■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2527の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:23:45 j0vPMskw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2527の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507898355/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:13:22 F0IxjbRE0
>>1
他のとこで少し話題になったが
お前ら黒髭とレジライダーどっちの方が信頼できる?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:14:38 ziaR2Jks0
>>1乙の光!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:14:46 tuak53GE0
>>1
すまない。塩卓の一次選考の書類審査で落ちてすまない


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:15:33 EAkpanAc0
>>1


絆5で一緒に同人誌作ろうとか持ちかけて来る狂人を信頼できるわけないじゃん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:21:03 0gMTnl/g0
>>1おつ

ケツ掘らせろって言った時文句なく掘らせてくれる奴を信じる
実際には掘らねーけど拒否られるとなんか心傷つくわ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:22:48 p5hySbWY0
>>1
HF並んでたらスズメバチ出没してめっちゃ怖い


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:28:18 Jpm4obU20
>>1

>>7
型月厨ならトッキーみたく虫くらい気圧で燃やせるだろ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:29:24 0gMTnl/g0
>>8
雁夜なんだろ
察してやれ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:29:58 pbdbZx1o0
ありそうでないくろひー女体化


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:35:17 qpv6j3vI0
どう考えても女体化優先順位の下位カーストだろ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:37:23 NT2Ojvvk0
やばい!超やばい!列待機中に前の人が口ずさんでた色彩に一人二人と乗っかり出して
最終的には映画館で並んでた全員での大合唱!
型月ヤバい超ヤバい!
型月を好きで良かったと心の底から思えた一日でした!
塩川さんに、きのこに、庄司に、そして一緒に合唱した型月ファンのみんなに感謝!


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:38:18 oQHKU3RA0
>>1
映画は明日の朝にするかな
朝イチ9時頃の映画館は空いてて良いぞ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:41:50 Jpm4obU20
女体化優先順位って何それ…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:45:17 4DUyrSF60
一乙
両儀式の最終再臨の絵が
歯磨きしながらアイス食ってる基地外の絵にしか見えない


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:45:29 hEn4okzs0
ドレイクは本国イギリスでは男らしさの象徴として扱われている
そんなのを女体化してるんだから優先順位も糞もないよ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:46:00 NSqC5s0U0
女体化優先順位最下位はアストルフォでは?
ローランは全裸で訝しんだ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:47:21 USJvbVak0
>>12
色彩っていう程売れてないし
実はシングル曲だけどc/w扱いなんだよなあ…
正直オーケストラインストバージョンの方が認知度高い
配信でも新宿とアガルタの曲の方が売れたはず


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:50:27 wPaSq4zg0
一括ダウンロードって終わったときFGO再起動する?
スリープ解除したらFGO再起動したから本当に終わったのかよく分かんないや


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:50:56 q8vAu8u.0
9時の上映にいこうと思ってたけど今起きた
田舎といえど夕方からのは混むかなぁ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:56:23 NSqC5s0U0
「色彩」よりも「貴方がいた森」や「君との明日」の方が個人的に好き


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:57:16 ZjExKi1Y0
色彩は最終章のマシュの歌だってはっきり分かるいいテーマソングだと思うよ
二部にはそういうのあるのかな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:57:52 0gMTnl/g0
Fateの曲に関してはタイナカサチ楽曲が良すぎなんだよなあ
歌声と歌詞がすごいfateにあう
スペルわかんないんだけどLisaのPC版OPカバーはこれじゃなかった


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:59:12 uGJJ504A0
嘘松真似たコピペにマジレスとか恥ずかしくないのか
徹夜明けか?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:02:02 USJvbVak0
>>23
全く同じ意見を当時stay nightやってた時吐いて捨てる程見たわ
結局古いものほど無意味に称賛されるのよな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:02:34 ZjExKi1Y0
熱唱自体があったなかったはどうでもいいからだよ
色彩はいい歌だって話


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:02:38 tuak53GE0
今日の塩卓の前に弟子が頑張って塩ポイント稼いでるのを協力してあげてるだけでしょ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:04:01 NarvWKhY0
原作がthis illusionでアニメがdisillusionだっけ?
ごっちゃになるわ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:05:12 qmU/vZQE0
映画初日は混むけどわりと初動方な気がしなくも…
特典でテコ入れするだろうけど平日なら余裕だろ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:07:29 USJvbVak0
>>28
原曲がTHIS ILLUSION
タイナカがdisillusion
LiSAはTHIS ILLUSIONのカヴァー(アレンジはFGOの音楽担当、ちな刀剣/Zeroもやってた)

でもタイナカは売れてからの対応がマズすぎて嫌ってる人の方が多い


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:08:34 hG7hABfI0
>>19
勝手に再起動はしないぞ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:13:15 W2t56p9E0
平日に見に行けるわけねえだろ……


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:13:32 Jpm4obU20
レイトショーあるやん


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:14:23 /6nTwyqQ0
刀剣ってなんだよ
型月以外言われても分からん


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:26:37 gjUQCV/M0
一番好きなルートだから映画行くけど気が重い
映画館大嫌いで気持ち悪くなって途中退室するくらい苦手だから不安だ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:28:58 wPaSq4zg0
>>31
じゃあ途中で落ちてたのか……
滅茶苦茶時間かかった上にやり直しとか勘弁して欲しい


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:30:08 E9VQRQZQ0
映画館の入ってるビル内、位置情報取得できなくてオワタ…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:30:25 W2t56p9E0
>>35
そんなに嫌ならBD待てよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:31:06 xScT4QRQ0
というかやっぱ最初に聞きなれた曲の方が耳に馴染むからな
あれだよ 人気曲をカバーしたベストアルバムが
思い出の中の歌い方やクセとかの祖語で受け付けられないのと一緒

OPで丘から兵士たちとたってるセイバーのシーン今でも好き
でも当時はガチで真名ジャンヌだと思ってましたごめんなさい


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:31:54 Hc9DHXm20
>>35
それ精神科案件では


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:32:44 9RunFEOU0
>>37
別の映画館でもう一回観られるドン!


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:32:58 xScT4QRQ0
>>35
まぁ映画館て場所によっては匂いとか独特できつい人にはきついはな
円盤になるまでまちなはれ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:34:15 MNwc2PWw0
人が密集してるとこは大体嫌い満員電車とか絶対無理


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:34:56 USJvbVak0
新宿はまあ9時の時点で入場できないレベル&グッズ全完売ってのは予想できたが
地方でこんな早くパーテーション多く張るレベルの行列ができてるってのは珍しい


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:35:39 Y0w8vfG60
今日は人間社会で生きていけなさそうなやつ多いな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:36:18 ZtfRSur20
ムーンセルのNPCとして生きていくからヘーキヘーキ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:38:41 UidMk0AcO
そろそろマスター適正EXでカルデアにお呼ばれする予定だから……

つーかぐだはアレ、バイト感覚で来たけどカルデアに永久就職になるのか……?まだお酒も飲めない年齢なのに……


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:43:04 mV/qx6G60
>>47
来たっていうか、殆ど不意打ちで連れてこられた設定じゃなかった?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:43:55 S1u1a.UA0
>>35
それ閉所恐怖症なんじゃないか
どうしても行きたいなら入り口近くの席だな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:44:52 qmU/vZQE0
そこそこ知名度のあるアニメ映画って特典目当てで初動がいいからな
映画だけでいいなら日曜日とかのが席あるぞ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:45:28 9RunFEOU0
ぐだはもう一生遊んで暮らせる報酬をもらっても罰あたらんと思うが
実際はむしろ厄介ごとから離れられなくなってるんだよなぁ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:50:29 MvMTldII0
>>50
特典目当てと言ってもそれで今回動くのはコンプ勢や後で全部セット転売する目的の奴らくらいじゃないかな
一周目の特典にそんな魅力無いだろ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:51:15 USJvbVak0
厄介ごとねぇ

清姫、静謐、らいこー、ブリュ あとは…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:52:24 booprLA60
絆+50の礼装なら喜んで4週行くんだがなあ
最近は礼装+50のゴミしか出さないから本当に気が乗らない


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:54:04 G5s3ueHo0
映画館で隣のおっさんと手が触れちゃってドキドキする展開ありますか?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:56:13 UidMk0AcO
>>54
そりゃDW的には絆は回転数が全てらしいからなぁ……。きっと礼装ごときで絆が上がるのが許せないんじゃろ

多分モナリザとかランチも出したこと後悔してそう


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:56:53 xFlCANH20
>>53
牛若はちょっとニュアンスが違うが間違いなく厄ネタ

あとはDEBUアラフィフサンタアイランド仮面パラ公あたり


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:56:55 nMZ1HhNs0
>>54
優秀なのは2度と配る気ないのかね
ケチくさいわホント


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:57:56 0V7t.x9k0
>>6
人を試そうとするのはボスクラスの人がする分にはいいが
普通嫌われるぞ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:58:16 PUIZCFHQ0
厄介ごとを起こしそうで起こさない
自分の利益にならない限りは何もしない大正義コロンブス


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 09:58:57 u.OEM.oU0
続きが早く見たい
https://i.imgur.com/fjQaxfr.jpg


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:03:01 E9VQRQZQ0
映画
一年半前から始まって、この尺だと、セイバーが影に飲み込まれて負けたところで今回分は終わりそう


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:03:15 pbdbZx1o0
>>51
ダヴィンチちゃんとスタッフで隠蔽工作してるみたいだけれど、何かの拍子にバレたら
・暗殺エンド
・監禁拷問で知ってる情報洗いざらい話すからの廃人エンド
・礼装や魔術道具化、おもしろサーヴァント召喚の触媒にされるエンド
選び放題じゃないですかやだー


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:04:19 ZtfRSur20
ぐだを触媒にするとなにが呼べるんだろうな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:04:20 Nj4qDd6o0
もし地方格差の生まれる今回のようなケースで絆+50とか有能出されても困るから
今回に限ってはイラスト以外価値なしのゴミ冷静でよかったと思ってる
そもそもリアル絡む方式とるなって感じだけど


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:05:07 vLCwyd/A0
>>63
ぐだ自身を権力でこき使うのが一番楽だと思うぞ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:07:01 qmU/vZQE0
映画特典の桜礼装の絵柄正直下手くそやん
いや、衣装が桜に合ってないというか…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:07:29 8tih4.sA0
私の元に来れば何度でもガチャを回せるぞ……


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:09:13 0V7t.x9k0
ぐだにハニートラップを仕掛けるのです
なおベッドの下


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:09:19 wPaSq4zg0
>>63
一番下選ぶと高潔な英霊を呼び出せなくなるデメリットがなぁ……


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:10:03 YQJ4Q71.0
>>67
ジャンヌのは色合いが似合ってないな…無理にアポやエクストラ絡めなくて良かったんじゃないかね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:12:36 tdBv9sOI0
よし、プリヤの映画チケットみたいな絵柄の礼装にしてもらおう


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:13:03 W2t56p9E0
>>63
礼装道具化コースだけはあり得ないだろ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:13:16 xTzZ3OmA0
アポならジャックの格好がよかった
声桜だし


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:13:31 nMZ1HhNs0
>>67
ライダー以外服に着られてる感パない
表情も似たりよったりだし雑コラ臭漂うな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:14:06 W2t56p9E0
>>67
ライダー以外価値無しなのはむしろ救い


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:16:58 u.OEM.oU0
『FGO』ハロウィン絵柄のカードをもらえるキャンペーンが全国アニメイトで実施
http://dengekionline.com/elem/000/001/610/1610012/

ハロウィン関係ない絵だらけなんじゃが


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:17:58 uGJJ504A0
ライダー以外は下手を通り越してコラに見える


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:18:51 vpT4v1FM0
>>77
apoのヤケクソハロウィン感


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:19:45 W2t56p9E0
>>77
全体的にハロウィン関係なさ過ぎるんだが中でも狐尾が異彩を放ち過ぎて笑う


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:19:52 x8jwHQkE0
>>77 happyHalloweenって書いてるから…(目逸ら……


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:20:22 8tih4.sA0
>>77
ハロウィンとは一体……?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:20:57 nMZ1HhNs0
>>77
ゲームに反映されない
描きおろしですらないとか控えめに言ってゴミでは?


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:21:32 CzUU7aTQ0
ちゃんとハロウィンしてるの桜くらいしかいなくね……?
ハロウィンって企画でイラスト集めてないんじゃないかこれ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:21:42 vpT4v1FM0
この桜めっちゃ可愛い
既存絵?
http://dengekionline.com/elem/000/001/610/1610025/fgo_05_cs1w1_378x550.jpg


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:21:45 rNo2NxyU0
>>64
人 理 の 花 嫁


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:22:43 OnJ4v2vY0
雑過ぎィ!


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:24:33 u.OEM.oU0
>>85
たしか去年の少年エース関連で書いたやつだった気がする


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:24:45 qmU/vZQE0
今日剣豪キャラ判明か?
人数多いから1キャラ掘り下げどうなるか


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:25:24 x8jwHQkE0
>>84 エリちゃんはゲーム立ち絵そのままだし他の人らも既存絵の引用とかだしねぇ……


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:26:18 vpT4v1FM0
>>88
既存絵なんだ
この人桜を凄く可愛く描いてくれるから好き


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:28:39 oxBQqHec0
まひろちゃんのだけ欲しいと思ったけどランダム配布かよ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:29:10 u.OEM.oU0
この時のだな
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1610/1014/kadokawa-aki/extra/news_xlarge_kadokawa-syukakusai.jpg


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:29:30 CzUU7aTQ0
>>90
既存絵なのかこれ
書き下ろせよ……


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:30:51 hGjspelI0
>>77
赤陣営の使い回しなのに妙に合ってるな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:33:37 x8jwHQkE0
>>95 元から仮装集団みたいな格好してるし……


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:34:51 wfh52ztI0
この三人絵は結構好きだ
https://i.imgur.com/Ol0wYiO.jpg


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:35:24 vpT4v1FM0
>>97
いま気付いたが後ろにそれぞれの鯖いるのか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:36:22 gLaHljeY0
>>98
多分ジャンヌセイバーマシュ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:38:46 WQmpokUI0
関が黄金の鎧着ただけかと思ったら信長が褐色アーチャーしてたでござる


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:41:45 4TZq1IE20
剣豪は10月中旬開始だから多分再来週の水曜くらいから開始かな?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:42:08 NzZYrFu.0
見れば見るほどイマジナリ桜って完璧だったんやなって


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:42:53 vLCwyd/A0
>>101
10月25日だともう下旬だよ
ハロウィン何時からやる気だよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:44:15 yUNAAQQA0
剣豪普通に明日からだと思う


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:44:29 W2t56p9E0
>>99
メインビジュアルの裏側的なイメージかな?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:46:49 hEn4okzs0
1000mになったアダムは一流サーヴァント揃えれば勝てる
新宿のロボはセイバーオルタを含む各クラストップサーヴァントを揃えても仕留められない
あれ?
ロボの方が強い?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:48:25 uEPCxb260
>>103
剣豪とハロウィンを同時にやればいい
ハロウィン剣豪2017とかにして


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:49:03 UidMk0AcO
今日生放送終了直後に剣豪してくれると信じる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:49:11 vLCwyd/A0
>>106
ロボに苦戦してたあのメンツじゃ15mアダムでもキツいと思うんだが


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:51:09 4TZq1IE20
>>108
塩川を信じろ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:53:32 G5s3ueHo0
生放送今日か
明日だと思ってたわ
これは最近の塩川の生態からして日曜剣豪確定だな
違ったら全裸でぽんぽこ踊りしてうpするわ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:55:01 mUmMFEME0
今日の生放送でどんだけ新鯖紹介されるかな
真名当てはやっぱFateの楽しいとこだわ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:55:19 W2t56p9E0
水木辺りだと思うがねえ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:56:06 YQJ4Q71.0
>>102
だから疑似鯖桜は中原さんにしとけとあれほど…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:57:00 booprLA60
>>111
剣豪アサシンフィギュア化されてるな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/613Vt1euomL._SL1000_.jpg


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:57:14 vLCwyd/A0
>>113
新宿は水曜生放送で金曜実装
アガルタは水曜生放送で木曜実装
土曜生放送自体が珍しくて予想しづらい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:58:46 5gLins6c0
タスクオーナでもいいぞ!


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 10:58:56 OnJ4v2vY0
>>115
出すとこ出してたわわになってる!


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:01:17 ya4il1ms0
どうせ0時から始まるでしょ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:01:35 hwap.u5E0
実はもう俺たちの知らない所で実装されてるんじゃないか?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:02:24 Nak1/ln60
わざわざ先行アプデまでしてるし
放送後すぐか明日にはやるでしょ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:03:51 xTzZ3OmA0
ノッブ「あっ剣豪明日からっす」


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:04:33 NzZYrFu.0
あのパライソくんの真名は西川貴教(リリィ)で確定かな?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:04:48 W2t56p9E0
>>122
それまで伏せといて放送終了10秒前くらいで頼む


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:05:08 hGjspelI0
今回は本放送21時じゃなく20時なのか
ちょっと早いな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:05:17 dotK2oG20
明日から剣豪で水曜からハロウィンだぞ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:05:39 yrkQHu5Y0
剣豪頼むから面白くあってくれ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:06:09 5vk/nWCs0
外しようがないって散々


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:06:15 qmU/vZQE0
剣豪アサシンあれ女?男だったら微妙…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:06:42 xTzZ3OmA0
剣豪思ったよりゲテモノ祭りっぽいんだよな
面白ければいいけど


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:06:51 vLCwyd/A0
>>126
それが理想だな
水曜までに剣豪終わってるだろうし


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:08:10 MNwc2PWw0
つまり剣豪でハロウィンをやればいい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:08:22 7yYPKz/w0
>>131
皆が皆そんなペースで終わるわけではないんやで


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:09:05 ZjExKi1Y0
>>128
アガルタだってつまらない要素が欠片もなかったんだよなぁ……
結局はライターの技量よ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:09:18 5/7EAbMc0
ハロウィンは下旬て告知されてるし25日濃厚じゃないか


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:09:48 G5s3ueHo0
そういえばアガルタ途中で読むの辛くなって後から一気に読もうって思って全飛ばししたけどまだ読んでないや
完全に忘れてた


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:10:43 vLCwyd/A0
>>133
剣豪はイベントじゃないから最悪読み終わってなくもいいでしょ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:10:53 5vk/nWCs0
剣豪に関しては戦う時に一枚絵をのせれば たち絵がぶつかったりするショボいのからは抜け出せるからな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:11:15 9RunFEOU0
アガルタは全体通すと別に悪い部分の割合が高いってわけじゃない気はするが
悪いっつーかツッコミどころっつーか、なんか引っかかる要素が、多くはないが的確に要所に突き刺さってた気がする


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:11:28 OnJ4v2vY0
今日は肩パン大戦してもいいのか!?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:11:37 GIyeLcjg0
ここって1.5部はだいたい一晩くらいで話題解禁ムードにならない?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:12:28 MNwc2PWw0
キンッキンッキンッキンッ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:13:06 7yYPKz/w0
>>137
終わってない人が大半だろう状況で新イベぶっこむのはあんま得策とは思えんし


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:14:06 qX/hTqQw0
剣豪は新鯖の数的に気合い入ってるから信じろ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:15:11 ya4il1ms0
奈良原呼んで来い


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:16:07 0gMTnl/g0
わりと真面目に肩パン対戦アニメ化してくれたら評価する


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:16:26 iScG9.a.0
アガルタで個人的に一番違和感あったのは、不夜アサの町でアストルフォとデオンが処刑中の人を腕が斬られるまでのんびり待って助けていたところだな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:16:50 j8Hnnwew0
>>51
正直ぐだは色んな事を知りすぎたし
個人にサーヴァントという戦力が集中しすぎだし
即暗殺されると思う


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:17:06 1zYn.tGg0
>>144
実装前「剣豪は新鯖の数的に気合い入ってるから信じろ」
実装後「アガルタってまだ面白いほうだったんだな…」


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:17:06 vLCwyd/A0
>>143
まぁ、下旬開催告知だし、来週って事は無いと思うよ、正直な話


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:18:22 5vk/nWCs0
ぐだは最終的にロマンと同じように人々の記憶から消え失せるから


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:19:23 vLCwyd/A0
>>144
CM見た時はアガルタも新鯖多いと思ったなぁ
実際に実装された数は新宿と一緒だったけど


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:20:38 qmU/vZQE0
実装しないキャラもいたりすんのかもな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:20:40 USJvbVak0
アガルタは別にアガルタ内で糞を消化してくれるなら4章並みに糞でも何でも良いんだが、
カルデアのサーヴァントを遠隔でアガルタに強制召喚して敵にするとかいう訳分らん事したのが本当に痛い
これでマシュ以外のサーヴァントが一切信用できなくなったし、ゲーティアもレフも無能って事になった


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:23:00 MvMTldII0
そういえばなんで今回の生放送川澄いるんだ?
新キャラに声当ててんのか?
それともとうとうアルトリアに強化くんのかな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:23:22 1zYn.tGg0
>>154
アガルタの設定は焚書じゃな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:23:33 gIfAWNUY0
変にキャラ多いとロンドンみたいに良くわからないうちに消滅するぞ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:23:33 5/7EAbMc0
武蔵以外は恒常なんかねやっぱ
また限定だったらアガルタなんだったんだよてなるし


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:23:48 7yYPKz/w0
まあ昔と違ってカルデアの座標とかそういう感じのもう固定されてるだろうし


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:23:57 dRI.Ayjg0
>>154
カルデア内部に手引した人物がいる可能性
ゲーティアとレフの時にはいなかった人物が中枢近くにいますねぇ……


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:24:03 j8Hnnwew0
>>14
むしろ一般的にも漫画では女体化じゃないと受け入れられない四天王

三蔵法師
劉備玄徳
上杉謙信


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:24:23 vLCwyd/A0
>>155
アガルタ生放送の時にもいたけど何も無かったよ
新宿の時には大久保いたけど何も無かったし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:24:32 xTzZ3OmA0
強制召喚はカルデアを揺るがす大事件なんだよなぁ
軽く流しやがったけど


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:25:32 OnJ4v2vY0
カルデアのセキュリティはガバガバ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:25:44 KH7OvQPU0
>>154
人理焼却中はカルデアの位置不明になってるけど
焼却してない今はカルデアの位置バレバレだからそこを無能扱いされても…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:25:55 vLCwyd/A0
>>160
今更カルデアにいるホームズが敵に回る展開はまず無いから諦めろ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:27:50 qX/hTqQw0
お前らどんだけホームズ敵にしたいねん
まぁ好き嫌い関係なく敵のが輝きそうだけど


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:28:19 .uawkm8k0
探求の理を持つビーストⅤ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:29:59 G5s3ueHo0
モーションはともかく霊衣作るのってそんな大変なん?
新宿アガルタのくらいパパっと作れやオラ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:30:35 vLCwyd/A0
>>169
新鯖程では無いがまったく弄らなくてもいい訳じゃないので大変らしい


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:30:54 7yYPKz/w0
安生が大変って言ってた


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:31:16 Yq/XSapQ0
ハロウィン控えてるし剣豪ピックアップ1の星4鯖は魅力控え目でお願いしたい
武蔵ちゃんは正月に頑張ったから引かずに済む


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:31:17 1zYn.tGg0
まあ敵かどうかはともかくホームズは怪しいし信用ならんし好きになれん


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:31:37 qmU/vZQE0
FGOホームズって近くにいたら魅力ないと思うというか
ライターがうまく書けないから株落とす


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:32:00 hwap.u5E0
武蔵ちゃん再ピックアップないんやな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:32:14 ruVfv6pY0
安生もっとがんばって私服邪ンヌと黒王はやく使いたい


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:32:23 USJvbVak0
>>165
いや、位置とかそういう問題じゃなく
そもそもそんなガチャポンの景品みたいにサーヴァント扱うなよって事
ルールブレイカーもアヴィケブロンも直接触れられたしキャスターだから敵側使役出来たんだろ
シールドのFateシステムが大聖杯の模倣品だからってそれはないだろ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:32:25 .uawkm8k0
今月厳しいからおちんちんに語りかけてくるような鯖は来ないでくれ…頼む…!


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:32:27 sAEDi9gE0
実はダヴィンチちゃんがいまさら敵に


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:32:35 7yYPKz/w0
>>172
新星5鯖ピックアップされるじゃろうなあ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:32:43 vLCwyd/A0
>>174
今更裏切ったら余計株下がるじゃろ
もう手遅れだよ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:32:59 tklMvmlY0
>>165
いくら座標が分かっていても、他のマスターと契約しているサーヴァントを
特異点の側から強制的に召喚して従えるとか無茶苦茶にも程があるよ
若奥様のルールブレイカーどころの騒ぎじゃねえ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:33:51 5vk/nWCs0
あれ?もしかしてシェヘラって強鯖なんじゃ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:34:47 ZjExKi1Y0
>>177
ガチャの景品なんだよなぁ……
ともあれその主張ならゲーティア無能は蛇足だったな
鯖の扱いに関しては同意するけどゲーティアの下りは間違ってる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:35:01 9RunFEOU0
>>183
(設定上は)強鯖
(敵にいる時は)強鯖

Q.お前らがガチャで引いた場合は?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:35:20 nMZ1HhNs0
>>147
その辺のテキストも好きじゃないな
茶化し方が酷いわ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:35:45 CSX0JkuQ0
きのこがホームズを上手く動かしてくれるのを信じろ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:36:03 qX/hTqQw0
アサシンパライソは下半身に来ないの?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:36:28 vLCwyd/A0
>>185
設定上も別に強くは無いと思う
聖杯バックアップあればアガルタ作れるとはいえ、聖杯が凄いだけだし


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:37:26 tklMvmlY0
事実上の敵サーヴァント奪取だからなぁ……自力でそんなこと出来るんなら、ソロモンと並ぶ最強キャスターになっちまう<シェヘラ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:37:44 qmU/vZQE0
>>188
以前アレと似たような衣装着てた歌手を思い出してウケる
それかハガレンのエンヴィー


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:37:51 5/7EAbMc0
パライソは西川君にしか見えないので・・・


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:38:07 5vk/nWCs0
聖杯がすごいって…
魔力さえあればカルデアから強制召喚できるノウハウをもってることがすごいのでは?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:38:30 .uawkm8k0
暴風雨のアサシン


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:38:31 vLCwyd/A0
>>187
6章時点で割と不評だったんだが
きのこだって万能じゃない


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:40:15 tklMvmlY0
FGOにおける聖杯は、ただの魔力リソースだからな。サーヴァントを強奪した技術は紛れもなくシェヘラの手腕


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:40:43 QdVRUwiA0
聖杯足りんから剣豪で7個くらい配ってくれんかな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:41:42 vLCwyd/A0
>>193、196
フェニクスの技術って可能性も0ではないと思うが・・・
まぁ、そもそも何でそんなことするのかの理由が皆目見当つかんけど
シナリオ的にもメタ的にも
ガチでユーザーを不快にさせる為の嫌がらせにしか思えん


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:41:51 qX/hTqQw0
ホームズってトリックスター成分アラフィフに吸われててなんか面白みのない嫌なやつなんだよな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:42:06 USJvbVak0
>>184
言いたいことは分かる
でもギルでもUBWでエア取り出したのに
6000年準備してた計画が目の前で潰えようとしてるゲーティアがベストを尽くさない理由にはならない


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:43:57 9RunFEOU0
これが魔神柱でもないガチ新たな敵とかがカルデアから鯖拉致とかやってたら「なんかやべぇのが来た」って感じにもなったかもしれんが
魔神柱の残党だしなぁ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:44:50 QdVRUwiA0
ホームズ何が嫌かって絵が糞


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:45:51 xTzZ3OmA0
敵のおっぱいもみもみ出来るのはホームズだけ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:46:17 9RunFEOU0
>>203
巌窟王もやってなかったっけ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:47:56 tklMvmlY0
そういやフェニクスってアガルタで何してたっけ
シェヘラと組んで神秘を終わらせようとしたのは分かるけど、実際に行動していたのはシェヘラだけだったような……


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:48:15 ya4il1ms0
やっと人権得られたぜ
https://i.imgur.com/WLgXdFH.jpg


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:48:27 PUIZCFHQ0
生前のエレナさんを守っていたのがホームズだということを知る者は少ない
そして生前からホームズが武闘派でキメラを叩きのめしていたことを知っている者も少ない
むしろよくあんな怪物ポテンシャルに食らいつけたな生前のアラフィフ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:49:04 HgTzlE/c0
>>203
新アサも


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:50:04 CSX0JkuQ0
>>195
ロマンだって昔は裏切り者がいいなあとか言う奴もいたんじゃろ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:50:08 uEPCxb260
>>207
キャトルされる前のエレナさん
https://i.imgur.com/9T9maSW.jpg


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:50:15 vLCwyd/A0
>>207
ついていけなかったからライヘンバッて、
鯖になった時には幻霊取り付ける事になったんじゃ?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:50:27 ZjExKi1Y0
>>206
おめでとう
歯車ください人権まで20個ぐらい足りない


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:50:53 M88UVmz60
シェヘラEX宝具だぞ、これはつよい
何でかは知らんけど


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:51:20 1zYn.tGg0
EX=強いじゃないんだよなあ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:52:07 vLCwyd/A0
>>213
世界中の伝承のキャラクターや舞台を具現化できる宝具がEXじゃない訳がない


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:52:18 ya4il1ms0
>>212
素材は何か知らんが楽勝だった
骨や牙食われてたら終わってた


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:53:43 PUIZCFHQ0
評価規格外=EX
まぁ殆どのEX宝具は全て破格性能ではある


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:55:51 ZjExKi1Y0
>>217
物語を実体化することができる→規格外に凄い
戦闘力は?→よわい
うーん正しいEXランク


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:57:50 9RunFEOU0
そういや宝具の評価規格って誰が制定してんだ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 11:58:08 tklMvmlY0
出師表……


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:00:22 mV/qx6G60
>>216
今見るとマーリンの素材は優しいわ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:01:36 GtemO3Gc0
E〜EX

……?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:04:21 DExLlJ4Q0
>>200
そもそも本当にベストを尽くすならロンドンで殺しておくでしょ。ただの定命の人間と舐めてたから足元をすくわれたんだって


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:04:28 rNo2NxyU0
>>220
マテリアルで効果が不明とかどこでだすんだとおもいました まる


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:05:23 tklMvmlY0
>>219
マテリアルによれば
Q.サーヴァントが持つ能力や所有スキルの、ランクづけの基準は?また、格付けを行っている主体は何か?

A.召喚したマスター、土地柄によっては多少は変動しますが、基本、英霊の残した偉業と、それを讃える人々の認識で決定されたワールドランキングです


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:06:40 9RunFEOU0
>>225
サンクス
うーん……だがやっぱり基準が分からん


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:06:48 M88UVmz60
>>224
きっと事件簿で孔明になるんだよ、マルナゲ!


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:07:24 qmU/vZQE0
マシュって2部でサーヴァント能力ふっかするのか
ギャラが分離して実装されるのか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:07:54 jCDxJwbo0
>>200
殺す機会ならいくらでもあったのに見逃しまくったのは事実だろ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:08:11 uEPCxb260
前にスレに貼られてたEX宝具一覧

203 僕はね、名無しさんなんだ sage 2017/10/13(金) 15:57:24 ID:vfyCXqcs0
EX宝具一覧
結構意外な鯖の宝具がチラホラいる
清姫とか

全て遠き理想郷:セイバー
天地乖離す開闢の星:ギル
王の軍勢:イスカ
誰かの為の物語:ナーサリー
一に還る転生:ブッダ
弁財天五弦琵琶:メルト
日輪よ、死に随え:カルナ
虚栄の空中庭園:蝉様
紅蓮の聖女:ジャンヌ
五百羅漢補陀落渡海:弁慶
契約の箱:ダビデ
螺湮城教本:ジル
光輝の大複合神殿:オジマン
黄金魔境ZIPANG:サル
天駆ける竜が如く:坂本
熱力学第二法則の否定:マックスウェル
出師表:孔明
万古不易の迷宮:アステリオス
転身火生三昧:清姫
人類神話・雷電降臨:テスラ
無垢式・空の境界:式
唯識・直死の魔眼:式
全知なるや全能の星:子ギル
W・F・D:エジソン
万能の人:ダ・ヴィンチ
誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの:ソロモン
快楽天・胎蔵曼荼羅:キアラ
千夜一夜物語:シェヘラザード
神峰天廻る明星の虹:イシュタル
恋見てせざるは愛無きなり:パールヴァティー
E〜EX
三千世界:ノッブ
第六天魔王波旬:ノッブ
刀狩り:サル
第六天魔王波旬〜夏盛〜:ノッブ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:09:04 9RunFEOU0
>>228
宝具レベルがまだ半端だし、戦線復帰はあると思うが……
ただ、それが最終決戦時の演出になってからのレベルUPの可能性も……


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:09:32 vLCwyd/A0
>>228
もうギャラハッドの意識無いから力が分離しても意味無いと思う
メタ的に考えれば聖杯が未だ使えない状態で宝具3で止まってるから
力を取り戻す展開になると思うよ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:10:13 nMZ1HhNs0
>>230
竜馬の浮きっぷりが酷い


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:10:29 Wl2gOb520
>>232
マシュの力を取り戻す為にまたギャラハッド呼んで合体させなきゃ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:10:49 vLCwyd/A0
>>229
ティアマトーにぐだ達が勝てる訳ねぇという妥当な判断
なお、結果


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:11:27 G5s3ueHo0
>>230
経験値の癖にEx量産しまくるなや


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:11:42 9RunFEOU0
まあ実際、ぐだ達だけじゃまず勝てない相手だろうしなぁ
現地の加勢鯖が豪華ラインナップ過ぎた


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:12:30 9RunFEOU0
>>236
ギャグ時空の存在なら規格外ばっかでもおかしくはないやろ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:12:33 rNo2NxyU0
>>230
あれ
無尽俵は違うんだっけ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:12:42 7yYPKz/w0
>>237
その加勢鯖がいても運良くぎりぎりって感じだからなあ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:12:52 vLCwyd/A0
>>234
別に力自体が失われた訳じゃなくてonof出来なくなっただけらしいから
その必要は無いと思う
マシュの心理的な問題なのか、
ギャラハッドの霊器が何らかの理由で拒否してるのか
2部への伏線なのか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:12:55 GIyeLcjg0
FGOでもっともっと雑に増えたと思ってたわ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:13:45 5vk/nWCs0
6000年?かけた計画のくせに特異点を直している面子を殺さずに放置する間抜けだぞ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:13:50 tklMvmlY0
EXは本物の規格外から評価しにくい宝具まで一纏めにぶち込んでるからしゃーない
A++は一応、格に見合った宝具ばかりだし(牛若丸はちょい怪しいが)


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:13:52 KH7OvQPU0
ゲーティアなら慢心しまくってても、最後の最後の方まで行っても勝つのは難しい戦いで
結局、ロマンという鬼札がなきゃどうにもならなかったわけだし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:14:06 o3.r0FhU0
シェヘラって説明だけならナーサリーの上位互換じゃね?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:14:17 uEPCxb260
>>238
ぶっちゃけ、サルやノッブは型月世界の日本じゃ知名度ダンチで
英霊の中でもトップクラスだろうしね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:14:34 IkaTNSRo0
ニコ生石いつの間にか12個になってたんだな
そんなショボい増やし方せずに一気に30まで配布せえやメロンゼリーちょこっと増えるだけなのに


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:15:18 mV/qx6G60
>>245
やっぱレフが節穴なのが悪いわ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:15:21 o3.r0FhU0
ロマン居なかったら英霊全部いても不死身で勝てないわけだし慢心もするでしょ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:15:27 nMZ1HhNs0
>>247
そいつらは一点物でもいいが竜馬とかはないわ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:16:05 uH43CYsQ0
型月世界とかでなくても信長秀吉は日本で知名度ダンチだから


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:16:31 USJvbVak0
>>223
>>229
いやだからギルを例に出したんだが。
それとも自分はある種法則のような存在だから最後の最後になるまで自分が負けると思ってなかったとか?
あの時は本物のソロモンがカルデア側に居たから干渉出来なかったとか?
考えればいくらでも出てくるが陳腐じゃない解釈は出てこないと思うぞ
そもそもアガルタでやったこと自体が陳腐だから


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:16:39 aRVtYI1g0
>>248
石30個がいくらすると思ってんだよ
それをすべてユーザーに配布だよ?
少し計算するだけでも億単位の損失
そんなポンポン配れる訳じゃない
むしろ12個でも貰えるだけすげえありがたい


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:16:43 booprLA60
>>251
坂本は世界から補助もらってる設定で底上げあるんじゃね?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:16:46 ZjExKi1Y0
>>246
性能以外は上位互換だよ
☆4と☆5だからね
ヤケクソ強化はよ新たなる人権にするんだよ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:17:01 jCDxJwbo0
そもそもレフが爆弾でロマンかぐだを殺しとけば


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:17:15 Wl2gOb520
>>249
レフが節穴になったのはロマンが誰も信じなかったから
つまりゲーティアへの勝因は人を信じない心ということか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:17:18 Iq4nTtDU0
聖晶石はアフリカの人たちが懸命に発掘してくれてる貴重品だもんな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:17:20 xTzZ3OmA0
>>248
茶番で24個になるよ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:17:33 G5s3ueHo0
>>238
でも何個も持ってるのは嫌


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:18:27 booprLA60
縦読みかな?と思ったら違った


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:18:29 vLCwyd/A0
>>257
ロマンは殺すつもりだったんだよなぁ
数合わせの一般人が足止めするから殺し損ねただけで


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:18:31 KH7OvQPU0
>>257
レフ「あいつ医務室にいると思ってたん」


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:19:04 9RunFEOU0
何故かアダルトグッズの栄養ドリンクで地味な知名度補正を底上げしている坂本龍馬
……マジで何でや


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:19:08 aRVtYI1g0
別に他と同じ物差しで測れないってのがExなんだから
Exだすげえとはおもわんけどな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:19:33 o3.r0FhU0
単純に星の想像とかの計算やらなきゃいけなかったからクソ雑魚の残りカスに構う必要無かったからだろ。


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:19:36 YRyjj03A0
>>254を見て思い出したが、今日は塩川師匠の独演会があったな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:20:59 ZjExKi1Y0
でもまあ普通は聖杯守ってる魔神柱が負けるはずがないわけで
そこから統括局を弾劾せよ凡百の英霊に魔神柱が圧倒されるなんて基礎設計に問題があったからだ
……ってまだ尊厳があった頃のゼパなんとかさんが


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:21:14 jCDxJwbo0
>>253
陳腐じゃない解釈も何も見逃した理由4章で言ってるんだが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:21:19 7yYPKz/w0
本来なら人理焼却通した時点で終わったようなもんだしな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:21:52 w4nqh9Qo0
専らEXはAより上として扱われる場合ばかりだからなぁ
きのこもCCCイベントでリップを止めるには筋力EXが必要と書いて明らかに強い意味で使ってるし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:21:55 vLCwyd/A0
>>269
群体だった時からはよ逃げようぜ言い出すラウムさん
いやぁ、剣豪でどんな目に合うんですかねぇ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:21:56 vqXIQCc.0
>>254
たまにこれ見るけど、課金する層は配られても課金するし無課金は無課金のままだから言うほど損失はない。確率操作できる時点で無意味な前提


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:22:14 uH43CYsQ0
乞食が配布がけち臭いだの言ったところで笑われるだけだぞ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:23:11 uEPCxb260
BBだけ、宝具ランク:スターというチートランクを持つチート
なおFGOでは(ry


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:24:35 9RunFEOU0
ぐだ達が特異点全部突破してきた ← 想定外だが問題ない
ぐだ達が縁結んだ英霊達が増援 ← 想定外だが問題ない
なんかギャグ含めたイベ鯖まで来た ← 想定外だが問題ない
まさかのソロモンまで出てきた ← 想定外だが問題ない
ソロモンが自滅宝具使いやがった ← 想定外過ぎるわふざけんな!!


まあここまで想定外積み重ねないと倒せないとか無理ゲーにも程があるわな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:24:43 USJvbVak0
>>270
ごめんちょっと論点ずれ過ぎてて何の事言ってるかわかんない
そもそも元はアガルタの強制召喚の話だよこれ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:25:00 ./Pudg.k0
>>254
改めて考えるとさ
そのお安くない値段のものをメロンゼリーにするために買うって馬鹿らしいよな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:25:29 7yYPKz/w0
>>274
その石で目当てを引ける人もいるだろうし課金も多少減りはするんじゃねえの
まあ>>254のはいまいち納得できん話ではあるが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:26:12 vLCwyd/A0
>>277
こうして見るとゲーティアにとって理不尽過ぎる終章だったな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:26:15 KH7OvQPU0
人理焼却が成された時点でもはや計画はほぼ完遂状態、抵抗勢力のカルデアができることがイレギュラー
戦力も考えて特異点攻略は困難。よしんば進んできても第7特異点で詰むだろう
それでもなおソロモンの座まで来ても絶望的な戦い

これは慢心しますわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:27:48 0V7t.x9k0
売り上げ考えるとしょぼい
沼にはまると5万は飛ぶ
そうでなくても1万で出れば御の字みたいな空気あるし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:28:15 jCDxJwbo0
>>278
だから人理修復中はカルデアは特殊な地場に守られてて手が出せなかった
アガルタでは人理修復終わって座標割り出せてるから召喚できた
これで終わってるじゃん

それでもベストを尽くさない理由は4章で言ってるしそっちの例えのギルのエア抜いたに相当するのがティアマトだろ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:28:25 uEPCxb260
>>277
>ぐだ達が特異点全部突破してきた ← 想定外だが問題ない

つか、第七の聖杯以外は突破してもしなくても関係なくなかった?
第七聖杯がやられたから、座標逆探でわざわざカルデアに侵攻してきたわけだし


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:29:26 /6nTwyqQ0
EXで弱いのfgoからだとエジソンくらいか?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:29:46 uEPCxb260
>>284
すると、カルデアに逆侵攻かましたメイヴちゃん様は凄かったんだなって


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:29:55 xl8gWBuc0
>>254
なぜ無料石が課金石と同じ値段で計算されるのか分からんし意味不明

じゃあ石配りまくってた白猫や初期パズドラなんてすごい損失出してたってことになるなw


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:30:38 CSX0JkuQ0
前に画像見せてる人いたけど初期から無料石15万円分くらい配られてるっぽい?
積もり積もればなんだなあ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:31:28 ZtfRSur20
>>286
神秘を剥ぎ取るから神話に語られる英雄に対しては効果絶大なんじゃねえの

どうあがいても使えない宝具ってそんなになさそう


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:31:35 vLCwyd/A0
>>284
横から失礼するけど、特殊な磁場って現状でも発生してるんじゃない?
対人理焼却用にタイミング良く発生してた訳じゃあるまいし


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:32:56 uEPCxb260
>>290
「ユーザーが選ぶ使えない宝具No1」さんも
まったく使えないわけではないみたいだしね


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:33:02 jCDxJwbo0
>>287
ギャグ含めるとぐだぐだイベとか月見とかもやばいぞ

>>291
あれは人理焼却時に切り離されたせいで起こったものだったと思うが
人理修復した今直ってないと魔術協会と連絡取れないし


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:33:07 QKyc7hos0
エジソンはストーリーでよく宝具活用してるじゃない


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:33:09 7yYPKz/w0
カルデアの座標割り出せなかったのって人理焼却の影響じゃないの


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:33:17 uH43CYsQ0
メロンゼリーがちょっと増えるだけだからもっと配れと乞食が言うなら
向こうはメロンゼリーがちょっと増えるだけなんだから配る必要ないなの精神


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:34:00 Kmtnxqjo0
>>266
弁慶の宝具が良く例で出されるよな
通常の聖杯戦争ではまったく役にたたないけど
条件が揃ったら抵抗すら出来ない


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:34:44 vLCwyd/A0
>>293
外界と隔離されてたのは人理焼却のせいであって、
人理焼却からカルデアを守ったカルデアスの特殊な磁場とは別問題でしょ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:35:41 IOK5RrsI0
>>288
今は昔ほど配ってないのなら、実際損失だったんじゃね
まあ初期のソシャゲはまず固定客作らないといけないから、よくある話だと思うが


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:36:05 PUIZCFHQ0
バルムンクがEXになり
アロンダイトがAランクになった

いったいなにが起こっているんだ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:36:19 mgbVHh1k0
エクスカリバー3万は星5鯖1体引くまでの費用と同じと考えれば安いな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:36:48 o3.r0FhU0
そのうちオルガマリーが人類悪化してボコられて配布かガチャ星5になる悪寒
ネタキャラ化してるし星5かな?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:37:33 x8jwHQkE0
エジソン宝具はゲーム効果的にはあれだが、フレーバーでいうと刺さる奴にはとにかくぶっ刺さる宝具だからね


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:37:45 LXWwKRKc0
>>296
なんにせよ上から目線の乞食には草生える
お願いならまだしもよこせとかよく恥ずかしげもなく言えるよなぁ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:37:54 vLCwyd/A0
>>302
人類悪カルデアスの魔神柱枠にお父様共々されそう


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:37:56 jCDxJwbo0
>>298
そうだったっけ
でもソロモンがカルデアに攻撃仕掛けれなかったのは地場で座標分からなかったせいだし外部と隔離されてない今カルデアに手だせるのとはどっちにしろ矛盾してないと思う
ゲーティアだって攻撃されて座標分かったら反撃でしたし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:38:36 o3.r0FhU0
>>291あれはあそこ以外焼却されてフワついてたからじゃないの?
いまは通常だし無理でしょ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:38:40 7yYPKz/w0
自分がメロンゼリーもらっていようが金鯖引いてるやつは確実にいるからな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:40:01 o3.r0FhU0
配布で孔明とマーリンとホームズ来たわ。


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:40:09 x8jwHQkE0
4章の最後でもソロモンが言ってる「時間軸から外れたが故、誰にも見つけることのない拠点となった」って


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:40:15 0V7t.x9k0
>>304
でも言わないと夏のイベントみたいに林檎すら配らないし
年に一度の水着鯖で石割って召喚するから周回にも石割らなきゃだし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:40:20 mV/qx6G60
ガチャには金だしたくないけど、遊んでるゲームなら確定チケなら買いたい
だから確定ガチャ用意して欲しいわ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:40:21 5CLqaagY0
おっ!今日は乞食していいのか!


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:40:46 vLCwyd/A0
>>306
ゲーティアが仕掛けてこないのって座標特定できないからじゃなくて
どうせ第七特異点までに脱落するし、第七特異点にたどり着いてもティアマトで詰むと
楽観してたからじゃなかったっけ?
ゲーティアが座標特定できてないなんて話あったっけ?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:41:20 G5s3ueHo0
単発出過ぎィ!


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:42:02 aPo4C8Og0
おう暇だから生放送直後に剣豪配信でええぞ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:42:09 USJvbVak0
>>284
それでいいと思う
俺はそれらがイコールで繋がる意味が分からんってだけの話
そもそも物語の展開の仕方の話だから、今後設定が出てくるなら別に。

真理はどうあれスレの展開から見るに蛇足ってのは裏付けられたしな…


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:42:24 Kmtnxqjo0
>>311
あれ言ったから寄越したじゃなくて
去年も林檎配布があの時期あったってオチじゃなかったか?


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:42:48 x8jwHQkE0
よくいるゲームシステムでは再現できないけどフレーバー的に強い宝具は結構いるよね
ダビデのアークとかもゲーム上は再現できないけどストーリーとかで使うと壊れ性能を遺憾なく発揮してくれる


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:42:53 IOK5RrsI0
生放送は8時からか...


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:43:00 9RunFEOU0
まあ無料で遊べるならそれで楽しめばいいけど
無料の範囲を超えたものが欲しいならそら対価は払って当たり前だからなぁ
割れやら何やら増えたせいなのか知らんが、乞食の声って割とデカいよな

でもそれまでにやってたキャンペーンの内容が急にショボくなったりしたら文句が上がるのもしゃーない気がするジレンマ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:43:19 DExLlJ4Q0
>>314
4章で千里眼でもカルデアは見えないってちゃんと言ってる


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:43:52 Wl2gOb520
>>316
0時はまだ仕事中だから昼の12時開始にしてくれ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:44:29 uH43CYsQ0
今、1万円で50連程できるから還元はしてると思うよ
4→3になったので無料石でガチャ廻す人にも
初期は1万円で30連だったからなぁ・・・・


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:44:37 OnJ4v2vY0
>>319
終章で駆けつけた連中が魔神柱と戦ってるときアークを魔神柱のリスポーン地点に置いとけばいいんじゃね?ってレス見て笑った


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:44:45 o3.r0FhU0
リンゴは元からやろあれ。言われたぐらいですぐ用意出来んよ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:45:05 LXWwKRKc0
>>311
言ったから林檎が貰えた、言わなくても実は貰える予定だったかもしれない
運営が明確に配った理由を言ってないからその辺の解釈は人それぞれなのでなんとも言えん


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:45:45 jCDxJwbo0
>>314
それは4章で言ってたはず
ソロモンの居城が分からないようにカルデアの居場所も探知できないって
ティアマトとかは調べる気がない理由だったはず


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:46:54 mz3JnQac0
えっちゃんとエルキの強化をしたのも

外圧に屈したからじゃないんだからね!


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:47:19 uH43CYsQ0
言われて林檎配ったなら来年の復刻水着2弾は林檎ついてないとおかしいことになる


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:47:41 ZjExKi1Y0
>>325
リスキルハメとか英霊最低だなってフェニクスさんが


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:48:45 Kmtnxqjo0
ソロモン側も初対面でぐだに抗えない呪い仕込んでるから
言うほど手抜いてた訳じゃないのよね


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:48:52 f.3V7vVY0
>>318
>>327
その後のしぶりっぷりみるに単純に後々配布する予定だったのをいくらかまとめて前倒ししただけだろ
年間のアイテム貯蔵量決まってんだから


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:48:54 ./Pudg.k0
廃課金、重課金と無課金で層が別れてしまって、配布石を配る運営側のメリットが薄くなってるのかもね
無課金に石を渡してガチャに抵抗をなくするのが配布石の意味だろうから
まぁ、外圧で乞食の課金勢としては、そんな相手の事情は知ったこっちゃないのでもっと石をよこせと喚くわけですが


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:49:00 V5tY67oY0
映画館しばらく行ってなくて行ってたとこ調べたらワーナーマイカルってイオンシネマになってたのか
来週あたりいこっかなぁ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:49:21 pbdbZx1o0
>>325
全自動素材生産機か
最高だな!


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:49:55 7yYPKz/w0
>>332
仕込んだというか自動でかかったってイメージ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:50:04 u.OEM.oU0
カルデア施設内部に侵入を許した回数
・序章のレフの襲撃
・本能寺イベントの時のちびノブ
・プリヤイベントの時のメイヴ軍団
・(マシュへの精神介入)
・終章の魔神柱戦
・(BBのハッキング、通信)

結構少ないのね


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:51:11 uwsyZXO.0
>>329
外圧「直感弱い」
内圧「直感、強くないですか?」

塩川「直感強化!」


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:51:14 KH7OvQPU0
元々配布予定があったからあの渋さだったのか、不評だったか対応したかは結局の所わからんからな
ただ、タイミング的に文句は言われても仕方ないなって


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:51:25 ZjExKi1Y0
>>338
お月見イベントでアルテミスのお団子強奪もあるな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:51:28 Wl2gOb520
>>336
拾いに行くと自分も死にます


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:51:57 Tfw1nK5Y0
だが一部と二部では敵のHPが全然違ったな
批判が多かったからHP減らしたとすれば林檎も批判されたから配ったと連想しても無理ない


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:52:00 GIyeLcjg0
>>325
逆無限1upやんけ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:52:13 GtemO3Gc0
石いらんから軽量化はよしろと言われてどれほど時間が経っただろうか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:53:48 KH7OvQPU0
>>338
侵入じゃないけど、1章の映像越しに邪ンヌが攻撃してくるとかもなかなか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:55:16 CSX0JkuQ0
無課金勢はゲーム人口を多く見せるにぎやかしの役割は持てるから
石配ってつなぎとめるのもまったく無駄ではないこともないかもしれない
いや文句の声だけ大きいのはどうかわからんが


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:55:58 LXWwKRKc0
>>333
しただけと言われてもそれこそ運営にしか分からんことだからなぁ
妄想や憶測じゃなくお前が運営なら納得できるんだが


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:57:29 QKyc7hos0
このスレは課金率高そうだけど全体で見ると1割もいないしね


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:57:45 CvIZcMfU0
>>338
エドモンやらっきょイベは侵入と言っていいのかわからんけど、鯖を連れ去っているな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:59:10 XX9HP85o0
福袋課金こそ正義
月額1,000〜2,000円と考えるとちょうどいい感じもする


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 12:59:44 Dx4fGX0I0
ジャンヌとアストルフォのノンケセックス本をジーク君の部屋に隠しておいてジャンヌとアストルフォに発見させたい


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:00:12 IOK5RrsI0
>>350
らっきょは連れ去ったというか、メッフィーが勧誘してそれについて行った鯖がマンションに住み着いたって感じだったな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:00:25 ./Pudg.k0
カルデアのセキュリティって、契約してる/する可能性のある鯖に対してはガバガバだよな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:00:38 .W8fiUdw0
セイラムでカルデアの鯖ばっか連れ去られて洗脳されて魔女裁判とか楽しそう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:00:56 PUIZCFHQ0
グンヒルド「呪札はしないが呪いの手紙は送りつける」

そろそろカルデアは英霊の座から干渉してくる魔術師の対策をした方がいいんじゃないかな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:01:07 x8jwHQkE0
7章の最後の話的にもこちらが探知したら向こうにも座標を確認することは容易いっぽいし
向こうから能動的に干渉するのは難しいけど
こちらから向こうに干渉してる状態なら向こうからも干渉しやすいのかね
例外もあるだろうが


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:03:46 vLCwyd/A0
>>310、322、328
そういえば言ってたわ、ありがとう

>>338
マシュの精神干渉は本編の描写以外にもあったらしいし
座標自体はとっくに割り出してあったんだろうね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:04:49 tklMvmlY0
>>350
エドモンは魔術王の呪い(目力)で監獄塔に堕とされたぐだを助けただけだぞ
あそこに出てくる鯖もカルデア鯖じゃなくてモドキだし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:06:07 KH7OvQPU0
監獄塔は鯖の連れ去りというか、ぐだの(精神を)連れ去りというか
鯖の方はよくわからんな。漫画基準でも、ゲーム基準でもどっちかに合わせるとあの辺りは齟齬が出そう


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:06:14 mQ3KPL1w0
>>356
英霊の座はもっと超越的なイメージだったのに、どんどんと世俗的に……


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:07:52 vLCwyd/A0
>>361
ベル君とか座で情報が共有されてたり割とフリーダムな印象になってきたよな
まぁ、エミヤの印象が強かっただけなんだろう


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:08:07 uEPCxb260
>>356
魔術師ではないけど、月見では
いずれ契約する可能性の縁を逆利用して干渉してきた女神様がいたね


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:09:01 U3AO68t.0
トリスタン幕間で思いっきりトリスタンを誘拐されてるね


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:10:33 vLCwyd/A0
>>364
トリスタンにギフト3つも付与して顕われてる姉上
一体ビースト何なんだ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:10:44 uEPCxb260
>>362
座は
英霊(英霊の中でも差はある)
守護者
派遣英霊
で格差があると見た

つかZeroのランスの描写だと、座は結構自由に思考したり行動できたり出来るっぽいよな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:11:43 GIyeLcjg0
幕間とか体験クエストだとしょっちゅう夢やら通信不能なレイシフトやらに連れ去られるな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:13:34 duCq0Qo20
召喚されることでかつての人間性を取り戻す(人間性が全て喪われているとは言ってない)


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:15:21 xl8gWBuc0
>>299
人減ってセルランめちゃくちゃ落ちてるじゃん

石配りまくってた時は人増えまくっててバカみたいな利益出てたんだけど
ガンホーの収益すごいことなってたのはどう説明するんだ?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:16:28 5CLqaagY0
もしかして:カルデアの警備はザル


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:16:48 KH7OvQPU0
エミヤさん座でお料理教室やってればストレス発散できたんじゃないんですかね


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:16:53 PUIZCFHQ0
公務員の正規守護者がエミヤ
非正規の守護者が切嗣アサシン

息子が正規雇用されてるのに親父はなにやってんだ!


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:17:21 5vk/nWCs0
設定が雑…ちがうか例外過多なんだな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:18:12 Wl2gOb520
>>372
エミヤは公務員っていうより剣闘士奴隷とかのほうだろ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:18:58 tklMvmlY0
セルラン落ちてたのか。まあ虚無期間だし当然だが


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:19:06 vLCwyd/A0
>>371
重役英霊の方々と違って休憩時間も休日も残業代も無い超ブラック守護者だからね
そんな暇は無いよ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:20:00 mQ3KPL1w0
>>372
正規雇用は普通の英霊で、エミヤは派遣雇用だから……。切嗣がさらに短期派遣なだけで
そして面倒な仕事は派遣にまかせて社員は悠々自適左うちわのホワイト企業です


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:20:27 W2t56p9E0
>>372
切嗣はぶっちゃけコラボ鯖みたいなもんだし(公式に座すら存在しない)


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:20:34 O6arFK720
アガルタのドレイクさんは原因なんだっけ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:21:15 NSqC5s0U0
つまり派遣英霊バゼットさんの労働環境はブラックなんです?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:21:19 uEPCxb260
そんな英霊の格差社会から抜け出せたのが
アルトリア、マーリン、スカサハ等の一部トップ英霊達である


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:21:59 u.OEM.oU0
中国版が1周年記念で描きおろし
http://i.imgur.com/K0pfent.jpg
http://i.imgur.com/4PumzuH.png


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:23:00 HgTzlE/c0
リーマンとマーリンはよく似てるし
正規雇用はグランドリーマンなのでは


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:23:01 tdBv9sOI0
色くらい塗ってあげなよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:23:10 PUIZCFHQ0
歴代ファラオ達も英霊の座と酷似した高次元の世界に向かったそうな
だからオジマン、ニトクリス、クレオパトラみたいな例外は除いて
ファラオ系は英霊の座に登録されていない


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:23:23 WO6LBcSY0
実際世界バックアップあり守護者状態のエミヤってめっさ強いんじゃろうか?
自我があるのかは定かじゃないけど少なくとも拒否権は無いのよね?
それとも絶対勝てる相手にしか抑止力としては派遣されないんだろうか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:23:42 vLCwyd/A0
>>381
雇用自体されなかっただけですよね
アルトリアはスカウト蹴ったけど


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:23:56 mQ3KPL1w0
>>381
そもそも願いを破棄したアルトリア、マーリン、スカサハは英霊じゃないしなぁ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:23:58 duCq0Qo20
英霊の座と抑止の輪は別にあるらしいから
英霊ではないと自称してるハサンとかは抑止の輪より来たれ!って詠唱的にそこにいるんだろうな
アサ嗣も抑止の輪か?なんか英霊じゃないが言葉遊びに見えるけど


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:24:02 EAkpanAc0
なんで色紙なんや・・・


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:24:23 5vk/nWCs0
酷似した高次元の世界?また謎ワード増えたのか?
似て異なるさんといい…違いを明確にしろよ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:25:11 vLCwyd/A0
>>385
アヴァロンみたいに座とは別に冥界もあるって事なんだろうね


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:25:21 NSqC5s0U0
固有結界に似て非なる大魔術的な感じ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:26:24 Hc9DHXm20
>>374
剣闘士奴隷だって3年お勤めすれば木剣貰えて開放されるんだし
やっぱブラック企業務めでしょ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:26:52 x8jwHQkE0
龍馬の扱いはどんな感じだったか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:27:03 mQ3KPL1w0
>>391
魔法と魔法の域
固有結界の亜種

みたいなもんやぞ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:28:01 qmU/vZQE0
セルランかぁ…マーリンPUとクレオパトラPUでもう資金がありません…


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:28:53 vLCwyd/A0
>>397
DW「これより剣豪ピックアップ1を開始する」


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:30:03 PUIZCFHQ0
アーサー、アルトリアはアヴァロン
ファラオ(神へと至る王)は死の国
スカサハは未来永劫影の国勤務

特殊な英霊は必ずしも英霊の座に登録されるわけではない
オジマンは何かの野暮用でファラオの国に行かず英霊の座に行ったけど


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:31:30 W2t56p9E0
クレオパトラはむしろ貯め期間だったはずだが


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:33:32 tdBv9sOI0
まさか剣豪のピックアップだけは今日のニコ生直後に始まるんじゃ・・


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:35:21 qmU/vZQE0
>>400
クレオパトラとヴラド槍の宝具重ねたかったから


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:35:43 NSqC5s0U0
なんでや、パトラ可愛いやろ……


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:36:03 xTzZ3OmA0
パトラはそんなでもないけどニトと茨木が欲しかった


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:37:06 CvIZcMfU0
>>399
そういう宗教的な死後の場所に祀られるのと、座に登録されるのは矛盾しないんじゃない?
だからファラオの国にもオジマンがいるんじゃないかね


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:38:10 Hc9DHXm20
ニトちゃんばらきーは重なってたから石貯められたわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:38:14 vLCwyd/A0
>>405
するよ
ニトクリスやオジマンが死の国にいないのはニトクリスの幕間で言ってる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:39:06 EAkpanAc0
パトラならみんな去年5枚引いてるやろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:39:56 oxtb7IyQ0
>>400
パトラは1枚だけ持ってると重ねたくなる魔力があるから…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:40:04 MONr1uuQ0
例外除いてファラオ勢は座にはいないってことで良さそうか
オジマンの宝具を盛りまくったのも他ファラオを出す機会が無さそうだからってのもあるかもな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:40:51 mQ3KPL1w0
パトラさん、声とバトルグラは好きだよ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:40:54 NSqC5s0U0
>>408
去年30連で二枚しか引けませんでした


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:41:01 PUIZCFHQ0
きのこはファラオという存在自体が特殊なものだからと仄めかしていたけど
今現在じゃなにがどう特殊なのかってまでは分からんのよね
きのこも仄めかすんじゃなくてちゃんと設定出せよと


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:41:51 Z7Dv4w9Q0
聖人連中は座にいるのどう思ってるんだ
宗教的な意味で


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:42:53 mQ3KPL1w0
>>413
きのこが強すぎるからって縛り設けた仙人もちゃんと描写してほしいわ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:42:56 NSqC5s0U0
パトラは簡単にNP溜まるしな
気づいたら200%なんてこともザラにある


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:43:24 wHegkNaI0
>>389
無銘さんの説明でも座と抑止は別って言ってたな
http://i.imgur.com/kXQSAtm.png


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:43:32 vLCwyd/A0
>>414
初代様は聖杯なんてないぞ、妄想と現実は区別しろよ言ってたな
さすが信仰の加護A+++


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:43:53 hEn4okzs0
死後云々で思い出したけど
魂は神の御許→普通に現世に霊がいる
輪廻転生はない→普通にある
信仰を持って善行を積めば天国にいける→聖人は他の異教徒や悪人と同じ座にいってる
キリスト教の教えも大概嘘だよな
生前はそれを信じるのもいいけど鯖となった後、嘘だとわかっている教えを信じるってのもおかしいものだ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:45:17 MONr1uuQ0
>>414
あいつら幻視関連の逸話で顔出すのも多いから別になあ
ダビデ辺りは自分がダビデ本人の魂を持つ者、要するにダビデ当人だとは考えてないって設定だけど


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:45:56 EAkpanAc0
ホムンクルスを人間扱いしてる時点でジャンヌの宗教観なんてガバガバやぞ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:46:48 5vk/nWCs0
人々のこうあってほしいという妄想だから…


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:47:12 Hc9DHXm20
>>419
輪廻転生なんてないとマルタに言わせちゃってるからな
一体今後どう転ぶのか、それとも放置か


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:47:31 o3.r0FhU0
年間のアイテム貯蓄ってソシャゲじゃ決まってるもんなの?
お詫び配布とかもその中からでてるの?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:48:24 PUIZCFHQ0
ダビデはあんなだが宗教観だけはクソ硬いからな
伊達に旧約聖書の大偉人という立場を背負っているわけじゃない
水着マルタが敬うレベルの存在なだけはある


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:48:39 c3MXSmsM0
ファラオでわかってるのは死後本来神の国に行くってことくらいか


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:48:47 vLCwyd/A0
型月世界は起源といい根源といい輪廻の輪といい転生前提だからなぁ
まぁ、それとは別にあの世もあるんだけど


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:48:51 o3.r0FhU0
座って英霊の保存データみたいなもんでしよ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:50:01 Lo8W1UM.0
>>423
よっしゃ!死んでリセット!とか回避のためにも無いと言わんとネってことならやはり聖人…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:50:28 c3MXSmsM0
ダビデは肉まんも中身捨てて豚肉食べなかったんだっけ
でも自分が豚になるのは有りなんですね


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:50:42 wHegkNaI0
>>424
ああいうのはあくまで目安でガッチリ決まってるわけじゃない
アクティブのユーザーも常に増減してるし


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:51:51 MONr1uuQ0
座に存在する英霊はタタリで呼ばれた上で自我保ってる連中みたいなもんだと思ってる
タタリで呼ばれた軋間紅摩は本人と同一の自我を持つが当人とは別の存在、というのと同じ理屈


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:53:04 vLCwyd/A0
>>432
それに近いのは召喚された鯖じゃない?
座にいる英霊は保管された本人の魂だと思う。
輪廻の輪から外れてる訳だし


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:53:05 wHegkNaI0
タタリのシステムとビーストや
サーヴァントのシステムは類似点も多いしな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:53:57 BxJ7k9SE0
hfから帰還、良かったかよ
他所でも概ね好評みたいだからこれからの人は期待してええで


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:55:14 U3AO68t.0
FGOのみの初見は完全にバイバイな内容だったけどなw
いやそれでいいけど


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:55:17 jEm5ktBs0
そう考えたら普通に死んだら輪廻の輪に行くんだから解脱=即死っておかしくね?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:56:18 UidMk0AcO
バベジンがホームズに依頼してたりパールが旦那から槍借りてたりとか言ってるの見ると座ってノリ的には居酒屋か何かかと思う


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:57:10 PUIZCFHQ0
>>426
ファラオだから全員が神の国に行けるとも限らんらしい
ニトクリスみたいに「ファラオなのに神の国の招待が来なかった…」的なファラオもいる
何かしら神の国に呼ばれる条件があって、それを満たしてない者は呼ばれないみたいだわ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:57:25 duCq0Qo20
輪廻転生というシステムは存在するけどいずれ宇宙に寿命が来て開闢以前の無に戻るから現世への永劫回帰のシステムなんざ存在しねーよというメッセージなのかもしれない


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:57:37 vLCwyd/A0
>>434
ビーストのシステムを元にしたのが英霊召喚、それを魔術師が使える用に格落ちさせたのが
サーヴァント召喚システムだったか
タタリは七大兵器の一つのロゴスリアクターという関係ありそうな代物出てきたしな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:57:45 0CEqR/Qk0
英霊は信仰によって精霊の領域にまで押し上げられた霊魂だから
生前本人に宿っていた魂ともまた同一のようで別物なのよね


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:58:06 MONr1uuQ0
>>433
上で書いたけど英霊としてのダビデは自分がダビデ当人の魂だとは考えてないんだよね
座にあるのは記録と当人含めた人々の想念が生んだものなんだと思う
型月では幽霊は卓越した能力者の残留思念、ないしその空間の記憶のことらしいし、魂とは別のカテゴリなんじゃないかな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 13:59:27 vLCwyd/A0
>>438
バベジンがホームズに依頼したのは第四特異点のロンドンじゃなかったっけ?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:01:37 mQ3KPL1w0
>>443
座に押し上げる際に魂をコピーしたのか、または元の魂をベースに加工したのかで意味合いが変わるな
後者であっても大幅に加工したのならもう生前とは別物といってもいいし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:01:37 U3AO68t.0
まあ「輪廻転生許さない」「転生カッコ悪い」と書かれまくった第七聖典や
「死」は絶対に戻ってこれないものだと言う直死使いさんたちが居るからね
未だに冥界や死の国というものが良く分かりません


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:03:51 jEm5ktBs0
インド英雄って結構前世からの因縁とかあるけど
そういうのも説明出来るんだろうか


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:10:02 EAkpanAc0
座ってなんだよ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:18:29 CvIZcMfU0
座って仮面ライダーとかいるんだろうか


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:19:53 vLCwyd/A0
英霊の座じゃなくて幻霊の座とかあるんだろうか


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:20:12 QhvzvHF60
著作権は英霊の座とは比べ物にならないほど強いのだ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:20:59 PUIZCFHQ0
座に登録されていないと公言された偉人ミケランジェロ
作家がセーフでミケランジェロがアウトってどういう基準なのか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:21:10 uEPCxb260
>>449
なお、月のムーンセルDBには歴代ウルトラマンがいる模様


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:22:02 wHegkNaI0
境界記録帯(ゴーストライナー)
霊子境界線(ボーダー)
霊子記録固定帯(クォンタム・タイムロック)

ここらへんの魂と座と人理定礎の関連性もそろそろ教えて欲しい所


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:22:15 vLCwyd/A0
>>452
なお、ダヴィンチちゃんによると座にいかないのはいい事らしい
確かにシェヘラみたいに行きたくもないのに座にいる英霊もいる訳だが


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:26:02 5k.bckgo0
>>436
そもそもFGO新規はわざわざ好きなキャラが出るわけでもないHF観に行かないからそれでいい


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:28:39 5k.bckgo0
>>417
無銘は座から エミヤは抑止の輪から だから別人とかなんとかいうんだろうがめんどくせーな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:29:53 c3MXSmsM0
>>452
作家のノリ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:30:10 G4RJZEAc0
桜のための映画だったけど兄貴がとにかくかっこ良かったよ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:31:41 UT8Zkzsg0
インドといえば型月のヴィシュヌとそのアヴァターラの関係は想像してたのと違ったわ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:31:51 tklMvmlY0
まあ全ての魂が輪廻転生してるってわけでもないだろ
根源から直接生まれた式みたいのもいるし


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:32:16 ZtfRSur20
兄貴はいつでもカッコいいぞ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:33:26 CvIZcMfU0
全ルートが一応アニメ化したわけだし、Unlimited codeの完全版とか出してくれませんかね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:33:30 MONr1uuQ0
座と抑止の輪は別のはずなのに英霊召喚の詠唱は「抑止の輪より来たれ」という不思議
聖杯という餌なり、人理の守護という大目的なりがあるから座からも呼べるだけで
本来はエミヤみたいな抑止の守護者側しか呼べないものなのかもね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:34:49 G4RJZEAc0
誰かセイバー愛ある人がセイバールートリメイクしてくれないものか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:35:32 vLCwyd/A0
>>461
式にも虚無という起源がある以上は輪廻転生してるんじゃない?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:35:55 jXkh2QzI0
セイバールートは一番Zeroとの矛盾が目立つから難しいだろ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:36:13 vpT4v1FM0
カニファン新作出して欲しいがキャラの数が扱いきれないな...


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:36:38 W2t56p9E0
>>467
今更Zeroに配慮する必要もないだろ
公式でパラレルなんだし


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:37:10 /cq3lH9o0
>>460
型月のインドはあまり深く考えてはいけない
今回のはクレームレベルだけどもうちょい勉強してほしいと思うことはある


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:38:02 CvIZcMfU0
FateのTHE ORIGINが始まるんです?


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:38:49 NSqC5s0U0
セイバールートが一番好きなんじゃが


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:39:26 vLCwyd/A0
>>470
ラーマの幕間の話だと思う
凄いフランクなヴィシュヌ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:39:57 /cq3lH9o0
>>473
そういうのも諸々含めた話で


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:41:15 tklMvmlY0
>>466
起源は根源から生まれた時に得た方向性だから、前世の存在しないまっさらな魂でも起源はあるよ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:41:32 w4nqh9Qo0
インドに限らず変なことになってるのはいっぱいあるけどね


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:41:36 NSqC5s0U0
>>468
大抵のキャラにファンいるだろうしあれ出せこれ出せって不満多くなりそう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:42:15 jB17VmXk0
そもそもセイバールート自体パラレルやろ
ホロウにはどのルートからも繋がらないんやし


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:43:00 QhvzvHF60
宗教が潰えてるから文句言う団体居ないだけでケツァルコアトルとかブリュンヒルデ辺りとかも酷いからな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:43:16 OnJ4v2vY0
そこでちびちゅきですよ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:43:54 5CLqaagY0
今回のパール桜クレーム主の要求丸呑みするとパール桜ゲームから削除しないといけないんで無視しかないだろうね


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:43:55 vLCwyd/A0
>>475
あー、そうだったか
リオのイメージで前世ありきだと思ってたわ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:45:21 NSqC5s0U0
>>481
あの大学教授的には他のインド勢はセーフなんだろうか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:45:36 TXHqRLRg0
独演会誰も行ってないのか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:45:58 G4RJZEAc0
パール桜の件で桜不遇だったから映画の出来は良くて良かった


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:46:14 PUIZCFHQ0
インド神話って触れば触るほど文句言われる印象が強くなってきた
他の魔改造された神話は「まぁ原典と型月は別物だしね」と割り切れていたものが
インド神話は例外で二次創作だからと割り切れないみたいな風潮


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:47:48 5CLqaagY0
やっぱ海外展開は失敗だったよな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:48:24 vLCwyd/A0
>>487
海外展開してなくても言われてると思うけどね、今回の人の場合


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:49:59 /cq3lH9o0
>>488
fgoの内容はよく知らないみたいだし海外展開してなければ気が付かれなかった可能性はある


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:50:23 0CEqR/Qk0
まぁ二次創作だからって何してもいいって訳でもないし宗教関連はイメージやら正しい教えやらが大切だから余計にね
型月厨だって型月の二次創作やってる個人サイトとかに原作と違うって凸って潰してきた歴史があるし


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:50:25 ZjExKi1Y0
キリスト教とかケルトとか北欧神話は今まで創作物でアレコレ取り上げられて
言い方悪いけど手垢がついてるというかいじくり回された前例がある
インド神話はまだあんまり前例がないから過敏なんだよ
つまりビッチと処女みたいなもの


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:51:05 IOK5RrsI0
多少文句ついたところで失敗ということにはなるまい
今更止められないしな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:51:53 vLCwyd/A0
>>489
アトラスにも苦情入れてたんじゃなかったっけ?
アレも海外展開してたの?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:53:36 5vk/nWCs0
47レスだと…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:54:24 QhvzvHF60
人様の領分借りてるんだから覚悟と配慮は必要
どんなものでもね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:56:18 vpT4v1FM0
>>495
ほんこれ
守ろうとする配慮がきのこ側にないようにみえる


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:56:43 MONr1uuQ0
型月が原典を割りと雑に扱ってるのは確かだしなぁ……


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:57:06 uxw8foF.0
staynightとhollowって、スパロボで言うαと二ルファだったり、Zと第二次みたいなもんだろうか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:57:22 c3MXSmsM0
>>491
つまりこれまで型月は経験豊富なビッチを相手にしていたからスルーされていたけど今回そういった経験のない処女にも同じようにふるまってしまったから文句言われたと


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:57:46 DTsOmTvg0
実際よその土地でマイナーな偉人や神が変な扱い方されると、そのイメージで固定されて全く取り返しがつかないなんてよくある
キリスト教やらはあまりにも大きいから、信者が何もせずともまともなイメージの創作も沢山あるし、どこにでもいるまともな信者が反論してくれると安心出来るけどね


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:59:47 ./Pudg.k0
作る側の心がけとして原点はなるべく尊重してほしいとは思うが
余所から文句言われたからどうこうってのは気にせんでいいと思うわ
所詮、一創作物でしかないのだし


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 14:59:54 F.16QIOo0
キリスト教は内ゲバが激しいイメージある


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:00:21 jXkh2QzI0
>>490
昔SNの二次創作で兄貴がエミヤに勝ったら物言いが大量に出て潰されたサイトがあったな…
なお現在の公式


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:00:38 CSX0JkuQ0
海外展開してようがなかろうが煽りたくてしょうがない奴はこれどう思います?って
見せに行ったりするじゃろし
パールの件はやたら伝達が早かったからそんな気がする


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:00:52 IOK5RrsI0
配慮なんていくらやっても充分とは言えないし、創作する上じゃ覚悟だけやってたらいいよ
聖杯が人類滅亡兵器になってる作品に今更配慮とか無理じゃん


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:00:59 vLCwyd/A0
とはいえ、じゃあ、言われた通り対応するなら
インド神話関連の物はもう出すなレベルの要求だからなぁ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:01:07 PUIZCFHQ0
ライコーさんの正体がインド神話の神さま転生体かつインド神話の武器を振るうウーマンだからなぁ
インド神話はよく知らんが、まぁ信者の方が見たらなんと言うかは想像できる


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:01:15 5PNxG7OE0
そういや宗教って前から思ってたんだが基本的に教祖は争うのは良くないと教えてるのに
なんで信者はあんなに争ったりするのだろう


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:01:20 uxw8foF.0
キリスト教はちゃんと会議で議論して、あまりにもおかしい協議はちゃんと異端にして排除して禁書してるから……


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:01:57 Iszc3e.E0
原典と型月は別物定期


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:02:01 6LSkcJP.0
つーかただの話題稼ぎでしょ
パールヴァティって結構有名だし
今まで何人の騎士や王子にヒィヒィ言わされてることか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:02:40 UdeCG2mo0
キリスト教なんかは内と外で争いまくってるな
相手に頬叩かれる前に蹴りをいれてるイメージ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:02:43 Inm.NfMo0
偉人の名前で画像検索するとソシャゲ絵ばっかりなのをなんとかして


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:02:43 vLCwyd/A0
>>508
設定ラックする教祖きのこの信者が
設定で争ってるのは何故か考える方が簡単そう


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:02:49 uxw8foF.0

>>508
月厨の心理を参考に


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:03:39 c3MXSmsM0
>>510
つってもあちらとしてはインド神話のパールヴァティー名乗っている以上そんな都合のいい話あるかってなるんでない


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:03:40 DTsOmTvg0
ケルト、北欧神話、ギリシャ神話などは現在進行形で信仰してる人がいないってのも大きいな

大事に信仰してるものが訳分からん改変されてポピュラーイメージとしてよその国の大衆に刷り込みされて、「本当はこうだよ!」と反論出来る人も場もないってのはそりゃあ歯痒いだろうと思う
しかもFGOは売り上げ日本一位の影響力持ち


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:03:47 tklMvmlY0
海外展開はあまり関係ないと思うなぁ
金持ちがインドで式挙げたり、歌手がインド風アクセを付けただけでクレーム入れるような人だし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:04:15 8tih4.sA0
最後にはそんなこと言う奴教祖じゃない!で叩き出されるんだ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:04:30 UdeCG2mo0
大学で宗教学とか取ると実際イエスや仏陀はそんなこと教えてたのかと驚く
教徒は本当にそれをちゃんと学べてるのだろうか


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:04:39 /cq3lH9o0
>>510
それは型月側の事情だけどな
名前と設定借りてる以上それが通るか否かは向こう次第よ
この人に限らず不満だったみたいに言ってるヒンドゥー教徒の人見掛けたし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:04:47 w4nqh9Qo0
インド関連だけうるさい印象あるよね
やっぱ宗教絡むとまともに創作もできないな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:05:04 IOK5RrsI0
>>513
英語で検索するとソシャゲ絵は大概いなくなるぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:05:08 vLCwyd/A0
人間は自分に都合のいい事しか信じないみたいな話に辿り付きそう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:05:15 QhvzvHF60
>>510
フィクションなら何でも許されると思ってるんなら大間違いだしましてや型月は名前だけ借りてるタイプの創作とも違うんだから尚更


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:05:32 Inm.NfMo0
>>523
普通の人はわざわざ英語で検索しない定期


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:06:41 73EtgdyY0
>>479
ブリュなんて原典からしてキチガイじゃねえか・・・


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:07:01 vLCwyd/A0
.>>522
多分、ちゃんと調べるとどの話も文句言ってる人が同じ人とかいう結果になりそう


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:07:05 IOK5RrsI0
>>526
なんだ君が画像欲しいんじゃないのか...
だったらまあ無理だから諦めてくれとしか言えないな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:07:10 rVqVjO6E0
ようやく孔明スキルマにしたんだけど3スキル全部スキルマにするべき鯖って他にいる?
他邪ンヌマーリン位しか10/10/10にしてない


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:07:15 qmU/vZQE0
原典とfate原典は別物ってちょいちょい見るけど
採用されてるかもわからん原典ネタでキャラdisようしとるよな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:07:48 xFOEoVGI0
>>530
マーリン


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:07:52 4KMH.JOo0
>>527
読んでないか読解力ないの丸分かり


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:07:57 uxw8foF.0
>>530
股間に聞けよ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:08:14 6LSkcJP.0
>>530
戦力求めてるなら取り敢えずはその3人だけで良いんじゃね
あとはお気に入り鯖で良いと思うよ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:08:24 0CEqR/Qk0
Fateでも名前借りただけにならないように原典もしっかり調べてますって作家陣がアピールしてるのに
信者は都合の良い時だけ原典とは別物だから〜で逃げてるし
教祖の教えや経典の内容を都合のいいように解釈するのが信者ってものなんじゃろ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:08:28 QhvzvHF60
>>527
読まないでそう言える神経が解らない


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:09:44 4l2mlmrs0
>>527
アフィにっしょん毎日チェックしてそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:10:11 mQ3KPL1w0
>>530
マシュは必須だろ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:10:52 PUIZCFHQ0
アキレウスとか酷いなんてレベルじゃねぇな
ペンテシレイアの死体を犯しただの、目を抉っただの
原典どころか戯曲の話まで持ってきて「型月のアキレウスも同じことした」風に書き込まれる始末

ここまでだと作為的というか悪意が感じられる


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:11:56 vLCwyd/A0
強姦幇助から強姦に改変されたすまないさんに面倒な信者いなくてよかったな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:12:15 5vk/nWCs0
設定がいろいろあやふやなんでいろいろ文句言われるのはしゃーないのでは


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:12:23 xFOEoVGI0
>>541
あまり酷さは変わらない定期!


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:12:37 Iszc3e.E0
>>541
人格そのものは浄化?されてるっぽいけど


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:13:22 vLCwyd/A0
>>544
原典の信者からしたら浄化とかそれこそ侮辱扱いになるだろうなぁ、と
思うと配慮は難しい


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:13:23 Z7ZoH38Q0
すまないさんはジーク君に展開のため心臓奪われて可哀想と聞く


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:13:59 6LSkcJP.0
原典大事にするならパラケルススとか新宿で一瞬で殺されそう


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:14:35 Z7ZoH38Q0
すまないさんは無理矢理押さえつけレイ○させたのと
自分でレイ○したのではなんとなく後者のがちょっとマシに思えるのではないだろうか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:14:35 rVqVjO6E0
>>539
マシュそういえば9/10/9で止まってた
マシュ育てて後は取っとくわサンクス


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:15:08 W5Kbrm3c0
映画礼装のエリアチェックってGPSとかで判定してんのかね


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:16:18 xFOEoVGI0
>>550
そりゃそうよ
偽装して特典貰ったらBANするからなと言ってるし


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:16:51 DTsOmTvg0
何をやってきた人であれ、正論は正論だと思うけどな
読んでみたら主張はまっとうだったし

「信仰してる神を召し使い(サーヴァント)なんてひどい」
「伝統的な衣装のモチーフじゃなくてベリーダンサーみたいにしないで」
「持ってる武器違う人のなんだけど……誤解広がるの怖い」
「ゲームは永続的に子供に影響力あるからきちんと尊重して」
だった
凄くまっとうだからこそ他にも同じようにやっても抗議が来なかったのにインドは狭量!ってのはなにか違う


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:16:54 QhvzvHF60
>>547
喧嘩だもんな、死因…まぁ病死説とかもあるが


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:17:08 tklMvmlY0
型月世界の創造と破壊って、別にインドの三大神が担当してるわけじゃないだろ
この時点で「名前だけ借りた別人」だと思うが

あくまで神話リスペクトであって、神話そのものを売り出してるわけじゃないし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:18:17 EAkpanAc0
原典ブリュンヒルデはまあ普通だけどワーグナーブリュンヒルデはキチ女だぞ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:18:53 rDC3Y6H.0
英雄が無理矢理ヤったとかいう話はよくあるのにすまないさんだけよくその話を言われるのは
作中で明言されてて本人の性格とのギャップがあるからだろうか
強姦したことのある正義の味方希望


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:19:20 vLCwyd/A0
>>552
それ全部配慮したら要するにこのパールヴァティはガチャから消せ、
同じようにするなら二度とインド神話関連鯖出すな、って話だからなぁ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:19:34 xFOEoVGI0
正義・・・
正義とは一体・・・


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:20:19 vLCwyd/A0
>>556
兄貴も公式でヤってるけど大して言われないからな
ドスケベ公と同じくキャラに合わないからネタになる


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:21:13 ZjExKi1Y0
正義の味方を希望するようになったのは人型願望器だった生前を顧みてだから……


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:21:24 KH7OvQPU0
>>556
すまないが口癖のギャップのせいかな……
兄貴だったら、ああ、うん。ってなりそうだし


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:21:42 Nj4qDd6o0
ゲーム内で夫から借りた武器ですって言わせてるのに
誤解広まるかもとかどんなお馬鹿を想定してるんだ
そんな頭お猿さんな連中のことまで考えてたらなにもできんわ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:21:48 PUIZCFHQ0
まぁ兄貴もHAで「死にたくなければ俺の子を孕め」とか言ってるし
それでもネタにされないのは「あのクーフーリンならやるだろうな」と納得される部分が大きいのかも


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:22:21 NSqC5s0U0
>>559
兄貴は性格で得してる部分が大きい


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:22:21 ZwctuyxY0
文句が出るのはまぁ理解できる
CCCではサラスバティーとかパールバティーが他の女神と混ぜ混ぜされてたけどその時もクレームきたんか?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:22:26 DTsOmTvg0
>>555
まあこうして後生の創作で人気になった描写が後々まで一般イメージになっちゃうんだから、パールヴァティに限らず変な改変されたキャラにはそりゃ必死になる人もいるよな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:22:28 sdAGz2n60
すまないさんの強姦したシーンとかマジでどんな感じだったのか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:22:31 vLCwyd/A0
>>562
サーヴァントを字面通り捉えてる時点で詳しくは知らないで文句言ってますし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:22:39 eBMw6YJ60
「ワーグナーブリュンヒルデはキチガイ」は
「きのこアーサーは女」って言うのと変わらん


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:23:09 jAWCTx7c0
>>548
一応言っとくと原典だとずっと押さえつけてたわけじゃなく、負けを認めさせた後王と入れ替わってその場離れてるぞ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:23:11 WO6LBcSY0
兄貴って強姦したのビッチだけだっけ? 他にも居た?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:23:13 vpT4v1FM0
名前借りて作品に出す以上配慮するのは当然だとは思うな
好き勝手やるなら全員完全オリジナルでするべきだし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:23:59 4KMH.JOo0
実際原典とは大きく違うものを本物と思い込むそれ以上の頭お猿さんがいるんだからそんな誤解が広まってもおかしくないと思うけど


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:24:26 xFOEoVGI0
やっぱ女王とヤってる時もすまない・・・すまない・・・と言ってたのかな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:25:02 vLCwyd/A0
この作品に登場する人物はフィクションです、っていつものは
機能しないのかね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:25:05 IOK5RrsI0
パールバティー(とシヴァ神)を降伏させた仏教には文句言わないんですね 
別にヒンドゥー教徒の代表者でもないんだから、無視するしかないでしょ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:25:18 /o9s4umg0
どうでもいいけど型月厨が配慮とか言ってると笑える


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:25:24 KH7OvQPU0
>>574
すま、ないっ。すま、ないっ。ほん、とに、すま、ないっ(パンパン)


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:25:40 sdAGz2n60
俺もインド人は普通に腕が伸びると思ってたもの
・・・本当に伸びないの?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:25:45 oxtb7IyQ0
伝統的なパールヴァティの衣装ってどんなの?
画像検索したけどモンストに汚染されてて時既にお寿司状態なんだが…


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:25:53 W5Kbrm3c0
>>551
成る程
じゃあ、映画館と同一座標の違うフロアd(ry


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:26:15 vLCwyd/A0
>>579
日本人はハラキリしないの? って外人に言われる感じかな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:26:53 ZwctuyxY0
インドの偉い人は上半身裸のイメージだわ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:27:17 0q8dr3SE0
インド人はカレーとナンしか食わないと思ってた


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:27:31 PUIZCFHQ0
兄貴が抱いたのはスカサハやエメル、村娘にスカサハの娘くらいではなかったかな
スカサハとか旦那いたのにお前ってはなるけど古代のケルト神話だから是非もなし


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:27:42 xFOEoVGI0
確かに上半身は裸のイメージは強い


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:27:46 vLCwyd/A0
そういえばカルジュナラーマには文句言われてないんだろうか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:28:32 WO6LBcSY0
日本人はみんなNINJAかサムラーイ
中国人はみんな拳法家
アメリカ人はみんなトリガーハッピー
イギリス人はメシマズ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:28:44 4KMH.JOo0
>>568
豚とかビッチが作中では褒め言葉ですなんて言って周囲からまともな目で見られると思うのか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:28:45 pbdbZx1o0
>>580
パールヴァティ インドで画像検索してみ
だいたいはサリーやな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:28:47 0q8dr3SE0
でもインド人は全員踊りは得意なんだろ?
町中でも踊ってたりするんじゃなかろうか


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:28:51 tdBv9sOI0
サザンアイズは文句言われたことあるのかな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:29:36 IOK5RrsI0
>>580
大体はインド風の衣装だけど、ほぼ裸になってる石像もあったりするよ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:30:01 xFOEoVGI0
インド人の踊りって頭を横に振る以外の踊りあるのか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:30:25 WO6LBcSY0
中東方面の女神の彫像は巨乳推しが多いと聞く


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:30:38 NSqC5s0U0
サムラーイ、ゲイシャ、フジヤーマ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:30:55 uxw8foF.0
正義……愛ってなんだ?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:31:03 vLCwyd/A0
>>589
召使はそこまで悪い言葉かは分からんがまぁ、そりゃそうだな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:32:14 xFOEoVGI0
外国人は巨乳好きだよね
貧乳の彫像とか見たことない


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:32:32 EAkpanAc0
信者の混乱を招くとかいう訳わかんない文句好き


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:32:38 QhvzvHF60
>>599
そちんが素晴らしい時代もあったのにね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:32:53 PUIZCFHQ0
インドに対する印象が見事に踊り、カレー、ナンなのが酷いと思いました(小並感


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:32:57 uxw8foF.0
発作的にすまないさんTS逆レ本が頭に浮かんでしまった、すまない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:33:29 eBMw6YJ60
エフェソスのアルテミスなんて大量の巨乳に覆われてるからな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:33:42 vLCwyd/A0
>>603
頑張ってね
上手く作れば需要ありそう


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:33:50 OnJ4v2vY0
インドカレーおいしいんだもん…
店内にネパールの国旗あるけど


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:34:30 oxtb7IyQ0
>>590,593
サンクス、見てきた。服着てる絵画だと赤基調のサリーが多い感じなのね。


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:34:49 4KMH.JOo0
像は無くても絵画なら・・・


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:34:54 3ErFtgzI0
巨乳好きの遺伝子しか持たない外人とはわかりあえないかなって


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:35:39 x8jwHQkE0
>>596 ニンジャー、スモウー、スシ、ハラキリ!


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:35:53 jEm5ktBs0
すまないさんは強姦と強姦幇助ってだけだとほぼ同じに聞こえるけど
実際の展開で考えるとだいぶ違うんじゃないかな
いや型月の方の詳細とかあんま語られてないけど


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:36:10 NSqC5s0U0
白人の貧乳も好きです(逆ギレ)


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:36:19 KH7OvQPU0
インド? トイレで豚にケツ舐められる国でしょ?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:36:58 QhvzvHF60
>>611
すまないさんが居なきゃそもそもヤれなかったからある意味グンターより罪は重い
婚約試験の時も然り


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:37:33 uH43CYsQ0
ていうかインドのはガチの信者の抗議だからなぁ・・・・
ここで自分が気に入らないからと騒いでるサンソン基地やマルタ基地とはわけが違う


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:37:47 ZjExKi1Y0
やっぱりおっぱいは分かりやすく性別を判別できるからね
こんなに可愛いアストルフォがTrapだったりするから海外兄貴たちもF**kって言うよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:38:30 4OesDx9g0
貧乳の彫像ってマジで存在するのだろうか?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:38:35 PUIZCFHQ0
てかアポのすまないさんは王女を抱いたことに対して
「罪ではないが褒められた行いではなかった」と反省してるから!
終わったことを何度も弄るもんじゃありません!


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:39:40 4KMH.JOo0
>>罪ではない
これで反省か…


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:40:08 E.dnJ22.0
HFってFGOキッズ見て楽しめるもんなんか
見たけどあれ「ぐだなら一瞬で勝てるw」とかいいそうと思ってしまったわ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:40:25 /cq3lH9o0
>>587
カルナはともかくアルジュナラーマは知ったらツッコミ所多そう
特にラーマとかぐだに頭撫でられてるし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:40:35 DTsOmTvg0
>>613
豚便所はインドよりは中国が主だぞ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:41:09 vLCwyd/A0
>>618
反省?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:41:27 4jkh617s0
>>615
インド向けに配信してないのに何でインドにキレられなきゃいかんの?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:42:20 EAkpanAc0
当時の価値観でも決闘でイカサマしたら罪じゃないすかね?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:42:21 DTsOmTvg0
>>615
またそういう事言って荒らそうとする……


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:42:21 E.dnJ22.0
パール桜のキャラ誰が作ってるんかな
きのこだろうか


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:42:22 5CLqaagY0
>>624
件の抗議者はアメリカ在住なんで…


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:43:11 4OesDx9g0
体験クエストはきのこが書いてる気がした


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:43:30 4KMH.JOo0
何で人様の物借りといて文句言われたら逆切れすんの?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:43:33 OnJ4v2vY0
今回、私的には「このレベルの女でもレイプはないんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。

黒のセイバー・世界のジークフリート


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:43:58 /cq3lH9o0
今年のエリちゃんのクラスなんだろうな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:44:13 4OesDx9g0
>>632
最後だろうしバサカじゃね?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:44:16 vLCwyd/A0
>>630
宗教は信徒の物とかそれこそ信徒に怒られそう


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:44:21 jEm5ktBs0
>>614
考えたら元のジークフリートさんも女目当てに協力してるし結構あれだった
個人的にはそういう欲望の方が分かりやすく感じるけど


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:44:31 E.dnJ22.0
パールちゃんかわいいけどな
ただまあインドの人の抗議はご最もすぎてぐうのねもでねえよ
塩スマートな対等頼むで


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:44:50 xFOEoVGI0
でも正直星4バサカこれ以上いる?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:45:25 uxw8foF.0
バーサンカー……


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:45:57 QhvzvHF60
>>634
物の例えにそんな噛み付きするのはただの揚げ足取りにしか見えん


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:46:04 IOK5RrsI0
対応するとしたら対応するのは型月の社長だぞ どう対応するのか知らないけどな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:46:11 G4RJZEAc0
パールさん可愛いけど桜の疑似鯖と思いたくない


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:46:17 jEm5ktBs0
別に例のヒンドゥーの人の言う事も間違ってないと思うけど
ここはスマートにスルーするのが企業的に正解だと思うよ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:46:20 vLCwyd/A0
>>636
ちゃんと対応したら謝罪文とパールヴァティのデータ、体験クエ削除とかになるんじゃね?
ちゃんと配慮するならカルナ、アルジュナ、ラーマ、水着頼光とかも削除かな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:46:22 KH7OvQPU0
ハロウィンが最後なだけでエリちゃんが最後なわけじゃないですし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:46:37 mQ3KPL1w0
>>637
NP50%チャージつき全体バスター宝具バサカだったらほしい


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:46:47 QhvzvHF60
>>644
やめてくれえ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:46:51 6LSkcJP.0
エリちゃん→ここ→カーミラ様 が来るに違いない
冷静に楽しむことを感じ始めたお年頃の


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:47:02 EAkpanAc0
パールと引き換えにに石100個配れ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:47:08 0Kf0ye0I0
バサカに求められているのは全体宝具星5NP獲得50だけだ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:47:10 4jkh617s0
>>628
なんだポリコレか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:47:28 5CLqaagY0
いつものバグ利用して■ー■■■■ーってすればいいんじゃね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:47:33 /cq3lH9o0
>>637
npチャージ50つき全体とか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:47:37 xFOEoVGI0
もう頼光にNP獲得つけるか!


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:47:59 uwsyZXO.0
単体槍単体狂は配布する気ないかもな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:48:44 EAkpanAc0
茶々がいるからバサカなら単体濃厚なんだよなぁ
いらねぇ・・・


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:48:50 PUIZCFHQ0
たとえハロウィンが無くなっても
エリちゃんは永久不滅という信頼感
今のエリちゃんは真面目に美味しい派生流れに乗ってる


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:48:53 TvUWSQqs0
HF見に来てるけど、高校生とかくらいの学生がなんか異様に多い
やっぱFGOの影響なんやろか


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:49:15 tklMvmlY0
ここは経験者であるメガテンに倣おう。クリシュナ騒動の時はどうしてたっけ?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:49:25 0Kf0ye0I0
>>658
スルー


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:49:42 IOK5RrsI0
>>658
スルーでしたね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:49:52 G4RJZEAc0
HF見にくるコクトー率の高さは異常


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:50:07 jEm5ktBs0
>>587
ラーマは分からんがカルジュナは英雄だし大丈夫じゃね
クリシュナはもし出たらアウトかもしれんが


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:50:17 0Kf0ye0I0
頼光のどのスキルにNP獲得つければいいのか


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:50:28 uxw8foF.0
スルーする(ー)……
ふふっ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:50:35 OnJ4v2vY0
アトラスは文句言われ慣れてそうだな
人以外からも


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:50:39 5CLqaagY0
>>663
無窮かな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:51:04 0Kf0ye0I0
真っ黒の服装はやめよう


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:51:45 xFOEoVGI0
チェックのシャツも禁止


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:51:47 hGjspelI0
>>621
そんなマナー聞いたことあるな
何々頭には神が宿るから絶対におさわり禁止と

頭というか前身に宿ってる気がするけど避けといたほうが無難な描写だな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:52:24 DTsOmTvg0
>>643
ちゃんと対応したら
・fateにおいてのサーヴァントの意味(字義通りではなく、むしろ字義は罠のようなもので召し使い扱いをしたら殺される)を説明
・衣装の差し換えもしくは今後鯖を出す時は尊重するという説明
・作中で武器は借り物だときちんと説明してあること
・今後も気を付ける
じゃね

相手もそこまで強硬な態度じゃないぞこれ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:52:38 qX/hTqQw0
スルーしてクリシュナの設定をあくまで自称クリシュナみたいな事にしたって聞いたな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:52:43 PUIZCFHQ0
よくエミヤの私服やコクトーの私服バカにされてるけど
割と型月のファンであの類の格好をする人は多そう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:52:49 QhvzvHF60
発言者の是非より発言の是非を問いなさいな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:53:27 OnJ4v2vY0
流石にパジャマで外出はしないぞ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:53:37 MvMTldII0
>>666
魔力放出のが良くね?
使うのはほぼ宝具使うタイミングだろ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:53:38 Dx4fGX0I0
モードレッドがホモレイプされてところてんしちゃう話も海外展開してしまうのかよぉ!?
型月やべーな!!


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:53:50 5vk/nWCs0
パルさん私本物だからって言ってるからな…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:54:36 xFOEoVGI0
ギルが星集中にNP獲得スキルつけたけどなんとなく違和感がある


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:54:38 lZMYEgyI0
フィクションだと明言してるしDW側に説明責任なんてないでしょ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:55:21 ZjExKi1Y0
>>665
将門様には勝てなかったよ……


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:55:41 0Kf0ye0I0
ギルはカリスマのに自分のみNP獲得を付け加えて欲しかった感ある


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:56:25 OnJ4v2vY0
塩なら抗議にもきちっと誠意持って定型文返してくれるでしょ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:56:32 ZtfRSur20
ネタにマジレスってやつだよな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:56:39 vLCwyd/A0
>>670
誤解を招く様な表現をやめてほしい時点でサーヴァントパールヴァティーはダメなんじゃね?
サーヴァントという単語自体を変えるぐらいは望んでそう


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:57:24 SUW6DD0M0
要するに今暴れてるのは思い通りの桜ヴァティーじゃなくてキレてるのと
Fate・型月アンチとが入り乱れて喚いてるってだけだろ
実際の内容知らん一般人をダシにしてご苦労なこった


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:58:17 5CLqaagY0
ツイッターみたら翻訳してくれた人がおったぞ
ttps://twitter.com/itoi_s/status/918191673645002752


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:58:28 E.dnJ22.0
ダシっていうかまあ実際に抗議ありましたし…

桜デミはまた改めて別の鯖にしてインド関係は少しずつ静かになっていく気もするなあ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:58:36 b9lNw1Tk0
ニコ生って今日だっけ
明日だっけ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:59:22 IOK5RrsI0
>>688
今日だぞ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:59:40 PUIZCFHQ0
>>684
サーヴァント(使い魔、奴隷)表記をインド神話鯖だけ使うなと言われてもな
現実的ではないの


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:59:46 E.dnJ22.0
20時からだったな
緊張するわ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:59:48 b9lNw1Tk0
>>689
今日なのか
お前らニコ生に緊張しろよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 15:59:53 5CLqaagY0
読むと削除要求してるのよね


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:00:00 vLCwyd/A0
>>686
>取り消すようにと声明を出した
強硬派じゃないか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:00:36 Uy4xV9v20
そもそも今回文句言ってきた人ヒンドゥー関係ならなんでも首突っ込んでくるプロ市民だし
それこそ芸能人の離婚問題にすら文句言うやつだぞ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:00:40 MvMTldII0
>>681
ギルのカリスマはもうちょっとぶっ飛んでてもゆるされると思う


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:00:53 xFOEoVGI0
もしかして今回はニコ生で新規CM流されず
apoのとこで流される可能性あるのかな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:01:22 vLCwyd/A0
>>697
どっちでも流すと思う


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:01:37 DTsOmTvg0
>>684
まあね
でも流石に無理だしなそれ
fateワールド全体を通して作中共通の言葉を変えることは出来ないってのは、企業として強気に出てもいい箇所だとは思う


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:02:05 qX/hTqQw0
剣豪はもう和鯖がかっこいい姿で死闘果たしてくれたら満足する


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:02:20 lZMYEgyI0
アポは人見てないから流さなさそう


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:02:22 /cq3lH9o0
>>687
今回の件が切欠でfgoの描写に不満あるヒンドゥー教徒の人他にも見かけたからな
別に気にしないけどって人の方が多い印象だがまたなんかあったら荒れそうな下地はある


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:02:56 ZtfRSur20
>>695
プロ市民っつうかプロ教徒?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:03:09 vpT4v1FM0
つべでの配信は特別な時以外ないんだっけ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:03:29 lZMYEgyI0
リアル狂信者ちゃんだぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:03:53 CSX0JkuQ0
メガテンのクリシュナにも削除しろ言ってたらしいけど削除されてはないと思うし
騒いでる奴はアフィサイトの養分になってるだけだ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:04:13 SUW6DD0M0
創作と現実の区別がつかないガイジ(クレーマー)と
こんなのぼくの桜じゃないこんなキャラ消えてしまえーな桜キチと
ここぞとばかりに叩きたいアンチの利害が一致して大騒ぎしてるだけじゃん


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:04:20 uxw8foF.0
>>702
興味あるからその不満の人教えてくれないかな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:04:33 5vk/nWCs0
相変わらず言葉面で煽るんだなぁ
プロ市民って 翻訳みたら結構真面目に書いてるのに


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:04:42 USJvbVak0
多分剣豪今日の0:00配信だよなあ…
一括DLし直そうかどうか悩む
別に不具合は出てないんだがわざわざ告知出したのが気になる


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:04:54 tklMvmlY0
>>673
正論言うだけなら誰でもできるしなぁ……

ぶっちゃけ女体化止めろ、原典に忠実にしろと騒いでる人達と同レベルなわけで
下手すりゃプレイヤーの要望より、未プレイの宗教家の要望のほうが上なのかって話にもなる


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:05:27 4jkh617s0
>>703
どっちにせよ抗議を飯の種にしてることには変わらんな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:05:54 QhvzvHF60
>>707
レッテル貼りと人格攻撃しかできないのね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:05:54 b9lNw1Tk0
>>710
流石に来週の月曜か水曜じゃない


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:06:16 hGjspelI0
>>690
問題にならず尚且つカッコイイ(←大事)響きの言葉あるかなあ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:06:54 b9lNw1Tk0
>>713
そう言うのもレッテル貼りや人格攻撃なんじゃ・・・


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:07:00 Uy4xV9v20
>>709
だってヒンドゥー教のイメージがーって電撃離婚するなとか言ってるくせに自分で有名な寺院女優の名前にしてイメージダウンするやつだし
今回のもメガテンのも結果じゃなくて課程重視の単なる目立ちたがり屋だぞ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:07:16 vLCwyd/A0
>>715
今更変えられても困るけどね


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:07:23 ZwctuyxY0
剣豪の絆ボーナスはやっぱり和鯖対象かな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:07:31 ZtfRSur20
>>709
そら飯の種なんだから真面目に書くに決まってるだろ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:07:46 ./Pudg.k0
仕方ないから、その何とかいうおっさんに石を渡そう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:07:52 b9lNw1Tk0
まあ和鯖だろうな
ボブも和鯖なんだよね?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:07:53 SUW6DD0M0
>>713
図星に対してレッテル貼りと人格攻撃しかできないというレッテル貼りと人格攻撃しかできないのね


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:08:15 5vk/nWCs0
うーんプロ型月民ですね


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:08:24 EAkpanAc0
プロ市民だって真面目に文章書いてるでしょ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:08:30 G4RJZEAc0
和鯖が対象、つまり頼光さん無双ですね


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:08:33 vLCwyd/A0
>>722
鬼ヶ島では和鯖判定だったような


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:08:35 ZtfRSur20
>>723
無限ループやめろ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:09:04 ZxVrbK.Y0
剣豪なんだから剣持ってる鯖にボーナスよ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:09:42 uxw8foF.0
やはり時代はライコーか
炎帝ェ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:09:43 xFOEoVGI0
頼光さんの絆値がもうすぐマックスに届いてしまうから和鯖ボーナスやめて欲しいです!


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:14 vpT4v1FM0
型月民は煽りに弱い


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:16 qX/hTqQw0
絆ボーナスは和鯖だが和鯖だけが登場するとは限らない
ここに颯爽と登場する西洋鯖が..


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:18 EAkpanAc0
剣豪は限定鯖がどんくらい増えんすかねぇ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:24 NarvWKhY0
>>717
正直他の真面目に細々とやってる信者には迷惑なんじゃとか思うわ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:32 /cq3lH9o0
>>708
あんまり詳しく言って特定されたら申し訳ないから検索されない程度にボヤかすが
今回のことを言っている人が理由で気にする必要がないみたいに言われてるのが内容には共感できる部分もあるから悲しいとか別のだとゲームのキャラクターとして扱われることが不満とか
信仰されてる宗教なんだから不満がある人がいることは忘れないでみたいなのとか


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:33 Iz6qxttw0
>>729
マーリン「やったね」


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:36 vLCwyd/A0
>>729
シルエット時点で剣持ってない人が一番左にいるんだが


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:37 tklMvmlY0
この人メガテンのクリシュナ騒動の時はめっちゃ噛みついてきたけど、
カタカリっていうインドの伝統芸能で演じられる黄緑肌のクリシュナには
何も言わない人だから、あまり真面目に話を聞く気にならない


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:39 PUIZCFHQ0
まぁ時間が経てばインドが何だかんだというのも収まるだろう
時間は全てを解決してくれる


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:10:53 DTsOmTvg0
和鯖縛りってそんなに汎用性ないな
絆ボーナスきたら辛そう


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:11:10 uxw8foF.0
>>740
時間はリメイクを解決してくれましたか……?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:11:27 IOK5RrsI0
>>739
活動家によくあるダブスタだな...


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:11:37 xFOEoVGI0
今回のは限定鯖入りか恒常入りどっちだと思うよ?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:12:07 G4RJZEAc0
人気が出そうなら限定、出なさそうなら恒常


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:12:08 vLCwyd/A0
>>733
女ボーナスのアガルタでコロンブス実装されたしな
クリア後のスト限だけど


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:12:25 SUW6DD0M0
>>728
ループじゃなくてブーメランだぞ

実際この件に関してこの狂信者だかプロ市民だかに味方してる奴の言い分辿ると
>>707で挙げたようなのばっかじゃん


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:12:34 qmU/vZQE0
義経と弁慶来ちゃう?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:12:44 PUIZCFHQ0
>>742
ドラゴンボールでも叶えられない願いとかあるだろ?
そういうものもあるさ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:12:54 UwM7pUCw0
肌の色というかインドだと黄緑の肌ってなんか意味あんのか?
ていうかなんで青なんや


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:13:18 vLCwyd/A0
今回和鯖だとまたきよひーがボーナス受けるな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:14:03 uxw8foF.0
>>749
きのこ「その願いは力を超えているでちゅ」


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:14:23 Rv2jt48M0
もうほとんど諦めてるけど
剣豪に小次郎と沖田さんが出る確率って何%くらいですかね


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:14:32 /cq3lH9o0
剣を持ってる鯖にして欲しかったが和鯖だろうな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:14:49 Q/COd1sY0
アサシンの女の子は星4っぽいので恒常いりやね!


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:14:50 qX/hTqQw0
セイレムにも絆ボーナス縛りあるんなら登場鯖のコンセプト予想できそうだな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:14:54 5CLqaagY0
>>736
まっとうだな
きのこと武内に聞かせたい(適当キャラ付け鯖と女体化鯖の山を見ながら)


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:15:03 ZjExKi1Y0
>>750
「人ではない」のが一目で分かるじゃない?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:15:08 G4RJZEAc0
小次郎はまだしも沖田はちょっとな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:15:22 4KMH.JOo0
>>723
図星も何もあれこれ文句言われてる中、まともに言い返せないからアンチってことにしたいだけだろお前


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:15:40 aPo4C8Og0
悪心の象徴として名前だけとはいえクリシュナ持って来ちゃったアルジュナ幕間はなかったことにされてしまうのか
あのままだと結局クリシュナ本人は何してたねんみたいな感じになるんだが


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:15:55 qX/hTqQw0
>>750
インドだと黒は不浄の色だから、肌が黒いのはNGらしい


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:16:11 uxw8foF.0
>>736
そうか、いやまあそれならいいんだけど
多分どこかにまとめられてそうだしそっちからその人たちを直接見てみるようにするよ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:16:21 tdBv9sOI0
butterflyって訳してみたら軽薄な女って出た


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:16:23 Rv2jt48M0
>>759
頼光出すのよりかは遥かにマシだと思うの


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:16:27 xFOEoVGI0
ハゲの槍持ちが星3、薙刀とアサシンが星4
一番右のやつが星5に違いない
俺の予想は絶対だ!


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:16:40 vpT4v1FM0
フォウくんがすくすくと成長できそうなスレだな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:17:02 Q/COd1sY0
>>761
他で戦ってたと言ってたじゃん


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:17:21 KzSs8y.60
武蔵が出るなら夢想権之助さん出て欲しかった……シルエット的になさそうだけど


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:17:28 EAkpanAc0
肌が黒いのは不浄の色だからNGとかそれはそれで大ごとになりそう


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:17:44 UwM7pUCw0
>>762
なんで白とかいわゆる一般の肌色じゃないんやろ
黒人の存在がコロちゃんによって発見されるまで黒人たちの中にはアルビノが生まれてたし発見される前も後もアルビノを生贄にする文化あったわけじゃん
だからインドたちの人たちの中にもアルビノがいて肌が白い人もいるって認識しててもおかしくないじゃん?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:18:08 jEm5ktBs0
正直言ってる側に一理あると思う一方で別に型月側に何か対応して欲しいわけじゃないって気持ちでもある
ダブスタだけど


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:19:16 ZwctuyxY0
>>761
本来黒い肌なのに黒はNGだから青色で表現ってのもよくわからん話だ
黒肌だったなら黒でええやん


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:20:03 QhvzvHF60
つまり髪の毛は不浄だと
そうおっしゃる


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:20:17 uxw8foF.0
やはりハーゲンが正義


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:20:18 ZwctuyxY0
意味不明なアンカ付けてしまったすまん


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:20:19 SUW6DD0M0
>>760
文句()がただのアンチ・発狂キャラ厨・プロ市民の類じゃ
言い返すどころか相手にする価値すらないのが正しいんだよなぁ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:20:31 5CLqaagY0
全身の毛を剃らなきゃ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:20:34 Q/COd1sY0
やはりハゲですわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:20:40 jEm5ktBs0
>>768
それはそれで戦わないはずのクリシュナが何故戦ってるのがとか
戦車の御者はどうしたとかの問題が
まあ前者はいくらでも言い様があるけど


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:21:02 /kZ4nJkw0
というか日本のマイナー女体化武将がインドラの化身扱いで槍持ってる方が問題だと思うんだがそれはいいのか?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:21:07 UwM7pUCw0
>>775
ハーゲンを巻き込むなハゲ
現実から逃げるな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:21:20 qX/hTqQw0
でもサーヴァントとして出すとなったら青肌はちょっとアレだよなぁ..
もう全身鎧とか仮面付けるしかねぇな
それはそれとして青肌人外娘は欲しいが


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:21:31 /cq3lH9o0
>>772
個人的にもこれ
不満言ってるのはプロ活動家だけみたいに言われるとなんかなと感じるけど型月に何かして欲しくはないタブスタ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:22:03 Q/COd1sY0
この世界の人間全員ハゲになれ
でも女の子はハゲになったらシコれないので男だけ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:22:08 vLCwyd/A0
>>781
知らないんでしょ
ラーマとかアルジュナとかも実装されてる事すら知らないんじゃない?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:22:21 5CLqaagY0
アルジュナは褐色にしては黒すぎるから少し漂白すればいいのでは


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:23:00 ./Pudg.k0
ひとつの創作物に対して、原点を尊重してほしいという希望は、1読者の感想としては問題ないと思うよ
ただ、宗教を振りかざして修正を要求するクレーマーの言に耳を傾ける必要はこれっぽっちもないと思う
史書や神話の解説本書いてるんじゃなくて、架空世界を舞台とする1創作物でしかないんだから


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:23:51 Wl2gOb520
>>785
まず自分からハゲになれ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:24:18 4KMH.JOo0
>>777
反論できないだけなのに言い訳だけは人一倍達者だこって


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:24:19 aPo4C8Og0
>>768
本来ならクリシュナは動けなくなったカルナへ射るのを躊躇するアルジュナへ助言するんだわ
だからそこをわざわざ改変した理由があるんだと思ってな
まあアルジュナの二重人格設定のためだといえばそこまでなんだが


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:24:31 Dx4fGX0I0
望まないホモレイプされても誰も助けに来てくれないモードレッド惨めだ・・・w


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:25:01 DTsOmTvg0
>>772
これを機にこれからの鯖は偉人にしろ神にしろもうちょっと配慮したり尊重してねと思う位だな
今のFGOが色々とやり過ぎの側面が目立ちすぎなのも事実ではあるし、対応はしてほしくないけど自重しろとは言いたい


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:25:14 rSPKfBAI0
向こうがゲームをやったり世界観を把握した上で文句つけてるとはとても思えないから今回の件には共感できんわ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:25:23 Q/COd1sY0
>>789
自分の髪の毛は大事にしたい
でも将来ハゲそうだから皆の髪の毛はなくしたいというこの尊い気持ち


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:25:35 SB2vMp7.0
キャラ的にもシナリオ的にも頼光だったら沖田さんの方がいいな
まず頼光は本当に人気キャラなんですかね


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:25:49 5CLqaagY0
>>793
わかる
ちょっと元ネタにひどすぎない?ってのいるしね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:26:28 3pc3lOA.0
>>796
結構あるじゃね
頼光と茨木と酒呑はそこそこ
金時は押されてるわりにはそんなになさそうだけど


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:26:38 SUW6DD0M0
>>790
反論してほしかったら「論」を持ってこいよ雑魚
論ですらないただのクレーマーの幼稚な喚き声しか出せねえならせめて口閉じとけ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:26:42 zp8.WLCU0
>>753
経験値鯖って基本的にメインストーリーには出ないんじゃないか
終章ではイベント組として出てたけど


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:26:50 vLCwyd/A0
>>793
配慮と言っても
どこまでが配慮でどこまでがアレンジかなんて個人の感性によるし
商業的な都合やシナリオ的な都合まで入れたら今までと何も変わらんと思うよ
別に原典を汚そうと思ってわざとやってる訳じゃないんだし


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:27:02 QhvzvHF60
>>795
諦めてスキンヘッドにした方が潔いんじゃないか


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:27:53 UwM7pUCw0
>>802
バーコードはげほどみっともないそんざいはない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:27:57 5vk/nWCs0
ハゲは世界平和に使えそうだな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:28:26 xFOEoVGI0
毛って重要なとこを守るために生えてるのに
ハゲになるのは頭が重要でないと判断したのか守る必要ないぐらい安全なのか
どっちなんだろう


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:28:39 E.dnJ22.0
正直誰が人気かってよくわからんジャンルだわ
きのこの加護があるからといって人気があるというわけでもないし


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:28:46 FpYEJ6rc0
ニコ生なんて後半10分くらいしか見る意味ないし


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:29:01 QhvzvHF60
>>805
機能が衰えただけでどっちでもないと思うよ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:29:30 Wl2gOb520
>>805
守護りきれなかったんだよ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:29:36 rSPKfBAI0
ハゲは病気だってはっきりわかんだね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:29:40 bsBF2eag0
髪の毛はなくなるのに髭はなくならないんだよな
不思議


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:29:56 vLCwyd/A0
>>807
後半10分ってマフィアが茶番してるイメージだわ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:30:14 dUCDpfV20
ハゲハゲ言ってると今日のライビュ思い出して笑いそうになる


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:30:34 UwM7pUCw0
ニコ生はスレの実況見るのが一番だったりする・・・茶番ながいし


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:31:51 QhvzvHF60
生とか追い出しとかミラーとかめんどいし後でまとめた情報見るだけで良いと思っている


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:32:05 ZjExKi1Y0
アーラシュ生詠唱みたいのだったら歓迎だよ
なんかあの回だけやたらテンポ良くて面白かったらしいけど


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:32:38 rSPKfBAI0
あのグラサンがしゃしゃって来て不快な思いするくらいなら見ずに後で新情報確認するわ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:33:43 8ErRreso0
>>530
BBちゃん


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:33:54 qX/hTqQw0
>>816
鶴岡さん出るなら見るけどな〜


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:34:01 5/7EAbMc0
つべでも見れるぞ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:34:03 vLCwyd/A0
>>816
鶴岡さんいるとオタクのファミレストークラジオも
声優トークラジオになるし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:34:05 5CLqaagY0
>>811
それで顎から移植してたりするよね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:34:58 UwM7pUCw0
鶴岡さんわりと詳しいけどオタトークにしないあたりすごいと思う


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:36:23 KH7OvQPU0
鶴岡さんいるとファミレストークが一定の緊張感ある普通のトークになるから好き


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:36:28 DTsOmTvg0
>>801
その商業的な都合でねじ曲げるのを少し自重してと思うのだ
まあ線引きは難しいとは思うし、万人が納得するのなんて無理とは思うけど、それでも配慮は出来るはず

仏陀やキリスト、ムハンマドには配慮は出来るんだし、「アカンかな?」という感性はあるのに、偉人ならこの神ならええやろーでブレーキじゃなくてアクセル踏み続けたからの今だと思うんだよな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:36:36 QhvzvHF60
顎と踵切り落とされた人が医者に直してもらったけど逆に繋げたせいで足から毛が生えて来たって話どっかで聞いたけど何だったかなこれ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:36:45 /cq3lH9o0
ちゃんと見せてる感じがする


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:36:50 WP7Wg13Q0
>>530
スキルマにすべき鯖なんていねえよ
お前がスキルマにしたいかどうかそれが全てだ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:37:29 rSPKfBAI0
ツイッターでただ騒ぐだけの声優ラジオ批判してただけにトークうまいよな
なんかそのツイートのせいで荒れてたけど


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:38:04 DTsOmTvg0
きちんとした情報や会話で楽しませようって気概が見えるよな鶴岡さん


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:38:06 UwM7pUCw0
もうめんどくせえからイスラムの某神様アヴェンジャー露出狂女として出そうぜ
それで全部解決だ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:38:27 CzUU7aTQ0
鶴岡さん出たカルデアラジオも面白かったしなー
オタクのファミレストークも嫌いじゃないけど


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:39:40 MNwc2PWw0
パールさんサンタにしようぜ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:39:53 CSX0JkuQ0
鶴岡さんがリヨアーラシュに足がないとか驚いてたのが
何か改めて言われると笑った


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:40:22 Rv2jt48M0
ノッブは嫌いじゃないんだけど
自分が楽しんでるものは相手も楽しんでるだろうって思ってる感じがする、これこそレッテル貼りなんだけど


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:40:33 DTsOmTvg0
術ジルは歌舞伎風に演じてるってのは成る程面白いと思ったな
キャラと向き合ってきちんと魅せ方を考えてる役者さんは好感持てる


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:41:02 Wl2gOb520
>>833
サンタはオルタだからカーリーかドゥルガーで来そうだ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:41:16 uxw8foF.0
もう面倒臭いから、手塚治虫のマンガのおことわりみたいな感じで書いとこうぜ
アレもインドマンガあるし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:41:35 G4RJZEAc0
ノッブみたいに何でも全力で楽しむのは難しい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:41:49 UwM7pUCw0
鶴岡さん術汁とアーラしゅの声優ってマジ信じられねえ
ライダーさんのCVもだけど


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:42:42 vLCwyd/A0
>>840
カリギュラとスパさんと剣ジルまでやってるしな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:42:51 82ZUMzI.0
術ジルが先にあったんじゃなくて、正気の頃のジルが狂ったって役作りだったから剣ジルで改めて作ったわけじゃないって話が良かったな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:43:39 CzUU7aTQ0
>>841
アーラシュ以外まともな精神してるやつがいねえ!


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:44:00 82ZUMzI.0
>>841
濃い連中ばかりやってるよな

zeroではっちゃけた演技したせいか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:45:43 UwM7pUCw0
>>841
は?まじかよ・・・いや本当に演技うまいわ
ギルの声優みたいに演技が好きでその延長で声優になった人なのかな?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:45:47 dZPOcZrQ0
>>825
仏陀やキリストに配慮ってしてたけ
ムハンマドと言うかイスラムへの配慮はイスラムからの強硬な主張が常日頃なされてるからだろうし


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:46:03 vpT4v1FM0
>>842
こういう役作りの話もっといろんな声優から聞きたいな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:47:00 vLCwyd/A0
>>846
エクストラの会議で仏陀なら大丈夫の合言葉で決定したラスボスならいたな
配慮してるようなしてないような


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:50:41 ZjExKi1Y0
>>846
キリストは名前出してなかったな
「あの人が原罪を持っていったから真性悪魔は存在しない」みたいな言われ方をしてたはず
少なくともマルタさんは


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:52:47 c3MXSmsM0
鶴岡さん以前は樺地くらいしかしらなかったからこれでいろいろな演技しててびっくりした
実力派じゃんって


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:55:08 5VFwtBAw0
鶴岡さんZero声優陣じゃかなり若い方だったんよね
あんな大御所揃いの面子の中演技力で渡り合ってたのがほんと凄いと思った


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:57:11 U3AO68t.0
キャラに演技はまだ大丈夫そうだけど
トークイベントやラジオになると譲治が大変そうでいつまで仕事できるのか心配になる


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:59:18 DTsOmTvg0
声優がトークイベントやらラジオやら大変だなとはいつも思う
ギャラ沢山貰えてるといいんだが


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 16:59:23 sDUBUtdw0
今回のリアイベとの連動を喜んでる奴おるん?
こんな礼装普通に配れや


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:00:02 FpYEJ6rc0
あと2万くらいで公式フォロワー100万だけど豪華なプレゼント期待していいんですよね?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:00:26 J7XfRLlI0
>>855
石10個


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:00:54 DTsOmTvg0
>>855
石10個


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:02:10 4TZq1IE20
>>855
はいマナプリ3個


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:02:36 HLnZGozg0
>>853
イベントはそこそこもらってんじゃない?
ラジオは安い安いと昔からよくネタにされてるが


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:02:37 bQxxLXoQ0
ソルトへの厚い信頼を感じる


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:02:55 vs/7cma20
映画館から結構離れた場所でも礼装受け取れたわ
70mくらい離れたところでいけた
来週はもうちょっと離れたところで挑戦してみるか

ちなみに250m離れた場所は流石にアウトだった


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:04:41 DTsOmTvg0
>>859
あれだけ時間的拘束があるのに安いのか……大変だな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:05:46 FpYEJ6rc0
やだこのゲームしょっぱい…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:07:03 HLnZGozg0
>>862
ラジオ自体に金がかかってないからな
スポンサーが金だしてくれないと成り立たないし
いいとこのラジオは差し入れの菓子が豪華とかたまにネタにしてた
最近だと有料会員制にして金払わないと聞けない配信とかやってるけど


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:08:31 sDUBUtdw0
ラジオは時給1万


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:08:49 4B3Tyl9Y0
ソルトが俺たちの喜ぶことをやってくれるわけないからな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:09:11 9NGJAkrM0
劇場礼装は桜のコスプレより劇場版の名場面っぽいとこでも切り抜いた方がよかったんじゃないか


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:10:11 j8Hnnwew0
>>855
種火、宝物AP半分やって欲しい…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:10:37 DTsOmTvg0
>>864
うーん世知辛い
広告流して金取れないのかね……聴く絶対数が少ないから難しいか


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:12:18 Nak1/ln60
名前売ったりアピールしたり人気になるための露出の場位の認識なのかね
損して得とれみたいな?
でも大変だな…


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:12:57 EAkpanAc0
>>861
ハイ位置偽装


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:13:07 dZPOcZrQ0
>>849
あれは名前出してないのが配慮とかでなく何かの伏線なんじゃないかと思っていたり


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:13:46 QdVRUwiA0
>>867
御開帳してるシーンとか?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:13:53 dZPOcZrQ0
>>861
それDW判定ではBAN事案でしょ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:15:03 vLCwyd/A0
>>870
ファミレスオタトーク聞いてると
アイドル声優として売ってるのに大丈夫か? と微妙に不安になる


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:15:34 Dx4fGX0I0
綾香の露出でシコれ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:15:46 sDUBUtdw0
イベントはどれくらい貰ってるんだろうな
地方とか移動も大変だし10万くらいかね


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:16:25 UwM7pUCw0
HF映画大盛況だしやはり次の映画はわた愛歌とセイバーの苦難に満ちつつもお互いを思いやり尊い愛を築いていくプロトを映画化すべきだと思うの


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:16:50 Om22W34A0
>>876
綾香は陵辱バッドエンド似合うと思うからプロトはエロゲで出して欲しい
子安神父に犯される綾香見たい・・・見たくない?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:17:41 NarvWKhY0
>>861
一方で映画館まで行ったのに受け取れなかった者もいる
何が悪かったんだ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:18:18 IOK5RrsI0
>>880
電波環境かな 外に出たら貰えたっていう報告もあったよ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:18:56 DTsOmTvg0
>>875
名前と個性を覚えてもらえないと、まず興味すら持ってもらえないのかもしれないな
高橋とか名前もどの役かも興味なかったのに、今やショタコンのマシュイメージだ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:19:39 QhvzvHF60
>>879
ん〜あのね
女の子があまりにも不幸すぎる話じゃ絵とか関係なく抜けないのよね


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:20:12 Dx4fGX0I0
同じゴミカスでも愛歌はシコれる


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:20:39 0gMTnl/g0
>>875
アイドル声優一番の汚点は実在する男との恋愛や性行為だから2次元のキャラへアレコレ言ってるのはあんまりマイナスにならないと思うしむしろプラス!とか思ってるオタクもいるんじゃないかな
まあ実際は男とデキてるだろうがな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:21:03 sDUBUtdw0
愛歌のあそこは無臭だったよ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:21:20 Om22W34A0
>>883
不幸すぎると抜けないは同意
だから快楽堕ちすれば幸せそうだし最高かなって


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:21:38 0gMTnl/g0
>>886
おめーさてはアーサーだな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:21:42 vs/7cma20
>>879
姉が出した謎触手で丸呑みとかハードリョナがいい


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:22:03 ya4il1ms0
>>883
流石クリスタルボーイ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:22:17 /cq3lH9o0
実際一偽装でbanは誤banばっかになりそうだしやらなさそう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:22:35 QhvzvHF60
>>887
コピペネタですまない…


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:23:06 gZFUSRbE0
淫夢シーンの凛の尻が礼装に?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:23:30 ya4il1ms0
実際に行って離れたところで受け取れたらBANとか裁判起こす自信あるわ
何十万かけてると思ってんねん


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:24:54 QdVRUwiA0
映画観に行くのは月曜だけど今日買い物ついでに礼装貰ってこようかな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:25:10 sDUBUtdw0
こっちが入れてるアプリ監視してるからそれで判断するんじゃね
誤BANはないだろう


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:25:30 Om22W34A0
>>894
裁判に掛ける費用考えたらその金でまた課金した方が良さそう


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:25:48 xTzZ3OmA0
サブ垢で位置偽装やってみっか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:26:11 0YMyILY60
時間がもったいないだろ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:26:24 QhvzvHF60
位置偽装とかよくみんなやりますなあ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:26:39 ya4il1ms0
>>897
示談からのBAN解除が目的だぞ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:27:27 Om22W34A0
>>900
偽装しないスレ立てお願いね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:28:10 /cq3lH9o0
>>900
誠実なスレ立て


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:29:12 sDUBUtdw0
往復4時間だから礼装切り替わるときに行って2枚貰おうかな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:29:23 QhvzvHF60
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2528の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507969645/
士郎、僕はね、ニーベルンゲンの歌で強姦後にブリュンヒルトが従順になったことを
グンナルの愛が成したのであると賛美されてたのが気持ち悪かったんだ
試験も強姦も他人の力借りてやったのに


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:30:29 Om22W34A0
>>905

実年齢一桁の女性を孕ませた男がいるらしいな爺さん


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:33:27 Hb3b3N4w0
強姦とか現代なら半分犯罪だよな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:33:50 5vk/nWCs0
>>905
強姦は神の文化乙


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:33:55 uwsyZXO.0
>>905
時のある間に乙を摘め
>>906
失礼な孕ませたのは0歳の時だぞ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:34:31 QhvzvHF60
>>907
半分…?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:34:46 0gMTnl/g0
>>905
乙ムンク
すまないさんですら童貞すててるのにお前らときたら・・・


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:34:47 NarvWKhY0
>>907
犯罪じゃないもう半分はなんだよ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:34:49 XmJBspb60
>>905
爺さんの乙は俺が


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:35:21 CSX0JkuQ0
>>905
乙ムンク

キャラを叩くんじゃなくて話作った奴の脳内やら性癖を叩けという案件が多々ある


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:35:34 vLCwyd/A0
>>905


0歳孕ませたのも凄いけど、孕ませた時の切嗣の年齢も割とヤバかった覚えが


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:35:50 QhvzvHF60
間違えたグンナルじゃなくてグンターだわ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:36:00 r2ZE19Go0
ジャンヌ「ジークくんも強姦したいのですか…?」


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:37:00 sDUBUtdw0
切嗣は童貞じゃないだろうか
ホムンクルスはオナホと同じでノーカン説


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:37:48 w4nqh9Qo0
>>918
マイヤーとやってる


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:37:53 Om22W34A0
>>917
生前の記憶から男性不信になってそうで凄くいいと思うその台詞


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:38:24 vLCwyd/A0
>>920
ジャンヌがレイプされた証拠は無い定期


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:40:14 VfLzfIsQ0
聖女レイプはロマンだろ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:40:17 U3AO68t.0
レアルタヌアのFate士郎は一生童貞説


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:40:41 5vk/nWCs0
レイプの証拠なんて実際の有無はしらんが聖人に認定された今は歴史の闇の中やろな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:41:14 OnJ4v2vY0
ロマン最低だな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:41:54 ya4il1ms0
現実のジャンヌがレイプされてようとされてなかろうと
fateのジャンヌはありとあらゆる凌辱を受けたってきのこが言ってるんだよなあ
いずれラックされるかは知らんが


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:42:42 ERPFT//o0
剣豪は今日スタートでいいの?
それなら今から生放送まで仮眠取るんだけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:43:16 dotK2oG20
>>927
今こそDWを信じるとき


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:43:19 vLCwyd/A0
>>926
それジルの中での話でしかないんだよなぁ
つまりジャンヌ・オルタはレイプされた記憶がある処女


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:43:30 7yYPKz/w0
>>926
言ってたっけ?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:44:04 bEAiY9Ak0
イングランド側が渡すけどちゃんと捕虜協定守れよとか言ってるし
腐った飯食わせて騒ぎになってるし
型月時空はあれだが


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:44:44 Q4MO1iZE0
モニュ目当てで殺修練走ったけどやっぱり副産物が
渋いな。イベントはダレるし比較的美味めの
フリクエやってる時が一番楽しい気がする


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:44:48 U7YmK09Q0
アポに配慮して明日かな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:45:24 Om22W34A0
>>930
アニメzeroの頃に竹箒で言ってたと思う


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:45:34 ySqo2vio0
今日から剣豪はどうやってもなくね?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:45:34 SEX7pkAU0
竹箒の件なら史実ジャンヌにそういう一説があるらしいってだけで
fateジャンヌの話ではなかったような


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:45:37 E.dnJ22.0
>>905



位置偽装なんてやり方さえしらんが
勝手に位置偽装と冤罪ふっかけられて垢バンなんてしたらと思うとぞっとするわ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:45:43 0YMyILY60
沖田さん参戦で大勝利してるかな?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:46:08 7yYPKz/w0
>>934
ジャンヌダルクの最期はもう悲惨なんて言葉で表せないぐらいのもので、異端裁判から処刑までの間、あらゆる陵辱が行われ、彼女から尊厳も奇跡を奪いつくしたと言われています。

これか?
fateのって感じではないが


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:46:13 5vk/nWCs0
こんどはジャンヌ処女説か


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:46:28 vLCwyd/A0
>>935
放送終了と同時にゲリラダウンロードで開始とか?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:46:49 IOK5RrsI0
今日か明日くらいには剣豪だと思う


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:46:57 E.dnJ22.0
剣豪は月曜からなんじゃないか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:47:18 Om22W34A0
ハロウィンの制限クエに処女限定があればハッキリしただろうに・・・


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:48:21 vLCwyd/A0
>>944
ドレイクの姉御は編成できますか?


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:48:22 QhvzvHF60
>>944
バッシング受けそう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:48:26 0YMyILY60
千里眼持ちの自分には分かる
剣豪がお前らにボロクソに叩かれている未来が見えるぞ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:49:22 uwsyZXO.0
>>944
男性キャラで使えない奴がいたらどうするんですか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:49:46 XWdRVhC20
映画みてないのに礼装を取れるボタンを押すなよ
っていうのも無理あるよな

チケットにQRコードでも付けろよと思う


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:49:51 SEX7pkAU0
剣豪はハードル下げきったから大丈夫だ
もうなんでも来い


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:49:57 vLCwyd/A0
>>948
ドスケベ公、編成不可(ヘルシング並感


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:50:13 qX/hTqQw0
>>947
よし叩かれる未来が顕在化したから、絶賛されるぞ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:50:20 8tih4.sA0
黒ひげセレクト限定出撃


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:50:32 ZjExKi1Y0
剣豪には期待していないのでハードルはハーフパンツの女子中学生陸上部ですら楽々と越えられる程度
アガルタよりアレってことはさすがにないだろう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:50:35 7yYPKz/w0
処女限定なら男は全員ダメなのでは?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:50:53 FpYEJ6rc0
絶対叩かれないシナリオなんてないからね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:51:07 sDUBUtdw0
清らかな乙女限定なら大丈夫だろ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:51:20 vLCwyd/A0
>>949
別に見なくても劇場までいけば貰えるでしょ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:51:52 QhvzvHF60
>>957
何を以って清らかと


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:52:09 5/7EAbMc0
なんやかんや剣豪新情報は楽しみ
久しぶりの新章新鯖いっぱい出るし


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:52:26 xTzZ3OmA0
処女限定で出れるやつかなり少なそう


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:52:41 f7fHpJFY0
童貞限定だと大半の英雄が駄目だな特にアルトリアさんは


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:53:16 HLnZGozg0
>>947
面白そうな世界と設定から繰り広げられるご近所トラブルみたいなのたまにあるよね…


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:53:21 0YMyILY60
アルトリア顔で清いのは沖田さんだけなんやで


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:53:36 vs/7cma20
>>949
多分そういう何か買ったらおまけでついてくるってのがダメだから位置判定って方法取ったんだと思う


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:54:07 bQxxLXoQ0
よし孔明とアンデルセンは大丈夫だな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:54:30 5SShZEy.0
物語がクソでも新鯖星5がオッサン剣豪で俺が引ければ叩かないよ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:54:33 vLCwyd/A0
>>964
人斬りサークルの姫が清いとな?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:54:44 r2ZE19Go0
appleはいちいち商法にまでケチをつけるのか…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:55:34 mz0qe3AM0
HF公開されて事でいまだに理解できてない事を教えてくれ

そもそも冬木の聖杯戦争は第三魔法の実現なんだろ?
それを小聖杯に鯖の魂を集めることで可能になる?
そもそも第三魔法とは


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:55:59 bQxxLXoQ0
新撰組がホモの巣窟だったかもしれないだろ!


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:56:12 ZjExKi1Y0
ヒゲが出てきて記憶喪失ならとりあえずノルマ達成


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:56:34 0YMyILY60
>>968
沖田さんは処女だし


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:56:53 XWdRVhC20
>>958
んな、曖昧な線引きでBANをちらつかせるくらいなら
キッチリ「みたヤツだけな!」ってする方が良いと思うけどなぁ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:57:12 vLCwyd/A0
>>973
まぁ、反応的にそうだよな
武蔵とかもだが


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:57:16 FpYEJ6rc0
Xえっちゃんも清いだろ!


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:57:43 5o4tfCbs0
新撰組のおかげで武内の衣装センスに汚されずにすんだという意味では清いな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:58:49 Q4MO1iZE0
新撰組ならそれこそ御法度じゃないのか(大島渚並感


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:59:03 x8jwHQkE0
リリィは?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:59:04 VfLzfIsQ0
沖田さんは前は処女だけど後ろは非処女が萌える


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:59:16 XmJBspb60
>>970
二番目は無理じゃね、入れ物でしかないし
三番目は調べた方が早い


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 17:59:23 5VFwtBAw0
Xは型月全般におけるアルトリアから派生したキャラなら精神的には非処女なのでは?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:01:05 HryBlBuM0
TS鯖は処女にしやすいからな、なおドレイク


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:01:21 vLCwyd/A0
乳上、獅子上は分からんけど、獅子王は非処女なんだな、そういえば


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:01:48 sZ01cs3U0
>>905


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:02:08 Om22W34A0
ノッブはTSしようがしまいが史実の時点で非処女なんだよなあ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:03:19 RMqRgVng0
TSしても子持ちは必然的に経産婦になるぞ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:03:25 qmU/vZQE0
沖田より強いとされた剣士いたよな?
しかもそいつのが土方と近い


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:03:34 PepsPomM0
>>905


あと二時間で剣豪ニコ生か
震えてきた


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:04:05 FpYEJ6rc0
アンジョ=サン? @tennetiss

スタジオ入りするとお腹痛くなる

大丈夫なんすかねこの人


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:04:54 xTzZ3OmA0
安生土曜日に駆り出されたのか
可哀想に


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:05:10 bEAiY9Ak0
DWに入社したのが運の尽きよ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:05:29 gZFUSRbE0
今回はマフィアとノッブが映画効果でテンション高そ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:05:48 E.dnJ22.0
>>988
斎藤一?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:05:51 /cq3lH9o0
マフィアってHFプレイしてたっけ?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:05:56 Om22W34A0
普通こういう場はプロデューサーが出張るべきなんだけどな
なあ庄司?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:06:54 x8jwHQkE0
荊軻さんとか牛若はそういうのにあまり縁がなさそうな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:06:59 MvMTldII0
1剣豪実装以外にもなんか無いかねえ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:07:03 sZ01cs3U0
>>1000なら生放送出演者が皆ハゲる


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 18:07:04 5/7EAbMc0
(獅子王の霊衣ください)


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■