■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2506の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 19:38:10 T3VupTto0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2505の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507131064/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:29:51 fOyJ7xrIO
>>1
乙。

LEGALPORNOというメーカーがケツに生クリーム注入してぶっぱさせてたてこれ全然関係ねえな


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:30:01 pgR/IAYQ0
>>1
バルカンと言われると五分でお菓子の箱で作られたバルカン思い出す

リップの手はちょっと分厚い手袋したら解決しないか
そもそも立ち絵のあれって千と千尋の釜爺みたいに手で踏ん張って立ってるのか?
メルトはもう皮膚感覚無いなりにやるしかない


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:30:33 qYD2bcK20
>>1乙カリバー


アルトリアが腋を使って握ってくれた思い出の日本料理ONI-GIRI
1個に付き1000000000QPから販売するよー


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:31:39 7ZQOxuRk0
>>1

なんでアルターエゴが分なんだ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:31:41 aDVhv8N.0
明らかに平なほうが皿として安定なんだよなぁ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:32:05 vwcmepww0
>>1

分量とかレシピ通りに作るものなら、
そんな悪かない気がするけどな若奥様
ドレッシング調合とかさ
魔術師って化学やるようなノリのところもあるんだし
理系感覚と言うかなんというか

慣れの要素が大きい料理だと難しそうだけども


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:32:26 aDVhv8N.0
>>5
分霊みたいな感じでしょ?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:33:03 T3VupTto0
そういえばパラケルススがお菓子作ってたな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:34:07 T3IibQlw0
ルーラーも「裁」派と「秤」派がいるような気がする


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:34:30 OuepvuoE0
>>4
食中毒やめろや


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:35:14 aDVhv8N.0
>>11
サーヴァントは汚くないよ大丈夫


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:35:45 Jh9OWiaM0
>>1おつ

リップのあの手は薄い本での扱い方が一番困られてる感あるぞ(何故か話を戻す


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:35:51 9TkqodAM0
ジャンヌ 料理出来なさそう
邪ンヌ そこそこ料理出来そう
スパム 砂糖と塩を間違えるレベル
こんなイメージ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:35:55 fOyJ7xrIO
パラケルススはお菓子好き言ってたね。ホムンクルスに作らせて美紗やとお茶しながら話してたし。


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:35:57 X738NE.M0
>>4
各種腋オニギリ、揃えております
https://i.imgur.com/UeZ0rcb.jpg
貴方はどのオニギリが食べたいですか?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:36:26 xV29RGPA0
親父のワキで握ったおにぎりとかグルグルは頭おかしいなあ(褒め言葉)


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:36:32 pgR/IAYQ0
>>5
テンプレ変更の時に、アルターエゴを漢字一文字で表現するなら何にするよってなって
色々出た結果分になった


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:36:59 OuepvuoE0
>>12
汚れるし痛むんだよなあ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:37:06 qYD2bcK20
>>16
とりあえずE握りでお願いします


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:37:16 T3IibQlw0
前スレでも書いたがパラケルススのゴーフルはちょっと興味がある


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:37:52 vwcmepww0
バレンタインのだったらドラゴンステーキが一番食べたいです


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:38:11 T3VupTto0
>>14
スパムは間違えるというより寧ろ論理的とか言いつつわざとやりそう
苺とか入れそう


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:38:44 Jh9OWiaM0
>>14
ジャンぬはとにかく煽れば超頑張ってなんでも出来るようになるきっとたぶん


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:38:57 6VpWCAeA0
>>1

>>23
体にいいからって青汁とか入れそう


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:39:38 qYD2bcK20
>>14
ジャンヌはどっかの派生作品で
フランスの家庭料理ぐらいなら作れるとか言ってたような


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:39:56 OuepvuoE0
>>17
キタキタ親父の腋握りとパカパカ餃子は子供の頃の2大トラウマ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:40:04 aDVhv8N.0
>>19
いいですねぇ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:40:24 fOyJ7xrIO
邪ンヌ「......レバニラ炒めとかなら作れるわよ。」


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:40:30 EloZY2R20
>>1
美味しい物と美味しい物を合わせればもっと美味しいロジカルですぐらいはやりそう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:40:52 gEb4JwPM0
清涼感を求めてパウンドケーキにフリスクを入れる的な


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:40:56 hSpFBaNg0
ここのババアは良いババア〜って何の曲だっけか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:41:14 xV29RGPA0
論理的に考えて一度の食事ですべての栄養摂るべきとかってサプリ片っ端からつっこむのか
計算が出来る王様がプロテインも混ぜていくんだ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:41:32 M0h5scK.0
>>32
グルグルの番外編のネタやろそれ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:41:37 6VpWCAeA0
>>32
グルグルじゃな
子供にやさしい金持ちだ〜


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:42:04 8/o8k4rA0
まず味覚がおかしいのパターンもあるから油断はできんな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:42:38 g9Tr/z660
ジャンヌリリィの作ってくれるロジカルな晩御飯

https://i.imgur.com/zhhZ6pG.jpg


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:44:05 qYD2bcK20
そういや、今年のネロ祭りカルデアキッチンチームには
頼光マッマが加わっていた
つまり頼光マッマも料理ができるレベルにまでは達しているのだろうか?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:44:16 q.RSavDc0
ジャンヌお手製料理を田舎臭いだの色が地味だの言いつつ完食してる邪ンヌ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:44:29 FLvMq6F.0
>>37 わぁ!論理的で効率的だぁ(白目


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:45:58 1iahSrtU0
>>37
全体的に四角いな!


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:46:16 yzu3pjrU0
8月にFGO初めて6章クリアまで行った
6章長かったわというかネロ祭りとカボチャ挟んだせいで
ストーリーよく覚えてないわ
6章入っていきなり敵がめっちゃ堅くなったの驚いたわ
無敵貫通全体宝具槍王>フレ鯖が即死して全滅したハサンアーラシュ>爆酔で苦戦した


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:46:38 aDVhv8N.0
>>38
隠し味だけいっぱいいれそう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:47:01 LUF63cAM0
>>38
和食に関しては中々なんじゃないか
他を先生と呼び習ってるというのも洋食とかそっち系みたいだし


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:47:02 BLAvAhB60
>>39
食後そっぽ向きながら悪くはなかったわとかまた作るなら食べに来てやってもいいとか言うんでしょ知ってる


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:47:23 T3VupTto0
>>38
陰毛とか入ってそうでやだな…


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:47:30 aDVhv8N.0
>>42
7章の前半は敵もやわらかいぞ!


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:47:35 hSpFBaNg0
>>35
ああ、それだそれ
その続きが思い出せなくてモヤモヤしてたw


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:47:52 5wcBL.N20
なんか「同志悪いほうの私、シベリア送りです!」とか言いそうだな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:47:52 L0YiGRO.0
>>42
お前の自分語りとか誰も興味無いわ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:48:03 Jh9OWiaM0
>>38
あの人もともと調理の腕はあるんじゃなかったっけ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:48:26 9TkqodAM0
和食の達人 シチューの達人 エミヤは笑った
もうエミヤはエミヤなのか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:48:37 tW2kck/A0
頼光は職業的にも時代的にも食えるものは作れると思う


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:48:47 T3VupTto0
>>52
あれレベルが46だったんだよね


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:49:08 g9Tr/z660
マスターを同志扱いするソ連系のサーヴァント欲しい


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:49:23 6VpWCAeA0
>>42
7章はちゃんと読むのお勧めするぞ
途中で選択肢によって難易度変わる敵がいるから


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:49:38 onMceizo0
>>35
ああババアよ
ふぉ〜えば〜そーふぁみー


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:50:30 TLJxhWIo0
エミヤはよっぽど変わった地方の料理でもなければどの料理もそつなくこなすイメージがあるな
少なくとも士郎に劣ることはあるまい


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:50:31 EloZY2R20
>>55
Ураааааと叫んでくれそうな露系鯖は俺も欲しい


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:50:35 BLAvAhB60
同志ちっこいの!


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:50:50 T2QINgBI0
婦長王妃巌窟王のネタがわからなかった


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:50:51 OuepvuoE0
>>51
金時の話じゃ味には触れられてなかった気がする
むしろ四天王の誰だかのがメシウマそうな感じ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:51:17 LUF63cAM0
>>58
セイバー「でも私はやはりシロウのご飯が良い」


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:51:21 qYD2bcK20
でも君達
頼光マッマがメイド姿で
「美味しくなーれ美味しくなーれ」
ってお手製オムライス(ちょっと形崩れてる)に隠し味入れたら何も言わずに完食するんでしょ?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:52:00 T3IibQlw0
>>64
い ら ん


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:52:19 zJrySun60
>>58
ごはんの藤ねえ曰く「士郎より味が洗練されてる」らしい


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:52:32 aDVhv8N.0
>>64
蛤女房かな?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:52:41 NXqn5ZM60
>>64
ノーセンキューで


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:52:42 5wcBL.N20
>>63
ガウェイン「ぐぬぬ」
ベディ「ぐぬぬ」
トリ「…(スヤァ)」


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:52:43 5rLw2i6A0
体熱くなる隠し味かな?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:52:46 tW2kck/A0
>>64
普通に出してくれたら完食するけど、それは流石にキツいなあ...


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:53:18 TLJxhWIo0
>>66
HAでも士郎の料理に具体的に駄目だししまくってたからな…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:53:26 F7z3KbdY0
猛烈なマンネリズム
次はよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:53:46 9TkqodAM0
>>64
うわきっつ年考え(ry
メイド服姿といえばコハスイの新規絵が出たね
琥珀さんが沖田さんにしか見えなかったけど本来は沖田さんが琥珀さんに似てんだよな…


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:54:10 zJrySun60
>>64
つまりこういうこと?
https://i.imgur.com/WlE8V7w.jpg


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:54:19 tvBtOQaw0
見た目は多分若いはずなんだがライコーのあのキツイ感じは何だろう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:54:27 NXqn5ZM60
>>72
まあ苦手だった中華もそつ無く作れるようになったからな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:54:55 q.RSavDc0
>>64
多分恐怖で動けなくなる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:55:05 VNA3/nyg0
誰かはわからないが型月には人間離れした料理を作るやつがいるらしいな
琥珀さんと本気を出した式を上回るって誰なんだ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:55:24 LUF63cAM0
いくら狂っててもあの人は食べ物にそういうことする人・・・人?
まぁ、粗末にするタイプとは思えんけどなぁ
作り過ぎるところまでは確実にやって完食するまで絶対逃さないくらいはする


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:55:29 TLJxhWIo0
>>64
顔面オムライスお見舞いする


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:56:21 4DF2QPH60
>>76
そりゃあの金時の母親面してるもん…
若さより年増臭を感じる


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:56:24 ua1q3SWk0
エミヤになるルートの士郎が世界中のコックとオトモダチになって云々みたいなのは真面目な話なんだろうか


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:56:58 5wcBL.N20
てゆうか円卓に料理上手っていなかったのかね?
ケイ兄さんとか上品じゃないけど旨い飯作れそうだけど


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:57:13 NXqn5ZM60
>>79
人間離れじゃなく人間以外でだったような


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:57:16 o7hRs/L20
>>76
母属性前面に押し出してるから?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:58:03 4DF2QPH60
>>84
メシウマがいたならガウェインがのさばるはずがないじゃないか


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:58:23 Jh9OWiaM0
頼光はきっついけどメシにへんなもの入れるタイプのアレさじゃない気がする 言ってもオカンだし
なに盛られたもんかわからん勢とはちがうってか 断ると泣き出してめんどくせえってか もっと力押しでくるってか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:58:47 zJrySun60
>>76
TS鯖なのに女を拗らせまくったキャラ造形は正直きつい
他のTS鯖はカラッとした感じなのに


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:58:59 /1EFa6ko0
隠し味(酒呑童子)


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:59:20 qYD2bcK20
メイドはいい文明
ではなかったのかー

多分こんな感じのメイド服やで
https://i.imgur.com/uD0IUez.jpg


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:59:26 8/o8k4rA0
ガウェインは芋マッシュすると3倍になるブリテンにとって救世主だからそらのさばるさ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:59:30 4DF2QPH60
メシに変なもの入れる勢TOP3はきよひー・玉藻・パラケルススかな(偏見)


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:59:54 T3VupTto0
>>64
オエエエッ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 20:59:59 ua1q3SWk0
>>92
じゃがいもの幻想種だからな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:00:28 5wcBL.N20
>>93
筆頭はBBだと思うの


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:01:21 kspqYtPA0
>>75
ヒエッ・・・


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:01:32 4DF2QPH60
>>96
うーんBBはあれで結構チキンだからどうだろう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:01:52 q.RSavDc0
>>88
器空にする度におかわりはどうですか?って聞いてきて断ると涙目になるとかそんな感じ?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:02:07 hdnoT9r60
>>63
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1355811.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1355816.jpg
確かそんなネタがあった


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:02:21 yzu3pjrU0
頼光殿は酒呑退治で綱と一緒に人食ってるからな
ドン引きしてゴールデンは食えなかったけど


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:02:41 8/o8k4rA0
>>93
パラPは変なの入れるし材料聞いたらやばいけど食べると凄く美味いというのが予想出来る


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:02:46 UdUgzeIw0
>>83
執事時代に一流シェフと交流があったに違いないと思っていた


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:02:58 BivTY5A.0
ナイチンゲールって料理できるんかね


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:03:04 Jh9OWiaM0
>>93
どうあがいてもメシ作ると必ず致死毒入りになる静謐ちゃん

きよひーは何入れたか嘘つかずに言うから口にする前に逃げようとする事もできるしなんなら覚悟する時間くらいは貰える


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:03:18 T3IibQlw0
シロウならカルデアに3人もいるぞ!
よかったなセイバー!


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:03:22 NIK3scIU0
婦長は料理に変なもの入れないから手料理を安心して食べられるよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:03:25 onMceizo0
>>62
あの時代の武士、貴族って料理うまいイメージないなあ
だかららいこーさんが料理上手と言われてもなーと思った


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:03:40 UdUgzeIw0
>>100
ガラスハートがくだけてまう・・・


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:03:42 9.ipCTbE0
>>107
消毒!!!


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:03:45 qYD2bcK20
>>93
玉藻さんは月の幸せ四畳半生活でも
特に変なものは入れてなかった筈
https://i.imgur.com/y3T33q7.jpg
↑正体は凄え怖い妖怪なんだけど


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:03:54 aiLb8WtU0
>>107
消毒液まみれだけどな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:04:39 UdUgzeIw0
昔の武士の食事って、へうげものの徳川の宴会料理みたいな雑な大盛料理のイメージ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:05:01 aiLb8WtU0
玉藻はヤンデレとしては二流…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:05:02 yzu3pjrU0
>>104
婦長は30歳まで自分で髪の毛手入れしたことがないレベルでお嬢様よ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:05:23 mDmypMT.0
>>107
野菜オキシドールで洗いそう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:05:37 BLAvAhB60
>>83
ロンドン時代に学んだりあとは暗殺とかで標的に近づくのに手っ取り早いのって食事係じゃない?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:06:09 UdUgzeIw0
料理の殺菌ってとにかく高温でいためたり煮たりすることじゃないのか


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:06:14 NXqn5ZM60
>>114
すでに卒業したからな!多分


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:06:28 zJrySun60
>>116
オキシドールはともかく食器用洗剤って野菜に使ってもええんやで
パッケージの用途にも書かれてる


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:06:51 EloZY2R20
そういや野菜用の洗剤とかあったな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:07:09 cvqjsdAU0
玉藻ちゃんはご主人様には手を出さない正統派ヤンデレだから


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:07:43 GV1uH5tY0
なあに、メタノールをぶっかけてあって酔うだけよ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:08:05 TLJxhWIo0
>>121
つーか一応そこら辺の洗剤でも野菜への使用は考えられてる


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:08:27 UdUgzeIw0
また一つ、知識が増えてしまった


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:08:36 aiLb8WtU0
まあ婦長の料理はエタノールまみれらしいですが
三蔵ちゃんの乳上の話を聞く限りでは


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:08:37 qYD2bcK20
>>122
ヤンデレに正統派とかあるのかー(棒)


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:08:54 GV1uH5tY0
>>123
自己レス
エタノールと間違えた
死んじゃう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:10:32 ua1q3SWk0
対象を攻撃するヤンデレは偽物という説もあってな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:11:30 5wcBL.N20
>>128
航空燃料呑んで酔っ払うのかと思った

同志>>128はシベリア送りだ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:11:58 aiLb8WtU0
清姫は嘘つかれたらぐだの令呪を右手ごと剥ぎ取ろうとするとか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:12:56 ua1q3SWk0
清姫は色んな意味で微妙なラインだよな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:12:57 Jt8EWrxI0
金箔にオリーブオイルだけの料理を作るネロはたまに思うがどこら辺が万能の才なのか


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:12:58 yzu3pjrU0
>>127
正統派ヤンデレといえばヘラ・イザナミ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:13:26 EloZY2R20
密造酒作っちゃう同志は粛清よー


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:13:59 zJrySun60
>>129
スクイズの言葉が「誠に危害を加えないからヤンデレじゃない」と言われてたが結局どっちがヤンデレなんだよ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:14:19 pgR/IAYQ0
ヤンデレ昔は良いと思ってたが今となってはただの地雷かメンヘラにしか見えない
ヤンデレでも自制心働かせて勝手にボロボロになってくのは好き


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:15:11 qYD2bcK20
>>134
あー
イザナミはアレだけど、ヘラはゼウスが大体悪いのでは?(無辜的風評被害)


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:17:16 Pqs.DEYQ0
今回のHFの漫画、バックで射精までやって、萎えたのを騎乗位で咥え込んで
腰の動きでオッキさせるのが普通に載ってるんだが大丈夫なのかあれ?
最後の見下ろす遠坂の顔がキアラさんに見えたわ・・


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:17:37 o7hRs/L20
ヤンデレは年食うほど苦手になってくものの一つだと思う


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:18:05 Jt8EWrxI0
誰かの代用品にされるヤンデレはホラー


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:18:18 .359seXU0
心が安定を求めるのだ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:18:58 q9gouYp60
ヤンデレより依存派
共依存だとなおよし


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:19:06 FLvMq6F.0
ヤンデレってカテゴリの一つでその中にいろいろな種類が存在してるイメージ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:19:13 JU013GNA0
正直きよひーはギャグでいる内が華かなって・・・
ギャグ無しだったらメンヘラ過ぎて人気落ちそう
ブリュンのように


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:19:21 ua1q3SWk0
>>136
君自身の目で確かめて欲しい(目玉くり抜き


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:19:59 qYD2bcK20
くるくるファナティックってヒロイン全員ヤンデレ?のゲームあったけど
カルデア英霊が全員絆10になってあんなんなったらどうしよう


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:20:23 zJrySun60
>>139
あれ影がちゃんとライダーさんになってて細かいと思ったわ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:20:46 gEb4JwPM0
ほんの少しだけ依存するとかそんくらいのレベルでいいんじゃ

包丁持ってキェェェェなんてそんな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:21:56 Cxgqq8TY0
タスクオーナーなら士郎と桜の夜の営みも書いてくれそう
漫画ならアルクと志貴も普通にしてたし問題ないだろう


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:21:57 ua1q3SWk0
攻撃衝動が他人に向かうと結局自分が好きなだけちゃうん感が出るからな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:21:58 NXqn5ZM60
>>133
それ作ったのラニじゃ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:22:18 aiLb8WtU0
頼光はぐだには絶対手を出さなさそう
浮気しても周りの女を手にかけそう

静謐はそもそもヤンデレじゃないからいいや


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:22:22 /1EFa6ko0
よかった、staynightにヤンデレはいなかったんだね


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:22:58 xaqASjW60
>>149
なんかハンターハンターにそんなのがいたな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:23:03 onMceizo0
>>134
男に手を出さないのが正統派の定義ならヘラはアウトでは?
浮気されたさいゼウスぶっ飛ばそうとしたら逆にボコボコにされたから
ゼウス自身には当たらなくなったと聞いた


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:23:07 d0pger4Q0
800日が石10個だけとかしょっぺえな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:23:24 TLJxhWIo0
恋する対象に危害を加えてならないと言うのを適用したらかのヤンデレCDはアウトになるな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:23:24 qYD2bcK20
>>149
ほんの少しの依存…か…
自分以外の異性と話した時間や近づいた時間を測定して記録して問い詰めてくるのはセーフ?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:23:54 .QemwV0g0
思い人傷つけるヤンデレは許せるのと許せないのがいる
輪環の魔導師のヒロインがヤンデレで飛び抜けててヤバい、主人公は害さないが冗談抜きにゼパルさん余裕で従える位にヤバい
http://gazo.shitao.info/r/i/20171005211958_000.png


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:23:56 EbPqlGRc0
ネロはエクステラのエンディングでめっちゃ旨そうなご馳走作っていたじゃない


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:24:24 hdnoT9r60
桜はヤンデレとは違うと思ってる


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:24:39 ua1q3SWk0
>>158
あれヤンデレとか以前にめっちゃ痛そうことばっかしてきて拷問CDかと思った


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:24:59 qYD2bcK20
>>155
あの人、最後にはいいキャラになったんやで
キメラの王の最期を看取るぐらいには


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:25:12 cvqjsdAU0
桜はヤンデレじゃなくてただ病んでるだけ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:25:28 yBV4yYfk0
桜は基本的には白いはずだから


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:25:45 7ZQOxuRk0
邪ンヌとかいかにもヤンデレ似合いそうなのに
薄い本でさえもヤンデレ化してるもの無いんだよな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:26:03 .QemwV0g0
あ、画像は別の小説でジークフリートさんの家燃やしてるやつ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:26:49 lXp2p3R20
桜ってこのキャラでしょ?
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150678260386558.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150678260429246.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150678260558863.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150678260549183.jpg
ヤンデレ感ゼロだし間違いなく処女ですわ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:26:57 xV29RGPA0
だってチョロい方がみんな喜ぶから


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:01 NIK3scIU0
クーデレキャラっていたっけ?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:07 qYD2bcK20
>>162
可愛いのでセーフや
https://i.imgur.com/jT7HUvJ.jpg
https://i.imgur.com/vyRCgWj.jpg


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:10 o7hRs/L20
>>167
ツンデレチョロインのヤンデレ化はあまり見ないような


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:15 yzu3pjrU0
>>156
ゼウスには定期的に縛り付けてハラワタをハゲタカに突かせるプレイぐらいしかしないな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:30 NXqn5ZM60
>>163
それのどこにデレがあると言うんだ…

>>164
まあ色々変化してたな
割と好きだ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:31 ua1q3SWk0
>>169
HF名義でこれは最早詐欺では


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:40 zJrySun60
ブリュンもヤンデレとは違う気がする
サーヴァントとしての性質で歪んでるだけで本人の本来のシグルドへの感情は真っ当な物っぽいし


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:50 cvqjsdAU0
>>171
我が王


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:27:53 aDVhv8N.0
>>156
結局ゼウス屑すぎひん?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:28:07 7ZQOxuRk0
>>171
メイドオルタとかはクーデレじゃね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:28:13 vwcmepww0
>>169
控えめに言って結婚したい


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:28:25 Jh9OWiaM0
ただ普通に置かれた状況のせいでその時は病んでしまっただけなのと
初めから病みきった愛し方しかできない・知らないのとではまた別である


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:28:26 LUF63cAM0
>>171
セイバーオルタ
「私の剣を真似ないのですか」の破壊力よ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:28:29 .359seXU0
可愛ければセーフ

一理ない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:28:39 ua1q3SWk0
ゼウスは屑エピソード豊富過ぎるから仕方ないね
ゼウスに限ったことじゃないけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:29:10 TLJxhWIo0
>>177
生前の話も元ネタだと誓約と名誉を傷付けたことへの復讐だからな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:29:23 6QbQbkoQ0
>>180
水着イベ冒頭はチョロすぎてコレジャナイ感すごかったぞ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:29:28 onMceizo0
>>160
ぜぱ……る?誰だっけと素で思ってしまった

>>169
かわいい(かわいい)
発売随分先だなぁ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:29:52 adoXHSzw0
>>167
ポンコツにヤンデレは無理じゃない?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:29:59 t0LJGujY0
ゼウスが屑というより後から屑エピソード付けられってったからなぁ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:30:04 9TkqodAM0
BBはどうなんだ?
先輩独占したいからって犬空間に閉じ込めるくらいだけど


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:30:30 qYD2bcK20
>>174
ゼウスさん、妻を丸呑みした後、
部下に斧で自分の頭をかち割るように頼む
頼まれた部下が、力いっぱい斧を振りかぶってゼウスの頭をかち割ると
中から完全武装の女神アテナが爆誕


自分から、頭かち割りプレイとか頼む立派な神様なんやで


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:30:40 zJrySun60
>>187
イシュタルからもチョロイン呼ばわりされてっからな
ほんまひで


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:30:42 H/fYenV2O
グラニア「かわいければどんな所業も許されると聞いて」


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:31:07 TLJxhWIo0
>>190
神話伝承なんて大概時代を経て作られ続けるもんだし後付なんだと言われてもなあ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:31:14 oxumLQz60
チョロインとヤンデレって似てるようで実は真逆の位置にいると思うんじゃが


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:31:17 NIK3scIU0
オルタがクーデレなの素で忘れてたわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:31:19 qYD2bcK20
>>191
狐尾の黒BBも何らかの理由があるだろうからセーフ!


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:31:27 eA91FOZk0
>>160
神さまがガチで怯えるアレを、ヤンデレの一言で済ませて良いのだろうか……


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:32:50 adoXHSzw0
>>193
トリスタンの扱いが酷かったんで余計にチョロく見えたなアレ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:33:12 t9Zgxzm20
やっぱり料理といえばガウェ…私の王子様の手料理が一番よね


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:33:13 /1EFa6ko0
アルジュナさんはヤンデレに入りますか?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:33:13 o7hRs/L20
>>196
きよひーが両立してない?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:34:04 8/o8k4rA0
レースの時は黒王はトリスタン酷い扱いと思ったら円卓内であの扱いがデフォだったのが判明してしまったな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:34:39 onMceizo0
>>174
プロメテウスにやったあれ?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:35:21 adoXHSzw0
>>203
きよひーチョロいかぁ?
ある程度操縦出来ないことはないが面倒臭い筆頭では


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:35:34 Jh9OWiaM0
素直クールがいいぞ つまりキャットである  なに、キャットはクールではない?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:35:38 aiLb8WtU0
アルジュナは近親ヤンデレホモ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:35:49 Yr53gWFs0
初期からの相棒だけど最近のチョロい黒王好きくない
サンタはサンタで割り切って見れるけど黒王は簡単にデレないでほしい


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:35:55 .QemwV0g0
>>199
じゃあ、愛情の勝利だな!(冷や汗)

有名で共通認識で神と分かるゼウスを吟遊詩人達が付け足していった結果アレだっけ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:35:56 X738NE.M0
絆10になったらヤンデレ化しそうな鯖
第一候補:マシュ
理由:絆5の時点で先輩第一すぎるので


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:36:17 nXbBc45Q0
カルナさんは素直クール


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:36:34 C27HO5360
今気づいたけど俺のカルデアのアサシン、エミヤしかいねえ
一応メルトリリスがいるけど、なんでこんなにアサシン出て来ねえんだよ塩川ァ!!!


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:36:36 Ut0P/6Uk0
メディアリリィがヤンデレ扱いは異議申し立てしたい


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:36:41 7ZQOxuRk0
茨木はだいたいお菓子上げとけば喜ぶからちょろい
きよひーは嘘さえつかなければ大丈夫だからちょろいような気もする


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:36:47 FLvMq6F.0
料理といえばあのガヴェインが自分より根菜の扱いが上手いと認めるパーくんの料理やいかに


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:36:48 aiLb8WtU0
頼光の方がヤンデレでちょろいのでは
お母さんって呼べばイチコロよ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:37:23 Cxgqq8TY0
GOのオルタはHFとは別物だと思ってる


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:37:24 oxumLQz60
>>203
ちょろいというかなんというか
崖から飛び降りるのはめっちゃ簡単だけどその時点で取り返しつかないというか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:37:25 GV1uH5tY0
ヤンデレもツンデレも人類悪です


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:37:46 aiLb8WtU0
>>215
一切嘘ついたらダメだからきつくね?
優しさの為の嘘もダメだからな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:37:50 zJrySun60
>>217
頼光の方が息子と認めてくれないとアウトじゃねぇのそれ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:37:51 FLvMq6F.0
>>213 ステ様しかいない


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:37:57 vfEEK9IQ0
ハロウィン石も呼符ももらえないからもう来なくていいぞ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:38:15 d0pger4Q0
女鯖サイコばっかじゃねーか!


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:38:18 9TkqodAM0
でもマシュに一回くらい殺されてみたいって思う気持ちは
決して間違いなんかじゃないんだから────!


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:38:38 G4HmxAoo0
>>218
HAの時点でもう別人だから


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:38:46 yBV4yYfk0
>>206
最初はそんな感じだった気がするけどただのチョロインになってる気がする


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:39:03 oxumLQz60
ブーディカお姉さんが安心安全で至高だってはっきりわかんだね


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:39:12 aDVhv8N.0
今日は被虐的な流れ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:39:14 aiLb8WtU0
ブリュンヒルデって霊薬さえ飲まなければ真っ当なサーヴァントじゃないの?
違うの?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:39:34 cvqjsdAU0
操られたマシュに殺されてマシュの絶望顔見ながらデッドエンド迎えてみたいよね…


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:40:07 ua1q3SWk0
型月ヒロインになるには主人公を殺そうとしなければならないのだ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:40:21 GV1uH5tY0
スパさんはヤンデレですか?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:40:29 NiQIZhZc0
ハデスさんは創作で風評被害受けすぎでしょ
鼠の国訴えていいぞ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:40:44 EloZY2R20
マシュが敵として出てくると固いだけだなほんと…


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:41:02 Jh9OWiaM0
>>215
イバラギンはお菓子にはちょろいけどぐだにはちょろくない


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:41:27 qYD2bcK20
>>233
あれっ?
もしかして藤村先生ってヒロインにはなれないけど、女神なのかな?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:41:38 o7hRs/L20
>>234
単に病んでるだけじゃないですかね…


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:41:45 kj3.b7Eo0
>>227
と言うかHFのオルタはあくまでもセイバーだったと言うのが正しいというか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:41:57 tW2kck/A0
マシュが敵になったらギフトでダメージ反射とかつくんやろ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:42:14 8/o8k4rA0
>>231
真っ当だけど相手への愛情で戦闘力変わるから今より戦闘力は落ちそう


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:42:18 q.RSavDc0
>>233
やはりバアルは正統派型月ヒロイン


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:42:30 pYwrtQ2Y0
>>238
あいつに改造DEAD ENDあるじゃん


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:42:33 qYD2bcK20
>>236
多分宝具が
空から城を落としてくる全体攻撃宝具になってる気がする


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:42:35 oxumLQz60
召喚陣になる盾持ってるんだぞ
毎ターン鯖召喚してくるに決まってるだろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:42:45 aiLb8WtU0
FGOのアルトリアは青ではなく黒だからね
仕方ないね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:42:57 zJrySun60
HFのセイバーって黒化したままカムランに帰ったん?
それともちゃんとリセットされてる?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:43:46 BLAvAhB60
突然だけど何気にライダーさんが一番士郎と濃厚なセックスしてるよね


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:44:28 nXbBc45Q0
>>233
スパさんヒロインいけるやん


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:44:31 ua1q3SWk0
>>248
されてる


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:44:36 fOyJ7xrIO
>>231
真っ当な上にサーヴァント2騎分の魂持ち。ただロマンシアは全力で発揮できない。今となっては愛歌にビースト原液常時脳髄に流し込まれたせいで霊器ぶっ壊れて後遺症残ってる。


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:44:39 9TkqodAM0
HFとFGOのオルタが別物なのは同意するが
だからと言ってFGOのオルタを全部同列視はあまりしないで
メイドはほんま許さんぞ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:44:48 t9Zgxzm20
乳上の料理はレンチンかな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:44:58 TLJxhWIo0
凛って士郎ガチで殺そうとしたことあったっけ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:45:04 NiQIZhZc0
なんでバゼットさんにはHシーンなかったんだ
バゼットさんだから仕方ないというのか、そうだな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:45:10 aiLb8WtU0
>>249
イスカンダルが士郎とセックスしたのかと思った


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:45:42 cvqjsdAU0
でもライダーさんは夢の中でしかエッチしてくれない


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:45:45 hdnoT9r60
>>249
HAの風呂イベントはお世話になった


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:45:52 qYD2bcK20
>>249
ライダーさんは、
恋人のポセイドンに突然押し倒されたら
嫌がりながらも他人の神殿で神殿ックスにオッケー出しちゃう神様だからね


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:45:59 RXHs9vhw0
>>257
隙あらばホモ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:46:25 EloZY2R20
>>257
俺の友人はfateのライダー好きらしい。セクシーとか言ってて引いた。ホモは怖いな
これ思い出した


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:46:53 Ut0P/6Uk0
猶予1日のみのキャンペーンを前日告知とかホント成長しないゴミだな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:47:00 NiQIZhZc0
>>260
女神かよ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:47:08 HF.nlG5M0
>>256
ガチで腹筋割れてそうだし…
ねじり込めなさそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:47:16 Cxgqq8TY0
>>257
イスカンダルは割とそういうことする


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:47:53 XNUIGjaw0
>>240
HFのオルタは好きだけど
HAやFGOの似合わないゴスロリやエセメイド服の媚びオルタは全く別人にしか見えない


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:48:12 aiLb8WtU0
>>266
ケイネスに召喚されてたらケイネスもソラウも抱いてたらしいな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:48:15 tW2kck/A0
>>262
草 zeroが有名になりすぎたからそんな悲劇が起こるんやな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:48:32 eEbTTATE0
>>257
イスカは男もいけるし、士郎は正義のためなら自己犠牲をいとわない


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:49:21 q.RSavDc0
>>264
女神だよ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:49:46 nXbBc45Q0
イスカとのセックスのどこに正義があるんですかね…


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:49:47 qYD2bcK20
>>268
イスカンダルは、なにげに部下の妻を強引に寝取った後、
部下もそのままベッドに連れ込んでしまう
って逸話もあるぐらいだからね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:49:54 t9Zgxzm20
エロゲなのにHシーンがなくて残念だったヒロイン
イリヤ、バゼット、メディア、美綴と多すぎ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:50:17 cvqjsdAU0
イスカとウェイバーの絡みだって⁉︎


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:50:31 HF.nlG5M0
>>274
藤ねえ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:50:33 qYD2bcK20
>>274
さっちん








さっちん


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:50:38 9.ipCTbE0
性技の味方?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:50:49 3qW8MT.o0
征服王は男も構わないが
征服される士郎はあまり見たくない


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:51:06 yzu3pjrU0
>>262
今もライダーが好き言ったらホモになるんじゃないか?(アポやってるし)


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:51:08 FLvMq6F.0
ウェイバーでもエルメロイの女でも構わない


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:51:26 kj3.b7Eo0
>>264
女神なんだよなあ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:51:28 nXbBc45Q0
>>274
穂群の黒豹忘れてる


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:51:51 EloZY2R20
>>280
黒は言わずもがな
赤もギリシャ出身だからな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:51:59 VNA3/nyg0
ライダーと言ったらまずメドゥーサ
異論は認めない


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:52:19 664AQetY0
>>272
困ってる人に魔力供給してあげるだけだよ
尻で


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:52:20 cvqjsdAU0
>>274
冬木一の美人教師忘れてるぞ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:52:29 pyoJe6VU0
800日しょぼいな知ってたけど


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:52:33 Oc3TDUlY0
FGOの影響かライダーをライダーって呼ばないな
まぁいちいち赤の○○とかいうのも面倒だけど


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:52:43 kj3.b7Eo0
>>274
ライダー入ってないのおかしいだろ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:54:33 06cpK0bc0
>>289
赤のライダーいつ来るんだよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:54:34 NXqn5ZM60
>>283
ヒロイン…?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:54:37 oxumLQz60
でもライダーってメガネっ子じゃん?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:54:39 VnaTtOs.0
>>213
マタハリぐらいいるやろ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:54:52 TLJxhWIo0
攻略対象ではないエロゲヒロインほど可愛いとなることは少なくない
それが曲芸ならいつかはと期待を持てるがそれ以外のメーカーではまず期待できない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:54:55 pyoJe6VU0
なんでセイバーオルタのエロシーンが無いんだ武内


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:55:05 7ZQOxuRk0
ライダーはHAでクソエロかったから


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:55:05 vwcmepww0
「ライダー」だけだと少し悩むけど
「ライダーさん」ならメドゥーサ一択


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:55:38 TLJxhWIo0
>>296
屍姦みたいだから!


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:55:55 VNA3/nyg0
個人的にセラリズのHシーンが欲しかった


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:56:09 qYD2bcK20
個人名ではなく、クラス名だけで言われたら誰を思い浮かべるか?

セイバー:
アーチャー:
ランサー:
ライダー:
キャスター:
アサシン:
バーサーカー:
シールダー:
ルーラー:
アヴェンジャー:

まぁ多分冬木組が多いんだろうなぁとは思う


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:56:33 aDVhv8N.0
冬木のルーラ・・・あぁうん


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:56:44 06cpK0bc0
正統派ライダーさんの系譜を受け継ぐヴァイオレットさん
応援してます


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:57:00 7ZQOxuRk0
というかSNのメディアは顔見えないからセックスしたいという気には絶対ならないし
HAで良妻やってるメディアさんとセックスするのは罪悪感強すぎだろ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:57:06 HF.nlG5M0
シールダーはマシュ
ルーラーは思い浮かばない
あとは全員冬木


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:57:15 kj3.b7Eo0
>>298
正直さん付けとかはいはい経験値ねとしか思わんなあ
ライダーはライダーだよ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:57:45 VryTS4Ys0
アサシンはどっちか迷う


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:57:51 MYbLlFxM0
>>303
というか桜成分どこにあるんですかあの人
ほぼメドゥーサ亜種では?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:57:51 8/o8k4rA0
つまりエクストラアニメが始まればライダーがドレイクになるからセーフになるな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:57:53 06cpK0bc0
>>301
シールダーって今に至るまで一人しかいねえじゃねえか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:59:13 VNA3/nyg0
セイバー:アルトリア
アーチャー:エミヤ
ランサー:クーフーリン
ライダー:メドゥーサ
キャスター:メディア
アサシン:佐々木小次郎
バーサーカー:ヘラクレス
シールダー:マシュ
ルーラー:ジャンヌ
アヴェンジャー:アンリマユ

アヴェだけは邪ンヌと迷う


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:59:14 nXbBc45Q0
同じ一人しかいないクラスでもフェイカーなら思い浮かべるの結構分かれそう

>>292
よく突っかかってきて無愛想に呼んで何よりかわいい
まごうことなきヒロインよ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:59:53 pZIdKtBs0
割と最近まで安生さんって人がよく盾役になってたのはニコ生で見た


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 21:59:56 r4qVFyvs0
>>310
アキレウスはシールダー適性あるから……


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:00:07 06cpK0bc0
そういやイスカンダルはあんまりライダーとは呼ばれないな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:00:12 aiLb8WtU0
セイバーは士郎のだけど
セイバーオルタはもうぐだのものになってる気がする


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:00:16 VNA3/nyg0
>>304
没ルートのロリキャスだぞ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:00:36 9TkqodAM0
>>311
アサシンはハサンの方が今は印象あるわ
まあ小次郎がアサシンっぽくないってのもあるけど


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:00:43 HF.nlG5M0
>>308
自分の意思を殺してるところ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:00:45 JM7nScJA0
なんでさ
https://i.imgur.com/ZT6IK1N.png


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:01:51 cvqjsdAU0
FGOの鯖はフェイカー適性ありそうな奴何人かいるよね


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:02:03 06cpK0bc0
>>320
ボブはともかく、なぜイバラギンが正義……?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:02:20 YVzR1fpo0
https://i.imgur.com/zI1K7GV.jpg
キッドは顔を見られるのが嫌いみたいな逸話あるのかな?
たぶん、ただのおふざけなんだろうけど

しかしキッドって史実的にはわりとクズ系鯖なのでは?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:02:27 EloZY2R20
勇者ご一行が悪な訳ないだろ?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:02:34 8/o8k4rA0
>>322
勇者エリちゃんPTの一員だから当然正義よ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:02:37 ZlOhUAMU0
アサシンはともかく真アサシンだと以前なら呪腕一択だったが
今はFakeの真アサシンがいるんだよなぁ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:02:47 aDVhv8N.0
もうずっと毎日イバラギン突っ込まれてるな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:02:53 aiLb8WtU0
弁慶とか?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:02:54 hdnoT9r60
ライダーさんはルートないからいいと思う


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:03:23 Ut0P/6Uk0
茨木とボブの正義云々はもう見飽きた


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:03:29 gEb4JwPM0
えっ毎日ナニを突っ込まれてる?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:03:47 kj3.b7Eo0
アヴェンジャーって言ったら今でもアンリだなあ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:03:49 pyoJe6VU0
正義は俺が決める


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:03:51 aiLb8WtU0
茨木はぱんつはいてないから突っ込み放題だぞ!


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:03:57 NXqn5ZM60
>>311
ハサンはハサン、兄貴は兄貴だなあ
メディアはキャス子でキャスターじゃピンとこなくなった


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:04:03 cvqjsdAU0
メルトも正義の者認定されてたんだっけか
認定基準が本当分からん


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:04:12 vwcmepww0
>>320
イバラギンはイベント接待だから分かるけど、
剣オルタNGで槍オルタOKはよくわからん


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:04:14 nXbBc45Q0
オニ��のパンツはいいパンツ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:04:21 Cxgqq8TY0
そもそ正義判定ガバガバだからねメルトリリスも入ってるし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:04:39 EloZY2R20
また茨木のオニパンツコピペが貼られてしまうのか


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:04:50 aiLb8WtU0
おっぱいは正義


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:05:07 06cpK0bc0
>>323
パット・ギャレットも割と……まあ判官びいきでビリーageの結果パットsageになってるだけかもしれんけど


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:05:10 vwcmepww0
>>334
鬼なんだから鬼のパンツ掃いてるだろ
鬼のパンツはいいパンツやぞ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:05:44 cCRI9hXg0
>>336
属性善でしょ?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:06:01 FLvMq6F.0
基本的に兄貴とかキャス子とか旦那とかあだ名で呼ばれてるの多くてクラスからパッと出てこない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:06:26 aiLb8WtU0
平安時代の女は皆ノーパンだったらしいけど


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:06:26 7ZQOxuRk0
そもそもメルトがなぜ善属性なのかって話だろ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:06:57 kj3.b7Eo0
>>337
セイバーオルタとランサーオルタじゃ有り方が違うんだな
セイバーの方は聖杯汚染の黒化だけどランサーの方はロン槍での女神化拒否した人間的な側面であるオルタ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:07:02 06cpK0bc0
鬼は丑(の角)寅(のパンツ)が揃ってこその鬼なので、茨木ははいている。はいているのだ(力説


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:07:03 YVzR1fpo0
>>342
まー、当時の時代背景と、現代の価値観によってage/sageは変わるから
しょうがないっちゃしょうがない部分もあるのだろうけどね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:07:53 Ut0P/6Uk0
メルトはヒロインだから正義


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:07:54 cCRI9hXg0
>>347
そんなのCCCからなんだからきのこに聞けとしか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:07:59 cvqjsdAU0
クーフーリンが何で兄貴と呼ばれてるか分からずに兄貴と呼んでる奴結構いると思う


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:08:24 vwcmepww0
>>346
マジレスすっと、西洋化以前の日本人女性はノーパンだが
パンツって形態が無かっただけで腰巻き的な下着はあったから
ノーパンノーパン言われると引っかかるものがある


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:08:34 T3VupTto0
何でだっけ…


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:08:35 pyoJe6VU0
CCCから善だったのかメルト
完全に悪役だったけど


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:08:44 06cpK0bc0
>>345
最近は別側面・別クラスで呼ばれることも増えてきたから余計にね。
ところでオニキって呼び方はいまだにしっくりこねえや


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:08:59 2nJ37PA.0
あああ、イベント周回だーるーいー
去年終わらせてる先輩たちが羨ましい・・・俺も宝物庫回りたい


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:09:22 8/o8k4rA0
善とか悪とか所詮自己申告だし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:09:41 kj3.b7Eo0
>>356
ギルだって善だし独善だろうと善は善なんだよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:10:16 cvqjsdAU0
CCCのメルトのどこ見たら善と思えるのか


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:10:22 xV29RGPA0
>>348
槍オルタも聖杯の呪いでどうこうらしいけどなぁ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:10:27 06cpK0bc0
>>356
属性の善悪はモラルの問題だし。我様だって混沌・善だぞ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:10:41 pbUMBwpQ0
兄貴にしたい鯖一位になる前から兄貴とは呼ばれていたような?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:11:41 3qW8MT.o0
エミヤリリィを連れてこよう
締め出されたらカルデア判定は信用してはいけないものとする


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:12:06 kj3.b7Eo0
>>362
その辺本当に意味が分からぬ
本編だかイベントだかで説明しろ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:12:13 7ZQOxuRk0
沖田さんは履いてるのか履いてないのか
俺は履いてない方が夢があると思う
戦いに邪魔だから本当は巨乳なのに晒しを巻いてるらしいし
動きやすさ重視でパンツ履いてない可能性は十分にあると思っている


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:12:23 .359seXU0
モラルで善…?
メルトは補正入りまくりだと思うわ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:12:48 NXqn5ZM60
>>357
タニキって呼んでるのもいるけどタニシみたいで好きじゃないな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:13:31 hdnoT9r60
正義の者
エミヤ 認定
エミヤアサシン 認定
エミヤオルタ 除外

エミヤリリィ除外されたら笑う


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:13:51 gEb4JwPM0
第一のナーサリーは絶対はいてないと思いますね


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:14:38 ZY0ceMQk0
少なくともCCCのメルトは自分が間違ってるなんて1ミリも考えてなかったし善なんだろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:15:25 kj3.b7Eo0
>>370
士郎なら普通に認定側だろ
デミヤは悪属性になってるから除外なわけだし


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:15:29 T3VupTto0
いいじゃないか、正義の味方。


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:15:35 06cpK0bc0
>>348
槍オルタは人間的な側面というよりもワイルド・ハントの頭目としての側面が強く出てるんじゃなかったっけか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:15:48 cCRI9hXg0
>>366
あいつの扱い適当だからな
説明する気ないならなんで実装した
槍王でいいじゃん


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:16:30 9TkqodAM0
沖田さん水着再審査希望してんだから下もちゃんと履いてんだろ
まあ優先順位的にジャンヌ邪ンヌの方が高そうだから水着披露することなさそうだけど


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:17:13 yBV4yYfk0
>>373
爺さん「そうだね」


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:17:48 2nJ37PA.0
ママも☆4に降りてきたしジャンヌ邪ンヌ沖田の誰かが☆4に降りてくれれば問題ないな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:17:49 pZIdKtBs0
1.弁財天とか女神を掛け合わせて作られたから原材料的に割と善
2.本人的に自分が善だから善(自分が悪だって意識がない)
3.きのこ的に貧乳は善(当然秋葉様も善)
4.声が早見沙織だから善(FGOでも複数キャラ担当させてるし或いはきのこか社長か誰かがファン)

ぱっと思いつく候補はこんなとこか、メルトの善補正になりそうな理由


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:18:16 .QemwV0g0
>>372
これだと思ってた、そもそも人間と価値観が違ったし


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:18:47 Jt8EWrxI0
乳上は女神化しない為に聖杯の呪いもワイルドハントとしての側面も利用した槍王の中の更に万が一の可能性だって言われてるだろ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:18:59 88MGBltY0
そんな揺らぐ判定より女性限定にアストルフォが出れる方に文句を言いたい!


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:19:31 T3IibQlw0
貧乳かつ早見ボイスで悪属性のアーチャーもいるんですがねえ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:19:57 2nJ37PA.0
人間の正義の価値観
日本人の正義の価値観、欧米人の正義の価値観、アジア人の正義の価値観、アルターエゴの正義の価値観
全部違って全部いい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:20:51 06cpK0bc0
ちなみに
パッションリップ:秩序・中立
ヴァイオレット:混沌・善
キングプロテア:秩序・善
BB(FGO出張版):混沌・善

何かがおかしい


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:21:05 ua1q3SWk0
でも俺の正義と反するものは絶対に許さない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:21:17 oxumLQz60
BB「正義の味方ですっ☆」


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:21:24 QUzHvlts0
正義ってエネルギーや弾薬の消費を無くすものじゃないのか(スパロボ並感)


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:22:36 Jt8EWrxI0
正義なんて一言でまとめられないだろ
誰かにとっての正義が他の人の正義とも限らない


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:22:58 cvqjsdAU0
混沌つくと途端に胡散臭くなる善


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:23:35 ua1q3SWk0
>>390
その台詞使い古されすぎて擦り切れてそう


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:23:43 TU3.BLCA0
秩序善もそれはそれでヤバそう


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:23:44 EloZY2R20
正義の話になるとパンプキンシザーズを勧めたくなるがあれ未だに完結してねぇからちくしょう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:24:19 sV9trZI60
竜の逆鱗欲しくて溶岩洞まわってるけど全くおちんちん
逆鱗だけ狙うのは間違ってるかな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:24:26 VryTS4Ys0
まさよしの者


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:24:27 Jh9OWiaM0
>>386
リップは普通にしっくりこないか? 中立じゃなくて中庸だが


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:24:36 Jt8EWrxI0
混沌・善は自分ルール主義だからな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:24:50 ua1q3SWk0
やっぱ中立・中庸の事なかれ主義が一番さ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:25:16 aDVhv8N.0
>>383
心じゃよ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:25:36 oxumLQz60
「正義」は時によって変わるが
「善」はいつの時代も同じ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:25:56 gEb4JwPM0
中立善はそこそこ見るけど秩序中庸はそんな見ない感


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:26:06 vwcmepww0
>>396
シチューを食べよう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:26:54 cvqjsdAU0
>>402
パトラがちょうど秩序中庸だったはず


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:26:54 rE8UbnRA0
>>400
あいつ女レイプするようなやつだぞ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:26:55 xV29RGPA0
中立中庸は機械的に殺してきそう
混沌善は俺ルールで殺してきそう
秩序善は社会の為に殺してきそう


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:27:10 ua1q3SWk0
>>402
中立で善って特に主張は無いけど良い人みたいなイメージだけど秩序で中庸ってキョロ充みたいになるな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:27:11 Jt8EWrxI0
>>399
エミヤ「仕方ないから贔屓なしで多数を救う為に少数を殺そう」


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:27:12 q.RSavDc0
「どこにでもある正義」って何のタイトルだったか


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:27:35 06cpK0bc0
>>393
メガテンのロウルートだからな。行きつく先はディストピア
ちなみに該当するのは青王、狂信者、ナイチンゲールにマーリンとなかなかにやべー奴ら


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:27:43 vwcmepww0
>>399
ニュートラルって皆殺ししてそう(アトラス感)


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:27:49 8/o8k4rA0
混沌中庸が一番安牌なのはアーラシュさんを見れば明らか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:27:52 ZY0ceMQk0
>>383
これを100人に見せたら90人くらい女って言うだろ
https://i.imgur.com/WHTnzRU.jpg


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:28:13 jjEGUUTM0
セラリズとのHとかなぜかすごく背徳的で淫靡な感じする

SN(HA)セラリズもいいしプリヤセラリズも…イイ…(勃起)


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:28:23 NXqn5ZM60
善 善いと思ってる事をやりたがる性格
悪 悪いと思ってる事でもやれる性格
中庸 善悪より大事な信条があるタイプ

個人的に型月の属性はこんなイメージ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:28:44 .359seXU0
>>413
髪の毛の色替えたら普通に男になりそう


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:28:47 dhORllRM0
今回の幕開で出る伏線みたいなの書かれたとか聞いたが実際そう言うのって出るまでどれ位時間かかるんだろ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:28:48 o7hRs/L20
>>402
兄貴とかアンデルセンとか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:29:06 yBV4yYfk0
女の子になるのはジークくんだしね


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:30:09 aDVhv8N.0
>>405
ま、まぁ桜も凛散らしたりしたし・・・


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:30:10 cCRI9hXg0
>>412
古代人は混沌多いよな
スカサハ曰く時代を変革する属性らしいがアーラシュに似合うな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:30:10 ua1q3SWk0
もう属性は夏とか嫁で良いやって


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:30:11 z.CKmKuE0
ボブはね正義の味方になりたかったんだ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:30:27 T3IibQlw0
秩序中庸軍団

フェルグス
アルジュナ 信長 ダビデ
クー・フーリン(槍・プロト) ヘクトール ディルムッド レオニダス一世
シェヘラザード エジソン クー・フーリン(術) アンデルセン
クレオパトラ
ダレイオス三世
パッションリップ

なんとなく奔放そうなのが多い。秩序なのに


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:30:34 nXbBc45Q0
>>417
ジャンヌの幕間は本当にすぐアガルタで回収されたぞ
そういえば剣豪前に円卓の幕間するってことは剣豪に円卓出るんかね?
またビーム合戦かな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:30:58 VryTS4Ys0
サタンがロウ側なのいいよね


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:31:02 NIK3scIU0
>>417
アレキの幕間でアキレが登場したのが何ヶ月前か数えてみよう


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:31:22 ua1q3SWk0
ビーム撃たないセイバーなんて試合放棄みたいなもんだしな
ンビーィム・・・貰えるかな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:31:39 TU3.BLCA0
槍ヴラドの幕間で冬木に付いて触れられたけど既にバレンタインの時点で何人か触れてる奴がいて音沙汰なしの時点で2部までお預けなんだろうな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:31:51 xV29RGPA0
ビームがないならスタンド出せばいいじゃない


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:32:24 ua1q3SWk0
武蔵ちゃんは本体がビームソードぶっぱしてるからセーフ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:32:26 8/o8k4rA0
ビームも出せるけど効率よく殺すためにリボルケインするランスロットとかいう無駄のない男


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:32:36 T2QINgBI0
ロウ社会って実際なったらすげえ楽だと思うわ、悩む必要がないし
そりゃ俯瞰して見たらアレだけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:33:25 dhORllRM0
>>425
ジャンヌ持ってないからわからないんだがどういう幕間だったんだ?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:33:39 ua1q3SWk0
アルトリアもあれ出来るよな多分
ギル斬り的に


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:33:45 NXqn5ZM60
>>433
ディストピアはいやん


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:33:59 EloZY2R20
市民幸福は義務です


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:34:22 T3VupTto0
>>423
なんだよそれ…諦めたのかよ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:34:29 Jt8EWrxI0
ランスロットはカッコつけたけどアーラシュを仕留め損なってるから
あそこで仕留めてたら獅子王側の勝利でしたよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:34:45 TU3.BLCA0
1984みたいな社会になりそう


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:34:52 g2TjkiLE0
ドラゴンステーキになっちゃううう」がエロアニメ声優みたいな言い方で聞いてるとムラムラしてくるの俺だけ?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:35:42 tW2kck/A0
>>433
今の社会ではそういうの望む人多そう


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:35:51 C2rSv7o60
>>439
マシュも言ってるけどあれで仕留めてるんだよ実質
ランスロット云々じゃなくてアーラシュの底力が凄い


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:36:06 vwcmepww0
>>436
神の視点(読者)だと嫌だけども
実際その場に居る立場なら甘んじたいかなーとは思ったりする
主人公が「こんなの真の幸せじゃない!自由じゃない!ぶっ壊す!」ってよくキレるけどさあ
俺、主人公メンタルじゃないし


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:36:10 nXbBc45Q0
>>434
まぁ今回ここまで直球なのなかったしあてにならないか
すまんな
https://i.imgur.com/3ZfWdOx.jpg


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:36:11 M0h5scK.0
>>439
宝具喰らって生きてる方が悪い


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:36:21 ZlOhUAMU0
槍ヴラドの幕間はロマンが次は第七特異点とか言ってるし
シナリオの納品自体は去年のハロウィンの時期にはされてて
1年くらい放置プレイ食らってるだろ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:36:40 rBdnLMq60
>>438
うん、正義の味方は期間限定でね
腐ってしまうとなろうとした事すら忘れてしまうんだ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:37:39 EloZY2R20
ロマンが出てくる幕間は放置してたんだなとは思う
ラーマもヴラドも石だし


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:38:08 vwcmepww0
>>445
眼鏡がよくわからん


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:38:15 T2QINgBI0
ランスロットはダクソやらせたらタイマン厨が敬礼してる時に攻撃するタイプ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:38:38 LC5fEe2w0
三つ編み眼鏡知的なんて要素あるキャラアガルタにいた?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:38:42 NIK3scIU0
正月組のカルデアってまだロマンいるの?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:39:15 Jt8EWrxI0
>>443
カリバーやエアみたいな派手なビームだったら跡形も無くなってるよきっと
斬撃とか銃撃みたいな局所ダメージで死亡確認しないとか生存フラグビンビンよ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:39:21 TLJxhWIo0
今回のでロマン出てくる幕間はダビデの時みたいな回想的な扱いというわけでもなかったのか?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:39:29 LC5fEe2w0
>>14
むしろジャンヌは料理上手そう
田舎娘だし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:39:52 C2rSv7o60
呂布とかガラティーン直撃して普通に撤退するレベルだからな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:39:56 tvBtOQaw0
CMのぐだ男がアトラス院だった


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:40:19 nXbBc45Q0
>>450
没ネタがあるのかCMぐだのことを指してるかのどっちかだと思ってる


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:40:22 tW2kck/A0
ヴラド公が実装された時は時間が無かった感バリバリだったからのぅ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:40:25 sV9trZI60
>>428
沖田さんディスるのはやめてさしあげろ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:40:34 yzu3pjrU0
>>411
ニュートラルは中立。誰の味方でもないから全員敵なんじゃよ
極論は皆殺しじゃ
ニュートラル・太上老君 役小角 マサカド
カオス・ルシファー 閻魔 シヴァ
ロウ・サタン 大天使たち


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:40:35 ZlOhUAMU0
>>455
回想っぽい雰囲気は全くなかった


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:41:15 LC5fEe2w0
>>454
ISIがあればビームの直撃にも耐えることはカルナが示したしアーラシュも耐えそう


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:41:16 dhORllRM0
>>445
あーアマゾネスとかあったのね
三つ編み知的は…あったっけ?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:41:33 aDVhv8N.0
沖田さんは本人がビーム並に早いんだよ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:41:37 3fONMbn.0
姉上はビーストフラグまで立て始めたし
二部で実装だろうなぁ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:41:50 ua1q3SWk0
ロマンが出て来る話はDWの怠慢がよく分かるということか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:42:02 NXqn5ZM60
>>437
義務なんぞ勤労納税教育だけで十分じゃ

>>444
てか箱庭世界じゃないと不可能じゃしなあ
そういうSFによくあるあり得ないユートピア


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:42:15 C2rSv7o60
槍ヴラドの幕間はタイミング見計らって出したと思う
つか大概の英霊は冬木特別気にしてないのに勘で核心に迫るヴラドの粛清センサースゲェ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:42:27 EloZY2R20
>>455
ラーマとヴラドのやったが回想じゃないぞ
ラーマは5章クリア、ヴラドは6章クリアが条件とかだし
ラーマの方はゲージ付きだけどな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:42:33 vwcmepww0
いや別に、ロマン出てるからって書いたのがずっと前とは限らんのでは?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:42:34 gfP2DxEM0
パイズリフェラに屈するジャンヌオルタ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:42:35 9TkqodAM0
そういやボブは鉄心ルートたどった説あるけど
もしそうなら愛する人を殺してまで
張り通した正義の味方すら無くなってしまうとなると何とも言えない気持ちになるな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:42:38 Jt8EWrxI0
>>464
鎧ありでバルムンク相手ならまあ……


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:43:40 yzu3pjrU0
>>444
種死とかそうだったなぁ
運命プラン掲げる議長と自由が良いというラクシズ陣営


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:44:31 LC5fEe2w0
>>475
foxtailでガラティーンの直撃受けてるけど消滅をISIで耐えてる
仮にビーム受けたとしてもアーラシュなら消滅を踏ん張りそう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:45:20 aDVhv8N.0
ラクシズ・・・?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:45:28 9T2rTyEc0
>>476
まぁお前の適正はトイレ掃除だと言われたら切れたくなるかもしれない
でも実際やってほんとに向いてたらその内それでいいやって思いそう
でもその内差別とか馬鹿にされたりして嫌になるんだろうな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:46:03 oWy6P.o60
>>474
切嗣そのものだからね、正義にはなれない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:46:06 ZlOhUAMU0
>>472
次は第七特異点とか言ってるんだけど


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:46:11 NIK3scIU0
種死はやめろ。荒れる


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:46:39 3fONMbn.0
逆に人理修復しても燃え続けてる時点でおかしいと思わないカルデア勢はなんなんだろう


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:46:45 JiqOvynE0
アーラシュは宝具が宝具なので絶対に自爆以外では死なない運命
ただし死なないという選択肢だけは無い


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:47:39 oWy6P.o60
ガンダムなんて何話しても荒れる(核心)


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:02 3fONMbn.0
愛歌「私の王子様の光に汚いものが混ざってる」(ステラを見た感想)


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:12 oxumLQz60
止まるんじゃねぇぞ……


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:12 aDVhv8N.0
そんな通称あったんか知らんかったわ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:16 TLJxhWIo0
シャァァァイニングフィンガァァァァァァァ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:18 kj3.b7Eo0
そもそもスレチ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:20 EbPqlGRc0
ディストピア系は大人になったら楽だけれども、夢を多く抱く少年少女には地獄だろう


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:24 9T2rTyEc0
>>484
英霊の戦いはすなわち宝具だと兄貴も言ってたのに使ったら死ぬとか可哀想
いくら超火力でも通常の聖杯戦争じゃ辛すぎる


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:26 C27HO5360
いつかそのクエストで出撃したパーティ編成と同じ編成で敵が出てくるみたいなのありそう
レベルとかも一緒で


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:48:37 LC5fEe2w0
適正があってもそれがいいこととは限らないしな
サッカーをしたいけど野球の才能があるから野球選手の道しか選べないとか
何の夢もなかったら理想のプランかもしれん


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:49:28 8U.UJMoA0
ディストピアのつくり方はもうある意味体系化されるくらいだけれど
それに反してユートピアはまだマニュアル作成までは行ってないね

どうすれば理想郷って作れるんだろうか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:50:18 LC5fEe2w0
>>492
他にも宝具あったらいいのにな
通常攻撃が強いとはいえ宝具なしだと攻撃力も防御力も突出してないから勝ち残るのは難しそうでなぁ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:50:41 yzu3pjrU0
>>492
スパPやアーラシュさんはサポに徹すること決めたマスター的には良さそう
最終的には自爆させればいいし


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:51:13 NIK3scIU0
>>495
まずアヴァロンを用意します


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:51:49 xV29RGPA0
マーリンが王の話をしたらそこが理想郷


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:51:50 vzuo9gME0
>>476
劇場版マダー?
種シリーズは結構好きだからやっぱちゃんと完結してほしいと思いつつ数年、
月リメ発表よりはあとだったよな?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:51:56 ua1q3SWk0
>>495
好きなものって人それぞれだからね
だからまず自由意志を剥奪しよう


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:51:58 C2rSv7o60
>>496
千里眼A持ちの神代の先祖返りやぞ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:52:02 tW2kck/A0
>>495
理想は人によって違うんだから、仮想世界用意するしかないじゃろ
無限月読しよ?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:52:16 3FNNJAI.0
よく職業適性テストで芸術家向きですって出るけど要するに社会不適合ってことだよな美術とか2しかとったことないのに


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:52:19 EloZY2R20
やはり時代は電子の海


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:52:35 9TkqodAM0
アーラシュさん本人の技量は高いけど
ステラなければ弓がただの弓だからなあ
どうあがいても火力不足というか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:52:51 nXbBc45Q0
人類全員滅ぼしたら誰も不満を持つことのない理想郷って冬木の聖杯さんが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:52:54 EbPqlGRc0
>>497
スパルタクスさんの宝具は別に自爆宝具って訳でもないだろう


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:53:07 Jt8EWrxI0
まあアーラシュは聖杯戦争に加藤として呼ぶサーヴァントではない
弓矢作成スキルあって矢の雨降らせられても超一流サーヴァント相手には決定打にならないし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:53:14 5z2ZDc8Q0
androidからiphone8に機種変したら今まで消えるのが速すぎて
見えなかった宝具後の総ダメージがちゃんと見えるようになって感動した


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:53:29 jjEGUUTM0
>>504
学校で教える美術と芸術は別もんだし


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:53:55 gfP2DxEM0
fateでMOBAやるか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:54:03 vwcmepww0
>>503
割と真面目に、各々が脳内世界で幸せになれるなら現実とかどうでも良くね?と思ったりする(汚れた大人感)


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:54:15 LC5fEe2w0
>>502
未来予知も可能なんだっけか
それ駆使すれば生き残ることはできそうか...?
実際千里眼が活躍した覚えないからわからん


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:54:15 9TkqodAM0
>>509
そらアーラシュさん日本人じゃないし


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:54:19 EloZY2R20
>>509
アーラシュに虎退治でもさせるんです?加藤だけに


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:54:55 ucqd3ZPM0
>>470
CCCコラボの時でも一人教会に向かってたし
あの人はギルと同じくらい迂闊に出せない鯖だ

敵としてなら立ちはだかるが
味方としては有能すぎる


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:54:56 yBV4yYfk0
故にその名は全て遠き理想郷


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:54:57 7ZQOxuRk0
アーラシュは宝具なくても矢の一本一本が大地を穿つ宝具級の威力持ってるんだし
聖杯戦争に呼ばれたら最強候補でしょ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:55:05 gLUNSGI20
>>495
まず通常の基準からしたら過剰なレベルでの物資や精神的資産なんかの供給がなければユートピアになれんからな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:56:45 C2rSv7o60
>>514
オジマンディアス戦では未来予知で神殿の構造把握したりした
そもそも蒼銀でステラしたのはエクスカリバーだけではデンデラ大砲に勝てない事を視たから


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:56:47 8U.UJMoA0
>>491
むしろ夢なんか抱くから絶望するんだよ(キルケゴール感)


例えば、『定義通りの線を書いてみたい』という夢を抱いたとしても、それが叶うことは決してない
線とは本来「幅がない」ものだが、そんなもの、三次元に生きる人間に書けない
(私達が普段”線”と呼んでいるものは厳密には”棒”です。幅があるので)

それ然り、『理想の点』『理想の四角形』『理想の社会』……なんかも、仮にイメージは出来ても実現できない
空想には物理法則とかリソースの問題とか全部お構いなしに好き放題できるけれど、現実は違う

つまり現実とはいついかなる場合も理想の型落ち、代用品でしかない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:56:59 oxumLQz60
普通の聖杯戦争に呼ばれたアーラ酒さん見てみてぇなぁ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:57:10 DsR7kU/sO
>>519
多分大地を穿つってお前が思ってる程の規模じゃないと思うぞ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:57:15 LC5fEe2w0
>>519
宝具級ではないぞ
本気の一撃も静謐に弾かれてる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:58:11 Jt8EWrxI0
>>519
宝具級なんてどこにも書かれてないぞ
実際、アーサーに普通に裁かれてるしトリスタンにも撃ち落とされてる


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:58:32 cvqjsdAU0
いくら性格良くて素のスペック高くても流石に自爆宝具はな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:58:53 8U.UJMoA0
度々”普通の”聖杯戦争っていうけれどさぁ!

聖杯戦争自体が時計塔ですらはたして何人が再現できるかと称される
化け物じみた完成度の大儀礼なことを皆さん忘れていませんか! ふつう、普通ってなんだ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:59:07 LC5fEe2w0
>>521
ああ、そんなこともあったか
思った以上に便利そうだな
弓矢作成と合わせれば良い感じに立ち回れそうだな
大英雄クラスとの正面激突はちと辛いが


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:59:13 DBskp4BA0
>>499
どうせ罪なきものしか通れないぞ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:59:15 yBV4yYfk0
根源を目指す魔術師には令呪を残す必要すらない当たり鯖なのではないか?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:59:40 d0pger4Q0
イレギュラーの起こらない聖杯戦争なんて聖杯戦争じゃないからね
仕方ないね


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 22:59:59 NIK3scIU0
>>528
CV譲治がいるのが普通


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:00:13 T2QINgBI0
グランドアーチャーアーラシュでたのむよ〜


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:00:40 vwcmepww0
アッヴァローンに辿り着いたら暇すぎて発狂しそう


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:00:57 8U.UJMoA0
当たり前のようにトッキーが勝利し
当たり前のように60年準備したダーニックが勝ち
当たり前のようにヘラクレス従えるアインツベルンが勝利する

そんな聖杯戦争、ある訳ないのです……


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:01:13 IqsdOo0.0
最後の相手に自爆→倒しきれない
約束されてる


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:01:28 LC5fEe2w0
グランドアーチャーは激戦区な気がする
分かってる範囲でもまだヘラクレスと大人ラーマ控えてるし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:01:52 cCRI9hXg0
>>530
通るがいい、で通れないじゃないから問題ないな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:02:01 C2rSv7o60
>>529
そもそも必死ではあるけどスフィンクス相手に肉弾戦で暴れまわる戦闘能力と対峙した相手の精神すら覗ける眼持ちだしケイローンばりには活躍しそう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:02:21 /1EFa6ko0
ドラえもんのへそからガス入れたら幸せになるやつを全員に使えば理想郷ができそう


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:02:25 2JKNg3Ns0
アーラシュの矢は他のサーヴァントに普通に防がれてる
オジマンの神殿の壁を壊したのは風王結界のブーストありだし


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:02:26 cvqjsdAU0
金ピカよ、本当にグランドアーチャーレースに参加しなくていいのか?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:03:02 vwcmepww0
例外()が起きるのがむしろ「普通の聖杯戦争」のような気がする
起きない方がビックリっすよ

そういう意味では現情報だけだと、
優勝な鯖とマスターがまっとうに勝って願いを叶えたFGO冬木はビックリ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:03:33 8U.UJMoA0
ドラえもんは「もしもボックス」と「とりよせバッグ」だけおいて行ってくれれば正直他に何もいらんよ

全部取り寄せるか、それがある世界にすればいいだけだし


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:03:59 TU3.BLCA0
まあソロモンさん能力が普通じゃねえし…


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:04:16 DsR7kU/sO
>>543
参加したくても条件満たしてないんじゃね
まあキャスターいけるし別によかろ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:04:17 tW2kck/A0
FGO冬木は汚染されてなかったのだろうか
それともソロモンがメディアさんと同じようになんとかしたのかな
多分後者だろうな...


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:05:00 vpdBvnns0
グランドサーヴァントは基準がわからないと何とも


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:05:02 yzu3pjrU0
銀蜥蜴さんが前回召喚した鯖が誰か気になる


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:05:11 M0h5scK.0
>>544
というか冬木は三次でようやく戦争の体裁が出来たんじゃなかったっけ
でその三次でアンリが入ったんだろ
普通の聖杯戦争なんて実は一回も行われたことなかったのでは?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:05:13 EloZY2R20
GO世界線冬木はあれが最初で最後じゃなかったっけ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:05:18 pZIdKtBs0
きのこにとっての「普通」と「異常」の線引きがDDDという作品で詳しく書かれそうで楽しみにしてたんじゃがな……


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:05:32 Jt8EWrxI0
ソロモン参加の冬木聖杯戦争は第一回じゃなかった?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:05:34 DBskp4BA0
ソロモンが参加したFGO世界の聖杯戦争は一回目じゃなかったっけ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:05:52 8U.UJMoA0
>>548
事件簿でロリマリーが「父が『あそこの聖杯なんか使えなさそう』みたいなこと言ってた」とか言っていたから
逆に、参加している以上FGO聖杯は汚染されていないんじゃないか


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:06:54 sV9trZI60
やっぱグランドアーチャーには
妻への思いを振り切ってアーチャーとして現界したラーマのインドラの矢か
オルタじゃないアーチャーヘラクレスを期待してしまう


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:07:10 tW2kck/A0
アレが最初で最後というのが嘘かもしれないだろ!(忘れてた)


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:08:11 8/o8k4rA0
ソロモンなんて規格外呼んできた奴がいる時点で普通じゃないんだよなぁ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:08:27 vwcmepww0
つーかそもそも英霊7騎も呼ぶこと自体が普通じゃねぇわ

FGO?発狂してますね


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:08:32 tvBtOQaw0
銀蜥蜴が主人公のスピンオフ作るか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:08:39 8U.UJMoA0
正直、聖杯戦争で優勝するのが聖杯必要なくらいの難物

アーサー王やヘラクレスやギルガメッシュを動員して届かないとか人外魔境にも限度あるだろ!


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:08:49 d7drI/rU0
DDD新刊はよ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:08:54 T3VupTto0
普通の聖杯戦争なんてつまらんし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:09:49 .359seXU0
この話ももう何度目だろうか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:09:51 Jt8EWrxI0
アーサー王は優勝してるだろ……


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:10:01 cvqjsdAU0
EXTRAは真っ当に聖杯戦争してたけど面白かっただろう?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:11:04 d0pger4Q0
https://i.imgur.com/wrKCr7u.jpg
普通の聖杯戦争なんてないってアハト爺が


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:11:29 JM7nScJA0
当たり前だけど剣スロに4次の記憶は無いんだよね?
https://i.imgur.com/2783ykU.png


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:11:33 9TkqodAM0
冠位のアサシンとキャスターが思ってたよりぶっ飛んでただったせいで
他のクラスの冠位が出しづらくなってる説
あると思います


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:11:57 cCRI9hXg0
EXTRAは容赦なく人が死んで行くの面白かったなあ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:12:00 LC5fEe2w0
セイバー沖田
アーチャーロビン
ランサーディル
ライダーアストルフォ
キャスター玉藻
アサシン小次郎
バーサーカーフラン

そんな聖杯戦争も見てみたい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:12:09 vwcmepww0
正義のもの
剣オルタ ×
サンタ ○
メイド ×

何でサンタは良くて水着はアカンのや…


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:12:18 q.RSavDc0
apo世界の亜種聖杯戦争だと鯖召喚しないのもあるんだっけ?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:12:27 8U.UJMoA0
>>568
泣け。泣いていいぞジジイ……
アンタにはその資格がある


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:12:45 EloZY2R20
抑止力「皆大変だなー」


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:12:46 vpdBvnns0
>>573
サンタが悪じゃないならとか


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:13:31 NXqn5ZM60
>>573
まあサンタは悪いイメージ払拭しようと躍起になってるし?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:13:39 rBdnLMq60
>>573
御禁制される程のものってことは悪なんだろ(適当


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:14:03 rCHcXYsg0
というかホロウある時点で殆どの陣営優勝しているんだが


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:14:13 tW2kck/A0
>>569
狂スロと座にいる本体が一緒なら記憶あるかもしれんぞ
狂スロのバレンタインがアレだったし


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:14:30 JiqOvynE0
>>576
アンタまともに働いたの聖杯奇譚だけじゃねぇ?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:15:05 8/o8k4rA0
>>576
アインツベルンが優勝すると見るやきっちり守護者送り込んだ外道め


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:15:12 Jt8EWrxI0
ホロウは生き残る可能性であって優勝する可能性じゃないぞ
言峰は優勝しようが何しようが必ず死ぬから居ないだけ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:16:43 cvqjsdAU0
魔術師に根源至らせないための嫌がらせだけは得意だよな抑止力さん


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:16:44 .359seXU0
何度も同じ話してるのみてると
サッカー日本代表が激戦の末勝利した試合の録画を何度も何度も見て感動してる認知症の親思い出すわ…


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:16:51 rBdnLMq60
>>582
何言ってるんだ、未だ世界が終わらず大体平和に収まってるのは全て抑止力さんのお陰じゃないか!

まぁ実際目に見えない形で働くことも多いしなぁ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:17:03 dhORllRM0
>>568
一次は令呪なかったせいもあるんだっけ?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:17:26 NXqn5ZM60
>>580
言峰だけ確実に死ぬのに笑った
虫爺には余裕で生き残る未来あるのにな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:17:52 wWsp66aA0
>>568
5次は裏切り防止じゃねえの


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:17:58 8U.UJMoA0
抑止力さえなければ根源だってそれなりには行けるんだろうにな……惜しい話だ

科学は何をどうしようが抑止力に引っかからないんだし、科学で根源へのアプローチでできないの?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:18:06 tW2kck/A0
>>582
UBWの士郎に抑止力補正あったかもしれんし
目立たないけど仕事はしてると思うぞ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:18:37 sV9trZI60
>>570
グランドセイバー一つ取っても
世界中の誰もが納得する剣士なんていないよね…

個人的には大天使ミカエル
抜かれた剣が象徴でセイバー適正

ただ、ガチのキリスト教とイスラム教関係者は出すの避けてるよね…


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:18:51 9TkqodAM0
>>586
単に他に話す内容がないよう…なだけです
深刻な病にかかってる人とここの住人を一緒にしたら失礼だと思います


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:19:02 YVzR1fpo0
>>586
匿名掲示板なんてそんなものじゃろ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:19:07 NIK3scIU0
ループ嫌なら新しい話題でも出す?
バーサーカーに耳かきしてもらいたい。


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:19:20 vwcmepww0
>>591
農業で根源目指してみたい


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:19:23 rCHcXYsg0
ゲームだから気にしないけどextraアニメ化したら流石にあの面子相手に主人公が勝ち上がるとか説得力つけるの難しそう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:19:49 8U.UJMoA0
>>597
お前TOKIOだろ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:20:04 M0h5scK.0
>>586
それで悲しむべきなのは何度も同じ話題が繰り返してるとわかるくらいここに入り浸ってる我が身だぞ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:20:06 ugjOFF/I0
圧倒的な真理への知識だろ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:20:09 JiqOvynE0
>>587
>>592
目に見える形で働かないのは無いのと同じじゃないかな……


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:20:17 9TkqodAM0
>>597
まな板が必要だな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:20:45 EloZY2R20
>>596
ペンテシちゃんの鍛えられたふとももを堪能しながら耳かきされたい


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:20:52 ugjOFF/I0
>>601
ミス
人理


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:21:04 oxumLQz60
とは言いつつ根源に辿り着いた魔術師もそれなりにいるんだよな?
帰ってこないだけで


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:21:20 rBdnLMq60
>>589
そりゃ既に死んでたようなもんで心臓が泥な時点でどうしようもねぇしなぁ
仮に生き残れたとしたら原初の心臓でもAUOに下賜してもらうとかか?

>>586
お前さんみたいにいつも掲示板に張り付いてるような人ばかりじゃないと思うし自然と前出た話題も知らん人間が繰り返すこともあるだろ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:21:52 7ZQOxuRk0
>>593
グランドってあくまで人間が人類悪に立ち向かうためのクラスだから
天使やら神様やらがグランドになるのって筋違いな気がするけどね
ギルは半神半人だけど神様と決別したどこまでも人間依りの人だし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:22:02 0GAtrefY0
レイシフトできる人が偶然駅前で見つかるとかアレ抑止力案件では…?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:22:23 cvqjsdAU0
じゃあ俺は武術で根源目指すから


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:22:49 JiqOvynE0
>>606
実は帰って来てるけど見つからないようにしてるって人がいてもおかしくはない
根源接続者が普通に暮らしてる世界だし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:23:24 uG7tfnMI0
>>568
第二次はなんでだめなんだ?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:23:55 tW2kck/A0
>>602
現代だと目立ちすぎると神秘がマッハだから仕方ないね


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:24:23 8U.UJMoA0
>>613
?? 抑止力って神秘なのか?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:24:29 rBdnLMq60
>>602
橙子さんかコクトーもらっきょで既に似たようなこと言ってるけどまぁ後からならなんとでも言えるわな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:24:31 .359seXU0
いつも掲示板きてるわけではないんだが…
争うのも馬鹿馬鹿しいな…ROMろう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:26:03 oxumLQz60
ぐだは抑止力に使われてる説をずっと推してる
その辺の一般人を救世主に仕立て上げるとかまさにその通り


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:26:10 88MGBltY0
ミカエルとか神の規範から外れた人間滅ぼす側のイメージしかない
というかティアマトと同じく人に神への回帰促す存在
だいたいメガテンが悪い


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:26:19 vpdBvnns0
鈴鹿御前の三千大千世界は、あれ魔法じゃない?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:27:18 7ZQOxuRk0
>>618
俺もだいたい天使といえば黙示録で人類滅ぼしてるイメージだな
ラノベの読みすぎかもしれんが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:27:18 l5McDb2w0
>>610
人類最強レベルまで極めてようやく魔法の域の現象一つ起こせる程度ってこと考えると、武術で根源そのものに至るのってほぼ無理ゲーじゃねえかと思える


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:28:07 Jt8EWrxI0
魔法級のはいくつかあるけど、同じ魔法は二つとないから
JKのは第二魔法に近いけど魔法ではないんじゃない?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:28:32 cvqjsdAU0
事件簿で天使云々言ってたが内容忘れてしまった


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:28:39 rBdnLMq60
>>617
人理焼却案件に抑止力は働かんとか所長言ってなかったっけか
殺エミヤとか訳分からん奴もおるけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:29:10 TvVnGPOI0
固有結界がなんで魔法扱いじゃないのか疑問


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:29:19 RubWd9d20

>>616
そもそも毎回同じ人間が話してるわけないやん


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:29:42 tW2kck/A0
>>614
そりゃ守護者召喚したりするのは余裕で神秘じゃろ
そういうことになる前に適当な奴に補正与えて動かした方が楽に抑止できるってことじゃないの


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:30:12 cCRI9hXg0
>>620
神の下僕になった一部の選民は殺されずに済むらしいぞ?
将来の不安を煽る系詐欺やな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:30:58 TLJxhWIo0
>>624
登場人物の発言が事実とは限らんのやぞ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:31:23 cvqjsdAU0
>>625
例えば無限の剣製と同じ風景を作ろうとした場合、あたり一面焦土にして剣立てていったら再現できないことはないから


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:32:09 8IYnC4Mw0
巴が抑止力に後押しされたって設定は本当に糞だと思ってる


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:32:16 TvVnGPOI0
黙示録って当時、各宗教で予言が流行ってたから聖書に
加えただけのものだそうだな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:32:20 8U.UJMoA0
>>623
魔術は「詳細が知られていない知名度があるもの」ほど強い
(知名度があるほど基盤が強固で、詳細が未知なほど力が分散していない)

それで天使というのは「細かい仕組みとかは知られていないけれど知名度は抜群」ということで
それをモチーフに礼装作ると結構安定する……って話じゃなかったっけ?

某教はいいよね。「神を疑ってはならぬ」を戒律に組み込んである宗派って、神秘を証明しなくていいから
「神様って本当にいるの?」とか疑問に思うこと自体がルール違反


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:32:52 z.CKmKuE0
そういえばEclipseのセイバーの話はセイバーグッドエンド(仮)の後の話とか昔雑誌のインタビューで言ってたけど
今更になってUBWの特典でグッドエンドっぽいものに微妙に触れられてたな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:32:53 JiqOvynE0
>>619
現状出てる情報だと魔法の域ではあるな
ただ小次郎や沖田が魔法使いではないように条件や解釈があるんだろう


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:32:56 2DxlFf4s0
何気なく見てて気づいたけど女鯖のハイヒール率が高ぇ
ヒールだかブーツだが判定しづらいのを含めても半数以上はヒール高いわ
お前そんなんで戦闘とか足グネり不可避だろっていう
百歩譲ってキャスタークラスは許すが、セイバーでハイヒールはおかしいやろ武蔵&オルタ
おまけにマシュすらハイヒールじゃねぇか


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:33:19 vpdBvnns0
>>622
ふむ、なるほど


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:33:42 TLJxhWIo0
>>636
ハッハッハッ
今更気づいたでござるか


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:33:53 EloZY2R20
MSだってハイヒールで戦う時代さ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:34:27 cCRI9hXg0
>>632
大衆受けを狙った宗教の勧誘用やぞ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:34:32 rBdnLMq60
>>629
まぁ所長の言うことは割と信じられねーのは確かだけど実際そこでそういうだけの理由あった筈やん?そこら辺含めて2部で回収されそうっちゃされそうかなぁ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:34:39 vwcmepww0
やっと制限クエ消化し終わったけど、
正義のものは全部、バフ特盛りしたニトちゃんで2Tキル出来たな
やっぱファラオって最高やわ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:34:50 2nJ37PA.0
型月の設定
どんなにお金や時間をかけても現在の技術で再現不可能なものを「魔法」と呼ぶ
神話の剣すらコピーしても大魔術止まりとか意味わからないわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:35:34 vpdBvnns0
>>635
ゼル爺っぽい事が出来るのならば魔法の域だなって、魔法は言葉のアヤとして
たけのこ星人さんが鈴鹿御前は奈須きのこと設定を考えたってツイートしてて、まあ宝具EXはきのこの仕業なんだろう


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:35:45 8U.UJMoA0
>>632
史上最大のベストセラーがパクリまみれとか不祥事ってレベルじゃないんだがな……(超今更)


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:36:04 TvVnGPOI0
>>630
なるほど、獣王の巣とかも動物園に行けばいいだけだしな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:36:24 rBdnLMq60
>>636
マシュは盾で防御するときにヒールを地面に叩き込んでアンカー代わりにする説を前ここで見たな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:36:33 RubWd9d20
>>645
信者がいっぱいいれば勝手に擁護してくれるから


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:36:37 yBV4yYfk0
ハイヒールは男子を足蹴にするための武器


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:36:48 TU3.BLCA0
MGSの雷電みたいに足先とヒールで刀を挟んで蹴り斬撃とか鯖ならできそう


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:36:55 Jt8EWrxI0
魔法は起こす結果が人類には不可能な域に達してるものだからね
エアだろうとカリバーだろうとコピーして起こす結果が大規模破壊なら現代兵器で可能だし


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:36:56 ZwXieudQ0
>>645
著作権切れてるからヘーキヘーキ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:37:02 vwcmepww0
王の軍勢再現は…

>>636
戦闘って言うか、普通に突っ立ってるだけでも数時間で足痛くなりそう

まあ足の痛みを和らげる魔術とかあるんやろ(雑)


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:37:19 7ZQOxuRk0
その辺は魔法級の魔術という便利な言葉でだいたい解決するし


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:37:54 dmN8dydo0
>>643
例え術者が死んでも世界の修正力に負けずに存在させ続けられるならば魔法なんじゃね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:38:25 TLJxhWIo0
今は魔法は根源に到達できることもそう言われる条件とかじゃなかったっけ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:38:49 8IYnC4Mw0
>>643
起こす結果が現代の技術では引き起こせないのが魔法だぞ
かつては魔術で街を灰にするだけで魔法扱いだったけどミサイルでできるようになった現在は魔術に成り下がったし


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:39:00 jBcq/qfI0
ブレイブエリちゃんの元ネタって古いゲームというのは分かるんだけど具体的に何?
アーケードゲームのアテナとかドルアーガの塔とか??


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:39:05 Jt8EWrxI0
マジレスするなら音速戦闘してる戦場でギャグキャラ抜きにしても
へそ出し、タイツオンリー、半裸とか正気じゃないから今更


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:39:10 C27HO5360
いつかそのクエストで出撃したパーティ編成と同じ編成で敵が出てくるみたいなのありそう
レベルとかも一緒で


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:39:17 xV29RGPA0
でもA+宝具は魔法に片足突っ込んでるから…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:39:21 .QemwV0g0
よし、視点を変えて科学じゃできなさそうな事を考えよう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:39:50 vwcmepww0
結果論的な視点で見ても、トーコさんのスペア人形はサッパリ分かりません


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:40:11 rBdnLMq60
>>662
皆を幸せにすることくらいしか残ってなさそうですね


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:40:25 2DxlFf4s0
なんか足に注視してキャラ見てたらフランちゃんがミステリー
バサカ時の足が四足獣の蹄っぽくてやっぱ創造物なんだなぁと思ってたら
セイバー時は驚くほどにノーマルなおみ足……
アタッチメントか?もしくは爺の謎技術か?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:40:32 8U.UJMoA0
>>662
ハゲ治療とか?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:40:32 oxumLQz60
神秘は知られれば知られるほど力弱まるのにキリエエレイソンはなんでああなの?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:40:38 cvqjsdAU0
空を飛ぶのは魔術に落ちてしまったけど、飛行機とか乗ってても空飛んでる感覚全然ないよな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:41:10 8IYnC4Mw0
>>662
最後に残るのはみんなを幸せにすることだけだな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:41:18 cCRI9hXg0
>>645
太陽神ミトラが流行ってた3世紀頃だとミトラ神に対抗して大工の息子に「真なる太陽」という設定をつけてた模様
ついでに誕生日(12/25)もパクった


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:41:34 2nJ37PA.0
不老不死、時間停止、時間逆行、知能ある生命体の意識統合
あとはなんじゃらほい?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:41:55 50Wfn2tQ0
浮いてるキャラ
何かに乗ってるキャラ
ヒールキャラ

が居るんだから裸足とかちょっと埋まってるくらいのキャラもいてもいいな
埋まってるとか絶対面白いぞ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:42:23 TU3.BLCA0
>>665
あれ単なるすっごい角度きついハイヒールじゃないの?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:42:23 .QemwV0g0
らっきょ以外のことだしてくれよおおお


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:42:31 EloZY2R20
鈴鹿第三まで行くと裸足じゃなかったっけ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:42:47 8IYnC4Mw0
>>671
平行世界の運用
あと矛盾螺旋でコクトーが現代の技術で不可能なのは時間や空間を操ることくらいだって言ってるし空間系もなんかあるんじゃね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:42:51 RubWd9d20
>>672
裸足は鈴鹿がいる、つま先立ち


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:43:08 cvqjsdAU0
時間停止はAVで頻繁に起きてる現象だから魔術だよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:43:25 b9bVthoA0
>>636
言われるまで武蔵がハイヒールなのには気付かなかったw


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:43:32 rBdnLMq60
>>672
中国に先んじられてるんだよなぁ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:43:33 ZILlLwNk0
時間停止と時間逆行は光以上の速度で動けたらいけるとかなんとか言われてなかったっけ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:43:43 50Wfn2tQ0
鈴鹿裸足か
株上がるわ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:43:44 Jt8EWrxI0
実は時間停止AVは全部やらせ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:44:29 NIK3scIU0
つまり巫条霧絵が実装されればいいんですね


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:44:37 50Wfn2tQ0
時間停止っておっぱいもかちこちなはずだからAVの時間停止は間違ってるよな
間違ってていいんだけど


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:44:38 ZwXieudQ0
>>658
魔界村をベースに昔懐かしネタを盛ってる
ブレエリ本人は80年代ビキニアーマーにコンバトラーVよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:44:40 xV29RGPA0
ハゲは頭皮に毛根埋まりきってなければ何とかなるから頑張れ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:44:42 d0pger4Q0
嘘乙


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:45:15 b9bVthoA0
てか他の星5セイバーもハイヒールだらけじゃねーか
なんだよこれ草


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:45:34 2nJ37PA.0
実は今年も残り3か月を切っている


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:45:51 qLGR6XqM0
あれだけあれば一つくらいやらせじゃないのがあるやろ・・・


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:45:57 kspqYtPA0
うせやろ?


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:46:16 8U.UJMoA0
>>681
光以上の速度で動くのが現代科学で可能なのか?

「絶対零度より低い温度」とか「止まっているより遅い速度」とかと同レベルの難題だと思うんだが


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:46:32 8IYnC4Mw0
>>674
半分くらい被ってるけど世界平和は技術がどんなに発展しても無理だと思うわ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:46:33 oxumLQz60
関係者に知り合い居るけど時間停止系のAVはほとんどがヤラセらしい


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:47:03 vwcmepww0
ハゲをフサフサにするのは不可能
植毛も根本的解決になってないでしょ?

もしやハゲは抑止力案件だった…?
ハゲがフサになると人理が乱れる


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:47:05 M0h5scK.0
>>694
人間がいなくなれば平和なんじゃ?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:47:28 7ZQOxuRk0
門のところでまたスタート地点に戻されるというのは魔界村ネタなんだけど
プレイした事ない人はワケワカランかっただろうな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:47:37 rBdnLMq60
>>685
んなこといったらまず周りの空気で動けねーし……
使用者の全身を覆う膜的なものの範囲内に入ったら解凍とかされるんやろ(適当


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:47:58 2DxlFf4s0
>>673
角度えぐすぎて何かもうマシンっぽく見えるわ
アニメで森の中超ダッシュしてたけどやべぇよ
ヒールなんか履いたことないから分からんが普通の道でも走るのはきついだろうに


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:48:03 EloZY2R20
魔界村にはアーリマンいるのにアンリマユが敵キャラとして出てこない不具合


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:48:04 TLJxhWIo0
ベディさん割と適当なバフでも30万越え余裕になったな…


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:48:12 ZwXieudQ0
>>697
汚染聖杯乙


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:48:38 ZILlLwNk0
>>693
いや知らんわ俺未来人じゃないし


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:48:52 /pzRzz7M0
時間停止物の9割はやらせ
透明人間物の3割はやらせだぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:49:01 CPRuHcM20
姫ポジですまない…


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:49:08 b9bVthoA0
ブリュンヒルデの左足の動きがエロい…


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:49:10 cvqjsdAU0
やっぱり天草に聖杯取らせて願い叶えさせるのが最善なのでは?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:49:40 TLJxhWIo0
>>704
現代の話してるのに何で未来にいってるんだこいつは


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:49:40 3FNNJAI.0
時間停止に入門してくる犬とか猫は凄い


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:49:46 8IYnC4Mw0
>>697
汚染聖杯理論はやめなさい

世界平和の世界って結局人間が知覚している現実なんだし人間がいなくなったら平和じゃなくて残るのは虚無だと思うわ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:49:52 aDVhv8N.0
バニヤンは実用的な靴はいてるなぁ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:50:01 vpdBvnns0
鈴鹿御前は最後は裸足でつま先立ちになる


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:50:06 50Wfn2tQ0
やっぱりマッサージものが正義ということ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:50:10 NXqn5ZM60
>>698
何だよあのすまないさん…ってなったわ…


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:50:37 TLJxhWIo0
よし、ではそもそも平和とはなんだ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:50:42 nq0Erovk0
素人ものだと何割が玄人なのか知りたい


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:50:45 xV29RGPA0
マッサージものは逮捕者出てるからロマンあるわ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:51:14 v/qieZHc0
百貌幕間でベオウルフ金時相手に力勝負とアタランテ相手にスピード勝負して善戦するってマジ?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:51:19 2DxlFf4s0
ヒールで不安感を煽られた後に見るブーツ、サンダル、裸足の謎の安心感ね
鈴鹿・静謐・マルタ・ケツァル・ケーカあたりが良い


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:51:26 /1EFa6ko0
完全な無を生み出すことはできなさそう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:51:54 ZILlLwNk0
>>709
そりゃお前「科学」で実現できなさそうなことって話なのに
「現代科学」で実現できなさそうじゃねなんて言われても知らんとしか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:52:08 vwcmepww0
>>721
秋葉「任せろ」


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:52:08 nq0Erovk0
>>716
鳴くと駄目なんだよな、知ってる


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:52:16 ZwXieudQ0
逮捕者が出る系のジャンルは止めた方がいいよな
真似できない触手とかにしよう


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:52:25 2nJ37PA.0
そういえば「マシュマシュマシュー」って何章のネタだっけ?
見直したいのに忘れてしまった・・・

一応アガルタまでクリア済み


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:52:46 nXbBc45Q0
どんだけ技術が発展しても一段階上の神とかと同じ位相に行くのは無理なんだろうな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:52:47 8U.UJMoA0
そもそも『無を生み出す』という言葉自体がロジックエラーっぽい
できれば魔法……級は確定、あわよくば……


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:52:50 EloZY2R20
そういや剣式も第一が裸足だったような


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:53:13 cCRI9hXg0
>>720
裸足は裸足で不安になるよ
マキビシ撒きたくなる


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:53:34 M0h5scK.0
そういや静謐もわかりやすく裸足か


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:53:42 0ji.PbHg0
でも第一は無を否定したんだよなぁ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:54:03 d0pger4Q0
痴漢魔術なんてものもあるし魔術師はドスケベ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:54:06 vwcmepww0
鈴鹿は神通力で数ミリくらい浮いてそう


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:54:11 TvVnGPOI0
風の特効薬って魔法扱いかな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:54:22 TU3.BLCA0
剣式は最終絵に合わせてバトルグラ一臨にしてるけど火山地帯とか辛そうで申し訳なくなる


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:54:32 CPRuHcM20
裸足と言えばキャット


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:55:13 b9bVthoA0
そういや溶岩洞に静謐ちゃんいたよな…


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:55:14 8U.UJMoA0
>>733
性魔術ってジャンルまである位だしなぁ……ホムンクルスだって素材精液だったりするし


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:55:32 aDVhv8N.0
性魔術ジャンヌに見えたがまぁいいか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:55:37 2DxlFf4s0
足元的にジャック・アルトリア・ブーディカ・ノッブ辺りが物凄い安定感を醸し出しているね


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:55:47 vpdBvnns0
鈴鹿はみんなでシャンシャンしよう☆だから、浮けるならシャンシャンしなくてもってなりそう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:55:56 rBdnLMq60
>>716
通りすがりのアンブローズビアスが戦争と戦争の間における国家間の騙し合いのための期間だって


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:56:45 bXSiyP2g0
アンブローズビアスって何であんなに嫌味上手なのよw


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:57:19 cvqjsdAU0
どっかの物ぐさの提督だって恒久的な平和なんて存在しないって言ってるからね


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:57:59 TvVnGPOI0
トイレも裸足で行くのかきたねーな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:58:42 rBdnLMq60
>>730
心配しながらマキビシまくとかちょっと情緒不安定すぎない?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:58:54 TU3.BLCA0
サーヴァントはうんこしない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:59:17 vwcmepww0
>>746
トイレ行かないから問題ない


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:59:29 g2TjkiLE0
失礼、ID変わる前にいいます

ぜんまいざむらい「ぜんぜんぜんまいざむらいのぉ〜、おまんこパンパンパパンのパ〜ン!!」

ぜんまいざむらい(絶頂!ちんこ剣!受けてみよ”(ドピュドピュ)」

ずきんちゃん「ひ、ひぎぃ!ダメよぜん様!!受精しちゃう!受精!!」

なめざえもん「ずきんちゃんを孕ませるのはあちきでやんす!にょほ!コマン剣」

茶じじ「おのれデカマラざむらい!わしのずきんを孕ませおって!」

まっちゃ「にゃいにゃい」


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:59:32 rBdnLMq60
>>748
けどウォシュレットは使う定期


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/05(木) 23:59:42 5qiBTa7M0
舞台ガチャなんでダヴィンチずっといるんだよ
どうせ明日の石使っても引けないとは言えオジマンかモーさんだけの日作っとけ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:00:04 alHDm0VM0
ttps://i.imgur.com/QbXzgVr.jpg
うんこはしないぞ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:00:05 1BWo289I0
>>745
存在しないを成立させるのが魔法だからそれでええんでないの?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:00:10 K3B04ymw0
やだこわい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:00:34 FN8esh920
>>752
マお読


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:01:12 BO/QG3Tg0
ビアスさん5章にでたら面白そうな人だったんだがなあ、現代よりもあの時代に召喚された方が強い人だろうし
悪魔の辞典どうも昔と今じゃ訳違うっぽいから古本欲しい


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:01:22 YS1ZfTUY0
>>746
ホロウでセイバーがウォシュレットチャレンジするので当然疑問に思ったんだが
サーヴァントの排泄事情
セイバーは霊体化できないから、とか
実体化していると食事→排泄ワンセットとか


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:01:53 mwpa8ED60
マチアソビの発表が怖くて今は引くに引けない
剣豪鯖明かされるくらいなら別に問題ないがHFコラボで何かしらぶっ込んで来そうだし


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:01:58 fKq9l2rA0
>>758
キノコ「面白い方で


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:02:13 IDuapIk20
800日記念の石てっきり明日の4時かと思ったらもう貰えるのか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:03:22 qo6EHEXM0
ID変わったから言うけどモルガンの疑似サーヴァントという最悪の手段を以て
愛歌が追いかけてくるという怪電波をキャッチしたので王子様は震えて眠れ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:04:51 VpXnvc1M0
何故みんなそんなにサーヴァントの排泄事情に興味津々なんだ……?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:04:53 YUz9f/.60
今回の強化含めた宝具火力表おねがい


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:06:05 7N7dkLIM0
メドゥーサもうんこしに行ってるんだよなTo坂inウォシュレTo


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:06:17 1l8EPDlg0
>>758
ちなみにその短編ではライダーもトイレ使用しているとさらっと書かれている
個人的にはホロウ日常回だから設定については話半分に捉えているな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:06:20 Mz8urTwI0
アストルフォくん今日もいい匂いだねえ(クンクン


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:06:22 axB01QK.0
>>763
スカトロ趣味があるんだろう


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:07:22 pMKlhK9g0
きのこ「排泄の喜びを捨て去るなんてとんでもない!」


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:07:24 bql.3Ku60
監獄でエレナがちょっと言うてたじゃろトイレ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:08:14 K3B04ymw0
最近定期的に排泄物の話題になるよね
嫌いじゃないわ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:08:14 akHYaNko0
マチアソビ絶対なんかあるやろ
マチアソビのコラボイベ日ってツイで見かけたけどSN発売からちょうど5000日目らしいし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:08:43 ciWtioes0
百貌さんの絆礼装に漢字二文字が並んでるけど
ちびハサンはどれなんだろう


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:08:56 0.4wkeDs0
すまん、アナルって汚くね?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:09:08 NNXaTovE0
配布石使ったけどアトゴウラしか出んかった


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:09:37 kJIIYJ6I0
hollowと言えば明後日から繰り返す四日間入りか
アンリpuとかこっそりされたりしないかなぁ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:14:50 Wcxs6rnI0
>>773
忘却じゃね


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:17:13 dJuPcfRA0
杉山鯖をくれ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:21:38 alHDm0VM0
>>773
削離とかもそれっぽいな
「サクリ」ファイスとも


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:22:04 mwpa8ED60
久々にhollow起動させるか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:23:08 tf0CSTvY0
せめてタケシじゃなくてべディくれよでねぇよなんなんだよ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:24:03 L9SlqeH20
アンリなら全員配布されてるだろ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:24:17 LMpjJdDY0
白亜じゃねって言われてなかった?

基底。怪腕。迅速。奸計。集積。縫合。鳶影。音無。
収貨。舌鋒。巻風。速尾。詐称。静寂。裁断。祈願。
油針。祭煙。剣鬼。夜陰。地学。変梃。追補。遠見。
業火。霹靂。蛇香。幾学。妖美。露塗。医食。貫指。
馬攻。射影。臨写。戒飭。風弓。説諭。汚泥。混成。
筒闇。割譲。衣紋。星辰。美食。輪技。薬師。悪徳。
月光。虫飼。解錠。忘却。無彩。計則。毒見。耕材。
鉄縄。仮死。考古。摂理。抜骨。拝礼。軽脚。二忍。
日輪。査定。衛生。千里。木偶。残響。伝歌。長刃。
潜行。造形。継承。粧粉。奇芸。隣人。船舶。滅記。
削離。草淋。研磨。診心。狭域。黄反。雨呑。白亜。

これ八十八の親しき他人。
残る席に座る貌(もの)、我らいずれも知らざるや。


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:26:06 YwOZT2LsO
は、800日……馬鹿な……
二年と少しも経ったのにまだApo鯖揃ってなくてFake鯖がエルキだけだと……?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:26:10 FN8esh920
ネタ抜きで凄く真面目な話すると、
排泄物に興奮するのはサッパリ分からない


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:26:50 kJIIYJ6I0
>>782
すまん、配布期間逃してリーチでとまってるんだわ
やっぱ配布鯖なら宝具5にしたいと思うものだろ……
https://i.imgur.com/QU1cCb7.jpg


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:26:59 SJf94pDs0
不夜アサってどうなの?強いの?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:27:15 JXHdmoM60
>>787
髄液


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:27:37 pMKlhK9g0
排泄物に興奮するだけでなく
排泄行為によって覚える快感や羞恥に興奮する人間が居るのでは


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:27:41 BrXw62G60
はいはい焼き味噌焼き味噌


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:28:12 J7mbHnlg0
あんな可愛い子でも排泄物をするって行為に興奮を覚えるんじゃよ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:28:18 qNIzs30w0
EXTRA鯖も厳密には揃ってないゾ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:29:18 FN8esh920
>>789
可愛い子が恥ずかしがってる事態に興奮するまでは分からなくも無いが
実際にウンコシッコビチャビチャなの想像すると、
困惑して対応に困るだろうなと真面目に考えてしまいます…


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:29:20 mwpa8ED60
このゲーム始まった当初はアチャクレス見れると喜んだものだが、まだ時間かかりそうですね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:30:17 YwOZT2LsO
覚者なんて来てもらってもぶっちゃけ困(ry


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:30:48 GaIJ7ymQ0
Fake鯖が実装されることはもうないんじゃないかな
あれ当分終わりそうにないし


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:31:20 HuJBtBnw0
三蔵ちゃんにぶっ飛ばされるブッダとか色々と不味い


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:32:04 1l8EPDlg0
>>796
蒼銀鯖だって完結前から実装されていたからへーきへーき
アーラシュなんてFGOのほうが宝具バレ早かったし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:33:46 YwOZT2LsO
ジャックさんアルケイデス狂信者ちゃん辺りはもう実装出来るくらいのネタもありそうじゃが


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:35:19 0.4wkeDs0
アルケイデスは邪ンヌ以来の壊れアヴェンジャーで頼むぞ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:35:56 kJIIYJ6I0
ただでさえホウレンソウ出来ない連中だし先に自作品で掘り下げとかないとどんなおかしな属性が勝手につけられるか分かったもんじゃないしなぁ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:37:39 pMKlhK9g0
まずセミとアキレとケイローン先生とアヴィ先生だよなあ
どうせアヴィ先生は☆3じゃろうけど


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:39:30 mwpa8ED60
アニメの蝉様って妙に空気化してる気がする


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:39:41 3WLiotho0
最近の傾向だと☆3は恒常に入れずスト限になりそうだからアヴィ先生も宝具レベル上がらない鯖になりそう


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:41:42 sB/JOZBo0
アヴィ先生「あのダヴィンチって奴が使ってるパイルバンカー攻撃に何故か胸が高鳴る……」


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:45:52 FN8esh920
☆3術とかいう約束されたパッとしねぇ枠
息してるの若奥様だけやん


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:50:52 Rpj2Zq5Y0
ガウェインの幕間のモーさんに対する態度とトリスタンの強化クエストのモーさんに対する態度なんか違くないか
二人きりの時は兄貴面したいならあの円卓ジョークはなんなのか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:57:54 7N7dkLIM0
兄貴面しつつ、王に叛逆したから殺すんじゃよ
王>兄貴


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 00:59:03 pMKlhK9g0
兄弟や仲間は大事
だが王に逆らえば殺す


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:01:56 bql.3Ku60
他の円卓がいないガウェインクエストでは兄貴風吹かせて
他の円卓がゾロゾロいるトリクエではぶっ殺すぞジョークしてるんだから一貫してんじゃん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:08:55 sktvIGtM0
でもマイルームではわりとボロクソなんだよな
やっぱ色々あっても妹みたいな存在だから可愛いんだろうか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:10:12 oYdRmSdE0
円卓ジョーク割と好き
2部では味方に円卓引き連れた章が一つくらい欲しくなるな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:11:57 Rpj2Zq5Y0
>>810
ぶっ殺すぞジョークを自分から始めたから疑問なんだよ
無難な態度とるなら一貫してると思うが自分を殺したときの話をあの場でする必要性がわからない


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:12:23 dzC.dB9c0
円卓基本全員が自分が何もかも悪いて思ってて、ただしモードレッドに対しては全員がふざけんなお前クルァ
て思考じゃなかったっけ?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:14:41 ji6N7BgY0
円卓はピンで活躍するときは有能枠でグループになるとお笑い集団になるイメージ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:16:03 oYdRmSdE0
>>814
ふざけんなゴラァではあるだろうけどカルデアであれだけ一緒にいるからには和解とは言わないが何らかの理解はしてるんじゃないのかね
と言うか今回の幕間見るに青王も槍王もカルデアには居ない前提なのかな…
オルタは居そうなもんだが


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:16:38 7N7dkLIM0
王を殺してブリテンを滅ぼした主原因のモードレッドを可愛がる方がどうかしてるし
まあそんなもんだろ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:18:08 mwpa8ED60
円卓崩壊の原因で王を殺してるモーさんと仲良くするなんて到底無理な話よ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:18:15 GaIJ7ymQ0
人理修復のために個人的な恨みは隠してるだけでしょ
生前のことを反省してそうあろうとしてるのがガウェインだし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:19:24 akHYaNko0
もうfateの世界は滅茶苦茶なんだよなあ
設定の綻びがどんどん大きくなってきた気がするわ
2部で1部はフィクションでしたみたいな某ゲームの展開にならないことを祈るよ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:22:05 FN8esh920
>>814
アックンって自責はあんまし無さそうじゃない?
全く無い訳では無いかも知らんが、
周りへの恨み辛みが山積みメインって言うか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:22:07 oYdRmSdE0
>>817
>>818
カルデアで膝詰めて話してモードレッドがきちんと理由を話せばとりあえずカルデアに召喚されている間は円卓が割れる前くらいの仲ではやっていけるんじゃないかな…と思いたい
と言うかそれを言い出すとランスロットも大概と言うかむしろこいつの方が許されないのでは…青王居れば大丈夫かもしれんが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:22:30 S02qVexY0
まあモーさんが反逆しない限りは見逃してるだけでしょ
実力は折り紙付きだし


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:22:45 7N7dkLIM0
>>816
トリスタンの幕間やったが
妖妃が『顕れた』とか、アルトリアがどっかから突然召喚されたりとか
モルガンさんもビースト案件でアルトリアが討伐に駆り出されてる?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:23:52 LMpjJdDY0
FGOの世界はマーリンが見ていたぐだの夢でしたオチ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:25:04 oYdRmSdE0
>>824
アーサーが対ビーストの役目を負っているのがビーストを倒しうる聖剣を持っているゆえの義務とかそういう話だとしたらアルトリアも同じ理屈で…というのは無くもないかな?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:27:23 mwpa8ED60
ガレスちゃんがカルデアに召喚されると今の円卓関係多分崩壊すると思う


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:28:15 7N7dkLIM0
面白ければいいんだよ理論は分からなくもないが
それは整合性を取らなくていいという意味でも免罪符でもないし
せめて複数ライターで仕事するなら擦り合わせはして欲しい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:32:15 nEV89cPs0
ガレスが女体化された時点でランスロットの株が大暴落するのは避けられなくなった


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:32:31 Rpj2Zq5Y0
反逆してないから見逃してるとかならわかるのになぜ兄貴面したがったり嫌味染みたジョーク言ったりするんだガウェイン
時系列的にはトリスタンの方があとかなこれ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:32:53 .K5XPpBM0
あれ?また少し変えたのかな?
http://i.imgur.com/HBrQ6q0.jpg


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:32:54 oYdRmSdE0
>>828
いっそアルトリアが居て円卓内の生前のあれやこれやによる仲違いを抑止するよう努めてるとかならまだ分かるんだが…
それだとモードレッドがまた面倒なことになるんだよな

一回イベントでも本編でも良いからその辺納得行くようにやってくれよ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:34:24 akHYaNko0
>>831
上手くなったなあ…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:36:24 eUdA2G/w0
でも事件簿で再演の七大兵器出てきたしあれがカルデアのもとになってるならレイシフトって…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:37:28 l0tt5mWI0
>>831
琥珀さんが今度は逆に沖田さんっぽくなった気がする
逆輸入というか


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:37:36 8Z1y5KtM0
やっぱり琥珀さんは可愛いな・・・


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:39:10 oYdRmSdE0
>>833
上手くなってるけど上手くなって癖が抜けていくタイプだよね
昔の一癖ある画風が好きなのでその辺の面影が消えていくのは不安ではある


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:39:22 GvtajquI0
月リメ発表からもう10年近く経つから絵柄も変わるよな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:40:02 18YhghGY0
今の武内絵のエロわりと見たい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:40:06 7N7dkLIM0
ガレスが来たって別に何も変わらないだろ
良くも悪くもガレスの影響力って円卓の中では低いし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:41:02 6YO.bNEg0
金髪にしてアホ毛付けたら両方セイバーになりそう


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:42:03 mwpa8ED60
翡翠可愛けどアルトリアっぽい顔になってる


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:42:07 Rpj2Zq5Y0
セイバーは正直眉が薄くなった気がする
濃かった方が良かったな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:42:53 AGNcx1Jw0
>>835
ああ確かに

髪型入れ替えればセイバーと沖田さんに見えたりするかな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:43:31 l0tt5mWI0
この前のアルク
http://i.imgur.com/89G72Vi.jpg


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:45:55 UcQffBoo0
目の生気が若干戻った感ある
なんとなくだけど


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:49:51 .K5XPpBM0
アルトリア顔の侵食


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:54:14 oYdRmSdE0
社長の一番描きやすい顔がアルトリア顔で、うまくなって安定した結果どれもこれも平均値に近付いて最終的にアルトリア顔に収束するという


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:56:26 7N7dkLIM0
マザーハーロットの獣性が決まりましたな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 01:56:43 FN8esh920
描きやすいって言うか、バリエーション出すの放棄してるんだろうなと
手癖だけになっていると言うか


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:01:25 8r.DNMrg0
メルブラ辺りの絵が一番好き


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:04:00 7N7dkLIM0
態々髪やら目の色まで変えてキャラクターの比較しないから正直どうでもいいんだけどね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:06:29 8Z1y5KtM0
可愛いからなんでもいい


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:06:41 pMKlhK9g0
問題はすぐにリメ月が出ないからさらにまた絵が変わるであろうこと


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:11:20 Mz8urTwI0
多分武内が俺の似顔絵描いて髪型だけセイバーにしたら俺はきっとセイバー顔になると思う


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:15:10 GvtajquI0
いつか知らんが月リメ出る頃には新旧並みに絵柄も変わってる気がする


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:15:27 7N7dkLIM0
いや美形じゃないものはどうやっても……
精々がエミヤとかギル顔だろ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:18:51 7N7dkLIM0
ベディさんのNP獲得固定か……
冷静沈着を6まで上げてしまったが、こうしてみるとベディさんスキル全く上げなくてもそれなりにぶっぱ要員として使えるのな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:20:15 8Z1y5KtM0
剣豪ガチャ早く…誰が来るかわからんがとにかく早く…あと武蔵もう一人くらい欲しい


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:21:06 DM4JvNtM0
鈴鹿御前は社長絵でもアルクェイド顔だからな
きのこがつり目にしろとかいってああなったらしいけど


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:21:58 8wMoIXpc0
剣豪ってあんまり思い当たるのがいない
日本鯖なら結構いるけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:23:32 mwpa8ED60
SN鯖はどれも描きわけされてると思う


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:26:02 DM4JvNtM0
剣豪は晴明にうちの諭吉が怯えてる
五芒星とか、下総国とか出てもおかしくはない


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:26:54 FN8esh920
>>858
単体剣で30獲得持ちってオンリーワンだからなぁ
と言うか他にNP獲得単体剣がランス20しか居ないと言う
バフ特盛り単体剣ぶっぱ要員なら、トップレベルになってもうた


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:27:41 skQWs/Qo0
>>864
マジレスすると剣スロもNP30獲得な


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:29:00 oYdRmSdE0
>>864
★3弓みたいな魔境に居ても埋没しない性能だからなあ
★3セイバーでこれなら飛び抜けて優秀と言えるよな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:29:26 mwpa8ED60
今晴明出されても塩調整されるだろうから期待できない


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:30:00 FN8esh920
>>865
すまん持ってないから勘違いしとったわ
剣スロ宝具重なってるなら剣スロの方が取り回し良かったりするのかな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:31:44 ji6N7BgY0
デオンくんちゃんは本当なら十分剣豪枠入れそうな人なのに…


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:32:04 apvBLQUI0
☆3弓はNP獲得獲得50持ってるビリーすらうーんってなるのは本当にヤバいな
一応ビリーはスター無いと上手く力発揮できない癖にスター出せないとかあるけど


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:32:56 gT21.fgI0
単に宝具ぶっぱという観点から見ればベディのが便利かな
B宝具NP30だから50礼装あればマーリンの介護フルで受けられるし
宝具ぶっぱで終わらないならランスロだけど


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:33:02 GvtajquI0
星5セイバー小次郎は可能性ないか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:34:01 w6Xnnsuc0
弓は自力でNP溜めれる人材多すぎる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:34:13 18YhghGY0
>>867
シェヘラルートかマーリンルートか
まあシェヘラルートの可能性のが高いな、マーリン潰し考えるのに四苦八苦してる運営が似たような壊れを出すとは考えにくい


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:35:38 skQWs/Qo0
星5弓なんてNP獲得持ってない鯖の方が少ないからな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:36:24 FN8esh920
ぶっ壊れ過ぎず個性出したって点では、
ホームズは上手い調整かなと思ったり

凸カレ持たせて開幕宝具が案外おもろい
趣味パですけどね


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:37:04 mwpa8ED60
自分でNP貯めれるのは大変よろしいのだが敵で出てくると厄介になるジレンマ、弓なら尚更


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:38:20 aS3kVoBg0
まあ奴らおおかた神性か男か両方だし


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:38:32 18YhghGY0
>>872
普通にアサシン小次郎がシナリオ出てくる程度が限度じゃねえかな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:38:53 KNO79d4Q0
毎ターンNP獲得の弓殺ってなんかいたっけ?
眠くてもう頭回らないけど
いたら厄介やなぁ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:39:32 Bd9G.fFU0
>>880
パトカーは


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:39:45 HUUET9bU0
毎ターンNP獲得殺ならクレオパトラが


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:40:05 aS3kVoBg0
授かりとかクレパとかおるやんけ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:40:57 7N7dkLIM0
そろそろデメリット自害でNP100獲得のサーヴァントが出るべき


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:41:06 aS3kVoBg0
すまない、授かりは違うな
寝るか……


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:43:26 apvBLQUI0
オリオンもう少しNP稼げるようにしてくれねぇかな
AQQEXなら今でもある程度は貯まるけど


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:44:17 KNO79d4Q0
あーパトラか
欲しくないわけではないけど結局今年も回してないなこのガチャ
アルジュナはただのNP25%獲得じゃなかったか?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:45:05 KNO79d4Q0
あ、すまん
もう訂正してたか
俺も寝るわ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:45:18 mwpa8ED60
パトラは使ってて結構楽しい鯖だよ、後くぎゅボイスが可愛い


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:47:45 IJdIBCcY0
>>863
五芒星はどう考えても武蔵


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:48:12 5C.e/a5s0
弓王出ちゃって頼みの綱のチャージ減も奪われて、NP効率も死んでる、
デバフも数が有っても効果が雀の涙、特効もエウエウのが使える。
結構ひどいな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:49:37 FN8esh920
釣り?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:52:24 7N7dkLIM0
これでNP効率が改善されて仮に弓王並みに宝具が回ったら弓王死んだって手の平返すんでしょ?
ちぃ知ってる


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:52:33 8Z1y5KtM0
フィーッシュ!


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:53:09 bpI58Hws0
レス乞食だろうからほっとけ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:57:53 IJdIBCcY0
剣豪のは美しき獣は嗤うとか気になる


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:58:07 AGNcx1Jw0
>>888
というか毎ターン獲得系は敵だと使用時に1チャージして終わりだったと思う


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:58:53 apvBLQUI0
オリオンが騎ン時ぐらいのNP効率とスター出せるようになったらどこまで壊れるかは興味あるわ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 02:59:50 nEV89cPs0
楔になんか強化きそうではある


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:01:49 alHDm0VM0
美しき獣……美しき虎……そうか、そういうことだったのか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:04:30 alHDm0VM0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507226602/
お前は虎だ!虎になるのだ!!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:06:14 w6Xnnsuc0
攻撃20%デバフの強さが判らんならバスターで脳筋してるといいと思う

防バフ攻デバフは複数重ねると一気に凶悪化するから
鋼の鍛錬は神礼装


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:06:36 aS3kVoBg0
>>901
アンフェルシャトー乙


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:07:17 FN8esh920
>>901

エロ関係無く藤ねえにハグして貰いながら眠りたい…
癒されそうやん…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:08:13 skQWs/Qo0
鋼の鍛錬の星5版は一生出なさそう


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:08:37 nEV89cPs0
うしくんとかいう頭のいいバーサーカー


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:10:48 IDuapIk20
>>901
スレ建て乙クロー

そろそろ限凸40%位の星5防バフ特化礼装が欲しい


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:13:02 gT21.fgI0
>>901
立て乙
NP50と防御バフ礼装とか思いついたが誰に付けようこれ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:14:09 w6Xnnsuc0
>>901
盾乙

>>907
それW孔明で3Tノーダメ確定(40+30+30=100)
ゲームバランス崩壊させる危険物やん


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:21:25 3IRsh4HI0
ウィークリーの勇者の盾とマントの取得ってどこで取ればいいんだ?
初級をひたすら回るのがいいんだろうか


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:25:52 dzC.dB9c0
泥礼装ないからピラミッド回ってるんだが、銀河ぶくろだけ先に集まり切ったら金銅を個別にではなく城下回ったほうが効率いいかしら
ビースト1枚しかないし


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 03:26:10 AGNcx1Jw0
>>901


この間弓ボス相手にレオニダスさんに凸鍛錬付けたらオホホと変な声出た
鍛錬☆5版は出てもイベ限定礼装になりそう


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 04:09:32 Mz8urTwI0
連続ログイン切れたらログボ貰えなくなったり1000万の石がRT企画だったり最近なんか調子乗ってるな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 04:12:01 bpI58Hws0
途切れたらって前からだった気がするのだが


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 04:12:55 Mz8urTwI0
>>914
じゃあ前から調子乗ってるじゃん


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 04:17:08 alHDm0VM0
途切れても貰える連続ログインボーナスとは一体……


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:11:01 6yS1LD2I0
ログインが途切れたらログインボーナス受け取れないのは常識だろうに
ログインボーナスなんだから
どこのソシャゲでも同じぞ、こればかりはな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:11:57 K6CHwgW60
結構やりこんでそうなフレが今までお世話になりましたつって二日くらいログインしてなかった
これは引退しちゃったんだろうか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:14:37 IDuapIk20
そういうメッセージ書いてても新イベント始まったらしれっとガチャってたりすることもあるからなぁ
ログイン切りとかしてないんだったらしばらく放置しといても良いんじゃない?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:19:05 JXHdmoM60
ジャックに柔らかな慈愛つけてる人がいた
和んだ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:19:37 Ul3VrwQM0
むしろ記念で石10個まとめてくれる方が珍しい
他のソシャゲだとジュエル50個(聖晶石0.6個分)
を一日一回ログインして10日集めるとガチャ二回分になるとか多いし


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:20:09 K6CHwgW60
>>919
復帰するパターンもあるのか
今はフレ枠開けたい訳でもないし様子見しとくわ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:20:19 aS3kVoBg0
そうすぱっと引退できるとも思えん


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:24:29 6yS1LD2I0
ふと振り返ると、そこにはお亡くなりになった諭吉たちがいた
爆死もした、大勝利もした、されどそこには多くの犠牲があった
それを二年だ。二年間続けてきたんだ
歩みは止めない。止められるわけがない

だってそうだろう……ここで、中途半端な場所で辞めたらこの犠牲になんの意味があるというのだ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:30:35 MRtoSEQc0
止めることで食い止められる悲劇があるんじゃないですかね


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:31:03 gT21.fgI0
惰性というのは怖いもんだ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:33:22 DYiGxkf20
>>924
そして取り返しのつかない犠牲を生むんですねわかりますw


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:35:11 K2COM7R60
引き際って大事よなー


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:38:50 /5Ag1APM0
もう戦力的には引かなくてもいいのに惰性で引いちゃうんだよね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:42:17 aS3kVoBg0
マジでやめるときって、もっと徐々に興味が死んでくというか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:47:31 YImhNglY0
剣豪は10月中旬だって言ってたのに10月上旬になってもまだ実装されないっておかしいだろ頭どうなんってんだDW


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 07:53:34 3JrDRjy60
今年のハロウィンはなさそうですね・・・


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:08:59 HvVjP3V20
>>931
10月中旬は11月末までだろ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:10:39 IDuapIk20
ログインしよう!がログインしなきゃ…になって
その内、ログボ更新前までにログインすればいいか…になり
最終的に、そういやログイン忘れた…まぁいいか…って自然消滅する

律儀に引退します!とか○○したらやめる!とかって言えるくらいのモチベがある時は案外やめない


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:24:23 6yS1LD2I0
本気のやめるは静かに溶けるように消えていくものだと聞いたことがある
声を張り上げ、掲示板に勢いよく書き込める余力もなく
本当にどうでもいいから「いつの間にか」辞めるらしい


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:25:37 3JrDRjy60
普通にやめるって書きこんでアンインストールしたソシャゲあるよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:26:13 /5Ag1APM0
>>932
毎年やるっていうんだし11月にでもやるんじゃね?
半年も前から作ってるんだから、途中まで作っておいて間に合わないからなしってわけには行かないんじゃ?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:35:06 aS3kVoBg0
性格差なのかね
本当にやめたゲームって、やめるころにはスレとかとっくに見なくなってたわ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:40:54 wrxoW7bU0
ああああ今回のイベントクソソソソソ!!!!!アンインスコぉォォっォ!!!!!!!
みたいな行動パターンの奴っていつか唐突に刺したりしそうで恐いわ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:45:33 KnVx.l160
そろそろガッツ+防御20%アップの礼装出てくれないかな
茨木ちゃん用に欲しい


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 08:45:56 qNIzs30w0
夏に始めた別のソシャゲが引退間近だわ。
あの頃はイベント楽しかったのに、先週からログボ勢。そろそろログインすら面倒って感じそう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:01:33 /RjerBSM0
>>940
HPとATK入れ替える礼装とか
宝具使用時に必ずNP100ずつ消費するようにする礼装とか
スキルのCTを-1する礼装とか
鯖が自害する礼装とか
そういう新しい方向性の礼装も出てきて欲しい


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:03:08 QyC7W1TE0
>>938
オレもそうだな
あと、まだやってる人たちのモチベ下げかねない事をわざわざ書いてまで自己顕示する必要もないし


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:07:08 MRtoSEQc0
なんなんこの流れ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:09:05 OTw5Gmdk0
>>934
自分、パズドラとモンストがそれになってログイン忘れること多い
どっちも1000日以上に6桁課金したんだけど…


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:09:49 Ul3VrwQM0
スキルは水着ネロみたいな不利耐性を無効化するのとかちょくちょく新しいの来てるな
個人的にはスキルのCTを1減らす(初回のみ)
みたいなの欲しいがさすがに強すぎるかな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:10:22 aS3kVoBg0
悪かったよ

HPATK入れ替えはすまないさんとかいよいよただではすまなくなるな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:12:06 OTw5Gmdk0
止めるって宣言しないのは
自分はまだ続ける気あるからなのよね
あるはずなのに
ログインすることさえ苦痛になってくるのよね
んでログインしなかったり忘れたりするのよね
何なんだろうこの現象


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:13:15 93.Zh2oU0
やる気がだんだん無くなって容量の無駄だしアンインストールもあるし
最強装備揃った達成感と虚無感とでアンインストールもあるわ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:13:56 b.VkfbwwO
>>942
そもそも等価でないHPとATK入れ換えは有り得ないんだよなあ
超攻撃力要塞ジャンヌを作りたいのか知らんが


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:15:36 /RjerBSM0
>>947
前からある要望だがね
実装されたら、とうとうすまないさんが真のドラゴンスレイヤーとして輝いてしまうのか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:15:44 b9/eatCY0
他のゲームのフレが家の事情で引退しますとあったので
ツィ見たら家が火事になってた
そりゃソシャゲーに課金どころじゃないわな・・・・


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:17:10 IDuapIk20
HPATK変換はあり得ないだろうけどHP-2000ATK+1000礼装位はそのうち来るんじゃない?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:17:28 BLxaPBNc0
去年のハロウィンがよっぽど糞だってことがわかる流れ
せめて魔王級まで一発で行けたり、制限クエを順番にやる必要がなければ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:17:33 Ul3VrwQM0
HPATK交換は王女様最強になるな
無敵もあって回復も出来るからHP少ないのケアできるし


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:19:18 BLxaPBNc0
>>952
他の娯楽が焼失してるんだから無課金プレイ続ければいいのに
携帯解約するわけでもないんだろうし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:19:20 UlZQjTG20
FGOユーザーのおよそ半分はFGOがソシャゲだから仕方なくソシャゲやってるだけで
Fateじゃなきゃそもそもソシャゲなんてやらんって人も多いから、あんまり引退とかって話は聞かないけどな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:21:51 gORD//6M0
どうせHPATK交換(3ターン)


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:22:09 KRG279F.0
>>956
金使わないソシャゲは時間使うし
どっちも家焼けてるときに使うもんでもないだろう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:22:17 GTXyt/KM0
槍ブラがぶっ壊れそう
槍ライコーはもっとヤバそう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:22:55 aS3kVoBg0
婦長もものすごく前のめりな感じになるな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:23:03 g9FpdYx20
もうFGOがソシャゲだからやってる層のが厚いような


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:23:33 b9/eatCY0
>>956
結構課金してた人だからデータあったらまた課金しちゃうんだろう
火事で親も病院に入院してもうどうにもならん状況


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:24:58 IJdIBCcY0
剣豪ではローラン出るかな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:27:17 wrxoW7bU0
>>954
この前の水着イベがそうじゃなかったのは時限要素があったからじゃね
と思ったけど最近は全部そんな感じだったっけ?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:29:31 BLxaPBNc0
>>959
火事になったりしても人生は続くんだし、何もかもおしまいって発想もどうよ

>>963
課金やめれないってのはわからんでもないけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:29:46 IDuapIk20
そもそも家焼けて事後処理やら生活基盤の安定やら大変な時にソシャゲとかやってる暇も精神的余裕もないだろ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:32:10 b9/eatCY0
流石に家が焼けてゲームやる気力はないよな
金は全部生活費に回さんとどうにもならんし


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:32:31 GTXyt/KM0
とりあえず10連回して心を落ち着けるんだ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:32:54 aS3kVoBg0
下手に続けても、以前ほど時間や諭吉注げないとかえってつらいのかもな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:37:29 IFRAISA60
HPATK交換でさらに輝く英雄作成


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:37:54 wrxoW7bU0
金銭面はログボとかで礼装あるイベの時だけ回すなりしてればいいけど
精神的余裕はどうにもならんな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:39:49 gORD//6M0
だってきのこの書く2部が気になるし…


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:41:31 JXHdmoM60
剣豪でアキレウス実装だぞって書こうと思ったんだけど
エレちゃん教徒セミラミス盾の会はいるのにアキレウス実装を確信する人が居ないのはなんで
データ的には明らかに強鯖でしょアキレウス


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:41:34 KRG279F.0
>>971
3000上がるもんな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:45:40 ji6N7BgY0
>>974
剣豪のライダーか?
縮地ネタでからめられそうではあるな
あと武蔵ちゃんの天眼はアキレウスとかすまないさんとかの弱点にうまく刺さりそうだからある意味見所は作れるか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:45:42 6Ap21g7w0
むしろソシャゲなんてやり始めたから型月から離れたって人のほうが多い気がする
ツイッターとかでもよく名前見る人は以前全く見なかった人ばかりだし


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:47:52 aS3kVoBg0
王聖も壊れるわ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:48:47 AGNcx1Jw0
>>974
あまりに待ちすぎていざ来たらどうしようと思っちゃうレベルというか
同じくらい欲しかったプロトセイバーのときはすげーあたふたした
アポアニメ決定や記念礼装や放送開始や1クール終了とか節目節目でドキドキしてるよ
放送ちょうど終わったあとの年末や正月実装の可能性もあるかと今考えて石貯めなきゃと思った次第

強さはそりゃあ強いほうがいいけどたとえ弱くても回すよ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:49:04 93.Zh2oU0
>>974
彼にはオジマン金時ケツ姉ドレイクの前でも強鯖だと言い張れるほどに強く生まれてきて欲しい
天敵が待ち構えてる点でも強く生きて欲しい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:52:06 b.VkfbwwO
>>976
既に名前ばれしてる鯖は隠さないんじゃないかなあ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:53:06 gORD//6M0
アキレウスって滅茶苦茶速くて硬いけど、それをDWが表現しようとしたらただのHP偏重型にされそうで…
火力の高い攻撃は速さを活かした系しかなさそうだし


あと、アキレウスは変に大英雄アピールしなくていいからキャラとして別の売り出し方をした方がいいのでは
速さを追求する先輩兄貴役とかどうよ?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:55:05 b9/eatCY0
速いということはQ鯖だな、アキレウスってなことにならんことを祈るわ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:55:09 NNXaTovE0
1.5部の新鯖は今のところFGO新規の鯖だけだから既存の派生キャラ以外期待は薄い


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:55:52 Ul3VrwQM0
速さだとQ鯖だしな
しかもアキレウスはライダーになる可能性高いし
HP偏重のQライダーだと最近の水着イベ鯖とめっちゃ被る


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:56:54 udPBPfEY0
Q以外なら首を傾げるレベル


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:57:32 aS3kVoBg0
Q型はいま微妙に斜陽だからなあ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 09:57:45 b.VkfbwwO
>>983
むしろQ鯖じゃなかったらアキレウスじゃなくね?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:00:03 /RjerBSM0
しかも持ってきそうなスキルが
戦闘続行、女神の寵愛、勇猛という
女神の寵愛がFGO基準だと微妙なスキルになるので
HPで硬さを再現になりかねないDW思考


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:00:24 gORD//6M0
性能的不安と因縁の相手の集結と広がり続けるアキレウス包囲網は不憫ですよ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:02:18 aS3kVoBg0
アレキとイスカで2人もファンがいるし(震え声)


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:03:05 pu3fHIcQ0
次が剣豪か2017ハロウィンかわからないが新鯖があまりほしくならない鯖だと嬉しいなあ
8月から運がどっか行ってるから…


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:04:16 wrxoW7bU0
スキル名(○○)
とかしとけば別物になる業界だしへーきへーき


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:04:23 /RjerBSM0
カルデアに来たら、ヘクトールとペンちゃんをアキレと同部屋にしよう
昔の因縁を話し合いで解消させようという気遣い


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:07:09 b.VkfbwwO
>>994
気遣いが気違いに見えた


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:07:42 aS3kVoBg0
宿敵ってジナコの話とかする関係のことでしょ?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:07:59 EReRctWk0
話し合い(物理)


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:08:33 NNXaTovE0
おいでよ
カルデアの森


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:10:46 GQf2fe8.0
はよ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/06(金) 10:10:49 yRxzAvlI0
>>1000なら第2部のぐだは地下基地を拠点に英霊の力が宿った2つのカプセルで巨人に変身して戦う


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■