■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2531の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 03:40:37 N8vXE2cw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2530の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507986891/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:26:45 jf8aSfNc0
そういや今更気づいたけど今回も裏切りのおっさんがいたのか!
おっさんは裏切る(確信


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:28:34 RqEiwoAI0
胤舜、生前嫁がいたガウェインと似た感じで
生前は僧侶だったから清く貞節守ってたけど、サーヴァントとしてなら別だよ路線なのか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:28:42 9KyrqEzU0
>>1
演出面の強化は毎回どうしても端末の性能との戦いになって素直に喜べないから困る
インフェルノ戦とパライソ戦は流石に重すぎてさあ…

と思ったが背景炎上してた最終戦は意外と重くなかったな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:30:02 RqEiwoAI0
来年のバレンタインは今回の新鯖からも貰えるんだよなー。パライソちゃん達が何くれるか楽しみだ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:32:11 LqG64yBo0
面白い面白くない以前に「キャラクターの配置」「ストーリー展開」が魔界転生過ぎるな
SNは英雄が蘇るって大元のアイデアが同じなだけで登場する英雄やストーリーは完全に別物だったから
これでFGO叩くならお前の好きなSNも叩けや!ってオラつくのは完全に筋違い


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:33:23 jf8aSfNc0
天草をBBちゃんの宝具で倒してしまって心が痛んだ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:34:42 m17gN0ao0
ストーリーの重要キャラを戦闘でギャグ宝具で倒してしまうと
なんともいえないものがあるな!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:35:08 9KyrqEzU0
そう言うほど被ってるかあ…?
石川賢版ははるか昔に読んだきりで原作とせがわ版しか記憶に無いけどオマージュの域は越えてないと思うがなあ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:35:13 xq0jMQ8.0
>>1乙ムンク
天草すごく反応に困るんじゃが
それはそれとしてアモーレキューピッドの陣したけど


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:38:35 m17gN0ao0
今回色々とぐだと鯖との関係なんかが明言されたね


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:39:17 nHo4CEEw0
剣の敵はだいたい弓王で倒してる俺はもうギャグ宝具かどうかなど気にならない


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:40:29 rDsip4G20
ボス戦サポ鯖固定は100歩譲っていいとして小太郎戦であんなこと強いるのはどう考えてもおかしいだろお前


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:40:59 9KyrqEzU0
>>11
「サーヴァントに近い位置に居ることで魔力供給力が強くなるので前線に立つことに意味がある」事への言及は特異点Fアニメにおける
対オルタ戦でのぐだの動きに対するツッコミが多かったからだったりするのかな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:42:01 UF4L1XDw0
ほぼ水着鯖で固めててすまない…ヴィヴィアーンされてくれ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:42:16 gjklMy/Y0
>>1

これ編成条件ありがきたらボス戦ってことでいいのかな
宝蔵院から本気すぎて戦闘入るの躊躇うわ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:43:34 PNnY0Lfc0
>>14
バビロニアでも一応言ってはいたな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:43:51 UfF73C7U0
>>16
武蔵を前衛に出せってのはほぼ確実に英霊剣豪相手


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:46:45 nHo4CEEw0
宝蔵院戦はこんな序盤でbreak持ちが来るわけないと思ってサブ鯖全部弓のなめ切った編成でいってあやうく負けそうになった
絆稼ぎたい鯖が弓に偏ってるのよ・・・


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:48:41 0AzaywAM0
>>1
ようやっとクリアしたわ
率直に言って滅茶苦茶楽しめたし個人的には1.5部の中じゃCCCの次くらいに良かった
あとはPU2で村正きたら言うことなし


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:50:35 tMfx1GYg0
>>1

まだ一人目倒したところだけど今んところ結構面白いな
当たりの予感がする


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:53:13 9KyrqEzU0
>>20
村正はクリア後にも追加されてないんで…
PU2は柳生と飛び加藤じゃない?

しかしセイバーとアサシン多いな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:55:18 xq0jMQ8.0
今回落としたものはぐだでFA?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:57:30 Fb1pHfaw0
両方とも星4だしなぁ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:58:42 N2x7rxgE0
フルハウスや
https://i.imgur.com/iqVwoDT.jpg


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:59:13 PNnY0Lfc0
段蔵の声優はこれがFate初参加か?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 08:59:37 9KyrqEzU0
>>24
新宿PU2も★4オルタ×2だったしありそうじゃない?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:00:57 n.sTk3Rs0
シナリオで武蔵ちゃんが相手を見切る描写があるんだから
相手に合わせて武蔵ちゃんの相性変化とかできなかったものか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:02:05 ukHGHPGA0
呼符で星5出たの初めてなんだけど、金演出なしに武蔵ちゃん来てビビったわ
呼符は演出つかないもんなのか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:02:28 Fb1pHfaw0
リミゼロ士郎は英霊レベルになった士郎を憑代に
幻霊レベルの村正が現界ということ?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:02:55 nHo4CEEw0
星4殺の数は平均的なんだが多いように感じるのは星4殺が来るたびにまた恒常星5来ないのかよと思ってるからだろうか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:06:14 0Xg5DPZ.0
>>28
剣もあるんだし特効くらいあってもいいよね


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:07:01 .s031/Hw0
>>31
殺書文を実装して欲しい定期


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:07:27 agbjgjpE0
柳生がきてやっと剣スロがゴミになったか…


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:07:54 gjklMy/Y0
>>18
サンクス
鯖揃ってるからなんとかなってるけどこれ新規はキツそうだな…


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:08:15 9KyrqEzU0
>>30
今回抑止力が動作する際に天草に対するカウンターとして村正を必要としたけど、村正は幻霊レベルでしかないので属性的に近いと思われる
守護者であるエミヤの霊基を使って何とかしたんじゃないかなって感じに捉えてる
何故エミヤでなく士郎かという部分については現段階では説明出来そうにないしそもそも特に考えてもないかもね


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:10:08 gjklMy/Y0
>>34
まてまて剣スロお役御免とか柳生そんなに強いのか ハンターチャンス!なのか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:11:34 MVI7/48U0
中の人が同じなせいでアーチャーインフェルノがこの人に見えて仕方がない
絆lv2でゲーム好きって言ってるしなぁ
http://www.gamers-anime.com/core_sys/images/contents/00000007/base/001.png


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:11:42 0AzaywAM0
そういえばサポ武蔵固定ってことは今までフレンドの力に依存してた組が淘汰されてしまうのか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:12:57 rDsip4G20
剣スロより耐久に振ってる感じじゃない?
今回剣スロ使いまくったけどやっぱあいつおかしいわ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:13:21 uKF/Dqx20
終局までクリアしといていまだフレ頼りなんて俺以外おらんやろ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:14:06 mPvH69HI0
柳生の爺様 宝具もスキルモーションもザ・侍でかっけえな
ああいう渋いの好みだわ ピックアップ2で来るなら回したいが余力があるか…

>>36
今回はデミヤみたいな顔見せで そのうち専用シナリオくるかもな
でもガワだけで中身も性格も全然別人でも
シロウが爺さん呼ばれるのはなんかこう 来るものがある


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:14:47 ZRMj8oSM0
柳生さんは星出しがないから剣スロがお役御免ってことにはないだろう
NP50チャージあるから剣の金時クロみたいなポジション


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:17:13 rDsip4G20
てか儂なのかオレなのかどっちなんだよ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:19:29 0xCA6pqI0
そもそも剣スロを主力にしてる人なんておるの?
周回じゃ使わんしかといって高難易度等じゃ使わんし回避手段ないから


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:20:23 RgjSroLg0
もう中華解析にあがってた
インフェルノの第三はガッツ1と最大HPアップ5ターンか
回避しないで耐えるタイプ?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:21:54 7drk1D5.O
スキルは結構前に画像出てたぞ。パッと見弓メアみたいだが。


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:22:38 agbjgjpE0
>>45
雑魚じゃんねー
正直使えない


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:23:40 6Lp0..Hs0
村正プレイアブルだった?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:24:51 7drk1D5.O
NO

マーリン、翁パターンで顔出しのみ。来るべきときに限定鯖として来そう。


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:24:55 wR/coDjc0
プルガトリオ強すぎぃ!
ウチの剣が層薄いの差し引いても一番手でこれって何や


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:27:27 xq0jMQ8.0
合法的に天草を殴れたのにいまいち後味がよくない


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:27:36 u7/NqVEU0
村正士郎は年末商戦の辺りにいきなり実装するんだろうなあ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:27:45 0AzaywAM0
まぁ村正士郎なんてそれだけで1ヶ月分は稼げそうだしな…来年の正月とかに来ないかね


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:28:49 9KyrqEzU0
>>42>>43
柳生宗矩良いよね
創作的にはそれこそ今回下敷きにしたであろう魔界転生を始めとして剣術の才では尾張柳生に劣る、とか、大名として出世した分
権力者的な面が強い扱いが多かったりするので今回みたいなストレートに強い剣豪としての扱いは案外珍しいかも?
まあ親が石舟斎、子が十兵衛じゃそうなるのも分からなくも無いんだが…
>>49
違うしクリア後召喚にも追加されない
ちなみにキャスターリンボはバトルキャラさえ用意されてない模様


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:30:46 wR/coDjc0
幼女がやたら爺ちゃん爺ちゃん言うから何か重要人物かと思ったらまさかのかー
まだ若い養父を爺さんと呼んでたら、自分も爺ちゃんと呼ばれるようになるとは因果応報なんやな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:30:50 IT71/hr.O
ラーマが居て、それに負けないように剣スロが作られて、更にそれに負けないように柳生が作られたみたいな印象だな
しかし柳生が剣スロに足りないもの全部持ってるな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:31:30 7drk1D5.O
村正は再臨したらエミヤインストールした美遊兄みたいになったらいいな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:32:35 uKF/Dqx20
ボブが出なくなったと思ったら今度はシロウが出てきたのな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:32:41 agbjgjpE0
>>57
やはりもう完全にお役目ゴメンだな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:33:02 .s031/Hw0
士郎村正は普通に強くしてくれ
後は恒常☆5の単体宝具で


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:37:04 Y3Br2rQ60
>>61
単体っぽい気はするな
あと強化解除か無敵貫通は持ってきそう


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:37:06 Wi.y6mfU0
ここぞとばかりに剣スロsageまくるのはいつかの沖田厨かな?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:37:47 UfF73C7U0
宗矩は星集中は持ってても星を出せるタイプでもクリ威力が上がるタイプでもないので
剣ランスと比較するのはなんか違う
上にもある通り騎金時の系譜だろう


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:37:57 7drk1D5.O
士郎は限定やろうな...アルトリアや凛、桜、ジャガー、アサツグ、イリヤに会話あるといいなあ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:39:05 IaZWxsZQ0
自分はストーリー終わらせて気に入ったキャラがいたらガチャ回すようにしてる。
今回欲しいのは段蔵とエンピレオかな。
というかPU1のキャラ、武蔵ちゃん除くとこれって6章のトリスタン?もしくは7章のキングゥみたいなものなのかな。
宝蔵院は最初ほんの少しの間本人だったからともかく
他2人が別人みたいなものでどんなキャラか全然わからないんだけど。


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:39:40 uIztE5KY0
跳び加藤も女体化か…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:41:46 gUoUNEbg0
>>64
剣で言うならラーマとブレエリみたいな関係かね

柳生さんのNP効率はどんなものなのだろうか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:43:07 X/RqrBcU0
序破急とはそういう意味か・・・確かに裏切ったけど、期待通りだけど
これはクるな・・・クッソ、これは面白い


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:43:24 Y3Br2rQ60
>>68
https://i.imgur.com/J78z7qG.jpg
https://i.imgur.com/loOILmI.jpg

ピックアップが待ち遠しい


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:44:01 aUB.dFn60
剣スロ雑魚とか言ってる時点でお察し


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:46:56 uIztE5KY0
>>70
星出しはないがNP50と回避かありか
悩むな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:47:18 Cn.9zzfs0
NP50チャージだと勘違いしてるんでしょ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:48:23 IaZWxsZQ0
宮本武蔵
佐々木小次郎
柳生宗矩

この3人はサーヴァントじゃなかったんだよな。強すぎじゃね?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:49:11 XrIY89VI0
剣豪ピックアップ第二弾は11月入ってからかな
ハロウィン三作目も待ってるしどうなんだろ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:49:45 xq0jMQ8.0
聖杯はどこから生えてきたんじゃろ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:50:20 n0CrOHbQ0
三騎士ボーナスだから攻略パが自然と円卓パになってしまう


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:50:33 VCs1EkRc0
>>74
葛城先生みたいな例もあるし、極めた人間が何らかの理由で鯖と渡り合える可能性はあるんだろうけど化け物じみてるよな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:51:49 gurXcUW.0
士郎しばらく来るなよ…
それまでにガチャ禁するからよ…ピックアップするんじゃねぇぞ…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:52:15 VCs1EkRc0
>>75
アガルタピックの時は一週間ずれて開始じゃなかったかな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:52:53 qtxjjD8Q0
巴の新素材再臨を乗り越えた先に新素材再臨が待ち構える旦那式希望から絶望やめてくれませんか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:53:01 j/3.3rvE0
まあそりゃ生前のほうが鯖より強い人とかいるし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:53:13 hGF2If7A0
インフェルノ戦まで来たけど武蔵ちゃん邪魔・・・邪魔じゃない?
槍以外では大人しく引っ込んでてほC


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:53:15 uKF/Dqx20
>>79
本当にガチャ禁出来るんですかねえ・・・?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:54:35 aUB.dFn60
出番少なかったけど強さでも人格でも魅せたな宝蔵院


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:55:40 u7/NqVEU0
リミゼロ士郎、プリズマ士郎、村正士郎
http://i.imgur.com/6e86qR3.jpg


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:56:13 xq0jMQ8.0
剣接待でか槍ばっかり出てきたな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:56:26 x1luh/p20
村正かっこよすぎだろ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:57:21 VCs1EkRc0
>>83
邪魔だな
武蔵自体はアタッカーとして優秀でも相性差でむっちゃ押し込まれる
あとやけどの仕様変えたのインフェルノ戦のためじゃないよねこれ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:58:23 hGF2If7A0
>>86
一枚絵も描いてるのか今回
小次郎描いたりと今回仕事してるな武内


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:59:01 PCXYl/OM0
小太郎来れたのは叫喚地獄だからか?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:59:08 BARPMdys0
というか大半の英霊は生前のほうが強いという忘れられがちな設定


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 09:59:35 uIztE5KY0
>>83
ただでさえ弓相手は余裕ないのに相性不利を強制とか…

60連で弓インフェルノとTMRアサ当たったが武蔵ちゃん来なかったよ…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:01:39 yMS8zxl.0
武蔵ちゃんを堪能し尽くせる
最強の章
CCCのメルトリリスの如く
武蔵ちゃんを欲しくなるよ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:02:35 xq0jMQ8.0
>>91
読んで行けば最終的には説明される


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:04:29 DIPweYcA0
CCCイベと同様にこれ初期から魔界転生イベントとして用意しておいたのを1.5部用にして再構成したやつだろ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:04:38 bplwYtPgO
宗和の心得とかいう持ってるだけで(あ、コイツ強い)と解るスキル

小次郎以外だとマジで初めてだっけ?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:07:54 u7/NqVEU0
ネロはEXTRA作中と蒼銀のビースト6の説明によると
生前、体内に聖杯持ってたっぽいよね
もう一回生前の状態で出てきたらヤバそう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:08:38 mPvH69HI0
>> 91
理由は終盤で明かされてる まぁ縁があったてことだ

>>85
俵さんやジェロニモさんと同じ さっぱりして比較的まともだから
逆に濃ゆいメンツの中で個性になるタイプだな

え?米俵?宝具だし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:09:03 yMS8zxl.0
初見殺しに対応
技が見切られない
圧倒的槍の技量

宝蔵院さんの地味だけど強い感


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:11:02 nZtyXHmw0
やべえ村正の見せ場震えた


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:11:20 IaZWxsZQ0
リンボは結局、ガチャに追加されず
エンピレオは実際の立ち絵は別
あのシークレット完全に詐欺だよね。
まぁ、リンボはそのうち追加されるかもしれんが。
(ただし、あのキャラで使いたいと思う人いるのだろうか)


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:11:32 mPvH69HI0
>>100
味方になったら弱体化は数あれど
割と珍しい敵に回ったら弱体化(シナリオ上)だからな

あと何気に三臨目の衣装かっけえわ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:12:07 hGF2If7A0
――鷹が、遠くで鳴いている

しゅまん、鳶の鳴き声に聞こえます


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:12:20 X/RqrBcU0
まだまだ序盤だけどすげぇ面白いな剣豪
最初の不安とか全部吹き飛ばしてくれたわ
お陰でスレを読まない努力をさせられてるけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:13:19 j38lGnbg0
パライソ強いもうキャスター使います…
ところでパライソもインフェルノも戦闘重たかったんだけどこれから先も重い?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:14:02 mPvH69HI0
>>102
ただアイツ ちょいちょい負けたときとか妙にサッパリした意味深な表情なんだよな
なんか最終的に改心するパターンなきはしなくもない

でも片目がギョロってなるのは 服の色合いもあってちょっとメガテンの敵ぽくて怖かったです


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:14:12 srLsS7AI0
胤舜この書き方だと恒常?
スト限なら一枚だけでも今のうちに引いとくべきか…


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:14:22 nZtyXHmw0
ボス戦はクラス相性あわせないと辛いぞ
エンピレオとかふざけんなってなる


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:14:25 aUB.dFn60
話が面白いとやっぱ語るのも楽しいわ
序盤から盛り上がりあるし今回は当たりだなー


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:15:05 bplwYtPgO
>>108
恒常追加っぽい


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:15:14 mPvH69HI0
>>106
そこの2人が一層(炎&蛇の処理で)おもい

あとは体感だがそこまで重くはなかった


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:16:19 xq0jMQ8.0
やっぱりあれ鷹じゃないっすよね


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:16:30 FIvvtW.60
ラーマ君が1撃で消し飛ばされた・・・プルガトリオなんなんこいつ・・


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:17:27 pmtrk6a.0
ランサーはサポ武蔵の強化解除が役に立った
まあマーリン使ったけど


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:17:49 mPvH69HI0
パライソちゃんとエンピレオちゃん
今回は暴走状態だから素の状態でのイベや本編登場が待ち遠しいわ
エンピレオは引けたから突っついてるが
武人モードの時の声と好きなもの(人)語るときの声が演じ分けいいし かわいい

というか名前なげえわ剣豪鯖たち どう略せばいいのこれ
パラちゃんだとパラPと被るし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:18:12 j38lGnbg0
>>112
この二人だけか良かったありがとう
せっかくのボス戦なんだから気持ち良く戦いたい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:18:35 mU3js9rY0
TUBAMEみたいなもんだろ
鳶の声だけどTAKAでいいんだよ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:18:38 aTGAYIHU0
西川でええやん


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:19:03 xq0jMQ8.0
パライソだからイソッチで(なげやり)


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:19:23 IT71/hr.O
プルガトリオはうちの剣スロとクリティカル合戦繰り広げてた
勝ったが物凄い火力だなあいつ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:19:33 uP.E0z9Q0
>>110
強い爽やかハゲが味方になったんですかやったー!

早々に脱落じゃないですかやだー! でもカッコイー!

展開が早いっつーか、序盤から話が濃密なんだよな今回
ハゲの後も村正とか出てくるし落ち着く暇がない


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:19:46 iAC4TLGw0
地獄二人が…二人が、ツヨイ…


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:19:47 X/RqrBcU0
全力で殺しに来てるプルガトリオが最高過ぎる、こういうのをずっと待っていた
多分これ完全にぶっ壊れながら「俺は普通には殺せないからなんとかしろ」って必死で教えてくれてるんだよな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:20:37 0xCA6pqI0
リンボが☆5で剣豪ピックアップ2弾に追加って感じかな?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:21:28 aUB.dFn60
>>122
出てきたの短いのにかっこよかったし
強さも見せた宝蔵院さんマジ有能だったな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:22:19 mPvH69HI0
>>120
ッターイ て被ダメうけながら ため技からのアッパー食らわしそう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:22:50 iAC4TLGw0
なんか日本の星3鯖はトータといい宝蔵院さんといい、星3の割にやたら強い気がする


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:23:22 uP.E0z9Q0
>>128
「地味に強い」を体現していくスタイル


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:23:35 srLsS7AI0
>>111
それならもう止めとこうかな
武蔵インフェルノパライソ出て胤舜出ない…
恒常追加なら無理に今引く必要もないか


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:24:34 xq0jMQ8.0
リンボってあからさまにバトルグラできてない感じだったやんけ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:24:49 BBw8vGr.0
ビーム合戦になるんじゃないかと心配してたがちゃんと技量合戦になってて安心した


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:25:07 vpToDMTU0
まだ途中だけどおぬいちゃんすごく可愛いな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:25:12 2IcMMSnk0
>>131
今回のマッシロイ枠か


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:25:45 nZtyXHmw0
>>125
それだけはないな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:26:21 mPvH69HI0
>>126
宝蔵院さんは序盤で登場からの退場と駆け足だったが かなりいい魅せ方だったよな

仲間として頼れる&強いのを見せながら敵がそれ以上に厄介てのが感じられたし
最期に外道に堕ちた自分を止めてほしいのがよく伝わった
本当は水はいらないのにぬいちゃんの顔立っててもらって でも少し皆に残しとく てそんなん武蔵ちゃんじゃなくても泣くわ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:27:39 srLsS7AI0
謎のQ3枚A宝具(非攻撃型)


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:28:06 dhpqcEEU0
全体把握して進めるペース決めたいんだけど全部で何節まである?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:28:36 1ByWqu.k0
歪ンダイトが上がったのが嬉しい

https://i.imgur.com/Jz4xMLl.jpg


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:29:29 xq0jMQ8.0
>>138
16節まであるがバトルは15節で終わり
あと15節はかなり>が多い


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:29:40 IaZWxsZQ0
歴史詳しくないから宝蔵院のことよく知らんけど
インフェルノと戦ってるとき武蔵ちゃんが
「宝蔵院相手にするときに比べたらまだマシ」
みたいなこと言ってたけど。史実でもそんな強い人物なの?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:29:53 n0CrOHbQ0
胤舜いいよなぁ求めてた男鯖の姿だわ

なんか英霊剣豪は最初が絶望感のピークだったな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:30:38 dhpqcEEU0
>>140
ありがとう


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:30:45 srLsS7AI0
めっちゃ魔界転生を思い出した


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:30:45 mPvH69HI0
>>138
たしか16節(ただし15節で戦闘ラスト)
でも結構な長さあるし ボス敵なかなか強い(雑魚の蛇も体力高くて厄介)だから無理せずがいいな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:31:23 bplwYtPgO
>>141
槍と言えば宝蔵院と言われる位には最強


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:31:33 RvA44BFQ0
士郎来るって言われて期待してたけどクリア後にいないってことは
エレちゃんと同じってことだよな
待ちサバ多すぎないか
なんかがっかり


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:31:47 aXfhNDnU0
胤舜はランサーピックアップで引いた方がいい
ジャガーやベディも単独ピックだと中々出ないし


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:33:00 mPvH69HI0
>>144
というか設定はオマージュしてるべ むしろFateで魔界転生
まぁぶっちゃけ宝蔵院さんが暴走した時点でちょっと「あぁ あれか」てのはわかった


アポアニメ放映中に 彼のifやるのは中なか面白いと思う


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:33:06 2IcMMSnk0
>>142
まだ途中だが一般人が虐殺されてるのを黙って耐えてるのは初めての展開だな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:34:22 VCs1EkRc0
>>141
可児才蔵の師匠が初代宝蔵院って言われてる
宝蔵院流自体はほとんど消滅してるからよくわからんけど、槍術としてかなりの大家だったって話がある


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:36:10 HW60ijog0
剣豪ボーナスを何で3騎にした
数は少なくても和鯖ボーナスの方がクラス限定されないからよかったろ
クラス偏って面倒だし本編メインで出番があるアサシン達すらボーナス入らないっておかしいだろ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:37:01 n0CrOHbQ0
酒呑と臓腑かき回しックスしたい


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:37:22 94ix6DaI0
ゲームシステム上仕方ないとは言え小太郎に喧嘩吹っかけといて「命のやり取りとは面倒なことになってるわね」ってボケなの?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:37:23 xq0jMQ8.0
結局神曲モチーフは何がしたかったのか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:37:29 HW60ijog0
>>150
私は悲しい…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:38:05 uIztE5KY0
>>147
PU2に来なかったらしばらく村正来ないだろうな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:38:44 uP.E0z9Q0
>>150
6章と新宿でもなかったか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:38:45 2IcMMSnk0
>>156
おう、忘れてた
幕間で思い出したばっかだったのに


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:39:19 xkdDEXR.0
本当単体星5頼むぞ
村正


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:39:46 X/RqrBcU0
爺さんの独白二回目見て思った
多分これ本気出した桜井だ、そうであってほしい


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:39:55 uKF/Dqx20
柳生がモブじゃなくてちゃんと実装されたのがちょっと意外だった


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:41:44 uIztE5KY0
エドモン的に新宿が東出で剣豪が桜井かな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:41:49 bplwYtPgO
ギャグになるが落とした首だけ持って逃げればどうだろうか。生えてくるんだろうか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:42:27 UfF73C7U0
宗矩はとてもいいキャラなんだが正座はどうにかならないものかw


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:43:36 j/3.3rvE0
桜井だと思うけどめておの気もするしどっちだろうな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:43:40 hGF2If7A0
いや桜井っぽくは無いと思う
監獄や幕間とは全然ノリ違うし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:43:42 2IcMMSnk0
>>164
上半身吹っ飛ばしても元に戻ってたような


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:43:47 xq0jMQ8.0
あのスキルモーションは草生えた


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:43:56 uP.E0z9Q0
シナリオ上しゃーないんだろうけど、アーチャーインフェルノ倒した後の武蔵ちゃんが自慢げなのが違和感
だってシステム上はスタメン強制+相性の問題で真っ先に沈んでたんですもの……


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:44:13 NRUm6dJs0
パール桜これでいいじゃんって納得してたけど村正士郎みたらなんか...


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:45:57 BBw8vGr.0
武蔵ちゃんとの会話が天竺の三蔵ちゃんを思い出したからめておかな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:46:44 7drk1D5.O
きよひーや天草見てると東出なきはする。

桜井→水瀬→東出→めてお

めてお→水瀬→東出→桜井か?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:47:20 82yNoQR.0
村正のキャラこんなんだったら士郎じゃなくて本人でええわ…
神霊じゃないから士郎そのものか、もっと穏やかなの想像してた
アクセラレータみたいな口調いらん…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:47:21 2IcMMSnk0
>>172
キャラの会話はきのこが監修しちゃうから
あんまり参考にならないんじゃないか?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:48:03 u7/NqVEU0
もう合作ってことでいいよ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:48:58 HW60ijog0
配信前は題材的に剣豪は東出だとずっと思ってたけどこれは東出ではない


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:49:25 UfF73C7U0
導入というか老武蔵のあたりのテキストはほぼシャルノスなので桜井で仮判定しておく


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:50:48 uP.E0z9Q0
まあ擬似鯖は正直いらん
正直、既存作キャラを望む層には孔明みたいに「霊基借りてるだけで人格は既存作キャラそのまま」でええやろ
混ぜ物にしたところで中途半端だし、既存作キャラ出すにせよFGO初出の英霊とするにせよ、どちらかの人格純度100%にしてくれ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:51:02 xq0jMQ8.0
東出が天草アレにするかね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:54:04 2IcMMSnk0
剣豪は東出って感じはしないな
まだ新宿が東出って言われた方が納得する


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:55:58 ykUq5ZWE0
士郎…イラストまともだがキャラ糞
桜…イラストもキャラも糞


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:56:04 1QyUXagQ0
リンボがなんか学士殿と似た臭いがするのは自分だけか
顔芸とかしぶとさとか新免武蔵ィ!とか


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:56:11 HW60ijog0
まず東出こういう文章書かない
なんで今まで剣豪は東出であってくれ思ってたから半信半疑だったけど今なら新宿は東出だなって思う


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:57:25 aUB.dFn60
水瀬はぐだに癖がありすぎてすぐにわかるから困る


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:58:16 xq0jMQ8.0
魔霧→マキリ
穢土→江戸


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 10:59:10 7drk1D5.O
セイラムが桜井orめておか。どちらもああゆうの合っていそうだが。


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:00:58 O1RjErgM0
弱酸性インフェルノマダ?

https://i.imgur.com/FLclih7.jpg


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:01:13 ZAY4VHDI0
>>152
別にボーナスなんぞ投げ捨てれば良い

卒業生が増えるだけだと言うのに


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:02:03 yMS8zxl.0
>>182
村正キャラ普通にええやん


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:02:09 mPdPlV960
宗矩ビーム宝具の武蔵が実装されてた時に散々言われてた正統派剣士モーションで草


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:02:20 789NpUb60
蓋を開けてみれば桜井→東出→水瀬→めておだったりして


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:03:00 e6URUb0M0
>>192
蓋が開くことはないから迷宮入りだな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:04:27 n0CrOHbQ0
演出とストーリー面では武蔵強制スタメンはいいんだろうけど育ち切ってないから正直邪魔なんだよね…


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:04:39 2IcMMSnk0
アーチャーインフェルノが蒼銀ブリュンっぽくて桜井だと思ったな
同じセリフを繰り返すのとか
めておは断定できる程作風知らんから何も言えん


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:05:09 1QyUXagQ0
ただやっぱりテーマがそれっぽくない


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:05:48 hGF2If7A0
>>195
清姫のマテリアルは桜井が書いていた・・・?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:05:56 HW60ijog0
武蔵のスタンドビームなんだったんだってくらい柳生のおっさんの宝具かっこいいな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:06:51 2IcMMSnk0
>>197
憎憎憎とかじゃなくて
私は薪、とかのちょっと長めの奴


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:07:39 1QyUXagQ0
私は炎!


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:07:44 w.dJdsO.0
各クラスのカードの裏面(クラスカード?)の実物がほしいな
自分で印刷してつくれないことないけど


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:07:51 xq0jMQ8.0
めておの作風語れるやつここで見たことないわ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:08:09 0xCA6pqI0
剣豪で人斬り面を特化させた沖田さんみたかったような・・・
まあ出んよな、そっち方面は沖田オルタで温存してんだろうし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:08:20 yMS8zxl.0
柳生おじさんの宝具は魅せ方の勝利


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:08:41 hGF2If7A0
めておだと思う
東出でも桜井でも水瀬っぽくもないし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:08:56 1QyUXagQ0
>>203
そもそも根本的にギャグ出身という呪縛が


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:09:31 6HLBRnK6O
精悍な青年=デミサバ士郎?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:09:54 gjklMy/Y0
インフェルノもクソ強かった…
カルナさん師匠武蔵ちゃん葬ってパールヴァティーも死にかけるとか何事よ…


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:10:15 CsuWZj6s0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1363327.png
可燃性パーティーできた


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:11:11 BOFcQAlA0
うわぁ……
https://twitter.com/body_remaker/status/918880741651505152

課金は自分のお金でするものなんだよなぁ
天井を付けない塩川にも責任の一端があるのでは?(言いがかり


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:13:37 gjklMy/Y0
なんか明神切村正欲しくなってきた
壊れ星5礼装で出してくれんかな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:14:26 0xCA6pqI0
アガルタでもそうだったが途中で戦闘終わるなら
ブレイクゲージ付けないでほしい
あれのせいで令呪使って無駄に体力回復してしまったわ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:14:44 TnqqZndk0
うーん・・・東出の作風には詳しくは無いから東出かどうかは分からんし桜井にも詳しくないから分からん
水瀬とめておの作風も分からん


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:15:49 BLjQjc5o0
今回のテキストマジで読みづらいな
文章に無駄が多すぎる。ガキのキャッキャとか1回書けば十分だろ
はやくもスキップしたくなってきた


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:16:58 N8vXE2cw0
(やりたきゃやればいいのでは)


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:16:59 mPdPlV960
少なくとも1つの文章を2つに分けて選択肢にするっていうのはいらんな
あまりにも多すぎる


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:17:16 uP.E0z9Q0
>>208
むしろあそこに至っては自前ランサー足りないマスターからすりゃ強制武蔵ちゃんは嫌がらせだわな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:17:23 Fp/E3Vs.0
>>206
何シリアスやってんだよ芸も持ちネタじゃん?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:17:51 X8d889s60
飛び段蔵 風魔小太郎のママかよ
ちょっとテンション上がって来た


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:18:08 2IcMMSnk0
>>216
最初にやり始めたの6章辺りのきのこのような


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:19:01 X8d889s60
>>214
今回で根を上げるなら とてもsnとかは出来やしないのでは?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:19:40 uP.E0z9Q0
>>214
文章は好評な層もいるみたいだぞ
どっちかってーと書いた側と読む側の相性問題っぽいから合わないならスキップしときゃいいんじゃねぇの


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:20:28 94ix6DaI0
>>214
今回の話なら平時と怪異との落差は描くべきだろ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:20:55 0X2ZH/uE0
別にスキップしてもいいんだぞ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:21:28 hGF2If7A0
>>214
17年水着イベやったら精神崩壊しそう


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:21:32 tWkNiwUY0
そういえば今回でアガルタでメガロス倒せた理由ついたね
やっぱりカルデアから召喚してたんだな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:22:24 xq0jMQ8.0
作り込みは認めるがちとくどくも感じる


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:22:47 dhpqcEEU0
>>216
毎回出てきたら顔しかめてたけど今回多すぎてうんざりするな
こんなことなら入れなくていいだろと


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:22:57 bplwYtPgO
インフェルノ戦もせめてスタメンじゃなけりゃガッツ潰しとして使えたのになぁ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:23:16 r6SQ3YNg0
小太郎との路上の戦いで「命のやりとりとか・・・面倒なことになってるなあ・・・」とか言い出す武蔵
いやお前がやろうって言ったんやろ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:23:57 BBw8vGr.0
かなりよく出来た文章だろ今回
単純な会話劇を見たいソシャゲユーザーにはあわんのか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:24:17 IaZWxsZQ0
>>192
さすがにアガルタは水瀬だろ。
癖が強すぎるからわかりやすい。
新宿は東出、剣豪は桜井かなって思ってるけど
めておの作風がわからんからなんともいえない。


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:24:31 n0CrOHbQ0
おうどん食べたくなる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:24:55 srLsS7AI0
新章出る時いつも思うんじゃが…
テキスト読んでから編成させてはくれまいか?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:25:04 gjklMy/Y0
選択肢実質なしにしてるのは一本道にして集中したかったんかな
まあ俺は好きだわ今回のシナリオ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:27:10 WwwAO.Lc0
武蔵ちゃんの宝具重ねようとするとエラー吐くんだが
昨夜のデータ更新に変なの混ざってたか


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:27:14 hGF2If7A0
>>230
ストーリーと関係ない汎用台詞を引き合いに出すとかイチャモンもいいとこだな
だったらマシュを戦闘に出せることにも突っ込めよ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:27:17 uP.E0z9Q0
>>227
むしろそれを一番に感じるのは背景
いやがんばってるんだろうけどね。いい仕事なんだろうけどね。
クッソ重いんだよ……宝具演出時の方が圧倒的に軽いんだよ……


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:28:39 2IcMMSnk0
>>238
インフェルノ戦がタブレットが悲鳴あげそう
そういう特攻やめて


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:29:36 gjklMy/Y0
小太郎も強化来ないかなぁ
星3アサシンってことを差し引いても火力無いんだよね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:30:16 IaZWxsZQ0
前にも書いたけど剣豪英霊設定(側がその英霊のものだけど中身が変質してる感じ?)
のせいでせっかくの新規鯖の本来の性格がわからず
「ガチャで絶対に引きたい」という気にならないのが少し残念。
といっても変質する前が書かれてる宝蔵院、
たいして変わってなさそうなエンピレオは別だけど。


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:30:18 E08DMCfo0
ハゲの攻撃一撃一撃が必殺って書文先生かよ
このハゲ実は技量トップレベルなの?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:30:21 eie5Bja60
序盤の竹林とか重かったな… このあとのインフェルノやパライソはどんだけ重いのか…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:31:09 n0CrOHbQ0
今回スト限2人なの?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:32:04 HW60ijog0
前々からスキップがどうのって言いだす輩は小説やFateみたいなノベルゲーとかどうしてんだろうなって思う


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:32:25 uP.E0z9Q0
>>243
インフェルノはアカンレベル
竹林どころじゃねえ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:33:53 tWkNiwUY0
>>242
少なくとも日本国内の槍ならトップクラスだよ
そもそも十字槍の槍術完成させた人だし


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:34:13 xq0jMQ8.0
その反省ポイントはオルレアンで既出なんだなそれが >>新規鯖の本来の性格が分からない


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:34:53 1QyUXagQ0
あとエフェクトかかってるせいでボイスが聞き取りにくい


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:34:54 JA9KYvdY0
田助の顔が可愛すぎてアカンな
これ赤ちゃんが間近にいる人が描いた絵だろって言いたくなる


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:35:26 hGF2If7A0
>>245
きのこが「ソシャゲーマーは長いシナリオ好まない」てインタビューで言ってたからそういう層なんだろう


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:36:02 2IcMMSnk0
>>248
治す気無いからなぁ
7章のキングゥとか新宿の燕青とか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:36:09 eie5Bja60
>>246
マジか…スマホが死にそうで怖いわ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:36:36 .s031/Hw0
背景こそ手を抜けばいいのに


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:36:56 HW60ijog0
サポート時使ったスキルマハゲは宝具とスキルでバフ重なりまくってやたら強かった


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:37:03 ZAY4VHDI0
>>240
小太郎と燕青はQカード構成と星調整要員って感じで
そういう用途であれば有能ではあるんじゃがね
術サポ置きにくいから殺サポ鯖はもっと増えて欲しいところだなぁ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:37:17 KBxq7qCY0
胤舜殿格好良かったし敵としての戦闘はクソ強かったけど実際に使うとなるとなかなか難しいな
でも惚れたから育てたい


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:37:28 n0CrOHbQ0
巴の最終再臨ってまだ出てない感じ?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:37:30 r6SQ3YNg0
>>237
冗談にそんな本気で返されても困る


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:37:47 hGF2If7A0
6章トリスタンとかもな>本来の性格が分からない
エルキみたいにFGOでの言動が従来でのイメージと全然違うキャラもいるが


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:39:20 X0S0jnlM0
>>259
お前の言い方が悪い
ネットの一行の文章で自分の意図が完全に伝わると思わない方がいいぞ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:39:26 n0CrOHbQ0
あごめん見つけたわ
横乳素晴らしいな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:39:30 X8d889s60
>>258
おう引いて 育てろや


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:39:50 1QyUXagQ0
まぁでも大体元が英雄だから、反転してるとか洗脳されてるとかしないと敵にしにくいんでしょう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:40:06 tWkNiwUY0
まぁでも1部と違ってこれは狙ってるんじゃないかなぁ
新宿、アガルタ、剣豪とやり方は違うけど鯖に歪みをつけてるしきのこの出した1.5部共通の課題とやらなんだろ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:40:32 zcwAvlQ60
>>242
当たったら必殺ってのはどの武人でも同じことだろ。書文のはかすっても死ぬからやばいんじゃ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:41:26 UfF73C7U0
ハゲは使うなら殿ハゲとかになるのかなあ
他にもっと向いてるのが居るのには目を瞑った上で


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:41:58 GpOylwao0
安倍晴明勿体無いなあ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:42:00 r6SQ3YNg0
どうやら真面目な話をしてるから茶化しはご法度だったんやな
くわばらくわばら


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:42:06 JA9KYvdY0
性能は書文先生よりハゲの方がだいぶ良くない?
書文先生強化はよ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:43:06 gjklMy/Y0
宝蔵院は対応力がヤバイ感じだったな
どちらかと言うとランスロットに近い印象


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:43:33 HW60ijog0
ハロウィンにアサシン書文先生実装だぞ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:46:01 JA9KYvdY0
サポートがスキルマなせいもあるけどNPモリモリ貯まるし
宝具重ねがけできるし回避あるしでめっちゃ強く感じた
カード性能高いのは正義


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:46:45 mPdPlV960
道満は明らかに第二部用のキャラだしむしろ超デカい晴明降臨フラグじゃね今回


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:47:00 2IcMMSnk0
>>272
無いと言えないのがハロウィンの恐ろしさ
誰が去年のハロウィンでパトラとヴラド公実装と予想できるのか


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:51:27 BP90R/P60
小太郎との一騎打ちでまさか負けるとは
てか小太郎の攻撃全部クリ入るとか運悪すぎた


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:51:27 yMS8zxl.0
おいぬちゃんと田助が癒し枠過ぎる
可愛い


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:53:09 NRUm6dJs0
まだ序盤だけど血のエフェクトあると雰囲気でるな
アガルタでもあったの?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:53:16 2IcMMSnk0
>>277
いぬと言ったな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:55:10 mPdPlV960
小太郎は攻撃力ダウンやら回避やらで詰む場合があるから困る


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:55:14 xsLKUafQ0
なんでこれ和鯖ボーナスじゃなかったの…
面倒くさすぎる…


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:56:38 gjklMy/Y0
>>281
せっかく引いたパライソ使えなくて困惑してるわ
このままだと絆上げる前に真名判明してしまう…


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 11:57:33 X/RqrBcU0
人格書き換えられて血の涙を流しながら殺戮を繰り返す
これ一章でやりたくてやれなかったことなんじゃないかって気がしてきた


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:00:03 mPdPlV960
今回アヴェンジャー天草とかいう嫌がらせもあったな
宝具強すぎてBB引っ張り出す羽目になった


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:01:44 NRUm6dJs0
ふりがなが微妙に切れる
https://i.imgur.com/IAzKXia.jpg


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:02:16 yMS8zxl.0
今回の魔界天草はハッスルし過ぎて笑う


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:05:07 uP.E0z9Q0
>>283
立ち絵に金回す気なかっただろうしな当時


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:05:32 n0CrOHbQ0
おたまさんの新衣装はどこ…?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:07:12 eKv150Ig0
4・5番目を一纏めにしたのがなんかそれなりに余裕はあるけど打ち切り決まってたたみにきてる感あっていいですね


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:07:20 n.sTk3Rs0
>>284
最初からBBちゃん持ち出したせいでただのザコだったよアイツ
カード運もあったとはいえ一ターン一ブレイクする勢いだった


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:07:36 X8d889s60
巌窟王ってかなり助けてくれるよな
新宿は中身違うけど


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:09:51 1NY.3QBw0
村正士郎さん、専用BGMまで持ってるとかマジかよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:09:54 jXv7Owf20
https://twitter.com/hiroshi_/status/919398719258165248

この発想
なかなか出るものじゃ無いよ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:11:27 eKv150Ig0
>>293
裸リボンというか西川の兄貴のせいで黒いガムテープにしか見えないヤツ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:11:36 1QyUXagQ0
>>292
ボブには無かったのにね


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:12:07 2IcMMSnk0
>>293
単独ピックアップ待てずに宝具5にしとる


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:12:50 E1g00SLY0
魔界転生コラボやっと来たな
しつこく言った甲斐あった


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:13:24 vpToDMTU0
清姫の霊衣まだなの
あれすごく可愛い


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:14:54 IaZWxsZQ0
>>286
黒幕に復讐心をいいように利用されてる感じが最高に滑稽だったな。
最後のほうで道満にサタン呼びバカにされてる感じとか特に。


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:15:22 Y1EBrg260
金殺札キター!

・・・ステンノ!ピックアップ仕事しろボケ!


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:15:59 0X2ZH/uE0
きよひーは新宿組とアガルタ組の後でね


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:16:34 1QyUXagQ0
そういえばサタンって二部の黒幕なんだろうか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:17:15 tMfx1GYg0
武蔵ちゃんはインフェルノと戦う時ぐらいは反転のギフト使って欲しかった
まさかクリ二発で沈むとは


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:18:13 1NY.3QBw0
結局最強の剣豪は誰なのだろう


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:18:35 n0CrOHbQ0
私だ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:19:25 n.sTk3Rs0
>>302
真っ先に容疑者として挙がるのはトリスタンの幕間のあの人かな…


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:19:39 VWyZ9AII0
>>295
ボブは所詮ボブか
さすがに士郎は主役級の風格あるキャラで出してきたな

しっかし内容は面白いが文章読みにくいわ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:19:58 6D2ORqTk0
今回のテキスト、地の分の描写もしっかりしてるしかなり読みやすいと思うんだが
読みにくいと感じる層もいるんだな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:21:18 X8d889s60
https://i.imgur.com/hdMihS0.jpg
てっきり蘆屋道満の方を予測してたんだけど
そのまんま安倍晴明なんか?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:22:14 1NY.3QBw0
なんか今までの擬似鯖が性格は外側の人寄りだったのに
村正だけは完全に村正なのはなんでだろう


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:23:03 VWyZ9AII0
文体は合う合わんがあるからな
ハッタリ、あるいは内容が特にない修辞の言葉が繰り返される頻度高くて読むのしんどい


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:24:00 3RKvX72g0
文体がかなり蒼銀と似通ってる気がする。まあ面白くはあったが


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:24:24 kQtfncnU0
くどい口上中に同じこと繰り返す、説明中も繰り返す、意味のない例え
読みにくいです


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:25:23 VWyZ9AII0
インフェルノ辺りの独白はエクステラ思い出す文体だったな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:27:39 eKv150Ig0
>>310
完全に外側な孔明もいるし中身のさじ加減なんじゃないの


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:27:42 uP.E0z9Q0
なんつーか文句言ってる奴は相性の問題もあるだろうけど、
小説形式っつーか台本形式しか読めないって層も割といそうだな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:29:32 ykUq5ZWE0
推奨レベル87とか書いといて
レベル80の武蔵スタメン固定とか馬鹿かな
最早オダチェン推奨だろうが


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:30:30 tMfx1GYg0
まじけ
俺は割りと読みやすい方だと思ったけどな
俺が大雑把な性格だからなのかも


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:31:07 WUYxIr7Q0
めておっぽいなぁ
俺は別に嫌いじゃない


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:32:39 6HLBRnK6O
専用BGMはなくても専用死体絵CGはあったのではないか
ボブは訝しんだ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:33:30 hGF2If7A0
地の文がある=読みづらいと思ってる層は多そう


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:34:31 uP.E0z9Q0
>>321
普段SSとかしか読んでない奴には面倒だろうな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:34:54 pOFaOp220
まひろちゃんもすっかり売れっ子だな
もはや四畳一間でごはんですよのみの食生活を送っていた彼…女はいないんだなぁ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:35:13 X8d889s60
活字に触れてない人が多いんでしょ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:35:39 VWyZ9AII0
>>318
文体が合う合わんって生理的なもんだから
引っかかるとこなく読めたんならそれに越した事はないよ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:36:48 3RKvX72g0
しかしラストのアヴェンジャーはBBいない人はどう倒すんだろう。フレが使えるだけマシだが


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:37:30 dhpqcEEU0
武蔵スタメンのクエストは開幕オダチェン安定だなあ
ストーリー的にはそのまま戦いたくなるけどさすがにしんどい


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:38:42 eKv150Ig0
>>326
やっちゃえバーサーカー


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:40:01 pjt1fiDI0
武蔵スタメンインフェルノはむしろさっさと倒れて交替してほしかったのになかなかタゲられずしばらく生き残ってた


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:41:34 xsLKUafQ0
普通によくできた文章だろうに
これで読みにくいっていったらきのこの悪文どうなるんだ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:42:12 2IcMMSnk0
>>330
らっきょとか読み難いだろうしなー


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:42:32 Cwt1gMGE0
インフェルノ重ねてえとガン回ししたら何故か武蔵が宝具5になったよ

違う嬉しい、とても嬉しいんだがそうじゃないんだ武蔵ちゃん…


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:42:32 N2x7rxgE0
騎マリーにほしかったものが禿が持ってる気がする


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:42:55 6D2ORqTk0
武蔵スタメンなら礼装ないのが痛すぎるわぁ

礼装ないならバランスとってレベル90以上のオールスキルマで使わせて欲しい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:43:54 lmS5jLm.0
最初赤い月がのぼった時なんか魔物が蘇りそうな気分になった


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:44:01 1QyUXagQ0
>>309
最後に道満だって言うよ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:44:43 hGF2If7A0
>>335
ゼルダ脳やろうなあ・・・


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:44:49 0xCA6pqI0
これで読みにくいなら空の境界とか読めんだろ、マジでw


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:45:11 XwU/Hf5.0
NPCは相撲常備しててどうぞ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:45:47 kQtfncnU0
地の文どんと来い
読みづらいが語弊生んでるかもしれんから言い換えるが、目が滑る
何度も同じこと繰り返すの本当やめて


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:45:52 hGF2If7A0
らっきょどころかSNとEXTRAをどう読んだんだってレベル


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:45:55 E1g00SLY0
朱い月?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:46:08 0xCA6pqI0
自前の武蔵使わせてくれと思った


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:46:48 XwU/Hf5.0
らっきょどころかsnすら読めんだろ
月姫はもちろんのことsnすらもっとくどい言い回しばっかりだったぞ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:47:28 CV3PuCu20
kkkの穢土初戦思い出したわ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:47:37 pOFaOp220
>>338
電撃一次落ちの貫禄あるわな
あれはきつい


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:47:50 n0CrOHbQ0
FGOで地の文本格的に使われ始めたのってどの辺からだっけ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:48:27 1QyUXagQ0
六章くらい


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:48:39 VWyZ9AII0
>>330
今回ぐだの選択肢も含め演出過剰で鬱陶しいのよな
まあきのこの文もピンキリだが
CCCイベは剣豪同様ポエミーだったがもっとさっぱりした文章で読みやすかったよ?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:48:53 hGF2If7A0
>>347
6章べディの回想シーンだったと思う
きのこが最初にやったのは確か


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:49:33 xsLKUafQ0
6章CCCアガルタに部分的にちょこっと地の文があったくらいガッツリ本格的に地の文使ったのは今回が初めて


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:49:56 0xCA6pqI0
ここにいる信者でも空の境界は読みづらいってのが大半なんだよな
まああれが癖になるんだがw


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:51:00 WRUguHKA0
>>344
月姫はらっきょほど読みにくい割に自己完結しててワナビ酷くないだろ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:51:03 XwU/Hf5.0
らっきょよりDDDの方が読みにくかったわ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:52:08 nHo4CEEw0
>>352
きのこはそもそも文章はそんなに上手くはないだろう
下手とも思わないけど


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:52:41 C47RzOkk0
むしろ地の文が楽しみでFGOを始めたから今の状態の方がありがたい


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:52:49 hLb/u2Nc0
>>349
「きのこの文もピンキリ」の引き合いにCCCイベ出す辺りが如何にもFGOキッズだなあ
SNもエクストラもプレイしたこと無いんだろうな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:54:11 X8d889s60
>>354
でもシンカーよかっただろ?
あそこの一枚絵で泣いたぞ俺は


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:54:23 xsLKUafQ0
>>349
演出過剰でうっとうしいと感じるなんてまほよなんてやれないな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:55:00 tZwPHpmo0
エンピレオさん強い...強くない?
ただでさえ強いのに編成からハンデ抱えさせんのやめろって!


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:56:02 pJcrb9eg0
同郷のケルト兵1000人相手に7騎で立ち向かい途中で死ぬディル
同郷のサムライ10000人相手に1騎で立ち向かい全滅させる頼光
英雄としての格の違いを見た


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:56:02 nHo4CEEw0
FGOのスレでFGOキッズを上から目線で見るようなコメントはどうなんだろう


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:56:29 ScpkUoPk0
>>202
めておの作風知ってるヤツ、もうおっさんだからな。。
forestは人選ぶにしても名作なんだけどね。
何回も言うけど、今回やっぱりめておだよ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:57:04 0vc9FBJY0
終わってから一寝入りした
楽しかったああああ!
最後のアレで流れたBGMとか村正の最後のBGMとかもう最高だったわ
はーぁ満足、期日前投票いってこ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:57:13 ZvpDwjTw0
>>355
下手ではないが大事な場面ポエムで誤魔化したりするのは好きじゃないな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:57:38 PNnY0Lfc0
>>202
前スレになんかいた


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:57:51 6D2ORqTk0
目が滑るといえばアガルタが一位だな

新宿の真似事みたいにアガルタのラストあたりも詩的な表現しようとしてたが
あそこめちゃくちゃ目が滑ったわ。ライターの力量の低さがモロにでてた


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:57:55 Q5aY7oys0
らっきょの読みにくい文章も嫌いじゃないだけどなぁ
俯瞰風景の橙子さんの説明パートとか最初だけどわりと難しい
途中で理解するのを諦める人はいるだろうな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:58:21 VrAR5NR20
江戸っ子?口調の士郎、なんか妙にしっくりくる…こない?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:58:43 ZvpDwjTw0
>>359
演出過剰って文章の話な
回りくどいんよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:59:36 Pygki56s0
☆5俺インフェルノ
ピックアップ召喚
この後13:00より開始!


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:59:37 hGF2If7A0
>>362
らっきょも読んでないsnプレイしてない奴が「きのこの文章がー」としたり顔で語り出すのはウザいわ
FGOキッズが別に悪いとは思わんけど知らなら講説垂れるな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:59:42 uP.E0z9Q0
しかし思うんだが、どうせこれそれぞれ1回限りのシナリオ戦闘なんだし
強制NPC武蔵には特殊バフとかかけて全部の剣豪でクラス有利確定とかしてくれても良かったんじゃねぇの


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:59:47 1QyUXagQ0
>>361
まぁ一騎討ちより対軍に長けているって話がどっかにあったような気がするし…
召喚された途端に殺される馬は可哀想だと思った


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 12:59:52 6D2ORqTk0
迂遠な言い回しって良いと思うけどなぁ
日本語の長所だし美徳でもあるし想像の余地もあるし

まぁ回りくどいって意見もわからんでもないが


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:01:23 Cwt1gMGE0
きのこはあの読みづらさこそ癖になるというか味があるんだが
それにしても今回の文章は癖薄くて読みやすいわな
それゆえ最初は無味無臭かと思ったけど


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:01:59 6D2ORqTk0
>>373
今までのイベントでも散々そういうのあったよな
「せっかく演出担当は良い仕事してるのに」
「調整面が台無しにしてる」

夏イベのレースでの応援ボーナスQPの少なさとかもそうだけど
FGOの今のバランス調整担当者達はかなり足引っ張ってると思うわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:02:15 hLb/u2Nc0
>>368
俯瞰風景はそもそも幹也の昏睡がややこしかったから・・・
当時は三回目ぐらいで漸く昏睡してたことの気付いた


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:02:38 GEPPFzD20
チン毛ショリショリされて射精しちゃいそうな鯖増えた?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:02:54 mguQOHQA0
文章が過剰って言ってるのはタップすんのが面倒くさかっただけじゃねえかと
まとまって乗ってたらすっと流す程度のもんだし


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:03:19 XwU/Hf5.0
>>369
声が脳内再生されるわ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:04:00 1QyUXagQ0
二行ずつしか読めないのは地味にキツい
明らかに文章途中で切れてる箇所とかもあったし


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:04:29 DTiRul320
>>376
癖が薄い故に色々つまみ食いして混ぜ込んでるような感じは覚える


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:04:34 ZvpDwjTw0
>>375
程度の問題だと思うわ
宝蔵院辺りの文章は読みにくくもなかったし序盤の村正のセリフは簡潔だった


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:04:51 n.sTk3Rs0
>>382
読みにくいとは思わなかった側だが改行が変なのは気になった


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:05:40 cFvow8wE0
柳生のおっさんカッコよすぎだろ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:06:16 eKv150Ig0
段蔵ちゃん無敵と回避持ってるのか
生存力は高いのかな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:07:06 n0CrOHbQ0
イシスの雨使うんすか…
マスター礼装のスキル普通に使っちゃうのね


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:07:47 Q5aY7oys0
>>378
時系列が不連続なせいで余計に分かりづらいよなアレは
アニメの方が分かりやすい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:09:17 rRr0e/Uo0
>>368
まさにその橙子のセリフで投げたわw


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:10:12 XwU/Hf5.0
導入のカルデア職員の台詞は二行表示気にしてない切り方でFGOじゃ珍しいと思ったな
東出桜井は今まで散々ソシャゲ用のテキスト書かせられてただろうからいまさらこんな書き方しないだろうと思った


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:11:24 i1Wx961k0
個人的には面白かったんだがあの天草は黒髪色白じゃないと説得力なくない?とそこが気になったわ
あとあの宝具はアポ通った天草じゃないと使えないはずなのに通ってない天草が使えるのはどういうことなんや…


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:12:48 n0CrOHbQ0
英霊剣豪リンボ戦が一番楽だな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:14:26 3RKvX72g0
結局みんなが一番苦戦したのはどれ?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:15:04 Q5aY7oys0
インフェルノちゃんの横乳召喚ガチャ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:15:14 n.sTk3Rs0
>>394
一人きりの武蔵ちゃんを分身して棒で殴る小太郎


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:15:31 WRUguHKA0
>>392
あの見た目じゃないと天草と判別して貰えないと思ったか
あるいは予算が無かったと思うことにした


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:15:51 1QyUXagQ0
>>392
リソースが無かったのだ…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:16:30 pX9hK1oE0
>>394
CT無視して強化解除した次のターンにバフ盛り盛りクリ殴りしてくんなハゲェ!
宝蔵院すきだけどきらい


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:18:03 A9.yMfMY0
ハゲ戦でフランちゃんの強化解除が輝く


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:18:17 74Btim9M0
酒呑頼光ペアのクソゲー感マジでやべぇわ
全体魅了にスター減少、挙げ句の果てにNPまでぶんどるとか
宝具回避しても膨大なデバフかかるし鬼種で全体バフかけるし回避も使うし
運ゲー要素だらけで戦略の組み立てようがない
再戦する度にいちいちナレーション入るしめんどくせぇ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:20:38 0xCA6pqI0
豊田議員のこのハゲーは汎用性が高いなw
フジテレビは新潮に1か月1000万円払ってるという


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:23:16 0vc9FBJY0
天草は変な高笑いとかしないで微笑みを浮かべながら静かに虐殺しつつ「救いです」とか言ってほしかった
小者に見えて残念だった


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:30:22 R21PFCVo0
村正はHFやってる今かHF三部目あたりが実装時期としてはベストだよな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:30:37 sop7Hpos0
>>392
兄貴食べたステータスの腕ハサンとか、斧剣持ったまま召喚されるヘラクレスとか、ガワが士郎のアンリとかがいるFGOだぞ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:30:55 N2x7rxgE0
小太郎のとこはお供がそんなにHPたかくなかったから死体蹴り狙いでBAQしてたらNP貯まってた宝具売って終わらせたわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:30:59 g9UUUIuY0
こっちはCTやらNPの成約受けて気軽に強化解除、デバフ除去できないのにバラマキ過ぎなんだよあいつら


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:31:19 tXTfkPno0
つまりハゲは金になる


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:31:51 uKF/Dqx20
DWよ。はやく村正を実装しろ
お互いのためにならんぞ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:32:33 n0CrOHbQ0
やっと巴最終再臨できた
好きだわぁ
https://i.imgur.com/gSdtkgN.jpg


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:32:34 OdYu06Pw0
BGMアレンジまで作っといて村正追加無しとかマジい?
限定でいいから出せよ早く


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:33:05 PmPKnCNY0
>>401
酒呑ちゃんジャックで解体してゆっくり母上殴って終わりだろ
運ゲー要素あるか?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:33:38 g9UUUIuY0
母の思いで強化されて、一番の見せ場として業を断てるとこまで行ったのかと思ったのに
すぐに復活してきたキャスターはもう少し空気読も?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:34:19 JyOAgHKA0
絆割り増しだから剣式入れてたが、デバフ連発する敵だと宝具の全体弱体解除がちょっとだけ輝いたな
これで宝具強化とあと何か一つスキルで使い勝手が良いプラスアルファが貰えればそこそこ出番ある鯖になるんじゃが…

クリアしたがシナリオは中盤から暗い長いオマージュ故に展開がお約束感が強い箇所が多いで思ったより…な印象だなあ
長刀用心棒の立ち絵がああだったのは良かった


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:34:48 hGF2If7A0
巴は何で真名隠ししてしまったんだ
今後7章について掘り下げる場面でインフェルノ名義で巴の名前が出てこない、みたいなことになったら嫌だわ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:34:57 R21PFCVo0
実装が待ち望まれていながら未だに未実装で初登場からあと二ヶ月で一年経とうとしているメインヒロインがおってな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:35:11 ZAY4VHDI0
>>412
ボーナス縛りでもしてるんでないの?

個人的にはもうランチすら敢えて外してたりするくらいだが


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:37:52 g9UUUIuY0
>>415
あそこまでバレバレなら最初から真名出してイベントとかで出るほうが嬉しいよね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:38:28 Y3Br2rQ60
全員三騎士で挑んだらパライソに返り討ちにあった
三蔵とマーリン投入したら4ターンで片付いたが
あいつ宝具封印的確過ぎんだろ
回避のタイミングもいやらしい


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:38:39 0xCA6pqI0
バーサーカーとライダーのコンビなんて楽勝だろ
アサシンをパーティ入れとけばいいんだし
マーリン使ってたというオチか?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:39:49 n0CrOHbQ0
ボーナス縛りでしょ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:40:09 i1Wx961k0
>>397
>>398
>>405
リソース…悲しいな(無常感)
カルデアに居る天草とは真逆で小物感あるのは割となるほどなと思った
むしろルーラー天草が達観し過ぎてるんだよな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:42:57 pX9hK1oE0
>>410
かわわ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:43:06 UfF73C7U0
アンジョーを削り潰す気でやればリソースはひねり出せる
削り潰す気でやれば


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:44:23 RqEiwoAI0
かみさんが気にしてたが、男鯖も増えたから来年のCBCはまだ出てないか新出の男鯖で礼装くんのかな

組み合わせは全く予想付かないが


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:45:19 2IcMMSnk0
>>424
先週も普通に倒れてる人をこれ以上使い潰したら死ぬぞ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:46:09 t1YA0J6M0
互いを認識した瞬間に成すべきことを理解する武蔵と小次郎が良すぎた…
互いにとって間違いなく「運命の人」だったんだな

いやーよかった…この二人に期待してたものが短いシーンのなかにぎゅっと凝縮されてたよ
別世界武蔵にも若干強引にだけど理由付けしてたのもよかった


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:46:19 n0CrOHbQ0
頑張った分の休みは後でちゃんともらってるらしいから…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:46:46 UfF73C7U0
>>425
胤舜は普通にあると思う
宗矩は想像できんが


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:48:19 N8vXE2cw0
あとは隼人と龍馬がくれば武蔵ちゃん乗り換えイベントができるのになんで来ないんだろう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:49:00 hGF2If7A0
>>430
弁慶ならもういるでしょ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:49:19 7Zlruobs0
神砂嵐


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:50:17 3RKvX72g0
ぶっちゃけ憎悪を捨てて人類救済を完遂しようとしたアポ天草を見てるとそりゃ復讐に走った方は小物にしか見えないと言う


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:51:01 BP90R/P60
毎回1.5部には新規立ち絵の鯖来てるのに誰一人霊衣開放されてない不具合
金にならないのはわかるけど何とかならんもんかな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:51:02 Cwt1gMGE0
>>410
重ねたかった…ぜひとも重ねたかった
さすがに宝具1じゃクロを控えにしてまで使う理由がない現実


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:51:08 AXol6jsg0
真アサシンってあれだろ、小次郎がゲッター線浴びてパワーアップしたんだろ?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:51:17 74Btim9M0
>>412
全員が孔明持ってるとか思っていらっしゃいます?
開幕ぶっぱが出来ない時点で運ゲーだろ
ジャックの宝具レベルが2以上なら話は別だが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:51:50 QfSbUJlw0
セイバー小次郎って実際はモーション変更で対応になるのかな?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:53:19 t1YA0J6M0
えっ…孔明持ってないの…(笑)
って冗談はおいといても酒呑頼光だけ他と二段階くらい難易度違うよね


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:53:54 hGF2If7A0
>>438
剣小次郎のアイコンがコモンの時点で察するべし
絵も武内に変更させてほしい


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:55:00 KmWQ5kTM0
何かさ、言っちゃっていいかな
剣豪読んでるとすっごい桜井臭すんだけど


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:55:46 N8vXE2cw0
>>431
3号機パイロットだけいてもね……
竜馬隼人じゃなければマーリンとかメドゥーサとかギルとかいるけど


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:56:44 n0CrOHbQ0
柳生さんスキルモーションで座るのずるいわー


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:56:51 xsLKUafQ0
柳生のおっさんのモーション見た後だと小次郎ももうちょっとモーション凝ってほしかった


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:59:02 MVI7/48U0
段蔵のCVってまじぽかの鉄子か
昔も今もロボやってんだな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 13:59:13 PmPKnCNY0
>>441
新宿も桜井でアガルタも桜井で剣豪も桜井かよ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:00:41 uP.E0z9Q0
>>446
とりあえず桜井って言っておけば叩けると思ってんだろ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:01:44 e6URUb0M0
>>446
セイレムも桜井だぞ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:01:45 pX9hK1oE0
さすが真名看破E-ッ、書き手が分かるッ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:02:02 7Zlruobs0
>>434
言うて初めて霊異解放されたの今年の夏だぞ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:02:11 GcEwXUug0
Q鯖かQサポって増えましたか…(小声


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:02:19 CV3PuCu20
>>444
出番なしまで予想してたんで個人的にはこれ以上贅沢言ったらバチ当たりそうと思ってる
開始時から武内絵の小次郎希望してた上にこんだけストーリーでいい出番貰えるとか最高かよと


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:02:36 Cwt1gMGE0
人類は比較の獣だからしょうがないね
いい加減誰が書いたかなんてどうでもいいから絶対評価をしろと


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:02:37 6D2ORqTk0
FGOは桜井で出来ていた?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:03:13 Q5aY7oys0
アンリミテッド桜井ワークスかよ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:03:20 e6URUb0M0
東出で出来ていることもある


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:03:23 hGF2If7A0
「桜井臭」ってイベント、新宿、アガルタ、剣豪と毎回言われてるよな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:04:30 9EQI3C0.0
FGOはマーリンで出来ている


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:04:33 PmPKnCNY0
ガバガバの芸術審美スキル


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:04:51 uP.E0z9Q0
>>457
逆に考えると毎回言ってる奴からすればすべてのライターから桜井臭がすることになるな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:05:31 eKv150Ig0
新宿のアーチャーだとかアガルタのキャスターだとかはイベントで出てきてもまだわかる
でもイベント、それもギャグ系でアーチャー・インフェルノとか言われたらなんかこう…


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:06:20 r6SQ3YNg0
新宿の桜井臭はわからんかったな。アガルタは偽桜井って感じだったし。プーサーからは「これは」ってかんじがしたが


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:06:22 t/kNT6IA0
>>453
絶対評価とかいわれてもパクリの時点で評価にも値しないゴミなんだが


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:06:29 eKv150Ig0
アガルタのキャスターなんていねえな
不夜城のキャスターだな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:06:48 RoOaN7T.0
型月には桜井という概念が存在する


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:07:37 n0CrOHbQ0
お前も桜井になるんだぞ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:09:00 6Lp0..Hs0
サポ武蔵スタメン固定なら90~スキルマくらいしろ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:09:09 1QyUXagQ0
これぞ埋め込まれた宿業


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:09:10 eKv150Ig0
クソ…ここも桜井だらけになっちまった…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:10:42 GcEwXUug0
おのれ桜井!この世界も破壊されてしまった


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:10:49 KmWQ5kTM0
いい加減NPCサポートは何かしら礼装持たせてほしいわ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:10:50 hGF2If7A0
桜井臭ってのはプーサー体験クエとネロ祭の様な物を言うんだよなあ
桜井もソシャゲ慣れしただろうと思ったけど上二つと婦長幕間見てるとあんまり期待出来ないかな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:11:22 6Lp0..Hs0
巴スケベすぎるので引きたい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:11:28 Q5aY7oys0
貴様も どうせそうなるのだろう?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:12:19 8A8hTE460
1.5がメインライター&複数のサブライターの共作ならまあ各所に桜井を感じる人がいてもおかしくは無いな
最初からライター名伏せた以上、1.5は各々ライター一人って竹箒のアレがミスリードでも別に誰も困らんし
少なくともライター間で情報共有してないって事もないだろうし部分部分を各ライターが分業しててもまあおかしくはない(あくまで妄想です)


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:12:32 9EQI3C0.0
さあ受け入れるのだ!我らの魂を!そして、更なる桜井へと、進化の階段を共に登ろうではないか!


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:13:39 n0CrOHbQ0
実は1.5部は全部作風変えたきのこの作品説


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:13:54 FUKNO.Ts0
桜井は概念


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:13:55 aUB.dFn60
やっぱり桜井は凄かったんだ
さす桜井


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:14:03 qJ6UdKUU0
>>472
でも鬼ヶ島も桜井なんだろ?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:15:09 RoOaN7T.0
実はきのこも東出もめておも水瀬もすでにいなくて、全部桜井が書いてるのかもしれない


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:15:19 6D2ORqTk0
>>477
きのこにアガルタは「書けない」と思うぞ

逆に難しい


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:16:27 WkXmvcqk0
面白かったしもうパクリでもオマージュでも何でもいいよ
アガルタより面白くさえあれば


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:19:56 qtxjjD8Q0
巴スキラゲ簡単過ぎて可愛さでつい上げちゃう奴や


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:20:08 8ZPsPM4U0
桜井じゃなくてきのこ増えてください


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:20:56 1QyUXagQ0
しかし慣れたのかもうだれも突っ込まなくなったけどアンドロイドTSニンジャってまたけったいな存在だな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:21:17 eKv150Ig0
>>485
増えた数だけゲームやってそう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:21:36 n0CrOHbQ0
洗礼詠唱2連発からビッグクランチ撃つのやめろや!
普通にBBちゃん耐えたけど


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:21:37 uP.E0z9Q0
>>485
そこに颯爽と大量発生するタケノコ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:21:45 2IcMMSnk0
>>485
きのこの養殖が簡単だったら型月も安泰なんだがね


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:21:56 6D2ORqTk0
>>485
きのこの7騎召喚出来たとしても
7種類のゲームを始めだすだけだろうなぁ…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:22:33 eKv150Ig0
>>486
しかも子育て経験がある…尊い


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:22:51 9EQI3C0.0
>>485
きのこ「積みゲーを分担してクリアするでちゅ」


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:23:41 i/9btSAc0
tsとかアンドロイドより対魔忍というインパクトのほうがでかいからでは


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:23:42 j38lGnbg0
HP減った奴ばっかり集中攻撃してひでえよNP100貯まったのに宝具撃てずに順番に死んでいく


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:23:45 uP.E0z9Q0
パライソ戦やってて思ったけど
なんかNP100%ある奴に的確に宝具封印とか撃ってきてねぇか


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:23:56 hGF2If7A0
シャンピニオンは他ライター育てたいなら新設定で他作家にバックスタブするのやめーや


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:24:24 JyOAgHKA0
きのこだけじゃなくて社長も増やさないと意味ない定期

でも社長が増えるとアルトリア顔も乗算で増えるのか…う、うーむ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:24:43 uP.E0z9Q0
>>497
きのこは正直上司にしたくないタイプ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:24:51 XwU/Hf5.0
鬼ヶ島って本当にだれだったんだろう
ネロ祭が桜井、ハロウィンがめておだとしても鬼ヶ島だけがいまだに判別不明のままだ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:25:00 Q5aY7oys0
巴はエロ可愛い過ぎるけど夫大好き子過ぎてエロいこと想像しづらい


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:25:31 7Zlruobs0
>>498
7基+EX鯖をそれぞれ担当しちゃうのかー


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:27:18 9aOnONPE0
鬼ヶ島はきのこでしょ
次点で東出
少なくとも桜井じゃない


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:27:23 8ZPsPM4U0
>>498
順番待ちのアルトリアさんの列が見える


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:27:27 YjuHL2eg0
>>496
40ターンくらいかけてやったけどそうじゃなかったよ
多分運悪いだけだと思う


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:28:01 7Zlruobs0
>>501
そこで令呪ですよ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:28:02 n0CrOHbQ0
EMIYA流れるの熱いな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:29:11 Ylrf.x2E0
しかし頼光ってスペックだけは意味不明なレベルで盛られてる(人外化・インド武器・無双)のに最終的な勝者にはなれない感ヤバいな
源頼光としては嫌いだけど敵役としては少し好きになってきた


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:29:32 6D2ORqTk0
>>506
カルデアの令呪には強制命令権は以下略定期


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:30:51 XwU/Hf5.0
>>503
東出はその頃水着イベント書いてるしきのことめておは直前の天竺書いてるから桜井しか手が空いてるライターいないんだ
頼光の作成は桜井も参加してるからやっぱ桜井濃厚なんだよな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:31:13 mnSwWNm.0
村正きたら宝具重ねたくなるんだろうな…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:33:34 9EQI3C0.0
>>509
つまりカルデアの令呪プレイは相互ともノリノリか、もしくはいわゆるビタミン剤プレイということですかね


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:33:46 2IcMMSnk0
>>508
言っちゃ悪いが器じゃないし
盛り過ぎてボスキャラ向きになってる


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:34:07 eKv150Ig0
こういうこと言わすから嫌われんだよホームズ
https://i.imgur.com/7UpXhVc.jpg


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:34:15 6D2ORqTk0
>>512
ほんとは両者合意だけど令呪プレイが流行ってるんだろうな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:35:07 n0CrOHbQ0
令呪プレイ一番やってるの邪ンヌなんだろうなぁ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:35:20 tZwPHpmo0
こいつらいっつも桜井の話してんな
気にするところそれしかねーのか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:35:40 WkXmvcqk0
言い訳ありきの完全合意ラブラブセックスいいよね…


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:36:15 xye5VPkM0
面白ければきのこ
つまらなければ桜井

これをきのこがやってるんだから信者がこうなってもしょうがない


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:36:40 9aOnONPE0
>>510
思うんだが、羅生門天竺でかなりやらかしたと型月もDWも焦ってたし、危機感からきのこが忙しくても筆を取るんじゃないか
もしくはざっくり流れを桜井が作って、会話は全部きのこが手を入れたとか
なにせあの速筆だから、一旦形が決まってたら早いと思う
あの文の感じは桜井じゃないよ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:37:03 X/RqrBcU0
いかん、今回の剣豪ども普通に強いわ
絆用PTやNPCサポートしてたら余裕で負ける


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:37:12 JyOAgHKA0
義経と巴さんの愛憎絡み合った薄い本出ねえかなあ…
お互い身体だけが目当てと口では言いつつ涙目でくんずほぐれつ唾液交換する感じの


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:37:58 aUB.dFn60
邪ンヌは薄い本増え過ぎて笑う


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:38:03 jXv7Owf20
https://i.imgur.com/yN5QW42.jpg

頼光はこの辺良かったと思うよ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:38:05 QfSbUJlw0
禿傘ねたいなぁ…支援系だからそんなにこだわらなくてもいいかも知れんけど


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:38:11 6Lp0..Hs0
>>516
使いきったところにキアラ投入


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:38:35 tZwPHpmo0
巴御前はウルクでの活躍がみたいってそれ一


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:39:08 2IcMMSnk0
>>524
ゴールデンが言ってるセイバー頼光ってこんな感じなのかね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:39:22 DTiRul320
「俺を知らんとは雑種、実に雑種らしい見聞だ。俺はこの世全ての王、英雄の王、黄金王たる者。俺の名を知らんとは何たる無学、何たる無知蒙昧よ」
反復が多いからって桜井認定してる人が居るけど、桜井プロトコルってのはこう。ただの反復じゃないよ、再現は楽だけど

やり方は「最初のワードを二回繰り返す」「次のキーワードは三回くらい凄そうな修飾子を付け替えて繰り返す」
「誤用や変な造語を出す、一回出したら台詞毎くらいに連呼する」「代名詞(I my me mine)は省略せず、した・されたの言い換え、異音同義語、反復を駆使して随時水増しする」
「基本自画自賛か相手を批判する」、「時に一人称を間違える」、決め台詞に困ったら「お前は何を成す?」の口調別言い換え、以上


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:40:01 eKv150Ig0
>>525
攻撃力アップの倍率上がるからむしろ重ねるべきじゃねえか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:40:11 n0CrOHbQ0
やっべ桜井ガチ勢先輩じゃん


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:40:18 hGF2If7A0
>>527
今ならアーチャーインフェルノ名義でウルクを守る巴の姿が見れそう
真名は伏せ字になります


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:40:20 XwU/Hf5.0
>>520
きのこは天竺終わった後6章7章書いてイベントどころじゃなくなるんだぞ
もうイベントを目を通すことすらできないってTwitterでぼやいてたくらいだ
ハロウィンカムバックだけ我慢出来ない!やらせて!って言ってたけど


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:40:25 2IcMMSnk0
>>529
その理論で行くと剣豪は桜井だな
まだ途中だけど楽しんでるから何も問題無いけど


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:40:34 qJ6UdKUU0
鬼ヶ島桜井じゃなかったらその頃ライターみんな必死にイベントシナリオ書いてるのに手が空いてるお前何やってんだってなるならな
監獄塔以降何も仕事してないことになる


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:40:56 QfSbUJlw0
>>524
渡辺綱ってすげえんだな
ポツポツ名前でてくっけど


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:42:18 2IcMMSnk0
>>532
まぁ、参加条件を剣豪クリアにすればいいだけだけどな
1、5部も残り1つだし、2部始まれば1.5部クリアが条件のイベも出るんだろうな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:42:19 Q5aY7oys0
カーミラさんの乳を育て上げた黒騎士並みに木曾義仲が羨ましい


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:42:30 hGF2If7A0
>>535
テラ書いてたんじゃないの?
一応蒼銀も連載中だし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:43:01 QfSbUJlw0
>>530
もう無理です。。。


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:43:43 HgWtuuE20
綱実装はやくしてやくめでしょ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:44:05 n0CrOHbQ0
ハゲはそのうちフレポからでるんじゃね


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:45:25 qJ6UdKUU0
>>529
凄いな実に桜井感がある


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:45:54 FIvvtW.60
サポ70武蔵ちゃん強制使用だるい
せめて90レベルにするとか何か有利になる特殊バフ持ってるとか
そういうのをだね


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:45:57 DTiRul320
>>534
全然違うと思うけど仮に剣豪が桜井なら褒め称えるよ
階段2、3飛び越えて進歩したって事になるからな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:45:59 tZwPHpmo0
ハゲさん童貞の癖に強すぎて草
星3の槍鯖これ以上魔窟にしたら高レアの立つ瀬が


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:45:59 2IcMMSnk0
>>542
恒常入り鯖だからもう出るんじゃないの?
ピックアップ終了後になるのかな?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:46:15 9aOnONPE0
>>533
それでも鬼ヶ島は文章や会話のまとまり方からして桜井ではないと思うんだよなぁ……
誰がと聞かれたらきのこか東出っぽい、もしくはめておとしか言えんが、それでも桜井っぽくはないことは分かる


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:46:30 cdSmGDdk0
地獄二人組がキツすぎるんじゃが……
サポ固定はともかくレベマスキルマしとけよ縛りプレイしたいんじゃねぇんだぞ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:46:49 WkXmvcqk0
かなりやらかしたと焦るくせに天竺の礼装は不具合でした(笑)で補填一切なし
そうかそうか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:47:05 6D2ORqTk0
ハゲさんはスト限じゃないならフレポでいずれ宝具5になるんじゃね


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:47:05 CXPI0ORU0
武内小次郎は後々☆5実装されて剣豪のもそれに差し替えられるんじゃろ??


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:47:30 NTxxD.fQ0
>>549
初代がめっちゃ活躍するぞ
状態異常かかりにくいし、頼光のダメ相性で半減するし、B宝具だからマーリンの対象だしで

今までになく活躍してるからすげえ嬉しい


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:47:56 e6URUb0M0
初代様最近よく活躍してる気がする


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:48:00 1QyUXagQ0
>>553
剣豪と言えなくもないな!


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:48:28 pX9hK1oE0
>>524
やっぱり京守護の神秘殺しとしての頼光はいい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:48:35 2IcMMSnk0
>>552
モーション変更と霊衣とかじゃない?
銅枠らしいし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:48:39 cdSmGDdk0
>>553
皆が初代持ってると思ってんなよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:48:44 QfSbUJlw0
なーんかもう戦国時代までも無双ゲーみたく
名だたる武将なら雑兵を刀の一振りで複数ぶっ飛ばせるみたいになってるな
紀元前とか神とか鬼とかがまじめにいたと言われた時代だけにしとけよそういう要素は


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:49:02 i1Wx961k0
>>536
渡辺綱は文献によっては源頼光より目立ってるからな
個人的に神秘殺しは頼光より綱のイメージあるわ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:49:19 XwU/Hf5.0
>>548
あの遅筆のめておが天竺と連続して鬼ヶ島書くなんて絶対不可能だろ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:49:32 2IcMMSnk0
>>559
おめー、らっきょ読んだ事ないな?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:50:11 QfSbUJlw0
>>562
空の境界?買って序盤だけちらっと…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:50:31 WkXmvcqk0
>>559
とは言っても頭おかしい連中の巣窟だぞ戦国
源氏平氏の頃には負けるが


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:51:09 7Zlruobs0
>>529
凄いな
まるで桜井博士だ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:51:19 jXv7Owf20
>>559
ほんの200年前までいた侍の踏み込みを知らんのか?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:51:42 2IcMMSnk0
>>563
5章まで頑張ってくれ
読みにくいのは分かるけどね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:52:16 6D2ORqTk0
>>563
空の境界であらやんがその事に触れてたよ
刀式の強さは、昔の日本人がやってた身体&精神操作の技術を現代に受け継いでるから
一歩の踏み込みで数メートルを一瞬に詰めるのも戦国や幕末なら当たり前らしいぞ

人類皆強大なのだ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:52:35 HMbiyDS.0
別に誰が書いててもいいけど今の所おもしろい


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:52:48 hGF2If7A0
アニメ版矛盾螺旋は時系列ごちゃまぜシャッフルがクッソ分かりづらかった(こなみ)
あれどういう意図の演出だったんだろう


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:53:27 X/RqrBcU0
面白いけど何か見たことあるなぁと思ったらこれスワスチカの実行手順だ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:53:33 FIvvtW.60
ライターソムリエが役に立たないことは過去の例で証明されている


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:54:10 XwU/Hf5.0
劇場版らっきょは6章ばっかり言われるけど一番酷いのは5章だって思ってる
あの時系列ごちゃまぜシャッフルはほんとクソ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:54:36 7Zlruobs0
刃牙武蔵「あの時代の武士なら脳の電気信号読むくらいできて当然だわ」


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:54:58 NTxxD.fQ0
戦国時代までいかんでも、100年前後の日本人がワープジャンプ剣術使ってるあたりで昔の人間の異常性はわかろう


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:55:05 cdSmGDdk0
なんかぐだの選択肢が妙に偉そうというか上からというか気になるな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:55:14 6D2ORqTk0
逆説的に
あらやんのような怪物を圧倒する刀式のような動きをするやつが
戦国や幕末にはゴロゴロしていたということなので

つまり日の本の国が魔界なのはきのこ世界の初期設定


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:55:31 1m3TWgEQ0
新章きたにしてはスレの伸びがあんま良くないな
みんな飽きたのかな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:55:58 sop7Hpos0
>>535
別にシナリオ書いてる順にイベント作ってるわけではないんじゃ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:56:53 JyOAgHKA0
まあ文体に関しては

Aが初稿を書く→BやCが手を加える→AがBとCの書いた部分を自分の文章で書き直すって手も使えるからなあ

毎回型月の作家陣がそこまで七面倒臭い事するとは思わんが
結局誰がどこを書いたかは当事者達にしか分からんな沖田さんがフサフサなのかツルツルなのか見て確認するまで分からんのと一緒で


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:56:55 Q5aY7oys0
でも見終わる頃にはすっかり時系列シャッフルが面白かったと思えてしまっている
多分好きな人は好き


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:57:01 2IcMMSnk0
>>575
土方さんが見ても剣じゃない人参考にするのはNG

>>578
逆だろ。プレイ中だからスレに来ない


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:57:15 HMbiyDS.0
段蔵ちゃんと小太郎ちゃんに嫉妬
ハム子とタケシには生暖かい目で見れたのに


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:57:29 NTxxD.fQ0
>>576
偉そうとは思わんけど、わかりきった事を念押しで聞いたり、指摘する面倒くさい人っぽい選択しは多い


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:58:03 XwU/Hf5.0
新章来て数日の間は毎回いつもこんな感じだろ
みんなネタバレ避けるためにスレからしばらく去る


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:58:09 Cwt1gMGE0
おぬいちゃんかわいい…かわいくない?

あと千子村正実装はよ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:58:14 41.p.sNc0
桜井……っぽくはないかなぁ
桜井ならこんなに筋道立てて話書かないから


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:58:15 gjklMy/Y0
ひぃ、やっぱりきよひーじゃねーか!


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:58:37 NRUm6dJs0
清姫って書き下ろし?かわいい


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:58:40 pX9hK1oE0
>>577
イングランドといいSHIMAGUNIやべぇな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 14:59:41 hGF2If7A0
>>581
式と荒椰が対峙する時にドバーッと時系列が収束する場面はすき
でも二回目見直すとしんどいなって・・・
シャッフルなんかする前にアルバの戦闘シーン入れて欲しかったんや


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:00:00 DTiRul320
>>586
おぬいちゃんかわいい、ふつうにかわいい
何故ロリコンは騒がないのか


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:00:44 7Zlruobs0
>>592
だっておぬいちゃんは召喚できないもの


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:00:47 NTxxD.fQ0
>>587
東出かめておだと思うんだけどな
士郎をきのこが書いてるなら東出、サブライターに任せてるならメテオだと思う


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:01:45 cdSmGDdk0
>>584
それだしっくりきた
ぐだにあんまそういう面倒くさい人のイメージなかったから違和感あったな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:02:14 Pygki56s0
今更だけどスト限ってクソだな
限定って制度あんのにスト限って制度いらねーだろ
でもまだクーフーリンオルタやランサーアルトリアなら分かるけどネロテスラ書文ガウェトリ辺り限定にしたのクソだわ
死ねソルト商事


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:02:19 nZtyXHmw0
>>592
可愛いってか尊い枠


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:02:22 uP.E0z9Q0
>>568
空の境界独自設定じゃなくてガチだったの?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:02:35 2IcMMSnk0
>>594
それ、水瀬をアガルタでキメ打ちして、桜井じゃない奴と判定してね?
東出が書いたな、って思える場面何処?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:03:43 HAFPTT3c0
道中の大蛇のHP50万とか糞めんどくさい上に宝具封印とか意味わからん
もっと楽にストーリーやりたい


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:03:48 0bvJQSYM0
村正士郎の腹筋の方に目が


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:05:10 MrFcukm20
新宿はめておだと思う
だって最後に隕石(メテオ)が落ちてくるから・・・なんちゃってw


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:05:21 NTxxD.fQ0
>>599
体感だからアレだけど、現状大きく予想が外れない無難感と
選択しの面倒臭い感じがジーク系列に近い印象だったからな

桜井ならもっといろいろ周りくどいし、言葉使いというか独自ワード使いたがるしで


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:05:29 tZwPHpmo0
毎回ライター決めつけてる人は何回手のひら返してるんですかね


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:05:30 ahBdQdJE0
村正がなんかエレシュキガル路線な感じでなんともなぁ
バトルグラあれば納得するんだけど


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:05:58 uP.E0z9Q0
>>602
その程度の遊びは割とやりそうだから反応に困る


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:06:10 XwU/Hf5.0
>>594
今回剣豪って題材以外に東出っぽさは全くないだろ
始まる前は東出だとばかり思ってたけど文章読んだら全く東出感はない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:07:01 zQrP1nzM0
件の魔界転生とはどのぐらいまでそっくりなんだ?
もう気になるから買って読み比べるしかないな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:07:21 2IcMMSnk0
>>603
成る程
俺は鯖とかの台詞で桜井だろうなって感じたわ
インフェルノとか、冒頭の武蔵の独白とか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:07:43 HgWtuuE20
無能ばっかの人狼ってこんな感じなのかな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:07:52 6D2ORqTk0
>>598
それ言い出したら
月姫やSNで出てきた設定も独自設定かもって疑わないといけなくならないか

少なくとも青崎橙子やアーネンエルベといった橋渡しキャラはいるんだし
月姫世界における英霊召喚やsn世界における二十七祖の枠組みみたいに
特別に注釈が入らない限りは共通設定と思っていいんじゃね

SNでの葛木先生とからっきょ月姫読んでた層からしたら
「まぁ山育ちならしょうがない」だしw
FGO世界にだって退魔4家があったという歴史くらいは多分あるだろうし
戦国や幕末や山育ちや混血や退魔の家系はヤバイやつの博覧会だろう


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:09:18 2IcMMSnk0
>>610
無自覚狂人という起源傍迷惑


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:09:37 59GfTz.A0
パライソのスタンが面倒くせぇ・・・ピンポイントで宝具打てるの
狙ってきやがる。礼呪切ってもいいかねぇ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:09:57 41.p.sNc0
>>610
人狼は吊って排除出来るけどどんなゴミシナリオを量産しても吊れないんですけどライター
きのこ凄腕狩人なの?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:10:27 gjklMy/Y0
絆もったいないけど英霊剣豪戦はクラス有利入れるか…
パライソアサシンが宝具封印使ってきてウザすぎる
礼装だけではフォローしきれんし通常火力でも削っていかないと


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:10:38 0AzaywAM0
鬼二人組はジャックいないマスターはどう工夫してクリアするんだろう
ゴエモンは配布星四以下でクリアしてたっぽいけど新規は殺式とかいないだろうし


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:10:47 NTxxD.fQ0
剣豪で思うのはデバフぶっかけてくる奴が多い
今までもなくはなかったが火傷や呪いとダメージ系付与多く、ボスはデバフマシマシでぶっかけてくる


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:11:12 uP.E0z9Q0
>>611
いやすまん、型月世界準拠なら「そらいそうだな」と元々思ってたんだが
話題の始まり(>>559)からして現実性の問題言われてんじゃねぇのかなぁと思ったんで
一瞬でってのは言い過ぎにしても肉体鍛錬や自己暗示で短時間での数メートル踏み込みとかやってた人ガチでいたんかなぁと純粋に気になってな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:11:19 r6SQ3YNg0
宝具封印だのが特に多いなしかし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:11:31 N8Myrvak0
>>603
剣豪は忌名とか変な言葉の使い方してたの気になったけどなー

でもまあ結構面白いと好評な話でライター探しはいいんじゃないの
不評な話でライター認定されるのは不毛だけど


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:12:29 NTxxD.fQ0
>>616
初代で普通に殴り殺せるし、メルトやオルタニキで押しきれないこともないんじゃね?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:13:54 .czFYeDg0
>>608
原作小説と映画で話しの展開違うが天草ラスボスは映画寄りかな、と
映画は尺の都合か何かでボス関係は天草に纏められた


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:13:56 Ep6ptAp60
鬼二匹はまさか相性不利とはいえ全快マーリンがクリなしの攻撃一発で死ぬとは思わなんだ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:14:29 1QyUXagQ0
殺の☆5なんかいないし石割って押し通ったわ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:15:15 cdSmGDdk0
>>616
頭使うの嫌になって100相撲付けたギルカルナとマーリンで宝具連発して倒したよ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:15:37 nHo4CEEw0
>>608
そもそも魔界転生はFateの元ネタの一つなんじゃね?
きのこ自身がそう言ってたと思うが
ここであからさまに魔界転生により近い設定ぶっこんできたのはパクリじゃなくてオマージュだと思うんだが


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:16:46 7Zlruobs0
現代でもパルクールとか見てると同じ人間とは思えないし
今より厳しい環境にあった戦国時代ならもっと凄いのいたんだろうな、とは思う


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:18:19 2IcMMSnk0
>>617
設定的にも火力でぶっ飛ばすタイプより搦手で来る相手が増えたしなー
HP上げずに難易度上げればこういう方向性になってくんだろうな
今回も十分高いけど


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:18:49 s.5Grhyk0
また君ら性懲りもなくライター真名看破やってんの?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:19:41 1QyUXagQ0
相手ブレイク込みで八十万超えが次々出てきたからなあ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:19:44 nHo4CEEw0
少なくとも弓に関しては化物のような記録がたくさん残ってる
戦場の記録というより三十三間堂の通し矢の江戸初期の記録とか化物にしか見えない
槍とか剣は数値的にあとから検証できるような記録が無いから強さのほどはよくわからない


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:19:53 6D2ORqTk0
現実の話か
まぁ雑兵はそれこそ農民レベルだんだろうが(小次郎のことじゃなくて)
何度も戦場に出て何度も生きて帰ってきて武勲を立てるような奴は
やっぱ化物だろうなぁとは思う


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:20:24 RoOaN7T.0
みんな桜井という概念について研究してるだけだから気にしなくていいよ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:21:06 eAhokW020
刀か剣持ってる鯖は攻撃特攻持ってても良かったかも


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:21:50 ahBdQdJE0
玉藻には新規立ち絵なくて清姫にはある
これには意味があるということでよろし?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:22:20 0AzaywAM0
>>617
道中ボス戦どっちもイバラギンが活躍した
自デバフ敵バフ解除できるし単体だし狂だしで割とサクサクだったし聖杯捧げたくなるレベル


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:23:15 XwU/Hf5.0
>>627
実際は戦国武将より現代のアスリートの方が断然身体能力は上らしいけどね
恵まれた食事に恵まれた環境と身体を鍛えるための要素が全然違う


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:23:33 sxqggOtY0
イバラギンは上手くサポートすればバサカでも持続力あるほうだし使いやすい


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:24:48 2IcMMSnk0
>>635
社員とフリーのイラストレーターの違いかな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:25:15 WkXmvcqk0
>>637
そこらへんは精神性の問題だろうね
心の持ちよう一つで様変わりあるある


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:25:36 uKF/Dqx20
酔いどれきよひーすこ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:25:43 nHo4CEEw0
茨木ちゃんは尖ったところがどこにも無いというバサカにはあるまじき使い易さ
使い易いのに普通に強くてつい使ってしまう


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:26:00 Ep6ptAp60
http://imgur.com/8GBhxIW.jpg
http://imgur.com/c9zfpuN.jpg
やっぱ翁は強くてええわぁ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:26:14 KC358X4g0
>>635
きよひー戦闘グラ新規じゃなかったので
DWに独断で型月側がサービスで描きおろしただけの可能性
多分霊衣もないと思う


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:26:18 s.5Grhyk0
もう結構前からそうだがWマーリンみたいな壊れ作っといて
その壊れ前提にして更にメタ張ってくるのほんと悔しさ滲み出てる

通常火力(クリ)も上げてきてるからもう低レアじゃ耐えられん


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:26:45 zQrP1nzM0
>>626
つまり今回はライターがFGO版魔界転生書いてみたかったって感じなのか
柳生と武蔵の立ち位置も違うみたいだし尚のこと原作を知りたくなったわ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:27:08 oLq1ZcvQ0
>>643
連れの人は首をはねられたのかな?(高難易度感)


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:27:59 NTxxD.fQ0
>>636
茨木は強化解除もできるから道中も安定して強かったな
酒天周りなら自分から突っ込んで行きそうだしで、いろいろ想像もできた


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:28:21 WkXmvcqk0
内面可愛い見た目可愛い性能高い
ばらきー最強かよ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:28:41 7HyOKRSI0
今回ボス戦は武蔵ちゃんがサポートに必ずいるからアヴェ攻略のためにBBちゃん借りれないのか
あとインフェルノのクリでワンパンされてた


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:29:20 9aOnONPE0
>>645
最近高レアにはちょくちょく強化入るようになったかわりに低レアは完全に放置されてるのもあるよな
まあ皆の反応の良さが高レア強化>>>>低レア強化だからだろうけど


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:29:22 7Zlruobs0
ばらきー初めて出た時あんなにイラスト叩かれてたのになあ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:30:04 eAhokW020
事故率が跳ね上がってしんどい
起動速度マギレコ並にして��


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:30:22 qtxjjD8Q0
鬼2人はBBマシュで酒呑落としてから後衛のジャックメルトでゴリ押しでいけたで


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:30:22 7HyOKRSI0
イラスト自体の初出がいつあるかもわからんイベントの宣伝だったし


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:30:41 gjklMy/Y0
英霊剣豪殺しが軒並み水着鯖という不具合


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:31:10 nHo4CEEw0
>>646
今、月刊ヤンマガでコミカライズされてるぞ
面白くてエロい


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:31:23 XwU/Hf5.0
元々初期解析から大体面子揃ってたし魔界転生イベントはやる予定だったんだろう
新宿やアガルタと違って今回はやたら解析鯖が実装されたし魔界転生イベント用だったプロットを1.5部用に作り直したって感じ
特異点自体が他と違って特殊でイベント導入みたいな入りだったし


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:31:28 2IcMMSnk0
>>656
インフェルノ、水着頼光で倒してしまってすまない


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:31:40 WkXmvcqk0
>>651
好きな人には悪いけどサンソン如きにあれだけ強化来た所で使うかって話だし


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:31:54 AFbCmzao0
>>650
アヴェ戦だけはフレ借りれるから大丈夫


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:32:29 NTxxD.fQ0
キャット、ばらきーという出番ある事に評価上がっていく系鯖
まだ途中だけど剣豪では小次郎も好きになってきたし、キャラの掘り下げになる話は良いわ

新宿、剣豪と良い感じだし、アガルタとセイレムにも期待したい


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:33:03 2IcMMSnk0
>>662
無かった事にはできないんだ、諦めろ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:33:24 Cwt1gMGE0
>>662
アガルタは…もう…


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:33:41 6HxKDmzU0
水着フランちゃんやっぱ強いわ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:34:00 0AzaywAM0
>>662
新宿、CCC、剣豪ときて残すはセイレムだけなんだよなぁ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:34:13 H7B3ieEA0
>>652
イラスト叩かれたという印象はあんまりないかなあ
羅生門への怒り・不満を一身にぶつけられてたイメージ>イバラギン


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:34:17 I/wo0WNU0
なんで和鯖ボーナスじゃなくて3騎ボーナスなんて嫌がらせみたいなのにしたんだ
ボーナス気にしなきゃいいだけの話だけど実装されたパライソや本編で活躍してる小太郎や小次郎までボーナス入らないっておかしいと思わなかったのか


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:34:35 9aOnONPE0
>>660
あれだけってサンソンはかなり外れの強化内容だと思うけどね
例えが悪い
元の性能が良くないのにデオンくんちゃんと同レベルの強化なら使う人が増えたりしない


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:34:41 C47RzOkk0
翁スキルマにしたいけど毒針の要求量泣くわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:35:04 2IcMMSnk0
>>667
当時からボコボコにされるイバラギンイラストで可愛がられてた覚えが


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:35:13 bLFvrHF20
エレちゃん出てきた


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:35:27 rukv3TKk0
今終わったけど剣豪面白かったよ
少なくとも新宿、アガルタよりは上

とりあえず早く村正実装してくれ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:35:29 NTxxD.fQ0
>>667
イラスト公開時になんだあのデコと角は!で模様消したり、角消したりとコラされまくってた記憶はある


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:35:42 XwU/Hf5.0
>>667
駅のポスターの話じゃない
なんでこんな奴を一面にだしてんだとかZeroイベのままでよかったろとかデコ微妙とか色々言われてた


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:35:46 CXPI0ORU0
アガルタは鯖だけ恒常で先行配信されてるからな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:36:44 FIvvtW.60
来週ピッカップ2がくるんじゃないの


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:37:26 gjklMy/Y0
ボンズ→武蔵ちゃん!
インフェルノ→スイミングの時間です
パライソ→もちろん、余だよ!

なんかこう…この…なぁ?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:37:37 7Zlruobs0
>>677
来月にしてクレメンス
30連分しか石がない


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:37:39 ahBdQdJE0
>>639>>644
ですよねー


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:37:49 NTxxD.fQ0
>>677
来てくれないとガチャ引きにくい
士郎来るなら待機だし、来ないならインフェルノ引きたいし


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:38:19 CXPI0ORU0
フィールド燃えてるからね
水着が効果的なのは是非もないね


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:38:19 I/wo0WNU0
>>677
新宿みたいに☆4のみになるのか誰か☆5来るのか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:38:43 NTxxD.fQ0
DWは水着鯖ばかり性能盛りすぎやねん……


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:39:01 XwU/Hf5.0
士郎はマーリンや翁みたいな単独限定ピックアップな感じするわ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:39:04 nHo4CEEw0
来月になったらハロウィン完結編が来てまた新たな鯖ピックアップが始まるんじゃなかろうか


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:39:53 WRUguHKA0
>>682
そういやノッブ持ってたわ
茨木ちゃんで事足りたから使うの忘れてた


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:40:06 0AzaywAM0
>>677
PU2があったとして星5はくるのか
月末のハロイベ第3弾もあるとはいえこのまま行くと新規星5が出ない期間が長くなる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:40:08 6HxKDmzU0
水着鯖は宝具強化がないから…



なんで普通の恒常鯖にも宝具強化来ないんですかね?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:41:02 2IcMMSnk0
>>686
ハロウィンは今月の下旬予定だぞ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:41:17 I/wo0WNU0
ハロウィンにエレちゃんと剣ディルと村正と青王強化が来るんだな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:41:21 6HLBRnK6O
お前らというジャンヌダルク
作者当て好き過ぎ
アポ出演を頑張れよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:41:23 7Zlruobs0
>>689
ま、まだ来てないだけだから…っ
いつかきっと来るから!
じゃないとメイド王弱すぎるよ…


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:41:26 9aOnONPE0
マスターの擬似鯖は初出はたいてい単独ピックアップだしね
イシュタルみたいに限定の匂いがプンプンするぜ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:41:51 qtxjjD8Q0
pu2は5鯖抜きで柳生と段蔵か?せめて武蔵連チャンでいいから5鯖も置いておいて欲しいが

村正はバトルグラないからまだ温存される気配だし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:42:27 gjklMy/Y0
>>678
ミスったインフェルノは玉藻だった
いや高レア槍鯖軍団半壊させられたわ
火傷と延焼マジ怖い
あと呪いを通常攻撃で重ねられるのも怖い


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:42:53 nHo4CEEw0
そろそろオジマンにも宝具強化来て欲しいな
強化来てない恒常星5の中ではかなり古株になったのでは?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:43:07 CXPI0ORU0
メイドの微妙性能で水着鯖強化の可能性を残していく
去年の水着鯖も実装から1年ちょっとだから判断するのは時期尚早…!幕間も…!


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:43:21 qtxjjD8Q0
>>693
メイド弱い言ってる奴は他クラスの底辺に土下座せいや


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:43:22 XwU/Hf5.0
今週水曜にピックアップ2と同時に小次郎新モーション
来週水曜からハロウィンかな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:43:26 IdFubmuw0
>>693
メイドは宝具威力だけならトップクラスやろ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:43:57 7Zlruobs0
クリティカルでもあのNP効率はなあ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:44:01 6NC9/b6A0
武蔵ちゃん運良く2枚きたんだが予期せぬエラーとかで宝具重ねられないんだが


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:44:17 6HxKDmzU0
>>678
水着鯖で統一したいならハゲ相手はフランちゃんじゃね?
強化解除便利ぞ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:44:28 nHo4CEEw0
というかライダーの星5に弱いのは居ない


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:44:44 WRUguHKA0
>>694
パールさんとかいう桜的な鯖は何だったのか


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:45:44 eKv150Ig0
https://i.imgur.com/ySUj8rI.gifv

なんか武蔵の宝具強化できないんだけど
再起動してもダメ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:46:01 E08DMCfo0
宝蔵院の性能高くてびびる
NP効率も星出し性能もトップクラスじゃねこいつ
なんで新女鯖は塩性能なのに男だけ性能高いんだ...


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:46:21 9aOnONPE0
>>706
ほ、星4だし……かなりなことでもないと星4は限定にならないし……(震え声)

実際星5カーリー来るんだろうなとは思ってる


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:46:51 CXPI0ORU0
同じ☆5水着、同じ☆5ライダーの強さと比較してしまうとメイドのハードルは相当高い


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:47:07 ifIdIUMM0
この後にPU第二弾、そしてハロウィン第三部が来るんで今回はこの程度で許してやる


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:47:17 RoOaN7T.0
星出しはS1とS2と宝具のおかげみたいなところはあるから、パーティで合わせるとなると星出しは他のメンツに任せた方がよさそう<宝蔵院


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:47:26 WkXmvcqk0
>>706
あれは桜的ではあって桜ではない、いいね?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:47:28 oLq1ZcvQ0
カルデアの鯖事情が結構明かされてるな今回

・戦闘中の鯖は一時的に出現してる
・マスターが近くにいれば戦闘力が上がる

前者のお陰で監獄のエドモン戦とメガロス戦の説明は付くようになったな
逆に新宿プロローグで弾き飛ばされた同行鯖はどうなったんだって疑問も生まれたが


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:47:39 m17gN0ao0
FGOは基本的に男鯖のが性能良いからね・・・


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:47:41 6HLBRnK6O
パールさんはヒンドゥーの人達に起こられちゃったから…
村正士郎から漂うお米の人感


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:47:52 nHo4CEEw0
>>707
他にも出てるみたいね
無理しないでしばらく待ったほうが良いじゃね?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:47:54 ahBdQdJE0
女は可愛ければ使える男は性能じゃないと使われないこと多いから


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:48:14 6D2ORqTk0
宝蔵院で星出してジャガーで殴るとかいう星3なのにやたら強い戦法

フィンとかアナちゃんもっと強化しよ?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:48:30 Jq8Wde0Q0
メイドは走り高飛びのバーが高すぎて毎回失敗してるだけで
もともと普通くらいの高さなら飛べる鯖だからな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:48:30 qtxjjD8Q0
桜はカーリーで黒出すのが目に見えてるというかあからさまにしてるからなぁ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:48:38 H7B3ieEA0
>>705
メイヴも宝具強化来て叩かれなくなったもんね


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:49:04 oLq1ZcvQ0
何処に行けばカーリーに会えるのかしら


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:49:06 XwU/Hf5.0
まぁ低レアは多少盛らないと現環境じゃ使えないから


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:49:20 6HxKDmzU0
カーリーとか本気で言ってるの…?(シヴァの上で躍り狂う例のインド絵を見ながら)


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:49:25 6D2ORqTk0
>>714
戦闘中に一時的に出現するのは監獄と今回とあと夢の中での戦闘系だけでしょ多分
そうじゃないとカルデアの小太郎が驚く理由がない


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:49:30 7Zlruobs0
>>707
現在確認してる不具合に乗ってないから報告した方がいいんじゃねえかな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:49:46 nHo4CEEw0
弱ければ女鯖とはいえ使わないことが多いけど最終再臨見たくてとりあえずレベルマにはする
男鯖は・・・


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:49:47 eKv150Ig0
>>717
おま環じゃなかったか
待つしかないね


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:50:30 S4GwV1NM0
ブレイクゲージ持ち天草はマジでうざいな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:50:42 6HLBRnK6O
え?カーリーおじさんが来るって?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:51:25 qxmjWZ.I0
>>725
大丈夫だ、fateではやたら綺麗な英雄たちも原典を現代価値観で見たらど畜生だらけさ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:51:26 ifIdIUMM0
☆4弓はまず「クロ」という壁を超えないといけないのが新井・・・


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:51:35 7Zlruobs0
水着ネロと比べちゃうとなあ
同じ水着イベの☆5なんだし期待しちゃうのも仕方ない


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:52:41 NTxxD.fQ0
>>714
後者は薄い本のネタになる予感しかしないw


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:52:52 m17gN0ao0
水着ネロは今回結構使ったがほんと強いね


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:53:07 eKv150Ig0
メイドオルタはせめてリローデッドを2回にしてくれ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:53:44 Cwt1gMGE0
剣豪女鯖→エロいから欲しい
剣豪男鯖→かっこいいから欲しい

やべえ今回新規鯖全員欲しいわ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:53:46 CXPI0ORU0
弓王槍玉術ネロとみんな破格の強さだからな〜


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:53:51 2IcMMSnk0
>>735
7章でマスターと鯖の距離が離れると魔力供給の効率が落ちるのは
賢王が言ってたな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:53:58 oLq1ZcvQ0
>>732
ヘラクレスとかDQNすぎて引いたわ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:54:20 s.5Grhyk0
未だにキレてる人には申し訳ないけどあれも有りだと思うけどな
SNキャラだからどうせなら武内絵が良かったとは思うけど

というかしまスロット同様ちょっとすりゃ気にならなくなるだろ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:54:27 1QyUXagQ0
>>735
マスターと繋がりながら戦闘するなんてry


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:54:36 vb0dFSkw0
小太郎驚いてる描写なんてあったっけ?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:54:40 6D2ORqTk0
ギリシャは総DQNだから…
ハーデスさんとかいう温厚な神は癒やし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:54:59 i1Wx961k0
なんか村正はカルデアのデータには登録されない云々言ってたから実装なしなんかね
それはそれとしてPU2来てほしい柳生の爺様ほしい


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:55:44 WkXmvcqk0
今回はめておだろう、めておであって欲しい
じゃなきゃ何故型月に呼ばれたのかわからなくて涙ちょちょぎれる


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:56:54 7Zlruobs0
>>745
なおパチスロのハーデスさんは温厚とは程遠い模様


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:57:27 BSE5K.xs0
>>733
俺のカルデアにはいないから問題にもならんな
……ガチャの悪評鵜呑みにせず、1ヶ月早く始めりゃよかった


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:57:38 WkXmvcqk0
ハーデスとヘスティアネキ以外に安牌なし


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:58:55 6D2ORqTk0
>>749
騎金時とクロとBBは無課金微課金にとっては
持ってるのと持ってないので違いがありすぎるわ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:59:08 7Zlruobs0
>>746
エレちゃん枠か


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:59:15 jXv7Owf20
ハデスも弟達に唆されてそこそこクズいことやってるけどな
いや弟達に比べれば何でもないことだが
ギリシャでまともに敬えそうなのはデメテルとヘスティアぐらいだわ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:59:55 NTxxD.fQ0
ハーデスさんという被害者から「あの人がそんな犯罪するわけない!」と断言される聖人
なお「きっとゼウスの入れ知恵に違いない!」と続く模様


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 15:59:57 7Zlruobs0
お前らギリシャ神話に詳しすぎない?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:00:46 m17gN0ao0
士郎はあの世界で暮らしてほしかったな
まあ英霊の時点でそういうわけにはいかないんだけど


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:01:03 NTxxD.fQ0
>>755
主神の浮気率が高すぎて、英雄調べてると誰かしら引っかかるから多少はね?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:01:06 WRUguHKA0
>>753
デメテルママンが拐われた娘さんと再会するまでの話もひでーからな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:01:19 6D2ORqTk0
ヘスティアを選んだダンまちは賢明な判断

アテナを選んだ星矢はギリシャ神話を調べるともにょもにょするw


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:01:44 ifIdIUMM0
アテナ「ハーデスは邪悪!!

某漫画家の罪は重いと思います


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:01:50 eKv150Ig0
>>755
英雄譚とか神話好きがFateに引っかからないわけないんだよなあ…


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:02:19 qxmjWZ.I0
柳生の爺様と段蔵はpu2たろうが村正は怪しい

年末年始とか大型連休とか稼ぎ時に突っ込んできそう


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:02:22 nOtUpdmQ0
巴御前でスカサハ久々に使ってみたけどブレイク持ちでも予想以上に使える気がしてきた
ブレイクあっても2回宝具打てば終わる
マーリンのスキル3も宝具には掛からないけどバスタークリ乗れば良い火力も出るし王の話重ねればNPも案外溜まるし悪くない


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:03:25 bjsVscyg0
中盤以降、前衛のアタッカーが落ちた時に後詰めで出てきて鶴翼三連してくれるクロの心強さよ
必中付くから回避貼ってくる奴にも対応出来るのも有難い


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:04:15 qxmjWZ.I0
>>763
妙にここだとsageる奴かいるだけで普通に強鯖ですぞ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:04:37 WRUguHKA0
>>762
なんたって士郎だしなあ
邪ンヌのように村正をカルデア入りさせる専用イベがある可能性も


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:04:43 Cwt1gMGE0
段蔵全体か、やっと高レア全体実装されたがスト限という罠


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:05:24 6D2ORqTk0
士郎もいいけどエレちゃんもよろしく!


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:05:41 7Zlruobs0
毎回思うんだけど繋がってる台詞選択肢で分けるのはなんなの?
そんなことするならぐだの立ち絵出して台詞言わせればいいのに


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:05:51 GEqce5j20
カルデアで聖闘士星矢の上映会を?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:06:25 kFVUcZJw0
宗矩の台詞に違和感覚えて見返したけど胤舜に心臓貫かれたわけではなかったんだなあれ
剣技でギリギリ防いだと


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:06:27 0bvJQSYM0
クロが居れば柳生のおっさん戦ももうちょい楽だったんかなって


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:06:38 m17gN0ao0
段蔵ちゃんすごいエロくて欲しいです


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:06:49 WkXmvcqk0
巴御前はヤリド公にお任せした
格好の獲物だろうしな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:06:50 IKeC9sJE0
ピックアップ2は新宿みたいに星4だけになりそうだなあ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:07:38 Ylrf.x2E0
平安関連の話はまたやるんだろうけどきのこが書くのかね
陰陽師とか筆が乗りまくるだろうし(夢枕獏的に)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:08:17 m17gN0ao0
晴明はいつかきのこが自分で書きそうだな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:08:57 eKv150Ig0
>>774
悪鯖扱いになってんの?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:09:11 NTxxD.fQ0
>>768
僕は今でもアッくん待ってます!


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:09:42 6D2ORqTk0
>>769
選択肢をプレイヤーに押させることで
ユーザーのストーリー没入度を上げる効果があるのよ
7章とかでは実際有効だったでしょ?
「ウルクは健在です」の時ぐだとプレイヤーの心は一致してたでしょ?
じゃあなんで今回はウザイっていう声がちらほらあがってるかというと…

いくらなんでも使いすぎだ!


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:10:03 qxmjWZ.I0
巴は再臨ハイレベルでバトルグラ悩む


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:10:34 3RKvX72g0
そういやマスターミッションの善属性がシナリオ終わった時点で二つだったんだが、誰と誰だろう。新鯖はみんな悪か中庸だったし...天草の野郎、まさかあのナリで属性だけは善だったのか...?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:10:59 2IcMMSnk0
頼光に英霊剣豪になる前からお前は壊れてだろ言ってる酒呑童子の顔怖
こんな表情、前からあったっけ?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:11:04 ahBdQdJE0
このゲームは選択肢が選択肢してないからもっと初期から分岐ありますよとか欲しかった


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:11:35 WkXmvcqk0
>>778
いや、わかんないけどほら、心情的に?
逆に悪鯖扱いになってないならここまで凝る意味ないよねって思うけど


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:11:52 uP.E0z9Q0
>>783
今回追加された表情いくつかあるっぽいし、それも多分初じゃね?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:11:56 E1g00SLY0
選択肢間違ったら死亡w


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:12:37 6D2ORqTk0
え?
バッドエンド40個集める作業をFGOでも!?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:12:40 NTxxD.fQ0
>>784
それするとほとんど全ての作業が倍くらい膨れる上に、シナリオ作成難易度上がるから無理や


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:13:10 uP.E0z9Q0
選択肢次第でBADENDってのも別に問題はなさそうなんだよなぁ
シナリオ開始しても戦闘に入るまではAP消費しないだろ?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:13:27 WkXmvcqk0
きよひーの差分今回クッソ可愛かったよね…

7章みたいな選択肢の遊び欲しいなーって思わないこともない
あの時はちゃんとヒントもくれてるし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:13:51 YL8VtuPk0
FGO道場には誰が出てくるのか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:13:53 HgWtuuE20
選択肢でバッドエンド分岐は正直欲しい
APは返して欲しいが


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:14:10 2IcMMSnk0
>>786
ああ、増えてるのか、成る程
頼光の泣き顔もいつもの泣きそうな顔じゃなくて泣いてたな、そういえば


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:14:20 ueWCuM8Y0
>>782
天草でしょうね
参考までに
https://i.imgur.com/VdKBEBK.jpg


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:14:32 9KyrqEzU0
>>782
天草倒したときにカウント増えたよ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:14:46 0bvJQSYM0
ジャガーマンと弟子EX号のFGO道場


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:14:55 WkXmvcqk0
>>792
ロマンと所長?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:15:34 GcEwXUug0
ハーデス様一回浮気してるんだけどな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:15:40 uP.E0z9Q0
>>798
所長は割とマジでそんくらいして出番確保してくれても良かった気がする


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:17:24 kFVUcZJw0
剣技だと綱>頼光という意外な設定


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:17:27 GcEwXUug0
所長はいつ帰ってくるの?(無垢な目


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:18:57 2IcMMSnk0
>>801
頼光が勇者で、綱が戦士なんでしょ(RPG脳


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:19:03 Fb7WaLUc0
>>776
鈴鹿御前の設定はきのこたけのこで作ったらしいし
坂上田村麻呂と大嶽丸あたりも一緒に作ってたら狐尾で今後でない前提だけど、きのこが何か書きそう


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:19:04 HMbiyDS.0
今回沖田さん過労死しそうなんじゃが


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:19:12 H7B3ieEA0
>>800
今のところ所長に会えるのはリヨ漫画しかないからね


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:20:53 WkXmvcqk0
>>799
ギリシャのほかにくらべればその程度


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:20:54 ueWCuM8Y0
>>801
大将は指揮官だから
別に部下より絶対強い訳でもないし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:20:57 uP.E0z9Q0
>>801
なるほど、稲妻の剣か……


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:21:45 NRUm6dJs0
サポートで武蔵つかってるがスキル1かなり良くない?
NPすげぇたまる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:22:59 n0CrOHbQ0
2万じゃ武蔵ちゃん狙うの無謀だったかな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:23:41 uP.E0z9Q0
>>811
十万単位かけてイリヤ引けなかった人だっておるんやぞ
あと今回も9万かけて目当ての☆4やっと来たって人もいたとか


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:24:06 1n.Vdiso0
頼光は全てのものができる達人で綱とかは剣特化なんだろうな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:24:17 ifIdIUMM0
金額を言うとスマン呼符勢が沸くぞ?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:25:11 fLX7QUW.0
あの…エンピレオさんの宝具かっこよすぎませんかね
口上もいいし

あと小次郎さんの新モーションいつ実装?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:25:15 WkXmvcqk0
>>811
☆貯めて第五勢とBバフ重ねての宝具クリBBEXは脳汁出るぞ
いつぞやの土方さんの100万削りきってたし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:25:53 bjsVscyg0
ワタナベって名字の人は妙に沢山居るから綱さんは補正で何となくバフが掛かってそうなイメージというか妄想する
元気玉みたく全国のワタナベ姓からオラに魔力を分けてくれ的な


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:26:23 n0CrOHbQ0
星4は結構来たからそれで満足しよう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:26:33 uIztE5KY0
>>815
武蔵ちゃんも剣術系の宝具でよかったんや


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:27:24 uP.E0z9Q0
武蔵ちゃんもいいが士郎村正が来る可能性を考えるととてもガチャを回す気にはなれない


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:28:26 7Zlruobs0
スマン呼符なんて既にない


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:28:43 eKv150Ig0
フィールドの無駄遣い感が半端ないな
https://i.imgur.com/cqnTdEI.jpg


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:28:45 Fb7WaLUc0
渡辺綱が嵯峨源氏で、卜部季武が坂上氏
碓井貞光が一番謎めいてる


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:29:07 6D2ORqTk0
柳生宗矩の無刀取りスキル発動時に正座するのが
ロマサガ2のセキシュウサイ感あるなぁと思ったんだが
宗矩の父親がまさにその石舟斎なんだな
息子が十兵衛なのは知ってたが


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:29:42 uP.E0z9Q0
>>822
ほんと背景はいつも頑張ってるんだよなぁ……ソシャゲじゃなくて据え置きゲーとかで仕事した方が存分にやれるんじゃねぇのか背景スタッフ……


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:30:32 rbhc0aK20
酒呑は敵だと糞うざいなガッツするわ延々全員魅了連打で何もさせないわ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:30:53 gNOfrEOo0
すまんマーリン呼符できた


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:31:31 fLX7QUW.0
しかしこう変わったデザインのキャラが多いと
渋いだけのおっさんの渋さがかなり際立つな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:31:52 ahBdQdJE0
武蔵は衣装が派手だから宝具も派手でいいけど小次郎とかシンプルに和を感じる鯖は剣術が良い


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:33:57 uIztE5KY0
小次郎の立ち絵が武内っぽいがスキン来るんだろうか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:34:45 QXtnOibY0
7番勝負で開幕オダチェンで後衛に下げられる武蔵


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:34:59 WkXmvcqk0
今回のシナリオおき太さんがお役立ちすぎる
NP溜まるの速いし宝具威力もあれば防御ダウンもある
クッソ使いやすい


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:35:10 Ylrf.x2E0
>>817
それだと佐藤からバフかかる俵さん最強なのでは?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:35:54 JZy0JJHw0
魔界転生オマージュ通り越して盗作でわろた
fateは魔界転生の設定オマージュしてるからストーリーパクってもオッケーって本気かよ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:36:55 eKv150Ig0
>>831
戦術的観点からタゲ集中スキル使われることもある


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:37:15 X/RqrBcU0
頼光挑むところくらいまできたけど始めてからずっと面白いとかどういうことなの
敵強いし楽しむのに疲れてきた・・・


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:37:51 Jq8Wde0Q0
沖田さんはそろそろ宝具かスキルに強化欲しいなぁ
金時に次いで一切強化ない組の2番手だっけ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:38:11 7Zlruobs0
武蔵「弟子にボコらせるのも作戦」


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:38:15 uIztE5KY0
アガルタは素材は良かった


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:39:21 n0CrOHbQ0
https://i.imgur.com/DdOhe7G.jpg
100カレスコをついに手に入れてしまった


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:39:46 uIztE5KY0
>>838
意味が違いません?
ところでパライソ来たけど強いんか?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:42:11 cFksnIS20
>>826
酒呑のウザさは普段使ってないとわからんやつ
敵のときは魅了防デバフ毎ターン来る可能性に備えて速攻殺してる


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:42:12 RoOaN7T.0
>>841
カード性能がダメ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:42:52 WkXmvcqk0
面白いから別に良くない?盗作だ盗作だって騒ぐけどそれとこのお話自体の面白さは別だと思うの
笑点は台本だって話あるけどだからってそこらの素人が演じて面白いか?って話では


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:43:28 kFVUcZJw0
サーヴァントの霊核を破壊する一突きをギリギリ回避する
人睨みでサーヴァントを総毛立たせ、幻術を破壊する
頼光や酒呑に戦いたくないし戦うならせめて生前の身体とパワーが欲しいと思わせる

これでもただの人間


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:43:33 eKv150Ig0
>>844
昨日からパクリパクリ言ってるのが単発だし察して触らない方が良いぞ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:44:16 62hXApRY0
>>822
左上が手賀沼で、裏山辺りが印旛沼かな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:45:24 7Zlruobs0
>>844
問題は過去に型月厨が他の作品に対してパクリだなんだと言ってることなんだよなあ
お前他の奴は叩くくせにいざ自分の番になったら擁護かよって感じなんだと思う
個人的にはパクろうがパクられようがオモシロけりゃいいやって思ってるけど


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:45:30 agbjgjpE0
面白ければ似ていても問題ないは
流石にクソ擁護


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:46:36 uIztE5KY0
カワウソ総選挙の期日前投票行ってくる


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:46:37 9KyrqEzU0
>>848
型月厨も別に一枚岩というわけではないからな
総体として語られても困ると言うか

まあそもそも今回のをパクリだとは思わんが


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:48:08 Jq8Wde0Q0
魔界転生知らんから魔界村かと見間違えて
また成層圏にすまないさんが浮かぶのかと思った


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:48:37 WkXmvcqk0
>>849
いやあ、まあそれはそうなんだけど一人の客としてはやっぱり面白いなら別にいいかなって…


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:48:53 n0CrOHbQ0
巴の性能もう一声欲しいな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:49:15 pyc0O7Nc0
酒呑童子と頼光で令呪コンテしたわ
魅了がうざすぎる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:49:21 Cwt1gMGE0
むしろ今後のオープンワールドゲーはゼルダの崖のぼりをパクれまである


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:49:51 s.5Grhyk0
>>848
型月厨が無罪というわけではないがパクリ認定マンなんてどの界隈にも溢れすぎてて
誰が言ってもブーメラン感あるぞ

というか気に入らない作品にパクリ連呼してる奴が
自分のお気に入り作品のそれにはオマージュ!リスペクト!とか持ち上げるケース多すぎて論ずるのもバカバカしい


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:49:56 sVTOXpgo0
今更アガルタ終わったけど、これもっと面白く出来たよね
不快な要素が面白さに繋がってない
上から目線せずに性奴隷や密告都市を
ある程度肯定的に書いて両義的にいったほうがエグくていいのに


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:51:28 qfeRl86E0
>>853
擁護するなとは言わんが
笑点云々も擁護するには話がズレてるし止めた方がいい


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:51:29 QfSbUJlw0
装甲悪鬼のような村正ならいいのになぁ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:51:38 uIztE5KY0
>>858
素材は良かったんだ…、素材は……
シュヘラという何でも都合良くできる鯖もいたし


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:52:25 qxmjWZ.I0
パクリかインスパイアかオマージュか

ファンかパクリパクリ言うなはあまりよろしくはないと思う派、明らかに悪意あるパクリはダメだけど全盛期のグリーのゲームみたいに


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:54:07 HMbiyDS.0
>>848
あかくなーれ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:54:16 cFksnIS20
>>858
素材はよかったんだがな
独善的過ぎるというか不快感が不快感のまま終了した
鯖は各自魅力的だったからこそ惜しい


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:54:38 BSE5K.xs0
>>846
多分アフィサイトの書き込みだしな
レス付いたの即まとめられてたし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:54:57 NTxxD.fQ0
まあ、待て、落ち着いて考えてみろ
そもそもアガルタは未実装なのではないのだろうか?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:55:33 uIztE5KY0
>>866
現実から目を背けるな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:55:48 2IcMMSnk0
>>866
目を逸らすな(リヨグダ子感


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:57:23 n0CrOHbQ0
石貯めたいから村正は半年くらい熟成させて


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:57:39 CXPI0ORU0
本当の特異点になったアガルタ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:58:04 bjsVscyg0
風太郎自身が現代に魔界転生してパクリ認定始めたら不覚にも凄え面白そうだなって

魔眼だの能力無効だの鋼鉄ワイヤーだの物理耐性脂肪デブだの異常再生だのサブカルバトル物における影響デカ過ぎだわ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:58:05 NRUm6dJs0
>>866
おれはクリア手前で剣豪にうつったからアガルタは実装されてないといえる


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:58:08 mPvH69HI0
ぶっちゃけパクリだというなら当然原作の蘇りの方法もしって言ってるんだよな?
皆××して××するんやぞ? そのうえお城でお殿様騙して女の子たちを××××するんだぞ?
ちゃんとしっているんだよね?

まぁ自分学生のころ上巻よんで 下巻を一年に紛失されたせいで結末に関してはあらすじでしかしらないけど


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:58:22 RgjSroLg0
「王の話をするとしよう」
「おうとも!」
「よかろう」「ふん」「だまれ」
黒王は機嫌がコロコロ変わる


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:59:00 qxmjWZ.I0
ハムという恒常に送り込まれた刺客


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 16:59:35 koz.OdhY0
アガルタはその後来た幕間が本編だから


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:00:05 m17gN0ao0
しかし今回は星4だけか
アサシンのどっちかは星5でよかったよね


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:00:38 uIztE5KY0
>>875
なんでや、デザートビューティー最高だったやろ

性能はきっと救済されるやろ、されるはずや


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:00:40 VB6UWhhc0
>>825
背景スタッフって内製なんだっけ?
音楽とかこのゲームの褒められる部分は大抵外注だし、背景も外注なのかなと思ってたわ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:01:13 CRMuqlfM0
絶対に恒常☆5殺を増やさせないスタイル


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:01:53 7Zlruobs0
まあ一体増えたところでEXと一緒にされるのは変わらんと思うが


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:02:41 n0CrOHbQ0
今後も福袋は闇鍋なのかな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:02:46 CXPI0ORU0
この期に及んで☆4殺二匹追加は流石に笑っちまうね


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:02:53 VB6UWhhc0
>>878
このゲーム、救済されないキャラはマジでいつまで経っても救済されないからエグいわ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:02:56 9KyrqEzU0
>>877
飛び加藤は知名度的には★5でも良い気はするけど作中の表現的にそこまでかというと…

そして敵として宝具撃って来た時に英語読みバージョンがあるんだが、小太郎のイモータルカオスブリゲイドの芸風はここからなのかと納得したわ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:03:01 2IcMMSnk0
>>881
EX単独ピックアップとか星4以上鯖確定だもんなぁ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:03:45 m17gN0ao0
まあ恒常の福袋なんてシュヘラ以外全部持ってるし
限定混じりの福袋のが正直嬉しい


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:03:59 7Zlruobs0
>>882
やめてほしい
アルテラ出た時の傷口が癒えない
せめて限定出ろと


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:04:48 uIztE5KY0
>>885
凄すぎて厠で殺されるとか無念やろなぁ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:06:08 5Mu2f9Vw0
アガルタは文章下手だけど新鯖の個性つかめてるのは結構好き
剣豪は文章は上手いんだけど新鯖にあんま魅力を感じない


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:06:45 qtxjjD8Q0
巴は火力悪かないがNP効率低くい割にはぶっ飛んでるわけではないからなぁ

まあ可愛いからいいんだけどね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:07:11 WkXmvcqk0
>>887
姐御を引いたときの喜びと悲しみがごちゃ混ぜになったようなあの気持ち悪さ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:07:18 9KyrqEzU0
>>889
厠で殺されるネタは戦国武将ではある意味鉄板なので…
厠くらいでしか暗殺のスキがない、という事なので創作的には賛辞ですらあるかもしれん


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:07:22 s.5Grhyk0
>>875
まあ弱いけどコンセプト的には面白いというか
身も蓋もないこというと王属性かつ特攻ないとまともに刺さらない敵とか出せば
使い所は無理矢理作れるわけで(いや実際にやられても困るけど)

結局現状の刺さる範囲が狭すぎる上特攻ないとレアリティに見合わない弱さなあたり
むしろ無能調整の被害者だと思うよ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:07:44 mPvH69HI0
>>890
やっぱ初登場が敵サイドて見せ方むつかしいよな
インフェルノちゃんとパライソちゃんは 素の性格も匂わせるくらいしかわからなかったから
その点でいうと 宝蔵院さんは味方としても敵としても
少ない登場でうまく調理してたわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:07:48 sop7Hpos0
飛び加藤は時代劇好きじゃないと知らなくね


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:07:59 ZcpTmyEc0
小太郎周りが描かれてて俺得だった
加藤段蔵と会わせてあげたいが、難しそう


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:10:02 QfSbUJlw0
パライソたんと禿しか収穫がなかった…634いい加減欲しかったよぉ…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:11:00 J1NqlOmU0
加当段蔵さんはアレだ、ジュビロのからくりの君とか


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:11:44 .s031/Hw0
スマナインとぶ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:12:23 NTxxD.fQ0
しかしまあ、剣豪勝負こそ、タイマンにするべきでないんかな?
そうじゃないと相性悪いの多いし、武蔵とかオダチェンで速攻控えと交換よ?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:13:12 mQfX6tz60
今クリアしたんだけどこの聖杯どこの誰のだよ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:13:12 cdSmGDdk0
なんか起動するたびなにかDLしてるんだけど俺だけ?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:13:35 7Zlruobs0
武蔵は今回限定で相性無しにするべきだった
村正の能力ってことにしてもいい


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:13:42 .s031/Hw0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508055160/
村正士郎は☆5の恒常の単体宝具でお願いします


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:14:03 Fx0Vx6jQ0
>>901
ていうかせっかくの村正持ちなのに礼装欄が空ってな
そこがすごい間抜け


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:14:04 uIztE5KY0
>>899
あの頃の若本好き

藤田作品といえば黒博物館アニメで見たいわ
スプリンガルドでもゴースト&レディでもいいから


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:14:11 RqEiwoAI0
まだちっぱいでかぱい倒したところだがあれか、段蔵はアイリのような出産機能のあるホムンクルスみたいなやつかね
赤毛の大男に組み敷かれて孕まされたのか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:16:08 g9UUUIuY0
>>906
村正に英霊剣豪特攻200%とかつけておけば良いのにね


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:16:10 uIztE5KY0
>>905
欲を言えばB宝具で自atkバフありやな乙


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:16:14 H7B3ieEA0
>>887
シュヘラって誰なんだ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:16:16 mPvH69HI0
>>908
段蔵ちゃんと小太郎の詳しい関係はちゃんと説明あるからすこしまちなはれ

というかあの普段泣いてもふざけた「よよよ」なライコーさんが
おぬいちゃんに「ごめんなさい・・・!」てガチ泣きするのちょっと辛かったわ・・・


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:17:30 gFDOSHAA0
しらび鯖もっと増えて欲しい
絵が綺麗でインフェルノ可愛いし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:18:57 7Zlruobs0
りゅうおうのおしごと!で忙しいから無理
と思ったら結構FGOの絵上げてるな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:18:58 qfeRl86E0
巴はお姉さん系で来ると思ってたから拍子抜けしたな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:19:26 pyc0O7Nc0
魔界転生読んだことないんだけどどれくらい似てるんだ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:19:49 nfrD33p20
武蔵ちゃんじゃない方の武蔵の語り、不穏なフレーズを匂わせておいて特に魔界転生既読者だと「これは剣豪英霊のセイバー枠で女武蔵vs男武蔵あるで」と
ミスリードしておいてからのあの結末は素直にうまいと思ったし不覚にもうるっときたわ
今回ストーリー的なカタルシスが大きくて読後感が良いよね


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:20:36 Fx0Vx6jQ0
>>909
正にそれがあったらよかったのにな
なんで礼装もなしスキル3もなしやねん


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:21:12 6cn2dScY0
>>905



でもあの村正士郎って士郎成分ほぼないんだよなあ
アンリマユと同カテゴリのもの


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:21:57 g9UUUIuY0
エンピレオ名義で来たほうがネタバレになるとはいえ但馬守は今後イベントに本名で参加
巴御前は7章絡みのときは影鯖でイベントは適当なあだ名つけられるのか


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:22:26 mPvH69HI0
>>917
最期に「剪定事象」の存在の彼女が確かに残した意味 て感じでいいよな

というかてっきり男ムサシの方に魔神柱がくっついて地獄にしてると思ったら だからな
今回はかなり明確な二部への伏線回だった というかキャスターのギョロ目が怖いっす


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:22:53 5Mu2f9Vw0
小太郎と段蔵って酒呑どうやって倒したの?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:23:49 ZcpTmyEc0
>>907
上下ともに同意見

黒博物館シリーズは良い


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:24:07 mPvH69HI0
最近「一部はクリアしたほうがいいよ」てのをたびたびまた言い出したから
多分また一部クリア前提のイベか 1・5部の終章扱いで期間限定戦闘があるのかもね


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:24:30 koz.OdhY0
別に酒呑はそんなに強くないし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:24:34 LlWdje2Q0
舐めプでプルガトリオ2回やり直したから以降はボス戦ガチガチで挑んだけど、バトルの難度はこんくらいが楽しくてちょうどいいな
1手2手ミスったくらいじゃ詰まないしストーリーくらいしか単体宝具の出番無いし


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:24:59 7Zlruobs0
>>905
村正士郎はあれでしょ
スキルにリミテッド/ゼロオーバー持ってくるんでしょ?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:25:15 m17gN0ao0
>>922
元々酒呑は勝つ気がそんなになかったんじゃないの
というかこっち寄りだったよね


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:26:14 ZcpTmyEc0
頼光、酒呑の同時が本当キツかった


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:27:15 RoOaN7T.0
通常攻撃で強化解除はまじでクソだと思う
場合によっては速攻決めればいい天草以上に厄介


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:27:16 m17gN0ao0
殺の星5全体宝具持ちがマジで欲しい
術アタッカーの水着ネロ並みの性能で


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:27:53 mQfX6tz60
>>929
全体魅了連発は悪い文明


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:30:33 n0CrOHbQ0
スト限2人はやめてほしかった


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:30:38 IW/yJiNM0
酒呑がアサシンまま来てたらクソゲー加速してたな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:31:07 Jq8Wde0Q0
スト限なんてバレンタインとホワイトデーで死ぬほど引くさ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:31:21 s.5Grhyk0
敵のHP膨大化・高火力化等に対抗してバフ盛るという対策取ったら
その対策を剥ぎ取るとかどんだけ悔しいのかと


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:32:18 mPvH69HI0
>>934
その場合だともうアルターエゴをぶっこむくらいしか戦略うかばねーや
でも今回の剣豪勝負の入りの演出はかっこよくてすきだ

ただしパライソちゃんとインフェルノちゃんはスマホにまで特攻かけるのはやめましょーねー


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:32:42 op.zuHJs0
バフ剥がされると低レアが死ぬんだよな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:33:00 h0xrQkSo0
柳生のおっさん面倒くさすぎる
HP膨大だしバフ消ししてくるし。、よほど令呪切るかと思ったw


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:33:09 m17gN0ao0
酒呑がアサシンならむしろやりやすい
頼光でどっちも倒せる
マーリンへのダメ減るから安定感が増す


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:34:02 mPvH69HI0
>>939
剣豪勝負中にすまないが 女神の時間だ てなったわ
サンキューアルテミス フォーエバーえうえう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:34:09 6Cfc2FZk0
>>929
魅了エグいわ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:34:20 nfrD33p20
そういや結局魔神柱出なかったな
リンボが匂わせていた黒幕が気になるなあ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:34:33 m17gN0ao0
スキル全体魅了は辛いね・・・


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:34:43 Ep6ptAp60
>>905


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:35:04 qfeRl86E0
>>941
男特攻組は本当優秀


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:35:14 n0CrOHbQ0
リンボは2部でまた出番あるのかな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:35:20 m17gN0ao0
>>943
CCCで1体死んじゃったからね
黒幕は2部ボスなんやろな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:35:22 h0xrQkSo0
今回はストーリーラインも素直だし、演出も登場鯖も格好いいし読後感も上々
面白かったと素直に言える出来だった。終了記念十連で巴ちゃんも来たし満足
しかしこの人義仲LOVEだなw


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:36:21 m17gN0ao0
しかし今回の仮の名前は全員すごい覚えにくいな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:36:24 mQfX6tz60
天草が三回連続NPチャージしてきたのはちょっと笑っちゃったけどBBちゃんいなかったら普通に死んでたな…


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:37:02 s.5Grhyk0
>>938
低レアは言うまでもなく高レアでもクリ連発はhageる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:37:11 tMfx1GYg0
>>905


士郎普通に考えるとB単体宝具だけど武蔵とめっさ被るしどうなるかね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:37:23 qtxjjD8Q0
アヴェ草はそりゃもう強敵だったろうよ

グレートデビルさえいなければ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:37:26 h0xrQkSo0
アベンジャー天草は真面目に黒聖杯BBちゃんの暴力的性能で乗り切ったw


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:37:51 n0CrOHbQ0
いつから村正の宝具が攻撃宝具だと錯覚していた?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:38:03 QzsYXKvg0
酒呑に内臓なぶられたときおっきした


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:38:06 m17gN0ao0
士郎はあの宝具持って来たら設定的に一発撃ったら死ぬよね


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:38:52 h0xrQkSo0
エクスカリバー村正とかアロンダイト村正おか見てえw


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:39:23 koz.OdhY0
相手が一体だと封殺できるからなぁ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:39:41 bBrboAME0
そういや今回は裏切る髭がいなかったと思ったけど、いたことになるのか?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:39:55 tWkNiwUY0
サタン=異なる星の神
セイラムでクトゥルフが来るかテラと絡めてくるのか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:40:01 S4GwV1NM0
素人が使っても蘆屋道満の呪術無効化する礼装ってなんなの


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:40:16 mPvH69HI0
>>961
柳生のじいさま


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:40:23 koz.OdhY0
裏切り爺ならいただろ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:40:46 1n.Vdiso0
>>963
カルデアの技術は世界一
マジで


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:40:54 nfrD33p20
>>948
推測として挙げられていたクトゥルフ的な何かでセイラムで出てくる可能性はありそうかな
>>949
ついでにマイルーム会話的に源氏嫌いを完全に捨てきれてるわけではないみたいだから牛若丸と会わせるのが超怖い
とは言え7章での共闘からすると案外大丈夫なのか…?
牛若丸の側が強い女武者スキーを発露して犬的な懐き方をしたので情が出たとかそんなのなのかね…やはり7章zeroが見たい


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:41:18 m17gN0ao0
やっぱ髭の爺は裏切るわ
セイレムも裏切る髭爺がいるに違いない


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:41:28 Ep6ptAp60
ちょっと柳生のおっさん強すぎない?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:42:10 mQfX6tz60
>>962
妖術師様とキャスターは神格と出会ったSAN0狂信者な感じがした


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:42:11 IW/yJiNM0
とりあえず次の特異点では爺見つけたら記憶の有無に関わらず縛り上げてよろしいな?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:42:21 j38lGnbg0
最終戦終了と同時に落ちるとか…


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:42:39 1n.Vdiso0
>>971
うむ仕方のない措置といえよう


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:43:11 mPvH69HI0
>>967
まぁそりゃ旦那を追い詰めた側だからなぁ 「会ったら鬼になるかも」ていってるし
もしかしたら「牛若丸」としての存在だからそこまで琴線に引っかからないのかもしれない


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:43:18 aerdlr0o0
>>971
柳生の爺様みたいな公的立場ある人だったらどうするんだ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:43:44 ApywLZvA0
>>963
本編で言及されたのは初めてだけど、その疑問はゲーティアに効くガンドの時点で考えるべきだった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:43:59 bBrboAME0
柳生のおっさんは髭生えてたか
やっぱ髭ってクソだな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:44:07 V5ymjAvw0
コロンブス「いやー俺もあの時は正気じゃなかったんだよ」


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:45:03 h0xrQkSo0
柳生のおっさんはモーション全体的に地味だな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:45:11 m17gN0ao0
柳生のおっさんは剣聖と言われるぐらいだしね
後最強と言われる剣聖は上泉と卜伝ぐらいか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:45:13 mPvH69HI0
でも爺様の「今まで公的に生きてたのに 命の果し合いで剣豪としての性に目覚めてしまった」てのはすごくぐっと来た
あと宝具かっこいいから欲しい ☆4だからワンチャンあるで


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:45:19 0bvJQSYM0
爺が回避してもそれを無視して八つ裂きにするロリとは一体


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:45:40 zWxYXyH.0
しかし戦闘時に一時的に鯖の力借り受けて道満の呪術解除できるとは借り物の力だらけとは言えぐだ強いなぁ
こっちを先にやってたらアガルタに1人で送ることの忌避感少しは減っただろうに


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:46:15 op.zuHJs0
公私をわきまえてるだけじゃね

ウルクの置かれた状況なんか知らん源氏憎しで行動できるほど薄情ではないと


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:46:23 0vc9FBJY0
記憶喪失のおっさんなら昨日の生放送中の制作スタッフにいたな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:47:06 7Zlruobs0
爺は殺せ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:47:12 1n.Vdiso0
まあ毎回毎回鯖だらけの死闘
それも相手は格上に付き合うんだからそれぐらいできないと無茶すぎるってことだな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:47:30 h0xrQkSo0
柳生のおっさんと段蔵ちゃんPUって来週かな?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:47:41 m17gN0ao0
>>985
現代社会の闇に触れてちょっと怖かったです


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:47:47 n0CrOHbQ0
スト限もうやめてほしいわ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:48:08 bBrboAME0
>>983
呪い破ったのは礼装の方だろ、カルデアの技術部はヤバい
戦闘時だけ呼び出されるサーヴァントって自我とかあるんだろうか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:48:11 IW/yJiNM0
着座モーションはどれか特定のスキル専用に変えた方がいい
着座連打屈伸運動は流石に苦笑い


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:48:11 NTxxD.fQ0
お爺ちゃんあの歳でスクワットは節々にダメージくると思うな…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:48:17 zWxYXyH.0
正直巴さんに魔獣の頭と相討ちできるほどの実力があるとは思えなかった
間合いが段違いなのに終始武蔵に追い込まれてるようにしか見えなかったし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:48:38 mQfX6tz60
柳生のおっちゃんは着座見た瞬間に欲しくなったわ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:48:56 mPvH69HI0
>>989
スタジオが別の意味でざわついてて
やっぱり日本の雇用制度の社会体制はひでぇな と思った

残業ありきの納期はどうなんですか…


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:49:21 bplwYtPgO
武蔵体験だけ読むと柳生のオッサンが先に斬りかかってきたように見えるが挑発したの武蔵ちゃんとかそりゃ斬られても文句言えないってー


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:49:25 op.zuHJs0
>>992
最初から着座しよう


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:49:29 tWkNiwUY0
1000なら村正はハロウィン実装


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/15(日) 17:49:30 .s031/Hw0
>>1000なら村正士郎は孔明と同様に第3再臨で士郎本人の人格に置き換わる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■