■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
遠坂凛アンチスレッド9
ここはFateヒロイン遠坂凛が嫌いな人々が集うスレッドです。
凛好きの方、凛儲の方はご遠慮ください。
なお、葉鍵月(・∀・)猫揚板の凛アンチスレッドとは無関係です。
ここは隔離スレであり、ここでの話題を他のスレに持ち込まないでください。
次スレは>>980 か、有志が宣言をしてからスレを立てましょう。
また、スレ立て時に管理人様に強制sage指定を依頼してください。
過去スレ
遠坂凛アンチスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1129961047/
遠坂凛アンチスレッド2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1138023150/
遠坂凛アンチスレッド3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1143551008/
遠坂凛アンチスレッド4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1182327745/
遠坂凛アンチスレッド5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1188912441/
遠坂凛アンチスレッド6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1203174406/
遠坂凛アンチスレッド7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1332981542/
遠坂凛アンチスレッド8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1452363686/
■■注意事項■■
・凛儲の出張による荒らし、煽りは完全無視
・凛アンチスレ住人として一般スレに出張
・他のキャラをテーマとした話題、雑談
・マターリ進行で
・ここは隔離スレであり、この板の最下層とも言えます。
なので、ここでの話題を他のスレに持ち込まないこと。また、他のスレに迷惑をかけないこと
・荒らし、煽りは完全無視
・他人の意見が気に入らないからといって、癇癪を起こさないこと
・某萌えスレへの出張は特に厳禁。あちらからの出張もお断り
・他のキャラについての批判・マンセーは極力避ける。スレが荒れるもとになります。
・アンチ同士で煽りあうのはやめましょう。
・次スレは>>980 が建てる
>>980 が建てない場合は、有志がスレ建て宣言をしてから建てること
・>>980 以降や、スレが極度に停滞している場合は、凛ヘイトSSの投下も可
・次スレを建てたら、管理人様に強制sage指定をお願いすること
"
"
>>1 乙
乙
とりあえず最後に湧いたID:cTstTr5g0はきのこアンチ丸出しで>>1 されても無反省なの笑う
凛さんの開き直りとルール無視で私が正しい!精神ってマジ気持ち悪いな
>>1
乙
>>3
前>>1000 読み返してその発言とかお前のが酷いよ
無駄に喧嘩腰で自分の非を認めずに煽るだけって、そっちのがずっと凛そっくりじゃん
凛とかいうキチクソキャラを生み出した挙げ句嫁扱いして作者の寵愛っていう加護でひたすら安全圏に置いてマンセーさせてるの全部菌糸類なんだけどな
メンドクセー凛様()うつったのかこの前スレからの流れ
"
"
>>4
前スレのレスにかかってるのって一行目だけじゃね
葵の時も思ったけどスレチの発言さえしなきゃ荒れるスレでもないと思う
>>6
その発想はなかった
前スレで第一声から喧嘩腰の奴だったから凛アンチスレ住人に向かって凛扱いをするっていう最大級の侮辱位普通にしそうだと思ったわ
関係ない発言なら一行ぐらい下げとけよ
>>1 乙かれさん
凛のアンチスレなんで
住人の誰が他の何を好きでも嫌いでもどっちでもいいです
たけのこ派でもきのこ派でも凛をアンチしてください
凛について書かなかったり、論点をすり替えるのはアウトです
葵なりきのこなり別のアンチスレに行くか作ってください
>>7
前スレとは別人なのに第一声も何もなくね
とにかく>>8 を徹底してほしい
苛つくのは凛様()だけなんで
>>9
前スレの話題を引きずってまで無駄な煽りを入れてるからID変えた同一人物かな〜とは思った
>>6 で指摘されなきゃ二行目の発言が一行目の話題とは無関係だなんてわからなかったしさ
とは言え>>8 徹底推奨なのは同意
赤ゴキへの鬱憤を晴らしに来て余計なレスバトルに巻き込まれたくないわ
パールの体験クエに赤ゴキが出なくて本当に良かった
あいつがいたら空気がぶち壊しになるから今後も出てこないで欲しい
>>10
まあ葵のスレチ話がむだに長く続いた後だしスレチに敏感になる奴が複数いる気持ちはわかる
goの女神無駄遣いなだけの凛本当に要らんわ
>あ,ここでいう凛の可愛さは,エレシュキガルも込みということで。
>もう,「10年ぶりに,遠坂 凛の可愛さを思い知らせてやる!」と。
インタビューではこんなこと言ってたけど凛がまた出てきたことで思い知ったのは凛の無神経なウザさと髪型のダサさと
キャラの関係崩壊させるような持ち上げの邪魔さだけだったな
>>1 乙
でも次から管理人に強制sage指定してもらうの忘れないでね
FGOで出てたHFのキービジュアル、なんで凛あんなでかいの?
桜よりでかくね?(桜が花持ってる?やつじゃなくてね)
友人の凛アンチではない人に前スレの文字起こしだけみせたら「殺されてもおかしくないしなんでそこまで凛正当化したがるのかな」
って言ってた。ついでに「これ、映画見に行く?どうしよう」とも‥
いや別にお前と友人の仲を知らんから
あまり込み入った事は言えないし良いならいいんだが
アンチスレの内容なんか普通は無関係な人に見せるもんじゃないぞ
無闇に悪意をふりまいたら凛や凛厨と同じになってしまう
前スレの文字起こしって言うから後半に出てたHFの台詞抜き出しのことかと思ったが
あれは胸糞なことに公式そのままの内容だぞ
なんというかきのこのアホみたいな持ち上げと擁護とアニメスレで暴れてたような自己投影信者さえいなければ
そういう無神経かつ性格悪い暴言女として流してたかもしれんがあれがパーフェクト人格者って…
>>14
凛の発言がおかしいと思えるまともな友人で良かったね
HFはゴキブリの出番がやたら多いのと胸糞シーン除けば面白いからぜひやってみて欲しいな
凛はSNを始める前は割りと好きだったのにプレイ後は視界に入れたくない位大嫌いになったキャラ
HFの暴言の数々でこいつは屑だなと心底感じ取った
ヒロイン達の士郎に対するセリフって心に残るもの多いよね
セイバーの「シロウ――貴方を、愛している」とか「シロウは、私の鞘だったのですね」とか
桜の「先輩になら、いいです」とか「私、処女じゃないんですよ?」とか
イリヤなら「私はお姉ちゃんだもん。なら、弟を守らなくっちゃ」とか「シロウが何したってシロウの味方をしてあげる」とかね
どれもパッとシーンが浮かぶし互いに想い合ってるなっていうのがよく分かる
で、このゴミは何か名言とかあったっけ?
そもそも何で士郎のこと好きなの?妹から奪うくらい好きなんだったらそれ相応の理由が無いとおかしいよね
スチルだってアーチャーに向き合ってる絵が一番乙女(笑)な顔しててこいつの何処がメインヒロインなんだって話
向き合ってる絵が乙女に見える?
それは無いわーあれただ玩具が取り上げられて惜しくなっただけやろ
信者に言わせれば「えへへ、キスしちゃった」がそれに当たるんだろうがぶりっ子過ぎてオエッ
士郎じゃなくて誰でもいいヒロインの風上にもおけないクソ女
>>18
はい、本当にその通りで・・。
HFは是非やりたいんですがPCを買い替えたときにセーブデータを移植しなかったせいで
U B Wもやらなきゃいけないのが辛く・・
>>23
結局アンチスレの中身じゃなくセリフ抜き出し見せただけってことでいいのか?
>>24
もちろんそうです。アンチスレ見てるとか知られたくないですしね
しかしスチル見直してて思ったけどこいつホント士郎と一緒に描かれてる場面少ないな
セイバーも桜も本編で真正面から抱きしめるシーンあってイリヤでさえhaでは同衾スチルがあるのに
ha含めてもカップルっぽいシーンが背中預けて一人で発情してるのしかないとは憐れ
まあ士郎とくっつく明白な理由もない浮気性クソビッチ似非ヒロインだから当たり前かな
凛とくっつきそうなキャラもくっついたキャラへの利点も全くないクソ女だから…
>>23
もしかして>>23 自身もHF未プレイなのか?
ルートの面白さも体感せずここでクソなところだけつまみ食いするのは勿体無いぞ
HFは凛がクソだという事前の覚悟を持ってプレイすると楽しくプレイできると思う
自分はvitaレアルタでやってるけど凛の音声オフにしてる
きのこは凜とか一部のキャラを贔屓しすぎ
>>29
見た目中身言動だけじゃなく声まで最悪とかある意味すごいキャラだわ
個別に声オフできるのはありがたいがあいつの行動もクソだからなぁ
>>29
自分もそれやってる
vitaってその辺融通利くから便利だよなスキップ機能もあるから凛様()の上から目線な癖に見当違いなご高説()も読まずに済むし
出番だけは無駄に多いから大分プレイ時間が短縮されて快適だぞ
もうすぐHF映画公開するからこの際言うけど
HFって中盤からいかに凛様を大活躍させるかできのこが躍起になって
他のキャラや設定やストーリーを半ばてきとうに処理してたよな
その皺寄せが一番きてるのが士郎と桜でHFのストーリーと一緒に当時叩かれまくったけど
HFの問題の根幹も他のfateと同じくきのこの過剰な凛贔屓が原因だろ
>>32
プロローグからいい所なしとかすごいよな
正直コイツが主人公じゃないと知らなかったらプロローグで脱落してたわ
>>34
俺もそう思う
桜を叱って救い出すのは士郎の役目であるべきだった
どうしてもあそこで凛を出したいっていうならもっと普段から凛が桜のことを気にかけておくべき
でなきゃ今まで本当に何もしてこなかった凛があんなクソ理論で桜を説得できるのはおかしいってこんなふうに延々議論され続けるに決まってる
だったら最初から妹のことなんてどうでもいいって設定であの場面も本気で殺そうと思ってたって方が矛盾なくてよっぽどいい
うっかり(笑)とかいう欠点に見せかけた萌え要素よりも明確に「欠点」になるし
それだったら妹の想い人だと知ってて士郎とくっついたことも得心がいく
プロローグで凛を可愛いと思える脳タリンもいるらしいな
描写されてる限りsnまでにやった姉らしい事といえばリボンあげたくらいじゃないか?割とマジで
>「そ、そうだけど、やっぱり桜から見てもヘン?おかしいな、今朝は眠いながらもちゃんとブローしたし、制服だって皺一つないと思うんだけど……
>やっぱり馴れない家で寝たもんだから目にクマでもできてるってワケ!?」
>「なんでそこで俺に怒鳴る。
>遠坂がうちの家で寝なれないのは俺の所為じゃないし、仮にそのせいで遠坂の目にクマが出来ていたとしても大したコトじゃない。気にするな」
>「なに失礼なコト言ってるのよ。女ってのは生まれた時から自分の身だしなみを気にするものなの!
>ああもう、今まで外見だけは完璧でいようって繕ってきたのに、それも今日でおしまいってコトかしらね……!」
>「だから、なんで俺を見て怒鳴るんだよ遠坂は。
>なんで遠坂が変なのかは知らないが、間違いなくそれは俺のせいじゃない。八つ当たりは余所でやってくれ」
>「違いますよ遠坂先輩。先輩は今日も綺麗です。
>みんなが遠坂先輩を見ているのは、先輩がわたしたちと一緒だからです。先輩、今まで誰かと登校した事なんてなかったから」
>「え……? なに、その程度の事でこんな扱い受けるわけ? ……侮れないわね。十年も通ってれば学校なんてマスターしたつもりでいたけど、謎はまだ残ってたわけか」
>ふーん、と真剣に考え込む遠坂。
>つーか、今日も綺麗ですっていう賛美を当然のようにスルーするおまえは何者か。
凛の人間性と頭の悪さがよく分かるシーンだわこれ
>>38
むしろ慎二を無駄に煽ったりするから、間接的に桜へ危害を加わえてる節まである
慎二の怒りの矛先が妹に向かうとは微塵も考えない凛さんってやっぱり相当頭悪いわ
ここまで壊滅的に頭が悪けりゃいくら才能あっても宝の持ち腐れにしかなんねーな
UBWでさ、士郎に用事があって教室の前まで来たのはいいけど、呼ぶわけでもなく、クラスの人に伝言頼るわけでもなく、
結局消しゴムを強烈に投げつけて士郎を痛さで転倒させて気付かせるってことしてた
なんでこう細かいところでもヘイトを稼ごうとするんだろう。それとも誰かに理不尽な暴力を振るうのが萌えってやつなの?
俺には暴力系ヒロインは理解できんのです
凛さんが優等生なのも人気者なのも作品内だけだし、頭が良い設定も加護を受けた作品内でしか通用しないから。
現実だとここで言われているような評価が妥当でそんな評判はもらえないし。
そもそもクソみたいなマウンティングされた相手がむしろ改心()して感謝するのもあり得ないからなあ。
親の仇の様に恨まれるのが関の山である。
個人的にあり得ないと思うが。百歩譲って凛さんのセカンドレイプ台詞で桜が絆されたのがアリだとして。
それが通ったのは桜が優しいからだ。凛さんが桜より優れているとか、そういう事じゃないんだよ。
凛さんって、本気で情とか親切心とか全く理解できずに全てを下らない勝ち負けでしか物事を考えられないんだろうな。
親切にする人間とされる人間がいれば親切にする方が格下、だから自分が他人に親切にしたら負けだと思ってるだろ。
そして情に絆されて相手が折れたりすれば、すべて自分の勝ちだと思う。発想が貧しすぎる。
人の善意や人情に当然の様に乗っかってその全てを自分の手柄のように言う凛さんにはついていけない。
「よし、これなら勝った……!」
その前にも勝手に夕飯作るの交替制にして今日は士郎の当番と決める(先に腕前確認する為)わ
朝食は要らないから交替制にしないと言い出して士郎が反論すれば不機嫌になって
ちゃんと夕飯作らないとくちきかないから!と言い出す始末
なお朝食は桜が用意してくれたからと結局食べた模様
>>45
たしか朝食はとらないとか言っておきながら
士郎が朝食の質を落としてしまったときは
他のメンツといっしょになって怒ってなかった?
現在では、せめて必要最低限の朝食を摂らないと
脳の栄養不足で一日のパフォーマンスにも悪影響が出る
とちょくちょく言われてるよね
士郎の異常に短い睡眠時間ともども、きのこの過去のライフスタイルが元ネタらしいけど
自分がパン派だからパンにしろとか命令して家主が嫌いだから家にない高いママレードだかなんだかをわざわざ買ってこさせる
そして朝食用に用意してたパンを盗んで金だけ置いといてドヤる
HFやると凛は自省とか自虐の精神が一切無い頭してるのかなと思う
桜が自虐の塊みたいな内心を内に秘めてるのに対して凛様は本当に他人ばかり責めて自分を責めないよね
信者的に言えば自分の弱い内心を他人に言わない強い凛様!なんだろうしきのこが書きたいのもそれなんだろうけど
それが描写されずに自分の非を常に他人にぶつけてる様を見てるとただのクズにしか見えないんだよなぁ
黙って自分の弱い面を見せない強さと、他人を馬鹿にして自分の非をやり過ごそうとする傲慢さは違うんだよなぁ
状況を悪化させる事ばかりしてる癖に反省を全くしないのがウザい
他人に説教出来る立場じゃないのを自覚しろよ
>>50
UBWでゴキブ凛の事「まっすぐに前を向いて後悔をしない」的な事言ってアーチャーに褒めさせてるの見て、物は言いようだなって思ったよ
こいつは只反省しないし出来ないし責任すら取らないし仕出かした事のツケを全部他人に払わせて自分だけ一人ですまし顔している屑なだけじゃん
何で初めから凛を魔術師らしい利己的なクズっていう設定にしないかね
そうしたら正義の味方を目指す愚直なまでのお人好し士郎に感化されて態度を改める成長物語に出来るのにさあ
士郎を好きになる理由だって今のフワッフワした理由よりずっと分かりやすくなんじゃん
そもそも周囲を無理矢理age要因にしないで当然の反応として忌避されてれば今よりずっとマシだっつーのに
何でもかんでも完璧にしよう萌えキャラにしようと形だけのプラス要素詰め込むから破綻するしクソつまんねーキャラになるんだよ
ほんとフワッフワしてるよなこいつ絡みだけ
利用価値が有る上にどんな命令してもきく都合がいい男だからとりあえずキープしてやって利用してる+トロフィー扱い感強すぎ
他ルートでちょっかい出すのも他の女が欲しがってる男みたいだからとりあえず横から奪っとこみたいな
で、これでどっちが先に男作れるか勝負()してた相手に勝ち誇るんですよね
凛厨とか士郎は凛がいなくちゃダメな男〜だの士郎がハピエンになれるのは凛様だけ〜とか士郎を救えるのは凛だけ〜とかほざくけど
UBWルートとか都合よく利用されて使い潰された末に途中でランサー連れずに教会来た時の死亡ルートみたいにあっさり捨て駒にされる未来しか見えない
HFでも士郎を捨て駒にして黒セイバーと一騎討ちさせてた薄情な女
自分が囮になって士郎を行かせる考えは無いのか
こいつが黒セイバーと一騎討ちした所で秒殺されるから役に立たないけど
百歩譲って士郎に凛が必要だとしても凛に士郎が必要ってことはまったくない
士剣や士桜が互いに足りないところを補い合う関係に対して
士凛は士郎が凛の金魚のフンみたいな扱いで非常に不愉快
凛が必要なのってきのこだけだろ(正論)
凛が人気投票上位なことに目を逸らしてはいけない(戒め)
>>14 の友人のように普通の価値観を持った人からすれば凛は異常だし不愉快だがエロゲをプレイするような層の一部からは需要があるんだろう
ぶっちゃけ現実でも多いよね赤ゴキみたいなクズ
当然リアルでは鼻つまみ扱いされる訳だが
それがFate世界では何故か菌糸類の加護により全面的に肯定されるばかりか「流石凛様()」って持ち上げてすらもらえる
そりゃ気持ち良いだろうよボッチの嫌われ者たちにはな
機械オンチ()で自己顕示欲や自己愛が好きな勘違い女からも人気があるようだ
男女問わず能力伴わないのに持ち上げられたいただの馬鹿が自己投影するにはピッタリだろうな
一行目、(自己愛が)強くて他人にアイドル扱いされるのが が抜けたわ
どうでもいいことだが
こんなゴミクズみたいな性格でマドンナ扱いイイ女扱い高嶺の花扱いだもんな
現実世界だったら絶対有り得ねーから
ご本尊同様マウント取りたがる信者ばっかだしな
凛が好きってより自分大好きなクズ共なんだろ
昔は声優含めて士郎ぶったたいて弓凛が公式カプと騒いでたのに
今じゃ士郎もエミヤも凛のものみたいな凛乙女ゲー主人公的な解釈になってて少し笑う
エミヤが可哀想やな
キチって以外と大勢いるぞ少なくとも1クラスに5人位は
しかも自分じゃなくて相手が間違ってるって信じきってるせいで反省する頭皆無な救いようのないヤツ
そもそもの思考回路が健常者とは違うから、懇切丁寧に分かりやすく噛み砕いて理路整然と梱包のプチプチを一つ一つ潰すみたいな説明をしてあげても自分の信じたい事しか信じないから無意味なんだよな
自業自得でハブられてる自分そっくりな言動の美少女キャラが作中総出でマンセーされたら、そら快感だろうよ
恩を仇で返すばかりか相手の優しさに付け込んで奴隷にしようとしてくるあたり某半島のヒトモドキそっくり
「庇を貸して母屋を取られる」って言葉そのものの性格してるし
案外信者共もお里を調べればソッチ系なんじゃね
そういう差別的なのは引くがまともなオツムしてないキャラなのは確実
それを認めず可愛い扱いなのも不気味
確かに凛も相手が普通の人間の応対として常識的な、節度のある対応をすると
「下手に出た!相手は自分を格上に扱っている!自分を命令に従ってる!負けを認めてる!!」と助長し続けるところあるな
あーそういうのいろいろ面倒になるからやめてくださいよ
>>69
すまん配慮が足らなかった
自分はアナログ人間でツイッターとかはやってないんだけど試しに誰か凛の原作でのドン引き行動流してみてくんないかな
どんだけ広がるかちょっと興味ある
真面にSNプレイしていない人間で触りしか凛の性格知らない人がキチンと原作でのコイツのクズっぷりを知ったらどうなるか実験したら面白いことになりそう
あ、通信環境が悪くてIDかわってるけど>>66 です
すみませんでした
アニメのUBW笑顔動画配信でも凛の異常行動に突っ込んでる人は少なくなかったから知れば嫌いになるひとは多いと思う
いくら匿名の場では常態化してるとはいえ差別は配慮以前の問題だから止めとけと
ドン引き行動はプレイした人間なら皆知ってるけどなぜかそれを可愛いだの尊いだの絶対正しいだの言うから…
原作者やそこから生まれたキャラが上の通りのことを言うから鵜呑みにすれば凛が可愛く見えるのか?
いや見た目だけでクソダサいいかり肩だから無理だわ
>>72
認知バイアスかかってる所為で正常な判断が出来てないんじゃない?
上で言われてるけど現実でなら頭がオカシイ奴として爪弾きにされるようなヤツらが自分そっくりな行動を繰り返す凛が作者や作中キャラによって全肯定されてるのを見て悦に入ってるんだろ
ほら自分は正しかった間違ってるのは周りだったんだってさ
凛さんは爪弾きにされてもおかしくない性格だが、周囲に親切な人間が多いからたまたまたそうなってない、それだけ。
作中で絶対正義の凛が嫌いなんて頭おかしいってノリの連中いるよね。
おかしいのはお前らだ。凛ルートのアニメ作っても評価が微妙だった理由が分からないようですね。
とにかく美少女が可愛ければ、脚本が薄いラノベですらバズるのに、ネットミームにもなれなかったくせに。
>>74
Zeroアニメでも要らない子扱いされてた凛様()がでずっぱりだからな
00話の時点でキチっぷりが酷くてニコでも大量に突っ込み入ってたし
槍VS弓戦に入るまでが苦痛過ぎてufoの映像美がなかったら確実に途中で切ってたって人はかなりいるぞ
儲共は菌糸類とufoの改変のせいで売上伸びなかった事にしたがってるけど単純に凛が原因だっての
Zero見返してる時に凛様の大冒険入ると飛ばすわ・・
なにあの「幼少期から才気あふれる少女でした」を演出するための回は
あいつのせいで龍之介が小物っぽく見えちゃうし最悪だよ。
大人の、修行してないとはいえマスターに選ばれるような(召喚もできるような)人間をビビらせるだけの能力が
当時からあるならSNが始まった時点では士郎と能力がほとんど一緒とかいうのもおかしいだろ
それとも毎日の厳しい鍛錬なんて嘘だったの?血抜いてただけ?
アニメ版UBW については
「アニメ版はセイバー出しすぎ!BOX の特典もセイバーの過去話とかどういうこと?誰のルートだと思ってんの?」
って言ってたね
そこは一応まともな意見だろ。そうおかしな意見じゃない
もっとも、凛は一人だけ全部のルートで出番ありあり、大活躍、派生作品にもかなりの割合で出てきては
レギュラー手前レベルの扱いの優遇キャラである意味、同じことを何時もしでかしているが
>>76
本気であの10話は害悪だよな
アレの所為で尺は足りなくなるし寄りにもよって次週11話の聖杯問答で作画が崩れるし
原作小説では大してページ数も割かれてなかったうえにロリゴキが自分の未熟さを痛感して終わるだけの話だったから邪魔ではなかったんだけど
それをわざわざ大幅に出番増やした挙句友達まで助けるなんて成功体験に変えやがるしね
どうせ認めないだろうけど菌糸類が圧力でもかけたんじゃねえの?活躍させろって
>>78
たしかApoだと直接の出番はないが、
「Apo世界の遠坂家は魔術以外の手段で根源を目指すことにした」
という設定があるにもかかわらず、
なぜか凛は時計塔に入学してることになってるんだよなあ
東出が深く考えてなかったのか、それともきのこにゴマをすったか……
凛さんって、清廉な所も、純粋無垢さも、奥ゆかしさも、他ヒロインに全部負けてるやん。
それなのにfate気に入ってるなら凛も好きじゃないとおかしい、とか考えたり、fateの看板ぶってるのが意味不明。
美少女だっつってもヒロイン全員美少女だし。才能あるとか言われても、戦いや魔術の才能で他に勝ってないし。
人間的な魅力は他キャラの方が強いのに、それら全てを上回って自分は誰にでも好かれると思える凛さんの神経が意味不明過ぎる。
意味不明通り越して、不気味。
ufoの桜愛は周知の事実だし桜の為にも(後、尺の為にも)是非凛の出番はガリガリ削ってほしい
実態は只の屑でDQNなキチの癖にカタログスペック「だけ」は盛りに盛りまくってる設定キメラで気持ち悪い
凛が桜を原作で理解不能なマウンティングして絆すもんだから、
現実でも桜を好きな人間をマウンティングできると思ってる連中が時々いる。
出来る訳がないし、一切こっちに関わって来るな気持ち悪い。
凛と桜は姉妹だったし、凛には作者の無理やりな加護があるからあのシナリオが通っただけだろ、
現実だとムリに決まってる。何の実績もない赤の他人が洗脳できると思うなよ、気持ち悪い。
凛さんいなくてもストーリーに問題ないから。いないものとしてスルーしてるのに。
UBW0話の逆ギレ隷属命令、ヒで迂闊可愛いって盛り上がってたけど何ほざいてんのか意味分からなかった
只のクズじゃん
赤ゴキが絡んでくるだけで全てが茶番になるからな
他のシーンではまともな思考回路しているキャラが全員馬鹿化させられるわ性格を捻じ曲げてまで赤ゴキを褒めるage要員にされるわ碌なことない
赤ゴキが四次キャスター組に殺されてた事にしてSN書き直しすればかなり物語がきれいにまとまると思う
五次でヒロインやってるっていう加護の所為で大分不自然な話運びになってたし
ご都合主義で話の流れ歪めるくらいなら出演させるなよっていう
真面な謝罪が出来ないって本当に人として底辺だと思う
しかも凛の場合100%自分が悪くても絶対に謝らないどころか逆切れして相手の所為にして暴力に訴えるっていうね
ぎりぎり謝ったらしき行動にしても「悪かったわよ。これでいいんでしょ?フン!」って必ず煽りを入れてる所為でこれっぽっちも謝ってるようには見えない
その癖、相手には延々と謝罪と賠償を求める
何でこれがツンデレ扱いされてるのか理解に苦しむわ
凛に書くべきところが無いからな
修行厳しすぎてJKらしい生活も遊びもできないらしい孤高(孤独)の凛様が
週末に美綴や偶然遭った蒔寺と遊んだり彼氏作るはやさの競争したり三枝に昼飯断ったりしてだらけてる生活描写してもね
遺産を勝手に処分されたのは同情できなくも無いがそれでも裕福と言っていいだけの額が毎年懐におさまるのに
守銭奴的言動を取るだけで資産運用もせず生活費や小遣いだけでも自分で稼ごうとしない凛じゃね
コイツだけ設定と描写がちぐはぐなんだよ
もしゴキブ凛がカタログスペック通りの天才で思いやりがあって厳しくあろうとしているけどお人好しでっていう描写が作中でもきちんとなされていればこんなにも嫌いにはならなかった
扱いだけは超ハイスペックな高根の花の癖に実態は真逆もいい所なんだよな
天才→ただ宝石をケチりながら投げるだけ。御三家の当主の癖に聖杯戦争についての知識が士郎並みに乏しい
思いやり→親切の押し売り。しかも大概の切っ掛けが自分の失敗によって相手に被害が生じたからその埋め合わせをしただけ。余計なお世話なことも多々
厳しく〜→他人に厳しく自分に激アマのダブスタでしかない。「殺すわ〜()」とか言っておきながら覚悟はまるでゼロ
そもそも士郎の命の恩人だっていうけど、士郎が死ぬ羽目になった原因は迂闊に学校で戦闘を始めた凛
過失致死の加害者が被害者を蘇生させたからってなんであそこまで偉そうに恩着せがましくできるのか謎
苦労人→両親がいない程度で他のキャラクターよりよっぽど恵まれた境遇
妹思い→想い人を横取りセカンドレイプ発言、見守っていたといいつつ何もしない
士郎が好き→魔術知識でマウント、事あるごとに暴力を振るいあたしのものだから当然という態度
「あたしのアーチャー」→消滅後にセイバーとの濡れ場に乱入、セイバーと契約した暁にはアーチャーのことなど忘れたように歓喜
頭脳明晰→携帯も使えないくらいのポンコツ機械音痴
優等生→常時上から目線で口を開けば他人を煽る学園のマドンナ()
孤高の魔術師→週末には一緒に出かける友人がいる
遠坂凛とかいう人間矛盾塊
比べるのもおこがましいが某名作映画見た時主人公が凛と近いタイプだなと思った(わがままで妹の男を取る所とか)
でも凛と決定的に違うのはあっちは筆者をモデルにしてる割には娘に死なれたり流産したりと結構悲惨な目に遭ってるし
何より作中で行動を批難されて嫌われ者になってる
こっちは奈須の盾に守られてやりたい放題の上作中では男女両方から人気()の高嶺の花()だし批難なんてほぼほぼされないとか狂ってる
映画物凄く良かった!!
スレチだし挙げだしたらキリないから一つだけ
赤ゴキの出番を極限まで削ってくれて本当にありがとう!!
>>92
ageないように気を付けような
新スレ出来たタイミングの関係でまだ強制sage設定なってないから
1章ってこともあって共通√は極力飛ばしてきたな
いっそ潔いわあそこまで綺麗に省略されると
おかげでゴキブ凛の出しゃばりがこれ以上ない位削られていて本当に気持ちよく物語が進んでた
やっぱりコイツはFateに要らない子だったんだわな
本当は出番ゼロにしたかったんじゃないのかなって位ゴリゴリ削られててスカッとした
凜って冷静に言動を観るとやっぱりいやな奴に感じてしまうな
作中で持ち上げられてて士郎もなんだかんだで大らかな対応してるからスルーしがちだけど
相当出番カットされてたのに、その僅かな瞬間でさえも無駄に的確に相手を煽ってこの上なく不快にさせてくるのは、もういっそ才能だと思う
そりゃ元が不快なキャラだしな
淫夢シーンはイラっとしたが、吸血のみで最後は桜の姿になって終わり
って感じになってたから、少し安心した
マジ?
HFの漫画でガッツリ凛が絡んできて辟易してたから嬉しい
>>97
アレな〜
確かに一瞬イラッときたけど、よくよく考えてみたらアレって士郎は無意識ライダーは多分自覚有りで「凛は脈絡なく発情して迫ってくる基地外ビ〇チ」って見做してることだって思ったらむしろザマァ要素になってすっきりしたわ
凛相手の時は只戸惑ってたのが桜に切り替わって目が覚めた瞬間明らかに恥ずかしがってるところを見るに士郎は桜を意識はしてるけど凛はアウトオブ眼中だなって
それに映画では年齢制限もあってか淫夢自体極力短くされてて、ほぼすぐ桜に切り替わってたし
案の定信者共が「出番削られた!」って騒いでたのは笑ったが
がっつりやるわけねぇだろ妹のルートだぞ。年齢制限も入ってないっつうのに何的外れな文句言ってんだ
映画見てないけど安心した…あそこほんと唐突だったからな
さすが奈須のお気に入りですわーってすっげえムカついたから良改変だと思う
>>99
要は「誰にでもすぐ股を開くやっすい売女」って思われてるってことだもんな
ライダー中々イイ性格してるわwwww
信者共は気付かず「凛様()エロ〜」つってホルホルしてやがるけど
>>99
より正確には不自然さを感じつつも疑問はすぐわきに置いといて流れに任せてがっつりヤッてた感じな
結論は変わらんが
無意識にしろ普段から簡単にヤらせてくれる尻の軽い女っぽいな〜って思ってなきゃ幾ら夢の中だっつってもあんなにも簡単に手出しできない
現に無自覚とはいえ本命の桜には出来なかったんだし
ufo嫌いだけど姉ライバル演出にしても必要性感じなかったというかむしろ入れるとよくない演出だと思ったし胸糞キモだったからそこだけは評価
UBWルートはまあ個人的には大嫌いでも一応そのルートのヒロインではあるからその範囲ではちゃんとしてやれよとは思ったが
それ以外のルートでは逆に原作の凛キチきのこぶりが異常なんだから凛嫌いが作って抑えてくれるくらいが冗談抜きで丁度いいというかそれでようやく普通になるわ
HFルートでまで凛出せ凛とのカプ描写しろ凛メイン演出増やせと騒ぐ凛厨は案の定の凛厨だが
あいつらUBWの時は本ルートなのにもっと凛出せ酷い!とかしつこく騒いでたが、やっぱ本ルート以外でも凛は出て当然妹のルートは姉で潰して当然姉がメインと思ってんじゃねえか
>>103
スレチな貶しは余計だけど概ね同意
ufoって絶対凛嫌いなスタッフ混じってるよな
カマキ凛呼ばわりされるのも無理ない不細工なキャラデザといい短すぎてスカートっつうより腹巻みたいではしたない通り越して滑稽な私服だったり育ちの悪さがにじみ出てる下品なセリフが増やされてたり
いくらゴキブ凛とはいえ自分のルートなんだからもう少し我慢して隠してやれよとは思った
ざまぁと思わないでもなかったけど
HF5巻通販で予約してたのがやっと届いたけどヒッデェな
映画で削られてた淫夢がめっちゃページ割いて描かれててひたすら胸糞だった
まぁあの終始受け身的な反応からして士郎は別に凛の事好きでも何でもないんだなってのはよく伝わってきたが
にしても長すぎた
凛厨が暴れるわけだ
>>104
アニメやラノベで美少女設定盛り過ぎてるキャラってキャラデが迷走しやすいと思う。
他は違和感ないのに凛だけ顔が変だし。あれはむしろ異常に可愛くしようとして失敗したんじゃないかな…。
>>106
成る程ね
そういう見方も有りか
凛だけ異常に変なキャラデザだったから悪意の産物だとばかり
元々可愛くないどころかダッサい原作絵を何とか美少女にしてあげようと試行錯誤した結果余計ブッサくなったってんなら御愁傷様()だな
>>105
俺も今日読んだんだけどほんとそれ
タスクオーナHF好きだけど、ただでさえ進行遅いんだからこんなところさっと流してほしかったわ
凛の夢を見たって情報さえあれば展開に支障ないのに
>>108
ほんと思った
タスクオーナ氏には悪いがページと労力を費やす場所を間違ってる
士郎を救えるのは凛さんだけとか言ってるのもいるらしいけど、
凛さん高確率で士郎を奴隷にしようとしてくるモラハラタイプだと思うんですよね。
恋愛関係をダシに召使いと主人みたいな関係を要求して来る。
救うっていうか、奴隷の間違いでは。
慎二の方がよっぽどいい関係結べるし桜の件無ければよっぽど大事にしてる方
凛様のパシリとして死ぬまで利用されるのが救い(笑)
>>111
恋人をパシリ扱いだけでも異常なのに、コイツ犯罪行為まで強要するからな
不愉快過ぎて未だにカプさばクリアできてないわ
カプ鯖に罪はないからクリアしたあげよう
シロウ編さえ1度でもクリアしてれば凛編が未クリアであっても戦闘時は好きなマスターを使って戦える
確かイベントシーンも初回からスキップできたはずだし
個人的に正義の味方ってあんまいいものと思えないから、士郎の正義の味方化を全く止められない無能遠坂が人気なのってなんか腹立つんだよなぁ
エミヤが昔の自分の志を見て感動するのはわかるけど、それで士郎をエミヤみたいなものにするのはダメじゃね?
笑顔で人の人生ダメにしといて偉そうってなんだよ
士郎にエミヤを見てエミヤのように育成するってのはアホ凛の中の人の自己投影妄想だぞ
なお原作者の解釈()とは違うんですけどと意味のわからん前置きまで付けてた模様
士郎を止めたいけど止められなくて決裂するのが凛だろ?
最近(てかついさっき)アプリのsn全ルート全エンド終えて速攻で検索して鬱憤を晴らしに来た
長文になる すまんな
FateルートUBWではまだ、思うところはあるけど典型的な現実見てないクソキモオタが好きそうなキャラだな〜で済んでたけど
なにHF なにマジでなにあのクソ女
心が無いというか自分のことしか見えてねえなあの女 桜と戦えたのも士郎(アーチャー)の投影と先代と並行世界のおかげなのにクソみたいなセリフ吐くんじゃねえ
そりゃ一人努力して優秀でいようとして孤独でいてっていうのはわかるけど桜は努力すらさせてもらえなかったんだ 努力できる環境ですらなかっただからゼルレッチ知らないんだよ
呆れたとかほんとバカねとかてめえがバカなんだよ他人のことは考えられないくそ女
本来ならお前がいなければ遠坂の優秀な才能を持つ子供として努力してきっと優秀でいられたのにお前がいたから全部全部幸せを崩しやがってこのクソクソのクソ
挙げ句の果てにBADエンドで桜のされたことと同じことを1日されただけで助けて助けて醜いんだよこのくそ
お前は誰の運命でもないんだよさっさと消え去れ
それに唐突な士郎呼びが不快 そういうのは自分のルートだけでやれ
以上 叫びでした すまんなここ利用して
自分もHFやった時は似たような感想だったからわかるわ
このクソ女が産まれなければなあ
>>117
HF、ストレスたまって大変だったね。お疲れ様。
桜を産んだのが凛が幼いころ死ぬ可能性があったからってどっかで見たけど〇ねばよかったねって
とみに思う。そうすれば一人っ子になって、桜の類まれな能力ももしかしたら伸ばしてやれたかもしれないのに。
アベレージワンとかどうでもいいレベルの才能だと思うんだけどなあ。
だいたいアベレージワンが発揮されてるところがあんまり思い起こせない。
また鬱憤溜まったら来るといいよ。
アベレージワン(笑)
頭悪いから才能あっても宝の持ち腐れにしかならないの哀れだわ
性格も悪いから無駄に他人煽って諍い引き起こして状況悪くするし
ホント何なんだろうなこの女
役に立つどころか足しか引っ張ってないんですが
死に設定だよな
作中で五大元素の一つ一つがどういうものなのかもほぼ語られてなかったしな
本人も結局色違う宝石投げてただけだし属性全部得意だからなんなの?と思う
設定的には桜の架空元素:虚数と同格くらいしか機能してない
>>121
補足
レア度で炎はノーマル、風はノーブルとかFFとかの他RPGのような奴かなと想像で補える部分は勿論あるが具体的な使い方=凛が宝石投げて炎出したり(結局鯖相手なのであまり効かない)とか攻撃に偏ってたから芸がない
バサカ襲撃の時腹部の強化に使用したりとかもあったがもっと色々な使い方すると思ってたから拍子抜けした
守銭奴金欠設定ある割に戦闘方法どころか生活の工夫すらまるでしてないよな
魔術師は戦う事を前提とした存在じゃないんだろうけどバカスカ宝石投げたり防弾チョッキ代わりにするゴリラ戦法以外にやり方はないのかよと
そして金が無いって言うのに遺産食い潰してるだけの生活かよと
節約らしい行動って朝食抜き()くらいか?
これも体が資本になるだろう魔術師にはどあかと思うし朝起きられないだけで節約の意識なんて無いだろうけど
ガンド()と宝石アタックくらいしか印象にねえや
何でもかんでもガンド
サーヴァントにすらガンド()脅しのつもりか向けてる事もあったような
>>123
他人から金をせびって自分は払わない
他人を利用して騙し取り自分だけ金を得る
ヤクザかな?
主人公にたかるとか間違ってもヒロインの器ではない
てかそもそも凛の性格設定で味方側なの違和感しかねーわ
味方っつうかいきなり我がもの顔で寄生されてる感じしかしない
桜とセイバーみたいに濃い背景が無いからか印象が薄かったな
凛は士郎が居なくても平気だけど二人は救われないし…
映画で士郎と桜や慎二との関係が丁寧に描写されたせいか
余計にこいつと士郎の関係が薄っぺらく見えるな
イリヤどころか藤ねえ以上に士郎と恋仲になる必要性が感じられない女
メインヒロイン(笑)
そもそもアベレージワンとか御大層な名前つけてるけど、要はまんべんなく使えて器用だけど突出したところはないってことだろ
これってよほどうまく描写しないと器用貧乏の当て馬負け犬キャラなんだけどな
でもって凛は当然のごとく凄さ()が描写されてないお山の大将っていう
>>117
凛さんは桜に対して「私が姉でいてあげるから幸せでしょ」みたいな図々しい態度だけど。
桜は凛が存在しなかった方が(もしくは夭折)間違いなく幸せなんだよね、少なくとも今より不幸ではない。
だって実の姉と言っても死より辛い壮絶なレイプ体験を馬鹿にしてくる姉だしな。
しかもそんな凛が女神と持ち上げられて、桜は馬鹿にされて永遠に下げられる訳よ。
そこまで来ると天涯孤独になろうが居ない方がマシだし、思わず死を願われる程ヒドイ事してる。
完璧な人生を歩んでいるつもりの凛さんには自分が死を望まれる程憎まれてるとか理解できなくて。
完璧な私を批判する奴の方がおかしい!!ってなるんだろうけどね。
死を願われる程憎まれるのは、それだけの理由があるよ。
凛の存在って誰も幸せにしない、桜にとっては疫病神。凛ってぶっちゃけサゲマンだよ。
イリヤや藤ねぇはルートこそないが
既存のルートでも家族としてある意味ヒロイン上に大切な存在で
士郎や桜を見守り助け、時に厳しいことも言い健気に一歩引く真の姉
基本人を踏み台に使ってアテクシアピールする凛さまとは比べるのも失礼
よく凛厨が「桜を救ったのは凛!まず凛が居ないと桜救えない!士郎が桜助けれたのは凛様のお陰!桜には凛が必須!!」とか言ってるけど
そもそもあいつが全ての元凶だしあいつ居なけりゃ全て丸く収まってたよな
一番最初の元凶部分がなかったとしても何度も何度も頭のおかしい寝取り狙い言動で事態を悪化させてんのに
凛がいなかったら桜は養子に行かずに遠坂家の党首になって
慎二はマトウに桜がいないために歪まない可能性があり
士郎は少なくとも夜の学校でランサーに刺されることはない
存在するだけで多くのキャラを連鎖的に不幸にしてるな
これで士郎や桜にあたしに感謝しなさいよフンガー!みたいな態度取るのマジでキチガイだと思う
普通の感性してたら、自分がいなかったら桜はこんなにひどい目に遭わなかったかもしれないと思ったり
士郎が殺されたのもこんなところで戦闘おっ始めた自分のせいだと反省してもっとしおらしい態度取っていいだろ
慎二にだって偉そうな事言ってるけどはっきり言って性格の悪さでいったら大して変わらない
むしろきのこのお気に入りだからって他人から持ち上げられる分凛の方が断然不快だわ
そりゃ一般人を常に人質に取ってるような状態の奴を無駄に煽っておいてベアよベア〜とか武勇伝みたいにドヤ語りしてるんだからな
そういやHAで普段から飲酒アピールと他の未成年にもアルハラで飲ませようとしてんだからまんまそこらのDQNだな
fateルートで桜が兄が(表向きは)行方不明になって立ち直れたのはイリヤのおかげなのになんで凛厨は凛様ガーと言い張るのかね
マジでこいつとこいつの信者の性格腐ってるわ
>>138
fateルートとか想い人である先輩と居られる唯一安心できる場所だった所にまで唐突に横から乱入してきてしかも何故か我が物顔で相手やその家を自分の物であるかのように振る舞い
何の説明もなく、むしろ煽って寝取ったような事を言って桜を追い出して出禁にしてそれ以降も周囲に関係性アピールして見せてるくらいしかしてないじゃん
コラボ商品で見て記憶にないだけかもしらんが
凛がアーチャーの人形持つようなエピなんてあったっけ?
士郎人形を持ちたがるイリヤや桜はわかるんだけど
なんでまたアーチャー?
そんなエピソードが一切無くても良いことは言峰からしてわかるだろ
自分のサーヴァントのぬいぐるみ置いてるだけだ
しかしダッセエ格好でウインク…オタサーの姫でもやってそう
>>139
凛さんて桜視点で見ると尋常じゃないクズだよね。
本編で持ち上げられてるキャラが他キャラ視点で見たらヒドイってのはよくあるけど、いくらなんでもここまで心が腐ったのはいないよw
ここまで酷いのをなんで持ち上げられるのか意味が分からない。他人の気持ちが分からない病気か。
それどころか痛めつけるのも大好きなんだから、もうこの世に存在しない方がみんな幸せになれるレベル。
さん付けがまず気色悪い
>>143
ごめんなゴミ凛さん。
>>140
つーかヒロイン勢の中でセイバーはいないのに凛がいるのが不自然
どうせ菌糸類にごり押されたんだろうけど
HFの重要人物って考えれば桜は勿論イリヤも言峰も絶対に欠かせないキーパーソン
凛だけが要らないどころか居ない方が話が綺麗にまとまる感すらあるゴミ
ひたすら邪魔と余計な事しかしてないウザいお邪魔虫、足引っ張り役、ヘイトが最も集中するクズキャラ、って感じ
桜に感情移入してひたすら凛に殺意抱くほどのウザさと邪魔さを感じる役柄でそのままこき下ろされブチのめされてくれるんなら話としては理解できるんだがな
まさかの狂ったズレまくりのSEKKYOUして他人の力で私TUEEEEEして凛様こそが全てを救う救世主☆して被害者から感謝される役としてドヤ顔とか
狂気
いつも思うが桜はよくあのリボン捨てなかったな
魔力籠められてるだろうから勿体ないとかは置いといて散々凛にヘイト溜めた後あのリボンのシーン入れられても感動なんて沸かねえんだよ
なんで信者がちゃん付けで呼ぶのかさっぱり分からん
他ヒロイン推しの人はちゃん付けで呼ぶ人は凛ほど居ないし作中で大河にちゃん付けされてるから違和感無い
いいリトマス紙にはなるんだけど
厨の場合凛だけ敬称つけて他呼び捨てなイメージ強い
さん付けの方が多い感じ
信者のリンサン呼びが段々じわじわ来てて個人的には敢えて使いたくなる位ツボってる
だって化学物質みたいじゃん
リン酸(笑)
リン酸コデインって風邪薬にも入ってる麻薬成分あったよな…信者もキメてるんだろ
今でも凛様呼びしてる奴いるからな
様付けするようなポイントあったか?
様付けできるポイントないからこそ凛様(笑)感出ていいんじゃね
個人的には名前も呼びたくないね
クズ、ゴミ、カス、ゴキブリで充分
いや赤○キとかGの正式名称はやめてくれ
名前すら見たくない
そうか苦手な人もいるのか
今度からは気をつけるよごめんな
>>148
そういえば大河ってセイバーちゃん桜ちゃんイリヤちゃんって呼ぶけど
あいつにだけは一貫して名字+さん付けで距離あるよな
信者のちゃん付けがどこから来てんのかマジで謎だわ
というか下の名前で呼ぶやつそんな居ないよな
誰に対しても初めから下の名前で呼ぶのが基本な奴が大半で、学友扱いしてる相手とか全員名字
男女問わず下の名前でフレンドリーに呼ぶ方のが基本な士郎も、今までほぼ面識なかった筈なのに人の家に上がりこんで早々馴れ馴れしく下の名前で呼び捨てにしだしたどっかの女にはそれでもずっと名字呼び
17分割
>>154 ,155
言われてみれば確かに!気付かなかった
雁夜ぐらいじゃね?ちゃん付けで呼んでるのって
で、思い出したけど、コイツ両親揃っててお金に不自由してない時からがめついんだよな
久しぶりにあった人に対する第一声が「またお土産買ってきてくれたの?」って
しかも一応母親に窘められてるけど反省の色皆無だし
いやあ、だってあいつ本気で貧乏だからとか金に困ってるからとかの理由での行動無いもん
理由じゃなくてそれを言い訳やダシにして他人に金せびってるだけだし
ちゃんとした節約をしたり自分で稼いだりじゃなく、ひたすらセコケチしてあり得ない場面でケチって他人に被害負わせたり他人に金稼がせて丸々騙し取ったりしかしてなくね
よくあるいかにもな悪役の金持ちクズキャラで、ちゃんと金が有る癖にセコケチして勝手に破滅したり貧乏な善人から騙し取ったり乞食してヒーローに成敗されるアレ
そういうのって大体の物語だとハゲてて脂ぎってる汚いデブのオッサンで散々無能ぶりと無様さを晒して破滅して退場するやられ役なんだけど
そんなセコケチの脂ギッシュハゲオッサン悪役と同じ性根のヒロイン()とか嫌過ぎる
>>158
言峰が善意で財産処分したから家計が苦しくなってケチになったとか信者は擁護するけど
両親が生きてた時からこうなんだから生まれつき芯から卑しい根性してるんだよ
しかもケチるだけじゃなく士郎やアーチャーに詐欺行為での金儲け強要したりするし
四月馬鹿でも金の横領で逮捕されてたけど本当にヒロインのやる事じゃないよな
あくまで他人の遺産なんだし処分された事に対して不満を持つのはまあ分からなくもないが
普段からの態度が悪すぎるしお嬢さんらしさの欠片もない山出しの小猿っぷり
ランサーが言うさっぱりしたいい女でも全くない
というかこのシーンで凛はアーチャーのこと扱いづらいサーヴァント扱いしてたけど毎度のごとく道具扱いだし
プロローグから意味のわからんことしてた扱いづらいマスターは誰だったっけ?
四月馬鹿でも横領までしといてやたらキャラから擁護入るのが意味ワカメだった
このキャラ慎二に結構似てると思うんだ
なぜかこっちは優遇と擁護
>>161
寧ろ慎二の方が(クッソ分かりにくいけど)ちゃんと士郎の事心配してるし凛のがタチ悪い
PC版やったことないんだけどもしかして全ルートに凛のエロCGある?
ないならPC版欲しいんだけど…
>>163
非常に残念ながら全ルートにある
Fate…魔力供給を円滑()にすすめるためにセイバーをprprしたり士郎とセイバーのセックス見てオナる
UBW…言わずもがな
HF…ライダーが見せた淫夢で何故か()登場し士郎とヤる
文字にしただけで吐き気する
まさに全ルート出しゃばりババア
オナ二ーのエロCGは無いが(文章は有ってくっそキモい)何でか本ルートヒロインとの初エロ場面なのにババアが変態発言しながらセイバーにエロ行為するレズプレイを延々見せられるし
肝心の初S○Xしてる最中でまでババアがでしゃばって邪魔してくるし初挿入シーンまでババアがぶち壊しにしてくる
というかまんま恋人とのS○X中に発情して乱入してくる変態犬みたいな行動してる
一回目はとにかく隙あらばCGにまでババアが心霊写真のごとくしゃしゃり出まくってて萎える
淫夢はさあやっと桜ルート始まったぞと意気揚々としてた所に唐突に淫乱ババアとS○Xしてる濃厚な謎淫夢見せられる
ほんっっっとに最悪だよなアレ
自分のルートでエロシーン少ないからって他ヒロインのルートに出しゃばってくるとかどんだけだよ
士剣の濡れ場でオナったりライダーにこいつならいっかと思われてアバターに使われるビッチのくせに
自分のルートではあたし処女だから〜とかぶりっ子してんのマジでキモすぎる頭おかしい
うわ、まじか…
他キャラのエピを見てるのに凛様が挟まれるのすっげぇ萎えるわ
PC版は諦めるから映画では出番激減してくれることを祈る
正直凛のシーンが嫌すぎてHF漫画版は買うの止めたわ
最新刊酷すぎ
>>167
ホントそれな
幸い第一章では凛の出番が最大限削られてたから安心して見てられたけど
ufo社員凛アンチっぽいところがチョイチョイ見え隠れしてるしこのままのスタンスで行ってくれると嬉しいな
菌糸類の改悪も阻止したみたいだし是非頑張ってほしいところ
そもそも凛のエロシーンとか必要ないけど、少ない方が身持ち固い女がやっと振り向いてくれた希少価値感あって良かったと思うし
ただでさえ出しゃばってんだからエロシーン少なめなくらいでちょうどいいだろ
他ヒロインのルートでもあらゆるシーンで干渉してきてウザい上にNTRまがいのことしてくる恥知らずなんかこいつだけだわ
hollowのエロも凄まじくキモいからな
当時はそれほど凛嫌いではなかったが、それでも「にはは」とか真顔になったわ
まあHAの凛メインのイベントは全体的に無理な萌えキャラやろうとしてひたすら寒々しいけどな
好きな男にだけいい子ぶりっ子とか現実だったら普通に嫌われるタイプの女だよな
ツンデレ自体が悪く言ったらそんな感じだけどこいつはツンデレみたいに生ぬるいものじゃないし
冷たいだけならまだしも攻撃しまくり煽りまくりでどこが高嶺の花なのかまったく分からん
どっちかというとツンデレや不思議ちゃん気取りのつもりになってるクズって感じ
何故かあいつ「こうしとけば皆喜ぶでしょ?だって私だもの!」みたいな謎の自信有るよな
ツンデレってもうちょっと「素直にできなくて相手に嫌われてないか心配」みたいな要素とか有ったと思うんだが
あいつただただ常に全員に対してクズ発言や図々しい態度取って「誰もが私の事好きだから喜んで言う事聞いて許すに決まってるもん☆」ってノリ
士郎に対しての態度といい図々しい寝取り言動といい士郎以外への「これに懲りずに誘ってねww」を始めとした態度といい地の文といい
「私ってばあらゆる人間から好かれてモテモテのマドンナで困っちゃう☆あいつも私の事好きで当然だしキープしておいてあげる☆あんたなら彼女になってあげてもいいわよ☆」
って思ってるよな絶対
映画見てきた。凛がニマニマしながら寄ってくるギャグパートみたいなのが削られてて良かったわ。
あれ最高にむかつくからな。人をからかったりマウントとったりマジゴリラかよ
>>174
ホントそれ
いっそ全部削りたい位の勢いで最大限出番無くしてたから気分良く観られたよ
この調子で残りもフェードアウトしてほしい
ゴリラには失礼だけどあの他人の気持ちをまったく慮れず自分のことしか頭にない様子は同じ人間とは思えないわな
>>176
ヒトモドキで良いよあんなの
既存の生物に当てはめる事すらおこがましい
原作者の偏愛が年々露骨になってるよなあ
そのうち凛ルートこそが正史とか言い出しかねない
ホロウの時点で凛ルート正史みたいなノリ感じてたわ
氷室や三枝が凛と士郎が付き合ってる前提で会話してたり、セイバーや桜の話に凛が恋人ヅラで出張って来たりキツイわ
>>179
氷室はあれで大嫌いになった
無駄に長いし
なんで赤Gが士郎には高根の花だよねな共通認識押し付けてこようとしてんのかが意味不明
逆だよ逆
士郎みたいな良い男は赤Gには勿体なさ過ぎる
コイツの愛情表現()って「自分のモノ=何を命令してもOK」な都合の良い奴隷扱いでしかないんだし
孤独死するか自分を上回るDQNに捕まってボロボロになるかがお似合い
氷室探偵だっけ、あれ凛と士郎が明確に付き合ってる設定だったよな
ホロウやったときはそんなに嫌いじゃなかったけどそれでもなんで?と思ったわ
まあその後もきのこが凛をごり押しし続けた結果今じゃアンチスレに書き込むまで苦手になっちまったけどな
「俺の嫁」っていうのが後ろに透けて見えるキャラを作った時点できのこは作家として失格だと思う
いや実際にはっきりとはされてなかったはず
というかHAが全体的にはっきりしてない
でもいかにも「この二人は付き合っているんです!!!みなさんおわかりになるでしょう!!」みたいな話にしていてウザい
何故か女子達が「図々しくも凛様にお近づきになっている男がいるらしい!!」みたいに勝手にはしゃぎ回って最後「実は衛宮なんでは!?」と思わせられるような流れで終わってるんだっけ?
あのメンツ、合宿の一回限りだけでも現実なら全員から縁切って、あの触覚女がどんだけヤバいキチガイか周知されて近づかないように影で根回ししてヒソヒソ言うレベルの仕打ち受けてるのにな
それ以外でもいつだって周囲の評価と合致するような言動見せたことなんか無いのに
一体どんな洗脳電波送ってるのやら
>>182
本当は既に凛はみんなに嫌われてて、自分の都合の良い部分は妄想なんじゃないの。
すべては病室で病人が見ている夢なんだよ。
そんな凛中心の世界観は気持ち悪すぎるから無いわ
>>184
そうとでも思わないとやってらんない位原作が凛中心過ぎて気持ち悪いって事だろ
菌糸類の加護が強すぎて全てが凛に都合よくできてんじゃないかって位凛だけイージーモードだからな
DQNにも程がある屋上告白()が何故か流石凛様()の武勇伝になってたり
御三家の癖に何で今まで知りもしなかったん?って事実に気づいただけで優秀()とか褒めてもらえたり
例に挙げだしたらきりがないけど、凛の周りだけ常識が歪み過ぎてて凛ageのために他キャラの性格まで歪ませられてるから異常なんだよ
自分の失態をリカバリーしてもらっただけの分際で「何勝手なことしてんのよ!」って言えば何故か相手を気遣う優しい凛様()扱いになったり
プロローグの時点でこのキャラクソやなと思いました
ところでufoは凛アンチ説出てるけど、単に作者がトチ狂って関係ないキャラが何故かしゃしゃり出まくっておかしくなってる話を第三者が本来物語として有るべき普通の構成にしてるだけだよね
洗脳電波にやられてない場合だけ「この場面に赤ブスは居たらおかしい筈なのに、とかこのシーンの赤ブスストーリー上邪魔過ぎて不快」とかに気づけて
更にそれに気づいてしまうとFateにおける赤ブスの存在がウザすぎる事に気づいてしまい
そうなると必然的に赤ブスを大嫌いになるから作中でのあいつの異常な持ち上げっぷりや贔屓に疑問を持ったらほぼ確実に赤ブス嫌いにならざるを得ないっていうだけだなきっと
魔術師として冷酷になろうとしてるけど、それができないのを心の贅肉だと思ってる、とかいう設定らしいが。
お前は誰がどう見ても根っからのクズだし、そんな贅肉なんかついてない。
悪人に徹する事ができない善人のフリしてるのが虫唾が走る。
「悪人に徹する事ができない善人のフリ」して人をニタニタ笑いながら痛めつけるサイコパスのくせに。
ホント気が狂ってるよ。
>>188
完全同意
口先だけはご立派だけど欠片も覚悟なんか出来てない屑の癖に持ち上げられすぎ
軸がブレッブレの基地外ダブスタ女でしかないんだよなぁ
ボーっとしてるところを士郎に身を挺して救われるっていう尻拭いを何度もさせてる癖に一回もまともにお礼言ったことないし
自分の失敗を指摘されても反省しないし出来ないし謝れないし逆ギレするし
ホント、最低
>>187
それ言い続けてるのは凛厨だな
可愛く描いて貰えなかったという怨嗟が凄まじい
他キャラageてると他キャラを叩くのもセットだから分かりやすい
ufo好きには悪いが全部の女キャラは魅力半減以下の奇妙な顔にされてる
ロ凛がzeroで出てる時点で嫌いというのはないし逆に優遇されている
暴食…他人が調理すると聞いた途端必要なかったはずの食事を要求し、お嬢様()の癖に他人の家に上がり込んでおいてタダ飯を食い荒らす
色欲…自鯖を捨て駒にして死なせた直後に仲間の女鯖に欲情してオナ二ー、ベテラン魔術師()の癖にその指南役としては全く役に立たずただひたすら自分の性欲を優先して儀式をgdgdにする変態出歯亀レズババア
強欲…もう言うまでもなく説明不要
憤怒…自分が悪くて他人に酷い被害を与えているのに何故か一言も謝らず一方的に逆ギレする。こいつに難癖付けられる謂れが一切無いはずの他人にすらまるで自分が相手の人権含む全ての権利を持っているかのような意味不明な文句でキレる
怠惰…低血圧ガ刻印ガ宝石資金ガ独り身ダカラ誰々ノセイデーとこいつ以外誰一人として言い訳にせず当たり前の事としているような事を自分がだらける言い訳にする
屋敷の管理や書物の管理すら家のせいにしてしない。十年待ってた聖杯戦争の事も御三家なのにろくに調べず昨日聞いた受け売りを素人に話してドヤる
傲慢…常時全人類は自分の下僕だと思っているレベルの非常識な思考と言動。その他自分でその為の努力を何かした訳でも無いのに自分は凄いから最優らしいセイバーを引けて当然と無根拠に思い込む
嫉妬…↑で当然自分は引けずに最後の残りで出た他人の鯖に何故か難癖をつけまくり、自分が引けなかったから残りが出たのに
「お前が引いたせいで私が引けなかった、だから本当はこれは私のもの」「アンタみたいなのに最優ふさわしくないし私のものになるべき」のような事をしつこく言ってくる。他人の男や他人の物を欲しがる
心が美しくなくて有るべきではない余分な悪心付きまくりの、性格がテンプレ悪役の成金脂ピザデブオヤジまんまという点では心の贅肉付きまくりの醜い豚だな
こいつのエロ、っていうか乱入も含めてだけど、初々しさ、若々しさが全くないから少女に見えないんだよ。
加齢臭のキツイ性欲ババアにしか見えないんだけど。
>>190
ufo凛はカマキリ顔言われるけど
カマキリ顔の「目が大きい」「顎細い」「逆三角形顔」ってかわいい顔の特徴でもあるからな
ヒロインだから気合いいれて可愛く描こうとしたらバランス崩れて失敗した例だと思うよ
>>190
悪いがって前置きすれば何言っても許されると思うなよ
ZeroやゲームOPやHFの作画に比べてUBWの作画が微妙なのは認めるけどそこまで口汚く貶したいならufoアンチスレでどーぞ
元々エロゲなだけあってキャラデザが絶妙にダサいのを苦労して上手く今風に変えてくれてると思ってるよ
赤ブスはどういじっても不細工だが
高校生にもなってあのダッサい髪型に真っ赤な上着に腰蓑レベルのミニスカにニーソって
それでお洒落なお嬢様設定ってのが草も生えない
只のイキってるDQN女でしかないじゃん
まあ他のヒロインは最近のアニメやゲームの派手なキャラデザと違って時代相応にちょっとモサいというか地味では有るが清楚でかわいいと思うよ
赤ブスはなんかもうよくわからん奇跡のダサブスさ
他の全キャラがおしゃれとかに興味がない質素なキャラばかりで、服装や格好もそれに見合った地味だけど清潔感ある真面目そうな印象なのに対して
自称優等生で学園のマドンナの高校生のお嬢様らしい赤ブスは
まるでイキったダサヲタ中学生が本人はカッコイイつもりでしまむらで買っちゃった巨大十字架柄ついたやっすい謎服みたいなの着てマイクロスカート穿いて
更にヲタによくあるごん太モジャツインテとでっかい黒リボン二つ付けてるというせいぜい小学生低学年くらいまでしかやってるの見たことない髪型でドヤ顔してるんだよなあ
その実態に合った勘違い系ウザキャラの男漁りに夢中なダサブス悪役のつもりでのキャラデザなら納得するんだが…
ufo版UBWは言いたい事は色々あるが少なくともセイバーと桜の作画は可愛かった
きのこ論法
1.人は皆それぞれの人生なりに苦しみと矜持を持っているので見下してはならない
→わかる
2.故に憐憫は悪である
→まぁ、理想はそうよね。
でも思いやりと線引くのは難しいし、身勝手な憐憫で相手の矜持を傷つける事があるとしても、それで優しく出来るならベストではないけどベターじゃない?
3.冷たく見えるが突き放すことこそ正解である
→本当に親しい間柄と信頼を築いた後じゃないと単なる逃げ
4.突き放すことこそ対等なので、対等に見ている相手だから相手の地雷踏んでもいいし煽ってもいいし貶してもいい
→お、おう……?
5.そうすると性格がいいので皆から好かれてチヤホヤされる
→???????????
最やっと一般的でないことに気付いたのか、ロマニとかは3で止めるようになった
凛は5
別に2に当て嵌まらない話もあるから論法とか言い出すのは意味わからんが凛については当たってるな
世界の神の嫁やから何やっても擁護ーの甘やかされーの
まぁ勿論全部ではないにしても、バゼットアンリにしてもダビデロマニゲーティアにしても、
きのこがかなりの間腐心してる部分ではあると思ってるよ
「本当は△△してあげられるけどしないよ!好きだからあえてしないよ!」なんて上下関係前提の妙なマウントじゃなくて、
「俺もお前もいいとこも悪いとこもあるよな。いいとこは△△だよな!」って対等に足る信頼を書くほうがよっぽどいいのにさ
セイバー士郎桜言峰みたいな異常者同士ではそれが出来るのに、なんか自称推しヒロインに対しては急に上だの下だの躍起になって言い出すんだよなぁきのこ
あ、凛以外は名前出した奴全員好きよ
スレチ部分は該当スレにでも貼っといてくれる
ここはクソ凛のアンチスレだ
>>197
気に食わない性質を持った奴がいるので、個人的な私怨でそいつのの繊細な心情に土足で踏み込んで好き放題破壊します。
という事を無理くり正当化しているだけにしか見えない。
あれやこれや言ってるけど、そいつが個人的に気に食わないってだけだろう。
気に食わない奴を潰して、その事で自分が周囲から褒められたいんだろ。歪んでる。
凛について何か言う時って結果的にきのこの批判にもつながるんだよね
あいつが凛かわいさで色々おかしくしてるから
凛もきのこも嫌いだよ
凛は考察するまでもなくただのクズ
エアプか読解力のない奴にはいい子に見えるらしい
>>202
好きか嫌いかじゃなくてスレチかどうかだからそこ守れば何も言われないんで安心しろ
自分の我儘な部分とプライドとちやほやされたいヲタサー姫気質が見事に合致して凛様()スゲー!しちゃう女(男も)が大量発生したんだろうけど
そんなのは他のジャンルのキャラで代用効くし凛の個性と言えばぶっちゃ胸糞悪いとこばかりだから
今じゃコアなファンなんてちっとも残ってない作者の嫁って安定したクソポジションのキャラになってるんだよなあ
よく設定知らずDEEN版のアニメ見てた時は凛のことをなぜか知的な可愛い女の子だと思ってたんだが
その後ufo版の凛見たらこんな不細工だったか?と思ってびっくりしたな 別に製作会社disではなくて
原作プレイしたらufo版のほうがこいつの元の立ち絵から出る嫌な奴さに合ってるなと思ったよ
赤ババアまず自分以外の全員見下して馬鹿にしてない?
なんの根拠もなくまず自分こそが全ての存在にマウントできる至高の神で他は全員凛様の奴隷で下僕で凛様より雑魚と思ってる
赤ババアがボケっとしてたのを身を挺して助けた恩人の士郎も
赤ババアの不始末で変な召喚された上に逆ギレされ掃除夫扱いされた人間より上位存在扱いの英霊も
赤ババアが自称大事にしているとほざいている、赤ババアのせいで人生めちゃくちゃにされた実の妹も
元々他人と契約し信頼しあっていて赤ババアに横取りされようがなお元のマスターに忠誠を誓っている超有名な英霊も
学校で信頼されている、赤ババアと違って本当に優等生で真面目に仕事している生徒会長も
失礼な真似しても友達してくれるクラスメイトやその他同じ学校に通っている生徒全員も
自分を教えている教師たちも、騙している事を知らないならただ自分の保護者して師匠してくれてるだけの言峰も
全員どう見ても赤ババアは見下して下に見てるの大前提での上から目線だよね
英霊相手にすら
半神のウルクの原初の大英雄を金ピカ呼ばわりできる凛様かっこいーそして物怖じしない〜☆だし
半神のギリシャの超有名な大英雄相手に鯖無しで戦おうとかいう無理ゲーなのにお金が勿体無いからと全力出さず手抜きしてそれで倒すつもりだったらしいとか
神代の大魔術師の英霊にも素手で殴って勝てちゃうもんした上に普通に暮らしてる相手を脈絡無く紫ゴミ袋呼ばわりする程ファッションに自信が有るらしいとか
凛に関する愚痴言うと高確率で擁護入るのがマジでムカつく
そういう風にきのこや信者がageたり擁護するのも嫌いに拍車かけてるのにいい加減気づけ
そもそも愚痴言う所なのになんで擁護するんだよ
>>206
映画とかで主人公がラスボスと対峙する前に、敵の脅威を示す為に前座で殺されるモブみたい。
それどころか本編に出ないでプロローグで死にそうな奴。
いつもサクッと殺されるから、結局何だったか分からないようなキャラだね。
自分で書いた>>202 のことならスレチ指摘はされてても誰も擁護してないし怒る必要もない
凛について原作通り公式の設定通りのマイナス面な意見言うと擁護が必ず出てくるのはわかる
凛の言動には凛が完璧美少女だからやっかみなんだろうし凛のことで矛盾してる部分は無いしそもそも凛はいつも正義なんだからおかしいはずがない!うっかりの八つ当たり?あれは士郎が悪い!
凛の生活には節約してるし友達とも馴れ合わないし孤独で恵まれてなんていない!守銭奴になったのは言峰のせい!修行するからバイトなんて出来ないの!
凛の服装にはきのこのファッションセンスの問題でオシャレな子だし似合ってるから高校生でもミニスカツインテニーソ最高!金ピカや士郎はダサいけど!凛は可愛いお嬢様!
その他意味のわからん擁護が入るお約束
一番胸糞悪いのはHFの終盤を姉妹愛最高扱いしてくるところ
HF姉妹和解は凛の愛に泣いただの凛様ぐう聖だの言われてて意味不明
あれって桜が内罰的な性格だったから「姉さんだって孤独を抱えてたのに私ったら」みたいな流れになったんじゃないの
普通に考えて凛の孤独()と桜の苦労が同程度とはとても思えんし、桜がああいう性格じゃなかったら和解なんて無理だろう
>>209
いや>>202 の事じゃなくて他所で桜へのセカンドレイプ発言愚痴った時の話な
吐き出し場所でスレチでもなかったのに擁護入るとか最悪だった
おっしゃるとおり姉妹愛最高扱いや凛も桜の為を思ってやった、凛は不器用だから、そのシーンは桜にも落ち度があった、挙句の果てにフィクションなんだからとかよりにもよって一番胸糞な擁護の仕方ではぁ????ってなった
ああいう奴らって現実でもセカンドレイプ発言してそうで心底不快
他キャラ好きは欠点含めて好きになってることが殆どなのにな
欠点無しの完璧美少女でないと信者さんはよっぽど都合が悪いらしい
そりゃそうだよな
本編の凛はむしろ欠点しかない足手まといババアだもんな
凛信者は結局本当の凛なんて見ていないんだよ
凛信者が好きな凛なんて信者の頭の中にしか存在しない
原作準拠のゴミみたいな性格含めて好きなんていう信者は一人たりとも存在しない
>>211
他のスレにもセカンドレイプ肯定の気色悪い連中が時々湧いてる。
凛のニタニタ笑いと同じで本気で気色悪いんだよ。
>>212
それどころか他人を馬鹿に出来る神輿として担いでるだけで好きでもないと思う。
だって完璧美少女とか設定とかしか言わないじゃん、あいつら。
他人を罵倒して馬鹿にできれば何でもいいんだよ。
凛を持ち上げる事で凛が標的になり、誰を馬鹿にしても自分達の批判にはならない訳だから。
誰にも好かれてない凛にお似合いの取り巻きだよ。
信者もご本尊自分から殴りかかってくる癖に反撃されて怪我すると「攻撃された」っつって騒ぐよな
どこぞの土人そ〜っくり
>>210
「姉さんだって孤独を抱えてたのに私ったら」の流れになったのも
凛が桜を殺せず「ずっと桜を愛していた(要約)」と言ってからなので
セカンドレイプ発言が桜のことを考えた不器用な思いやりだったとしても全く桜に伝わっていない
会話は言葉のキャッチボールというけど凛のは病人に160キロ超の剛速球投げてるようなもの
相手が受け止められるか考えてない思いやりのある発言って矛盾してね?
さらに桜がそんな凛の発言を全面的に肯定し凛の苦悩を思いやることで自分の過ちに気づく流れなのが胸糞
他人相手なら(自分の利の為に)病人や怪我人や瀕死の相手に平気で鞭打って更に無理させる(そして信者はそれをかっこいいともてはやす)が
自分はやって当然の事すら特に頑張らないで
しんどいしんどいでもやらなきゃつらいわー私ってこーんな辛い部分があるから大変ーアピールしてるだけで「遠坂は頑張り屋だとか遠坂も苦労してるのに平気そうにしててスゴイ」だの持ち上げられる
それも赤ババアとは比較にするのが失礼な程一般的に見ても酷い目にあって苦労しているのに自分は可哀想だとは欠片も思わずに人並以上に頑張っていると言える人間にそう言わせる
あと骨見えるくらい酷い大怪我してる人間の患部に自分特性のオリジナルの薬()だと言って自信満々にタバスコ塗りつけて「感謝しなさいよ!!」って喚いてる感じでも有るわ
で本人が頑丈で耐えきったのと他の人間の治療で助かったのに全ては凛様のお陰って信者がもてはやして、被害者までそれ信じてババアに感謝してる
お前正直余計な事しかしてねえし桜だけじゃなく士郎へのドヤ説教も実際には自己満SEKKYOUなだけでむしろ悪影響だし、常識的に考えてトドメ刺す気の行動ばっかで自分の事しか考えてない
>>215
凛の「愛している」といえばいくらでも殴っていい論調は大嫌いだな。
お前の善は自分勝手で相手の都合を考えない独善だし、
お前の愛は相手の都合を考えない自分勝手な愛情だろ。
じゃあ今から「愛している」と言ってからお前を殴るけど、殴っても怒るなよな。愛があるから問題ないよな。
って言いたくなる。
よく凛の桜への説得に対して、桜が内罰的な性格じゃなければこうはならないって話に時々なるけど、
これはまさに凛が桜を「選んで」るんだよね(メタ的な意味でも)。
凛の桜に対するやり口は、10人に1人はいると言われているサイコパスが洗脳可能で自在に操れる「ターゲット」を選ぶのにそっくり。
凛は桜が自分の言いなりそうになりそうな奴だからここまでマウンティングするんだよ。凛は狡猾に相手を選んでる。
凛は狡猾に、自分が持ち上げられる為の生け贄のターゲットを選んでる。
これは現実にもある事で、この一連の動きが全てリアリティあり過ぎて、邪悪すぎて気色悪いわ。
サイコパスのターゲティングからターゲットを完全洗脳するまでの過程を見せられてんだから。
これを感動の場面として盛り上げてる奴らに対しては、そりゃあサイコパス気質の人間にとっては喜ばしい事だろうな。
従順な生け贄が手に入ったんだからな。と白い目で見てるわ。軽蔑と共に。
あと凛の「桜を愛している」は「自分が持ち上げられる為の生け贄の対象として桜を愛している」だから。
そりゃあ好きでしょうねとしか。
脱税すら大した批判もなくキャラに擁護される始末
不快になるだけだしあいつ出なくてよかったのに
>>218
どっちかっつうとあらゆる事全て「凛様に何かして頂けることは凄まじく光栄な事なのだから喜べ!!」みたいなノリじゃね
命令されるのも下僕扱いされるのもSEKKYOUされるのも馬鹿にされるのも罵倒されるのも物理的に一方的な暴力を受けるのも
タダ飯食われるのも家に住み着かれるのも看病させられるのも庇わさせられるのも
変態ババアに襲われるのもこっちが生きるか死ぬかで仕方なく儀式やってる最中にただ発情したからが理由のオナ二ーショーを強制的に見せられるのも
勝手に周囲に関係性を疑われたりそれが理由で相手の男だけが憎まれたり罵倒されるのも
凛厨によるとあのババアに「私の○○」と呼ばれる事はこの世で最高の名誉であり
裏切ってる真っ最中のアーチャーがババアに未練がましく自分の呼ばわりされるのも士郎もセイバーも桜も私のとか言われる事に対して光栄に思って喜ぶべきことらしいぞ
キモいな
相変わらず中の人もアーチャーの所有物扱いの夢豚丸出しだし凛そっくりの掃き溜め
なあ、凛の桜に対する愛なんて嘘っぱちだよ。
じゃあなんで妹が自分の踏み台になってるのを黙って見てるんだ?
そうでしょうそうでしょう、私の方が凄いのよ、みたいな態度のままなんだ?
なんで「どんな理由があっても、私の妹を馬鹿にするやつは許さない!!」って態度にならないんだろうな。
無茶苦茶だけど、それこそが妹への愛情だよな。自分の大事な妹が踏み台にされていれば、怒りを覚えるのが普通。
そのせいで自分をチヤホヤする連中を失うかもしれないけど、それでも妹を守るのが、コイツの言う良き姉ってものだろう。
凛の愛なんて桜が「私はもうあなたの踏み台にはなりません」と言えば、失われるよ。
その時に桜に帰って来るのは、応援でも心配しながらも背中を押す言葉でもなく、罵詈雑言だと思う。
「お前が何で自分の意志なんか持ってんだ、お前は私の奴隷なんだ、何思い上がってるんだこのクズ」的な事言うよ。
その程度の愛だよ、コイツの愛なんて。
あのくやっしそ〜な不機嫌面しながら「そう、ならあんたは敵って訳ね」みたいな事を(キリッ)とした顔で言って冷たく突き放す凛様アピールして
信者に「下僕なんかに冷たくされて可哀想な凛様!!傷ついてる凛様可哀想!でも凛様は強くて優雅だから辛いの表に出さずに凛と戦う姿勢!カッコイイ!!」
させるんだと思うよ
で、凛様に逆らってワガママ()言う桜が悪くて間違ってるような演出にされる
その後凛様が皆にageageよしよしさす凛されまくってから最終的に桜が謝るんでしょ知ってる
>>224
いつまでたっても対等な立場で互いを尊重し合う正常な人間関係を構築できず、その価値も分からず、
主人と奴隷とかいう人権無視の不純な関係しか結べない凛の方が人間性も低く知性も乏しい貧しい人間なのに、
なんでこいつが最高と持ち上げられるのか全く分からない。
現代社会における正常な人間関係は高等なスキルが必須で、難し過ぎてできないからって、
自分に隷属させる古典的で安直なやり方に逃げてるだけのくせによ。
ひょっとして「セイバーの私服姿? いやいや『凛様に譲っていただいたお下がり』だろ?」とか思ってたりしないだろうか
ああ、あの一応後見人として師匠として一応子供の頃から保護者してくれてた奴が毎年贈ってくれてるけど
自称学園のマドンナでお嬢様ファッションセンスに自信有りの凛様は趣味に合わないと言って
毎日同じ、小中学生であっても「うわあ」って顔されるようなセンスの真っ赤タートルネックに巨大十字模様と腰ミノスカートとニーソだけを着たきりスズメしてるから一度も着たことが無く
むしろ言峰を馬鹿にして私に合わないからあげるわーとセイバーにあげたあの服ね
確かに性欲ババアには合わない、清楚で落ち着いた大人のお嬢様らしいあの上品な服の事ね
ババアはパンツ見せびらかさないと気がすまないから膝丈スカートとタイツじゃ嫌だもんな
どう考えても言峰のくれた私服の方がセンスあるよな
まあ下品な凛が着ても似合わないのは明白だけど
幼少期の凛は言峰のくれた私服に似た服だったけど趣味変わったのか?
親が選んでたのを自分で選ぶようになったらああなったのかね
ちなみに遠坂にいたころの桜は高校生の凛と同じツーサイドアップに赤い服
姉だけ小学校低学年レベルの精神から成長してないのがよく分かる
一方健気にもDQN毒姉から貰ったから7〜6歳児くらいの頃のリボンでも付け続けるも高校生でもそうおかしくないお嬢様っぽい感じに仕上げる妹
そして親に着せてもらった幼児時代の方がまだセンス有る上に高校生にもなって「あいつなんかの選んだ服とかハイセンスな私には似合わないしww」と恥スタイルで出歩く姉
一人だけヲタ女の痛コスプレっぽくてやたら浮いてるんだよなあ…
見た目の痛さはもはやオタ女くらいしかやってないニーハイとツーサイドアップが戦犯だと思う
どうでもいいがきのこの誕生日っていいニーハイ(11/28)の日らしいな
それつながりでお気に入り()にニーハイ履かせたんかね?気持ち悪い
他の萌えアニメとかで女子高生のキャラがミニスカニーソなの見ても
別に気にならないしふつうに好きになることもあるけど
凛が浮いてるのは周りのFateキャラがみんな膝丈スカートだからだろうな
どうしても一人だけ下品に見えてしまう
どうあがこうとスクールカースト最下位のオタクに媚びる服装してるって時点で、お安い女なんだよ…。
元が良いならちょっとマシな格好してるだけで十分モテるんだから。
美少女は頭おかしいと思われる可能性を犯してまで服装で冒険しなくていいんだからな。
凛は何したって並以上の男には全く相手にされないから、露出を多くしてわざわざ最下層に媚びを売らなきゃならない、惨めな女。
どこが高嶺の花なのか?
凛ってぶっちゃけ調子乗ってるオタサーの姫。だよね。
現に優等生とかのまともな男には相手されてないし…。
他作品にしゃしゃり出て来る時は、普段の閉じた世界で威張り腐ってるオタサーの姫が、外の世界でも自分は美人、
誰にでもチヤホヤされると思って威張り散らしてる状態で、そらみんな真顔になる。
原作内でしか通用しないワガママが外でも通じると思って、それどころか「カワイイ!!」って拍手喝采されると思って平気でやってる。
勘違いし過ぎだし、痛すぎるよコイツ。
Fgo起動してイシュタル凛の項目が出ると一日最悪な気分になる
神に最も甘やかされ愛された女神が世界をニマニマと滅亡するのかしら?なんて馬鹿にしながら見る
そりゃあきのこの女神様の凛にお似合いの立場ですわあ
はよ死ね
>>234
こいつが不自然な優遇されてない派生なんて無いからきのこがいかに凛厨かがわかる
アニメしか知らないけど書き込んでごめん
士郎にガンド撃ちまくって追い立てるシーンで暴力ヒロインとは違うけどなんか嫌なキャラだなって思ってて、そこからいきなり頼れる先輩魔術師ポジなのがなんかちょっと無理…
アニメ化するにあたって削られたエピソードでもあるのかなと思ってたんだけどスレ見る限りもっと酷いのか…
>>237
アニメはまるで真面目なマスター同士の戦闘みたいになってるけど
(自分は無理やり家にサーヴァント置いて登校してきたのに)セイバーを置いて登校して来た巻き込まれ素人に対して
癇癪起こしたヒステリックババアが「マスターとしての自覚がないから私が倒す!」とかほざいて襲ってくる(しかも勝ったらサーヴァントだけ奪って適当に放り出し殺せない私優しいアピ)
ところとか気絶させるとか言いながらキレてるから銃弾並の威力の攻撃適当に撃ちまくって学校めちゃくちゃにしてる所までは同じだけど
ゲームでは作者曰く「凛ちゃんのかわいい癇癪暴れシーン☆起こった凛ちゃんとのドタバタいちゃいちゃラブコメ☆」で
さも真面目そうな大義名分掲げておきながらいわゆる暴力ヒロインのかわいい逆ギレ☆みたいなノリで、ふざけたノリと馬鹿丸出し理論の逆ギレヒスで死ぬような攻撃してくる
アニメみたいに冷静な戦闘っぽいノリではなく「まてー!このー!」「うわーかんべんー!」→死 みたいな
あの追い立てるシーンは「のこのこ登校してきた士郎を敵なのにわざわざ諌めてあげる懐の広い凛様」として好評だぞ
なおその凛様はしょっちゅうアーチャーを置いてきたり人様のサーヴァントを当てにしたりしてる模様
士郎は霊体化できないセイバーは物理的に連れてこれないしいざとなったら令呪で呼べるしってので来てたけど
結界発動した時も令呪の事言い出したの士郎じゃなかったっけ?赤ババア令呪使う発想あったっけ?
あいつ連れてこれるはずのアーチャーを何故か頻繁に家に無理やり置いてきてはそのたびに毎回敵襲に襲われてるのに学ばないのなんだろうね
特にマスターの疑いが有る奴に攻撃けしかけて試そうとかいうのにサーヴァント置いてくるのアホ過ぎるし
お荷物とか言いつつ一般人レベルの仲間(とその自分が欲しがりまくって自分のものにしたがってたセイバー)の方を連れてくるのを優先して自分のサーヴァントは置いてくるとか
自鯖が士郎と一悶着有った→じゃあ自鯖の方を家に放置して士郎とその鯖だけ連れて行って自分は単身で敵地に行くわ!士郎とセイバーの方が信用できる味方だわ!
って、その扱いでよく「私のアーチャー」だの「凛様はアーチャー大事にしてる」だの「ベストコンビ」だのほざけるよな最初も最初なのに
自鯖との信頼度が上がるような事何一つしてねえしむしろ裏切られたほうが納得する状況しかない
>>240
凛の愛してるも、大事にしてるも、全部その場しのぎの嘘だから。
平気でそういう嘘を言える奴なんだよ。それで全員簡単に騙せると思ってる。
この世の全ての人間を心の底から見下しているから、そんな事を考えるし。平気で出来る。
尊大で傲慢で、かといって、その傲慢が見合う程の地位も実力もない。
自分より才能のある人間に嫉妬し蔑み馬鹿にして、全ての人間を見下して生きてる。まあ、糞ですわ。
凛がギルガメッシュのマスターだったらIF絵が流れて来たんだが
こいつがギルガメッシュをちゃんと使役できるはずないんだよなあ…
凛みたいなプライド高いだけの奴は慎二より嫌いそうな性格してるが
魔術の相性がいいのは知ってるが
初めは金食い虫の業突張りババアの魔術にはいくらでも金を稼げて出し惜しみもしないギルガメッシュの相性はいいって話だったのが
何故か伝言ゲームでもしたのか凛厨の間で「あのギルガメッシュすらも凛様なら 性 格 の 相性ピッタリでお気に入り!ギルガメッシュすら凛様なら使役できる!」にされて
いつの間にか凛厨菌糸の中でも脳内改変したらしくCCCで「ギルガメッシュ様すらも唯一その人生に一目置いて認め褒めちゃう凛様!」をやり不自然な凛ageをさせ
そして性格が最も地雷で大嫌いな筈の女神のイシュタルとそっくりまんまな傲慢クズな女なのに凛なら許せる!をさせ
「イシュタルに凛が合成されたのでイシュタル大嫌いなギルガメッシュも凛要素のお陰でイシュタルへの当たりが優しくなってまだ仲良く!」みたいな事をするっていう
>>224
あー、クソ女に相応しい、質の悪い、ゴミみたいな取り巻きだよな。
結局、凛にはこの程度の品性の人間しか集まらないんだよな、お似合いだけど。
凛の側には優秀な人間も頭の良い人間も才能のある人間も絶対寄って来ないし、
凛にはその性格にふさわしい、頭の悪い、品性の乏しい人間しか集まらない。
ウンコにたかるハエみたいにね。まるで本人を映す鏡のようで笑える。
お嬢様ヒロイン、高嶺の花ってこんな某作品のスリザリンに入ってるような奴じゃないよね。
その時点でアウトだよ。
だってふつうに考えられる頭してたら凛がどれだけクズか理解できるし…
曲解しまくって別キャラにするようなトンデモ脳みそしてない限りそのままの凛を好きになるとか無理でしょ
今更今月のSNカフェみたけど改めてコイツって性格最悪だな
ギャグ()でも相手を不快にさせるようなことしかしてない
信者は罪のない可愛いウソ()とか、ちょっとからかっただけ()とか、悪戯好き()とかフォローして萌えるんだろうけど
ただただ性格悪い胸糞な行為を冗談と言い張ってるだけ
なんでそれで笑いとれると思ってんの馬鹿なのタヒぬの?ていうかタヒね
初カキコです。ずっとモヤモヤしていたことの吐き出しです。(長文注意)
HFトゥルーで凛が時計塔への留学を理由に桜に遠坂の管理者を引き継がせたのには、腹が立ちました。
遠坂の責務は凛が負うべきものだったはず。(桜をマジギレさせたあの胸糞発言である「私は恵まれいない」に対する擁護も「私も辛い遠坂の責務から逃げずにここまできた」が前提のはず)。
桜があふれる魔力を消費、または制御する方法を学ぶという理由もあったのでしょうが、
管理者の仕事が彼女の魔力の制御と関係するのか疑問ですし(少なくとも綺礼がやっていた財務管理とは関係ない)、魔術はライダーから教えてもらえば良いし(hollowでは実際にそうしてた)、他ルートではふつうに留学しているし、絶対に桜にやらせないといけない理由なんてなかったはずです。
大方、虐殺の罪の意識から桜から言い出したのでしょうか、
「遠坂の責任は私が引き継いだもの、桜が背負う必要はないわ。そりゃ確かに留学と管理者の両立は大変だけど、桜には関係がないもの。あなたは自分が負うべき責任だけを負いなさい。」
と言って止めるのが普通では?
信者は、凛様は責任感がある上、妹想いのステキ女子と湛えてしますが、いったいどこがなのか・・・どうせ、「やった!ラッキー!」としか思ってなさそう。
桜の夢が魔術師になることなら、百歩譲ってありかもしれないですが、
桜は、本来、魔術師になる気なんてまったくなくて、ただの普通の日常的な幸せを求めているキャラです(桜の将来の夢は魔術師ではなく、樹医。(hollowより))
自分が楽したいがために、桜を望んでもない魔術師の世界に縛り付けようとする凛には反吐が出ました。
全てにおいて何一つ責任感無いよな
都合のいい時だけ理由に使うだけでなんでもやりたいよう好き勝手やってるだけ
でも信者によると「好きに生きる自由な存在で有ることこそが凛様のすごいところ!さす凛様!」らしい
他人に罪悪感持ったりする事も無く何一つ自分を悪いと思わない事が凛のいいところですごいところ!!他のキャラはそうじゃないから駄目wwwとかそんな事も言ってるし
遠坂の当主の立場を守りつづけて
士郎が桜を助けられなかったら桜を殺す方針だったくせに
土壇場で「私には桜を殺せない><」とか言い出すあたり
これまで真剣に桜のこと考えてなかったんだろうな
そりゃあ桜も「わたしのコトなんて好きでも嫌いでもないクセに」って思うわ
遠坂の責務についても軽く考えて
責務のために犠牲にするものについても碌に考えてないから
気楽に「遠坂の魔術師として〜」とかいかにも責任感のある当主面できるんだろ
主要な霊地の把握もしてない冬木の管理者で
大事な聖杯戦争の前日に遺産探しして
結局触媒なしで召喚した上に時間を間違えるような遠坂のマスターでもさ
毒親の姉妹バージョンで毒姉って奴だよ。コイツは。
責任感無いのなんかいつものことだから意外と気にされてなかったな、HFトゥルー後のことって
ホント軽いよなこの女…何に対しても軽くて何の信念もない
聖杯戦争に参加するのも遠坂の悲願だからという訳じゃなく、ただ勝って自分の立場を誇示したいだけ
自分はアホみたいな理由で参加して召喚ミスって大事な令呪ムダ使いまでしてるくせに、士郎に説教できる立場かっての
凛って本当はイジメられるタイプだと思うわ。
大した事ないのに常に偉そうなヤツって、往々にしてそうなる。
いくつになっても、そういう倫理観の崩壊した世界で醜い戦い繰り広げてる方が似合う。
凛の桜に対する態度はどうも首をひねりたくなる
もし立場が逆だったら桜に同じこと言われて自分は納得できるの?って思う
和解のシーンもなんか白々しく感じてしまったな
ほんとHFはこいつという存在がいかに邪魔かわかる
桜にとってとか他のキャラにとってもとか通り越して物語上にとって存在する事で何もかもめちゃくちゃにしてる異物なのが最もわかりやすい
こういうクズかつ作品にとっても不要でしかない、作者が偏愛しまくってゴリ押しする事で作品めちゃくちゃにしてるクソキャラってFate以外のいくつかの作品にいるけど
普通は作者以外には大不評で、こんな凛みたいに洗脳されて肯定してる信者だらけな糞キャラって珍しいから怖いわ
HFの凛の態度って桜のこと士郎に押し付けてるように見えるんだよな
凛は遠坂家当主の立場を捨てて桜を選べないから士郎を間にはさんで桜を助けようとしてるけど
結局自分の責任にも桜にも向き合わないまま問題を士郎に任せっぱなしで
責務と感情の葛藤も選択の先の苦悩も命がけの代償(トゥルーだとイリヤも死ぬ)もぜーんぶ士郎がやる
凛も最後は命がけで桜への愛を示したとはいえ
それまでの士郎の苦労に釣り合うかというと…なあ?
HFは士郎が苦労して拓いた道に凛がタダ乗りしてくるようにプレイ時すごい気分悪かった
もし士郎が凛と一緒に桜のところまで行ってたら
凛は死にかけることもなく遠坂家当主の立場を守ったまま宝石剣も手に入れて
「桜を助けられてよかった」とか思ってたんだろうと思うと更に気分悪くなる
>247の者です。
今更ですが、
湛えて×
→称えて○
>255
本当にそれ。
士郎は、自分の理想を捨て、死にかけて(というか実際に肉体は死んだ)、相棒であるセイバーを殺して、義理の姉であるイリヤをある意味見殺しにして、桜を助けた。
それに対して、コイツは、何も犠牲にしていない。一応、セカンドオーナーの立場が危うくなっけど、まさかのゼル翁登場でうやむやな上、士郎が命がけで投影した宝石剣の功績が凛一人のものになったオマケ付。
まじでありえない。にも拘わらず、信者どもは、凛様こそ桜を救ったとかのたまう始末。
そもそも、こいつは、全てのルートにおいて、誰一人殺してなくて、全て他人に押し付けている。
親の敵である言峰を殺したのは士郎やランサーで、妹である桜を苦しめた蟲ジジイを殺したのは桜(+イリヤ)、慎二を殺したのもイリヤか桜、他のマスター、サーヴァントも全部他のヤツが倒している(ヘラクレスも倒せてないし)。
人殺しっていう殺された側のファンから嫌われそうな事案は全部他人にやらせて、一人、私キレイキレイしているのが、心底むかつくわ。
もし凛によって士郎とかだけが犠牲になって凛は何一つ損せず得だけして解決したとして
「私は堂々と良かったわ〜丸得したわ〜って堂々と喜んで見せちゃうわ〜申し訳ないとか思わないわ〜」ってわざわざ口に出して桜とかにアピールしてそんな私凄いとふんぞり返ってそう
信者はつらいと思わないで前向きにだけなれる凛様は素晴らしい!するし、自分大好きな赤ババアは私そういう自分を皆には理解されないと思うけど自分では誇りに思うとか語りだすタイプだから
やっぱりどう考えても要らない子っていうか邪魔な存在だよなコイツ
味方も敵もコイツが絡むと途端に思考が馬鹿になってコイツに都合の良い不自然な展開に捻じ曲げられるから出てくるだけで全てが破綻して茶番になるし
順番が逆だからSNに出演が決まってる時点であり得ないのはわかるけどZeroの夜遊びで海魔にコロコロされてた方が絶対に良かった
跡継ぎのコイツがタヒねば桜も遠坂に帰れたかもしれないし
まぁ時臣が臓硯に勝てるとは到底思えんけども
Zeroの時点でアレだから数年後の凛を見ることなく死ねたのは時臣不幸中の幸いかも知れない…
>>257
これで士郎に「覚悟がない」とか説教できるの本当にすごいと思うわ、もちろん悪い意味で
凛の何が救えないかって、人格破綻者の言峰に面倒見てもらったから歪んだってわけじゃなくて
がめつかったり根拠のない自信に満ち溢れてたりと子どもの頃からすでにクズ要素が散見されるところ
たとえ両親が健在だろうと今みたいな性格になるのが目に見えてる
大体凛の育ってきた環境って他のキャラに比べたら恵まれてる方なのに、こんな作中トップクラスのクズになるなんて
もう言峰と同じで生まれつきとしか言いようがないんだよな
…こんな人格破綻者が敵じゃなく味方で、あまつさえヒロインって…
>>258
言いそう。
ていうか、理解してるから凛は頭おかしいクズって結論に誰もが至っているのに、
それから逃げて「理解されない」に置き換えられるのってやっぱ頭おかしいよな。
凛の思考や意志なんて頭悪すぎ&薄っぺら過ぎて誰にでも理解可能なのに。
なんで低い自分をそこまで高く高く見積もれるのか意味が分からない。
「臆病な自尊心」=自尊心の強さゆえに、その自尊心を傷つけられることを極度に怖れる心理。
「尊大な羞恥心」=羞恥心の強さゆえに、羞恥心にとらわれる機会をもつまいとわざと尊大にかまえて他人を避ける心理。
山月記の言葉の説明だけど凛がまさにこれ。
偉そうにしてるけど、ただの臆病者。
しかもそれで済まないで「私のプライドの為なら、善人だろうが何だろうが犠牲になるのは当然。むしろ感謝すべき。」
とふんぞり返ってるあたりもはや更生不能のクズ&キチ。
山月記引用でちょっと吹いたけど学生さんか?
凛の場合は評価されないことを恐れる繊細さなんて持ち合わせてないけどな…
友人もいない
美綴は友人らしいけどやることが彼氏作る競争って孤独な魔術師とは?って若者の遊びだし
士郎に対してはやたら見下し姿勢
俺ならいくら学園のアイドル()で見た目で憧れてた相手だったとしても毎回ボロクソ言われて
盗人まがいの行動されてドヤ顔見せられたら縁切るわ
>>264
繊細とは一言も言ってないけど。
プライド高すぎる人間の負の心理の肥大した塊が凛だって言いたかっただけ。
伝わってないみたいだからもういいけど。
個人的にはクソ凛の例えなんぞに中島敦なんて使わんで欲しいけどな
原作の言動そのままでも人として終わってるし凛に関わると基本肯定するだけ褒め称えるだけになる世界観も薄気味悪い
凛厨がまーた桜disっとる
いつも通りすぎるけどこいつらほんと正義は自分にあると思ってんだな
堂々と他ヒロインや他ルートをsageしてるのおまえらぐらいだぞ
どこか知らんけどまだそんな奴いるのか…あいつら凛のここが嫌とか言うとこっちの揚げ足取ったりして来て態度最悪なんだよな
別件の愚痴
某海外動画サイトでアニメキャラの人気投票やってた
エントリー資格がその時テレビ放送してたアニメらしく凛は投票対象じゃなかったんだけど特設ページのコメ欄にたまたま凛ファンがいて「もうすぐHFの映画やるので次回こそ凛が優勝できるように頑張りましょう」と書いてた
HFなのになんで凛なんだろうともやっとした
あの赤ババアに洗脳されていない普通の人間(それまで嫌っていなかった人間含む)にとってはHFルートってのは
今までのルートでは作中の扱いが肯定的過ぎてあまり深く考えてなかったのがHFでそのクソキチガイクズっぷりをはっきりと思い知らされて赤ババア大嫌いになる話なんだが
赤ババア信者達にとってはHFとは「凛様が一番かっこよくて主役な話☆桜も士郎も凛様だけが救ってあ・げ・ら・れ・る、むしろ桜を救ったのは凛様でかっこよさに惚れる話」なんだぞ
やべえだろ
あいつらHFの話としてずっとさす凛さす凛だけ言ってるよ
特に士郎夜桜辺り絡みとの話の時によくある「凛は彼らにとって光!正義!救ってくれる!彼らには眩しすぎる存在!」みたいな話しぶりを見る度に
本編での凛の言動を思い出して何でこいつが眩しすぎる憧れで光になれるんだ?っていう疑問がな
意味わからんこと言ってるけどなぜか素晴らしいことに思わされる洗脳でもされてんの?って場面多杉
桜ルートの凛とか桜の心を追い詰めることばかりやってんのにな
凛様はこんなに桜を思ってるのに桜は〜
そんな桜を殺せない凛様は本当に妹想い!姉妹愛尊い!桜を救うのは凛様!
凛様は正しくてすべてを救える存在で凛様がいなかったら他の奴は駄目なの!
なおHFの凛は教会で士郎が止めなかったら桜を殺すもよう
凛が桜を殺さずにすんだの士郎のおかげじゃね?
そうですよね。凛が桜を殺したのは、メタ的に言えば、そんな可能性もあるってことの提示ってことなんだけど、
実際のこと考えられば、本編で桜を殺せなくなったのは、一体どういった心変わりだったのでしょうか。
考えられるとしたら、桜の訴えを聞いたからと考えられますが、彼女が受けた地獄の生活なんて本人から聞くまでもく、言峰が彼女の容体について語った内容から容易に想像できる(士郎は実際マジギレした)、実は、ちゃんと考えたなかった?
髪と瞳の色がわかるぐらい肉体を改造されて、士郎と藤ねえ以外には笑わない桜を見ても、「桜は私と違って間桐の家で幸せに過ごしているはずだわ」って考えちゃうくらい脳足りんだがらあり得るかも。
ていうか、いまだに桜との和解のシーンの「私ががんばればその分だけ桜が楽できる」って発言、いまだに意味がわからない。
凛が学業から魔術の修行やらがんばったから桜に何かあるの?
信者は、妹を想って一人がんばっていた凛様ステキって言っているけど。具体的に凛は自分ががんばれば、どう桜にプラスになると考えていたのか解説してほしい。
もう、11年間謎のままなんですよね。
なんか、何も桜のこと考えていなかったことバレるの恐れて、テキトーに桜のことちゃんと想っていたのよアピールしているにしか見えなかった。
凛様が得をする事は桜の幸せなんでしょう(適当)
毒姉に洗脳されて凛の為に生きる被搾取妹だからねー
HFルート以外だとあれだけ自分の全て状態だった士郎も「姉さんなら私なんかよりよっぽどふさわしいから…」で涙をのんで身を引けるらしいよ
実際にはそこまでの覚悟で譲ったのなんてつゆ知らず、先に彼氏ができたほうが勝ち〜なんてファッション扱いかつ都合のいい搾取用の男の一人としてキープされるだけなんですがね
どんなルートでも妹の大事な人間と分かりつつ、他に心に決めた女性がいると判ってるルートですら寝取り狙いでうろちょろするし私物化しようとするし
あと「魔術の修行がキツいのなんて当たり前!!私だって耐えたもん☆」とかほざいてたり
桜がされた事知っても「別にされた事自体は修行なら魔術師として当たり前だと思うわ!でも私は優秀だからこんな才能潰すためだけの無意味な搾取されるだけで何年も無駄にさせられるなんて耐えれない!」とドヤってたけど
色々と恵まれまくった凛様は御三家として大量に有る自分の家の資料ろくに見てなくて「房中術的にセックスで魔力供給できちゃうよ」程度の情報を何日も大騒ぎした後になってドヤ顔で出してきたり
めちゃくちゃ重要視してから十年も有った上に開催元の御三家であるのに聖杯戦争関連の事を素人と同レベルに全く知らなくて鯖に教えられたりその後も何度も無知晒しまくったりしたのに知識自慢したりと
師匠も魔術師用の大量の資料も屋敷もあっていくらでも修行できたのに、まともに教えてもらえず魔術師の事を知れる情報源もほぼ無かった士郎と桜よりよっぽど十年無駄にしまくってる気がするんですけどねえ
なお実際には蟲姦耐えられない上に自分で命令してその通りにやってる同意セックス儀式すらもぎゃあぎゃあ騒ぐ模様
桜が一番被害受けてるけど多かれ少なかれみんなそう
士郎もアーチャーもセイバーもあたしにつかわれるんだから光栄に思いなさいよみたいな態度でさあ
クラスメイトにも高嶺の花ぶって上から目線でさあ
気持ち悪いんだよ
凛の説得()で桜が正気に戻ったことを認めるにしても、それで凛がやったことって桜に腹ぶっさされて倒れただけだよね?
士郎が来なかったらどうすんの? 姉を殺して桜がますます傷付くだけで何も事態好転してなくない?
刻印があるから死なないことわかってて攻撃を受けたって言うなら尚更性悪だけど
あーあと謎の中途半端なお色気風演出?
桜の影の触手に腹刺されてる時に何故か唐突にそれをエロシーンみたいな演出にしてるの
めちゃくちゃ深刻な流れで真面目に戦闘してるグロシーンのはずなのに余りに空気読めなくて意味判らなさ過ぎる上気色悪いし気分悪い
そもそも自分のルート以外でのアピールがウザ過ぎる
セイバールートでも瀕死のルートヒロイン助ける為の真面目な初エロシーンのはずなのに赤ババアのレズシーンやらセイバーにエロ絡みしてるシーンや何故か目の前でオナ二ーしだすシーンやらも何故か赤ババア推してくるし
その後もセイバーとのエロシーン回想して意識する流れだったはずなのに途中で赤ババアの事まで思い出して士郎がそっちを意識するとかいらん演出入れるし
自分のルートで空気の癖によそのシーンでモンペきのこが凛ヒロイン扱い推ししてくるのなんなのマジ
桜ルートでもそう。
淫夢のシーンなんか、出てくるだけでも意味不明なのに、わざわざ、夢に出てきたのが凛なのは、士郎にとって、一番異性として意識しているのが凛だからって設定まで作って凛押しする始末。
自分のルートならいざ知らず、他のルートでそんなの入れる必要あるか?
凛を一番異性として見ててドキドキしているけど、桜も好きで、桜のために自分の命よりも大切な理想を捨てますって、話が完全に破たんしてるんですけど。
きのこにとっては、凛様のアピール>越えられない壁>作品のクオリティー、なのか?
映画HFだと、凛様はかわいいアピールががっつり削られてたし、淫夢のシーンも改変によって、士郎が異性として意識しているのは、凛ではなく桜だって表現してたらか、うれしかったし、ようやくまともな話になったって安心したわ。
後、エロシーンで、セイバールートあと、自分からオナったり、士郎とセイバーのセックス見て乱入したり、経験豊富アピールしているのに、いざ自分のルートになったら、男のアレのサイズもわからない生娘アピールとか意味不明。
お前、セイバールート時、士郎のアレ見まくってただろうに。
きのこは、良くも悪くもノリと勢いで書くからあまり設定の整合性がないけど、凛については、明らかに異常。
赤ババア厨が「凛様は士郎の初恋の相手!だから全ルートで士郎やアーチャーは凛がまず好き!士郎は本当は凛の方が好きでセイバーも桜もそのお下がりpgr」
とか頻繁にほざくのマジ不快
>>280
加えて士郎ファンは凛を全肯定しないとおかしいみたいな妄言押し付けてくるのも気持ち悪い
士郎が好きだからこそ寄生して一方的に搾取してきやがる凛が邪魔で仕方ないんだが
桜セイバーアーチャーランサー辺りもその被害を受けてる悲しみ
見事に俺の好きなキャラばっかりでワロタ
いや笑えねえ…
本当要らないわこいつ…
クリスマスイベントエレシュキガルかよ…
また凛のせいでイベントスキップしなきゃ
まだあいつでしゃばんのかよ…
ピザのお気に入りなだけはあるわ
次ハロウィンにでもでんのか?
エレシュキガルってことは当然イシュタルも絡むんだろうしなあ
水着に続いてほんと邪魔
夏の水着と冬のクリスマスというソシャゲイベントの中では最重要と思われる二大季節イベント
そのどちらも自分の嫁に主役を張らせる迷采配
>>286
特効鯖にイシュタルがいるからほぼ確実に出てくる
七章で死んだっぽかったのに終局特異点に出てきて「は?ファンサでシナリオ矛盾させんなよ」ってなってたのに実装までするのか
イベントのシナリオまでやるとかファンサじゃなくてきのこの贔屓なのかな
天使って…女神だけじゃ飽き足らんのか
結局神話のエレシュキガル使った遠坂ageじゃん
きのこのインタビュー(この前の部分でイシュタルについても言及)
最初から女神達は凛ageの道具だ
>奈須氏:
> あ,ここでいう凛の可愛さは,エレシュキガルも込みということで。もう,「10年ぶりに,遠坂 凛の可愛さを思い知らせてやる!」と。
キモ
ほんとキモイ
この女が可愛かったことなんて過去一度もないんですけど
どんだけコイツ贔屓すんだよ
てか槍で星5出してくるとか桜はほんと可哀想だわ
まさかないとは思うがパールヴァティーを踏み台にして来たらマジで許さねぇからな奈須
七章におけるエレイシュ凛同士の冥界問答ってHFの凛桜の立場まんまで
間にギルが入ってわざわざ凛の行動を解説してやるマイルド版って感じだったけどさぁ
ご自分のルートであらせられるUBWから持ってこないで、
わざわざHFから妹のヒロイン要素奪ってきて、
あまつさえシリアス要素抜いて茶番に寄せて保護者同伴の萌えキャラ化しないとダメなあたり
こいつってほんと自分で何も持ってないペラペラなんだなぁ……
あーあれ桜の存在消滅させて妹ポジまで乗っ取って一人二役ってことだったのね
キモいわ
姉役も妹役もわたし!!!
はー関心するわー
違うぞ
終局特異点で来たのは「未来のエレシュキガル」で
「未来でぐだが自分を救ってくれたおかげでサーヴァントとしてこの場に来れた」
って明言されてた
つまり「7章解放後から終局特異点解放までの間に高速で実装予定リストに加わった」と遠回しに言ってる
誰の采配なのかはわからんが
すまない、>>288 宛てなのを書き損ねた
正直凛まんまのイシュタルよりはエレシュキガルの方がまだ良いわ
クリスマスイベントでエレシュキガルとか残念過ぎる
イベントスキップ確定
>>296
288だけど指摘ありがとう。と言う事は今回のイベントがそれに当たるのかな…
エレシュキガルEX凛だからな
あれはあれで既に「EXでも別で凛様存在している別人でありながら凛様シリーズとして増やして出しました☆」とかいうカサ増し女神エレシュキガルみたいな真似してたり
あらゆる人物への評価が厳しい英霊達すらも認めてマンセーしちゃう凛様!!だのそんな要素は全くないからこそ裏表なので深層心理を表している状態にマゾ設定付与されちゃった(意味不明)とか
何も知らない一般人達が大量にゲーム感覚でデスゲームに参加しまくった元凶張本人の癖にいい事してやったわドヤこれはデスゲームなのに理解してないとか〜とアレだったりだが
同じくイシュタルみたいに一応凛増加みたいな謎ポジではある
>>296
取ってつけたように唐突に「未来で救ってくれたから〜」とドラ○もんみたいな事言ってやってきてその内容は期間限定イベントでやるとかめちゃくちゃっすね
与太話馬鹿キチシナリオの期間限定イベントを本編に堂々と入れていくわりにそこ以外は全然リンクしてない謎っぷり
クリスマスイベントは贔屓爆発だろうな
なんで桜をエレシュキガルにしなかったんだ
髪の色はたしかにEX世界の凛と同じだが、口調はカレイドルビーなエレシュキガル
ということは凛の持ちネタのうち、イシュタルのキャラづくりにあたって不採用になったものを
いくつかサルベージしてエレシュキガルに充てたってことなんかな?
>>303
FGOでは忘れられがちだが、あの女神姉妹はイシュタルのほうが妹なんだよ
これは原典の時点からの設定だから動かしようがない
なぜか日本の小生意気なクソガキの凛と同じ姿が二人もいる状態よりは姉妹逆転くらい些細な問題なんだよなあ
何で同一人物やねん
色んな同一サーヴァントが別クラス扱いやら別側面やら派生やらで増えまくるのが主流になったからには凛様もマウントして増殖しまくらないと気がすまなかったんだろ
姉妹逆転で桜にしてもどうせ踏み台にされるからいらない
凛も桜も出さなくてよかったのに
>>308
あの冥界でのやり取りを凛と桜で演じた場合
エレシュ桜「私は幼い頃から冥界の管理者としての役割に縛られてきた。一度は誰かに褒めてもらいたかった」
ぐだ・ギル「やって当たり前のことをいちいち褒めるやつが何処にいる?むしろ自分の仕事に誇りを持て!」
イシュタ凛「(やっぱり小さくなり、ギルの笑いの種にされている)」
演じているキャラの前歴を考えるとなんか雰囲気が変わって見えるね……
鯖が病気になるってなぁ…
エレageの為に他鯖も踏み台にしますかー
神霊姉妹って結局きのこが神霊使って凛持ち上げたいだけだからな
自分で言ってたし
正直クリスマスより新所長がFGO世界凛パターンを警戒してるわ
礼装キモすぎてドン引きした
FGOの露出過多な女キャラは見慣れてたつもりだったけどこれはただ下品
礼装までアイツかよと思ってたら瞳の色変更されてイシュタルにwww
イシュタルのがまだマシだわ
凛厨ざまあwwww
見た目も嫌いなんでイシュタルでも無理だわ…
青い目のままの方が女装ぐだ男だと思い込めるから、青い目のままがよかった。
遠阪凜よりも女装男の方がずーっとまし
マシな対象がゴミ過ぎるがそれでも確かに凛よりはマシだよなあ
きのこはマジで凛のことを不快に思う奴がいるなんて全く考えてもいないんだろうな
あんなクソキャラなのに
そもそもあれが赤ババアに全く見えなかったから誰かもわからなかったわ
知らんどっかの作品のマイナーキャラか新規キャラかと思った
あいつ見た目あのクッソダサいダブルお子ちゃまデカリボンとイカレ赤コスプレとパンチラスカートしかキャラ付け無いから
しかしスカートひでえな
女神すら赤ババアに憑依するとファッションセンスが小学校低学年児並に低下させられるのか
いやごめん小学校上がってたらもう普通の子供はあの格好拒否するな
上あれで下があのゴテゴテ飾り付きクリスマスツリーコスプレってリアルならネタ系仮装パーティーでもかなりトバしてるかハズしてる類
いくら女神が憑依しようと決して他人から搾取はしても自分で身を挺して働くという事を一切しない女だと知らなきゃチンドン屋のバイトかなと思うが
一連の流れ見てて凛厨ゴミすぎって思ったわ
間違った情報なので消してくださいって食い下がってて
じゃあ倫敦凛ですって絵やツイートにも消せって言えよ間違いなんだから
女装厨はネタで言ってるってわかるけど
凛厨のそれらの発言は本気だから間違いの度合いとしては凛厨の方がはるかに上
女装厨よってたかって叩かれてて凛厨頭おかしすぎて怖かった
ぐだ男女装ネタ大嫌いで本編であった時もオエって思ったし
それを好きな人も生理的に無理なんだけど凛厨見ちゃうとマシに思える
少なくとも他人に変な攻撃してるのは見たことないし
「あの礼装のキャラが誰だかわかった!女装したぐだ男だ!」(アニメ版UBW最終話未視聴)
「女装ぐだおwwwそうか、その発想はなかったわwwww」(本気にはしていない)
「あの礼装が女装ぐだ男の方が個人的には捗るわ〜」(本気でぐだ男とは思ってない)
「今度のクリスマスイベで女装ぐだ男の礼装が出るって聞いたけどマジ?」(噂を聞いただけ。真偽を確認したい)
運営「なんか女装したぐだ男って言われてるらしいので目を赤くしてイシュタルってことにしよう」(冗談が通じてない)
信者A「せっかくの倫敦凛だったのに、女装ぐだ男とかほざくFGOキッズのせいでイシュタルってことにされた!」
信者B「つーかFateシリーズに手を出しておいて倫敦凛知らないとかありえないんですけど!これだからニワカは… 」
なお倫敦凛はアニメオリジナルパートなので、アニメ版UBWを見てない人は知らなくても不思議ではない
凛ちゃん、もう結構礼装と鯖で出てるからこれ以上fgoで増えんといてほしい……。
こいつの厨ってマジで頭おかしい人の集まりなんだな…
そもそもこのゲームに存在しないキャラの癖にこんな異常なまでに逐一礼装出してくる礼装多すぎのキャラが居る訳ないと普通思うじゃん
イシュタルも合わせたら更に多いが女神乗っ取り赤ババアが出るより以前から初イベント礼装からしてもう居たしそれ以降もイベントの度にでしゃばるし季節イベントの度にでしゃばるし
まだぐだ男の方がよかったわ
fgoでまで凛出てくんなクソ
礼装の流れ見たけど凛厨が相変わらずやべーなと思って久々に来たわ
時計塔とカナダの建物の区別もつかなかった凛厨が「イシュタルになったのはぐだお厨のせい」って決めつけて暴れただけじゃん
根拠にするなら時計塔と問題の礼装の屋根の形が違うことぐらいは気にしろよ
他の信者ならともかくあんだけ凛ルートガーロンドンガーって言う凛厨が時計塔の形すら覚えてないのはギャグだろ
もう外に時計付いてる建物なら小学校でも時計塔に見えるんじゃないのあいつら
ぐだ男だって言い出した人が住所特定されて掲示板に晒されたみたいな書き込みをツイッタで複数見たんだけど
マジなら凛厨頭おかしすぎて笑えない
どの掲示板だろやっぱ5ちゃんか?
仮にあの建物が本当にカナダの建物なら運営はドッキリ仕掛けるつもりだったんかな?
いずれにしろフレーバーテキストが出回るのを待つしかないが
気に入らないから住所晒して叩くとかキチガイかよと
つまり>>320 の流れって実際は……
運営「今年はドッキリやるぞ!まずロンドンに似た景色に倫敦凛に似せたイシュタルを置いて……」
↓
「これ女装ぐだ男だ!」「その発想はなかったwwウケるwwww」
信者「これどー見ても倫敦凛なんですけどー?糞ニワカはこれだから……」
↓
運営「やっべ、瞳の色まで凛のまんまだった。修正修正っと」
↓
信者「せっかくの倫敦凛礼装をFGOキッズに台無しにされた!個人情報とか晒して懲らしめてやる!」
誰が描いてもこいつの格好ダサいな
>>329
これだろうな
夏配布されたライダークラスのイシュタルは宝具でバカっぽく世界の色んなとこ回ってるから、カナダに行ってるのもわかる
逆に凛がカナダにいる理由はない。運営からすれば、イシュタルとイシュタルの宝具で凛を彷彿とさせる礼装のつもりだったんだろう
イギリスとカナダの違いがわかる凛厨がいるか、「たった一人のユーザーの言葉でキャラをすり替えるなんてしない」って常識がある凛厨がいれば悲劇はなかった
2017年も凛厨は害悪でしたねという話
あいつらきっと礼装のイラストレーターが判明したらそっちにも凸るか叩くかするよ
テキストはイギリスで時計搭らしい
だが描かれている時計塔のデザインは明らかにビッグベンではない
ということは、あの礼装を担当したイラストレーターは
ビッグベンの資料に間違ってカナダの時計塔を使ったってこと?
凛厨は昔から自分の好きなカップリング以外を監視しては萌えてる内容に文句言いながら
凛のカップリングでは好き勝手やりまくってるから嫌われ続けてるんだよなぁ
少し大人しくなったと思ったらまた暴れだしての繰り返しだ
>>333
ユーザーがどれだけ考えても憶測にしかならないしスレ違いになるからその話題はやめよう
しかし改めてUBW最終回見たけど相変わらず凛はダサい
ガキっぽいツインテもミニスカニーソもやめたのに今度は野暮ったい
個人的に制服に赤コート姿の印象に近いダサさを感じる
今んとこイベントシナリオにクソ凛出てなくて安心
まあ確実に出て来るだろうしイベントアイテム交換の時に音声付きで出て来るから死ぬほどウザいんだが
案の定性能が上位互換で踏み台にされるパールヴァティ桜
きのこの加護とかふざけてんだろ
エレちゃん警察とかウザいのに今度はマウント取りに来るんだろ
ほんと勘弁してくれよ
>>335
これで最後にするから一言だけ吐き出させてくれ
時計塔のデザインがカナダのものだと指摘しただけで
その人を塩川の弟子呼ばわりしてた連中は凛厨だと思っている
あれで住所特定までするとかキチガイだろ…
>>339
レッテル貼りにもなりかねないから止めとけ
それはともかくどんなにアレンジしようとダサくしかならない凛のデザインには参る
いい年してニーソサイドテールのキャラデザでドケチお嬢で才色兼備の天才少女なんて成立しないにも程があるんだわなあ
作中世界内のキャラ付け設定では「真面目であまり自分の事やファッションに興味がない他のキャラにオサレ()な凛様が服を見立ててあ・げ・る☆」「ファッションに口出ししてあ・げ・る☆」
なポジなんだろうけどな
勘違い幼稚キモオタファッションの赤ババアより他のキャラの方がよほど高校生としては普通でずっとマシであの中で一番ダサいのがあの赤ババアなんだよな
勘違いしてドヤ顔で他人の服装に口出しして「あんたのダサさが酷いから私が見繕ってあげたのよフンス!」と自称華麗なコーディネート()押し付けてきそうなのだけは事実だけど
フォーマルクラフトのフィギュアあるけどこれまたダサいんだよな
リボンと広がった髪で頭でかく見えるし
うっすい腰ミノみたいなミニスカとニーソが安っぽい
服のシルエットはアーチャー意識してるんだろうに凛の特徴がマイナスにしかなってないの
いかに凛のデザインが駄目か分かる
そもそも髪型がアレの時点でダサい
イシュタルもエレシュキガルもデミ鯖じゃないほうが良かったのに奈須のせいで…
>>344
デミ鯖と疑似鯖はまったく違う存在ですぜ
>>345
なんでデミ鯖なんて書いたんだろすまん
凛厨うっぜーーー
誰でも見れるツイッターに女装ぐだ男ネタ呟いた奴を勝手に凛およびSNfateファンの敵だと言いながらfgoに愚痴こぼすな
どうせ今回のクリスマスイベント参加も出来てない動画勢が殆どなのにあれは倫敦凛ちゃんなの腐女子死ねとか垂れ流すな
クソ凛が崩壊した人格以外キャラ立ちのないクソキャラだからだろうがよ
EX桜とSN桜の混同はよくお前らもやってんだろうが
イシュタルもエレシュキガルも元は女神なのにうっかり遠坂()のおかげ()で能力下げてサーヴァントになってんだよな スキルもうっかり()要素とか出されてさ
藤ねぇとの関係が凛より遥かに深いケリィとわりと深い桜を3行くらいで処理し、なぜかジャガー幕間でエミヤといちゃつく謎っぷり、まさにイシュタ凛
何で他所に出張ってくるんでしょうねぇ……せめて自分の幕間でやれってさぁ……
エレシュキガルのage酷すぎないか?
きのこの凛への愛が明け透けで気持ち悪いんだが
大喜びで公開オナ二ー中だからな
エレキ凛もイシュタ凛もageageで他キャラsageまくり、他のキャラにマンセーさせまくるだけの内容
外見が凛でもあんま凛要素なかったからエレキシュガル嫌いじゃなかったが、持ち上げがやばすぎて無理になってきた。
無理だ。気持ち悪い
茶番にするだけ茶番にした上でネルガルを下げるだけ下げて汚れ要素を1mmたりとも近づけない見事なきのこの加護
セイバーオタ桜オタの嫉妬が凄まじいスレですね
他のキャラファンからも恨み買いまくってるから安心しろ
今回のイベ見てないけどやっぱり他sageエレシュキガルageな内容なのか…
>>354
お手本のようなゴミ凛厨のレス
100点
今回は全方位から叩かれてるじゃん
流石に贔屓が露骨すぎた
エレキは見た目みんな可愛いって言ってたのに手のひら返して叩いてる酷い
という感じのエレキシュガルやイシュタル批判をぐちぐち言ってる凛厨は
凛が嫌われてるという事を認めたくないというか
相変わらず凛は皆(型月ファン)から可愛いって思われてる好かれてる
嫌うのは頭のおかしい原典厨やアンチだけと言い張ってて笑う
普通に最悪のキャラだったろエレキもイシュタルも凛も
他sageデフォの誉めどころのないキャラ付けで庇いようがないもんな
凛厨は意地でも自分の都合のいいことしか見ない自己暗示の中で生きてるので今更どうしようもない
つーか一体きのこは何がしたいんだ?
一切汚れられない=シリアスの出来ない凛を今更他のヒロインたちの「誰かを好きになる事はシステムエラーである」って文法に落とし込んでも茶番にしかならんだろうに
絆したいのか反感を買いたいのか何をしたいのかサッパリ分からん
>>360
自分の最愛嫁()という原型の無い記号をひたすらageまくりつつ他のキャラの要素も奪ってキメラしたいだけ
リア厨の最低SS作者とか自分の推しに全ての要素盛り込んで他のキャラの要素もどれだけ矛盾したりキャラとしておかしくなろうと全部奪いまくらないと気が済まないのが鉄板
いくらネルガルに唆されていたとはいえ、カルデアに熱病ばらまいたことへの詫びくらいは言わせてほしかった
エレキとアルテラが確率アップの時思い切って引いたら欲しかったアルテラが来てくれた。エレキとか云う金髪凛が来なくてほっとしたわ。
わかってるとは思うが「エレシュキガル」だからな
エレシュ=女主人、キガル=冥界 って感じの意味らしい
誤字指摘するマン前もいたけどスレタイ読んどけ
凛はいつも他のキャラを踏み台にしてageられてるけど今回はアルテラが完全に犠牲になったな
きのこの性癖なのか知らないけど持ち上げるならもっと魅力的なキャラにしとけよと
それなら俺嫁TUEEE何やらかしても理由があってしたことで絶対正義なの!でもまだ許せるかもしれないのに
>>364
どうでもええわ
凛だろうが凜だろうが淋病だろうが燐酸だろうが赤ゴキだろうが赤ババアだろうがどうでもいいのと同じくらい興味ない
イシュタル所持してるときに聞けるキャスギルのボイスがもやもやする
凛のおかげでイシュタルがマシになりましたー的な…
七章繋がりでボイスがあるのは自然だと思うけど…
マジでクリスマスのシナリオがっかりだわ
エレシュキガルageageしててカルデアへの攻撃なんて無かったかのようなひたすらエレたんよしよしストーリー
ガワは凛だからただ単にきのこの嫁のお披露目会だろ
これが桜を依代にしてたら7章組はおろかギルにも叩かれイシュタルには叱責されつつ、そんなエレを許すイシュタル賞賛みたいになってそうだと思った
アルテラサンタが可愛かったからイベントやったけどシナリオは凛が出てきてほぼオールスキップした
イベント戦闘のエレシュキガル戦が腹立つわ 最強女神凛ちゃん!最強でしかも元より冷酷で人間的じゃなくてそういうところも美しい!強い!みたいな厨の妄言が思い出されてキッツイ
戦闘だけでもウザさが溢れ出るイシュタルとエレシュキガル凄い
掛かってるバフもうぜーしはいはい凛様はしゅごいですね
演出の都合なんだろうが、回想シーンで既に凛の姿なのがな……
いまのイシュタルやエレシュキガルのパーソナリティが依り代の影響を受けているなら、
依り代の影響を受ける前後が区別できないような演出にしちゃったらマズいじゃないか
それとも「イシュタルやエレシュキガルは元から凛様の色違いみたいな姿だったんです!」とかいう
「アルトリア顔」の二番煎じみたいな設定でも拵えたか?
誤字の指摘については、凛擁護の意図はないことだけはわかってほしい
イベントで初登場ならともかく、7章クリア済みでなければ参加出来ない仕様だったんだから
エレシュキガルの描写にリソースを割く必要ないんだよな、7章時点で充分人気キャラだったんだし
凛嫌いであることを差し引いても、もっと7章後のシナリオってところに重点を置いてほしかった
作品自体古くさいけど、凛のキャラデザ特にダサいな〜。どの辺が優雅なのかも謎w
くらいのイメージだったけど
イシュタルの依り代で出て来たの嫌過ぎたし 今回のシナリオでホントに無理になった
もうこれ以上出て来ないでくれ
これくらい許されると思ってるのかも知らんが作品まで貶すのはスレチな
遠坂凛が嫌いすぎてイシュタルもエレシュキガルも好きになれなくてつらい
なんでこんなクソ女が人気なのかわからない…
>>375
ほんそれ
出て来ないと思ってたのによりによって2人分かよ!
くそダサいのに美の女神()
相変わらずガメついな
よくこの子が嫌いでfateシリーズ追っかけられるね
もはやSNどころかブランドそのもののメインヒロインなのに
赤のタートルにニーハイが時代遅れでダセーのかと思ったがそうか
髪型も性格も全てダサさしかないんだなw
>>377
凜厨はマジで「私が全シリーズのメインヒロイン!!」とか勘違いしてそうだな
原作者の嫁をメインヒロインと言うならそうかもな
萌えダメとも言うが
> ■■注意事項■■
> ・凛儲の出張による荒らし、煽りは完全無視
ババアボイスでぎゃーぎゃー言うだけのクソダサ女w
二次でも大嫌いだけどリアルにいたらやばい奴
リアルでもこんな酷い女中々いないけどな
Exアニメ、他のマスターがいなさそうなのは残念だけど
その代わり凛も出ないなら我慢できる
出すなよ菌糸類・・・
>>383
残念だけど多分出る
昨日リスアニの記事で出演キャラに凛桜慎二が表記されたから話題になったようだ
フライング情報だったのかもう消されてたが
どうせ持ち上げるんだろうよ
age対象ならもっと魅力的にしとけと
そうそう
贔屓するにしたってまあこいつなら魅力的だし仕方ないかなってキャラならともかく
よりにもよって作中一二を争うレベルのゴミクズ持ち上げるもんだから救えない
ゴミクズだからage方も周囲をsageるやり方しか出来なくて他キャラにしわ寄せがくるし最悪過ぎる
それな
一つもいい所がない非の打ち所しかないクズを洗脳された周囲が意味不明な理論で肯定してマンセーしてるから何もかもおかしくなる
きのこが「魅力的に仕立て上げる」ことを「カタログスペックマシマシにする」と履き違えてるからな。
クソゴキより思い入れのないキャラの方が魅力的とは皮肉なもんよ。第一、冬木の聖杯を解体するのだって魔術家系3代の赤子同然(先生曰く)な
大人ウェイバーと協力でしょ。御三家とはなんなのか。勿論一筋縄でいく代物とは思ってないから協力自体がおかしいとは思わんが凛って結局大成してないんじゃって思う
あと凛が真ヒロインとか士郎の嫁とかのたまってる凛厨は「おかえりなさいシロウ」も知らないんだろうな。Heaven's feelもやってないし劇場版も観に行ってないんだろうな。
そういう都合の悪いことは見ないとか見ても逆切れするところがクソゴキにそっくりだよ
凛が人に尽くす尊い()良い子ってやっぱ信者には違う現実が見えてるなあ
それとも奈須の実情に合わない嫁持ち上げ褒め言葉を真に受けてるのか
たとえばセイバーのようにポスターでも何でもFateと名のつくものなら何でも高確率でセンター飾ってたり、
外部の人気投票でFateの顔として票が集まるなら、凜がメインヒロインでも分からなくはないけど、
少しは回り見て自重してほしい。見てるこっちが恥ずかしい。
授業参観で変な服着て来て(自分ではおしゃれだと思ってる)出しゃばってる母親みたい。
なんていうか、とてもいたたまれない感じになる。
君らの大好きな青王や桜より
凛の方が遥かに強くてシナリオでも引っ張りだこでごめんな(´・c_・`)
そうそう。一番知名度があるのはセイバーだしFateでセイバーのことは知ってても婆のことは知らないって普通だからね。
セイバーが婆に宝石投げられて全てキャンセルしたシーンの
「今の一撃申し分ありませんでした」(だっけ)
だって、人間としてはとか若輩としてはよくやった方だねって意味だろうに厨はそのまま受け取るからな。あのセイバーが認めた!!ってな
セイバールートの重要キャラってセイバーじゃないか。いないとストーリーの主題が不明になる。
そういう意味で凜ルートの最重要部分はアーチャーが持って行ってると思うし、
桜ルートはぶっちゃけ桜でも凜でもなくイリヤが最後全部持っていくし。
凜が嫌いでよくFate好きで居られるね、って主張はとても変だよ。
むしろ凜が嫌いでもFateを好きで居られるぐらい凜の影響力が弱いんだと思うけど。
>>392
キャスターを殴りつけた辺りとかもそんな感じだな
10年以上かけた切り札を軽々防がれてるくらい実力差は歴然としてるのに
魔術師の正統からズレた拳法が通ったからってキャスターより優れてるってことにする信者は頭どうなってんの
12月忙しくて今日やっと衛宮さんちの最新話読めたんだが改めて凛って性格悪いなと再確認
セリフ少ないのに全ての言動に屑さが滲み出てるって逆に感心するわ
後庭から察してたけど屋敷の掃除もやっぱりろくにしてなかったんだな
えみやごはんの作風ですら凛のクズさを誤魔化せないの笑うしかない
アニメの製作ufoだから是非ガンガン出番を減らして欲しい
絵柄はほんわかしてて可愛いけどあの声で喋った瞬間に台無しになるし
>>391
なんで赤ゴキ厨ってこんなレッテル貼りばっかなんだろ
赤ゴキなんて全方位から嫌われてるのに
>>397
スレの方針に従い無視しましょ。バカがうつりますよ
凛ってほうぼうから居なくていいとか言われて(士郎ファンとかからも)頭カッカの顔真っ赤なんだろうな。
凛がいらなくない理由ってないよね。聖杯戦争のなんたるかを説明するには無知すぎるし御三家というには余りにも弱すぎる。
Zeroの凛回だってなくても話完全に繋がる。聖杯に託す望みもなくて悲願とは言い難いし、キャラとしてつまらない、魅力がない。ついでに人気もない(笑)
いらない子だって気付こうよ凛厨はさぁ
サーヴァント達の方がよっぽどFateとしても知名度有るだろうに何故か赤ゴキ厨は
「Fateは凜様が男女皆に愛されて私TUEEEする最強物語で男たち皆に取り合いされちゃう乙女ゲー!Fateは素晴らしい凜様に皆が救われる話でアーチャーとランサーと士郎が凜と取り合う話!凜様はFateシリーズ全部に出てるメインヒロイン!!」
とかいう謎の妄想を現実と混同しててヤバい
自分のルートでいなくても話が進むってだけでもどれだけ凛の存在が不必要か理解できると思うんだが
凛厨って出番が多い=物語の主軸を担ってるみたいなものすご〜く短絡的な思考してるんすね〜
流石あの性悪クソ女をツンデレ可愛いとかいうだけあって脳みそ腐ってるわ
質や内容と無関係にとりあえず手当たり次第しゃしゃり出てさえいればヒロインなら死ぬ度に顔合わせる師匠の方がよっぽどヒロインだわ
本編で邪魔しないし
慎二がライダーを連れていたことについて
「間桐の家なら魔導書とか残ってるだろうし、それがあれば召喚くらいはできるか」
って納得してたけど、
「魔術回路がない人間が魔導書を持ったくらいで召喚できるようになるのか」
ってことは疑問に思わなかったのか?
>>395
たしか凛って片づけ苦手じゃなかったっけ
見た目は綺麗にできるけど何処に何置いてるか分からない整理整頓ができないタイプ
EXTRAでも保健室にベットに物置いて私物化してるし
つーかあいつまずSNの時点で人の家にいきなり押しかけて上がり込んでおいて
入った直後に客間をもう一瞬で私物化して、我が物顔で大量の荷物やら使ってるのか謎の大量の道具やら置きまくってたからな
他のキャラ達とは比べ物にならんぐらい優遇されてしまっているからな
カルナさんのアンチが伸びてるのも同じような理由だろう
我らの凛ちゃんが嫉妬されるのも当然といえる
本当は嫌いじゃなくて羨ましいだけなんだろ?
>>403
一人暮らし歴長い才色兼備のお嬢さまの癖に情けない
明らかに遺伝が関係ないうっかりまで先祖のせいにして直そうともせず八つ当たりするヒロインとは思えない言動は草
そもそもメインヒロインじゃないって自覚あるから「凜はメインヒロイン」って虚勢を張るしかないんだろ。
私こそがメインヒロイン、なんてギャグパートのサブキャラのセリフじゃん。
カタログスペック「だけ」は山盛りに盛りまくってる癖に実態がアレだもんな
只の考えなしの上に人の話を聞けないし聞かない思い込みだけで突っ走って一切責任も取らないDQN地雷屑女
「さばさばしてる」を履き違えてる我儘で傲慢で強引な上に陰険で厭味ったらしい救いようのないキチガイ
サバサバってよっぽど裏で気が利くタイプじゃなきゃただのガサツだからな
メインヒロインだと思いたきゃそう思っとけ
世の中は違うから凛スレに篭って傷舐め合ってれば良いんだよ
ヒロインというより便利な解説役・協力者なんだよなぁ
他だと脇役の割りに活躍するのに自ルートだと影薄いの凛がメイン張れないことを証明してる
アーチャーがいなかったらUBWヒロインの座すら危うかったのでは
UBWにしてもアーチャーのマスターではあるけど結局アーチャーを救ったのは士郎自身だしな
おまけみたいなもん
UBWは凛がアーチャーのマスターだからこそ物語からハブられずに済んでる感あるよね
ヒロインとしての役割は藤ねえ以下なんだよなあ・・・
実際、自分のルートで藤ねえ見捨てるなら殺すって言われる程度の存在でしかないという
こいつだけ本当に死ぬほど士郎に相応しくない
他のヒロインと違って士郎と恋人になる理由もないし必要もない
別に凛厨が凛タソハアハア〜とかやってんのは勝手だがトロフィー欲しさに士郎にすり寄ってくるの本っ当に不愉快だからやめろ
凛厨ですら士郎disって一成にくれてやれとか言う始末だからね
桜やセイバーじゃないところがほんと性格悪い
マジで凜だけは年を重ねるごとにどんどん嫌いになる。
他はそうならないんだよね、むしろ昔より気に入ったりしてくるのに。
以前どっかで二次創作でUBW後の設定のものが多いのは凛が人気だから!
と凛厨が鼻息荒く熱弁してるのを見かけたけど、
あれって渡英して舞台が時計塔に変わるおかけで
話の展開を繋げやすく出来るってだけのオチだよね
で、量産されてもエタるのが大半っていう
>>416
ふつう長いことファンやってるとどんどんいろんなキャラクターのこと知れて好きになるよな
このときはこう考えてたんじゃないかとか、あれはこういう意味があってやったんじゃないかとか
Fateは特にキャラの造形が複雑で心情の考察しがいがあるからそれが楽しみの一つでもあったのに
凛だけは初めに受けた印象が一番良かった例外中の例外
知れば知るほど性格の悪さが浮き彫りになってきて、今じゃ顔も見たくないくらい嫌いになった
この女さえいなければ俺にとってFateは手放しで褒められる作品だった
本当に悲しい
>>418
そうそう。桜とかイリヤとか話が深まっていくに連れて最初よりずっと好きになった。
凛は逆だ。なんか変だな、しっくりこないなというもやもやが背景や設定が明るみになる度に嫌いになった。
「優雅」って言葉が一番似合わないのに使ってるの草
がめつい・我侭・厚かましい・偉そう・守銭奴・ダサい・品がない
優雅と華麗は絶対に一切ないのに自称してるのクソウケるが大胆はあるな
厚かましく図々しく短慮で繊細さの欠片もない馬鹿で、何も考えず無駄に相手を煽っては大災害を起こす真似をするという意味で
無料だからとレアルタヌアをDLしたけど
こいつと美綴のターンで放置してもうた
なんか上から目線の物言いが嫌だ
実際いたら絶対友達できないタイプだろ
>>422
分かる
プロローグの凛で新規を切り捨てにかかってるよね
自分は友人に熱い萌え語りと共にPC版貸し出されてやり始めたんだけど、校庭の戦闘が始まる迄はひたすら辛かったの覚えてる
友人が凛アンチだったのが救い
愚痴りながら進められたから
プロローグはまあ主人公コイツじゃないし…と読み進められたけどfateルートのワカメを一方的になじる場面でドン引きしてHFルートの妹へのセカンドレイプ→凛ageの流れでトドメ刺された
コイツにファンが居るのが全く納得できない
言動も挙動からも暴力が過ぎるし普通に嫌われててもおかしくないだろうに
嫌うのは頭おかしいみたいな空気がキツい
HF最近グッドとトゥルークリアしたんだけど全体的にこの女周りの話がひどい
黒桜へのセカンドレイプ発言はここで散々話聞いてたから覚悟して見てたつもりなんだが
あの発言の後の凛から桜への独白みたいなのが気持ち悪すぎる
正直嫌いなキャラであってもかなり好意的な解釈で見てたんだけど
マキリの家に預けられて虐待以上の扱いを受けて髪の毛の色も変わって笑わないようになった桜をずっと心配していた幸せにやってると思ってたって
そんな誇らしげに言えることなの?
この女がもうちょっとうまく立ち回ってたら桜は苦しまなかったでしょ
桜が人一倍優しかったから凛が死んだ(ように見えた)時に後悔しただけでこの女は最悪の行動しか取ってない
それ言うと信者から凛は魔術師だから仕方ない��でも魔術師の中でも甘ちゃんだから優しくて非情になりきれないんだよね…とかさす凛されるぞ
髪も目の色も変わって性格も暗くなって士郎が気づくくらい慎二に暴力ふるわれてるけど気づかないって相当興味ないと思うけどな
HFの特に終盤は何でそこまで凛のことで桜が責任を負わされんの?としか
凛様がツンデレな言葉で同情してくださってるのに受け入れない桜が馬鹿なんですかねえ…
街の人間に対しては加害者でも凛に対してはもうあそこまで言われてたら被害者でしょ
凛の何が嫌かってセカンドレイプ発言もだけど奈須が透けて見えることなんだよな
>>425 の言うように独白が気持ち悪いのもきのこの加護()全開なのが一因となってる
ああいう展開になったのはあそこで桜が許さないと話が続かない→ならそういう話の流れにしたのは奈須なんだから奈須のせいじゃんってなる
snからすでに姉妹間格差激しいのにそこから今に至る桜の扱いの悪さはもっと怒るべきだった
それにセカンドレイプ発言愚痴ったら信者に「じゃああそこでなんて声かけたらよかったんだよ」とか逆ギレされたし凛ともどもなんなのあいつらサイコパスか何かなの?
ていうか桜が完全に自分の意識の範疇外で行われた殺人に対してあそこまで言われるなら凛なんて極悪人だよなあ…
別に桜がまったく悪くないとは言わないけどさ
他(キャラ)には厳しく自分(の嫁キャラ)には甘いっていうまさしく凛そっくりの厨が多すぎる
なおずっと死んだ目してたのが今の状態まで回復した理由であると判ってる男をズカズカテリトリーに上がり込み横取りするだけして後は桜の存在など忘れている模様
描写からしてどう考えても桜に興味無いのに妹思いの姉ぶってるのが正直気持ち悪い
まあ凛ってそういう作中の描写に対してキャラクターからの評価・自己評価が異常に高いっていう支離滅裂なキャラだけど
ていうかプロローグでやる気を削ぐだけならまだしも(ぶっちゃけ飛ばしても問題ないし)
エピローグで「桜、今幸せ?」とかいう何様セリフで雰囲気ぶち壊して来るのだけは耐えられないわ…
HFトゥルーは他者の視点から桜が笑えるようになったっていう表現が必要だったのはわかるんだけど、
凛のクッソ軽い地の文のせいでそれまでの雰囲気が台無しになるし
士郎や桜視点の話がないせいで桜がのうのうとしてるとかヘイト招く原因になるしで良いことないよな
凛だけ全取りで終わるからなぁ
贔屓云々はなるべく言いたくないけどそう感じてしまうな
次回のプリヤでまた凛ageがきそうな悪寒
まひろちゃん凛ageさえなければ良い作家さんなんだが
この世界の桜には欠片も関係ないんだし頼むからでしゃばるなよ
>>426
自分で魔術師になると決めたが、それを全うできてないで半端な気持ちでやってる。=褒めるべきところ。
って信者の思考回路どうなってんの?
スゴイどころかただの初心貫けないダメな奴じゃんw
向いてない事(気が乗らないなら向いてない)をダラダラ続けて、きっぱり辞める事もできないのがそんなにすごいか?
自分の人生に真剣に向き合ってるようには見えないんだよな、完全にテキトーに生きてる。
それは勝手にすれば良いこことだが、そんなテキトーな奴が日々デスオアアライブの人生送ってた被虐待児に説教できるのか?
思い上がりも甚だしいわ。
髪の色云々は原作でも変わってるような変わってないような描写だから微妙だが
そんなことより人前で笑えないって時点で家族なら普通は懸念する
特に魔術師たるべしって強固な()思想を曲げてまで土壇場になってやっぱり殺せないーいって結論に至るほど大事な大事な妹なんだろ?
人に厳しく自分に甘い凛らしいといえばそうだけど
完全に他人様って感じで介入しないくせに学校では桜ァ��っていうのが謎。
仲良くもない(はずの)先輩に下の名前呼び捨てされてたら気持ち悪いんだが。
しっかりやんなさいね、みたいな説教ババアも出てるしあー気持ち悪い。お前とマキリは関係ねーんだろ、幸せに(笑)やってるんだから構う必要ないんじゃないのかよ
Heaven's feelで蟲蔵みて床ドンするシーンあったけどわざとらしくて噴飯モンだったわ
レ○プ目の妹みても何も感じないおバカさんが今更何?
>>430
一応桜の様子を見はじめたのが入学後なので完全に目が死んだ桜は見てないはず
まぁ士郎以外の前で笑わないと知ってるのは変わらないんだけども
>>438
余計ダメじゃん
十年近くもずっとほったらかしで見てすらいなかったんかい
不可侵の約定があるにしても学校の様子ぐらい見に行けそうなもんだけどね
やっぱりコイツの「気にかけてる」って口先だけの自己満足だわ
士郎が助け出すまで桜はずっと虐待されていた、っていうシナリオにするならやっぱり完全に我関せずのゴミにするしかないのに
きのこが「ずっと見守ってた」とかいう意味不明なセリフ吐かせたことによって
結局知ってた上で何も行動しないクズか、行動したはいいもののマキリに勝てなかったザコかどっちかにしかなり得ないハメになってる
でも凛は「妹を好きな姉」で「魔術の天才」キャラだからどっちに転んでもおかしいことになる
こいつって本当に何なんだ? 考えれば考えるほど分からない
他のキャラクターがみんな芯が通ってるのばっかりだから余計にどうしてこんなのが存在してるのか理解できない
せめて気にかかってはいたが魔術師なんだからと律して一度も会わずにいたか
逆に士郎たちの前で笑う桜しか見かけたことが無かったとかそういう理由付けをしておけばよかったのに
「人前で笑えないことに気づいていながらぼんやり眺めてただけで最後になって妹大好きな姉アピールする無能」になっててワロエナイ
姉アピールしない方が人気でた。
血を分けたきょうだいではあるが、あくまで今は他人というスタンスで救った方が人気でた。
それぞれが家名を背負う乱世みたいな世界観だとそういう話は普通にあるよな。
男らしさ描写が出来てると思われがちだけど、こういう割り切り方は全く出来ないでポイントポイントで確実に外して行くところはかなり微妙。
ねちっこくてせこせこしてて恩着せがましい。
設定と描写で奈須の萌えポイントが別なためにageても矛盾する仕様
原作者がその調子だから周りのキャラまで目が曇ってる描写になる
原作者以外の作品の場合は凛馬鹿じゃない人が書くのでより凛の下品さが目につく残念ぶり
正直きのこが「凛と桜が姉妹」っていうことを最後に明かしたいがためもあっただろうけど
そっちを取るならやっぱり「妹思い」は捨てなくちゃ矛盾するに決まってる
確執のあった姉妹が最終ルートを経てようやく本当の仲良し姉妹に戻れる、って物語にすることも出来ただろうに
結局自分の嫁可愛さにそこまで非道なキャラクターに出来なかったっていうのが…
しかもそれがアンチを増やす一因になってるというのが皮肉
>>442 の言うように妹に冷酷だった方が、よっぽど今より嫌いじゃなかったと思う
それについて触れないっていう逃げに走っただけで
人前で笑えない妹を放置し続けた挙句ルートによっては妹の好きな人の家に入り浸って恋人にして
そのことに全く葛藤せずロンドンまで連れ去る時点でだいぶ非道だな
同じ人間を好きになった場合に恋愛と家族愛や友情は切り離して考える奴も多いとはいっても
少しは気にするもんじゃないのか?
嫁って言うか自分自身じゃないの。
自分と同じ性格持った女だから誰からでも褒めなきゃ称えられなきゃ耐えられんのだろ。
生まれつき大勢から好かれる性格してないんだからもう諦めろよ。
「桜が士郎達の前でしか笑えないのを知っていた」という設定が現状枷にしかなってないんだな
色々言ったけどやっぱり根本からまるっと変えないと受け入れるのは無理だわ
こんなのがメインヒロインとは思えない、本当に気持ち悪い女
いっそのこと男でもよかったかもな
そうしたら士郎とは付き合えないし、元々付き合う大した理由もないし
凛がイリヤぐらい優しくて賢い子だったら緊張感ないからゴミキャラでもしょうがない
>>448
いらんわそんなマッチポンプな緊張感(笑)
寧ろ凛がいる所為で茶番化してるシーンの方が多いし
凛がいない方が余程話がすっきりまとまって名作になるよ絶対
士郎と桜が好きな以上凛とギルの信者とは絶対に相容れないんだ
あいつら自分の好きなキャラ達の傲慢な性格乗り移ったかのように不都合な場面や不利な描写があればたられば論でゴリ押すし
士郎や桜のことは理解し終える前にクズだの嫌いだのどんな場面でも空気読まずに言い放ちやがる
もちろん全員がそうじゃないんだろうが自分の見てきた経験上この二人両方の信者の場合は大抵そういうのが多い
だからキャラも嫌いだったのが信者も含めて倍嫌になるね
>>450
凛以外を罵るのはスレチ
ギルアンチしたいならギルアンチスレに行け
>>450
傲慢はお前だバーカ
皆が皆お前と同じ趣味嗜好だと思うなよ
ここに来る人間は「凛が大嫌い」以外共通点ないんだから勘違いするな
他のキャラや信者馬鹿にして何で同意してもらえると思った?な訳ねぇだろ
タヒね
>>450
>>1 読め
弓凛厨の凛は士郎やエミヤにとっての運命なんだとかいう呟きが不快で不快で仕方ない
そうやって凛はいつでも正しいみたいなツラして妹の好きな相手を奪って連れ去ったりデートに乱入したりした挙句
この女が死ぬとEDに行けなくなる傲慢さが嫌いなんだよこっちは
コイツだけ菌糸類の加護で不当に守られまくってるからな
他のヒロインは全員救われない正規ENDがあるのに
セイバー√では無駄に派手な出血で衛宮邸汚しておきながらシレっと生き残ってるし
桜√でもBAD以外は散々引っ掻き回して事態を悪化させておきながら宝石剣手に入れてホクホクしてやがるし
本当気持ち悪いキャラだよ
>>450
氏ね
>>455
ホント作者が偏った寵愛を注ぐと歪みが出る例の代表だよな
他のキャラは悪いことをすれば相応の非難がされるのに
このカスゴミだけは何やっても不自然なマンセー
洗脳でもされてんのかってくらい他のキャラの反応がおかしくなる
>>456
完全同意
凛が絡む時だけどのキャラも思考っていうか判断ていうか言動が狂わされるんだよな
お前そんな他人を褒めるようなキャラじゃねぇだろって毒舌キャラにまで凛だけは褒めちぎらせるから気色悪くて仕方がない
しかも褒められるに値する行動一切伴ってないからな
普通に考えれば罵倒されるべきDQN行動ばっかりしてるのに何故か周りからageられる異常空間が形成されている
完璧キャラ扱いしたいなら完璧キャラにふさわしい行動させろよ
>>450
凛「ごとき」ごみ屑と他のキャラを同列に並べて語るとか馬鹿じゃないの?
馬鹿だから自分の馬鹿さ加減も分からなかったんだねシネばいいのに
>>450 が袋叩きにされてて草
まあギルアンチスレ行けはその通りだな
>>454
一億歩譲って(運命はうぬぼれ過ぎだけど)ペンダントが触媒だからアーチャーと縁があるのはまあ分かる
ただメタい理由を言うとそれは凛が奈須のお気に入りだからなんだよな
あいつが不必要に出しゃばる理由って全部奈須のせいなんじゃね
それで割食うキャラがいるからほんとムカつくわ
ギルは別に好きじゃないしギルのアンチスレに書けば同意得られただろうにな
>>1 も読めないアホと機械の説明書も読めない凛か…
>>460
一言余計
お前がギルをどう思うかなんて興味ねーよここは凛アンチスレだ
他人を馬鹿にする前に自分の文章もう一度読み返してから書き込め
>>450 と同レベルかそれ以下のアホだぞ
落ち着けよ>>451
ここはクソ凛アンチスレであって個人の好き嫌いにまで口出したり他人を罵るスレじゃないし
凛以外のキャラを罵るなんてスレチ以下凛様()以下だぞ
つかギルで思い出したけど凛が他人のファッションや性格馬鹿にするところ割とよくあるけど
アイツ何でその侮辱をする権利とセンスが自分にあると思ってるんだ
いい年してサイドテール謎模様付き赤ハイネックにミニスカニーソで孤高の努力家と言いつつ聖杯戦争時点で大した実力もない
学校では他人を馬鹿にして週末は友達と遊んでバイトもせず大事なときこそうっかりし続ける無能なのに
>>462
アンカ先間違ってない?別に>>451 は変なこと言ってないと思うけど
後、他人を罵る云々はお前ブーメランだから
時間なくて今更アニメエクストラ見た
あれだけ色々いじってあるのに凛だけは変わらず無駄に偉そうでキモイDQNのままだったな
いっそ感心するほどブレずにど屑だわ
テロサーの姫()の分際でなんであんなに偉そうなんだろ
凛は自分のことを人の痛みに鈍感と言いつつ他人には気遣い敬いの心を求めるからな
偉そうな事言うなら実力も伴わないといけないのに
うっかり
テロサーの姫は絶対ない方がまだマシな設定だったろうにきのこは嫁キャラが苦労するのはお気に召さないようだ
脱税しても庇わせる親馬鹿のかがみ
カタログスペック盛りに盛るならその通りの行動させろよと
凛が本当に優秀で気遣いもできる完璧超人ならここまで嫌いにはならなかった
>>463
細かいようだけどゴキブ凛の髪形はサイドテールじゃなくてツーサイドアップな
サイドテールはポニーテールの変化形で側頭部で一纏めにした髪型だから
お嬢様キャラ名乗らせるんならなんでツーサイドアップなんてガキ臭い髪型にしたんだろうな
アップとかハーフアップとか他にいくらでもお嬢様らしい髪型何てあったのに
下手にいじるくらいなら何もしないで自然に流してる方がよっぽどお嬢様っぽい
まぁ凛は何故かサラサラストレートじゃなくて櫛も通してなさそうなゴワゴワモジャモジャ癖毛だから様にならんと思うけど
原作UBWでの髪下ろしている絵では何故かストレートっぽくなってたけど結ってる時の髪の量からすると本来あんなにきれいにまとまらないから
ぶわーって広がってみっともなくなるのが落ち
>>450
このレスは典型的な士郎と桜アンチの
この二人の厨は他キャラdisってるってやりたいが為の乗り込みだろ?
昔っからやってるよこういうの
>>467
つーかモッサリモジャゴワ大量剛毛ヘアーだよな
手入れやカットしてないけどとりあえずただ伸ばしてるだけの勘違いモサオタ(特に男)によくいる
ダサツーサイドのせいで目立たんがさり気なく前髪が一番ダサいと思ってる
>>468
成程、士桜厨凛アンチに見せかけた凛厨の凸だったか
相変わらずやる事こっすいなぁ
他キャラ信者ではあんま見ないけど凛厨って何でかアンチスレによく凸してくるよね
御本尊と同じで構ってちゃんなのかな
>>469
うまい!>もっさりモジャゴワ大量剛毛ヘアー
妙に語呂が良くて笑える
後、そうそう手入れやカットしてないようにしか見えないんだよな凛の髪って
何だろうあの絶妙なダサさというかだらしなさというか汚らしさというか
前髪ダサいのも同意
変に量が多いせいで重たいというか野暮ったく見える
普通キャラ絵で前髪長いのってあんまり気にならないんだけど凛のは何か目にうるさそうに見える
ちゃんとカットしてない所為で中途半端に伸びて邪魔になってる感がすごい
才色兼備の高嶺の花って看板が悪い方向に働いてるな
魔術師として修行しつつ手抜き癖があるせいでなかなか成長しないのを血筋のせいにしてる
ちょっと野暮ったい見た目の八つ当たりしがちで人によって対応をコロコロ変える女
くらいで周りに認識されてたなら納得できたかもしれない
各メインキャラの背景と聖杯戦争を戦う動機
士郎:家族を大火災で失い、盲目的に正義の味方を目指すようになる。その火災の原因が聖杯戦争によるものと判明
→こんなふざけた戦いを終わらせるために戦う!
セイバー:自分のせいで国が滅んだ(と本人が思っている)。騎士なので、戦うことに抵抗はない。
→獲得条件が殺し合いだろうが、自国のために聖杯がほしい。
桜:両親やおじさんは聖杯戦争で死んだらしい。さらに町の人もたくさん死んだらしい。戦いになれば殺されるかもしれないし、大好きな先輩と殺し合いになるかもしれない。
→戦いたくない。(マスター権譲渡)
イリヤ:自分は聖杯戦争のために作られた存在。大好きな父親は自分を捨てて別の子供と過ごしていた(と教えられた)。その子供が聖杯戦争に参加するらしい。
→参加して一族の悲願を達成しつつ、ついでにその子供を殺してやる。
凛:自分の家が深くかかわる聖杯戦争でクラスメイト含め多くの人が死んだ。両親も死んだ。後見人の父親も死んだ。戦って万が一死んだら遠坂家が潰える(後継者がいない)。(自称)大好きな妹と殺し合わなければならない。
→そこに戦いがあるからよ(ドヤ顏)
一人、意味不明なのがいますね・・・
第5次が開催される時期がわかったのが、いつなのかは明示されていないけど、言峰がZeroで開催3年前の段階で令呪をもらったこと、臓硯が5次の1年前から監視目的で士郎の家に桜を通わせていたことを考えると、数年前からわかってた可能性が高いよね。
にも関わらず、コイツは、最重要な英霊の触媒の準備を何もしないで、友人と遊んだり、彼氏をどっちが早くするか競争したり、文化祭で呉服着て大はしゃぎしてたんだよな。
ちゃんと裏で探して準備してたらなんも文句は言わないが、実際は、直前(しかも既に5騎召喚済みぼ段階)になって、家の倉庫少し探すだけ(当然ながら見つからず)・・・
こいつ自分の立場わかっているのかな。
だいたい、うっかりはあるものの(しかも命に関わる事柄のみ)基本用意周到な時臣が、家督の引き継ぎを万全にしていたはずなのに、最重要な聖杯戦争の真実に関する資料を何も残さないってどう考えてもおかしいだろ。
単純にこいつが自分の家の倉庫とかロクに見てなかっただけだろ(10年前から魔術修行や聖杯戦争を意識して倉庫やら調べてたら直前で触媒のためにそこらへん探すなんてしないよ)。
>>473
細かい指摘ですまんが桜の欄の雁夜はあくまで後付けだから除外した方がいいと思う
>>474
ストーリーの盛り上げ方法上、最後にセイバーが召還されたけど
本来なら最優クラスを引くために誰もが策を巡らせてておかしくないはず。
それを、魔力最大時ならセイバーが引ける!とかいう
聖杯戦争のルールにそんなのあったっけ?ってなる謎の自信だけでおっぱじめるとか
時臣が見たら悲しむだろうね。遅かれ早かれ遠坂家は滅ぶよ
間桐より早かったりしてw
こいつの根拠のない自信ほんと嫌い
舐めプのわりに成果出せてなくてこの上なくダサい
でも最終的にはいい思いするんだよな
努力の結果じゃなくて神の加護のおかげで
ほんと原作者の寵愛滲み出てて気持ち悪いキャラ
基本他人を煽るだけ煽って棚ぼたでいいとこ持ってくの気持ち悪いよなあ
本人は才能ドヤってるけど
面倒見の良い()赤い天使()
キモいセリフ小話付きってだけでも引くのに何このキャラ紹介
少しは贔屓隠せよというか悪魔って呼び方すら許せなくなったのか?
天使的性格の良さなんて元からこいつにないだろ
赤い天使wwwwwwwwwwwww
どこに書かれてんの
気持ち悪いからちょっと直接見て確認したくはないが
女神(笑)からとうとう天使とか言い出したのかよ
いよいよ脳内改変が進みすぎて頭どうかしてきたなピザ
てんし(^p^)の間違いかな?産婆に締められちまえばよかったのに剛毛ゴリラ
UBWで時計塔行った時聖杯戦争での功績が認められて入学を許されたとかいってたけどコイツなんかやったっけ(生きて帰ってきただけで評価されるのはそうなんだけど…)
そんで士郎はそのおこぼれで付いて来ることを許されるって納得いかね…
UBWは録画してたけど一度しかみなかったわ
士郎の治療もまあ自分が普通に人の居る時間人のいる場所で戦闘したのが原因で一般人に被害出したからかつ(実際にはどうでもいいと思ってる)妹の為にアピールで
昨日見つけたばっかな親の用意してくれた膨大な魔力入った魔術具使ってやった事だしなあ
邪魔と他人がやった後にイキる事以外になんかしたっけ…
てかアーチャーがまともにサーヴァント戦させて貰えたのって結局あの赤ババアの手から離れた後と赤ババアが聖杯戦争中にグースカ爆睡してる間に単独行動でやったのくらいじゃね?
バーサーカー戦でちょっと共闘したくらい
自分の鯖置いてきて全部他人のサーヴァント任せとかいう謎采配しまくったし
八極拳()でイキってたくらいでマスターとしては他人が勝った尻馬に乗ってイキってるだけで実質ほぼ0勝では?
>>480
エレシュキガルの紹介だね
この姿はエレシュキガル女神としてのものではなく、彼女に波長の近い人間の魂を依り代にした疑似サーヴァント状態。
冥界の女神らしく人間を監視するのが役割と語るが、
「……あんまり大勢で冥界に来られても困るのよね……魂を閉じ込める檻を作るのもタイヘンだし……ちゃんと居心地のいい居場所を提供できるかしら……」
このように、面倒見の良さが隠しきれていない。
まさに冥界の(赤い)天使。
>>483
うっげぇ、マジか
クリスマスイベントでの異常かつ意味不明なageといい本気で終わってんなきのこ
知ってはいたけど
っつーかageるにしてもやり方雑なんだよ整合性がないっていうか
面倒見の良さ()とか上っ面なage要素盛り込むだけで説得力皆無なのがなんとも
取り敢えず只管気持ち悪い
コメディ漫画家のネタでキャラageには周りの反応を大袈裟に描くとわかりやすくていい!っていうアドバイスに対して
天使!眩しすぎる!だのやりすぎて意味わからん!でオチをつける話があったけど
こいつそのまんまやな…
凛とは別に考えてエレシュキガル好きだったけどクリスマスイベで大嫌いになったわ
やっぱガワが凛だときのこの寵愛出てくるからキャラが気持ち悪いんだよな
あとは単純にボイスがBBA声でガッカリだったし
去年は夏も冬も凛様尽しで最悪だったから今年は出しゃばって来ないで欲しい
>>483
おえっきっしょ
鳥肌たったわ
冥界の天使()
もうこのクソ女だけ隔離して欲しい。他のキャラを巻き込むな
つーか波長が近いんだったら五次の時呼べなかったのー?メデューサ呼んでるし不可能じゃないよね
後付イミフ設定で神様犠牲にしてまで婆を出すなよ
あと関係ないけどアニメ版UBWで魔術回路移植するのに婆が脱いだ時下着がオムツみたいでワロタ
その後の人の秘密を覗き見したのね!!!!変態!!!の流れは死んでほしいくらいムカついた
てか元々それ以前からカプ鯖でまで鯖化()で他キャラのマウント取ってでしゃばってんだよなこいつ
本編の他キャラのシリアスな話をとりあえずネタで適当にこいつでマウント
藤乃が特に他の女神乗っ取り無しに鯖化してたけど
何でそれよりも才能溢れるスーパー凛様は女神の威光がないと鯖化できなかったんですかね…
ゴキ凛の「なんですってぇー?!(握りこぶし)」が大嫌い
お嬢様(笑)高嶺の花(笑)
小学校にいる暴力女子そのものじゃねーか
>>492
それも大概だけど自分は片手で顔を隠した「にひひ」笑いが一番嫌い
性格の悪さが滲み出てるどころか前面に押し出されてる
後こっちはETYRAだけど、ばっさぁって髪をかき上げてるのが何故か異様に腹立つ
格好悪いくせに格好つけてんじゃねぇよ
>>493
誤字った
EXTRAな
figmaで最初に出た時こいつタレ乳だったんだよね。爆笑。ババアなんじゃん。
コイツほどありがたくないJk(高校とは誰も言ってないけど)もいねーわな。既に羊水腐ってそう。
ニタニタ笑いの時の知ったかクソキモい イキる、知ったか、マウントゴリラ
年相応の脳味噌ついてるとは思えん糞女
LEの今回のラストでしれっとラダーに便乗してるゴキブ凛を見てイラっときた
本来は同格のヒロイン枠のラニは使い捨ての如く早々に退場したのにこっちはしぶとく話に係り続けるんだろうのを見てきのこの露骨贔屓に嫌気がさした
本編と別枠扱いでヒロイン1人残るならラニにしてくれよオメーいらねぇって画面に呟いちまったよ
ほんっと何処にでも湧くなこの女
非常にウザいタイミングに我が物顔で乱入してくるのがお約束だからな
誰かとの別れをじっくり悼みたい時に図々しく居座ろうとしてきたり自分で追い出しといてその追い出されたキャラを思い出す暇を奪うかのように引っ掻き回す
うわ…生々しい寝取り狙いクソ女じゃん…
テロサーの姫になんの魅力もない
本家凛といい本当に贔屓キャラを上手く良いキャラに仕上げるの下手な
苦労してるのにそれを苦労と思わないかっこいい女にしたいんだろうに
贔屓キャラを苦労させるのが嫌だから実は味方がいたり上手く行ってたりの設定を盛らなきゃ気がすまない
残るのはイージーモードの癖に他人のふんどしでドヤ顔するクソ女
自立したかっこいいキャラにしたいのにどの凛も甘やかされたクソ女に見えないのが酷すぎる
イシュ凛とか公式紹介文が愛され甘やかされた女神とか書いてあるし
他キャラが命を犠牲にして他人を守るために戦っているのにこいつだけ神の手に守られすぎ
HFの宝石剣の複製とか士郎には悶絶発狂するほどの苦痛を与えておいて凛は何もしないほぼ心配もしないのは作者がこいつをどう描写したいのか意味不明だった
もう最近はなんでもいいからぼきゅの嫁の凛たんを見てくれー!って感じ
キモ過ぎる
遠坂凛は派生含めてもれなく全員気持ち悪いんで勘弁してください
自称自分に厳しく他人に甘い癖に実際には他人に厳しいどころか何もかも他人にだけ押し付けて自分はベタ甘アンド贔屓されて甘やかされて当然と思ってる考え自体甘い女
EXって確かオッサンどもに甘やかされてテロサーの姫やってるのに弱肉強食世界にする!弱者は死んでwww(でも凜様は優しいから結局弱者守っちゃうの☆(なお実際には守らないどころか一般人をデスゲームに巻き込んだ模様))だよね
確か隠しページで判るけど一般人達があんなに大量にただのゲームだと思って参加しまくったのあいつが意味不明な考えでわざと仕組んだせいだよね
HF好きなのに赤いのが万遍なく出しゃばりすぎてクソを目の端に映しながらプレイしてる気分だった
トゥルーエピローグもクソまみれにされつつがんばって最後まできたと思ったら4人で桜見てる後姿でとどめ刺される
なんで士郎の隣おまえなんや
桜ルートじゃなかったんか
最後のスチルメッチャ分かる
映画では絶対に変えて欲しいシーンのひとつだわ
普通ヒーローとヒロインを一番に描写しなきゃいけないのに、何でウンコがどうどうと真ん中陣取ってんだよって感じ
セイバールートの時も思ったけど自分のルートで士郎と適当に結ばれたからって人のルートまで出しゃばってくるの、意地汚いにも程があるだろ
セイバールートのGOODでもそうだけど巻きグソとセイバーが手つないで終わるよね。
巻きグソの魔力供給のおかげで現界しつづけられるとのことだけど先にトゥルーみたってのもあり、セイバーが現代にずっと居てくれるのは嬉しいけど
それって本人にとってはどうなんだろうって考えてしまった。クソの手前糞、いや手前味噌みたいな感じでさ。
終始目の端にクソが映るはすげえ判る喩えだったwww
あとテキストにも立ち絵にも居なくてもクソのニオイがプンプンするから嫌。死ぬことも長期離脱することも凄惨な目にあうこともないから常に居るんだよなあ
贔屓隠しきれてないのほんとキモイな
絶対正義キャラの割に実情が伴ってない
>>503
ライダー・士郎・桜・凛でもいいのにな
あの並びには悪意しか感じられなかった
HFっていえばあれも意味わかんねえ
箸だけ持参して士郎の弁当盗み食いしてたやつ
人の弁当に対してこの味付け嫌い→実は桜の手作り弁食べてました→一緒に食べる約束横取りしてましたあちゃ〜みたいな
あの描写いるか?いじきたねえつーか浅ましいつーか
セカンドレイプ発言並にドン引きなんてもんじゃなかった普通に常識疑う
どんな美少女にやられたとしても弁当顔面ぶつけて走って逃げるレベルの基地外度だった
しかも美少女じゃないしね
だっさい若づくりクソBBAだから余計にムカつく
あたしは何やっても正義!だから何やっても許される!って
思ってんの本当に気持ち悪い
吐き気を催す邪悪だわ
>>507
なんでその行動に出たのか全く分からないってのも怖い。
単純に士郎が好きで構って欲しくて奇行に出てるって訳でもなさそうだし。
稀に居る犯罪者案件の、全く可愛くない程のワガママキチ幼児な脳のまま育った女が何でもかんでも欲しがって他人の男奪いたがるし物も盗みたがるし嘘もついてマウント取りたがる病気持ってるようなもんじゃないの
あいつ世の中の全ては自分の物だと思ってるから
コイツ只の性悪なのに学園のアイドル設定なのがマジで理解できない
現実なら嫌われてる存在
こいつのクソダサファッションと自己中な言動は見てるだけで不快だから出るな
うっでしゃばりクソ なんなんだよお前
もはや贔屓してることを隠さないスタイル
さすがきのこ
終わってる
LEでこんなにでしゃばるとは思ってなかった
脚本きのこのせいなのかage描写がきっついけどラニの方が魅力的だったわ
でしゃばらせるなら魅力的なキャラにしろよ
ウザくて見た目中身ともに冴えないキャラ持ち上げて得するのはきのこだけや
EXTRAはゲームしかやってないけど漫画もドラマCDも結果的には凛が生き残るらしいな
露骨
ラニはEXにしか出ないんだからもっと優遇するべきなのにどの媒体でも凛ばかり・・・
きのこは同じ立ち位置のキャラを公平に扱うということを本当に学ばないな
ヒロイン格差は過去作でもさんざん叩かれてきたっつーのに
LE見てないんだけどTwitterでクーフー凛をFGOにだしてくれ!とか言ってる奴居て本気で止めてくれと思った
旧剣にまでイシュタルどうのこうの言わせてて嫌になるな
もう最初から凛しか出ないFate書けよ
気持ちわりいなホントドン引きだわ
改めて新規にこいつの言動が更新されると気色の悪さを再確認するな
こいつだけ頭のおかしさが際立ってるのに誰も気にしないどころか物語にマンセーされるせいで薄気味悪さがヤバいしこいつが関わると途端に何もかもおかしくなる
やっぱサイコパスだろこいつ
本来話に必要なさそうなのにもっとメインになるべきキャラ以上に出しゃばってくる度にウザいし邪魔としか感じない(そしてその分空気化するネロ)
しかも当時それだけは絶対やらなくてマジで正解だったギリギリセーフだったってか考案したの自体が頭おかしいわと思ってた、
「救出したヒロインちゃんってか凛様は無くした鯖の力だけ奪ってサーヴァント化☆してそれを主人公が使役しちゃうよ!」とかいう
とうとう本来のパートナーな自鯖の立場すら横から乗っ取って追い出しメイン張っちゃってスーパーリン様オンステージ化する気だったんだろうなというのがヒシヒシ伝わるクソ過ぎる没案を
アニメで出して(それも当然赤ババアだけやってラニは序盤で追い出し)ご満悦っていう
女神化(笑)で双子もどっちも凛様にして増殖☆更に水着にもして更に更に増殖させてオリジナルCMにも出してまだ足りないのな
化け物にされたありすとそれをぶっ刺すスーパー凛様って地獄かよ
ヘイト創作者でも思い付かないレベル
ランサーが好きで赤ババァ大嫌いでナーサリーほんのり好きだったから地獄を見た
金髪の方が既にランサークラスでいるんだから絶対にFGOには来んな厚かましい
士郎の成果奪ったりセイバーとの間に乱入したり桜の思い踏みにじるだけでなく何人英霊乗っ取りやれば何人犠牲にすれば気がすむの
サクラもシンジもSNの本人たちと関わりがないけどEXリンだけは血縁者っていうのがまた露骨
きのこの贔屓が露骨になってきたし
テラリンクにも絶対にねじ込んでくるぞ
強い英霊とも戦えるリン様()すごーい
あの場面カットしたらもっと戦闘に尺使えるんじゃないですかね
エルキの幕間で凛マンセーがいよいよ極まってきたな
きのこの理想像なんだろうが臭すぎる
エクストラアニメの赤ババァが動くと早送りするようリモコン離せないんだよ
鯖性能を我が物のように扱うな奪うな腹立つ
エルキの幕間にでしゃばってくるなよ気色悪い
お前の顔なんか見たくもないし
出てくるだけならともかくどこ使ってリン酸ageしてんだ頭大丈夫かきのこ
エルキにもアゲさせるとかどんだけ信仰してんの病気かな
きのこがイシュタルを勝手に凛の疑似鯖にしたせいで成田はFakeを一部書き直しする羽目になったんだよなぁ…
凛贔屓が他人に迷惑かけてる
他キャラに迷惑かけまくってる赤ゴキと一緒だな
他ライターに好きにかけと言っといて書き直しさせるレベルの設定変更や追加設定ぶち込まれるんだからライターもやりにくいわな
エルキの幕間はこいつのageさえなければな…
いいかげん贔屓が過ぎると不快になる代表キャラになってきたぞ茸
エルキの幕間はこいつのageさえなければな…
いいかげん贔屓が過ぎると不快になる代表キャラになってきたぞ茸
nrt先生にまで気を使わせるんじゃねーよ
なんで付いてくるんだよ……
リン様活躍させたいのかしらんが行動が汚すぎて不快
自殺されたら困るじゃない(キリ
なにこのこじ付け理由
そしてあっさりと今度こそ退場するラニ
前回の呂布の能力を使ったっぽいデミ鯖?のラニとかマジで何も掘り下げられなかったな
贔屓の差が酷すぎるってレベルじゃない
そろそろ引退しましょうおばちゃん
あんた鯖でもないのにいろんな時空に出すぎでしょ
>>538
こういう上から目線な「ワタシ冷酷な魔術師だけど仕方ないから面倒を見てしまう慈悲深い凛サマ☆☆☆惚れてもいいのよドヤッ」な台詞がウザいんだよなあ
アーケードキービジュでまで前に出張ってて草も生えない
ラスアンの赤はネロだけで十分
中の人と何かあったのかと疑うレベルのひどいゴリ押しだわ
手癖でキャラ書いてるからリン様ageしなきゃもう話作れないんだろ
凛が出るたびに誰かが踏み台になる
本当に赤いのネロがいるから被りBBAは退場しくさってくださいよ出しゃばりウザいです
きのこのいやらしいところは凛をメインにせず脇に置いて置きながら良いとこ取りさせまくるとこだよな
イシュタルとエレシュキガルは露骨だけど凛は一歩引いたとこにいながらもメインを食う展開させるの何回目だよ
ゴキブ凛の話はどうしてもマンセー員きのこを語らずにはいられんよなぁ
ちょいスレチかもしれんが
らっきょ小説の解説してくれてた大御所作家さんの文章
『那須きのこは、自ら造形した登場人物に無用な肩入れをして
物語を逸脱させることはあるまい。
何者かが降りて来て、自分はそれに筆を任せただけなどという、
幼稚な言い訳など死ぬまで洩らさないだろう』
…今となっては草も生えねぇよきのこ
らっきょには凛いないから仕方ない
凛のような何度も出てくるオールマンセーキャラを嫌う奴は弱者の妬みだの僻みだのと都合よく解釈してそうなのがきのこの手の施しようの無い病理
SNとHAで終わってりゃ良かったけどEXで時空と世代を超えて丸コピー出しFGOでは擬似鯖にした上で邪神をまともにした超善人とかひたすらageる
流石にそれはどうよ
別に凛のキャラは嫌いじゃないがいくらなんでもくどい
SNとHAで終わってりゃ"まだマシ"の間違いだろ
現状が酷すぎるだけでSNでもHAでもゴミクズクソカスゴキブリ女だったわ
凛が嫌いじゃないならきのこアンチスレにでも行った方がいいんじゃねえの
本編でも十分クズなんだよなぁ…ていうかプロローグでもう嫌いになったわこいつは
プロローグの酷いシーンといえば
三人娘からのお昼のお誘いを断るシーン
孤高だけど人気者の凛を書きたかったのかもしれないけど、
クラスから孤立している凛をクラスの輪に入れようとして失敗したシーンにしか見えなかった
しかも、当の凛は後で喫茶店で埋め合わせしとけばいいだろ(ゲーム中で実行なし)というクズっぷり
昼食誘っても断るような人と喫茶店に行きたくない
乗る気ないのにこりずにまた誘ってくださいねとか言える根性
こりずにってなんだ
こりずにって凄く嫌みだよね
本人は才色兼備の優等生を装っているつもりだけど、本性まったく隠せてない
懲りるは自省や「自分の蒔いた種で失敗して」痛い目にあったってニュアンスだから
「お前の失敗で痛い目みて反省してるだろうけどそれはそれとしてまた誘ってね」って言いかたなんだよね極論
ふんわりしたニュアンスだと「断っちゃって恥かかせちゃった?wwwwまた誘ってねー」みたいな
仲良い相手ならともかくちょっと距離のあるクラスメイトが親切で話しかけてくれた時に使うのは嫌味だねえ
私だって苦労してないわけじゃないってそれは確かにそうなんだろうけど
周囲からはマドンナ像作り上げられてるしそれで孤独かと思えば休日に美綴とショッピングで遊び回れるし
本当の私()で接せられる友達もいてと主要キャラと比べてあからさまに楽しい環境だよね
当時HFで桜にしたSEKKYOUはドン引きでしたわ
あの中途半端な「私話しかけてくれたクラスメイトにも丁寧語で語っちゃうお嬢様なの」アピールみたいな口調なんなんだろうな
それもわざわざ比較的交流の有る相手に
でもそれ以外の相手にはむしろ猫かぶれてる相手三枝くらいしか居ねえんじゃねえのレベルの暴言ババアぶりを一般生徒多く居る場で堂々とやって回るのも更に意味不明
あの時点ではろくに今まで会話した事も無さ気だったのに何故か最初から男には皆超一方的に喧嘩腰
なのにマドンナ()
理由もなく寺の息子の家を馬鹿にするし、告白されて云々のやり取りとかもどう考えても武勇伝じゃなくてキチぶりを影で囁かれるようなの噂なのに
私気高い天然お嬢様だから無自覚で皮肉言っちゃうの〜やだごめ〜ん傷ついちゃった〜?そんなつもりじゃなかったんだけどぉ貴方メンタル弱いのねプププのつもりらしい
>>547
これだよな
凛が美味しい所だいたい持っていくからSNの士郎なんか活躍部分が限られてくるHFとか特に宝石剣とか桜との対峙部分とか士郎にいろいろさせといて最後だけ掻っ攫うのとか本当クソ
きのこが関わってないプリヤの過去編の方の士郎が凛いないだけで主人公全開になったの笑うわ
人気も本家より高いし凛がいないと破滅するどころか凛自体が疫病神なんだよなあ
おいしいところどころかリスクは士郎に押し付けて一方的にこき使って使い潰してるからな
それで「道具ミタイニ使われるナンテヒドーイ、私ナラソンナ事サセナーイ」(キリッ)とかほざいてんの意味不明
どんだけ理不尽な事言っても逆らわないの判ってて一番都合よく利用してんのお前じゃん
金も命も身体も精神も人間関係も尊厳も当たり前みたいに他人の物だけ消費させてるよね自分の為に
言ってることとやってること真逆でサイコパスかと思うわ
そんで行動見ないで言葉だけ追って持ち上げてる信者の多いこと多いこと
信者共々ホント現実見えてなくて気持ち悪すぎる
ここは相変わらず嫉妬ばっかりだな
え……?あの赤ゴキのどこに嫉妬する要素があるんです……?
真顔になっちゃったよ 頼まれても赤ゴキみたいな人間になりたくない
厨さんはホント「ぼきゅの凛たんが嫌われてるなんてあり得な〜い!ヤダヤダ〜!」って乗り込んでくるの好きだよねえ
あ〜きっしょw
何もかも御本尊そっくりで反吐が出るわ
赤羽根ゴキブリはとっとと退場してくれ
アベレージワンでも言動矛盾だらけでわけ分からんから魔術師として失格
あんな性格だから一般社会にも溶け込めん
ていうかアベレージワンって無個性だよな。一芸に秀でてた方がかっこいい
ぼきが考えた最強の魔術師みたいに書くからこうなる
万能キャラでもちゃんと万能に描かれてればまたさす◯◯かーとうんざりすることはあってもここまで不快にはならん
大して貢献できてないどころか無駄に高圧的で場の空気どころか状況まで悪くするゴミのくせに
すごーい天才ー頼りになるーみたいに周りに褒めさせて無理やりageるから不快なんだよなあ
言われた通りの事実ならageられててもここまでウザくないよな
クズが余計な事や他人に被害与えたり暴言吐くしかしてないのに威張って私頑張ってるのカワイソウアピールして根拠なくマンセーされるとかやべえ
それでいて “うっかり”なのがまた、輪をかけて苛立つんだよな
こーんな完璧なのに抜けてる所があって可愛いでしょ〜?っていう狙いなんだろうが裏目に出過ぎうっとおし過ぎ
赤ゴキ苦しんで死ね
某T○KIOの強姦未遂事件の被害者叩きでHFのセカンドレイプ思い出して胸糞(思い出さなくても胸糞だけど)
「たかがキスだろそれがどうしたんだよ」とか言ってるクズの発言が凛の「だからどうしたっていうの」ほぼそのまんまで腸煮えくり返る
凛みたいなセカンドレイプ発言が現実にいて10万いいね稼いでるの見てると絶望して首吊りたくなる
>>569
それは全然話が違うと思う
被害者には勿論同情するけど
そもそも夜20時以降に男の部屋に招かれてホイホイついてく女子高生の危機意識が薄すぎるっていうか同意と取られても仕方ない
親がしっかり躾してればそもそも起きなかったって意見が出ても、まぁ致し方ない部分はあると思う
叩くのは流石に論外だが
桜の場合は本人には一切過失がなく、寧ろ拒否権皆無で強制的に送り込まれた養子先で性教育すらまだな子供が性的虐待に合ったんだから事情がまるで違うよ
まぁそれをセカンドレイプ出来る凛のガイキチさ加減が鬼畜過ぎて胸糞通り越してドン引き案件になるわけだが
トキオの事件とクソゴキをリンクさせるのは無理があるだろ
あとの意見は>>570 と一緒
>>570
569だけど上の書き込みはTOKIOの事件で思い出すくらい凛のセカンドレイプ発言が嫌だったと言いたかった
長瀬が被害者を責めないでって言ってるのにこんな所でもセカンドレイプ見るとは思わなかったし絶望した
スレチになるけど大事な事だから言わせて欲しい
被害者にも家族側にも非はないし言ってはいけない。その発言もセカンドレイプなんだよ
性被害に遭った人は「私が��しなければよかったのだろうか」と自分を責めてしまう傾向が強い。私もそうだったから
そんな状態になってるであろう人に「お前が行かなきゃよかったんだ」と言う=死ねと同じなんだよ
家族を責めるのも被害者が自責の念にかられる原因になるからそれも駄目
それに被害者から見たら大手事務所の人気グループで自分が出演してる番組の司会者なんだから行かなかったら仕事にどう影響するか分からない
どうしてただ「被害者も悪い」で片付けてしまうの?凛みたいに人の痛みがわからないの?
スレチ
半年ROMれ
病院をおすすめする
>>573 >>574
半年ROMるでも私の頭がおかしかろうがなんでもいいけど本当にセカンドレイプはやめて欲しい
これだけだとアレなので
ちょっと前のビリビリのアニメキャラ人気投票で対象外のキャラに次回投票出来るよう応援するスレがあった
ちょうど凛を応援するファンの書き込みがあったんだけど「HF映画が公開されるので凛を応援」とか言ってては?ってなった
応援する事自体はどうでもいいしUBWなら分かるけどHFでそれを言うのかよ
569寄り意見持ちだけど別の所から事件とか持ち出すのは連想しても書き込むのはよくないよ 落ち着こうな
映画の方に出張る気満々の赤いのとファンは自重しろ
あの映画のメインはあくまで桜なのに最愛()の妹の出番とんな
HF2章のキービジュアル出たけど、赤ゴキ儲が「士郎と桜の間の魚は凛!」とかほざいていて一気にテンションがた落ちした
何が何でもご本尊ageにつなげようとするとか気持ち悪くて仕方ない
1章では可能な限り出番削り取られてたけど果たして2章はどうなることやら
改変しても良いから出てこないでほしい
監督の桜愛に祈ってる
映画の中だけでも綺麗さっぱり消えてくんないかな
ホント要らないわコイツ
HFTrueラストの凛は必要ない
主人公である士郎やヒロインの桜より出しゃばり過ぎ
>>577
どこをどうしたら魚がアレになるんだ……?
>>580
凛の魔力の流れのイメージが魚だからじゃね
山口メンバーの話出てて草
唐突にジャニと絡めるあたり
やっぱり女キャラのアンチって女が多いんだな
頭遠坂か?
>>583
儲かな?凸楽しい?
>>569 は只の真正キティちゃんなだけであって男とか女とかは関係ないよ
発狂っぷりから察するに被害者さんかなと思わなくもないけど
ティザーきたけど一コマとはいえちゃっかり顔出ししてやがる赤ゴキがマジで要らなかった
あれ別に大事なシーンでもなんでもないじゃん何でねじ込んだかな
他は伏線とかあって凄くワクワクしただけにそれだけが残念だった
もう既に何回も話に上がっていることだとは思うけどHFのトゥルーエンドで士郎の隣にいるのとか
エピローグがこいつ視点なのも本当に不快だった
sn導入のこいつ視点もひたすら不愉快だったけど今我慢すればすぐに士郎達が見られるって耐えられたけどHFで我慢ならなかった
誰のルートをプレイしているんだ?って
なんで自分の妹のルートにまでこんな奴が出しゃばってくるの
桜の姉だから?
セカンドレ●プ発言もだけど
「自分が頑張っていれば桜は幸せだと思っていた(うろ覚え)」で髪の色が変わって表情も●んでる妹を見ても何も疑問に思わない姉ってどうなの?
こいつの言動を何も疑問に思わないこいつの信者もどうなの?
あと宝石剣の話だけど
あれだって本来なら遠坂家に課せられた「課題」のようなものなのにレプリカとはいえ作ったのは遠坂の家とは一切関係のない士郎だし
影との戦いだって(一応ちょっとしたペナルティがあったとはいえ)刀ぶん回してただけ
こいつ1人の実力で勝負したわけではないのになんでこんな偉そうなんだ
赤ゴキ死ね
HF ゴキブ凛
UBW カマキ凛
HF記念に本編やり直してるけどやっぱコイツうぜーな
何でどのルートでも出しゃばり続けるんだろ
fateの顔って言われるセイバーだってUBWやHFでは一歩引いてるのにコイツは我が物顔でズケズケと延々出しゃばり手柄を横取りして登場人物殆どにさす凛させるってなろうかよ
言動出番ファッションすべてにおいて奥ゆかしさのかけらもないところが本当に心底嫌いだわ
声も相まって出しゃばりババアとしか思えない
厨にageられてるエレシュキガルが嫌い
イシュタルはまだクソ女と叩かれてるからまだいい
実際クソだし
赤い天使とか馬鹿かっての。気持ち悪い。
そんなageられ方してるやつ他にいないのに
>>592
エレシュキガルは凛のガワさえなければいいキャラなのに勿体ないわ
ネルガルは凛のガワ使ったせいで理不尽にsageられて酷い設定になるしそういう俺嫁魔改造は神話のキャラ使わずにオリキャラでやってくれよ
特に何も考えずにSNとかextraやってた時は、気にならなかったんだけど(好きでも嫌いでもなかった)
FGOのエレシュキガルageから一気に凛がダメになった。
他人をsageてまで凛だからとageられるのが気持ち悪い。
SNもextraも凛が正しい正しいって書かれ過ぎて、洗脳みたいで気持ち悪い
イシュタルという女神は好きなのにこんな糞と混ぜられて悲しい
挙句の果てに凛様ノオカゲデマトモニナッターとかほざかれてていい加減にしろと
少なくともイシュタルの方が神々しくて優雅なのは間違いないだろうに
つかギルガメッシュ叙事詩以外のイシュタル像は無視してまで凛ageうぜーわ
エレシュキガル好きだったんだけど実装されて声聴いたら嫌になってしまった
ガワは被せられてるけど別の側面なんだし演じ分けてくれよ…
エレシュキガルも「社交的な凛様の身体のお陰で友達ができた〜さす凛!」があるのが鼻につく
演じ分けもクソもイシュタルとエレシュキガルで凛の可愛さを見せつけるってきのこが言ってんだからきのこにとってはどっちも凛でしかない
女神二柱を俺の嫁カワイイに使う狂気
エレシュキガル7章だけなら良かったんだが
イベントストーリーでエレシュキガルageネルガルsageでダメになった
凛ageの為の他人sage程気持ちの悪い物もない
ごめん外では吐き出せないのでちょっとだけ
FOGで例のイシュタルカップとかいうクソイベ復刻するとの通知で絶望している
本当にあいつの顔見たくないのに強制的にボックスに入ってきてシねと思った記憶ある
七章やってる時よりエレシュキガルのクリスマスイベより更に上をいく不快さだったあのイベント
あのイベは普通のプレイヤーからも結構イシュタル疎まれてたのが草だった
Fate初心者で取り敢えずアニメ見終わったところなんだけど凛うぜえ
始めは何とも思ってなかったけど、不自然にageられる描写多くてウンザリした
こいつが出てるシーンはイライラして楽しめなかったわ
あんな奴の為に素材集めしたくない胸糞
他の復刻してないイベントにしてほしかった
フレンド欄にクソ配布が溢れて地獄だからオールと騎は開かない事にしてる
他のキャラをage要員に使われてるのと凛をageるために他のキャラがsageられてるのが凄いムカツク
特に士郎が酷い
士郎は魔術士として育てられなかったから未熟なのは仕方ないのに本人が悪い風に言われてるし、逆に凛は幼少期から訓練してたんだから出来て当然なのに何故かめちゃくちゃ凄い風に言われる
その割にクソ弱くて評価と実力が合ってない
凛本人より凛の扱いが嫌い
まあイベ復刻はほぼ必ず一度はやるものだから仕方ないとして今年分もあの顔がいたら嫌だな…
GOにしか居ない鯖全く出れてないのに
何故か自称女神()なこいつをただGOでまで書きたいが為にGOのみ鯖差し置いて描き下ろし絵にでしゃばりまくり
記念描き下ろし礼装やらグッズやらイベント絵やらあらゆる描き下ろし・コス絵にこいつだけが枠を奪いまくってたが
まーーーーーーーーーーーーーーーた今回も案の定安定のでしゃばりババアがきなすったよ
これがやりたいから2キャラ枠乗っ取りしたんだろうな
あれとこれとあれとあれは姉だけど今回は妹ちゃん()だから〜☆ってか
もはや名前覚える気もねえわあの自称女神
どうせ名前すげ替えたピザ嫁じゃん
凛要らね
奈須は贔屓にするならもう少しまともなキャラとして作れよ
自分、原典のイシュとエレ好きだったけど、fgoで何故かイシュが凛の見た目、性格でキレたわ。女神をなんだと思ってんだ、って思った。
>>607
贔屓されるに相応しいまともなキャラだったらここまで不快感なかった
性格悪いし見た目はダサいし声は汚いババアだし
設定は破綻してるし周囲の評価もおかしい
>>608
きのこ曰く凛の可愛さを再確認させるために出した存在だからマジでただの出汁やな
>>610
使用済みティッシュ
イシュタル出しゃばり過ぎてウザい
女神というより悪魔の類じゃねーか
とか言ってるとアスタロトであかいあくま()実装されるぞ
あの異常なほどの同一キャラ増やしたい系の執着っぷりならあり得る
衛宮ごはんの凛が只管に邪魔だった
漫画の時から思ってたけど今回いなくても良かったろあいつ
セイバーと士郎のデートで良いじゃん
しかも何で当たり前のような顔して衛宮邸に来てるんだよ自分ち帰れよ図々しい
夕飯集った上にマッサージまで要求するとか何様だよ偉そうに無能女が
確かにマッサージイミフ過ぎたしそれをいい女扱いする信者にも草
雑音女同伴よりセイバーと士郎だけの方がずっといいし
それか自腹切るか自分が辞退してでも桜を入れてやって好きな男と一緒にさせてやれよ
別に大して好きでもないくせに士郎にコソコソまとわりつくゴキブリ気持ち悪すぎ
でもそういうの二次創作でもそうなんだけど
いくら原作の赤ババアの言動が異常かつ不愉快極まり無い上にその赤ババア関連だけその周囲の反応がおかしかろうと
あの図々しいキチババぶりをそこそこ常識的な範囲の行動や、見てる人間に不愉快じゃない当たり前の言動にして周囲の評価に近くしてしまうと
原作の赤ババアとかけ離れた別物のオリキャラと化してしまうから難しいよね〜
スピンオフの書き手とか赤ババアフェチ以外のライターとか多分相当大変だろうね〜
まあ選ぶなら本来のキチババアぶりを無かった事にしてかわいこぶられるよりかは、再現度高くキチっぷりを見せつけつつも周囲の反応を正常にしてくれた方が気持ちいい
赤ババア信者とか原型無いあり得ない言動する良い子ちゃん化する場合あったりで脳内変換激しすぎるわ
今回もマナプリ安定 手持ちに強制加入マジでうざかったわー
復刻シナリオ読んで思ったけど、まがりなりにも謝罪や反省の意志が見えるだけ
凛よりイシュタルの方がまだマシなのでは
凛だったらやらかしても一人でブツブツ言った後「はい!反省したからこの話はおしまい!」とか言って
一方的に話切って、かつ仕方ないから手を貸してあげるみたいな上から目線全開になるだろ
反省してるのは凛要素含んで丸くなってるからだが
多分疑似じゃなかったらこっちの言い分に耳貸さずに殺しにかかってくるよ
その『凛様のおかげで女神がチョロインになりました』要素自体に反吐がでるからイシュタルもエレシュキガルも嫌い
ビジュアルもだが声が聞こえると特にやらかした幾多の件思い出して苛々する
凜要素入ると他人の家ぶっ壊しても高跳び逃亡して帰ってきても大した謝罪なしのクソ人間になるのは知ってるわ
菌の自称してる「設定」とババアのやってる実際の言動はほぼ全て全く噛み合わない事はご存知の通りだが
「イシュタルは本当ならもっとクズで手に負えないしギルガメッシュも全然許さないはずだけど凛様が入ったからあんなに優しく人道的になった!女神すら中和する凛様マジ神!」
とかほざきつつ見ての通りババアが合成されたイシュタルの方がババアよりよっぽどマシ、という部分すら有るという
あの癇癪ババアなら被害受けた側が暴走天牛倒そうとしてる最中にぎゃいぎゃい騒いだ後「手伝って あ げ る 代わりに私がお金出した(出してない)天牛を倒されるんだからその賠償金払ってね」とか言ってくるぞ
それくらい頭おかしい
そしてなぜか士郎がそれに納得して遠坂の要求は当然だとか言って金払うの了承してその代わり倒させてくれとか懇願して、それにババアが図々しい返事して有耶無耶になり
何故か「とても寛容で寛大な凛様」アピールするようなノリになる流れまで想像したら完全にいつものパターン
赤ゴキの周りはいい子が多すぎるんだよな
こんなクズ普通の社会に出したらつまはじきにされるわ
HFって桜がとてつもなくいい子だったから凛を許せただけで
もっと普通の感性してたらセカンドレイプ発言の時に殺してるよね
いい子っていうか桜も士郎も普通じゃない生い立ちしてて
「利用されて相手だけに得をし自分だけ理不尽に酷い目に遭っている事を当然と思って疑問を抱かず受け入れる」ようなあんま普通じゃない精神状態じゃん
そういう人間を利用して搾取してる癖に「私はそんな奴らを気にかけて助けてあげるって言ってあげるとても優しい女神!!」みたいにドヤって
正常な判断能力が有るとは言えない人間に「なんて優しいんだろうありがとう何もかも悪いのは自分の方」と言わせてるクズだからこそ不愉快
いわゆるブラック企業で「これは当然」と言い聞かされておかしくなってる人間をこちらからお金を出してでも働かさせて頂いてありがとうございますとか思わせるように洗脳調教してるの見てるみたい
Fateキャラって多かれ少なかれみんな内罰的な部分があるのに
なんでこの女だけこんな利己的なんだろ
周囲と比べて恵まれてる、歪む要素が少ないのに誰より性格が悪いっていう
バックボーンが理解できなくて好きになれない
あときのこの設定と実際の言動が噛み合わなくてその乖離具合も気持ち悪くてムリ
自分の周り凛推しばっかりで自分がおかしいのかと思ったけど、このスレのおかげであいつらがおかしいんだと気付けた、ありがとう
最近はUBWだけ予習して凛すきって言う女多いからHFでどれだけ手のひら返すか楽しみです
>>628
わかりやすい悪役ポジみたいにされてる慎二や臓硯や言峰すら歪んだ理由があって同情の余地有るのにな
こいつだけ全く理由もなくただただ自分の事しか考えてないだけで頭おかしい
そして「好き勝手に生きちゃって自分大好きなワタシかっこいい!!こんなワタシこそ一番正しくて皆に褒め称えられるべきなの!!」だし
それでいて人には大金せびってタダ飯喰らい続けるわりに
たまに友人にわずか数百円の菓子奢らされたらネチネチ言いつつ「なんて図々しい、なのに許してあげる大人で寛容なワタシ!!」扱いだから
なんなんだこいつ
慎二にはしでかしたことの重さ考えたら同情できる事情がないけど
同レベルに他人に求めすぎ・侮辱しすぎ・加害者っぷりの凛は擁護される謎
>>630
>わかりやすい悪役ポジみたいにされてる慎二や臓硯や言峰すら歪んだ理由があって同情の余地有るのにな
それな
好き嫌いはともかくそうなった理由があるから理解はできるんだよな
凛って言峰に育てられて歪んだわけでもないし、不幸ったってせいぜい両親が亡くなった程度だろ?
それも魔術師の家系なんだから親が死ぬ覚悟だって出来てたはずなのに何でこんなドクズになるんだ?
しかも自分を正義だと思ってるし、きのこもそう思って書いてるっぽいのがますます理解に苦しむ
凛は嫌いだが桜やワカメはもっと嫌いだわ
あっそう
日記帳にでも書いといて
古い設定だが被ってる猫とやらをほとんど見せてないから
外面猫被っていて学校の人気者って言われても、はぁ?ってなる
原作で出たのなんか、精々敬語でニコニコしたとかそんな程度
衛宮ご飯最新話コイツ出るから見てないわ
凛の否定すると魔術師は性格が破綻してるとか言い訳してくる奴いるけどアイツのはただの甘えだろ
凛は魔術師に染まってないってきのこ自身が言ってるよな?
時臣が生きてたら家を出るか魔女になるかってやつ
冷酷さもないし知識も中途半端のクセして偉そうにして何かあれば言い訳する屑
きのこは早くコイツから解放されてくれよ
>>635
教師に敬語使う(当たり前)のと
何故か何度か話しかけてくれてるっぽい三枝一人にだけ敬語でお高くとまった返答して「これに懲りずに〜」とかほざいてるくらいしか
それか気持ち悪い笑顔浮かべながら暴言吐いて脅迫してるだけの暗黒微笑(笑)の事言ってんのかね
中二病の自称腹黒なキャラ作りっぽい
他の特に交流の度合いが同じくらいかそれ以下な生徒にすらそんな要素ゼロなのに三枝にだけ敬語なの本当謎だし
生徒会長見る度に一方的で意味不明な暴言吐いて喧嘩売ってそこの仕事を馬鹿にしてるのも既に有名くさいし
人通り多そうな校舎前でワカメに出会い頭から突然過剰に暴言吐いたりもしてんのに
部活の予算会議でも猫かぶりとは真逆にしゃしゃり出てくる図々しい女だと知れ渡ってなかったっけ
連休だったからネトフリでラストアンコール消化してたんだけど
なんで凛だけ生き返ってんの?
なんでラニは死なせといて凛は生かしたの?
ここまで各フロアマスターは悉く報われない終わりだったのに????
この後のレオ・トワイス戦でもこいつの顔見ないとあかんの・・・
ピザにとってはラニは凛様の踏み台でしかないからな
昨日からニコ動でZeroの無料配信やってるから久々にまとめてみたんだけど
凛がウザい
ひたすらウザい
マジでウザい
1話からウザい
凛の出番全部カットして作り直してくれってくらいウザい
自分もzero見てたわ
あの凛の冒険とかいう話はなんなの?マジでどこにでも捩じ込まれてクソうぜぇわ
リアタイで見ててzeroすっげー面白くて毎週楽しみにしてたのに凛の回の時は一週間のワクワクを返せクソ野郎と思ったね。
あの話だけ完全にズレて浮いてる。無くても何の問題もない糞をねじ込まれて本当に腹が立つ。
一話でも綺礼にナマ言ってイライラするし。まあSNやUBWとかと違って毎話毎話出てこないのはいいけどね
凛の冒険は尺と作画コストの無駄だった
どう考えてもいらない
ラスアン凛贔屓されてんなあ
ラスアン見たけどなんだこれ…なんだこれ
どこにでも染み込んでくる割に納得できるだけの魅力が無いってのほんっと勘弁してほしい
あんた主人公でもヒロインでもないだろ
いっちょ行きますか!じゃねーよ!来んな!
HFは須藤監督がいるから3章のエピローグに凛が出しゃばる部分改変して士郎と桜で話締めてくれることに期待してます
でもラスアン見る限りFGOの7章のアニメは間違いなくイシュタルとエレシュキガルの出番増えるよなこれ
凛(とついでにギルガメッシュ)に該当するものは何でもごり押しするのが今のFate関連のやり方
>>645
ついでなんかで赤ゴキと他キャラの名前同列に並べないでほしいんだけど
非常に不愉快
そもそもスレチだし
他のキャラ叩きたいんならちゃんと該当のアンチスレ逝ってくれ迷惑だから
大体、原典要素からくる掘り下げで新たな一面が取り上げられてキャラが深まってるのと、キノコがその時々にハマった萌え要素を適当に無理矢理後付けでゴテゴテ盛りまくって異様なキメラ化してるのとは全く別の話だろ
17分割
17分割
バビロニアアニメ化こいつのせいで全く喜べない
どうせ既に本編ですらしゃしゃり出まくってる状態の上から更にアニメでしゃしゃるんだろうなこいつ…
今月の衛宮ご飯、話題の炒飯作画は見たいんだけど、話は徹頭徹尾胸糞凛回っていうジレンマ
UBW暇だから見直してたけどギブアップしたわ
でてくる男はみんな凛様すごーい!可愛い!できる女!って何か恥ずかしくて見てられなくなった
放送当時セイバー邪魔!ってキレてる信者いたけどfate√やHF√の凛に比べたらセイバーなんて全然出しゃばりじゃないんですけどってツッコミたい
聖杯戦争が始まってからは鯖にもヨイショさせはじめるわけだがそれまでは学園のアイドル(笑)ってだけでしょ。それを「優等生を演じてる」とかなんとか自ら言い出してバカ丸出しというか可愛そうというか…
高校相当の糞ガキが上から目線で「学生って楽しいわよね(お遊びで)」とか言ってんだよ?寒すぎるわ。自分が学生だった頃にそんなこと言ってたら○したくなるくらい寒いわ。
いつも能書き垂れるだけで糞の役にも立たない凛様がなんだって?セイバー√でオ○ニーするのマジでやめてくれないかな。出しゃばりとかいうレベルじゃねーぞ
HF5巻読んだんだけど、赤ゴキがマジで邪魔過ぎてウザい
出番こそ少なかったけどな
あんな一寸の出番で人をここまで不快にさせられるって逆に凄いわ
妹の想い人に対してよくもまああそこまで露骨なモーションかけられたもんだ
HFで桜が病んであんなことになったのは大体凛のせい
余計な事しかしない癖にドヤ顔で威張りくさってるのが邪魔で仕方ない
劇場版HF一番くじ画像、赤ゴキが物凄く邪魔
HFなんだから桜とイリヤだけで良いじゃん出しゃばるなよ
きのこの寵愛すげーな
こいつだけ一体礼装と描き下ろしとそれぞれどんだけの数あんだろうな
EXでも増やしてFGOでも自称女神まで2体大して変わらん物増やして更に出しゃばらせ放題
ちなみに今回のイベントの同人誌に至ってはもはやこいつのみ3枚も書かせた上にやたら内容でも贔屓してageてて執着ぶりに草
cccのエルキドゥ回想とかで断片的にしか出てこなかったけどFGOにイシュタル出るかもしれない、そしたら三つ巴の戦争見られるかもしれないって楽しみにしてたのに出てきたのは黒髪触覚キンキン声のおばさんで絶望した
豊穣の女神があんな貧相な身体とか冗談は顔だけにして
キャラも信者も声優も最悪って終わってる
ゴミキャラの信者の民度が低いのはそう珍しくないが
声優まで酷いというのはなかなか無いな
外見はブス格好はダサい声はババア中身クズとか斬新な萌え()キャラですね
コマンドコードでも出しゃばってくるとか
歴代主人公の士郎や切嗣よりも先に実装されるなんて流石っすね
大抵信者は贔屓されてないとか言うけどいいとこどりスピンオフでもageされてるやつが贔屓されてないとかよく言えたもんだな
extraアニメがまさにそれすぎてウザかった
信者と凛って言ってること一緒だね。恵まれてない、とかさ。お似合いだわ
今度のローソンコラボにこいつのデミ鯖いんのかよ
マジで出しゃばりすぎ
さすがに出しゃばり過ぎてウザい
視界に出来るだけ入れたくない
ゴリ押し赤ゴキくたばれ
イシュタルとエルキドゥが罵りあってからいきなりエルキドゥが赤のこと持ち上げ始めて笑った
やっぱりバカにしたあとは持ち上げしないと気が済まないんですねえ
https://i.imgur.com/EQt1cmN.jpg
>>669
エルキドゥ大好きなのに…最低、こんなことだらだら言わせやがって。
違和感しかない。気持ち悪い。なにが善良だ独善の間違いだろう
UBW終盤でワカメが赤婆をレイプしようとするとこ寒気と吐気がする。で、クーフーリンに颯爽と助けてもらうテンプレお姫様展開。きのこの文才ここに極まれりといった所かな。
このキャラの信者って他sage凛age好きだよね
あと女受けしてるのがマジで謎。絶対嫌われるタイプだろ
アニメだけの層とSNやりこんでる層とで違うだろうさ
SNをバッドエンド全て回収すればクソ具合がよくわかる
アニメなんかだときのこが可愛く書こうと意気込むからその手の奴らにウケる
ゲーム版HFやるまでこいつのクソさに気づいてなかった
というかメインヒロインの一人として存在知ってるだけのにわかの時期はこんな嫌なキャラだと思ってなかった
DEEN版だけ流し見してたんだけど外見可愛いなと思ってた
今見るとどこも可愛いと思えない、ufo版とかカマキリにしか思えないし
UBWアニメはケツ振りとかで媚びてたわりには新規からセイバーとどっちがヒロインなのか分からないとか言われてたような
キャラデザがカマキリだったのもあるがそもそも原作からしてヒロインとしての必要性が無い
自分女だけどもう8年くらいこいつのアンチ。女受けするのか…こんな奴が…男勝りで勇敢なのとガサツは別モンだと思うんだけどなあ。
自分はFGOでは一切こいつのグラの鯖や礼装は使わないんだけど友人がこいつ使うとうるせーやら苛立つやら。配布イシュタルなんかギャグ路線だからさらにうぜぇ。ババァが原チャ乗って出てくるアレ聞くの苦痛。
自分女だけどww
赤ゴキと同じくらい臭えぞw
こいつが正面向いてフンガーしてる立ち絵、完全にゴリラだよね
自称お嬢様なわりに小学生っぽいズカズカドタバタ挙動で表面上の立ち振舞いすら上品さや華麗()とか優雅()さを感じる時がまったくない
取ってつけたかのようなモサ髪かきあげポーズくらいしかお嬢様アピールないけどどっちかというと下品な性格悪い成金娘っぽい
ゴリラに失礼だけどうんこ投げてきそう
ゴリラは結構理性的だよ
どっちかというとチンパンジーっぽい
ヒステリックで怖いし常にマウント取ってくるし
チンパンジーは愛嬌あるだけいいだろ、チンパンジーに失礼。でもマウント行動するあたりはサルっぽくはある。
あと女叩きはよそでやれ不愉快だしスレチだ
>>657
HFのくじもそうだけどextraのくじも出しゃばり過ぎてウザい
前のやつも今度のやつもネロとこいつの二択みたいに出すのやめてくれよ
原作大改変してまで凛ゴリ押しオ○ニーしたアニメなんだからくじもそりゃそうなるわ
結果として円盤がFateアニメ最底辺の売上を叩き出すほどコケたけど
凛ゴリ押しはきのこの判断なんだけどな
きのこが凛のファンなのがどうしようもない
ついでに同じくゴミの桜シリーズすら増えてる始末
だから凛叩き以外はスレチだってーの
いらんこと言うのは逆効果だぞ
元から嫌いだったけどextraアニメで本格的に視界に入れたくないレベルにまで嫌になった
クーフー凛ってなんだよ笑えねえよ
エミヤごはん今日やっと見たけど折角のアーチャー回なのに凛が徹頭徹尾気持ち悪くて無理だった
何であんなのがイイ女扱いされてんの?ただ図々しいだけじゃん
庭師に荷物持ちにって、エミヤシロウはテメエの下僕じゃないんですけど?
士郎のお人よしに付け込んでるDQNだからな。お嬢様が聞いてあきれるわ。まあ親死んでるからまともな躾されてないんだろう
妹の服と帽子奪って変装は「は?」って感じだが、それでもきのこが書いた凛よりはマシだったと思う
きのこだったら一方的に命令しただけの約束()を時間守らなかったと散々文句言った末に
オムライスで許してあげるわ(超絶上から目線)とか言い放って
何故かランサーアーチャーから褒め称えられただろうからな
>>687
まさにその「両親死んでるから苦労してる健気な凛たん!!」気取りで何もかも甘えまくりのダラダラクズなのに
他にもっと苦境なはずの状況に居る他の親死んでる子供が常識的かつちゃんとやれてて、しかもクズはその自分より辛い状況の人間に自分の不備も何もかも諸々押し付けてマウント取ってるんだよなあ
両親が死んでかわいそうか知らないがその両親は桜の親でもあって
桜は虐待され尽くして必死に生きてきたのにその苦しみをわかってやれないとか最低だよなあ
婆も蟲蔵に落ちればいいのに。UBWじゃ士郎GETして好きな人とセッセする幸せを享受しながらまだ足りないってか。
大体婆が士郎を好きになっていく過程も曖昧じゃん。最初生徒会長とつるんでる隣のクラスの男子程度にしかみてないよね?
聖杯戦争のなんたるかをわきまえてないとかいってギャーギャーいって殺すわ(笑)とか言ってたよね?
吊り橋効果がどうのって冒頭で言ってるけど正直おまえも聖杯戦争という異常事態でコロっと行っただけだろと言いたい。
そんなお前に吊り橋効果どうのう能書き垂れる権利はない。
都合のいいATM兼炊事洗濯掃除役小間使い下僕兼マンセー係でどれだけ理不尽なゴミカス命令しても従うからな
何もかも利用し尽くすのにこれほど丁度いい下僕は居ないしそりゃああやって「ちょうびしょうじょのわたしにこうえいにもつくさせていただけるおとこ☆」としてキープするだろうな
UBWで都合よく利用するだけじゃならまだしも他ルートがくそうぜえんだよ
別の女がいる男に、しかもどういう仲でどういう感情持ってるかわかってるのにSNじゃ死別したのに近い直後にモーションかけてなし崩しつきまといストーカー、でも妹は追い出したまま
で妹と付き合いだした男にベタベタして自分の下僕が助けたからお前は自分の下僕とか言い出したり
キチガイかよ
>>690
分かってやれないというか
そりゃ両親いない以外不備もなく育ってきたお前に桜の苦しみが理解できるわけがないと思うが
そうではなく「でもあたしだって苦労してきたのよ」って態度だからな
マジ基地
ああいう
「謝るどころかむしろ普通考えない着眼点で煽り返して私悪くないしむしろ可哀想だしぃ?とか言っちゃう私カッケーwwwwwwwwww相手言い返せないからはい論破wwwwww」みたいなの
言ってる内容に説得力が欠片も無い場合ただのクズの言い逃れなんだよなあ
アニメUBWの魔術回路移譲からの記憶を盗み見た変態!変態!!ボコスカがすげえうざかった覚えがある。
セイバーにとっては鞘 桜にとっては恩人 じゃあお前にとって士郎は?=ただのアクセサリーwwww 自分を褒めてくれて身の回りのこともみんなやってくれて気持ちいいから連れまわしてるwwww
正直なとこ好きなキャラ達からこいつageのセリフ聞くのがもうしんどいです
ちなみにエロゲ版の方だって命かかってる儀式なのに赤ゴキ本人がわけのわからん自意識過剰な注文付けまくるせいで「は?じゃあどうやんの?」みたいな事になって
その注文守りながら達成するにはこうするしかないんじゃねみたいに仕方なく言う通りにしてたらゴキがまたごちゃごちゃ文句言いまくってケダモノ呼ばわりだったと思う
ゴッキーゴリラとやらなきゃいけないんだからある意味ケダモノだわな。幾ら好きな女でも寝る前にゴチャゴチャ、寝た後にゴチャゴチャ言われたら冷めるわ。
頼むから他のキャラをこいつage要員か踏み台要員にすんのはやめてくれ
>>695
誰のことも大して好きじゃないとしか思えない言動とるからな
いちばん大切らしい妹に対してすら思いやりすら見せられないのに媚びない我慢強い孤高の凛様カッケー
>>699
赤ゴキってそういう描写ないよね。士郎を好きって描写も全然印象にない。
そういうのが男に媚びない凛様って一部女に受けたらしいけど好きになるのと媚び媚びするのは違うだろ・・
多分凛様が好きなのはみんなが大好きで居てくれる最高にカッコカワイイ自分自身だから他人を愛するのは無理だね
あいつ常に上から目線で相手が自分に惚れてると思い込んでるというか全人類が自分を大好きで凛様マンセー!凛様にお喜びいただけて光栄です!!と思ってると思い込んでるからな
私にこき使ってもらえて嬉しいでしょう!??光栄に思いなさい!!私に気にかけてもらって嬉しいでしょ!私のパシリって言ってもらえて嬉しいでしょ!光栄でしょ!!
命かかってるから仕方なくやってあげるけどあんたごときが私と○ックスできるって聞いて嬉しいでしょ!!私のことどうせ好きなんでしょ!?それしかありえないしね!!
高校卒業したら私の小間使いとしてあんた海外行くって決定だからね!!嬉しいでしょ!?光栄でしょ!!
これで自分のルートのUBWですら「ほかははっきりカップルだけどこのルートだけは別にお互い恋愛感情あるように見えないしただの友情じゃない?」って言われてんだからやべーな
特に「私のもの」発言なんかゴキ信者はゴキ様に認めていただいた超ステキなお言葉扱いとして決め台詞扱いでもてはやしまくってる
私のアーチャー私のセイバー私のランサー私の妹私の士郎私のサーヴァントうんたらかんたら
あの傲慢と図々しさの象徴みたいな発言を「凛様との絆!!萌え発言!!最高の台詞!!」とか言って持ち上げれるってさすゴキキチだわ
一個人を、しかも手当たり次第に全く自分の権利無いはずの他人のパートナーや知り合いの恋人にすら所有権を言い張ってマウントとって奪ってんのに
あんた守ったせいで私のサーヴァント死んだんだからあんたを私のサーヴァントにしてあげる!あんたは私のもの!とか完全にキチガイ悪役の言動
>>701
かといってほかのキャラとの恋愛関係どころかまともな人間関係も成立してないからな
はたから見たら支離滅裂な理屈なのに原作者マジックでさす凛で通ってしまうキモさよ
>>703
あいつマウント取って好き放題ワガママで非常識な主張しまくったら常識的な人間が大人の対応で一歩下がるからそれで図に乗って論破した気分になってるだけだと思う
登校中には知り合い未満な慎二にキチ対応、廊下では知り合い前後な生徒会長に粘着キチ言動、告白されたら屋上で殺人未遂な不思議ちゃん扱いだと知り合いでもない人間にすら知られ渡り
クラスメイトには合宿であの自分の事しか考えてないで迷惑かけまくったのに開き直りドヤのキチっぷりとなんであれで私普段猫かぶって優等生なお嬢様で学園のマドンナ()なのとか言えるのか
HF映画シナリオのバランス調整してくれるのはいいけど赤うんこ周りの台詞マイルドにされたりもするんだろうな
できるだけ原作のうんこのクソさをそっくりそのまま「原作やってないけどなんとなく好き」層にお届けしてやってほしい
今度のイベント復刻版にしろローソンのコラボにしろこいつのデミ鯖が出しゃばりまくりすぎてウザい
いい加減自重しろ
なんでこいつが学園のアイドル的存在なのか理解できない
告白してきた相手への暴行
慎二への態度(これは自業自得ではあるけど)
同級生で人望も厚い生徒会長への実家の稼業を馬鹿にした発言とか
学校生活にのみスポットを当てても性格破綻っぷりが酷い
他のキャラがこいつの失態や悪行だけ見過ごすのは何故
それどころか何やっても「流石トーサカ」
カルトかよ
見た目の好みは人それぞれだと思うけど
こいつが嫌いだって補正抜きにしても他のメインヒロイン2人やそれ以外の女キャラの方が可愛く魅力的に見えるし
3人のヒロインの中でこいつだけは士郎を愛しているようにも一緒に幸せになろうと歩み寄るようなキャラにも思えない
他のヒロインは好きだけど凛だけは無理
エレシュキガルは皮が凛じゃなかったら嫌いじゃなかった
凛のデミ鯖にしては別人すぎるけど
エレシュキガルとイシュタルがPUされてる時は絶対引かないから知らないけど知人曰く「完全に凛」だそうだが。
なにがまさに女神だ気色悪い
イシュタルよりエレシュキガルのage描写の方が鼻に付くから嫌いだわ
何が赤い天使だよ
どんどん褒め方持ち上げ方が気持ち悪くなってってるな
まだあかいあくまとか言ってキャッキャしてた頃の方がマシ
ライダーイシュタルの宝具って完全に買い物いくBBAだよな。ageもキモいがギャグも滑ってるという
ライダーイシュタルは昨年夏イベの出しゃばり具合がウザすぎる
牢獄のミニイシュタルといいアイテム交換所といいまさにGかよ
JRAコラボ見に行ったら早速G湧いてて草も生えん
セイバーも大概だが凛はまだマシゴリ押しされてないとかいうけど他Fate作品にメイン顔でマンセーされまくってるこいつの方が害悪じゃないかと思えてきた
どこにでも湧いてくる様はまさにG
しかも増える
友人に進められてFsn始めたのはいいけど初っ端から凛がムカついて進まない。友人は凛とさくらが好きだから話をよく聞いてたんだけど、既に好きになる要素が分からなくて辛すぎる。
7章のエレシュキガルは好きだったけどイベとかの隙あらば贔屓してくるアレなんなの。
当初は擬似鯖参戦荒れてるのピンと来てなかったけど理解できた気がする。つらい。むり。かなしい。
他のキャラが最初良くないのかと思ったらどんどんいい所見せてきて好きになるんで
最初はゴキにもまあ今後いいところ見せてくるんだろ?みたいな期待して普通に見れるんだが
こいつだけガチクズでどんどん嫌いになるし一旦全面的にただのクズな事を知れば他の、最初でまだどういう人間かわかってないから少しモヤっとする程度で流せてたクズ言動も全部マジでイライラするようになって耐えれなくなる
>>719
自分も凛厨に勧められてまずは体験版をとやったら凛、凛、凛だらけでなに?これが本当に後々燃える展開になるの?
うざいガキが間違ったドイツ語でしゃしゃって魔法少女ゴッコしてるだけなんだけど・・と思った。それくらいクソゴキばかりの序章は駄文。
Das ist Grossはホント草抱えて笑ったわ
序章終わってからはセイバー√でしばししゃしゃり出るゴキを無視し続ければいいんだけど問題は桜√に行くにはUBWやんなきゃいけないってことなんだよね
そのセイバー√でも逐一「遠坂はどうかな」みたいな選択肢出てくるのがクsssssssッソうざいけどな
ご友人とはクソゴキの部分は避けて話題を共有できればいいね。
寝坊・触媒なしで召喚・逆ギレで令呪辺りは本当に頭悪いキャラだな
他でも自己中と気分で動きまくるせいで問題が発生してるのに周囲からは持ち上げられてるのは作者自身の目が曇ってる
魔力が最高潮の時ならセイバーを引けるとかいう謎理論、魔力が高ければサーヴァントのステは上がるけどクラスや英霊を選べるなんて話その後どこにも出てなくね?
あと「遠坂家の悲願」は時臣くらいの苦労したオッサンが言うなら分かるけどその父も幼いころに亡くしてるし言い聞かせられた相手も居ないのに不自然
戦いがあるから勝つわ(笑)はもっと頭フワッフワだけどな
セイバーがシロウに向かって「凛の10分の1、いや100分の1ほどでも才があれば・・」って言うシーンなんかセイバーもシロウも好きなのに両方のキャラを汚染された気分がした
唯一UBWでイリヤが「宝石商の娘」って罵ってたのが痛快だったな でも罵るのもそこ止まり。作者の寵愛を受けてるGへの暴言は全キャラ通じて禁止www
いや自分が幼いうちに非業の死を遂げたと言っていい父やその祖先の悲願なら強く思っても不思議ではなくね
でもその為に大した準備もせず妹もちっとも笑ってないのに放置して自分は親友と遊んでる
挙句妹の想い人だからと遺産使って命まで救った相手を自ルートではなんの躊躇いもなく自分の恋人にする
妹のルートではセカンドレイプ発言
悲願だの孤高だの言うけど言動が軽すぎて自分を美化しすぎて脳みそ溶けてんのかと思うレベル
>>721
なんかもう友人が言ってる凛とクソゴキを別種だと思って折り合いつけてくわ…
逐一推して来ないことだけが救い
>>724
うーんそうかな。自分にはどうも聖杯戦争に参加するだけの大義名分が欠落してて舐めプした挙句周囲に迷惑をかけてるように見えるんだが。
ランサーに〇された時に遺産のペンダント使うのも?な感じだったなー。妹の好きな人、って割には妹と接点ないし
自分が好きというにはやっぱり隣のクラスの子レベルで接点ないしで「なんでアンタなのよ・・!」があんまりしっくり来なかった思い出
ゴキが絡むと話が歪むんだよね。FGO然り。
段々と化けの皮が剥がれてアンチが増えていってるようでザマァ
UBWが一番空気だったよ
ウザいことには変わらないけど
唯一恋愛要素感じられないから友情エンド扱いされるレベル
他のルートの両思いカップルを横から入ってきて邪魔しつつ何故かあんたたちは両方私の下僕で私の物で私の事が大好きなのよね〜?みたいな顔してくるキチゴミクズ邪魔っぷりに比べたらマシ
UBWグッドの両方私の下僕で私を慕うべき〜☆みたいなノリも気色悪いけど
セイバールートの「凛ちゃんのルートにいきたくてたまらないのね!!でもごめんね私の事大好きなんだろうけどセイバールートだから我慢してね!!次ですぐ私だからね!!」なルート用意されてるのも
セイバールートでのエロシーンはなぜか乱入してくるわ桜ルートではなぜかコイツの格好した淫夢でエロパート一つ使われるわなのもクソうざい
>>726
今まで完全にただの他人状態で妹の想い人(なお妹追い出してその男横取りする程度の)認識っぽいノリだったのに突然いきなり取って付けたような高跳びイベント付けた上
ずっとその男の横に居て想ってた妹の大事な思い出の一つをそのどうでもいいトラウマ()呼ばわり思い出で先取り上書きマウント
あとあいつ「相手は友人だと思ってるみたいだけどワタシはそうでもないの〜☆遠ざけてもマドンナだから一方的に慕われちゃうの〜孤高のワタシアピール☆」してなかったかあいつ
美綴とか三人娘とかはじめオープニングで全員に対して
妹の想い人知っててUBWルートだと妹に対して言及することなく士郎とくっつくってコイツの思考回路やばくないか
士郎からグイグイいってたんだか忘れたけど妹思い設定はいらなかった気がする
主役の士郎ですらハッピーとは言えないエンディングあるのに
赤ゴキだけはピザに守護られて全ルート生存だからな
いいご身分だよ本当に
脳みそハッピーセットだからな
エクストラですらおじサーの姫してぬくぬくヌルゲーしながら一般人をゲームと勘違いさせて巻き込んだ張本人なのにドヤ説教だし
なおピザと信者は苦労してるのにこんなこといえちゃうけなげでかわいそうだけどつよくてかっこいいさすりんたん!!らしいぞ
>>728
あーあの「凛√に行きたいのね〜!」は信じられないくらいウザかった。ギャグっぽく言えば許されると思ってんのかきのこは
孤高のアテクシしてるけど今風に言えば部活もやってない、友達付き合いもうわべだけとか陰キャさんじゃないですか
周りから陰キャwって言われてるのに孤高のryって思ってるの想像したら笑えた
一言で言えばゴキちゃんは 愚 か ☆
お前と恋愛なんかしたい訳ねーだろクソ女って感じだったな
行ったら行ったで空気だしルートだからくっ付けました感半端ないし
一番士郎と恋人らしく出来てないから他ヒロインのルートにも出しゃばってきて士郎にモーションかけるんだなぁって思ったわ
清純ぶってるくせにやってること真逆で気持ち悪いんだよ尻軽女
extraアニメでのいきなり兄貴と融合して戦ったりもう1人のヒロインであるラニをおざなりにしたのも嫌だったが最終的に生き残ってるのに殺意が湧いた
白野ネロトワイスレオガウェイン消滅してるのになんでこいつだけ生き残ってんだ
頼れる姐さんキャラになってて?なんだが
頼れるどころか足手纏いなのにな
口先だけはご立派だけど
主人公とメインヒロインのグッズ削ってまで出しゃばってくるとは流石ゴキブリ
妹のルートのコラボ企画で恥ずかしくないのかよ
このルートじゃほとんど関わらないはずのギルガメッシュと並ぶのもわけがわからない
せめてUBWでやってくれたらここまで不快にならなかった
なんで他のキャラのルートのコラボ企画にまでこいつをゴリ押しねじ込むんだよ
あとドレスアップしてるんだから髪型もそれ相応に纏めればいいのにいつものもっさりヘアなのも…
今度は人気キャラや旬のキャラにまで寄生するとかさすがG
派生作品から入った新参なんだけど
正直こいつを正当化しているせいで
初代fateを好きになりきれないまであるわ
クソGのせいでSN人に勧められない
>>740
こいつを正当化してないのってそもそも出番のない作品だけだし
今じゃほとんど侵食されてるけどね
姐さんキャラじゃないのに信者の姐さんキャラ扱いはなんなんだ
姐さんというより性格悪いサバサバ系
あいつがそれ自称してるからじゃないの
「しょーがないわねー!!私は厳しいふりをしたおせっかいなお人好しだからダメダメなド素人マスターを見つけたらつい親切にも色々手を貸してあ・げ・ちゃうんだからもう☆☆」
をSNでもEXでもCCCでもFGOでもやってくる
今さっき無様にも殺されかけた相手のマスターに情けで助けて貰ったものの鯖ももう居ない完全無力状態で相手にとってはいつでも殺せるって状況で
何故かドヤ顔でふんぞり返りながらあんたの家に入れなさい!私が何も知らないダメ素人にレクチャーしてあげるしその鯖は本当は超優秀な私が召喚するはずだったんだから私の方がふさわしいんだからね!
って完全に頭おかしいよな
でも本人とピザにとっては頼りがいのないダメな奴らをひっぱってあ・げ・る頼れるお姉さま気取りらしい
実際は常にイキって出しゃばって何故か我が物顔で仕切って致命的な大失敗をして他人に尻拭いさせまくりの印象しかないわ
無闇に攻撃的で口が悪い所が本当に好きになれない
素の自分を出せない魔術師だから三枝達断っちゃうみたいな事してるくせ
綾子とは充分やりあってるし休日つるんでショッピング行ってるみたいだしまるで説得力がなく悲劇のヒロインごっこしてるようにしか見えない
悪い意味でツメが甘い
年末ということで初代FateのHFをやってるんだけど、もうほんと桜いい子。セイバーも。(黒化とかこれから色々あるんだろうけど・・)
Fateシリーズに親しんでいけばいくほど凛くらいクソ目障りなキャラって他にいないと思える。
ちょいちょい淫夢のカットイン入って煩わしい・・。年始のFGO福袋も凛鯖2体対象だけど、どうか当たりませんように。
HFの最新巻買ったけど人の弁当当てにしたあげく文句つける時点でクズ
HF2章観てきた
あれだけ出番削られた上にマイルドな言動に直されて尚、足手纏いどころか桜を追い詰めるクズ行動しかしてないの逆に凄いわ
原作の凛の無駄な出番がいかに多かったかが映画で証明されたな
凛がでしゃばらないFateは本当に面白い
主人公を幸せにできるのはコイツだけとか散々騒ぎ立ててマウント取ってたくせに
他キャラで似たようなこと言われるとキレるの本当に草
凛に似てダブスタメンタルで争いの種撒くのが趣味かなにか?
そもそも凛厨って前は士郎disってたよな
所構わず叩いてくるアホが居なくなってようやく士郎が普通に人気あるの分かってきたら
途端に擦り寄ってくるとかプライドねーのか
つーか凛が一番士郎を幸せに出来るとか冗談は顔だけにしろよ
一番対等じゃないし全くパートナーに見えない
良くてお気に入りの小間使いだろ
アーチャーにしても三枝とか妹とかにしても小間使い程度の扱いだよなあ
対等な関係を築く気がないし他人を煽る悪癖がひどい
いいように使える下僕だからキープ君にしといたげる光栄に思いなさいwwくらいの扱いだよな
妹にもあれだし他もあらゆる言動が全て頭おかしいのはわかってるんだがHFのあんた代わりに私の使い魔ねwwww発言のキモさキチさよ
どのルートでも他の女と両思いになってる男を何故か自分に気があるように勘違いして自分の所有物扱いして擦り寄ってるし
何度説明されてもセイバーを引く気満々なのに
触媒の用意なしってのが「うっかり」になるのが理解できん
「用意したけど持ってくるのを忘れた」ならともかく
「何年もの時間があったけど用意しなかった」んだろ
深刻な精神疾患を疑うレベル
そっちはもうこいつがクソダラ女で聖杯戦争始まってからようやく親の遺産頼りにダラダラ時間かけて当てが外れたから仕方ないでも自分は最高に凄いから最優ひけるもんとか凄まじく図々しい勘違い女だから
それ以上に攻撃受けた自鯖に対して令呪使ってやる事が「自宅に飛ばす」な事の方が意味不明かな
普通令呪まで使うなら治癒するかバフするか自分ごと逃げるかなのに自鯖だけ家に強制で飛ばしてそのまま単体で鯖相手に戦闘して負けるとか自殺レベルにただのアホ過ぎて謎
それで顔見知りの敵マスターが令呪使って自分への攻撃止めさせたのを馬鹿扱いしてマウント取ってふんぞり返るのもっと謎
お前はただの戦術どうこう以前の間抜けじゃん
うっかりは家系!って言い訳も大変みっともない
同じようにうっかり者のはずの父親は最良と思ったサーヴァントを召喚するために触媒も用意してみせたし他にも(結果実ったかどうかはとりあえず置いておいて)勝つための努力を色々したのに対しこいつって何かしたっけ?
自分なら引ける!って根拠のない自信で突っ走っただけ
努力家設定のはずなのに怠惰に思えて仕方がない
HFの映画も見てきたけど出番が削られてクズ成分薄れたとはいえこいつの二度の油断で士郎もアーチャーも負傷したのは一体
他人を見下し馬鹿にしているけど1番の足手まといは誰だよ
間桐家の人間の次に桜を追い詰めてるのもこいつだし
凛はFateの癌。
大元は正常な細胞としてFateの一部だったの「かも」しれないけど
もはや宿主を食い荒らして増え続ける癌細胞に他ならない
ところでHFは安心して見に行っていいのかな・・?
>>757
お弁当の下りやら士郎の私物化宣言やらの不必要なやらかしがほぼほぼ削られてるから安心して士郎と桜の物語に没頭出来るよ
逆に原作での長大な尺の殆どが無駄な赤ゴキのでしゃばりだったって証明にもなってたけど
映画見て「凛と絡め」とか「桜うざいしんで」って言ってる奴をみかけたんだけどなんなの。
桜ルートの映画なのに凛凛凛ってファンも自意識過剰のクズかよ。ubwみてろ。
桜√だって言ってんのに凛との絡み目当てとかさすがゴキブリンファンも大概だな
映画後に凛はヒーローとか言い出す連中また湧いてきてて草
問題行動もセカンドレイプもどれだけ酷い言動でも周りが肯定してればヒーローか
悪い意味でのなろう擁護みたい
HFで出番減ったのは良かったけど他スピンオフでのゴリ押しがウザすぎる
せめてスピンオフも出番減らしてくれよ視界に入れたくないんだよ
凛がヒーローとか勘弁してくれ頭に沸いた虫はちゃんと取るように。
あと桜√で桜死ねってそれなんかのギャグなんすか?
いいよな赤ゴキはどのルートでも生存確定、終盤まで登場でハッピーだから
脳みそまで虫湧いたハッピーセットになってるようだけど
バッドエンド40の凛だけは認めるw
優雅どころか下品だよなコイツ
極偶に意図的な事もあるけど煽りが基本姿勢って絶対お嬢様なんかじゃない
無駄に自分を持ち上げて息をする様に他人を見下すから一挙手一投足が不快で仕方ないし出てくるだけで苦痛だわ
劇場版HFではかなりガッツリ削られたけど、それでも尚、「それ、言う必要あるか?寧ろ黙れ」って突っ込みたくなる様な失言ばっかだし
全ルート共通で士郎が妹の想い人だって分かってるんだよな?
慎二を煽るにしてもずっと一緒に居たとか何故言う?同盟組んでるからだけで意味通じるじゃん
桜を理由にキレてる癖に自分が一番桜を追い詰めてんじゃねぇよ
高跳びの下りも完全に不必要な失言しな
不自然なんだよ流れが
只、桜を追い詰める為だけに作られた会話にしか見えない
信者は庇ってるけど、妹の想い人に対して「私昔からアナタの事知ってたのよ」って告げるだけでも意味不明なのに、そのきっかけが如何に衝撃的だったかを長々と語るなんて、士郎を口説く以外に何の意図が?
他意がなかったなら逆に考えが足りないし、妹への思いやりは皆無だよね
セイバーがヌエコポジとか言われてるが凛も大概ヌエコロゼレベルの酷さ
すまん耄碌したジジイに教えてほしいんだが士郎が高跳びしてるの見てたのって桜だけでなくて凛もだったっけ?
もうプレイしたのが昔過ぎて混濁してきてしまった
>>764
赤ゴキが混ざると澱みない流れが一気に澱む。清流を泳ぐ魚?ドブ川のブナの間違いじゃねーの
>>766
そうだよ
桜は校舎の中から見てたけどコイツは校門付近から見てた
自分のルートでは一っ言も触れねぇ癖に、態々妹のルートで、士郎が明確に桜を選んでいる段階で、妹と両想いの男口説きにかかってくるクズ女だよ
>>767
レスサンクス うへぇきもちわるwww
自分が思う気持ち悪い凛の行動言動は「男の子に泣かされたの初めて(強いアタシ」「(記憶を盗み見た)変態!変態!」
(何の準備もしてないくせに)「戦うからには勝つわ」「次は殺すわ」
・
・
いくつか挙げるつもりだったけどどんどんでてきてキリがないので止めます
原作者の贔屓キャラって大抵ろくなことにならないけど
凛も例に漏れずって感じ
>>766
確か桜がその思い出大事にしてるってエピやった直後にわざわざゴキが高跳びを自分だけの思い出の如く士郎にマウント語りして口説いてくるのを桜が見せられるとかいう胸糞イベント
>>770
桜はああいう育ち方してきて人間不信だし、士郎にもうやめちゃえって思ってたって告白してたからこそ
高跳びエピソードは成り立つんであって人の努力なんてだから何?私も努力してるんだけど当たり前でしょ?
ってスタンスの凛が高跳びみたから感銘を受けるっていう流れがわからん。
菌糸類はバカなのか?そこまでして凛を推したいのか?ストーリー破綻しかけてんぞ
HF特典新着来たけど……
凛が邪魔マジで邪魔
桜だけで良いじゃん何でオマエ居るの
妹のルートの特典でまででしゃばるなよ
3週目行こうと思ってたけど迷う
確率3分の1だもんな…
今すき家とコラボしてるみたいだけどなんで桜とお前なの?百歩譲ってのぼりに描いてあったとしてなんで桜とお前だけなの?
セイバーもイリヤもなしに。2大ヒロインみたいになってるんですけど?
>>771
しかもわたしのトラウマ!!とか言っててまったくもって意味不明
他と違って思考にも人生にも発言にもなんの重みもないヘラヘラ生きてるだけの奴がただ私も棒高跳び見たもんってだけの事に一体なんの「私のエピソード☆」マウントができるというのか
なんでスピンオフにまででかい顔で居座ってメイン顔してんだろ
せめてstay nightのみにしておけよ
extraアニメはいろいろ酷すぎた
もうこいつ見るだけでイライラする
SN15周年のキービジュアルはセイバー一人だったね。赤ゴキがしゃしゃり出てなくて非常に綺麗な一枚だった。でもcvの寄せ書きはな…敢えて言うなら「No more 凛」かな
今日誕生日らしいけどできることなら二度と出しゃばらないでほしい
映画HF見てきたけどこいつの出番減らされまくってて安心して観れた
まあ出てくるだけでキモいんだけど
アーチャーの髪撫でシーンを弓凛!って言ってる厨氏ね
>>780
あれだけ余計な出番削られても尚、無能な邪魔者でしかなかった件
特にアサシンから逃げる一連の動きでは足手纏いにしかなってなかった
不用意に桜色の濁流に近付くわ、走れ逃げろ言われてるのにぐずぐず立ち止まるわ、大怪我負った士郎でさえ意識保ってんのに一人だけ呑気に気絶してるわ
なんで信者はこの無能っぷりをスルー出来るのか不思議で仕方ないんだけど
キャラから有能判定されてるからだろうな
原作プレイする前は強くて優しくてかっこいい主人公よりも主人公してるヒーローってキャラなんだと聞いてたよ
プレイしたらヒステリーで敵を煽って勝率下げる無能だったが
FGOのイベント礼装☆5クソゴキ二人でめっちゃ腹立つ○んでほしい
お前がfateの世界にいることを呪うわ
あと誕生日の星座が天才の多い水瓶座ってのもいやらしい。属性盛りすぎだろキモイわ
こいつ毎回のように礼装星五じゃない?????ほんと無理。回したくないけどチョコが…
原作者のお気に入り()だからね
こいつが嫌いな人は奈須の事も嫌い率高いと思う
奈須きのこは好きだけど凛は大嫌いだし凛贔屓はマジやめろと思ってる
ほんそれ
みんなに信頼されて持ち上げられるキャラならせめて有能にしてくれと
>>785
礼装もこいつばっかで嫌になるよな
しかもそのくせ高性能
もういい加減にでしゃばるのをやめてほしい
礼装だすの許すからイシュタルとエレシュキガルを抹殺して
サポ画面にでてこないで 特にスクーターババァのイシュタル
なんで凛のガワ被せて有能風無能なクソキャラを増やしてしまったんだ
ガワ被せても元のキャラ崩したくなさすぎてただのsn凛とex凛と差別化できてないし
豊穣の女神だったか?が銭ゲバのゴキブリと波長が合うわけねーだろエレシュキガルはどうとしてイシュタルとか有名どころもってきて原典が可愛そう。
同居人がよく凛鯖使ってて声が流れる度にうんざりする
>>782
こいつの相手を考えなしに煽る行為が「自分にも相手にも厳しいのが遠坂凛!そこがカッコいい!」みたいに持ち上げられるのが納得いかない。
桜が公式贔屓されてる→原作者のお気に入りは凛
セイバーは鵺子ロゼレベルの贔屓→凛も大概
凛厨のブーメラン振りよ
セイバーは武内の推しキャラだろ
何度も言われてる気がするがsnのどのルートでもこいつが物理的にお亡くなりになると話が詰むの納得いかない
セイバーは文字通り脱落、桜は途中から空気未満にされる中最後まで出張ってくるの何なの
殺した時点でゲームオーバーしかないが幻のイリヤルートならあったのかな
影も形もない状態でED迎えてみたかった
haでも切り札扱い鬱陶しい
ファムファタールのバッドであんだけ大口叩いてた凛が命乞いすることに対してまで
桜より凛の方が優秀で成熟してるから苦しむんだー優しいからだーとか斜め上擁護するのはさすが信者
士郎を幸せにできるのは凛だけ!で他sageしてた時とかもそうだが常に凛>>>他ヒロインで他キャラより上位じゃなきゃあかんのか
HF観てきたけどあれで?!あれで出番大幅削減なの!?HF最後までプレイしてみよう…一体どれほどでしゃばっているのやら
>>798
でしゃばるどころか終盤桜にセカンドレイプかましてるから胸糞悪いよ
いくらあの状態の桜でも性暴力サバイバーに言っていい言葉じゃない
HF3章が公開されたらセカンドレイプ発言で凛嫌いになる人が増えると思うと今から楽しみ
>>799
セカンドレイプ発言については聞き及んでいるけどなけりゃないで制作側の意図を感じるから嫌だな。
キャラに言わせた事については責任持って、ドクズだってことを来年見せて貰いたい。
高跳びの思い出まで取らないで…ってシーン可哀想すぎた。その時は悪意はなかっただろうけどナチュラルに人を不快にさせる能力に長けてるゴキブリ
今の連中が再度HFでの会話見直したところで抱き締めシーンだけで尊い!優しい!ヒロイン!ヒーロー!と讃えて都合よく下の会話は無視するんだろうな
実際この15年スルーし続けて皆に愛されるヒーローキャラ扱いしてきたんだし
「そうです……! わたしは姉さんが羨ましかった……!
遠坂の家に残って、いつも輝いていて、苦労なんて一つも知らずに育った遠坂凛が憎らしかった。
だから勝ちたかった。一度ぐらい、一度でいいから、姉さんにすごいって誉めてほしかったのに……! なのにどうして、そんな事も許してくれないんですか……!」
「どうしてですか!? わたしは違ったのに。同じ姉妹で、同じ家に生まれたのに、わたしには何もなかった!
あんな暗い蟲倉に押し込まれて、毎日毎日オモチャみたいに扱われてた! 人間らしい暮らしも、優しい言葉もかけられたコトはなかった……!」
「死にかけたコトなんて毎日だった。死にたくなって鏡を見るのなんて毎日だった。でも死ぬのは怖くて、一人で消えるなんてイヤだった……!
だって、わたしにはお姉さんがいるって聞かされてた。
わたしは遠坂の子だから、お姉さんが助けに来てくれるんだって、ずっとずっと信じていたのに……!」
「なのに姉さんは来てくれなかった。
わたしのコトなんて知らずに、いつも綺麗なまま笑ってた。惨めなわたしのコトなんて気にせず、遠坂の家で幸せに暮らしていた。
どうしてですか……! 同じ姉妹なのに、同じ人間なのに、どうして姉さんだけ、そんなに笑っていられるんです……!」
「人間を辞めた、ですって……!?
当然です、わたしはもうずっと前から人間扱いされてこなかった。目も髪も姉さんとは変わっていって、細胞の隅々までマキリの魔術師になるよう変えられた……!」
「十一年、十一年です姉さん!
マキリの教えは鍛錬なんてものじゃなかった。あの人たちはわたしの頭の良さなんて期待してなかった。
体に直接刻んで、ただ魔術を使うだけの道具にしたてあげた。苦痛を与えれば与えるほどいい道具になるって笑うんです」
「そのうち食事にも毒を盛られて、ごはんを食べるコトは怖くて痛いコトでしかなくなった。
蟲倉に放り込まれれば、ただ息を吸う事さえお爺さまの許しが必要だった……!」
「……あは、狂ってますよね。でも痛くて痛くて、止めてくださいって懇願すればするほど、あの人たちは喜んでわたしの体をいじり続けた。
だから姉さんみたいに頭もよくない。なんでもできるワケじゃない。わたしにできることは、こうやって自分の痛みをぶつけるコトだけです」
「……けど、それってわたしのせいですか? わたしをこういう風にしたのはお爺さまで、間桐に売り渡したお父さんで、助けに
来てくれなかった姉さんじゃない……!
わたしだって好きでこんな化け物になったんじゃない……! みんなが、みんながわたしを追い詰めるから、こうなるしかなかったのに……!」
からの
「――――ふうん。だからどうしたって言うの、それ」
――――可哀想ね、なんて。
彼女は、一切同情しなかった。
「な――――――――」
「そういう事もあるでしょ。泣き言を言ったところで何が変わるわけでもないし、化け物になったのならそれはそれでいいんじゃない?
だって、今は痛くないんでしょ、アンタ」
冷酷な全肯定。
すまん
そのシーン文字が目に入るだけで心底胸糞悪いから
あんまり出さんといて欲しい
毎回冷酷な全肯定で笑う
何度見ても胸糞悪いな
それに全肯定じゃなくて全否定だろ
>>802
自衛すれば?
三枝に昼食誘われても実際は酷薄な人間だから()誘いに乗る気もないくせに
「また明日、これに懲りず声をかけてください」とか言える性格ブスっぷりはすごいわ
三枝には謝らせてるのにそのことはほとんど気にもとめてないし
馴れ合わない孤独なアピールするくせにそのやりとりのすぐ後で三枝の友人の蒔寺とは二人で遊びに行ってることが話に出てるし
孤高の魔術師で才能に溢れてると自己評価高い割に寝坊触媒なしで召喚からのサーヴァントへの無礼な振る舞いとお人よしというより中途半端で気味が悪いんだよ
召喚したのアーチャーじゃなかったらその場で決裂だよな
この女こういう相手の優しさがあってこそ成り立ってる関係が多すぎて腹立つ
アーチャーにしろ士郎にしろ桜にしろ三枝にしろそう
事実同じような性格してる慎二とかうまくあしらうこともできずにますます状況悪くするからな
本当無能だわ
桜が優しいからHFで凛を許せたのであって
本来桜にえげつない方法で殺されても仕方のない存在だよなあ
>>798
すごいぞ
もう何でこれで作者がこの女をクソウザ憎まれ役の邪魔者として出してるつもりじゃないどころかスバラシイ救世主様()のつもりでいるのが心底理解不能
ヒロインを精神的に追い詰めて邪魔して男に図々しく擦り寄りどんどん何もかも悪い方向に持っていきまくる勘違い女としてヘイト集めまくり普通の作品だったら完全に屑悪役として不様に殺されてざまあされてスッキリするような役どころ
要するに慎二ポジ
もう逐一でしゃばってウザい
あいつ出る度にお前どっか行けよとイライラして桜と士郎が可哀想になってくる
凛は出しゃばりまくる上にやたら持ち上げられまくりなのがムカつく
その本編でも無能のくせに
HFは士郎に宝石剣作らせる流れが胸糞だった
士郎が移植された腕の苦痛に悶えながら宝石剣作る準備してんのに
ご飯まで士郎に作らせてのうのうと居候してる神経が理解できなかった
色々失いまくってボロボロの状態でこれ以上やるとどうなるか覚悟の上でやってるのにあいつすげー軽いノリで当然でしょみたいになんにも考えず命令してくるからな
同じく隣で協力してるイリヤは諸々把握した上で覚悟して手を貸してるぶん余計落差が酷い
表面上から見える事しかわかってないほど察し悪いとしてもそれでもあまりにも適当で無責任なノリ
つうかあいついつも責任や負担だけ無駄に他人に押し付けておいてその余計な事しただけの自分は1番の功労者かのごとく思い込むよな
桜はこいつを○す権利があると思う。十年分の苦しみを与えても許されると思う。
今は辛くないんでしょとかセカンドレイプ発言させて尚凛はヒーロー(笑)のポジションに置き続けるきのここそ、人の心がわからない人間なんじゃないか?
HFトゥルーもこいつのノリ軽すぎる語り口のせいで、桜の贖罪とかそのへんがぼけまくってるのも本当に不憫だわ
あと本編から2年も経ってるのに相手が士郎かアーチャーかわからんが
「あいつのこと好きなのかなー?」とかいうモノローグ必要あるか?
その情報入れてどうしたいのかがマジでわからん
桜への当てこすり疑うレベルで散々ツバつけてたのと文脈からして士郎なんだろうけど
他人に作らせて八百長した宝石剣ですごい人と会っちゃった☆の話含めて軽さと自分の話題で持っていく感じがウザい
というか本来なら見捨てるつもりだったのが妹の想い人だから命まで救った相手を
何の葛藤もなく恋人兼弟子という名の下僕にするUBWもなかなかに酷いのに
他人を煽って争い生みながら誰からもツッコミ入れられない無能をヒーローや凛様()と持て囃す風潮最悪だな
イシュタルのまさに冥界の赤い悪魔()、エレシュキガルの赤い天使(笑)もキモいが水着イシュタルの女神の中の女神もうざい
赤ゴキそのままのくせに笑わせるな
水着イシュタルはババアスクーターなのがもうキモくてしょうがない ある意味お似合いだけどさwww
鯖紹介の文章のキモさこいつだけほんとずば抜けてるよ
遠坂出しゃば凛
WFの情報見てたらラスアンのデミ鯖(笑)ランサーがフィギュアになるのかよ・・・
ありすブッ刺した胸糞イメージしか無いんだけど
発売するまでフィギュア情報見るたびに視界に入ってくるのかと思うとウンザリする
弓凛アンチスレ落ちたな
他のキャラに文句つけたりすると凛ageが入るのがうっとおしい
ゴリ押しされまくりの凛にそこまでの魅力が入らないから尚更
毎度のゴリ押しとマンセーがうざい
中身伴ってないくせに持ち上げはもう一杯
誰がなんと言おうと一番嫌いなキャラ
出てくるたび他のキャラをsageる胸糞悪い女
こいつだけは出れば出るたび不快になる
信者がいい女扱いしてるけどただのクズじゃねーか
一般人に正体を知られた魔術師は、目撃者を消す事でしか自分を守れない。
>……そんなのは御免だ。
>だから必然、わたしの人付き合いは簡素で表向きなものになる。
>遊び友達の蒔寺だって休日にしか会わないし、三枝さんのように人懐っこい子の誘いも断る。
>わたしは学園で一番の優等生でありながら、誰かの一番にならないように波風立てずに生活している。
>それが、まあ、こんな風に疲労している時、なんとなーくつまんないなあ、と思ってしまうワケなのだ。
からの
>「わたしは自分が恵まれているなんて、一度も思えた事はなかったけど」
って桜の打ち明け話聞いた後の自己認識すき(きらい)
こんな文章だったっけ。遊び友達と休日にしか会わないことの何が簡素なのか聞きたいわ。
桜だけじゃなくて士郎やイリヤとかも見てきて恵まれてると思えないとかよく言えるよなホント
てか細かいとこ忘れてたけど思わないじゃなくて思えないってのもクズポイント高いな
>「―――ふざけないで。
>貴方の父親は魔術師じゃないわ。そんなヤツに鍛えられた貴方も、魔術師なんて認めないから」
>「遠坂? 落ち着け、なに怒ってるんだよおまえ。いや、確かにおまえに比べたら俺は魔術師なんて名乗れないけど、
>切嗣は立派な魔術師だったぞ?」
>「―――そうじゃない。わたしが言いたいのはそういう事じゃない。わたしが許せないのは、その――――」
>その、なんだろう。
>そこまで言いかけて、遠坂は我に返ったかのように敵意を消した。
>「……ごめんなさい。ちょっと、どうかしてた。鍛え方は人それぞれだものね。
>わたしはわたしに胸を張ってるんだから、衛宮くんをどうこう言える筈がなかった」
>「……わからないな。なにか気に障った事でもあったのか。その、切嗣《オヤジ》の教え方とか、俺の未熟さとか」
>「そうね。衛宮くんの未熟っぷりには文句あるわよ。
>何年も魔術を鍛えていて強化しか知らないところとか、そういう弱みをわたしに教えちゃうところとか」
>「う……そうだな、今すっごく後悔してる。けど仕方ないだろ。俺には強化ぐらいしか取り柄がないし、切嗣《オヤジ》は死んじまったんだから。
>それ以外の事を教わる方法はなかったんだ」
>「ええ、それが独り身の魔術師の限界ね。魔術師なんていつ死ぬか判らないんだから、その為に魔術刻印を残すんだし、協会と手を組むんじゃない」
>「……わたしが頭に来たのはね、そのあたりの努力をまったくしなかった貴方の父親によ。
>魔術師の『魔術』は、その魔術師だけのものじゃない。
>魔術ってのは親から子へ、何代も何代も続けられてきた“命の成果”だもの。その責任は、もう自分だけの物じゃなくなるのよ」
>「だからそれを教わるって事は、自分の後の世代にそれを渡すって事が第一条件になる。魔術師の家に生まれた子供は、誕生した瞬間に後継者であり伝承者でもあるの。
>―――わたしたちはその為に生まれて、その為に死ぬ」
>「魔術師の子供は、始めから人間じゃない。
>ううん、人として生まれたものを、長い年月と厳しい修練によって別の物に代えるのが“魔術師”という家系の義務。
>……だから、衛宮くんのお父さんは魔術師なんかじゃない。貴方の父親は、魔術師である前に親をとったのよ」
>俺の目を見ずに語って、遠坂は顔を逸らした。
>正直、俺には遠坂が怒った理由は分からない。
>遠坂がどんな思いでこの家で育ったのか。
>魔術師の娘としてどれだけ修練を積み重ね、どれだけ自分を犠牲にしてきたか。
なお実際には>>825 だし悲願の聖杯戦争に挑む際にも監督役を軽視し時計がずれてることに気づいても直し忘れて能力ピーク時間を間違えるし
そもそも触媒を準備できなかったし召喚したサーヴァントを空から落下させてけんか売って令呪を使う
恵まれてる発言単体でも相当クズいけど、桜に向かって言い放ってるっていうのが更に拍車をかけてるよな
自分は綺麗な身体の癖に性的虐待を受けてきた相手によくぞまあって唖然としたわ
桜に向けての台詞の尽くがセカンドレ〇プだから自殺願望でもあるのかって思ったけど、BAD以外だと許されちゃってるのが本当あり得ない
現実だったら逆上した被害者に殺されても誰にも同情してもらえないくらい酷い言葉の暴力だと思うんだが
自分を犠牲に��は士郎目線なのはわかってるけど傍から見りゃ好きでやってんだろとしか思えない傍若無人ぷり。週末に友達と遊んでる奴が魔術師たるやを語るとはね。片腹痛いわ
信者も痛くないんでしょ云々はむしろ凛の優しさ!冷たくあしらうことが今の桜には大事!とか正当化するし
いや桜と真面目に向き合うならせめてもう少し言葉を尽くせよと…
きのこも信者もこいつ美化しすぎ
美化して持ち上げるなら持ち上げるで良いから(本当は良くないけど)きちんと整合性のとれた描写をして持ち上げてほしい
現実に即して客観的に見ると鬼畜外道なクズでしかない言動させてる癖に何故お人好しの良い女扱い出来るのか意味が分からない
悪の華としての魅力を目指しているって言われた方がまだ齟齬が少ないのに
まあ悪役としてもやってる事が小物過ぎて魅力は皆無なんだが
ただの身近なDQNでしかないからなコイツ
今更だがフォーマルクラフトの凛がBBAにしか見えない
セイバー、桜より礼装出現率高いからな。最高レアじゃないのがまだ救いだけど
Zeroで雁夜が間に合わなくてコイツが死んでたら面白かったのに
バビロニアPV良い感じなのにこいつだけシンプルにブスで草。性格の悪さにじみでてる。
尺無いんだし可能な限りコイツの出番削ってほしい
人格的に問題ありすぎというか親しい仲にも礼儀ありって言葉を知らない女だな
大して親しくもない時点で一方的に屋上に呼び出しておいて
教室で引き留められて遅れた士郎がお詫びに缶コーヒー買ったら
「朴訥な顔してけっこう気が利くのね」「次は紅茶にしてね」「それ以外はありがたみがランクダウンするから注意するべし」
とうるさいしすぐ怒鳴る短気っぷり
なおHFコミカライズでは士郎が作った弁当にケチ付ける模様
お前何様やねん
学校でも学校外でも自称素を出してない生徒相手にも常に奇行しかしてなくね?
しかも周りに知れ渡るような感じで
人の多いその辺でやったり親しくもない相手にやったり普通に「モテモテで不思議ちゃんな私カッコイイ」武勇伝が有名だったり
どこが猫被ってんの?
ただのハルヒもびっくりな非常識不思議ちゃんだよ
向こうの方がむしろ実は常識あるのにわざとやってる分、自分は優しくて正しくて皆に好かれるお節介でお人好しな天才マドンナ様で人前では猫を被った完璧令嬢を演じ切って誰にも気付かれてない孤高の存在(笑)と思い込んでるぶんこいつの方が頭やばいよ
もうこれ以上こいつ出しゃ張らせるのやめろ
こんな奴と友達になりたくない
こいつが女人気あるらしいけどむしろ女に嫌われるタイプだろ
友達にしたくないし言動もクソすぎるし嫌いなんだが
嫌い
こいつのことを宝石嬢とか呼ぶ奴いるけどただの銭ゲバ女だろ
スマホでUBWやり返してたんだけど、葛木に凛が殺されるバッドの後のタイガー道場19で、タイガが、
「RINさんは女としての魅力でセイバーちゃんに劣ってたから、ここ一番で守って貰えなかったワケだし!
まあ勝負は時の運、次はこうならないように可愛い女の子に徹しなさい!」
って一刀両断してて気分良かった
>>844
コイツを好きな女なんて、コイツと同じで自分を正当化したい醜く肥大した自己愛の化身だろ
そして、他者を否定して見下したりマウント取ったり、貶すことだけは超一流()
>>847
HF√のファム・ファタールED(最後のタイガー道場が埋まるヤツ)のコイツが辿る末路が最高!!
直前までのイキリマウント含めてコレだから、そのカタルシスが痛快だ!!
ただ士郎がとばっちり受けてしまうのが難点…そこ含めてコイツのいちいち他人を巻き込んで不快にさせるクズさ加減が、よく表現されている
それでも諸悪の根源は絶たれたし、まさに真のエンディング
>>839
他人に気を使って貰って当たり前
だって、自分は努力してるから
天涯孤独(*後見人付き)の中で一生懸命努力したから、努力しなかったヤツなんか見下して当然
本当に努力している人は、頑張っている人を蔑んだりなんかしない
不幸な境遇にいる人を「自分も不幸だったけど這い上がってきた。お前が一番不幸ぶるな」なんて言わない。共感性に欠けた言葉をかけたりしない
つまり、この女は人間のクズ
コイツの死亡=物語の行き詰まりの展開が多すぎる
ゴミの様に人品卑しい分際で、のうのうと生き延びてるとか…いいから早く死んでよ、もう出てくるな
作中での生存率高過ぎ
生きてること自体が間違い
浅ましい銭ゲバ女の戦法()を活かすならギルって言われてるけど、即無礼極まりない態度とって殺られるのがオチ
プロローグの時点で態度悪いと思うんだけど信者にはアレはアーチャーのせいらしいな
屋根つきぬけて家壊したのもアーチャーが悪いらしい
>>854
もとはといえば自分の準備不足だろうに気付きもしないし、気付いてからも謝罪しない
他人のせいにして偉そうにするとか、最低
>>853
何故か信者ってギルガメッシュと婆がうまく行くと信じてるよね。父親と同じでつまらない魔術師の典型じゃん。おまけに父のように礼儀を尽くすわけでもなく。うまく行く要素がない
アーチャーに対する無礼考えたら逆鱗に触れて即裏切られるに決まってるのに
信者の満々な自信がどこからくるのか謎すぎる
父親と同じつまらない魔術師で、能力は御三家なのに士郎に毛が生えた程度、
人生経験も同年代と同じか「あえて距離を置いている(笑)」から貧相
それなのにもしも今後ギルと組むような展開があったらきのこの俺の嫁BUFFで
「雑種の割によくやるな」みたいなことを言わせてマンセーするんだろうな。
ああいやだいやだ。ギルガメッシュ好きだからキャラ曲げてageさせるようなことは本当にしないでほしい
レアルタのUBWでセイバー救出の際に、コイツが地下聖堂の階段を飛び降りたの見てキャスターが「猿みたい」って言ってた
本当に的確な表現で感心した
それに、キャスターの着せ替え人形の対象外になっているのも納得する
キャスターの好きなものは、確か「可愛い服と少女」だし
今はおおっぴらに言えるけど昔はFate好きなら凛も好きって風潮が嫌だった
Fateルートの時点から嫌いだったしこういう風潮にもうんざりだ
>>860
自分の周りに合わせないといけなくて、悟られないように当たり障りなくしないといけなかったなぁ…
その中には人間のクズってぐらいの脳味噌が腐りきった思考したヤツがいて、「桜は才能に恵まれたけど、凛は努力して伸ばした」とか、ほざいてた
桜の環境とか心情無視してんじゃねーよ
>>856
ゴキ厨およびゴキ様はあらゆるイケメンからモテモテな総受けなの☆ミ厨がよく言ってるよなそれ
元々は黄金律スキルについてゴキの金食い虫な宝石魔術はそういうのあったら魔術使いまくれて相性いいかもみたいな話だっけ?
人格面では一切触れられてないはずなのに何故かあいつら
気難しいギルもゴキ様なら相性抜群!他のマスターは殺されたり時臣は殺されるけどゴキ様は気に入られるから!むしろ尻にしけちゃう!
だって直接読んだんじゃないけど公式設定らしいって誰かが言ってたから!!
みたいなノリでいるけどゴキはワカメほどの面白さもなく不快で不敬なだけだから即殺される流れしか見えない
でもゴキ厨筆頭のピザならゴキ絡みだけはあらゆるキャラの言動おかしくするからギルもゴキ相手だけはキャラ崩壊して不自然にageまくって不気味
>>861
作者の贔屓キャラなこともあって好きで当たり前!嫌いな奴は変!みたいな前提もってる信者多すぎ
能力や言動伴ってない場面でも不自然に持ち上げられるキャラなんて嫌う人間がいて当然だろうに
猫を被って優等生()を演じてる?
人の皮を被ったゲテモノだろ
きのこも信者もコイツと自分とを同一視していて気持ち悪い
正直体験版プレイした時(プロローグのみ、ほぼ全部ゴキのこととゴキ視点)
話題になってるけどこれ本当に良作なのか?しゃしゃってくるメスガキクソウゼーんだが?
ってなったわ・・あの部分には赤ゴキのクソ成分が凝縮して詰まってる。Fateのいいところは少しも見えてこない。
所で凛カスの信者たちは何度も繰り返された人気投票でセイバーに絶対勝てず、
フィギュアを主としたグッズでも圧倒的にセイバーのものが多いのにまだNo1ヒロインだと思ってるんか?
士郎の嫁はリンカスしかいない!とか本気で考えてるんか?
現実見ろよ
アーチャーへのクソ失礼な態度だけでもイキった魔術師そのものでウザイのに信者はそれもアーチャーのせいにするからな
士郎をへっぽこ呼ばわりしたり馬鹿にしシンジを血が出るまで殴るくせに自分は優雅()
その上ご自慢の才能は高い設定なのにしょぼい修行しかしてないせいで高校生時点では公式で馬鹿にしてる士郎と大差ない始末
>>867
相手を見下すのがデフォだからね、このクソは
ところで、肩肘上げてドヤ顔で優雅()気取ってる立ち絵に殺意抱いた
凛厨兼弓凛信者の他カプ叩きやばすぎ
キモイ捏造カプの話を持ち込まれてもなあ
桜に「自分だけが不幸だと思うな」って、ほざいてたけど「努力している(努力しようともがいている)のが自分だけだと思うな」って感じ
コイツに賛同するヤツって、桜を「不幸自慢」とか言って見下して叩くゲスしかいない
どのルートかは忘れたけど、このドクズが細かい作業するからとかで眼鏡掛けてた場面で、見事に似合ってなかったのは覚えてる…
似合わないどころか、よりダサさが増してた
もともと知的なイメージなんてピザが決めた設定の中だけしかなかったし、実際は皆無
そして、服装と眼鏡のデザインが絶望的に合ってないから野暮ったい
眼鏡キャラにも喧嘩売ってんな、このクソアマは
そして士郎に「妙に似合う」とか思わせる、抜かりないピザのageっぷり
あーアホらし
高二にもなってサイドテールデカリボンのミニスカニーソ真っ赤なコートキメてくるダサ女だからな
>>873
しかも白いクロスをあしらった真っ赤な長袖のトップス
ダセェ
>>874
言峰からの貰い物で気に食わなかった白と青の一式(セイバーの私服)の方が可愛いからこいつにはセンスというものがないんだよ
まあでもダッサイ中身に似合いのダッサイ格好だと思うよ
あの言峰が選んだ服着てたらそれこそ笑うわ
無理して清純派気取ってるババアにしかならないし
>>875
青と白の組み合わせより、赤と黒の組み合わせが好き()だったとか、しょーもない理由だろうな
そして、あの服装センスw
>>876
清純さや優美さより格好さ()を取ったんだらうなw
いわゆる「女性っぽい」モノ全てを馬鹿にして、「男性っぽい」モノこそ強くて格好良い至高のモノ()とか思ってそう
この厚かましい女も不愉快な毒きのこも
>>878
古語になってた
この塵も、きのこも無骨なり
ちょっとスレチになるけど
結局、高圧的な物言いや「相手との会話」でなく「相手を論破」するのが、「頼もしい! 強い! 立派!」って、持て囃されてた頃の頭でキャラ付けしただけだよね
ホント時代錯誤も甚だしいなぁ…ピザは
「なによ、早くしろってんなら蹴っ飛ばすわよ。
捜し物が見つからなくてイライラしてるのはこっちなんだからっ。
……って、どうしてこう、仕舞った筈の物がなくなってるのよ、この家は!」
ってセリフだけでも凛ってよくいる居丈高なだけのバカ女っぽい
>>881
この発言だけでも、余所のせいにしてるし…
上から目線・マウント取り・サバサバ系()気取り
現代に掃いて捨てる程いるわ、こういう女
いや現実の女でもこんなひどいの中々いないだろ・・
>>883
残念ながら身近にいたんだよ…
やっと距離置けたけどさ…
しかも赤G信者
わたしは十数年間、魔術の修業を欠かさず努力して、学業だって両立してきたの(水面下でガンバルわたしカッコイイでしょ? チラッ☆)
一般人に被害が出ないように、あえて周りの人と距離置いて、孤高に徹してきたのよ?(わたしって、気遣いの出来る優しい人!! 休日には、ちゃんと埋め合わせに一緒に遊んであげてるリア充だし? チラッ☆)
ちゃんと言うべきことは言って、時には身を呈して間違いを糺せる武闘派魔術師(悪いヤツには鉄拳制裁!! 不幸ぶってる妹に、ちゃんとお説教出来る男前のお嬢様よ! チラッ☆)
…この女、承認欲求の塊だな
ピザの自己投影型キャラ過ぎてキモイ
令和という新時代を迎えたことだし、こんなイキリマウントゴミクズ女は葬って欲しい
hfのコラボにも割り込んできて迷惑
妹の想い人にちょっかいかける図々しさといい、本人そっくり
>>887
分厚い面の皮を切り剥がされて、ショック死すればいいのに
典型的な「ツンデレを履き違えた暴力キャラ」なのにツンデレ扱いされてるのが解せん
全てのツンデレへのお詫びに処刑されて欲しい
あと、単なる性悪の分際で小悪魔気取ってるのもいい加減にしろ
胸糞悪い
クタバレ
なんかコイツだけオタク的記号キャラに無理やり当てはめて持ち上げられてるって感じ
外見のいかにもなミニスカニーソといい作品からすげえ浮いてる
世間は「自分に自信のない人間」に対して徹底的に冷たいが、こんな「自分に異常なまでに(自己愛を極めた)自信を持った人間」に対して熱狂的に持ち上げる
どんなに時代が変わっても、そこは変わらない
だからといって、こんな奴になんかなりたくない
UBWのアニメで多少は台詞とかマシになってるかなと思って視聴したけど、そんなことなくて0話途中で切った
なんだよ「これに懲りずに」って
三枝達に気ィ悪いわ
>>892
プロローグと同じで婆のうざさのみが描写されてるからな。
これに懲りずに��はホント腹立つ。仮にも文字書きなのにおかしいと思わんのかね菌は
>>893
自分の自己投影キャラだから、何言わせてもいいと思ってる
才能ある努力家()気取りで他者を見下す姿勢とか
自分に自信があるんじゃなくて、ただの自惚れだろうに
>>890
そんなオタク的記号キャラが無双してイキってBAD END()でしか死ななくて、余所様に偉ぶり気にくわんヤツはボロクソに貶す
挙げ句の果てにはクソダサファッションのままデート()とか、地獄か
それで他人のファッションチェック()て、連れとも思われたくないわ
絶対悪い意味で注目されてるよ…最悪
他の全てのミニスカニーソのキャラに風評被害だから、焼き土下座でもしてろよ害悪
バビロニアのアニメも迫ってるし今更ながら書くけど、「イシュタルとか、どんなキャラだろ?」って期待していた頃のワクワク感返せ
大女神を汚してんじゃねーよ、ゴミが
ツンデレぶった暴力キャラで、不器用さを履き違えたDQNぶり
皮肉()のつもりで直球ド真ん中の暴言に加え、男前()な行動が単なる後先考えない馬鹿そのもの
おまけに、お節介()で人様にダメ出し
本当に「何様?」と訊かれたら、即「俺様!!」とドヤ顔で答える典型的なド屑人間
HFで出番削ってなお、足引っ張りクズゴミ。
最終章で(私辛いけどちゃんと頑張りました。みんな私のおかげね)って顔出てくるんだろうなあ、やだなあ
原作小説のzeroで神父が「心が壊れてしまった母と接することで、立場の弱い者への思慮を学び、優しさと強さを持って育つだろう」と残念がってた
まあ、そんな風には育たなかったんだけど…
むしろ正反対
立場の弱い者への優しさなんて微塵も無く、自分こそ至高の存在で他者は踏み台なナルシスト思考
「私は不幸な境遇を乗り越えて来たんだから、他の不幸ぶってる連中なんか大したことない」
って平気で馬鹿にして見下している
仮に優しさがあったとしても、上っ面だけの見返りありきという意地汚さ
雁夜に会って真っ先にお土産要求してくる頃から変わってないな…
ホント救いようのない駄目人間
立場の弱い者への思慮があったらこれに懲りずになんて言わない
またお昼誘われちゃったけど私は孤高の魔術師だからつるんだりしないんだからね!
としか考えてないだろ。普通だったら時計塔に行く頃にはその時の言動を恥じて
枕に顔うずめてバタバタするようなところだがこいつは死ぬまで「これに懲りずに」なんだろうな
優雅に振る舞ってるけど、陰では血の滲むような努力をしてま〜す☆
わたしって白鳥なの〜☆
みたいな痛いモノローグあったけど、なにが「水面下では足を激しく動かしている白鳥」だよ
自分は白鳥だと思い込んでいるゴミ漁りの鴉だろ
・妹への被害考えずに慎二に暴行し、その武勇伝()を自慢
・人に向けて物を投げつけ、屋上に呼び出し
・自分を呼び出した相手には、当然の如く「お礼の品」を指示
・人様の家に勝手に居座る
・目をつけた相手(士郎)から食料などをカツアゲ(尚、味にケチつける)
・外出先で人様の格好を嗤う
これって、自分は「優等生のお嬢様」と痛い思い込みしている不良だろ
不良が良い成績取ってるから、何故か周囲の「頑張っている良い子」達を差し置いて評価されるという、あの謎現象が起きているんだろうな…
信者が「キャラ付けのセイバー、中身の凛、女の桜」とか言ってたがどう見てもないわ
凛は中身の割にクズすぎる
凛厨ってそういう例え話する時必ず凛だけageた上に作者のお墨付きとか言い出すからうぜーわ
凛だけは〇〇できる!凛なら!みたいなの
凛は魔術師として優れてて正確な判断できるから一般人へも冷静に対処するけど
ちゃんとしたお人好しだから一般人も救えるってそれ信念がなくて優柔不断なだけやん
あいつの武勇伝(笑)アピール、自分に酔いまくってる厨二病の底辺っぽくてほんと気持ち悪い
小学生とか中学生の中の凄い馬鹿でも余程底辺じゃなきゃ暴力自慢する奴そうそう居ないし
それで不利になるのに身内にまるで勝利してきたの如く自慢してくるコントレベルの馬鹿はもっとそうそう居ない
これで設定が高校生とは思えないような無能で無脳な迷惑馬鹿って扱いでしっかり後でどうにかなるキャラなら普通の話だろうにピザの脳内で作ったカタログスペックだけバグってるから
>>902
真面目な生徒会長を「あそこの寺は3流」と人前で馬鹿にして自分からも頻繁に突っかかり常に攻撃し続ける
も
こいつの世の中知った風に斜に構えるのが大嫌い。
学生は楽しいわよね(余暇としては)発言とか。井の中の蛙だろ?他の魔術師と交流があるわけでもないのに。
とかなんとかほざきながら大学に相当するであろう時計塔に進学してるしね。
服もダサけりゃ髪型もださい、さらに言うなら生き方、在り方そのものが ダ サ す ぎ
なにが「自分が恵まれたなんて、一度も思えた事なかった」だ
ほざけクソアマ
周囲からageられまくってる癖に
きのこ特製「この世全ての善(実際は森羅万象の屑)」だろ
>>903
「キャラ付け(女騎士)のセイバー、女(エロ要素)の桜」ってしか見ていない
クズの信者は所詮クズ
性格の悪い女の特徴
・他人の悪口を言う
・口が軽く秘密を守れない
・自分が一番大好き
・相手によって態度を変える
・弱い立場の者を苛める
・他人を見下している
>>909
「(イキリマウントクズが考えた俺Tuee!を体現したような)中身の凛」
有能無能関係なく、こういう自分アピールしまくるヤツって鼻につく
知ってて当然じゃないといけない立場のはずの人間なのに無知過ぎる上に知ってて当然な知識でマウント取るか他人を利用するばかりな辺り有能かは怪しい
専門家の親の所に生まれて教育受けてて貴重な資料が家に山ほどあって10年前から優勝狙ってた競技に主催関係者側として参加してるポジだろ
なんで子どもの頃に最低限以下の触りを教えて貰ったきり一切知識を得られる状況になかった上で全く知らんものにいきなり強制参加させられた奴にドヤマウント取った上
そいつに仕事させまくって自分の功績にしてんだ
>>907
言動も思考も何もかも薄っぺらくて、つまらない人間
なのに「自分だけは特別」だと思い込んでマウント取った挙げ句に思慮を欠いた言動
…あれ?
これって、どっかのワカメ?
そういえば髪の毛の質も似てる
ワカメから面白み(道化成分)を全て引いて、人間としてクズな部分にポイント割り振ったらコイツが出来そう
>>914
確かにワカメっぽい。自分は有能だと信じてるけど実は無能なとことか。ワカメは現実突きつけられて絶望したりするけど婆には現実を教えてあげる人がいないばかりかageまくる。
なんて不自然なんだろう。絶望や劣等感を抱えたワカメの方がまだ人間的には自然だわ
ワカメは本人なりに当主として頑張る気満々で誇り持ってたし
もしその魔術回路や素養や魔術師としての教育や当主の地位がちゃんと与えられたならきっちりやってたと思うんだよ
あれで実はきっちり学業やってたり真面目な方なようだし
士郎との軋轢ができてああなるまでは他の人間が士郎を利用しようとするの牽制したり一緒に手伝ったりしてたし
妹を犠牲に当主で回路多くて天才(笑)で教育受けてて師匠いるのにサボり倒してふんぞり返って何故か努力家で可哀想なワタシぶる女とかそりゃ間桐兄弟から見てとんでもねーなあ
主人公を良いように利用しまくって消費してんのに「唯一主人公を救えるRin様」でヒロインなんだー
>>916
何故か信者の腐った眼には「家族と辛い別れを経て尚、魔術の修行をコツコツと続けて学業をも両立させる努力の天才」としか映らない模様
婆と一緒で、物事を自分に都合のいいようにしか見ていない
眼だけじゃなくて、思考も心も腐敗している
>>904
男信者「とりあえず上げときゃ勝ち組入りw」
女信者「強くて賢くて、アタクシみた〜い☆」
きのこ「ぼきゅの嫁でしゅ! アンチは許ちゃないでしゅ!!」
キッッッモ
HF√で「士郎や桜が心を磨り減らしていく中、一人立ち向かい続けた」みたいな評価を見た
そりゃあ、コイツが心を磨り減らすわけないだろ
どうでもいい妹の為に今までだって何かしてあげたことなんてなかったし、士郎を利用して自分が楽したかっただけ
それで桜を手懐けられれば利用出来る手駒が増える程度にしか考えちゃいない
そもそも真っ先に桜を始末しようとしたのって、コイツだろ?
信者共もコイツも、ライダーに呆気なく殺られりゃいいのに
>>919
立ち向かうんじゃなく擦り減らしに加担したの間違いでは?と返したくなるね
両想いのHFで士郎にコナかける、桜殺そうと動いた挙げ句のセカンドレイプ
妹の想い人って理由で士郎助けた割にセイバールートはエロシーンに混ざってくるわ
桜ルート以外では体良く追い出したり妹の想い人()を時計塔に連れ去ったりと言い逃れできない量
・各ルートのEDで生き残ってて、婆に有利な状況
・BADEND等で婆が死ぬと物語が進まない
これって、各ルートのED(物語の最終到達地点)が婆に有利な状況になるように誘導してない?
各人が頑張った結果、実はより絶望的な状況になっていくSIREN2みたい
あっちは物語として面白いけどさぁ…
毒きのこの嫁とか、最高のカップル(お互い生物として最低最悪の人格同士)だな
>>919
修行でも人間関係でも楽な方に逃げて召喚すらまともにこなせなかった女だからな
中途半端なできそこない魔術師
>>923
それで自分は努力家気取り
本当の努力家だったら、がむしゃらに足掻いてきた自分を知っているから他人を蔑んだりしないのにな
自分をageて他をsageる人間関係と、大した成果(仕事)も上げずにネームバリューだけで威張り散らせる図太さ
きのこがコイツと自分を同一視しているのがハッキリわかる…
設定キメラで気持ち悪い
衛宮家での桜を見て「あの子の嬉しそうな顔を初めて見た」ようなこと言ってたけど、そりゃ歪みを抱えた義兄と何もしないどころか余計なトラブル(義兄に暴力)持ち込む実姉のいる場所なんかで、どうやって喜べってんだ
頭沸いてんのか
「アテクシが見守ってあげてるんだから幸せでしょ?」とか絶対思ってる口振りだから、腐れ脳ミソなのは間違いないが
HF2章Blu-rayのジャケットに邪魔なヤツが居なくて喜んでたら案の定儲が発狂してるよ
妹のルートでくらい引っ込んでろカス
発言に気を遣わないあたり、それを注意してくれる人もいなかったんだな…可哀想に
もしくは注意されても逆ギレか、その人の前でだけ良い子に振る舞って陰でボロクソにこき下ろしてきたか
何かを指摘したりするのって、言い方とか気をつけるものなのにコイツは棘のある言い方しかしない
こんなヤツを描けるきのこって、今までの人生で一度たりとも他人を慮ったことないんだな
スゲー
コイツ自分で「学園の孤高のアイドル☆」みたいな自己認識だけど、美綴と「どっちが先に男作るか」で競争するようなビッチだし見た目もバカみたいに幼稚なセンス
声掛けるモノ好きなんて「頭軽そうだから」で告ってきた()ヤツらなのに、そう邪険にするなよ
美綴より先に男作るんだろ?
>>904
凛だけ○○できる! 凛なら!!
って言うんだったらHFの時、間桐邸の蟲蔵まで侵入出来てんだし蟲蔵ぐらい軽くブッ潰せる筈だよなぁ?
なーんで情けなく悔しがってるだけなんですかねぇ?
今から十数年くらい前に、掃いて捨てる程いるようなイキリマウントクズ人間の出現を描けるなんてスゲーなww
さすきのwww
言葉も思考も行動も、なにもかも薄っぺらくて、ホントつまらない人間
赤ゴキ死ね
凛信者が桜信者が凛叩いてる!桜信者ひどい!とか言うがむしろ逆なんだよな
>>934
公式(特にきのこ)の威を借りて、あの不愉快な不人気イジリをするクズっぷり
自分達の日頃の行いの悪さを自覚していないとか、ホント赤Gと一緒
死ねばいいのに
赤ゴキ死ね
毒きのこの脳内設定で、お人好し属性ついてるけどさぁ…
コイツのどこにそんな要素あるの?
自称ツンデレキャラ()ってだけで、思慮深さもなければ言動だって賢さの欠片もないし
コイツにあるのは他人を傷つけるような言動して「物事の真相を見抜いて鋭い発言()をするアテクシ賢くてカッコイイ」と思える浅慮で愚かしい精神ぐらい
自分の才能や出自を理由に士郎とかを下に見てるくせに
肝心の実力や知識は役に立たないしうっかりとかいうただの無能
「FGOから雑にageられた」という意見があったんだが「snの頃から大概だろ」と思った
さも「snの頃はageられ方マシでした」みたいになっているけど、それもピザの罠だ
騙されるな
FGOでは女神を踏み台にしてるから設定上ageのスケールがでかくなってるけどSNの頃からこいつを贔屓しすぎて物語やキャラが不自然になってるからマシとかはないな
それぞれ違うクソさではあるかもしれないが
貴族って肩書きだけの育ちの悪さとか、内面のドス汚れた感じ、そしてなんの実績も残していないのに、周りから無条件でageられるヒロイン()
FGOの新所長にまで受け継がれるキャラデザ
さすきのwww
凛信者はすぐ凛否定したら更に凛を押し付けてくるからめんどくさい
凛信者は何かとつけて贔屓されてることやゴリ押しされてることを他のキャラのせいにしたりなかったことにしたりすんのがウザすぎる
永久に黙っててくれ
>>943
崇める対象と自分とを同一視する痛くてキモい奴ら
自分に酔わないと生きていけないから、偶像が絶対正義じゃないと気が済まない
更に「凛ならできる! 凛なら○○!」のリンナラファンタジー脳
凛信者には凛が士郎や桜並の地獄のような環境で育った強く美しい存在らしいからな
実際の描写はスイーツぬるま湯だが
途中までお手伝いさん雇ってたよな?どこが地獄なんだか
両親が亡くなった後も、後見人の神父がいたり学校でDQNなりに三枝達とかとも交流あったのに偉そぶって説教かますとか…ホント最っっっ低
それで頭沸いてる信者共が持ち上げて、コイツへの否定的な意見を許さないような圧をかける
アホらし
遠坂凛ワキガ臭すぎる
遠坂邸の雰囲気について「来る者を拒み、館に入ったら逃がさない」って、自分の気性みたいなものとして語ってた場面(確かsnルート?)について
「来る者拒まず去る者追わず」なら兎も角、「来る者を拒み館に入ったら逃がさない」って、どこをどう捉えたら「サッパリとした気性の持ち主」の性質と合致するんだろう…
「逃がさない」の方のまるで相手を利用し尽くす為にタカりして粘着するようなあの図々しい陰湿さをよく表して正しいと思うが
来るものを拒む、は「私学校でも孤高のマドンナだから女友達に昼食に誘われても断ってこれに懲りずにまた誘ってね★って返しちゃうような孤独な存在なの★」とかほざいてるこいつのウザい自称の方しか表してないよな
むしろ図々しく向こうから我が物顔でまるで中心人物のようにやってきて居座るゴキブリみたいな存在じゃん
凛のいないSNが見たい
SNエロゲ版復刻買ったけどスマホ版とかと違って凛ルートやらないと桜ルート行けないと思うと辛い
セイバールートにもオナで出張ってくるし本当に最悪
UBWルートはヒロインとかいいながらただの端でうろちょろしてるだけの空気だから別にそんな気にならないよ
あいつはエロゲ版ならFateルートで一番キモくHFルートで一番うざい
魅力無いから自分のルートですら大したキャラ付けも絆もないヒロイン未満な代わりに他のルートにでしゃばりまくる
妹の√で出しゃばるわセカンドレイプはするわで酷い印象が強い
一番はきのこの加護が強すぎる事か
>>953
HF√の「影のない島」のパートとか雰囲気は耽美で好きだけど、コイツが出てくるのが本当に残念でならない
淫夢シーンで凛から桜に切り替えた劇場版は英断だった
原作でもあの時点でかなり桜を意識している描写があったのに、急に凛が出て来るのは変だったし
逆に原作を忠実に描くことを意識し過ぎて無駄にページを割いた漫画版HFは残念だわ
過激な描写で話題性を狙ったのかもしれんけど誰得で終わった感
どのルートでも凛(幻覚含む)のエロ入れてくんの本当にウザかった
好きな子の前でファーストキス奪われるとか自分の契約したサーヴァント死んでる時にオナーてるとかもマジ誰得
>>955
劇場版はこのまま、原作に寄らずにオリジナルのラストを期待する
話変えてすまないが、凛って、公式、しかもきのこから二流〜三流魔術師ってはっきり言われたのに、いまだにケイネスよりも実力上って言ってるヤツいてマジびっくり。
儲は、凛様はバサカを単騎で倒せるし、凛セイバーは最強だし、第二魔法も使えるとか騒いでるけど。
バサカを単騎で倒せる!
→宝石投げただけ。しかも、宝石当てれたのはセイバーの援護のおかげ。
凜セイバーは最強!
→士郎や切嗣の魔力供給量が少ないだけ。藤丸もカルデアが補助しているとはいえ、2部で傍にいないとまともに供給できないって言われてたし。
凛がすごいんじゃなくて、一般の魔術師なら普通に凜セイバー並みのステになるんだろ。
第二魔法が使える!
→設計図は先代までが、実物は士郎が作りました。凛は礼装に魔力供給しているだけ。
作中だと基本的に宝石投げてるだけで全然高度な魔術使ってない。
しかも、魔術刻印持ってればその家の代々の魔術はある程度使えるはずだから、凛が独自に習得・発展できた魔術って何かあるの?
そもそも宝石も、凛は使い捨ててるけど、時臣は使い捨てていないから、宝石魔術もまともに使えているか怪しいし。
才能だけなら時計塔の歴史で100番以内のはずなのに、10年間もマジ何やってたんだろ。
高校時点ではケイネスより下なのは確定してる
あえて使えてる魔術上げるならガンドか?
宝石ガーと騒がしい割に節制するために使い捨てしない魔術習得とかはしないよな
尚、二流〜三流魔術師ってハッキリ言った本人によって、性能盛られまくってる模様…
明らかに自分のせいなのに「私のせいにしないでくれる?」みたいな態度、本当にムカツク
>>959
時計塔に来る魔術師って歴代どれだけ居るのか知らんけど
絶対に良い魔術師産むための血筋の有能母体までわざわざ選んでデザインしといて(実際の能力じゃなく)才能が100位以内ってすごいのかどうかわからん
>>963
冠位が歴代で数えるくらいしかいないってことを考えるとMAX成長しても色位止まり。
ってことは、普通なら典位くらいか。
典位取れるだけでもめちゃくちゃすごいらしいし、名門一家としては十分なんだろうけど、確かにそこまですごくないようにも見える。
964の続き
魔術協会は万能性を評価する傾向があるらしいから、五大元素持ちは、それだけで高評価になるから地力自体はそこまですごくないのかも。
陰で努力()してきた天才()で、どんなに偉そうに振る舞ってもクズ発言してもageられて、敵対する存在は不利な状況に陥る…
ピザのキモい妄想の産物
五大元素()ほんと死に設定だな
ほんと何もかも実情と合わない自称だけの張りぼてカタログスペックしかない
よっぽど詳しい人間でもなきゃだいたいの人間が「赤い服だから火属性じゃね?コラボソシャゲとかだいたい火だし(適当)」とか思ってそう
宝石投げとスーパーガンド(笑)と八極拳()以外になんか属性関係するようなもんあったっけ?
属性だけは五大あるはずだけど実は使えないとかゴキに謎逆ギレしながら言われても納得しちゃう
アベレージワン言いたいだけちゃうかとさえ思う。
二重属性のケイネス先生のほうが圧倒的に設定に沿った能力を持ってるし。
言ってる事と能力が合致しないのは赤ゴキだけ。いいじゃん、士郎と同じくらいの力しかまだ持ってないとかでさ。
そう書かないキモピザのくだらないプライドwww
士郎の属性が剣と判明した場面あたりだったかな?
どの元素にも当て嵌まらない、むしろレア属性で素直に「そういう属性もあるのか〜」と思っていたら「私? 五大属性だけど?」って、さらっとマウント発言してきたの普通にイラッときた
確かに属性多けりゃ色々魔術の使い道も広がるけど、お前の場合、宝石ブン投げてるだけだろ
何か応用の効く使い方してましたっけ?
治癒魔術も宝石便りの癖に
どうせ「コイツ属性一つしかないwww」とか思ってドヤりたかっただけだろクズ
宝の持ち腐れでしかない天才()気取りは、一生桜の影の中で苛まれてろ
>>969
そうそう。戦闘時では宝石が爆発してるイメージしかない。なにが五大なのか謎。でも天才なんでしょ?よかったね。
魔力込めた宝石も、キャスター戦じゃ役立たず
それで、魔術戦で敵わないからって物理で殴ってみました〜☆
って、ナメてるとしか言い様がない
氷室最新巻買ったけど相変わらず出しゃばりすぎてウザいわ
氷室の天地でもこいつが威張ってばっかでうざいしいい加減に引っ込んでてほしい
キャラもだが信者も盲目すぎて気持ち悪い
劇場版HF第三章のPVとイラスト公開されたけど、またコイツの信者が喚くんだろうな…
姉妹トートイされればされるほど原作での鬼畜クソ行為思い出してもはや草
他人の嫌がることをあえて言ったり料理に点数つけたり
そういう人として終わってる部分を作中で誰も指摘しないから無かったことにされてるんだな
最初は好きだったけどルートが進むにつれ大嫌いになったキャラだわ
知れば知るほど設定とキャラの評価に対しての矛盾が気になってイライラする
きのこの嫁だからイジられることはあってもセイバーや桜のようなsage描写はありえないし優遇されるのは当たり前
FGOでは出てこないだろうと思ったら擬似鯖で出てきて恒例のいいとこ取りして我が物顔
ほんと目障りだからこいつの出ない外伝ゲーム出してくれ
カプさば移植されるけどまたこいつageを見ることになるのか
あとカプさばでの慎二に対する態度はなさすぎる
FGOでこいつの疑似鯖並べてるやつはフレに申請しないしされても蹴ることにしてる。もし間違って引いたら性能高いらしいけど即レアプリにするわ
FGOの記念礼装案の定3年全部一人だけ皆勤賞だぞこいつ
最早草生えるわ
一度も登場してないキャラは何人居てこいつは一体何回ピザのゴリ押しで礼装と書下ろしイラストにねじ込まれてんのかな
遠坂凛アンチスレッド10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1565523112/
スレ立て乙
赤ゴキ氏ね埋め
>>981
乙
毎度のことながら、コイツ本当に厚かましい存在だわ
事件簿アニメでルヴィアがしっかり活躍してたけど凛って全然活躍した記憶がない
stay night全ルート終わるまでずっとこのキャラに対する違和感があったけど、ちょいウザくらいで嫌いとまではいかなかった
あんまり好きなキャラじゃないなって感じる程度で、それよりセイバーや桜、イリヤとのシナリオを楽しみたくて2周目開始
したら、どんどん嫌なところが目についてきた
1周目でわからなかったのは出しゃばりなとこしか目に付いてなくて、それでいてキャラが薄いというか深みがなくて、自分の中で特段目立つようなキャラクターではなかったからだとも気づく
ツンデレ好きの暴力ヒロイン嫌いなんだけど、このキャラは物理だけじゃなくて精神面すら暴力系で最悪
FGOで赤い人が「以前から災難体質だと思っていたが……〜〜素直じゃない系女性の原点というやつか」って言ってた(言わされてた)けど、SNキャラの災難体質ランクで言えば下の方だし、素直じゃない系といいつつ自分の悪意にはすごい素直じゃん
そんなに優しくオブラートに包まず、都合の悪いところは暴言暴力に逃げる系と言え
頭悪いし役に立つといえば解説役(例外多くて結果的に大ハズレ)くらいなのに
信者が聡明だのいい女だの持ち上げて実際の言動と噛み合ってないカタログスペック萌え状態なのがな
作者の嫁かなんか知らんが邪魔だから消えとけ
絶対魔獣戦線のPVみたけどイシュタルクソブサイクでワロタ
相変わらずクズすぎてイライラする
>>987
水着にしろスクーターBBAで草
実妹の悲痛な心の叫びに対して「自分よりマシ」とか「甘ったれるな」って態度、DV・マウンティング精神の最たるモノだし「実の家族による虐待」なのに被害者側が悪いかのような描写がマジでクソ
それに「実の家族だから」で結局仲直りED
家族だろーが他人だろーが決定的に価値観違うし相容れない事わかってんのに、ないわー
赤Gのことだから、ますます精神的な虐待が酷くなる一方だぞ
こんなんがグランドフィナーレ?
HFでのグランドフィナーレって、ファム・ファタールEDのことだろ?
胸糞悪い性格にも関わらず一切心身共にボロ雑巾にならないどころか擁護マシマシな時点で、きのこなんてFGO以前から屑だって事が分かるキャラですね〜
こんなんに自己投影()とかwww
夏休みの宿題を手伝ってほしいキャラにこいつが挙がってたけど絶対やってもらいたくないわ
ドヤ顔説教して手伝わないか
ドヤ顔説教しといてからのしょーがないわねーツンデレな私は放っておけないお人好しだから結局手伝っちゃうんだから★とかほざいて頼んでもないのに勝手に参加しといて特に役にも立たずむしろ迷惑かけておいて詐欺みたいな金額要求すんだろ絶対
あちこちで出しゃばりすぎていい加減にしてほしい
凛は桜のヒーローってよく言われてるけどマジで胸糞
ヒーローどころかマウントやセカンドレイプしてるのによくそんな事言えるよな
他キャラがこいつageてんの見ると後ろのピザ隠せてねえなっていつも思う
映画登場シーンとかよく持ち上げられてるな
他の言動が人を傷つけるために喋ってんの?みたいなものばかりのせいでカッコついてないが
かっこつけてるくせに行動が全く伴ってなさすぎ
>>995
映画登場シーンで格好良かった、ってそれアーチャーの登場シーンに同行してただけじゃね?
って感じだし、実質コイツは金魚の糞
なかなか埋まらんな
スクーターBBAこれは元々自分のものだから盗んでいいのとか言ってるけどむしろあらゆる物を自分の物と思ってそうですげえ嘘くさい
絶対嘘ついて騙して利用してんだろとめちゃくちゃ思える時点でもうヒロインではない
こんなんがヒロイン(笑)とか終わってる
1000なら凛顔がfgo出禁になる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■