■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2526の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 21:39:15 hzssF1pk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2525の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507852949/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:00:04 IV78vuYk0
>>1
乙ムンク


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:00:05 /rrO0OXs0
>>1
SN当時はFate x デモンベインなクロスオーバー二次創作SSも2,3作品くらいあったなぁ

どれも完結しなかった気がするが…


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:00:11 QfxW6oNE0
建て乙


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:00:37 obknLhPE0
リヨ型月厨煽るの上手いな褒めたるわ(ブチィ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:00:50 dbeMumSk0
>>1


日付け変わって最速上映終わる頃にはスレから退避しないとなぁ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:01:06 QfxW6oNE0
>>3
S&Sは完結してたぞ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:01:11 WuZ.lL620
あれはリヨ渾身の皮肉ってことで…いいよなる


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:01:54 Cd8oXbcI0
>>1乙ムンク


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:02:04 a5iJ7DRY0
型月厨と言うかFGOキッズ煽りだよなあれ
実際に劇場で見ることになるんだろうか


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:02:21 IV78vuYk0
リヨって結構酷使されてますよね


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:02:41 2wXwKj320
>>1乙ムンク


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:03:39 4TFlWHhw0
すまない(´・ω・`)

アポアニメの実況でジャックちゃん星5だから強いやろとか
○○のほうがレア度上だから勝つな
みたいな書き込みは見たな
あとヴラド公バーサーカーじゃないの?というのもあった


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:04:04 cv4lvN260
>>1

SSって面白いのがあってもそれなりの率でネガコメ多いような印象がある


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:04:38 HIM.PFHo0
実際劇場でキャラのレアリティが云々とか抜かす奴がいたらぶん殴りたくなると思う


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:04:39 XQc94df.0
型月厨の荒らし場だからな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:04:59 xLRFBhmM0
>>1
そら映画見に行くキッズもおるやろ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:06:47 AWQAPuOA0
>>1乙の唄

おうお前らもう寝ろよ
明日の朝にはHFの特典付きパンフ戦争があるんだから


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:06:50 hzssF1pk0
>>1

リヨまだまだ煽り力足りないな
実際のFGOキッズは「青王とか雑魚なのになんでヒロインやってるのw」とか言いかねない


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:07:04 FkYA2tHw0
>>1
別にFGO新規の人が映画見に行って興味持つのは良いんだけどな
問題はマナーが悪かったりそもそも映画を見ずに特典だけ貰おうとする奴だ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:07:33 Sv38d2Tk0
二世を見て「あっ孔明だ!」


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:07:51 f.C4HB2E0
キッズに会いたくないんだけど平日の朝一とかに行けばいいんか


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:07:51 d7DK4iBI0
(ここ、FGOでやった所だ!)


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:08:05 BkqZYni.0
煽りに弱く
変に純粋で
わざとでも設定に対する間違いは許さない

まず煽りに対する耐性をつけなきゃ身が持たんぜ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:08:09 XQc94df.0
お前らの新規を見る目がどういうものかはわかった


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:08:48 2wXwKj320
>>13
なんですまないさん星4なのにモードに勝てると思ってんのwという書き込みも見たな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:09:09 Cd8oXbcI0
キッズとは年齢や生活スタイルではなく魂の在り方


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:09:13 HIM.PFHo0
新規とかに関わらず死ねと思う奴はいる
らっきょの時とかしきりにビニール袋ガサゴソしてハンバーガーもしゃもしゃ食ってたやつおっまわ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:10:00 AWQAPuOA0
>>28
UBWのとき両サイドワキガだったから今すぐ泥聖杯使ってワキガを根絶したいと思ったわ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:10:45 6MNCpV760
「あ!このキャラFGOで見たやつだ!」

これ好き


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:10:52 obknLhPE0
>>29
俺ならその小咄は自分の両脇だったってオチにするな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:10:55 LTxF1VFs0
FGO新規の人だとウェイバーの未来が二世って認識じゃなくて、
二世の過去がウェイバーって捉え方になるのかな
シーブックよりもキンケドゥの方がいつの間にか馴染みの姿になってるみたいに


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:11:11 a5iJ7DRY0
映画館でのポップコーンの販売止めて欲しいと常々思ってる


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:11:31 f.C4HB2E0
>>28
映画館はたまにキチガイがいるのが嫌なんだよなー
アニメだとエンカウント率が上がる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:12:17 z5fqt1gc0
青王召喚シーンでハズレ星5と言ってるのや
桜をぐだのヒロインだろと言ってるのは見た


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:12:22 mqbGoZjY0
>>18
もう買えたぞ何やってんの


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:12:39 xLRFBhmM0
すまないさん竜殺しあるんだからモードには勝てそう


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:12:45 BkqZYni.0
SNから入った人間でも10年以上
SNアニメから入った人間でも10年以上
zeroアニメから入った人間でさえ既にベテランの領域
時の流れって早すぎるとは思わないか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:12:58 AWQAPuOA0
>>36
最速上映会?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:13:03 8RqWr78s0
「パールヴァティーが見たくて来たのに何この子」

はさすがにいないか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:13:17 Cd8oXbcI0
最速はたしか22時から買えたと思ったな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:13:26 mqbGoZjY0
>>39
そうだよ 物販は22時からだった


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:13:31 r3w8Bkmg0
金曜夜だからって頼むから酔っぱらいはおらんでくれよ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:13:40 FkYA2tHw0
この前ポ○モン見に行った時は上下左右子供が居てうるさかったからそういう面では安心できる…していいよな?
流石に映画見てる最中に喋る大人はおらんやろうし


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:13:56 obknLhPE0
今日も映像化できのこラックが唸るぜ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:14:08 cv4lvN260
今俺「さーて明日はHFの映画かー」

明日俺(予想)「寒いし雨降ってるし別にいいや……」


他にも同じような奴は割といるのではなかろうか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:14:09 a5iJ7DRY0
「星3以下の低レアばっかりじゃんザッコ」


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:14:39 LTxF1VFs0
>>37
モーさんどころか事実上現状判明してるセイバーの中じゃ間違いなく3指には入るよ
相性の関係で穀潰し相手はきついけど格としては劣らんだろうし


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:15:00 obknLhPE0
>>44
(このおっさんポケモン見に来てる・・・)


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:15:03 EPHPbbEE0
客層心配なら公開から時間経って、空いてそうな平日レイトショーに行くのが良いよ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:15:16 AWQAPuOA0
>>42
まじかおめでとう
俺は明日のなんか登壇あるやつだわ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:15:21 EZ/W2Hcw0
>>44
物販で買ったであろうフィギュア抱えて映画にツッコミいれてる大人ならいたよ
世の中いろんな人がいるよね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:15:37 cv4lvN260
>>44
ラブライバーというものがあってだな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:16:16 1UFU4Wy20
>>44
隣でボソボソ独り言いうおっさんに当たった事あるぞ
それ以来レイトショー1択だわ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:16:22 f.C4HB2E0
>>50
やっぱ間あけたほうがいいか
ネタバレの心配ないし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:16:36 71KXo..k0
月姫の頃からの古参である自分には、この歳でアニメ映画はツラい・・

BD待ちます・・・


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:16:46 W9v5YbyA0
DEEN版UBWのついでになのは観たときは
隣席のおっさんが何回も声出してあくびしてたなぁ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:17:15 FkYA2tHw0
>>49
おっさんがポ○モン見て何が悪いんだ!
20年やぞ月姫より古いんだぞ!


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:18:04 hzssF1pk0
歳というのが120分集中力もたないのか
それともオッサンだから恥ずかしいというのか
後者なら今時は気にしなくていいぞ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:18:13 cv4lvN260
初代ポケモン時代に小学生でも普通に今おっさんだからなぁ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:18:21 BsVa5VRU0
>>33
売ってるもんだからいいやん
日本の静かじゃないといけないっていう雰囲気も行き過ぎててすきじゃない
アメリカみたいにガヤガヤしてるほうが気楽で好き


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:18:26 EPHPbbEE0
>>56
オッサンなんて珍しくないし、映画なんて他の客観察しないじゃろ
そんなに気になるなら、席予約して開演間近に入って、
終わったらとっとと帰ればいいんだし


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:18:41 d7DK4iBI0
そのうち自分が迷惑な客になっているか気になってどんな映画も楽しめなくなってそう


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:18:57 r3w8Bkmg0
そういえばポケモンのゲームフリークも同人サークル上がりの会社なんだよな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:18:57 qUFp/Mj.0
FGO自体が「多媒体の作品ではできない話」…半分カニファンみたいなのを
ひたすらやってる感じだからキャラが全員暴走してる
FGOでしか出せないだろうから、そもそもがぶっ飛んでるキャラもいる

そんな作品が今一番人気なんだから、新規は「FGOでの○○」が先に刷り込まれるわね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:19:32 BIKkV5pAO
取り敢えず脳内敵作り出して戦うのは止めなされ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:19:42 Cd8oXbcI0
迷惑さえかけなければ他人なんていちいち観察しないぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:20:15 LTxF1VFs0
SN後からやるとエミヤさんがグレたって感じるんだろうなって

いや実際元が士郎って考えればSNエミヤは滅茶苦茶いじけてるんだけどさ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:20:43 EQulcmRo0
映画館でアニメ映画見ると背中がぞわぞわして見れなくなる治ったかと思って君の名は見に行ったらやっぱり駄目だった


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:20:53 3T0qNXdg0
HFはよほど変な追加要素がなければネタバレもなにもないのはいいところ
ドラマCD付きパンフレットは売り切れそうだがな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:21:28 6MNCpV760
よくある「迷惑な客自慢」は9割冗談くらいに思っといたほうが良いぞ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:21:39 a5iJ7DRY0
守護者やってる内に精神摩耗してるから捻くれて当然の筈なんだがな
FGOエミヤはそこらへん忘れてるし


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:21:47 EPHPbbEE0
まあ、ヨモヤマガッがどうなるのかは気になるところ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:22:00 r3w8Bkmg0
流石に最速でパンフ売り切れはないよね・・・?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:22:13 AWQAPuOA0
ガッ!は下手にギルを応戦させた方がみっともないんだけど改変させそうで


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:22:17 scAiOl5I0
>>70
公式見てきたけどきのこが脚本じゃないみたいだから別にいいや


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:22:20 xLRFBhmM0
>>74
普通にあるんじゃね?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:22:49 obknLhPE0
正直SNの映像化なんて絵的な興味以外は下手な改変やめてくれしかない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:22:49 LTxF1VFs0
>>72
答え得たし本当にやりたいことやってるし……
なんか身内もいっぱい来たけど


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:22:52 AMqDaMf20
今更子ギルの幕間やってるが「その怠惰の罪を貴方は最後にあがなうのでしょう」はクるものがあるな
これ実装されたのいつなんだ?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:22:54 UJNTTYr20
とりあえずfgoキッズの中で呪腕の株が下がる
登場シーンからすでにアレだし


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:23:42 EPHPbbEE0
>>80
10月か11月くらいだったと思う


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:23:52 cv4lvN260
>>80
終章よりは前だった気がする


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:24:01 hzssF1pk0
FGOキッズじゃなくてもHFルートはライダー以外の鯖の株が下がるし


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:24:18 z.9TTH7E0
ドラマCDって中身どんなの?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:24:27 3T0qNXdg0
>>80
ロマニの正体がそろそろ割れてきてるくらいの頃だったような


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:24:34 AWQAPuOA0
えぇ・・・ハサンめっちゃかっこいいじゃん
ダークヒーローしてて好きなんだけど株下がるの?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:24:41 a5iJ7DRY0
しかし盛り上がるところが後半に集中する上3ルートで一番長いHFをどう料理するのか俄然気になってきた


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:24:51 AMqDaMf20
>>82-83
さんくす、終章直前だからできたことか


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:24:53 rFDjBeiY0
HFプレイしたプレイヤーの中でいったい誰が今のハサンさんの状況を想像できただろうか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:24:56 bCV72cGo0
オールナイトでプリキュア一挙上映
18歳以下入場禁止思い出した
バルト9だったか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:25:01 Cd8oXbcI0
子ギルのはクリスマス16のちょっと前くらいだったかな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:25:02 EQulcmRo0
キキーキキー


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:25:04 6MNCpV760
呪腕に関してはむしろ派生作品で良いキャラしてる方が謎過ぎる
正直ゲームであんま印象残ってないけど、そもそもいつ死んだっけか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:25:41 QE0cyaLY0
冬木の骨集め自動でやってくれるならオート戦闘欲しい


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:25:45 8RqWr78s0
>>81
呪腕も改変されそう
たった一人のハサンになりたいと思ってたのなかったことになりそう


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:26:07 EPHPbbEE0
つーかHFだと情報少なすぎて何かようわからん人でしたし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:26:14 FkYA2tHw0
株が下がるっつーかぶっちゃけ呪腕さん影薄(ry
FGOになってからようやくハサンにスポットライ当たるようになったよね


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:26:17 scAiOl5I0
昔は型月スタッフが黒王カッコいい好き好き言ってたのにいまは青王と別人だからデレていい扱いなの悲しい


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:26:22 a5iJ7DRY0
真アサシンなんて呼ばれていたのは今は昔


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:26:26 f.C4HB2E0
HFハサンはただ不気味だったイメージしかない


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:26:52 LTxF1VFs0
株下がるというか、前半はうりぼうみたく知性剥奪されてたのと、
後半は仕える相手がアレな分忠実に仕えてるのがむしろ悪印象だったってのがね


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:26:55 bCV72cGo0
骨集めは流石にオート欲しいな確かに


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:26:57 FeYRcltA0
明日の生放送で開幕ガチャで出るメンツは発表されるんだろうな
ああ、セイレムまで我慢できるメンツであってくれ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:27:07 AMqDaMf20
>>98
花札では異彩を放っていた記憶が


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:27:26 obknLhPE0
心臓食ったから知性と人格がランサーに影響されてる的なイメージだったんですよ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:28:21 xLRFBhmM0
ハサンはとりあえずカッコ良く動くらしいとインタビューで言ってた
http://anime.eiga.com/news/105274/ で見れるよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:28:25 z.9TTH7E0
映画のネタバレは厳禁だぞ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:29:05 mqbGoZjY0
劇場グッズで4万とか使ってる奴いるわ、凄いな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:29:14 f.C4HB2E0
>>108
確実にレポ垂れ流すやつが来るから退避したほうがいいぞ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:29:24 QE0cyaLY0
真ハサンって確かランサーとセイバー仕留めてるんだっけ
影と協力しながらだとアーチャーバサカも入るか?

戦績優秀なのになぜかマスターは仕留めてないな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:29:45 a5iJ7DRY0
アインツベルンの城で士郎殺すデッドエンドではかっこ良かったぞ呪腕先生


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:30:02 obknLhPE0
>>111
ぶっちゃけ影が強いからな・・・


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:30:04 ESJiRDP60
少なくとも初登場時はすげえ怖かったよ ハサン先生
前ルートで熱戦を繰り広げた小次郎がコロコロされたあげくムシャムシャされるわ
メディアさんは血まみれコープスパーティー
しかもサブリミナル黒い影で気分はホラゲーよ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:30:04 .iamm80Y0
>>75
そこは本気で心配
ufoだからやりかねない


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:30:12 fPb3SHuc0
セイバー好きだったから呪腕さんしばらくトラウマになってた
今もあの腕見るとヒェッ…ってなる


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:30:22 2wXwKj320
>>99
デレ云々はそこまで気にならんが、扱いがチョロくなったのは残念に思う


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:30:33 cv4lvN260
ハサン先生、HF当時だけで見ると「何しに来たんだこいつ……」なキャラだったからなぁ
最初のうちは異形感出してたけどなんか普通に喋るようになったし、
その後は半ば噛ませ犬枠みたいな感じになってたし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:30:56 f.C4HB2E0
言峰と追いかけっこしてたな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:31:30 obknLhPE0
セイバーと言峰の見せ場作りに頑張ったハサン先生になんてことを言うんだ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:31:59 5WwtGBBMO
メモリアに合わせて好きなサーヴァントを脳内再生する遊び


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:32:22 FkYA2tHw0
そもそも一部でガッまでやるのか
というかどこまでやるんだろ、桜を抱き占めるところまでだと思ってるけど


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:32:28 8RqWr78s0
>>111
上も影と協力してたような


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:32:51 ESJiRDP60
>>111
ハサン個人の勝利ではなく 地の利(影)をうまく利用して「殺させた」て感じだったな
もっともセイバーの心臓むしゃーしようと思ったら思わぬ反撃で撤退させられてたけど

その辺の描写から「あ…鯖としての実力的には大したことないのか」て感じた思い出がある
でもノコノコきたシロウを倒すバッドエンドの独白は仕事人ぽくてすきよ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:33:14 .5WyUJa20
ライダー相手にはボコボコにされてたんだよなあ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:33:36 xLRFBhmM0
ハサン先生どうなるんじゃろ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:34:02 /rrO0OXs0
HFハサンって実際は主に命令に律儀にしたがってる仕事人だよなぁ
っていうような書き込みをSN発売後くらいにしてた覚えはある

まぁ呪腕さんはその後の花札でオチャメさ見してくれたから…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:34:16 a5iJ7DRY0
そもそもアサシンに戦闘力を求めてはいけない


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:34:26 6RMtK4iY0
そういや明日はHFだけじゃなく生放送もか
勢いつきそうだな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:34:27 rFDjBeiY0
ハサン先生は映画だと最初から普通に喋ったりすると予想


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:35:08 obknLhPE0
臓硯とお喋りする辺りからはあんまり不気味でもなかったよな
怪物は流暢に喋ってはいけない


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:35:14 f.C4HB2E0
アサシンなんだからちゃんと忍ばないと


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:35:16 LTxF1VFs0
PC版しかやってないからかもしれんが、
そもHFって割と桜とヤッてるシーンが長くて映像化できるのかねって懸念が


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:35:16 ESJiRDP60
>>125
まぁむしろあそこは
「今までやられ役だったライダーさんがなんかくっそ強ええし味方なの!?」
て驚きの方がまさってた

まぁFateルートのシンジさんのおうち訪問で話しかけた頃から
「本当はいい人なんだろうな」とは感じてたけど


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:35:17 FkYA2tHw0
ライダーにボコられ
アーチャーにボコられ
言峰にしてやられるくらい割りと酷い扱いだった真アサシン
今思えばランサーと戦ってた時は生まれたての赤ん坊みたいなのが謎だよな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:35:41 d7DK4iBI0
ハサンと爺の不気味な感じ好き
物語にコクが出てるわ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:35:41 AWQAPuOA0
アポのCMでこれは英雄の物語ではない。人の物語だってあったけどアポよりもHFのほうがしっくりくる
アポの印象的なシーンは天草vsジャンヌだったりセミ様だったり鯖中心のシーンのなかに獅子GOとかが混ざってるからかな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:36:05 .iamm80Y0
>>137
真っ当な召喚じゃなかったからしゃーない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:36:05 r8UlyZ7s0
戦績だけ見るとハサン先生トップクラスだから…


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:36:15 O4sDdxJg0
>>96
その願いがあってこその6章のあの場面なんだと思うが


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:36:33 f.C4HB2E0
漫画版だと凛とガッツリやっててびっくりした
夢だからセーフなんだろうか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:37:16 ESJiRDP60
>>135
ゾウケンがあとから違法で呼び出したから
存在が不安定だった→ランサーの心臓むしゃーしてしっかりする みたいなかんじじゃなかったっけか
「ケケケ」て笑ってた頃のほうがクリーチャーぽくて怖かったのは同意
今の介護人かつ子煩悩ハサン先生も好きじゃよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:37:17 .Vcntzwo0
>>141
月姫…


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:37:28 a5iJ7DRY0
爺が最期に昔の理想思い出すとこ大好き


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:37:57 y46AwvOM0
気配遮断してるハサン先生はもう居ないんだ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:37:58 1W9WCJHc0
ハサン先生が最初から喋ったり
よもやそこまで改悪したりしそう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:38:11 r8UlyZ7s0
HFは序盤にとっとと鯖がたくさん退場してずっと桜としっぽりし続けて寝落ちするくらい退屈だった記憶がある


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:38:14 AWQAPuOA0
HFって結局どっちのENDなんだろう
きのこに物語に負けたと言わしめたtrueの方がいいんだが


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:38:19 rFDjBeiY0
戦うのは士郎だし最後の敵は言峰だし、確かに鯖じゃなくて人の物語だな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:38:32 cv4lvN260
「真」アサシンと言う割には
同条件でガチったら小次郎の方が強そうなイメージ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:39:35 obknLhPE0
円盤特典はノーマルかスパークスか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:39:44 IV78vuYk0
>>132 忍んでもみんな何かしら第六感的な何かでかわすんだもの


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:40:20 BkqZYni.0
若い頃のゾォルケンの願い「人類の悪性切除」
  ↓
パールヴァティー「人の悪性を互いに切除し合った存在」

桜に悪性の切除を行い、完璧な善性を与えるとか痛烈な皮肉だろこれ
蟲爺の夢の具現化じゃねぇか


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:40:23 BKwlFxyU0
どっちって
ノーマルだったら最後にイリヤも言峰も出てこない中途半端に終わるからトゥルーになるんじゃね?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:40:31 FkYA2tHw0
>>148
一番の見せ場の言峰と士郎の一騎打ちは絶対して欲しいし
あとイリヤの最後のシーンがないのは寂しいからね
燃えて泣けるtrueの方が映画に合うんじゃないかな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:40:38 ESJiRDP60
>>137
個人的な解釈だが 作中や宣伝で言われてる通り
アポは「人が願いをかなえる」物語で
HFは「人が運命に抗う」物語 でいいんじゃないかとは思う

HFは後半に行くにつれ熱くなってくるからな 今はまだ伏線まく段階だからソワソワする


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:40:43 1W9WCJHc0
そりゃ小次郎が負けるでしよ間合いの外から心臓グシャーすればいいんだし


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:41:01 qKMYE45.0
>>148
橙子さんがナレーションやってるしトゥルーじゃね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:41:27 obknLhPE0
小次郎は相手がチャンバラに付き合ってくれないと魔術的な防御0だからまず勝てない・・・はず


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:41:39 .5WyUJa20
クー・フーリン B C A C E B
呪腕のハサン B C A C E C


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:42:14 naS0iHpI0
>>157
普通に腕切り払われるだけだぞ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:42:17 IV78vuYk0
>>150 山門から解き放たれた小次郎は強いからね……(タイコロ並感


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:42:19 a5iJ7DRY0
そりゃ銀幕で春が来たをやる訳にはいくまい
まぁあっちのエンドの方が好きだけど


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:42:34 bJyCZ5P.0
ハサン先生の召喚も特殊事例だよな
鯖を生贄にして鯖召喚だし


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:42:47 /rrO0OXs0
>>133
全年齢版のアニメ化だからだいじょうぶい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:05 qUFp/Mj.0
>>152
書文先生ですらかわされる(ほぼ死亡ぐらいにはなったけど)んだから可哀想だよな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:08 LTxF1VFs0
ザバーニーヤは割と弾かれやすい条件厳しいし、
暗殺ムーブするだけなら散々言われてるけど草葉の陰からゲイボルグの方がよっぽど有用だしのう


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:11 obknLhPE0
HF好きは大体ノーマルエンド好き
※俺調べ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:32 naS0iHpI0
>>157
普通に腕切り払われるだけだぞ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:37 dbeMumSk0
遠距離攻撃手段ある相手には山門から動けない小次郎勝ち目ないからな、近接限定なら強いんだが


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:38 ESJiRDP60
俺は信じている…
特典でサニーデイズを映像化した彼等なら
鉄心・スパークスランナーハイ・ノーマルエンド

あの「物語的にはメリーバッドだけど展開的に大人気」三大エンドをかく特典でやってくれると…!!!


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:41 M9OeDA4Y0
小次郎は亡霊としての側面が強いので心臓潰されても即死せず返す刀でズンバラリンされて勝者メディアってどっかで聞いた


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:44 AWQAPuOA0
>>168
すまん
HFが一番好きだけどtrue派だわ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:45 cv4lvN260
何故か突然、士郎と桜が全裸で抱き合ってなんか汗も飛び散ってるようなシーンがいきなり挿入されるゾ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:49 77t2nCVUO
小次郎ハサンだと小次郎不利だけどギリギリ勝ちの芽があるとかどっかで言ってなかったっけか


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:51 lrM3/kAM0
昔の回答は亡霊寄りの小次郎がギリギリ心臓グシャー耐えて相討ちに持ち込めるかどうかだったかな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:43:54 W9v5YbyA0
>>168
黒王との一騎打ちバッドエンドなんだよなぁ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:44:00 8RqWr78s0
アインツベルンの森での蟲爺とイリヤの会話とか短命のイリヤの方が生への執着がないのが印象的だった
これゲーティアとマシュにも当てはまるよな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:44:14 TLW5HrJ2O
士郎の正義の味方〜の台詞に゙叶うのはただ一人の願い゙被せてくるの、よくってよ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:44:15 r8UlyZ7s0
小次郎はベルレフォーン発動中のライダーの首をかっ飛ばしそうな雰囲気がある


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:44:35 z.9TTH7E0
HFの劇場版は年一くらいのペースなんだろうか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:44:39 cv4lvN260
>>168
多数派だろうが少数派だろうが俺はトゥルーエンドが好きだ
あそこまでがんばったんだから士郎も桜も一緒に幸せになってくれなきゃ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:44:45 LTxF1VFs0
>>164
アドバンス召喚するにはハサン先生ってレベルは低い気がするよね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:45:16 FkYA2tHw0
>>177
バッドエンドじゃないぞ
エンディングはないしタイガー道場に送られるけどバッドエンドではないぞ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:45:23 obknLhPE0
>>183
どっちかって言うとコストにされそうな側だよな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:45:24 QE0cyaLY0
蟲爺が町内会長でPTA会長もやってるんだっけ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:45:30 .HZZH2Zs0
公式回答は小次郎が間合いの外から妄想心音で殺されるけど即死はしないからカウンターで相打ちだな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:45:33 dbeMumSk0
トゥルー派だわ士郎が己の願いを抱いて必死になるんだからこのルートに限ってはハッピーエンドのがいい、てか神父との決戦ノーマルだと無かったろ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:45:34 qUFp/Mj.0
>>164
もう一人のボク「生贄召喚とか当たり前やろ」


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:46:11 4Qtlt4r.0
ベルレ中のライダーの首狙うのはセイバーだってやってたから小次郎だって出来るだろう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:46:28 XQc94df.0
心臓潰されて即死じゃないってどういうことなの…


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:46:32 obknLhPE0
懐かしのコンプティークの一問一答ってどんぐらい設定として生きてるんだろうな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:46:47 bNrHDav.0
>>137
逸般人や獅子GOやゴルドさん印象に残ってたやん


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:46:55 naS0iHpI0
>>168
トゥルーあってのノーマルと言うか逆もしかりだがどちらがと言うのは間違いだと思う


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:46:57 /rrO0OXs0
>>168
ノーマルの聖剣投影とその後の桜の独白も大好きだけど
スパークスライナーハイと鉄心ENDも好きです……


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:47:05 a5iJ7DRY0
HFのtrue見てるとどうしてもセイバーのことが気にかかってな、ラスエピがなかったらしんどかった


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:47:09 ESJiRDP60
>>178
悔しいが爺の
「自分の寿命が 木を一本きるごとに一日延びるなら誰だって際限なくそれをするだろう?」
的なのは強く反論できなかったわ

まぁそっから本当の願いを思い出して
そのうえで悪役らしく笑って消えてくゾウケンは 桜にやったことは許さねーが憎みきれない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:47:12 LTxF1VFs0
>>182
四郎はともかく桜は望んでそうしたわけではないとはいえ
あれだけ一般人殺しておいてって意見が出るのはしょうがないかなって


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:47:15 cv4lvN260
>>191
UBWルートで兄貴がやってただろいい加減にしろ!


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:47:20 5qG.YX.U0
>>184
仮にバッドじゃなくても道場に行っちゃったら不正解ENDなんだよなあ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:47:23 qUFp/Mj.0
>>190
セイバーと違って魔力放出で保護できないから吹き飛びそう


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:48:14 .HZZH2Zs0
セイバーと比べ物にならないゴミ防御でベルレ中を攻撃しようものなら轢き逃げになるだけだろ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:48:18 AWQAPuOA0
>>198
魔術師を俺らの倫理観で語るな定期


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:48:18 AMqDaMf20
黒王ENDと鉄心ENDとノーマルは全部好きで選べないな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:48:22 IV78vuYk0
>>186 亡くなって悲しまれるほどだから結構人望あったんだろうなぁ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:48:28 .5WyUJa20
ライダーの天敵小次郎は戦闘面か性格面かいまだに分からん
FGOではそりゃ天敵だろうけど


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:48:38 cv4lvN260
>>198
俺は「そもそもの元凶が蟲爺なんだし、正直桜にそんなもんひっ被せるのはどうよ」って意見だからそこらへんはぶっちゃけどうでもええわ
気になる人がいるのは別にいいが、だからってその物差しに付き合う気はない


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:48:38 77t2nCVUO
鉄心も道場で「これはこれでアリ」的なこと言ってた気するしバッドと言いきるにはうーん


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:48:40 FkYA2tHw0
なんだろ、エンディングとしては「春が来た」の切なさがあるノーマルの方が好きだけど
言峰とのラストバトルからの「だって私はお姉ちゃんだもん」でイリヤの名前を叫ぶ士郎があるトゥルーの方が好きなんだよね
こういう人俺以外にもいると思う


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:49:10 lrM3/kAM0
秘剣ペガサス返し


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:49:16 /rrO0OXs0
小次郎じゃ魔眼キュベレイ開放されただけでどうにもならんはずだからなぁ…


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:49:30 1W9WCJHc0
魔術師としての思想や生き方これっぽっちもしてない桜に魔術師だから〜ってどうなんだ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:50:12 xG6exvQg0
奈須さ〜んCHECK!
鯖単体の対決なら、文句なく真アサシンに軍配が上がります。判定の通り、小次郎に妄想
心音を破る手段は無いのですから。ですが、その先があります。妄想心音の泣き所は「即
死」ではないこと。通常心臓を破壊されれば即死ですが、相手は鯖。特に霊としての属性
が強い小次郎は、心臓が破壊されたとしても戦闘能力は残っています。宝具使用後の隙を
突いて間合いを詰め、燕返しを放つ事も可能なのです。となると……結果は相討ち…?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:50:19 ESJiRDP60
>>198
その辺の苦悩はノーマルのほうが書ききってるからな
「誰かといると世界中から責められている気がする」「一人でいると電源を消したくなる」
て思いは 重さは違ってもトゥルーでも共通の罪悪感だろうし

まぁそこは
「子供のころから望まない虐待を受けた 怪物に改造されて暴走し虐殺を行った」て事実を
どう読者が解釈するかによるからな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:50:34 naS0iHpI0
>>191
アバラブレイクしてても普通に戦闘する人なんだよなあ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:50:49 AMqDaMf20
>>209
ルートのトータルでいうとそうなるがENDだけ見ると「春が来た」が絶妙すぎてな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:51:03 G6JKWDdo0
ライダーの天敵が小次郎だしそのまま首斬りそうな気がするぞ小次郎


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:51:04 o/koR/9M0
>>198
冬木の聖杯戦争なんて一般人巻き込んでるはた迷惑な代物なのに参加者で桜だけ非難されるのもなあ…
好きで参加した訳でもないのに


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:51:24 TLW5HrJ2O
メディア「(指クイ)」
小次郎「グハッ!!(秘臓・あばら返し)」


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:51:43 qUFp/Mj.0
>>211
ライダーは最初に接近戦で挑もうとするから、一度接近すれば逃がさないし
宝具も発動させない(発動する隙に斬る)ってことなんじゃない?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:51:48 obknLhPE0
小次郎は近接なら俺死ぬけど代わりにお前の首落とすよってのが出来るけど結局そこ止まりだからどう頑張っても相打ち以上は持ってけないんだよな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:51:55 lrM3/kAM0
竜牙兵「小次郎さんあのアバラ開きまたみせてくださいよ」


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:52:13 77t2nCVUO
暗殺者なのに即死させられないって条件キツい
聖杯戦争ハサンに厳しくない?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:52:26 eV7UEU5Y0
>>211
書文にも有効じゃないメドゥーサの魔眼なんて格上相手にはふんわり理由で通用しない雰囲気がぷんぷんする
ライターとしても相手の方がめっちゃ強いけど相性で完封しましたなんて描きたくないだろうし
そしてライダーと小次郎では雰囲気的に小次郎格上臭がする(実際は格として下の下だけど)


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:53:08 N5t9Gu2c0
人間も心臓潰されてもその瞬間に死ぬってわけではないしな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:53:15 G6JKWDdo0
>>211
魔眼がそんな便利なモノだったらもっとぽんぽん使ってただろうからな
勝負所しか使わんあたり使い勝手そんなよくないと思うわ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:53:47 FkYA2tHw0
>>225
それでも普通は痛くて動けないと思います!


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:53:56 AMqDaMf20
非難っつーより、仕方ないで済ませてはほしくはないって感じが
時計塔で裁判でも開いて情状酌量になってほしいみたいな・・・


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:54:10 FeYRcltA0
石化の魔眼使うだけで完封される鯖はかなり多いよな
SNだとアーチャー、ランサー、アサシンに刺さるし強いはずなんだがな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:54:12 cv4lvN260
「実親にノリノリで他所の家に放り出された」
「そこらの虐待なんて生温い仕打ちを受け続けた」
「挙句の果てに無意識に殺人までやらされた」

正直、こんな境遇の相手に罪をどうこうとか言える気がしない
人の命ガーとか他人事だから言えるんじゃねぇのこれ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:54:19 AWQAPuOA0
士郎が正義の味方やめたばかり言われるけど凛もUBWとHFTrueで変わると思うんだよなあ
UBWは魔術師だけどそこまで非情になりきれない比較的視点が一般人に近いけどHFだと一線超えてもうUBWには戻れない感じするわ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:54:47 obknLhPE0
>>226
魔力消費ってか虫付いてる桜の問題だけじゃね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:54:50 ESJiRDP60
>>216
・春がきた 春がきた 春がきた
・間に挟まれるシロウとのなれそめ
・「遅いなぁ先輩 これじゃ私おばあちゃんになっちゃいますよ」
・遠坂の新しい後継ぎとのやりとり
・「体が動かなくなった」あとに道の向こうからやっと来てくれた昔と変わらないあのひと

てもう流れと描写は完璧すぎてなぁ・・・
幸せなトゥルーも好きだが ノーマルが捨てがたい気持ちはすげえ分かる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:54:58 3gHVl41s0
>>228
時計塔で裁判ってお前ギャグかなにか?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:55:20 4Qtlt4r.0
石化の魔眼って燃費めちゃくちゃ悪いっぽいからな
桜マスター時のホロウでも魔力消費多いから使えないとか言ってるし


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:55:29 kFOZWDbg0
FGOから入った新規でもHF映画って楽しめるのだろうか


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:55:40 d7DK4iBI0
なんでアサシンがマスターじゃなくてサーヴァント倒そうとしてるんですかね


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:55:41 /rrO0OXs0
桜のHFでの住民大量虐殺の罪は
全部アンリ君にかぶせよう!

アンリ君そういうの得意だよね!


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:55:42 bJyCZ5P.0
小次郎は死合いが望みだから
結果は余韻でしたか無さそうだ
小次郎の真価が問われるストーリーは難しいだろうし
かつてフランスでドラゴンスレイヤーにやっていたからそれで満足しよう


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:56:04 a5iJ7DRY0
罪を犯したからって幸せになってはいけないって理屈は分かるんだが、もうちょっと罪悪感を覚えるような描写が欲しかったtrue


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:56:24 1W9WCJHc0
宝具を勝負どころでしか使わないって当たり前ってツッコミ入れたらダメですかね


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:56:24 IV78vuYk0
正直まともに暗殺できるアサシンってfgo合わせても結構少ないよね


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:56:37 z.9TTH7E0
心臓つぶれても少しは動けるぞ
ソースは俺


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:56:46 OkXGf92M0
>>236
まあufoの綺礼な映像楽しめばいいんじゃないかな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:56:50 3gHVl41s0
>>243
早く成仏して


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:56:55 TLW5HrJ2O
ハサン先生→イレギュラー召喚、相手に心臓ないとか()
百貌→有能なのに趣味思考を調べさせられ最後には使い潰された。
静謐→マスター殺し最速疑惑。街の男逹ををラブホに連れ込んでは本番どころかKissしてGoodbye
影ハサン→マフィア殲滅中、偽装はもちろんしますとも


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:56:59 77t2nCVUO
虚数属性使いで紛い物とはいえ聖杯とか封印指定不可避


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:57:08 o/koR/9M0
>>228
時計塔をまともな司法機関か何かとでもお思いか?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:57:12 AMqDaMf20
>>234
いやぁ比喩よ?比喩
被害者でありながら加害者でもあるってキャラだから、ノーマルがその辺のバランス良く出来ててついな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:57:13 FkYA2tHw0
>>238
犬と蜘蛛くらいの次には得意だな
なんだ大したことないな(犬と蜘蛛が何のことか知らない人感)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:57:18 nGf8MUHA0
映画はやっぱトゥルーかね
何かでノーマルの映像化も頼むわ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:57:26 Og.d9P0.0
ノーマル見た後すぐトゥルーいったなぁ...
桜が可哀想


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:57:33 lrM3/kAM0
暗殺できてたら物語にならないから仕方ないネ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:57:45 ESJiRDP60
>>237
書文先生「え?」

>>236
ネタぬきでいえば 物語としては楽しめる ただし三部作だからまだ未完
でもFGOのキャラとは別物として見たほうが楽しい


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:57:48 1W9WCJHc0
判決!ホルマリン漬けの刑に処す!


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:58:05 QPu9guAk0
>>236
応援上映会があるじゃない


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:58:21 cv4lvN260
>>255
時計塔だとガチでこれだからな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:58:33 drQNkyv.0
時計塔には法政科あるしきっと人道的な裁判が行われるんだろうなぁー(棒読み)


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:58:39 .5WyUJa20
>>229
ランサーはルーンの守りで魔眼対策済み、怪物退治にも慣れてるからライダー相手は超有利のはずでは


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:58:46 a5iJ7DRY0
HFで応援上映会してどうすんだよ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:58:48 5V6ctL7.0
空の軌跡のレンが好きな人間は多分桜とトゥルーが好き、不幸な過去持ってる娘には幸せ掴んで欲しいんだよ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:59:06 FkYA2tHw0
キミ達時計塔を何だと思っているのだね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:59:16 EQulcmRo0
貧乳の刑に処す


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:59:21 KOTvq1b20
突然だがHFの待ち時間にログイン数日前とログボ勢のフレ整理したからフレ募させてくれ
037491349
https://i.imgur.com/qfUp3LT.png


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:59:29 3gHVl41s0
凛がアレだったからイリヤに逃げてたらtrueに入った記憶
trueの後のnomalはきつかった
>>255が正論
これ回避するために単身凛が時計塔に向かった感もあるし
桜なんか連れたら絶対こうなるわ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:59:38 ESJiRDP60
>>255
それは比喩だってば定期


いやリアルに本当にしかねない人たちいっぱいいるけどさあ

まぁHFは解釈の分かれる話よな 
こう好きな人はドはまりするけど 受け入れられないひとも必ずでる(悪い意味ではなく)
あれだよ・・・パクチーみたいな・・・


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 22:59:54 XQc94df.0
時計塔はかませ連合だぞ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:00:04 AMqDaMf20
>>262
人間でいられなかった弱者たちの巣窟だって赤い人が言ってた


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:00:14 OkXGf92M0
>>264
廃課金怖い


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:00:14 ht5/Umio0
>>262
ろくでなし9割9部


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:00:22 /rrO0OXs0
>>250
あ、いや…虐殺が得意じゃなくて
この世の全ての悪行をなすりつけられるのが得意って意味で言ったんだが…

でもそういや人間殺すのも得意とか言ってたな(その得意なのいつ見せてくれるの?)


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:00:22 bJyCZ5P.0
本来イリヤルートでワンクッション入れるべきだったんだよな
当時のUBWからのHFの落差は戸惑ったものですよ
いきなり応用問題解けと言われた感じだ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:01:05 TLW5HrJ2O
???「私は寝床や食事だって与えてやってるんだ。中には一生ここで暮らしたいなんて言うヤツもいる。ホルマリン漬けよりマシだろ?」


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:01:12 77t2nCVUO
真理の探求を目的にしながら実際真理に近づいたら封印刑とかほんま酷


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:01:29 ai/yjueQ0
>>262
研究より政治に逃避してる人間の巣


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:01:36 a5iJ7DRY0
>>262
スリザリンしかいないホグワーツ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:01:37 OkXGf92M0
でもHF士郎が一番格好良いと思う


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:01:37 G6JKWDdo0
>>241
あのアイマスクが宝具なだけで魔眼は宝具じゃないぞ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:01:42 1W9WCJHc0
そうだよイリヤ√無いのが悪いんだよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:01:45 d7DK4iBI0
時計塔って召喚用の触媒くれる所だろ?
ポケモンで言うオーキド博士の研究所みたいな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:02:03 KOTvq1b20
>>269
そんな廃課金じゃないです
マーリンは頑張ったがオジマンとかエルキはすり抜け


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:02:05 ESJiRDP60
>>272
イリヤの
「その言葉をもっとはやく言ってくれたら運命は少し変わっていたかもしれない」てセリフに
「あー本来はそういうフラグ分岐があったのか」て名残はあるよね


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:02:25 6MNCpV760
サブカルの大組織って腐敗してる組織しか出てこなさ過ぎて、いい加減食傷気味


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:02:51 kFOZWDbg0
>>218
SN参加者でガチの一般人死亡者出したのって桜だけな気がするんだが気のせいか
しかもかなりの量の死亡者出たわけで
「一成とかマキジとか由紀香とか桜の同級生とか先生とか知り合いがたくさん死んだかもしれないけど桜が幸せなら一切責めませんオッケー!」ってのもどうかと思う
桜は確かに不幸な生い立ちだし幸せにはなってほしいが、だから何しても無意識でも誘導でもそれが許されるなんて事は無いんじゃね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:02:52 cv4lvN260
>>280
ケイネス先生がイスカンダルの触媒くれたしな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:00 qUFp/Mj.0
>>262
ホグワーツと大学の中間みたいな所でしょ?(UBW最終話を見ながら)


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:02 a5iJ7DRY0
えっ、HFってイリヤルートだろ?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:17 3gHVl41s0
昔「皆様をお待たせするわけにはいかない!断腸の思いでイリヤルートカットです!!!!」
今「月リメ発表10th anniversary」
なぜなのか


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:30 Vy5t2Fvo0
時計塔は映像で出るようになって普通に魔術学ぶ分には大学っぽくて面白そうだなと思った


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:34 AMqDaMf20
>>273
その為に会社起こして娯楽も与えてるらしいな
あの社長、課金は月いくらまでOKですか?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:46 fPb3SHuc0
トゥルーがあるから安心?してノーマルを好きになれる
桜が幸せになる可能性があるからノーマルいいよねって言えるというか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:49 M9OeDA4Y0
魔術が腐ってるだけで時計塔は組織としては腐ってない気もする


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:50 N5t9Gu2c0
ホルマリン浸け(モンスターボールに収納)


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:53 ESJiRDP60
>>283
逆に言うと腐敗してないクリーンな大組織なんてほぼないから仕方ないネ
一つの支部とか 部隊とか もっと小規模ならともかくな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:57 naS0iHpI0
>>271
キアラみたいな感じにパッシブで人間特攻欲しい


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:58 IV78vuYk0
>>280 ロッコ先生が円卓のかけらくれたしね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:03:58 FkYA2tHw0
>>283
現実でも巨大な組織って大抵腐ってるし…
と言ってもその腐った組織がないと成り立たいのが社会ってものよ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:04:05 FeYRcltA0
燃費悪いから使えないって言及あるけど
ペガサス召喚やベルレフォーンより著しく消費がまずいのかね

まあ物語上石化させてサックリを何度もできないのはわかるけど


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:04:06 hzssF1pk0
>>281
ユーザ名が宝具名で送ったのでよろぴく


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:04:20 8RqWr78s0
>>277
理想じゃなくて女の子を守るために戦うから分かりやすく感情移入しやすいんだよね
美遊兄もだけど
植田佳奈も手のひら返してたしw


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:04:26 XQc94df.0
はいはい桜ルートのネタバレはもういいから


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:04:41 QPu9guAk0
>>287
Hey!藤姉!
略してHFルートダゾ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:04:45 1W9WCJHc0
二次創作でも時計塔首席がどうたら
みたいなのも出て来たしな
首席とかテストでもやってんのかと


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:04:55 qKMYE45.0
>>284
聖杯の欠片なんてもん埋め込まれてやらかしたことにどんだけ本人の責任あるかってのは俺も思うがな
本人がもっとしっかりしてたらとかそんな雑な話じゃないし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:04 a5iJ7DRY0
幸せなルートがあるからノーマル許せると言うが、それ秋葉様の前で同じこと言えんの?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:07 Vy5t2Fvo0
そういえばモーさんってまんま初期のピカチュウだなって


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:12 G6JKWDdo0
>>284
キャスターや蟲爺も殺してるじゃん


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:20 IV78vuYk0
マジの一枚岩みたいな組織なんてそうそうないわな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:25 77t2nCVUO
ここに円卓の欠片、征服王のマントの切れ端、ディルを呼べる何かの三つの触媒があるじゃろ?
好きなものを持っていくがいい


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:37 o/koR/9M0
>>284
無関係の人を巻き込んでも危害を加えても結果的に死亡さえしてなかったらいいとでもいうのかな?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:38 AMqDaMf20
>>291
それは確実にあるな
幸せになってほしい、これは絶対
でもただ幸せになっていいのか、これも真実。良くできた分岐だと思う


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:47 3gHVl41s0
アンリマユ→実態なし
蟲爺→死亡
このコンボのせいで影の行い全部が桜にひっかぶせられてるところあると思うわ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:48 8RqWr78s0
>>287
でもサブヒロインの言峰に食われ気味だよね
士郎も好きだったと告白しちゃってるし


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:49 dK4YxAv.0
読み返そうと思ったら動かないんだけどセーブデータも飛んだかな…やめて
https://i.imgur.com/49eqWuR.png


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:56 2gdusl6.0
>>284
ランサーも目撃者殺してるし蟲爺も体の維持に殺してたがどこが桜だけなんだ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:05:58 dbeMumSk0
>>302
ルート実装しても5秒で終わる人はそこまでにしておけYO


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:06:29 /rrO0OXs0
>>284
HFで住民が大量に死んだあそこのシーン
なんで殺しちゃったんだろうな。ついきのこの筆が乗っちゃったのかな
後々の商業展開を考えると
街中の人間が衰弱…にしておくとか
町中の人園が影に飲み込まれたけどエンディングで帰還するとか
そういうのにしておいたほうが良かったな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:06:33 OkXGf92M0
二部と三部も映画館で礼装配るんだろうなあ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:06:35 z.9TTH7E0
今ならスマホでHFができるんですよ!


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:06:47 E8f8XU0I0
>>284
ほんとに気のせいじゃねーか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:07:10 hzssF1pk0
ワカメの方が一息気もするが
なんせ蹴ったんだぞ
冬木の美人教師を


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:07:20 1W9WCJHc0
プロローグで一家殺人事件あったよな
結局アレは聖杯戦争被害者なのか?
鋭利な刃物で〜とか言ってたような


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:07:26 cv4lvN260
>>284
逆に、お前の中では「死んでなければどれだけ害になることしてもオッケー!」ってか
自分でも実行してきたら?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:07:34 rq8/CaM20
>>307
キャスターはバッドエンドの一成自害くらいで命までは奪ってないはず(だから葛木が手ぬるいって言った)
臓硯はまあ報いは受けてると言える
不幸だった分、桜が幸せになってもいいと思うけど初見トゥルー見た時はなんかもやもやは残った


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:07:35 drQNkyv.0
>>284
虫爺は普通に殺してただろ
冒頭の一家殺人とかはキャスターだし兄貴も士郎は生き残ったけど他に目撃者殺してないとも限らんし


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:07:58 hzssF1pk0
×一息
○酷い気

なんて誤変換だ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:08:01 6RMtK4iY0
HFでイリヤがメインヒロインって公式関係者には言って欲しくないなーって思う
誰とは言わんが


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:08:13 FkYA2tHw0
>>317
そんなん温すぎるわ
今までと違って一般人でも死にまくるのがホラーなHFの醍醐味じゃん


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:08:14 XQc94df.0
放映前の熱いネタバレタイム


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:08:41 bJyCZ5P.0
イリヤルートがあったのならラスボスが黒桜だったの忘れていた
どのメンバーで挑んでいたのやら


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:08:54 ESJiRDP60
>>321
「そうか じゃあなシンジ」

シロウお前決断意外にはやいね!?
と驚いた思い出
でもそりゃ(孤児同然の自分にとっては現在唯一の姉といえる存在なら)そうなるか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:09:02 1W9WCJHc0
>>317
あそこで一般人死ななかったら
この世全ての悪の影のクセにパンピーも殺せないとかご都合展開かよって叩いてたわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:09:02 6MNCpV760
暴走してモブ殺す程度許してやれよ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:09:12 dbeMumSk0
>>329
なんで型月厨の隔離場にあんたみたいなご新規さんいるん?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:09:18 naS0iHpI0
>>324
最初の犠牲者は死んでなかったか?
んでそれで加減分かったから以降死者なしなだけ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:09:44 a5iJ7DRY0
流石に藤ねぇ傷つけられたら誰だってキレる


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:22 77t2nCVUO
メディアリリィ√とか激しく気になる
外見若返っただけなら聖杯を唯一正しく使えそう


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:23 4Qtlt4r.0
そうかわたしのおっぱい返してみたいなこと泣き叫びながらリョナられるOLお姉さんも映像化されるのか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:25 1W9WCJHc0
10年以上前のネタバレ考慮する必要あんのか?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:31 rq8/CaM20
>>335
あれ、そうだっけ?
士郎がマスターになる前のは犯人不明だったと思うし、凛が救助に駆けつけた奴も死んではなかったような気がするが


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:35 obknLhPE0
桜ルートのネタバレとかいうパワーワードやめろ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:43 mJ3Aljkc0
三部が終わる頃までサービスが続いている、そう思っていた時期が私にも


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:46 IV78vuYk0
>>319 UBWはアニメでそれっぽいのはHFは内容知らんなぁ……って感じで課金しちまった。
最初のopで一気に引き込まれた。それにどのルートEDも皆印象的でなぁ、個人的には大団円系が好きなのでtrueが好きなのです。


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:48 TLW5HrJ2O
時計塔
二世→まとも
二世ファミリー・教え子→まともトーコさん→出世
アラヤ→日本から来ました
赤ザコ→チョコレート工場へ
青子→封印指定執行部に喧嘩売り半壊
トーコの先生→一人称オレの婆さん
法政科→魔眼眼鏡着物
ケイネス先生→生きてたら人理案件とか言われちゃう
ソラウ兄→触媒は大事だぞ
ロッコ→Eメール?ケータイ?何じゃそれ
バルトメロイ→吸血鬼絶対殺すマン
ゼルレッチ→弟子ぶっ壊す爺


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:10:53 AMqDaMf20
士郎のあの辺の切り替えの良さは好きだな
なんだろうな、殺人をおかしてもいいキャラと悪いキャラがいるのは不思議ではある
桜には情状酌量の余地が十二分にあるんだがそれでも残る不思議なもやもや


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:11:09 FkYA2tHw0
イリヤルートはいつかやりたいねえ
ヘラクレスはどうなるのか、シンジとの共闘とは何なのか、他も色々変わりそうで気になる
でもその前に月姫リメイクはよして


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:11:22 Vy5t2Fvo0
セイバーにオルタという闇落ちした姿があるとかひどいネタバレ喰らったわ...


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:11:33 71KXo..k0
秋葉様は琥珀ルートでも誰も殺してはいないというのに

・・実兄以外は


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:11:40 YooYX1SI0
にわかが多いみたいだけど、一般人殺害はランサー兄貴が最初にやってただろ
なんで誰も候補にあげないんだよ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:11:44 5qG.YX.U0
凛やアルトリアの美人教師見殺し提案にキレてた士郎もいるんですよ!
やはり藤ねえこそ真ヒロイン


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:11:47 6MNCpV760
時代劇のネタバレやめて下さい!!


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:11:51 ai/yjueQ0
ここにいるのにネタバレも糞もないだろ
流石にSNプレイしてないは論外だろ

>>317
そんな展開なら桜の罪被るのに悲壮感でないし商業展開考えて一々マイルドしてたらこんなに売れてないわ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:12:23 z.9TTH7E0
もはやわかりあえぬ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:12:33 fwm2P5Xo0
何でsnすらプレイしてないイナゴに配慮する必要があるんだよ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:12:37 cv4lvN260
>>349
どうせ万引きとかと一緒で「生き返ったからいいじゃん」の精神なんやろ(適当)


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:12:40 Hj1ZYEas0
さっちん「専用ルート欲しけりゃ後ろ並んでな」


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:13:08 a5iJ7DRY0
アーチャーが士郎の未来の姿とかいうネタバレ食らったわ、なにがFGOじゃい


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:13:15 drQNkyv.0
>>349
挙げたぞ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:13:17 N5t9Gu2c0
一般人(まともだとは言っていない)


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:13:36 EPHPbbEE0
>>349
シローさん逸般人枠だから…

たまたま学校残ってたらグサァって、ほんま洒落にならんのですけどね


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:13:39 G6JKWDdo0
兄貴は学校に設置してある暗黒神殿見てもおもしれぇじゃねぇかってノリだからな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:13:40 Cd8oXbcI0
シロウ・コトミネが天草四郎ってマジ?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:13:43 AMqDaMf20
>>356
そのショップ10年以上準備中ですけどいつまで路地裏で待ってるんです?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:14:02 rq8/CaM20
>>345
ノーマルのがしっくり来るし、なんかトゥルーは話運びに強引さを感じるというか尻の座りが悪いんだよな
士郎が桜を責める罪云々から桜を守るんだ、と覚悟完了してたのに、その過程ふっ飛ばして桜が幸せになったで終了なのがね
とはいえ、そこまでの過程を書いても冗長な上に暗くなるだけだし、1ルートとしてはともかく最終ルートに桜ノーマルEDはどうよというのもあるし


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:14:07 ESJiRDP60
そういえばアーチャーのエミヤって
SNの主人公のシロウと同じ苗字なんですね…
もしかしていき別れの兄弟とか?(すっとぼけ)


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:14:13 1W9WCJHc0
CMやPVで一章ですぐ小次郎退場のネタバレしてるのは笑う


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:14:51 G6JKWDdo0
鮮血神殿だったわ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:14:54 YooYX1SI0
>>355
言っておくけど、士郎の事じゃないぞ?
令呪が手に宿った頃に通学前にニュースで通り魔事件、アレの当事者がランサー


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:15:03 lrM3/kAM0
セイバーの正体はアーサー王


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:15:06 dbeMumSk0
ワカメライダーの鮮血神殿も起動しっぱなしだったならかなりヤバいからな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:15:07 KOTvq1b20
fgoをプレイしている時点でfateのあらゆるネタバレくらってるだろ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:15:13 ht5/Umio0
>>356
その先崖ですよ…


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:15:14 M9OeDA4Y0
セイバーの正体はアーサー王だぞ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:15:29 z.9TTH7E0
映画の売上どんくらいになるんだろうな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:15:45 RVNUiRbk0
>>264
遅れたが術Lv100孔明
気が向いたらよろしゅう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:16:06 FkYA2tHw0
イナゴとか新規とかそれ以前に
SNもプレイしてない人がこんな隔離板来て何か楽しいのだろうか…


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:16:06 71KXo..k0
ギアスの映画よりは売れるだろう


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:16:09 c4fdlFvo0
>>354
もっと型月厨っぽく言って


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:16:35 1W9WCJHc0
塩川「HFの興行収入はFGO位置情報で客寄せした俺の成果」


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:16:39 6MNCpV760
むしろ一般人の殺人経験のあるサイコキャラの方が魅力は増す、コーランにもそう記されている


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:16:56 ESJiRDP60
今更だが
友だちに押し付けられた仕事を終え下校しようとしたら謎の存在の戦いをみてしまったシロウくん
ヤバイとおもって逃げたら殺され 気づいたら生きてた

・死んだと思ったら生きてた      →まぁ驚くのもわかる
・夢かと思ったけど血まみれだし本当だ →冷静だな でもわかる
・掃除しなきゃ…           →なんで? 

こいつちょいちょいおかしいよな…


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:16:58 cv4lvN260
>>368
別件かスマン


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:03 ht5/Umio0
>>373
うっそだーだって女の子じゃん


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:08 Vy5t2Fvo0
HFの特典フィギュア付きポップコーンとかあるんだけどどのタイミングで頼むかの駆け引きでもさせたいんか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:08 QPu9guAk0
>>374
週替わり特典にマテリアル有るか無いかで売り上げは変わると思う


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:20 G6JKWDdo0
長物が凶器の殺人事件は聖杯戦争とは無関係って話だったろ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:27 EPHPbbEE0
>>376
スマホでやれるし数千円なんだから…と思うんだけど、
このスレでもやってない人珍しくないんだろうなーって


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:30 d7DK4iBI0
>>365
きっとエミヤの生まれ変わりとか先祖とかそんなのじゃないかな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:41 Hj1ZYEas0
支倉坂には二人の天才バッターが居て、そのうちの一人には病院に入院してた可愛い妹がいる
これネタバレな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:43 3gHVl41s0
>>384
特典フィギュアまじかよ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:54 aTiCyH5k0
興業収入の単位はFGOピックアップガチャな


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:17:56 AMqDaMf20
>>364
まあだからこそ両方で分けたんだろう、きのこもただ許されるのも罪に押しつぶされるも違うと思ってたはず
理想を言えばトゥルーにもう少し悲壮感と、少し自罰的な桜と、皆で罪に向き合う強さがほしかったな
まあその辺はホロゥで少し描かれていた気がするが


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:18:07 KOTvq1b20
申請くれた方承認は最速上映後になるのでごめん
それにしても意外と申請こないな
この時間人少ないのか?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:18:11 nGf8MUHA0
いやー記憶取り戻して金髪になったアーチャーは強敵でしたね


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:18:21 hzssF1pk0
SNもプレイしてないような雑種如きがこのスレにおりゅとは酔狂よのう


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:18:45 .5WyUJa20
遺族のみなさんのことを考えると少しやりきれなくなる
犠牲を少しでも抑えるには鉄心エンドを選ぶしかないというのか


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:18:57 kFOZWDbg0
>>315
兄貴目撃者殺してたっけかと思ったらしょっぱなに目撃者殺してましたねはい
あれ蟲爺はともかくメディアは殺してたっけ

>>310
それは言ってないだろ
死亡してようがしてなかろうが危害加えたのは事実で、何が言いたいって「不幸な生い立ちや経歴がある桜はとっても可哀想なので許せ!幸せならそれでいい!」でひたすら庇われるのも変だろって
一番可哀想なのはそれで巻き込まれて死んだ奴だろうに


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:19:04 EPHPbbEE0
>>393
何かハイレベ過ぎてどうせ蹴られそうだしーみたいな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:19:11 c4fdlFvo0
>>393
スキルマもしてないサポで申請するの恐れ多いわ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:19:29 Vy5t2Fvo0
>>390
フィギュアっつってもドリンクの蓋の上に付いてるちっちゃなSD桜だけどね
花持ってるキービジュアルの


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:19:42 1W9WCJHc0
>>396
当たり前だよなぁ?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:19:45 cv4lvN260
そらまぁ10年以上前のゲームなんて改めてやるにはスイッチ入るまでが地味に重いんじゃねぇの
俺もvita版やスマホ版やる気になれずにPC版しかやれてねぇわ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:19:50 Cd8oXbcI0
>>393
フレなれるならなりたいけど畏れ多いわ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:20:00 DnOOpwDc0
>>368
それ明言されてるソースあったっけ?
なかったと思うが


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:20:16 QPu9guAk0
>>393
廃課金っぷりに申請は遠慮しました…


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:20:38 obknLhPE0
宝具5はちょっと気持ち悪いなっていうのが本音だぞ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:20:39 C45JNxn20
明日上映か…映画館とかダルい…
どうせニワカのカップルだらけなんだろ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:21:12 ESJiRDP60
そういえばコミックだと
なにげにHFルートにおける葛城先生退場までの詳しい流れがでたな
あれはメディアさん茫然とし自暴自棄になりますわ…


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:21:18 PHISdMZQ0
何か興奮してきた
どこまでやるんだ?セイバー退場まで?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:21:26 EPHPbbEE0
>>398書いてから一応ID検索してみたら、既にフレだったズコー


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:21:35 z.9TTH7E0
映画早く見たいけど火曜まで我慢しなくては


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:21:41 1W9WCJHc0
マーリン宝具5とか性能厨っぽいし(偏見


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:21:44 gUWP1lZ20
>>393
凸パソトレとかガチ勢感スゴくてフレ申請なんて畏れ多いデース


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:21:52 IV78vuYk0
>>381 ゲームや小説主人公によくある謎の精神耐性と状況把握能力の高さよ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:03 3T0qNXdg0
HFはイリヤルートを取り込んでしまったせいでイリヤルートの可能性を潰してしまった感じがある
いやまひろちゃんはまだ諦めてないんですけどね?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:28 dEWbYaMM0
>>393
申請しようかと思ったら既にフレだったパターン


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:30 AMqDaMf20
>>393
俺を使ってくれないフレに枠を開ける余裕はない・・・ないんだ!


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:31 6RMtK4iY0
サポートの面子が廃課金っぽい人はフレ切りやすいイメージ
逆にサポ欄からネタ臭のする人は切りにくいイメージ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:51 xLRFBhmM0
ていうか士郎は正真正銘の精神病患者ですし
ちょっとおかしくて当たり前なんだよな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:51 G6JKWDdo0
>>404
というか聖杯戦争とは関係ないってきのこが言ってる


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:52 obknLhPE0
レアルタでルート追加されなかった時点でもう流れは無かったのだ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:53 KOTvq1b20
フレなんて凸ランチ凸モナくらいしか見てないからその日の気分で承認してるからなあ
アクティブかログボ勢にならないかが重要だわ
ネロ祭250箱しか開けてないクソ雑魚だし気軽にどうぞ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:22:55 3T0qNXdg0
>>381
死闘を繰り広げて瀕死の状態でとりあえず腕によりをかけすぎたご飯作って食べるやつだぞ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:23:19 NoT0ddMk0
>>264の人とフレだけど糞サポでもフレ切られない聖人やぞ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:23:33 naS0iHpI0
>>408
最近のエロ漫画っぷりには驚かされたがその辺が描かれてたのはすごく良かったな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:23:47 EPHPbbEE0
既にフレだったが、自分は孔明マーリン持ってない雑魚だけど、
かなり前からフレだったと思う


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:23:51 Vy5t2Fvo0
最終ログインが1ヶ月前になってもLv.100ダレイオスのフレは切るに切れない


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:24:59 hzssF1pk0
>>407
エロゲ原作の映画にカップルとか居るんですかねえ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:25:09 AMqDaMf20
もう11日ログインもしてないけど「仕事が忙しいって書いてるフレ」は何故か切れない
2日だと抵抗なく切れる、コメって大事だね


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:25:30 KOTvq1b20
既フレ結構いたのか
いつもお世話になってますこれからもよろしく


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:25:43 qUFp/Mj.0
>>418
前にここでフレンドになってくれたブーディカマスターやゴルゴン姉妹マスター等々は
多分最後まで切らんぞ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:26:40 DnOOpwDc0
>>420
そうだよな
ひむ天時空じゃ重症事件なのにランサーの仕業ならランサーが逸般人どころか一般人すら殺せないことになっちゃう


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:26:49 obknLhPE0
フレ切りの基準なんて自分の好きにすればいいと思うの(鼻ほじ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:27:11 KOTvq1b20
>>418
珍しい鯖の聖杯マは切れないよな
自分ウルク民だから仲間も切り難い


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:27:24 N5t9Gu2c0
まあ半ばおまけ的立ち位置のレアルタでもう一回いちからイリヤルートやるってのも変な話なきがするが


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:27:38 bJyCZ5P.0
マーリンは去年末に来たけど放置していた
前回の大成功アップ期間に種火ぶっぱして90までは上げました
スキルは知らない
フレンドにあふれ居ているスキルマ借りた方が楽なんだよね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:28:44 OkXGf92M0
まあキャスターからしたら対魔力持ちのセイバーとか鬼門だよな
なおFGO


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:28:45 YooYX1SI0
マーリン当てれずに爆死した無課金勢でも申請していいのかな?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:28:46 kC9onmck0
>>422
遅れたけど全アンリで送りました
どうぞよろしく


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:28:52 ai/yjueQ0
>>428
プリヤ映画にカップルどころか子供連れすらいたしカップルくらいいっぱいいるだろ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:28:56 hGun0TQo0
術枠マーリンか孔明のスキルマにしてないフレに用はない(過激派)


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:30:00 ESJiRDP60
>>436
この世にはマイ鯖とフレンドでダブルマーリンという
欲張りセットがありましてね

まぁマーリンに頼りすぎるとシステムに敗北した気に自分は勝手になるから
イベ周回以外は基本封印するようにはしている


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:30:19 IV78vuYk0
ひむてん時空なら被害者はかなり減るねぇ
むしろあの不発弾騒動の流れは結構好き


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:30:37 1W9WCJHc0
あ〜あ日付代わって5分で位置情報の不具合出たら面白いのにな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:31:40 OkXGf92M0
>>422
一応イリヤ100で送っとく


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:32:36 QPu9guAk0
>>422
マタ・ハリ(100)ブーディカ(100)アイリ(90)で送りました
剣豪で貰える?聖杯でアイリ(92)にするけど、許してくれるならフレになってください


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:32:52 bJyCZ5P.0
英雄二段重ねはそこまで凄いのか
何時の日にか三蔵や武蔵にやってみようかな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:32:52 qUFp/Mj.0
フレンド数を大体50くらいにして、時々ログイン状況見て聖伐しつつ新規の
フレンド申請を承認
初心者っぽい人は優先したくなる…したくならない?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:32:58 YooYX1SI0
>>422
全邪ンヌ100で送りました


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:34:12 AMqDaMf20
>>448
なるが、5割くらい裏切られて四割くらい切るか微妙なラインになる
エクセル管理してる人とかいるけど案外馬鹿にできない


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:34:39 hGun0TQo0
リヨ漫画笑った
Fateで爆音上映やったらとんでもないことになりそう


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:34:45 Mo/B3xaY0
>>446
一応絆キャス孤100で送りました
気が向いたらよろしく


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:35:03 Og.d9P0.0
>>400
これか
http://i.imgur.com/egiMPV3.jpg


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:35:33 OkXGf92M0
たまに初心者承認するけど気づけば15日前とかになってるわ
水着鯖とか引いてるのになあ…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:36:03 Mo/B3xaY0
安価ミスった
>>452>>422宛です


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:36:40 fUM5BZNo0
こんなクソゲーで楽しないでどうすんのって思ったが
Wマーリンでヘラクレス挟んだときの暴力っぷりから封印することにしたw


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:36:45 naS0iHpI0
フレ申請しようと思ったら既フレ
さては前にもここで募集してたな?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:37:34 OkXGf92M0
>>453
ボリすぎだろ死ね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:37:35 6RMtK4iY0
フレンド切りの基準にログボ勢はよく言われるけど、皆どうやってログボ勢か否かを判断してるの?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:37:45 ftHoAqSM0
ソシャゲの新規なんてほとんど続かんもんよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:38:11 sPRpdfOo0
>>453
高っ!


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:38:19 hGun0TQo0
楽したいならWマーリンはやらんなぁ
周回ゲーのFGOで楽したいなら孔明の方が重要になる


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:38:29 1W9WCJHc0
>>459
18時間ログインが毎日続いたりとか


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:38:36 OkXGf92M0
毎日完全に回復してからクエ行ってたらログボ勢に思われそう


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:38:44 C45JNxn20
HFの映画情報で初公開(アメリカ合衆国)がジワる


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:39:02 obknLhPE0
フレの名前なんて特徴的な一人二人ぐらいしか覚えてないわ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:39:09 FkYA2tHw0
特に縛りって訳ではないけど
シナリオ中はNPCのサーヴァントを使うようにしてる
この誓いを破らせたのは王子様(ゴリラ)だけだ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:39:10 YooYX1SI0
>>459
スキルレベルが全く上がらない奴
レベルが全く変わらない奴
イベントになっても礼装変わらない奴
この辺りかな?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:39:11 Sv38d2Tk0
新規フレが「アタランテちゃん帰ってきて(´;ω;`)」って言ってるけどくべちゃったのかなー


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:39:13 lj0E.weg0
>>454
だってゲーム自体クソゲーじゃん・・・
CMとか流行ってるとかに釣られてはじめてもクソガチャ&クソゲーコンボで辞めるのが普通では


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:39:53 C45JNxn20
>>469
…げる


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:40:07 obknLhPE0
型月厨じゃなきゃこのゲーム続けるモチベってSNSのガチャ芸で自己顕示欲フルバーストしか無さそう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:40:12 z.9TTH7E0
このゲームそんな新規長続きしないしな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:40:22 OkXGf92M0
>>470
引いても再臨出来ないのが致命的だよな
今時育成にここまで時間かかるソシャゲも珍しい
まあそもそも育成するためのゲームと言っても過言ではないから仕方ないんだが


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:40:30 qUFp/Mj.0
>>464
その程度なら大丈夫でしょ
18時間〜とかが連続してるぐらいがラインだと思う
そこまで各フレンドを気にしてるわけではないけど


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:41:14 hGun0TQo0
もういいやこのゲームって思い始めた時に欲しかった鯖引けたりしてモチベ復活


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:41:29 fUM5BZNo0
アイギスもちょっと育成面倒かなあ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:41:50 WPPmMV.60
>>476
ワイロですよワイロ!


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:41:58 obknLhPE0
シナリオが良いとかいう勧誘話を聞いて二章に到達した新規の面が見てぇなあガハハ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:42:11 C45JNxn20
やはりオートモード付けてくれ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:42:18 OkXGf92M0
>>473
育成がマゾすぎるんだよな…
各種素材300個くらい初期にはプレゼントした方がいいと思うわ
金払って手に入るもんじゃないし


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:42:35 Og.d9P0.0
塩川は商売が上手いな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:43:03 OkXGf92M0
>>479
尚それでも大体のソシャゲよりは断然上という


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:43:18 C45JNxn20
金だけ捻り出させてポイっ…ですか
流石塩川師匠参考になります


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:43:26 Hj1ZYEas0
セルラン上にいるからって理由で始める完全新規さんもおるだろうからなあ
月姫とかメルブラとかDDDとからっきょとか型月関連の記憶全部消した自分にfgo渡しても多分続かないと思うわ
6章までたどり着けば? うーんそこまで到達する前に多分…ねえ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:43:30 ftHoAqSM0
レベル上げなら案外楽な方なんだがスキルマはまあまあつらいな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:43:55 z.9TTH7E0
塩川の弟子が勢揃いするのって明日だっけ?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:44:12 Vy5t2Fvo0
どうやって取るんだこれ・・・
http://imgur.com/oZGzTW6.jpg


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:44:14 FkYA2tHw0
周回する時は基本アニメ見ながらとかだからあんまりモチベ自体下がることはない
今期は割りと見るもの多いからより周回の時間が増えていい感じ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:44:17 nIFkremA0
>>422
覗いてみたらフレさんだった
いつもお世話になってます


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:44:30 lrM3/kAM0
だって一年かけてスキルマさせる予定だったし……


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:44:38 UAH/5rEQ0
大人気!シナリオが凄い!で釣られて始めても
ガチャ糞 ゲーム糞 序盤のシナリオ微妙
そら続かないよねって


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:44:54 hGun0TQo0
>>487
塩川の弟子勢揃い
燃やし尽くしたくなる文字列だな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:44:58 bJyCZ5P.0
スキル育成にそこまで力を入れていないから
星5を二体分はスキルマに出来る余裕はあるけど
育成ゲーでやることなくなるとモチベが危険だ

復刻ハロウィンはモチベがなくて、礼装すら変えてなかった
すみませんでした


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:45:00 Sv38d2Tk0
>>488
愚地独歩の要領でたぶん取れると思う


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:45:05 EPHPbbEE0
ログボっぽい人を度々整理していたら、
ガチ勢だけになってしまって
たまに新規から申請来ても、枠が無いという哀しみ
あると思います

1000万でフレ枠100にして欲しかった


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:45:07 OkXGf92M0
>>488
蓋ごと


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:45:33 6RMtK4iY0
>>468
あーレベルが変わらないってのは確かにあるな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:45:43 YooYX1SI0
育成面倒なゲームだしね、☆5キャラを今の倍に増やす代わりに
素材・QP・スキル全リセットとかあっても
1年以上やってる人は選択しない程度に面倒、またスキルマ地獄とかやりたくないよ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:46:04 C45JNxn20
新参者はキモ笠の餌食になり、熟練者は叩かれ
廃課金はDWを崇め奉り始める…
ここは彼岸島か何かか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:46:19 Og.d9P0.0
>>488
そのまま保存するんやで


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:46:20 hzssF1pk0
まあDDD三巻を十年待つのに比べればスキルマなんて楽勝よ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:46:35 ftHoAqSM0
ソシャゲの中では別にFGOのゲーム性なんて特段クソでもないじゃろ
他の媒体と比べてもあれだし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:46:37 obknLhPE0
>>502
諦める勇気!


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:46:38 EPHPbbEE0
>>475
虚無期間とか復刻イベ終盤なら、20時間前とか多くても仕方ないかなって…
マスレベ138とかなのに、ログイン滞ってる人最近珍しくないけど、
まあ仕方無いよなっていう


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:46:51 qb0KFP9.0
もしかして武内よりうまくね?
http://imgur.com/zaTUaw2.jpg


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:46:52 naS0iHpI0
>>496
常に一、二枠空けるよう心掛けるのじゃ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:47:04 cv4lvN260
ぶっちゃけハードル高くせずに「ソシャゲ」としてプレイすりゃ2章は別にそこまでダメージにならん気がする
個人的にはむしろ4章が……


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:47:26 G6JKWDdo0
>>481
好きな鯖の宝具5が一体貰える代わりにQP素材種火と所持鯖のレベルとスキルが全員初期状態になってが空になりますって言われても正直やり直す気しないからな…
それくらい育成めんどい


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:47:47 obknLhPE0
>>508
隙を生じぬ二段構え


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:47:51 hGun0TQo0
>>506
良いね
邪ンヌには見えないけど


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:47:54 Vy5t2Fvo0
左の子が好みで始めました!
お迎えするためにさっそく石大量に買いました!
http://imgur.com/Dwp4DHK.jpg


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:48:09 WPPmMV.60
2章と4章はそこそこテンポはいいからライブ感で流せ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:48:28 lj0E.weg0
>>474
素材入手難度が他ゲーの曜日クエストとかいうレベルじゃない配給制だし
経験値クエとかすらオートもスキップも今時出来ないし
むしろ一見さんがやってみて続く要素がないんだよなぁ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:48:38 FeYRcltA0
最新鯖の素材がイベントか結構難易度高い1.5部じゃないと落ちないとか
当たり前に心折っていくスタイルただそれでも1位走ってるんだよな怖い


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:48:54 mqbGoZjY0
ギルのプレゼント無かったら絶対やめてたわ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:49:11 ai/yjueQ0
ログイン順ソートでログイン古いフレンド探したら5番目まで全部リアフレだった…
こいつらLINEで連絡はつくのに


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:49:14 Mo/B3xaY0
>>512
この内半分が限定という


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:49:25 EQulcmRo0
彼岸島はギャグでごまかしてるけど話が重い今週の邪鬼とかきついぜ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:49:28 obknLhPE0
>>515
セルラン一位自体が強みだからな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:49:48 OkXGf92M0
>>512
どうぞ回してください


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:49:57 z.9TTH7E0
プレイするモチベはあるけどわざわざ課金してまでガチャ回すモチベは最近なくなってきた


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:49:58 C45JNxn20
>>519
妙子ちゃん可哀想すぎてもうね…


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:50:18 fUM5BZNo0
沖田さんや師匠欲しくて初めても駄目なんだよなあ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:50:24 EPHPbbEE0
スキルはともかく、再臨くらいはもっと簡単にしてあげたら?と思う
古参だから再臨くらいなら余裕な立場だけどもさー
正月にサブ垢作ったら再臨もクッソダルイことを思い出させられたよ

>>507
1枠は空けてるけど、申請来ても切れるフレが居ねえんだよ(ガチだらけ)という


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:51:08 cv4lvN260
無理してガチャ回さなくてもスキルレベルまだ上げてない鯖いっぱいおるしな……(死んだ目で素材周回)


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:51:09 obknLhPE0
同キャラ食わせないと凸れない仕様よりマシというソシャゲ業界のクソさに震えろ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:51:26 6kvISz/A0
fakegps使うとどれくらいの範囲まで礼装もらえるか調べられるのかな?
サブ垢作って試してみようかな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:51:51 OkXGf92M0
赤箱落とせや
https://i.imgur.com/x8wMBKN.jpg


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:52:07 EPHPbbEE0
他のソシャゲはデレステしかやっとらんが
あっちも特技(スキル)上げるのは難しいけど、
レベル上げ(再臨)は容易なんですよねえ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:52:29 YooYX1SI0
>>528
頼む、期待してる
下の階でも貰えたりしないかなー


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:52:45 1W9WCJHc0
なんでシナリオまでソシャゲ扱いしてハードル下げてやらんといかんの?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:53:00 FkYA2tHw0
沖田さんはセイバー顔だけどセイバーにある高貴さとかがないから若い人には逆に受け入れられやすいのかね
沖田さん目当てで始めた人は多そうだな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:53:06 z.9TTH7E0
1,032,400とかいう見慣れた数字


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:53:11 naS0iHpI0
>>530
正直リズムゲーでソシャゲとかようやるなとしか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:53:31 lj0E.weg0
>>524
最近やってるCM見てはじめたんですけどCMで出てた◯◯ってキャラいつ引けますか?

正月に来る闇鍋福袋で引け、ワンチャンしかないから闇鍋だけど気合で引け

おわり


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:53:44 cv4lvN260
>>532
これソシャゲなんじゃが


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:53:51 a5iJ7DRY0
>>529
やっぱりサモさんシステムと言えばサモさん玉藻ノッブだよな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:54:03 hGun0TQo0
>>533
まるで他のセイバー顔には高貴さがあるみたいに言うね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:54:04 Og.d9P0.0
男は全員恒常じゃね?と思ったけどマーリンェ…


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:54:47 ftHoAqSM0
>>540
ギル金時とか翁とかプーサーとか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:54:58 YooYX1SI0
沖田さんは声が凛々しくて可愛くていいよね!持ってないけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:55:02 Sv38d2Tk0
俺は玉藻引退したから賢王エレナで回してる


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:55:14 c4fdlFvo0
>>540
土方さんを忘れると局中法度で切腹よ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:55:18 Y63z.TCU0
フレンド数上限
出遅れたか…


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:55:29 EPHPbbEE0
>>535
ガチで張り付いてる訳じゃなくて、たまーに好きな子配布イベの時しかやらんけどな
音ゲー好きだから、ちょいちょい遊ぶ程度で
掛け持ちする気力は流石に無い


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:55:39 DnOOpwDc0
>>540
ギル、金時、土方さん、翁、アラフィフ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:55:39 KkEawsd20
>>422
もう遅いかなと思いながら申請してみた…


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:56:13 WPPmMV.60
>>547
いいキャラばかりだな..


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:56:45 z.9TTH7E0
そろそろ始まるな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:56:46 a5iJ7DRY0
シンフォギアもマギレコも3日くらいしか続けられなかった
もしかしてFGOって神ゲーでは⁉︎


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:56:50 Cd8oXbcI0
>>540
俺を!呼んだな!!


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:57:11 OkXGf92M0
原作鯖は皆恒常だというのにギルェ…


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:57:24 SrnoyBwA0
>>529
嫌になるほどあるある
眠気も加速する


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:57:25 ftHoAqSM0
>>551
シンフォギアはスタ消費だるすぎた


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:57:36 W9v5YbyA0
>>540
Arrrrrthurrrrーッ!!


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:57:42 xLRFBhmM0
クリアするだけならヌルゲーだから、まあ結局はプレイヤーが気長にできるかどうかにかかってる感ある


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:58:10 OkXGf92M0
つーか現時点で映画館にいる奴いるの?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:58:29 hGun0TQo0
ギルがあんな早く実装されるとは思わなかった


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:58:44 EPHPbbEE0
>>556
フレの王子様の人のコメ見る度に、クスッとした後にいたたまれなくなる


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:59:00 obknLhPE0
まあクリアするだけなら石コンテに使ったほうが良いゲームだしな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:59:24 d7DK4iBI0
ワイバーン地獄とか新規にとっては作業ゲー何だろ?
もう始まりから終わりまで作業しかないような……


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:59:30 Y63z.TCU0
はー、アタランテちゃんとケダモノセックス…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:59:42 UAH/5rEQ0
>>551
全く同じだわ
似たようなゲーム複数やるのは無理だな。結局好きな作品を残すとなるとFateになる


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:59:52 M0Ggmjac0
うー!


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/13(金) 23:59:58 y46AwvOM0
すまなックス


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:00:28 pek6MQPc0
シンフォギアもマギレコはまず作品のノリについていけるか
どうかもある気がするFGOも同じだけど


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:00:40 mvYDgoWE0
何の更新だよ告知しろカス


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:00:41 ya4il1ms0
報告あく


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:00:44 Jpm4obU20
>>566
すまなっくすって何だよ(問題提起)


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:01:08 8L7WLEqU0
>>568
HFじゃろ…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:01:42 7yYPKz/w0
>>568
されてますよね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:02:02 ya4il1ms0
エリアチェック来たな
https://i.imgur.com/sJlGoHF.jpg


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:02:41 XX9HP85o0
FGOって長くやってるものがある上で新しく何かをやり続けるのは精神的にかなりキツイ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:02:56 FpYEJ6rc0
水曜に映画見に行く予定だけどその頃にはポストカードなくなってそう


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:03:17 ya4il1ms0
ガバガバじゃないかなあと思ってやったけどしっかりしてるらしい
https://i.imgur.com/dZpEPdy.jpg


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:04:12 sZ01cs3U0
こういう位置情報系は○ケモンみたいに多少緩いほうが嬉しいのだけど


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:05:01 xl8gWBuc0
位置情報偽装したら垢BANとか書いてあって笑った


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:05:24 AXtg8Myg0
3章まで全部出てから観たいけど何年後になるんじゃろ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:05:26 FpYEJ6rc0
偽装とかDWにわかるもんなのか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:06:13 W2t56p9E0
アホがBANされたらメシウマ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:07:16 DExLlJ4Q0
>>580
実のところわかるわけがない、と言うかDWでなくても無理ゲーなのだが、まあ示唆するだけでもやる人は減るだろうと言う話


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:07:18 uGJJ504A0
わかるわけないじゃん
判らないから偽装してるかどうかじゃなくて偽装しても出来ないようにしてるんでしょ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:07:56 vpT4v1FM0
映画館遠いからBDまで待つわ...


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:08:18 ajI7ff/I0
汝は位置偽装!の誤BAN祭りになりそう


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:08:25 18VKhAtY0
複数のゲームやっているとある日突然ブレーカが落ちるように
ゲームできなくなるな
自分の気力体力と要相談だ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:09:07 pek6MQPc0
一番近場の劇場まで一時間・・・・まあいいか面倒だし


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:09:23 80WT1Ss20
映画どこまで行くんだろうな セイバー脱落ぐらいまでか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:09:27 9QhtCL5E0
放置してたサブ垢でfakeGPS試そうと思ったが
そもそもダウンロードが終わらない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:09:37 Dx4fGX0I0
エッチな話やめろ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:09:58 amVIEMTM0
劇場が建物の上層にある場合は、建物に入った段階でOKなのだろうか


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:10:22 uGJJ504A0
マチアソビや試写会で見た奴曰く寺の所で終わりらしいが


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:10:24 ya4il1ms0
>>587
20分もかからない距離にあるけど仕事帰りに通るし無理に今取りに行かなくていいかな
外から取れるかも分からんし


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:10:35 QdVRUwiA0
俺の股間にスマホ当てて位置情報使ったら沖田さん手に入ったわ
お前らもやってみ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:10:47 sZ01cs3U0
誤BAN祭りなんて起きたらどれだけ人が減るかな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:10:51 PDP../.A0
>>591
まあ位置情報参照してるなら映画館の真下に行けば多分おkでしょ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:11:37 PepsPomM0
GPSは縦方向には精度低いし
そもそも何階で映画やってるかなんて情報管理してなさそうだし大丈夫っしょ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:11:38 iHwGenPM0
徒歩5時間の距離に映画館があるンゴ・・・なんで市内から外れた所で上映してるんや


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:11:43 9QhtCL5E0
ガバガバやで


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:12:30 9QhtCL5E0
ガバガバやで
https://i.imgur.com/kGpRdou.jpg


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:12:39 ya4il1ms0
今から行ったら警察に止められそう
映画館の真横に交番あるし


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:12:53 O59I.ojg0
誰か位置情報偽装アプリ試してみてくれ大丈夫そうだったら俺も使うからさ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:13:12 Jpm4obU20
普通に見に行く予定だけども、公開直後は混んでそうで行きたくないんじゃよなー
チャリ圏内だから、建物のエントランスでも大丈夫かはちょっと試してみる


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:13:26 ya4il1ms0
あと同じ目的の奴にあったら気まずい


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:13:45 9QhtCL5E0
これくらいの距離ならいけた
https://i.imgur.com/xj4ItiH.jpg


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:14:36 ya4il1ms0
>>605
ガバガバやんけ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:14:53 MNwc2PWw0
偽装した人を告発してくれた方には石1個とかやったらいい感じの世紀末になりそう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:15:00 FpYEJ6rc0
映画で隣り合った人とフレンドになるくらいの度胸見せろよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:15:02 80WT1Ss20
あんま範囲限定すると店側にも迷惑だろうしがばがばなくらいでちょうどいい


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:15:32 7yYPKz/w0
fgoって他のアプリ情報取得してるんだっけ?
それなら割と簡単にばれないか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:15:46 PDP../.A0
あくまでおまけだからな そらガバガバよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:15:48 XX9HP85o0
突然のBAN祭り楽しみですね


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:16:04 uwsyZXO.0
>>607
冤罪祭りの魔女狩りになりそう
剣豪の前にセイレム始まっちゃう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:16:15 sZ01cs3U0
>>604
わりと廃人同士の遭遇って楽しくない?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:16:38 uJOdUdBY0
イメクラ礼装でBANはすごく嫌だな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:16:43 r2ZE19Go0
映画館どんなもん?
FGOから入ったんですよ〜とは言っちゃダメな空気してる?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:16:55 ya4il1ms0
>>614
一番怖いのが全く関係ない奴だった場合


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:17:32 PDP../.A0
礼装の説明文が気になる


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:17:35 9QhtCL5E0
すまん
fakeGPS初めて使ったんで仕様がよくわかってないんだが
fakeGPS側の位置の設定が>>605の位置よりちょっと前の状態(もうちょい近い場所)のままで受け取ったかもしれん


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:17:47 FpYEJ6rc0
FGO廃人は惹かれ合う


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:17:56 QdVRUwiA0
>>616
めっちゃピリピリしてる


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:18:06 0U.AbLPE0
早く宝具強化きてくれよぅ
未強化全体宝具とか、ホント弱すぎる

鯖強化をイベント扱いするの勘弁してほしい
実装して2年経っても宝具強化来てない鯖もいるし絶望的だわ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:18:11 mQ3KPL1w0
>>616
オフ会じゃないぞ。映画館に何を求めているんだw


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:18:46 vpT4v1FM0
アナちゃんが可愛いってだけじゃないところを早くみせて


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:19:08 9QhtCL5E0
というわけで>>605の位置は信用しないでくれ
他の人の検証を待つ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:19:20 PepsPomM0
FGOから入ったって言うと舐められるから古参のフリしとけ
「いやあ��G秋葉の巨乳っぷりは良いですねえ��」とか言っておけばバッチリよ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:19:27 uGJJ504A0
映画観に行く奴はこれ実質FGOじゃん!って言ってみてくれ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:19:30 B8xRGB560
>>616
いや普通に見て帰るだけじゃないの・・・
今時の映画館は客が自己紹介とかするのかよ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:19:40 Jpm4obU20
映画館行って他の客なんて、クッサイとか座高高いとかやたら屁こいてるとかじゃなきゃ気にしないやろ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:19:45 80WT1Ss20
別に映画なんだからFate全く知らん人がなんとなく来たっておかしくないだろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:19:59 uJOdUdBY0
ブッ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:20:03 PDP../.A0
まず年齢で古参かどうかふるいにかけられるから、古参ぶるのはオッサンしかできないのでは?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:20:18 0gMTnl/g0
>>627
普通に映画の途中で言うの発言内容に限らずガイジすぎるからやめろ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:20:21 uwsyZXO.0
>>627
リヨ漫画読んだ奴には受けそう


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:20:24 ya4il1ms0
映画始まる前に席でFGOしてたら声かけてきてくれていいよ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:20:52 CLwzedvM0
>>629
うっ
やめて…やめてくれ…(座高が高い)


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:21:23 QdVRUwiA0
凛出てきたとこで「イシュタルだ〜」って聞こえてきたら笑っちゃう自信ある


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:21:54 4o2kDrXk0
マーリンガチャのときにオルタが来てくれたのでHF仕様にできるヤッター
統一感なくて我ながらイラっとする
http://i.imgur.com/6xwokh9.jpg


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:22:00 vpT4v1FM0
応援上映()とかやってたらほんとに言われてそう


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:22:11 Jpm4obU20
>>635
「孔明マーリン無しか…フッ雑魚め」とか耳元で囁くんですねわかります

僕も無しです(白目)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:22:18 FpYEJ6rc0
上映中に突然アンリマユについて説明し始める高校生とかいるかもしれない


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:22:41 ajI7ff/I0
最近、なんの反動なのか知らんが
溢れ出るAPを無視してfgo以外の型月作品を見返すことが多くなってきた


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:22:42 UwM7pUCw0
>>641
無駄に早口なんだろうなあ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:22:43 ya4il1ms0
>>640
やめて…孔明持ってないの…
マーリンで許して……


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:22:50 vpT4v1FM0
>>638
ギルオルタの背景お揃い感あって笑う


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:23:23 gKEnEmMs0
>>637
「イシュタルのパクりかよ」


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:23:47 ya4il1ms0
>>646
これはリンチされても仕方ない案件


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:24:04 uGJJ504A0
ま〜ん「泥に飲まれたセイバーがオルタになるならニキオルタやギルオルタもアリよね!」


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:24:24 uJOdUdBY0
「パールヴァティに似てない」


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:24:55 r2ZE19Go0
士郎って魔法少女の方でも擦り減って無かった?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:24:58 Dx4fGX0I0
破音イリヤのイケメンおちんちんすこすこ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:24:59 0gMTnl/g0
>>648
ギルオルタ女体化とか言うわけのわかんねーエロ同人があってな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:25:17 Lo8W1UM.0
何か周囲のこいつら皆早口で型月の話しそうな連中ばっかだな!


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:25:19 hsXBwk9c0
位置情報はポケモンの配布と同じだろうな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:25:21 mQ3KPL1w0
「あっ、魔法少女やってる娘だ!」


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:25:22 gKEnEmMs0
「あれ?パールヴァティーと顔違う」


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:25:24 9RunFEOU0
>>640
相手によっては殴り倒されるか、写真取られてツイッターとかに晒されるんじゃね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:25:44 OnJ4v2vY0
「ハサン先生はこんな事しない」


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:25:52 QdVRUwiA0
「アルトリアって喋れるんだ…」
「イシュタルのパクリかよ」
「こっちのBBは淫乱そうだな」
ここらへんは無事に映画館出れなくなっても仕方ない


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:25:55 Jpm4obU20
今日だけ5次サポートにしようかと思ったら、
そう言えばヘラクレス持ってなかったよという哀しみ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:26:01 vpT4v1FM0
まああまり憶測で予想しすぎるのもほどほどにしないとな
これじゃアンチになっちゃうし


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:26:17 gKEnEmMs0
「しってる。ゼルレッチの弟子でしょ」


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:26:32 r2ZE19Go0
「ギルが飲みこまれるとかおかしいだろ!」


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:26:48 AXtg8Myg0
衛宮士郎…?エミヤと天草がフュージョンした姿かな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:26:59 0gMTnl/g0
>>660
この前の配布でなぜ取らなかったし


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:27:03 ya4il1ms0
>>663
三倍は持ってこいっていうから本体持ってきたんだ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:27:16 W2t56p9E0
脳内に敵を作り出して叩くのは病気くさいからやめろ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:27:36 dotK2oG20
そもそも上映中に頻繁に話し声聞こえてきたらキレそうになるので止めてください(真顔)


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:27:47 gKEnEmMs0
「fgoのキャラ流用かよwww」


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:27:58 PDP../.A0
流石に上映中は静かでしょー


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:28:03 hsXBwk9c0
「このアンリマユはつよそうだなあ」


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:28:07 Jpm4obU20
>>665
ちょっと悩んだけどポロロン貰ったのだな
私は哀しい(ポロロン)


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:28:09 80WT1Ss20
>>656
違うなら気にしないだろ!


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:28:13 apf8NaCQ0
EXTRA枠出来たから5次サポート出来なくなったよね


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:28:52 uWg6qfcM0
どうしたのかしら、セイバーが女の子になっているわ……?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:00 Jpm4obU20
>>674
アンリなら配布されてるジャン


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:04 ajI7ff/I0
ネタをネタと気づかないやつって生きるの大変そうだな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:09 FpYEJ6rc0
上映中に喋ってる時点でそもそも常識がない


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:10 vpT4v1FM0
>>674
アンリ...


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:12 uJOdUdBY0
>>674
アンリで良いじゃないか


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:13 gKEnEmMs0
>>673
「だって桜って・・・あれ?違う作品のキャラ?」


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:15 ya4il1ms0
>>675
ファブリーズシュッシュ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:20 QdVRUwiA0
隣の席から腐臭が…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:24 Lo8W1UM.0
>>676
許さないよ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:44 S1u1a.UA0
明日見に行こうかと思ってるけど映画館とか小学生の頃行って以降行ってないからなんか緊張するわ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:29:57 O59I.ojg0
そもそも映画上映中に周りに聞こえる声で独り言言うやつとか殺されても文句言えんわ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:30:09 ya4il1ms0
>>685
最近は機械化されてるから気をつけろよ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:30:26 uGJJ504A0
このスレでアンリいないとかネタだろ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:30:27 OnJ4v2vY0
>>685
ドレスコードあるぞ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:30:38 FpYEJ6rc0
俺も映画10年くらい見に行ってないから緊張する


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:30:44 xl8gWBuc0
HF後悔記念にフレ募集していい?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:31:10 S1u1a.UA0
>>691
後悔してるのか…


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:31:28 gKEnEmMs0
>>685
スマホで予約しとくとあと楽でいいよ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:31:36 ajI7ff/I0
イイゾイイゾ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:31:41 Jpm4obU20
>>689
我様の一張羅真似して行けばええんやろ?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:31:42 JoqDASjo0
後悔って…酷かったのかよ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:32:00 dotK2oG20
上映初日に行くなんて初めてだから豪華版パンフがちゃんと買えるかだけ心配だわ
流石に1時間前に着けば買えるよね・・・?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:32:05 ya4il1ms0
そもそも今回どこまでやるんだろ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:32:50 uWg6qfcM0
>>697
参考までに
映画によっては朝5時から並んでも200人待ちとか余裕である


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:33:22 mQ3KPL1w0
>>695
ちゃんと手でナニを隠すんだぞ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:33:28 Jpm4obU20
>>697
マジレスすると、上映館によるのではないでしょうか

地方と都会だとだいぶ違うんでねーのかなぁ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:33:48 JoqDASjo0
夜の帝王服来ていかないとナイトショーレイトショーでは門前払いやぞ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:33:53 975WkgKM0
モンストアニメ映画見に行ったときは
上映待ちの人みんなモンストやってたんだけど
HF映画上映待ちの間fgoやってたら生前ジャンヌばりに狩られるってマジ?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:34:23 9NGJAkrM0
アンリは5次ではない
3次なのだ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:34:28 FpYEJ6rc0
孔明マーリン持ってないと狩られるゾ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:34:30 VDa43XwE0
FGOがセルラン10位以下とか久しぶりに見たな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:35:02 xl8gWBuc0
公開のミスだ
もう課金はしないです(戒め)

891,055,655
http://imgur.com/31bIivE.jpg


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:35:03 PepsPomM0
最近の映画は昔と違って映画終わったら速攻で退去しないといけないから注意な
昔は次の映画とか見てても怒られなかったけど今は世知辛い世の中になっちまった


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:35:04 r2ZE19Go0
終盤の畳みかけるようなライブシーンは圧巻でしたね…


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:36:05 18VKhAtY0
ギルとセイバーが居らんのでサポート埋めるのは無理だな
黒王とリリィで埋めるか(アンリは居る)


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:36:07 uWg6qfcM0
>>707
お前、ランチない上に孔明がスキルマじゃないじゃないか……!
クリスマスからやっといてどういうことだ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:36:34 dotK2oG20
>>699
ちょっと想定の範囲外ですわ・・・

>>701
横浜だから東京程ではないだろうという楽観


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:36:42 qX/hTqQw0
映画の予告の雰囲気ってなんか好きなんだよなぁ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:36:43 gKEnEmMs0
>>707
募集しなくても申し込みですぐ埋まるんじゃね?

・・・あ、ランチ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:36:54 vqXIQCc.0
ハロウィン3部作の完結編が下旬って言ってたけどいつからなんだろ。そして何エリちゃんが来るんだろ
個人的には水着狂エリちゃん(なんでこんな時期に水着なのか時空が狂ってる)で来て欲しい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:36:56 KH7OvQPU0
係員「これよりFGO持ち物検査を始める! まずは孔明だ!」


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:37:00 mz3JnQac0
遠野家ルートの退廃的な雰囲気が好き
とか曖昧なこと言っとけば通ぶれるからオススメだぞ

通っていうか痛だと思われるかもしれんが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:37:15 apf8NaCQ0
アンリって500万はフレポ使ってるのにいまだに出ないんだけどどんだけ必要なの…


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:37:19 FpYEJ6rc0
ここのフレ募集で久しぶりに廃人じゃないやつ見た気がする


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:37:27 ya4il1ms0
>>716
ああああああああああああああああああああああああああああああ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:37:53 9RunFEOU0
>>716
係員、てめーさてはホモだな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:37:58 GIyeLcjg0
>>707
孔明に伝承使って(はぁと


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:38:11 ajI7ff/I0
>>707
凸所長礼装とはこれまた貴重なもんを…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:38:12 mQ3KPL1w0
>>716
孔明を持っている奴は皆没収されてしまえばいいんだ!俺のフレ以外!


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:38:23 duCq0Qo20
脚本きのこじゃない(?)からパンフレット買えなくても平気だし
別に強がりじゃないし


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:38:29 pek6MQPc0
星4ピックアップしか新しいのないからな
まあ剣豪始まればすぐ戻るだろう・・・・


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:38:32 80WT1Ss20
>>707
オールにパールさんでおくったよー


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:39:04 W2t56p9E0
>>707
凸ランチ持ってない人とフレンドになってウワサされると困るし……


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:39:12 8tih4.sA0
三田さんが見れないじゃないか!


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:39:14 vpT4v1FM0
>>725
日記がきたらとどめをさされそう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:39:22 JoqDASjo0
孔明マーリンによる選別
マナプリ礼装による選別
アンリによる選別
式リリィによる選別


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:39:55 FpYEJ6rc0
そんなドラマCD欲しいか?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:40:27 ajI7ff/I0
貴重じゃねぇわ希少なのだわ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:40:37 Jpm4obU20
と言うか、何でランチレアプリ復刻しないんだろ?
いや自分は持ってるからいいけどもさ
去年配布始まったのって10月からだったよね


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:40:40 80WT1Ss20
>>715
ブレエリちゃんが水着みたいなもんだし…


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:41:05 mz3JnQac0
セルラン1位常連のFGOが
パール桜で10位以下なの?


……じゃなくてさ
新鯖が星4だけとかハナっから桜で商売する気なさすぎだろ
DWからの遠回しな桜ディスかよ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:41:08 PDP../.A0
きのこ日記はいつ頃更新されるかな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:41:15 ZjExKi1Y0
>>715
あー……あるかも
水着イベが終わったってアタシ水着になってないのおかしくないうんぬん言ってたし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:42:03 IndO5tuE0
きのこからの遠回しな凛桜格差の表れじゃないかな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:42:35 80WT1Ss20
>>736
新キャラ☆4だけのピックアップなのに昨日までほかの鯖も同時ピックアップしてたからね
いらなかったでしょあれ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:42:36 pbdbZx1o0
今年は三身合体するのかな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:43:55 W2t56p9E0
>>736
ちょっと前パールでも1位だったような


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:00 sZ01cs3U0
そういや塩卓会議も今日なのか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:03 AXtg8Myg0
そういやハロエリ+ドスケベってレアプリ交換に追加されないんかな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:20 2aKGJw..0
映画にエレちゃん出てた!


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:21 Jpm4obU20
去年ってモナリザマシュ所長ランチを3ヶ月ごとで交換に出してたけど、
ランチ復刻は止めるか延期なのかすら


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:22 dotK2oG20
☆5を我が王じゃなくてギルにしてれば1位ないし2位は維持してたんじゃなかろうか


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:25 pek6MQPc0
一緒にイシュタルでも復刻すれば1位だったろうけどな
ついでで出されたら悔しいからやらないだろうけど


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:38 r2ZE19Go0
「アンリマユ…?」

「アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ」


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:49 xl8gWBuc0
>>711>>722
星4鯖とか育ててQPなくなったから許して…許して…
>>714
>>728
復刻しろよおおおおお


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:44:51 FpYEJ6rc0
選ばれし弟子たちが一体どんな奴らなのかめっちゃ気になるな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:45:10 PepsPomM0
同じネタは二度は使わないだろうから今年は合体じゃくて分裂とか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:45:24 ZJCU9V8g0
>>736
それでも実装翌日は普通に1位だったあたり、
然るべきキャラなら星4だろうが青との抱き合わせだろうが普通に1位なんだよなあ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:46:08 W2t56p9E0
>>749
どっちもモノローグだぞ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:46:17 xWHN06Tw0
剣=槍+術なのに三身合体ってどうすんの?槍+術+殺?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:46:42 qX/hTqQw0
合体事故起こしてスライムエリちゃんになるよ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:46:58 8tih4.sA0
善のエリちゃんと悪のエリちゃんで陣営戦だぞ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:47:01 xl8gWBuc0
>>727
ありがとうよろしく!スキルレベルちゃんと上げててすげえなぁ

>>714
申請なんて全然来ないよ、ここに晒してもあまりもらえない
やっぱ凸ランチないとダメなのか…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:47:22 7TID3H.o0
劇場版UMB見に行った時にエミヤの詠唱被せながら言ってるおっさんいて腹抱えた思い出


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:47:34 MNwc2PWw0
合体して魔神柱エリちゃんに


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:47:47 mQ3KPL1w0
しょせんエリちゃんは星4止まりの安い女よ(煽り)


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:48:06 FpYEJ6rc0
エリちゃんより星5の方が気になる


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:48:10 ya4il1ms0
>>759
そんな人いたら許しちゃうわ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:48:38 W2t56p9E0
>>762
むしろエリザは気にならない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:48:44 Jpm4obU20
>>759
ほっこりする


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:48:55 OznqjP3.0
カーミラリリィだして


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:49:16 r2ZE19Go0
星5キャラが星4にやってくるの好きよ
騎ん時も術ギルも


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:49:52 OznqjP3.0
>>707
あんま強くないけどいいい?漢字3文字で送ったよ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:49:52 U8MowXpk0
ついに☆5エリちゃん登場


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:50:08 PepsPomM0
UMBが何の略かも気になるな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:50:27 ZJCU9V8g0
>>757
そこは赤のエリちゃん7騎と黒のエリちゃん7騎のエリちゃん大戦だろ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:50:39 Defw6/yI0
>>707
オールにスキルマメルトで


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:50:47 JoqDASjo0
U=ウルク
M=民
B=募集中


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:50:56 W2t56p9E0
>>770
アンリミテッドメルティブラッドに決まってる


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:51:16 xl8gWBuc0
>>768
枠余ってるしここの人ならどんなのでも全員承認するよ よく書き込みしてるしな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:51:53 QdVRUwiA0
エリザ☆5とか初のランキング3桁も見えてきそう


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:52:00 975WkgKM0
>>767
ああ…次はオジマンだ…


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:53:01 80WT1Ss20
キャス狐 クレオパトラ
共通点は神性持ちの女性 これはエレちゃんまったなしなのだわ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:53:03 975WkgKM0
>>770
うまい棒


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:53:47 AXtg8Myg0
すまない…特攻相手が勝手に増えててすまない…


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:54:02 ya4il1ms0
>>770
ウンコ 漏らす ボブ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:54:43 S1u1a.UA0
>>770
梅干し


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:54:43 duCq0Qo20
DEEN版のUBWの呪文の文字演出すき
EXシリーズで再現してくれてよかった
fgoはなんでアレやめたし


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:56:49 r2ZE19Go0
>>777
皇帝特権使いたがらないけどこのスキルあれば大抵のクラスOKなんだよなオジマン
術が固いけど、強弓を引けたからアーチャーもやれそう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 00:58:04 Ch4LyTbk0
剣デ…剣デ…


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:01:00 MNwc2PWw0
剣デオン


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:02:56 apf8NaCQ0
ハロウィンにエレちゃんが剣ディルして青王強化するから見てろよ〜


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:04:08 NdwotRFM0
>>783
剣で出来ていた、からの膝落ち&エミヤBGMの流れはマジでFateアニメトップの演出だと思ってる
UBW映画全体で見たら、うんまぁ、なのは確かに否定出来ないけどあそこの演出はホント凄い


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:10:26 4AQPmwzEO
U 牛若丸で
M マラが
B ビンビン


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:10:37 ya4il1ms0
デオンくんちゃんのメイド霊衣はよ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:12:21 zp8.WLCU0
>>784
なれるのはアーチャーとライダーくらいじゃないか
オジマンの皇帝特権はAランクだから赤王ほど何でもありじゃないだろうし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:13:41 Nzf/xME60
デオンくんちゃんはいつかアサシンで来ると信じてる


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:16:41 7TID3H.o0
UMBとかぐうの音も出ないレベルの誤字ボックス回してた時にラップバトルの動画垂れ流してたからね仕方がないね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:16:48 4AQPmwzEO
ぶっちゃけネロは特権割と使うけどオジマンは魔力供給切れたときぐらいしか使おうとはしない


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:25:40 xl8gWBuc0
俺も彼女ができたら「俺の身体は剣で出来ていた!」って言いたい


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:28:48 Jpm4obU20
>>795
爪楊枝か耳掻きの間違いでは…?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:30:17 NzZYrFu.0
男はいつだって最強の一振りを持っているからな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:31:14 FpYEJ6rc0
それ鞘付きじゃね?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:32:45 r2ZE19Go0
ジャンヌ「男子! 妊娠させたいという欲求は当人に真摯に伝えなさい! 下卑た話題は軽蔑しか生みませんよ!」


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:32:47 GIyeLcjg0
彼女にあなたが私の鞘だったのですねとか返されたらどうするんだ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:34:23 duCq0Qo20
>>800
胸を見て「盾……?」と言い返す


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:34:33 .uawkm8k0
剣だ!


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:38:05 rVqVjO6E0
イベントの合間期間に何か育てておこうと思うんだけどこの中でオススメの鯖いる?
https://i.imgur.com/g9zSnSv.jpg


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:39:39 uwsyZXO.0
>>803
恒常はともかく限定スト限引きにいって育ててないのか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:40:40 oxtb7IyQ0
>>803
アフィとか数字ぬりぬりする暇があるならレベルだけでもあげようぜ?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:43:10 aRVtYI1g0
>>803
マルタライコー騎ん時かな
イシュタルレベリングすんでからだけども

上の流れでなんとなくフレ枠みたらログイン切れてる勢大量にいたから整理したのでフレ募よろしいか
術凸ランチ騎凸モナで毎日ログインしてる人がいいのぜ

335,520,829

https://i.imgur.com/dctJNtc.jpg


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:43:36 tF4kQlKQ0
>>803
騎ん時育てないのは勿体無いな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:44:19 v.axqwKQ0
ねぇねぇかっこいいカルデアのおにーちゃんたちー
イベントない時って種火とか骨とか集めればいいんでちゅ?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:48:28 Jpm4obU20
毎日ログインしているけどALLランチ術肖像なんだな…

だって孔明もマーリンも居ないんだもーん
まだAllのLV.100趣味鯖の方がランチ使って貰えるんだもーん


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:48:32 xl8gWBuc0
>>806
凸ランチがなくて申請できない

いやーそろそろほんと凸ランチ難民救済してくれよ塩川さんさあ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:48:36 05E1l/Eg0
いま申請してもサポートHF仕様にしてるから受理されなさそうや


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:48:48 uH43CYsQ0
モンストは今、なんかすごいガチャやってるそうだな・・・・
☆4パールヴァティ☆5ピックアップ青王じゃ回さんだろうよ
何より廃課金はもう青王は宝具5だろうからな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:49:40 r2ZE19Go0
>>791
マテのカリギュラの記述によると
皇帝特権:A
 本来所有していないスキルを短期間獲得することができる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、と多岐に渡る。
 ランクA以上であるため、肉体面での負荷(神性など)をも獲得する。

ってなってるからネロにできることは大抵できそうだ。
剣術は明記されてるしセイバーだってやれるだろう。召喚成功も難易度高いし、皇帝特権自体も使いたがらないからまあよほど特殊なケースじゃないと見れないと思うが


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:54:14 GIyeLcjg0
>>806
送った
騎は凸モナメイヴになってるけど平常時は凸モナファラオ
気に入ったらよろしゅう


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:57:47 DsAqDh460
肖像はEXに置いてくれよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:58:58 aRVtYI1g0
送ってくれた人ありがとう
この時間でもわりとというかかなりいるのな
恐れ多くなるくらい凄まじい人もたくさんいたし
皆かなりサポ欄個性的で見てて楽しいや
allのマーリンは槍ニキになったり術ニキになったりする
枠も余裕あったので全員承認したぜ
よろしくお願いします


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 01:59:22 HSEh7.4Q0
>>806
送りたいけどスマホアプデ中だわ
RAITA鯖まみれで朝送らせてもらうわ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:03:23 Nak1/ln60
>>815
肖像EXって主張してるフレいるな
今ってallよりEXが主流に成ってるのか?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:05:11 ZA2QKWug0
魔力供給じゃなくて子作りとしてのえっちが好きなんだけど赤ちゃん産めそうなサーヴァントっていないの...


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:05:20 GIyeLcjg0
肖像探すときはAll狂Ex見てるわ
個人的にはAllは聖杯絆10鯖置きたいから自分では置かないが


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:05:32 rXuMmwKQ0
孔明マーリン所持
凸カレ所持
マナプリ礼装全部所持
☆5宝具2↑がデフォ
101010、999もデフォ

フレ募みるたびかけるたびに思うんだけどこのスレ上級プレイヤー多すぎやしないか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:08:11 Nak1/ln60
>>820
あーなるほどallに嫁鯖セット飾るためか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:08:26 uJOdUdBY0
置いてやってもいいがお前の態度と顔と面と顔が気に入らない


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:09:31 ya4il1ms0
>>819
マシュかな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:10:48 tF4kQlKQ0
自分のフレコ晒したくないから良さげな手持ちの募集あったら申請してる


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:12:07 ziaR2Jks0
孔明マーリンなんか必要ねぇんだよ!
https://i.imgur.com/3Vz8yh3.jpg


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:12:08 Jpm4obU20
>>819
マジレスすると、鯖って結局は幽霊みたいなもんですから
超ハイレベルだけど、幽霊は幽霊よ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:12:56 uJOdUdBY0
>>821
まあ俺のサポ欄を見てくれって奴が募集するもんだから


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:13:34 DsAqDh460
ALL嫁
騎モナ
術ランチ
狂カレ
EX肖像
だと思ってる


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:14:31 uX3/LsLM0
>>826
おはエレナキチ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:14:38 GIyeLcjg0
自分で募集したのは終章後のフレ募大会の時以来だったか
あの時は楽しかった


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:14:44 DwIb8JSs0
だいぶ駆け足だったけどやっぱすげえなぁHF


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:14:47 xYNh7Y6U0
肖像なんかどっかにつけてるから勝手に探してくれ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:15:05 8neo8LZw0
>>825
アンケートでフレコ入力欄あった際にフレコ晒した人のID勝手に使って
罵詈雑言コメント入れてアンケート答えたってのがあったからね…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:15:17 ZA2QKWug0
>>827
辛い...幸せな家庭を築きたかった


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:15:39 s4JZCm9o0
>>821
孔明マーリン所持
凸カレ1枚、あと1枚作成可能
マナプリ礼装全所持
フォウマスキルマは主力はデフォ

宝具5青王 
宝具4ジャンヌ、嫁王 
宝具3孔明、玉藻、槍玉、ブラおじ、アルテラ 
宝具2ギル、カルナ、師匠、マーリン、パトラ、えっちゃん、婦長
あとはだいたい宝具1

宝具2がデフォはお金もったいないので無理かなぁ・・・


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:15:55 tF4kQlKQ0
殺に肖像置くのが俺のフレ周りでは流行ってんだ
ランチの隣で探しやすい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:17:27 DsAqDh460
>>837
殺は圧倒的に所長礼装を見かける


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:18:30 Jpm4obU20
凸カレもマナプリ礼装もあるし、ほぼスキルマだけど
孔明もマーリンも居ないから最近は晒す気になれまへん、まあ枠空いてないけど
最後にここで募集したのは、羅生門天竺後かな
何だかんだでこのスレのフレかなり多いんですけど

>>835
聖杯戦争に優勝して受肉させればええんやで?尚、成功例の末路


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:18:47 NzZYrFu.0
フレフレ言ってるの見ると頭のなかでフンフンフフ〜ンって聞こえる


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:19:53 tF4kQlKQ0
パーソナル2種とも自分は使わんから置いてないな

>>840
デレマス界の高田純次かな?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:20:37 e42cU0ug0
映画館の中で全く位置情報とれなくて草


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:24:10 s4JZCm9o0
位置偽装BANとかひきこもりにはつらい仕様


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:30:15 ypxrG.c20
位置偽装なんてやったもん勝ちだとは思うがな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:31:32 Jpm4obU20
まあ釘刺しただけで、実際はやったもん勝ちだろうな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:31:52 GokT1gmM0
くぎゅ?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:32:00 B8xRGB560
>>843
タスクキル利用したらBAN並に運営にはわかりようがないけどな
それでも脅せばやらない人出て来るもんやね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:32:25 s4JZCm9o0
家から映画館まで5分かかんないので良かったわ
GPS情報の精度ってどのくらいのものなのだろうか・・・


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:32:49 GIyeLcjg0
そこまでして欲しい礼装でもないし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:34:14 s4JZCm9o0
>>847
BANとか怖い情弱なので映画館いきます
職場にくっそ近いので誰かに会いそうなのが嫌なのよね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:35:37 6YujkiDI0
グラブルのスカイコンパスで位置偽装してポイント稼いでたやつらが利用停止喰らってたのは笑った


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:35:50 e42cU0ug0
普通に映画館の外で取れたぞ
むしろ建物から出ないと何度やっても取れなかった糞


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:37:26 s4JZCm9o0
>>852
なんでそうなるんやろなぁ・・・


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:38:12 imaS0PqQ0
泰山の店員あれ誰だっけ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:38:44 ypxrG.c20
雨降るとGPSの精度って落ちるんじゃなかったっけ
違ったらごめん


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:39:36 sDUBUtdw0
映画館まで往復四時間かかるから諦められるわ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:39:48 VfLzfIsQ0
最速上映行ってきたわ
これFGOだけのニワカは完全お断りだな
せめてUBW見てないと置いてけぼり


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:40:54 0ULQRwQ20
>>852
屋内だとGPSの電波受信しにくくなって精度落ちるっぽいしなぁ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:41:20 AmkEhY7s0
ハサン先生が全然雑魚に見えなくて不満だった(真顔)
HFだから仕方ないと思うが日常シーン削りまくりの上で詰め込んだなぁ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:41:26 s4JZCm9o0
パールバティの絵どうにかなりませんかね・・・


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:42:56 6YujkiDI0
>>860
なりません


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:43:31 n1zsWClw0
オパイは見えましたか? それを聞かないと気になって眠れないんじゃが…じゃが


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:44:51 e42cU0ug0
18禁仕様なのはイリヤの台詞がPC版だったのとグロだけです


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:44:52 NzZYrFu.0
>>857
そらそうでしょ。HFはある意味snの集大成みたいなものだからFateとUBW知ってることが前提
そもそもsn自体が三部作みたいなもんでしょ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:45:43 AmkEhY7s0
取り敢えずイリヤがちゃんと「首を刎ねてから犯しなさい!」と楽しそうに言ってた
後、淫夢に改変あり


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:46:50 s4JZCm9o0
>>861
イシュタルの絵がうらやましい
やはり☆4なのがいけないのか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:48:10 v.axqwKQ0
僕が好きなイリヤちゃんは鉄心エンドの直前のごめんねシロウって頭なでてくれるイリヤちゃんです
消えない想いが流れててグッときます


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:48:28 j0vPMskw0
次が楽しみすぎる
ハサンさんちょっと格好良すぎません?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:49:01 n1zsWClw0
>>863
なん…だと…
らっきょ藤のんみたくは無理やったんか
まあ天下のソニー様の説明会で名前が出るくらいになったから期待はしてなかったが…
有難う寝ます


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:49:01 NzZYrFu.0
パールヴァティの理想はこういうのだったよね
https://i.imgur.com/4m1qWsM.jpg


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:49:39 qpv6j3vI0
詳しくは言えないがハサン先生が実力でもぎ取った戦果が追加されてたな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:50:39 .uawkm8k0
タスクキルってあかんのか?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:51:12 GokT1gmM0
勝手に落ちるのもタスクキルも似たようなもんよ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:51:30 DwIb8JSs0
>>854
誰というか店長
ロリっ娘なのは原作から示唆されてた
後ろ姿だけだったが可愛かったな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:52:39 VfLzfIsQ0
イリヤイベ削られまくりだからかなり好きな12日目のイベント削られないか心配


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:53:26 s4JZCm9o0
Fateからもう13年か・・・
年をとったなぁ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:53:44 uwsyZXO.0
レアルタだと田村ゆかりがロリ声で当ててたな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:54:42 0ULQRwQ20
タスクキルは運営公認じゃないの


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:54:47 e42cU0ug0
聖杯に手を伸ばすセイバーのキチってる顔がよかった


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:56:07 DwIb8JSs0
黒王周りの演出良かったな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:57:17 v.axqwKQ0
あとはまた会えるかなって聞いた時に
えっと...どうしよっかなって返すイリヤちゃんが好きです
引きこもりだけどイリヤちゃんに会いに行くね


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:58:56 6WGiNIAE0
兄貴のランニングフォームで吹いたやつ俺以外にも沢山いるやろ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 02:59:08 s4JZCm9o0
タスクキルしなくてもいいのでいっこ戻るボタン下さい


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:06:42 AmkEhY7s0
>>882
陸上選手顔負けだったな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:06:52 H2GOmV0.0
>>882
いいフォームだったな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:09:15 e42cU0ug0
直立不動で影に飲まれるのも大概ギャグだったぞ
一番は文字通りワンパンされる誰かだけど


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:10:15 PLLUig6U0
このままいったら原作以上に「お前に何度も助けられた」で何処の話?感が強い気がするけど
アーチャーの記憶でも混ぜ込んで上手いこと演出すんのかね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:11:01 VfLzfIsQ0
>>882
クスっとくるところなのに周りの席は無反応で困った


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:11:20 H2GOmV0.0
>>875
1章の範囲ならイリヤの出番はこんなもんだろ
いや公園はカットか?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:11:46 AmkEhY7s0
アーチャーの記憶じゃ意味ないだろあの台詞は……


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:12:41 qpv6j3vI0
>>886
そんなのあったっけ?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:12:41 5VFwtBAw0
UBWアニメにおける2話辺りまでのシーンすっぱり切って桜が衛宮家に押しかけて表情明るくなってくまでの過程に時間かけたのはめっちゃ良かった


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:15:50 VfLzfIsQ0
>>889
商店街カットだから日常のイリヤ成分が足りない
イリヤの見せ場は多分3章なのはわかってる


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:16:18 j0vPMskw0
>>886
あそこ何かホラーっぽくて怖かったんだけど


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:16:20 H2GOmV0.0
>>892
あのオリジナルだけでも感無量だわ
それと凛から貰った髪留めを弄る桜も非常に良かった


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:16:20 AmkEhY7s0
確かに導入は凄く良かった
士郎が先輩先輩してるのと、家事が不得意な桜に萌えた


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:17:57 PLLUig6U0
慎二のゲス顔と最高に盛り上がる音楽!からのグエー


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:19:37 8F39qDR60
花の唄がノーマルエンドっぽい歌詞だけど
やっぱノーマルじゃなくて普通にトゥルーだよね多分


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:19:38 H2GOmV0.0
>>893
イリヤカットしてたらHF成り立たんし2章以降に期待だな
1章は桜ヒロインだからね!!ってメッセージだと思ってる

>>894
まあホラーに足突っ込んでますし
ぶっちゃけゲームで黒タコ見るの怖かった


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:19:39 j0vPMskw0
あの瞬殺からのアサシン戦での強キャラ感が好き


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:20:07 5VFwtBAw0
登場時控え目だった桜の胸が高校受験あたりで既に微妙に大きくなってるあたりに強いこだわりを感じた


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:21:17 s4JZCm9o0
明日の9時から見ると寝おちが怖いので
お昼のやつみるか


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:21:31 qpv6j3vI0
ライダーさんのワンパンは原作通りだからね
アレがないとHFでの数少ないセイバーの強さ描写が減ってしまう


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:22:23 H2GOmV0.0
>>901
胸にそこまで注力して見てなかったわw
来週行く時はその辺注意して見よう


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:22:57 v.axqwKQ0
イリヤちゃん


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:24:33 j0vPMskw0
やっぱり桜は最高な次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507919025/


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:24:58 5VFwtBAw0
そしてZeroでも超キモかった蟲が超絶パワーアップしてやがる
巨大なアシダガグモみたいなのもいるじゃん・・・・


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:25:23 a5J0INWI0
イリヤちゃんがUFOにさらわれる同人はよ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:26:36 AmkEhY7s0
あの爺どう考えてもAOZの対処方法で殺せないだろw


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:26:50 VfLzfIsQ0
>>906
明日舞台挨拶間に合うように起きれるか不安


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:27:08 l4GlNTaA0
やっぱりちんこ蟲が愛嬌もあってナンバーワン


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:27:34 AmkEhY7s0
>>906
桜の乙っぱいモミモミ士郎


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:27:54 GIyeLcjg0
>>906
乙ムンク


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:30:58 ziaR2Jks0
>>906
桜もイリヤもロリ桜も好きだよ乙


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:31:33 H2GOmV0.0
>>906
JC桜が明るく、乙っぱい成長していくのが素晴らしい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:33:05 uGJJ504A0
snやってない奴も初日に来るもんなんだな
影の正体知らんのがいたぞ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:34:02 NzZYrFu.0
>>906
実を言うとパールさんの全部をすっごく楽しんでる桜な感じのキャラすごい好き乙


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:35:38 PLLUig6U0
>>906
そいつ再生するから首を刎ねてから乙りなさい

セイバーはルールブレイカー刺されにいくノルマでもあるのか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:37:22 AmkEhY7s0
原作でもルルブレは忠告入るシーンだし
あのままでもぶっちゃけキャスター切られるだけでは?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:38:02 ya4il1ms0
>>857
そもそもFGOとは別の作品なんだから当然では?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:40:08 5VFwtBAw0
パンフに麻婆のレシピ書いてて笑う


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:40:11 GlnGxF460
>>918
確かに
奥様はセイバーの天敵なんじゃないか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:44:05 lzH8Nqi20
>>916
そこまでいくと逆に羨ましくもあるな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:46:19 UB1Pf2JY0
iphoneの人達は受け取り手こずってる感じのそこそこいた
映画は良かった


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:48:45 E.dnJ22.0
HFみてきたけどFGOだけしか知らんやつは置いてけぼりやな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:52:28 e42cU0ug0
俺小次郎好きなんだけどせめて戦闘して!
って言ってる人はいた


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:53:52 H2GOmV0.0
>>926
むしろ「お?台詞あった」と思った人も多いはず


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:54:16 E.dnJ22.0
小次郎いけめんにかいてもらってよかったなあて思ったわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:57:05 AmkEhY7s0
型月式お前がママになるんだよ!


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:57:21 GokT1gmM0
わりと好評だな
時間作って見に行くか・・・


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:58:22 sIjOfv5.0
>>926
佐々木……
https://i.imgur.com/WNQHYGX.jpg


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 03:59:50 5VFwtBAw0
小次郎の開きは相当グロかった


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:01:40 E.dnJ22.0
今は好きな人しか見に行ってないからなあ
俺も良かったとは思うんだが間違いなくこれからリヨぐだの皮肉まんまのFGO脳が見に行って
レアリティとか性能とかでドヤ顔で語りだす地獄が待ってると思うわ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:02:58 AmkEhY7s0
というか今日は川澄さん舞台挨拶とカルデア生放送両方か


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:06:32 uGJJ504A0
塩川弟子イベもあるぞ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:11:42 sDUBUtdw0
公開初日でこんな好評なの珍しいな
劇場版アニメで記憶に無いわ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:14:20 5VFwtBAw0
>>936
初日の最速なんて本当に好きな奴しか見ないからこんなもんじゃない?
映画って媒体自体叩くために見る奴はTVアニメに比べて遥かに少ないし


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:14:26 JRD/zaUA0
桜って士郎のこと好きだよねって思いつつ見に行けば
慎二って士郎のこと大好きだよね…ってなった


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:14:51 vs/7cma20
ニコ生みるなら今日は見に行けんな
明日行くか

HFは今までのルート踏まえた飢えでのあの展開だから、FGOしかやってないとストーリーが理解できても感想はだいぶ違ってきそうだな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:15:55 s4JZCm9o0
桜にいろいろと管理されたくなるお話よねHFは


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:16:15 4CTVIbls0
そら0時最速なんて好評多くて当然


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:17:35 5VFwtBAw0
実のところ感情の機微とか一番良く描けてたの慎二なんじゃないかってくらい慎二周りの描写が良かった


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:20:02 sDUBUtdw0
初日は期待高いやつも多いからがっかりだったって意見よく聞くけどな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:24:39 j0vPMskw0
士郎が弓道場の掃除引き受けた時の表情が最高だったな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:25:07 Yq/XSapQ0
映画館のある某ショッピングモールまで10分だから毎週気軽に行けるな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:26:58 sDUBUtdw0
ちょっと無理してでも行きたくなってきたわ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:27:55 5VFwtBAw0
>>944
完全にヤンデレが好きな相手に辛く当たるアレ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:30:45 d72h0j..0
慎二が女だったらそのまま士郎に抱かれる流れ
fateは男に冷たい世界なので慎二にルートはないし一生ワカメになって干からびて終わる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:30:47 GSyxI/mc0
士郎モチーフの女主人公
凛モチーフの男主人公
なんか足りねぇよなぁ?

というわけで第二部ではカルデア新入生として
ヤンデレキャラの桜モチーフ男後輩
ショタキャラのイリヤモチーフの後輩
を所望します


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:36:31 xKWalPhM0
ワカメは一生ワカメだからこそいいんだ
なんでも救済ルート用意すればいいもんじゃない


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:38:34 Wl2gOb520
HF見て礼装ゲットしてきた
高校生が年齢確認されて追い返されてた、哀れ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:42:14 GIyeLcjg0
ヤンホモはちょっと


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:44:43 Wl2gOb520
>>952
望まれるワカメ女体化


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:48:29 F2liWhxw0
ランサーが四肢の浅瀬張ってたのは感心したな
影にすぐキャンセルされたけど


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:48:35 P6j2Jc4I0
男体化桜と女体化ワカメの組み合わせ…!?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:49:38 5o4tfCbs0
型月のリアイベ一回行ったことあるけど
予想以上にジジババがいて、この国大丈夫かと本気で心配になったわ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:51:01 5VFwtBAw0
トークショーで骨の人っぽいの見た事あったけど50過ぎてそうだったな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:52:15 Lo8W1UM.0
ワカメは女化して士郎の前で辱しめられて欲しい
あんなに自分を見て欲しかった相手に絶対に見られたくない恥態を視られて壊れて欲しい


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:53:42 GokT1gmM0
マスターは歪んでいるな・・・


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:54:19 GIyeLcjg0
それならわかる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:59:14 OIyxP8ag0
コミケの初回開催が1975年らしいからその頃からオタ(当時はまだ無い言葉やが)やってたらそろそろ老境やからな

逆に俺らもそんくらいの年になった時に今の趣味から足洗えてるんかねえ…


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 04:59:38 s4JZCm9o0
>>956
つか月姫のとき大学生が今35歳前後だゾ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:01:37 5VFwtBAw0
コミケ行くとアキバですら絶滅したようなテンプレそのまんまの純正オタクいっぱい見るけど普段どこに生息してるんだろうなあいつら


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:15:05 ya4il1ms0
普段は忍者のように隠れてるだけだぞ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:17:44 QltIc6R60
コミケのときしかまともに外出しないってヒッキーもかなりおるでしょ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:19:47 GokT1gmM0
コミケの時に正装してああなるだけで
普段はスーツなのでは・・・ボい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:22:37 ziaR2Jks0
アキバはもうオタク街ではなくなってしまったからな……


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:23:05 uGJJ504A0
マチアソビの写真だけど70歳でも通りそうな型月ファンいてヤバイと思いました
孫の付き添いかな?そうだと言ってくれ
https://i.imgur.com/WzJC3FK.jpg


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:24:00 E.dnJ22.0
コミケの正装を着ているだけだゾ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:27:27 E.dnJ22.0
コミケ代表の米澤氏が生きていればもう60超えてたところだろうし
オタクの高年齢化はどんどんすすむぞ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:44:05 LkEZ4.aM0
自分が年寄りって呼ばれる年齢になっても「ガチャで〇〇出ない」とか或いはやってるかもなと考えると…いやーキツイっす

今から渓流釣りでも憶えっかなあ…月姫Rと月姫2とDDD完結まで読めればスッキリ足洗える気もするんじゃが…


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 05:49:11 ziaR2Jks0
どれだけ年食ったって人間案外変わらんもんだぞ……(白目)


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:02:34 pkdfVUds0
>>963
電車男の武田真治みたいな感じで普段はイケメンなのかもしれない


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:03:22 u.OEM.oU0
ロリ店長の設定画みたいなあ
矢避けスキルの描写かっこよかった
共通パート部分の飛ばし方も上手かった
エロ関係は絞って上手く消化してるのであれぐらいなら学生が見ても一応安心
情報量は完全に未SN勢なら厳しいがアニメ見ていればついていけるレベル
寝よう…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:04:14 uGJJ504A0
ハロウィンの剣や盾をQPにするの忘れてたわ
まったく使わなかったから完全に頭の外だった


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:11:09 h8RgsqwA0
>>968
こんな爺さんみたいな老い先短い奴の為にもDDDまほよ月姫リメイク早くしてくれきのこ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:11:51 gKLkg9eg0
やっぱ人多い?空いてる日に行きたいなぁ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:36:01 ya4il1ms0
60超えてからオタク趣味に目覚めた可能性もある


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:37:11 ZvwpqS1I0
今日塩川の独演会だけど弟子は何人取ったんだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:47:48 0gMTnl/g0
最速26時会の人が特典パンフ買えなかったらしいな
幾つ用意してんだよ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 06:53:30 9HSIivlg0
んなもんスタッフがメルカリに流すに決まってるだろ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:03:31 NarvWKhY0
パンフ買えないならのんびり行けばいいか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:08:47 0gMTnl/g0
>>977
音響とか売りにしてる映画館は多いけどそうじゃないところは半分程度でそんなにって感じ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:29:38 qmU/vZQE0
桜のコスプレライダーしか似合ってないし
何か絵柄が下手癖…ネロブラとか酷いわ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:31:04 qpv6j3vI0
些細なことだけど個人的に黒王の描写は原作通りにアインツベルンの森に行くまでなしでよかった
ピュアな新規が居れば「え?アレでセイバー死んだの?」を2章まで引っ張れたのに


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:31:06 ziaR2Jks0
そういや映画礼装は相変わらず礼装経験値50なの?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:42:41 zdS/x1JI0
セイバー脱落で終わり?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:46:57 NL.GAmZs0
>>985
FGOでオルタがいる時点でピュア新規なんて何人いるか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:50:58 qpv6j3vI0
>>988
真のピュア新規はFGOやってても聖杯泥によるセイバーの悪性面、セイバーと同一個体の表裏とは思わず
チョロイン系の別人だと思ってるはず(震え声)


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:55:56 tuak53GE0
俺は今日スーツでHF観に行くからな!

パンフは人気のある映画は増版されることあるから公式ツイをこまめにチェック


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:56:38 EAkpanAc0
>>968
きのこ本人の可能性が・・・?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:56:55 pbdbZx1o0
なに、我が王とは分裂して増えるものではないのか!?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:58:21 qpv6j3vI0
>>987
そこで終わり
しかし影クラゲの緊張感とサーヴァント特攻っぷりが思い返すと最高だった
英雄王相手より勝てる気しないわあんなん


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 07:58:27 4AQPmwzEO
セイバー「士郎との愛の結晶が新しい私です。」


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:00:06 F0IxjbRE0
いまアルトリアって何人いるの?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:04:01 hwap.u5E0
一人やろ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:06:00 oxBQqHec0
エロシーンあった?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:06:21 5vk/nWCs0
この宇宙に私は無数にいる


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:08:01 uGJJ504A0
すまなくない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/14(土) 08:08:31 xTzZ3OmA0
すまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■