:43:59 l7fRcDJA0
酒呑頼光ピックアップされないかなぁ
新宿で邪ンヌ来なかったから期待しない方がいいんだろうけど


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:45:10 I3JJLAvY0
>>990
だいたいコハエースのノリだったなあ
もっとちゃんとコラボやってほしかった


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:46:45 E2EPAvJc0
>>989
( ・∀・)イイ!!


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:46:51 9DXs7.ZE0
結局小次郎はモーション改修だけになるのかな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:47:27 IKlnlTQM0
>>991
きのこ原理主義者も桜井アンチも東出アンチもいっぱいいるからね、ココ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:47:31 U8/t11Ls0
1000ならボンテージ桜配布


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/20(金) 16:47:33 iuVxh7UQ0
>>1000なら終わりが始まる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■