■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2509の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 16:04:57 yRslNEAE0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2508の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507293243/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 16:59:57 wy5xuyIY0
>>1
やだー>>1000とんだ変態にとられちゃったわ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:00:12 EmEQl33s0


クレオパトラは魅惑の美声付くと思ってた


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:00:14 A9BZBl9U0
ガーデンオブキマシタワー


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:00:30 9IjGtpT20
>>1乙の光!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:00:47 a6PukbT20
>>1乙ムンク
☆5に魅惑の美声……うっ頭が


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:01:01 XF/X28WU0
>>1

ソシャゲあるある
本腰入れてるゲームの体力回復までの暇つぶしに始めたゲームに限って無駄に引きが良い


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:01:09 R8CTEn9M0
マーリンと孔明がついにFGOから解放される時が来たか


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:01:12 E8u6ta5g0
大昔の美的基準って現代とかなりかけ離れてるからなぁ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:01:36 wy5xuyIY0
型月に男は不要ということはきのこも武内も女の子……?
厨も皆女の子??


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:02:03 U6ir974o0
>>1
地味な顔立ち美声頭の回転で男を誑し込むパトラはドル売り声優みたいだなと思った


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:02:14 Nird7AHU0
腐女子「型月が女オンリーになった? よろしい、TSして掛け算だ」


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:02:22 CLuI6XGA0
>>8
既存の男キャラは全員女体化で


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:02:22 kFBcjl9w0
>>1
型月ファンも実はみんな女の子なんだぞ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:02:28 XF/X28WU0
>>10
そうだよ(野太い声)


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:02:48 5RBbGnSA0
>>10
お前以外幼女だぞ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:03:11 d00Z9AGs0
>>1


そういえばクレオパトラも姉なんだっけ?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:03:25 kFBcjl9w0
汝は女!


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:03:38 XF/X28WU0
>>12
女体化させたものをさらに男体化とかこれもうわかんねぇな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:03:39 9DfscJRQ0
>>1

>>17
弟と結婚してるからな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:03:40 PPUo11VM0
きのこは女の子なんだよなあ
女性作家って紹介されたし本名は奈須きの子だって本人も言ってただろいい加減にしろ!


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:04:05 .t7kL7C.0
>>1
TSの話していいの!?やったー!


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:04:21 wy5xuyIY0
>>11
実際にもてるのは美女よりもちょっとランクが落ちる子という言葉を思い出した


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:04:32 U6ir974o0
すまないが女子以外は出ていってくれないだろうか
男子禁制ですまない…


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:04:43 IJbuggxMO
いつもの基地害かな?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:04:54 XF/X28WU0
TSっていえばらんま1/で女乱馬のときに妊娠した場合ってどうなるんや


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:04:58 9DfscJRQ0
>>23
結婚詐欺師は大抵美人じゃないしな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:05:12 a6PukbT20
サンソンに親を処刑された基地だな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:05:27 CLuI6XGA0
そもそも男が男キャラを好きになること自体が有り得ない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:05:48 K2XxOFVI0
やめろ!余は女じゃない!


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:05:56 xwZFPAO60
>>17
妹のアルシノエちゃんは戦争して殺したな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:06:11 wy5xuyIY0
>>26
乙女じゃなくなるから一生女のままってネットのどこかで聞いた

プロト円卓が全員SNと逆の性別だったらカオスだよなぁ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:06:24 9IjGtpT20
女じゃなくてもメスにはなれるから


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:06:35 PPUo11VM0
重要なのは勃起するかどうかであって性別がどっちなんて些細な問題よね


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:06:57 E8u6ta5g0
>>26
性別が入れ替わるたびに女の器官と男の器官も入れ替わってるんだから胎児が育つことはできないんじゃね


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:07:22 a6PukbT20
上司の妻を寝取るランスロット♀は闇が深すぎる


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:07:44 whWQ80h60
>>29
原典的な意味でも型月設定上でもバイの英霊は多いんだよなぁ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:08:15 5FVXV0Ww0
皆がどう言おうと俺のヘラクレスは最強だから...


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:08:44 wy5xuyIY0
>>36
安心しろ、上司の妻♂の可能性が
そりゃアーサーも不倫気にしないわ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:09:40 XF/X28WU0
>>36
レズ堕ちさせられるギネヴィアとか……興奮するだろ?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:10:27 9IjGtpT20
プーサーがあのがたいで女装して女のふりしてたってマジですか!?
ドン引きしましたエリちゃんのファンやめません


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:10:28 qkbM42vY0
バーサーカーは強いね…(孔明マーリンバフ×2で翁を殴りながら)


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:10:31 MuvgC8qM0
>>39
その場合プーリンはプーサーにおまんこ作って孕まそうとした事になるのか…
ブリテンは性が乱れてんな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:11:15 kFBcjl9w0
プロト王妃がレズだった可能性


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:12:05 Aipi6/IU0
なぁにそれえ…(困惑)


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:12:07 R8CTEn9M0
プーサーを女性と勘違いしてたレズ王妃とか業が深すぎませんかね


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:12:38 PPUo11VM0
ランスロット♀が上司♂の妻♂を寝取ったの?
これもう分かんねえな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:13:29 XF/X28WU0
つまりモルガンも男でプーサーを魔術で女の子にして孕ませてその子供がモーさん
しかもモーさんはプーサーを母上って呼ぶのか


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:14:48 Br327oXE0
いうても女好きだって美女の方選ぶしローマのほぼ最高権力者2人の愛人してるんだから
美女に決まってんだけどな、パトラ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:15:02 IJbuggxMO
ところで剣豪まだ?
オトモ鯖が誰になるのか結構気になる


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:15:19 MuvgC8qM0
>>48
ホモのヤンデレってヤバくね?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:15:57 NhKiX0Qo0
オジマンを金リンゴ6個齧って凹ってもエリちゃん礼装おちんちん
出やすい所ってある?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:16:38 ReDduqfo0
金袋だけ集めるならオジマンのとこじゃなくて泥単体の方が効率いいのかな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:16:47 Zii07mec0
>>49
パトラがエジプトの女王じゃないなら美人確実なんだけど
まず政争だからね…


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:16:52 XF/X28WU0
>>52
そこが一番出やすい


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:17:05 wy5xuyIY0
>>52
全ては時の運だよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:17:17 .t7kL7C.0
>>51
しかも近親
あれなんかそんなやついたような


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:18:39 wy5xuyIY0
クレオパトラ鷲鼻だとは聞いたことある
まぁ結局は権力者である以上何らかの思惑が混じるし当時にタイムスリップでもして周りの評価聞かないと美人かどうかはわからんな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:18:44 whWQ80h60
>>49
小ポンペイウス、カエサル、アントニウスだっけか愛人歴
どれもエジプトの後ろ盾になる権力者を選んでる辺り(そして小ポンペイウスは落ち目になったらあっさり捨てた)
政治的な意味合いも強かったんだろうね


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:21:23 rLlCOhtU0
来年どうせ復刻ないのに凸る意味ある?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:21:45 XF/X28WU0
そもそも昔と今じゃ美醜の基準も違うだろうし美人だったって記述があったとしてアテになるんか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:22:57 NhKiX0Qo0
>>55
>>56
マジかありがとう
今年夏始めたから、エリちゃん礼装だけ凸しときたいんだ…粘るわ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:25:08 1gxZccXg0
1番、可愛いのが沖田さんだと言うことは確定的に明らか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:25:59 5FVXV0Ww0
>>63
この沖田さんも可愛いよな
https://i.imgur.com/s8lzvSr.png


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:26:34 cYNv79HM0
エリちゃん凸は槍王とか使うならそこそこ強いよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:29:14 9IjGtpT20
>>64
琥珀さん沖田説は正直いいががりだと思うけど、翡翠はマジで髪以外青王にしか見えない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:29:15 1gxZccXg0
>>64
メイド姿の沖田さんも最高やね


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:29:24 a6PukbT20
去年の己を見るようで胸が痛むな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:32:31 .t7kL7C.0
タイムボカンでエジソン出てる
やっぱマイナーな交流とは違うな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:33:34 Zii07mec0
ブレエリ礼装凸ると結構強くないか?
凸第六天魔には劣るだろうけど


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:34:31 R/0jFFGc0
ブレエリ礼装なんてみんな去年の時点で凸してるもんだと思ってたが新規層もいるのか


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:34:56 qN/Xvt.E0
>>66
言いがかりというか初期案だろ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:35:59 E8u6ta5g0
沖田はドカタとSEXしてそうで嫌い


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:36:05 qD9CoCdM0
エリちゃん去年も今年も森で落ちた
正直エリちゃん付けるなら凸黒聖杯付けるな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:36:26 5FVXV0Ww0
ブレエリ凸天草にはどうだろう
というか天草に持たせる礼装いまだにわからん


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:37:40 SJZT/ADw0
天草は欠片か看板かな…


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:38:02 CuDnGEZc0
イベ中は意外と性能いいし頑張って凸るかって思うがいざイベ終わってみると一度も使わないパターンが多すぎる


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:38:19 1gxZccXg0
沖田さんは清いだろ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:39:01 9IjGtpT20
>>72
それは知ってるけどこの絵の琥珀さんは別に沖田に見えなくね?って意味な


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:39:11 a6PukbT20
スク水もダイブトゥも終わってしまえば死蔵だな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:40:14 .cEYuMRg0
>>71
某仮面5にはまってネロ祭、天竺、かぼちゃ村をまるで周回してなかった
俺みたいなアホもおるぞ!


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:40:24 vQg5dttk0
ワイも夏に始めた勢 礼装ないからイベ礼装はありがたい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:40:49 wy5xuyIY0
イベ礼装は中途半端に凸れるのが気になって凸る


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:41:03 Zii07mec0
天草は適当に相撲でも付けてる
十分仕事はしてくれる


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:42:07 lvOycy8Y0
>>80
そいつらはATK全振りじゃないからなあ
微妙


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:42:43 PPUo11VM0
古参ぶるわけじゃないし顰蹙買うかもしれんけど
このゲーム1部終わってから始めた勢って楽しめるのか


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:44:03 E8u6ta5g0
>>86
いやいや1部やれないわけじゃないんだから1部やりながら楽しんでんじゃないの?w


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:45:10 U6ir974o0
単体で3T A50%upのダイブトゥ弓王が台無しな空気でモルガンをボコるから震えて眠れ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:45:36 KoHeUDRo0
ダイブトゥはたまに使ってる


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:47:29 suQK2.vw0
>>80
DTBはサモさんシステムでも使えるし割と有能では?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:48:07 Nird7AHU0
>>81
ハマってたってことは楽しんでたんやろ?
死んだ目で今後使うかどうかもわからん礼装(しかも落ちるかどうかも分からん)のために周回するよりよっぽど健全やぞ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:49:02 qkbM42vY0
頑張ってLV100にしたお相撲さんが強すぎて結局いつもはっけよいのこったしてる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:49:23 MO8JM9jM0
https://twitter.com/humanity6/status/916571901975183360

@humanity6
マチアソビVOL.19 劇場版プリズマイリヤ スペシャルステージにて
発表。プリズマイリヤ続編制作決定!


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:49:46 BEZxt7h60
礼装はやっぱりシコりてぃ高いの並べたいね


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:50:08 E8u6ta5g0
イマジナリやフォーマルみたいな全振りと違ってNP50+Q/A性能微増礼装って効果がわかりにくくて印象に残らないんだよなぁ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:50:13 lEu359Gw0
ドスケベは相撲の餌になったよ
それなりに育ててたんでいい餌だった


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:51:13 PPUo11VM0
>>87
楽しめないは言いずぎだったかもしれんけど
リアルタイムでやってるとSNSとかの盛り上がりでだいぶ面白さに補正かかってそうだから
後から一人で黙々とやってる勢はそこらへんどうなんやろって
特に終章の盛り上がりなんて2部がどうなるか分からんけどもうなかなか無さそうだし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:52:47 lEu359Gw0
>>95
B強化はATK+なのにAやQはHPに振ってるの多いよな…
Bなんてバフ持ちも多いのに


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:52:55 R/0jFFGc0
イベント中は臨機応変だけど平時は絆付けてるわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:53:01 a3TedJ020
EXP+50とかの記念礼装は意外に持たせる機会あるけどシコリティ高いやつ以外は保管庫にポイーよ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:53:06 Y54IaCcU0
マチアソビの上りっていうのか?なんか飾られているやつにランサー「運命を貫く槍兵」ってあったけどどちらかというと運命に貫かれたが正しいのではとおもってしまった


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:54:23 KoHeUDRo0
>>98
まあB強化はNPと星にほぼ寄与しないからな
リミゼロとかなんとかしてやれよ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:57:20 UPVg.oHk0
>>86
CCCだけは楽しめたよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:57:41 QaRj./zM0
>>102
火力に振ってるからBは使い易いんだよなあ…
AもQもバッファー少ないし中途半端
Qマーリンはよ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 17:59:38 E8oQaSf60
>>93
これは続編アニメやるときにコラボ第二弾で美遊実装だな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:00:57 nwHxbbiY0
マシュ水着礼装は煽る側も煽られる側も滑稽だったわ
終わって1日もすれば効果も忘れるのに


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:01:04 PPUo11VM0
リミゼロって凸れば35%くらいにしてもいいよね


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:02:46 2hPKasj.0
カードバフ3種一枚も持ってないからイベ礼装のみが頼りです
いつかの夏やダイブすら不要とは熟練マスターは恐ろしい……


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:02:54 SJZT/ADw0
効果一種だし50あってもいいよね(強欲)


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:02:58 suQK2.vw0
新規にはアラフィフやキアラやレジスタンスライダーと一緒に
人理修復するという楽しみ方もあるからまあ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:03:41 Zii07mec0
>>106
オリオンに付けようと思ったので周回頑張ったんだが駄目でした


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:03:51 Cp/0sqJU0
新規は新規で楽しんでるんじゃないの
特段時間に追われるようなゲームでもないし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:04:44 vQg5dttk0
>>102
そのBの欠点を全部一人で解決できちゃうのがマーリンだから強いの納得だわって感じ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:05:00 mpBE/Hy60
終章は新規のほうが真面目に読めるのでは
リアルタイムだとバルバトスハントでぶれたから


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:05:10 KoHeUDRo0
>>111
まあどうせオリオンA性能微妙だし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:05:17 9DfscJRQ0
新規はハロエリとかどうなるんだろうな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:05:22 a6PukbT20
共に人理を救ったアラフィフと行く新宿は楽しそうだな
なお入手手段


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:05:34 nwHxbbiY0
礼装が揃ってくるとレベルを上げ始める
しかし礼装レベル上げはクソ渋くてそんな何枚も100に出来ない
こうなるとatk以外にステ振ってる礼装は自然倉庫に入ってく


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:06:23 mpBE/Hy60
本気で欲しかったのは初代ドスケベくらいかな
今はもう使ってないけどかなりお世話にはなった


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:06:47 iwv.i8GA0
初期から続けたからこそ終章には色々愛着があったが、新規はそこんところどうなんだろ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:06:48 NqY6dc9s0
https://i.imgur.com/iVjRxXM.jpg



122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:07:15 Cp/0sqJU0
とりあえず餌礼装育ててるけど、どの礼装にぶち込むかは悩むね
凸相撲二枚目にぶち込むのが安定だろうけど、フォーマルも凸できたしのぅ 
まあ適当に決めるか


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:07:56 Zii07mec0
>>115
A宝具だから悪くはないよ
今は武梨礼装つけてるわ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:07:57 pKL7582Q0
ん?剣豪の発表は?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:08:32 a6PukbT20
Fate_Pt_Sougin? @Fate_Pt_Sougin

発売が10/25に迫る「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack」第1巻、視聴用動画を公開!エルザや巽の本編ボイスは、本動画が初公開!
https://www.youtube.com/watch?v=klHiqN1dO3Y
#sougin
18:05 - 2017年10月7日


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:08:34 9DfscJRQ0
>>120
巌窟王の彼氏面扱いは新規特有だと思う


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:08:58 PPUo11VM0
>>121
これ見に行くやつでライダーさんの真名知らん奴何パーセントいるんや


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:09:19 nwHxbbiY0
個人的礼装レベル100優先度は
黒聖杯>>相撲>カレイド>>>焼きそば
って感じだわ
全部レベル100にしてるけど高難度でも使うかなってのるのは黒聖杯と相撲


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:09:48 Y54IaCcU0
>>120
りんご初期勢だけどいうて愛着はないが楽しんでるしまあ人それぞれだろ
中には初めての☆5で好感度ストップ高な人もいるし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:13:00 qkbM42vY0
まあ1年と何ヶ月か付き合ってきたマシュやロマンが消えちゃうのはつらかった
六章のダ・ヴィンチちゃんも薄くなってる間寂しかった


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:13:09 hrLThoTI0
相撲高難易度で使うか?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:13:17 XF/X28WU0
>>128
焼きそばそこまで使うか?
邪ンヌ礼装で良くない?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:14:13 KoHeUDRo0
>>125
ええ感じやん


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:14:43 a6PukbT20
蒼銀ドラマCDの視聴、ファラオの部分ずっと鎖の音ジャラジャラしてて笑う


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:14:55 SJZT/ADw0
ライダーさんの真名か…
メ、メデューサ…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:15:24 mpBE/Hy60
英雄王は鎧がカチャカチャうるさい


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:15:36 XF/X28WU0
>>134
もっとシルバー巻いた方が良いな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:16:00 nwHxbbiY0
>>132
邪ンヌ礼装使うなら相撲使うわ
焼きそばは2400でステ盛りたいだけ正直使わない
何なら黒聖杯以外使わない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:16:05 9DfscJRQ0
>>135
真名警察だっ!


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:16:28 irkMRcrY0
カレイド2枚相撲2枚と晩餐黒聖杯ドスケベ100にしたけどサポにつけるくらいで高難易度では使わないな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:17:19 mpBE/Hy60
高難易度は特攻礼装とNP礼装になってしまう事が多い
龍脈先輩はいまだに使う


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:17:31 E8oQaSf60
>>125
アーラシュさんいいなあ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:18:53 9DfscJRQ0
>>125
これだけ聞くと愛歌様が可愛いな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:19:04 nwHxbbiY0
龍脈はマジで使う
いい感じにコストがいい


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:19:40 NqY6dc9s0
>>143
愛歌ちゃん可愛いのは当たり前では?
アーサーの嫁ぞ?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:20:27 Ucy//abw0
>>143
愛歌様は いつも かわいい
リピート!


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:20:39 Zii07mec0
>>131
マーリンか孔明にサポさせるしアタッカーの礼装には安牌じゃないか?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:20:41 iwv.i8GA0
愛歌様は中身以外は素晴らしいから……


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:20:51 PPUo11VM0
>>145
なんか臭くなーい?
誰かファブリーズ持ってきて


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:21:01 a6PukbT20
おねえちゃんはかわいいにはかわいいだろ!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:21:12 E8oQaSf60
ドラマCDの子安がノリノリで草


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:21:31 9DfscJRQ0
>>145
何か臭くなーい?

>>146
愛歌様は いつも かわいい

けど 怖い


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:21:37 IspDsPMw0
かわいいよ 問題はそこではないだけで


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:22:43 IJbuggxMO
>>144
星3礼装付けるときは竜脈と寺で迷う


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:25:41 SJZT/ADw0
☆3礼装は宝石剣もよく使うな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:26:40 H2zVPVeo0
胸が足りてない


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:27:14 8Cxk9kNs0
愛歌もギネヴィアもアーサーがロリコンじゃなければねぇ、ロリどころかペドかw


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:27:56 nmWhDWUAO
蒼銀ドラマCD視聴してるがこう、まだ明るいな、うん!!


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:28:27 nwHxbbiY0
最後の枠に龍脈+騎金時かクロエ入れといて万が一引きずり出された時に宝具ワンパンは出来るようにしてるわ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:28:29 Cp/0sqJU0
オジマン以外は平和的やな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:29:48 YTD11jOw0
王が女性だから、思わず他の男性に浮気してしまったアルトリア時空のギネヴィア王妃
王が男性なのに、他の男性に浮気してしまったアーサー時空のギネヴィア王妃

この差は一体…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:30:29 E8oQaSf60
召喚の触媒にされたらそりゃキレるわなあ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:30:30 IJbuggxMO
>>157
むしろロリコンならワンチャンあった
実際にはアヤコンだったから愛歌(内面ドブ川)じゃどうしようもない


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:31:36 PPUo11VM0
公平にするならそっちの性別も入れ替えるべきだろう
ネコ役に嫌気がさしたんだよ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:32:01 rACumo420
>>159
龍脈金時はマジ便利よな
コスト低いのに強い


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:32:24 Cp/0sqJU0
金髪イケメンで声帯が櫻井孝宏とか控えめに言ってズルいわー


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:33:02 9DfscJRQ0
>>164
男に王妃をやらせなきゃいけない理由とは一体


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:33:55 9P61JhTY0
>>166
でもまぁ、私の王子様なんだしそれぐらいじゃないとね?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:34:49 Zii07mec0
>>163
眼鏡JKに育っても綾香一筋だからな
良いおっぱいになった天使とゾンビじゃ是非もないよネ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:36:18 u.j4Ufsc0
>>167
ギネヴィアとは王権安定させるための政略結婚だし
王権がうんたらでどうにでもなるさ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:36:38 E8oQaSf60
なんだかんだで第一次戦争での
アーサーの手による撃破率の高さよ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:36:39 kFBcjl9w0
やっぱりおっぱいよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:36:47 8Cxk9kNs0
マーリンがダヴィンチの趣味じゃないのは意外だったw
今回のイベの限定戦


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:37:32 a6PukbT20
マーリン外しは7章の私怨説はちょっと笑った


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:37:48 1gxZccXg0
真のイケメンは魂まで清らかなグリーンリバーに決まっている


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:39:43 9DfscJRQ0
>>171
愛歌のお膳立てが凄いからね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:39:53 IJbuggxMO
HFの漫画読んだんだが完全にエロ漫画でワロタ
ちょっと濡れ場ある程度かなと思ってたからびっくらこいたわ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:40:47 wUumV1Bk0
>>175
ホモのブラコン役で声優としてやってく自信がついた
グリーンリバーが清らかだって?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:41:22 9P61JhTY0
桜はエロいからな、主にワカメとムシジジイのせいで


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:41:37 wUumV1Bk0
>>178
あ、間違えたそれは子安のほうだった


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:47:27 SJZT/ADw0
>>177
かなりのページ数でワロタ
正直抜いた


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:48:14 6hiJLcmo0
本編のFateで一人だけデートイベントが無いヒロインが居るらしいぞ?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:49:03 whWQ80h60
>>182
聖杯戦争中にデートする他2ルートがおかしいと思うんですけど(正論)


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:50:04 qOguxIj.0
>>182
ふじむらせんせいかわいそう…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:50:13 5FVXV0Ww0
>>183
百里ある


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:53:08 PfF6S5aI0
>>183
凛って士郎に説教する割には危機感足りてないよね……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:54:39 9P61JhTY0
>>184
本気出すと他ヒロインが霞んでしまうだけから…


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:55:22 E8oQaSf60
士郎、僕はね。どちらかというと
小さい頃の桜ちゃんの冷たい目が好きなんだ
https://i.imgur.com/TQjElQ1.gif
http://livedoor.blogimg.jp/todo05-0000000003/imgs/b/7/b7a6e0a6.jpg


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:56:23 Ucy//abw0
HFのヒロインって言峰でしょ?
毎日会いに行ったり二人きりで森の奥まで探検したり
それって最早デートじゃん


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:56:43 lHEkCmig0
>>186
凛も所詮は初陣だからな
冒頭でエミヤに教えて貰ったことをさも常識のように士郎に語ってて吹いたわ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:56:58 lCVLDMqc0
>>183
正論だ
でもセイバーの場合 そうしないと二人の思い出は戦いだけになる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:57:28 a6PukbT20
やはりイシュタルの器……


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:57:30 Zii07mec0
>>189
絶対に連れ戻すイリヤに決まってるんだよなあ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:57:31 TyOwb0gk0
>>183
し、士郎は人として壊れた部分も多いから…
それを強調する為の演出かも知れんから(震え声)


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:57:57 Wk7ijzoM0
結局新情報はいつ?明日?
まぁ水曜辺りに剣豪来るんだろうけど


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:57:57 BEZxt7h60
散々デート楽しんだ後逆ギレするセイバーさんすこだ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:58:27 lCVLDMqc0
>>188
これのせいでhfで桜を誤解して見る人がでそう


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:58:39 c55sPcDM0
ジャックちゃんのおちんちんハゲてるw


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 18:59:18 SOz07plU0
非日常の中で日常を保つのが強者の証?みたいな?
まあ未熟者なことを自覚してるのにいきなり凛に背中を任せる時点で士郎は大物だったが


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:00:52 YTD11jOw0
月マガのFGO漫画、何気にオルタなんとか所長が可愛かった
でもこの後レフが出てきて放り込まれるんだよなぁ
後、不意打ちで片腕落としてかつ、散々煽った挙句
得意の白兵戦とやらでキャスニキにあっさり殺られる黒エミヤェ…


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:00:57 6hiJLcmo0
>>183
士郎は戦争だと思ってないからセーフ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:01:34 2hPKasj.0
士郎にエロ夢見せたら凛になってたメドゥーサさんは、桜と顔会わせる時に気まずかったんではなかろーか
マスターが通い妻して好意向けてる相手の夢に出るのが姉って……


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:02:07 E8oQaSf60
>>195
10/8の昼頃にコラボステージ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:02:54 SOz07plU0
>>202
メドゥーサは生前姉にさんざんNTRれてたから感覚が麻痺してた可能性


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:03:20 NpAkJTUY0
カリヤの存在意義って
この姉妹のgifと葵さんのリョナgif作ったことだけだよな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:03:28 MSp8jDnY0
>>196
少年少女のデートでは足引っ張らず盛り上げ役か護衛になるべきでしたね


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:04:21 g1LHl.pk0
杉山さんとジョージもイベント参加なんだよな…(財布の中身を確かめながら)


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:04:38 hrLThoTI0
>>147
基本的には相撲に限らず黒聖杯と比べると見劣りぱない
5ターン以内でオラオラする・できるような時はNP系も使うけど


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:05:40 j4HAyg.c0
>>200
あっちでも新ネタ持ってきてたからね、仕方ないね


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:06:15 RzcyulgM0
なんでライダーさん士郎にエロ夢をみさせたんだっけ?
まったく覚えてないわ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:07:17 Zii07mec0
>>208
宝具火力はあるけどNP効率良い奴専用だからなあ凸黒聖杯


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:08:15 oXjOeSfA0
かりおじが一体何をしたっていうんだ!

…………いや、何もしていないからか?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:09:14 pKL7582Q0
所長って2部で英霊として召喚されっかな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:09:44 a6PukbT20
剣スロ「貴方は我が剣を捧げるに相応しいお方だ。生涯、そう思えたのは騎士王と貴方だけだ」


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:10:01 8Cxk9kNs0
今年はもう金は使えんからつらい
マーリン手に入れたしもう当分使うこともないが


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:10:04 R8CTEn9M0
暴走気味とはいえ普通に良いおじさんだったのに最後にあんな妄想見てしまったせいでなぁ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:10:24 oRH2Cj7s0
>>205
本人もコラに最適な素材と台詞を残しただろ!


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:10:29 Zii07mec0
>>200
黒エミヤと言われるとボブしか浮かばなくて困惑した
そういえば序章にもいたな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:11:11 5RBbGnSA0
黒聖杯の存在がNPチャージ持ちをさらに強くしてるよな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:11:24 PPy1KvFA0
>>212
・桜を救いたい
・時臣をぶっ殺したい
・葵さんと結婚したい

雁夜は目的をどれか一つに絞れよと言わざるをえない
三つ目だけなら桜完全放置で未亡人の葵さんに間男すればいいだけや
(成功するとは言っていないし、桜から例の目で見られないとも言っていない)


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:11:56 jHgnmj8I0
所長オルタが!?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:12:14 pKL7582Q0
全てうろぶちが手の内だからそう責めてやるなよ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:12:50 tsCKhsPw0
中古は...ちょっと・・・


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:12:51 j4HAyg.c0
>>220
どれも実現する可能性Zeroで笑う


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:12:52 iwv.i8GA0
NP50獲得持ちには取り合えず凸黒聖杯


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:13:09 TyOwb0gk0
人妻スキーだからランスロからすれば同士かも知れんな

まあ厨二病バトルの中で綺麗事言いつつ無力なキャラって基本好かれる要素が薄いというか…
ジャンル的に快楽主義者や戦闘狂が輝く世界観だからな…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:15:26 jHgnmj8I0
所長はほんといいキャラだったのにな
今ではリヨぐだのそばにしかいない


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:15:53 pKL7582Q0
ところで剣豪は?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:15:59 a6PukbT20
おじさんに必要だったのはカウンセラーのサーヴァント


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:16:38 wUumV1Bk0
>>229
パラケルススか


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:18:53 juUf4Wv.0
>>228
拳豪マル○「あぁん? 少しは待つ事も出来ないわけ!?」


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:19:42 U1wnmU7Y0
>>229
了解殺生院!


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:20:20 jHgnmj8I0
>>232
その決め台詞はどっかで出てきたの?
わりとツボい


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:21:17 E8oQaSf60
おじさんがメディアさん召喚→ルルブレをロリ桜に
桜だけ救うならこれでいいのか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:22:05 j4HAyg.c0
>>230
パラPは昔の蟲爺とも親交あったし熱い展開になりそうだなその組み合わせは


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:22:55 2hPKasj.0
おじさんは爺の嫌がらせでバーサーカー確定なのがネックだな
ふちょー辺りならどうにか?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:24:01 hrLThoTI0
別に回転率落ちるわけでもなし、ふつーの回転率でおつりくるやろ黒聖杯


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:24:24 lS38QcBQ0
おじさんはナイチンがサーバントだったらワンちゃんあったんだろうかとか考える


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:24:28 M0V7zeyM0
>>233
「了解!トランザム!」が元ネタなんじゃないか


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:24:55 kFBcjl9w0
婦長来ると間違いなく蟲蔵が全滅するw


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:25:45 Cp/0sqJU0
婦長の燃費ってどんな感じなのか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:25:58 E8oQaSf60
殺菌祭りだな・・・


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:26:22 vQg5dttk0
FGO始めて所長一番好きだわって思った瞬間レフに殺された話はやめろ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:30:48 kpFzGzSc0
おじさん()は桜救うのを言い訳にしてただけで本当に桜を救いたかったわけではない


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:31:11 jHgnmj8I0
>>239
なんか納得できるようなできないような・・・


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:32:53 fnC3uBp.0
聖杯使えば桜なんて簡単に救ってくれるじゃろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:33:48 kFBcjl9w0
まずトッキーへのコンプレックスよね
次に葵さん、桜の順


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:33:48 pKL7582Q0
間違いない桜鯖くるなこれ
なんのデミになるかはわからんけど


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:33:57 .t7kL7C.0
なんか秩序善の鯖みんな証要求してこない?秩序善嫌いになりそう


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:35:43 PfF6S5aI0
>>244
別に桜がどうでも良かった訳ではないぞ
ただ、桜を救うヒーローな自分に酔ってただけで


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:36:50 9TGIFkB.0
証使える奴片っ端から使ったけどまだ1000以上ある


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:37:55 Vtqg5.j60
>>244
それは違う。おじさんは本心から桜を救おうとしていた
具体的には1割ほど

・おじさんの心情
時臣&臓硯ぶっ殺したい:5割
葵さんと結婚したい:4割
桜ちゃんを救いたい:1割


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:38:00 pKL7582Q0
マーリンきたしスキル育てるかとはじめたら1憶あったQPがふとみたら5千万まで減ってたんじゃが…
なに…なんなん…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:38:36 E8oQaSf60
>>248
まだ映画は第一部の時点だし
桜とか士郎みたいなメイン級は来ない気がする


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:38:51 PPUo11VM0
雁夜は小説で読んだときはまあ間桐一族だなって感じだったけど
アニメの最初の方は桜を救うための正義のおじさんに見えなくもなかったからあんな評価になるのも分からなくもなかった


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:40:03 pKL7582Q0
やっぱり桜士郎は映画第三弾までひっぱるか…
桜は紫式部あたりどうよって思うんだが


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:40:38 /cbEnvF60
>>253
何ぬるいこと言ってんの
星5鯖1人スキルマするのに必要なQPは1.5億くらいなんだよ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:40:59 EmEQl33s0
狂ランスと白髪死にかけおじさんってビジュアル的にはかっこよかったと思うわ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:41:01 ng8uWZGI0
おじさんZero放送時人気だったけど制作側からすれば意外だったんだっけ?
判りやすい部分を掻い摘んで説明すると「悲劇の英雄」だが、本質を深く探っていくと“自分勝手な考えで自滅していく半端者”であることが露見する。二重の意味で気の毒で哀しい人物。


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:41:20 pKL7582Q0
>>257
マジか…
星5のスキルなんて全部ほどほど育てでしかなかったから気づかんかったわ…


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:41:24 6hiJLcmo0
>>252
時臣をSETTUKYOUするついでに桜ちゃんを救う:5割
葵さんに見直される為に桜ちゃんを救う:5割
ダゾ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:41:37 Vtqg5.j60
>>253
星5鯖のスキルマには約1億5000万QPほどかかるんだぞ
たかが1億程度で安心しているようでは駄目だ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:42:38 9skt2NeA0
QPは貯めるのに凄い時間がかかるのに、使うのは一瞬
悲しいね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:42:40 qnXj04us0
相談なんだが玉キャ(宝具1)とバサスロ(宝具2)が居るんだが育てるとしたらどっち?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:43:36 qnXj04us0
二次創作のおじさんヒーローになりすぎ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:43:44 pKL7582Q0
>>262
世知辛い話だな…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:43:52 R1ODovSc0
マチアソビって言ってもいないの杉山さんだけだしな
ジョージはキングハサン 下屋さんはBBでもういるし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:44:04 IuCCy8yw0
>>263
リアルマネーもそうやろ?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:44:23 XQ19sFu20
雁夜が呼んだのが婦長だったら雁夜が本編に入る前に脱落してんじゃないかな婦長の手によって
少なくとも手足は切断されるだろうし精神面も婦長が嫌いなものにひっかかりそうだし
治ろうとしない患者的な


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:44:37 6hiJLcmo0
>>264
君のバーサーカー枠の状況を教えてください。


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:44:45 Nird7AHU0
そら二次創作って「原作で不憫だったキャラに救いがあってほしい」ってパターンもあるし
おじさんのスタンスを維持しつつ救いを与えるとなるとヒーロー系のサクセスムーブやろ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:45:22 R/0jFFGc0
宝物庫と種火はもう1、2段階ぐらい上の奴が欲しいわ
種火星5はよ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:45:49 9skt2NeA0
>>268
ゲームでまで同じ思いをしたくないぞい
ただでさえ素材集めが渋い上に要求量が多いのに


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:46:39 gn2218gM0
マチアソビ情報:ニュータイプアワード 作品賞(劇場上映作品)
1位 映画 ソードアートオンライン
2位 映画 聲の形
3位 この世界の片隅に
4位 傷物語 Ⅲ冷血篇
6位 劇場版 黒執事 Book of the Atlantic
7位 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
8位 劇場版 Free!-Timeless Medley-
9位 ノーゲームノーライフ ゼロ
10位 プリズマ☆イリヤ 雪下の近い


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:46:48 qnXj04us0
>>270
ぶっちゃけ頼光とアッセイ(聖杯)居るからどっちでも良いQ全体宝具が欲しい


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:47:47 Zii07mec0
>>275
なら素材に余裕がある方で


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:47:52 6hiJLcmo0
ママとアッセイがスキルマになってないなら先にそっち育成したら?
終ってるならバサスロットでいいんじゃない?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:48:16 R/0jFFGc0
>>275
キャットかわいいよキャット


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:48:32 Vtqg5.j60
ふと手持ちのスキルマ星5鯖を確認してみたら8体ほどいた

……今までに12億QPも消費してたのかよ
QPの所持額が3億を超えた記憶さえないんだが


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:49:23 qnXj04us0
>>277
種が圧迫してきたから使いたいんだ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:50:25 qnXj04us0
ありがとうございます素材と下半身にしたがってバサスロに種仕込んできます


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:50:46 6hiJLcmo0
ママとアッセイ居るならどっちも使わないから好きな方で


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:50:57 PPUo11VM0
雁夜はドラマCDでトッキー狙ってるって勘違いされた時が一番輝いてた


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:52:19 XQ19sFu20
スパさんはあっという間に絆10になるのが難点


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:52:28 suQK2.vw0
宝具2バサスロで☆出しやクリ殴り便利すぎて絆10になってしまったぞ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:53:24 a6PukbT20
バサスロの宝具カードボイス昔実家にいた犬っぽくて大事にしてる


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:53:34 BmflNMXo0
UBWの凛って目つき悪いというか顔三角形だな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:53:58 R/0jFFGc0
下半身に従ってバサスロ…?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:54:29 6hiJLcmo0
剣スロとバサスロで星を出しつつマシュでバサスロを介護って一度はしたことあるよね?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:55:13 PfF6S5aI0
>>286
お前んちの犬、アーサー!って鳴くのか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:55:21 PPUo11VM0
>>288
ギネヴィアやろなあ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:55:23 pWWPuDpc0
専用機ってあるじゃん?シャア専用とかさ
ぐだ専用セイバーとかあっても良いと思うわけ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:56:29 j8EUPTB.0
性能のバサスロ、未来への投資タマキャ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:56:45 .t7kL7C.0
>>292
黒王


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:57:30 6hiJLcmo0
奏者と出会ってないという設定のある嫁王


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:57:36 qnXj04us0
>>291
ギネヴィアが仕込むのか……


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:58:13 gAPgZ6v60
記憶喪失の話する?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:58:22 qnXj04us0
そこに最強の竜殺しがおるじゃろ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:59:05 pKL7582Q0
ギルの千里眼がどこまで見えているのかはっきりして欲しいです
召喚されたら四次五次テラあたりの話もこの先の未来も全部わかってんのかなんなのか


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 19:59:06 BmflNMXo0
キャットは敵を全滅させてHP回復する完璧宝具だからね


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:00:16 yRslNEAE0
実装されてる中で最強の竜殺し…
ゲオルギウス先生か…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:00:30 .t7kL7C.0
>>300
なんか寝息立ててるんですが


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:00:33 PUpL/whM0
葵さんの愛する旦那を殺して俺と葵さんと娘二人でハッピーになろう!
って言い出すあたりやはりおマキリの血統は頭おかしいw


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:00:43 9TGIFkB.0
>>299
慢心してるからなー


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:01:17 evp1PX/s0
>>300
スタンさえなければなあ…


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:01:43 EmEQl33s0
宝具スタン全部消して良い説


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:02:48 wBKxxVvw0
バサスロは魔力逆流によるnp回収周回がいけるから
孔明がいるならおすすめ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:03:07 j8EUPTB.0
スタンに見合うだけの効果ないからな
フランちゃんでギリギリ?それでもどうだろうな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:03:18 pKL7582Q0
>>304
慢心設定便利やな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:05:41 5RBbGnSA0
>>308
リップとか見てもねスタンいらんよなと思う


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:06:18 evp1PX/s0
>>302
???「ぐっもーにーん」
お前これから寝るだろ!


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:08:05 CENjImu2O
フランちゃんはスタンじゃなく全力解放で自殺だったらよかったのに……


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:08:21 pWWPuDpc0
キャットは焦るとニャーって言うよね


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:08:29 PUpL/whM0
lキャラ付けの一環なんだろうか
フランとキャットは宝具強化でスタン取れたらOK?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:08:44 a6PukbT20
いやあ、ラーマ幕間のAUOは強敵でしたね

https://i.imgur.com/rKlRsxk.jpg


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:08:45 XNuCVcoM0
後付けなことは置いといて、SNの頃の凛と桜は雁夜のことを
覚えてるんだろうか


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:08:48 qnXj04us0
>>292
アーラシュ火力のバサカとかもうそいつしか使われなくなりそう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:08:51 Cp/0sqJU0
普段慢心ばっかしてるから不意打ちですぐ死にそうな感じあるわギル。


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:08:53 9P61JhTY0
つまりキャットは名古屋人だった?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:09:02 d/VoPrrY0
>>314
もう強化されてるので…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:11:37 Pvc1Mz4U0
狂スロの宝具強化はまだですか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:11:54 U1wnmU7Y0
>>316
特になにかあったわけでもないし覚えてないんじゃない


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:12:21 EmEQl33s0
ランスロットさんはどっちもモーション変えて欲しい、どっちもダバダバしてる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:13:46 Vtqg5.j60
>>316
正直びみょー
凛は「子供の頃、公園で会ったおじさん」くらいの認識だろうし、
桜は「お爺様に逆らった馬鹿な人」くらいの認識

Zeroの設定を一部取り入れたホロウでさえ、雁夜のことを言及したのはワカメくらいだし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:14:09 j8EUPTB.0
>>320
まあ宝具強化が1回とは限らないし…ってパラ屑が
キャットに来るかは分からんがおかしい弱さはいつか救済してくれるといいな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:14:38 PI2beAG20
星4Q宝具の強化ならアナちゃんに先に救いをだな…正直、愛で使うにも限度を感じるわ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:16:23 plZi2r8g0
>>315
つまりこれアルジュナは手加減してたってことか
まあ、五章でもアルジュナの方が格上っぽかったが


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:17:10 NIjr2MEI0
>>316
言われたら、ああそんな人居たっけ?と思い出すレベルじゃないかな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:21:20 PPUo11VM0
ホロウの士郎とワカメの絡みはよかった
ホロウもアニメ化しないかな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:22:43 pKL7582Q0
アナちゃんは弱いままでいいんだよ
アナちゃんは強くなりたくなくて周りを傷つけたくなくて悩んでるんだぞ受け止めよう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:24:08 QbZIMpl.O
>>323
変えてほしいが狂はともかく剣は実装時期的に変更が来るか微妙…
ラーマとかも変えて欲しいんだけどなぁ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:25:25 iR0vqGcA0
>>315
実際は見守りモードだったな
弓ギルのくせに


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:25:57 Ur4/A5aE0
dwのことだから、次のモーション変更はデーモンとラミアです、とかやりそう


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:26:25 pWWPuDpc0
アストルフォが強化されてしまった以上アナが強化されないとか夢物語


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:26:47 16wlZbBc0
一方下姉様は鯖になって丈夫になり過ぎて円卓の騎士を蹂躙していた


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:26:59 Zii07mec0
>>320
スキルに弱体無効付ければ良いんだな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:27:13 NpAkJTUY0
ライダー系は星5いない上にアナやゴルも大して強くないしな
かなり不遇だわ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:27:14 evp1PX/s0
ファーストオーダーに出てきた大人槍メドゥーサ実装なよ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:27:17 GT1gDi3M0
アナはどうやったら強くなるんだ
スキルとカード性能どっちも酷いんだが


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:27:24 a6PukbT20
>>327
カルナさんもこんなんだしどうなんだろうな
https://i.imgur.com/RVnhIpI.jpg
https://i.imgur.com/aLwzBmh.jpg


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:29:01 2kDoBdyM0
>>329
まずコミカライズの連載再開しないと


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:29:14 Ucy//abw0
雁夜おじさんも最初はちゃんと桜を救うことしか考えてなかったんだよ
でもその後一年間蟲蔵で拷問受けてたら精神がマイナス方向に振り切っちゃうのも仕方ないよねって


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:29:25 PPUo11VM0
低ランクの怪力ってめっちゃ弱いからな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:30:49 qnXj04us0
やっぱ館焼かなきゃ(使命感)


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:31:09 R/0jFFGc0
>>329
とりあえず今のところ順を追ってアニメ化してるし
アニメ制作できなくなるような事態が起こらなければされるんじゃね

ただHAの日常の繰り返しと夜の聖杯戦争の全てをアニメにできるか怪しいから
いくらか切り捨てて最低限の必要な話だけになるか、良くて円盤特典でいくつか補完されるぐらいだと思う


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:32:33 BEZxt7h60
キャットは呪術に何か救済を


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:32:53 NIjr2MEI0
良い悪いとか、人として美しい醜いとかは置いといて
蟲蔵生活して闘いに挑めるカリヤーンのメンタルは素直に凄いと思うよ
自分は虫風呂生活なんて1日で逃げるわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:33:14 5RBbGnSA0
>>342
確か調練受ける前から「時臣ぶっ殺す口実できたぜ」とか思ってたはず
桜助けたいのも本当だったと思うけどね


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:34:52 PfF6S5aI0
>>299
見ようと思えば大体見れる
ただ、人理焼却されてて物理的に存在してない部分は見れてないし、泥か何かの影響で冬木も(わくわくざぶーん以外)見れなかったりしてる
冬木が見れないのは、多分アンリマユが生まれるか否かで人理が不安定になってるからだろうから、肝心なところは大体見れない安定のAHOだと思ってていいよ(メタ的にもギルガメッシュを強さの上限にはしても、ギルガメッシュ1人いれば良いみたいな状態にはしないだろうし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:35:19 vQg5dttk0
アナちゃんはかわいさ全振りだから,,,


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:35:36 pWWPuDpc0
週二で昼間と夜を別のアニメ制作会社で作ればいいと思う
夜は日曜深夜で朝は金曜深夜な


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:36:21 A9BZBl9U0
エンドレスエイトにしないとn


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:36:35 jHgnmj8I0
アナちゃんは耳年増ロリ感ある気がする


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:36:52 Ucy//abw0
>>351
週二…絶望…希望…うっ頭が


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:37:12 PPUo11VM0
fateのヒロインの中だと割と真面目にカレンが一番好きだからOVAでもいいから見たいわ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:37:13 pKL7582Q0
>>349
おおありがと
つまりギルが何もかもわかってるなんていうようなことにはなってないんだな
不安定なところは見れないならレイシフト先で何が起こるか見えてるってことでもなさそう


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:37:31 NIjr2MEI0
>>348
善意・献身もある一方で、聖人ではなく私欲や醜い感情も抱えていて

素直に格好良いとかじゃないけど、嫌いにはなれないよカリヤーン
無様な末路になったけど、ソラウの為に全部捨てたハゲも嫌いになれない


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:38:54 qnXj04us0
そも逃げたら桜ちゃんが虫蔵入りで変わり果てた姿に!助けなきゃ(使命感)だしな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:38:58 fZrkErBg0
40連で金鯖トリスタンのみってどう?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:39:10 pKL7582Q0
そういえば明日の生放送はニコではやらんのじゃな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:39:22 29D0EZSM0
スキルの怪力って使いすぎると魔属性堕ちする設定なかったっけ
アナちゃんに怪力使わせまくったら正月アニメの槍メドゥーサさんにならない?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:40:14 jHgnmj8I0
>>359
星4×1は正直少ないがトリスタンならいいとこじゃないか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:40:22 fZrkErBg0
ホロウはギャグもバトルも描ける京アニにお願いしよう


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:40:49 wy5xuyIY0
>>359
金鯖出た時点であたりよあたり


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:41:34 PPUo11VM0
アストルフォ君は堕ちていいからもうちょっと気合入れて怪力使ってくれ
NP+50でだいぶ使いやすくなったとはいえ1ターンバフであの倍率ってふざけてるだろ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:41:48 wy5xuyIY0
>>363
代わりに絵がけいおんになります


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:42:11 Ur4/A5aE0
京アニって原作改変やりたい放題じゃないですか…


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:42:28 jHgnmj8I0
>>366
ちゃんと動いてくれるなら構わんぞ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:42:57 XZ.ZCfms0
長井龍雪と岡田麿里にお願いしよう


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:44:40 E8oQaSf60
今やってたNTアワード
https://news.walkerplus.com/article/123797/685360_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/123797/685374_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/123797/685377_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/123797/685364_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/123797/685380_615.jpg


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:44:58 a6PukbT20
京アニって久々に名前聞いた気がする


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:45:07 fZrkErBg0
じゃあガイナックス


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:45:10 SJZT/ADw0
>>370
ええ…


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:45:21 BEZxt7h60
いま一番波に乗ってるたつき監督で


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:45:38 9skt2NeA0
>>370
apoの評価高すぎじゃない……


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:45:41 Ud.FL00Y0
魔物属性由来じゃないアストルフォの怪力でも使いすぎると悪堕ちするの?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:46:03 Ucy//abw0
そんなことより月姫をアニメ化して


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:46:27 vQg5dttk0
>>372
ガイナ? 奴さん死んだよ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:46:44 tvRnf7mQ0
>>370
東出マジかよ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:47:02 BEZxt7h60
NTのランキングは突っ込んだら負け


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:47:09 1gxZccXg0
月姫は既にアニメ化してるだろ
シェル先輩がパスタを食べていたけど


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:47:12 tXsQ/GMs0
アナちゃんはまず宝具威力の強化をして怪力に攻撃アップに加えてクイックアップを追加、あとは魅惑の美声を男女種族問わず通用するように強化
これでどうだ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:47:47 wy5xuyIY0
>>370
刀のキャラデザ、女の人ばっかりだね


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:48:07 fZrkErBg0
>>362
>>364
うむ……
まぁトリスタン欲しさに回したから勝利ということにしよう


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:48:30 a6PukbT20
いったい何が琴線に触れたんだ……


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:49:01 BEZxt7h60
月姫がアニメ化されたという過去は無事人理焼却済み


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:49:09 PPUo11VM0
fateに倣えば月姫はあと4回アニメ化できるから平気平気
アニメってアルクルートだったっけ? ネロ倒した辺りまでしか覚えてないわ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:49:25 1BonEk660
別世界のランキングかな?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:49:48 wy5xuyIY0
トリスタンは☆4交換で手に入れたんだけどスキル上げに鎖使うんだねあいつ
折角貯めた鎖使ってしまい悲しいからしばらく育成しない


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:49:49 XZ.ZCfms0
アニメーターがトリガーにいっちゃったしエヴァも無くなったからなガイナ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:49:50 zRtmTp5E0
>>382
もうメンドクサイからNPチャージ付ければいいよ
単体槍にNPチャージ持ちいないからそれだけでオンリーワンになれる


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:50:11 29D0EZSM0
アポアニメって話題になってるの?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:50:45 fZrkErBg0
キルラキルもキズナイーバーも面白かったからトリガーでも良いよ
原作アリの作品やったらどうなるかわからんけど


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:51:09 SJZT/ADw0
>>392
期待値高くて実際の内容がアレだったところはある意味話題にはなってそう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:51:14 E8oQaSf60
あのアニメを完全に黒歴史にすると
須藤監督がらっきょと一連のFateアニメに関われない
http://i.imgur.com/7yG8Ssk.jpg
http://i.imgur.com/KBUVy03.jpg


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:51:16 tXsQ/GMs0
アポってアストルフォとゴリラの話題しか聞かない気がする


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:51:56 A9BZBl9U0
月姫のアニメはカニファンだぞ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:52:32 9skt2NeA0
>>383
まあ可愛い女の子を偏執的なまでにこだわったキャラデザをさせるなら男だし、逆に男キャラのキャラデザを任せるなら女なんじゃね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:52:37 pKL7582Q0
あぽどうなん
ここでさえ話題にならんぞ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:52:37 BEZxt7h60
他所で見るアポの話題はだいたいジーク&ジャンヌ叩きで終始する


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:52:47 fZrkErBg0
アポはアニメが初見だから割りと楽しんでるゾ
ドラキュラ化したヴラド強すぎでは?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:52:51 Pvc1Mz4U0
カレー食うパスタなんて居なかった…あれっ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:53:06 TKuQ4S8Q0
ゴールデンタイムにHF劇場版のCMがやる時代かー


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:53:40 tXsQ/GMs0
>>401
むしろ弱すぎた気がする


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:53:48 1BonEk660
>>401
むしろ原作より弱いと思う


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:53:59 c55sPcDM0
アタランテのおっぱいを…モムッ!
とアタランテの胸の前で手を握ってスカッ、スカッ
あれれ〜?胸にあたらんてwwww
などと行うことでビキビキさせたい


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:54:19 tvRnf7mQ0
>>401
弱くなってね?


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:54:59 wy5xuyIY0
>>398
自分は男女ともに同性を描いた絵のほうが好きだな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:55:44 Ucy//abw0
婦長!下の方に悪いものが溜まっていてちょっと不調なので見てくれませんか!


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:55:45 E8oQaSf60
詠唱&黒鍵で簡単に死んじゃったのは可哀想だった


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:55:57 XZ.ZCfms0
apoは戦闘シーンを楽しむものだNetflixみたいにアニメ制作会社に直接金あげる方式流行んないかな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:56:32 Nird7AHU0
俺もアポはアニメが初見だけど
ジークとアストルフォが契約したの見て思った

「…………遅くね?」

あれが2,3話あたりでええやろ……


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:56:47 8Cxk9kNs0
凛ですら蟲風呂入れられたら発狂してんだよな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:57:14 SJZT/ADw0
設定説明とか地の文ないアニメだときついよね…


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:57:31 pWWPuDpc0
女神にスーパービッチにされて好きでもいない男とH三昧の日々を送らされたアタランテちゃん
本当に酷い神話です


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:57:59 PUpL/whM0
ぺロニケを自分で殺さずモードレッドに殺してもらうあたりがジークだな、とは思った


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:58:43 9skt2NeA0
>>408
アニメーターの好みのせいで可愛い女の子はキャラデザ拘って無意味にぬるぬる動かすのに、男はデッサン狂っててもそのまま&動かないとかも聞くし、
作業量の多いアニメは特に、こだわれる好きな人に任せるのが正しい気がしている


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:58:55 fZrkErBg0
原作読んでないから比較されてもわかんねぇ……
あの連中と戦って互角って十分強いのでは
まぁ負けそうだったけども


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:59:13 Ur4/A5aE0
猪アタランテはクラスチェンジでくるか霊衣でくるか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:59:20 lFmfIVyE0
アニメ開始前にジャンヌが好きならアポは見るなと言われたが
今のところそんなに酷くなくね?と思ってる


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:59:34 9skt2NeA0
>>409
「なるほど、切断しましょう」


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:59:45 8Cxk9kNs0
ペロニケは殺すにしてももうちょっと何とかならんかったんかな
モードレッドが汚れ役やっただけだし


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 20:59:47 PUpL/whM0
桜が我慢強すぎたな
我慢しなくてよくなると…


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:00:42 wy5xuyIY0
>>417
なるほど

apoアニメはなんか途中で見るの面倒になって観てない
最近そういったの多い。続けて見れてるの仮面ライダーくらいだわ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:00:49 H2zVPVeo0
FGOウエハースなんて出るのか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:01:09 BEZxt7h60
女アニメーターが担当したキャラで
原作では無乳がウリだったのに「貧乳はかわいそう」って理由で増量されたアニメあったな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:01:39 1gxZccXg0
fakeは何れアニメ化するだろうから帝都とか Fate/Labyrinthもアニメ化して欲しい


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:02:02 plZi2r8g0
アポアニメはカルナさんがかっこいいので満足
優遇されてね?って思うくらい多彩な戦い方するし毎度良作画


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:02:20 lFmfIVyE0
>>416
あそこ普通に令呪に逆らったアストルフォが眼鏡マスターを殺すんじゃダメだったのかね


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:02:29 XZ.ZCfms0
99回コンテニューする武内か


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:02:49 fZrkErBg0
奈須きのこゥ!!


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:02:51 lCVLDMqc0
>>422
モーさんの地雷源でタップダンスしてる方が悪い


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:02:58 NIjr2MEI0
>>389
鎖は700個くらいあったから良いんだが、ランタンが無くて全部8止まりなんだな…
そして伝承も6しか無い、余はつらい


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:03:21 Ucy//abw0
>>421
やだなあ、便秘のことですよ?
え?婦長は何を考えてたんですか?
っていって問い詰めたい


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:03:34 PUpL/whM0
アポアニメ見てるとカルナさんの戦闘モーションアポアニメ準拠にして欲しくなるよな
魔力放出(炎)ってえらい画面栄えしよるわw


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:04:05 Ur4/A5aE0
昨年末に予告された帝都聖杯奇譚のアニメ化ってどうなってるの?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:04:05 a6PukbT20
炎ふーって飛ばすのとかまるでインド人みたいだった


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:04:13 H2zVPVeo0
>>434
便秘でも切除するだけだぞ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:04:58 9skt2NeA0
>>434
便秘でも切断する人なんだよなぁ……(狂化)


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:05:22 29D0EZSM0
セレニケだけ殺してジークとアストルフォを助けるモーさんはよくわからなかった


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:06:45 fZrkErBg0
大腸が無ければ便秘になることも無いでしょう(狂化EX)


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:06:52 d3u/kJ6s0
>>431
なぜお前が働きもせず小説を書き続けられたのか


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:07:03 IuCCy8yw0
>>436
どうもなってないよ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:07:08 plZi2r8g0
魔力放出(炎)はあれだけで宝具級すぎる能力
武器の攻撃力上げる
炎の玉を出す
防御に使う
炎の翼で飛行する

おかしくねえ〜か?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:07:39 Cp/0sqJU0
婦長はなんでもかんでも切断するわけじゃないんだぞ(マジレス)


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:07:39 XuCi.1oI0
>>440
マスター殺せば自動的にアストルフォは消えるし、ジークはジークフリードの時に決着付けたかったんじゃね?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:08:10 Tyjs2p5o0
だが今回のApoはソロモン大活躍の回だ。見逃すな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:08:17 yRslNEAE0
またすまないさん名前間違えられてる


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:08:25 NIjr2MEI0
>>437
カルナさんのルックス、無国籍過ぎなんすよ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:08:28 b0h/LD0g0
>>444
シャナ思い出した


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:09:06 j4HAyg.c0
>>444
地元ノッブならぶちのめしてくれるさ、きっと


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:09:11 fZrkErBg0
魔力放出(かぼちゃ)


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:09:20 wy5xuyIY0
>>442
社長やめーや


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:10:31 yRslNEAE0
魔力放出かぼちゃって具体的にどんなスキルなんだよホンマ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:10:49 oiEaXf5Y0
>>451
はいはい経験値の厨キャラ乙


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:11:09 a6PukbT20
ジークフリードって言うと腹パンされるぞ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:11:23 9skt2NeA0
婦長は見境なく切断する人じゃない、そうだね……(5章初登場時に四肢切断されそうになったぐだを見ながら)

まあ見境なく切断はしないと思ってるが、初登場の印象がでかすぎて


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:12:03 IuCCy8yw0
せめて何か喋りながら殴れ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:12:18 R8CTEn9M0
魔力放出は元々強いから炎だから強いというわけでもないけどな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:12:29 29D0EZSM0
>>446
他シリーズでマスター失った鯖と再契約の流れを何度も見た後だとなぁ
モーさん詰めが甘い


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:12:29 fZrkErBg0
かぼちゃの美味しさを上げる
かぼちゃを出す
かぼちゃを防御に使う
かぼちゃの翼で飛行する


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:13:13 wy5xuyIY0
南瓜サラダにクリームチーズを入れるとおいしいよね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:13:37 PPUo11VM0
番組の後半で武内のパパが真社長として出てくるのか……


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:13:58 a6PukbT20
かぼちゃを噴射して矢の速度を上げてるんだぞ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:14:47 IJbuggxMO
モーさんの詰めが甘いんじゃなくてジークくん()を守る作者の加護が強いだけだぞ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:14:56 XuCi.1oI0
>>448>>456
すまない…などと言うつもりはない!


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:15:24 NIjr2MEI0
生命の息吹的な何かだろ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:15:40 9skt2NeA0
千里眼(麗)


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:15:52 1gxZccXg0
魔力放出雷もヤバそう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:16:12 wy5xuyIY0
武内は一度死んでキャラクターとして蘇り、最強の宝具を身に着けた父親を倒すためさまざまな絵をきのこの小説の挿絵として書くだって?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:17:14 yRslNEAE0
人の名前間違えた時は流石に謝るべきだと思うの


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:17:48 vQg5dttk0
FGOの話はここが一番穏やかなんだけど出てくるエロ広告が股間に悪い


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:18:05 iR0vqGcA0
>>426
やっぱ女もおっぱい大きい方がいいんだなw
貧しい乳なんて蔑称同然だから当たり前っちゃ当たり前だが


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:18:23 Cp/0sqJU0
専用ブラウザ使えば広告なんて出ないぞ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:19:10 oiEaXf5Y0
>>472
専ブラ入れろよ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:20:05 wy5xuyIY0
>>473
だって小さいとDTどもが貧乳貧乳うるさくて可哀そうじゃん


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:20:19 Vtqg5.j60
FGOの魔力放出(炎)は微妙スキルなのになぁ
宝具威力アップの倍率、もうちょっと上げてくれよ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:20:46 NIjr2MEI0
>>473
人によりけりだろうけどなあ
アルコは青王もアルテラちゃんもスレンダーに描くやん
色々な体型の良さ描く人も結構おるよ

チッパイも巨ッパイもそれぞれの良さがありますよ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:22:01 UuzsPmYg0
まあ炎どうのというか魔力放出が強いわな
先週もモーさんが放出するだけでゴーレム数体が木っ端微塵になったり
ジークフリートくんが吹っ飛ばされたり


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:22:07 1gxZccXg0
なんかスレ過疎ってるね


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:22:17 Zii07mec0
>>476
貧乳を悪口だと思ってるからテコ入れしちゃったのか
やっぱ女は駄目だな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:22:24 H2zVPVeo0
なんもないからな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:22:47 yRslNEAE0
復刻の時は過疎るって誰かが言ってた


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:23:07 UuzsPmYg0
>>454
尻から魔力製のかぼちゃを出す


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:23:20 9skt2NeA0
外から見えるんだから女性は大変だな
ちんこは実戦の時しか異性の目には触れないが、おっぱいの大きさは異性に品定めされ放題だもんな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:23:22 wy5xuyIY0
>>481
そこじゃなくってDTに絡まれること自体が可哀そう
うざい奴って無視しててもうざいじゃん


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:24:13 jHgnmj8I0
揉み甲斐は大事ですぞ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:24:56 a6PukbT20
ここで学士殿が一言


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:25:06 NIjr2MEI0
>>484
もう魔力放出(切れ痔)に名前変えとけよ…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:25:18 SJZT/ADw0
穴さえあれば十分ですぞ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:25:27 iR0vqGcA0
>>476
とりあえず原作付きアニメでキャラの特徴を勝手に改変するのは如何なものか?
既存ファンにとっちゃ改悪だろうに


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:25:29 wy5xuyIY0
個人的には胸より太もも揉みたい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:26:00 NIjr2MEI0
>>490
凄く素朴な疑問なんだけど、エルキって穴あるんですかね?ケツくらいは開いてるの?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:26:05 jHgnmj8I0
胸に穴が!?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:26:18 wy5xuyIY0
>>491
そうだね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:26:28 d3u/kJ6s0
乳首ファックはニッチすぎる


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:26:40 IueFn9WM0
謎多き冬木で死亡した所長には二部でラスボス系上司に是非なって頂きたい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:26:43 yRslNEAE0
>>489
切れ痔で済むとかすごいガバガバだな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:27:04 afJxfvx60
愛歌おねーちゃんの胸にアーサーの貧しいのがずっぽりささってる?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:27:29 R8CTEn9M0
>>493
欲しければ作ってくれるのがエルキという理想の生命体


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:29:25 9skt2NeA0
尿道ファックやら乳首ファックやら痛そうすぎて無理


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:30:21 wy5xuyIY0
>>495
途中で切れてた
そこじゃなくって女も貧乳がいいんだねってところについて話してたつもりなんだ

エルキドゥって服も自分の一部なの?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:30:34 NIjr2MEI0
>>501
痛い痛くない以前に何やってんのか理解がデキマセン


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:30:38 SJZT/ADw0
>>499
実質S〇Xしてるようなもの
わた愛歌様とアーサーが愛し合っている証拠では


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:30:39 fZrkErBg0
エルキ��ちょっとHカップになってくれる?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:33:06 UuzsPmYg0
アポは未だに主人公誰?とか言われてるのが問題


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:33:08 Snc59CD.0
王子様「愛歌・・・君が僕の鞘だったんだね」


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:33:51 Zii07mec0
>>501
尿道なんてちょっと弄り加減間違えると後々まで小便がしんどい事になるからな
エロくも何ともない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:33:56 rLlCOhtU0
読了してもモーさん獅子劫ペアが主人公だと思うしそのほうが良かったと思ってる


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:33:58 U1wnmU7Y0
やだあのゾンビ夢小説書いてる


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:34:15 fgGo0bPw0
ハロイベ2017っていつからなの


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:34:28 Vtqg5.j60
>>505
Hカップなら多分キアラ(バスト96)辺りがそうだよ
85の桜がEカップだし


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:34:38 KoHeUDRo0
結局ジークくんがねえ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:34:39 R8CTEn9M0
ドラマCD試聴して確信する外見と声だけは最高の愛歌様


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:34:39 wUumV1Bk0
>>508
経験談は説得力があるな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:35:10 wy5xuyIY0
>>507
それ正しく元の台詞通りの関係だった場合セイバーが突っ込まれるほうになるのではなかろうか

お姉ちゃんだったら生やすくらいできそう


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:35:42 a6PukbT20
恋する乙女的に生やすってどうなのよ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:35:47 iR0vqGcA0
>>512
桜は86じゃね
85は玉藻とかその辺り

キャットも85なのかなあ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:36:26 Pvc1Mz4U0
ひむてんのお姉ちゃんなら…


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:36:48 4FyK/aXo0
???「良かれと思って」


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:37:32 NIjr2MEI0
尿道で思い出したが、結石結石ってよく言われるから画像検索したら、
マジで八連にフォルム似ててワロタな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:38:08 Ucy//abw0
帝都アニメ化するとしてマスターどうすればいいんだ
変えても変えなくても面倒なことになりそうだけど


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:38:39 Vtqg5.j60
>>518
逆だ逆。桜85の玉藻86
ただし身長含めると桜のほうがデカい可能性はある

桜:身長156、バスト85
玉藻:身長160、バスト86
ネロ:身長150、バスト83


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:38:56 wy5xuyIY0
ナチスは正義側として書かないならセーフらしいよ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:39:58 g1LHl.pk0
>>463
9610が出てきたら勢い的に753も復活するかなと思ったら中の人引退してたでござる…悲しいボロロン


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:41:14 wy5xuyIY0
>>525
マジで?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:41:30 OU9ifx9w0
>>522
セイバー:琥珀
ランサー:カレン
アーチャー:JKアルトリア
ライダー:なし
バーサーカー:間桐少佐
キャスター:「総統」
アサシン:レイター少佐

だっけか。まあ名前差し替えればいいんじゃね? 他人の味噌煮ってことで


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:42:05 PPUo11VM0
愛歌の鞘にすんなり収まる程度の聖剣やから部下に嫁寝取られるねん


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:42:45 iR0vqGcA0
>>523
マジ?
桜はホロウでまた胸がデカくなったと言ってたの覚えてるけど
85から成長して86かと思ってたわ

つーか3人ともスタイルいいな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:42:45 kFBcjl9w0
普段は13拘束してるから……


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:42:46 yRslNEAE0
不倫するような奴はどんな境遇にいたって不倫するってばっちゃが言ってた


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:43:00 PUpL/whM0
お姉ちゃんは見た目は天使だけど中身が汚物だからなあ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:43:07 OU9ifx9w0
そういや今回のマチアソビでは剣豪関連の情報出なかったらしいな。
これは12日以降のイベントは新ハロウィンで確定かな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:43:29 g1LHl.pk0
>>526
まじで


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:43:53 UuzsPmYg0
ロンゴミニアドを主兵装に変えたアーサーならビックサイズだから……

というか肉体年齢15歳のアーサー君だから成長過程かもしれない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:43:55 4FyK/aXo0
>>533
マチアソビはあと2日あってFGOは明日なんだけど未来人?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:44:17 H2zVPVeo0
未来人が未亡人に見えた


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:44:19 PUpL/whM0
剣豪開始前には恒例のニコ生やるじゃろうしな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:44:31 a6PukbT20
ダビデ「未亡人!?」


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:44:56 whWQ80h60
>>539
豚は出荷よ〜


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:45:16 PUpL/whM0
ダビデは未亡人が好きなのか
部下の妻を未亡人にするのが好きなのか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:45:25 OU9ifx9w0
>>536
あ、そなの? 適当ぶっこいてすまんこ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:45:25 Zii07mec0
>>532
これはキアラだけど中身がドブ川って面白い表現よな
わかりやすい


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:45:33 oqSfe6W.0
5章とか婦長が気に入れば中々良いけどネロとか「何しに来たの?」ってレベルだったし
アポもジークジャンヌアストルフォ好きなら楽しめると思うがそれ以外は正直微妙だと思うわ
あの作者の贔屓キャラを好きになれるかどうかが作品の評価の分かれ道


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:45:54 1gxZccXg0
帝都はコミックも売れたみたいだしアニメ化したら人気が出ると思うんだが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:46:10 kFBcjl9w0
ランスロット「ガタッ」
トリスタン「ガタッ」


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:46:12 wy5xuyIY0
>>532
中身だって恋心だけは普通の少女らしく嫉妬したりしてただろ
恋心だけは


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:46:21 yRslNEAE0
>>544
ネロよりベオさんの方が何しに来たの感が半端ねえ…


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:47:12 UuzsPmYg0
ネロとエリザはアイドル友情ごっこしにきたんだよ
正直、場違い


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:47:28 vRaY3L2c0
>>544
オニキの引き立て役だろ>ネロ
ビリーとジェロニモだけじゃインパクト弱いし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:47:45 a6PukbT20
好き好んで未亡人にした訳じゃないだろ
娶りたかった女がたまたま人妻だったから未亡人にしただけで


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:48:12 iR0vqGcA0
>>541
美人ならなんでもいいんじゃね?
ただし170cmあるデカ女はノーセンキューらしいが


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:48:17 NIjr2MEI0
プーサーはカリバーン抜いてからチンコの成長が止まってる…?

>>544
5章はやってる間はそこそこ面白かった気がするけども
印象に残ったシーンとか感動したシーンは特に無い感
肩パンは印象残ってるけど…


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:48:23 kFBcjl9w0
当時のタイミング的にエクステラの宣伝じゃなかったのか?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:49:16 9skt2NeA0
>>544
5章のエリザ嫁王はどっちも印象良くない
FGO初出鯖の見せ場奪っただけにしか見えなかった


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:50:05 tvRnf7mQ0
>>553
一番記憶に残ってるの肩パンだわ
というかタニキがそこまで絶望感なかったのがな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:50:06 4FyK/aXo0
誰が何と言おうと嫁王はアニメ化したときにオニキに腹貫かれるシーンを映像化する役目があるから


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:50:20 OU9ifx9w0
>>548
喧嘩しに。

まあ実際、ベオウルフは最古のイギリス文学って言われてるからケルトと全く無関係ではない。つってもご近所さんレベルだけど


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:50:34 PUpL/whM0
「三章五章が面白かったのは二章四章の後だったからだよ感」は正直ある


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:50:35 fZrkErBg0
必要性だけで語ればむしろ必要だった鯖の方が全体的に見て少ないぞ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:51:01 vRaY3L2c0
5章ネロはまだ役割ある方だろ
1章きよひーエリザ、2章ステンノ島辺りなんかマジで何の役割も無いぞ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:51:31 NIjr2MEI0
エジソンがしょげてたらテスラが活入れに来たとことか、
とっぽいニーチャンが乱入したのは何となく覚えてるんだけども…

三章の方が、黒ヒー・イアソンとか印象深かったかな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:51:49 R8CTEn9M0
結局出る鯖を先に決めるという方式が無理だったって話だからな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:52:11 BEZxt7h60
二章のエリザとキャットは存在すら忘れられてそう


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:52:48 OU9ifx9w0
>>552
ワカメといいこいつといい、型月のダメ人間は高身長の女になんかうらみでもあるのか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:52:56 6hiJLcmo0
4章のジャックの使い捨て見た後ジャックが☆5と知った時の驚き


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:53:10 PUpL/whM0
お姉ちゃんもキアラも見た目はいいんじゃけど中身がねw
やはり見た目も中身も最高なマイ天使マジ天使…ヤンデレ自傷系要素ってあったっけ?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:53:34 Zii07mec0
>>555
と言ってもビリーやジェロニモだけじゃオニキメイヴの相手にならんしなぁ
嫁王ならEXTRAでやりあった経験あるし緑茶とも絡めていいときのこが思ったんじゃない


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:54:01 yRslNEAE0
>>558
でも劇中舞台デンマークですよね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:54:07 wy5xuyIY0
>>563
あれどういう基準で決めてたんだろう


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:54:38 PUpL/whM0
それこそべオさんこっち側ならオニキ相手にいい勝負したのでは


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:54:44 P9ME/cg.0
>>570
売上予測とガチャに向けたレアリティの調整


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:54:58 OU9ifx9w0
ケルト側もアメリカ側も登場キャラが多すぎてとっ散らかってた感はあるかな。
フィンがあのメイヴに嫌われていたとか面白設定があったのを知ったのは終わった後だったわ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:55:37 vRaY3L2c0
>>563
出る鯖をどう扱うかはライター次第だけどな
4章のテスラの役割は乳上にした方が良かっただろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:56:49 9skt2NeA0
>>568
代わりにアルジュナでも上手く丸め込んで掘り下げさせれば良かったのにと思うけどな
あいつらの漫才にガッツリ尺割いてフォーカスしてるせいで、ビリーもジェロニモも影が薄い


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:56:51 iR0vqGcA0
ベオさんなあ…
扱いの軽さ的にかませにされるだけだと思うな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:57:08 oqSfe6W.0
2章のスパ呂布プー
3章のキャット
4章の金玉
5章のネロエリ師匠
コイツラのとりあえず出しました感


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:57:51 whWQ80h60
ジェロニモは幕間なりイベントなりで面白みのあるいぶし銀の立ち位置を築いた気はする
ビリーは絆礼装とか見るにもっと話の主軸に入り込めそうなポテンシャルは感じるんだが……


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:58:18 8UseOYNU0
>>575
キャラが濃いから使いやすかったんじゃない
だったらビリーやジェロニモはいらないという話になるかもしれないけど


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:58:38 NIjr2MEI0
個々の描写でちょっと面白い箇所は遭った気がするんだが
個々の話の繋がりが薄いというか
全体の話の流れの印象が薄いな5章
終始シッチャカメッチヤカしてたと言うか
どの展開が一番のクライマックスだった?と聞かれると反応に困る


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:58:44 nmWhDWUAO
5章プレイ時「ラーマやマシュ相手にメイヴどうやって戦ってんだ...」
マテ読後「カラドボルグ使えるのかよ...」


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:59:00 a6PukbT20
ビリーは本気出すとやばいハリキリボーイになってしまうのが


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 21:59:56 Zii07mec0
>>575
出番は嫁王よりビリージェロニモのが多いんだがな
アルジュナは簡単に丸め込める性格してないと思うぞ
もしろかなり面倒くさいだろあいつ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:00:14 BEZxt7h60
ビリーとかただの不良なのになぜか英霊になってるという


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:01:11 PUpL/whM0
オニキメイヴ相手にガチれるとか大分条件キツくなるなあ
それこそ円卓勢呼んで来るとか?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:01:15 8UseOYNU0
>>576
幕間は良かったからその路線で行けば良いのに
ベオウルフに限らず幕間だと良いキャラしてる鯖が多いのが本当に勿体無い


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:01:20 NIjr2MEI0
>>584
何故か言い出したら、変なオカルトおばちゃんが英霊になるくらいだし…


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:01:46 29D0EZSM0
槍オルタとテスラのポジション入れ替えたら四章ラストも結構盛り上がったんじゃね?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:02:03 a6PukbT20
カルナさんと戦いたいの一点で焼却側やってた男だぞ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:02:03 PPy1KvFA0
>>579
キャラが濃いから使いやすいで同じキャラばっか使ってるから
いつまでも掘り下げられない=キャラが濃くならないのでは?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:02:09 plZi2r8g0
>>577
3章にキャットいた?
2章じゃね?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:02:50 Ur4/A5aE0
ビリーの幕間は、これイベントシナリオでよくね、って思うくらい面白かった


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:02:52 vRaY3L2c0
「話の必要性」で語るならぶっちゃけ6章もニトクリス静謐三蔵辺りはいらんけどな
ニトクリスなんてオジマンの側近Aみたいな扱いだし


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:02:58 PPy1KvFA0
3章のとりあえず出しましたはエイリークだろう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:03:43 nmWhDWUAO
4章はモードレッドは6章初出にして舞台ロンドンのまま新宿にすれば良かったのに...


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:03:50 9TGIFkB.0
なんで男はカップ数に拘るのやら


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:04:13 Pvc1Mz4U0
なんでや三蔵ちゃん壁破壊したやろ!


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:04:30 iR0vqGcA0
>>594
エイリークいたっけ
ごめん覚えてない


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:04:44 iwv.i8GA0
ビリーの幕間はちょっと鯖が簡単にやられすぎなような気もした


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:05:02 8UseOYNU0
>>590
そもそもキャラを掘り下げるのを面倒くさがってやってないのかもしれない
人気キャラもしく濃いキャラをを使い回したほうが楽だろうし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:05:03 Vtqg5.j60
話題にすら上がらないダレイオス……


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:05:19 nmWhDWUAO
ニトちゃんロンゴミ鏡で防ぐ役目あったやろ!!


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:05:20 EmEQl33s0
ビリーもロビンも変わらんでしょ元は泥棒


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:05:25 OU9ifx9w0
>>594
後アルテミスとアタランテはあんまストーリーに絡まなかったな。でも遊んでたキャラってそれぐらいか?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:05:32 oXjOeSfA0
>>598
……そうか、そうだろうね!
あんたは両親を裏切り、家族の絆なんて断ち切って、カルデアから出て行った!


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:05:35 PUpL/whM0
ダレイオスさんはAZOのCMで大活躍だっただろ!!


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:06:14 Nird7AHU0
正直、ダレイオスさんが笑顔を浮かべられることすら予想外でした


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:06:14 A.G2LIT20
六章に三蔵ちゃんは必要だった
でも悟空悟空言うだけの三蔵ちゃんはうちのカルデアには必要ないなぁ・・・もうちょっと芸増やそ?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:06:18 cPx3rSWk0
ランサーダレイオスはよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:06:30 a6PukbT20
オケアノスのアーチャー多すぎ問題


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:06:41 BEZxt7h60
二章のレオニダスもなかなかの黒歴史


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:06:46 fZrkErBg0
明日のイベントって中継されたりするの?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:07:03 PPy1KvFA0
唐突なオーガニックはNG


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:07:29 nmWhDWUAO
本当ダレイオス デザイン完璧なまでにカッコいいのに...

モーション変更あったら戦象追加な


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:07:32 OU9ifx9w0
AZOは今振り返ってみると雑だなー……シナリオの容量もっととれんかったのかね?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:07:34 NIjr2MEI0
キャラの新しい魅力見せてくれる描写入れてくれたら良いんですけどね

またそれかよ、みたいなのとか、
何してんのお前?って疑問符湧くような格好悪い描写はノーセンQ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:08:18 A9BZBl9U0
このオーガニックの存在をを魂に刻み付けろヴラドツェペシュウウウウ!


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:08:29 OU9ifx9w0
>>616
ダユーさんの悪口は止めなよ……止めなよ……


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:08:31 Vtqg5.j60
全ての登場鯖に意味があったのは7章くらいの気がする
顔すら出さなかった天草小太郎巴イバラギンはともかく、他は全員に見せ場あったし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:08:41 wy5xuyIY0
個人的には重要設定が片側の作家に寄ってるように感じたのが気になった
ああいうのって分担するイメージあったから


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:08:52 Ur4/A5aE0
鯖の初出を間違ってる人って多いよね。イラスト見に渋行って、ついでに記事の方を見ると誤植だらけで萎えるよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:09:30 jHgnmj8I0
>>619
イバラギンは幕間あったからセーフ!セーフ!


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:10:11 Wu8kFsU20
大半の人にとっては鯖の初出はFGOだぞ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:10:14 Gx3Wm2To0
AZOは振り返る前から蟲爺の家燃やすだけとか色々と雑くない?
百貌のセリフに初代の伏線貼ってたりして好きだけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:10:29 PPy1KvFA0
>>619
六章七章はある種の禁じ手とも言える「ぐだが特異点来る前に消えました」をやったのが大きい
てか、そもそもテキスト量が全然違うからね


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:10:38 9skt2NeA0
出番は数じゃなくて見せ場の数と密度の問題だとしみじみ思うね
5章のビリージェロニモは印象的な見せ場も魅力的なキャラ立てもほとんどなくて、一番の見せ場である散り際が特に印象薄い
逆に嫁王はその全てをもっていった
嫁王はCCCであれだけ掘り下げてもらってるんだからもう少し自重させろよ東出


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:10:47 OU9ifx9w0
>>619
6章も捨てキャラいなくてよかったと思うぞ。百貌さん使いまわされまくってたけど。


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:10:57 yRslNEAE0
>>621
製作側が色んな意味でいい加減なんだしある意味必然


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:11:20 Tyjs2p5o0
捨て英霊はいません!


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:11:38 a6PukbT20
名前が出ないだけでぐだが来る前に消えてた鯖はちょくちょくいたような


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:11:56 oqSfe6W.0
>>591
キャットは2章だったか島で会ってたから三章だと間違えたわ
これでも今年の8月開始勢なんだが
正直全く印象に残ってない


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:12:23 WSOYUtiQ0
一章もぐだが来る前に死んだ英霊いたはずだぞ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:12:25 yRslNEAE0
>>629
色々と捨てられてますね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:12:29 otPFuh020
>>615
zeroイベって6章実装前あたりだしテキスト量とか制限あったんじゃない?
最近のイベでもCCC以外はあんまりテキスト多くないけどね


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:12:36 A9BZBl9U0
蟲爺は燃やしたくなるだろ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:13:21 EmEQl33s0
ビリーとかジェロニモっていつの間に消えてたな
かっこよく散る方法自爆しかない説


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:13:29 iwv.i8GA0
燃やしても根本的解決にはならん気がするがな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:13:37 pYRjoZ6I0
4章のナーサリーはどうにかならなかったのか


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:13:48 UuzsPmYg0
今のところ本編にエリちゃんやネロが出てくるとシリアスが死んでハズレシナリオになり易い
アレはイベント限定英霊


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:13:54 NIjr2MEI0
>>618
ダユーはうちのカッコイイ姉御を勝手に利用しやがったから絶対許さない(クロヒー感)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:14:17 5RBbGnSA0
>>631
武蔵体験クエのキャットもCCCのキャットも知らないんだね可哀想に


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:14:19 A.G2LIT20
キャットはハロウィンの記憶はあるのに本編の記憶が一切ないんだが何やったっけ?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:14:24 pKL7582Q0
zeroイベは普通に面白かった記憶がある


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:14:43 wUumV1Bk0
>>640
でもダユースタイル霊衣実装されたら使っちゃうんでしょ?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:15:32 pKL7582Q0
さすがに明日には剣豪発表あるやろ
いいかげん復刻イベ飽きたぞ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:15:47 A9BZBl9U0
zeroイベは切嗣の絵でなんか萎えてしまった


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:15:49 WSOYUtiQ0
そもそもあれ燃えてるの地上部分でムシいるの地下部分じゃね?
>>642
たしか宝箱隠れて脅かし役やってたぞ
実質ハロウィン


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:15:59 BEZxt7h60
まじで二章のステンノ島に突然現れたエリザとキャット覚えてない奴多いんだな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:16:05 NIjr2MEI0
>>636
どこで消えたかマジで覚えてない

AZOは全体的にメタくって、好き嫌い分かれるのは分かるけれども
一回しか読んでないけど、印象残ってるシーンは多いかな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:16:21 e6i6WO8s0
>>622
話の内容は好きだけど金時の幕間が7章イバラギンの顛末なのはちょっとどうかと思いました
限定☆5の幕間でやるってどうなの
金時自体はへいよーだしさあ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:16:36 R8CTEn9M0
まぁきのこは容量ぶっちしたけど許してと言えるが他の作家は言いづらいだろうから文章量は仕方ないな
終章は2人とも良い方に言葉聞いてぶっちしたようだが


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:16:51 NIjr2MEI0
>>644
使わないなあ、やっぱ印象って大切よう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:16:58 CuDnGEZc0
そもそも2章ちゃんと覚えてるやつのが少ないんじゃないか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:17:03 nBq2P10w0
ステンノ島は
キャットがまじで意味不明なキャラだったり
カリギュラが泳いできてバンスゥしたりでカオスだったな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:17:16 Ur4/A5aE0
zeroイベはシナリオ自分も好きだけど、メンテにイベ前の配布発言でイベ自体は好きになれない


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:17:19 zeIX8XRA0
ビリーとジェロニモが組んでアメリカの為に戦ってるってだけで何と言うか凄い話だとは思う
実際二人がそこら辺話し合うところはジェロニモの挟持にグッときたし
カルデアでも仲良くやってるみたいで何よりだが


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:18:08 EmEQl33s0
>>656
アメリカ鯖は全体的に好印象だな
リヨイベのよかったし


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:18:14 Wu8kFsU20
5章は終始緑茶が活躍してたイメージ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:18:17 pKL7582Q0
AZOは本編でかわいそうだったキャラ救済編って印象だから多少の粗はどうでもいいと思ってしまうのかもしれん


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:18:39 U2sRRh/o0
1章も2章も見れたもんじゃなかった
アレで切らなかった自分を褒めたい


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:19:26 lHLnVCX20
>>644
あれ無駄に凝ってたなあバトルグラもデザインも
ワダ仕事しすぎ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:19:37 NIjr2MEI0
>>653
泳いできた叔父上とか、浚われた後はフェイドアウトしたブーサンとか、
よくわからんまま死んだ?連中とかは印象に残ってるよ()


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:20:22 a6PukbT20
ビリージェロニモはバレンタインはよかったんだがな
本編でもあの一割でもライターに気にかけてもらえれば


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:20:25 pKL7582Q0
考えてみれば明日剣豪発表かもしれんのだからもっと剣豪の予想をしたい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:20:27 Ur4/A5aE0
7章茨木童子って金時の幕間だっけ?金時いない当カルデアで幕間見た記憶あるんだが


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:20:40 jHgnmj8I0
>>650
読みたいのに金時持ってないんだよなぁ
茨木ちゃん側からしても悲しい状態


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:20:51 wy5xuyIY0
AZOは最後の望みの10連でイスカでなくって代わりにジャック切嗣百貌エミヤが出てきたことは覚えてる
暫く燃え尽きた


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:22:23 jHgnmj8I0
>>665
その幕間自体はたぶん茨木ちゃんのほうで、
さらにその続きっぽいのが金時幕間ってことだったような


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:22:27 wy5xuyIY0
>>665
動画で見たか巴御前が出た茨木の幕間のほうの話か


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:22:30 OU9ifx9w0
>>664
新登場鯖候補ってダンテはよく聞くけど、他に誰か上がってるの?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:22:45 EmEQl33s0
ダユーって敵ボスAみたいな感じだったのに(竜宮城でも出るけど)
専用デザイン専用ボイスわざわざ持ってくるの勿体ない


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:22:59 1G6PQRYo0
天の衣じゃないアイリがカルデアにいるはずなんだけど完全になかったことになってるよね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:23:43 BEZxt7h60
西洋の剣豪とか絶対に出るだろうけど
残念ながら俺は全く無知ですまない


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:24:05 a6PukbT20
プルガトリオとかのワードが神曲ぽいってことで、
神曲原典に出てる鯖が出るんじゃないかって話はたまに聞くな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:24:24 9skt2NeA0
盛り上がりに必要な逸話がきちんと紹介されたからこその狼王ロボみたいに、逸話はきちんと説明すればもっといいのにな
元々知ってても知らなくても、きちんと伏線が入ることで読んでてぐっとくる度が段違い
アメリカのために戦うジェロニモビリーは演出次第で素晴らしくエモかっただろうに勿体ねえ

あときちんと出自の説明はしないで原典読んで補完してねスタイルの癖して、都合良く型月時空とか割とずるい


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:24:26 Zii07mec0
>>665
7章後の燻ってる茨木を退治するのが金時の幕間で
ウルクの倉に忍び込もうとして賢王に叱責されるのが茨木の幕間


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:24:31 R8CTEn9M0
>>672
後日談が虚淵も知らないギャグになってるしそもそもアイリは最初配布じゃなくてガチャだったんだし勢いのまま矛盾は投げ捨てたんだろうな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:25:04 tXsQ/GMs0
茨木の幕間はカルデアの茨木ちゃんの話
金時の幕間はウルクに召喚された茨木ちゃんの話
話にとくに繋がりはない


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:25:28 wy5xuyIY0
ベアトリーチェとか可能性ある?
原典読んだことないのでどんなことできるのか知らないけど


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:25:48 OU9ifx9w0
>>673
西洋だと鎧まとってガッチャガッチャなイメージ強いから「剣士」って思い浮かばんな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:26:08 Ur4/A5aE0
金時の方の幕間にも茨木童子出てたの初めて知った。教えてくれてありがとう。
来年の正月に金時引かなきゃ…


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:26:56 7F0zBHFM0
キャラクエやってたら
ベディさんが
私がレディ(マシュ)の変わりになって尚且つマスターに竿を使ってもらってリラックスしてもらう(意味深)
って言ってたんですけど本当ですか?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:27:29 oWaCOY1A0
>>680
俺チェインメイルも好き
フルプレートはかっこいいけど重そうで


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:27:41 yRslNEAE0
>>682
人間の悪意って凄いね


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:27:54 Ena24vmM0
金時を持ってないと見られない茨木の幕間ってよくわからんな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:27:58 pKL7582Q0
>>670
小次郎(剣) 武蔵だし
平将門公 土地柄
柳生十兵衛 タイトル的に
安倍晴明 和鯖だし
斎藤一 和剣豪といえば
村正士郎 和鯖だし
剣ディル 1年半たってるし
魔人セイバー アルトリア顔がないと

とかみた


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:28:34 EmEQl33s0
西洋だとローランは出そう、神曲でも出るらしいし


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:29:09 PUpL/whM0
フィリッポ・ヴァーディとかカミーリョ・アグリッパとか?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:29:22 Wu8kFsU20
五芒星というキーワードで晴明出るんじゃないかと言われてたな
でもこんなところで晴明出されてもなぁ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:29:23 oqSfe6W.0
>>680
デオン59歳ぐらいの姿で出てきてほしい
できればドレス姿で


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:30:14 29D0EZSM0
金時はいい奴だから
宝具強化も幕間のメインも譲ってくれるよ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:30:38 9skt2NeA0
近世フランス1の剣豪デオンくんちゃんは剣豪に出るかと思ったらアガルタで出たしな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:30:45 OU9ifx9w0
>>687
奴が出てきたら別の意味で阿鼻叫喚の地獄が展開されそうだな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:31:36 NIjr2MEI0
どうせ1/3くらいは剣豪…剣?剣ンンンン?!って奴だぞ
絶対ステゴロとか混じってるんだ、俺は詳しいんだ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:31:57 oWaCOY1A0
>>687
あんな全裸バーサーカー出したらギャグ確定じゃん


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:32:13 Wu8kFsU20
俺自身が刀になることだ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:32:30 OU9ifx9w0
>>689
「こんなところ」どころじゃないタイミングでホームズ実装されたし何とも言えんな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:32:38 R8CTEn9M0
まぁメインがまず不意打ちでも闇討ちでも何でもありの武蔵だしな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:32:40 c55sPcDM0
お☆△ぽちゃんばらで決着をつけろ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:32:57 H2zVPVeo0
どうせ剣豪もシナリオ微妙なんでしょ?
俺にはわかる


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:33:16 29D0EZSM0
ローランは立ち絵がすでに用意されてたしね
ナタコースで無ければいいが


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:33:43 Cw0SOsvU0
「話に必要」と「面白い」は別の問題だろ
UBWのイリヤとヘラクレスの回想だって話の全体の流れには無くてもいい下りだったけど「必要無いから面白くない」と言われたらそんなこと無いわ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:34:25 BEZxt7h60
>>694
槍持った剣豪とか素手で戦う剣豪が出るぐらいの覚悟はしてる
さすがに拳銃持った剣豪とかは擁護できんが


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:34:29 iwv.i8GA0
これで剣豪も面白くなかったら酷い虚無期間になる


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:34:43 yRslNEAE0
話は面白くあるべきものなのだから面白い要素は必要なのでは


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:35:07 EmEQl33s0
剣豪にライターを信じるよ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:35:34 Nird7AHU0
どうせ剣士に混じって剣そのものの英霊(例によって擬人化)とか出てくるんやろ?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:36:11 fEadcmbw0
西洋で剣豪ならレイピアとかもあるべ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:36:49 16wlZbBc0
俺自身が月牙になる事だ的な英霊が出てくるんです?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:37:13 Cw0SOsvU0
1.5部の「新登場鯖は全員敵」って構図何とかなんないのかね
大した掘り下げもされないせいで味方期間のあったモリーアティとコロンブス以外印象薄いし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:37:20 NIjr2MEI0
>>704
逆に考えよう、期待しなきゃ良いんだって…

アガルタCM見たときはテンションマックスでした
もう期待しません


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:37:22 9IrrM3Wo0
ぶっちゃけ勝負(実際はアーチャーによるリンチ)くらいは覚悟すべきだと思うぞ。


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:37:37 PUpL/whM0
そのうち剣そのものの英霊が出てきてそれを握って
ぐだーずも戦闘したりするんだろうか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:37:56 oqSfe6W.0
>>708
セイバースパさんとかも期待していいのかな?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:38:01 j8EUPTB.0
あと14時間ぐらいで情報出るのが楽しみだ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:38:45 9skt2NeA0
どうでもいい所に尺を割いて、必要な説明だったり掘り下げだったりが疎かになり、結果的に全体がつまらなくなる

アニメでよくあるやつ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:39:03 Wu8kFsU20
このユーザーに溜まった鬱憤を晴らすにはやはりきのこが剣豪シナリオ書くしか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:39:13 XNuCVcoM0
もう剣豪でいいからローランとアッくん出して。はよ出して。


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:39:16 a6PukbT20
シェヘラも味方期間はあったような……まあいいかあんな章


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:39:45 9skt2NeA0
別にきのこシナリオだからといって必ずしも面白くなるわけでは


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:39:47 fZrkErBg0
アニメって最初に全体の構成考えないの?
なんで序盤中盤ゆっくりやった挙句終盤早足になるのかわからんのじゃが


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:39:48 2VPdnM.60
>>710
ボブはなんだかんだ味方だったじゃないですかー


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:39:52 EmEQl33s0
>>710
新鯖4騎だと敵にするしかないのかなぁ
只でさえ剣豪なんて既存の鯖から出しづらそうだし


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:40:34 WmAaSQTE0
>>710
そのために直後のイベに出すって風習があるね 
6章のあとのハロウィンでトリスタンと剣スロ出したり
アガルタのあとの水着で7章新宿アガルタ勢出したり

夏イベにコロンブス出てこなくて良かった良かった


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:40:39 o8n3N39A0
ぶっちゃけボブどこで出たかも覚えてねぇ
新宿はわんこの印象しかない


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:40:39 wy5xuyIY0
僕はバッファーイアソン君が欲しいです


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:40:50 Cw0SOsvU0
>>71
献策がどれもこれも何の役にも立たなかった覚えしかねぇや>味方シェヘラ
普通にペンテレイアを共謀してぐだを始末する気なのかと思ってた


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:41:12 fZrkErBg0
イアソンのスキル構成は全部自分以外の鯖強化のスキルになりそう


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:41:34 WmAaSQTE0
>>720
6章7章CCCは面白かったでしょ!!!!

えっちゃん体験クエストはおいてきた
この戦いには付いてこれそうもない


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:41:40 iwv.i8GA0
>>711
大丈夫、基本的に期待はしてない
ただたまにその下がったハードルを容易く潜り抜けてくる事もあるから怖いんだ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:42:13 XNuCVcoM0
イアソンや信勝は星1で誰も文句言うまい


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:42:14 OU9ifx9w0
>>710
新宿組は見な濃かったと思うがなぁ。ロボなんか中盤の山場だったじゃん


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:42:28 Wu8kFsU20
ハードル下げるだけ下げとけばガッカリすることないからななおアガルタ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:42:40 wUumV1Bk0
アラフィフも最終決戦までは味方だったし


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:42:42 9skt2NeA0
>>729
(CCCは個人的には合わなかったのでモニョモニョ)
きのこのギャグに期待してはいけない


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:42:51 EmEQl33s0
新宿って9割ぐらいアラフィフ劇場じゃない?
まぁロボもよかったけどさ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:42:56 oWaCOY1A0
>>718
ローランはあんなんでも強いけどアッ君出てどうすんのよ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:43:06 R8CTEn9M0
>>721
3年のうち1年以上どうでもいい監督の自己満で尺を使って最終的に全部破綻してたアークVとか凄かったな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:43:13 OU9ifx9w0
イアソンは何かのイベントで配布☆4ぐらいの扱いが妥当だと思う


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:43:18 NIjr2MEI0
>>729
SW2は未来永劫来なくて良いと思ってる


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:43:18 1G6PQRYo0
新宿は女装のイメージしかない


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:43:23 fZrkErBg0
俺はきのこのギャグ好きなんでね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:43:45 A.G2LIT20
新宿ボブは途中まではボブとして貫徹してたのに寝返った後が馴れ馴れしくて残念だったな
まあ隣にアルトリアいたんじゃ仕方ないか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:43:58 NqY6dc9s0
6章よリモ5章の方が楽しかった少数派


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:44:27 5MIePvLg0
アガルタCM微妙だったんだが
もう演出のネタ切れたかとすら


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:44:31 Nird7AHU0
俺もSW1割と好きだしまぁ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:44:41 XZ.ZCfms0
apoもしかしたら2章が一番な人もいるかもしれない


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:45:14 wy5xuyIY0
>>738
キャラはよかったんだよ、キャラは
瑠璃のキャラデザに惹かれて視聴してたし


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:45:17 5FVXV0Ww0
cm毎回楽しみだけど内容詰めすぎてコマ送りしないと何が起こってるかわからないのはやめてほしい


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:45:29 NIjr2MEI0
>>721
当然最初の設計図描く段階で、大体の展開考えてる筈なんだが…
オリジナルならともかく原作付きなのに、
ダラダラ中弛み&どうでもいい追加シーン→肝心な原作シーン削除&早送り
が珍しくないのは…監督・脚本の趣味なんでしょうねぇ…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:45:41 A.G2LIT20
>>728
「味方全体のヘラクレスを強化」をスキルでなく宝具で持ってこないかなぁと思ってるじゃが


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:46:09 cH.ZWGRM0
明日のマチアソビ発表に合わせて剣豪CMapoで流れたりしないかね


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:46:20 WmAaSQTE0
>>748
キャラは実際良かった。特に初期勢。
セレナの掘り下げまともにされないままたいした出番もなく終わっちゃったゾ…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:47:05 Vtqg5.j60
>>710
というか敵パートの会話を疎かにしてるのが悪い
5章だと合間合間にオルタニキとメイヴの会話が挟まるけど、アガルタにはそれすら無かったし


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:47:07 PUpL/whM0
ロボは出会ったら死ぬ感が割りと出てたな。言葉の通じない災厄っぽさというか
あとは夜の街を巨大わんwなんとバイクで追いかけっこというシチュの勝利もあるかと


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:47:28 5FVXV0Ww0
>>748
瑠璃ほんとすこ
キャラデザは素晴らしいんだがなぁ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:47:40 Wu8kFsU20
シンクロ次元編も名勝負多かったしそんなに嫌いじゃない
エクシーズ次元編から擁護できねぇ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:47:45 .t7kL7C.0
黒咲とかいう全てを失った男


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:47:56 cQcupTFI0
トリスタンの幕間読んできた 六章も含めてトリスタンというキャラに深く突っ込んだのも良かったけど
最後に、あのモードレッドが女性の気持ちを代弁したのがおっとなった
https://i.imgur.com/YOA6esC.jpg
https://i.imgur.com/SOTonPy.jpg


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:48:02 wy5xuyIY0
>>753
初期は黒咲さんネタが濃くても強くていいキャラしてたわ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:48:35 tvRnf7mQ0
>>600
エジソンテスラの漫才とか完全に楽だからそれだな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:48:49 WmAaSQTE0
新宿はオルタコンビってキャラをもらった時点である程度勝ちは決まってたかもしれない

そりゃデオンアストルフォタケシリリィよりは動かしやすかろう


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:48:51 OU9ifx9w0
>>751
ヘラクレスのバリエーション出してからにせーや


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:49:21 Zii07mec0
>>754
7章や新宿は敵パートも会話してたのになあ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:49:29 EmEQl33s0
水着の交流直流botはNG


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:49:31 5FVXV0Ww0
新宿はチョコたまねぎにドン引きしたこと以外は好き


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:49:41 t.vN8Q/.0
>>752
ちょっと期待してる自分がいる


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:49:59 H2zVPVeo0
涅槃の出番もっと欲しかった


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:50:11 Nird7AHU0
>>762
アストルフォとデオンは組み合わせ的には割と動かし易かったんじゃないか?
どっちかってーとその他(敵含め)がやりづらそう


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:50:12 Vtqg5.j60
アッくんとか敵パートの会話が一切なかったら魅力半減だしなぁ
獅子王との最後の対話にはグッと来たし


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:50:19 PUpL/whM0
剣豪は奈良原で頼むよ
クッソねちっこい剣術解説でw


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:50:21 wy5xuyIY0
>>763
お、アルケイデス実装か?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:50:31 WmAaSQTE0
イアソンWヘラクレスとかやりたいので味方全体のヘラクレス強化でも良いぞ!


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:50:44 Ur4/A5aE0
トリスタンはチョコシナリオもいいぞ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:51:27 NIjr2MEI0
アストルフォデオンは割りと良かった方だと思う
タケシリリィが延々同じネタ繰り返してたのが鬱陶しかった


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:52:06 A.G2LIT20
>>770
アッくん最高だったよな
アルトリア顔いっぱいいるしカルデアに来てくれねぇかな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:52:22 WmAaSQTE0
いや鯖の戦力的に
バッタバッタと敵を倒していくというストーリーラインに無理があるというか…>トルフォデオン


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:52:27 Wu8kFsU20
アガルタでのアストルフォのキャラはコレジャナイ感が


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:52:32 Zii07mec0
>>773
両手にヘラクレスか
その発想はなかったわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:52:37 a6PukbT20
アッくんは終章に来ないところまでいい味出してる


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:53:05 j8EUPTB.0
6章の最後は卑怯
あんなのあっくん欲しくなる


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:53:28 NIjr2MEI0
アックンがカルデア来たら三日でハゲる、断言しよう
最終再臨絵はバーコードだ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:53:37 wy5xuyIY0
>>773
これにはイアソン君もにっこり


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:54:10 SfNyVX2w0
>>775
あの二人は不夜城での言動が嫌いだな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:54:55 A.G2LIT20
>>771
奈良原は劔冑になったってよ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:55:01 5IBJpKxA0
アッくんエレちゃんとプレイアブルじゃない鯖が魅力的過ぎるのだよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:55:02 WmAaSQTE0
格上食いは主人公の証 つまりアっくんは主人公
なお他の円卓からは英霊になってからも全然信頼されてない模様


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:56:39 Wu8kFsU20
ランスロットのロイエンタール感
アグラヴェインのオーベルシュタイン感


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:56:43 OU9ifx9w0
>>777
あれはアマゾネスの侵攻を防ぎ切った後に互いを称えながら消滅、とかにすれば格好よかったのにな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:57:25 9TGIFkB.0
ランチは圧倒的にキャスターだが
英霊肖像どこにある?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:58:24 j8EUPTB.0
まあ登場キャラ選択は重要だよな
話がつまらなくても人気キャラの掛け合いで誤魔化したり出来る
その点ではリオイベ凄かったな安いキャラ人気に頼らず十分面白かった


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:58:30 9skt2NeA0
負け知らずの書文が天下無双扱いで、同じく負け知らずでフランス1の強さというデオンくんちゃんがファンの間ですら弱い扱いなのはちょっと首をかしげる
逸話から考えると言うほど弱くないと思うんだが


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:58:40 5FVXV0Ww0
きのこ日記にあった6章zeroのリチャード一世ももっと掘り下げてくれ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:58:52 SfNyVX2w0
>>780
べディさん大勝利なのに顔出す根性ないと思うわ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:58:52 hI.vTa2M0
>>790
つけるとしたらオール枠じゃね?
自分はサポにはおいてねーな 需要はランチの方がある気がして

あとオールには推しとその元マスター礼装をつけたい


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:59:05 WmAaSQTE0
>>791
ジェロニモさんとかいう
別に面白いこと言うわけでもないのに安心して見てられる人


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 22:59:32 a6PukbT20
>>790
全か狂が多いように思う


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:01:09 KoHeUDRo0
>>792
きのこ補正の差がね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:01:15 A9BZBl9U0
怪力デオンくんちゃん


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:01:35 hI.vTa2M0
>>780
まあマジレスすると よく言われんのが
アッくん自身がぐだと縁をそれほど結んでないからだろうな
直接会ったのは地下牢で一回だけで しかも直接戦ったわけでもないし

仮にカルデアに来たらマスターにどういうスタンス取るのかは気になる
一応能力評価には私情を入れないし ただしランスロット 貴様はだめだ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:01:56 Zii07mec0
>>788
むしろアッ君=ロイエンタール
母がトラウマの女嫌いで色々女々しい


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:02:02 WmAaSQTE0
>>792
書文先生の扱いは本土の人でさえ首を傾げるらしいからなぁ…


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:03:16 nwHxbbiY0
全には推しと絆礼装付けたい


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:03:24 A.G2LIT20
書文先生の圧倒的強者感はエクストラから来てるだけじゃね
くんちゃんが弱い扱いなのは、その、性能からです・・・


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:03:43 /h1.05/w0
ぐだと縁を結んでなかろうが来てた乳上とかエルキとかいるんだからあんまり関係ないと思う


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:04:25 XF/X28WU0
>>797
混沌とした話に常識人添えるの好き


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:04:45 fEadcmbw0
>>790
アサシンだぞ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:05:23 9skt2NeA0
>>798
まあね
だけどこうやって「あの大軍相手に出来るのおかしい」まで言われるとなんというかモヤモヤする
デオンの強さについてはきちんと掘り下げられたことがないんだし、これくらいの強さはあったんだと受けとめとけばいいじゃねーかと


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:05:35 wUumV1Bk0
>>800
ぐだ夫とぐだ子で絆セリフ違ったら笑う


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:05:47 hI.vTa2M0
エクストラの書文先生ガチで強いからな
実際エクストラシナリオでは一番ガチでザビ陣営が殺されかけたやつら
他のアサシンが攻撃の時は実体化するのに 空気読んでください先生


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:06:35 wUumV1Bk0
>>802
全部拳児って漫画のせいなんだ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:06:45 4DV3zaYc0
>>809
あなたが男で良かった(男女共用セリフ)


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:06:58 KoHeUDRo0
>>810
でも舐めプしすぎなんだよなあ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:06:59 XF/X28WU0
というか殺書文の実装まだかよ
こっちの方がジジイで来るんだろうか。なんか藤田和日郎の短編集思い出して俺に良しだな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:07:05 pWWPuDpc0
あっくんって言うより御大絵の円卓が欲しいだけやろ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:07:15 oqSfe6W.0
>>792
59歳になっても当時最強って評判の剣士相手に余裕で無傷で圧勝したデオン
なんで弱いイメージ持たれてるか分らんわ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:07:19 WmAaSQTE0
>>808
大群相手に出来たことは全然おかしいとは思わないが
あの戦力でどうやってメガロスの命削りきったの?っていうのは本当に疑問


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:07:25 Wu8kFsU20
比較的近代のキャラなのに批判を聞かない書文先生
これがキャラの差か


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:07:40 hSURjkwc0
ところでユリウスの礼装まーだ時間かかりそうですかね


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:08:01 wy5xuyIY0
>>812
現実から目をそらしてるよ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:08:04 oIhXNp0I0
>>792
李書文はいかにも達人ですって感じのキャラ付けなのに対して
デオンはあざと可愛い男の娘ですって感じなのが弱そうに見える原因


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:08:11 5IBJpKxA0
直接戦闘は槍より弱いだろうが殺書文は聖杯戦争ならチートもいいとこだよ、闇討ちできて近接戦闘も最強クラスっていうなんですかそれって


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:08:31 j8EUPTB.0
>>808
ゲームでの性能にイメージが引っ張られた感じはするな
1部の間に強いって描写がシナリオでほぼ無かったように思うし


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:08:47 a6PukbT20
>>812
現実を見よう!アッくん!


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:08:54 A.G2LIT20
>>810
圏境の圧倒的存在感よ
むしろ気配遮断さんが学ぶべき


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:08:55 9skt2NeA0
>>804
確かに
すまないさんもapoで強い強い言われてなくてFGO初出だったらずっと弱い扱いだったんだろうなぁ…哀しいなあ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:08:59 /eskuDiE0
書文センセは格闘技に没頭した面を強調されてるし
デオンちゃんは可愛さとフランスに忠誠厚い面と可愛さを推してる
売りが違うんだろうよ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:09:01 oXjOeSfA0
>>813
「圧勝できてしまう必殺の札」を持つからこそ、苦戦した末で勝利をつかみたいというのも英雄だしね
アキレウスとかも類型


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:09:18 hI.vTa2M0
>>813
なお エクステラで一応反省はしている模様
(自分が強い敵と戦いたいがために見逃したせいで結果的にユリウスが負けた義理のため
 いざというときはザビを守ってくれる)


ユリウス兄さんの礼装マダー?
シリアスな黒蠍バージョンでも ハーウェイカレーでもいいぞ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:09:40 XF/X28WU0
メガロスというかヘラクレスは技量だけではどうにもならんしな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:09:56 pWWPuDpc0
投石より格下の剣が槍に勝てるわけないと思うよ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:09:58 XtfXYoEw0
>>792
デオンの強さが何故か高ステータスで表現されてるのが不思議
近代だしステータスより技量で戦うタイプだと思ってた


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:10:29 yRslNEAE0
ベオウルフ対書文には中国人ですらおかしいと言っていた…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:11:13 R8CTEn9M0
デオンちゃんは性能が防御よりで宝具も補助だからな、もっと攻撃的な性能だったらそこまで弱いイメージはなかったはず
まぁ壁性能特化でもレオニダスが弱いというイメージないし見た目やシナリオの見せ方もでかいが


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:11:29 9skt2NeA0
>>818
キャラの差、掘り下げ量の差、そしてきのこの贔負の差……!


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:11:47 YEempSUI0
剣豪の敵は組織なのか個人なのか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:11:58 WmAaSQTE0
>>825
気配遮断が攻撃の動作に入ったら効果が切れるなら
その一瞬で首を落とせばいい。って初代翁様が言ってた

ファラオでも何も出来ずに首落とされるんなら
英霊の9割は何も出来ないまま首落とされちまうよ…


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:12:00 XF/X28WU0
>>826
一章の竜殺しといえば小次郎みたいな認識あったししゃーない


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:12:06 RDDQL/wE0
ラニ単体礼装も欲しいなぁ……


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:12:21 KoHeUDRo0
デオンは一章でほぼ出番もらえんかったからなあ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:12:26 kFBcjl9w0
デオンも早く剣からビーム出せるようにしないとな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:12:55 j8EUPTB.0
>>834
可愛い面しか目立ってないからなシナリオ
1章では敵だったんだがおかしいな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:13:16 a6PukbT20
きのこはフランス人に興味が無いの?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:13:18 hI.vTa2M0
>>836
個人戦な気がしなくもない
なんか題名的に一騎当千のヒャッハーな剣豪が集まって
各々勝手に血みどろパーリィーナイ なイメージがががg

さてムサシちゃんは敵サイドか 味方か…敵だろうなぁ…


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:13:19 XtfXYoEw0
キャラ掘り下げの差って言いますけどそれ前提に贔屓の差が来てたりしてると思うんですよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:13:31 pKL7582Q0
そろそろドイツ鯖を増やそう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:13:37 H2zVPVeo0
とりあえずデオンは宝具強化して


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:13:46 fZrkErBg0
描写無いのに「強い」と言われてるだけのキャラって正直好きなんだよな
想像の余地があるっていうか
二十七祖とかある意味その極地だし


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:14:37 8UseOYNU0
もういっそ贔屓キャラ以外は冷遇しますって明言すれば良いのに


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:14:40 XF/X28WU0
一応剣豪に備えて武蔵ちゃんスキルマにしたがはてさて


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:14:50 fEadcmbw0
   若 老
槍 星4 星5
拳 星5 星4


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:14:59 16wlZbBc0
>>847
魅了とか強化しても使われるんですかね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:15:19 5IBJpKxA0
>>845
カノンフォーゲルの破壊神が真っ先に浮かぶのはオタク面に毒され過ぎてるかな私


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:15:30 Zii07mec0
>>838
小次郎引く前に1章クリアしたからそのイメージないんだよなあ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:15:59 WSOYUtiQ0
デオンに欲しいのは宝具強化じゃなくて宝具変化
舐めプしないできちんと持って決て


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:16:03 R8CTEn9M0
>>854
小次郎は配布されてなかったっけ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:16:04 5IBJpKxA0
>>852
安価ミス
>>846


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:16:31 Wu8kFsU20
>>843
今度シャルルマーニュメインで書くらしいしこれからじゃね


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:16:38 j8EUPTB.0
むしろ魅了の確率上がって邪魔になった…
修正される前の孔明宝具(チャージずれる)現象困る


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:16:51 A9BZBl9U0
玉手箱だと使えるからお前の実力不足って煽りじゃないのか


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:17:07 5IBJpKxA0
>>857
いかんiPhone8Plusに慣れてないからダブルで安価ミスった

恥ずかしいからID変わるまでROMるわ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:17:13 U6ir974o0
>>843
フランス人のイケメンにメロメロだったと告白してたのになあ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:17:22 XF/X28WU0
安価ミスが安価ミス呼んでる


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:17:24 hI.vTa2M0
贔屓といってもソシャゲというキャラの飽和状態な中で
掘り下げの差とかいっても無茶ブリですやんとしか

一年以上キャラクエ待たされたダビデてやつもいるんですよ!!!!
でもアイツその分イベントでおいしい思いしてたわ スマン


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:17:36 rKsHoGmk0
李書文を「発見」して紹介したのが日本人なんだならそら本土では首をかしげるじゃろ
ウォンフェイフォンと違って映画の題材になってるわけでも無し


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:18:15 R8CTEn9M0
フランス補正は全部ランスロットが受け取って下に流れないんだぞ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:18:26 Vtqg5.j60
>>849
こやまがそれ言ってブッ叩かれたし


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:18:52 EmEQl33s0
>>865
書文先生がどこまで追いすがれるのかとか言う化け物


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:18:53 .t7kL7C.0
ドイツの英雄がまったく思い付かない無知ですまない…


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:19:02 cH.ZWGRM0
>>856
激闘サーヴァントは泥リリースから半月以上痕だぞ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:19:07 lTD.PbVU0
>>866
まじかよジャンヌレアプリにするわ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:19:25 XF/X28WU0
>>869
飛行機乗りとか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:19:38 263EKVlY0
>>843
何故きのこが槍玉に
デオン初出の1章での扱いなら東出では
初登場時の扱いでその後の印象も大方決まるもんだ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:19:39 Wu8kFsU20
>>869
フリー素材ちょび髭おじさん


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:19:43 A9BZBl9U0
ブロッケンjr


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:19:52 16wlZbBc0
>>869
ちくしょーめ!


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:20:11 R8CTEn9M0
>>870
そんな立ってたか、もっと早かったイメージだったわ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:20:20 tXsQ/GMs0
書文先生は帝都でも格好良かったなあ
最後は聖杯を起動するためノッブに脳天撃ち抜かれて終わったが、消える直前の「殺気が無ければ避けられんわな」って台詞すら格好よく見える


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:20:30 KoHeUDRo0
>>873
まあ一章の印象がほぼないから実質月見で決まった感はある


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:20:52 yRslNEAE0
>>869
そのすまないさんがドイツ英雄やんけ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:21:17 263EKVlY0
>>865
ああ中国本土じゃマイナーだけど日本じゃ人気の三国志みたいなもんか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:21:42 zRtmTp5E0
>>821
アガルタはその辺も嫌だったなぁ
アストルフォと組んでそういうイメージ強くなっちゃったし


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:21:44 WmAaSQTE0
初登場時の扱い…レオニダス…うっ……

レオニダスは7章が初出だな!


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:21:47 hI.vTa2M0
>>869
ほら ちょび髭の…だめかドイツに止められる

あとはマリーのお母さんマリアテレジアと敵対してたフリードリヒさんとか
プロイセンだからダメか?


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:22:47 WmAaSQTE0
デオンくんちゃんは武器が弱そうなのがいけない

ごん太ビームくらい出せる武器を持ってこないと


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:22:57 8UseOYNU0
>>867
あれは婉曲な感じで言ったから叩かれただけで
もう完全にはっきり言っちゃえばファンは諦めが付くかもしれない


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:23:23 WSOYUtiQ0
デオンちゃんのは結局キャラの一つの面しか掘り下げる気ない弊害
デオンちゃん=性別不明キャラで通っちゃってる
アンデルセンの言葉が突き刺さるよ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:23:33 9skt2NeA0
ジャンヌにしろデオンにしろサンソンにしろランスにしろ、きのこの中ではフランス鯖は見せ場やかっこよさを全面に出すというより、弄くられる鯖として位置づけてる気がしなくもない


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:23:47 a6PukbT20
モーツァルト……だめだフランス堕ちしやがった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:23:54 XF/X28WU0
くんちゃんのごん太ビーム(意味深)


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:24:25 8UseOYNU0
>>887
普通の女鯖にすればまだ人気は出たかもしれない


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:24:33 9TGIFkB.0
>>795
>>797
>>807
ありがとう

全は見かけないけど
どうも、殺狂他にバラけてるなぁーと思って探すのが面倒くさいのよね


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:24:48 dbkFv8OY0
くんちゃんはレイピアサイズでいいよ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:24:52 oqSfe6W.0
>>887
死後解剖されて男だと判明したよ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:25:04 XtfXYoEw0
>>869
ディートリッヒないしテオドリックとかよく挙げられるけど
戦友のヒルデブラントの方が正しいのか?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:25:06 Tyjs2p5o0
男を女にしてる時点で普通じゃないんですが


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:25:48 WSOYUtiQ0
>>894
いや書き方悪かったけど通っちゃってるってのはライター感の認識の話


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:25:55 tXsQ/GMs0
どの国も歴史を紐解いていくと色々な英雄が出てくるが、世界的に名が知られるのはそう多くはないからなあ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:27:21 oIhXNp0I0
取り敢えずディートリッヒとクリームヒルトはよ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:27:26 8UseOYNU0
>>900なら不遇鯖はみんな別作品の有名キャラに転生する


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:27:27 yRslNEAE0
ハーゲンばかり名が上がるけどハーゲンと同格の騎士がもう二人いるのに全く触れられんな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:27:48 hI.vTa2M0
>>896
男を女にする(意味深)


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:28:12 9skt2NeA0
>>889
クズ野郎の設定のくせして被害者はサンソンだけ、かつ名言製造機と化しててクズが死に設定になってるオーストリア鯖じゃねーか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:28:18 NqY6dc9s0
前にここでハーゲンはハーゲンダッツの名前の元になったって聞いたけどまじなん?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:28:36 ado5DuwQ0
>>896
ダヴィンチちゃんがまともじゃないと申すか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:29:06 9skt2NeA0
>>905
逆にまともだと思ってるのかい?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:29:07 wUumV1Bk0
ドイツ英霊はニーベルンゲンから取ってくればそこそこいるんじゃね?
アルベリヒとか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:29:26 yRslNEAE0
>>904
信じるな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:29:27 a6PukbT20
マジレスするとハーゲンはコペンハーゲンから、ダッツは語感がいいから添えただけだぞ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:29:35 XF/X28WU0
アガルタにヘラクレス出したの失敗では?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:30:04 8UseOYNU0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507386506/
アマデウスは嫌いじゃないけどサンソンへの当たりの強さは正直やり過ぎだと思う
ネロ祭の時なんか「えぇ……」と思っちゃったぞ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:30:47 nmWhDWUAO
李書文 気配断絶
影ハサン 気配遮断EX
初代様 気付いたときには首落ちてる

初代様のは本人しか気付かなくて周りは気付いたら死んでたみたいなるのでは、て考察あったな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:30:54 9skt2NeA0
1.5部はきのこから宿題が出てたらしいから、ヘラクレス出したのも宿題の1つかも知れないし……(震え声)


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:32:19 Nird7AHU0
>>904
コペンハーゲン(都市名。「商人の港」の意)
この都市が高品質なミルクをイメージさせるので「ハーゲン」部分を取り、特に意味はないけどなんか語呂がいいから「ダッツ」を合わせて
「ハーゲンダッツ」にしよう(創始者)

だそうだ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:32:41 XF/X28WU0
これがまだ技量系統の敵ならここまで無理がなく且つくんちゃんの強さ表現もできた可能性が


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:33:00 Wu8kFsU20
きのこの宿題…記憶喪失のおっさん出すことか?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:33:09 R8CTEn9M0
>>911

ヘラクレス自体はメガロスのグラやCMとかから最初から登場予定だったんだろうけど完全に便利な障害物のラジコンロボだったのは残念だな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:33:27 Vtqg5.j60
>>910
少なくともヘラクレスの扱い自体は完全に失敗してな
なにあの通りすがりのエネミーA


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:33:52 cH.ZWGRM0
>>911
乙ムンク
マリー関係はもうそろそろ別の組み合わせが見たい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:34:34 StbT.O9U0
>>911

かといってマイルドな喋りの屑野郎なんてキャラ崩壊だからなあ
味方サンソンが1章のバーサク状態と違って何かしらんが気弱野郎になってるのも噛み合わせ悪い原因じゃないの


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:35:11 9TGIFkB.0
一応ギリシャ神話繋がりなのかな
と思わなかったり


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:35:15 iwv.i8GA0
>>911
アレ性格の悪さ表すにてもやり過ぎだし、dis自体も面白みがないのがな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:35:37 fezm0/Zs0
書文はきのこの魔改造で最高峰の技量とチートな圏境与えられて周りからも褒められっぱなしの超優遇
デオンはステータスこそ高いけど技量も描写も評価も特に優れたことがない不遇
ライター陣もデオンを強キャラとして扱う気がない以上終わってるな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:35:49 Vtqg5.j60
正直、メガロスなんかよりロボのほうが強そうでした(小並感)


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:36:15 oIhXNp0I0
>>911

サンソンはセイレムあたりでまた出てきて株を上げるかもしれないぞ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:36:26 nmWhDWUAO
いっそデオンもアマデウスみたいな仮面付けよ?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:36:59 XtfXYoEw0
>>909
ナッツは食感が良いから添えたみたいな話で何か笑えるな

>>911



928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:37:23 OOISO8iA0
ヘラクレス倒せる時点でデオン>>>>>書文やろ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:37:29 .QVOq3Pc0
>>906
イシュタルの出した提案に乗るくらいまともな判断できる良識人だぞ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:38:00 Wu8kFsU20
ネロが書文だけ先生付けるのは面白い


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:38:04 9skt2NeA0
>>911
ラモール乙ポワール

当たりの強さはマリーのことで恨んでることを考えるとまあしゃーないとは思うが、そのsage癖がサンソンにのみ発揮されてるのはどうにもな
あの態度をダビデみたいに他キャラに無差別にやってるなら、なるほどそういうクズキャラ(やる時はやる)かと納得もするんだが、元々印象が悪いサンソンにだけ当たるもんだから一方的にサンソンの株だけが下がってく


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:38:07 Nird7AHU0
デオンの筋力で殴り倒したんやろ(適当)


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:38:45 cH.ZWGRM0
メガロス関係はここで見た実はシェヘラザードが契約してた説で納得することにした
作中で1言も述べてないけど一番納得できるし


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:39:26 9skt2NeA0
>>929
わーすごいまともだー


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:39:49 a6PukbT20
性根がクズなアマデウスが嫌ってるサンソンを攻撃するのは言っちゃなんだが自然だよ
それを周囲の誰も気にしてなさそうなのこそ問題というか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:40:20 Vtqg5.j60
ロボは鮮烈な登場シーン、黒王邪ンヌアラフィフを圧倒する強さ、それを罠に嵌める緊迫感、消滅する際の切なさと、かなり優遇されてたな
SN時代のヘラクレスを思い出す


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:40:43 8UseOYNU0
>>935
つまりサンソンはアマデウスと同レベルかそれ以上のクズだった……?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:43:22 let6jZDI0
型月のサンソンなんて粗製乱造されたクソキャラ筆頭だし今の扱いも残当


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:43:34 Zii07mec0
>>936
言ってしまえばシナリオの勝利だなロボは
意志ある復讐者で強力なチェイサー
比べればメガロスは意志も無いただの台風だ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:44:19 9skt2NeA0
周りもアマデウスに対して「アマデウス!このクズ野郎!」みたいに責めはするが、その言動の何がおかしいかを誰もきちんと突っ込んだり叱ったりはしないから、名誉回復されないんだよな
スカサハ師匠と一緒


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:44:39 H2zVPVeo0
メガロスをデオンアストルフォでどうやって倒したかの描写が曖昧なのも駄目だな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:45:30 9skt2NeA0
メガロスが暴れてた理由ってなんだっけ……
アガルタの諸々が記憶から消えつつある


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:45:34 fZrkErBg0
ロボってちょっと強すぎるような気がする
あの面子でまともに戦えないとか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:46:01 nmWhDWUAO
珍しく生前の弱点突かれて倒されたロボ

メイヴちゃんチーズ迎撃も面白かったが


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:46:43 dE0IYlQ.0
ヘラクレスって黄金の船持ってるんだっけ
暑いから太陽射抜こうとして代わりにヘリオスからもらったやつ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:46:45 StbT.O9U0
>>937
クズかはともかく仮にも英霊に昇華された人間が言われっぱなしというのも情けないもんがあるねえ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:48:19 a6PukbT20
まあライターからの寵愛の格差じゃな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:48:32 R8CTEn9M0
>>943
戦闘力というか弱点つかない限りどんな状況でも逃走出来るのは強すぎるな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:48:38 EYmOUuGI0
アガルタで申し訳程度のサンソンageあったし多少は思う所あるんじゃね


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:48:38 BEZxt7h60
ドヤ顔でトリスタンの弱点突こうとしたハサン達


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:48:43 9skt2NeA0
>>946
割と言い返そうとはしてるぞ
途中で周りに遮られるだけで


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:48:45 zRtmTp5E0
>>939
メガロスは正直台風にすらなれてなかった印象


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:49:00 8UseOYNU0
>>946
真面目に考えるとサンソンは1章の狂化時のことを過剰に気にし過ぎて言い返せないんじゃないかと思う


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:49:02 Wu8kFsU20
寵愛があっても良い方向に動くとは限らないぞ
なぁ玉藻ちゃんや?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:50:21 1Fc9AsYU0
サンソンて一章で何かしたっけ?
全然覚えてないわ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:50:39 uS1.IJjk0
>>936
もしアニメになったら気合入った戦闘シーンと回想やナレーションを期待したい
ここと終盤のタッグ戦良ければあとはまぁいいや

>>911
おつ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:51:10 NqY6dc9s0
>>908>>914
は?まじかよ
言ったやつ誰だよ尻にスーパーカップねじ込んでやる


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:51:20 cfIcqUXk0
メドゥーサに凸虚数つけたいから虚数くれ
凸カレスコは出来たのに虚数が来ない


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:51:32 tXsQ/GMs0
アガルタで株が上がったのはサンソンだけだった記憶


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:51:34 A9BZBl9U0
エジソンテスラみたいなもんだろ過剰に反応しすぎだろ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:51:47 Vtqg5.j60
スカサハとか寵愛もリソースもたっぷりだぞ

それが良い方向に向かったかどうかは知らん


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:52:08 BEZxt7h60
サンソンもアマデウスもまず顔グラ何とかする事から始めるべきじゃ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:52:37 EmEQl33s0
サンソンとかいうジャイロの元ネタにもなって、死刑執行人一族という立場に悩みながら生き
フランス革命という激動の時代の中、ルイ16世やマリーアントワネットを処刑した人物、おまけにイケメンで色男でモテまくった
めちゃくちゃ魅力的じゃんかぁ..


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:52:38 bfIk5Plg0
サンソンはまずキャラ設定から作り直したら


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:52:51 Nird7AHU0
>>957
場合によっては悦びそうな報復はNG


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:53:15 EYmOUuGI0
型月サンソンは生前のマリー処刑がトラウマになってそう


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:53:26 yRslNEAE0
アイスとラーメンとどっちのスーパーカップなのか、それが問題だ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:53:39 Zii07mec0
>>943
まあ人間出し抜ける特別な狼の強化版だし不自然とは思わかったな
動物のが狩りは上手いもんだ

>>952
ペンちゃんとコロンブスのおかげで多少印象には残るよ
人死に出る大型台風ってほどじゃないけど


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:53:48 KkBqZRak0
>>965
ラーメンかアイスかで話が変わってくるな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:54:22 XF/X28WU0
>>957
ワシじゃ
勢いでテキトーほざいた


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:54:26 1BonEk660
サンソンは史実のほうが遥かに面白い


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:54:47 iwv.i8GA0
エジソンテスラはアマデウスサンソンみたいに攻撃が一方的じゃないし可愛げがあるし……


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:55:00 9skt2NeA0
>>967
ラーメンで熱い熱いとなったところに、なら冷ましてやろうとアイスをぶちこむ拷問?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:55:13 XF/X28WU0
イノサンの話はNG


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:55:24 NqY6dc9s0
>>970
おめーかよ
アイスは今後尻で食え


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:55:30 Nird7AHU0
>>969
アイス → 冷たさで悦ぶ
ラーメン → 擬似触手なので悦ぶ

世の性癖の業の深さを考えればどちらにも可能性はある


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:56:46 XF/X28WU0
>>975
え? チョコジャンボモナカも?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:57:42 oIhXNp0I0
>>949
ベオウルフも散々文句言われたからか
マテリアルがサイレント修正されてから扱いがちょっと良くなった気がする


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:57:57 .t7kL7C.0
>>963
サンソンの伝記面白かった


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/07(土) 23:58:05 9skt2NeA0
まあ実際なにに引くかって、アマデウスとサンソンは力関係が一方的すぎていじめみたいに見える所だよな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:00:24 3Sx/N2HY0
尻から出た星になす術のないサンソン


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:01:27 1PKN4mTc0
まあ立場が悪すぎるわな
マリー処刑して鯖になってもマリー殺しに来てだもんよ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:01:44 QaQT..Os0
ケツにあずきバー突っ込んだらどうなるのっと


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:03:01 zxjLtV9o0
ケツ穴が弱そうな英雄は誰かって?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:03:12 s4tUcS1k0
ペンちゃんかな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:03:17 1Kd8l1yM0
黒王と邪ンヌでもキツイ相手なロボって相当だよな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:03:48 G42Iuz/.0
ここでアマデウスから一曲


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:04:03 uN1DuzHo0
間違いなくランサーアルトリアはどっちも弱い


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:04:08 NXIddPaU0
マリーはその気がゼロなのにアマデウスがすっかり彼氏顔してて
サンソンは告白したけどフラれた立場ってのが
サンソンを応援したくなる人が多い要因かねえ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:04:50 xBvzuhF20
良原典を雑調理、素のキャラが分からない初出章、透けて見えるライターの偏愛
安易なTSもあればグランドスラムだったな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:05:02 1PKN4mTc0
アナルの弱さならギリシャに任せろ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:05:17 Mgy56hCE0
>>984
作家鯖は職業柄痔の可能性が高そう


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:05:21 CT6ntsX20
サンソンって1章の時の自分見たら自害しそう


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:05:26 lrzAZgg20
あのさぁ……


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:06:42 3Sx/N2HY0
ツンデレと女騎士はアナルが弱いって禁断の頁に書いてあった


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:07:20 G42Iuz/.0
俺の尻を舐めろ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:07:22 Pveouu/MO
モードレッド、アナル、弱そう


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:07:33 t.twhWJY0
すまにゃい……


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:07:36 s4tUcS1k0
ケツ爆竹プレイとな?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/08(日) 00:07:38 LjSszxDI0
>>1000なら
ジャンヌは全身性感帯になる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■