■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2539の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2538の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508173097/
"
"
-
>>1乙
水曜にはPU2開催と共に小次郎のモーション改変が来る可能性
-
>>1
乙
>>2
普通にありえるんじゃない?
-
>>1乙
SNの時はただの亡霊だった男が、
その時の奇縁でカルデアに召喚されオルレアンで武功を示し
ついには武蔵の運命、数多の候補の中から唯一無二の佐々木小次郎として認められる……
死んだあとの方がよっぽど波乱万丈だなあ
剪定事象出身の武蔵ちゃんも座に登録されたってことだし、小次郎ももう立派な英霊なのかね
-
>>1乙ムンク
"
"
-
>>1乙
天草戦にBBちゃん連れてったら雰囲気ぶちこわしだったのじゃ
強制ギャグ時空宝具
-
PU2は再来週だろ
-
>>1乙カリバー
>>前スレ997
…通常カルデア制服と協会制服は何かこういいアピールポイントなかったっけ?
カルデアはおっぱいの強調具合が最高だけど
カルデア戦闘服:ゲーティアにさえ通じるガンドとなくてはならないオダチェン
アトラス院制服:リンボに通じるイシスの雨
アニバーサリー:かの騎士王の直感よりもスターを出せる
ロイヤル:どんな存在が回避しようと逃さない必中
ブリリアント:どんな存在が無敵を張ろうと貫ける無敵貫通
月の海:どんな存在が強化しようと思っても弾いてしまう強化無効状態付与
月の裏側:どんなデバフをも防ぐ弱体無効・どんな存在でも宝具発動を遅らせるチャージ減
2004年:そしてバスターバフしてバスターと宝具で殴る最高に頭のいい戦法を更に強化できるコード達
-
柳生のじいさんにエウリュアレもどうなんだかな
-
いや、一週間もしないうちに後半組PUとかないじゃろ
-
>>6
天草の顔がギャグだったからセーフ
-
アヴェンジャーどもがどんなにシリアスに決めてもお注射で黙らされるんだよなって
-
6章CCO戦に色物アルトリアシリーズ連れてくとかすると最高だぞ
-
>>8
もうマスター候補また集めて全員服着せて送り込めよ
-
このゲーム予告が遅いよね
剣豪とか何気なく起動したらいきなり始まってて驚いた
-
イベント用に剣になっただけだろうな小次郎は
礼装サポートや召喚とかいろいろストーリーとゲームシステムを混ぜて来たけど、戦闘時のみに限定的に命令すれば動く鯖を呼び出して戦ってるってことかね?
-
>>14
予算が無いからね…
-
>>10
アガルタはコロンブス来なかったけど
新宿は来たぞ
-
カルデア式召喚システムに疑問を呈してたけどそもそもレイシフトの仕組みがよくわからない
-
ぐだは戦闘の度に召喚してたんだな
-
>>16
まああの時の小次郎は聖杯戦争の枠組みとかどうとか関係ない一人の剣客だったから剣クラスということで一つ
-
やること無いからハロウィン早くして
あ、でも敵増える系は勘弁な!
-
PU2は新宿は5日、アガルタは6日で来てるからありえるんじゃないか
実装した次週の水曜に来てる
-
呂布 EXヴラド 殺スカサハ アイリ
この絆礼装誰か持ってない?
後4枚で去年までの全部埋まるのだが全く見つからん
-
PU宝蔵院さえ出ないのやめてぇ
-
>>4
武蔵ちゃんのビデオレターはポケセン思い出した
-
>>14
いきなりテロ食らって一年冷凍保存された現場とか行きたくないだろ
あれ以外のマスター適性者はいないんだし
-
わざわざ一般人からもかき集めなきゃならん事情考えればなかなかレアな素質なのかそれとも魔術師にとって世界の危機なんてどーでもいいわ的な考えなのか
-
今しがたクリアしたけど戦力的な事は置いといてとりあえず小次郎と柳生ちゃん欲しいんじゃが?
-
>>14
47人のマスター候補全員戦闘服着せて、
ガンド連発してればかなり凶悪じゃね
ガンドで敵が止まってる隙に鯖が攻撃を仕掛ける一斉攻撃
>>19
魂をデータ化して送り込むんだっけ?
タイムトラベルと並行世界のミックスとかなんとか
魂のデータ化自体はEXTRAで出てたからそんなもんかーとか思ってたけど
-
ちなみに北米版は今日からハロウィン15でござるよ
-
>>29
小次郎ならもういるじゃろ
-
>>28
48名で2016年に存在するレイシフト適性者は全員だよ
序章でレフが言ってる
-
そういや、沖田さんはアサシンクラスの方が強くなるとかあるけど
小次郎はセイバークラスの方が強くなるとか言う、公式的な話あったっけ?
-
>>26
アル、いいかい?よく聞いてくれ
ネェル・アーガマには俺の量産型F91が入っている
もしバンシィが無かったらこのF91に乗ってくれ
-
PU2は星5枠どうなんのかな
星4だけの新宿パターンかな
-
今しがた漸くクリアしたけど結局剪定事象からも召喚できるってことかよ?ロマ二が言ってたことなんだったの……
-
今回で技量最強格が一気に増えたな
小次郎と同格が三人も増えるとか江戸時代の日本魔境もいいとこだなw
-
>>36
天草PUは欲しい
今まで毎回最低2万くらいは突っ込んできたけどいまだに出てないんだ
-
カルデアから鯖本体でなく影を召喚したのって
小太郎や岩窟王以外は下総来れなかったからでないのけ?
-
>>24
同じく絆礼装収集家だけど、アイリさんは見たことないな
-
>>35
ABCマントが入ってないやん
ABCマント纏ってる姿が見たかったからX1出撃させたの!
-
シェイクスピア育てたけどそんなに使うところがなかった
BバフにNP付与があるのになぜだ
-
天草ピックアップしたらゴリッゴリのネタバレ案件だからないんじゃね?
まぁ柳生おじさんもゴリゴリのネタバレだけれども
-
>>40
レイシフトした鯖と戦闘中に使う鯖の違い
-
>>32
剣の小次郎も欲しい(強欲)
-
ゴルゴーンとかキアラとか思いっきりネタバレピックアップ2やってきたのに今更
-
>>29
ストーリーガチャ引け
https://i.imgur.com/zPG4XLM.jpg
柳生の爺様、スキルが1ターンで短いけどバフ率高いから、
ジャガーマンと同じ瞬間風速で暴れるタイプか?
ただ、スキル効果が攻防複合だから使う場面に悩むわ
-
柳生おじさんはあのローブみたいなの着たまま実装すればあるいは。
-
柳生おじちゃんはエンピレオがモブ立ち絵な時点で8〜9割の人は察すると思うけど
-
プレイ中俺「清明(ヤツ)!?こいつ清明の師匠かなあ……」
プレイ中俺「えっ清明なんか……」
さっき俺「えっ清明じゃないのか!」
ところで、最後のサタンじゃなくて本当に使えてた奴アンリかね?拝火教での
-
>>33
明言されてたのか
それなら適正100%のやつ拉致るのも無理ないな
-
>>48
さすがにピックアップもしてないストーリーガチャ狙えないわ
-
>>45
すごくよく理解できた
まっことありがとうでござる
-
>>43
絆埋まっても終章まで便利だから普通に入れてたけど1.5部始まってからあんまり使ってない
素のステータスがあれだから今じゃちょっとな…
マーリンが悪いよマーリンが
-
モブシャドウ鯖の立ち絵ってかっこいいよね
-
夢魔的な鯖がいれば今回助けに来れたね
巌窟王か
-
キアラPUがはやすぎてざわついた記憶はあるけど
あれはイベントだからってのもあるか
-
>>52
拉致ったのはマガジンのコミカライズだけだけどね
アニメとゼロサムのコミカライズでは勧誘されてokしてる
-
今まで割りとあったんだなあネタバレ上等召喚・・・
>>43
素ステ低いからじゃないの
宝具ぱなして帰れるとこ以外は多かれ少なかれ響くよやっぱ
-
>>57
巌窟王はインキュバスだって?
-
>>57
花の魔術師「え?」
-
運営的には1週間が限度なんだろ
-
告知はよ
-
道満君は晴明嫌いだから自分が晴明を騙って悪評流そうとするあたりが小悪党っぽい
-
>>63
今週ピックアップしないとハロウィンが始まるからなぁ
その後だと大分旬を逃すし
-
巴さん使ってみたけどモーションが剣に弓に薙刀に体術にと楽しい
火炎を纏った攻撃も鮮やかだし、宝具とかドスの効いた声も素敵
性能的には宝具1に鬼種の魔と英雄作成で、ようやくクロ宝具5投影魔術を超えるかってところだけど
B宝具B2枚、スター集中持ちかつBバフやクリアップスキルは無しだからやはりマーリンと相性が良い
>>25
ピックアップ☆3は50連で一体くらいだと思ってる、相当厳しい
胤舜は恒常だからフレポガチャや、あるいはクラス別で狙うのが無難
-
最近は平気でピックアップ被せてくるからいつ来るかわからなくなったわ
-
>>58
期間が短かったのは
6章先行でオジマンがPUされた後、
5日程度でダ・ヴィンチちゃんが限定でPU来たぐらいかな?
ダ・ヴィンチちゃんは贋作イベントで先行使用出来てたけど
-
ジャギかな
-
言うても今回のピックアップ2は柳生のおっさんと段蔵だけなら大してネタバレにならんしすぐ来てもおかしくないな
-
>>69
オジマンとダヴィンチってそんなに短いスパンでピックアップ来たっけ?
星5なのに?
-
ピックアップ星3は正直もっと仕事して欲しい
-
そういえば今回雑魚敵の唸り声というかなんというかが新録されてたっぽいけどキモい(褒)
あとあれだな、ぐだ明初出の素材使ってるから時折脳裏をちらついてしまって困る
-
柳生のオッさん真名隠すん?隠さない方がネタバレにならんよな
-
>>75
セイバー・エンピレオとか表示する方がネタバレだよな
-
剣豪冒頭でぐだ倒れたときサーヴァントが治療したみたいなの言ってたけど
マーリンはなんかしてくれたのかね
-
>>76
城下町に柳生爺が最初に来た時、テキストの名前の所に
セイバーエンピレオってコラった画像があったなw
-
>>77
マーリンはいないのかね
夢の世界ならマーリンの独壇場な気がするけど
-
5時になったけどなんの予告もない
-
CCCで名前出たけど何をするでもなかったマーリン
-
剣豪は大小様々な魔界転生オマージュがあったけど、個人的に渾身のオマージュは主役の退場のしかただと思う
魔界転生の海に消えた十兵衛に対して炎に消える武蔵って捻り方は唸ったわ
-
>>80
少なくとも来週まで何もないと思う
PU2はあるだろうけど
-
やはり所詮はシスベシフォーウか…
-
マテリアル4が夏に出なかったのは剣豪で今明かされる衝撃の真実でもあるからかと勘ぐってたけど特に無かったなー
-
>>71
まあ柳生のオッサンを普通に本名で実装すればいいだけやな
-
武蔵ちゃん来てくれたおかげでうちでは倉庫番の虚影の塵さんの出番が来た
-
終わる景色を見て また老いていくと知る
この出会い 別れと絆も
訪れる未来が 帰り着く場所なのか
判らないから 進むのでしょう
閉じたままで 見えた光
開くことで 見える闇を
一刀繚乱
生き抜け修羅舞う道
脈打つ宿命 断ち切り
祈る童歌 永にまで刻め
たった一つの想い
形残らないとしても
何故… 何故この歌詞でエンディングロールを付けて流そうと思わんのか!
-
影鯖を出して戦闘してるなら縁が多いほど強くなるな
そして敵がどういうタイプかの見極めと相性良い鯖を呼び出すために味方の能力の把握も大事だ
-
>>83
剣豪フリクエも少ないから暇なんじゃがね
AP1/2くらいでもいいから欲しいのだけど
-
今回鯖以外だと魔猪・ゴースト・オロチ・黒武者の4種類の雑魚が出たけど、こいつら全員魔性属性持ちなんだな
魔性属性範囲やっぱ広いよな
-
>>88
いいちこのCMみたい
-
そういえば黒武者は男属性ないっぽかったな
完全に魑魅魍魎って括りか
-
日本の妖怪とかは魔性というイメージ
海外のモンスターはそうでもないんじゃね
-
>>87
何気に柳生の爺様、再臨でもスキル強化でも虚影の塵結構食う件についてorz
-
>>88
歌詞が美しいな
どっかで流れたっけ?
-
先が気になるから林檎食って一気に進めるけど読み終わると暇になるジレンマ
-
新宿と同じなら5鯖ピックアップ無しで柳生と段蔵のみってのも十分ありえるけども、問題は新5鯖がいない不具合
-
正直一週間くらいかけて味わいたかったけどどっかでうっかりネタバレくらうといやだし終わらせてしまった
まあ、他のゲームやるなりするけど
-
>>88
ちゃんと内容にあった歌詞だったのか
-
単体弓はクロとアラフィフでいいやで放り投げてたんだけど巴さん宝具2なら育成する価値あるんかな
キャラはツボなんだがいまいち立ち位置が分からん
-
9月新鯖いなかったんだから村正士郎実装頑張れよ、DW
キアラとか時期早々なのは実装したんだし、いけんだろ
-
和鯖はもう十分過ぎるほどいるじゃろ…
-
>>102
キアラはボス流用で作れたがバトルグラがそもそも存在しない村正は……
-
>>96
いつものCMでしか流れないパターン…
>>100
2番の
二天道楽
背中合わせの運命 この燃え盛る心
二人研ぎ澄まして
溶けおちる鋼のよう
より強く 折れぬために
とかマジ最終決戦が脳裏で浮かぶから本編体験後なら結構聴き応えあるよ
-
村正は年末年始辺りに突っ込んで来そうな感
-
土方さんに浅葱羽織の霊衣を渡してあげてください
-
村正実装するかは型月次第だろ
型月が別の機会に実装したいと考えてたらDWは何もできない
-
村正士郎は二部案件の可能性もある
元々、抑止力からの派遣だから、特異点じゃ出て来れなさそうだし
-
男の和鯖も結構増えたな
-
立ち絵だけ出てきて実装してない鯖がどれだけいると思っているのか
-
>>109
殺エミヤ「おっそうだな」
-
>>112
特異点だと殺エミヤしか出て来れないんだよなあ...
-
>>111
アッくんとか実装くるんかね
立ち絵組はゲーム内での話題にもされないから……
-
村正は専用BGMがある分立ち絵勢の中では一歩抜きん出てる
宝具BGMにならないわけがない
-
村正はHF2章公開記念で実装やぞ
-
村正は自爆宝具だろうし
出してこないだろう
-
村正はアレだろ?見た目的にHFで腕士郎が出た時にピックアップするんだろ?俺は詳しいんだ
-
>>101
ステはクロを上回る星4アーチャートップのATKと、
ワーストのHPというATK偏重タイプ
成長凸型のカード構成QAABB・B宝具
クリティカル重視のアタッカーだが、自分以外のスター供給役が必要
宝具効果で地味に持続ダメージ(やけど&延焼)があるが、宝具自体は威力低目
あと、NP効率はクリティカルがないと微妙
鬼種はバフスキルとして優秀だが、乱戦のスター効果はいまいち
血脈はガッツスキルとして覚えておけばいい
カード性能がもう少し高ければ…後、宝具強化はよ
-
☆5の男剣は増えなかったか
-
アッ君はいつか出る感はある
円卓系ストーリーまたありそう
-
これから晴明も実装されそうだしめっちゃ増えるな
他の媒体だと和鯖はほぼ召喚されないからFGOで出すしかないもんな
-
>>117
設定上自殺宝具なのに自殺してない連中だっているじゃない
>>120
プーサーが最初で最後だあきらメロン
シグルドもローランもシャルルマーニュも全部星4以下だ
-
NP獲得持ってないアーチャーなんてよっぽど尖ってない限りなかなか出番はない
-
>>120
それでも十兵衛なら星5で来てくれる
-
>>121
でも元々円卓の話は書くつもり無かったってきのこが言ってたし微妙ではある
-
アグラヴェイン、宗矩と巡る特異点の旅!
ちょっとしたギャグすら許されなさそうな空気……
-
ローランやシグルドは星4だろうがシャルルは星5だろう
エクステラ2と合わせてピックアップ実装される
-
モルガン出しそうだしアッくんはそれまで待ってて
-
>>127
翁も付けるぞ
-
>>127
オニキも付けとくぞ
-
>>122
テラ2でタマモナイン待ってます!
https://i.imgur.com/Aqzyqmj.jpg
-
妄想の域だけどグランドセイバー来そうな青王とか
これはいずれ来るであろうギャラハッドの話
そして6章に出て来なかった円卓組
と一応まだ円卓の話が出る可能性は無くも無い、かも?
-
巴さんはクリ攻め気持ちいい鯖になる可能性はある
-
>>105
聞いてきたわ
なんでこれ本編で流さないの!ってなった
-
シャルルマーニュ見た目は☆5っぽい
-
小次郎の強化クエがAP半減されててラスボスだからかと思ったら全然関係ないHFのキャンペーンだった
未強化SN鯖が小次郎だけ残ってたとは…すごーいぐうぜーん
-
オルタニキはメイヴと一緒ならギャグできるけど
オルタニキ単体ならどうなるのか
-
>>127
そこにキアラ投入
-
アッくん柳生翁オニキとかマスターが可哀想だからムードメーカーにシェイクスピア入れとこう
-
>>119
宝具強化くれば・・・って感じだな、再臨だけさせて様子見するわ
さんくす
-
柳生おじさんって今後イベントとかに出れるのかな…?とは思うよね
-
>>101
使えなくはないけどあえて使うほどの性能ではないよ。弱くもないけどクロみたいな便利さはない
強いて上げるなら宝具の延焼を使って火傷を有効活用することぐらい、火傷重ねれば3万以上でるらしいけど実用性は…
固定ダメージだからアホみたいな防御力の敵には有効かもしれない
-
オルタニキとか回りがシリアスさせてくれんじゃろどうせ
-
セイバー増えたぞX
宗矩襲撃しないのか?
-
>>119
巴はアンメアとカード構成一緒・AQEXヒット数一緒・スキルも似てると色々被せ過ぎな感
スター集中も1Tのが使いやすいこと多いし、アンメアのはスター獲得も付いてるしなぁ
-
きよひーや頼光の前で「あの女の子可愛いね」というのは別の意味で
宗矩やアッくんの前で女性褒めると怖そう
その日の夜、寝室にその女の子が無理やり連れてこられてるくらいしそうで
-
好きに呼んでいい系おじさんがまた増えてしまったな
-
>>142
ギャグ時空に混ざる所がめっちゃ想像しにくいんじゃが・・・
-
キングハサンもオニキもあんまりシリアス一辺倒な感じしない
多分バレンタインとクーちゃんのせい
-
各章ボスキャラ?各イベント実装済ボスキャラと行く人理定礎の旅
-
>>142
すっと出て良いところだけ持っていきそう
あと武蔵ちゃんに皮剥がれて楽しさに目覚めちゃったから案外ギャグ方面にも混ざれるかも
-
>>145
Xが教育的指導受ける絵面しか浮かばんw
-
普通に考えればリチャードとか☆5なんだろうが絶妙に☆4感がする
-
ルーラー邪んぬを邪んぬに見せたら黒歴史扱いしそう
-
>>150
宗矩バレンタインとかどうなるんやろね
-
邪ンヌと行くオルレアン……は最近の新規の常態か
-
正直立ち絵はルーラー邪ンヌのが好き、特に変顔は
-
>>140
緊張で常に最終再臨の顔してそう
-
>>156
脇差とかくれたら嬉しいな
切嗣は寝てるところに置いていって「えっ」ってなったから、普通に「これを持っておきなさい」って感じで渡してほしい
-
黒ひげのせいでオタク趣味に目覚める柳生
-
>>141
何気に再臨で新素材の枯淡勾玉を12も要求するので注意
(3回目の再臨で4最終再臨で8)
スキルも一つの目安となるレベル6まで羽根とかそこそこ持っていくので注意
-
ビームばっかりの現セイバー環境に困惑する柳生
-
あまりにも重苦しい空気に焦りを覚えダンシング能おじさんと化す宗矩
-
槍ヴラドもハロウィン出てたしまあ…
-
>>162
巴さん来たからバビロニアサポートにしようかと思ったが術ギルセイバー枠呼んでないんだな
-
>>163
こうなる可能性も
195: 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 09:27:52 ID:.GeRc2VA0
>>191
セイバークラスの訓練室
アルトリア「エクス…カリバー!」
アルテラ「フォトンレイ!」
ガウェイン「エクスカリバー…ガラティーン!」
柳生爺「剣士のクラスは矢張りビームか!(開眼)」
-
自然回復でやっと終わったぜ
小太郎君実装された頃はなんやこいつ感あったけど徐々にいい感じになってきて今回めちゃくちゃいいキャラしてた
-
>>162
新素材か・・・
やっぱ村正実装まで待つわ、基本アラフィフでいけるし
-
https://i.imgur.com/fxsMKcF.jpg
宗矩はここの「いんへるの」をボイス付きで聴きたいわけよ
-
「遠間の相手にも対応出来る"びぃむ"というものは素晴らしいな。柳生新陰流にも組み込もう」
-
ビームなら正座したまま撃てるね
-
>>163
和鯖セイバーはワープが標準装備ですしおすし
ビームとか不要ですし
-
>>167
貴方の宝具FGOで屈指のカッコよさだからそのままでいてくださいマジで
-
テーレッテー
-
>>170
セイバー・エンピレオとかスラスラ言えるのに演技してるなぁ、爺さん
-
脇差ぶん投げれば対抗できそう
むしろ一瞬早そう
-
>>166
巴御前:アーチャー
弁慶:ランサー
レオニダス:ランサー
牛若:ライダー
小太郎:アサシン
マーリン:キャスター
茨木ちゃん:バーサーカー
天草:ルーラー
うーん、槍枠がダブってるね
セイバークラスは何で呼ばんかったんだろ?
-
>>178
クラス別が実装されてなかったんじゃろ
-
>>166
っていう理由でセイバーかアーチャーかなー巴さんはと思ってたけどそもそもランサーだぶってるという
-
>>178
日頃の行いだぞ
https://i.imgur.com/6pm3YEk.jpg
-
魔術王が残したうんたらかんたらが1.5部なのになあ
剣豪とccc取り替えようぜ
-
>>178
半分が高レア鯖とか引き良いな。流石の黄金率
-
今まで登場時バトルグラなしで実装された立ち絵キャラっていたっけ?
ジャンヌオルタは元からあったし。
と思ったらダ・ヴィンチちゃんとホームズが居たか
希望はあるんかな
-
しかしクッソ暇なんじゃが
AP溢れても舌打ちしか出ないんじゃが
-
???「ビームですか?ワープして避ければいいんじゃないですかね!」
-
勾玉全然落ちねえ…
-
勾玉集めとけ
-
>>184
山の翁(6章登場7章実装)、マーリン(5章登場7章実装)とか他にもチラホラおるな
-
パクリがどうだと騒いでるけど魔界転生の作者もfateのおかげで有名になれて喜んでるよ
-
>>179
いやまて、10連一回で上記の鯖が来たなら、当たりガチャではないのか?
星5が2、星4が2、星3が2、星2が2(マーリンは別枠かもしれんが)
>>182
ゼパルくんはセラフィックスなんかに来ないで剣豪に来るべきだった
-
ハロウィンもすぐくるしな
FGOは忙しい時と暇な時の差が激しい
-
剣鯖においてビームは基本技能
円卓最強の騎士を見てみろ、ビームは出してないだろ?ビームが漏れる程度だとまだ未熟な証だぞ
-
勾玉鯖持ってないんじゃが…使う予定無いのに髄液周回してたころのように確実に心やられるんじゃが…
-
>>185
ここまで来てるのにそう言うゲームだって分からないでいるから舌打ち出るんだゾ
フリクエ周回する気力無いなら暇な時期があるのは諦めろ、いやマジで精神衛生上
-
今年のハロウィンこそセミラミス来るよなぁ?!
-
>>182
真面目に新規が可哀想だよな
CCC自体の素晴らしい上に四柱じゃねぇのかよもう一匹どこだよってなるだろうし
-
>>196
レオニダスの派生系でも出すか
-
ハロウィンイベントなる林檎収穫祭
期間限定でリンゴをカボチャにする霊衣はよ
-
監獄塔、武蔵体験、CCC本筋と関わりあるのこの辺?
-
ぶっちゃけ魔神柱の存在忘れてたわ
-
>>200
天竺、監獄島の間接的にらっきょイベ
-
>>196
蝉はアポ終わらんと来ないと思うよ
主にケイローンの宝具のせいで
-
cccの魔神柱の扱いを新規が知る必要ある?
-
やっぱクリスマスに備えて林檎温存しといた方がよかったなぁ…
そうすればここまで早くクリアしてやることないなんてなかったろうに
スレの話題に参加したいのと先を早く読みたいのでいくつか齧っちゃったし…
-
CCCは復刻が望み薄なのも痛い
ゼパなんとかさんの末路とBBちゃん配布は全ユーザーが享受できた方がいいと思うんだけどなあ
-
というか魔神柱も後1柱しか残ってないのか
すごい寂しいんだが
-
骨食うスキル誰から上げるか悩んでるレベルなんだが
暇ならかわりに骨集めてくれ
剣豪のフリクエの骨期待してたけど冬木の方がマシかこれ
-
CCCは復刻するでしょ
スパロボ対談の時来年の同じ時期に復刻するような事匂わせてたし
きのこの言葉信じるのお前?って聞かれたら何とも言えない
-
新宿のアラフィフ、剣豪の武蔵と小次郎と宗矩
1.5部のメインや主力貼るキャラは魅力的でどれもハズレがないな!
お爺ちゃんが全部強いってのもいい
-
>>210
現実から目を背けるな
-
コラボイベって時点で復刻が悲観視されるのはまあ
-
>>181
なお、蔵の財宝全てと引き換えなら
限定セイバーを引ける模様
https://i.imgur.com/mFqop49.jpg
-
>>210
メルトを忘れちゃダメだぞ
-
復刻するっていうか出来ないだろ
権利厳しいってきのこが自分で言ってんじゃん
-
CCCは復刻したらあれをまたクリアするかと思うとかなり面倒くさいんじゃが
CCCのピックアップ鯖は全員宝具5になってるし
-
過剰すぎる戦力を有するカルデアに追い詰められたセイレムのラウム君のもとに
終局特異点で散ったはずのバルバトスたちが駆けつける激アツ展開あるでこれ
-
そんな厳しいところに本筋に関わる魔神柱突っ込むという暴挙
-
>>210
悪役としてはコロンブスとシェヘラさん好きでしたよ?(小声)
-
>>210
ア、アガルタのキャスt(ry
-
>>217
採集決戦ふたたびかよ
-
>>217
マスターがまたラフムになるなぁ
-
ミッションやらシナリオ進めるキー集めがクッソ面倒臭かったですね…
-
>>217
全国のぐだ達「ヒャッハー! 魔神柱狩りやー」
-
CCCはゲームとして見ると再クリアするのめんどくさすぎる
-
スロットはクビにして?
-
イーターTypeXとかいうミッション消すだけでもいい
-
和鯖のワープビームに隠れて、分裂させた刀をGoBする人達が目立たないな
-
>>225
EXTRAみたいだぁ…
-
ハロウィン交換が明日までだから素直に明日何かくるのではと期待
ブーストアイテム交換してないやつはQPに交換し忘れるなよ
-
複製バーwithエクスカリパク
アチャー・それガメっるvs無断の複製・トレース・オン
下書きイランサー・パァ・ク―リン
とんずらライター・それ盗ンダル
陰キャスター・イリヤスティール
アサシン・パクリソ
バーサーカー・パクロット
-
コラボ系は復刻できそうにないくせに配布鯖強いんだよな
配布鯖は新規向けにレアプリにおいて差し上げろ
-
あれが一番頑張って☆5礼装凸するまでガチャ回したのに全くイベ的に役に立たなかったというね
-
BBはそりゃ強いけど式もなかなかじゃない?
ジャック当たってないからずっと使用してるわ
空の境界の復刻は望まれてないの・・・
-
ある意味ガチャ追加限定☆5よりレアになってしまった、式、クロエ、BBちゃん
-
>>173
武蔵「え?」
-
>>229
カリバーイマージュでラスボスも2.3ターンで撃破でスラスラだろ(目逸らし)
-
>>235
アイリもなぁ
-
>>228
あのー鈴鹿さん、
刀から水出すのはギャグですか?
-
CCCコラボは一度やるのは物凄い楽しかったけど
二度やるのはちょっとな・・・
-
>>234
復刻はいいから第二弾やってほしい
-
俺の剣式宝具1を救って…
-
>>217
一人だけ除け者にされるゼパルくん
-
>>232
配布鯖1騎につきレアプリ10個、再臨素材は1個につき1個で交換できます
これで再復刻は二度としません
糞じゃね?
-
>>242
正月に復刻したやろ
-
CCCイベは配布鯖は何も考えないでクエストクリアのために周回すれば良いからある意味楽だった
-
>>235
いるといないで全然違う奴ばかりで困るな、編成制限とか増やすなら配布鯖はレアプリでもなんでも取りやすくしておけば緩和されるのに
-
普通にマナプリ1000個でよくね<配布鯖
-
剣豪最高だったけど、結局武蔵ちゃんが何故女だったのかってのだけは結局分からずじまいって事だよな
-
>>239
「神通力で変化させてるだけだからセーフじゃんっ」
敵に邪魔ぁって言ってるのに、モーションが刀を投げてるのがギャグだわ
-
>>248
鯖自体はマナプリで再臨素材は1つレアプリ3個にするか
-
>>244
モナリザ形式で考えてたわ
レアプリ5コ位でマナプリで交換できる権利開放くらいならええやろ
-
>>242
縁がなかったとあきらめるんだな(←闇鍋で剣式重なっちゃった人)
-
CCCの再臨クエストは個人的には害悪でした
あれがなけりゃキアラ戦でメルトリップ十全に使えたのに
種火在庫なかったねん
-
BBちゃんは今のところ唯一のムーンキャンサーなのがなんとも
配布鯖救済より先にムーンキャンサー難民救済してあげてほしいと天草戦で思った
-
レアプリでいつでも交換できるのと復刻で無料で宝具5にできる可能性が
いつかあるかもしれないのとどっちがいいんじゃろね
交換できたら復刻は確実にないだろうし
-
モナリザと同じく、レアプリ1個(とマナプリ5000)でいいと思うけどなあ
まあ古参だから全部持っとるけど、
高難易度でもガチ戦力に出来る面々だし
逆に言うと、新規ほど持ってないと辛いでしょうと気の毒だ
-
1.5部は新宿、CCC、剣豪の順で好き
だけど終盤に関しては剣豪が圧倒的な熱さだった
どれも外れがなくて良いなあ
-
>>251
結果的にレアプリ12個必要なのはやばすぎ
-
BBちゃんだけは本当に代えがきかないから持ってない人は大変だろうなと思う
天草の1ゲージを1ターンで削るとは恐ろしい後輩よ
-
今回の天草はBBちゃん無しだと勝つ自信無いわ
令呪使えば行けるかもだが
-
新宿、CCC、剣豪と大当たりから良作までみないい出来だったからな
最後でこけないか不安になるが、この調子で言って欲しい
-
個人的にはCCC新宿剣豪ですかね
-
新規としては相撲が欲しすぎる
-
いい加減アガルタという現実を受け入れろ
-
わかったよアガルタがつまんなかったのは
-
>>264
復刻しただろうが
取ってないならもう諦めろ
-
BBはフレがいるからまぁ…
-
アヴェ草はBBちゃんいなくても最悪アモーレすればよくないか
-
昔からの伝統、バサカで殴るって最強にして最終な手段があるじゃろ?>対ルーラー
-
天草の宝具☆5鯖なら直撃しても生きるしへーきへーき(追撃二発やクリティカルまで耐えるとは言ってない)
-
相撲はキングハサン先生につけてる
-
面白かったけどパクリだからなぁ
-
今回の頼光と酒呑も結構難しかったよな
式持ちの人はそんなでもなかったみたいだけこれ新規はまずコンテするだろうなと思わされる
-
桜井、剣豪関連のツイート結構RTしたりしてるのな
-
天草は普通に武蔵ちゃん介護でいけるやろ
今回は巴、頼光酒?、柳生以外は武蔵ちゃんでクリアしたで
-
天草ホンマ死んで
宝具からの毎ターン神明裁決宝具でBBちゃん封殺されるの最悪過ぎる
-
アモーレ持ってないやつのことも考えろください
柳生のおっさんはアイオブザでこなせたけど
-
>>274
突破するだけなら式、ジャック、初代あたりに火力UP礼装か異常耐性系礼装つけて
他サブメンでサポすればいいだけだから難しくは?
-
天草クソザコだったな
剣豪で一番弱かったわ
-
天草は宝具直撃しても1万くらいだからまぁBBちゃんいなくてもいける、でもあの戦いフレンド選べるからいなくても借りれるよというのはDW最後の良心だと思うわ
-
天草はエウリュアレWBBでボコボコにした
-
ボーナスがあるからできるだけ三騎士で行こうとして普通に撤退しまくったわ
酒呑ライコーでカルナさんの宝具って本当に凶悪になったなと思いました
-
BBを玉藻で挟むことで宝具も撃たせない完璧な布陣が
-
フレに聖杯入れたBBがいたからそれ頼りでもなんとかなったわ
相性ゲーだから他にもいた方がいいと思うんだけどしれっと追加されるのかな
-
メインシナリオは難しいほう
-
剣豪で一番しんどかったのはNPC武蔵ちゃん
どうやってトドメを刺させるか毎回苦労したわ、インフェルノは無理だったが
-
>>279
新規はそういうの無いと思うんだよねあと忘れてるかもしれんがあそこフレンド使えんぞ
-
ボーナス三騎士なのに敵が殺ばっかりだったな
-
BBオリオン孔明〜ガンドを添えて〜でノービッグクランチで終了だったぞ
-
シリアスシナリオだから真面目にクリアしようと思ったら、
手持ちガチ戦力がネタキャラだらけだった問題
-
天草は割と苦労した BBがクランチ耐えれたから良かったものの
-
シュテーンと頼光はアルジュナ礼装便利だったな
-
乗り気じゃ無かったぱらいそ頼光酒呑が驚異的なウザさなのに対してノリノリ黒幕勢の柳生道満天草がお手軽に倒せちゃうの悲しい
-
おき太さん武蔵ちゃんフレ孔明で切り抜けてた
-
デカいゴーストをバイクで轢き殺したり妖術師殿を注射したりと散々な七番勝負だったわ
-
ミス
メインシナリオは難しい方が好きだけど強制武蔵だけは何とかしてほしかったわ
演出的に悪くないんだけど難易度がそれで跳ね上がるのはちょっとな
まあまだ初の挑戦だから良いんだけど
-
ゴーストはおおかたニトリちゃんに雑にざざーんされた
-
>>291
うちの強いライダーサンタと水着のアルトリアと金時なんすよねー
キャスターはイリヤと水着ネロだし
見事にネタキャラばかりよ
-
パライソちゃんはかなり辛かったな
-
>>298
と言うか雑魚戦1・2waveはクラス関係無くザザーンで大体ぶっ飛ばしてた
-
個人的にはパライソが一番苦戦したかも
唯一入れた術の三蔵を毎回ピンポイントでスタンさせてくるのヤメロォ!
-
天草はクランチ撃つ前に1ゲージ削れるかどうかで戦いやすさ変わる気がする
-
忘れ去られたイシュタル
いやクリティカルにまで持っていけると本当強いんですよ
-
>>291
殺用の三蔵ちゃん、エンピレオにアラフィフ、天草にBBと愉快なやつらばっかりだったわ
もうちょっとNPC何とかしてくれたらなぁ
-
アトラス院、戦闘服、魔術協会服がレベルマになったんだけどこの次はどのマスター礼装つこたらええの?
-
道満はピラミッドプレスでご臨終だった
さすがファラオ、宝具1でもありえないぐらい強い
-
今回やけに苦戦するなと思ったらそういえば最近絆収集の為にマシュで抜いてた事に柳生戦辺りで気付く痛恨のミス
-
>>294
タッグの酒呑頼光が強いのは良いがパライソは許されんよ、ゲームシステムとして一番やったらダメな奴だろ
-
調整担当は武蔵ちゃんで戦わせる気なかったんだろな
-
雑魚戦は絆無駄にしたくなかったから三騎士縛りでいったけど殺がうざかった
ボス戦も控えは肖像ランチの三騎士という貧乏性
-
アニバはいいぞ
戦法が非常にあたまよくなる
-
せめて強制武蔵ちゃんはイベント限定の苦手相性なしとかにしてほしかったよなあ。
礼装もつけれないから、勝負始め!→オダチェンの流れがド安定過ぎて。
-
武蔵ちゃんは、せめて最初から無空あればなとは思ってたけどストーリーの流れ見る限りしゃあないな
-
てか、並行世界の運用って魔法だよな。
武蔵とかアーサーはどうやって並行世界を移動でしてるの?
-
アニバ欲しいけどレアプリがね…
-
>>313
開幕バックステッポ自体は三蔵ちゃんらしくはあるんだがな・・・
マスターが隙作って三蔵ちゃんがトドメ刺すってイメージなんだろうけど戦闘それやらせてくれよな
-
てか敵アサシンを高HPにするのやめてほしいわ
単体術なんて三蔵ちゃん、限定のイリヤ(両方とも☆5!)、あと若奥様しかいないんだぞ
武蔵ちゃんが落ちた後ジャンヌマーリン奥様で地道に削っていくのつらかった
-
武蔵は移動してるというより弾かれてるし
運用ではないんじゃない
プーサーは知らん
-
アニバかーありがとうそうするわ
-
>>317
三蔵ちゃんどっから出てきた
-
>>317は三蔵ちゃんじゃねえ武蔵ちゃんだ
まあどっちでもいいか
-
>>308
マシュで抜くと戦力が下がるのか…
-
>>318
水着ネロで敵殺は楽勝になっただろう
-
まさか剣豪は三蔵ちゃんが宿業を殴り飛ばしていく話だったなんて……
-
うっしゃ剣豪クリアじゃああようやくスレが読めるぜええええ
マシュマーリンNPC武蔵で全クエスト初見ノーコンクリア出来たけど
エンピレオ戦だけは崩されて後衛のトリスタンとクロエが大活躍したわ
クロエとトリスタンほんと有能だわぁ…弓鯖とかいう星3以上全て有能な魔境の宝庫
今回、割りと嫌いなキャラだった小太郎とライコウが良いキャラしてたな
やっぱシナリオって大事だな。金時がいないおかげかもしれないが
-
>>324
その人も限定☆5じゃないですかーやだー
-
今回のボスの難易度は
弱い
道満
ハゲ
RAITAコンビ
団蔵
巴
柳生
パライソ
強い
かな パライソは三画切った
一人落ちると残ったどっちかが確実にスタンで死に続けたわ
柳生は剥がす上に宝具のみとか硬いし吸うしで
道満はデバフ祭りでグダグダ極まったけど
全体攻撃と知らずに入れたゲオが粘りに粘って竜認定で殺してたおかしい
-
武蔵ちゃん介護しててマーリンの宝具レベルの重要さを思い知った
宝具5だと宝具1のときに比べて事故が格段に減ったわ
-
>>318
なんでメルト使わないの?心を繋いだでしょ?
-
おぬいちゃんがいい子
-
酒ライコーって人によっては苦戦したらしいけど俺はまったく魅了喰らわなったからやっぱ運ゲーだわ
-
酒呑ちゃんは3ターン連続魅了かけてきたわ
ドSすぎない
-
武蔵を下げずにさっさと殺してもらう、て考えは沼だったわ
>>318
イリヤは火力がな
バサカでいいわってなる
-
パライソと柳生の爺さんは封印してたジャンヌ使ったわ
-
突然だけど終章の時にちょっと話題になった名前欄での真名看破論調べてみた、複数人が同時にしゃべるシーンで表記方で作者の特徴出るって奴
例えば4章桜井は
https://i.imgur.com/UkjUUPc.jpg
で、○○&××表記
5章東出は
https://i.imgur.com/ck5DGwy.jpg
で、二人表記
ちなみに終章の時も東出パートは二人、桜井パートら○○&××表記
https://i.imgur.com/9dguNjF.jpg
https://i.imgur.com/EFtPLbc.jpg
水瀬確定してる水着一部のストーリー全部見返したんだけど、あんだけ人数いるのに一回も同時しゃべりシーンがなかったので、苦しいけど水瀬はこの手法は使わないタイプと類推
余談だけど消去法で推定東出の水着二部はやっぱり二人表記
https://i.imgur.com/jhUy1cx.png
そんでめてお&きのこの三蔵イベは○○(空白)××表記だった
https://i.imgur.com/lQp2GSK.jpg
きのこの表記方を調べるために月見・SW・武蔵体験・CCCイベ全部見返したけどきのこもこの表現使わないタイプらしくて無かったのでやや苦しいけど、きのこは使わない、めておは○○(空白)××表記と類推
ここから本題だけど、新宿イベントは二人表記だった
https://i.imgur.com/lAZTsGc.png
アガルタはあの長いシナリオ全部見返したけど、デオン&アストルフォが常に一緒にも関わらず一回もこの表現なかった
今回の剣豪は
https://i.imgur.com/wnr5BC1.jpg
のように○○&××表記だった
ここからやや苦しいけど、新宿東出、アガルタ水瀬、剣豪桜井の可能性が高いんじゃないかと思うんだがどうだろう
というか確定に関しては論拠薄くても、少なくとも新宿桜井と剣豪東出に関してはかなりの確率で否定出来るんじゃなかろうか
あときのこ確定パートでこの表現あったら情報求む
-
まとめてシャクティできればなあと思いつつ借りて来れないカルナさん
-
>>328
パライソと地獄コンビはどれだけ足止めスキル食らうかでかなり評価割れそうだな
-
メイヴ以外には魅了されない翁の安心感
-
メルトも三蔵ちゃんもいるけどアサシンはマーリン邪ンヌでぬっ殺すのが一番
段蔵を一撃で殺したのは流石に笑った
-
パライソ言うほど強かったかなぁ……。特段苦戦した記憶無いんじゃが
それよりは柳生のが強かった印象
-
武蔵ちゃんお坊さん相手にすらあっと言う間に溶けちゃったなぁ
-
>>330
やっぱり限定☆5じゃないですかー
今回武蔵ちゃん固定でフレ鯖も使えんしパライソ戦とか20ターン以上かかった気がする
-
最近初めて最近追いついた自分としては道満結構きつかったわ
レベルマの騎がアレクくらいしかいないからってのがでかいけど
-
>>332
3人全員行動不能ってのが何度も有ったぞ
最初から酒呑狙いで攻撃しといたけど令呪使わざるを得なかった。
今回唯一令呪使わされたの酒呑頼光のところだけだし最難関だったわ
-
>>338
地獄コンビは全員魅了でタコ殴りターン発生して焦った
でもジャックちゃんがゲージ三本もってった
てかフレ禁止でゴミ強制ってライト層は大変だろな
石砕けば余裕だろうけと
-
酒呑ライコーはまとめてシャクティが快適すぎる
適当に追撃したら酒呑はそのまま落ちるしライコーもそこそこ削れるから控えから殺引っ張り出してドンよ
-
酒呑戦は片方即落としてやればどうって事無かった感
久し振りに起用したイバラギンが涙を流す程喜んで羅生門してましたわ
-
パライソにスタンあったっけ?
-
パライソは単体宝具だしそこまで苦労しなかった
-
宝蔵院と地獄組が一番苦戦したわ
宝蔵院のクリダメ痛すぎるんだよ
-
>>332
宝具打てると思ったら全員魅了かかって死んだわ
-
>>349
ゲージ割ると行動終了時にランダムスタンが5ターンくらい飛んできたかな
-
酒呑の全体魅了連発もそうだけど頼光の回避連発もわりと勘弁してほしい
-
パライソは若奥様が凄い勢いで威力低いルルブレ刺しまくって楽しそうだったな
騎が騎シュタルとマルタだけだから道満が一番辛かった
-
>>351
相性有利なはずの武蔵ちゃんが一瞬で溶けましたね..
-
酒呑は翁で速攻頼光落として悠々と削ってから武蔵ちゃんで倒した
魅了無効は案外強いな
-
酒呑頼光だけ面倒だから令呪使ったけど他はそんなでもなかったような…
絆ポイント美味しくて絆MAX縛りしてたのがややきつかったが
-
>>351
あのハゲ宝具1度打つたびに3Tのatk50とクリ100バフ掛けて来るからな
-
>>353
あーそういや通常攻撃効果にそれあったな
-
酒呑ライコーはクラスがクラスだけに翁が首落としてくれたわ
絆積めば魅了も殆ど弾くしやっぱ翁がNo.1
殺狂だったら死んでた
-
オロチの封印が地味にうざくて、パライソ戦はオロチが強かったんだよなあ。
-
>>355
牛若丸いないんか
-
パライソはまるで記憶にないな
水着ネロと三蔵ちゃんが張り倒したはずだが
-
パライソまでは絆ボーナスメンバー(剣槍弓)で行ってたから令呪使わされてしまったな
次から剣豪戦は諦めて前衛はボーナス外アリにした
-
>>357 >>361
以前はそこそこ強いしかっこ良いから翁欲しい!だったけど
今となっては普通に性能面でも欲しいわ。復刻まだですかね…
-
オロチ君最後のほうの道中でホイホイ出てきて地味に面倒だったな
微妙にHPもあるし
-
アトラス院の弱体解除最強説きたか?
-
>>336
お疲れ様
印象とかで看破するよりよっぽど納得できるな
-
オロチは王子様の巨獣特攻が仕事をする数少ない場面だったわ
-
パライソは適当にイリヤで殴ってたら特に盛り上がりもなく落ちてたな
何だかんだで弱体無効と術最高火力持ちだしちゃんと出番自体はある
-
>>363
育てとりゃん…
育てておくかなぁもうちょい早く初めてたらゴールデンとれてたんだが
-
>>336
乙
-
>>366
即死っつー実質効果なしなのと殺補正のせいで火力物足りねぇのがちょっとな
無敵貫通か防御無視くらいついてたら満足なんだが
-
今思えば新宿のブレイク実装以外は戦闘は必要最低限でシナリオ読むのに専念させてくれたのはなんだったのか
塩川の気まぐれか何かか
-
>>367
ウチはラーマがまとめて輪切りにしてたわ
そういえばオロチって魔性特効入ってるんかな?
-
>>336
検証乙
前から言われてた方法ではあったが、ここまで真面目に集めたのは見たこと無かったかもだ
-
>>336
乙
セイレムもきたら確定できそうだな
-
>>376
入るよ
-
今回のシナリオは概ねよかったけど武蔵のここだけ違和感を覚えた
https://i.imgur.com/UHl1RRm.jpg
飯の恨みは故意じゃなければ許すタイプなんかね自分の中の武蔵ならそれでももう少し小言いいそうに思ってたから驚き
https://i.imgur.com/pluUBlv.jpg
-
>>367
スタメンにラーマ入れてたからカモだったわ
今回オロチに限らず特攻乗りやすかった気がする
-
今回の道中戦闘の5割ぐらいは、別になくてもええやろ、てやつばっかだったからな
特に市街地の戦闘の無理やりっぷりはなんなんだありゃ。
-
>>375
絆ポイント大量にもらえるからそれほど気にはならんかったわ
アガルタは非常に気になってたけど
-
但馬守は酒煙草好きで能と舞いも好んでたらしいから、ギャグイベでも活躍してくれる可能性が
-
雑魚戦はなんかノルマでもあんのかねぇ
APこれだけ消費させてください的な
-
印象的にも今回は桜井だと思ったな
主に敵のセリフがそんな感じ
〜なれば!を多用するのは大体あの人かなって
-
>>379
やっぱ入ってるか
マーリンバフ有りとはいえラーマの宝具でほぼワンパンで楽だったわ
-
>>336
相槌の多さとか台詞が2クリックに渡ってるとか、
敵一人ずつ順番に焦点を当てる構成とか
戦闘前のテンプレ演出とか、
剣豪桜井作品はかなり濃厚だと思うよ
-
>>336
乙
剣豪東出説とかあったのか
同じ言葉を何度も繰り返すから桜井ほぼ確定だろうに
-
>>383
雑魚戦が多い方が絆的には美味いんだよな
シナリオ読む上では億劫だけど
-
新宿はあんまり戦闘しすぎると雰囲気崩れるからな、最小限に留めておいた方がいいとふんだんだろう
逆に剣豪は王道のシナリオだったから武蔵がどんどん強くなることを描写するために戦闘多くしたんだとおもう
-
他のスタミナ消費系ソシャゲやってたらあれで結構
頑張ってストーリーと絡めてる方だぞ
-
>>384
あだ名も「りゅーたん」だからね
-
>>380
今回も一人旅かなーって思ってたところに以前一緒に旅をして仲良くなったのが現れたら許すんじゃない?
許しちゃいるけど道中ちくちく嫌味言ってたし根には持ってる可能性
-
>>336
もしかして前も検証してた人かな?乙
そういや物語での重要な伏線は大体桜井パート説もあったな
-
>>336
まじめな検証乙
アフィにまとめられそうな気がするがw
めてお単独だと確定してる部分がないのがネックではあるな
今回が桜井だとしたら掌返さざるを得ない。くどい部分もあったけど楽しめたわ。
個人的には今回めておだと思ってたんだが
色々な面で、新宿:東出説はより信憑性が増した感じだな
-
桜井は面白い作品パクって書けば良いものが書けるのか
今まではパクらず真面目に書いてたから散々だったんだな!
-
まあ剣豪は十中八九桜井さんだろうなって読んでて思ってた
しかし新宿は東出さんなのか セイレムは誰が書くのやら...?
-
>>394
まあそんなもんだよな
あんまりうるさく言うつもりもないからこれで納得しとくわサンクス
https://i.imgur.com/uRryBIR.jpg
そしてぐだ男よ、お前がかなり歩いている気じゃないなら世の中のひとはどうなってしまうんだ…?
-
>>386
〇〇なりしも多用するし真偽はともかくスチパンと特徴モロ被りではある
まあセイレムで確定するだろうしこのくらいの予想で良いんじゃないかな
-
今回の雑魚戦はおろちが強くはないが何度も出てきて面倒だったわ
おろちさんそんなに何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
-
>>398
隠しボスめておに震えろ
-
新宿剣豪は紛糾するのにアガルタ水瀬を誰も否定しないのは笑う
-
だって…ねぇ?
-
酒集めさせてあげようっていう心遣いだぞ
-
>>378
セイレムでは対策されます
-
>>402
期待しとくわ
-
オロチは魔性と巨大入るから槍なのもあって剣ならダメージは稼ぎやすいんだよな、ついでに竜もつけておいてくれれば完璧だったのに
-
約束された勝利の水瀬
-
>>398
検証からすればめておになるな
セイレムで○○ ××表記ならもう確定でいい気がする
というか、真面目に検証した労力が凄い
-
まあ公式から発表ないと誰が担当してたかは結局当て推量でしかねえよ。
去年のソロモン神殿で結局その辺の考察信用ならねえてなったしさ。
今思い出しても、きのこの担当発表からの手のひら返しは笑える
-
>>401
おろち「わかりました出番控えます。…そういえば今後の鯖の強化には勾玉必須だそうですね、では失礼」
-
おろちさんは宝具封印の嫌がらせやめてしんで
三回攻撃にチャージ早いと敵に回すと厄介な弓殺はほんとどうにかしろ
-
なんか妙に話す間を置いてたのがホームズ体験クエを連想させるんだよな
あれを書いたのが桜井ならほぼ確定じゃないの
-
セイレムは元ネタが重いから書くライター辛そうだな
分野的には桜井が強そうだと思ってたんだが、水瀬とめておってオカルト系強いの?
-
>>401
基本的にしゅてんが悪い
オロチさんは休みたがってたのにいちいち引っ張り出すから……
-
やまたのおろちさんだし多少はね?
そういや何回出てきてたっけ…8回ならオオッてなるんだけど
-
>>412
おろちさんお酒だけじゃなかったのか
侍が勾玉かと思ってたわ
-
>>397
多人数動かすのが致命的に下手なんよ
一章ずつ少人数動かすのを忘れなければクドいけど面白いもんは書ける
あとヒロイックなヒロイン書くのは上手いと思う
-
>>396
めてお氏だともっと腐り姫みたく島原辺りの人の黒さとか醜さとか露悪的に描くんじゃないかなあ
残酷ではあっても醜悪じゃない書き方だったし、ちょっと綺麗すぎるかなって
桜井さんっぽかったと思うわ
めてお担当ならその分だけセイレムがかなりえぐくなりそうだけど
-
新宿東出は「でも剣豪って題材を東出が扱いそうだし…」というポイント以外では自分の中で否定材料はなかったから、剣豪にそこまで東出らしさを
見いだせなかった結果として可能性高いと思ってる
-
>>399
学生時代に東海道の踏破の旅やった身としてはぐだのキチ加減は身にしみてわかる
東海道なんか精々500kmしかないのにアメリカ横断しようと思ったら4500kmちょい有るからな…
-
桜井は担当キャラのマテリアルで「本作では〜」「本作に於いては〜」
みたいな表現よく使うけど今回の新キャラもそういうの多い
-
>>418
いやどっちなのか正直に言えば知らぬ
-
仮に桜井だとしたら描写がクドかった事以外めちゃくちゃ成長したじゃん
-
>>415
腐り姫とかドロッドロよ
後半はSFだけど
-
>>425
FGO前の作品はほとんどこれくらいの水準だったんだよなあ…
-
>>417
wiki見たら7回だった惜しい
-
>>403
検証もない印象派だがエログロの傾向が違う
東出さん:血はでるがさっぱりして後に引かない
桜井さん:怪我の重み出したり抽象的に描写して不安感煽るが露骨なエロがねえ!
-
>>425
成長というか最初から言われてた地文解禁すればいけるからが本当になっただけという感じだがな
-
>>425
成長はしてない
元々このくらいは書ける人
-
>>428
パライソちゃんおろちカウントすれば8匹じゃね…?
-
矢立肇方式じゃあかんのか
-
おろちは酒落とした記憶がある
勾玉も落としたのかは忘れた
-
これが本来の桜井だったのか..
-
桜井よ、エクステラでも本気を出していいんだぞ?
-
>>432
パライソちゃん2回くらい戦ってね?
-
>>425
成長したというよりは本領発揮したの方が近いんじゃない?
プーサー体験クエとかネロ祭後編とかあるし
-
まあ四章は許さんけどな
いくら制限がキツかったからってアレはないわ、そこは掌返さない
-
これセイレムまで面白かったら
アガルタ担当が悲惨なことになりそう
ライター隠しは先入観を無くすためだったんだろうけど、結構うまくハマってると思う
-
となるとめておがセイラムか。得意分野ではあるが果たして...
-
>>436
テラゼロ見るとテラで悪かったのが果たして桜井だったのかどうか
-
>>437
オロチパワー出してたのは酒呑にアッアッされた後だけじゃない?
-
まるでセイレムがクソシナリオだったらアガルタが悲惨じゃないかのような言い方やめてくれよ(無慈悲)
-
きのこ「俺は良かれと思ってテラzeroを…」
-
>>437
消し去らないと一匹カウントは出来んじゃろ
潰すまでがおろち退治ですよ
-
>>439
と言うかもともと知ってた層こそが「手を抜いてるの?舐めてんの?」って可愛さ余って憎さ百倍的な憎悪を…
-
>>426
腐り姫ググッてきたがエグそう
これはセイレムの雰囲気も期待できそうだな
-
めておがセイレムなら期待
-
>>445
良かれと思って結果全員何かしらsage要素になってたのは本当に酷い話だった
-
>>447
やはり愛などいらぬ…!
-
今回宝蔵院とかクソカッコ良かったし頼光とか小太郎も良かったよ
今まで金時age要員でしかなかったけど今回すげえキャラに魅力があった
-
>>442
正直俺はテラゼロあんまり気になってないというか元々ああいうところあるだろって思ってたしどうでもいいよもっと言うとエクステラの評価にテラゼロを入れてないし
物凄くどうでもいい話なんだがsageって大文字でも発動するの?
-
またみんなでホームズごっこしてんのか
-
七番勝負の前のテンプレ口上がやっぱり一番桜井さんっぽいかなって
ギー先生の
「遅い」「喚くな」
「なるほど、確かに。人は君に何もできないだろう」
「けれど、どうやら。鋼の彼は人ではない」
「鋼のきみ。我が奇械ポルシオン。僕は、きみにこう言おう」
「太陽の如く、融かせ」
みたいなテンプレ演出はやっぱり決まるとハッタリ効いてるよなって思うわ
-
>>454
多分いつまでもやってるぞ
-
道満は桜井感あった
-
剣豪はほぼ桜井かめておに絞られたか
>>336覚えておくわ
めてお単独シナリオがはっきりすればなあ
剣豪実装からツイッター音沙汰ないのも気になる
-
>>452
小太郎君の乱波あたりの話好き
-
もしセイレムも良シナリオだったら
FGOライター4天王のうち3人には期待が持てるということになる
それってとっても嬉しいな!って
四天王の5人目であるきのこもいるしね
1年間でこれだけ楽しめるシナリオが3,4本供給されるなら
日頃の育成周回の苦行もアリかなと思える
セイレム次第だけどw
-
>>447
加えて「よそ様の作品でなにやってくれてんの?」が入るな
ツイッターでは喜んでた層がいたみたいだが正直理解できない・・・
-
>>440
先入観アリだと舞台的に新宿桜井アガルタ水瀬剣豪東出セイレムめておってイメージだったけど
あえて剣豪桜井に当ててこれ書いたとしたらやっぱりプロなんだと見直したわ
地の文ガッツリあると違うのかな
-
>>461
自作品の色を出すならいいけど色に染めるのは何考えてんだとしか言えないよな
-
あとベタな言い方するけど七番勝負毎に謎のおっちゃんが火蓋を切るのも良かった演出面では太鼓判を押したいレベルだけどEMIYAだけはUBWの印象強すぎてうーんってなったなあ
-
>>460
舞台風のテンプレ口上合戦は剣豪では最高に嵌ったけど、じゃあ次はどうしていくの?って不安要素が
芸風の幅増やすのかもう割り切って桜井担当シナリオはこの路線で行くのか
-
>>463
むしろソシャゲの文法に従おうとして地の文使わないとか、
自分の色を殺してたからああなったように思えるんじゃが……
-
地の文がっつりつけるなら文章二行制限はまじで解禁した方がいい
スマホ版staynightみたいにした方がいい
-
>>464
贅沢な言い分だけど勝負は対戦者同士でいってほしかった
-
>>465
普通にこの路線で行くんじゃない? ギャグイベシナリオではまた変えるだろうけど
-
まず剣豪みたいな熱いの書くイメージが無かったのだ
-
中村もいってたけど二行が読みやすいんよね
-
>>463
わたしたちじゃないジャックちゃんに玉藻金時のばんすぅー
唯一よかったアンデルセンはきのこと判明し俺のナーサリーライムは本のまま消えた、ああやっぱり許せないな
-
4章の出落ちボスラッシュと剣豪の7番勝負を
同じ人が書いたなんてにわかには信じられないってのが正直な所だが
自分は東出作品とめてお作品はやってるけど
桜井作品はFGO以外で読んだことないから
桜井作品やった人が「本来これくらい出来る」と言うならそうなのかもなぁ…
あと最後のFate〜運命〜の和風アレンジは
この二人のために作られた曲かと思うほどのマッチ具合だったな 曲名も含めて
初出はぐだぐだ明治維新だけど、もともとこのために作った曲を早期投入したのかもってちょっと思った。
-
めておファンが言ってた「遅筆すぎるからめておはラスト」は正しかった
-
>>464
あえていうなら他が長いのに武蔵ちゃんだけ宮本武蔵だけだと寂しいから鯖じゃないけどセイバー二天一流宮本武蔵とかにして欲しかった
-
なんか桜井確定みたいな雰囲気だけどまったく確定してないよな
-
>>465
過去作の大半は章ごとに1人ずつキーキャラ登場させて一つずつ解決していく形式だし、そういう形でのシナリオでいくのが一番だろうなあ
確定はしていないとは言え剣豪の形式は桜井の一番得意とする構成な気がする
-
ものすごく贅沢だけど剣豪には度々ボイスつけてほしいところがあった
村正セリフ全般と小太郎がとどめ刺す時と小次郎と武蔵の決戦の時と
BBチャンネルや水着でやったんだからやれるはずだよね
-
スマホでやるなら2行くらいがちょうどいいと思う
-
完全な妄想だけど、今回はアガルタの反応もあって複数のライターで何度か内容補完と見直しがあったんじゃないかなあ
それぐらいアガルタに比べて完成度高かった
-
>>471
これ以上地の文入れるならログ読み前提になっちまうと思う
-
SNやホロウみたいに画面暗転させて文字表示するんじゃダメなの?
-
七番勝負が桜井だろうが誰だろうが面白いと思ったならそれで良いんじゃない?
2章、4章のゴミクズっぷりが帳消しになることは絶対にないんだから
-
>>472
金時と玉藻の消え方はあの当時のシステムではあれ以外選択肢無かったんじゃないの
CCCくらいに凝ることができるならそれこそキアラ戦みたいな感じで「こちらの攻撃は全く通らず相手に瞬殺される」イベント戦闘にでも出来たんだろうけど
-
村正はボイスは諏訪部なのか杉山なのかでだいぶ変わりそう
-
>>466
従いつつも中途半端に碩学とか桜井ワード入れるから妙ちきりんな事になってるんだよなぁ…
-
2,4章が叩かれたおかげできのこの6章が読めたことには感謝
-
二行で表示されるから読みやすいって面もあるはずだしな
難しいところだ
-
>>476
確定はしてないんだが、桜井さんの既存作品と共通する要素が
他のライターさんの作品と比べて多すぎるのよね
一応全員の作品は目を通しててはいるけど
-
>>477
得意っつーかそれ以外できないっつーか
芸風の幅は狭いわな、文章量が短いイベとかは絶対担当させない方が良いと思うわ
-
>>478
水着のリソースをこっちに回すべきだったな
-
>>480
アガルタに比べて作りが丁寧だった感想は有るな
それをライター個人の腕と見るか推敲の回数と見るか
-
>>476
どっちとも確定はしないけど
もし剣豪が桜井なら喜ばしいという希望的観測
-
>>486
あー、まあ、そこは擁護できない
-
今回桜井なん?
普通に面白いの書けるやん
1.5部では一番良かった
-
桜井さんの手頃で作品の雰囲気掴みやいのは灰燼のカルシェールがあるが
スチパン知らんと本筋と関係ない細かい設定は分からないポストアポカリプスものになってしまうのが・・・
いや、ポストアポカリプス楽しみたいなら問題ないんだが
-
ぐだの存在とかはアガルタの反応見て対応してきた感はあるけど、まぁ分からんわ
-
今回のレベルで書けるなら大満足なんだけど最初の印象が悪すぎたのが足を引っ張ってる
-
交流から直流抜いてみようぜ
-
2行表示の是非はともかく地の文ガッツリはかなり嬉しかったな
CCCイべもそうだったけど、やっぱり地の文はガッツリある方が面白いわ
-
今回は雑魚敵も和風に揃えてたのは地味に偉い
虎は除く
-
>>498
こっちは最初の印象がスチパンなせいでFGOで急降下を味わってるんだぜ…
-
交流が直流で抜いてる?
失望しました蒸気機関のファンやめます
-
>>476
まぁ桜井ならFGOでもやれば出来ると分かるから嬉しいしめておだったらサブで良いシナリオ書けるやつがいてくれて嬉しいもっとこき使えというだけでどっちでもいいな
-
面白ければ誰だっていいのに何をそんなに騒いでるんだか
-
桜井の過去作品プレイした人なら今回が桜井って人に疑問は抱かないんじゃないかね
それくらい露骨だし
-
>>485
やっぱ新宿が一番好きかな俺は
いや剣豪面白いよ
でも新宿の方が上を行く
-
>>491
まあ今回も桁違いにリソース使ってんだけどね…終盤が熱かったからそれだけにもっと頑張ってほしかった
しかしこの後のセイレムは色んな意味で大変だな
-
>>483
ライター看破をしたのではなく、看破する議論が楽しみなんじゃろ
公式から発表されない限り無意味だからただの自己満足よ
-
読んでて思ったけど桜井の書くぐだ男って一人称が「俺」の印象がどうしても出てこないなww
逆にきのこあたりは前面に出てきて、東出はきのこ程じゃないけど出てきてもおかしくなく第一にわんぱくキャラな印象
ぐだ子?分かりませんよ
-
剣豪は小次郎戦でBGMが和風グランドバトルだったのだけよかったよ
-
>>480
アガルタの反応みて、シナリオ内容調整するなんて時間ないだろ。
イベントごとにチーム組んで回していって、手が空いたら実装まじかのイベントにヘルプはいる
てことしてるんだろうから。
アガルタでてからシナリオ手直しして、それを受けて戦闘や演出といった実作業やってるひまなんざねえよ。
-
>>501
あの虎は輸入品だからね 仕方ないね
-
あまり剣豪楽しめなかったが、でもこれが桜井なら凄く嬉しい
少なくとも二章四章とは比べものにならない程よく纏まってるしキャラの掘り下げもしてるし雑なデレや気持ち悪い選択肢も無かったし
-
>>501
そういえば今回戦闘自体は結構多かったと思うんだけどそんなに気にならなかったな
というかやっぱAP消費0クエスト、アレの存在本当に大きいと思う、アレで余計な戦闘ノルマがある程度解消できてるしシナリオの自由度が広がってる
-
>>508
めてお作品知らないけど高評価みたいだし期待したいわ
演出方向のリソースは惜しまないみたいだしな
-
交流→星5弓とかいう鯖界屈指の魔境
直流→星4術とかいうこれまた有能鯖の多い激戦区
アメリカ電気おじさん達の明日はどっちだ
-
桜井の文章の傾向知りたいだけなら蒼銀がラビリンス読めば十分じゃない?
スチパン知らないけど今回桜井ぽいと思ったし
-
次は魔神柱案件か
それともハロウィンで使っちゃうか
-
>>516
うっせー肩パン大戦すんぞ
-
演出面はサムスピ知ってる奴ならクリティカルヒットするレベルでパワーアップしてるのは良かった
-
新宿も剣豪も面白かったしこれでセイレムも面白ければ1.5部3つとも全部面白くて完璧だな
-
肩パン七番勝負にならなくてよかったよかった
-
インド人の話はまたにしよう(提案)
-
肩パン対戦はド派手なCMで期待してたのが余計に悲しみを誘った
-
>>517
テスラはギルイシュタルとかいう化け物どもと競い合える時点で強豪では
-
>>522
おいおい、名誉1.5部ことCCCイベントを入れて4つだろ?このお茶目さんめ〜!
-
アガルタ取り下げてCCC入れれば完璧だな
-
>>497
あとからぐだの描写追加したとして違和感ない程度だったし今回でサポートの内容も見えてきた感じもするから個人的に嬉しい
-
神の国へのインド王?(難聴
-
シャアアアアアアア (ここで肩パン!)
はぁあああああああ(ここで肩パン!)
-
桜井作品にしてもめてお作品にしてもDL版が3000円で買えるし、
どんな感じか掴みたいならやってみて損はないと思うなあ
ライアー作品は割引される頻度も結構多いし
-
>>518
ぶっちゃけスチパンの体験版のどれかやればいいがここ未成年いるだろうし
エロありあったっけ?
-
ここまでやるならフルボイスシナリオ見てみたいのはある
過去のまでとは言わないからセイレムで実験的にやってくれんかな
-
剣豪、キャラの掘り下げは良かったが反してストーリーは単調でつまらなかった
英霊剣豪を順番に倒していくだけで、それ以外の副次要素は無いし、
敵と味方以外で物語をかき回してくれるようなポジションも無いし
次の展開の予想がついてまさにその通りというか、まあ楽しくはあったけど
-
>>519
幼女組の手でツリーに飾り付けられる魔神柱とかゼパル越えありそう
-
よし!剣豪が好評価だから
2017水着イベントあたりのぐだぐだっぷりはもう許されたな!
-
>>520
今からでもいいからあの辺修正してくれませんかね…(哀)
確かに今回は文章をlogで読み返すこと多かったな
もう二行くらいあれば収まりいいだろうが難しいか
-
天草が雑に哀れだったのが気にならなくもないが、総合的にはよくやったなあって感じ
-
交流はスキル強化貰ってギルイシュタルに並んだよな
ただこう見ると一人だけ宝具もスキルも強化貰ってないのに
互角に渡り合えるイシュタルが化け物すぎると改めて感じる
-
剣豪はアニメあたりで動かすと映えそうでもあるし逆に映えなさそうでもある
まぁ先のはなしでもあるし色々とめんどくさそうな要素も多いけど
-
シャルノス辺りの桜井を思い出したけどどうなんだろうね
桜井の好きな青空も頻繁に出てきたし
-
>>540
宝具もスキルも強化貰って並べてない子が・・・
-
>>540
宝具もスキルも強化もらったのにイシュタルより劣る奴がいるのを忘れてはならない
-
天草がオルタでの新キャラでなく、普通の色がえだったのは
ああリソースの限界か、て露骨に思ったなあ。
いや新キャラの数的にそりゃそうだよね、て話だけど。
-
アガルタはコロンブスを生み出したのは大きな功績だと思う
今までにないキャラで濃ゆい悪役してたし
ある意味主役張ったアラフィフや武蔵ちゃんよりインパクトあった
まあそのせいで他の掘り下げがあんまできてなかったから戦犯とも言えるが
-
>>540
宝具もスキルも強化貰ってなおイシュタルに並べない人がいるこの世の不条理
-
交流は最初が美味だったから印象薄いけど今だと普通に強鯖
インドでもNP25持ってるだけ他クラスから見たら使えなくもない
鯖特攻とか無強化で他と並ぶ化物がいるのが悪い
-
宝具スキル両強化済みがなんだというのだ
その条件ならサンソンくんだって該当するぞ
-
コロンブスは声がいいんだよ声が
-
>>547
要らんモノばかり授かるからな
ある意味リアル
-
アルジュナは王の相伴凸ってればNP20配るだけでぶっぱできてそれなりには使いやすい
かなり厳しい条件だとは思うけど
-
>>545
まああの天草はサーヴァントにもなってないし、憎悪に燃えてるだけで変質もしてないからなあ
オルタ化してないのが道理だよ
-
>>539
あれはあれであの悲劇を超えた上であくまで全人類の救済を願う本来の天草の異常さが伝わりやすくなる掘り下げなのでセーフ
-
序盤の剣豪英霊集合のシーンとかアニメでみたいな
-
>>554
聖人は一般人から見たらむしろ異常者、って概念は好きなのでその辺は良く分かる
-
フルボイスは無理でも部分的なのやってほしい
CCCコラボの最初のBBチャンネルの時みたいな
剣豪なら村正がツムガリ作る時と武蔵の最後の瞬間
武蔵引いたから育ててるけど剣豪やってから再臨ボイス聞くと感慨深いものがあるな
あの武蔵はぐだがカルデア帰還した後の武蔵か
というか鯖が平然と現世歩き回るのって良いのかな、武蔵とかなら大丈夫だろうけど行方不明らしいイスカンダルとか絶対何かやらかしてるぞ
-
>>553
でも宝具はそのままなのがなぁ、完全なリソース不足
-
声もいいがコロンブスは使ってて楽しい
聖杯手に入れたら使うわ
-
別バージョンはともかく専用ボイスくらい用意すれば良かったのにとは思った
-
剣豪は通常戦闘のBGMクッソカッコ良いいのずるいわ否応なしにテンション上がる
-
「この世はすべて地獄だ…殺して殺して殺し尽くす」
「この世が地獄なら全人類救済すりゃええねん例えば不老不死とか」
-
アガルタはコロンブスだけ脳内フルボイスだった人は少なくないと思う
-
>>558
それはまあね お前ビッグクランチ使えるんかいって思った
専用ボイス欲しかったっすねー
-
アルジュナはともかく凸王の相伴の60%はガチで使いやすい
-
>>555
あそこの盛り上がりは良いよね
実は一番魔界転生のオマージュらしさを感じたポイントでもあるんだが
-
例え化け物だとしても一人だけ強化一切ないのは不平等だから宝具強化ちょうだい?
-
「いざ。剣は生死の狭間にて大活し、禅は静思黙考の内大悟へ至る。我が剣に、お前は何れを見るものか。『剣術無双・剣禅一如』」
かっこよすぎるわ
-
大正義の鯖特効ギル
使いやすさと火力両立したテスラ
無強化にしてそいつらに食い下がるイシュタル
圧倒的連射力の弓王
耐久アーツの星オリオン
安定火力にしてマーリンの加護持ちアラフィフ(他に比べては格落ち)
こんな魔境に放り込まれたらそらバカ性能じゃないと生きていけないわ
-
>>565
あれはスキルマペンテちゃんに装備するものだよ
単体宝具バサカで2TでNP60獲得だから1wave2waveを1ターンで終わらせて3waveでいきなり宝具撃てる
-
セイラム出そうなの誰だろうな。アビゲイル(仮)にジル、ドーマン、あとプレラーティ? あのキービジュアルのロリっ娘宝具何なんだろう...
-
NP25の横で後からNP30貰った英雄王は酷いことしたよね
同時期のアルテラがそこまでな強化だったから余計にこう
-
まあ原因と結果の因果関係なら剣豪草のほうが納得感あるのは草生える
-
英霊剣豪は結局別バージョンで取ってるやつ一人もいないもんな。
新規組とか同時収録しなかったのかね。
まあキングハサンやソロモンみたいに収録事態はめっちゃ前だったのかもしれんけど。
-
>>569
アラフィフはバッファーとしてトップクラスだから格落ちはしてないと思うけど
それ以外の面子はあくまで個人戦力だし
-
>>563
剣豪では村正だけ一人フルボイスだったわ
そういや道満の声どうなるんだろうな
不快とか色々言われてたから気になってただけに出なくて残念
メッフィー居なかったら子安と言ったのに
-
ピックアップ2の告知まだ?
-
>>563
印象が強すぎる演技だからなあ
もうオート再生ですわ
-
最後の、異界になっていた理由が他天体?からの奴の仕業って辺りはテラゼロの布石なのかなと思いました(メタ視点)
-
アビゲイル(仮)のイラスト担当が黒星紅白だとすると
めておはズヴィズダーで一緒に仕事してた繋がりもある
-
>>569
オリオン耐久もだが一撃で男殺すウーマンでもあるな
-
>>570
https://i.imgur.com/4txUU14.jpg
硬い雑魚用にこんなんで使ってるわ
3万→8万→20万と出せる
-
>>569
そして神すら即死させるインドの大英雄アルジュナ!
-
>>493
団体戦で期待してなかったメンバーが敵の優勝候補を倒した気分だ
-
解脱、すなわち即死
-
>>569
更に下には下で状況整えればそれらに優るとも劣らないロビンエウリュアレが居るしな
-
>>583
なお鯖にはほぼ通らない模様
-
>>575
パーティとしてシナジーが高いバフ相手が少ないのが現状の難点だな
悪が増えれば増えるだけ評価あがるから無限大の可能性だが
星供給手段さえ確率してりゃ安定して強いし岩窟王と並べるのたのしいんだがな
>>581
絶対男殺すウーマンとしてはえうえうもいるから敢えて上げんかった
-
ヴェルバーの一人が呪いの女神の原典とかじゃなかったけ?
-
アルジュナは味方だとそんななのに敵にしたら弓で最高にうざいのが本当にいらん授かり方してるわ
-
パーシュパタの即死とかいう味方のカルナを殺す為にあるかのような機能
-
>>587
まるで敵には通るみたいな言い方だな
-
笛の音が鳴り響く世界はアザトースのことかと思った
異なる星の神だし黒幕はクトゥルフ系と予想
-
>>585
その不毛な議論は決着つかないから止めようか
-
>>587
何言ってるんだ割かし通るぞ
味方の鯖には
-
>>592
否、味方には通る
-
さらに〔神性〕特性の相手に対して確率で即死
これ最早無いも同じなんだよなぁ
スフィンクスにすら通らない
-
イシュタルが絆引退したらアルジュナの出番になってしまうんだがNP30にならんかなぁ・・・
-
>>588
今のところ一番相方として出番多いのは茨木ちゃん
なんか茨木ちゃんにもパパって呼ばせようとしてるような構図だけど
-
>>589
呪いじゃなくて復讐じゃなかったか?
月の裏側の悪性情報関連で
ギルいわく人間の悪性の塊ってわけでは無いようだが
-
アラフィフはスキル強化で自前で星10個出すプラスアルファが来ればなあ、と妄想してる
宝具演出も土師さんのボイスも使ってて本当に楽しいわい
-
ファラオに言って剣スフィンクスを量産してもらってだな
-
ファラオが剣スフィンクスを量産してくれてもスフィンクス自体があんまり即死入らないのよね…
-
スキル構成がど安定のクロ
バカみたいなクリティカル性能エミヤ
サポ能力高めで火力も出るようになった鳥
永続ガッツでロマン火力だせるアンメア
瞬間・ピンポ火力のロビンえうえう
癖無く扱いやすい☆3全体勢
星1じゃないと許されない破格性能の大英雄
下は下でこんなんだからな、巴ちゃんも可哀想なことになった
-
ヴェルバーがビーストだったら嫌だなぁ
ちゃんとした原典アリの神霊か英霊がビーストでしたってのが良い
そういう意味ではキアラも微妙だし愛歌がビーストで出てきても残念すぎる
-
星4の性能は諦めてるふしある
追加って意味なら星3のが個性出そうとしてるし
-
ま、まあまずスフィンクスって積極的には即死狙ったりしないよな……
-
>>604
スキル構成丸かぶりで火力出しやすい上位互換のアンメアの存在が悲壮感出してる
-
基本性能ならエミヤクロが、単純な宝具火力なら特攻持ちが、クリティカルならアンメアが立ちふさがる……
弓はもう色々と限界だな
-
>>609
強化解除と全体回避を同時に持つトリスタンもいるぞ
-
一方変わり映えしない全体セイバーども
-
アルジュナは単体宝具だったら今後も出てくるであろう通常攻撃に弱体系ついてる相手にワンチャンあるんだがなあ
-
巴は全カードのヒット数を1増やして欲しいわ
-
☆4弓で来ること可能性高いケイローン先生ェ...
千里眼とかいうゴミをどうするかで変わりそう
-
シャルノスもインガノック好きだが、ぶっちゃけ桜井ではないと思う。
というより、めてお一択で間違いない。
ただ、桜井もいい作品書けるのでいつかfgoでも当てて欲しい。
フルボイス化なら7章、終局を聞きたい。
-
巴御前は☆5で出してもっと盛っても良かったかもね
☆4単体宝具は限界に近い所まできてる
-
>>609
剣クラスならいくらでも今いない役割が思いつくのに
弓はどの席も埋まってて辛いな
強いて言うなら沖田さんやハゲみたいな高性能Q3枚引っさげた弓が欲しいかも
-
星4全体じゃ最大火力のアタランテも3T周回の時は割と出番ある
2wave片づけた後3waveで確実にクリティカル出せるようになるのは大きい
-
村正はセイバーって言ってたけど全体・単体どっちになるんだろうな
ホームズパターンの可能性もなくはないが
-
>>595
やめろください
-
>>611
アーサー「巨獣特攻というオンリーワン持ちやぞ!」
-
まぁ味方の鯖に対しては宝具以前にまずダメージだけで死ぬか瀕死なんですが
-
攻撃宝具だと徳川特攻にされそうだしもうひとひねり欲しいな
-
☆4殺
色んな枠空いてますよ
-
村正 徳川特攻
-
>>599
結局のところ耐久面とか諸々考えるとマーリン入れたくなるから
サポ性能良さげの悪鯖来てくれねえかなと思ってる、悪鯖三体で並べてえ
-
>>621
王子様はまず宝具強化を貰ってきてくれ…
-
>>617
宝蔵院さんのオンリーワンな性能ほんとすき
声も姿も格好いいし
-
おき太さんも武蔵ちゃん使ってると性能差が露骨に見えてきたからそろそろ強化下さい
-
>>622
やだなぁダメージ等は無敵・回避で防げるけど即死はどうしようもないという要素があるじゃないですか
敵に回した時は意外と重要なんだよなコレ……
-
まだいくらでも個性出せると思うがなぁ
延焼効果とかあれ効果高ければ割と面白そうだし
-
>>619
プリヤの士郎さんなら全体だったろうけど村正は特効持ちの単体Bじゃねぇかな
-
今回面白いと思ったけど魔界転生のパクリって騒がれてんだな
パクリの是非はともかく面白ければパクリでもいいじゃんって言ってる奴らはなんなんだアフィか
-
巴は素直にクリティカル威力も上げとけばここまで言われなかっただろうな
-
>>626
サポ系の可能性が無くはない道満さんの実装を待てしか
-
シャルルマーニュって星5で実装なのかな
-
俺の乖離剣がギンギンバッキバキに覚醒しだしちまった
エヌマエリシュしちまう
-
村正「儂(オレ)か?デメリットありの単体B宝具、スキルでバフ山盛りだ。刀鍛冶だからな。他人にも付与出来るぞ。」
エミヤ「くっ......」
-
>>619
全体は飽和してるし単体☆5の恒常で頼む
-
徳川特攻だからエド城特攻!
オンリエド城だからお前エド城な!死ねい!←すき
-
鯖数の多い国より少ない国を何とかしてほしい
-
>>624
あれだけ量産されてて空いてるって悲しいな
段蔵とかのスキルまだ見てないけど
-
https://i.imgur.com/aIZTPfC.jpg
一枚絵の回想モード欲しいんだけど余計なウィンドウ消せるやつ
-
>>629
最強厨がうるさいのでダメです
つーか今まで散々他セイバー煽っといてそれはない
-
>>626
玉藻に変化全体化か星産み能力ついたら割と完璧なんだけどなあ
オンリーワンで十分強いとはいえ、今の環境だと敵が1体相手の時しか出番がない……
-
>>632
陣地作成持ちって言ってたし、エミヤが実装前はA宝具、ボブがA宝具なこと考えるとあの系統はA宝具にしたいんじゃないかなぁ
-
村正は→星3剣だよ
↓
星5剣だよ
-
???「汝は徳川、罪ありき」
-
村正士郎の剣は対界宝具なのかしらん
-
アンメアと違って宝具強化が来たら巴さんも評価変わるんかな
あと関係ないけど剣豪状態の霊衣がほしい
-
持ってないからあんまり解らんがが巴さんはマイルーム性能激高なんじゃろ?
-
エドジョウ・ナンデス
-
>>647
アンリと合わせて星0だよも追加しよう
-
リミゼロはB強化礼装だから(震え声)
-
延焼より帯電のがまだ使い道ありそう
-
村正は都牟刈が宝具なら多分全体だろう
攻撃前バフ解除とかやりそう
ただスキルは全然分かんねえ
-
きのこはさっさとオマージュですと言えよ
-
村正士郎は徳川特効とかいう微妙スキル持って来たらどうすんだ
クラススキルにしてくださいお願いします
-
こーなると徳川の鯖欲しいな
家康でも家臣でも暴れん坊でもいいから
-
徳川源氏説で無理やり牛若と頼光を特攻範囲に……
アルジュナよりマシでしょ
-
>>646
陣地作成持ちでバスターバスターな水着ネロがどうしたって?
-
新選組は徳川に入りますか
-
>>619
ツムガリ作って死ぬセイバー型ステラで
-
>>659
沖田さんいるじゃん
徳川の部下の松平の部下
-
>>646
そういえばそんなこといってたな
しかしリミゼロェ・・・まあ凛と相性良いからアリか
-
巴御前カード性能いいし鬼種の魔強いしマーリン相性高いし結構使いやすいと思うけどな
-
>>659
光圀公とか来たらかなり無辜ってそう
-
正直即死効果は大型モンスでも現実的な確率で当たってくれないと存在価値がない
-
>>644
散々って沖田が強かったのなんてセイバーウォーズくらいまでだろ
-
汝は徳川!罪ありき!
-
新撰組も一応徳川なのか…?
-
>>657
ライターきのこじゃないが
-
剣式の宝具&スキル強化とモーション変更はよおお
単独顕現してる根源様だしギル並みかそれ以上に盛っても文句出難いやろ頼むよきのこ
-
>>658
じゃあ武士特攻で
類似品の騎士にも特攻入ります
-
>>666
問題はアンメアを退かせるほだの性能はないということだ
アンメアあったら使いどころがないマジで
-
天海でも出して江戸曼荼羅宝具にしようぜ
-
>>645
星産みはアタランテちゃんだったり岩窟王だったりで賄えるが耐久はなぁ…
まさしくダイナミクスしてるだけなんだよな主に
>>651
ゲーム大好きで義仲様のことになるとテンションあがっちゃう巴ちゃんかわいいぞ
アンメアボブクロ宝具5で巴ちゃん宝具1だから使い道が見えんがな!
-
でも嫁ネロと沖田さんなら沖田さんの方が強くない?
-
新選組は徳川ってより幕末カテゴリだなぁ
-
巴さんは旦那大好きないい子です。未亡人感パないけど。
-
剣豪に関しては竹箒すら沈黙を貫いてるからなぁ
魔界転生を意識したとか言及してくれりゃオマージュとして受け入れようと思うのだけど
-
村正はスキルで味方セイバーにバフ盛れる感じだとおもしろい
-
>>666
弓アンメアと色々被りすぎなのがね
あっちは限定で重ねにくいのと宝具強化が来なさそうっていう消極的有利はあるんだが
-
>>675
まあ恒常だし宝具lv上げやすいから
-
>>663
エミヤさんも聖剣撃てば自滅出来るんだからやってくれればいいのに
-
巴さんはゲームが好き
ん? 何か既視感が
-
>>676
出てくるステージでの分岐の場所が分かりにくいCV速水の鎌使いか?
-
>>680
ランス「大丈夫ですご安心ください私が力になります」
-
今回の天草、サタンとかオンリエド城とか各剣豪英霊のネーミングとかノリノリでやってたんだろうな
-
>>677
悪、攻撃宝具、全体回避or防バフ持ち
この条件が満たせるなら後は孔明マーリンマシュ玉藻のどれか一人をパーティに加えるだけなんだけどなー……
-
弓アンメアも巴もクロエには結局勝てないとかそんなオチでしょ
-
源平藤橘って揃うのかな
源氏はかなりビックネームの義経いて
藤原は一番デカい藤原北家で繁栄しまくった秀郷いて
平氏は割と候補いそう
橘は正直来る気がしない
-
>>328
宝具2三蔵ちゃんでテキトーに殴ってたら勝てたからパライソ楽でした
s2とs3同時使用(タゲ集中&弱体無効)が便利だなと、
何気に三蔵ちゃんのダメカ優秀だし
対殺なら殆どダメージ無効化出来る
-
ランスロ「未亡人?」
ディル「未亡人……」
ダビデ「未亡人!」
-
巴ちゃんはきよひーぐらい人気出るキャラスペックしてると思う
性能の方はそうねぇ…
-
HF見てきたけど新アサシンがライダーさんに苦戦して兄貴といい勝負してたのは言峰の令呪の効果なの?
-
エンピレオでぐぐったら柳生の爺さんの動画出てくるのやめろぉ!
-
マイルームでぐだに武術教えるの槍鯖ばかりなのは伏線なんかな
そのうちぐだ槍使ったりするんだろうか
-
まぁサムスピとかサクラ大戦の要素もあったけどな
-
嫁王スキル強化して沖田武蔵の宝具強化欲しいわ
でも単体剣より全体剣をまずお願いしたいな
-
村正「いくぞ騎士王。」
アルトリア「ええ。行きましょうシロ...いいえ、村正。」
はよ並べたい。
-
>>682
セイバー限定バフとかwと一瞬思ったが本人もセイバーだし全く問題ないな
刀鍛冶(投影)的に味方に何かしらの因縁持った宝具投影的なの熱い
-
しらび先生の描く銀髪系ヒロインの素晴らしさを語らないか
-
>>688
ランスとか書くとそろそろ最終作が出る某アダルトゲームの主人公が……
-
ツムカリならつまり草薙剣なんだから巨獣・神性特攻の単体宝具…だといいな。
-
単体宝具はNPチャージとセットじゃないと使い辛いんだよな
-
でも剣豪で一番シコいのは段蔵ママだよね
-
鬼武者娘未亡人に対魔忍ろぼかーちゃん
属性が多い
-
>>328
パライソそんなに強かったっけ?
巴よりはまだ雷太鯖のが面倒臭かった回避的な意味で
-
>>675
>>683
カード性能とスター集中3Tのお陰でバスター宝具の割に回転率いいのが差別化できないかなとは思ってる
-
>>705
本人が徳川特攻だって……
-
>>691
マーリンの加護があるからそうでもない
最近はクロよりアンメア優先してしまう
-
冬コミ楽しみだなあ
-
>>698
面倒見のいいバトルジャンキーが槍に寄ってる感はある
-
>>706
全体宝具の方がNPチャージないと使いにくいだろ
-
村正自爆宝具はいやだ
最初はそんなに思い入れなかったアーラシュさんですら心苦しかったのに宝具うてねえ
-
村正は単なら欲しい
星の数は気にしない
-
>>703
りゅうおしの銀子かわいいけど暴力系ヒロインはNG
-
パライソは絆重視の舐めプ編成で行ったら返り討ちにあったわ
的確すぎる宝具封印と回避でこっちの攻撃は凌がれ
デバフとクリでじわじわと殺された
反省して三蔵マーリン投入したら4ターンで終わったが
-
はやく村正のダメージボイス聴かせろ
-
>>704
つーか名前の元ネタじゃなかったか?
大悪司2017とかやりたい
-
シナリオ的には村正は
武蔵に「英霊剣豪特攻」のバフを授けたようなもんだし
剣鯖に対して強烈な倍率のバフくれてほしいなぁ(翁やえっちゃんにもくれ)
-
巴さんは緑茶みたいに宝具を火傷特攻宝具にしてよ
-
>>699
そういやカルデアにクワッサリーいるな
-
巴御前は
初期の太もも&ポニテ
https://i.imgur.com/4dWK1uG.jpg
第2再臨のフル装備
https://i.imgur.com/3bVd5VG.jpg
第3再臨の横乳
https://i.imgur.com/kjMP3Nd.jpg
全部良いから悩む
-
楠木正成が一説には橘氏とかあったと思うから行けるんじゃない
南北朝時代の人は気をつけないとちょっとめんどくさそうだけど
-
>>712
いうても宝具2〜3じゃないと
やっぱりクロのほうが強いと思う
-
巴ちゃんカード性能良いのか?微妙って聞いたんだが
>>690
それだとマーリン入れて好きな悪鯖でいいってなっちゃう
俺は悪鯖3体で遊びたいんだ、☆供給雑殴り役に岩窟王抜擢したいんだ
アラフィフ岩窟だといろいろ器用にいけるんだが耐久面にほんと困る
-
>>711
つまり徳川は神であり巨獣……(経験値鯖から目を逸らしながら)
-
>>700
ラーマランスロットもお願いしたい
幕間は案の定のへいよーだったし
-
>>702
胤舜並みの超絶バフ+エジソンのOCアップとかだと嬉しいな
-
村正スキルにセイバークラス超強化付与だな
-
>>711
それはほら村正由来の能力だからね
-
>>705
あれ草薙とは別物
-
>>715
ツノが苦手なので1臨が素敵だと思います…
-
弓アンメア持ってるけど宝具1だから一度も実戦投入してないな……
クロとアラフィフ宝具2がいるから大抵その二人で単体宝具は賄っちゃう
-
袴の横の穴はいい文明
-
>>728
初期鯖並
-
>>724
ハラショー トテモオイシイワ
-
弓アンメアは簡単に宝具3になったからたまに使う
-
>>730
そのあたりはヘタに強化すると壊れないか
いや持ってるから壊れてもうれしいけど
-
>>709
パライソは若干運ゲー感がある
初見スタンと宝具封印がアタッカーに偏って負けてクソがとやり直したらクソザコだった
-
剣豪まぁまぁよかったわ
最後変に裏をかこうとしないで読み手が期待してた小次郎をもってきたのは偉い
-
>>721
え、そーなんか。知らんかったわ
俺は新鬼畜王がいい
-
ガウェインも強化したら壊れになるからへいよーになったんだきっとそうなんだ...
-
俺もパライソが一番強く感じた
-
ただ天草が白髪褐色なことと
カルデア清姫に安珍って言わせたのはちょっと
清姫がぐだのこと安珍って呼んでるの一章だけで
その後は「ますたぁ」としか呼んでないだろ!
-
ラーマランスロはともかくがガウェインは調整間に合わなかった感が…
-
巴ちゃん角ええやろ。
個人的にcv柚姐が似合うキャラ
-
>>734
天叢雲剣、草薙、都牟刈は同じ剣だぞ
-
>>745
ランスロトリスタンに比べたら…
少しくらい壊れてる方がいい
-
>>710
カード性能に関してはアンメアと巴ってカード構成とAQEXのヒット数全部同じだからそこで差別化は難しいのよねぇ
スター集中のターン数は確かに違うけど、それは1Tのが使いやすいことむしろ多いし、アンメアは自前でスター獲得まで付いてるという
>>725
イラストアドはホント全部高いよね、頑張って手に入れたけど、再臨どれにするかマジで迷うわ
-
なあ小次郎ってあんなクソ長い刀どうやって背中から抜いてんの?
-
ランスラーマはぶっちゃけ宝具強化しちゃったら隙無さ過ぎるからわかる
ガウェインはなんで貰えなかったのか本当にわからない
>>738
普通だな、THE・普通だな
-
>>727
別にクロに限った話じゃないけど、
星4アタッカーはよっぽど強力なサポ能力を持ち合わせてないなら
宝具5の配布鯖があまりに大きな壁なのよね
水着鯖ともなれば宝具レベル上げられる見込みがないのが
-
>>747
あれ清姫じゃなくってよく似た人だから。清姫はあんな晴れやかな表情浮かべる子じゃないだろ
なんで安珍と呼んだかって?知らん
-
太陽出てたらヤケクソくらいでもいいと思うんだけどね
太陽出てても弱いのに最近太陽あんま出ないとかいう
-
キアラの角なしバージョンも欲しかった
-
ここの人たちは魔界転生パクったことについてどう思ってるの?
-
一番の強敵?巴御前に決まってるだろ?
まさか剣豪勝負で武蔵ちゃんを開幕バックステッポさせるとかせんよなぁ?
-
>>753
拾い物だが
https://i.imgur.com/iNVW3Av.jpg
-
最後のジジイ武蔵が小次郎と話してた
武蔵ちゃんと戦えたからまあいいやみたいな展開が若干謎
それでええんか?と
-
ガウェインはもう聖者が英雄作成以上にでもならなきゃ壊れにはなれんだろ
-
>>757
それどころか1.5部は全部シナリオ内で意図的に太陽を封じているぞ
-
HFで桜が士郎のこと先輩って呼ぶけどマシュがちらくつ
-
>>760
むしろあっさり武蔵が死んでくれたから楽だった
パライソがなかなか武蔵攻撃してくれないから辛かったw
-
>>756
安珍呼びしたのはぐだがカルデアで目を覚ましてから駆けつけてきたきよひだぞっと
-
村正士郎出し渋るのはまだわかるけどなんで高レア小次郎ださなかったんだろうな
SN勢で案外人気あるしガチャ回るだろ
-
夜の新宿→深海→地底世界→化け物が出ると夜になる空間 new!
-
柳生但馬守は三臨で具足姿になるのか。かっけえなあ
-
>>761
へー不可能じゃないのか
-
>>760
殺エミヤ「ないない(スケープゴート)」
-
>>770
正座も胡坐に代わるらしいぞ
-
>>764
マジかよオジマン大変だな
-
重なってない宝具未強化星4は今だと引いても趣味以外じゃなぁ
>>745
トリスタンにもくるなら来ても良かったな
-
>>700
嫁王は地に花全体化しようか
サポート能力伸ばすと便利だし差別化も出来ていいんじゃない?
武蔵ちゃんと並べたい
-
>>757
剣豪じゃご丁寧に暗雲を出したり夜に変えるからな
-
>>761
また無駄な雑学を修めてしまった
-
来年剣小次郎☆4か5でくるから…きっとくるから…
-
小次郎映画じゃ活躍しないからな
まあ武内絵ならイケると思うんだけどね
-
きよひーの安珍呼びは確かに違和感あった
松平きよひーとの差別化のためなんだろうけどきよひーのキャラ把握しきれてなかったな
-
>>768
ガチャ回るかどうかでキャラ作ってないので
-
PU2は天草酒呑頼光の日替わり☆5なんじゃないのか
-
カリスマEとかいう何個上位互換があるかわからないスキル
-
オマージュって自分に言い聞かせてるよ
-
>>750
ツムガリは大蛇斬った剣
叢雲は大蛇倒してゲットした剣
草薙は叢雲と同一視される剣、やろ
-
武内!メディアも描いて
-
天草ピックアップは嵐の前兆だからやめろ
-
>>761
剣客商売で読んだ気がする
-
>>761
これ右背負いだと抜けないって書いてあるけど別に左手で抜けばいい話なのでは?
-
新宿PU2で邪ンヌが来たかって話ですわ
-
>>772
殺エミヤの役割ってまさかこれからそれになるの・・・?
-
せっかく好みど真ん中の章が来たのに炎上目当てで潰されてたまるか
ご意見としてこれで言ってほしいと感想送るわ
-
>>786
蛇切ったのはアメノハバキリやで
-
ガウェインはとにかく宝具強化を…
-
>>790
世の中は右利き用に出来ているのだよ
-
明日辺りに柳生と段蔵ピックアップきてもいい頃だと思うんだけどな
ちょうどクリアした奴が多くなってる頃だし7章のケツ姐ガチャも似たようなタイミングじゃなかったっけ
-
>>786
あれ?天羽々斬がオロチ切ったんじゃなかったっけ?
-
>>797
李書文みたく延ばし延ばしになって商機逃しそう
-
>>790
刀の反りの問題があるんじゃない?
-
>>793
俺達の求めてるのはキノコの文章じゃなくて魔界転生のオマージュだって分かる面白さだったよな
-
強化はまず宝具強化もスキル強化もされてない初期鯖からな
スキル追加は強化じゃないから
-
>>794
マジか
-
さすがにパクリは許せないわ
-
乳上もオニキも微妙な時期にピックアップされてた記憶
-
ガウェ院はもうどうしたらいいのか分からない…
日射し無しだと弱いし、日射し有りでも別に強くないという
-
>>792
殺エミヤ入れるくらいなら他の有利鯖入れてた方が良いと思う
それなりに星は出せるけど、それならなおさら有利鯖入れて欠片でも持たせとけって話だし
-
>>790
安易に反転させてみたがどうだろう
https://i.imgur.com/imGKMv6.jpg
-
>>786
ググっても同一視されるって解説多いし、そもそも仮に正式なのはそうだとしても剣豪で天草がヤマタノオロチの尾から出たって言ってるんだから型月内では同じやろ
-
オマージュじゃなくてパクリだけどな
元ネタ明かしてない時点でアウト
ま、Fate自体がパクリだし今更どーでもいいけどな
-
マリーはまじでなんであんなに放置されちゃってるんだろうな
現状でも強いヘラクレスとかは分かるけどマリー…
-
忍たま乱太郎で
刀は背負うと転がったり狭いとこでじゃまになるから
基本腰に刺すんだって読んだわ
-
HF公開始まった訳だし黒王もそろそろなんかスキルに強化して欲しいとこではあるな
-
商機考えてるならこの前のパール桜の時に青王PUせんだろ
ただでさえマーリンで抱き合わせたばっかなのに
-
https://i.imgur.com/quWPOsj.jpg
そいや礼装をシナリオに組み込んっできたのって初めてだっけ?チュートリアルとかは別として
-
黒王宝具強化くるんですかやったー
-
なんか湧いてるな。触らぬよう。
-
士郎だぞ、特攻した方が勝てるから
-
>>799
書文先生って天竺イベまで伸ばされたよな
柳生と段蔵ハロウィンガチャに入んないかな(雰囲気ぶち壊し)
星4だけのPUやだよぅ
-
正直幕間や強化クエ限定じゃなくてマシュみたいにメインストーリーで強化があってもいいと思うの
今回の武蔵ちゃんや小太郎とかストーリー内で強化あったら熱かった
所持してない場合の問題は霊衣みたいな扱いでいいよ
-
ヘラクレスもまだ強いって言える?
茨城の方が使いやすいような
-
パクリだなんだと騒いでるのが9割単発なのはなんで?
-
柳生の中の人ってゲラルトといいベールといい白髪の渋いおっさん色々演じてるのな
中の人そのものも白髪の渋いおっさんだしコスプレしても似合いそう
-
その一方で順番すっとばして強化貰ったえっちゃんエルキ
本当に凄い要望の量だったんだろうな
-
礼装さえあれば人の身で何でも解除できるのはあくまでゲーム上の都合だと思ってたのに
リンボくんお前……
-
>>820
宝具演出は強化されたぞ
一応(一応)
-
巴御前、滅茶苦茶おめめ綺麗じゃん
あのペイントで塗りつけたような目なんとかならなかったの
-
>>815
プーサークエでも装備してる礼装を確認とかあった気がする
-
>>815
エレナのバレンタインシナリオでガンド使ってた
-
>>821
絆前提評価な気が
-
ヘラは絆が特殊だから
-
>>822
SAOで似たようなことあったし虚しい仕事の業者じゃろ
-
>>830-831
ガッツ3回前提か
なるほど
-
>>806
宝具強化で宝具前にバスターバフ3Tを...
20%でいいから...
-
>>825
まあ、あれ結構とんでもない術式をぐだ自体を砲身にして撃ちだしていると考えるとCT長めなのも整合性つくしそんなもんかもしれない
-
>>815
プーサー体験クエでガンド撃てる礼装持ってきたっけみたいな
-
>>815
礼装関連は初めてじゃね?
というか今回やけに普段召喚してる鯖の状態とか
なんで主人公がが危険を顧みずに戦場にいるのか、とか
メタ的に突っ込まれそうなとこ潰してきてた気がする。
-
強化解除しまくってくる敵には茨木ちゃん弱いのよな
絆礼装なら解除されないし
-
アトラス院とかいうキャスタークラスのサーヴァントの術を真っ向から解除する礼装作るトンでも研究機関
-
>>821
ガッツ発動で敵のターンが切れる仕様が変わらない限り殿ヘラクレスの強さは揺るがないと思うぞ
-
>>825
実際礼装で解除されると敵がマヌケなものがある
-
>>806
最近やけどダメアップとかいう微みょ…変わった効果が出たから
上手く組み合わせればワンチャン!
-
刀剣乱舞における千子村正が諏訪部なのには笑いを隠せない
-
頼光と酒呑童子は今年イベでピックアップされてるし来るかなぁ?
-
柳生と段蔵のピックアップ2まだー?
明日来ないとハロウィンと丸被りになる未来しか見えないんじゃが
-
>>825
世界七回滅ぼせるアトラスが最強目指して作った礼装やぞ
まああれは単なる拘束スキル解除しただけだと思うが
-
一切無強化初期実装鯖
☆2:ゲオルギウス・呪腕のハサン
☆3:槍ニキ
☆4:黒王・マリー・ヘラクレス
なんだかんだスキル追加すらない無強化はもう大分いなくなったな
-
>>839
現行トップがヤバいから是非もなし
-
>>832
業者じゃないんだなこれが、ねえどう思ってるん?別にFGOバカにしてはないよ、パクリでも面白ければいいとおもってるし
-
>>845
ハロウィンと被るからハロウィン終了後にピックアップすればいいじゃない
-
>>839
カルデアに提供したトリスメギストスからしておかしいですし…
-
ガウェインはきっと後々ソードキャメロット追加で超強化だぞ
-
オニキとかピックアップ無茶苦茶遅くて旬の時期を逃してた
月末はハロウィンなんだろうし今週中にはPU2来るんじゃないの
-
ここにいる奴もパクリだって内心では分かってるんだけどな
課金しまくっちゃったから引くに引けんのよ
本気でパクりじゃないなんて思ってる奴1人でも居るのか?
-
>>823
バイオ7のせいでもうファミぱんおじさんが焼け付いてしまってあかん
-
フィールド効果を常に適用させるNP50付き礼装があればガウェインだけでなく他の条件付き鯖も救われるんだがなぁ…
-
>>847
強い強いと持て囃されてる鯖ばっかりの中で一人キラキラ輝く王妃
-
ネロの3回ガッツはもうちょい評価されてもいい
-
ガウェインは日射しバフを200%にすればいいと思うよ
-
魔界転生読んだことないから分からん
-
>>852
と言うか絆礼装をそうして常時日差し+バスター15%とかにしてくれてれば救われたのにまさかの解説ネタ礼装
-
しかしまあ……外部の掲示板ならまだしも此処はちょっと無茶があるなやっぱり
-
>>847
マリーかわいそう
-
ガウェインばかり言われてるが剣スロもダメージ足りなくなってきた
敵のインフレきついし
-
つまりマスター礼装で固有結界もどきを作ってフィールドバフを付与出来るようにすればいいわけだ
-
ぱくるにしてももうちょっとアレンジしろよとは思ったな
おぬいとかそのまんまだしw
-
>>847
他はモーション変わったりしてるから実質マリー単騎なのでは…?
-
>>850
今のピックアップも1日まであるしどの道被ると思うぞ
-
王妃は多分敵で出てきた時のキラキラキラキラの失敗がトラウマになって強化されないんだろうなって
-
オニキと書文先生とエジソンのガチャなんてまわすっきゃないな!
って思ってたらめちゃくちゃ遅くていざ来たときは熱冷めてスルーした思い出
-
王妃はせめてバトルグラモーション一新してほしい
-
>>855
ファミパンおじさんが柳生のじーさんだったのかw
-
というか消費者に向かってどうしろというのだ
権利者同士で決着付ける問題じゃないのか
-
マリーはキラキラを全体3回無敵にしてさしあげろ
-
マリーが保志総一朗鯖になるって?
-
>>854
まぁパクリかオマージュかの線引は曖昧だから分かんないけど参考にしてるだろうなとは思うよ
-
ガウェイン強化案
宝具強化:宝具前バスターバフ20%3T
スキル強化:聖者の数字を攻撃力30%バフに上げて防御力30%バフ追加
-
パクりパクり言ってる奴ら全員魔界転生読んだことすらなさそう
というか読んだことないって丸わかりな文章
-
パクリじゃ無ければ詳しい奴らがだんまり決め込むわけないしな
反論しても勝てないの分かりきってるから気付かないふりするしかないんよ
ここの奴らの選択は賢いよ
-
刀剣の村正って下半身邪ンヌみたいなやつだっけ
-
>>873
別にお主らにどうしろと言ってるんじゃないのよ、ただどう思ってるん?って聞いてるだけ
-
新章配布後1週間くらいで熱冷めるからその間に集金してくれよ
-
>>876
これは明らかにパクリだろ
言い逃れできないレベル
-
今やっとクリアしたけど武蔵が露骨なダイレクトマーケティングかましてきて笑ったわ
-
>>873
ばっかどこに通報したらいいかも分からないガイジやぞ?
通報したならもうそれで終わりやろ?
-
キラキラCT2にしてもっとキラキラしようぜ
-
ヘラクレスは殿、茨木ちゃんは前衛だからなぁ
まあ正直ヘラクレスで粘ってどうにかできるか?って感じになりつつあるとは思う
ガッツ解除されずにターン稼げるのはオンリーワンだけど
-
グラブルとかの攻略サイトとかでも時々こういう風に煽るやつ見かけるけど、
仕事ですらないのに煽るやつとか、やってて虚しさ感じないのかねえ。
やっぱりニートとかが頑張って書き込んでるのか。
日常の仕事に疲れたサラリーマンが仕事上がりとかにやってるなら切なすぎる。
-
アマデウスの加護で毎ターン星50個出そう
-
>>852
それレオがやったのであってガウェイン関係ないだろ要らん
それより普通に聖者強化してくれ
-
アフィ凸荒らしハッスルしてんね
-
今回は全体的に、くどいメタいギャグ描写や、
女キャラがグダへ媚びる描写が殆ど無くて
シナリオ本筋の描写が濃くて良かったなと思った
ギャグも媚びも入れ過ぎると、話が安直に感じられてしまうし
イベントならともかくメインシナリオは、
ウケ狙い控え目の方がやっぱり良いなと再確認
-
>>881
答えはさっきお前が言ってる通り
面白かったから、どうとも思ってないよ
-
ガウェインは1ターンだけ攻防3倍くらいでもよかったんじゃねぇの
陽射しフィールド限定なんだし
-
>>725
みんな兜置いてくのは何でなん
モーさん見習って
-
>>876>>883
笑うわ
-
武蔵ちゃんに二十一世紀のうどん食べさせないマスターがいるってマジ?
-
ライオンキングとジャングル大帝を見ろ。煽ってるヤツはもっとやるべきことあるだろ?
-
ID:OcCwtBlU0
なんやこいつ
-
ゴッツォさんは許されるのかな
-
パクリとか言い出したら日本のサブカルの創作物でパクリないもんなんてあるのかね?昔の海外SFやらファンタジー見りゃもうそりゃ先駆者だらけよ
-
鏡に向かってしゃべってると気が狂うらしいぞ
-
何故さわる
-
とりあえずまとめでパクリを連呼してる記事載せているところがあったらまずそいつの犯行を疑うな
-
言い逃れできないって言い回しは序破急思い出すからもっとやれ
-
>>893
俺は剣豪シナリオが面白いとは一言も言ってないぞ?文盲か?
-
>>900
ウルトラマンネタで900取ろうとしたらこれですわ
運命感じちゃう
-
>>897
もうセイバーいっぱい手持ちにいるからいらんのじゃ
セイバー以外のクラスで来てたら回してた
-
>>876
>>883
おうお仕事おつかれ
-
マスターはスルーが出来ない(憐憫)
出来るようになりましょうねー
-
>>900
はやく建ててこい
-
>>899
工作失敗したんだね
急に話題誘導みたいなのが沸き出したしまあそういうことだ
-
ネタバレ的な時期を考えて皆剣豪クリアした頃にきのこが「今回は皆さん知っての通りあの作品のオマージュです」と書いて
それに「指摘されたから言い訳始めた、後ろめたくないなら最初から公言してたはずだ!」とか言い出すやつが現れるところ
までの流れが大体想像できる
-
読んだことないから知らないんだけど剣豪そんなに魔界転生に似てたわけ?
-
>>905
もう忘れてやれよwww
-
ガウェインの数字は3T持続のCT5なんで調整難しそう
CT5以下と6以上ってやっぱ違う
-
しゃべり方のせいなんだろうけどイシュタルやパール以上にガワが士郎って言う形だけって感じがする村正じっちゃん
-
パライソちゃんに何を食べさせたいか話し合う方が有意義だな
ほうとうとか
-
そうだね、序破急はエヴァのパクリだね
-
>>892
今回の鯖はマイルームでも忠義者路線に偏ってるからな
そういう方が好みなユーザーには清涼剤になったのかもね
たぶん一番デレてるのは槍教え始めたハゲだなw
-
ガクトゥーン感は確実にあるなと思いつつこれで桜井さんなら割とマジに制限無しの長編は大丈夫だと分かるから今後の心配が減るんだがどうなんだほう
-
ハロウィンの告知まだー
-
どうせ記事にしようとする流れだろ。もううんざりだ。
おっぱいの話をしよう
-
>>825
晴明ごっこで舐めプしないで六芒星使ってたら解除できなかったかもしれん
-
ID:OcCwtBlU0
>>876
>>883
「パクリ扱いして批判する明確な荒らし役」と
「わざわざ荒らしに触って容認意見を述べる間接的な荒らし役」が
同一人物だと明確になってしまったね
他ソシャゲの業者さんか私怨で顔真っ赤の個人か知らないがお疲れ様
-
>>914
似ている似ていないという話ではなく明らかに元ネタにしたなという感じ
「そして誰もいなくなった」に対する「十角館の殺人」みたいな位置にあるというのが一番近い例えな気がする
-
ハゲ欲しいけど出なかったわ
星3のPUは本当に仕事しないがまあ今年中には引けるだろう(慢心)
-
巴御前は今後イベントで出てきてもインフェルノ名義かと思うとつらい
-
>>921
桜井であってるんじゃないか?
桜井ならもともとボコられてるからパクりも任せられる
-
http://imgur.com/kVzQhWn.png
ああああああああああおぬいちゃんかわいいよおおおおおおおおおお!
なんでこんな似合うのおおおおおおおおおおおおお!
-
>>821
絆礼装込みならゲーム仕様上ガッツで仕切り直し起きるからヘラクレスのが強い
-
コロンブスの時も言われてたけどあれはキャラを似せたんだろうけど
今回は作品ごとだからなぁ・・・・
-
>>920
忍者とか鯖になっても生前とやる事変わってなさそう
-
大して釣れてないし記事にならんだろ
もっと頑張れよ
-
スルーして始めた性能やらおっぱい談義も嬉々としてまとめるからなアイツ等
まあイタチごっこではある
あ、まとめサイトさん僕は七色の極光色でお願いしまーす
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2540の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508239755/
ULTRA ONEさんのようにコンパチヒーローシリーズから連なるアレに出ればよかったかも知らん
-
>>917
というかイシュタルやパールと違って中の人格について何も言われないし本当に形だけだろ
合わせて色々考えてみると共通点とかあるから結構面白いけど
-
>>846
対魔力Aの武蔵に通る拘束を解除する時点で十分ヤバいと思う
-
桜井なのこれ
東出かと思った
-
こんな面倒なことになるなら初の外部コラボは魔界転生でよかったのでは..
-
別にFGOスレでパクりパクり言うのは分かるんだけどな
魔界転生のスレでそれ言う奴らも居てな、やってることが全盛期の型月厨並
-
>>930
頼光の剣なまくらで草
-
>>939
東出新宿はほぼ確定な
-
>>936
乙ムンク
-
>>936
乙
-
ゲオル先生無強化なのはルーラゲオルギウスが控えてるからだといいな
-
>>936
立て乙
もうすぐ1000だから言わせてもらうわ
なんでお前ら露骨だってわかるのに触っちゃうの
-
>>936
乙
-
>>936
立て乙
-
>>936
たておつおつ
ハロウィンはよ(強欲)
-
>>936
乙ムンク
ウルトラマンジードはスパロボに参戦出来る気がしないでもない
-
>>917
まあ今のとこ士郎要素て見た目と最後のエミヤ部分だけだしなあ。
本実装だと見た目も変えてくるんだろうけど、どう変えてくるんだろう
絵師はさすがに社長がするんだろうけど、社長による士郎デザインのアレンジて
アンリ以来で、アンリも七夜黄理の没デザインの流用だったから
かなり楽しみではある
-
>>926
なるほど
十角館は読んだことないけど言いたいことはなんとなく分かった
つまりSNとapoみたいなもんだな
-
>>947
触ってるのも嵐だぞ
自演で炎上アフィ美味しいです
-
>>936乙
正直ライター当てはかなり難しいよなって
それっぽさは誤魔化せるからねえ
-
>>936
乙ムンク。段蔵が出るまで回せる権利をあげやう
-
>>914
原作よりは映画の沢田版のが近いと思うからYouTubeあたりでみてきたらいいよ
-
>>936
乙
正直OGでの扱いはもはや哀れでしかない
-
>>936立て乙
>>938
対魔力Aさんはワカメなレコードホルダーで相殺できる程度のクラススキルなんで・・・
-
>>936乙
武蔵ちゃん煽りはやめてホントにやめて辛いから
-
新宿東出は多分そうだろうなと思いながら読んでたけど今回みたいに他所からパクられると誰が書いたかは当てづらいよね
-
>>936乙
>>947
自演失敗してて無様で面白いからしゃーない
-
>>914
明らかに下敷きにはなってる
これで魔界転生知りませーんとか言われたらグーパンしても許される
-
いつもの荒らしにだって粘着するし
気に入らないってだけの人にもいつまでも粘着してるスレで今更何で触るのとか言っちゃう?
-
>>936
乙ー
>>939
>>336
-
パクリじゃない、オマージュだと言ってる人でさえあちゃーと思ってるからなぁ
プロの物書きがすることじゃない
-
俺はエレちゃん一筋だからね
今回の剣豪ガチャも万札一枚しかいれなかったし
ハロウィンではエレちゃん絶対来るの信じてるから
-
正直本気でパクるつもりだったならよりによって魔界転生は選ばないと思う
つーかもうその辺ちょっと前のスレで話してるのあるからそこまで自分でさかのぼって読めよもう
-
>>953
Apoは公式だからなあ…
>>957
むしろ映画版だけ見たことないからイマイチピンと来ないのかな
少なくとも原作との比較だとそんなに似たポイント多く感じないんだよね
勿論元ネタとしての扱いはしっくり来るんだが
-
>>936乙ムンク
-
>>939
上で新宿桜井と剣豪東出はほぼ否定できるって検証してるのがあるよ
-
魔界転生知らないって人は取り敢えず読んでみればいいとおもうよ
http://amzn.asia/41XuFXh
-
>>914
小説しか知らんが、オマージュ全開だった分、版権元から怒られても「そらそうなるわな」という感じではある
例えるとライディーンとラーゼフォンぐらい? 人によってはもっと近いなと感じるかもしれん
まあ元ネタバレ上等ってレベルで必要ない部分にまで魔界転生要素ぶっ込んでるしパクリと呼ぶのはちょっと違う気はする
元ネタがバレて困るのがパクリ、わかる人にだけわかればいいのがオマージュってコピペに従えば、だが
ちなみにパクリだろうがオマージュだろうがパロディだろうが、度が過ぎれば怒られるんで、そのラインは微妙に踏み越えてるかなって感じ
-
新宿東出なら東出で一番よかったし、剣豪桜井なら桜井で一番よかったわ
-
>>936
乙
>>965
わりと真面目にライター考察されてて草
-
>>936
乙乙
-
>>923
実装前のパライソのない乳から女の子と見抜いたマスター達には一目置いてるよ
-
消費者視点から見たらパクリもオマージュも大差ないっていうか
そもそもパクリやオマージュの定義が製作者側の目的依存だから分かりっこないっていうか
-
>>936乙
>>957
映画あるのか、いや噂で聞いたことはあったけど
魔界転生昔読もうとして借りたのは良いが他読んでて結局冒頭読みきれずに返しちゃったな
-
面白いのはちらほらいる
https://i.imgur.com/knbC55X.jpg
-
>>955
特定部分は別ライターってパターンもある訳だからな
時間置いて癖が変わったりその気になれば隠せるだろうし
-
>>336
この調子で鬼ヶ島とハロウィンカムバックも誰だったのか検証してくれない?
-
>>979
映画も漫画も2回あるはず、そのうちマンガの一つがドワォ
-
>>980
ドワォしてたら危なかったのか
-
「��������トレース、オン」
「��������魔界転生、解明」
「��������鳩の戦記、解明」
「��������、基本キャラ、変更」
「����、����っ、構成シナリオ、補強」
-
剣豪は面白かったから良いけどアガルタは潰してやり直させてください
-
>>977
まひろちゃんは隠してるつもりはないし見たら分かると思うって言ってたぞ
-
>>936乙
-
伊吹大明神様を生やせると思ってるよ
-
創作で天草がやたら大物になること多いのは大体魔界転生のせい
-
リンボ戦前でAPが切れたでゴザルwww
@7回復でいいからリンゴを齧るか悩む・・・
-
魔界転生は原作小説と映画は別物ぐらい違うぞ
-
>>990
でも原作だと正直役割はショボくね?
-
魔界転生を知らない俺氏、大勝利
-
千代女の伊吹大明神…すごくパライソ…
-
魔界転生で天草がラスボスなのは映画、原作だと途中脱退よ
-
魔界転生は面白いけど
剣豪の面白さとはまた別だし
つーかせめて読んでからパクリと言ってほしい
-
村正実装はよ
-
そうか……型月とは、Fateとは、そしてきのこたけのことは……!(ぐるぐる目
-
エ レ ち ゃ ん だ っ た な !
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■