■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2510の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:28:26 8UseOYNU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2509の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507359897/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:05:25 sJ5/phRY0
>>1

ジャンヌ迫真の壁ドン


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:08:40 xBvzuhF20
我が>>1乙はここにありて


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:08:41 LjSszxDI0
>>1

ジャンヌは性女


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:08:56 Pveouu/MO
>>1 乙っぱい。

まずは服を着たまま鎖による亀甲縛りプレイですね


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:09:18 NXIddPaU0
>>1

明日はついに剣豪の詳細発表か
弓鯖育てないと


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:10:13 LjSszxDI0
>>6
???「セイバー!」
???「だんご」


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:10:18 3Fue6cLs0


アナルが弱いとか言うけどアナルに強いとかあるの?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:10:50 5FrdYsg20
>>1
ここにプレラーティーズ・スペルブックがあります


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:11:08 LjSszxDI0
>>8
弱い=アナルで感じる
強い=アナルで感じさせる


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:11:42 Tu0WOZY.0
>>1

>>8
捩じ切る形をしてるだろう…?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:12:23 1PKN4mTc0
>>8
ヘラクレスのアナルとか突っ込んだら圧し折られそうじゃない


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:12:27 zxjLtV9o0
>>1
ジャンヌはエロ同人にて最強…
最近は黒いのが人気だけど白い方がやっぱエロいよ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:13:13 Xu.yfmr.0
何も通さない強靭無敵な穴


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:13:20 zxjLtV9o0
つまり
強い:ガウェイン
弱い:ラーマ



16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:13:26 pD35HliA0
実は男性のほうがアナルが弱い(前立腺があるから)
女性でも子宮の裏側を刺激することで快感を得られるが、開発しないと痛いだけ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:13:34 vOuxtmGQ0
>>1

史実でアナルでナニした経験のある鯖と言われると・・
タケシとイスカくらいか


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:13:41 GIkxmYac0
モードレッドはちんぽが弱い


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:13:44 Hfqd09pM0
全身性感帯になったジャンヌに対して術ジルがどう出るのか
私、気になります!


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:14:39 Pveouu/MO
アヴィケブロン先生ついにショタを犠牲にしたか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:15:00 XUU5XB/M0
型月単独でのテレビcmは初めて見たかも


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:15:02 t.twhWJY0
>>1

>>6
断言するけど絶対剣豪のキャスターとかふざけた奴が来るよ!もし出て来なかったら樹の下に埋めてもらっても構わないよ!


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:15:12 ShcFqcFg0
今のcmアポイベと勘違いしたじゃねーか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:15:17 aXpVgpFk0
ちょい聞きたいんだが、6章時点のマシュの中にギャラハってまだいんの?序章でデミ鯖になった時に消えたんじゃ?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:15:46 0FUJgz0s0
フィオレかわいいのに全然話題にならんな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:15:58 WNr3lHGQ0
五芒星のきゃすたー


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:15:59 xBvzuhF20
いない(大本営発表)って感じ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:16:03 rxZkpGKE0
ツンデレが最近食傷気味なのでジャンヌのお姉さん感に癒される
なおアポ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:16:15 pD35HliA0
同人人気だとマシュがダントツ1位、邪ンヌとスカサハが2位争いしてる印象
ただ同人のスカサハはコレジャナイ感が多いので陥落は近そう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:16:53 Hfqd09pM0
一章のジャンヌマリーの友情がもっと見たい


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:17:49 WNr3lHGQ0
白い聖女の方がエロいのは自明の理


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:17:58 rxZkpGKE0
スカサハは同人向けの容姿だけど同人向けじゃない性格だったのが惜しい
最近はネロの同人をよく見る気がする


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:18:28 ZZl83Tdk0
ジャンヌに包まれたいなりぃ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:19:01 t.twhWJY0
一方その頃リヨジャンヌは倉庫で金腕に囚われリヨマリーはVRでマシュパンツ覗きに必死であった


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:20:37 vcJPlI8c0
玉藻の同人はあるのにキャットの同人がイマイチ少ないのはどうかと思うのだな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:20:45 ShcFqcFg0
スカサハは同人ゴロが多い印象


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:21:25 iN0mm9dw0
スカサハは見た目はいいのに暴力に血を滾らせた戦闘狂だからなあ…
エロい妄想しづらいよアレじゃ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:21:43 nEkS...Y0
東出アポ始まるとTwitter饒舌になるけど監修の仕事ちゃんとしてんの?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:22:13 1PKN4mTc0
>>35
キャットはどうしても純愛系になるからな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:22:39 LjSszxDI0
師匠は対魔忍だから


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:23:23 1Kd8l1yM0
監修ちゃんとしてたらすまないさんが名乗り返すわけないだろ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:23:26 rxZkpGKE0
個人的にはマルタさんの薄い本が少ないのが大変遺憾です


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:24:30 ja8AQav20
してねーだろ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:25:07 pD35HliA0
最近は乳上の同人も増えたけど、やっぱりコレジャナイというか……
乳上のキャラが行方不明なせいで、作者の妄想を直接見せられてる気分になる
まあ同人なんて全部ただの妄想なんだけどさー


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:25:41 KtFBiUzk0
アニメ制作に詳しくない原作者が関わっても結局大したことできないのよな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:25:59 F0VMnLaA0
>>35
キャットは口調がな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:26:05 32NnE7FI0
やっぱCMこないかー
クラレントが特大剣かってぐらいでかくなってて笑った
明日のマチアソビが楽しみだわ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:26:42 ShcFqcFg0
船長‼︎


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:26:47 0QOohj2g0
ジャンヌは陵辱が抜ける
邪ンヌは純愛が抜ける


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:26:51 K/jWHJFU0
>>45
いらないことするパターン多いよな
きのことかまさにそれだし


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:27:00 nycQ/8TQ0
ドレイクは出るのか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:27:05 rI7tvcks0
エクストラアニメのBBAが初出だったな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:27:06 Xu.yfmr.0
ブーディカの同人人気が高いって聞いたな
キャラ知らなくても適当に書けるから


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:27:18 bL1QII4E0
>>24
いないよ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:27:41 CFUWrPjI0
アヴィケブロンよええな
実装されても☆3くらいになりそうだな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:28:07 Hfqd09pM0
マルタさんもきのこ改造によりステゴロ最強になって師匠と同じ属性になっちゃったからなぁ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:28:28 KtFBiUzk0
>>50
高橋龍也くらい下積み積まないと無理だろうなぁ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:28:46 o4QR5bPY0
なぁジャックちゃんはまだか?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:28:49 0QOohj2g0
アヴィケブロンがなんやかんや裏切ったのは悪いと思ってたからケイローンの矢は甘んじて受け入れたってのが省かれてるのが残念


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:28:54 1Kd8l1yM0
ゴーレム造り特化キャスターじゃからなあ
アダムも本来クッソ厄介なネタなんだが、アニメで見るとお手軽料理感あるぜ
アポマテでもたしか味噌付いてたはず


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:29:11 LjSszxDI0
>>58
ジャック狩りは一段落するまで待て


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:29:24 Pveouu/MO
エクストラアニメcm

姉御登場


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:30:13 Pveouu/MO
"@Higashide_Yu: そーいや前にメールで問い合わせがあったのですが、アポマテにあった「15mの巨人ならCランクサーヴァントでも戦えるよ」ってのは「進化し続ける原初の巨人は例外だよ」ってことです。平均的な巨人種(そういうのが存在すると仮定して)相手ならCランク単騎でも戦える、みたいな。 #アポクリファ"


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:30:14 1IA6lDPc0
物凄い今更にApoマテ15m巨人についての補足発言……


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:30:37 QaQT..Os0
平均的な巨人とは


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:06 WNr3lHGQ0
Apoアニメは総じてするべき説明を省き過ぎるよね
初見で見る人は置いてかれるのでは?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:11 /FuWfzDk0
エクストラアニメに無銘はいますか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:16 wYCBHt/g0
>>57
その人こんどアニメ化する小説の脚本担当してたんだけど
実際どうなん?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:17 aXpVgpFk0
>>27
>>54
ありがとう。やっぱいないよなスッキリした


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:21 rxZkpGKE0
エクストラのアニメ本当にやる気あったのか
シンジくんさんと姉御のコンビ見たいなぁ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:24 F0VMnLaA0
反応に困る


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:27 0LhYNqNY0
>>63
ケイロン海のリハクなみのフォローなんだろうけど
正直恥の上塗り・・・・


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:43 MjUKMTW.0
一応ゴリアテとかブリテン襲った巨人とかいたから、平均的な巨人という概念も有り得るのか...


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:49 xBvzuhF20
ここで巨人識者のダビデさんをお呼びしました


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:52 iN0mm9dw0
>>63
ナニコレ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:31:58 K/jWHJFU0
つまり初期アダムはCランク鯖で倒せるがどんどん成長するからその仮定は無意味ってことか?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:32:21 krtQwlm20
>>63
コンマイ語かな?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:32:32 s4tUcS1k0
もう東出ボロボロやな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:32:47 zI7nJHDo0
ttp://folderman-x.org/s/fo94675.jpg
こんなデカかったっけ・・・低身長クエに出れるくせに


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:06 ZZl83Tdk0
ギリシャ神話と北欧神話辺りが巨人の平均を大きく引き上げそうなんだけど


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:10 7KCZPiR60
着色が楽しみ
https://i.imgur.com/pAeEBRa.jpg


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:14 laiL7y8o0
ディートリッヒ「巨人相手は任せろー」


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:18 WNr3lHGQ0
東出ってさ
まず言いたいことの要旨をスパッと言ってから説明した方がいいと思うの


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:26 WRHKwWR.0
Apoマテこそ焚書するべき


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:28 K/jWHJFU0
>>79
なんか作画が...
アポやFGOより悪くね?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:30 QaQT..Os0
>>76
アダムは平均的な巨人ではないから初期状態(15m)でもCランク鯖じゃ勝てないよってことじゃないの?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:33 0QOohj2g0
ユミルとかどんなもんなんだろう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:34 9qZv/aYs0
キャットの純愛モノをくれ
R-18じゃないものの方がむしろ良い


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:34 rxZkpGKE0
もう東出はダメかもしれない


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:33:38 YhLc5BIw0
FGOのスプリガン巨人でいいんだろうか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:34:02 1Kd8l1yM0
なぜマテリアルの内容に問い合わせが来るのか考えてはないんだろうな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:34:17 ZZl83Tdk0
>>87
メソポタミア神話で言うティアマトみたいなもんだからなあ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:34:24 MjUKMTW.0
>>90
妖精とか精霊の類じゃねーのスプリガン


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:34:25 wkrdPQXQ0
>>63
あの文章からそれを読み取るのはもはや曲解にもほどがあるのでは?
後付すぎる


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:34:27 KtFBiUzk0
>>68
んー、まぁこの人一人でどうこうってことも言えないけど、かなりいいとは思うよ
エロゲから脚本に行った人でしっかり経験もつんですっかりベテランだし
名前見てがっかりするような人じゃないな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:34:39 0LhYNqNY0
>>86
アダム(決戦時)>アダム(生まれたて15m)>Cランク鯖>平均的な巨人(15m)
ってことか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:34:49 t.twhWJY0
アヴィ先生はカプ鯖ではそこそこ使えたような思い出、汚ジルとかサモン系の互換だったか
まぁApo放送されるずっと前から貫禄の星3オーラとか言われてたし多分星3だろうなぁ

てか平均的な巨人ってケイ兄さんが口先だけで倒したアレとかかねぇ、ケイ兄さん余り強いイメージないしcランクと言われても納得いきそう


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:35:07 rZQzlmVI0
アストルフォが引き回した巨人とか平均的なんじゃね


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:35:15 Pveouu/MO
"@Higashide_Yu: いけねえいけねえ、続きだ。多分、神代の頃は山奥にいくと15mくらいの巨人が闊歩していたのでは。まあでも、どこにでもいる英雄がサクサク滅ぼしてたのでは。 #アポクリファ"


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:35:15 QaQT..Os0
>>85
良し悪しじゃなくてタッチの問題じゃねえの
この1カットだけで作画が良い悪いを論じるのはおかしいと思うが


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:35:41 32NnE7FI0
>>81
安珍もこれにはニッコリの出来


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:35:50 xBvzuhF20
東出は三田さん通してツイートして?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:36:06 ZZl83Tdk0
何処にでも居る英雄って何だよ、名前を残す逸材だから英雄なんだろ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:36:08 laiL7y8o0
アヴィ先生って人間嫌いだから、人にとっての楽園を作ろうとした感じ?
いがみ合ったりしない世界を作ろうと


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:36:44 iN0mm9dw0
>>79
前のPVといい背景が謎なんだよなあ
まるで地上じゃないか

>>81
やっぱ槍ひーは第一臨が至高


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:36:49 nycQ/8TQ0
誰か東出からツイッターを取り上げよう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:36:53 lrzAZgg20
冒頭に出てきた人がアヴィ先生だったのかな
想像と違って中東っぽかった
サハンかと思った


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:37:12 ZZl83Tdk0
この前はブリュンヒルトの名前間違えてたしなあ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:37:16 K/jWHJFU0
スプリガンをどこにでもいるCランク鯖が倒してたんだろう(適当)


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:37:26 XS5qS2Gc0
そういや巨人のサーヴァントとかいないな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:37:43 MjUKMTW.0
>>110
バニヤンしかいないね


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:37:45 t.twhWJY0
これより逃げた>>101を退治します

安珍様はニッコリというよりゲッソリしていなかったら嘘でしょう?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:37:51 kHn0FKxQ0
そんな憶測みたいに言われても…
打ち合わせしろよ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:38:04 rNbrIyJg0
>>110
「やっぱり私、いらない子だったのかな…」


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:38:10 s4tUcS1k0
https://i.imgur.com/WQtgub1.jpg
この文章だとアダムのことだと思っちゃうじゃん


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:38:32 7L05AzbA0
>>63
ちょっと何言ってるかわかんないっす


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:38:34 lrzAZgg20
英雄だけが傑出してたわけじゃないだろうし
準英雄クラスの人間はゴロゴロいたんだろ
現代じゃねーし


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:38:37 ZZl83Tdk0
そもそも巨人で呼べそうな奴って誰がいるんだ
ギリシャとか北欧の巨人は名前が巨人ってだけの神様みたいなもんだし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:38:38 pD35HliA0
>15mくらいの巨人が闊歩していたのでは
>どこにでもいる英雄がサクサク滅ぼしてたのでは
どちらも東出個人の妄想じゃねーか!
始皇帝の一件で懲りてねーのかよ!


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:38:46 laiL7y8o0
ティターン召喚しても霊基作りすらできないぐらい魔力食いそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:38:50 wYCBHt/g0
>>95
おーなら
期待しとこうありあり


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:39:22 0LhYNqNY0
>>115
アダムのことだったんだぞ(過去形)


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:39:38 ZZl83Tdk0
>>119
ボコボコにされて懲りるならデフレ癖英雄変なところでsage癖はもうとっくに直ってる


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:40:02 wkrdPQXQ0
>>115
というかそれ以外に取ったら頭おかしいレベル


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:40:05 Pveouu/MO
このあたり東出はなあ...

やはり桜井、成田、ぶっちーはなんだかんだうまく作ってるし...

三田さん、聖杯戦争描かない???


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:40:13 MjUKMTW.0
巨人はそれこそ色んな伝承にいるんだから、打ち合わせしとこ?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:40:36 P/Yih8tM0
きのこはまず東出を監修しろ
映画好きな割にエンタメも理解してないよなこの人


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:40:38 nsYb/y1k0
☆5術のQマーリン枠のアヴィ先生に震えろ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:40:45 rxZkpGKE0
えっ、桜井がなんだって?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:40:57 xBvzuhF20
巨人って大型エネミー全般のことでしょ?(ダ並感)


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:41:04 CAxCz1Ic0
※個人の見解です、型月やなんやらは関わってません
でいざとなったら押し通すから


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:41:06 ZBLhsbv20
>>103
まあ守護者の説明で観測されなかったせいで信仰の薄い英雄の存在は示唆されてる
けど東出だとフランスとかローマの一般兵がそれだといいそうで不安になるなあ
ゲームの都合で片付けたほうがいいのに


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:41:06 lrzAZgg20
アヴィ先生は巨人限定バフスキル持ってくるから見てろよ見てろよ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:41:42 kHn0FKxQ0
きっと完全体ラーマとかもちゃんとした設定は無いけどフワッと幕間に書いちゃったんだろうな、と


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:41:49 0LhYNqNY0
>>133
それ実質バニヤン専用スキルじゃねーか


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:41:50 fnRtCp6I0
エクストラCMみたけどなんか月というか電脳世界観全然ないな
ハロウィン仕様って言われても信じるレベル


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:42:00 /jSpcLHY0
桜井が上手く作ってるとか笑わせんな
成田だって広げるだけ広げて収拾しようとしないいつもの悪癖出てるし
まともにやってるのなんて三田だけだわ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:42:13 H1DaTGfQ0
ネフィリムくらいしか知らんわ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:42:14 pD35HliA0
巨人ゆーてもティターンやらダイダラボッチやら、もう神と変わらんヤツもいるんじゃが……


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:42:17 rNbrIyJg0
よく考えたらセファールも巨人の括りに入れていいのか?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:42:21 1Kd8l1yM0
東出を監修するきのこの言動を三田さんに監修編纂してもらわないといけないと言う
三度手間が発生すること確実


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:42:57 kHn0FKxQ0
桜井は蒼銀なら、まあ、普通に


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:43:15 dEun8HwM0
>>115
文中で使われてる「巨人」は常にアダムのことを指してるのに
ステータス平均Cランクの鯖でも容易に倒せるの時の「巨人」だけはアダムとは別とか無理ありすぎる


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:43:16 Bi4M3kv20
巨人が来たらまた私の王子様が輝いてしまうわ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:43:31 laiL7y8o0
三田先生は設定とか世界観の辻褄合わせる秀才やで


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:43:43 t.twhWJY0
>>135
下手したらバニヤンのexアタックと宝具にしか掛からないバフかも知れない


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:44:17 KTfsL3ro0
設定なんて時を経れば変わるもんだけど、型月はいくらなんでもコロコロ変わり過ぎてるように思える


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:44:26 Pveouu/MO
パーニヤン


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:44:39 rxZkpGKE0
同じ映画好きでも東出と成田ってなんでこう差があるんだろうな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:44:42 lrzAZgg20
時々推測を根拠にして誰かを叩こうとする人見るけどアレなんなんだろうか
「何々しそう」と「だから何々である」を繋げるとか論理の飛躍にも程があるんじゃが


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:44:42 ZZl83Tdk0
>>147
教祖が冗談抜きで悪いな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:44:46 1Kd8l1yM0
三田さんならAZOのときみたいにこの東出の発言から女体化鯖をひねり出したりするんだよ(盲信


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:44:56 Fn0R7SZI0
>>112
拙者!この造形美を前にしてゲッソリする男なんてBBAの爪の垢でも喰らいやがれって思うわけですぞ? あっ 勿論拙者は安珍なのでそこんところよろしく


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:44:59 3Fue6cLs0
成田が拾い三田が辻褄を合わせる云々かんぬん


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:45:10 KKNtPdbc0
東出ってほんとダメだな…喋る度にボロ出す所か他作家に迷惑をかける
まぁ三田さんが全部何とかしてくれるから大丈夫か!!


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:45:31 KtFBiUzk0
>>147
今となっては細かい文句付けるよりどんどん描いてもらった方がコンテンツ全体の盛り上がりに寄与するからな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:45:59 f9Fdo9AY0
>>115
これを「15メートルのアダムはザコいけど成長されると面倒だからみんな焦ってた」以外にどう読めるってんだよ
今更無理矢理なフォローでツッコミポイント増やすくらいなら触れずに無かったことにしとけばいいのに


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:46:04 Pveouu/MO
三田さん聖杯戦争書くなら7騎誰を選ぶんだろうな? 気になる


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:46:16 3Sx/N2HY0
つまり…どういう事だってばよ?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:46:36 l6eAqGyE0
蒼銀はまあ普通じゃないか?桜井の好き嫌いは別として


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:46:37 lrzAZgg20
アポマテの一字一句まで全部覚えてる上で物事語れとか流石に厳しいやろ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:46:43 pD35HliA0
Cランク鯖でも倒せる15mくらいの巨人ってバニヤンくらいの強さなんかね
幻霊を無理やりサーヴァント化した例だけど、ステ自体はCACEECと平均Cランクだし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:46:55 KtFBiUzk0
成田も面白いんだけど、完結すんの?ってのはあんだよなぁ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:47:38 MjUKMTW.0
>>160
まあ思いの外好評だったから続いたらしいし、ファンはそれなりにいるだろうな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:47:38 XS5qS2Gc0
有名な巨人といったらゴリアテ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:47:53 7L05AzbA0
なんていうか改善してほしかった所は余計ツッコミ所増やしていくスタイルなのな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:48:29 H0o6faOY0
最近ベディヴィエールの幕間で出てきたモン・サン・ミシェルの巨人とか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:48:32 KKNtPdbc0
王貞治


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:48:57 s4tUcS1k0
東出からツイッター取り上げろよもう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:49:15 0LhYNqNY0
>>165
あとはタロスとか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:49:19 lrzAZgg20
そもそも平均的な鯖とは?
出例を求む


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:49:41 WRHKwWR.0
シャンピニオンはツイッターやってるの見つかって監禁されたというのに


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:49:58 laiL7y8o0
巨人夫妻ヒルデ、グリム
勇士エッケにファゾルト、アスピリアン
ヨーロッパ辺りは巨人は普通に権勢を保ってたかな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:50:09 ZZl83Tdk0
>>171
ブーディカ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:50:42 LDg2HJ7U0
問題はその弱っちいらしい生まれたてのアダムを
大量の鯖動員してやっと倒せたって矛盾じゃねぇの!?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:50:44 l/YmYd.U0
>>163
一年一巻ペースだといつまでかかるんだろうな……まあ、ツイッター見る限りではあまり芳しくない状態らしいし、出してくれるだけありがたいっちゃありがたいんだが
こういう時はキーボード叩ければなんとかなる作家はまだましだな。漫画家とかどうにもならんだろ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:51:38 t.twhWJY0
>>171
サンソンとか?


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:51:47 vcJPlI8c0
未登場のokなら北欧神話にいっぱいいるな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:52:08 rxZkpGKE0
気にするなその程度の矛盾三田さんがなんとかしてくれる


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:53:11 CAxCz1Ic0
ついに設定を超えて作家の体調管理すら始める三田さん


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:53:15 ZZl83Tdk0
>>178
平均鯖と巨人どっちの話なんだ…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:53:18 xBvzuhF20
三田さんには末永くいいもの食べてジム通いして健康に仕事してもらおう


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:53:29 l/YmYd.U0
>>165
海坊主とか見越し入道なんかは巨人に入るかね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:53:49 WVLVrnjs0
>>175
それについてフォローして帳消しにしようとした結果がツイッターだから…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:54:01 laiL7y8o0
15m級のアダムはまだ、アダムとしても完全体じゃなかったから
普通の巨人よりは強いけど、アダムとしてのポテンシャルもまだまだ未発揮の状態ってことなら矛盾はないんでは


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:54:06 K2WFOaTcO
ここで文句言ってたってたって不快になるだけだろうに…
そんなに嫌なら物理的に排除すりゃいいじゃん?
何で不満を書き込んでるわけ?書けば書くほど嫌になるだけだぞ?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:06 ZZl83Tdk0
>>186
お前がそうでも吐き出すことである程度スッキリする人もいるんで


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:15 CSuLzmus0
作者のツイートを物理的に排除って何?
晩鐘を東出に鳴らすの?(隠語)


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:17 nEkS...Y0
物理的に排除…?
東出暗殺かな?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:20 fnRtCp6I0
設定矛盾に関しては考えるなそれとなく察しろってことだろ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:27 7KCZPiR60
デューク東郷に依頼するのか…


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:28 laiL7y8o0
設定とか解釈についてわいわい話すのも愉しいものよ
あまり作家さんに攻撃的なのはNGだけども


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:39 kLn9hd1M0
>>186
なに不満書き込んでんの?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:47 t.twhWJY0
晩鐘を鳴らすのは貴方


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:55 Pveouu/MO
そんな当たり前のこともわからないんだよ、仕方ないね


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:55:57 ShcFqcFg0
頑張り屋さんの三田さんには星5術をプレゼントしよう!


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:56:12 pD35HliA0
>>186
物理的に排除って、どうしろっつーんだよ……物騒なこと言うなよ
それなら痰壷で不満を吐き捨ててるほうが、まだいくらか健全だよ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:56:23 0LhYNqNY0
>>185
小説:鯖4人で頑張ってフルボッコ
Apoマテ:15mのアダムならC級鯖で倒せる、でも焦って
      フルボッコしたのは成長されると手に負えないから
twitter:Apoマテの15mの巨人はアダムのことじゃないから
     (他の文脈では巨人=アダムで書いてる)
矛盾しかなくね?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:56:46 K/jWHJFU0
まあ、後付けだろうがアダムが糞雑魚にならなくてよかったやん?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:56:47 CAxCz1Ic0
持ってない奴がいいな、せやシェヘラザードだけまだ持ってなかったな!(目逸らし)


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:56:48 vRF0R6560
東出の設定云々より作画というかアポのアニメ予算全然かけてないのか
ドラゴンボールばりの舞空術でモーさんとジークくんが飛行して光になってくるくるしてたのが最高にシュールで笑えた
父上のエクスカリバー5万回ぐらい見てやり直して


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:57:17 5FrdYsg20
>>196
はぁ(ため息)


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:57:49 wJJnCvFU0
Cランク鯖って具体的にどんな鯖なんだ
マスター相手なら勝てるけどちょっとでも強い鯖が相手だと瞬殺されるぐらい?fateだとどの鯖がが該当するんだろ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:57:56 2qR3.Z620
焚書だぞ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:58:04 7L05AzbA0
まあ巨人なんて菅野と坂本ぐらいしかいないしね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:58:12 K/jWHJFU0
>>201
作画悪いよな
アダム戦も全然動かないし
最終戦不安になってきた


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:58:19 pD35HliA0
ツイッターで「BBがぐだにデレたら嫌だなぁ」と呟いた結果、
馬鹿どもに凸られて断筆したアンソロ作家もいたな

無能な働き者ほど迷惑だとよく分かる事例


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:58:53 Z18LfTZ20
設定の更新はきのこもやらかすしそこまで問題でもないだろ
言い訳に見える言い方はなんとかした方がいいけど


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:59:00 K/jWHJFU0
>>203
ビリーあたり?
エミヤがBランクだしそれ以下ってことは英霊としての格もかなり低い鯖だと思うが


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:59:01 KtFBiUzk0
>>201
ふつーのアニメ制作会社はこんなもんすっよ
2クールでしかも戦闘ありのアニメなんて
さかもアポはモブ兵士の戦闘も一応あるからな
アニメで多対多の集団戦は鬼門だよ、作画的な意味で
維持したいなら分割にしなきゃ無理だなぁ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:59:46 5FrdYsg20
少なくともapoマテ増刷した時にこれを注釈しとけば良かったんじゃ?
ジャックの身長書き換えたのもapoマテだったよね


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:59:52 WVLVrnjs0
15メートルのままであればC級でも倒せるけど成長速度が早くてC級じゃ倒す前に成長されて間に合わないにしておけばよかったのか?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:59:59 1PKN4mTc0
>>198
本編と矛盾する設定なんてクソでok


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:00:02 s4tUcS1k0
これまでのマテ全部焚書すれば好き放題できるな!


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:00:03 Pveouu/MO
今日三田先生も成田も実況してないのな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:00:22 dEun8HwM0
>>171
一応宝具は単純威力系BランクとかステでAランクは一流とかそういう話を総合するに
ジェロニモとかブーディカとかがそれっぽい
とはいえブーディカは約束されざる守護の車輪がB+〜B++だから防御面で言えば平均よりだいぶ高そうではあるが


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:00:26 ShcFqcFg0
A1の2クールアニメは作画崩壊しないけど作画に迫力ないのが多いよね


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:00:27 3Fue6cLs0
A級サーヴァントとか平均的サーヴァントとかやめーや


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:00:33 rxZkpGKE0
東出はその場のライブ感で呟いてるんじゃね
テキトーなこと言い過ぎだし


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:00:42 pkxK8GyQ0
2クールで作画頑張ってるほうだよな
って始まったばっかりのDies見ながらそう思うわ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:00:57 lrzAZgg20
やっぱFateの映像化はハードルが高いな
設定厨うるさいし原作厨もうるさいし求められる作画レベルもやたら高いし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:01:00 ZZl83Tdk0
>>219
そんな某止まらないガンダムみたいな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:01:06 0LhYNqNY0
>>218
トップサーヴァントってのもいるぞ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:01:07 5FrdYsg20
三田先生は寝てるんじゃねえの
あの人すごく朝型みたいだし
成田はなんか手首周りやったらしいし


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:01:33 s4tUcS1k0
手首?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:02:07 ja8AQav20
3話の戦闘が土木工事だった時点でもうね


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:02:32 pD35HliA0
>>220
クルクル回りながら吹っ飛んでく中尉は面白かったです


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:02:36 7L05AzbA0
>>222
バン!バン!
ヴッ
キボウノハナー


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:02:43 lrzAZgg20
朝型
適度に運動する
良い飯食ってる
孔明引けない
作家としての能力

三田さん完璧すぎでは?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:02:52 0QOohj2g0
今後iPod Touchの新型が出ないなら中古かなんかで安くSE買った方がいいんだろうか


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:03:01 xBvzuhF20
まあ明日もマチアソビだし


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:03:12 f9Fdo9AY0
平均C(6ステ合計180)は
剣ジル
アタランテ
クロ
アルキメデス
百貌
ジャック
カーミラ
サンソン
フラン



マーリン


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:03:31 M2cMbtf20
ufoに慣れるとダメだな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:03:47 Pveouu/MO
作画やCGもufoが基準みたいになっちまったからなあ...舌が肥えてしまったんだよ

俺も正直物足りない。5章〜fgocmはいいんだが。


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:03:55 laiL7y8o0
>>198
うーん>>115をもう一回読みなおしてみたら、「普通の15mクラスの巨人ならC級鯖一騎でも余裕」って言った上で、
「成長する固有結界であるケテルマルクトは普通の巨人とは違い、もっと成長する」ってことで
普通の15m級の巨人=15m級のアダム が同じ強さとは言っていないんだよね一応


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:04:00 vRF0R6560
>>206
原作普通に全巻読み終えた身としてはアニメのクオリティの低さがさらに火に油を注いでるように思える
ケイローンvsモーさんなんかもそうだけど放った矢にまったく重みもクソもなかったもんな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:04:01 t.twhWJY0
https://i.imgur.com/WQgR19c.jpg
デザイン的にもネタ的にもスパさんが一番カッコいい気がしてきた


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:04:02 pkxK8GyQ0
>>229
4行目はいらないだろ!


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:04:40 lrzAZgg20
そのufoですら文句言ってる奴も大量にいたからな
じゃあどこが作れば納得するんだよっていう
ジブリか?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:04:49 rxZkpGKE0
三田さんがちょくちょく上げる飯がどれも美味しそうだから困る
思えば事件簿でもチョコの描写気合い入ってたなぁ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:04:50 5FrdYsg20
>>225
いま確認したら手首周りじゃなくて指肘肩足首各所の関節痛と漆原病反応だったな
すまん


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:05:12 QaQT..Os0
>>238
エンターテイナーの才能もある証左だぞ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:05:24 7KCZPiR60
ディズニーに頼むか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:05:45 G42Iuz/.0
>>242
他の高レア術引いてるの面白いよな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:11 fnRtCp6I0
fgocmはufoじゃなくても良い感じだと思うけどやっぱり戦闘シーンが鬼門よな
序章アニメも頑張ってたけど作画微妙だったし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:14 0QOohj2g0
>>240
三田「え!今日は美味しいもの食べていいのか!」
きのこ「ああ・・・今までの苦労の分食え」

きのこ「これより新設定を発表する!」

やってそう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:18 lrzAZgg20
最近の型月厨には謙虚さが圧倒的に足りてない


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:23 ywY7ripc0
>>220
水銀と黄金だけ作画が比較的良いせいで余計に作画が浮くわな
初回で不安になるアニメも初めてだったわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:32 s4tUcS1k0
>>241
今初めて知ったから聞き返しただけで謝られても困る…


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:34 wkrdPQXQ0
>>247
昔からそうでは?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:35 dEun8HwM0
ちょくちょく間違えてる人いるけど
15mの巨人を余裕で倒せるのはステータスが平均Cランクの鯖であってCランク鯖ではないぞ
エリちゃんがB+〜Aランク鯖って設定だけどステは平均Cランクだしね


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:51 kJMI.bYk0
>>237
アヴィ先生のとジークくんの欲しい


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:06:55 9qZv/aYs0
>>244
引くタイミングも完璧なのは草


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:07 rNbrIyJg0
>>247
果たして謙虚な時期があったのだろうか、ボブは訝しんだ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:17 QaQT..Os0
>>244
2周年の福袋でも金術からのダヴィンチちゃんだからな
完全に『持ってる』よね


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:17 t.twhWJY0
>>238
孔明引けない(けどそこで引けるまで回すような自堕落に金の使い方をすることなく自制して微課金ファンと同じ目線でプレイ出来るよう心掛けているその生真面目さ)

行間読めばほれこの通りよ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:26 xBvzuhF20
>>232
やっぱり鯖をステで判断するのはよくないな!(おめめぐるぐる)


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:50 Pveouu/MO
三田先生が奥さんと子供と一緒にワンダーウーマン観に行ってたときは良いパパさんだなあ、て


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:55 fnRtCp6I0
>>247
元々やぞ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:56 ZZl83Tdk0
>>247
何時謙虚さを持ち合わせてたんだ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:07:56 0LhYNqNY0
>>235
巨人の大きさは倍々ゲームで変わっていき(アダムのこと)
「十五メートル程度の巨人なら〜」(アダムのことじゃない)
十五メートル程度の巨人に(アダムのこと)
巨人は三十メートルに成長(アダムのこと)
1つの項目で4回巨人が使われててそのうち1回だけ別の巨人指してるなんて
エスパーでもなければわからんぞ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:08:03 0QOohj2g0
Apoアニメは戦闘で動くとこは2クールの割に相当頑張ってると思う
でも節々に美少女とアクションやっとけばいいんでしょ感があって色々安いわ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:08:06 w/oh3Uus0
>>232
うんうん…うん?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:08:10 wYCBHt/g0
>>237
クラス陣営表記文字いらなくねぇ?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:08:14 laiL7y8o0
ぶっちゃけライブ感大事だし、物語優先で作劇とか設定作りやってるとはずっと公言されてたことだし、エンタメなら全然いいと思うよ
モーさんが、ヤンデレ気味な青年のままの方が良かったって声はあんまり聞かないし


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:08:17 jnQ8fOBg0
>>232
単純な戦闘力だと見事に微妙なのばっかだね
アタランテがこの中の最強格になれるレベル


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:08:27 5FrdYsg20
>>249
間違いを突っ込まれてるのかと思ったんだ…
重ね重ねすまない…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:08:43 3Sx/N2HY0
謙虚さを以て荒らした葉鍵板


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:09:09 rZQzlmVI0
アダムが成長しきると世界がどうなるかを具体的に画で表現したほうがよかったんじゃなかろうか
吸血鬼の時も思ったがいまいち危機感伝わってない気がする


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:09:10 kJMI.bYk0
ハイサーヴァントやA級サーヴァントより216族の方がカッコイイ問題
メンツも強そうだし


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:09:31 zWlH80G60
>>229
孔明引けないのは関係ないだろ!!
ていうかスペックマジで高いなこの人
三田さんの書いた聖杯戦争も見てみたいものだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:09:31 3Fue6cLs0
>>237
かっこいいなこれ
こういうグッズはいい


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:09:37 wYCBHt/g0
謙虚な型月厨とかいうパワーワード


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:09:40 rxZkpGKE0
とりあえずカルナさんの戦闘シーンだけ気合い入れてる感


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:09:54 KKNtPdbc0
>>232
なんやマーリン雑魚やん引けなくて良かったわ
引けなくて良かったわ…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:10:35 s4tUcS1k0
三田さんときのこを配合するか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:10:44 0LhYNqNY0
>>237
モーさんとフランちゃん蝉様天草あたりが欲しい


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:10:45 pD35HliA0
>>232
ラスト1人が盛大に空気読んでないな
まあDCCBEのエミヤがヘラと渡り合ってるんだから、ステの合計値だけじゃ判断できないが


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:10:49 .P8Ffpz.0
正直レンタルマギカとかは大して面白いと思ってなかったなぁ
それが今こうなるとはな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:10:55 MjUKMTW.0
>>273
まるで存在しないかのように言うのは止めよう


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:10:57 P/Yih8tM0
apoは戦闘作画頑張ってると思うけどね
ufoが〜っていうのは目が悪いか背景のこと言ってんのかな
撮影は凄いかもしれんがあそこも暗いシーンにエフェクトと糞カメラワークでごまかしてるだけ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:11:10 vRF0R6560
>>237
ジャックちゃんセンス良いな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:11:17 Pveouu/MO
宝具演出もアタランテが一番気合い入ってるしなあ...あと、庭園?

ジャンヌはufoのエクスカリバーぐらいにしてやれよ、と


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:11:20 zWlH80G60
>>265
あれはあれでいいキャラしてたから見たかった部分はあるが今のモーさんもかっこよくていい


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:11:31 xBvzuhF20
キャスニキカルナさんと次は誰のPVが製作されるのか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:11:32 2qR3.Z620
うーん巨人はよくわからんな…
正直なんの言い訳も通用しないほどアホなことを言ってしまったかなって


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:11:40 X7keN9Yc0
>>280
どこにいるのかな?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:11:55 rCU.Wvnc0
真名隠して画像だすくらいだろ明日は


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:12:18 fnRtCp6I0
>>265
まぁモーさんに関してはそうかもしれんが
猫と張り合って追い掛け回すキャラになるのはさすがに…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:12:20 XS5qS2Gc0
トークショーって何時から?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:12:21 l/YmYd.U0
この分だとアタランテのトランスフォームにも期待が持てそうでよかったよかった


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:12:26 lrzAZgg20
正直アポマテ読まなければ今回は普通に面白かったし全然気にならんかったよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:12:35 pkxK8GyQ0
>>232
微妙感ひしひしと感じてたけどやっぱアタランテ姐さんてこいつらと並んじゃうくらいなんだな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:12:39 iN0mm9dw0
>>278
魔術師系はステータス詐欺甚だしい奴が紛れてるからな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:12:47 3Fue6cLs0
zeroのランスロットの戦闘シーン全部好きだわ
なんか大変だったらしいけど


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:12:50 zWlH80G60
>>280
少なくともそんな存在はネットしてないからここにはいない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:13:04 wJJnCvFU0
ufoは動いてなくてもパっと見で綺麗だなーって思うんだけどどこに金掛けたらああなるんだろ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:13:13 l3.isInU0
>>262
デカブツとか人員も多いしA-1にしては頑張ってると思うけど
いやそんな萌え要素に力いれなくていいよと思うときはある


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:13:22 0QOohj2g0
我々上級型月民はTwitterのような低級型月民と違って他所様に迷惑かけたりしないゾ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:13:27 laiL7y8o0
>>261
「普通の15m巨人はそこまで危なくないけど、ケテルマルクトは普通の巨人ではないので全員で慌てて叩いた」ってのが文章の要旨になってるから
楽園がある程度広がったあの状態のアダムは普通より強かったと解釈してもなにも矛盾は生まれない筈


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:13:29 ShcFqcFg0
11時から12時までだったはず。自信ないから自分で確認してくれ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:13:33 ZZl83Tdk0
ufoは顔がのっぺりしてて…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:13:45 P/Yih8tM0
CG綺麗とは言うがキャラクターが浮いていてコラ画像みたいで微妙
キャラクターの顔はカマキリだし


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:14:26 3Sx/N2HY0
杉山さんが来るからって変に期待してたお前らの姿は実にお笑いだったぜ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:14:29 lrzAZgg20
美少女(アストルフォ)やっておけばいいんでしょ?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:14:34 6SvySanY0
すまないきた!これで勝つる!


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:14:48 0LhYNqNY0
>>300
なんで元のApoマテにかかれてない
普通の
ってのを勝手に脳内補足してるんですかねぇ?
その普通のってのがApoマテからから読みとれる奴は
エスパーだ。っていってるのに


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:15:13 iN0mm9dw0
>>295
バサスロは初登場時からアクションに気合入ってたな
戦闘機も面白いギミックに成れてたし


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:15:32 MjUKMTW.0
絵は武内絵をトレースしてるっぽいししゃーないのでは


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:15:52 wkrdPQXQ0
>>300
あの文章からそんな趣旨をどう読み取ったんだ????
あの程度の大きさの巨人に焦っていた理由は成長するからってちゃんと書いてあったろ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:16:08 S0t1WFm20
BDの売上が気になるのかApocrypha擁護はあまり出てこないのにA-1警察はすぐ出勤するよなwww


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:16:23 0QOohj2g0
>>295
モヤモヤ大変すぎて1日2カットしか作れないとかって話だったな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:16:28 s4tUcS1k0
11時からって結構早いな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:16:30 iN0mm9dw0
>>302
まあカメラワークは悪い方ね
グルグル回すの止めてほしい


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:16:34 Pveouu/MO
プリヤに比べれば全然浮いてないさ

カマキリはHFで須藤さんがなきものにしてくれたわ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:16:36 XS5qS2Gc0
ジークの台詞にすまない多いのは意識してやってるのかな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:17:29 rZQzlmVI0
>>293
一点特化型だし平均だと微妙なのは仕方ない


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:17:34 KJ1oP.Vg0
東出はもう黙ってfateから離れてくれないかな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:18:12 f2R8tnwQ0
ガンダムAGEが割と作画頑張ってた時にUCの作画と比べてーって言われてた状況に近いのかね


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:18:52 CT6ntsX20
apoマテは焚書


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:19:18 f2R8tnwQ0
おまえら、東出シナリオだったら期待だなって昔あんなに言ってたじゃないか
FGOから掌くるくるしすぎじゃない?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:19:28 pkxK8GyQ0
元からジークくんはすまないって言いまくってた
普通に東出のクセだよ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:19:50 6SvySanY0
>>321
別人物だっていってる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:19:54 kJMI.bYk0
東出アンチってそのうちアンチwiki作りそう(偏見)


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:19:55 wJJnCvFU0
>>319
一応同じTVシリーズだしなぁ
AGEは作画の比較対象がOVAのUCと00の映画で正直可哀そうだったわ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:20:13 9qZv/aYs0
その点まひろちゃんって凄いよな
最後までロリたっぷりだし五期決まったし


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:20:14 dEun8HwM0
>>300
アダムは生まれたてだと15mだが楽園の広がりに応じて倍々ゲームで大きくなる
15mの巨人は雑魚
15mのアダムに焦ってたのは成長速度を見抜いていたからでもう少し遅かったら30メートルになってた
これがapoマテの説明だぞ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:20:16 P/Yih8tM0
空の境界は全体的に映像良かったとおもうけど、アラヤvs式は何この何?って感じだった


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:20:17 ZBLhsbv20
アンサーは間違いじゃない!!って勢いで押し切るイメージだったから士郎とアーチャーが睨めっこしてるufoはシュールで笑った
DEEN版と足して二で割ったらいい感じ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:20:19 Pveouu/MO
蒼銀マテまだ? ゙私だけの冥府の旅゙の詳細知りたいんだが


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:20:51 fnRtCp6I0
マチアソビの発表怖くなってきた
きのこがライターに好きに書かせたって明言されてるのに剣豪で士郎疑似来るとかやめてほしい
アガルタみたいな出来だったらどうすんだよ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:21:10 3Fue6cLs0
>>321
いやFGOだと期待してる、剣豪って東出かめてお?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:21:20 rxZkpGKE0
色んな制作会社にfateシリーズ作って貰ってるのにどれも文句言われる現状


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:21:35 ShcFqcFg0
>>319近いと思うよ
ボカすけど「俺○イ」とか底辺の作画を見るとufoもA1もキレイに思えるようになるよ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:21:46 K2WFOaTcO
>>318
願望じゃなくて実行しろよ!
しなけりゃ延々と不快な思いするだけだぞ?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:22:06 1Kd8l1yM0
あらゆる残酷な想像に耐えておけ
現実は突然無慈悲になるからな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:22:25 MjUKMTW.0
文句言われない人気作品なんて無いしなあ
無視するしかないんじゃね


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:22:52 Pveouu/MO
めておは剣豪やりそうにないなあ...新宿かセイラムあたり、てこの話まただな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:22:54 1PKN4mTc0
>>328
俺は合わんかったな
1話観てギブった


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:23:00 laiL7y8o0
>>307
すまない怒らないでくれ。解釈の余地があるかどうか探ってみただけなんだ
「曰く十五メートル級の巨人は〜」って言いぶりは、「一般論として15m巨人はCステ鯖でも楽勝ですよ」って基本の話を取り上げただけで、
ケテルマルクトは成長する固有結界の巨人で、その違いから慌てて抑えた背景を説明してる様にも見えたんだ
俺がエスパーってオチならすまない…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:23:09 G42Iuz/.0
>>319
そういえば00がTV放送から10周年らしいな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:23:10 2qR3.Z620
マテリアルどんどん焚書になるなw


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:23:29 Z18LfTZ20
原作者がマテは焚書とかいう作品だぞ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:23:45 t.twhWJY0
どんな作品であれ満足な人間も不満のある人間もそりゃ居るし不満の方が目に付きやすいのもまぁ良くあることだしなぁ

というかなんか一人テロリストめいた人が混じってません?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:24:02 l3.isInU0
>>295
カッコよかったよね
初登場、戦闘機はもちろん駐車場のとこも
重騎士+銃、そういうのもいいな!となった


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:24:15 ZZl83Tdk0
タツノコプロが最高だったよ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:24:22 rxZkpGKE0
00とか今見ても作画凄いよね、あれは制作進行が有能だったんだっけか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:24:32 l/YmYd.U0
>>331
アガルタアガルタ言うけどさ、新宿は普通に良かったじゃんよ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:25:12 KtFBiUzk0
>>347
制作進行、スケジュール管理がいいとクオリティ上がるな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:25:26 Pveouu/MO
オレがガンダムだ!!
狙い撃つぜ
ああ、ハレルヤ...
ああああああ!!!!...ナドレを曝してしまった...ボクは...オレは...私は...
この感情、まさしく愛だ!!!!


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:25:31 laiL7y8o0
>>347
SEEDで色々と制作体制を反省したらしい


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:25:43 1Kd8l1yM0
ランスロットが動くほど雁夜おじさんとスタッフの寿命が縮むって聞いたよw


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:25:47 G42Iuz/.0
>>342
一度書いたものは作家にだってなかったことに出来ないってナーサリーライムが言ってた


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:25:56 MjUKMTW.0
ダブルオーは長いこと売れてるよなー


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:26:07 ShcFqcFg0
監督水島って時点で髪アニメ言う人いるくらいすごいからねアノ人


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:26:07 5vpJnRJY0
ザンギエフ斬りですごかったな
すごかった


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:26:37 P/Yih8tM0
OOは富野作品じゃないのに台詞が秀逸だった


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:26:39 0LhYNqNY0
>>351
SEED劇場版まだ?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:26:46 CT6ntsX20
ジャンヌの壁ドンなにあれ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:00 2qR3.Z620
きのこ「俺が…設定だ!!」


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:21 0QOohj2g0
ところで「最近のガンダム」ってどこまで?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:24 lrzAZgg20
>>115には四回「巨人」というワードが出てくるが
うち一回は「曰く」と付いているからどこかからの引用でありアダムのことを言っているとは限らない
他の三回は巨人イコールアダムとして語っている
普通なら余裕と判断するはずの15mゴーレムに焦っていたのは成長スピード早いってわかったから
しかしここでは実際のアダムの強さについては触れられてない
宝具だし普通の15mゴーレムより強かったと考えられる

ってところじゃないか
普通に読んでここまで洞察しろってのは難しいが


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:24 rxZkpGKE0
水島兄弟はどっちも有能よな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:28 Pveouu/MO
戴くぜ、ガンダムさんよぉ!!!!


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:32 f2R8tnwQ0
>>357
黒田がガノタだからな
2期はともかく1期はオマージュかなり多いよ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:34 4sQ7ONpE0
>>355
水島は確かにすげーの作るけど糞も普通に作るんだけどな
たまにクソアニメ作ってストレス解消してるのかと思う


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:41 CAxCz1Ic0
>>361
ワグナス!


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:41 laiL7y8o0
>>359
聖女式拘束術八式


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:27:57 KJ1oP.Vg0
>>361
ガンダムW


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:28:53 Doaxbn.c0
あれ?
ケイローン先生結局宝具使わんのかよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:28:54 G42Iuz/.0
>>355
また髪の話してる…

水島って言えばダイガード。異論は認めない
楽園追放も好きだよ。やっぱ認めるわ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:28:59 6SvySanY0
水島といえばクレしんの水島もおるな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:29:01 QaQT..Os0
>>361
AGEですら5年以上前だからねえ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:29:02 1PKN4mTc0
>>347
戦闘以外手抜きで人間がカクカク動いたりしてたけどな
種死とは別ベクトルに極端なんだよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:29:13 Pveouu/MO
ハガレン、原作とは違うけどこれはこれでアリなものになったという...大佐(大川透)は良い...


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:29:24 F0VMnLaA0
00は富野節のパロがちょっと鼻についた


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:29:39 ZBLhsbv20
黒田脚本は
◯◯で◯◯〜そうだとも!でセリフ繋いで一人で延々喋り続けるから面白い


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:29:45 lrzAZgg20
お前らの求める作画基準を満たしたアニメってなんなんだよ
ギャグ系日常系は抜きで


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:29:46 P/Yih8tM0
夏色キセキの話していいのか!?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:30:03 s4tUcS1k0
https://i.imgur.com/w3tBPs9.jpg
いつもの


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:30:09 l3.isInU0
>>347
ビルドファイターズ1期の監督が確か担当したデュナミスVSスローネツヴァイ戦は燃えたなあ
00は脚本家の黒田が予定変更にもすぐ対応して戦闘でもジャンジャンアイデア出してくれたと
インタビューにあったわ
脚本早く上がればそれだけ後の工程に力入れられるから大事なんだなあ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:30:21 0LhYNqNY0
>>378
ガンドレス劇場版


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:30:24 2qR3.Z620
さっきから苦しい言い訳多すぎませんか?
明らかにおかしい発言だわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:30:31 rxZkpGKE0
あんまり話題にならないけどコンレボも面白いぞ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:30:46 ShcFqcFg0
もうココが何スレかわからなくなってきたゾ!


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:30:47 CT6ntsX20
ゴリアテって大きさどれぐらいなん?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:30:55 MjUKMTW.0
>>380
トライがもう三年前か そっかー...


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:31:07 0QOohj2g0
劇場版空の境界もあと2ヶ月で10周年なんだな
そういえば


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:31:26 /jSpcLHY0
>>375
大佐は大川透だよなぁ
ミキシンは良くも悪くもミキシンでしかなかった


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:32:15 lrzAZgg20
>>386
3mゾ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:32:26 Pveouu/MO
00? そりゃ2期1話のエクシアよ。ボロボロで片目モノアイ片腕に加えマントとか...浪漫だな!!

あとティエリアガンダムの仕掛けは毎回好きだったなあ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:32:32 f2R8tnwQ0
Gレコ劇場版……

いや、割と楽しみにしてたりするけど何時なんですか?禿?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:32:47 CT6ntsX20
>>390
15mの巨人がCランク鯖で余裕ってことは雑魚じゃね?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:32:54 G42Iuz/.0
>>380
Gガンもうそんなに前かよ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:32:55 K/jWHJFU0
>>392
5分割だか6分割だかの総集編だぞよかったな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:33:19 lrzAZgg20
OOの一期はめちゃくちゃ面白かった


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:33:24 P/Yih8tM0
売れれば5部作とか笑うわ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:33:25 kJMI.bYk0
>>375
なお原作者がキレた疑惑があるもよう


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:33:39 rZQzlmVI0
>>393
だがそこに例外が


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:33:46 pcP2hX3I0
止まるんじゃねぇぞ…💃


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:06 MjUKMTW.0
ダブルオーは量産機がすごく強い


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:09 rxZkpGKE0
>>380
当時荒れに荒れたAGEが六年前か、ラスボス戦以外結構面白かったんだけどな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:12 lrzAZgg20
やっぱすげぇよ美嘉は‥‥


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:19 F0VMnLaA0
>>384
たまに観たくなる
ああいうの偽史物って言うのかしらね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:27 ShcFqcFg0
二期ラストでエクシア出すのはズルいと思います。プラモ何個も買っちまったよ!


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:29 3Sx/N2HY0
>>398
原作キャラ強姦からの妊娠は流石にね


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:39 l/YmYd.U0
>>384
昭和の漫画が好きだと元ネタがちらちらわかってすげえ好き


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:48 f2R8tnwQ0
>>395
新Zでそれ見たよ!!!!

いや、アッシマーは格好良かったけどさ、アッシマーは!!


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:55 iN0mm9dw0
00か…
ろくなセリフもなくオウム返しするばっかりの貧乏姫が可哀想な役割だったのは覚えてるな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:34:59 Pveouu/MO
>>389
グリードすわべから中村だったしね。でもひろしとアームストロングが変わらなくてよかったというかあの二人以外考えられないよね。そしてハガレン何気に井上喜久子姐さんが悪役を増やすきっかけになった作品でもある。


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:35:16 K/jWHJFU0
00は一期の後半は面白かったんだけどなー
二期でありかたりなヒーロー物語になってしまった感
劇場版はもう宇宙人なんか出してなにがやりたいのか...


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:35:18 laiL7y8o0
>>362
だから問い合わせに、「普通の15m巨人と進化し続ける原初の巨人は違う」って補完したんだろね
言葉足らずで成長速度だけが問題にされてるような文章になってたはダメだと思うけど、矛盾はしていなかった


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:35:26 lrzAZgg20
>>393
聖書には鯖なんて存在しないから……
型月世界は知らん


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:35:43 cnFwWxWY0
ガンダムスレに来たかと一瞬まじで思ったからやめて?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:35:44 G42Iuz/.0
阪神が巨人に勝てない、なんてそんな道理はない


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:35:44 l3.isInU0
>>384
大好きだ
なぜよりにもよってBSだとうしおととらと被るかなぁ

ああいう元ネタありのごった煮作品好きだわ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:35:46 iN0mm9dw0
>>406
まあちょっと暗すぎた感はある


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:36:13 xBvzuhF20
バニヤンも目測3mくらいだっけか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:36:19 f2R8tnwQ0
>>411
ガンダムでやったことないことやろうってコンセプトは嫌いじゃ無いけど
ロボットアニメとしてみるならマクロスじゃん、それ!!って目新しくは無かったのはなんか勿体無かった


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:36:43 lrzAZgg20
でもバニヤン、低身長限定クエで使えたんだよね……


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:36:51 MjUKMTW.0
>>411
そら対話がしたかったんでしょ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:37:18 l/YmYd.U0
>>404
しいて呼ぶなら仮想史かな?
実際に昭和が神化と呼ばれてた可能性があったのね。格好良すぎるだろ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:37:22 F0VMnLaA0
ゴルゴーンさんとバニヤンの身長はいったい…


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:37:35 5BWoRCoM0
お禿の登場人物達が好き勝手に喋って会話になってない台詞の応酬するの好き
ブレンパワードもターンAも「何故こいつがこう言うのか」を自分なりに咀嚼してみると途端に面白くなる


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:37:40 Pveouu/MO
型月にもELSみたいなのおるはずやん...


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:37:42 ShcFqcFg0
ELSについては監督も批判を受ける覚悟で出した的な発言してましたね


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:37:51 s4tUcS1k0
OOは対話がテーマでもともと劇場版みたいな地球外生物との対話のために太陽炉作ってたもんやし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:38:09 /jSpcLHY0
>>410
17歳がああいう役よくやるようになったのはロベルタからだろ・・・


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:38:10 1Kd8l1yM0
そうでもあるがあああああああ!


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:38:22 laiL7y8o0
殴り合い宇宙で人は相互理解し戦争をやめることができるのかっていうガンダムの根底のテーマの延長なんだよELSは


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:38:31 P/Yih8tM0
まあ月厨もガノタ基本設定厨だからね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:39:19 1PKN4mTc0
>>411
2期は売りだった量産機の種類や線減らしたり
双子の弟スカウトっていう謎の流れとか悪い意味で印象強いな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:39:20 MjUKMTW.0
ELSがガチで侵略者だったら多分詰んでたよな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:39:24 nEkS...Y0
月厨なんてガノタに比べたら赤子もいいとこよ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:39:43 ZZl83Tdk0
相互理解で争いなんか止まるわけないじゃないですか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:39:55 G42Iuz/.0
ディアナがそんなに好きかぁぁぁって言ってる御大将が一番ディアナが好き説


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:40:24 iN0mm9dw0
>>430
人ですらないんじゃが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:40:52 Pveouu/MO
なあ...お前ら、こんな世界で満足か...? ...俺は嫌だね。



ロックオンンンンン!!!!!!


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:41:02 ZBLhsbv20
異なる知性体との対話だとダブルオーと同時期にやったファフナーのがスケール小さかった分上手くやった感あった
なお続編でいまの人類だと無理だから人類が成長するまで相手に眠ってもらおうという話にスライドした模様


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:41:06 ShcFqcFg0
ドモンなら15m級の巨人に勝てそう


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:41:07 KtFBiUzk0
>>434
向こうにも逆のこと思ってるのいそう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:41:14 rxZkpGKE0
アヘッドとかいう秀逸すぎるデザインのMSが二期ですぐいなくなったのが解せぬ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:41:26 l/YmYd.U0
個人的には12日ぐらいに来るのはハロウィンの方だと思う。
今度のハロウィンでは何エリちゃんが来るのかね……そろそろエリちゃん以外が来てもいい気がするが。
具体的に言うとカーミラさんとか、カーミラさんとか、あとブーディカさんとか


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:41:32 lrzAZgg20
宇宙人の存在認めると一気に地球が矮小化するから好きじゃない
大抵地球より文化数段上だし、おそらくその上も際限なくいるんだろうし
必死に地球守るのがアホらしくなる


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:41:36 laiL7y8o0
>>443
ダブルオークアンタ フルセイバーは1週間でELSを殲滅できる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:41:47 ZZl83Tdk0
>>440
まぁポン刀一振りでデスアーミー三体くらい切り倒してるからな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:42:20 Pveouu/MO
ガデッサから続くガシリーズのデザインすこ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:42:32 ZZl83Tdk0
>>444
おう手前光の巨人馬鹿にするとは言い度胸してるじゃねーかおう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:42:39 KtFBiUzk0
>>439
ファフナーは一期のバランスは神がかってたのになぁ
人類との争い増えすぎ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:42:39 laiL7y8o0
何のスレだか今日もわからなくなってきたな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:43:00 f2R8tnwQ0
なんだかんだ富野節リスペクトされまくってるのに未だに後継者がいないのは凄い台詞回しだと思う


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:43:11 rxZkpGKE0
ファフナーさんとこはロボット物かと疑うくらいオカルト使ってるのに中々対話上手くいかないよね
まぁ人類軍が悪いんだけど


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:43:28 cnFwWxWY0
真面目にスレ違うんだが
荒れた流れを流したいのはわかるが


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:43:29 ShcFqcFg0
アニューのためにわざわざ一話限りの新機体作ったってスゴイことだよね


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:43:34 lrzAZgg20
きのこ節の後継者は現れましたか……?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:43:35 1Kd8l1yM0
ファフナーまた続編やるんだよなあ…今度は誰がいなくなるんだよ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:44:04 laiL7y8o0
>>451
コンテ切って、絵に対して尺が合うように台詞を作ってたのが由来とか


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:44:10 Pveouu/MO
トリムマウ「(無言で劇場版00を観てる)」
二世「ヤメロ」


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:44:21 G42Iuz/.0
>>450
復刻イベント終盤だし話題がないからね


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:44:46 2qR3.Z620
まあこういう流れになるのもしゃーない気もするがな
話題あんまりないし 剣豪待ちだわ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:02 K/jWHJFU0
富野節はZくらいがちょうどいい
Gレコまでいくともうなにいってるのかわからん


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:02 1PKN4mTc0
00はガンプラの出来が良かったのは評価する
種系は自立出来ないの多かったし微妙だった

>>443
子供が主役の祭りでBBA配布は止めて下さい


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:03 CT6ntsX20
>>459
ちょうどapoの話題があったんだよなあ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:04 t.twhWJY0
トリムマウちゃんにえっちいビデオ見せたらシチュ真似てくれるって本当ですか!?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:09 rxZkpGKE0
>>456
HaEみたいに大勝利かもしれないだろ!
そういやなんでPVにミミカちゃんいないんでしょう?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:24 Pveouu/MO
アニューの機体カラーリング含め好きだわ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:30 3Sx/N2HY0
頭髪が不自由な男性を敵に回した女性議員とか結構な富野節だった


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:39 laiL7y8o0
今出てる鯖と関連深いキャラももっと増やしてほしいな
田村麻呂も見たいし、ガレスちゃんも


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:44 lrzAZgg20
水銀とセックスとか日本人は公害から何も学んでいないのか


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:45:53 ShcFqcFg0
よーしfgoの話題を振るよ
最初に宝具5になった金鯖に耳かきしてもらおう
自分はバサスロダヨ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:46:07 MjUKMTW.0
マチアソビ始まれば話題も戻るさ 今あんま話すことないし


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:46:24 K/jWHJFU0
>>470
水着マリーだわやったぜ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:46:26 y7vFN4SI0
水銀って粘膜で触れたら有毒でアカンのではなかろうか?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:46:32 ZZl83Tdk0
僕は阿弖流為とかモレが見たいです


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:47:01 F0VMnLaA0
ハロエリか…怖い


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:47:04 f2R8tnwQ0
富野節をどっぷり楽しみたいならブレンパワードいいですよ?
まったくもって富野アニメ初心者にはオススメしませんが……

「お前のブレンパワードの使い方YESだね」


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:47:05 laiL7y8o0
ケイネスの水銀を飲みたがる始皇帝?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:47:14 G42Iuz/.0
>>467
あの議員さんの台詞回しだけは評価したい


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:47:23 B8TyiK2Y0
マチアソビは11時からだったか


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:47:38 yz58b3cc0
メルクリウスと性行為とか獣殿すらドン引きじゃろ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:47:39 l/YmYd.U0
>>463
EXTRAの話題もあったでしょ!

まあ盛り上がるのはマチアソビでなんか告知が出てからでしょ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:47:58 Doaxbn.c0
ジークくんだけは実装すんなよマジで


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:48:15 t.twhWJY0
>>469
だってトリムマウちゃんとおせっせすれば不老長寿になれるって通りすがりの始皇帝が……


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:48:28 H1DaTGfQ0
フレのログインが2日前とかが多くなってきて一抹の不安を感じる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:48:31 yz58b3cc0
>>482
アイリですら実装したんだから絶対やるでしょ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:48:39 CT6ntsX20
>>482
ジャンヌがフラグ立ててるからなあ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:48:42 laiL7y8o0
>>482
セレニケさんまたネットっすか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:48:44 1PKN4mTc0
>>455
FGOでライター看破失敗してる奴多いし
禿よりは真似しやすいんじゃね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:48:53 Pveouu/MO
もうフラグ立ってんだよなあ...(マテアストルフォコメント)


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:49:02 0LhYNqNY0
>>480
ヴァイエイトならいいのか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:49:45 y7vFN4SI0
イベントの出番が無い鯖は型月ライター達からのキャラ愛が無く
強化を全く貰えない微妙モーションの鯖はDWからのキャラ愛が皆無
という説を提唱したいんだがどう?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:49:49 kJMI.bYk0
普通にジークくん欲しいんじゃが異端か
ジャンヌに会わせてあげたい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:49:50 G42Iuz/.0
>>484
正直今は仕方ないと思うで
ワシは骨を拾いに行ってるけど思ったより落ちないし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:50:04 1Kd8l1yM0
ブレンは主人公の家族の女が糞しかいなくて哀れすぎたw


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:50:06 QaQT..Os0
提唱するだけならタダだし好きにしろ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:50:12 l/YmYd.U0
>>482
別にしても構わんと思うけど。もちろん配布☆4で
ジキル以来の変身型宝具持ってくるんじゃねえかとひそかに期待している


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:50:34 zcLdmjEE0
ジークくんは初期の解析にもいたしマイルームのジャンヌにマテリアルのアストルフォと順調に実装フラグ立ててるから安心しろ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:50:44 3/i8XKEs0
>>491
全てはTPI次第だし


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:50:45 laiL7y8o0
動くジークフリート見てるとディートリッヒもやっぱり見てみたくなる


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:50:50 0LhYNqNY0
>>496
無課金に貴重な配布枠をジークで潰さないで


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:50:54 B8TyiK2Y0
>>491
そういう根拠のない妄想は争いを生むだけの癌になるからやめよう


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:51:04 3Sx/N2HY0
すまないさん見てジークくんがおかしな事に巻き込まれてると心配するジャンヌ
あなたちょっと失礼じゃないですか


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:51:13 Pveouu/MO
>>491
イベに出ない姉御→この人いたら大抵どうにかなっちゃうから


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:51:35 yz58b3cc0
>>490
総攻めと総受けか…


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:51:53 lrzAZgg20
ジーク君実装されてもスキルとかどうするんだろ
すまないの下位互換になるだけでは


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:52:00 CT6ntsX20
>>491
モーションは型月も大きく関わってるからねえ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:52:52 6SvySanY0
緑川と子安がいるんだから他のも出ないものか


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:52:53 Pveouu/MO
配布星4ルーラー ジーク


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:52:56 t.twhWJY0
>>505
ファブ化で通常攻撃が全体になれば差別化も出来るし使い所ありそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:52:58 B8TyiK2Y0
大体DWにキャラへの愛なんてあると思ってるのか


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:53:08 laiL7y8o0
>>502
はたしてブリュンヒルデとジークくんの関係はどんな落とし所になるのか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:53:23 yz58b3cc0
>>505
スキル使用ですまないさん化する★3鯖扱いでどうか
スキルの効果ターンが切れたら素の能力は★2相当とかで


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:53:33 iN0mm9dw0
>>494
まさかまともそうに見えた婆が女に目覚めるとは思わなかったよ…

>>504
やはりバランスの取れたビルゴが至高


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:53:54 6SvySanY0
よし、星四ライダージークフリード実装だな
声優は山寺宏一で


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:54:00 9qZv/aYs0
なんか今日フレンド申請が多くてビビる
正月新規で福袋課金だけなのに廃課金マスターから申請来ると怖い


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:54:06 laiL7y8o0
>>509
恋ドラの鏖殺の吐息かよ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:55:37 l/YmYd.U0
>>505
理導/開通でバフ消し・防御ダウンとか、第二種永久機関でNPチャージとか、やりようはいくらでもある


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:56:27 nKqp4aiM0
>>511
理想の英雄に育て上げようとあらゆる面で教育しようとするぞ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:56:35 B8TyiK2Y0
そろそろ星1や星2にも追加欲しい
おじきリリィを星2あたりで追加して欲しいわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:56:58 G42Iuz/.0
マインカイザー……、ミッターマイヤー……、ジーク……死……


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:57:00 laiL7y8o0
第二のジキハイみたいに変身宝具って感じかもな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:58:23 CT6ntsX20
>>519
そろそろって2ヶ月ぐらい前に追加されたばっかやん


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:58:31 kJMI.bYk0
フレポガチャを回すと小数点以下の確率で☆1エレちゃんが出ることがあるって本当ですか?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:58:32 laiL7y8o0
>>518
すまない…そのような行く道を固く定めるような教育方針は賛成できない
己の夢をもっと大事にするべきた


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 01:58:50 9qZv/aYs0
>>519
デュマあたりをQサポでだすかなぁ?


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:00:03 6SvySanY0
>>520
そういやあそこのジーク広中さんじゃないけどいいのかな……


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:00:04 rxZkpGKE0
俗な名前だ、ジークフリードなんて


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:00:16 DntGqb7M0
寧ろスキルだけ見たら3分限定でジークフリートの完全上位互換


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:00:27 G42Iuz/.0
>>522
多分だが剣鯖を低レア追加してほしいってことやで


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:03:05 laiL7y8o0
ジークくんゲオルギウス先生に「あなた竜ですね?」って看破されそう
そこでジャンヌが庇ってまたしても聖人同士の衝突が


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:03:07 ZBLhsbv20
fgoにジーク君が来ると…
「令呪によって我が体に命じる!」
と詠唱するたび座ではなくカルデアのすまないさんが憑依するだって!?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:03:08 B8TyiK2Y0
>>529
そうそれよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:03:40 5BWoRCoM0
そういや今度の新銀英のヤンはジャンヌの旦那が声やるんだっけか
上手くすれば長い仕事になるし良い役貰ったな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:04:21 yz58b3cc0
>>528
3ターン限定ですまないさん以上のステを持つジークフリートに変身可能だが変身解除後ステラ的に居なくなるとか?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:04:33 xBvzuhF20
ジークフリードではなくジークフリートだ、本当にすまない(腹パン)


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:04:44 laiL7y8o0
>>531
ぐだが呼んでも引っぱり合いになって、召喚時間帯を決めて共有することで一件落着


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:05:37 KTfsL3ro0
ジーク君とすまないさんは性能的に差し替えるべきだって聖女が言ってた


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:05:46 rxZkpGKE0
>>533
フレデリカ役が真綾になる可能性が高くなってきた


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:06:31 uN1DuzHo0
>>293
遅レスだけどアタランテは本人が速さに完全特化してて
筋力ステの低さも弓性能でカバーできてるからそれだけで判断するのはよくない


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:06:34 t.twhWJY0
やっぱり配布じゃなかったら多分ジークくんの再臨素材にはホムベビ使うんやろうなぁって……
あと竜関係か


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:07:35 laiL7y8o0
マーリンもエミヤに腕相撲楽勝だしな
セイバーマーリンもできるんじゃないっすか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:07:41 3/i8XKEs0
逆鱗だったら100個でも200個でも持っていっていいぞ
牙もぶっちゃけ余ってるし


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:08:28 ShcFqcFg0
どうせジークも新素材


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:09:00 l3.isInU0
>>531
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!と言うといいよと
誰かに吹き込まれるすまないさんを幻視

これジークフリートファンのジークまで影響受けちゃうな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:09:17 Mgy56hCE0
>>541
アルトリアの剣の師匠でもあるから普通にできると思うぞ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:09:36 LvX6Yos60
ジャンヌとジークを育て屋に預けたらホムベビ取り放題じゃ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:09:37 ZBLhsbv20
>>541
筋力ランクは通常攻撃力定期
兄貴はギル(Bランク)を貧弱王子呼ばわりだし


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:09:48 Doaxbn.c0
あれ?もしかしてジークくんって人気ある?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:10:12 xBvzuhF20
愛する者=タマゴグループ説


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:10:27 6SvySanY0
テテレテッテッテ-スマナイ!
テテレテッテッテ-UFO!


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:10:48 laiL7y8o0
ランスロット「ジークフリート卿。あのジークくんというのは貴方の御子息でしょうか? いやはや捻くれてなさそうでうらやましい」


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:10:50 KTfsL3ro0
>>548
本家ジークフリートよりも人気あるぞ(適当)


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:10:58 G42Iuz/.0
つまりトルフォとジークを預ければ……


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:11:12 ShcFqcFg0
好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌いでしょ
誰からも愛されるキャラなんてめったにいないからね


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:11:29 t.twhWJY0
>>548
この時間帯のここだけを見て人気あるとか無いとか判断するのは正直阿呆としか思えないぞ
俺は割と好きだけどさ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:12:15 yRjfeUaY0
明日のマチアソビで士郎鯖配布と apoコラボでジーク配布


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:12:29 G42Iuz/.0
Apo自体の人気がry


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:13:28 lrzAZgg20
自分には刺さらなくても「このキャラを好きな人もいるんだろーなー」と思って全部の作品見てるよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:13:42 wYCBHt/g0
apoのヤローなら正直天草くんのほうが…


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:14:05 ZBLhsbv20
>>554
みんなに好かれることと
誰にも嫌われないことは違うんだよね
はじめて呼んだとき結構衝撃受けたけどあの作品なんだっけなあ
三巻が出たら思い出せそうなんだけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:14:08 Mgy56hCE0
>>546
生まれるのはメスの方だから人間になるんじゃないかね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:16:02 laiL7y8o0
アストルフォ、もしかしたらシャルルマーニュとジークくんを重ねてるとこあるのかもな
すごいバカについていきたいってのがあるらしいし


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:16:18 rxZkpGKE0
apoな野郎鯖ならカルナさんが好きです


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:17:14 B8TyiK2Y0
なんで愛されているのかわからないものとかってあるからな
例えばパクチーとか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:17:37 laiL7y8o0
>>563
公をdisらないで…って思ってしまうなアニメだと


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:17:45 6SvySanY0
藍って何だ?
若狭ってなんだ?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:18:15 5FrdYsg20
つまりフランちゃんとカウレスからは取れると…
フランちゃんの子供を素材にしてフランちゃん育てるとかなんか背徳的でゾクゾクする


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:18:27 xBvzuhF20
正義とは商社のこと
悪とは歯医者のこと


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:18:29 vOuxtmGQ0
>>566
よお、昭和生まれ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:18:31 J2wYhdLQ0
>>558
士郎を好きになる人は正直居るとは思えない
人気があるようの見えるのはエミヤの素体補正だからであって、士郎の長所はエミヤが全て持ってる
つまりstay nightは士郎がいなくても凛が主役で成り立つ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:19:14 lrzAZgg20
>>570
なんだァ?てめェ……


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:19:35 P/Yih8tM0
レス古事記やめろ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:19:48 3/i8XKEs0
一瞬中の人の発言かなと思ってしまった


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:19:51 cq17etU.0
いつもの人でしょ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:19:54 5FrdYsg20
>>571
それサンソンに親殺されたウルトラマンの人だから触らないで


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:19:59 laiL7y8o0
>>570
発売当初からずっと言われてないかそれ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:20:45 Doaxbn.c0
>>570
釣りか?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:20:46 3Sx/N2HY0
杉山さんって士郎に似てますよね


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:21:00 B8TyiK2Y0
きみらマチアソビの11時まで起きているつもりなのかね?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:21:16 kJMI.bYk0
ウルトラマンの親殺すとかサンソンやべえな
フランス最強じゃん


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:21:36 laiL7y8o0
少年系サーヴァントはもっと増えていいぞ
ゴルディアヌス3世とかローマの負の面マックスでいいと思います


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:21:45 B8TyiK2Y0
聖杯使われてない鯖はいないって話なかったっけ
数少ない塩川の良い言葉だった気がする


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:21:45 1PKN4mTc0
>>564
マーマイトよりはマシじゃないか
まずいと言いながら国民食扱いなんて訳がわからん
さすがブリテンは魔界


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:21:47 rxZkpGKE0
まぁDEEN版だけ見てると士郎嫌いになるのはしゃーない


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:21:50 /.X54.0s0
>>496
やっとまともな全体星4剣配布来るのか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:21:52 xBvzuhF20
生きているなら王様だって処刑してみせたからな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:23:16 J2wYhdLQ0
>>584
全部のメディアで士郎は欠点しかないというか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:24:28 Mgy56hCE0
>>586
スキル強化して処刑人に魅了耐性と王特攻もつけるか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:24:38 LvX6Yos60
>>582
それは単なる事実を述べただけなのでは…?
いや事実を述べただけでも株が上がるほど下がっているのか?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:24:59 laiL7y8o0
自ら依り代となってエミヤと憑依融合して疑似サーヴァント化する士郎はまだですか


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:25:41 B8TyiK2Y0
イギリス食トーク始めるならやっぱりハギスを語らないと
https://i.imgur.com/u7PLcLh.jpg


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:26:05 vOuxtmGQ0
>>582
マシュには使えまい、と揚げ足取り


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:26:09 0b2y.rus0
>>590
プリヤ士郎が近い気がする


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:26:31 uN1DuzHo0
エミヤに兄弟殺されてサンソンに親殺されてベオウルフにボコられて
ジークフリートにレイプされたことがきっかけでFateに男はいらないと主張するようになったウルトラマンの人


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:26:58 B8TyiK2Y0
>>589
そういえば考えてみればデータの公開と変わらんかったな
塩川いいこというじゃんみたいな記憶はあらかじめ下がっていた株のおかげであったか…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:27:36 xBvzuhF20
お、ブリテン飯貼ればいいの?

https://i.imgur.com/j2rGo9J.jpg


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:28:37 0QOohj2g0
古代ローマはうなぎを背開きにして魚醤と蜂蜜のタレを塗って炭火で焼いて食べてたというのにイギリスときたら


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:30:01 ShcFqcFg0
カルデアキッチンの連中が世界一臭い缶詰(魚だっけ?)をどう料理するか気になる


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:30:14 iN0mm9dw0
>>596
なんという詐欺
ブリテン人に感想を聞きたい


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:30:37 J2wYhdLQ0
サンソンは声繋がりでウルトラマンゼロが憑依すればいい
最終的にゼロが人格を完全に乗っ取る感じで
そっちのほうが強いし人気出るぞ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:31:18 laiL7y8o0
思ってみれば大英雄実装したら逸話の多さから「あの宝具持ちこんでないの?」ってなるのが多い気がする
アルトリアからそうだし、アルジュナも破格の武装をまだまだ持ってる

エミヤとかギルはそうした広い英雄譚の伝承を少しでも取り上げるための宝具だったんだろうな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:31:28 0QOohj2g0
>>598
スウェーデンにあるあれの加工場300m先からでも臭うらしい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:31:40 7fcPOsSA0
ウルトラ一族相手に勃つとかすまないさんマジ英雄


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:31:45 kJMI.bYk0
フィッシュアンドチップスはちゃんと作れば普通に美味そう


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:32:29 3/i8XKEs0
シュル缶使って報復した話
嘘にしろ本当にしろ面白くて好き


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:33:16 jE5u8koc0
>>604
古い油と古い魚使わず揚げすぎないだけであらふしぎ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:33:50 v96kCvws0
>>604
昔どっかで食べたときは普通に旨かった
当たり外れあるんだな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:34:25 6SvySanY0
まあ極端な荒しになれば通報すればよかろう
>>604
アメリカで食べると美味しいよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:34:53 rxZkpGKE0
ユニバで食べたフィッシュ&チップスは中々美味しかった


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:35:12 xBvzuhF20
というか何度も通報されてたような


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:36:28 laiL7y8o0
ヘルシングの傭兵がフィッシュ&チップスの文句言ったシーンは覚えてる


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:37:04 iN0mm9dw0
>>607
日本で食えば美味いよ
シンプルな料理だし新鮮な魚と油使えば不味くはならない


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:37:32 0LhYNqNY0
>>606-608
イギリス人の調理法に問題があるみたいないいかたはやめよう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:37:43 ShcFqcFg0
フィッシュ&チップスのネーミングセンスのなさ
クインシー・フォルシュテンディッヒくらいの名前付けられないかな?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:38:17 laiL7y8o0
海と山と四季と凝り性な気質がある国の料理は上手い


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:38:23 0QOohj2g0
たまにはまともなイギリス料理も貼ろう
https://www.photolibrary.jp/mhd7/img239/450-2012020100485832842.jpg


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:39:04 3/i8XKEs0
友人に連れられて行ったパブで食ったがまぁ美味かったよ

>>610
アク禁は一定期間で解除だしな
永久アク禁はしないっぽいし


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:39:42 xBvzuhF20
ブリテンはつらい食事を耐えるためにおやつとお茶が発達したって聞いた


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:39:54 laiL7y8o0
でもイギリスの海軍カレーは日本のカレーライスの元なんだぞ
最高のイギリス料理、それがカレーライス


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:40:00 rxZkpGKE0
結局日本で食べる飯が一番美味しいと感じるぞ、いや本当に


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:40:08 .p3HgmD.0
>>597
ダヴィンチ「最後の晩餐にうなぎ料理描かれてるよ」


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:41:03 FwU4GJB20
>>604
逆に言うとイギリス人は普通に作らないって事になるんじゃ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:42:18 ShcFqcFg0
外国で食べる寿司とか考えられないものが出てくるからね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:42:46 jH8uB.rs0
>>604
フイッシュアンドチップスは普通に美味いんだが
イギリス流の提供はドカ盛りなんで途中で味に飽きる

近いのはポテチを何袋も一気に食べたら脂っこくて飽きる感じ
なので途中から大麦の酢をかけてさっぱりさせて食べる


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:42:59 laiL7y8o0
こんな時間帯にメシの話…


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:43:19 LEjF4sN.0
カステラ寿司は戦慄した


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:43:51 1PKN4mTc0
>>619
ライスに合うよう調整されたのは日本に入ってからだから
日本のカレーはブリテン経由で入ったが本場インドのカレーも研究して変な発達をしてる


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:43:55 6SvySanY0
それはそれとしてトリノで食べたほうれん草のリゾットは美味しかったね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:44:29 ShcFqcFg0
邪ンヌって焼き魚の骨に文句言いながら食べるタイプだよな(偏見)


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:44:35 rI7tvcks0
この時間に飯の話をされてもイギリス料理なら不思議と平気だな!


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:44:39 FwU4GJB20
>>601
アルジュナもラーマ程じゃないがめちゃくちゃ貰ったらしいね
何か又聞きで詳しく知らないんだけど破壊神の攻撃以外を完全に防ぐって謎の鎧が気になる


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:44:45 xBvzuhF20
ええい、今夜の飯トークはどこから生えたんだ
パクチーか


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:44:46 jE5u8koc0
>>625
イギリス料理の話はお腹減らないし…


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:46:37 3/i8XKEs0
トルコ人にトルコライスを食わせ中国人に天津飯を食わせ
フランス人にカツレツを食わせイタリア人にナポリタンを食わせ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:46:45 0QOohj2g0
セイバーに似てるポルトガル人の重大発表はアニメ化なのか完結なのか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:49:16 7KCZPiR60
赤い狐より緑の狸派


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:49:19 1PKN4mTc0
>>634
ピ、ピッツァの魔改造ならアメリカに負けるし…


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:50:15 xBvzuhF20
ドイツ人は言うほどバウムクーヘン食べないらしいな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:51:40 ShcFqcFg0
日本人も毎日饅頭や団子を食べるわけじゃないしね


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:53:25 kJMI.bYk0
>>637
ピザってデブの構成物質みたいなイメージがあるけど本場イタリアのピッツァは健康食らしいね


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:56:13 0QOohj2g0
ピッツァは食後の軽食とかどこかで聞いた


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:58:20 laiL7y8o0
>>631
シヴァ神の鎧が無かったら、クルクシェトラでカルナが放ったルドラでアルジュナ死んでたってところからかな?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 02:59:03 wUqzsIR20
>>99
これを言う意味がまるで分からない
鬼退治や竜退治のように巨人がいて、それを退治する英雄譚があったとか
ギガントマキアのような時代があったって話でいいものを
なぜスナック感覚で表現してしまうのか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:00:00 1PKN4mTc0
>>640
見た目もボリュームも違うからなあ…
シカゴピザなんて完食出来る気しない


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:00:53 LCpq4k5k0
>>644
お客様申し訳ありません
ピザじゃなくてピッツァです!


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:01:37 KTfsL3ro0
某任天堂のピンク玉ならどんな食べ物でも完食できそう


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:02:24 7GGWBFYs0
東出の独り言はアポ限定の話とでも思った方がいい


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:04:50 Jv0LTkfk0
始皇帝の件といいgdgd過ぎんよ、東出


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:09:17 LEjF4sN.0
シナリオバトルの難易度どんどん上がっててアガルタの時点でだいぶ怠いんだけど
アガルタでこれならセイレムまで行ったらどうなってしまうん


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:10:19 7KCZPiR60
サンドイッチマンの人殺してそうな方血圧200あるらしいけど大丈夫かな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:11:03 3/i8XKEs0
ゲージ100万×3とかになるんじゃね?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:11:41 rxZkpGKE0
こっちの戦力は上がっていかないのに敵ばっかり強くなってずるい


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:12:30 TJ2K3W8w0
>>651
剣式接待用のゴーストかな……?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:12:42 5k4FuB8k0
アメリカのピザと言えばバーガーをピザで挟んでチーズまみれにしたデブ専用食と化したのをどっかで見たな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:17:51 LCpq4k5k0
>>650
そのときはイタコとコンビ組むからセーフ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:19:35 XS5qS2Gc0
>>650
サンドイッチマンの人殺してそうな方ってどっちだよ
仕事で殺してそうな方?趣味で殺してそうな方?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:21:57 /.2YrVO.0
体力多いとかブレイクあるとかはまだいい
ブレイクでバフデバフかかるのもまだいい

へんなギミックだけはやめてくれ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:24:30 rxZkpGKE0
ちょっと何言ってるか分からないですね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:26:10 Ui1BrgzI0
そういえば日本神話ってギリシャ神話がモデルらしいな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:35:11 Hfqd09pM0
またそういう与太説を


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:40:04 rxZkpGKE0
全ての起源は韓国の筈では?手縛図にもそう描かれてる


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:43:58 4J/ARp620
チンギス・ハンが源義経と同一人物とかいうトンデモ説
他国の偉人を自国発祥と言い張るとは実にチョッパリらしい発想だよな
偉大なる大韓民国に謝罪しろ!!


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:50:04 jH8uB.rs0
ナショナリズムって傍から見てると滑稽だからなぁ
信じてる人達は国を問わず大真面目だけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:50:43 kJMI.bYk0
そういうのいいんで


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:50:59 CAxCz1Ic0
根源は韓国製だったかぁ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 03:54:35 Q5D55qlI0
サムスンのスマホでFGOを爆熱プレイするのどうなん?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 04:10:45 .Om/UhtU0
>>467
アレがニュースで流れる度に、
テロ的に世の中のハゲの人がビクゥ?!としたんだろうなと、少しだけ気の毒になった

>>484
どうしても取りたいものは回収終わったけど
何かもう自然回復消化すら面倒臭くなってきた…
最近久々に図書館行ったらウッホホーイって超楽しくて
冷静になったら、俺はソシャゲ相手に愚痴ったりしながら何しとるんだろうと…


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 04:24:28 0yFRSIBk0
ジークとモーはなんで離れて宝具撃たずにわざわざ近くで斬ってたのかわからんかった


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 04:30:44 .p3HgmD.0
同時に描写できるからじゃないか
マンガや小説だと個別にできるけど尺の問題あるから映像なら同時に収まる


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 05:57:59 1d8G.kqc0
ゴーレム戦のジャンヌのところ、動き作画いいなと思ったら
今井さんがヘルプで入ってたのか
進撃の巨人のアクション作画監督


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 06:12:08 LCpq4k5k0
トークショー何時くらいだっけ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 06:12:48 nKqp4aiM0
11時じゃなかったか?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 06:23:07 EFoBvNA.0
◆トークイベント開催!◆
※9月28日(木)追記
・Fateスペシャルコラボステージ 劇場版「Fate/stay night [HF]」×「Fate/Grand Order」
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」と「Fate/Grand Order」のスペシャルコラボステージの開催が決定!
日時:10月8日(日) 11:00〜12:00
会場:眉山山頂ステージ
出演:杉山紀彰・下屋則子・川澄綾子・中田譲治


これだな
別にどっかで配信とかはしないんだよね?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 06:28:31 1d8G.kqc0
骨の人とか他にも何人かが、Twitterでレポートする予定って
言ってたからその情報待ち


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 06:55:51 H0o6faOY0
そろそろ杉山ボイスの鯖出せよ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 06:56:45 BHY5DLwY0
>>654
ピザが中に入ってるハンバーグをピザで挟んだもの(8444キロカロリー)の話する?
http://i.imgur.com/K2SJ5fS.jpg


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 06:58:17 3/i8XKEs0
エジソンのスキル上げようと思ったら証食うんだったなこいつ…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 07:16:24 KtFBiUzk0
>>649
金は出すから星5選ばせてほしいわマジで
戦力くれよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 07:18:49 kj6q6Bbg0
>>673
別に悪いとかの話じゃなくこの面子が揃うイベントってなんか最近のアニメのイベントだと新鮮に見える
アニメに出てる声優も前とはすっかり様変わりしちゃったよ、見たことない名前がいっぱいだ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 07:44:39 1sGHlvOU0
>>677
赤王(ブルマ)「うむ、問題なかろう?」


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 07:46:22 1sGHlvOU0
>>678
まあ今となっては星5いても面倒極まりないんですがね
ほんとこっちの上限が頭打ちなのになんでバカスカ敵戦力を上げるのか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 07:46:42 ZPn01lYM0
東出もう喋るのやめたら?そしてアポマテリコールしろよ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 07:48:26 3/i8XKEs0
>>680
稼いだ奴は他の奴が食ったよ
一箱五つぐらい入れておいてくれ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 07:54:00 1sGHlvOU0
>>683
なんでや1700箱くらいあければ全鯖分まかなえるやろ(苦行)


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 07:58:14 pD35HliA0
エジソンは108族だから大した数じゃなかろ
たった36箱分で済む


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:13:54 .Om/UhtU0
カルナさんとかいう証貪り鬼畜野郎


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:15:30 AiRReyv20
鎧アルジュナは少し見てみたいが
ライダーとかで呼んだら着込んでくれるのかな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:16:57 nKqp4aiM0
髄液800本くらい配らねぇかな…


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:28:48 3/i8XKEs0
>>686
施しの英雄と俺達の大英雄の二人がいるだけで400個近く消滅するのほんと惨い


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:31:07 Pveouu/MO
証はフランス兵とローマ兵がボロボロ落としてたから仕方ないね


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:32:30 9jkHulXo0
>>681
きのこが関わってないぶんまだましなほうだぞ。2部になったらきのこの言う絶望感(1部はまだ平和だった)の表現のためにそれはもう恐ろしい難易度になるだろう


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:36:54 Z5tAl5X.0
いつか大人ラーマの設定だけでも見たいけどだけでもまあ無理だろうな
アチャクレスでさえアルケイデスにされるくらいだし、ポッと出のラーマは優遇されないだろうし
カルジュナには勝てなくてもいいからステと技量のバケモンにしてくれればそれだけでいいんだが


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:40:02 AlONLzc.O
最良クラスと言われてるのはもう出ない気する……
弓クレスとか騎赤王とか剣ライコーとか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:42:24 ahYYefLs0
期待値高すぎて最強クラスの性能にしないといけなくなるからな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:42:47 1PKN4mTc0
>>684
平日仕事だと100箱が精々なんじゃが
誰だよ銅素材100個以上貪り食う設定にしたアホは


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:48:17 B5T.5agw0
ようやく幕間消化終わった
ロマンの評価は散々な中でヴラド公からは結構評価されてるんだな軟弱さはともかく


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:48:28 blCv7duY0
ワシじゃ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:49:11 LCpq4k5k0
カルジュナと言われるとカルナとアルジュナがフュージョンしたように聞こえる


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:49:59 Z5tAl5X.0
別に最強じゃなくてもいいんだけどな
格だって並程度でも構わない
ただこのまま大した強さを感じられずに大英雄が終わるのは勿体無い
フィンや藤太は全盛期だからこれからの活躍も多少は見込めそうだが
ラーマは英雄的全盛期の姿で来ない限り5章以上の活躍の機械は来ないだろう


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:50:05 s4tUcS1k0
いまから震えてきた


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:51:20 LCpq4k5k0
西野カナかよ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:52:11 LX7JiPew0
5次鯖掘り下げた6,7章楽しかったから2部なりイベントでギリシャの特異点きて
そうしたら違うヘラクレスくるみたいな妄想してる


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:52:40 AiRReyv20
>>696
初対面でうさんくさく感じても実際の働きぶりを見たら考えも変わるのかもね
しかしいかに敬虔な信徒とはいえまさか自分がソロモン王と会話してるとは思わなかっただろうな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:55:40 Z5tAl5X.0
アチャクレスって冠位鯖なのかなぁ…


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:55:42 szlE.M/w0
特異点トロイアは来そう
わざわざ史実と伝承が重なってるポイントってホームズに言わせたし
ここまでアキレウス実装を渋るのはメインで活躍する場所があるからな気もするし


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:57:46 wkrdPQXQ0
>>703
ヴラドから評価されてるのはヴラドがバサカ系な扱いだからでは


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:58:02 Ah0l23320
ラーマはそこそこの格止まりで終わりだろうな
カルナやギルガメッシュからも上から目線で格下扱いされてるし


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:58:21 pD35HliA0
ラーマの掘り下げとか来るかなぁ……
婦長と並んで主役(ヒロインに非ず)の扱いだったし、もう一度カメラが当たる可能性は低そうだが


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:58:44 BHY5DLwY0
フィンは空飛んでる鮫の群れをチェーンソーで退治してアメリカ救ってるから
もっと強くていい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 08:59:35 Ah0l23320
最強のヘラクレス、メガロスが来たでしょ
喜んでくれ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:00:48 pD35HliA0
>>710
見た目だけヘラクレスっぽい雑魚エネミーが何だって?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:01:05 szlE.M/w0
>>710
アレをヘラクレスって言ったらイアソンがブチギレて宝具解放してアルゴナウタイ総攻撃しそう
ただしカライスとゼーテスは除く


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:01:21 r8ciMmEo0
ラーマはむしろこれからも幕間もらえると決まったような内容でいいじゃないか
婦長とか宝具強化もらったけどこれからなんかあるとは思えない内容だったし


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:02:08 Z5tAl5X.0
>>708
個人的な理想だと大人ラーマには強敵として立ちはだかってもらいたいもんだがなぁ
どうやら少年ラーマとは性格も違うみたいだし別のキャラとしてなら扱えると思うが
まあ期待はしない


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:02:50 z1AJLl1Q0
レジェンドオブドラキュリアII
楽しみだなぁー


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:03:06 DntGqb7M0
まあ万全ヘラクレスに期待値が大きくなってるけど
英霊としての格はギルとカルナがワンツーフィニッシュしてるからこいつら以下確定


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:04:02 r8ciMmEo0
メガロス前情報なしに突っ込んで結構大変だったけどなぁ
コロンブスとのコンビは嫌らしかったし
あれを最強のヘラクレスとかいったらねーわだけど雑魚とかとても言えない


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:04:03 szlE.M/w0
>>709
爺フィンはそのうちキャスターで来る気がしないでもない
最後の最後の状態かそれ以外かで差が激しそうだけど


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:05:37 Z5tAl5X.0
英霊としての格ってなんだろうな
最強クラスであれば最高格というワケでもないようだし


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:06:25 lNKW24BMO
>>713
トリスタンもそうだが強化ありかつ内容的にやりきった感のある幕間来た組はなぁ
ガウェインラーマランスロットあたりは内容的にもまだ何かありそうだが


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:06:46 BHY5DLwY0
>>716
アルケイデス見る限りむしろ強そうだが


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:08:02 SkQm5n1o0
>>713
巌窟王にメルセデス呼びされたり、巌窟王の精神疾患を治療しようとしたりが延々と続くんだゾ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:08:36 Ah0l23320
トリスタンの完成度に比べると他の幕間追加組は見劣りする
おい、お前だよ借金取りの太陽の騎士


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:10:11 LCpq4k5k0
英霊の格なんてグランド以外は大差ないよ
ギルは判断に困るところだけど


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:10:21 4.mvNZAk0
>>723
比較対象が悪いわ
6・7章と比較したら新宿は見劣りすると言ってるようなもんだ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:10:40 z1AJLl1Q0
監獄塔イベント第二弾
主役:巌窟王、ナイチンゲール
配布:星4 エドモン・ダンテス


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:11:36 AlONLzc.O
第○特異点 英雄浪漫紀行アルゴノーツはよ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:11:41 DntGqb7M0
グランドに比べればギルもその他大勢だけど
そもそもグランドは霊器の違いであって格とか霊基の違いじゃないし


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:12:49 gkhj9HWA0
高難易度チャレンジクエの強さは今年のネロ祭りくらいの難易度で
無課金マーリン孔明玉藻ジャンヌ未所持にとっちゃクリア出来るギリギリだったから
今後が怖い…

でもまぁ超高難易度チャレクエは勝てない人がいてもいいとは思うけど
本編はもうちょい難易度抑えて「ちょっと手ごわかった」程度で抑えて欲しいぜ
インビジブル犬とメガロス+レジライダーは本編にしちゃちょっとやりすぎだったわ
シナリオがメインなんだからさ。7章ほどぬるくしろとは言わんけど
インビジブル犬とメガロス+レジライダーは本編にしちゃハードすぎたぜ
今後の本編の難易度上昇が怖い


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:14:04 1YDj3WoQ0
>>721
格上なら格下より強いとは限らないだろうし
逆に最強だとしてもトップ扱いされるとは限らないと思うぞ
例えばエルキは全盛期のギルと互角の強さだがギルとカルナみたいに最高の格とは言われないし


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:14:20 Ah0l23320
ギフト4つのせドーン


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:14:41 0/ZcimgI0
インビシブルわんこ、クロちゃんが八つ裂きにした記憶しかねぇ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:15:03 4.mvNZAk0
>>728
格の話ならギャラハッドとソロモンは同格だとソロモン自身のお墨付きだしなぁ
ギルとかカルナも格なら大して変わらんだろうし


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:15:05 6roPsaE20
ボス戦が難しいのは別にいいけど
アガルタノラッパー野郎とかただただ面倒くさいだけだった


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:16:52 LYfzriwI0
セイバーさんはみんなに凄い凄いされるけど
基本的にブリテンの王というより聖剣の担い手感があって
あんまアヴァロンには言及されないよな。脅威の10割セーフティなのに


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:17:04 pD35HliA0
まあボスエネミーの強敵感を出したいのは分かるが、せめて道中くらいはサクサク進ませてほしいわ
今じゃあ雑魚すらのHP5〜6万が当たり前になりつつあるし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:18:32 AlONLzc.O
本編じゃなくイベントだけどブレイクアルテミス軍はもう来ないで

アレ考えたのマジで首にしてほしいわ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:18:37 CzYssAPw0
メガロスよりオケアノスのヘラクレスのが強そう
迎え撃った面子的に


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:18:43 Ah0l23320
東出の巨人解説は笑う
今後のライターは15m以下の平均的な巨人を出さないで下さいね


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:20:12 LCpq4k5k0
15メートル巨人は平均的だろ
進撃の巨人に書いてあったぞ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:21:29 t763pXS.0
>>733
そこは逆にソロモン本人が言ってるせいで信憑性薄い気も
あいつ自分の評価相当低いイメージがある


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:22:40 ja8AQav20
デオンとアストルフォにやられるヘラとか認めねーから


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:22:41 AiRReyv20
上でも書かれてるがゴリアテでも3mくらいだったのにねえ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:22:52 nEkS...Y0
最近の仮面ライダーはすごいな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:23:09 4.mvNZAk0
>>741
ロマン「ソロモン王に負けてない」(ボク、そんな大した奴じゃないしね)

ロマンらしいな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:23:37 Ah0l23320
戦闘中に主観的で誤った情報を渡すとかロマン最低かよ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:23:48 1YDj3WoQ0
冠位はある種の資質を持っていることで選ばれる器で
冠位に選ばれること自体は特別な霊器を与えられることを意味するので普通の鯖とは出力が違う
と、いう意味なのかと思ってた


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:26:28 pD35HliA0
・3章の面子(勝因:アークによる即死)
マシュ+ドレイク+エウリュアレ+オリオン+ダビデ+アタランテVSヘラクレス

・アガルタの面子(勝因:普通に削り殺す)
ショタケシ+デオン+アストルフォ+シェヘラザードVSメガロス+コロンブス(+玉手箱)

やっぱ改めて見ても無理あるよね……


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:26:31 MACGHPCU0
冠位ってエースパイロットには出撃するときにジムじゃなくてイデオンが支給されるくらいの認識やわ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:26:39 4.mvNZAk0
>>746
ティアマト戦の走って来たマーリンにゲェ、言うくらいには


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:26:55 BHY5DLwY0
>>742
アストルフォは弱いからいいけど
デオンはアレよ何度も言われてるけどイメージの問題だから
強いから。生涯不敗の圧倒的フランスナンバーワン剣士だったから


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:28:12 .mdG9azE0
>>735
あれ、アルトリアの隠し玉的な宝具でみんな知らないんじゃ・・・って思うことがある


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:28:23 SkQm5n1o0
冠位鯖は通常の鯖より遥かに出力があるって見て取れたけどな
キングハサンがその冠位を代償にしてビーストIIに死の概念を付与出来たのだし。


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:28:54 4.mvNZAk0
>>748
3章組もヘラクレスと直接対峙してたのはマシュとアタランテだけじゃね?

>>751
時代を考慮してあげて


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:29:59 iN0mm9dw0
>>749
俺もそんな印象


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:30:03 Ah0l23320
リアルの逸話が凄くても魑魅魍魎、神から竜まで殺しまくってる古今東西の英雄が沢山いる中で
描写が強くないデオンのイメージはそりゃ強くはないだろう


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:30:19 LCpq4k5k0
>>748
3章に関してはむしろやり過ぎに感じた
ここまでやれば流石に削りきれるだろ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:31:06 rI7tvcks0
>>753
冠位を代償にじゃなくて元々あった冠位級に強い霊基を代償にしてだけどな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:31:34 gkhj9HWA0
>>735
聖剣持ちの我が王がアヴァロンに引きこもったら手に負えないって言ってたけど
その発言自体が焚書されてるかのようにアヴァロンについて触れられないよな最近


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:31:44 kb5OT6Z20
>>751
史実系ファイターは倒した敵でどうしても神話系に見劣りするからなあ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:31:45 AiRReyv20
近世の人間相手に敵なしだったとしても神話の大英雄と戦えと言われたらちょっと無理だと思うんだ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:31:53 LmkdVHVQ0
>>757
えぇ、ほんとにござるかあ?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:32:28 pD35HliA0
>>754
それはヘラクレスを引き付ける作戦中の話やろ
鯖が6人も揃っていながら、それでも正面突破は不可能という結論に達したわけで


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:32:53 Ah0l23320
>>752
多分、知らないんじゃない?
ギルもアルトリアがアヴァロン持ってるのに気がつくのは倒される直前だし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:34:29 uN1DuzHo0
15m級の巨人ならただの人間のミケさんでも無双できるから余裕だな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:35:13 DntGqb7M0
>>759
FGOのプロフでもちゃんと真に優れているのは鞘の方と書かれてるから大丈夫


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:35:42 BHY5DLwY0
>>762
あんた一回ヘラ殺せるんだよなぁ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:35:54 pD35HliA0
八極拳士は神話の英雄とフツーに殴り合ってたな
あれには本場中国からも「ちょっとおかしくね?」と言われてたとか何とか


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:37:01 B5T.5agw0
>>748
どう考えても十二の試練が機能してると思えないんだよな
普通に殴るしか突破手段がなくて耐性付与でどんどん効かなくなるデオンと
有効手段一切なしのアストルフォが前衛とか勝てるわけない


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:37:33 gkhj9HWA0
八極拳士なら神話の英雄くらい吹っ飛ばせそう(エアマスター感


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:37:37 4.mvNZAk0
>>763
あー、そうだよな
そう考えるとアガルタはおかしいとかいうレベルじゃないよな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:38:07 s4tUcS1k0
マチアソビもどっかで中継してくれればいいのに


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:38:11 Ah0l23320
八極拳士さんは兄貴クラスだと勝ち目がないけど(凛ちゃんさん談)
トップサーヴァントクラスではないから自重してるよ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:39:00 LCpq4k5k0
メガロスはペンちゃんといっぱい戦ってたろ
アキレウスブーストでペンちゃんめっちゃ強くなったから多分11回くらいそれで削られたんだろ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:39:20 gkhj9HWA0
頼れるフォ君の機動力とデオンちゃんの防御力とデオンくんの技量に関しちゃ疑うべくもないけど
単純にメガロスのゴッドハンドを抜いて1回殺すのさえ難しいと感じるのがね


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:39:54 4.mvNZAk0
>>774
ガッツが無くなってればそう解釈するんだけどね


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:39:57 nUTvsBos0
マシュ(幸運c)
ドレイク(幸運ex)
エウリュアレ(幸運ex)
オリオン(幸運A+)
ダビデ(幸運A)
アタランテ(幸運c)
こんなの強いに決まってますやん


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:40:32 rDcK0NoM0
それでも"Fate"のシナリオでデオンアストルフォはメガロスに勝ったから


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:40:40 pD35HliA0
だからヒュドラ毒を使えと言うのだ<メガロス撃破
生前の死因だから毒耐性は獲得できない、という理由付けなら納得できるし


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:41:03 C1NhHuDA0
>>777
なお攻撃面


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:41:15 .JiW4WGA0
>>769
今でも勘違いされてるようだが耐性は傷が癒えた時点で付与されるように
アニメUBWの時点で変わってるから


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:41:43 szlE.M/w0
15mなんてモビルスーツで考えればF91以降の時代の小型の大きさだしな
割と小さいよ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:41:45 gkhj9HWA0
勝ったという結果から逆算すると
メガロスはSNのヘラクレスより弱いと考えるしか無いが
特にそういった説明もないし、むしろ強化されれてるはずなんだよなぁ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:42:35 J684zENM0
デオン筋力Aだから1回位は削れそうなもんだけどね
それ以前に歪んでた(笑)から12の試練が機能してたか怪しいけど


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:42:50 sJ5/phRY0
FGOではゴッドハンドの攻撃無効化働いてない可能性


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:42:58 6roPsaE20
メガロスってヘラより弱くなってるんじゃないの


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:43:27 4.mvNZAk0
>>783
シェヘラザードの制御下にあって好きなタイミングで
ゴッドハンド剥がせて消滅出来た説が一番納得した
話の流れ的にも誰かが意図的に出現させてるだろって感じだったし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:44:10 Doaxbn.c0
メガロスは筋肉つけ過ぎてスピードなくなってるから弱いよ(DB脳)


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:44:20 sJ5/phRY0
>>783
洗脳強化は敗北フラグだからな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:44:27 iN0mm9dw0
>>768
書文や小次郎は格闘技を極めた系だけどデオンはそうじゃないのがネックだなんだろうな
技術の研磨で魔法の域に至れるという型月世界的に

>>773
なおギルにも警戒される模様


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:44:40 uN1DuzHo0
「超狂化」だからパワーだけの噛ませマッチョになってたんだろ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:44:43 C1NhHuDA0
SNのと比べたら知らん
少なくともカルデアのよりは出力だかなんだかは明言されてるし強化されてる


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:45:29 szlE.M/w0
シェヘラザードが脚本の都合で補正をかけてたのが一番通りはいいな
聖杯のバックアップもあるんだし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:46:09 wkrdPQXQ0
まぁ完全な妄想なわけだが>シェラザード説


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:46:21 pD35HliA0
まあぶっちゃけ、強化ヘラをあっさり撃破できるようなら牛君の犠牲が報われないというか、
3章であれだけ苦労したのは何だったんだという気持ちになってしまう


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:47:24 sJ5/phRY0
EXTELLAでも書文と戦ったメドゥさんが「ただの人間が素手でこんなに強いのか(困惑)」ってなってたな
そして書文の「わしぐらいの結構いたぞ」に「えぇ…(ドン引き)」は草だった


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:48:39 4.mvNZAk0
>>794
まぁ、ライターが特に気にしなかっただけなんだろうなぁ
アガルタのシナリオがシェヘラザードによるマッドスプリクト並の眉唾説ではある


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:49:35 pD35HliA0
もうすぐ10時か。果たして新情報はあるのか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:49:38 FwU4GJB20
デオンは小次郎や書文みたいな技を極めたタイプじゃないんだろうな
型月的には完全に修練に人生を費やすみたいな生き方をしない限りそこには至らないんだろうか
デオンはスパイ活動とかしてたり当てはまらないとか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:49:39 Xu.yfmr.0
>>748
場合によっては三章は主人公が自前で呼んだ鯖がいるかもしれないけど、アガルタはそれすらいないという


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:49:55 gkhj9HWA0
>>796
ギリシャもインドもバビロニアもエジプトも最高クラスの英雄が既に出ているし
中国はある意味優遇されてるとも言える。まだ出てない奴らに期待を持てる


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:50:37 4.mvNZAk0
>>798
トークショーは11時からじゃなかったっけ?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:51:42 6u9qJTQg0
>>801
それこそ三国志はまだ呂布以外来てないからな 孔明はノーカンで
まあ自分も中国史は詳しくないからパッと名前は出ないけど


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:52:01 ZZl83Tdk0
>>768
ベオさんは神話ではありません


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:52:06 r8ciMmEo0
中国からもっと強い鯖が出て来るとかオラなんだかワクワクしてきたぞ!


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:52:17 blCv7duY0
ついにトークショー……アーサー復刻が発表されるわけか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:53:14 6u9qJTQg0
昔は日本の鯖少ないとか言ってたのに
今ではっ結構な数来たな それも剣豪でまた増えそうだし
あと半分くらいバーサーカーなのわらう


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:53:16 r8ciMmEo0
HF記念イベントやるとしても大々的にはやらないのかな
ハロウィン明けには剣豪間違いなく来るだろうし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:53:25 gkhj9HWA0
星4キャスター太公望じいさん下さい

藤崎版みたいな見た目若い姿でも良いぞ!


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:53:31 cNO4I4RU0
>>796
まあEXTRAのヘラクレス相当だったからね殺書文先生
どの鯖にも一目置かれるしストーリー的にも山場の盛り上げハンパなかったわ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:54:20 LCpq4k5k0
倒し方っつーならロボの倒し方は理想的だったな
あれは物悲しくも感心してしまった


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:54:47 9qZv/aYs0
そろそろ男性セイバーも増やして欲しいところ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:55:11 FwU4GJB20
>>642
分からない
ルドラアストラがシヴァの鎧を貫通してアルジュナの胸を打って気絶させたらしいけど
これ普通に物理攻撃だよね
どういうことなの・・・


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:55:12 BHY5DLwY0
>>805
西遊記孫悟空はカルナが本気出しても毛一本傷つける事が出来ない化物だけど


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:55:22 sJ5/phRY0
アガルタは考えれば考えるほど更に粗が出てきて逆に笑える


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:55:28 J684zENM0
中国は三國志の面子やら神仙系やら絶対強いのがいっぱい残ってるからな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:56:37 6u9qJTQg0
>>810
実際「主人公鯖をひん死まで追い詰める」「マスターへ隠していた真名を伝えるきっかけとなる」ていう
ヘラクレスと同じポジショニングではあるな

個人的にユリウスとの圏境破られたときの
「何事だ!?」「大事だ!!!」のやりとり 好き


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:56:40 4.mvNZAk0
>>815
その辺を吹き飛ばせるぐらいの面白さがあれば3章みたいな扱いになったろうに
仕方ないね


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:57:39 iN0mm9dw0
>>814
所詮覚者様の手の内なキャラだから
登場しても大してインフレしなさそうなんだよなあ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:57:39 gkhj9HWA0
斉天大聖孫悟空って枠組みとしちゃガチ神霊なんじゃないだろうか…


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:58:38 Ah0l23320
>>816
東出「中国に大した神秘なんて残ってない」


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:58:44 2qR3.Z620
サーヴァントになる際の格落ちで弱くなるからセーフ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:59:10 FwU4GJB20
というか孫悟空って最終的に闘戦勝仏って仏になってなかった?
そもそも来てくれるの?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:59:10 0LhYNqNY0
>>820
三蔵だってガチ神仏だけど能力制限された
人間時代の姿で来てるんだし
西遊記時代ならそこまでじゃないんじゃね?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:59:27 6u9qJTQg0
三章のヘラクレス戦はこっちが命がけで知略を振り絞ってる感じが分かり易かったしな
前哨戦でも今まで頼もしかったアステリオスとの別れを盛り上げてたし

でもそのうち味方としてのヘラクレスシナリオもみてーな イベントでいいから


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:59:30 sJ5/phRY0
>>809
封神演義再アニメ化コラボで配布術☆4太公望とガチャで騎☆5聞仲か


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:59:38 LCpq4k5k0
そういや覚者はあれどうやって倒したんだ?
アニメでそこらへん描写されるのか
まあそれ言ったらEXTRAの試合大体おかしくなる気がしなくもないが


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 09:59:41 4.mvNZAk0
>>816
三国志はともかく神仙系は擬似鯖になりそう
孔明的に


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:00:24 dbh8Pjl.0
>>817
書文戦で初めて宝具を使わざるを得ないって状況におちいるしな

ゲーム的には宝具解禁後最強技覚える6回戦以降は楽なんだよなぁ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:00:42 DntGqb7M0
三蔵イベで偽物ネタやったから西遊記キャラは出なさそう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:01:04 pD35HliA0
>>813
『アストラ』はインド神話における呪文というか飛び道具の総称
ブラフマーストラの他にもアグネヤストラ(火属性)とかヴァルナストラ(水属性)とかがある

多分、カルナさんの目ビーム(ルドラ属性)をシヴァの鎧で防いだんだろ。ルドラとシヴァは同一視されてるし


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:01:14 BHY5DLwY0
>>819
如来>>二郎真君>孫悟空>>>>>>>>>明王>>>>>>>シヴァ>>(壁)>カルナ
こんぐらい差がある


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:01:22 0/ZcimgI0
>>811
原点を忘れないのがよかったなぁと思う


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:01:23 1YDj3WoQ0
その頃、孫悟空の元ネタとされるハヌマーンは熱心に主君に献上するブランド品バナナの選別作業をしていた


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:01:52 5xPe040o0
>>827
ドラマcdではマスターの欠片男倒して勝ってたはず


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:02:23 dG2lNnQw0
鯖の霊気弄ったら性別変えられないかな
こうやって色々女体化させてるんだし自分の意志以外でそういうのいてもいいじゃん


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:02:35 6u9qJTQg0
>>827
一応本編では あくまで欠片男の在り方に慈悲をもって寄り添っただけで本気で戦てたわけではないらしい
マテ曰く「座ってるだけ空気読んでる(意訳)」

漫画版だと 宝具で倒されたけど サイバーゴーストであるザビが己の特性を利用して
最期の令呪でネロちゃまを再び復活させて隙をついて勝利 だったな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:02:37 sJ5/phRY0
>>827
あれ倒せて無くない?戦ってセイヴァーが「こいつにトゥワイス救われるな」と確信したからスィーっと戻っていった感じだった気がする


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:02:57 nsYb/y1k0
孫悟空って今の時代じゃ無辜の怪物でサイヤ人属性付与されてそう


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:03:15 4.mvNZAk0
>>835
コミカライズでもそうだったな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:04:25 iN0mm9dw0
西遊記的には神仙<<<仏な扱いなんだよな
型月も菩薩で宇宙規模とか言っちゃってて神仙てそんな強いイメージない


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:07:02 vcJPlI8c0
西遊記の悟空とか当時の人が考えた史上最強の生物感満載なのにそれを文字通り手玉にとる仏パネェ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:07:16 KTfsL3ro0
>>812
武内「セイバー顔にして女体化しないと駄目」


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:07:50 7L05AzbA0
おめぇがオラのマスターか?ぶっ殺すぞ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:08:28 4.mvNZAk0
>>812
???「すまない。シグルド実装はまだだろうか」


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:08:50 6u9qJTQg0
>>843
もうあとキャスターとエクストラクラスだけだろいい加減にタケウチィイ!!
というか今更ながら☆5男性セイバーが限定のアーサーだけという事実


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:09:15 BHY5DLwY0
>>842
だって仏教って明王の時点でシヴァ倒せる化物集団ですし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:09:54 1YDj3WoQ0
ローランから漂う星4臭はなんなの


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:10:02 gkhj9HWA0
>>842
超怪力、超耐久、巨大化、分身、空を飛ぶ、悪知恵も回る
確かに盛り盛りだな……


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:10:12 KTfsL3ro0
>>846
正直型月は高レアセイバーは女しか出さない気がする
男を出してもガチャらないと思ってそうだし


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:10:21 FwU4GJB20
>>831
ありがとう
いや何か攻撃以外を防ぐって聞いてたから何か毒とか混乱とか目くらましとか防ぐんだと思ってた


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:10:23 u7CsWr9g0
>>845
というか実装の目あるの?
ジークフリートは既にいるのに似たようなコンパチ出す気しないんじゃが


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:11:07 4.mvNZAk0
>>848
イラストレイター?
星5みねぢ鯖っていないし


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:14:38 qegYLCl60
シータはラーマ君が女装すればいいしシグルドはすまないさんが眼鏡をかければいいだけのことだからな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:15:09 ZZl83Tdk0
訳の解らん理屈ばかり湧いて出ますな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:15:10 LYfzriwI0
>>850
まだシグルドさんとかカール大帝とかいるしヘーキヘーキ(震え声)


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:16:01 iN0mm9dw0
>>847
宗教成立の背景からインド神話超える設定にしてるからなあ
宗教を真面目に考察するのは馬鹿馬鹿しいが


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:16:19 4.mvNZAk0
>>852
シグルドの設定担当が東出って話なら蒼銀のあとがきにあった
あの時期に既に設定作ってるなら
FGOで実装する為に作ったと考えるのが妥当だと思う
実際に実装されるかは知らんけど


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:16:51 pD35HliA0
>>852
本来の設定通り、ジークフリートを盾鯖にすればまだ住み分けられたんだが……
竜殺し特化型にしちゃった以上、同じ路線は無理だろうな

ホムジーク実装の噂もあるし、どうすんだろホント


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:16:58 LCpq4k5k0
シグルドはメガネが似合いそうってだけでメガネ掛けてはないんじゃないんだっけ
そもそもシグルドが生きてた時代にメガネとかあるのか?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:18:08 SkQm5n1o0
>>860
眼鏡っぽい礼装的なものを付けている。
ブリュンヒルデが何度も言っているよ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:18:18 HXPgOwcs0
宗教は他所の宗教をいかに踏み台にできるかだしね


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:18:33 ZZl83Tdk0
>>860
竜の心臓食って湧いて出たものに当時の有無とか関係あるのだろうか
そもそもブリテンやメソポタミアにプレートメイルがあるのに眼鏡くらいなんだと言うのだろう


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:18:34 t.twhWJY0
>>860
竜を殺したら眼鏡が生えただか殺した竜から生えてきただか既に言われておったろ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:18:53 0LhYNqNY0
>>834
ハヌマーン・・・・リンチ・・・・うっ頭が・・・・


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:19:27 HXPgOwcs0
シグルドはストーリーに出てすらないのに出せ出せうるさかったけど
あれは北欧マンがひたすら言ってたんだっけ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:20:12 X7keN9Yc0
>>866
北欧だけじゃないけど大部分は北欧


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:20:24 Emfj9IOI0
魔剣グラムさんはエクスカリバーのインフレに着いてこれてるのだろうか


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:20:31 LCpq4k5k0
えっそんな設定あったのかすまない知らなかった
メガネかけたすまないさん顔とか想像できないけどなんか笑いそう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:21:08 4.mvNZAk0
>>869
眼鏡チョコかけたすまないさんの雑コラなら見た
割と似合ってて笑った


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:22:12 .JiW4WGA0
>>860
視力補正用の眼鏡は10世紀以降だがグラサンはネロが使ってた


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:22:15 HXPgOwcs0
マチアソビでのFGOの情報が出るのっていつなんだろう


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:22:37 4.mvNZAk0
>>872
トークショーなら11時から


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:23:34 IjMdEGO.0
そんなに未実装鯖について知りたければネタバレスレの方が良いのでは?
ボブは訝しんだ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:24:28 HXPgOwcs0
いつもみたいにマチアソビで剣豪の新キャラ絵が出るのかな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:26:15 Emfj9IOI0
http://yournewswire.com/lost-city-alexander-the-great-iraqi-kurdistan/
イスカンダルの失われた街だって


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:26:31 4.mvNZAk0
>>875
時期的にそろそろ実装日やCMも欲しいな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:28:11 HXPgOwcs0
月曜日の夜ぐらいにニコ生の日にち発表ってのはありそうだな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:28:39 nwQ08BUI0
>>858
>>859
・ホムジークの取り扱い
・設定が東出
・グラムの設定
・レア度・性能

ジークもシグルドも別に嫌いじゃないし実装して貰って結構なんだけどさ
やたら荒れそうな材料揃ってるよなぁ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:30:36 kL1hx5Mw0
もうすぐ中旬だし剣豪あるのか
時間経つのは早い


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:31:00 r8ciMmEo0
>>865
仏様を大切にしない奴は死ぬべきなんだ!
そして手下として扱われる1号〜Xライダー…


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:31:27 kL1hx5Mw0
ジーク君はアニメ視聴者になんかやたら嫌われてるな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:31:31 B5T.5agw0
そういやそろそろ一般世間的には10月中旬になるな
ディライト暦には関係ないけど


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:33:03 4.mvNZAk0
>>882
小説時点で割と嫌われてたイメージ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:34:40 0LhYNqNY0
>>882
ジーク、アストルフォ、ジークフリートが余計なことしなければ
ヴラドがあんな悲惨な目にあわなかったと思うと許さん


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:35:07 9jkHulXo0
東出はなんだろう...自分の作った鯖がきのこ鯖を強さの面で上回るのがファン心理として嫌なんじゃないかな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:36:15 iRFbQQOM0
ラーマきゅんの夢に入って
試練の為にすみやかにメイド服を着るのですとか言って
ヴィシュヌの振りして騙くらかしたい(欲望駄々漏れ)


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:37:07 kJMI.bYk0
>>886
型月厨の凸にビビってそうな節もある
悪い意味で型月厨が全盛期だった頃を間近で体感してそうだし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:38:12 4.mvNZAk0
>>888
ツイッターで微妙なフォローするからそっちに見えるな
余計に叩かれる事になるんだが


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:38:34 D65isBfQ0
>>886
アキレウスは東出によって謎の性能盛り盛りされてるでしょ!


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:39:29 v96kCvws0
>>890
きのこなんだよなぁ
とりあえずツイッターは取り上げた方がいい


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:39:29 X7keN9Yc0
>>890
Apoマテでしっかりsage入ったぞ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:40:03 D65isBfQ0
>>891
スキルにしようかと思っていたのを宝具にしただけ定期


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:40:42 sJ5/phRY0
アキレウスくんはもう出てくるタイミング完全に逃してる感ある


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:40:57 MLXMbktM0
不自然なほどの盛り具合なほどのアキレウス
東出はアキレウスのファンだったのだろうか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:40:57 XS5qS2Gc0
最近だと桜井アンチより東出アンチの方が過激な印象


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:41:21 D65isBfQ0
桜井は最近なにもやってないからじゃね


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:41:33 szlE.M/w0
赤ん坊みたいな存在なのにあそこまでヘイト向けられてるのはちょっとな……


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:42:52 ZzNe/cFw0
>>895
無敵キャラ最強キャラは書いてるときは楽しいから仕方ないね


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:42:55 KTfsL3ro0
>>900なら全並行世界の創作の登場人物がセイバー顔の女の子のメイドになり、武内の理想郷が完成する


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:44:20 PlpsTLiY0
>>900
武内の理想の次スレよろ

いや嫌だなそれ…


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:44:26 3e21Jmz.0
アニメしか見てないけどジークくんいい子じゃん


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:44:43 D65isBfQ0
メイドって最近フィクションの世界ではそんなに人気ないよね
まあ巫女とかもだけど


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:45:13 nwQ08BUI0
>>900
武内はさっさと月リメ描いて次スレ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:45:23 KTfsL3ro0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507427048/
いい加減こだわりか何かは分からないけど恒常の☆5の男セイバー出してよ
男でも性能やストーリー次第では充分に売れるんだしさ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:46:03 kJMI.bYk0
>>905
乙カリバー


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:46:26 D65isBfQ0
ジーク君は典型的なラノベ主人公で皆がジーク君のために動いてるように見える
とかなんとか言われてるのをよく目にする


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:46:27 szlE.M/w0
>>895
むしろきのこの方が推してると思うの
宝具もりもりはきのこの指示だしメディア絡みでも無茶振りしてたし

ぶっちゃけアキレウス宝具の数自体は多くてもそこまでチートじゃないと思うんだがなあ
ぶっぱ火力はないし、無敵にしたって同格以上相手にはほぼ無意味だし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:46:40 4.mvNZAk0
>>903
奴隷が出てくるようになった昨今


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:46:49 lNKW24BMO
>>888
外部作家が書いたzeroの賛否っぷりも見てそうだしなぁ
セイバー絡みとか賛否凄かったしあれ見てたらそりゃモードの描写は気合い入れるよねと


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:46:53 sJ5/phRY0
ジークくんよりもジャンヌさんのジークくんに対する奇行が目立つ印象


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:47:39 0LhYNqNY0
>>905
スト限☆5(偽)セイバーと限定☆5セイバーで我慢しなさい乙


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:48:08 NXIddPaU0
奴隷の英雄はスパさんぐらいか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:48:57 4.mvNZAk0
>>905


>>911
ジャンヌが傍から見て理解できないぐらいに贔屓するのは
ジークの印象悪くなるよな
師匠のイメージが悪いのと似たような物な気がする


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:49:01 nwQ08BUI0
>>905

まあシャルルマーニュはそのうちFGOに輸入するんじゃね
テラで人気出たらガチャの目玉になれるから☆5になれるかもよ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:49:46 zpPlJf2.0
>>908
いくらなんでもこんなに宝具多すぎるから幾つかはスキルにしようかと相談しにいったのを
きのこが別に宝具のままでいいよと言っただけだから
強さとしては元々これぐらい東出はアキレウスを盛るつもりだったんやで


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:49:51 sJ5/phRY0
>>905
現状性能もストーリーも作る力が欠けてる感乙

Apoアニメのモードレッドはマジで強いわ戦い方派手だわでクソかっこいい
そしてあれが円卓で弱い方とか円卓マジなんなのってなる


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:50:29 5FrdYsg20
>>905
乙ムンク


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:50:42 rrayXNRs0
apoは抑えぎみだけど逆にfakeは設定盛り盛りな気がする


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:50:45 zpPlJf2.0
シャルは普通に星5としてきそうだな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:50:51 Ah0l23320
まあモードレッドなんてわた太陽の騎士に掛かれば日中じゃなくても勝てて当然です


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:50:59 KTfsL3ro0
どうせだったらすまないさんを生存させてジーク君の師匠ポジにでもすれば……やっぱそれでも荒れるか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:51:23 s4tUcS1k0
剣豪の情報出るかな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:51:51 szlE.M/w0
ジーク君本人よりも周りのジーク君の扱いがってとこなんだろうなあ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:51:54 0LhYNqNY0
>>922
黒の陣営の当初のプラン通りアダムの炉心にしてしまうのが一番では


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:52:00 iN0mm9dw0
ローランとアストルフォ(剣)は☆4だろうな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:52:25 9jkHulXo0
一応ジャンヌがジーク君を気にかける理由自体は理に適ったものがあるのだが、それが明言されるのは最後も最後だからね


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:52:50 MLXMbktM0
シャルルが星5で部下達が星4って感じなんだろうな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:52:51 vNbz0LTA0
アストルフォとジャンヌのジーク君に都合のいい行動は
大抵が理性蒸発と啓示のせいで済まされる


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:53:16 B5T.5agw0
>>913
奴隷経験のある英雄なら他にもいるな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:53:53 Ah0l23320
ジークフリート云々はぶっちゃけFGO始まってから出て来た話で
それまでは特に描写の多くないジークフリートはジーク君の外付けパーツでも問題なかった
ジャンヌとジーク君の絡みが主人公ヒロインコンビにしては詰まらないのが根本の原因


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:54:27 mOYGJgnQ0
>>905


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:54:53 4.mvNZAk0
.>>917
そういえば鎧治ったな、モードレッド
あの宝具級の鎧が壊れてもすぐに治せるとか
ディルが泣きそう


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:55:51 SkQm5n1o0
>>933
鎧は魔力で編んでいるだけだからね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:55:59 1YDj3WoQ0
フランちゃんに本を読み聞かせたりして過ごしたいだけの休日だった


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:56:05 LmkdVHVQ0
アキレウスは宝具名が軒並み微妙なのと槍の効果が嫌いなのと
本人がでかいこと言ってる割に女々しいのでイマイチ好きになれない


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:57:35 zpPlJf2.0
アキレウスはアニメで見るとクソウザイな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:57:57 1YDj3WoQ0
きっとアキレウスはチート盾を構えながら高速で突進すれば高層ビルの2本や3本はポッキーのように砕いてくれるさ
きっと


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:58:41 CT6ntsX20
アストルフォとジャンヌのジーク君へのあそこまでの好感度の高さは正直違和感を感じずにはいられん
そんな大した交流もなかっただろうに


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 10:59:08 ZZl83Tdk0
ポッキーよりパックンチョの方が美味しいよ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:00:03 mOYGJgnQ0
その点トッポってすげぇよな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:00:11 4.mvNZAk0
>>934
あの鎧ってモルガンが作った訳じゃなくて自前だったか、忘れてたわ
青王の鎧に硬いイメージ無いけど、ひたすら固くて笑う


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:01:34 AWbLUpM60
プリッツが一番に決まってるだろ!


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:01:40 s4tUcS1k0
始まった?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:01:53 kJMI.bYk0
>>936
は?勇者の不凋花と宙駆ける星の穂先はかっこいいだろうが
アキレウスコスモスぶつけんぞ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:02:39 ZZl83Tdk0
>>939
東出はやりたいことを優先してその他過程とかその為に何使ってるのかとか考慮に入ってないから


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:02:50 sJ5/phRY0
でも言うほどチョコたっぷりじゃないよねトッポ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:02:54 4.mvNZAk0
>>936
オブ連発で叩かれたから母国語に拘るようになった東出


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:03:24 1YDj3WoQ0
昔、焼きとうもろこし味のプリッツってあったよな
アレ好きだった


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:03:47 ShcFqcFg0
始まったけど、どうせ新情報は終盤の12時前とかでしょ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:04:20 iN0mm9dw0
やっぱポッキーこそ王道
王者の風格よ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:04:23 DVCVcEuA0
アキレウスは呼符で欲しかった星5が引けて調子に乗ってる俺らと考えると途端に親近感が湧く


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:04:34 6roPsaE20
イベント出たがりおじさんは来るのかなぁ
石10個くれ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:05:13 B5T.5agw0
>>945
読み方が思い出せない……


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:05:16 Jv0LTkfk0
よくきのこが指示したって言うが結局外部の作家を守るためのきのこの方便だろう
外伝作家のあとがきじゃ大体その旨が書かれてる、fakeにしろ事件簿にしろ
ZERO関連でその辺は学習しただろうし、外部作家を守ること
きのこさんがこう言ってましたと言っとけばあまり叩かれないし


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:05:33 9qZv/aYs0
なんかつべで中継があると思い込んでた


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:06:11 ahYYefLs0
情報来るの?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:06:37 7/Lw5g7A0
情報来た?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:06:48 eCydfL1Q0
というかアダムの言い訳下手過ぎだろ
誰もあんな解釈できねーよ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:06:49 1IA6lDPc0
>>942
いやモルガン製よ

> モルガンに鎧とセットで与えられた兜

> 兜鎧、どちらともモルガンによる魔術付与が施されている


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:07:22 cikgRDFE0
俺に頭皮に情報来てるよ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:07:57 cs6sKvQ20
新情報は終了間際に出すでしょ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:07:58 rI7tvcks0
>>961
何もなしか・・・


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:08:41 4.mvNZAk0
>>960
なんだ、あってたか
・・・何で治ってるんだ、あの鎧?
あんなに粉々になったのに


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:09:00 CT6ntsX20
今始まったとこらしいな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:09:52 M2cMbtf20
HFメンバーしかいないですし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:10:10 CAxCz1Ic0
今回FGOはついでだからそうそうでしょ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:11:14 vOuxtmGQ0
そらそう、な


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:11:44 eCydfL1Q0
なんであの宝具だけは治るんだろうな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:11:54 7KCZPiR60
涙そうそう?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:12:11 Ah0l23320
術ジルのスペルブックもゲイジャルグで傷つけられて治ったから


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:12:42 5vpJnRJY0
ああいうとこでも既存の宣伝にたっぷり時間使うんかな
年末の番組は心底驚いたよ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:13:44 LmkdVHVQ0
・疾風怒濤の不死戦車(トロイアス・トラゴーイディア)
芝刈り機。全然不死じゃない。
・彗星走法(ドロメウス・コメーテース)
射られても死なないのはまだいいけど、デメリットがスピード七割減だけってどうなの?
・勇者の不凋花(アンドレアス・アマラントス)
ころころ設定変えすぎにもほどがあると思うんです。
・宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)
ルビはもうちょっと綺麗にまとめろよ。あと何この効果?
・蒼天囲みし小世界(アキレウス・コスモス)
他人に渡して万全に使える神造兵装とかいい加減にしろといいたい


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:13:50 r8ciMmEo0
>>922
ジークくんを逆さ吊りにして家屋破壊用鉄球で叩きのめしたりジープで追い回したりするすまないさん…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:14:09 PY0MV96.0
HFメンバーしかいないからこそ新鯖のキャスト紛れてそうで余計怖えーよ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:14:33 s4tUcS1k0
Twitterマチアソビで検索してると自撮り画像ばっか出てくるのきつい


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:14:55 w/oh3Uus0
トークショー始まったけど実況見つからんな
映画の方中心か


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:15:20 B8TyiK2Y0
ツイのマチアソビは現場にいる人数人を開けとくだけにしとくのがいいぞ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:15:21 cikgRDFE0
ツイッターなんか骨の人だけ見とけばええやんけ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:15:32 Ah0l23320
そりゃHFは映画だし、FGOの宣伝より重要よ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:16:14 V//1ln1Y0
マチアソビ行くような人は映画も行くだろ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:16:45 AM7wddoo0
>>964
形状記憶合金だよ(適当)


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:18:27 C1NhHuDA0
T-1000かな?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:18:51 AiRReyv20
無限の剣製だって無限ちゃうやんけ!


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:19:03 LEjF4sN.0
むしろ今日HF見られる人が羨ましい


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:19:27 AWbLUpM60
モードレッドの生きてた時代にスカイネットはすでにいたのか


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:20:01 vOuxtmGQ0
ディルムッドの槍でアルトリアが全裸になったりはしなかったな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:20:14 Ah0l23320
そうかHF先行上映か裏山


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:20:51 7KCZPiR60
サラコナーかっこいいよね


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:20:56 Hfqd09pM0
(固有結界が展開してる限り)無限だから…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:21:21 AM7wddoo0
HFはめっちゃモヤモヤしそうだからどうせなら全部終わってから一挙上映にでも行きたいんだよな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:21:29 W/Cs/vgY0
先行上映すんの?いいなー


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:22:04 ZZl83Tdk0
>>990
補充するのは結局魔力使うじゃないですか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:22:56 0LhYNqNY0
>>974
それは最終回付近で円盤生物に黒の陣営全滅させられるからやめよう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:25:43 s4tUcS1k0
骨の人も音沙汰ないな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:26:10 LmkdVHVQ0
>>993
無限(ストック可能な数)


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:27:05 1IA6lDPc0
無限に酷使されてるから使った数もきっと無限なんじゃないかなの剣製


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:27:32 nsYb/y1k0
すま


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:27:40 6roPsaE20
明日から剣豪


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 11:27:41 t.twhWJY0
すめない……


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■