■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2516の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 03:46:42 auTkkt520
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2515の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507469920/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:20:23 VnOZvxW20
>>1


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:21:10 5srojRhc0
>>1
サポート編成が大体完成した…
長かった…


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:22:05 oDCUvtJk0
>>1
強化クエなら一週間あるだろうし、剣豪と被るから今週はないなぁ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:22:23 O/KokC120
>>1
士郎は全体☆4セイバーの配布で


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:26:21 MkmLXSEI0
いちおつ
インド神は概ねパズドラ知識だけどシヴァとパールのラブラブ逸話が好きだからそこ見たかったな
ヴィシュヌとラクシュミーのカップルも微笑ましいけど


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:26:29 NtRGkIzQ0
>>1
エリちゃん礼装がまだ落ちないんじゃが……じゃがー


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:28:13 5srojRhc0
礼装ドロップ激渋だよね
エリちゃん一枚も見てない


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:28:35 QUfe7Hm60
>>1乙の光!
青王連続ピックアップとか意味わからんことしてるんだしコレは強化来るでしょ(来ない)


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:31:42 oDCUvtJk0
青の直感にテコ入れ来た場合スキル名がどう変わるか気になる
青もセイバーの星になったりしないよね


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:31:56 rJ3hT7/s0
青王強化の前振りとして不公平の無いように全プレイヤーに行き渡らせているのだと思いたい(礼装限凸狙いで青王初お迎え
でも今回の穂群原礼装がそのまま青王の外付け強化スキルになってるんだよなぁ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:32:28 vdVUprUo0
体験クエやってるけどパールいいじゃん
てかジャガーつーかタイガー全力だな
ほんとすき


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:35:06 VnOZvxW20
ロビンの皐月の王みたいに○○の王になると予想


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:35:21 4u3PMKuk0
1日くらいピックアップしてくれてもいいよね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:35:24 Hzf28bQ20
>>1

今日はコロンブスデーなんだから。
コロンブスピックアップとかやったら面白かったのに
コロンブス難民はまだ結構いる気がする


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:37:27 Yve4vtYgO
青王は外付け強化したから強化無しじゃぞ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:38:13 3aTHYk7U0
俺も時代が時代ならファラオとか王になってたんかなぁ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:41:42 yW.RmkQU0
奴隷がなんか言ってる


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:42:48 VnOZvxW20
王にはなれなかったかもしれないけどスパルタクスぐらいなら…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:43:23 ..xWIU5E0
>>9
疑似桜はイシュタルと抱き合わせが良かったなあ
いまいち引く気になれない


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:46:17 M1dKRStw0
>>16
ここまで頑なにメインシナリオに出さないから、
逆に出す時には大々的に出してさらに安い強化来ると思われ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:47:57 VnOZvxW20
青王は幕間読む限りは宝具に悪特攻ぐらいはついても良いと思った


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:50:07 LDG..bGU0
というか初期鯖は今の宝具強化と違って倍率しか変えられてないんだし
一斉に追加効果強化していいよ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:50:18 hjYSha4I0
シナリオに出てないのってヘラ以外の5次サバ全員だろ
エミヤは冬木で出てるけど黒化してるからまぁノーカンで


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:50:21 L8MHBm320
>>21
安い強化とは一体…


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:51:53 Og2TGTjU0
>>25
俺の気に入らない強化の婉曲表現ですな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:51:54 0pQFtTiE0
>>24
ハサン先生・・・


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:51:54 L8MHBm320
>>24
ノーカン?
いつノーカンって決まったの?
公式が決めたの?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:52:23 LDG..bGU0
ギルギル〜


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:52:45 46FCfp3g0
ギルから電話だ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:53:02 kMcTagZU0
ヘラクレスはすっかりやられ役になってしまったな
話の展開で理不尽に殺されてる気がする


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:53:39 0pQFtTiE0
>>31
つってもそんな扱いは最初からだしなあw


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:54:29 fgSzw84w0
HFでも士郎にやられますし


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:54:49 LDG..bGU0
デオン、アストルフォ、ペンちゃんに殺されるのは確かに理不尽以外の何物でもないが
やられ役なのはあんな能力持ちじゃね……完全に宝具威力測定器だもの


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:55:02 yW.RmkQU0
本当に強い奴しかやられ役はできない定期


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:57:06 o9SsecMI0
>>35
やられ役というか噛ませ犬だな
やられ役はモブでもできる


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:57:17 xtkHYJtg0
>>35
1500ねんまえから円卓のやられ役を担っているガウェインさんをなめてはいけない
まぁ彼個人の武勇伝もいっぱいだけどさ
でも大体マロリー(と当時の風潮)がいけない


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:59:20 gVzbS6rU0
関俊鯖と葛木の疑似鯖とケイ兄さんはよ
トータとカルナ(騎金時も)とフィンとレジライダーの育成は終わってるんだ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:59:22 /2PX/h1I0
じゃあヤムチャは�筋ませ犬ですらないゴミだな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:59:24 hjYSha4I0
>>35
百貌は本当に強い奴だった…?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 09:59:42 VniFWZlMO
>>37
型月じゃ公平?にランスロットもやられ役にされてるよ
無窮のせいでガウェインより酷い事になってるが


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:00:43 YxPZK0hk0
ヤムチャは愛されてるからセーフ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:01:23 uA.v8Iq20
>>37
狐尾では、精神的に成長してたし(レオの命令に逆らって撤退を選ぶ戦略眼とその判断を後になって賞賛するレオ)
対カルナ戦では(マスター差が一番の要因だけど)見事カルナを撃破してるし


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:01:28 xtkHYJtg0
>>40
まぁ百貌さん 純粋な戦闘力はアレかもだが能力って点なら恐ろしいから
実際キリツグと組んだら優勝できるかもとは言われてたし

そもそもマスター殺しのアサシンに純粋な戦闘力を求める方が…あ 書文先生は空気読んでてください


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:01:52 kxwbiY/20
ベスト噛ませ犬はザニンジャ クロコダイン トリコ
この三人


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:01:53 Hzf28bQ20
神話伝説のかませ犬の代表格と言ったらゴリアテだけど、
そのゴリアテもダビデの言聞く限り相当ヤバかったみたいだからな

そこらに闊歩してる程度の巨人が15m級なら、ゴリアテとかダイターン3並みにデカそう


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:02:41 o9SsecMI0
>>46
大してデカくないぞ
15m級の巨人の武器とかダビデが奪えないだろ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:02:48 7FW1Mx.60
>>45
べジータは?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:03:13 LDG..bGU0
>>22
トリスタンの幕間的に青王もビースト狩りに呼ばれてそうなんだよな
あのシナリオだとカルデアにアルトリア系列自体が居ないみたいだし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:03:40 xtkHYJtg0
>>48
やつはよきアットホームパパになったのだ そっとしといてやれ…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:03:40 1pTfe0vg0
百貌の切嗣云々は妄想定期


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:04:43 uA.v8Iq20
>>45
ニンジャさんは始祖に勝利したし
クロコダインは格上バラン足止め、シグマ腕折でポップメド初披露サポート、ザボエラとの因縁に決着出来たし
後、負けてるのはほとんど格上だけだぞ(真ミストとか)


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:05:01 xtkHYJtg0
>>49
マテにも「特別な案件でのみ呼ばれる特別な英霊」て言われてるしな
というか「人理の防人」といい完全にそっちサイド…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:05:46 uA.v8Iq20
>>49
水着の弓王は、カルデアにいる青さんがルーンで着替えただけなんだがね


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:05:50 YxPZK0hk0
クロコダインは噛ませっつーかタンク役みたいなモンだしなぁ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:05:52 1qY.bmrw0
下手したらダレイオスより小さいぞ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:07:09 yW.RmkQU0
巨人(ちょっと大きい人)


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:07:45 o9SsecMI0
>>56
ダレイオスを巨人扱いは妥当


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:08:02 uA.v8Iq20
>>50
こないだ、フリーザの魔封波に封印されてましたよねベジータさん


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:08:21 VnOZvxW20
実際5メートル程度の巨人でも威圧感凄そうだし
戦ったら勝てない気もするが


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:08:53 VPv3zCCc0
強くないやつを倒しても雑魚専とか言われるだけだからな
倒して価値があるのは結局強いやつなのよ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:09:55 ktstCalg0
かませ犬はヤムチャがぶっちぎりだと思うんだが


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:11:39 uA.v8Iq20
15メートル程度の巨人なら、ステータス平均Cランクのサーヴァント一騎で倒せると言われつつ、
15メートル級のアダムに焦っていた一級揃いのアポ鯖たち

なお後付で、成長速度というフォローが入った模様


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:12:31 Ajyp.4YY0
巨人といったら40mの印象


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:13:05 hWmuMfbY0
美綴綾子は概念礼装カードあるのね、陸上部3人娘のカードもでればいいなあ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:13:32 /2PX/h1I0
>>42
あんな汚物が愛されてるわけない
DB超を見れば一目瞭然


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:13:56 xtkHYJtg0
>>65
つハロウェイン礼装

まぁ期間限定交換品だから再入手手段ないけど是非もないネ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:13:57 o9SsecMI0
>>63
東出のフォローは新たな謎を生み出してる上に見苦しいのがなぁ
誰か止めてあげて


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:15:02 oWu7G7TQ0
>>63
一般的な平均巨人なら15メートルでも楽勝だけど
アダムみたいに原初の巨人は別格で大きさ関係なく強いぞ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:15:38 YxPZK0hk0
>>66
正体知らない段階でビルス様に馴れ馴れしく上から(でもフレンドリーに)話しかけるとかもう一周回って愛されてるだろあれ
野球回でも例のポーズ再現してたし


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:16:01 kxwbiY/20
>>63
一級サーバントたる青王なら一人でも倒せてただろうから問題ないな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:16:31 NtRGkIzQ0
アンサイクロペディアでローマ皇帝一覧見てたら俺でもローマ皇帝になれる気がしてきた
そして数ヵ月で殺される


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:16:44 uA.v8Iq20
>>62
ヤムチャって
武道会では天津飯やシェンと言った格上相手ばかりで
それ以降は基本的に戦闘レベルが上の奴らばっかでしょ
サイバイマンだって、戦闘力が1200あったから当時のヤムチャの公式戦闘力では互角ぐらいになってたし
アニメでは本来なら格上相手を色々倒してるけど


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:16:59 wTZm6CVQ0
単に巨大なだけのヒトを平均的な巨人と言っているのんじゃないのか?
巨大であると言う以外は何の特殊能力もないやつ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:17:20 o9SsecMI0
>>74
15mもあるんじゃが


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:17:37 uA.v8Iq20
>>69
なお、その別格の理由が楽園込みの成長速度という後付フォローである


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:18:16 PiIexNS60
泥縄式にフォローしてぐだるぐらいなら素直にアポマテ焚書しろと言いたい


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:19:23 /2PX/h1I0
ヤムチャは版権を売ってガンダムのアムロに転生させてDBから追放すべき
ヤムチャはDB界の汚物、いや癌だわ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:19:30 7FW1Mx.60
正直今更亀仙人を戦わせるくらいならヤムチャを大会に出して上げてもよかったんじゃないかって思う


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:19:37 uA.v8Iq20
なおこんな感じである

>アダムの模倣であり、固有結界に生命が与えられたものである←アダム
>地面を踏み締めているだけで際限なしに魔力が供給され、同時に周囲の陸地を侵食、「楽園化」していく ←アダム
>全長は生誕時点で十五メートルだが、これはあくまで「生まれたて」の数字である ←アダム
>楽園の広がりに応じて、巨人の大きさは倍々ゲームで変わっていき、最終的には一千メートルを超える←アダム
>曰く「十五メートル程度の巨人なら、ステータス平均Cランクのサーヴァント一騎でも容易に倒せる」が←平均的な巨人種(そういうのが存在すると仮定して)
>全長一千メートルとなると、さすがに一流のサーヴァントが揃っていなければ抗し得ないだろう←アダム
>十五メートル程度の巨人にジャンヌたちがあれだけ焦っていたのは、成長する速度が半端ではないことを見抜いていたため←アダム(本編描写)
>あともう少しでも対応が遅ければ、巨人は三十メートルに成長、更に激しい抵抗を見せていただろう←アダム


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:19:40 Cmu21eQw0
後付けって、成長速度云々は15m級なら平均Cの〜と同時に出た話だろ?
後から出て来たのはマテで平均C〜言ってたのはアダムでない奴だよで


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:19:59 hjYSha4I0
言うことをコロコロ変えるやつは信用されないって学んでないのか…
やはりきのこが上に立っているのは問題(確信)


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:21:08 VPv3zCCc0
漫画でも小説でも矛盾が生まれるのはよくあることだけど、下手な対応すると余計にみっともなく見える


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:22:01 ..xWIU5E0
>>72
数日の間違いでは
棚ぼた皇帝は近衛隊にさくっと殺されて終わるので


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:22:31 kxwbiY/20
一流鯖揃ってれば1千メートルクラス対応可能って
鯖程度で良いのか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:22:50 gQnyaqCU0
アルトリアシリーズはマーリンPUも抱き合わせだったから
もういらんのに…何故抱き合わせにする
イシュタルでええやろ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:23:06 /2PX/h1I0
>>79
ゴミよりも亀仙人のほうが普通に強いから


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:23:12 YxPZK0hk0
上手い作家は「あ、これ矛盾しとるわ。実は伏線だったことにして整合性つけるネタにしよう」にするんだが
単純でも難しいんだろうなこれ
理屈自体は通っても面白くなかったら叩かれるし


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:23:23 LDG..bGU0
>>54
まあアレはギャグシナリオだし、きのこ以外だろうしな
それでいうと旅を続けてるプーサーもネロ祭でカルデアに居ることになるし


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:23:24 wTZm6CVQ0
>>75
どういう意味で言ってるのかよく分からないけど

それだけの巨体を維持できるだけで物理法則に反する存在だと言う意味だとしたら
それ以外の能力はないってこと

それだけなら鯖は15m位でも勝てるほどの強さ
そのデカさ以上に更に強い力を持っているのだ、とか言われる存在だとその付加能力次第


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:23:30 o9SsecMI0
>>85
1000mの巨人を想像しきれてない気がする
ビーストティアマトよりデカくないか?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:23:35 Og2TGTjU0
>>82
というかツイッターでフォローするって作家としてどうなの


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:24:48 VnOZvxW20
一人の作家が作ってるならともかく複数人の共同作業だからねえ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:25:15 Ajyp.4YY0
>>91
よく考えずテキトー言ってる気がする


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:26:19 QJdT4J1Q0
アダムが最初に完成してれば黒の陣営は勝ててた?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:26:33 wTZm6CVQ0
15m時点のアダムでも
異常な再生能力とそれができる魔力の供給があるから
"ただの巨人"には見えないけどなぁ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:26:44 UWq7MqRA0
ブログで設定やら前日譚を書くのはちょっといただけない
知ってれば面白い裏話レベルなら良いけどテラとか完全にブログの設定だからなぁ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:27:14 7FW1Mx.60
>>95
黒の陣営も殺されてた


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:27:23 1qY.bmrw0
最大クラスのプロテアとかセファールとかタイプ・サターンとかならそのくらいでかいかもしれない


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:27:25 wTZm6CVQ0
>>97
いま6章ゼロの話した???


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:28:19 QJdT4J1Q0
>>98
アヴィケブロンも殺されるだろうし
誰が勝利者になるんですかね…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:28:28 tZTJEN0k0
ラーマはアストルフォの次にメイド服が似合う男鯖だと思う


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:29:14 oDCUvtJk0
こうなったらライター陣がいつでも辻褄を合わせられるように三田さんには24時間起きてもらうしかないな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:29:29 admI5HaI0
アポのアニメは台詞多すぎだなぁって思う
会話が水差してる


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:29:38 7FW1Mx.60
>>101
カルナがシャクティで倒してくれることを願おう


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:29:48 yv4J0CQY0
旧東京タワーの3倍、と言われてもまだピンとこない
足元からエクスカリバーを上方に射出すれば何とかなるかな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:29:56 HcjRA6kM0
>>97
ぐだロマの聖地と化してたなぁ…


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:30:13 Hzf28bQ20
>>101
その場合はジーク君が炉心にされてたろうし、
そばでゴーレムの完成を見届けられた炉心ェくんじゃないかな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:30:30 kxwbiY/20
>>95
UFOキャッチャーしてカルナアキレウスあたりがチマチマ削ればいい


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:30:31 LDG..bGU0
1000mは大きさだけなら最終段階セファール級だからな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:30:42 o9SsecMI0
>>106
カリバーは4km先まで届くから射程は大丈夫


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:31:05 UWq7MqRA0
>>100
ついったーのフォローというワードみてきのこだと早とちりしてしまったすまない


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:32:09 J1DeEvaE0
HFのCM見てきたがもしかしてクオリティ高い気がするんだが期待して良いの?
劇場版UBWのCMとかどうだった?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:32:17 kxwbiY/20
>>111
マジで青王一人でアダム倒せそうやな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:33:00 Hzf28bQ20
>>104
むしろ説明が色々足りてない気がするんじゃが


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:33:33 QJdT4J1Q0
>>114
でもアダムを地上から離さないと即時再生される


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:34:28 hjYSha4I0
>>111
X軸とY軸じゃ違うんでないの?
水平に撃っても上方に撃っても同じなら力的には上に撃ったほうが強いことに


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:34:33 QJdT4J1Q0
>>115
ルーラーが出現した理由なんてまるで説明されてないはず


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:35:45 kxwbiY/20
>>116
地面ごと抉れるやろ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:36:00 1qY.bmrw0
似たようなやつ倒したことがあるヘラクレスなら…


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:36:41 /2PX/h1I0
アダムの炉心はヤムチャにすべきだったな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:37:01 xtkHYJtg0
>>118
(それは普通に天草案件てジャンヌがいってたやん…
 ルーラーというクラスの詳しい説明はさらっと天草が二話でやってたし
 さすがにそれは読解力なさすぎやろ…)


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:37:16 46FCfp3g0
原作読んでない組としては一切話さないレティシアという少女の人格がどうなっているのか
あと今後出番はないのか気になって仕方ない


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:37:46 hWmuMfbY0
>>67
はーこんなのあったんだ、かわいいな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:38:40 gDkjaWcI0
>>123
出番なんて無いぞ
ジークくん()に恋するのはレティシアの方で良かったのになあ……


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:38:47 QHdCx/l60
>>115
丸々説明すると長いがカットするとわからない
現状説明しきれるほど長くなく半端に説明するが不完全っていうなんともいえない


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:39:12 Cmu21eQw0
>>123
二回はある筈だがカットされたらしらん


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:39:45 3lMK6qAo0
>>125
ジークに恋するのはジャンヌの方なのか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:39:50 LDG..bGU0
(正直、足元及び15mの体内核を同時に破壊できない攻撃範囲の対軍はどうかと思う)


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:40:36 3lMK6qAo0
>>112
隙あらばきのこ叩きたいだけだろ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:43:59 SFB8BlS60
いうほど大戦感無いのが全てじゃあ…大陸だと大正義ゲームオブスローンズと比較されてる始末だし


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:44:05 NLKZkItU0
1000mの巨人を対処できる一流の鯖ってなんだよ…


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:44:53 TeMtZWyk0
バルムンクとクラレントを同時撃ちしてもアダムを地面から離せないからしゃーない
なんで離せないのかはワシには分からん


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:44:59 ToN1zvKs0
そらもう流星を放つアーチャーよ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:45:14 0pQFtTiE0
>>131
いや、あれと比較するのは色々と間違ってるだろw


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:45:16 kxwbiY/20
>>129
エクスカリバー(対城兵器)とアーサーバルムンク(対軍兵器)の威力や規模の違いかね


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:45:31 uA.v8Iq20
>>132
流れからすると五次3強(アルトリアギルヘラクレス)辺りかもしれん


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:45:55 xtkHYJtg0
>>128
体の持ち主のレティシアちゃんも実はジークに惚れてる(てのを後にアストルフォが見抜く)
んで ジャンヌとしては大切な二人がくっついてくれればいいなー て考えている

じゃあジャンヌ本人はジークをどう思っているのか てのはまぁマテしかして以下略


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:46:08 w1Ejcqiw0
ID:/2PX/h1I0

何このキチガイ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:47:12 ObCEOhhE0
>>131
魔術協会っていう一代勢力との戦い感まるでないのはその通りだな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:48:34 QJdT4J1Q0
>>122
聖杯戦争を成立させるためのクラスとしか言ってないんじゃが
あれで説明になってると思っているのか?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:49:45 V8Vmuhrg0
>>131
それ指輪物語とドラクエくらいにはジャンル違うしノーカン


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:50:09 m5ObyyHo0
バルムンクとクラレントだけでアダムを倒せないのは
アルガリアを使わせてアストルフォに見せ場を作る為なので…


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:50:37 LDG..bGU0
ぶっちゃけカリバーは実績として通常カリバーでも100m以上の大海魔(再生能力付き)を蒸発させてるしな

関係ないけどアポアニメで急にすまないさんとモーさんが光を纏って飛翔、合体からの謎空間で同時宝具発動は笑えた


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:51:13 pw95ZQKg0
なんでこの展開で大戦にしようとしたのか意味不明だったな

結局対立軸なかったことになって全然二大勢力のぶつかり合いみたいな感じしなかったし


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:51:30 /2PX/h1I0
>>139
ヤムチャがアレすぎるのが悪い


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:51:40 QJdT4J1Q0
モーさんは魔力放出あるからあの演出はわかるけど
すまないさんはどうして光を纏ったんだろう
何かそういうスキルあったっけ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:53:32 N198e2w60
snではアンリマユ誕生やギルの人類選抜だ〜
でルーラー来なかったのに
apoのルーラーは鯖やマスターの願いを独断と偏見で潰しすぎだと思います


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:53:32 7FW1Mx.60
>>147
りゅ、竜殺し...


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:53:36 yv4J0CQY0
アヴィ先生あれしか宝具ないけど実装されたら発動のたびに15m巨人呼び出して攻撃→すぐ消滅とかそんな演出になるのかな
数秘術しかスキルないけどどう盛ってくるか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:54:11 kxwbiY/20
>>145
ジークの成長物語やりたければ普通の聖杯戦争にして
登場人物減らした方が良いよな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:54:16 uc2rzOq20
BBちゃんパールへのマイルーム会話あるんだな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:55:04 1qY.bmrw0
>>150
ウィッカーマンでしょ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:55:05 uA.v8Iq20
>>150
カプさばのアヴィ先生みたいにる世感


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:55:06 ZelU34bg0
使う度にロシェ君が悲鳴上げながら炉心にされる演出付けるか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:55:36 ObCEOhhE0
>>145
登場キャラのノルマがあったなら同情する、なかったならしない


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:55:38 NLKZkItU0
>>150
そりゃ巨大海魔召喚してるジルだっているわけだし


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:56:19 emMVaVdcO
アストルフォがアルガリア使ったのはアダムの不死性が大地の祝福によるもので足が地についている限りこれは破れない。だからケイローンの攻撃→アルガリアで脚を霊体化、大地の祝福を断つ→バルムンク、クラレントによる霊核二つ同時破壊 でアダム倒した。


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:56:25 uA.v8Iq20
>>152
あるよ
BB→パールヴァティー
おぉっと、清楚で可憐、それでいて包容力の化身のような、
素敵なヒロインサーヴァント発見伝
いいですよね、高貴な青色のインド女神衣装
どこぞの金星の女神とは慎みが違うというか
ぶっちゃけ、あれこそ理想の私なのです


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:56:55 QJdT4J1Q0
大量にゴーレム呼び出して敵全体を轢くとかでもいいんじゃない
アヴィケ宝具


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:58:18 rJ3hT7/s0
パールヴァティーから他の鯖へのセリフがイシュタルくらいしかないから、
剣豪に出演した後で開放とかあるかな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 10:59:35 YxPZK0hk0
初期に撮ったのしかないんじゃね?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:02:51 LDG..bGU0
>>159
くっそ熱い自画自賛


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:03:54 Hzf28bQ20
宝具のたびに毎回炉心ェ君を炉心にするアヴィ先生


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:04:47 5XazkB0g0
パールさんはランサーとしてはどんなもん?
見た感じ周回型よね?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:04:57 YxPZK0hk0
>>163
まあパーさんはパールヴァティと桜のいいとこ取りみたいな構成らしいから
そら基が同じなら理想っちゃ理想だろうな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:05:28 ZJu2SfzM0
炉心ェは(アダムに)投げ捨てるもの


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:05:46 3aTHYk7U0
パールヴァティの宝具メルトアウトじゃないんだって思ったけどあれはサラスヴァティだった
同じような名前しよってからに(エセ関西弁)


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:05:55 2HJehdtQ0
>>164
ひでえと思ったけど既に自爆で絆10のアーチャーいたな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:07:13 ..xWIU5E0
>>168
パールヴァティはシヴァの嫁
サラスヴァティは河の神様で弁天さま


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:07:24 QJdT4J1Q0
>>165
NP効率はそこそこいいから
フィンや乳上よりは使えるんじゃない


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:07:56 YaXyfccg0
>>148
ルーラーとはなんだったのか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:08:53 1qY.bmrw0
パールはどちらかと言えばリップの方


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:09:32 ZJu2SfzM0
>>170
確か、破壊神シヴァの上で地球破壊ダンスを踊りまくる女神だよね


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:09:43 uA.v8Iq20
>>165
宝具威力は乳上たちに次ぐ威力で、強化済フィンより上
Qカードの性能が高く、QカードでNPを稼ぐタイプ
スキルは優秀なスキルが揃っていて、他人にNPを撒けるのもデメリット付きながらも優秀
宝具での魅了もそこそこ付くのでかなり良い
普通に優秀だが絵で賛否あり


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:11:00 QJdT4J1Q0
ただ即時NPチャージがないから高速周回に使えるという訳じゃないから
趣味鯖の域は出ないのかなと


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:11:18 n3BF0m9Q0
東芝に遠隔サポートしてもらってるけどまほよ起動できるかな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:11:34 ..xWIU5E0
>>174
正確にいうとそれはドス黒い暗黒面のカーリー
パールヴァティは大人しい嫁担当


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:13:03 3aTHYk7U0
トリシューラ君も再臨でどんどんシヴァトリシューラに近付けて豪華にしてって欲しかったで候
これが破壊神の槍かよってレベルであっさりしすぎてると思い候


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:13:39 wTZm6CVQ0
どなたか教えて?

HFのチケットを予約しとこうと思ったら

2017年10月14日(土) 12:40 - 15:25
作品劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel 第一章
舞台挨拶ライブ・ビューイング

ってなってるんだけど
これトーク的なやつと本編が見れるって事であってますのん?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:13:40 tZTJEN0k0
しかし素でここまで宝具威力が高いと今後宝具強化される可能性が低いようにも思えるな
宝具強化されたらNP効率の高い宝具ブッパ型としてはかなり強い部類になると思うが


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:13:43 0pQFtTiE0
>>165
周回用ってほどじゃないかな。使えるけど
カーマや恩恵を使って頼光とか乳上みたいなのにNPや星を供給するやり方の方が妥当かも


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:14:12 TeMtZWyk0
>>172
大規模に迷惑振りまく連中が多いので全員ぶん殴って止めますね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:14:15 arpUudfU0
青王のエクスカリバーなら小細工無しで1発で倒すはず


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:15:22 yv4J0CQY0
いまだにただの音叉にしか見えない
3臨の定規使って垂直にまっすぐ描きました的な構図もどうかと


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:15:32 909Atm6c0
知り合いの作家の作品がアニメ化するって聞いてやったあって叫ぶいい人なのに
色んな人からは孔明おりゅされる三田さん…そろそろひかせてあげて?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:15:50 HlVCJRzY0
絵は賛否両論なのか、普通に少々の捜し物の絵は良いなって思ってたが


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:15:58 tZTJEN0k0
>>179
アレはパールが改造したらしいから…
ラーマが偉大なる者の腕で持ってくるシヴァの三叉戟に期待しよう(fgoでは使用されない)


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:16:06 0pQFtTiE0
>>185
実際音叉としても使ってるみたいだからなあ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:17:00 cVfe2PQ.0
マーリン引けてるあたりがギャグよね


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:18:03 fy9eJPc20
マーリンって強化クエスト来た場合、宝具もスキルもいじる所ないと思うけどどーするんだろ。


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:18:39 LDG..bGU0
来ないから考える必要がないぞ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:18:41 QJdT4J1Q0
宝具強化でHP即時回復するんだろ?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:19:19 clXlilmA0
サポに出てた時の宝具効果になるぞ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:19:21 arpUudfU0
幻術のターンを短くして欲しい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:19:54 909Atm6c0
>>191
英雄作成をBQバフにしたらどうですかね…


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:19:56 4oK31pq60
よくわかってなかった頃にたまたまマーリン引いて以来ずっと使ってるからマーリンいない構成がどうしたらいいかわからない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:20:02 HlVCJRzY0
とりあえずNP増加ついてないのに増加付けときゃ、強化になるって孔明さんが言ってた


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:20:15 XcgtlJ920
>>180
まぁ普通そう読むだろうと思う
間違ってたらすまない


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:21:01 Og2TGTjU0
>>183
聖女は脳筋しかいない


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:21:42 XcgtlJ920
この前マーリン引けなかったので孔明PUはやくして


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:21:51 S60A7eDg0
うお、聖晶片も合わせて適当に単発引いたらアルトリアだ
強化まで大切にマイルームに飾っとこ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:22:09 ToN1zvKs0
>>191
味方全体のアルトリアの宝具威力をアップとか


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:22:28 mSmicalY0
>>200
型月の聖職者で脳筋じゃないやつ居たっけ?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:23:04 QJdT4J1Q0
>>204
ゲオル先生とか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:23:35 XcgtlJ920
それお前竜なって決めつけて殴る人じゃないですか


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:24:33 yv4J0CQY0
聖人と聖職者は違うぞ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:24:45 LDG..bGU0
サーヴァント聖職者は駄目だな
やっぱりカレンちゃん最高


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:25:35 cVfe2PQ.0
キアラは搦め手もするし脳筋じゃないから
脳ピンクだけど


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:26:24 clXlilmA0
脳筋じゃないゲオル先生は冤罪を押し付けてくるし聖人ってやつは…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:26:40 ObCEOhhE0
脳筋と武道家は違うのでは


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:27:17 VnOZvxW20
言峰もパスタ先輩も聖職者ってイメージないなあ
そういう機関に所属してるだけで聖職者としての仕事はしてないんじゃないのの


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:27:22 YaXyfccg0
>>202
アルトリアさん強化来るんですかね……?
何度か機会あった気がするんですけど


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:28:21 LDG..bGU0
言峰は聖職者としての仕事は完璧に熟してるぞ
結婚式の神父役もやってる


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:29:45 T0klEqNo0
>>213
来るのが一番だけど来なくても大切にする
アルトリアだし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:29:53 QJdT4J1Q0
天草は脳筋ではないのでは


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:30:17 7FW1Mx.60
アルトリアに強化来ない限り他の全体剣に強化来ない風潮
ガウェインの強化はやくして?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:31:22 QJdT4J1Q0
すまないさんには強化来てるぞ
さすが竜殺し


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:32:26 0pQFtTiE0
>>212
カレーはなんちゃって聖職者だがマーボーは死ぬまで敬虔な聖職者だぞ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:33:23 ZaPDyfzc0
アルトリアは全体アタッカー最強で良いよ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:34:57 arpUudfU0
FGOはアルトリアの物語じゃなくて
ぐだとマシュと孔明、マーリンの物語だから


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:35:16 tX4Cbmzo0
シエルは埋葬機関の一員だから、形の上では司祭扱いだったか
女性なのに司祭扱いとはこれ如何に


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:35:32 TeMtZWyk0
俺の持ってるモーさん強化きてるけど全体剣じゃなかったのか


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:36:30 jVuRixSo0
>>221
うちのカルデアは孔明との物語だったのか…
https://i.imgur.com/FPOooe7.jpg


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:36:41 XWvyxtgI0
アルテラはスキル強化まで来てるぞ!やったな!


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:37:06 YxPZK0hk0
>>224
なんで二人いるんですかねぇ……


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:37:27 wTZm6CVQ0
>>199
そうだよねぇ
本編だけのが見当たらないし
これしかなさそうだわ
ありがトン


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:37:32 eTorBqeY0
アルテラの星集中は使ってみると割と役には立ちますよ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:38:11 LDG..bGU0
誰の物語とか関係ないよね?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:38:44 Og2TGTjU0
>>222
まあ神父が結婚してるし
教会はカトリックじゃないで押し通せばオッケー
コンマテは焚書した


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:38:50 arpUudfU0
>>224
大体のカルデアで絆10だろうし
頼光さんを追加しても良いと思う


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:39:36 Mi9pxxpw0
>>228
でも割と他に流れるし、何より青を上回らないようにと露骨に調整されている感があるのが辛すぎる


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:41:29 ZaPDyfzc0
アルトリアに配慮するぐらいなら厨性能にすればいいのに


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:42:37 0pQFtTiE0
>>232
ダメージ出すなら大抵は欠片付けたマーリンか孔明と組むのでほとんど流れないと思うが


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:42:49 VniFWZlMO
強化があまり来てないのって全体じゃなくて単体剣の方だと思う
確かカエサルと嫁王くらいだよな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:43:08 LDG..bGU0
いつものアルトリアに配慮さん


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:43:32 QJdT4J1Q0
>>235
今回ベディも来たな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:43:34 7FW1Mx.60
>>235
つい最近べディさんが


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:43:37 arpUudfU0
確か青王は種火を弓以外は消し飛ばせるから弱く無いだろ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:44:17 QJdT4J1Q0
まあ青王の不満は威力よりもNP効率だな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:44:32 ZaPDyfzc0
>>239
弓も消し飛ばせないと


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:44:41 clXlilmA0
青王強化するなら他の全体剣も一緒に強化してくれ
アルテラの強化スキルマで300%とか納得してないぞ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:44:56 0EHOBxyk0
今回のマスター礼装みたいにカード単位での集中だとぐっと使いやすくなるわ
とりあえず星20個出しとけばOKみたいなもんだし


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:44:57 5XazkB0g0
>>209
違うところの筋肉でしめあげてきそう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:45:20 VniFWZlMO
ああそうか、つい最近ベディも来てたな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:45:29 jVuRixSo0
つまり、マーリンに
パーティー全体のアルトリアにバフ
という宝具効果が付けば我が王もニッコリ
という事だな!


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:46:13 SHJItRFE0
肉体の集中率もそうだけど軍略の倍率どうにかなりません?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:46:22 arpUudfU0
えっ沖田さん大勝利しても良いのか?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:46:28 45pC0Uhc0
活躍したシナリオが2章だけの孔明
かなり空気だと思うんだけど


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:46:33 ..xWIU5E0
>>239
宝具強化と2種バフあるからね
全体にバフ撒ける高レア剣って少ないからなんだかんだ貴重な存在


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:46:35 J1DeEvaE0
マーリンはともかく金時あたりの過去の強鯖はそろそろ宝具強化くらいくれねぇかな
ブレイクで耐久要素の比重あがってるしせめてワンパン力くらい現在の敵HP基準にしてほしいわ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:47:14 /0zTmLkk0
天性LV.10にして、紋章で星出して余裕持たせれば、
まあ普通に星は集まるんだけども
宝具の防御ダウン&紋章で実質50%バフ3Tもあるし

でもそれにしても、あの集中率の嫌がらせ具合は許しません
同時期にギルがNP獲得貰ってたのも、贔屓格差でイラッときた


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:47:17 7FW1Mx.60
アルテラは青王より強いしすでに二回強化終わったから強化は絶望的な気がする
二回強化しても微妙なやつはほんとどうすればいいんだろ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:48:09 VniFWZlMO
今回のマスター礼装のスター集中頭狂った倍率になってるが、原因の一つってやっぱ剣スロ+無窮が居るからなのかね


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:48:26 J1DeEvaE0
>>249
かつ・・・や・・・く・・・?
いやまあ冗談はおいといて、二世はイベント丸々一つ貰ったじゃろ
二世好きだからもってくれってのは分かるが


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:49:04 ..xWIU5E0
>>252
熱砂持たせたら?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:49:11 N198e2w60
>>204
ミスターダウンとかカレンとか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:49:14 BVWPDYuw0
>>254
一応B限定というデメリットに配慮したんだろう


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:49:21 arpUudfU0
アルテラさんにはまだティアードロップ・フォトンレイが有る


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:49:27 QJdT4J1Q0
>>254
バサカに使うならそのくらい必要だから


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:49:49 dY67yOqo0
>>253
性能そのままでレア度を下げる


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:50:03 n3BF0m9Q0
まほよできないから売ろ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:51:08 vdVUprUo0
うーん、パールはこれ重ねるべきなんかな
NP効率凄いしNP譲渡も余剰NPありきなところあるし


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:51:15 /0zTmLkk0
>>256
礼装補助に任せられるほどNPすぐ溜まる子でも無いですしおすし


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:51:22 J1DeEvaE0
>>254
今後も無窮は出るかもしれんしな
絶対バスタークリ出せる、っていう効果を意図したものだろうから保障も兼ねて余裕持たせたんだろうね


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:51:37 MlxaPuiY0
>>254
頼光とか6000%だし、バーサーカーも含むと空ぐらい必要なんだろ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:52:16 0pQFtTiE0
>>263
恒常なのでほっときゃその内重なる気もしないではないがな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:53:06 J1DeEvaE0
>>263
パールって恒常入りなんじゃなかったっけ
ストーリ登場時にPUあるだろうし既に全体槍が揃ってるなら焦らなくていいんじゃね?
だって今青王PUだよ?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:53:41 9ep5VCDM0
プレイ動画見たけど、割とすっ飛んだNP効率調整してるよなパールマン


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:53:54 QJdT4J1Q0
スパムがいるなら特に慌てる必要もないかなあ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:54:12 4aQCVyIQ0
いやぁ最近の幕間はうまいなあ
フリクエも幕間並みに落ちればいいんだがなぁ
フリクエ300周してニトクリススキルマできないとかもうやだよう


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:54:26 wTZm6CVQ0
>>263
素殴りより宝具の威力とNP効率が良さ
あとは分かるな?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:55:03 vdVUprUo0
>>267
まあ星4ならそうかな
スキルは上げたいんだがカルナさんとブリュ立て続けに引いてしまったからなぁ
スキルで全体にNP20配れるなら即採用なんだが


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:58:03 ZLd1YT/c0
サモさんシステムみたいな事出来たら楽しそう


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:58:31 NLKZkItU0
青王ピックアップがない方が回されてただろうという悲しさ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:58:39 J1DeEvaE0
星4配布+マーリンPUのおまけでオルタ倍率の黒王&最果て持ちの乳上がPU
正直今全体剣・槍の戦力不足してる人おらんじゃろ、なんでパール先に実装しなかったんだろ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:59:42 vdVUprUo0
総合すると焦るなって事かな
冬木ピックアップはみんな宝具重なってるし剣豪に持ち越すわサンクス
剣豪に士郎出るにしてもドラマティックバトルやるにも一人いれば十分だしな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:59:57 yW.RmkQU0
>>226
フレンドの孔明もいるから…


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 11:59:58 VniFWZlMO
最近の鯖は基本的にNP効率良いよなぁ
去年くらいまでの鯖は効率怪しいのが居るし
でも調整は不具合レベルでもない限り先ず入らないんだろうな…


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:00:11 tZTJEN0k0
3万でマーリンが来たら最高だと思ったらそんな甘い話はなかった


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:01:09 xKu9Qllw0
アルテラはモーションが個性あって観てるだけで面白い
青王は動きが硬いし王子様の派手さを見るとため息が出る


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:01:41 QJdT4J1Q0
>>274
クイックじゃ無理だろな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:01:51 3aTHYk7U0
青はやる気がない


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:02:01 kDryaSVU0
アタランテ姐さんのモーション改良してNP効率上げて?
いやほんとあの苦行みたいなNP効率はもうほんともうね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:02:21 gDkjaWcI0
>>281
もう一回モーション修正するしかないな
ついでにプロトと同じくクイック3ヒットにしよう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:02:58 wh0vyOyI0
初期のアタランテとかあの辺のNP効率は最早不具合レベルでひどいと思うの
水着イベで特攻だったから久しぶりに登板させたら酷すぎて笑った


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:03:13 VniFWZlMO
青のモーションは日記曰くあれでもきのこが認めたやつなんだぜ…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:03:30 NLKZkItU0
今更snガチャやるよりどうせならイシュタルパールヴァティーのピックアップすりゃよかったのに
ついでにジャガーマンも混ぜて冬木ヒロインピックアップで


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:03:52 vdVUprUo0
>>281
でもオルタもアーサーも切り上げモーションのエクスカリバー微妙じゃね?
あれだけ不満なんだよな
切り上げモーションの勢いで一回転して残心でもしたほうが様になりそう


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:04:09 7FW1Mx.60
アタランテは魔獣状態が☆5になりそう


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:04:33 LDG..bGU0
モーション変更の最初期なんだから仕方ないだろ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:04:50 Mi9pxxpw0
青のモーションは当時だと相当いいものだったと思うぞ。単に後の鯖が凄いので霞んで来ただけで。
そう考えるとちゃんと進歩してるのかな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:05:11 xKu9Qllw0
>>289
それは分かる
オルタには横薙ぎにしてほしい


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:05:16 uwbSTnxY0
青王ってもはや
波乗り冷凍ビームサイキネ10万ボルトスターミーじゃなく
3色パンチサイキネフーディンレベルで時代に取り残されてるもの・・・

いやホント直感をアヴァロンに変えたり宝具にバスターアップとかさ・・・


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:05:32 NLKZkItU0
当時としては青王新モーションかっこよかったからな
スキル使用時のへっぴり腰が気になったくらいで


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:06:54 gDkjaWcI0
>>289
我が王のカリバーモーションは完璧だよな
やっぱり原作やらアンコ通りの肩口からの袈裟斬りが至高
アニメ版の頭上から振り下ろしはダサいんだよ……


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:07:02 Gmz09Ra.0
変更の実装時期考えたら当たり前だろ
やる気がないって何の話?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:07:53 hjYSha4I0
パール恒常とはいえ宝具重ねる意味のある鯖だし
HFPUとかいうイベントでもない限りまずPUされないからすり抜け以外で引けないぞたぶん
まぁ俺は引かないけど


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:08:09 vdVUprUo0
青王のモーションはあの当時なら十分凝ってるだろ
インビジブルエアとか何気に使ってるぽいところとか好きだし
修正後アルテラとか鈴鹿見ちゃうともっと改善してくれと思うけど
あとジャンヌは改善してあれとかどうなんだ…


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:08:22 WWelaQQU0
アタランテのへなちょこ弓引くモーションがかわいい


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:08:49 asl0dtf6O
>>293
モーション変更くるって見たときは横凪ぎにしてくれると信じてたのに何で切り上げなんだろうな……


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:08:55 5XazkB0g0
>>286
アタランテちゃんはなんであんなにひどいんだろうな・・・


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:08:58 9ep5VCDM0
宝具強化はどんどんやっていけ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:09:21 tZTJEN0k0
汎用モーションにしか見えないカクカクモーションの星4剣たちをなんとかしてください


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:09:54 LDG..bGU0
性能ネタでキャラdisする人が本当に増えたな……


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:10:08 uwbSTnxY0
願いの先当たったからとりあえず撤退だな
あわよくば副産物でパールヴァティも欲しかったが・・・

これで新しい礼装と組わせてバーサーカーで面白いことできそうだ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:10:12 NLKZkItU0
デオンくんちゃんはかっこよくなったろ!


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:10:20 XWvyxtgI0
取りあえず鎧+風王結界早くして?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:10:43 tfm3pgIw0
実装時期遅めなのにモーション微妙なのは流石にどうにかならんかったのかと思う
剣スロの事だが


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:10:52 Og2TGTjU0
>>296
前口上もダサいし長いから無くしてくれ
そしたら周回で使うから


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:10:54 ZLd1YT/c0
初期アサシンの謎光弾はそろそろ変更してあげて


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:10:59 .lkkYxYg0
派手でかっこいいモーションも良いけど、それに慣れると堅実なモーションもなかなか悪くないと思う
規格外の大剣とか見目麗しい武器が当たり前になった今だからこそ覇王丸の現実的なサイズが味わい深く思えるように
ただし汎用モーション、てめーはダメだ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:11:14 dY67yOqo0
>>309
パールさんのことかと


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:11:38 wh0vyOyI0
アタランテとか狂スロとかはNP効率改善してくれないもんかね
狂スロが自力で0から100まで貯められたのとかミサキちゃんに殴られてる時しか見たことないんじゃが


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:11:55 BVWPDYuw0
横2Dで敵棒立ちで剣振ってもそりゃね
チャンバラ出来んし


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:12:09 a.GhVIq20
>>305
増えたって
初期から多いぞ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:12:10 /ridVrk.0
これからの青さん予想

・二部案件で超絶強化がくる
・カリバーが真カリバーに進化する
・アヴァロンがスキルとして実装される
・グランドセイバーとして強化される
・真カリバー、アヴァロン持ち我が王が別キャラで実装される
・強化も出番もない派生が増えるだけで現実は非情である


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:12:15 kDryaSVU0
パールヴァティーさんの性能高いよね
今はボックス産の秘石もあるしNP供給役もできるし宝具で火力も出せる
戦力揃ってない人にはまさに女神


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:12:52 tZTJEN0k0
>>309
なんとなくシュバババッってしてるのがわかる分ラーマよりはマシだけどな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:13:46 yv4J0CQY0
なんか剣スロって動きに滑らかさがない、あと効果音


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:14:25 NLKZkItU0
剣豪実装と同時に超絶格好いい小次郎新モーションに変更されるからみてろよ〜


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:14:34 uwbSTnxY0
剣スロって性能面以外だとボロクソにされるんだな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:14:40 VnOZvxW20
マタハリ王女カーミラの棒立ち光弾三人衆はそろそろモーション増やしても良いと思うの


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:14:50 bGHEde020
社員は社員でもDW側には有能なの結構居なかったっけ
水着礼装の人とか、鯖の絵任せてもタカオより荒れなかったろ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:15:30 wh0vyOyI0
モーション変更って次はどの辺をやっていくんだろうね
アポコラボが来たらアポ鯖にも手を入れるのかな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:15:37 s6Tfv3NE0
槍王孔明パールで3ターン宝具連射いけるとか言ってる人はどこかにいた


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:16:01 LDG..bGU0
白兵武器のモーションはイマイチなのがまだまだ多いね
剣スロさんの傍目に見ただけで俵さんが降伏する巫山戯た技量とかどう再現すればいいか知らんが


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:16:19 kDryaSVU0
>>323
上姉様を忘れてはいけない


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:16:26 yIYvussE0
メガロス並みにデカくなった小次郎とかでたらびびるが


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:17:26 uwbSTnxY0
そういやモーさんのモーションもセイバーのテンプレか
荒々しく動く感じはそれはそれで似合ってるけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:17:27 aJroimEQ0
上姉様は笑顔モーションデフォにしてマジキチスマイルひとつ仕込んで欲しい


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:17:44 ieAVp/ZQ0
>>212
言峰神父はああ見えて御近所さんに評判なのよね


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:18:06 mWR4eorQ0
ぶっちゃけ、そんなに火力高くない宝具やクリを連打出来たところで何処で使うんだっていう…
いや、ええ、強いと思いますよ剣スロ、ええ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:18:09 VniFWZlMO
剣スロって他の円卓みたいな炎や雷みたいな派手なエフェクト無いしねぇ
それが味があるって意見もあるかもしれないが


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:18:33 GOIw2Yps0
剣豪新鯖多そうだし新素材二つくらい増えそう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:19:26 8nQ3qPoU0
青王が一番好きだけどもう限定で☆5剣アルトリア出てくる覚悟はしてるよ
強い派生出すから良いでしょ?感あるし恒常だしで今いる青王は強化されなさそう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:20:10 vdVUprUo0
>>312
ただの立ち大斬りがあんなにも気持ちよくキャラを象徴してる例もないよな
いやほんと覇王丸みたいな和鯖欲しいわ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:20:13 z2gNKr8w0
青王はそのうちぶっ壊れ強化くるやろ
一年前もそんな事考えてたけど


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:20:18 NLKZkItU0
まぁ次はアニメやってるしジャックジークフリートアタランテの初期apo高レア勢が優先されてそうだな
やるならモーさんも変わりそうだろうと思うけど新しさもないけど汎用でもないカルナさんやアストルフォは難しい立ち位置か


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:20:42 XcgtlJ920
フレの剣スロには結構お世話になったな
イベ周回でバイコーンが突如出てくるのが結構きつくて頼っていた


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:21:14 KXi2QdVc0
擬似鯖って依代の人間の身体毎召喚してるんだっけ?
それとも依代の霊基を身体扱いしてるんだっけ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:21:15 7FW1Mx.60
>>339
SN勢終わったし次はApo勢のモーションを変更してほしい


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:21:22 xtkHYJtg0
>>334
ある意味で水属性 ガウェインの炎属性に有利とれるネ

というか神造兵器しこたま保管してたり アルトリアのバックについたり
ブリテン最大の厄ネタモルガンもその系譜だったり なんかフランチェスカの師匠ぽかったり
ランスロットとかいう円卓最強のモンスターを育て上げたり
湖の乙女ってなにものなの


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:21:29 XWvyxtgI0
青王強化予想とか半分エレちゃんじゃん…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:21:38 wh0vyOyI0
技量をモーションで表現って難しいとは思う
でもライコーの外しまくってる弓は見るたびヤベェなと思う


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:21:39 VniFWZlMO
>>333
剣スロ「なら強化来ても許されますよね!」


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:21:58 QJdT4J1Q0
マタハリはナイフでも投げる?
カーミラステンノマリーはどう攻撃するのがいいだろう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:22:15 J1DeEvaE0
>>318
ガチャする人で全体槍戦力足りない人とか果たしておるんかな
乳上は星4プレゼントの有力候補だったし課金してるならマーリンガチャに全力出してるだろうし


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:22:48 kDryaSVU0
ジャックにモーション改善来たら嬉しいなあ
QQQが悲しい


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:23:06 xtkHYJtg0
>>341
たしかzeroイベのラストの方で
他の鯖と違って人間の体に宿った疑似鯖は本気で消滅すると死ぬみたいなのヴィンチちゃんが言ってた気がする
うろ覚えだから見返してくるべきアk


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:23:11 VnOZvxW20
>>341
七章でイシュタルがまずは身体を召喚してそれから憑依させてるって言ってたし両方なんじゃね
パールヴァティは冬木に居たわけだから後者だけかもしれんが


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:23:17 yIYvussE0
マリーはパンを投げよう


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:23:45 8nQ3qPoU0
>>347
パトラみたいにキラキラするのも良いと思う
ハートあると楽しそう


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:23:46 YaXyfccg0
ステンノ様は全攻撃を笑顔にして


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:23:46 mWR4eorQ0
>>346
おう、早く宝具強化しろ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:23:49 Og2TGTjU0
>>342
ヴラジャンヌはやったしまずは初期実装のアタランテから頼む


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:24:05 QlIauP6U0
>>349
まだ素早い分アルジュナのAAAよりはマシ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:24:11 xtkHYJtg0
親の女神は笑顔で殺す


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:24:16 uwbSTnxY0
青王のスキル構成なら
直感→全て遠き理想郷(自分のHPを全快  スターをゲット)
くらいしても文句言われないよね


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:24:17 VnOZvxW20
>>347
カーミラは子ギルみたいにジャンプしつつ鎖とかじゃね
ジャンプする意味はない気もするが


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:24:19 xSJ66fgQ0
そらもう216個使う新銅素材と泥率1桁の新金素材を10個使う奴とかが
ゴロゴロしてるよ剣豪では


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:24:28 0UWL1yQg0
アニメ化済みでアニメでFateの火付け役にもなって人気もあるZero勢のモーションみんな悲惨じゃね?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:24:39 vdVUprUo0
>>334
遊びのひとつもない実直な剣と言われたらなるほどとは思うけどな
一方的に殴るゲームだから技量とかはアクロバティックなことでもしないと感じにくい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:25:09 wh0vyOyI0
カーミラは不夜アサ的な感じで拷問器具出せたら良さそうかも
マリーは声で攻撃してるんだっけ?
上姉様は…まぁ…そうね…


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:25:22 NLKZkItU0
>>344
つまりエレちゃん実装と一緒に青王強化が!?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:25:28 ZelU34bg0
上姉様はトリスタンみたいにニコッてしたら何処からか攻撃がバキバキ来る感じで


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:25:59 J1DeEvaE0
>>359
弱体&ダメージ耐性1000%もつけてくれ
デバフでも防御無視でも無敵貫通でも傷一つついてほしくない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:26:07 8nQ3qPoU0
ディルムッドが実装された頃は二槍だしきっとモーションかっこいいんだろうなぁと思ってた
まさか師匠が槍二本持って来るとは…


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:26:28 xtkHYJtg0
セイバーアルトリアさんは弱くは決してないんだよ
ただ尖った特徴がないから「でもそれこの鯖で代用できますよね?」て言われればそれまでなんだ
逆に言えばどこでも平均的に連れていける て強みがあるんだが

毎度思うが直感で 物語の描写的に回避かスター集中みたいな効果のほうがしっくりするよね…


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:27:36 NLKZkItU0
Zero鯖はギルと百貌以外は微妙だな
イスカも結構遅めの時期の実装のわりに汎用とそんな変わらないつまらないモーションだし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:27:40 VnOZvxW20
最近はホームズとか余だよ!みたいに顔アップの宝具多いから
上姉様の満面の笑みが見たいねえ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:28:03 XcgtlJ920
>>347
カーミラさんABQで拷問道具使い分けてくれたらいいのに
もちろんEXは背後に回って梨だぞ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:28:19 LDG..bGU0
アポ組よりエクストラ組の方が何気にモーション改善早かったな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:28:33 5Iji3SI.0
単純にストーリーで絡みがないから使ってても面白くないんだよね青ペンは


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:28:33 vdVUprUo0
>>367
気持ちはよくわかるがこういう意見が割とあるから青王強化には慎重なんだろうなぁと察してしまう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:28:42 xtkHYJtg0
>>372
つまり肛門がクライシス?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:28:52 gQnyaqCU0
パールバティ荒れたけどセルラン1位になってるのウケる


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:28:57 tfm3pgIw0
>>346
ガウェインと揃って強化スルーされちゃったな・・・残念


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:29:03 KXi2QdVc0
>>350
ありがとう
コラボ後から初めたから動画を探すわ…

>>351
両方あり得ると考えた方がいいのかもね
後者じゃないと、バージョン違いの並存が難しそうだし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:29:34 gDkjaWcI0
>>371
モーション修正来たらちょっと楽しいなソレw
残念宝具強化とセットだな(無慈悲デオン)

しかし宝具より通常攻撃モーションがさっぱり思い浮かばん
駄妹が頑張る感じにするか


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:29:36 mWR4eorQ0
設定的にも剣スロが勝てない他のセイバーってアルトリア、アーサー以外にいないのでは?
アルテラがきついか…?「 」さんは分からん
ガウェインは3倍状態なら勝ち目があるか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:29:57 vdVUprUo0
よし上姉様にフェイスフラッシュEXをつけよう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:30:11 hhPU7v4E0
狂ランスのモーションは今のままでいい
ランスロに求めているのは周回速度であって
今よりモーション長くなったらちと不便


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:30:34 uwbSTnxY0
カーミラはアグレッシブに動くよりは
その場に静止して指パッチンで拷問器具みたいなのが良いなぁ
でもあの人の幕間見たら拷問器具でグッチャグチャってのもなんか違う気がする


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:30:50 yo1yVCvU0
他の円卓は真面目なのにガウェインだけ絆礼装はゴリラ、幕間は借金取りへいよー
どうなってんの?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:30:55 xtkHYJtg0
>>373
エクストラ組はゲーム内でのスキルや宝具のモーションある分いじりやすいからね
ロビンフットのサマーソルトすきやで
でも不意打ち顔のない王はやめてくださいエクストラアタックでキャス狐が溶けてしま困りますあー困ります


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:30:57 0uJcjYnA0
>>369
結論としては「強化はよ」なんだから一々弱くないとか強みがあるとか言わないでいいよ
弱いって言ってる人たちもその辺は理解したうえで
小さく纏まってしまっている部分を指して弱いという言葉使ってるだけだし


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:31:02 S88GMzYk0
イスカのモーションは宝具BBの時はテンポ早くて気持ちいいんだが
まあしょうもないモーションだよな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:32:21 gDkjaWcI0
>>377
最近じゃ取り敢えず荒れておけば通ぶれる風潮あるから何でもそんな対応してるだけだぞ
原作もやったことないのが見限ったとかやらかしたとか言ってて草も生えないよもう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:32:36 0uJcjYnA0
>>377
ぶっちゃけその辺関係ないというか
もはや唐突にアーノルドの疑似鯖とか来てもセルラン一位になるだろって状態だから


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:32:42 uwbSTnxY0
おじさんの悪口になるが
ポンコツマスターなのにほぼAランクのステで
幸運もあのマスターなのにBだからなぁ・・・

クロスオーバーで5次と4次の相棒チェンジ
→イリヤがバサスロ召喚するって妄想ホント好き


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:33:04 Og2TGTjU0
>>372
モーション長くなるだろ勘弁しろよ
NP効率いいから周回に使ってるのに使い難くなる


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:33:26 NLKZkItU0
>>390
ボブで一位にならなかったからなぁ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:33:55 vdVUprUo0
そのうちグレートブースターみたくF15を射出してもらうようになる狂スロ
ただしカルデアサイドのやたら長くて凝った発射シークエンスあり
もちろん飛ばせない


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:34:15 w1Ejcqiw0
なんというかスキップ頑として付けないDWもDWだけど
俺の周回速度のためにモーション改善すんな!ってのもな
じゃあ全員昔のクソダサモーションに戻すか?って言ったらNOなんだろ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:34:34 xtkHYJtg0
そういえば結局ローランは剣豪くるんですか?
また韋駄天馬鹿と同じ流れをくむのです?


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:34:35 NLKZkItU0
まぁバサスロといったら戦闘機乗ってほしいよな
イスカは戦車持ってこい


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:34:39 J1DeEvaE0
>>375
アヴァロン実装するならこれくらいはって話だから、普通に直感強化してくれるだけでええんやで


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:34:56 LDG..bGU0
>>381
設定的にランスロットが勝てないセイバーか……
アルテラじゃテラで侵略者モードが発動してるときの威力描写が凄かったが
最終的にイスカと互角に打ち合っちゃったからセイバーとして白兵戦が強いイメージがあまりないんだよな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:35:16 VniFWZlMO
ガウェインってかなり強化要望行ってそうなもんだがなぁ、何故へいよー

あと剣スロはスキルのインパクトが強すぎるせいか何か過大評価気味で、このままだと強化貰えないんじゃないかと心配


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:35:24 ZaPDyfzc0
スキップぐらい実装出来ないのかね
悔しいとか思ってる暇があったらゲームの改善を頑張れば良いのに


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:35:27 BVWPDYuw0
アルテラがああなったんだからローランも顔見せだけして続きは別ゲーするんじゃねぇの


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:35:28 NLKZkItU0
周回速度よりかっこいいモーションにしてほしいにきまってる
数秒程度にどんだけ生き急いでんだ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:35:33 z2gNKr8w0
宝具SKIPはもう一回検討してもらいたい
一度クリアした事あるステージだけでいいから本当頼むわ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:35:45 vdVUprUo0
>>384
直接男に触れるのは嫌だけど器具越しに触れるのは大好きって書いてあるから武即天みたいに人任せにはしないと思う
ダッシュして殴りにいくとかは確かに違和感だけど


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:35:54 gQnyaqCU0
バニヤン来たらバサスロの宝具でさえ長くて使ってない…
凸カレスコ複数持ってるから星3の演出短い鯖で周回しとる


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:35:59 xtkHYJtg0
>>397
戦闘のたびに職務に忠実な罪のない自衛隊員がしぬことになるがよろしいか?

バサスロに戦闘機奪われた隊員名前なんだっけ 海魔にくわれた小林は覚えてるんだけど


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:36:05 nahjQQFo0
>>393
ハムもな
腐っても桜ファンは多いしパールは絵はともかく性能いい


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:36:06 mWR4eorQ0
>>399
アレは謎描写だったが素直にイスカが凄いということなんだろう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:36:57 hhPU7v4E0
>>400
ガウェインの強化は強化キャンペーンまで残してる可能性
宝具のモーションはメチャかっこいいんだけどな・・・


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:37:07 KXi2QdVc0
HF関係でアルトリア強化来ないなら
かなり温存してるのかな

キャラクターとしては描ききってるかもしれないけどさ…
GOAの時代に特異点とかできないかな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:37:16 uwbSTnxY0
>>407
小此木じゃなかったか
確か宝具化した戦闘機のGに絶えきれずに死んだんだっけ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:37:55 vhom1UI.0
そりゃあんなゲッターみたいな機動されたらね…


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:37:55 J1DeEvaE0
>>405
鎖に杭とか挟みとかハンマーがついてて振り回すのはどうよ
どっかの怒りの日の魔女っぽくなるけどカーミラさん自身があちらの原典なわけだし


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:37:58 1qY.bmrw0
>>407
仰木


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:38:15 W1w.0bVI0
>>390
セルラン1位にならなかったPUって、あ…(察し)


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:38:22 YLcfqaAY0
単純に武人としてはアルトリアより優秀だからねランスロット
つかzeroマテの説明だと聖剣無しならアルトリアより強い部下も結構いますよーって軽いノリだったか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:38:33 XWvyxtgI0
佐々木少年のエミヤオルタってタカオのパールヴァティーよりよっぽど落差あったしな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:39:03 9McdEYdQ0
久々の新鯖ってのもあるけど星4鯖1体で一位は凄いね


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:39:09 xtkHYJtg0
>>411
ブリテンが穏やかに富み 騎士王の治世が長く平和に続く幸せな特異点を壊しに行くんでしょそれヤダー

>>412
あざっす 小此木か
小此木っていうとひぐらしのアイツ思い出すわw


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:39:29 cvsCCz5Q0
凄く今更だけど剣スロもナイトオブオーナー持ってるんだよな
円卓時代じゃあまり意味なさそうだけど


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:39:38 Qaufjz3k0
腐っても鯛
似て無くても桜


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:39:54 0uJcjYnA0
>>403
その格好いいモーションも何十回と周回してれば見飽きるからの話だろう


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:03 yBFYyf0o0
ブリテンが滅びを回避した特異点だぞ
お供はモルガンで


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:06 nF3rerG20
ちゃんと弓使うアーチャーってモーション派手にしづらくない?
ずっと下姉様のモーション改善望んでるけどどういうのがいいかって言われたら何も思いつかない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:10 KXi2QdVc0
>>420
明らかに円卓勢追加しなきゃいけなくなるからないかなw

リリィ、ケイ、マーリンの冒険に同行する特異点とかの方が実現しそう


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:17 kDryaSVU0
>>396
七騎のシルエットが出てるから登場サーヴァント当てしてみるといいぞ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:19 YaXyfccg0
幕間しかりモーションしかり強化しかり待機列が長すぎる
ディライトはちゃんとFGOにリソース割いているのか?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:22 LDG..bGU0
>>411
まあHFよりは期待するならモルガン関係の方がいいんじゃない?
世界のどこかに姉上が顕現して暗躍してるみたいだし


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:30 yv4J0CQY0
戦闘機のパイロットって仰木さんじゃなかったっけ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:39 gDkjaWcI0
>>417
上が居るのは技量では〜とかだったろ
聖剣無し云々は最終的に王が勝つ方の話と混同してる


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:51 vdVUprUo0
>>414
某モリガンみたいに浮遊移動とかコウモリになって移動でもいいんじゃないかって気はする
ババエリちゃん扱いばかり目立ってあんまり吸血鬼のイメージ無いし


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:53 NLKZkItU0
>>423
クソつまらんモーションの方がよっぽど苦痛だろ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:56 D2qeKy5g0
>>403
どんだけかっこ良かったって何度も見てりゃ飽きるからだろ
だから飛ばさせてほしいって言ってんのに


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:40:58 YLcfqaAY0
アルテラはセイバーでも最高峰みたいな説明はされていた気がする


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:41:08 haWfl9xg0
ボブは性能もパッとしないのが難点
パールくらいなら新キャラとりあえず引いとけ勢がガチャ回したろうにな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:41:19 5Iji3SI.0
ここのスタッフはスパロボの悪いところだけ真似するからどうもね


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:41:20 tfm3pgIw0
ガウェインとランスロットは強化クエで一緒に強化来てほしい
ガウェインばかり言われるが剣スロも欠点あるのよ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:41:24 uwbSTnxY0
でも言っちゃ悪いが闇部分の抜けた桜ってあんまり個性が・・・
体験版だけだとどっちかっていうとプリズマイリヤのイリヤっぽく見えるぞ中身


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:41:41 909Atm6c0
小此木は某料理漫画のイメージしかないな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:41:45 KXi2QdVc0
>>429
そういう出番だと槍王やオルタが出てきそうな気もする


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:41:57 XWvyxtgI0
滅びを回避し特異点とかしたブリテンを人類史の為にぶっ壊す妄想は定番だったけど
カルデア側にもアーサー王がいるとより素敵だなって


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:42:26 hhPU7v4E0
>>436
ボブは大器晩成なんだけど育成難易度が高すぎるんだよな
要求素材数が地獄


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:42:30 .pdWj5bg0
>>442
ヒロインX連れて行くか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:42:49 PQ6gPwfA0
カッコイイ宝具も見すぎると飽きるので20倍速つけてほしい


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:43:09 gQnyaqCU0
モーション凝るのはいいけど重い長いじゃなー
周回する時ダルい


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:43:19 pw95ZQKg0
アヴィ先生ゴーレム発動して速攻退場とかなにしたかったんだよ
せめてもう少し成長するまで待てば良いのに
なんで初手で特攻しかけてんの


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:43:36 LDG..bGU0
>>441
オルタは序章で出ちゃったし、序章の時点だと何かに失敗したような台詞言ってるからない気がする
槍王も獅子王として6章でメインボスしちゃったし


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:43:45 XcgtlJ920
普通に3倍速モード実装してくれてもいいんだが
なんかスマホが死ぬだけな気がする


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:44:00 uc2rzOq20
どうせ技術的に無理なんだろうから諦メロン


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:44:02 /0zTmLkk0
>>299
と言うか青王の場合、凝るにしても難しいだろうなーとも…
アルテラちゃんは武器がアレだし、鈴鹿は戦闘スタイルがトリッキーだしで
2人とも派手な個性ある動き出しやすいけども

青王の場合、ビーム出すけど真面目な騎士様だから
剣ランスもだけど、派手な個性って難しいだろうねと


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:44:16 wh0vyOyI0
>>444
セイバー特攻が輝くな(目逸らし)


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:44:31 0uJcjYnA0
>>433
・苦痛は一秒でも早く終わる方がいい
・苦痛が少しでも和らぐようにちょっとくらい長くなっていいから凝ってほしい

別にどっちの意見も分かるんだが、どっちに決まってるって話でもねーな
それこそオプションで新旧モーション切り替えできるようになるとか
モーションは新しくしていいけれど軽量化モードでゲーム自体の動作・周回速度がマシになるとか
運営はもっとうまいことやれって思う


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:44:54 xtkHYJtg0
>>447
ゴーレム召喚した時点で望みは果たしたので最高にハイってやつ&ロシェへの罪悪感は確かにあったので「償いを受けるべき」て思いもあったからな
あと唐突なアポの話題は該当スレで どうぞ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:44:56 uwbSTnxY0
聖杯に託す願い→Galahad・・・・・

CM→ギルの猛攻で落下していくマシュを狂化状態でありながら救い出す

現実→おお、お前も一人なのか・・・

バサスロ格好いいけど
もうFGOという媒体では何も望んじゃ駄目だよね?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:44:57 YLcfqaAY0
>>431
いやいやちげーよ
当時のきのこははっきり聖剣無視した場合は「強さ」でアルトリアより上は結構いるといったんだよ
あいつ俺より弱いのになんか強いんだよなーラブだぞ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:45:18 yv4J0CQY0
ジャンヌはエクステラの旗プロペラでも採用しようか


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:45:24 asl0dtf6O
デミヤは回数式攻バフ40%と投影魔術もってるしパッとしないは流石に無い
あと防御スキルの方もダメカはターン制限無くて重ねられたり結構面白いぞ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:45:26 W1w.0bVI0
>>417
単純な技量だと我が王より上がいるのと
カリバー抜きだと最終的に我が王が円卓最強ですよでしょ

GOAのウォーディガーン戦とか見ると、ガウェイン辺りは総合的に絶対我が王には勝てなさそうだなって思う


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:45:36 vdVUprUo0
>>425
トータは普通に刀での切り込みとお米ミサイルで解決してた
なかなかカッコいいのよトータのモーションは


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:45:38 haWfl9xg0
>>449
全体的に重すぎるんだよ
軽量モードつけて


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:45:54 KXi2QdVc0
>>444
結構、根の真面目さとか熱血な性格をフィーチャーすると面白いかもしれん


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:46:27 wh0vyOyI0
今更だけど剣豪のシルエット出てたのか
酒呑とライコーが居るのは分かるけど剣豪…剣豪?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:46:29 PQ6gPwfA0
できるけどあえてやりませんの精神だぞ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:47:14 5Iji3SI.0
普通に解像度下げるだけでクッソ軽くなるからなこのゲーム
それすらできないのはさすがに怠慢


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:47:29 hhPU7v4E0
正直リアルイベントに金使うより
ゲームの快適性に使ってくれ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:47:40 BVWPDYuw0
>>463
刀剣の類いを持った豪の者
略称剣豪


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:48:06 NLKZkItU0
>>463
剣持ってるからね…


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:48:09 gDkjaWcI0
>>460
宝具やら刀やら真面目な部分は真面目だし好きよ
EXアタックの俵連打は流石に笑うけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:48:19 xKu9Qllw0
ブリテンに聖杯が送られても青王は使わんと思うよ
別の時代から「送られた」って事実がある以上すでに人理は固定されてる
それを世代の交代を緩やかにするとか以外に使おうものなら人理焼却に加担することになる
新宿とかの人理に影響しない特異点の発生とかならまあ有りだが


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:48:20 vhom1UI.0
>>463
頼光はまあ剣豪というよりワンマンアーミーな感じするけど剣の腕も確かな筈だし…


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:48:24 uwbSTnxY0
酒呑って今のところ「エロくて寛容そうだけど実際すげえ怖いぞ」ってキャラだからな
三大悪妖って言葉自体ネット語録みたいなもんだからそこは期待するべきではないが
今のところは「マスター殺しの可能性もある一アサシン」から抜け切れてはないな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:48:25 haWfl9xg0
>>458
所詮☆4しかもギルイシュタルのいる弓だからしょうがない
思い入れないと育成も大変だしな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:48:32 W1w.0bVI0
>>463
型月頼光は無窮持ってる上に、本来がセイバークラスみたいだから、剣豪とは言える


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:48:35 KXi2QdVc0
>>448
セイバーオルタは新宿でも活躍してたしな…特異点F関連じゃないとしばらくはなさそうね
ただ槍王は可能性ないとは思わないな
獅子王やロンゴミニアドとしての出番ばかりだったから
槍王としての出番ってほとんどなかったし


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:49:01 QWXzCUIE0
>>463
頼光は間違いなく剣豪じゃないか?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:49:02 kDryaSVU0
>>463
酒呑はひょうたん剣持ってるじゃん十分に剣豪カテゴリに含まれる


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:49:40 gQnyaqCU0
シルエットだとこれ村正なんかいなそうだな
弁慶みたいなのはいるけど


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:49:43 VniFWZlMO
>>455
普通に喋れる剣スロが居るからなー
ただ剣スロの扱いがアレすぎて相対的に狂がマシに見えるしある意味この状態の方が平和なのかもしれない


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:50:07 KXi2QdVc0
シルエット以外のサーヴァントにも出番あるのかなあ
まだまだ沖田や小次郎の出番に期待してるわw


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:51:06 w1Ejcqiw0
>>437
スタッフの愛着がある作品・キャラには異常なほど力入れられて
興味のないキャラには雑アンド雑なあたりは似てるかもしれんな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:51:08 KXi2QdVc0
ちびアサシンも出たことだし
バサスロも幕間で狂化解除状態が見れるお話が来るといいないの


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:51:14 W1w.0bVI0
>>478
シルエットだと、やはり一番右は新しい玉m(ry
https://i.imgur.com/ZbD5XFA.jpg


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:51:14 YLcfqaAY0
あくまでzeroマテの虚淵との対談だから強く言わないけど、はっきりアルトリアより強い、武力の強さ、能力値の差がありながら何とか勝つとか書いてあるからね

それはともかく剣豪云々なら宝蔵院も・・・新陰流だからセーフか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:51:14 NLKZkItU0
小次郎はここで出さなきゃどこで出るんだお前…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:51:20 5Iji3SI.0
ナビ役が別にいるかあの七人全てが敵かによるなー


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:51:21 wh0vyOyI0
いやライコーはセイバー適正あるみたいだし剣豪っていうのもまぁ納得よ
酒呑は…いや剣持ってたけども…


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:52:14 bGHEde020
今更だけど、宝蔵院ってバガボンドのソええええで良いんだよね?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:52:16 lepnFJFs0
パライソとかいう単語出てるし脚本東出説もあるから天草も来るかも
まあそんな大人数を捌き切れるかはあれだけど


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:52:22 kDryaSVU0
>>483
ちょっと強引じゃございませんこと?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:52:23 /0zTmLkk0
剣持ってるだけマシなのでは?

絶対、剣使わない奴も居るでしょ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:52:29 gDkjaWcI0
>>483
なんで一番右だけラクガキの頭身おかしいんだと何度見ても思う


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:52:56 pw95ZQKg0
剣豪は全員が無窮持ちの、その時代最高峰の剣士による殺し合い
そんな風に思っていた時期が俺にもありました


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:53:10 LDG..bGU0
でも正直、宝具なしで青王より強いですってそんなハンデ背負わされればそりゃそうだよなとしかね
仮にGOB無しのギルより強いサーヴァントは結構いますと言われても「あ、ハイ」だよ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:53:17 W1w.0bVI0
>>491
ビーム出せればセイバーだから…(震え


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:53:24 QWXzCUIE0
>>480
新宿やアガルタでも配信まで前情報なしとか、cm出るまで前情報なしの鯖とかいたし、他にも登場する可能性は充分あるんじゃないか


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:53:28 zYs7cyzE0
正直登場鯖見たら雲行き怪しくなってきたわ
マジで剣豪もこける可能性あるよ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:53:41 ObCEOhhE0
>>493
俺はそんなことにはまずならんだろうなと思ってたよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:53:52 ZelU34bg0
ボブは新宿じゃ思いのほか影が薄かったのと運用とか結構違うとはいえ同レアの単体弓が優秀なのが多かったのが1位取れなかった原因かなぁ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:06 0uJcjYnA0
>>461
最新機種でもスペック並ならストレス感じる重さになるし
スペックが良い方の機種でも宝具やオダチェンでかくつくからね

FGOが重いといったら古いスマホだから悪いみたいな風潮はさっさと廃れてほしい


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:09 uwbSTnxY0
あれか頭の所和風の花嫁みたいな感じかこれ
たまもブライド・・・


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:13 z2gNKr8w0
>>493
見たかったなぁそれ・・・


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:20 J1DeEvaE0
時代にもよるだろうけど日本の武将って弓も槍も剣も使うし鎧着た状態の組手技まであるんじゃなかったっけ
武芸百般って言葉もあるくらいだし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:29 yv4J0CQY0
多分監獄塔の七つの大罪の面々以上にコレジャナイ感の剣豪()が揃うと思う


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:30 gQnyaqCU0
そういや剣豪武蔵メインの筈では?
触れたらいけない武士は出るかなー?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:35 KXi2QdVc0
>>485
SN鯖で呪腕と黒王はかなり出番貰ったけど
小次郎も果たしてそういう尺が貰えるのかなって思ってさ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:37 BVWPDYuw0
予測なんてしても勝手に信じて勝手に裏切られるだけなんだから
出されたものを淡々と楽しむように遊ぶだけよ
初見殺しでそれもできなくなりそうだが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:46 wh0vyOyI0
>>493
無窮持ちとは言わずともビームドッカンドッカンじゃなくて切り結ぶ感じのを期待してましたハイ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:54:50 /0zTmLkk0
>>493
それ一番有り得ないって最初に気付こうよ…
イロモノ祭に決まってるじゃん


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:55:11 uc2rzOq20
どいつが立ち絵だけなんでしょうね


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:55:12 VniFWZlMO
無窮持ちの頼光かランスロットは何となく来そうだなと個人的に思ってたから頼光参戦は納得

しかし小次郎…
あと剣ディル本当いつ出るんだ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:56:10 W1w.0bVI0
とりあえず前から言われてるけど

新宿:仲間になる新顔星5が黒幕(アラフィフ)
アガルタ:仲間になる新顔星5が黒幕(シェヘラザード)

つまり、剣豪でも仲間になる新顔星5が来たら要注意


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:56:22 xKu9Qllw0
>>509
男しか出ない特異点があるって言われたら期待するだろォオ?!
まあソース忘れたが


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:56:23 XWvyxtgI0
剣豪に小次郎確定みたいに盛り上がってたお前らは実に滑稽だったぜ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:56:25 vdVUprUo0
>>488
魔界転生の三つ編み青姦ハゲでもあるゾ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:56:32 wh0vyOyI0
でも面子は和鯖揃いっぽい?から絆特攻は和鯖とかになるのかね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:56:34 5Iji3SI.0
石配布イベ程度に思ってたほうが精神衛生上いいぞ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:57:16 KXi2QdVc0
シルエットだとみんな和鯖にみえるけど
意外と西洋英霊な可能性とか
キャラ設定で着物を着てる西洋英霊とかもありそう


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:57:38 NLKZkItU0
特異点で悪事を企む鯖勢vsそれを阻止しようとするぐだ率いるカルデア鯖達って特異点のよくある構図じゃなくて企みも善悪も関係ない剣豪達の純粋な真剣勝負が見たかった


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:57:40 kDryaSVU0
シルエット一覧を見ると体験クエスト出てきた柳生のおじいちゃんがいないんじゃないかという恐怖を覚える
いやおじいちゃん地味だったけれども


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:58:27 /0zTmLkk0
>>520
出て来ても、5章の医者みたくモブ扱いだろ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:58:37 pw95ZQKg0
玉藻は和鯖でいいんだろうか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:58:39 WWelaQQU0
剣スロのオーバロードはロマンある?ない?
あえてビーム出さずに溜めて、剣身が青白く光って正に湖光って感じ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:58:56 NLKZkItU0
>>514
ううっ…ダブルクロス…マタハリ…


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:59:11 YLcfqaAY0
テラの書文ルートの最後はまさに王道の武人対決に見えた
書文のあのひりつく雰囲気好きだわ
あの女剣士は誰だ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:59:12 gDkjaWcI0
未来視(妄想)持ちが多いインターネッツですね


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:59:16 1qY.bmrw0
>>523
名前がダサいのをなんとかすれば


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:59:38 oWu7G7TQ0
酒呑は論外として頼光のチョイス自体はまぁ剣豪として納得できるけどバサカかよ……って落胆が強い
まあランサー出たあとでセイバーとしても出たら優遇されすぎでもっと不満感じただろうけど
あと剣豪って和鯖に限らんし精々2〜3体で収まって外国の強鯖にもスポット当ててほしかったわ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:59:45 KXi2QdVc0
>>522
玉藻御前も天照大御神も日本やし…


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 12:59:55 dY67yOqo0
>>500
そんな風潮はない
fgoは普通に重い


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:00:16 WWelaQQU0
>>527
うん、まぁ宝具名はね..
特に今までのランスロットのクソかっこいい宝具名から浮き過ぎてる


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:00:19 asl0dtf6O
>>523
大層な名前つけてるけど王のパクリですよね?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:00:35 uwbSTnxY0
https://i.imgur.com/VGR6PQ3.jpg
https://i.imgur.com/1bQuKw1.jpg
これの中間くらいの服装と思えば一番右の玉藻も
まぁ納得できる


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:00:39 W1w.0bVI0
>>518
着物を来てる西洋英霊…こういう事か!
https://i.imgur.com/Q1bmZ44.jpg
https://i.imgur.com/3DhCYGs.jpg


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:00:44 gQnyaqCU0
剣持ってるからってセイバーとは限らないし
既にキャスターっぽいのとアサシン出して来たんで…


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:01:13 YLcfqaAY0
立ち絵だけにしても武蔵より遥かに極めてる宗矩をチョイ役とか勿体なさ過ぎるわ
武蔵のマテリアル通りなら下手したら剣技で真正面から小次郎と渡り合えるぞあの爺


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:01:53 KXi2QdVc0
>>532
流派や聖剣の作り手が似たようなものなんだよ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:02:01 gDkjaWcI0
>>535
五輪書完成させたキャスター剣豪ジジイ武蔵とか妄想はした


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:02:50 SKmRXloM0
頼光は剣豪としては適当なんだろうけど性格が酷いのがな……
味方より敵として出てもらったほうが嬉しいレベル


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:02:52 vhom1UI.0
柳生のおっさんは出ない事で格を維持してるんじゃ
護身開眼しとるんじゃ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:03:10 YLcfqaAY0
>>532
よく言われるけどランスロットの宝具は時間差内部破壊だからアルトリアのとは仕組み違うぞ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:03:21 vdVUprUo0
でもここにバテレン要素入るんだよな
もうなにがなんだか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:03:42 w1Ejcqiw0
ゲームを快適にしなくてもガチャガチャやめない中毒者がいる限り無理だろうな
努力しなくても金が入るなら誰も努力はしない


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:04:10 wh0vyOyI0
というか全員実装されるなら新宿アガルタよりかなり多くなるよね?
正統派な和鯖剣士欲しいけどいるかなぁ、いや小次郎もそうと言えばそうなんだけどさ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:04:29 fFSx1hzY0
>>539
頼光の問題点は本人が好き勝手やった挙げ句周りが頑張って辻褄合わせに奔走することにしかならんのがなぁ
んで本人はなんかすげーと言われて終わる


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:04:35 uwbSTnxY0
ここに武蔵も居ないし相対する羅刹悪鬼説もあるけどなぁ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:04:52 kWdWqtFA0
出る前から色々言われてるのはやっぱり今年不作過ぎるからなんだろうなって


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:03 J1DeEvaE0
>>540
安牌より最高に渋い剣豪の姿を見せてくれませんかねえ
剣豪に関しては可愛さは全く求めておらんのじゃ、修羅の巷が見たい


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:05 UzJiqvxk0
月曜になったので後回しにしていた百貌さんの幕間こなしてたが、ちびアサとか懐かしかった
というか霊衣開放でちびアサにしてくんねえかな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:05 GOIw2Yps0
スト限追加鯖はまだシルエット公開してないかもしれない


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:24 W1w.0bVI0
>>523
これもある意味オーバーロードでは?
https://i.imgur.com/zUhd3gP.jpg


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:41 1qY.bmrw0
>>534
なんかこう、成人式みたいな格好だな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:45 WWelaQQU0
剣豪の新規鯖ってただでさえ他より多いのにこれ以上いるのか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:50 gQnyaqCU0
酒呑と頼光ホスト役な気がしなくもない…


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:55 gDkjaWcI0
>>539
普通に敵として出る可能性もあるだろ
というか敵として出たほうがよっぽど活躍できる(味方だと「いつもの」にしかならない)


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:05:55 z2gNKr8w0
アラフィフと回る新宿ツアーは割と好きだったよ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:06:08 9McdEYdQ0
剣豪までなんもないんだよね
マスターミッション面倒すぎない


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:06:40 f8MVcxMI0

>>552
ギルみたいなやつおるわ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:06:43 BVWPDYuw0
頼光敵だと処理が楽でいいな
火縄銃とシャクティで終わるし


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:06:55 kDryaSVU0
>>547
CCCはよかっただろ!


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:07:15 vdVUprUo0
>>554
トータと小次郎にしてくれたのむ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:07:56 pw95ZQKg0
そういや護身開眼してそうな鯖っていないなあ
やっぱ英雄は生き急ぐもんなんかね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:08:02 KXi2QdVc0
頼光と酒呑のBLのような百合フラグ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:09:53 HEKj.Z4U0
>>562
晩年まで無双の称号のまま生きたっていうと
それこそ武蔵がそうじゃないかと


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:10:16 uwbSTnxY0
新宿は要所要所は面白かったよ
要所と要所の繋ぎ方がちょっと微妙というか

アガルタは鯖一体一体の心情が不足しすぎてなぁ・・・
新規鯖に関しては上っ面とか言うか「このキャラを一言で表すならこう!」って面しか描かれてないように思ったし
ダユーも玉手箱は手放さないからトチ狂った感じがなくなったのが残念
コロンブスは全部描いてくれた感じがして良かった


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:11:25 ObCEOhhE0
>>565
新宿は常にこれくらいのシナリオ見せてくれればいいよ、ってくらいの基準みたいな内容だった


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:11:52 gDkjaWcI0
>>559
全体宝具とか遠回りしてないでラーまで良くね?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:12:44 WWelaQQU0
新宿好き、戦闘回数が必要最低限でストーリーに集中できた
しかしブレイクで出てきたのも新宿..


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:13:11 kDryaSVU0
>>567
丑御前は魔性持ちなんだけど頼光さんは神性持ちなんだぜ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:13:23 yv4J0CQY0
>>567
丑御前じゃないから魔性特攻効かないぞ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:13:45 YLcfqaAY0
一番不快感なく掘り下げ上手いと思ったのは明治維新


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:13:59 uwbSTnxY0
>>566
一人一人の描写は良かったんだよねわんことか教授とか
えんせーは容量が足りなかったのか雑だったけど

ただ外に出たぐだが攫われるとかの繋ぎが
なんか雑というか唐突というかね・・・


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:14:06 sUj/FOSE0
不明なシルエットが全員タマモナインだったとはなぁ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:15:22 wh0vyOyI0
新宿は普通に好きだったんだけどわんこに大苦戦した印象が強すぎてそれしか覚えてない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:16:13 oDCUvtJk0
新宿はロボといい邪ンヌといい復讐者の活躍がよかった


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:16:23 W1w.0bVI0
>>573
タマモヒメぐらいはいい加減出てほしいけどな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:16:52 gDkjaWcI0
>>569-570
マジか失念してた
同一人物なんだから除外するなよ!


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:17:25 YLcfqaAY0
そういやfakeの侍は男武蔵で良いのだろうか


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:17:30 J1DeEvaE0
>>572
断片的でも良い部分が多かったのは素直に賞賛すべき部分じゃねぇかな
俺は新宿はトータルで見ると凄く面白かった部類に入ると思ってるよ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:17:31 ciZOAKbQ0
>>562
時代的に護身だけ考える武芸者はそうはいないだろうが卜伝とか
無手勝流は比較的勝つことより負けないようにする方向性だと思うが


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:18:34 NtRGkIzQ0
明治維新と、あとリヨぐだ子似のマスターの部分は賛否別れるけどオールザステイツメンも良かったな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:19:02 kDryaSVU0
まあ頼光さんブレイクしたら丑御前になると思うけど(妥当な予想)


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:19:06 PO1IK/YA0
そう言えば今回のライターって誰なのだよ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:19:25 uwbSTnxY0
アガルタの新規鯖の描写不足はあれだな既存鯖で言えば
三章で黒髭が「バカのふりした天才」とか「黒髭は死ぬとするかぁ!」とか「即KILLですゾ」とか
有能さを掘り下げられること無くオタクキャラのまま消えていったみたいな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:19:26 ZJu2SfzM0
この間の流れで、「抑止力は神秘」って言うのを見たんだけれど

「神秘はその仕組みを知られると力を失っていく」前提で考えて
もしロードあたりがガイア理論とかにかこつけて、世界に抑止力の詳細をぶちまけたら
最後の難関が崩れて根源へ到達しやすくなったりするのかね(その分世界の危機も増すだろうけれど)


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:19:50 o4gMt.nE0
新宿は展開のさせ方は割と強引で雑だと思ったけど、それを上回る楽しさをアラフィフの会話が提供してくれたって感想
あとぐだへの不自然な褒め方はもうちょっと上手い言い回しあっただろうにとは思った


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:20:13 uwbSTnxY0
>>579
俺も新宿は好きよ
ただ勿体無いとこもあったなーって話


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:20:33 /0zTmLkk0
>>552
沖縄の成人式感、日焼けしてるし


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:20:42 BVWPDYuw0
>>583
シナリオ内容見てからでもガバガバなライター看破E-なのに聞いても無駄だろ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:20:47 1qY.bmrw0
>>585
誰も信じないでしょ
魔術と違って実例を示せるようなもんでもなし


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:21:09 kWdWqtFA0
まあ他があれだと相対的な評価はあがるから…


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:21:14 w1Ejcqiw0
>>577
まぁしょうがないね
魔性だけに


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:21:28 wh0vyOyI0
ライコーだろうが丑御前だろうがまぁ英雄作成シャクティでもしといたら死ぬでしょ(脳停止)


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:21:57 SKmRXloM0
新宿はアラフィフとロボがいい味出してたなと思う
キャラが魅力的に思えるのは大きい


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:22:49 uc2rzOq20
そして今回の穂群原礼装で宝具アップとB星集中でさらにダメージは加速する


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:22:55 vdVUprUo0
掘り下げと密度と勢いがうまくバランスとれてたとおもうけどな新宿は


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:23:08 sCcynQCQ0
新宿の燕青はちょくちょく出て来る割にはよく分からなかったな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:23:14 KXi2QdVc0
>>592
あのー今のもしかしてギャグですか?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:23:48 z2gNKr8w0
>>584
黒ひげのラストは不覚にもこいつ恰好良い!って思わされてなんとなく悔しかったわw
BBA呼ばわりしていたドレイクを実は尊敬していたってわかるのもGood


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:24:18 nF3rerG20
>>593
パール「頑張ります」


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:24:25 PQ6gPwfA0
燕青はやべーやつって言ってたけど普通のチンピラ頭領だった


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:24:39 0pQFtTiE0
ロボは喋らない分説明に文量費やせたのが良かったな
燕青は普通に空気


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:24:49 W1w.0bVI0
とりあえず、二章四章より面白かったらそれで満足です


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:25:01 YLcfqaAY0
シナリオで真の燕青見たければ書文の幕間やるしかあるまい


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:25:06 kDryaSVU0
新宿はバトルなしが適度に挟まるのもよかった


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:25:38 wh0vyOyI0
今回の新礼装はカルナの外付け強化だった…?

燕青の掘り下げは確かにもうちょい欲しかったな
引けなかったのもあって未だにあんまり分かってないかも


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:25:47 7FW1Mx.60
燕青は活躍させなかったことを後悔したのか水着二部で出番あったな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:25:48 vdVUprUo0
燕青はレースで女神相手に頑張ったから…


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:26:01 vhom1UI.0
二人目のシャクティ出てきたから紛らわしいな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:26:02 PO1IK/YA0
一番バランス良かったのが新宿
コロンブス全ぶっぱだったのがアガルタ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:26:44 7FW1Mx.60
トリシューラをシャクティ呼びするやつはいないんじゃねw


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:26:59 J1DeEvaE0
>>599
三章の黒ひげはあの短い中で絶妙なキャラ立てしてたと思う
制限とやらがあった中良くやってくれたよ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:27:02 uwbSTnxY0
水着は
ブーさんの葛藤の解決とかキングゥの罪滅ぼしとか
「そのシナリオ此処で使って良いのか」ってのがいくつか・・・


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:27:03 ciZOAKbQ0
燕青は結局作中だとドッペルゲンガー込みキャラで定着したわけなのか?
カルデア鯖として呼ばれる燕青は普通の燕青っぽいが


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:27:28 WRVh4nTw0
>>555
終始ずっと自称母やられるとキツいってもんじゃないので
せめて敵にしてほしい
金時いなきゃ母モードじゃないだろうし

……金時四章に出たし今回いないよね?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:27:45 WWelaQQU0
>>614
その辺よくわかんねーよな
諜報をドッペルゲンガーに変えていいと思う


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:27:51 /0zTmLkk0
Wオルタがキャバ嬢みたいにデレデレしてたの除けば割りと新宿好きです


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:28:04 vdVUprUo0
アガルタはシナリオで林檎辺りのチェック入って時間の無い中突貫工事で改編されたのか思わなくもないけど導入からしてギャグイベントのノリだったよねってのは否定のしようもない


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:28:06 rJ3hT7/s0
>>613
らっきょコラボで一度やってたし、今後も忘れたように同じこと繰り返してアヴェンジャーになるのじゃないかなぁ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:28:43 WWelaQQU0
アラフィフの燕青はやべーやつあいつは何をするか分からないとはなんだったのか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:28:46 W1w.0bVI0
>>617
邪ンヌオルタって、もう復讐する気ねーだろ?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:28:57 KXi2QdVc0
>>613
キングゥはエルキドゥの枠でやりすぎるとエルキドゥの出番奪っちゃうから
実装されない内ならあれでいいんじゃないかな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:29:22 uwbSTnxY0
>>619
らっきょのブーさんはともかく
今回のブーさんって完全に迷い断ち切った感じがしたからなぁ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:29:43 1ELNKlgo0
新宿の君の愛をまた利用するだっけ?あれでボロボロ泣いたわ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:29:43 J1DeEvaE0
>>615
出番が四章のアレだけとか悲しすぎるから味方で金時出してほしいわ
勿論牛御前と酒呑は敵で金時ageすることなく壮絶に殺し合う前提で


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:29:47 nF3rerG20
Wオルタは身も心もぐだの雌と化したから仕方ないね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:30:36 /0zTmLkk0
>>625
鬼ヶ島で主役格だったじゃん


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:30:46 gQnyaqCU0
新宿は酷くもなく良すぎるでもなく
1部の東出シナリオみたいな感じだわ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:30:48 W1w.0bVI0
>>625
時間神殿で変身してたでしょ金時さん


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:30:59 YLcfqaAY0
味方で出たらマスターに標的変わるだけだよ頼光
つか燕青は架空推しだのドッペル推しだの扱いが謎すぎる
普通に相撲だのボウガンだのやらせりゃ良いやん


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:31:13 wh0vyOyI0
もし金時出るならちゃんと和服着たのを見てみたいかも
1.5章はなんか既存実装の衣装替えやってるし


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:31:17 jf/CA5mA0
>>150
リヨぐだ子心臓にしたら巨神兵ができそう


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:31:46 aJroimEQ0
Wオルタいなかったら新宿きつかったわ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:31:49 vdVUprUo0
ネロちゃまマザハ化して抑止力としてブーさんアヴェンジャー化
ぐだは「ブーさんの復讐はただの復讐だとは俺、思ってませんから」
とふわっとした感じで追認

こんな事になりそう


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:33:06 vhom1UI.0
野良頼光が現地で新息子作ってこっちに刃向けてくる展開だったら笑うわ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:33:06 CQPvykTs0
割と訳の解らん要素をその鯖の推しにするってよくあることだと思うわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:33:26 W1w.0bVI0
>>634
ブーさんとネロの確執はマンションと水着で消化したでしょ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:33:28 pw95ZQKg0
剣豪テーマで武蔵出るのに小次郎出ないとは考えられないけどどうなるやら


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:33:33 vdVUprUo0
>>624
行きなさい…行け!
も涙腺刺激しまくった


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:33:37 z2gNKr8w0
頼光レギュラーでもいいけどそれなら剣豪として恰好良いところ見せてほしいな
国や時代を超えた剣豪同士の戦いなんてどう料理してもまずくなりようがないんだから
それを素直に書いてほしいわ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:34:51 yIYvussE0
小次郎もだけど小太郎にも出番が欲しいです


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:35:33 W1w.0bVI0
>>641
7章で小太郎は出てたから(一応)


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:36:02 7FW1Mx.60
>>635
アルジュナ「息子です」


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:36:22 WWelaQQU0
新宿ってキャラの掛け合いも面白かったと思う、ちょっとクドかったけど


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:36:27 uwbSTnxY0
個人的にはやっぱり最後の「楽しかったでしょ」が好き


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:36:52 1ELNKlgo0
名前だけの出演でカウントされるならセイバーもシナリオに出てきた扱いだなむしろめっちゃ活躍したと言えるぞ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:37:04 kDryaSVU0
>>634
霧が出てきたな……


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:37:33 vhom1UI.0
小太郎は金時に憧れる純朴少年だと思ってたらハーレム忍者だったから許さねーぞテメー


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:37:37 nF3rerG20
>>635
その展開好き


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:37:56 N198e2w60
>>642
マッスルドッキングで天草ともども死んだって
語られただけで本人出てきてないし


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:38:06 KXi2QdVc0
>>635
まあ後3人いるっぽいしな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:38:07 vdVUprUo0
>>635
ありそうで笑えねーよ…
あの人金時が褒めるわりに実像は全然筋が通ってないっつーか
絵も内面もグニャグニャな印象なんだよな…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:38:45 gDkjaWcI0
>>625
その前提が有り得ないと何故分からんのか
金時はもう良いんだ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:38:50 W1w.0bVI0
>>650
(一応)出てきたし(名前が)


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:39:00 KXi2QdVc0
6章や7章はほんとバックストーリー多いよね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:39:36 BVWPDYuw0
どうせ竹箒があるからというノリだろうなとは思う


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:39:37 uwbSTnxY0
セイバー頼光って金時談だとどういう感じになるんだっけ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:39:50 0uJcjYnA0
>>640
それを言うなら国や時代を超えた英雄同士の戦いなんてどう料理してもまずくなりようがない
そのはずだったんだがなぁ……


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:40:19 SKmRXloM0
ギャグイベであんな雑な扱いされるくらいなら、ブーさんとネロの話は終章のアレで本当に終わりでよかった


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:40:23 nF3rerG20
バーサーカーですし
自分が母親になれるなら子供は誰でもいいって方がらしくて好きだわ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:40:30 J1DeEvaE0
>>645
あれ最高だったなぁ、あのモリアーティから気持ちよく一本取ったって感じ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:40:55 dY67yOqo0
>>657
生真面目風紀委員


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:41:30 l1MqrWZ.0
頼光はアレだけど酒呑には割と期待してるわ
剣豪でどう絡んでくるのだろうか


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:42:15 asl0dtf6O
>>635
味方でぐだを息子扱いしてくるよりはその方が色々見られそうで良い
保護者(ボス)みたいな感じで上手いことカルデア勢を苦戦させる感じで


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:42:24 CQPvykTs0
ランサーがあれでセイバーになって今更変わるのだろうか
ボブは訝しんだ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:42:38 1ELNKlgo0
そろそろらいこーさんは本気出して酒呑童子の腹かっさばくくらいしてくれていいのよ?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:43:15 Gmz09Ra.0
直接ではないにしろ加害者側のトップであるネロが
「そんな細かいこと気にするなよ今を楽しめ」というスタイルだからな
加害者側から言っちゃいけないことを言われてブーディカもそれで納得してるから歪になる


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:43:19 7FW1Mx.60
そういえば剣蒙でローラン出ると思ったけど日本鯖だけなのな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:43:43 YxPZK0hk0
>>666
槍ヴラドに教わって腹から槍衾で反撃ダ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:43:48 eTorBqeY0
剣豪は新鯖やたら増えてるような気がする


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:43:52 IZ.5gKuI0
水着イベのブーディカってその体験を座に持ち帰ってんのかね?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:44:48 PO1IK/YA0
剣豪シナリオでは和鯖の絆ボーナスとかあるんだよ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:44:57 kWdWqtFA0
ネロは死に際どんなんだっけ?
なにも思わなかったのかな エリちゃんはトラウマになってたけど


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:45:43 BVWPDYuw0
今から私死ぬんだけど!みたいなのコミックでやらなかったっけ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:46:53 vRfTK9hY0
・零を極める武蔵の最高の敵手は無限を極めた剣士
・無限を極めた剣士など存在しない、人に至れる領域じゃない
・無空を捉えられるのは無限を極めた剣者のみ
・農民小次郎は剣士として無限を目指し絶刀に至った存在、人類最強の一人かもなレベルらしい
こんだけ丁寧な前振りして農民小次郎の出番無かったら笑うわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:47:39 0FCGKwNI0
まあ純和風サバを出す絶好の機会だからな剣豪
ここを逃すと新規で日本鯖をドカッと出すタイミングを次いつにするだって話だし

え、パライソが和風ってレベルじゃない? 考えるな感じながらガチャするんだ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:48:13 KXi2QdVc0
酒呑と頼光の関係の掘り下げあるかなあ
頼光の自己嫌悪や生い立ちから来る性格や負の側面が酒呑は鼻に付いてるんじゃないのって思うんだが


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:48:50 ObCEOhhE0
>>671
特異点だと色々例外があるんじゃないの
それ以外よくわからん


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:49:08 arpUudfU0
鬼武蔵を☆3で出して欲しい


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:49:51 CQPvykTs0
和鯖今でも多いうえに普通に今までのメインクエストにも出てますよね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:49:59 45pC0Uhc0
シナリオ面白くてもキャラの扱い等でどうやっても荒れるからね
うりぼうレベルになると意見の対立もなく逆に荒れなくなる


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:50:51 Gmz09Ra.0
和鯖は今回で大体出尽くすだろ
アメリカ限定とかやってけばいいよ今後


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:50:58 W1w.0bVI0
>>680
だな
七章ウルクなんてギルが召喚したの大体和鯖だったしね


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:51:26 YLcfqaAY0
シナリオで頼光が無自覚じゃないのが判明しちまった時は普通に金時可哀想だと思った
金時はあんたのオモチャじゃないんだよと


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:52:20 O64RyD.M0
ブーさんは不遇キャラが優遇キャラにぶつかったらどうなるかを解りやすく体現してくれた
もうキッチン組でワイワイやってる描写だけでいいよマジで


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:52:33 PO1IK/YA0
期待させといて四章でホームズ出なかったじゃないか
小次郎もそのパターンだよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:52:40 vdVUprUo0
>>682
アメリカ舞台なのに何故か和鯖しか出ないアメリカ横断ウルトラ…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:53:09 arpUudfU0
和鯖はこれから毎年、ノッブの関係者配布と新撰組☆5で来るんじゃないの?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:53:22 rrp5OfeU0
新宿はともかくアガルタはかなり期待はずれだったし
剣豪も小次郎が出ないでライコー酒呑と新キャラでダラダラやって終わりでないの
剣豪要素ほぼなさそ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:53:26 OZKlb/nw0
頼光もセイバーで来れば真面目な妖怪絶対殺すウーマンになるんやろ?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:54:10 WRVh4nTw0
>>643
吹いた


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:54:23 VnOZvxW20
四章はちゃんとイギリスを舞台にイギリス鯖が活躍してたな!


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:54:37 9ep5VCDM0
母を授かるな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:54:48 UzJiqvxk0
>>682
アメリカは歴史浅いからもうそんなに出せる奴いないだろ
やっぱどうしても欧州中東アジアになってしまうんでね?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:54:59 pw95ZQKg0
剣士の極致に達すると無刀に至るって武蔵が言ってた
つまりスデゴロ最強


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:55:15 7FW1Mx.60
頼光はぐだにこんなこと言われたら憤死しそう
https://i.imgur.com/Fw2U3iM.jpg


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:55:26 5HG2rNAU0
>>670 今回のパライソとシルエットで既に5騎もいるしね


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:55:48 arpUudfU0
7章が和鯖だらけだったのはシナリオ未登場を一掃するためだったと思う


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:56:23 Pd9I1XR20
>>698
巴御前は間に合わなかったんですかね…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:56:41 OZKlb/nw0
>>695
実際剣聖クラスになると刀使わなくても時空切断やれるみたいだし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:57:12 KXi2QdVc0
>>694
アメリカ、後はベルとかかな?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:58:19 arpUudfU0
ランサー、チャップリンが居る


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:58:48 9ep5VCDM0
まあ武蔵ちゃんも宝具の最後は刀使ってないしな(棒)


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:58:54 BVWPDYuw0
南北戦争入れときゃ何とかなるだろ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 13:59:08 wh0vyOyI0
またなんかコレジャナイものを授かってしまうんです?
というかアルジュナのクロ?クリシュナ?らへんはぶん投げたままなのだろうか


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:00:08 uc2rzOq20
武蔵って最終的には刀使わないんでしょ(刃牙感)


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:00:51 arpUudfU0
武蔵ちゃんは素手になってからが本番だろ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:01:18 rJ3hT7/s0
マスターミッションクリアがてら、やる気のなかった編成制限クエストのブレエリ報酬のクエストをやっているのだけど
新参者限定のとこでパールヴァティーが編成対象外
ライダーイシュタルは編成対象……DWのミスかと思ったら、アーチャーのイシュタルは編成対象外

派生はおkってことなのかな?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:02:06 WWelaQQU0
アメリカは禁酒法時代のギャングがおる
ボニーとクライドとかパブリックエネミーNo.1のジョンデリンジャーとかアルカポネとか
ギャングが英霊になれるかは知らん


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:02:38 W1w.0bVI0
>>706
つか、二天流って別に刀に拘る流派でもないしな
あるものなんでも使うのが根本の考えだし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:02:53 3yehhzMw0
刃牙武蔵が結局刀使いまくってるの草


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:02:56 o9SsecMI0
>>696
みっともなく泣いてぐだが悪い雰囲気になって謝らさせられるのがオチだぞ
水着頼光とかあの露出度でぐだやゴールデンがあたふたするの楽しんでたり
計算高いぞ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:03:17 arpUudfU0
大統領がエジソンで一掃セールされたのが可哀想


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:03:35 7FW1Mx.60
>>705
幕間で解消されてる
なお黒関連でまだなにかある模様


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:03:50 5HG2rNAU0
>>701 アームストロング船長とか?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:04:02 q10gpSd20
皇帝ネロの史実を改めて読んでみてるけどなんつうかこれfgoで萌えキャラ化しちゃって海外の人怒らないかちょっと心配になったわ…
凄く身近で考えるとサカキバラとか宮崎勉とかを萌えキャラ化しちゃってるようなもんじゃないのかと


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:04:20 o9SsecMI0
>>699
6章前には1.5部の構想あったみたいだし、剣豪での出番が確定したから
前フリにしただけじゃない?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:05:12 arpUudfU0
ウィンチェスターやオッペンハイマーとかは強そう


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:06:24 rrp5OfeU0
怒らないか心配って別に君が作ってるんじゃないんだからさぁ
キャラ的にはカエサルの方がまずいだろ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:06:28 CQPvykTs0
>>716
今まで散々他国の偉人英雄文化宗教引っ掻き回して今更言う事だろうか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:07:29 PQ6gPwfA0
ムハンマドいじらなきゃ大抵大丈夫よ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:08:00 J1DeEvaE0
>>716
頼光がママになって怒ってる人が普通にスレにいるしそういう人はいるじゃろ
中国の方でも荒れてるらしいし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:08:07 BVWPDYuw0
サウスパークが生きてるんだから誰弄ったって大丈夫大丈夫


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:08:08 W1w.0bVI0
そろそろキの付く人とか
ムの付く人とか女性化してセイバー顔で出してもいいと思う(適当)


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:08:17 zmHp6TK20
>>716
言うのか少なくとも4年は遅いわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:08:49 arpUudfU0
ヒトラーが幼女で、くぎゅボイスのツンデレで参戦しても自分は許すよ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:09:25 hFaNzWao0
金正恩女体化ソシャゲは結局日本ではリリースしてないんだっけ?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:09:26 tX4Cbmzo0
>>716
史実上のネロに関してはキリスト教弾圧の所為で現在の評価はやや不当まであるからなぁ
有能とは言いにくいけど、キリスト教徒が言うほどひどくはなかった
善政的な部分をセネカに帰す向きもあるけど、そのセネカがブーディカの反乱の原因を作ったことを考えると、
ネロは言われるほど悪い統治者ではなかっただろうね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:09:30 pw95ZQKg0
ムダヅモで北の将軍様サイボーグにしたり
ヒトラーがローマ法王殺したりする国ですので


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:09:55 kDryaSVU0
始皇帝は特大の地雷だったらしいですねえ
呂布はいいのかよって思ったけどあっちじゃあんま人気ないとか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:10:08 RtpfX1nc0
なあに、そのうちヘリオガバルスちゃんも鯖化されるだろうさ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:10:25 GucpwVU60
>>694
欧州つってもギリシャイギリスフランスの三国に偏ってるし
アジアもほぼ日本だぞ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:11:05 BVWPDYuw0
三国志自体そんな有名じゃないし呂布裏切りまくりだし


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:11:37 xSJ66fgQ0
原爆お舟ゲーに文句を言わない国民が何を言ってもまあ・・・・


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:11:53 rrp5OfeU0
てかネロはFGOだけ見るとそういう印象だろうけど
一応エクストラ内で暴君要素チャカしつつも説明はしてるからなぁ
まぁ当時見た時は「fateだとこうなっちゃうのねー」と呆れ半分だったのは確かだが


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:12:23 kWdWqtFA0
無辜の怪物受けてないやつばっかりだし…


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:12:45 CQPvykTs0
知らないといないを一緒にするのはよくないんだよなあ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:12:54 VnOZvxW20
YHVHをラスボスにした某ゲームとかあるし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:12:56 hFaNzWao0
三国志の呂布なんて日本じゃおもちゃだろ
俺が最初に三国志知った漫画だと呂布黒パン一枚で戦ってたぞ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:13:06 W1w.0bVI0
>>728
前はキリスト教徒弾圧のせいで暴君認定されてたけど
最近はキリスト教弾圧部分を抜かして再評価されて、
暴君から暗君にまで評価持ち直してるし


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:13:39 45pC0Uhc0
女体化しようが萌えキャラ化しようが問題ないけど
ぐだにデレるのは許さないとかいう奴ならいるよ
史実ネロとか眼中にないんだろ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:13:46 kDryaSVU0
>>734
日本版では削除されてるらしいぞ
プレイしてないから知らないけど


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:14:14 N198e2w60
>>739
最近はノーブラノーパンで戦うのもいるな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:14:18 SFB8BlS60
>>730
素直にかっこいい描写だったら何事もなかったってそれ一番言われてるから


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:14:45 arpUudfU0
三国志成分は一騎当千コラボで補完しよう
柳生十兵衛三厳とかも居るから剣豪も補完出来る


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:15:05 pw95ZQKg0
CCCなかったことになったけど
ゼパルくんってまだ生きてるんだっけ?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:15:12 kWdWqtFA0
ネロ再評価ってどこでされてるの?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:15:59 VnOZvxW20
エッチ大好きな曹操はFGOには登場するんだろうか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:16:01 o9SsecMI0
>>746
生きてない
キアラ共々無かった事にされた


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:16:02 GucpwVU60
アイツが死んだのはノーカンになってない


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:16:12 hFaNzWao0
>>746
BBちゃんが「ただしテメーはダメだ」ってした


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:17:03 yXwxcEhM0
パールヴァティ試運転してみたけど昨日ボロクソに言われてたほど性能悪くないやん
宝具星じゃらとNP付与両立だけで星4恒常として十二分

桜疑似鯖設定が足を引っ張ってるだけやろこれ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:17:05 tX4Cbmzo0
>>740
外交だけはまあまあ良かったみたいだけど、それ以外が……って感じだな
それでも弾けた暴君がローマには多すぎて、相対的にはマシな方に入るという


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:17:27 uc2rzOq20
https://i.imgur.com/CPoLF72.jpg


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:18:35 gQnyaqCU0
小次郎出たとしても男の小次郎とは限らないしので…


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:18:37 oqEDXuJY0
>>754
これ女体化してること以外は別に間違ってないのが笑いどころだよな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:18:44 o9SsecMI0
>>752
性能の話殆どされてない
荒れてるのは桜擬似鯖関連ばっか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:19:09 xtkHYJtg0
>>753
おっと ヘリオガバルズちゃんくんの悪口はそこまでだ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:20:10 wh0vyOyI0
暴君から暗君に持ち直したっていう字面が笑う
いや実際には大分違うんだろうけど笑う


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:20:38 q10gpSd20
まあ確かに今更っちゃ今更か
ネロに限らずこの人いいの?みたいなのいっぱいいるしな
ただネロとキリスト教徒系キャラは絡ませない方が良いんじゃと思わないでもない


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:21:54 vY6Ad9mw0
>>756
えっち大好きすぎて死にかけて息子と護衛失ってるしなw


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:21:54 X1dBVAjU0
パールヴァティ発言ところどころBBちゃんぽい気がする


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:21:59 o9SsecMI0
>>760
ヴラド公は赤王の事、ボロクソに言ってくるぞ
聖人系との関わりは今の所無いな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:22:25 T7JdezC.0
>>753
それが司法と行政はまともなんだよ
ネロの時代に初めてまともな公文書偽造対策が取られたという評価だから
時代が下るほど悪魔化した伝説が作られて資料あさるとカオスでかなり笑える


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:22:30 6CuugsaQ0
ブーディカとネロを組ませてるし
そういや暗君に評価持ち直したやつにリチャードの弟いなかったっけ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:23:49 CQPvykTs0
>>760
キリスト教に潰された宗教とキリスト教に関わるものをごっちゃにしてるしそれも今更だな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:24:09 yW.RmkQU0
>>765
ジョン失地王?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:24:44 BVWPDYuw0
失地王とか酷い言われ様だなとたまに思う


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:24:58 6CuugsaQ0
司法と行政がまともなら逆になにが悪かったんだ
自殺に追い込まれたんだろネロって?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:25:23 T7JdezC.0
>>760
最初のEXTRAでもうヴラドと絡んでるんだが
今更すぎるな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:25:51 MkmLXSEI0
>>761
劉備や諸葛亮は養子もらうくらい子に恵まれなかったのに曹操は30人以上作ってる絶倫野郎だからな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:26:00 vY6Ad9mw0
パールさんは見た目が桜に似てないって以外は悪くないんだよなぁ…キャラはむしろ好みだわ
すごいぽわぽわしてるしパール側はBBちゃんを知る由もないので世話係にBBちゃんを任命したい。絶対面白いことになる


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:26:34 rrp5OfeU0
ガウェインランスロットとか
イスカンダルダレイオスとか
あのへんの直接的な関係じゃないのに中途半端に扱うから陰口の叩き合いみたいになってもうね
水着のブーさんとか我が王にまで絡みだしてどうしようもねぇなと思ったわ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:26:40 tX4Cbmzo0
>>764
それは知らなかった
しかし時代が下るほど悪魔化するってのは、歴史が勝者によって作られるっていうのを痛感するな
キリスト教の聖人は、キュリロスやフニペロ・セラみたいなろくでもないのも多いし


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:26:45 1qY.bmrw0
禿頭王とかよりマシでは


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:26:57 pw95ZQKg0
>>751
最後まで不憫な扱いだったんだな
やった事は外道だし同情の余地はないけど


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:27:09 esOrg/xs0
愛歌にべろちゅーして余りの腐臭に嘔吐したい


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:28:05 arpUudfU0
暴君ランキング一位は酒池肉林を本当にやった紂王か


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:28:08 T7JdezC.0
>>769
そら元老院との政争よ
ネロ関係の本書いてるタキトゥスの結論もこれ
ローマって内乱と政争ばっかだからね


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:28:56 xtkHYJtg0
>>769
元老院 ぶっちゃけ「余がルール!!!」しすぎて反感かって反逆された
とはいえ元老院なんて日本の汚職政治家とそう変わんねーよなとか思わなくもない
まぁ無駄遣いと劇場のアレはもう弁明のしようがないので割愛

ネロちゃま本人も言ってたが民衆からの人気はそこそこあったんだよ  ドムスアウレアは国の金使ったからあれだったけど
死んだあとは民衆が花を墓に添えに何度も来た て話もあるし
まぁ型月的にはそのささやかな愛ではネロちゃまは満足できなかったと
「自分がすべてをかけて愛したのだから民衆も命を懸けて救ってくれるはず」て目論見が外れた てのが型月ネロちゃまの誤算


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:30:47 kWdWqtFA0
民衆に金配ったら人気出るってあたり前なのでは?
それで政治家に好き勝手やりやがって!って評価になった?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:30:55 vY6Ad9mw0
内乱と政争ばっかなのはローマに限らずデカい国はだいたいそうでは…?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:31:12 J1DeEvaE0
臆面もなく再登場するゼパなんとかさんを見たくはある
絶対死ぬほど煽られるよな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:32:36 o9SsecMI0
>>781
食糧危機の際に食料運搬用の船で闘技場に敷く砂を輸入してたとかで
市民からの評価が下がった隙を突かれたらしい


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:32:54 xtkHYJtg0
>>781
民衆に結婚のご祝儀配って 食料も配ったけど
ヤりすぎて民衆にも近衛兵にもふるぼっこにされた皇帝もいるんですよ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:33:02 tX4Cbmzo0
>>769
振る舞いが国家元首に相応しくないと見られて人望を失った
特に当時は芸人が蔑まれてたんで、芸人ごっこやってるネロの株は施策関係なくストップ安状態
そこに軍でも人気があった将軍コルブロを暗殺の嫌疑で(その息子が加担してた)粛清したことで軍からの支持も失い
反乱を起こした一人であるガルバをネロ嫌いの元老院が支持したことで詰み
なおガルバはネロ派を粛清しまくり、シンパばっかり近づけたところ、短期政権で終わった


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:33:49 OZKlb/nw0
パールは昨日から性能は十分すぎるって言われてたよ
スキルは全部優秀でスキル2に至ってはぶっ壊れだしNP効率もそれなり
ATKが低いのはスキルと槍補正でカバーできなくはないし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:34:05 W1w.0bVI0
>>780
元老院の中にもまともな人はいたみたいだけど、
ネロに「もうちょっと国民の事考えてください」って諫言する
→ネロが気分害して諫言した人の奥さんと娘を手籠めにする
→本人を無職にして本人絶望して自殺
→謀反人の一族として親族皆殺し処刑(美形さんとかは奴隷にして飼った後飽きて殺す)
なんて事もあった記録あるから一概には言えない


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:34:10 6CuugsaQ0
>>779
>>780
なるほど元老院か
ローマって皇帝そんなに好き勝手できないんだな
しかし一人に権力が集中するのもどうかと思うけど肝心の議院が腐ってるのはどうすりゃいいんだw


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:34:38 q10gpSd20
>>769
まあ暴君と言われる理由はあると言えるんじゃないか
政敵を毒殺とか人の奥さんを愛人にするとか母親殺害したとか捏造したネタで妻を幽閉したのち自殺強要とか
ローマ大火で都が燃え民が泣き叫び逃げている様を見ながら詩を読んだとか
火を放ったという風評被害を消すためにキリスト教徒を火刑にとか猛獣の餌食にしたとか
ペテロやパウロあたりのキリスト教の有名人もこの時処刑されたとか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:34:51 yBFYyf0o0
パールヴァティーのスキル3はNP30獲得なら自分に使ってもカレスコぶっぱできたのに


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:35:04 T7JdezC.0
>>774
ネロの時代が1世紀
キリスト教が勢力もってきたのが3世紀以降
宗派論争へて教義と聖書の内容が纏まってきたのが4、5世紀以降だからね

聖書のオジマンが情けないのも似たような理由だわな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:35:27 o9SsecMI0
>>789
どうにもならないのは今の政治家見ればわかると思うんだ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:35:32 xtkHYJtg0
こうやってみると
機を見てスキャンダル暴露して支持率さげたり 分かり易いもので民衆の人気をとったり 
今の政治と民衆もあんま進歩しねーなとか思わなくもない
これにはケリィも「石器時代と何も変わってない」と激オコ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:36:21 uc2rzOq20
いつの時代も政治家は変わらんな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:36:43 o9SsecMI0
>>794
英雄いるから戦争が起こるとか妙な事言ってるのもどうかと思うがな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:37:01 Abe7rIts0
時代を経ても国民は成熟しないからね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:37:23 kWdWqtFA0
型月だといい面ばっかり押されるからなぁ
暴君って言われるようなことを少なからずしてたんだろ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:37:56 MkmLXSEI0
紂王の悪評価も勝利者である周の正当性の為ってのが大きいし
どう転んでもヘリオガバルスちゃん君には勝てない


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:37:59 o9SsecMI0
>>798
マザハで色々出そうな気はする


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:38:00 BVWPDYuw0
知恵は進歩しても知性は進歩しないものだ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:38:02 yW.RmkQU0
皇帝って言っても一人の若者だからな…


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:39:54 o9SsecMI0
>>802
享年で31歳だもんなぁ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:40:29 xtkHYJtg0
>>798
まぁ負の面は主役として動かすぶんには出しにくいわな
エクストラでも信頼してたセネカに見限られたのは事実だし(なお史実だと晩年はもっと冷めた関係)

そういう意味ではストレートにクズ要素を出したレジおじは新鮮だった


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:40:33 T7JdezC.0
>>789
皇帝って言葉で錯覚するけどワンマンは駄目なんだよローマ
カエサルが殺されたのも元老院議会に恨まれたからだし
帝国作ったアウグストゥスもあくまで共和制です!ってスタンスで政治してる


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:40:36 gQnyaqCU0
剣豪にエジソン?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:40:50 f8MVcxMI0
ローマ皇帝の中でもネロはまだ甘口
もっと糞なやつがいるから


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:41:18 6CuugsaQ0
>>794
異議あり
それでも今は昔より大分ましになったと思う
昔ほど簡単に人は殺されないし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:41:42 esOrg/xs0
ジャックを剣豪枠で出す!
だから股間の剣を出せ!


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:42:55 xtkHYJtg0
終身名誉性的倒錯ダメ暴君として有名なヘリオガバルスでさえ
享年18歳なんだよな

やったことはもうアレだが 自分たちの年代で考えると
ドキュンな厨二で調子こいてるのをだれも止めてあげれなかったんじゃないかとか思ってしまう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:43:27 j0XVfHCM0
ケンゴのサーヴァント
CV若本

よしこれだ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:44:00 QJdT4J1Q0
行きすぎた人類愛が人類悪になるのなら
やっぱりネロはビーストの資格があるのだな
「余は激しい愛しか知らなかった」って言ってたし


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:44:26 6CuugsaQ0
>>805
アウグストゥスは実装されないかね
ローマ皇帝の中じゃ一番知名度あるし名君として


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:44:34 MkmLXSEI0
アウグストゥスというかオクタヴィアヌスとアグリッパのコンビは腐った女子に人気が出そう
周瑜と孫策的な感じで


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:44:34 z2gNKr8w0
>>809
やめろ!
剣豪に股間の剣とか言われると兜合わせとかいうトラウマ単語を思い出してしまうだろ!


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:44:55 kDryaSVU0
>>808
社会的には遙かに簡単に殺されるようになったぞ
「この人痴漢です」


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:45:43 aJroimEQ0
直接的ではなくなっただけの模様


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:46:20 ZE83A.qQ0
>>805
政治や政争に関するワンマンは議会に睨まれるけど
直接議会の政争に関係しない部分だとかなりワンマンできる上に
ある程度元老の何人かとよしみを通じてたしね
だからこそオリンピアとか劇場とか根回しした上で好き勝手できた部分もある
まぁここらへんは、TBSの○界ふしぎ発見の受け売りだけど


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:46:38 6CuugsaQ0
>>816
男性車両と女性車両で分けるべきだと思う


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:46:39 xtkHYJtg0
>>812
まぁネロちゃまがビースト枠かはともかく
英霊として一回死んだ分 今はちょっと客観的に人生振り返って落ち着いているけど
CCCのリップをみて「昔の自分と同じ」て言ってたあたり生前の彼女の愛は結構厄介なんだろうな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:47:22 N198e2w60
ローマ皇帝'sはデモンペインからつれてこよう


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:47:47 yW.RmkQU0
>>815
アッくんとガウェインの兜合わせとかいうキチガイが居ましてね…


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:48:32 xtkHYJtg0
>>819
スレチだが
女性の尊厳を叫ぶなら同じくらい男性の尊厳も認めるべきよな
殴られたから殴り返すだけじゃ話にならんし クレクレだけでは乞食とかわらん


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:48:57 j0XVfHCM0
目の前で「お主ら、同性同士でまぐわってみせよ」みたいなことを言ってくるサーヴァントっているのだろうか


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:49:03 6CuugsaQ0
ローマ皇帝と言えばアーサー王に倒されるためだけに存在した架空のローマ皇帝ルキウス
でもプロトだとかっこよかったわ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:49:10 kWdWqtFA0
マザハって推定なんのビーストなんやろ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:49:36 CQPvykTs0
アウグストスさんならロムルスの幕間でモブっぽく出てたよ(白目)


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:49:53 xtkHYJtg0
>>822
子どものころ離れて暮らしてた兄弟でとか業が深いっすね(ジナコ並感


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:49:58 tX4Cbmzo0
>>790
ローマ大火は鎮火の陣頭指揮取ってるし、ネロ嫌いの史家からしても事後策は「人間の知恵の限りをつくした有効な施策であった」って評価だったはず
あと当時のキリスト教はガチのカルトなんで、彼らが放火したという風説は一定の信憑性はあったというのは忘れちゃいかん
公人としては割合まともじゃね? と思えるんだよねネロの施策。私人としては……その……


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:50:26 T7JdezC.0
>>813
パトラとカエサル揃ってるから微妙じゃない?
来てもロムルスいるから霞む

>>818
よしみじゃなくって皇帝も元老院議員の一人だよ
現代の首相みたいなもん
んで所属派閥と敵対派閥で抗争してる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:50:36 6CuugsaQ0
>>823
叫べば行けると思う
結構女性も肯定的な人多いし


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:51:03 J1DeEvaE0
>>826
ネロが「繁栄」って単語ちょいちょい推してた気がする


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:51:45 tX4Cbmzo0
>>831
以前にフェミ団体に潰されてなかったっけ? 男性専用車両併設案


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:52:36 W1w.0bVI0
>>820
基本的にネロは愛に飢えてたのは史実でも型月でも変わらないからね
自分がこれだけやったからお前らこれだけくれみたいな認識で
民に要求するけど、民からしたら「あっはい…」っていう感じでズレてるのがネロ様
死後にお墓に花添えた民も、半分以上が生前お金ばら撒き政策で利権得た民で
本当にネロを好きだったから花添えたかどうか?って研究成果発表してる人いるし


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:53:20 uc2rzOq20
普段電車まったく乗らないから自分は痴漢冤罪被害ないけど
都会で電車乗りまくる人は大変だなぁとしみじみ思う


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:53:41 yW.RmkQU0
衰退のビースト…妖精さんが出てきそう


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:54:12 kWdWqtFA0
華々しいローマの皇帝だからある程度のカバーを用意しなきゃっていう有能かもしれんしな…
どんな人間でも1つ2つくらいは皇帝の立場があればなんかできるやろ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:54:15 eTorBqeY0
>>834
金くれたんだから、そりゃ好きになるだろと思ってしまう


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:54:27 xtkHYJtg0
なんか蒼銀とプーサ―クエストみるに
マナカ様とビーストが合わさって疑似的なビースト6完成系みたいになってた て感じらしいから
本来はマナカ様の位置にバビロンの妖婦(ネロちゃま)が来るんだろうな

ちなみに快楽のビーストも片割れがいるらしいが誰だろうね
宝具の名前や関係性から「この世全ての悪」に連なる存在が割と有力だけど


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:55:08 kWdWqtFA0
>>832
愛関連ではないのか きのこ設定だし楽しみではある


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:55:18 WRVh4nTw0
>>818
オリンピアで好き勝手やった件は流石に受け悪かったと聞いた


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:55:55 vY6Ad9mw0
パールさんの制服開放しようと思ったらマナプリ足りねぇ!っていうか260しかねぇ!


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:55:58 W1w.0bVI0
>>829
ローマ大火は大火前に
「街並みが気に食わない」「大改善する余地はないか?」
とかの発言記録があって、
更にあまりに皇帝の陣頭指揮が迅速すぎた
(普段ならいない筈の緊急対応用の部隊が全部隊揃ってたとか、兵士の中に「今日は家に帰らないように」と上から言われた兵士がいたとか)
ので、疑惑持ってる研究家もいたりする


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:56:02 4aQCVyIQ0
武蔵ってマイルームとかで箸で昆虫系モンスター倒した話触れてる?
これが宝具化したらどうなるんだろ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:56:34 xtkHYJtg0
>>838
まぁぶっちゃけ政治家の人を「個人として好きか」なんて
直接かかわりなけりゃ無理だからな
そら施した政策や恩恵からしか判断できんわ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:56:56 kDryaSVU0
>>842
そこに500個交換できるマナプリがあるじゃろ?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:57:48 Cmu21eQw0
花を贈ればまた金をくれるかもしんない奴、
ではない死人に添えるんなら十分好意ではあるんじゃないか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:57:58 QJdT4J1Q0
>>842
ボックスで稼がなかったの?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:58:40 /0zTmLkk0
ホモが痴漢起こしそうな気しかしない>男性専用


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:59:03 MkmLXSEI0
ヘリオガバルスちゃんの宝具も派手に薔薇を撒きそうだしネロオルタ感ある


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:59:19 ZE83A.qQ0
>>842
マナプリなんてガチャすれば自然に溜まるのではなかろうか?(適当)


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 14:59:30 T7JdezC.0
>>843
すんませんその発言って後世の伝記が由来で記録でもなんでもないんですよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:00:04 6CuugsaQ0
ブーディカさんはアルトリアとかブリテンの子がローマに関わるのもいやっぽいな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:00:09 xtkHYJtg0
>>844
その手の話はないね
まぁフェイクの影法師の中にそれっぽいこと言ってる男の侍はいるけど


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:00:39 yIYvussE0
マナプリなんて普段から銀種火を売ってれば


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:00:51 uc2rzOq20
もうタイムマシン開発して実際の出来事見て真相を知ろうぜ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:01:18 ZE83A.qQ0
>>843
兵士の話は確か直筆の日記が大英博物館にあるよね


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:01:22 tX4Cbmzo0
>>843
その説は割りと否定的な説というか、
任意の区画だけ焼くのは当時は不可能だし、事実、皇帝居住区から自分の館まで焼けてるから、あまり信憑性がないと聞く
再建計画にこれ幸いと自身の意向を織り交ぜたのはほぼ間違いないだろうけど


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:01:57 6CuugsaQ0
>>849
少なくとも冤罪は減るんだからいいじゃないか


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:02:39 K.zV5IwQ0
金ばらまいたらそら利益得た奴からは好かれるだろとしか


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:03:03 QJdT4J1Q0
>>853
夏イベでようやくアルトリアと会話あったな
同郷なのに全然会話なかったから…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:03:10 o9SsecMI0
>>856
発明できる状況が出来た時点で問題になりそう


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:03:24 Og2TGTjU0
>>853
民族違うくせに何なんだろうねその適当な設定は
アーサー王の元ネタのアルトリウスはローマ人だし
5世紀のブリテン人はローマンケルトでそれ以後はアングロ・サクソンなのに


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:03:28 ZJu2SfzM0
何の恩恵も差し出さず好きになれと民に強いる王もどうかと思う


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:03:50 W1w.0bVI0
>>857
なんで大英?って疑問が残る


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:04:12 xtkHYJtg0
>>853
あれはかかわるのじゃなくて
「なんでローマを追い返した栄光あるブリテンの王が
 憎いローマ皇帝なんかと一緒にチーム組んでんの!?しかも私と敵対するの?」てことでしょ
まぁあのブーさん狂化入ってるから何とも言えんが


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:04:43 6CuugsaQ0
型月のネロの過去話とか型月のカルナの過去話とか型月のクーフーリンの過去話とか読んでみたいな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:04:54 tX4Cbmzo0
>>864
フリードリヒ・ヴィルヘルム1世かな?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:05:14 o9SsecMI0
>>867
きのこが英霊伝承書いてくれればなー


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:06:03 rrp5OfeU0
兄貴は槍の状態での掘り下げが見たいっていうか
活躍が見たいっていうかぁ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:06:29 u6G33yxQ0
歴史はホント勝てば官軍負ければ賊軍よなぁ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:06:46 xtkHYJtg0
>>863
民族でなく「自分の後に続いたブリテンの子 英雄」として見てるからだろ
マテ曰く「ブリテン出身の英霊には積極的に世話を焼く」
「特に円卓の騎士とその王には自分の出来なかったことをなした妹・弟ないし親戚の子のように接する」
おいしい設定なのにいまだにあんまり生かされてないのよな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:06:48 6CuugsaQ0
>>866
そっちか
まあルキウスさんだったらぶっとばすんじゃねオルタは


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:07:07 esOrg/xs0
男性専用車両で痴漢されて前かがみになっちゃうジャックちゃん・・・


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:07:23 ZE83A.qQ0
城と戦車を装備した地元兄貴
5章聖杯オルタニキより弱そうだけど見てみたいわ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:09:36 Og2TGTjU0
>>872
血統が違うのに自分の後に続いたって発想がおかしいよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:09:45 N5vSUR8E0
オルタニキは生前よりも強いみたいだし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:09:58 W1w.0bVI0
デオンちゃんくんは果たして男性用なのか女性用なのか
どっちの車両に乗ればいいのか…


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:10:32 kWdWqtFA0
剣豪 いい出来だといいな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:10:42 uc2rzOq20
型月ネロの過去なら漫画版エクストラでよくね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:10:57 V/tuymHQ0
>>872
基本カルデアキッチン組でママをしてるかネロと絡んで貧乏クジ引かされてるよね
もっと他鯖とも絡んで欲しい


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:11:04 o9SsecMI0
>>878
型月デオンは自称男だと言っておこう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:11:40 XczUMIxg0
パールバティって性能的にはどんな評価になったんじゃ?
10kで引けなかったんだけど、オジマンとベルセルクと天巧引いたし撤退した方がいいのかね
それとももう10kぶっこんででも手に入れるべき性能かな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:11:48 xtkHYJtg0
>>880
アグリピナママンとネロの聖パイサンドが素晴らしいと思いました


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:13:24 gDkjaWcI0
単発のパール性能質問率は異常


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:13:25 yW.RmkQU0
>>882
じゃあ男性車輌乗ってきたら
好きに陵辱しちまってもいいんでゲスね?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:13:39 7FW1Mx.60
デオンとアストルフォとラーマは痴漢されそう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:14:06 o9SsecMI0
>>886
言い訳無いだろ、
いつから痴漢車両になったんだw


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:15:00 xtkHYJtg0
>>886
すみません その子 筋力Aなんですよ(ボキボキ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:15:41 hWmuMfbY0
エジソンとテスラが年代的に見て一番若いのかな
死後100年も経ってない人がでてくるとは思わなかった


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:15:42 W1w.0bVI0
>>882
男かー
いや待て、もしかして両方乗れるのでは?

>>883
>>175辺りじゃないのか?
スキルで(カード関係なく)即NP貯めれないから、
周回には単純には使えないだろうけど


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:15:45 eTorBqeY0
アストルフォは絶対襲われる


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:16:45 ZJu2SfzM0
アストルフォとデオンはヤバい。乗り合わせた方が


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:16:55 ZLd1YT/c0
実際アストルフォやデオンくんならしたい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:17:00 SKmRXloM0
襲われても問題ないでしょ、英霊なんだから
デオンもアストルフォも人の頭蓋骨ぐらい握り潰せるだろうし


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:17:06 6CuugsaQ0
>>887
ちゃんとした男なのに痴漢されるラーマ可哀相
しかし女が女に痴漢するって話は聞かないけど男が男に痴漢されるのは聞くんだがなぜなんだ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:17:20 esOrg/xs0
ジャックちゃんがハニートラップにかからないように毎日抜いてあげたい


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:17:31 yW.RmkQU0
アストルフォとデオンの近くは絶対いい匂いする


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:17:42 qIW6Geu60
剣豪で来る星5はどのクラスだろう
今のところ剣と術の星5が多すぎで殺が少なすぎだが


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:17:43 xtkHYJtg0
もう剣スロを痴漢してもらえばよくね?(適当


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:18:29 yXwxcEhM0
3スキルは20にスキル魔必須なのがちと痛いけど宝具リチャージ分で賄えるから問題ないっちゃ問題ないくらいのデメリットだね


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:18:35 XczUMIxg0
>>882
あの見た目ならどっちのっても問題なさそうだがな
男性車両に乗ってもソッチの気の奴に痴漢される可能性あるし

>>885
攻略サイトにも詳しい評価でてないし、明日は仕事でガチャ引く余裕なんてないから今日中に引くか剣豪勝負見据えてスルーするか決めきゃいかんのよ

>>891
サンクス
巴御前来るって噂もあるし撤退します。全体宝具はLv5になったエリちゃんに頼ることにしよう
そしてフィンのゆく道はいずこ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:18:37 yW.RmkQU0
>>900
願望はいいから早くスレ立ててくださいよ穀潰し卿


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:19:34 4eMBehgw0
>>875
何故城なんだろう
マナナンマクリールから貰った兜とか親父から貰った盾とか黒の盾とかは何処行ったし


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:20:14 o9SsecMI0
>>899
そもそも最初のピックアップ3騎が誰になるんだろ
パライゾアサシンはまぁ来るんだろうが


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:20:18 vY6Ad9mw0
>>889
そういやステ的にはヘラクレスと打ち合えてもおかしくないんだよな…


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:20:27 yW.RmkQU0
>>904
城の中にあるんじゃない?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:21:42 xtkHYJtg0
>>903 スレ立てとぅわ… でも正直私は我が王のほうが…いやなんでも…

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507530011/l100


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:22:04 o9SsecMI0
>>906
本人の戦闘スタイル的にも打ち会うのは難しいと思うし
カリバーへし折りかねない腕力をあの剣で耐えるのは無理だと思う


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:22:45 yW.RmkQU0
>>908
乙潰し


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:23:46 B/Sw7A3Q0
>>908

剣豪いつからなんです?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:23:47 6CuugsaQ0
>>908

あとそれはもう勘弁してやれ w
ランスロットはギネヴィア一筋だ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:24:08 vY6Ad9mw0
>>896
男は痴漢行為そのものが目的だけど女の痴漢行為は口説き落とすための手段の一つでしかないってどっかで聞いた
ナンパして手応えあったら痴漢して「もっと気持ちよくなりたくない?」でお持ち帰りするから合法になる


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:24:27 yW.RmkQU0
>>909
受け流しや剣先で軌道逸してたんじゃね?


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:24:36 u6G33yxQ0
デオンの筋力Aなんだよな…着痩せするタイプかな?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:25:02 QJdT4J1Q0
パライソは伊達政宗って言われてるけどどうなのやら


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:25:08 uc2rzOq20
>>908


土曜ニコ生なら月曜か火曜からじゃね
ていうかGPS機能追加のためにメンテとかするのかな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:25:44 qIW6Geu60
痴漢って羞恥心と恐怖心に付け込む犯罪だから腕力有ってもあまり意味ないかもしれないと思うの


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:25:54 4eMBehgw0
>>908

http://i.imgur.com/LUFr8Zt.png
上の方で剣豪にバテレン要素が入るって話で思ったけど
このシルエットの一番右って実は修道服がはためいてる様に見えてきた
修道女の剣豪とか知らないけど


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:25:58 6CuugsaQ0
>>913
((((;゜Д゜)))女って怖い
てかリスク高杉ないかそれだけのために痴漢って
カフェとかそういうところでナンパすりゃいいのに


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:26:01 Abe7rIts0
あんな細腕でも筋力Aなのにエミヤときたら


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:26:08 WRVh4nTw0
>>908
れっつおつ!


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:26:17 vC6k6Raw0
>>908

デオンの筋力Aは正直二度見した
アルジュナとかもアーチャーでAだから二度見した


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:26:22 kWdWqtFA0
肉体が戦闘するときだけ盛り上がってH×Hの人見たくなるんだぞ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:26:27 xtkHYJtg0
>>916
でも眼帯ってかただTMR衣装で片目隠れてるだけだからなぁ
どっちかというとニンジャぽいし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:27:17 eTorBqeY0
イベントは明後日で終わるから、ニコ生までに空白期間ができるのかな
それとも強化クエストでもやるのか


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:27:46 kDryaSVU0
>>908
最果てに至れ。限界を超えよ。彼方の王よ、この乙をご覧あれ!


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:28:20 W1w.0bVI0
>>908乙カリバー

https://i.imgur.com/mlgo6Yh.jpg
…せやろか?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:29:04 CQPvykTs0
>>904
ドゥバッハと後なんか言いにくい名前の槍も忘れないでください


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:29:15 xSJ66fgQ0
>>925
梵天丸は子どもの頃忍者やっててそれが後の黒脛巾組の元になったんだぜ程度の無茶は平気でやってくるんじゃないかな
って疑惑から出てくる説だろう


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:29:45 o9SsecMI0
>>908


>>915
まぁ、筋力A=腕力Aじゃないし
筋力Cの士郎セイバーは凛が使ってるバーベル持ち上げられないし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:30:09 q10gpSd20
>>908


ニコ生までなげえなあ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:30:37 CQPvykTs0
>>931
Cなのは耐久と敏捷で筋力はBじゃなかったかのう


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:30:59 uc2rzOq20
シナリオの演出面もまただいぶ強化されてそう


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:31:04 W1w.0bVI0
>>923
三度見してもええぞ
https://i.imgur.com/UeZ0rcb.jpg


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:31:32 qIW6Geu60
そもそも弓って筋力無いと強い弓ひけないから・・・
腹筋背筋上腕筋あたり凄いよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:32:18 kWdWqtFA0
https://imgur.com/akfs6Zd.jpg
あったわ真デオン


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:32:21 o9SsecMI0
>>933
アレ、そうだっけ。記憶違いだったかな。すまん
まぁ、それならよりランクと腕力は違う一例にはなる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:33:21 6CuugsaQ0
>>937
違うそいつはビスケだ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:33:39 q10gpSd20
>>935
筋肉密度が凄いんだなきっと
90キロある剣ジルが痩せぎすって言われる世界だし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:33:52 kWdWqtFA0
>>939
分っとるわ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:34:03 kDryaSVU0
ペンちゃんの腹筋はA+感ある


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:34:36 1GUc9h4I0
アップデートで位置情報機能つけるならこのまま
英霊ゆかりのところに行けばゲットできるようにならないかな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:34:40 CQPvykTs0
ていうかエミヤ君戦車砲並みの矢放ってるわけだけど
どんだけ強い弦を投影してるの


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:35:18 qIW6Geu60
ビスケは特殊能力を性癖に全振りしてるのに素の念能力と筋力だけで強いって凄いよな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:35:25 Yj5efOzY0
>>935
やっぱエレナちゃん最高だわ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:35:46 o9SsecMI0
>>935
この中でおかしいのは婦長とマルタさんぐらいで
見た目の割に高いのは人外ですし


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:35:53 W1w.0bVI0
>>938
士郎セイバー:B
凛セイバー:A
切嗣セイバー:B
FGOセイバー:B


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:36:28 ObCEOhhE0
>>945
まぁ疲労回復という効果があるにはあるがま


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:37:07 arpUudfU0
デオン君これだとただの変態だよ
https://i.imgur.com/I4UyE1e.jpg


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:37:07 o9SsecMI0
>>948
ありがとう
さすがセイバー、筋力高い


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:37:26 dbHaeJhI0
うーん、本当になんだろう
この違和感は
https://i.imgur.com/iCAFv0r.png


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:38:28 CQPvykTs0
ゴリラって身長は人間とそこまで変わらないのに170キログラムくらい体重ある辺り筋肉って重いんだなあって


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:38:38 rDY1SIRo0
まあイチローも専属のマッサージ師雇用してるそうだし身体が資本だとマッサージとかは重視したりするからなあ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:38:55 J60/gwhw0
>>943
フットワークの軽さがゲームに影響されても困る


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:39:23 CQPvykTs0
>>952
パールヴァティがHGシリーズでBBがMGシリーズかな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:39:28 1qY.bmrw0
>>952
前髪でしょ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:39:44 vC6k6Raw0
>>935
酒呑とかは完全に人外だしまぁ
婦長は…狂化って凄いんだなって…


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:39:56 W1w.0bVI0
なお筋力EXの方がこちら
https://i.imgur.com/7tz4CbO.jpg
https://i.imgur.com/pUNow0m.jpg
https://i.imgur.com/TziEhsk.jpg
https://i.imgur.com/vQmE0Ei.jpg


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:40:55 vY6Ad9mw0
マルタさんの筋力Dは召喚式を脅して手に入れた偽りのか弱さだぞ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:41:06 4eMBehgw0
>>907
まさかの城武器庫
>>929
ゲイボルグとドゥバッハ以外にあったっけ槍
個人的にデルフリスが気になる


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:41:14 Og2TGTjU0
>>952
こちらと並べても違和感あるな
あと地味
https://i.imgur.com/LPWjJG2.jpg


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:41:52 arpUudfU0
看護婦さんと合コンして腕相撲した事が有るけど普通に負けたよ
まあジムで鍛えていると言ってたけど


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:43:57 6CuugsaQ0
>>952
なんかお母さんが娘の制服着てるみたい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:44:34 o9SsecMI0
婦長は身体のリミッター常時解除とかそんなんじゃない?
鯖の身体なら無理効くだろうし


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:45:04 PRVD6z5Q0
>>952
髪の塗りだけ見ても凄い手間かかってるんだなBBちゃん


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:45:48 tX4Cbmzo0
>>908
乙ンダイト・オーバーロード


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:46:16 aJQqEMp60
今年は本当にハロウィンないんかね
ないとないで寂しい


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:46:23 1GUc9h4I0
>>908
おっつ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:46:44 J60/gwhw0
まぁ看護師は肉体労働だからなぁ
看護学校向けの物理の教科書に
横になった人間の体勢の変え方とか書いてある


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:48:06 XcgtlJ920
BBちゃんおっぱいちょっと盛ってないです?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:48:28 k6KHRluk0
聖剣が…よく回る?
歪ンダイトのことかあああああああ
https://i.imgur.com/JF410eR.jpg


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:48:51 W1w.0bVI0
>>968
剣豪とハロウィンを合体させればいいじゃない
ハロウィン剣豪2017とかで(適当)


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:49:31 VnOZvxW20
11月にハロウィンやっても良いじゃない(良いじゃない)


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:50:40 o9SsecMI0
>>974
11月にクリスマスやったしな
まぁ、10月下旬にやればいいんだけど
本来のハロウィン的に普通だし


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:51:34 1qY.bmrw0
>>972
王!!アロンダイトがものすごい速度で回転を始めました!!!!ご覧ください!!!!!アロンダイトがものすごい速度で回転を始めました!!!!アロンダイトがものすごい速度で回転を始めました!!!!王!!!!限界を越えました!!!!!!


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:52:44 jf/CA5mA0
>>935
マルタさんはダイナマイト級のDですか?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:53:07 J60/gwhw0
剣豪に直後にハロウィンで
剣豪のスト限鯖PUが2週間後に回されそう


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:54:04 QWXzCUIE0
ネロの愛の話を聞いてると「わたしは貴方のためにパンを焼きました。だから貴方も私にパンを焼いてください……」の台詞を思い出す


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:54:10 vC6k6Raw0
剣豪が14辺りに実装なら一週間は剣豪PUとかだろうし最速で21開始とか?
剣豪鯖多そうだし開発が死んでそう


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:55:23 pE34w6QA0
最近なんの躊躇もなくPU重ねるからなぁ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:55:24 o9SsecMI0
>>980
アガルタも鯖多そうって言ってた覚えがある
実際は実装されない鯖が沢山いただけだったが


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:55:56 aAOrMylA0
>>972
聖剣は扇風機か何か?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:56:05 TwwWPD8A0
おまえらもうすぐ復刻ハロ終わるけど
もうやる事終わった?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:56:32 J60/gwhw0
>>981
重なってるといっても既存鯖ばっかりじゃない?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:56:40 k6KHRluk0
素材とマナプリだけとった
剣とか槍とか再臨素材とか礼装とかはどうでもいい


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:56:40 gDkjaWcI0
>>980
ため期間長いしその程度で死なれても……


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:57:06 dbHaeJhI0
水着の日程延長が1日だけだったから
今年後半のスケジュールはかなりキツキツなんだろうと思った


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:57:13 VnOZvxW20
俺はとっくにモニュピー以外は全交換済みよ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:58:19 W1w.0bVI0
>>977
なお、水着になるとB+になる模様


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:58:48 o9SsecMI0
>>990
ルーラー補正か、正直になっただけなのか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 15:59:37 nF3rerG20
自然回復でちんたらやってたけどあらかた終わった


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 16:00:26 PO1IK/YA0
>>1000ならセーラー服のメディアさんと蝉配布


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 16:01:19 jf/CA5mA0
>>991
まだまだ過少報告してそう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 16:01:24 xAP4NdkM0
杖で殴る→筋力D
直接殴る→筋力B+
杖は拘束具


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 16:01:36 kWdWqtFA0
1000なら剣豪は傑作


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 16:02:01 HNrYMrXk0
1000なら負けた剣士はおっぱいだす


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 16:02:02 VnOZvxW20
1000なら俺の筋力がA+になる


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 16:02:05 j0XVfHCM0
カルデアの令呪は同人誌のビタミン剤と同じか


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/09(月) 16:02:09 arpUudfU0
>>1000なら
剣豪でノッブが大活躍する
剣より時代は鉄砲じゃろ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■