■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2522の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士>塩
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2521の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507709260/
"
"
-
>>1乙
はい神秘じゃないので攻撃無効
-
>>1乙ぅ!
-
>>1乙
新イベだの新章だのの話が出ると毎回地底の女神を崇める宗教の人たちが騒ぎ始めるな
-
>>1乙
桜井スレがアンチしかないのは
普通の話するならプロトスレかFGOスレですればいいからだろ
"
"
-
>>1乙
そのスーツの動力は蒸気かね?
-
>>1乙
本当に申しわけない
-
>>1乙
敵はサーヴァントばっかじゃないしメタルスーツも結構役に立つのでは?
-
>>1乙ムンク
セイレムはさすがにエレエレしないじゃろ
-
>>1乙
大河で秀吉出ると毎回同じような展開ばかりで飽きた
と思ってたが真田丸は老害化が遅かったのでいつもより楽しめた
-
>>1乙
無能なエレちゃん教徒ですまない・・・
-
>>9
むしろ最高にエレエレしてる章だけど
-
マタハリさんとワイバーン退治した1章の思い出
他はムサイ男しかいねーんだよ
-
>>1乙
>>5
labyrinthの話題は…
-
>>14
愛歌メインだからプロトですればいいんじゃない?
-
>>5
というか蒼銀は普通にプロトスレで話されてるからスレないってのは的外れだな
-
>>1乙
>>9
冤罪で魔女扱いされたエレちゃんをたすけにうんぬん
エレちゃん民はほんの少しの糸口すら掴んでアピールしてくるぞ
-
labyrinthは愛歌ちゃんがカンペキ美少女でかわいい
-
7章あたりからセミセミしてるんですがいつになりますか
-
FGOのせいですっかりドラゴンスレイヤー小次郎のイメージがついたんだっけ
-
テラスレもないよな
まあ彼がどこまで書いたか名言はされてないけどさ
-
>>1乙
FGO4章とか428のカナン編みたいなものだし許されないのも仕方ないね
-
そういやアポ鯖ってアニメ始まる前にピックアップあったっけ?
礼装はもらった覚えあるんだが…
-
>>21
エクストラスレで話されてるし
-
乙
いやだって2章ってなんか覚えてる要素あるか?
それに比べれば4章はまだ印象に残るよ
-
悪い意味でな
-
2章は定期的に内容を思い出そうとする流れになるな
-
乙
4章ってあれやろ霧の街ロンドン
2章はネロ出てきたやつだったか
-
>>25
レ/フ
魔神柱初登場
これぐらいは覚えてないか?
-
>>19
最速の英霊と一緒だろうからきっとすぐ来るだろうなぁ(白目)
-
セミラミスってアニメだと今のところ特に見せ場も無いんだけど、こっから人気出るような何かがあるのか
-
キャットとステンノ
あとアレキサンダーと孔明
-
4章はソロモンやらグランド鯖やら設定面では大事な章だけど2章は、レフが柱になって死んだくらいか
-
>>31
今の所で好きにならないなら多分無いぞ
-
>>30
最速の英霊はカルデアに行きたくないって言ってるよ?
-
2章はよく解らない理由でネロが持ち上げられてたのと孔明が邪魔しに来たことだけは覚えてる
-
>>25
終盤は幾つか記憶に残ってんだけどそれ以外マジで記憶に残ってないな
ロムルスとレフ真っ二つくらいか、最終的にどうなったのかも覚えてない
-
>>31
エルフ耳はよい文明
-
2章はアルテラがいただろ!!!!!
-
カエサルがなんか「あのお方」とか意味深な事を言ってたのは覚えてる
-
ブーディカ拉致に関して何のフォローもなかったな
-
ギリシャ男どもはいつまで冤罪でどうあれ潰され続けなければいけないのか
-
スパさんと呂布が何時脱落したか、荊軻は何時死んだか
覚えてる人は多分少ない
-
正直1章もあんま覚えてない
-
>>37
伯父上が泳いできた
-
いやあ二章では蝉様大活躍でしたね
七章でも活躍してたけど
-
>>31
カルナさんにマジレスされるとこと死に際くらいかな・・・
-
>>25
ブーディカハグ
孔明とアレキサンダーのコンビ
レフ真っ二つ
突然島まで泳いできたカリギュラおじさん倒したらそのまま退場
あとは…
-
>>43
前者はアルテラのフォトンレイで何の演出もなく退場したのは覚えてる
-
ギリシャの女神とかマケドニアの大王とかも巻き添えだぞ
-
>>44
それを言い出すと俺も3章は黒ひげ死んでイアソン出て来るまで何あったか全く覚えてないぞ
-
セミ様は見た目が好みだっていう嫁鯖にしたい派と
天草とセットで好き派がいそうだな
-
>>49
どこかにおびき出されてそのままバイバイじゃなかったっけ
彼らが死んでた描写が思い出せない
-
もしかしたら東出が蝉様のために濃厚なラブシーン入れて、カルナさんが陽気な音楽と共に踊りだすかもしれない
-
>>51
えうえうとアステリオスは良いイベントだったじゃないか
-
>>34
>>38
>>47
他の鯖もそうだが、ちょっと色々な描写少なすぎやしないかまったく
-
まるでカルナさんがインド人みたいじゃないか
-
けーかさんがかなり戦果上げてた
-
4章最後のソロモンのくだりは誰が書いても盛り上がるのに桜井の手柄扱いはおかしいだろ
-
>>56
ここからもっとシーンがカットされてくぞ
2巻分に1クール使ったから
後1クールで3巻分を1クールでやるからな
-
でも歴代皇帝vs暗殺者や反逆者って構図はいいよな
-
>>51
3章前半はイベント的に大したことがあったわけではないが
ドレイク黒ひげアステリオスとエウリュアレと
登場キャラの濃さに恵まれていたので道中は何だかんだ読んでて楽しかったと思う
-
>>59
これ
-
ガウェイン倒せました。ありがとうございます
-
二章四章は確かにあまり覚えてないが
六章もそんなに記憶に残ってる訳ではないので
結局自分の記憶力がないだけだと思ってる
-
一章のファントムや邪ンヌが新宿居たり
デオンちゃんくんがアガルタ居たり
一章の不遇鯖は割りと最近フォローされてるな
二章の不遇鯖もおいおい出番増やしていくんだろうか
-
あのソロモンは下品すぎて個人的には盛り下がったなあ
-
>>61
まあ登場鯖はライターが執筆する前から始めに決まってたものださ
-
>>60
え、今までの描写で2巻分なの?
逆に薄くない?
-
4章、フランモーさんマシュの人造生命組見てるときは割りと好きだよ
-
暗殺者がただ暗殺するってFgoじゃ面白みがないよなぁ
-
>>64
おまえさんか
乙おめ
-
>>59
盛り上がったか・・・?
金時玉藻がばんすぅーされて萎えた記憶しか残っておらんのじゃが
-
あん時ののソロモン(ゲーティア)の小物感凄かったよな
終章始まるまであんなんがラスボスで大丈夫かとか言われてた気がする
-
>>48
ブーディカハグがブーディカハゲに見えた
罰として黒髭抱いてこい
-
>>69
元々最終巻まで評価低かったからな、apo
-
>>64
おめ
二週間で6章という貴重なやる気勢だし
燃え尽きないようにほどほどにな
-
ソロモンと所長がよく似てるのって意味がなかったらがっかりだよなあ
-
>>76
最後が盛り上がったんならいいわ
-
4章ラストはソロモンが凄い小物に見えてアンデルセンが凄い大物に見えた
-
>>74
あれだけカルデアなんて気にする必要ねーし余裕だしとか言ってちゃっかり監獄行きの呪い?をかけてたのが拍車を掛けてたな
-
>>78
ウェイバーとマイヤの髪型同じ事に気付かなかった武内という不安
-
時計塔上空戦はけっこう燃えた
-
新宿のオルタ漫才も誰が書いても評価される類いの内容だな
新宿ライターの功績みたいになってるけど黒王幕間やクリスマス2015の下積みありきだろ
-
>>61
2章も4章も題材は良かった
逆にアガルタはちょっと材料の時点で弱かった気がする
-
>>74
小便王って終章まで言われ続けたな
-
軍師孔明の力を宿したII世とアレキサンダーとか盛り上がるしかない要素をもったいないことしたなぁとは思う
あと徒歩
-
>>73
小便王と呼ばれれた時点で盛り上がってないな
本来なら誰が書いても盛り上がるに訂正します
-
>>81
実際あの時点で呪い成立でカルデア積んでたから余裕だったろ、アヴェンジャーを使ったせいで台無しになった節穴アイが酷いわ
-
お前の父ちゃんダビデー!
-
>>82
不安になってきたわ…
別作品ならともかく同じゼロ内で…
-
いや新宿のオルタはそもそもデレすぎでしょ……
-
興味ないとか言いつつわざわざロンドンまで来ちゃうソロモンは実はツンデレなんか
-
6、7章並のリソースで作られた1〜5章見たい
-
>>84
新宿のオルタ漫才は正直低評価に入れたいんじゃが
新宿で面白かったのは敵の描写がしっかりしてた部分と犬、あとアラフィフ全般かな
-
マタハリさんがだれにも信用されなくても健気にマスターに尽くして力及ばず消滅していくシーンとかやってほしいわ
別にぐだやカルデアの味方でなくてもいいから
-
>>93
ソロモンにとってロンドンに来るのはわざわざの手間じゃないんでしょ
そういえばアレがレイシフトに似てるとか何とかの理由は明かされてないな
-
>>87
2章プレイ当時はゲーム性や育成の酷さもあって「まぁソシャゲのシナリオなんてこんなもんか」とか思ってたのを3章で「FGOやるやん!」ってなって4章で「これライター個人の問題じゃね?」ってなったわ
-
https://i.imgur.com/esYZwSv.jpg
この辺は終章後だとまた違った味わいがある
-
>>92
でもたぶん好感度はカヴァス二世に負けてるよね
-
おお、遂に黒幕の登場か!何か大物っぽいぞ! → 「ギャハハハハハハハハ!貴様らは小便以下だがなァ!」
この落差
-
正直4章は言われてるほど悪くはないなと思いました(小声)
下がりきったハードルをギリギリ越えたっていうか…粗は確かに多いとも思ったが
2章は地面に沈んだハードルを余裕で潜っていった
-
小便以下に態々話してるソロモンとは一体
-
こんなジャージ出るんだな…
https://i.imgur.com/wmNhufd.jpg
-
まあゲーティアからすれば小蝿に殺虫剤撒いたのにピンピンしてたって感覚だったんだろうな
ぐだの運命値がおかしいよ
-
いまさら事件簿をチマチマ読み進めてるけど
ライネス良いなぁ、着実に返済が進み減っていく借金を
黒いクレカで増額を狙うスタイル
俺にもこんな義妹がいたらガチャで泣かなくて済むのに
-
とりあえず一括ダウンロードはやっておけよ
でないと各キャラの宝具演出前とかにダウンロードが挟まる羽目になるぞ
https://i.imgur.com/RRftb1X.gif
-
二章はともかく、四章は部分部分で面白かったので悪くはない
-
>>98
俺もそうなったわ
3章が所々だけどすごく良くて次がロンドン(時計塔)って期待が最高潮に達してた
-
個人的にはこう
序章↑一章↑二章↓三章↑四章↓五章↑六章↑↑七章↑↑終章↑↑
新宿↑CCC↑↑アガルタ↓↓
-
アガルタも題材は良かったと思うんだけどなぁ
最後の召喚されなくするために神秘を消して座から消えるってのは手段は違えどSNエミヤみたいで少し感動した
-
相対する人物で変わる性格から小便とかいうワードを引き出したモードレッドとかいう存在よ
-
新宿はオルタ'sのデレが無かったらやってられんかったわ
-
>>95
新宿誉める奴の中ではってことね(新宿ライターの功績
-
2章はハンニバルが出てきてローマ軍を蹂躙する
ワクワクしながらそう思ってた頃が僕にもありました
-
>>106
二世がアパート住まいなのは同じ家に住んでて胃が壊れたからだが
羨ましいか?
-
やっと90%
ホントふざけんな糞が
特典でこんなもん追加するならもう全ユーザーにプレゼントでいいだろうが
-
新宿は割りと最近だから結構思い出せる名シーンは多いな
特に好きなのが最後の黒王とカヴァス二世のやり取り
あれを最後に持っていったのは天才だと思うわ
-
特典は得ってんだ
……ふふっ
-
>>107
なっがいんよ今回マジで……
-
個人的には新宿好きだけどなあ
-
この重さが映画客寄せの為という事実
そして滅多なことでは再び日の目を浴びないシステムだということ(FGOで位置情報
-
>>111
揚げ足とってすまんが座から消えるんじゃなくて鯖になれないようにするだけだと思うぞ
-
新宿おもしろかった、今だからこそ実感する
-
>>117
99%→100%→https://i.imgur.com/sziVvsN.jpg
で最初からダウンロードやり直さなきゃならん報告も上がってるからがんばれよ
-
冷えてきたな……
-
>>114
ああそういう
まあ単純に好きなキャラが活躍するのは嬉しいことだし仕方ないかもしれんな
-
>>111
エミヤと違ってこの世界線で英霊召喚ができなくなっても
意味無いと思うけどな
アガルタは色々雑、丁寧にやれば普通に面白かったと思うわ
-
新宿もアガルタも
ここでこのキャラ達がいるとこんな出来事が起こるんだろうっていうのが
ほぼほぼ起きないっていうそんな感じで終わるのがね
-
一括しても剣豪きたらまたやり直しなんでしょ
-
>>123
書いてから気づいたわ
座から消えれるんならソロモン発言とか無かったしな
-
シェヘラにキレるマシュはそこまで気にならんかったなあ
言ってることはともかく
今から大災害(ぐだ含む)起こそうとしてる黒幕と一触即発の中でだし
言葉遣いがオラついてるのは引っかかったが
-
よっしゃ一括終わった……のになんかまだ変な所でダウンロード出てくるな
-
>>99
アニメになったとき鈴村声でこんなこと言われたら胸熱だわ
そういやどうせギャラハッドだろうと思ってたからスルーしてたけどロマンも知ってたのか
-
>>128
別に丁寧にやられても下品な選択肢とかフェルグス弄りとかの中だるみはあるし会話パートも長いだけでつまんなかったけどな
-
位置情報って映画のか…
一回くかどうかだし、映画館にwifiないと無意味だしな
-
新宿は主要登場人物の人間関係が面白かったからな
黒王と邪ンヌの煽り合いも、黒王とカヴァス二世の触れ合いも、胡散臭さ全開なのに茶目っ気があるアラフィフも全部良かった
特にアラフィフは今より新宿のときのほうがキャラが良かったな
-
マシュがヘラクレスとドレイクを仲間とも何とも思ってないことが分かったアガルタ
-
部分的には面白い感じがするんだけど
全体でみるとかなり粗雑なんだよなアガルタ
新規で投入されたサーヴァント全員は良い出来だった
またおっさんのコロンブスが好感度一位だとは思わなかったがw
-
これもレジェメに書かないから起こることなんだ
-
今DLし始めたら60%まで2分かかってないな
やっぱり時間空けるに限る
-
王道でユーザの期待を上回るのが難しいから絡め手使うんだろうけどほぼ斜め下という事実
終章は奇跡的によかった
-
>>128
主軸は良いと思うんだよなぁ
下品な選択肢を無くしてもっと詰めたら評価変わったわ
-
>>132
1部みたいにマシュが前線にいればそこまで気にならないで済んだかもしれないが通信越しであの怒り方されると気になるわ
怒ったからやっちゃってください先輩状態だしな
-
コロンブスに人気があるのがよくわからんのよね
そこらの作品によくいる欲望に忠実なただのゲスキャラだろ?
イイ悪役とも思えなかったんだよね
-
小便王はどの魔神柱の人格なんだろう?
レフ?
-
アガルタはメガロス打破の説得力に誰を加えれば良かったのか
エミヤか子ギル?
-
攻め受け担当言わせるのはちょっとネ
ウケトリとか攻め守りならともかく
-
アガルタはフェルグスリリィのやりとりを読むと性欲が強いだけのキャラだったのは勿体無いなと思うくらい背景が濃いことが分かったから、そこら辺は結構良かった
-
真名知ってからのマシュは時々おかしな事口走ったりするから
シェヘラにオラつくのもまあそんなもんだよなと納得してしまった
-
アガルタはまずカルデアの鯖が拉致られた設定がいらなかった
ドレイクもヘラクレスも別召喚された鯖で支障なかっただろうに
-
>>147
そこに天才キャラがいるだろ?
まあ活きてなかったわけだが
-
ダユー&宝をぽんぽん他人にあげちゃうアストルフォとか、
武則天&処刑台に思うところありまくりなくんちゃんとか、
それ自体は興味深い対比ではあるのに……何だろうな
-
>>145
まぁ今までにいないタイプだからってのもデカイと思う
-
あんまり使った事無いんだけどイシュタルって性能どう?
ギル持ってんだけど何故か今回のパールヴァティの件で好きになったからPU来たら回そうか迷ってる
-
>>145
個人的には絵がよかった
邪悪面になったとき滅茶苦茶びっくりしたわ
-
新宿は幻霊関連とかアラフィフの見せ場は相当あった分ましだけど
アガルタはアストルフォとデオンが帯同した意味ねーっつうか
デオンの高ステとかアストルフォの宝具とかあのへんも拾う気全くねーんだなって
-
>>144
戦艦から大見得を切るスパロボのキャラ思い出したわ
-
教会に着いたぞアガルタ下品下品言われるけど女海賊のアレはむしろやるべき事をちゃんとやってると思ったわ
それだけになんかアメーバみたいに分裂して増えるとかハァ?ってなった
-
>>152
天才を主張するキャラが多くて誰の事だか……
-
>>145
ゲスはゲスでも有能なゲスだからね
大抵ゲスは無能に描かれがちだから
あと途中までめっちゃ頼れるリーダーだったのに最後で本性を表して顔芸するのがインパクトあった
-
コロンブスのこいつ絶対裏切るぞって前フリからなんの奇もてらいもなく本当に裏切った展開は、作者の意図的なものかな?
読者の予想を常に裏切れとまではいわないけど、新宿の焼き直し感をただ出すよりはなんかひねりがほしかったよな
-
>>147
こっちに手加えるよりシェヘラザードが小細工してたことにして最後に言及させたほうが良かったと思う
-
>>147
そこに都合よく存在したヒュドラがおるじゃろ、都合よく存在しただけだったが
-
女海賊とかが下品なのは別にいいんだが、ぐだやカルデアのメンツとかがな……
-
>>162
いくらなんでも二度連続で髭じじい裏切らんだろっていう予想を裏切ったつもりなんじゃないか
-
1度手に入れた物には興味なくして捨てたがるクセに緊急避難地はともかく玉手箱とかいうご都合を複数抱えてるとかもうね
-
>>160
言われてみると確かにそうだなw
ダヴィンチちゃんね
-
>>155
ギル居ればいらないと思うけど宝具からのクリティカルバスター二回はちょっとクセになる威力
-
ライネスのあの二世への執着具合はヒロイン力高いとは思う
まあ素直にヒロインやるキャラじゃないけどw
-
数あるミステリの始祖みたいな扱いでホームズを出されたのはちょっと微妙だったかなあ
フレミングストーンとかニックカーターとかいいんかと
-
なぁもうエリちゃんいらんのだけど
-
やっと恒常の魔術礼装全部終わったー
-
コロンブス表情差分がコロコロ変わると
顔がグニョングニョン変形しているみたいに見えて笑える
-
フェイスレスの良さが再認識できた
-
>>172
バサエリ、ダークエリ、エリザベードヴォイド実装してからね
-
いらない奴は取らなきゃいいんだぞ?
強制じゃないからね
-
>>155
高威力NP50大正義、イベ周回では槍以外全部吹っ飛ばしてくれる
まあギルあるんなら重ねに行った方が良いんじゃねって気はする
-
>>161
能力あって欲望あふれる悪役はいいと思う
新宿のロボ戦、Wボス戦そして最後のカヴァス2世と好きなシーン思い浮かぶから
新宿は好きだな
魅力的な敵役悪役そして締めって大事
-
マシュの戦線復帰に少なくともあと2シナリオかかると思うと暗澹たる気持ちになる
-
ラストエリ・チャンはダークナイトエリチャン(狂)でいいぞ
-
>>172
あと1体入ればカーミラ様含めるけど学士殿の夢のハーレムが完成するから…
-
ハーレム…?
-
>>116
俺だって美少女に胃を壊されたい
-
>>155
ギルいても狙って良いと思える程度には強い
両方持ってるがイシュタル優先する場面案外あるし
-
魔力放出宝石をうっかり使い忘れて
初めて意図に気づいた時はフフってなったな
-
胃と神経を痛め付けるハーレムか
なるほど斬新だな
-
マシュの戦線復帰(味方側とは言ってない)
-
マシュ普通に戦闘参加できるせいで離脱してる気しないけどな
初心者救済なら別のお助けキャラでも出せばよかったのに
-
>>181
黒マスクをしたエリちゃんがピエロ顔のメフィストをボッコボコに尋問するのか(洋画感)
-
>>180
第二部は本当にぐだとマシュで行くのかな……。いきなり次世代キャラ出して炎上とか
-
>>182
カーミラだと黄金比守れてんのかな、やっぱり小さいエリちゃんじゃないとダメではないか
-
いい加減エリちゃん以外のハロウィンを見たい
-
>>182
学士殿たぶんカーミラさんの体つきは好みじゃないぞ
-
ギャラハッド「マシュは置いてきた。これからの戦いについていけそうもない」
-
>>182
もしかして:拷問
-
学士殿ハーレムとか言ってるの見るとほんとカプ厨って設定とかどうでもいいんだなって思うよね
-
>>188
流石にそれはないと思うなあ
終章台無しだし
-
型月ヒロインなら一回殺し合っとかないと
-
戦う力失わせた以上は力取り戻させる展開来るんだろうけどどうやるんだほうな
-
>>197
どう考えても学士殿への嫌がらせに決まってるだろ…
-
バーサーカーでエリザベートヴォイドが情報的に有力だけど
これで学士殿が出たら本当に笑い転げそう
-
いつも戦闘メンバーに入れられるせいでちっとも戦線離脱してるように見えない
-
マシュオルタ別個体で出せば良いんだぞ
-
ぐだが代わりに戦えば良いんじゃね
-
ハーレムって揶揄なのにカプ厨なんて言い出す方が恋愛脳に見えるな
-
ハーレムなんて学士殿への皮肉と嫌がらせのつもりだったのにカプ厨扱いされるとは思わんかった…
-
まるで翡翠ちゃんがヒロインじゃないような物言いはいかがかと
-
>>197
普通に嫌がらせだと思うんですけど
-
新しく所長がヒロインになればいいんじゃね
-
>>160
そういえばネロとかも天才キャラだっけなぁ
-
>>205
ギャラハッド×ぐだお
マシュ×ぐだこ
世界は平和
-
>>169
>>178
>>185
教えてくれてありがてえ
そんなに強いのか、メインで使う全体弓をイシュタルにする気で引きに行く事にするよ
確かまだ宝具強化も残ってるし
-
ライターより頭よくはなれない悲しさよ
-
汎用モーション一つしか持たない上イベントやストーリーにも大した出番ない鯖とかに比べてエリちゃん授かりすぎ
-
>>78
特に意味もなく、ジャンヌ最終と姫アルクと剣式最終と月の珊瑚の姫様が、
皆同じ髪型なんじゃよ…
あとは察しろ
-
武内「翡翠?刹那で忘れちゃった」
-
>>200
円卓メンバーが円卓パワーを注ぎ込んで復活とか……(条件:オルタを除く純正円卓鯖が最低5人いること)
-
ヒンドゥー教徒からからパールヴァティに抗議うけたとしってなんとも言えない気持ちになった
fgoでかくなりすぎたんや
-
>>219
気にしないでいいよ
-
こういう時冗談が通じない人って本当にいるんだって思うよね
-
>>214
ライターが時間を掛けて考えた事をキャラに一瞬でやらせれば擬似的に頭良くは見せられるぞ
っていうか大抵の推理物がそうじゃろ
-
>>213
場合によってはギルより活躍する
割と強すぎるから宝具強化は来ないかもしれないな
-
>>218
だって私はデミサーヴァントだから
理論でパワー注入に失敗します
-
俺のレスは99%が皮肉か冗談だからたまに真顔でレスされると反応に困るな
-
>>217
型月厨「おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ…」
-
>>213
未強化でギルと綱引きしてるくらいだからね
手順固定の周回が多いから宝石魔術のラグもあんまり気にならない
鯖ラッシュだとギルに火力負けするだろうけど、耐久面で確率8割無敵がわりと仕事するんだなこれが
-
改めてギャラハと疑似サーになればよくね
-
日米中でやってるからな日本語版以外にも情報回るから
見てる人間はそれはやばいからセイヴァーとかやっぱだせんよな
-
>>78
深読みするならマスター適正zeroとデミサーヴァント計画と絡めて前所長がソロモンを後々所長に宿すつもりだったのかなとか思うけど
なんか単純に手癖な気もするよね
-
>>219
二行目の通りでかいコンテンツには軒並み噛み付く狂犬なので無視しても全く問題ないぞ
-
まあ自分にとって冗談でも相手にとっては笑えないなんてよくあるから
-
>>229
名前を呼んじゃいけない4文字出そうぜ
-
そら二部はぐだとマシュの子供が主人公でしょ
ジャンプとサンデーにもそう書いてある
-
>>232
すまん
これからは真面目に生きていくわ
-
ごった煮宗教日本のおおらかさよ
-
>>219
前に他のゲームでもあったけど、権利を主張して金せびる類の人だったような
-
>>221
まぁ海外の宗教や祖霊信仰事情によって冗談として受取れないって場合もあるだろうし
日本人だって織田信長や安倍晴明魔改造ぐらいなら笑ってすますけど、天皇陛下をいじられると真顔になるだろうからな
でもまぁ、結局は日本人が日本人のために作ったゲームなんで海外事情にいちいち考慮してられないですよってのが大きいね
-
まあユーザーは怒られても放置するしかないしね
型月には容赦なく表現の自由を振りかざして欲しいところ
-
聖なる4文字出したゲームって女神転生しか知らないんだけど他にある?
-
>>234
えっぐだことマシュに子供が?
-
なんでもネタやジョークで封殺マウント取るのもどうかと思うがね
-
>>236
日本人「あれはぱーるゔぁてい大明神じゃ!」
-
HFの主題歌良いな
ぶっちゃけEDの方が合ってるっぽいが
-
まあお上さんはその日本人が日本人のために作ったゲームを積極的に海外に持ち込もうとしてるんですがね
-
4文字ハゲはセーフでヒトラーはアウトってキリスト教って寛大だよな
キリストがラスボスって向こうの創作だと結構あるらしいし
-
ギルもそろそろカリスマか黄金律強化してもいいよな
-
ごった煮宗教の日本は大らか
型月信者は大らかになれない
型月信者は日本人じゃない…?
-
パールヴァティの当て字作れば許されるかも
-
>>236
おおらかっていうか興味ないだけやろ
-
>>225
このレスちょっと保存したい
-
こんな匿名掲示板で熱くなったやつが負けだと思う
-
会社爆破されない限り大抵大丈夫だガンガン行こうぜガハハハハ
-
>>241
なにかもんだいでも?
-
ニーチェ「ヤハ上が俺以外の神はみんな偽物とか言ったから他の神が笑い死んだ」
-
>>219
俺はむしろ原典とか原作と違う!改悪だ!みたいな厨や信者とダブって見えてしまいいつものことの様に感じてしまったわ
なんか宗教がひどく矮小に感じるというかある意味身近に感じるというか……
-
>>241
生やせばいいじゃん?
師匠に頼も
-
ヒンドゥー教の人こっちのゲームに無礼って言うくせになんか有名な寺院の名前を女優の名前に変えてたよね
-
>>240
イエスが魚を降らせて攻撃する格ゲーや魚でゾンビ殺すバカ洋画なら知ってる
-
>>245
別に日本人のためだけに作ってるわけじゃないですし
あらゆる創作物に言えるけどな。
-
>>246
他国は凄い気を遣ってるけど自国では特に何とも思ってないってのはよくあること
-
>>257
師匠だと戻し方忘れるからマーリンに頼もう
-
>>253
でもリアルアサシン送り込まれるかもしれないから特定宗教だけはやめとこうな!
-
>>257
マーリンと玉藻も出来るな
性別帰れる魔術師とか怖いな
-
>>258
そりゃあ向こうにだって色んな人がいるし当然皆同じ考えじゃない
-
>>258
しかも本人に許可取らずにな
-
リアルハサン先生が活躍しちゃったらもう玩具にできないな
-
>>265
今回突っ込んで来た人と同一人物なんだよなぁ
-
神話などから持ってくるのってめちゃくちゃ古い作品とコラボしてるみたいなもんだと思うと怒られるのも仕方ないのかも
-
兵器の美少女化みたいなゲームが海外で出て原爆が美少女化したらどうなるんだろうな
-
宗教はシャレが通じないのもいるからなぁ
困るのは運営だからどうでもいいけど
-
メガテンはYHVHもそうだけどペルソナでヒトラー出したり
割りと攻め攻めよね
-
>>182
https://i.imgur.com/PAVY8bS.jpg
もう少しだな
-
>>246
ヒトラーは徹底否定すること自体が
汚名返上のためのドイツの国策だしな
-
誰が言ったとか関係なく関係のない人間がオ○ニーの道具にしてる年ったら気分悪いのはまあわかるわと今回のパールバティの件は思うは
宗教はあくまでも信仰者のためで非宗徒のためじゃねーし
-
ペルソナ3も後期ペルソナが実質キリストだし
-
>>269
月厨も下手なコラボされたらブチギレるしな
-
>>272
リメイクは流石に総統名義に変わってた
-
ちょっと前のラッスンゴレライとかめちゃくちゃで面白かったな
身近にない神話伝承よりああいうのが日本人には効く
-
>>275
誰が言ってるかも重要だと思うけどな
俺らがパールヴァティに不満言ってるのはともかく
サテーが言ったらダメだし
-
キリスト教というと日本人天使犯し過ぎ問題
ガブリエルとか最早フリー素材よ
-
最近?なのかは知らんが天使や神は悪で、魔族や悪魔は良い奴で正義!ってのはちらほらと見るのはなんだろう
-
>>268
そうだったのか、すまない
-
>>238
(そっちじゃなくて学士殿ハーレムでカプ厨云々に対して言ったつもりだった…)
-
正直
こんな人達が文句言ってたんですよ!
っていう話題の作り方は見飽きたよ
-
>>279
俺ああいうの嫌いなんだけどアレが好きなのが日本人のスタンダードなの?
-
>>238
なお海外配信はする模様
あれ止めた方が良かったと思うんだがな
国内で地味にやってる分には見つからなかっただろうし
-
>>262
永遠にマシュ男くんか…
-
設定が設定だし宗教関係で怒る人が出るのも仕方ないよねって
きのこが女体化されてなんかの主人公にデレデレだったらおこるでしょう?
-
>>256
価値観自体が根本的に違うんだからさぁ
原典借りてる癖して、外国の批判に対して、
「文句言うなんて狭量、日本は自由で良い」って開き直るのって、
物凄く傲慢な態度だと思うよ
批判嫌なら余所から原典借りるなよ、って話な訳で
-
そういや、なんか最近世界各国の神様をモチーフにした格闘ゲームが出ていた(?)よな
色々と危険が危なそう
-
>>282
聖書の時点で神側の方が人殺しまくってる云々
-
調子こいて海外展開するからこうなる
-
SNキャラを疑似鯖にして元の鯖でも元キャラでもない半端物にしても全然うれしくない
やりとりは身内臭酷いしFGOで鯖使ってやることじゃないし
そういうのはカニファンみたいに別枠でやってくれよ
-
>>282
とりあえず悪魔は契約に忠実だからじゃね
あとは昔ながらのJRPGが後から考えればブラック極まりないというのもあるかもしれない
-
>>284
まあその人長文マジレスマンみたいだから気にしなくていいんじゃね?
-
>>282
人間王道に飽きたら逆やりたくなるじゃろ
あと意外性とか
-
>>293
だいたいこれだよね
月姫もまほよもDDDもでねーしやっぱこの世界剪定世界だろ
-
単に型月が好き勝手原典使うならそれに伴う責任も誰かが抗議する権利もあるってだけだろ
-
>>282
魂がまだ中学二年生なんじゃね
-
ディズニーのマウイ出てくる映画もマウイがステレオタイプ過ぎる
他国の進行や歴史を売り物にするなとか言われてたな
英雄や神々を借用する以上色々言われるのは仕方ないと思う
-
>>286
俺もどこが面白かったのかさっぱりだったなああれ
すぐ居なくなりそうと思った時には居なかった
-
>>286
芸の内容自体は正直クソ程どうでもいいなあ…
-
お前ら外国人の抗議だからって重く見過ぎだろ
抗議して変わるなら日本人の俺だって源氏の痴女勢を何とかしてほしいと思ってるわ
-
>>289
それよりアルトリアが男体化してぐだにデレデレするって例えにしたほうが分かりやすいのでは?
-
>>282
昔から人間不幸にしてる(殺してる)のは圧倒的に神側だからしゃーない
-
>>301
ステレオタイプ過ぎると他国の信仰を売り物にするな、って
批判でも真逆の意見だな
-
>>282
神や天使:「ルール説明していないけど神のルールに反したから人類皆殺しな」
悪魔:「ルールに違反したらお前個人の魂を貰うよ」
こんな感じ?
-
>>294
ファンサービスとはいえ本来の鯖の姿が事実上お蔵入りだしな
そこはすごく残念
-
>>303
?
-
日本は上も下も外人様はエライ意識が抜けないからね
-
>>289
きのこ「やめるでしゅ光、僕には武内が…」
きのこ「ウロブチ君になら…いいでしゅよ」
きのこ「三田さんご飯つくって」
きのこ「東…出……???」
-
>>283
ええんやで
しかし今回突っ込んで来たお爺ちゃんFGOやメガテンだけじゃなくFight of Godやoverwatchにも突っ込んでんのか
それどころかヒンドゥー式の結婚式して電撃離婚する人にも怒るとか…
-
>>284
(おう、すまんかった……)
-
>>304
つーかたかがフィクションに抗議ってなぁ
馬鹿だとしか思わんわ
-
戦闘できる系統の神の疑似鯖はしゃーねえと思う
神じゃないのに疑似鯖はやめよう
-
>>258
アンジェリーナ寺院が本人に許可取ってるかどうかはソース見つけられんかったが、中々面白い事するもんだな
パールヴァティーへの抗議の内容がわりと真っ当だっただけに何とも言えない気分になる
-
育成用の種火が足りない
正確にはプレボに十分あるけど
林檎も齧りたくないしどうするか
まあ、まったり半減かクリスマスBOX待つか
-
聖書で人間殺した数は神様の方が圧倒的に多いからね
-
もう当たり屋やね シーシェパードやらと同じ類じゃねーのかと
-
>>291
あのジーザスさんは発想の勝利だと思った
-
ヒンドゥーがどうだか知らんけど離婚したら女殺す宗教もあるしなんとも
5年くらい前インド行った時未だヒンドゥーのなんだっけ?カーストが根強かったし彼方さんには彼方さんの常識があるんやろ
あとインドのカレーは不味かった
-
>>315
フィクションごときににぶつくさ言ってるこのスレでそれ言っちゃうかー
-
聖書内で殺した人間の数
悪魔10人
神2,038,344人
-
ハロウィン次で完結編なのか
じゃあエリちゃんのハロウィン活躍も今年で最後なのかな?
最後ならエリちゃん星5で出せよ!
-
>>238
ぶっちゃけ天皇弄られて真顔になる人も大分少ない気がするけど
宗教関係で怒る人が出てくるのは予想できたし国内だけで満足してれば良かったんだろうに
-
>>309
まあどの道まともに出すつもりなかった連中だろうし
-
結局不謹慎系なんて匙加減でしか無いからはよ裁判所行こって話ですわ
-
>>325
どうせ来年も復刻の名を借りて出てくるさ……
-
>>324
悪魔が殺した10人ってすごい特別な人間なんじゃ・・・
-
あれ、あんなにあったはずの英雄の証がなくなってるんじゃが?
-
>>304
外国人の抗議だからじゃなくて信徒がそこの宗教の神様について抗議してるからだろ
お前の言ってる源氏の痴女勢も例えば源氏の末裔あたりから抗議来れば下手すりゃ今回以上に騒がれるぞ
-
子孫が現役で生きてるとは言え
正直西暦3ケタ代くらいの天皇なら外国で使われても別にいいけどって気もする
-
神や天使が人殺しまくりなネタは20年ぐらい前のラノベの妖魔夜行シリーズであったな
あれもラスボス神様だし割りと宗教的にはヤバかった
-
>>323
そら話の内容には色々言うよ?読み手だもん
英雄の女体化なんかはどうでもいいよ
-
>>331
英雄は用済みになるものだからな
-
>>326
炊きたての白飯ぶちまけたほうが怒るんじゃね?
-
>>324
ひっ
-
悪魔が殺した10人ってどんな人なんだ
-
>>329
ハロエリ3部作一挙配信
-
>>331
ビスケットと勘違いして食っちまったんだろうさ
-
>>332
>>312を見ても真っ当な信徒と思うだろうか
-
聖書なんてラノベのご先祖だし仲良くしてくれよ
なあ?
-
??「悪く思え」
-
>>335
フィクションにムキになる人間が多いことには変わりなし
そもそも女体化だって散々このスレで言われてるわけだがね
-
エリちゃん星5来るとしたらどのクラスで来てほしいのか
-
>>324
たぶん神は対軍宝具で悪魔は対人宝具持ちだったんだよ
-
天皇とか正直どうでもいいし海外で女や化け物にされても実際ふーんって感じでしょ
-
ギリシャ神話の神々「妻子殺したらハゲに復讐されて滅ぼされました」
-
(ぶっちゃけ宗教もフィクションだろ…)
-
エリは星4だけでいいと思ってる
-
こういう時ここぞとばかりに箇条書きマジックできっちり契約遵守の良い奴に擬態する悪魔くん嫌いじゃないよ
-
>>342
>>312みて思ったけど型月って頭おかしいな(白目)
-
>>350
ほんとそれ
-
なんか神とか天使って「汝は竜!罪ありき!」って言ってるイメージがある
-
疑似鯖はそれだったら英霊本人に出てきてほしいと思ってしまうんだよね
式やプリヤはそのまま来れてはいるし
花札のタイガみたいにクラス・サーヴァントみたいに特殊クラス作ればいい
-
価値観の違いっていうと日本鬼子事件(萌)を思い出す
-
エリちゃんは星5ならバーサーカーだろうか
でももうバーサーカーいらんしな
枠はギチギチだ
-
俺は天皇を海外でズリネタにされたらキレるわ
無論そういうのが俺よりも熱心な人に見つかったらもっと怒ると思うし
-
皇族女体化はともかく怪物化は流石にモニョるぞ
-
>>343
それこそ各ラノベのファンがSSスレやらでその作品のキャラ勝手に使われて
原作と違う言動設定つけられてたら発狂するのと同じだと思うがな
リスペクト言うくらいなら忠実にせにゃ怒られるのも仕方なかろうよ
-
ハロウィンイベント3部作の完結編だから次はハロウィンイベント2が始まるぞ
-
>>279
あれ意味不明なだけだったんですけど、
本人がブログやらTwitterで反日発言繰り返してたってスクショやら他の発言集で察した
-
>>350
熱心な信徒は進化論とかどう解釈してるのか気になる
-
>>350
でも聖書をフィクションの棚に置くと抗議殺到で大炎上する
ソースはアメリカのコストコ
-
てかただの1ユーザー「宗教系のキャラ作りは気をつけよう自粛しよう」とか
そういうのが一番笑えるね
騒がれるとどういう不都合があるのかとか
その辺をあやふやな認識しかしてないのにやたら大騒ぎしてるっていうか
別に君が作品作ってるわけでも訴えられて不都合受けるわけでもないのに
なんかの病気かよ
-
>>361
もう著作権切れてっから
ハハッ
-
完結編となるとなにやるんだろう?
CCC面子とあれこれはもうやったし
-
>>346
そら今までのどさ回りの最後を飾る特別な鯖だし新クラス「アイドル」よ
-
>>360
崇徳とか聖徳太子とか怪物化されてる皇族はすでに複数いるし
-
悪魔は契約守るけど神様は気分で人間殺すからしゃーない
-
頁を作家鯖から無限収穫させてほしい
-
>>359
◯子様とかズリネタにしてる日本国民ってもしかしたら居るかもしれないけどそういう奴にも腹立つもんなの?
-
>>324
こんなんでよくもまあ神の愛とか口にしたり人に優しい悪魔を敵視できるよな
最近だとヴラドが幕間で神の愛を信じるとか言ってたりマイルームのマルタさんも神の愛を貴方にとかロクでもない事口走っているけど・・・
リアルの海外だと聖書を道徳みたいな感じで刷り込んでいるからロクでもない倫理観の人間が沢山育つんだよな
-
>>362
なに、天空シリーズが始まるんじゃないのか?!
-
>>364
進化論なんて嘘だ派とか
進化論の理論自体が神が創ったものだ派とか
-
>>373
うん
普通にキモいし頭おかしい
-
神様じゃなくても仏様も結構いじわるだしな
-
>>350
そのフィクションをマジで信じてる人たちがいるんじゃよ
自分が同じようなことされても別にOKという人たちは、OKと思わない人も世の中にはいるんだよなぁ
自分も他国で勝手にやる分にはふーん。としか思わない人間だが
-
>>364
そこでID論ですよ
-
宗教に基づいて作られた神話とラノベを同列に語るって…
-
>>363
その原爆揶揄だの反日だのの騒動がめっちゃ面白かった
正直あのネタよりよっぽど腹抱えたわ
-
キリスト教だって2次元でクレイトスさんを生み出しいるではないか、みんな仲間なんだよ
さすがにアラーの顔描いたり戒律タブー犯すのはアウトだろうが
-
死も神の愛なのだ
-
そもそも他の宗教吸収してでかくなったヒンドゥー教には魔改造とか言われたくない
あそこ仏教も吸収してたし広義的には無宗教でもヒンドゥー教徒とかじゃなかったか?
-
>>376
前者はいるだろうなぁと思ったけど、後者は凄いな
神の教えと進化論を融合させちゃうか
-
>>381
宗教なんて昔の人が書いたラノベみたいなもんだろ
-
色物も良いけど設定がしっかりしてないから奇をてらうだけのつまらないものだけになってる気がする
-
>>381
違いはファンの多さだけだぞ
-
>>376
>>364
化石も全て信心を試すために我らが神が予め準備して下さったものなんだぞってのは聞いた
-
>>361
その原作も派閥によって解釈違ったりが当然だからなあ
そんなもんに忠実なんて無理無理
-
>>381
当時のラノベだぞ
-
>>324
悪魔少ないな
逆に神側のそれってノアの時の大洪水とか含めた数字?
アダムとリリス関係でも神側なんとも酷いなと思った
-
>>361
同人で、一人称やらキャラの性格違うとキレる人だってこのスレに沢山おるよねぇ
-
>>370
怨霊の話がある崇徳天皇はともかく聖徳太子は初耳
-
>>394
昔はともかく今は別に
-
>>361
その例えだとむしろ
そんな雑音無視が正解って思ってしまうぞ
-
神様はすぐに連帯責任で大洪水とか浄化の火とかの全体攻撃フィニッシュホールドかましてくるから…
-
やはりスパゲッティモンスター教が一番だなスパゲッティだけじゃなくて麺類オールOKだからラーメン食っても大丈夫だぞ
-
日本の一番有名な女王の卑弥呼を怪物化したドラクエ3は許されざるよ
ちょっと訴訟してくるわ
-
>>364
アメリカではそもそも進化論を教えない州がある
-
人によってボーダーラインが違い過ぎるからね
丸っきり違うと距離を取るだけで済むけど
解釈で内ゲバ起きると止まらないから
まさに宗教!
-
これまでのハロウィンは城が関係してたし
今回も城が関係してそう
-
所詮一創作物でしかないのに外からやいのやいの言われても知らん!って思う一方で
原点へのリスペクトは忘れないでほしい、とも思う
-
>>394
そりゃそのキャラのつもりで買ったのに性格や口調が違ったらなあ
-
>>399
でも確かあそこ教義でパスタ鍋被らなきゃならんみたいなのなかったっけ
つらい
-
アメリカでも進化論肯定する人が過半数超えたらしい
-
ラノベって…人の生き方とか礼節とか道徳とかを教えてるのに…
-
>>387
まあ待て、宗教は宗教で当時まだ良く分かってない衛生観念とか法律概念とか、
兵士を集めるためのプロパガンダとかそういうのを盛り込んだものも多いぞ
だからこそ残ってて厄介なわけだが
-
初めに神はうどんを作りたもうた、って婆っちゃが言ってた
稲庭うどんこそ至高なのだな
-
https://i.imgur.com/SUPuzF9.png
……迂闊に外でダウンロードなんてするもんじゃないな
-
まあ結局悪い事したら神様がぶっ殺しに来るから大人しくしてろよってノリだからな
最後の審判とか都合良すぎて草ですよ
-
神が生物を進化させてるんだぞ
-
>>401
創造論と並行で教えるならまだしも全く教えないって凄いな。ポケモンをプレイして初めて進化を学ぶのか
-
エリちゃん出過ぎとの論も強かったし仕方が無いんだが完結するのは若干悲しい
-
聖徳太子なんかジャージ着たおっさんやぞ
-
神とは何ぞやなんて疑問なんて
ガトーさんが命を賭して教えてくれたじゃないか
-
宗教って怖いわー
-
薄い本はキャラや性格よりも抜けるか抜けないか
寝取られ本だと思って買ったらすぐ他の男に靡いて台詞にハートマークつけまくるのは
寝取られ本じゃなくてビッチ本だからキレるので
-
女扱いするなとかいうから
じゃあチンポ見せろよオラァ!
英雄様のチンポ!英雄様の生チンポ!
などといいながらむしゃぶりついたら頭叩き割られて死に際に見たのは恐怖でゆがんだモードレッドの顔だった
みたいなシチュエーションしたい英霊ランキング一位のモードレッドさん
-
>>414
ポケモンの進化は進化論の進化とはまったくの別物やん・・・
-
聖書とその辺のラノベじゃ英霊と幻霊くらい違うよ
-
>>417
まぁ、一つの真理ではあるだろうな、あの考え
-
地動説も教えてくれなかったりする模様
-
>>408
だからって崇高なものって訳ではないんじゃないか?
-
>>399
馬鹿野郎、「空飛ぶ」スパゲッティーモンスター教だ間違えるんじゃない
着々と勢力拡大してるから日本認可も近いかも
-
進化論と言えば昆虫は宇宙から来た説とかあるよな
-
個人の宗教観についての議論は他所でやってくれ
-
ちょっと前で見た「アーサー王がメイドになって聖剣が掃除道具とか流石にどうよ」って意見にちょっと賛同したわ
女体化の時点で今更なんだが、今更を言い訳にしたら何やってもいいのか?って思わされた
-
>>421
どちらかと言えば変態?
-
進化論は諸説あるからなあ
-
インテリジェントデザインを主体にしちゃうと駄目なんじゃがなあ
あれは与太話として面白いのであってw
-
宗教って洗脳のための道具だろ
-
>>408
人間の「どうして悪いことをしてはいけないの?」みたいな答えの難しい疑問に対して悪いことしたらこうなるよ、こうだから善いことをするべきだよ、とか教えてやるための…結局作り話だろ?
-
モードレッドって生前に男の裸体を見たことがあるか怪しくないか?
-
>>395
孔雀王の人の漫画で死者の王として魔物になってた
-
>>420
たぶんそれモーさんやぞ。モードレッドなら切り捨てられてる
-
>>416
煬帝なんてタコみたいな何かだしな
-
>>421
いや、それはわかっているけど割りとネタのつもりだったんだが
ちなみにポケモンの進化論も海外で問題視されることがあったな
-
>>416
そしてカレー臭い
-
ちなみにロトシリーズは今は全4章だゾ
-
俺は他人が信仰してるものをラノベと同列に見る神経の方が怖い
色んな面がある内の一面だけ抽出してそれが全てであるように言ってる辺りが本当に怖い
-
>>408
その言い方だと道徳の教科書は聖書なのか?
-
卑弥呼も結構悪役として使われるよね
天草や卑弥呼や晴明なんかは魔術系の話で悪役で出てくることも多い
-
まあ真面目な話をすると昔の宗教は、
凄まじい困窮・天災・飢え・疫病・貧富格差で
今よか遥かに生命維持が困難だった時代において、
精神安定剤であったり民衆を取り纏める為の装置だった訳で
ただのウホホーイ面白ーいなラノベとは、根本的に立ち位置・役割が違いますよと
-
クラナドは人生でFateは文学だど
-
>>435
母親と男がまぐわってるのなら見た事ありそう
アッ君は多分ある
-
宗教家からの批判に対して宗教批判が吹き出すとか
やっぱお前ら丸くなったフリして牙と爪は研いでいたんだなあ
-
>>438
あ、あれはすり替わった偽者だったから・・・
-
完結編だし最後はカーミラ関係な気がする
-
>>422
ダ・ヴィンチちゃんとミケくらいの差しかないんだな納得
-
>>408
ギリシャ神話とか北欧神話で礼節とか道徳学べるのかなぁ・・・
-
自分語りはツイでやってくれ
-
>>442
斜に構えたいお年頃なんじゃね?
-
>>442
この流れ見てると日本人が宗教に寛容なんて嘘っぱちなんやなって改めて分かる
-
ハロウィンカーミラ来ちゃうの?
-
>>448
常に爪と牙剥き出しだったと思うんですがそれは…
-
>>452
浮気は駄目と学べるから
-
>>452
お前が知らないだけで教義も戒律もあるし神話内でもそれらに触れてる部分もあるわ
-
すまんマジか?お前ら ラノベと同等に見てるのか?
当時と今でどのくらい人の持つ精神性が違ったと思ってんだ…。
-
>>455
自分たちに被害来ない限りはどうでもいいだけですしね
まあ人間としては普通だけど
-
完結編なんだからエリザとババアエリザの対決はあるかもしれないね
-
>>455
無宗教の押し付け、めいたものはありそうだったな……
-
>>443
海外は道徳=宗教だから間違ってはいない
-
>>458
ギリシャ神話で学ぶと男の浮気は許す、相手の女が悪いになるな
男に都合のいい教えだな
-
別に道徳っていいことだけ教えるもんじゃないしな
-
アメリカ人って進化論信じてない人まだ多いんだっけ
-
>>442
余所様の文化を軽んじて「結局○○でしょ?(全然結局じゃない)」
と小馬鹿にするのって、酷く愚かだと思うよ
-
>>448
やられたらやり返す
宗教が発明される遥か前から存在する自然の掟なんだよなあ
-
日本は宗教=悪 みたいな方程式成り立ってるんじゃないかと錯覚するわ
-
>>442
日本はただでさえ宗教意識薄いのにネットとかでどんどん揺らいでるからね
-
宗教は人が知性を持ったゆえの苦悩恐怖を紛らわせるものというのもあったな
生前の苦味であり死後の甘味であると
-
んなこと言ったら数多あるラノベの中でも感銘を受け人生観変わった人間いるかもしれないのに
聖書と同列に見るとかナチュラルsageしてる奴のほうがって揶揄するし
数が違いすぎるって言われたら数で封殺するのってなるし
文学とラノベどこで分けるのとか延々と続けられそうだ
-
「キャスター、カーミラよ。ハロウィンにちなんで衣装を変えてみたの。......何?触らないの?」
術単体攻撃宝具ハロウィンカーミラ...?
-
宗教なんて金儲けの道具に使われたり都合よくひとを殺す口実に使われてたりするくらいだし
ラノベ扱いするくらいかわいいもんだと思うがね
-
意味不明の言い訳をしてチンポを見せない恥知らずのモードレッド
-
日本の道徳にだって宗教は随分関わってるだろうに
-
>>467
ついに5割切ってもう3割くらいしか残ってないらしい
-
>>445
民衆の振る舞いを手っ取り早くある程度の域に達せさせるための道具としては抹茶有能だけど、なぜいけないかを高次元の存在に預けて思考停止させるのはそれはそれでなぁ……
まぁ上の進化論とかもその弊害な訳だしラノベと違って影響が良くも悪くもクソでかいってのを無視して同一視するのはアホやな
-
日本だってたかだか150年前に廃仏毀釈があったんだよなあ
-
>>472
結局死んだ後怖いって部分に宗教がつけこんでくるわけだからな
-
>>474
女性特攻の単体宝具キャスターだったら強そう…
-
どうでもいいけど2004年の断片めっちゃいいな
FGOやってて良かったと思える瞬間だわ
-
エリちゃんとカーミラの対決はみたいけど、内容次第では1章の焼き直しになって、水着のブーさん案件になりそうで恐い
-
カーミラさん自体は好きだけどハロウィンカーミラさんの話題はそろそろエリちゃん並みにしつこい
-
一神教がポピュラーじゃないのに明らかに商売目的な宗教が有名な国だからなぁ
宗教にいいイメージがつきにくいのもしゃーない
-
>>455
寛容って言うのは理解・受容する器のデカさがあるってことだと思うんだけども
理解しようとせずに「どうでもいい、くだらない、何だって良いじゃん」
って言うのは、それこそ考え放棄して思考停止してるだけですよね?と
-
>>478
感覚的には、血液型占い信じてる日本人と似たようなもんだってな
-
まぁ、近年に盛大にやらかしてくれた連中がいたせいで、宗教アレルギーな傾向は結構強いよな
-
ババアエリザの星5でアサシン来ないかな
なんかアサシンって弱いよね?
キャスターのアタッカーは水着ネロが来たし
-
聖書もラノベも本だから同じ本なら僕はモーさんのえっちな本を見たいです
-
>>442
まあ宗教なんてラノベと同じしょってのは
あくまで匿名掲示板の雑談が曲がりくねった中で出た言葉なわけで
それを真面目に取るのもどうかなあと
-
またエリちゃんらしいな
ジャックが良かったわ、ハロウィンだけに
-
なお日常は神道と仏教まみれの模様
-
>>477
お姉ちゃんの部下の家でうんこしてはいけないとかな
-
>>485
そもエリザがしつこいのが悪い
-
男のくせにビキニ着てるモードレッド…w
-
>>485
じゃあエレちゃんの話題すっか!
-
日本で宗教つったらオウムとかのカルトを連想してしまうんじゃね
神道とか仏教は完全に空気に溶け込んでるし
-
結局信じてる人が多いから配慮しなきゃってのが肝なわけで
むしろそこしかない
-
>>483
イラストもいいけど性能もそれぞれの章に合った感じで考えられてるよね
コードUは微妙だけど
-
ジャックもイベに出過ぎなんであんまり……
-
アサシンはバスター宝具でNP獲得30あって攻撃系バフ50以上あるのを寄越してほしい
ライダー出てくると面倒くさい
-
何だっていつもラノベは馬鹿にされるんだ!
-
お前三部作って絶対後から決めただろ
まぁこれでエリザ終わりにするつもりならいいけど
-
>>494
神道仏教キリスト教のキメラ型が今の一般的な日本人だぞい
-
ハロウィン2017☆5PUはエレちゃんか蝉様でお願いします
-
>>504
信仰してる人が少ないからだぞ
-
>>494
日本人で一番根強いのはアニミズムと祖霊信仰だろうけどな
神道も仏教も割といい加減にやってるし
-
小説も蔑称だったからラノベも50年くらいしたら崇高なものとして扱われてるかもな
-
>>504
馬鹿な内容書いてるからじゃないかな
面白ければ何でもいいけど
-
エレちゃん教徒はいつも元気だな!
-
>>502
ジャックはでて来てもちょい役じゃね?
イベントのストーリーで最初から最後までいるようなメイン級になったことあったっけ?
-
政治が宗教と結び付くことも多々あるっすな
-
初代様強化だな(宝具前に強化解除追加で)
-
同列に見るのはおかしいと言ったら馬鹿にしてると取られるのか
-
ジャック逆レイプしてぇ…
-
>>507
セミ様は庭園建築イベで実装だって言ってるだルルォ!?
-
>>477
道徳観念に関わるだけで尊いなら人の感情に訴えかけるフィクションはみんな宗教みたいなもんだろ
神話なんて古くに作られて評価されたよく出来た一作品だよ
それのファンが別作品のファンと実際に殺し合いをしてたりするから重く見られがちなだけだと思うわ
つーかラノベ扱いとかフィクション扱いすることってそんなに無礼なことか?
キレた狂信者に命を狙われるとかそういう恐怖は抜きにしてさ
-
空の境界は聖書
-
エロゲラノベ作家を信仰するスレでラノベ馬鹿にするとかチョーウケるんですけどぉ
-
宗教から派生枝分かれしたのが学問だしな
知性知能を持った業か…人類は宇宙に飛び立てるのかね
-
>>498
術と弓が来たから次は何だろな!
お婆ちゃまボディでエレナリリィとか名乗ってこられたら中々楽しそうだ!
-
>>513
クリスマス2016
バニヤン
-
信仰しようと思うのが萎える程度には各々の宗教おぞましい軌跡と現在があるんで
薄く広くつまみ食いする程度の日本万歳よ
-
>>504
ラノベって言葉を武器に自分の気に食わないものに攻撃加える悪い奴がいるんだよ
-
いい歳してゲームで興奮したりするオッサンどもが何言ってるんだ
-
>>504
まぁ、タイトルと表紙だけでも電車の中で気軽に開けないもの多いよねっと
-
結局この手の話題って「相手を傷付けないようにバランス感覚を持って臨機応変かつ柔軟に対応していくしかないよね」
っていうどこまでも答えの出ないものでしかないよね
だから巨乳と貧乳どっちが好き?
-
Fateは文学
-
>>524
最初から最後まで出てきてた?
-
>>529
全てだ!
-
http://i.imgur.com/d5MecKl.jpg
神と悪魔じゃ悪魔の教えの方がマトモという現実
「禁欲より放縦」「夢想より現実を大事に」「親しい者に優しく」「やられたらやり返す」「他人の嫌がる事をするな」
-
>>475
お前さん人いじめておいて「このくらいで」って言い放つタイプだな
かわいいかどうか決めるのは言った本人ではなく言われた方だ
-
今お知らせみたんだけど「完結編」ってなんだよ・・・
2015・2016年のハロウィンってちょっぴりとしかの部分しか繋がっていなかったじゃないか
つまりあれか?次からはエリちゃん以外の別のハロウィン(10月)のイベントをやるし、クリスマスも完結編を迎えない限りオルタサンタさんとプレゼント配りってことか・・・?
いきなり完結編なんて言葉使われると何故かおいていかれた気分になるよ・・・
-
>>483
2004はぐだ男もぐだ子も士郎と凛意識したあの表情が好き
https://i.imgur.com/pOrRW4t.jpg
https://i.imgur.com/4UHOdEp.jpg
-
>>529
巨乳
-
今年のチェイテ城はどんな風に破壊されるのか。水攻めとか見たいです
-
エレナ(婆) cv榊原良子
-
>>529
美乳
大事なのは形だよ
-
問題ない宗教って言ったら天理教くらいか
近所に教会あったら太鼓がうるさいけど
-
>>524
クリスマスは後半に参加でバニヤンはちょい役だろう
-
>>526
ラノベを宗教に置き換えても通じるな
-
空の境界は後書きでやたらと「これラノベじゃねーから!古くから歴史のある怪奇文学の流れを組むめっちゃ高尚な作品だから!」とか主張してたのを覚えている
-
>>544
「あれはポエムだ」
-
平和な時代だと排他的って宗教の負の面目立つけどさ
ヤヴァイ時代は世は世紀末にならない程度に平民にも倫理感をもたらしてくれるんだぞ
-
>>529
Cカップ好きが最も限りなく正解に近いって言われた
-
>>506
道教も忘れるな
-
聖書云々はともかくとして
ラノベでもきっちりとした内容の作品もあるから一概にまとめたくはないな
キノの旅ね、あれ良いよね
-
>>535
今年で終わるハロウィン三部作はEp4〜6で
来年からはカーミラ様が主人公のハロウィンEp1〜Ep3がはじまるよ
-
つまり完結編では素エリザとハロウィンエリザとブレイブエリザが合体する?
一体どんなものが産まれるのだ
-
>>548
道教要素ってどの辺り?
あまり自覚は無いな
-
まぁ今回の騒動の人はプロ市民みたいなもんだし純粋な宗教問題と比べるのはどうかと思う
確かに言ってることは正論だけどこの人有名な寺院をアンジーにもじって名前変えたりブフラマーって名前のビールに対して名前変えろって言ったり良くも悪くも活動家みたいだし…
-
庭園建築イベントでミッションクリアして配布★4サーヴァントセミラミスをゲットするんです?
やだやだセミラミスは★5じゃないとやだやだ
どんなクソ性能でもいいから…
-
>>538
今年のクリスマスは何オルタさんがプレゼントを配るんだろうな
-
>>548
儒教では
-
>>519
無礼以前の問題で、歴史・役割・現状の有り様を全て無視して、
創作だから結局同じじゃん!なんて暴論かましてもな
いや、それ全然「結局」じゃないし
怒る云々以前の問題で、筋の通ってない無茶なこと言ってるだけだよねとしか
-
>>555
エミヤオルタさんやね
-
>>536
こうやって見比べるとぐだ男はどちらかというと優等生っぽい
-
>>525
そもそもいただきますとかご馳走様とかお墓詣りとか初詣とか自然に生活と教育に溶け込ませてる日本の宗教観は割とよく出来てると思うわ
お天道様が見てるとか◯◯するとバチが当たるとか、特定の宗派じゃない人でもわかることだと思うし
-
>>555
ボブリリィだな
-
ID:kfE17St60
宗教家なのか
-
>>529
何事も貧しいより豊かな方がいい
-
>>558
単独で出してもアレだし、クーフーリンオルタと組ませてみよう
-
>>555
オルタニキとボブのWブラックサンタだろ
プレゼントとしてコインヘンと鉛弾
-
ボリィ
-
>>529
相手を傷付けないようにバランス感覚を持って臨機応変かつ柔軟に対応して……か
となるとやっぱり好きになった人のおっぱいが一番好き、ですかねぇ……
>>541
天理と立正佼成会は空手やってると割と見かけるからそこまで違和感感じなくなったな、まぁ道場に入ってるってだけの人も多いんだろうが
-
そも日本の神は海外で言うところのspiritだから
神という言葉で括って語ってもズレるだけな気がする
-
>>544
らっきょはポエムだぞ
-
>>564
絵面やべーな
-
>>556
六曜とかのことじゃね?
道教由来だったはず
-
そろそろ宗教談義は他所でやらない?
-
>>550
時系列逆では?
-
>>565
何がなんでも体内ボロボロにするメン
-
>>550
俺達の戦いはこれからだ!エンドかあ・・・
-
ひたすら宗教のこと喋ってるやついるな
怖いです!
-
>>553
その辺の行為がアレだったとしても今回の事が正論ならそれでいいじゃない
-
>>565
そんなむさくるしいクリスマスやだぁ
-
>>572
空白期間だ、話題ない、新しい話題を出せやください
-
>>553
「プロ市民が言ってることだから」を理由にして「正論」と感じてる内容まで流そうとするのはちょっと
対応は企業がやることだからユーザーは「海外展開するなら慎重にやれよ」とだけ声出しておけばいいんじゃね?
-
>>550
つまりSWは・・・
何時復刻するんですかねぇ
-
地の利を得たぞ!!
-
もう合体させたらいいんじゃないかなエリちゃんみたいに
クーフーリンとエミヤで…クフ宮ってとこかな
-
>>570
ボブがクリスマスプレゼントを投影して、オルタニキがそれをゲイボルクで被害者の元に送り届ける!
完璧な布陣じゃないだろうか
-
啓蒙するなら場所と相手をよく見みないと全く効果は無いことを覚えよう
こんな所で型月信者に道徳を説いてどうしようというのだ
-
>>550
episode8 最後のエリちゃん
-
セラスミスってジャックちゃんじゃないほうのアサシンのエロいねーちゃん?
-
ところでアプデしてから30分くらいDL終わらないんですけど、何落としてるんですか
>>562
宗教なんて何一つ信仰してないよ、初詣行く程度で
第三者視点だからこそ、他者の文化を理解しようとせず蔑ろにするのは如何なものかと
-
>>529
貧乳のが好きです
-
これからダブルクラス?もちがどんどん出てくるんだろうか
-
>>582
孔明「全部オビ…ケイネスが悪い」
-
宗教絡みの争いはぐだくだぐだぐだ中々終らない
歴史がそれを証明している
-
殺戮と皆殺しのクリスマスとか怖すぎる……
-
>>572
この板はきのこ神の信者の集まりだから実質宗教板やぞ
-
今回の件で東南アジアやインドの人の意見見てみても色々あってこう言ったら失礼かも知れないが面白い
凄い共感してる人もいれば気にしなくても良いんじゃないかなって人もいれば俺は気にしないけど他の人は気にするだろうねとか
-
今年でハロウィン終わりなら来年の今頃はナニやるのさ
-
>>583
ぼふりん
-
今年のサンタは君のお気に入りサーヴァントだ
バレンタイン仕様で選べるぞ!
-
宗教と言ってもガチャ回す時のオカルトの方がまだ通じそうだし……
-
>>579
剣豪の話題はもっと出来るよね
ハロウィン完結編の話も
-
正論って思ってるのに言った事より言った人を重視するのはちょっと
-
>>550
I am your father役は誰になるのか
-
実際のところ、物語と宗教を区分ける線はどこいら辺にあるのだろう?
-
モードちんちんちっさw
-
ジキルとハイドは面白い性能だと思うんだけどああいうの増えないもんかね
-
>>552
わかり易いとこだと物事は陰と陽がワンセットという概念とか祖霊信仰とかかな
-
>>551
なぜかゲッターを連想したぞ
-
>>583
エミりん
-
>>596
別キャラでハロウィンだろ多分
-
>>579
よかったないまあるぞ
-
>>587
セミラミスだ
二度と間違えるな
-
シリーズの長さとファンの多さが凄いというだけの話なんだよなあ
あとファンの凶暴さ
実際型月板で型月作品ディスったらやべーってのと変わらんよね
-
>>583
おいなんかファラオみたいになったぞ
-
>>596
収穫祭(マッシュ)
-
>>596
そりゃハロウィンでしょう
エリザ編が終わるだけで
-
>>592
まあ最終的には戦争でどっちか滅ぼさないと終わりませんよね
-
聖お兄さんくらいのユーモアなら海外でも問題ない創作だって海外の人だって当たり前だが区別する
何年か前にアラーの風刺画描いてテロられた新聞社みたい悪意あるもんはあかん
-
>>594
その場合きのこアンチスレなんかはどういう扱いになるの?
-
そういえば新ゲッターロボにCV子安の安倍晴明が出てきたな
FGOも案外あんなのだったりして
-
>>603
>>557曰く歴史とか役割とからしいぞ
一万年後にはfateも宗教になってるかもな
-
>>602
学士様?
>>603
信徒の数と信徒を維持できる期間?
あと1000年維持たらジェダイ教とかスパゲッティモンスター教が
ガチ宗教になってそう
-
>>602
ヴラドかな...?
-
>>606
祖霊信仰って大体どんな宗教にもあるような気もするけど
-
>>551
それブレエリが術と槍が1:1で混ざって出来てる以上二倍濃度のブレエリが出来上がるだけなのではなかろうか……
-
>>594
見たことないけど一応FGOアンチスレはあるみたいだが
-
>>578
といってももうオルタが居ないじゃないか(槍乳を見ながら
>>584
完璧すぎて心臓ぶっこわれそう
そういやなんで投げボルクは手元に戻ってくるんだっけ、グングニルさんが泣いてますよ
-
クーフーリンオルタや頼光に聖杯使うのが一番効率的だったのかな
ネロに聖杯使って少し後悔してる…
-
エリザ3体とカーミラが合体して生まれたロボットに学士殿が乗り込んむんですね
オチまで見えました
-
磨伸が入手したという聖書2は読んで見たい。是非に。
-
清明が子安とか渋すぎって思ったけど結構歳食ってたんだっけか
-
>>602
モー「I am your son」
アルトリア「NO」
-
>>627
愛で使ったのなら振り返るな、嫁が悲しむぞ
-
宝具(NP100)使ってあれはキツイというか見あったものがあるかと言われると
スキル一つで方向性ガラッと切り替えられる奴が出たら面白そうだが
器用貧乏の未来を千里眼してしまいそうだが
-
なに?聖杯は股間の導きで使うものではないのか?!
-
>>617
あれは確か宗教的逸話を作中でいっさい否定していないから、許容できる人多いみたいだね
-
>>622
それヴラドの親父がエリちゃんだったことにならね……?
-
>>577>>580
いや流すつもりはないしその怒りはもっともだと思うよ
ただ本人の宗教への思いとか測らないんだからラノベがどうのとかそんなんで争うのはどうかと思って
-
>>627
何の効率だよ
聖杯自体の効率なら90止め以上は無駄だぞ
-
>>627
聖杯なんて好きなキャラに使うもんよ
-
聖杯は好きな鯖に使うもんやぞ
キャラに惚れたのか性能に惚れたのかは問題ではない
だが後悔するくらいならそれはキャラ愛じゃない
-
聖杯なんて愛でしょ
-
>>620
実際、1000年ぐらい経ったらSNもアーサー王伝説の一編に加わっていそうな気もする
モンティパイソン辺りと一緒に
-
>>627
効率厨はLv100を作るよりLv90をたくさん作った方がいいってよく言ってる
-
>>630
全盛期は爺の時じゃろ
-
>>638
高難易度クリアの為?
-
多分効率で選んでも逆に愛で選べばよかったって後悔するだけだぞ
-
そもそもあと1000年も人類存続できるんですかね
-
>>645
それなら高難易度で出番多いやつに使うしか無いだろう
-
つまり聖杯なんてなくてもよいのでは
-
>>624
二倍になってブレイブエリちゃん(大人)になるのかな?
-
>>636
史実で割と近い親戚なのは驚いた
-
90→100まで五個とか暴利すぎる聖杯
最初はみんな1個でレベルキャップはずれるのかな、誰にしようかなって言ってたんだぞ!
-
セイバーアルトリアとランサーアルトリアを融合すると
片方だけでっかいおっぱいになるの?それとも足して2で割る丁度いいおっぱい?
-
しかし愛も時には後悔するものだって民明書房には書いてたな
-
聖杯使うんなら90とかケチらず好きな鯖に全力すりゃええねん
ハサン先生モーション変更しかたから100にすりゃ5鯖風格出そうやなぁ
-
>>631
感情的に否定するんじゃなくて冷静に即答してそうなの笑うw
-
>>623
家族子孫が祀らなければ祟り神になるという発想のは少ないと思うよ
-
愛で選んでアンデルセンレベル100にしたけど後悔しています
-
90止めが一番効率良いけど90止めした鯖が出番あるかどうかってのは別の話だからな
一応
-
そろそろ新しいきよひーきてもいいぞ
声優も復帰したし1年くらい来てないし
-
>>642
SNというよりGOAの方が加わってそうな気がする
-
>>648
それがクーフーリンオルタや頼光になるのよな
-
100自体が非効率だと思うが効率で考えるとマーリンじゃねぇかな
最近マーリンのHP重要な高難易度結構あるわ
-
>>645
高難易度クリアならオニキや頼光は90でも十分強いし別に大丈夫じゃないかな
-
個人的に聖杯はトロフィーだと思っているから、90なんて中途半端なことはせず必ず100まで使う
まぁ人それぞれ
-
>>662
もう答えは出てるじゃねえか
-
お前らの愛は他方向に矢印伸びててよく途切れるしな
-
>>646
これ
-
愛 愛ってなんだ
-
>>657
え、祟るの?
大して気にしてなかったわ
神棚とか仏壇とか家に無いし
-
>>669
後先考えられないことさ
-
>>669
愛ですよ
-
>>669
振り向かないことさ
-
愛で選んでマタ・ハリとブーディカとアイリに捧げてるけど後悔はないよ
後、三人とも人妻なのは偶然だよ
-
>>669
描き続けることさ(セイバー顔)
-
>>663
それな
プリズマコスモスLv100を割と真剣に検討してる
-
>>669
愛されたいと願うこと
-
今もこれからも90で大丈夫かもしれない
でも100にしたらもっと大丈夫かもしれない
-
>>666
手元にもう聖杯がなかった
-
まあ気が付くと使ってた
くらいが理想かなあ。エミヤ100にしたとき俺そうだったし
-
>>669
人間の感情の極みやぞ
-
>>669
叛逆だよ
-
平和と愛を謳う宗教の話題でbfbfしていたスレ民が
聖杯の話になるとほぼ満場一致愛について語りだした……これは一体!?
-
愛、怖いなあ!
-
>>674はランスロット
-
>>676
礼装のHPは盲点だったわ
プリコスHP寄りなんなら真面目に考えようかな
-
>>669
交流だよ
-
>>650
そんなまともな成長をあのエリちゃんがする訳ないだろ!
多分まききゅーx飲んだみたく単純にブレイブエリちゃん(大)になるだけじゃねぇかな……
-
今のところ聖杯使ってLv100を3体、90が1体だな
-
>>644
FGOに出る時は理由はともかくイケメンのにーちゃんになってそう
玉藻居るからテラに出るかもしれんが
-
種田はもう復帰無いんじゃね
復帰したら復帰したでマシュの声云々言うやつが出てくるだろうし
-
急にアピールし始める交流はクズ
-
>>669
現実に勝ち、恋に負けるもの
-
愛とはおっぱい
-
>>663
やっぱ防バフないor切れたときの集中クリ殴り事故?
新宿ロボのときフレマーリンがそれであっさり落ちてビビった
-
>>667
だって…画面の向こうの嫁に幾ら愛を送ってもこっちに振り向いてくれる訳じゃないし…
色々なご馳走を食べたいって欲もあるし…三ヶ月ごとに嫁が変わっても是非もないよね!
-
ぱっと見男か女か分からない僕っ娘が好きで
実装したら聖杯捧げるつもりだけど
アンデルセン先生に怒られそうで怖いです
-
ギャバンが一人しかいなかった
-
使用頻度の高いLv100を2体とあとLv90を適当に作るのが最高率
たまにしか使わねぇ鯖をLv90を量産するのが効率とか笑える話だ
-
>>680
でも聖杯使うときは必ず大成功確率アップ時を狙うから、気がつくと使っていたってのは実際には難しい……
本当の推しキャラが実装されたら迷わないんだけどね
-
>>670
仏壇なくても無縁仏にならなきゃ大丈夫
義務感しかなくても墓参りくらいするやろ?
-
何がどうって言うかマーリン落ちたら大体やり直しだからマーリン強化は間違ってない
でも俺は脳筋だからHP目当てに聖杯とかしない
-
>>683
bfbfって何の略?バフバフ?
-
>>692
交流だけにCall you
なんちて
-
聖杯の恩恵ってそんなにでかいか?
-
>>691
清姫やマリーの台詞が新規追加されないのは嫌だなあ
-
あばよ涙
-
会いたくて会いたくて震えるぜ
-
100にした鯖も絆10になったら引退してしまうという現実
高難易度で遊びに使うくらいだな
-
>>692
漸く愛に満ちたスレに暴言を持ち込む直流はやはり直流としか言いようのない余裕のなさよな
-
LV.100にした鯖からは脱ぎたてパンツ貰えるからな
-
>>701
するなー
その辺は宗教という感覚すら無いな、宗教だけど
-
聖杯なんて使わない
他にやることなくなったらかな
-
>>706
マタハリ仲間にいれてあげて
-
オルタニキはLv90でもネロ祭で充分活躍したし頼光は便利だけど高難易度ではそんなに使わないかな
-
聖杯=愛=セイバー顔=叛逆=躊躇わないこと=交流=おっぱい=マシュの寿命は伸ばせない<フォウ君
-
ばらきーに聖杯あげたのにオルタニキ来て
若干育てるのが悔しくなってる
-
>>706
おっそうだな(マタハリ)見ながら
新鯖が来るたびにチェックする必要が無いって言うのは悲しい物があるよな
-
>>705
スキルや宝具が便利だけどLv上限低くて通常殴りが弱いせいでパッとしない奴とかに使うのが一番恩恵を感じられるんじゃねえのかな
-
>>706
青王の台詞が増えない時点であまり期待はできない
何でジャンヌの台詞があんなに多いのかは疑問
-
>>705
バベジンのATKが1万を超えるんだぁぁ(要4フォウ)
-
>>711
俺のLV.100沖田さんとノッブだからふんどし貰えるの?
-
種田はマシュマロオルタがいるから…
-
>>711
ゴルゴーンさんぱんつはいてるの?
-
振り返ってみれば聖杯使ったのはオリオン以外男ばかり
-
>>711
翁はパンツと呼べる物を穿いていらっしゃるのかな
-
一括DLって2GBくらいかな
-
>>695
そうだな、最近の高難易度はクリで殴ってくることが多い印象
高難易度翁でBBからタゲ流れがあった時一発で瀕死までもってかれたりしたな
-
>>642
媒体残ってるかな
-
>>715
プロトフィナーレや夏イベ一部高難易度みたいに鯖が次々出てくる高難易度だったら
ギルガメッシュとならんで最適解なんだよなあ
-
>>722
あの時代の女性ははいてない属性やなかったか?
-
>>705
自分のオジマンのATK14664で
フレのLv90オジマンのATK12971だからなぁ
そりゃ別もんよ。与えるダメージ一回り以上違うし
-
>>705
鯖による
ステ伸ばしが有効な鯖ならデカい
マイナス補正かかる術には大した恩恵ないけど
-
>>711
はいてない大英雄からは何をもらえるんです?
-
クーフーリンオルタを100にする
→宝具1なのが気になる
→バーサーカーピックアップガチャが来る
→
-
最近はキャスギルやイバラキンなどが来て育成が全然進まない
バーサーカーとキャスターが特に多いな
-
>>711
ガウェインはパンツはいてるのだろうか
-
>>711
フレンドにLV100バベジンいるんだけどその人は何貰えるの?
-
>>731
沖田のあのミニスカ着物で履いてないとか土方でも前屈みになるだろ
-
オジマンはむしろ脱がせそう
-
>>731
でもそれより比較にならないほど古い時代の牛若丸ちゃんも履いていますし……
-
フレに100マーリンいねえなあ
FGOフェスで公開したノッブのパーティでしか見たことないや
-
>>726
穿いてない鯖はパンツ渡せばその場で穿いてから、脱いでプレゼントしてくれるよ
-
>>730
ぶっぱ要因として優秀すぎるからな…
-
>>738
外装
-
むしろ1waveの鯖連戦系の高難易度はオルタニキより全体宝具無双だったわ
というか割りと愛が爆発したら消し飛ばせた
-
性能で聖杯入れたら上位互換出たり変なの実装(ブレイクやマーリン)されたら死ぬって何度言ったら
-
100にして星4フォウも全部ぶっこんでるのに同じように育ててる他の鯖とステ差が結構開いてるのを見ると結構悲しくなる
-
重すぎてダウンロード終わる気配がないんじゃが
これログイン途切れたわ
-
>>731
基本男装時はふんどし何じゃないかなぁ
-
ヘラクレス君に履かせなきゃ
-
ボックスガチャで種火余ってる…
持ってる鯖全部レベルマしてしまったしなあ
-
>>725
fgoの区分的に実質全部男行きだぞ
-
>>747
全部引く前提ならそりゃそうだろうがな
-
メドゥーサさんに魔力吸われてマシュとあれこれしてる夢見るイベントとか
-
>>749
お前が4時まで起きてれば問題ないぞ
-
ネロ祭では二神スパさん結構話題になってたな
-
沖田さん最終の黒い布をなんだと思っとるんだ
-
>>751のパンツがこの世を去ったと聞いて
-
ヘラクレスの動きに耐えられるパンツがあるとしたら何製だろうかな……
-
ぐだもカルデアで淫夢とか頻繁に見せられてるのかな
-
女性がパンツ履き始めたのは昭和になってからだそうな
それまで皆ノーパンだった
-
>>750
馬のるときノーパンだと死ぬって本当?
-
>>739
だからこそ相手に隙が生まれて人斬りとして活躍出来た可能性もあるのでは?
俺が倒幕派の武士なら多分刀(隠語)が上向きになって困ったと思う
-
>>747
そんなこと言い出したら愛で聖杯使ったとしても、後からより愛でられる鯖が来たときに後悔するかもだし
個人的には性能で入れようが愛で入れようが自由だと思うんだけどな
-
終わらないほど重いのって一括ダウンロードだけじゃないのけ
ログイン関係ある方そんな異常に重いか?
-
とりあえず、最低でも火力系の鯖なら聖杯ぶっこんで後悔することはあまりないぞ
槍きよひーLv100で微塵も後悔してないし活躍もしてる
Lv90玉藻よりBカードも宝具も威力出るからな(男性でなければ)
-
>>728
あーそうだ最近は敵からのタゲ集中あるもんな
この間のメモリアルオルタ戦みたいにキャスターにデフォでタゲ向いてることもあるかもだから
対策は考えていたほうがいいか
-
>>746
今年のネロ祭はスパさんが強くてびっくりしたわ
-
>>760
ユニクロ
士郎さんが着てるくらいやし
-
サキュバスインキュバスのサーヴァントって、マーリン以外にもいるのかな
-
>>764
もうマッパで戦えばいいんじゃねぇかな
-
>>772
チラリズム的な…
-
>>765
そもそも勿体ぶるようなもんでもないしな
-
>>772
逆にそれだとエロさが足りない
-
ヘラクレスが素直にパンツ渡してくれるかな?
とりあえずパンツに毒塗っておこう
-
ヘラクレスはパンツを穿いたせいで死んだからノーパン派に転向したんじゃないの
-
茨木もノーパン沖田もノーパン
でも何故か牛若は履いてる
-
釘刺しとくと、ノーパンノーパン言うても今の西洋パンツ形式が存在しなかっただけで、
女性用の下着はきちんと存在してましたよっと
-
>>772
いきなり全裸は困惑するだけで欲情はせん
徐々に脱げていくんならヤヴァイな
-
鬼のパンツはいいパンツ
つまり
-
>>769
でも楽しかった
いつでも挑戦できるようにならないかな
-
あらゆる娯楽がなくなった中、爆発で死んだ職員がDLしてた淫夢動画だけが心の安らぎになってるとかありそう
-
>>763
そんな話聞いたことないけどどういう話なのそれ……
-
>>778
鬼はいいパンツ穿いてるって歌で習っただろ
-
最初から永続防御バフが表示されてる→まぁわかる
見えない防御バフがついてる →………
タゲ集中効果をこちらにかけてくる →まぁわかる
術鯖優先で狙ってくる →うーんこの
まぁメモリアルオルタの術狙いはむしろアタッカー守らなくていいから慣れたら楽だったが
-
沖田さんがノーパンしゃぶしゃぶしてくれると聞いて!
-
性能でってんならカード性能で選ぶでしょ
宝具の確殺ライン上げたいとかじゃなければ
-
でもノーパンだと動いてる最中ビタンビタンしてならない?
-
>>779
ノーパンが普通で火事の時飛び降りれなくて亡くなった人がいたから
パンツが流行ったとかという話聞いた事あるけど
デマじゃったか
-
>>772
ノッブはマッパになるよ
-
>>783
キアラ召喚すれば万事解決だな
-
股が裂ける的な?
-
摩擦がヤバイ
-
ヘラクレスはパンツ履いてないとあのミニスカっぽいのからから息子が見えてまうやろ
-
ノーパンだとパンツの逸話攻撃仕掛けられると危ないし
ヘラクレスは穿いてた方が安全なんじゃないのか
-
>>789
んー、切りましょう
-
>>784
よく覚えてないけどデリケートなところが固いものにこすれて怪我するとかなんとか
実際はどうなんだろうね、巴御前とか穿いてたのかな
-
>>784
鞍にチ○ポぶつけて大変だからそこだけ割ってある系の話だろか
-
>>780
戦ってる途中に誠の羽織を捨ててワキチラされたら確かにヤバそうだな
-
吹雪で隔絶されたカルデアでの休暇で
マシュとぐだがどんなテーブルゲームやってるのか気になる…
-
青王ヘラクレスと戦ってるときとかチラチラ見えてたんだろうか
-
みんなで人狼やって相互理解を深めるといいよ
-
>>779
茨木や沖田が湯文字やけだし着けてたら丸見えじゃろ…
-
>>801
ババ抜き
3枚からスタートです
-
沖田さんはむしろ切り合いの途中で偶然パンツ切れて
その後しばらくしてようやくノーパンに気づいて
何故かその時だけ異様に見えそうになるシチュが多くて
ギリギリ隠しながらようやく部屋に戻ったと思ったら最後の最後で誰かに見られるというToLOVEる的展開を所望する
-
>>801
オセロのやり方おせーろ、なんてな
-
ジュール・レオタールがレオタードの原型作ったのが19世紀なのに
1世紀の生前ネロがレオタード着ている世界なんだから
牛若だろうが茨木だろうがパンツ穿いているだろう
-
よく考えたらアルケイデスもはいてないのか……?
あの言動で?
-
>>808
うるせえ!じゃがいもの幻想種を喰らえ!
-
袴ならノーパンでも問題ないよ、てか剣道だと人によってははかないし(経験者)
西洋紀元前みたいな完全露出はちと分からない
-
>>790
和服の下着はあったけど、腰周りに巻く布で股を覆うタイプではない
それとは別に、ビル火災の件は風説の流布で信憑性は薄いらしいよ
きちんとしたソースが無いのに、新聞とかが勝手に騒ぎ立ててたらしい
-
>>801
マシュ「あ、先輩それツモです」
-
>>808
青王やギルがフルプレート着てるから云々定期
-
まあイスラエル人も謎スパッツ履いてるし
-
>>790
膝まである湯文字や蹴出しという下着ならあったらしい
-
>>811
最近見た剣道漫画で、パンツ履いているとわずかにでも動きを阻害するからノーパンにするべき!って
登場人物が言っていたけどリアルでもそれやってる人いるのか
-
>>809
ギリシャ人とゲルマン人とハイランダーはちんこ全開を恐れない勇敢な戦闘民族と聞いた
-
>>808
鯖の服装はぶっちゃけ持ち込みじゃなくて召喚システム配布だよね、小次郎見る限りでも
キャス狐はなんか改造してたような気がするが
-
>>801
TRPGだな
-
>>801
部屋に2人きりでこもって朝まで過ごすくらいだし(隠語)が後ろについてる気がする
-
不浄負けしそう
-
>>812
ありがとう
世の中デマばっかで悲しい(ポロロン
-
閉鎖的な山奥で複数の男女がすることと言ったら一つしかないだろ
-
>>813
なぜだろう
麻雀やってるマシュの姿がどうにもイメージ出来ない
純真無垢で清純なイメージをマシュに押し付けてしまっているわ
-
>>801
マシュ「クリスティア召喚させてもらいますね先輩」
-
汝の信じたいものだけ信じるがよい
-
>>817
履いたらパンツが汗びっしょりになるから履くなって言われたな
剣道に関しては
-
五目並べだな
-
>>824
角っこの人のところまで行って肩を叩くんだよね
-
>>813
マージャンエアプは見つかったようだな……
いや、ぐだがツモったのに気づかずに牌捨てたのをマシュが指摘した可能性もあるっちゃあるが
-
>>824
部屋の四隅に一人ずつ待機して走って肩タッチするアレだな
-
>>824
コナンとか金田一的なアレか
-
ケルトにあんなタイツがあったかどうかも
-
>>817
マジレスするとワシの高校はじめ都内強豪はみんなはいてませんでした
はいてるのみんな弱いとこだった記憶、強さうんぬんより伝統的な着付け的な意味合いが強かったのと剣道防具が暴力的に暑い
-
ケルトは皆裸やろなぁ
-
窓際にいる人の肩を叩くだって?
-
あの話は得体の知れない奴がいてこえーなのか参加してくれるとか良い奴過ぎるなのかスタンスを決めかねる
-
>>824
UNOですねわかります!
すまないさんにドロフォー重ね出して苛めたい
-
>>836
裸で戦うスカサハとな?
-
鯖の服装に時代考証徹底義務あったら面白そう
-
>>840
タイツ着てる方がエロそうで困る
-
二世がゲームやりに来てるしボードゲーム以外の娯楽もあるのよね
-
>>841
すんごい小汚い格好で出てこられると古いほうが強い理論の信憑性が・・・
-
>>842
ボディペインティングだと途端にエロ度が下がるあれ何なんだろうな
-
水着師匠で分かったろう、タイツのがエロい
-
カルデアで大貧民(大富豪)とかUNOやったらローカルルールで揉めそう
-
意味が分かると怖い話か
最近暇すぎて色々読んでみたけど中々おもろい
角っ子のやつは五人いないと成り立たないんだっけ
-
>>841
武内「えー、ヤダ面倒くさい」
-
今北
DLめっちゃ時間かかったんだけど
これ期待していいのだわ?
-
ビリーとロビンだってカード仲間だしその手の娯楽はあるんだろう
-
>>824
世にも奇妙な物語の雪山みたいな事が起こるのか
-
>>841
余裕でセーフの伯父上
-
>>828>>835
そうか、蒸れる問題も当然あるわな……。真夏に防具つけて動き回っていればそりゃあな
-
>>848
最初の角が空いちゃうからね
-
麻雀ってある程度ルールは解るけど役が覚えられないから真面目にやったことないんだけどさ
論は相手の捨て牌で役が揃った時でツモは自分の牌だけで役が揃った時でええの?
-
>>844
何か小汚いモンティパイソン円卓を叩くのは止めるんだ
作った連中がオックスフォード・ケンブリッジ出のクソエリートで、
歴史専門に勉強してた奴も居るから、
考証はクッソ真面目だったりする
-
メイヴちゃんの暇つぶしをモニター越しに見守り隊
-
えっ!!ジャンヌ・ダルクがミニスカ撤廃を!?
-
ケルトが裸ってソースあるのか…?
あれむしろ原典だと、やたら豪華な鎧とか装備の話出て来ますよね
-
なんでやバケツヘルメット最高やろ!
-
帰ったら更新きてたからしたら笑えねえなこれは……
https://i.imgur.com/CfC2wsn.jpg
-
>>841
エミヤさん、ちゃんとスーツかジャージか迷彩服着てくださいよ
現代の戦場の何処であの腰巻きつけるんですか?
-
テーブルゲームといえばドンジャラだろ
ドラえもんバトルドームでもいいぞ
-
ノッブの生前の和装姿見たい
-
>>820
マシュとぐだがシャドウランやD&Dやガープス遊んでるのかw
-
>>844
神話勢はだいたい全裸か布巻いただけだからむしろ神々しい
-
マシュにドンジャラは似合いすぎる
-
いいから素のクーフーリンとメイヴの絡み見せろよ
なんでメイヴと絡むのはいつもクーフーリンオルタなんだよ
-
バベッジを時代に乗っ取って服装考証してみてくれ
-
>>856
相手が河に捨てた牌で自分の手役が完成したらロン
自分が引いた時にその牌で手役が完成したらツモ
今は天鳳とかネット麻雀が無料で出来るのが色々あるから興味があればどうぞ
取りあえずチンイツとホンイツって手を覚えるだけでも結構戦える
-
え!カルナさんに時代考証班を!?
-
ギリシャはみんな全裸なイメージ
-
ダビデ「服装の考証と聞いて」
-
ギルガメッシュのジャージ姿マダー
-
データインストールおっそ!
なんでこんなに遅いんだ
-
時代考証ちゃんとしてFateが面白くなると思うのか?
-
>>860
だいたいカエサルが悪い
ガリア戦記で蛮族扱いしてたのが発掘で否定されるまで定説になってた
-
と言うか今回の巨大データDLは、位置データ機能とかいう割とどうでもいいものが原因なのか…?(クソデカ溜息)
-
この激重が今後リアイベでしか使われないであろう位置情報機能の為にってのがマジ糞
普段から軽量化頑張ってるとかならともかく
-
BBちゃんやエゴの人たちの服装はどうなるの?
-
伝承を作った作家や詩人もちゃんと時代考証なんかしてないだろうしな
自分が生きた時代・地域の物語ならともかく
-
>>877
それはライター次第では
-
型月触る前に昔の剣とか見てた時すげーがっかりしたもんなあ
-
ギルガメッシュの霊衣?せっかくだからジャージよりおしゃれな方にしておくか!
-
>>879
剣豪の仕込みしてんじゃないか説
Androidのアプデ内容に亜種特異点3ってお漏らし文章が昼頃にあったんよ
-
剣豪のデータとか入ってるんじゃね
-
そういや剣豪でヤバイことが起きるって塩川言ってたな..
-
>>875
HAで1種類しか立ち絵のなかったあの服を先にだな
-
>>877
何もしないよりはしっかりした上で取捨選択した方が面白くなる確率は高いんじゃない?
-
あのクソみたいなイメクラ礼装のためにこの重さだと思うとはらたってしょうがないわ
-
>>885
動け無さそう
立ち絵的に
-
パールよりBBの方がよっぽど桜らしいのおかしいよなあ!?
-
位置情報のためだけでこんなに重いわけ筈無いやろ
こっそり剣豪やらハロイベやらエレちゃんのためのデータ仕込んでるに決まってるゾ
-
剣豪のデータ入ってるなら解析で盛り上がってると思うが
-
>>885
お洒落な方?白いフワフワ付いてる方?
-
こっちも確認してみたけど凄い通信量上がっているw
wifiだから問題は無いけど位置データが絡んでいるのか
一波乱ありそう
-
>>870
燕尾服とか山高帽モチーフのデザインになってるとは聞いた
驚くとモノアイが伸びるんだよね
-
剣豪でヤバイこと…血染めの月…
なるほどアルクェイド実装か
-
すまない
-
>>893
パールヴァティ要素が増えてるから普通じゃね?
-
ヤバいこと…
ホームズついに裏切るか?
-
ガチ当時代準拠でなくても
wikiのページ見て昔の絵画とかで当てはめてみても結構シュール
-
解析でバレるようなデータは入れてないんじゃないか
-
>>902
それは喜ばしいことでは
ボッコボコにしたい
-
塩川の発言が相変わらず無辜ってる
-
マジで通信増えすぎだろビビるわ
-
位置許可OKしなかったんだが結構みんな許可してんの?
-
すまないが次スレだ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2523の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507733037/
-
ヤバいこと(マーリン禁止指定)
-
>>909
乙ンヒルデ・ロマンシア
-
>>902
ついにってほどショックだろうかそれ
-
>>893
むしろ当たり前だと思うが……
-
>>909乙ムンク
-
>>909
乙
-
塩川の話は聞かせてもらった!
世界は滅亡する!!(AA略
-
ラウム君が噛ませにされて、2部の黒幕が顔見せするんだな
まったく、ぐだ達以外に事前にやられるとは前代未聞の魔神柱の面汚しですよ
-
>>909乙
-
むしろホームズが敵に回る展開喜ばれそう
-
位置情報OKしないと礼装手に入んないし何かバグ起きた時に位置情報OKしてないからじゃねって言われそうだし
-
>>909
乙
https://i.imgur.com/8XL3TbU.jpg
https://i.imgur.com/dF2OokI.jpg
ウルクのファッションセンスをなめるなよ
-
どんだけお前らホームズ嫌いなんだよw
-
>>902
諸手を上げて喜ぶんだが?
-
>>919
我が家のワンワンがアップを始めました
-
バッテリー死にかけてるから位置情報は常に切ってる
少しでも消費電力減らしたい
-
>>909
すまないが乙らせてもらおう
-
ホームズでは2部でも活躍しそうだと思うけどね
-
>>909第乙の光!
ホームズ敵になったらアラフィフ先頭に入れてボコボコにしてやるわ
-
ホームズ的に回ったらマイラブされたり金玉潰されたり色々されるんだろうなぁ
-
>>919
味方にいてもなんの役にもたたんしな(事実発覚してから知ってた系の反応)
最終的に推理すらせずに犯人断定するし
-
でもアヴェバサカなしで悠長に戦ってたら宝具からそのまま殴り殺されかねんぞ
-
>>909乙
侍が殺し合いしてる中でホームズが裏切ると裏切らないとか
浮きすぎてて想像がつかん
-
ホームズが敵に回ったら死ぬほどエグいことしてきそうだが
某人類最悪みたいなこと言ってきそう
-
>>931
強化解除すればいいんじゃね?
-
>>909
乙
まぁホームズはがっつり主人公させて使うしかないような能力性格のやつを出すなと勉強になるな
-
>>909乙
素でポケモンGO並に電池食うのにGPS追加したらどれだけヤバくなるか想像がつかない
-
1.5部のテーマって裏切りでしょ
ホームズが最後に裏切って2部スタートなんじゃね?
-
ジャンヌ天草ホームズのルーラーパーティに震えろ
-
ホームズ「僕が裏切らないこと、それが一番の裏切りさ」
-
BBホームズゴルゴーンとか恐ろしそう
-
>>921
一昔前のエロゲの悪役みたいだなと思ったら一昔前のエロゲの悪役だった
ワグナス!
-
>>933
エグいことしてきて欲しい
なんか事情があるんです的な感じでなんちゃって敵に回るってのが一番がっかりする
それじゃ気持ちよくボコれない
-
ワトソンいないホームズは普通に危険人物だしな
-
ルーラー連中ステゴロと裏切りばっかり期待されてない?
-
>>909乙
>>939
また懐かしいネタを…
-
>>940
てすさびのようなものですが……
-
ホームズが裏切るならテクスチャを解明で剥がしにかかる所に、満を持して看板ヒロインが槍持って参戦という流れができるな
-
メタ的に見て課金ガチャで出した鯖がカルデアからいなくなることはない罠
-
>>909
乙
>>937
つまり剣豪でもセイレムでも裏切りか
さすがに飽きる
-
記憶なくしたおっさんはどこだ!?
-
記憶をなくした老小次郎がそこに
-
じゃあ剣豪は記憶を取り戻したら味方になる中年を
-
今回舞台から主題までガチガチに日本だから
西洋鯖が絡む様子が想像しにくいな
キーワード見た感じ多少はあるんだろうけど
-
というかもうガチャ実装しちゃったから今更敵になる事はないんじゃない、メタ的に
別のホームズがいて敵に回るとかならともかく
-
記憶をなくして髭を生やした武蔵ちゃんが同行を提案して最終的になんかデカいものを落とすシナリオ?
-
さてワシは一般上映だからそろそろキネゾー張り付かないとなぁ
-
記憶を無くした本来の武蔵が
-
原典ホームズは正義感強いし、ワトソンはわりと重度のホームズ信者だけどね
-
ガチャというかこれでホームズ敵になったらルーラーにして押さえつけた抑止力さん(笑)になっちゃうからな
-
武蔵クエに出てたおっさんが男武蔵なのでは?俺がお前で、お前が俺で
-
>>959
ルーラーじゃ無くなればその問題も無事解決さ
-
謎の名探偵エックス「私以外の探偵ぶっ潰す!」
-
>>959
アラヤん:「でも聖杯戦争でラスボスやったルーラーも既にいますし……」
-
>>946
『手すさみ』だゾ
-
すまないさんをBBQパーティに招待して、
すまないさんには焼いた椎茸と玉ネギしか食わせない、
BBQハラスメントを強要したいだけの人生だった…
-
>>960
あのおっさんは柳生某だっていってたやん
-
天草の時点で抑止力さんはね…
-
>>954
アラフィフ裏切ったしなあ
-
ルーラー化も『解明』しちゃってキャスターに戻ってしまったとか
-
>>959
カルデア秤ホームズと一緒に新たな単独顕現術ホームズを敵に回すシナリオならさすカル出来るから……
肝心のカルデアホームズは殴れないけどさ
-
でも実際ホームズって探偵の業に抗えなくなった..テクスチャを解明して剥がすぞとかやりそう
-
なんでも良い!ホームズをぶん殴るチャンスだ!
-
天草はチートやったせいで出たバグだから・・・
-
>>968
カルデアにいるアラフィフと新宿にいるアラフィフは別人だし
ホームズとかダヴィンチちゃんはそういう訳にいかないんじゃない?
-
抑止力さんたまには仕事してくれませんかね
-
ID変わる前に言う
テンプレに仕込んだ塩消すなカス
-
更新ってなんだよ
-
>>975
>>976
全く同じ時間とは珍しい
-
>>976
うわぁ……
-
(消したのは)もちろん余だよ☆
-
>>980
サンキューファラオ
-
>>964
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/手遊び
これとは違うん?
-
>>978
>>917>>918
割と1スレでも出るぞ
全く同じ内容とかなら弄られるけど
-
うわあ日付変わっちゃったよどうしよでも言うわ
アーラシュめっちゃ好き。抱かれたい。
-
>>983
意外と出るもんなんだな
-
>>974
あれ別人なの?
-
>>966
記憶喪失or偽名でどうにか
剣豪裏切り枠は酒呑な気もする、好きだけど納得出来る
シルエット一番右は玉藻のcoolな側面を集めたタマモザムライだったりしないかな
-
実は俺が武蔵なんだ・・・
黙っててごめんよぅ・・・・
-
バルト9通常上映の初回確保〜
キネゾー落ちかけてたぞw
-
データ更新?
-
じゃあ俺も日付変わったけど言うわ
式みたいな一見して男か女か分からないような女の子好き
コクトー羨ましすぎて吐く
-
>>985
それどころか>>1000狙いで書き込みが集中すると時々時間の逆行現象が起こったりする
流石にこっちは珍しいが
>>988
お前もかよ、奇遇だな
-
>>991
キノ好きそう
-
人類武蔵化計画
-
ムサーシ・ミヤモートです
-
俺自身が武蔵になることだ
-
サモさんと汗だく濃厚種付けセックス
-
ファブリーズ
-
>>1000なら玉藻ナインに対抗してすまナイン実装
-
ミヤモト・マサシ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■