■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2419の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 12:40:31 WE/JkuZU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2418の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1504445810/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:46:26 eWom.fsY0
静謐ちゃんを呼んで5秒でキスして中毒死した蒼銀マスター
z馬さんとどっちがマスターとしてマシなのか


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:53:19 R4bMp8p60
いちおつ

http://prisma-illya.jp/portal/archives/2522
http://prisma-illya.jp/portal/wp-content/uploads/2017/09/nyupre3.jpg

大ヒット上映中の『劇場版プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』につきまして、
入場者プレゼント第3弾が決定しました!
第3弾特典は、<原作・ひろやまひろし書き下し特別小冊子「PRISMA material/pre」>となります!!
夢幻召還したイリヤの設定や、「劇場版プリズマ☆イリヤ」にあわせた用語解説などスペシャルな1冊です!

特典
原作・ひろやまひろし書き下し特別小冊子「PRISMA material/pre」

配布期間
2017年9月9日(土)〜


ここにきて隠し玉きたなあ…


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:55:17 USz9wkqY0
>>1
マテはやめーや


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:55:47 IjboVYrg0
>>3
プリヤでもこういうの配っちゃうかー 配っちゃうかあ...
気になるわあ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:56:23 wl7y1LeY0
>>1
型月厨は設定本に弱い


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:57:18 xzSQXnKI0
>>1
マテ本…だと……!?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:58:07 xBXWq.1Q0
マテ配布とかこんなの行くしか無いやんけ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:58:26 7ll2Xvzk0
>>1乙カリバー

型月スレに来るようなおっきなお友達は
どうせ、こういう設定本はきちんと集めるんでしょ?
早く手に入れて詳細はよ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:59:06 YpDU0avE0
最近だと劇場版の劣等生とかも書き下ろし小説つけてたから
何かあるだろうなあとは思ってたがマテリアルはズルい


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:59:29 a/vh1I420
>>1
preって書いてあるから完全版が出ることを祈る


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:59:47 WE/JkuZU0
そうかそうか、つまり君はそういう商売しちゃうやつなんだな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 13:59:52 xpr37TwM0
え円盤に収録されるはずだから大丈夫大丈夫


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:00:22 kk.eApHs0
あんまし気にするな
焚書されるぞ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:00:52 TyzbeihY0
>>1
大好評ならプリヤイベ復刻プリーズ
(ネロ祭り再び後開始組)


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:01:04 8ZdF.F9M0
>>3
え!なにそれ
何その卑怯な表紙

あと>>1


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:01:54 USz9wkqY0
公開館追加で地元でも見れるようになったけどその頃には特典付かないんだろうな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:02:48 JJW99HS.0
こういうのは設定集という名の画集だよな大体


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:03:01 7ll2Xvzk0
>>13
せやろか?(煽り)


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:04:50 YpDU0avE0
http://i.imgur.com/KxR6HiM.jpg
HFもマテリアル的なのは出すだろうな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:05:37 JugpCk4M0
>>1

エーミール>>12


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:05:52 fGttSlxY0
>>1

>>3
まだ見れてなかったから丁度良い


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:07:32 6u18Os4o0
可愛い魔法少女ものだと思って見に行ったら少年が血反吐に塗れて悪戦苦闘する話だった
なんて初見は流石に居らんか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:08:33 S2zZsfBA0
マテはきになるよなぁ
けど二回目みるほど気力湧かないしかといって金だけ払うのもなぁ…
悩むよなぁ…


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:10:21 JJW99HS.0
こういう上映館の少ない映画特典はオークションで値段つりあがってくからな…特に設定集や特典小説は


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:12:10 Ol/NM4JQ0
まひろちゃんの事武内はガチでヤバいロリコン扱いしてたけどシャンピニオンはどう思ってるんだろう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:13:26 7ll2Xvzk0
>>23
つか、ほとんどコミックスの展開通りだからな
完全新規ストーリーならともかく


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:16:54 USz9wkqY0
そもそも劇場版になるとは思ってなかった


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:17:19 a/vh1I420
言うてプリヤ書かせてるのは御大ときのこだしな
最初は凛とルヴィアの時計塔の話書かせるつもりだったけどプリヤ見て考え変わったんだっけ?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:17:36 XT8cJCpc0
マテリアルといえばFGOマテリアルの続きはどうなりました?
円卓勢のマテリアル待ってるんじゃが


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:19:55 yVQ5hYJE0
ロリって言ってもプリヤのメインキャラみんなちゃんと妊娠出来そうな身体つきしてるしなあ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:19:57 a0YR.O2.0
見に行けるの10月からだから哀しい


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:20:50 .LNwkfY20
>>31
アニメのロリなんて皆そんな感じだろ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:21:55 IjboVYrg0
>>30
冬にまとめて出すんじゃね


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:22:59 YpDU0avE0
>>32
第二弾の上映特典は初回上映か2回目の上映で
だいたい配布終了になってたから注意ね


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:25:59 x4kgxcts0
あくまで兄妹として描写されてるけどお互い5歳程上だったらコイニハッテンシテそうな関係だよな>士郎と美遊


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:27:37 mYncrDDQ0
>>28
むしろやるなら映画しかないと思う
テレビシリーズで続きやる気ないでしょもう


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:28:16 7ll2Xvzk0
>>31
https://i.imgur.com/UUbfoDP.jpg
…そうだろうか?
もう少し判断材料が欲しい…


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:32:22 /HGBJnM20
原作のとある話をそのまんま劇場版でやるのってちょいちょいあるよな

>>30
ほんといつなんだろうな
延ばすのはいいがそれならマテリアル5も同時に…と思ったが発売が冬でも剣豪がギリギリになるのか?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:34:41 9zTZrvPU0
>>39
そのまんまやってくれればいいのに余計ことして特大ウンコ生み出す時あるよね
新京都編おめーのことだよ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:36:16 MKxGtmlY0
次イベント来るとしてらなんだろう?
ネロ祭りはボックスはいいけど高難易度とか内容がだるいんじゃが


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:37:11 .LNwkfY20
>>41
めんどいならボックスだけひたすら回してればいいじゃん


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:39:39 9zTZrvPU0
剣豪の前にとりあえずBOXありのイベントやってほしい
やらないなら塩っち爆発して


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:40:11 e58iWZ..0
普段全体で吹っ飛ばすようなところでランスロ出しちゃうとすっげぇ爽快なことになるな
バッタバッタと切り伏せていく


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:41:54 3j12k1p20
ネロ祭か
またハサン隊に即死させられる黒桐くんの姿が…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:42:56 I6XNUNXo0
fgoマテは1.5部終わるまで出ないと思う
ソロモン関係でなんかありそうだし


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:43:47 x4kgxcts0
TMA監獄の婦長良かったけど結局なんであれメルセデス化してたんだっけ
ゲームの方では一貫してメルセデス状態のせいで良く分からんキャラだったな
生前の人格とも違うだろあれ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:44:03 r7aTZg7w0
ハサン軍団も今ならWマーリン天草もアリか


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:44:55 1Nc7H.zc0
リップ!アルジュナ!三蔵ちゃん!ジェットストリーム弱体無効を仕掛けるぞ!


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:45:00 SVRDE9j20
マーリンいること前提orマーリン殺しの高難易度
オラわくわくすっぞ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:45:15 WE/JkuZU0
もとはいいとこのお嬢様だしリリィだとあんなんなのかも


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:46:17 USz9wkqY0
相手にブレイク持ち孔明マーリンドレイク置いとけばもうそれだけで死にそう


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:47:24 xzSQXnKI0
今年のクリスマスは婦長かカーミラさんのどっちかにしよう
どちらにしても谷間ガン見せミニスカサンタコスで(提案)


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:48:05 JugpCk4M0
>>53
真面目に歓迎です


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:48:13 x4kgxcts0
>>49
はい強化解除
何で弱体無効が強化解除食らっとんねん


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:48:24 1Nc7H.zc0
>>51
神の声が聞こえてキチる前説好き
ジャンヌといい神の声聞くとろくなことねえな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:50:38 tDkEEcjY0
>>47
5章の夜の落ち着いてた時はベンツっぽい感じあったからある程度は生前に近いんじゃないか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:50:51 5rxxaRu.0
むしろ神って人間を助けてくれる側じゃないのかとは思う


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:51:38 9zTZrvPU0
髪は人を助けることもあれば絶望の淵に蹴り落とす存在でもある


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:52:38 xzSQXnKI0
髪を信じよ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:52:39 x4kgxcts0
また髪の毛の話してる・・・


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:52:56 yVQ5hYJE0
神は死んだ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:53:19 5rxxaRu.0
>>60
いつかはお前を裏切り、頭皮から去っていく

それなのに、人に髪を信じろと……?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:53:32 F/J0sBMA0
主にとって現世は試験会場なので救済とかはありません
主を疑ったり試したりする輩は問答無用で地獄行きです


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:53:45 USz9wkqY0
髪は死んだ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:53:48 WE/JkuZU0
人よ、髪を繋ぎとめよう


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:54:14 e58iWZ..0
神霊はイシュタルの言動見ると自然(災害)を擬人化した祟り神みたいなもんかな
キリスト教の神については型月で語られたことあったっけ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:54:31 BeN/KVsY0
>>47
桜井の自作品の焼き回し


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:54:57 hF2Nmb120
髪殺し
髪特効


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:55:52 1Nc7H.zc0
>>58
助ける側(声を聞いた本人が助かるとは言ってない)


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:56:30 5rxxaRu.0
「神を疑ってはならない」「神を試してはならない」「でも信じろ」

神様って実は押し売りセールスの原典じゃないかと思う


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:58:02 WE/JkuZU0
髪だけ念入りに2回即死させようとしてくるアルジュナ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:58:18 NgLI91MA0
>>66
これぞまさに人類最古の植毛宝具よ…!!


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:58:30 aHv9OXjY0
カルデア三大ハゲ
ヘシアン バベッジ ダレイオス


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:59:02 5rxxaRu.0
髪の毛の蘇生は現代科学でも為し得ない魔法の域


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:59:32 JJW99HS.0
割と勘違いされてるけど、キリスト教における神って別に人間を助けてくれるわけじゃないからな
人生色々あるけど、信仰に従って正しく生きろよ、見ててあげるから(見てるだけ)

そして善行を積むこと、正しく生きることが予選で、生前の行いによって死後に天国に行けるかいけないかの振り分けがある
だからFGOジャンヌの「何があろうと何も憎まず、ただ神を信じます」というのは聖女として最も正しい


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 14:59:34 aXSBlFkY0
【悲報】DW、自浄作用/Zeroだった

https://i.imgur.com/rRqy4Iv.jpg


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:00:37 9zTZrvPU0
>>77
樽の中全部腐った林檎だからセーフ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:00:52 fIIeRWE20
「本当かどうか分からないし確かめようもない事だけど信じる」って事が信仰なんだって沈黙の作者が言ってた
分かり切った答えを集めるのは信仰ではない、と

つまりきのこの言動や設定をそれでも信じるのが信仰なんじゃよ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:00:52 MKxGtmlY0
牛若丸[バーサーカー]がサンタになると思ったがちがうのか?
あれの薄い本あんまなかったな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:01:45 mYncrDDQ0
まぁ人間に理解できたら神じゃないしな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:01:58 /HlA6cUU0
>>78
酢でも作るんですかね…


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:02:05 1Nc7H.zc0
>>79
あの、信じた結果が焚書…あの…


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:02:10 JDLDJAhA0
>>80
牛若丸はなんというかあんまエロくないんだよね
露出度は凄いんだけどエロく感じない


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:02:39 S2zZsfBA0
ボックスガチャに望むこと
1box一括開封


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:02:52 JJW99HS.0
>>79
別にきのこを信仰してる訳でもないですし…


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:03:13 wl7y1LeY0
カルヴァドスって旨いよね
林檎のブランデー


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:03:15 e58iWZ..0
>>77
批判=悪、腐った、なの・・・?


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:03:29 1Nc7H.zc0
>>84
でもあの暗いところに拘束されてた感じはすごいちんちんいらいらしたよね


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:03:33 5rxxaRu.0
つまり信仰とは人に盲目と思考停止を強いるものなのだな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:04:13 USz9wkqY0
最高級ブーメラン職人DW


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:04:13 JJW99HS.0
>>77
あーこれは末期…だめだこりゃ
改善とか一切期待できないな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:04:26 BhSlsECg0
DWは豆腐メンタルだから周りによいしょよいしょされて俺tueeeしたいんだよ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:05:30 0i.S.WHQ0
>>90
まぁ理屈とかいいからとにかく良いことをしろ(強制)ってのは合理的な話ではあると思うがな
一人一人に良いこと悪いことをいちいち説明して回るのはめんどいし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:05:47 4d8DSwLAO
牛若は新モーションにして後は成長後版を上のレアリティで出せば良いよ
一応鬼ヶ島で言及されてるし


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:06:59 DVihPjHU0
CCCのジナコ迷宮を思い出した


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:07:27 h7jqNQ/c0
>>77
イエスマンしか置きません宣言とか実際はそうでも外で言ってドヤるとかアホやで


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:07:36 6eQDf6Os0
組織をダメにするのは無能な人、怠惰な人、利益だけを貪る人であって、批判する人じゃないと思います……


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:07:50 JJW99HS.0
>>94
良いことってなんですか!悪いことってなんですか!→聖書に書いてあるから読め(ドン)

強い


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:08:37 qmHk/UnU0
否定は新たなゼロへの希望
無限の可能性への挑戦


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:08:59 I1Em2.MQ0
>>77
是非「成長」とは何かを論じて欲しい


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:09:23 5rxxaRu.0
>>98
>無能な人、怠惰な人、利益だけを貪る人

まさか今フルコンプしていない?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:09:25 d6RzN9s20
塩は本当に働き者だな無能だけど
絶対職場に居て欲しくない


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:09:28 /HlA6cUU0
>>67
CCCでガトーがひっくるめて色々渇破してたな
あとアポのヴラドとカルナさんと問答もあったけどあれはカルナさんの見解か


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:09:39 1Nc7H.zc0
>>94
まぁいくら合理的でも非合理的な存在である人間が使うから宗教戦争とか起こるんですけどね
きのこたけのこ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:10:13 YpDU0avE0
【CEDEC2017】増大し続けるQA工数の削減を目指して!自動リプレイを用いたディライトワークスのQA改善への挑戦
http://gamebiz.jp/?p=192546

【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて
http://gamebiz.jp/?p=192548


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:11:24 5rxxaRu.0
>>105
全くだね

たけのこの方が美味なのはわかりきっているのにきのこ派ときたら……


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:11:29 wl7y1LeY0
>>98
普通はそうだよな
こいつら異常だよやっぱり


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:11:38 MKxGtmlY0
えー、でもこの牛若丸はエロかったけどなぁ
http://imgur.com/NriCq2w


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:11:50 e58iWZ..0
>>104
あーミラクル求道僧忘れてた
残念ながらアポは読んでないがアレ思い出す感じ唯一神だけ他の神霊と違うってことはなさそうね


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:12:28 5rxxaRu.0
>>110
あっちの唯一神って元ネタ山の神だった気が


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:12:37 USz9wkqY0
ダメだこの会社


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:13:44 x4kgxcts0
牛若はあの衣装への恥じらいが一切無いのが宜しくない
πタッチされてもいつもの様子で「どうかしました?主殿」と聞いてきそうで色気に欠ける


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:13:52 MKxGtmlY0
牛若丸とか剣式のバスターは刀折れそうですごいモヤモヤする
実際あんなのあるのか?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:14:14 1Nc7H.zc0
DW?やっこさん死んだよ
こうなるとFGO終了後にどれだけの速度で衰退していくのかが見物ですね


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:14:16 6eQDf6Os0
無能かつ批判ばかりする人(まあ要するにオレら)に役職を与えないのは分かる
でも有能かつ批判する人を遠ざけるのは、その組織自体が腐ってると思うよ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:15:09 an9Is7wE0
DWと塩川は確かに予想は超えていくな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:17:52 t7W374dY0
問題はFGOが終了しないということだ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:17:53 1Nc7H.zc0
塩川がこんなにサイコとは思わなかったしDWは内部がここまで腐ってるとは思わなかった


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:18:01 NgLI91MA0
>>117
超えているのか…?
予想の遥か下へ突き進んでるような…


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:18:33 JDLDJAhA0
>>116
スキルがある人でも批判する奴は上に上げるな、だからな
内紛起こすのは論外だがイエスマンしか抱えない宣言は論外通り越して寒気がするわ
実情がそうだとしても表立って言えることじゃないだろ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:18:52 89aCOYfM0
会社としては村社会レベルなのは
庄司塩川不快グラサンを見てればわかる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:19:08 TFBoezfA0
塩川師匠が正義だからな(白目)


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:19:38 5rxxaRu.0
これで社長がワンマン経営を成立させる剛腕有能だったら
文句の有無はともかく納得はいく、ん、だけれど…………


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:19:54 1Nc7H.zc0
>>120
ほら、絶対値的には高いし


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:19:55 /HlA6cUU0
>>119
たった二年でこれとかなぁ
なんてハイエース


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:21:00 USz9wkqY0
FGOの運営変わってくれないかなぁ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:21:04 NgLI91MA0
>>125
せやな(白目)


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:21:49 JJW99HS.0
DWは型月にかなり仕事のゴリ押しされてるのが分かって、数々の不満の真の戦犯はDWじゃなくて型月なのでは?
という疑惑が出てきた頃にもたらされるDWと塩川のあまりの酷い言動
どっちも駄目だコレ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:22:04 e58iWZ..0
>>121
実はこれ極秘文書の流出じゃないのかな
これを表に出して良いと判断してるのならそれが一番恐ろしいんだが


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:22:55 JJW99HS.0
>>124
セルラン1位常連でアニプレの純利益を数倍にさせるほどの敏腕だゾ(白目)


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:22:59 ndefC4m20
BGMとかバトルグラとかマップの人は頑張ってるんだけどなぁ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:24:16 5EV/lRIc0
>>129
どっちもどっちというか、同じようなレベルの会社同士でしか仕事できないんじゃ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:24:22 t7W374dY0
ここまで無能が調子乗ってるとこ見せると少しは売上に影響してくるだろ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:24:45 95qEu.bE0
>>77
改善案とかどんどん出せっていう企業はあるが
まさかこんな企業があるとはなあ…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:24:45 oSe3mpn60
>>130
極秘じゃないぞ
>>106の2つ目のリンク先にある


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:24:48 lQ57D26U0
イベント告知が遅いのは利益とか技術力とか関係なしにひたすら頭悪いだけ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:25:28 nHCcj7xA0
DWって他にどんな事やってんだろと思ってHP見に行ったらトップページがFateばっかりで草
そして鎮座する弟子入りプロジェクトの文字


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:28:03 K0/zMoko0
俺が塩川を批判するから、誰か塩川を擁護してくれよ…
なんか本当に塩川いいとこないの?こんなんじゃ俺DWを嫌いになっちまうよ…


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:29:12 7ll2Xvzk0
>>104
型月の神はシステムや自然現象が神になったモノ
(そのうちまたシステムや自然現象に戻る)
信仰心から生まれた者
(キャス狐とかの言動からある程度いる)
長い年月を経て神の座に至ったモノ
(付喪神とか元人間とか、キャス狐やキアラの言動から)
色んなパターンがいるが、ガトーが世界中を旅した時に巡り合ったモノに関しては
恐らく古い神々に関しては巡り合っていないものと思われる
(古いカテゴリで会えたのはアルクのみ)


古い神に関してはそれこそキャス狐本体のように、本体から覗いて(干渉して)くるか、
FGOのレイシフトのような方法でその時代に行くか
FGOの召喚術式に神様自ら干渉してくる(例:アルテミス)パターンじゃないと
会うのは無理


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:29:17 6eQDf6Os0
現場は頑張ってると思うよ、きのこの無茶ぶりに振り回されてるわけだし

お上のほうは明らかに調子こいてるけど。弟子入り募集とか正気を疑うわ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:29:25 t7W374dY0
どんな糞運営してもユーザーはジャブジャブ課金するんだから楽なもんだよな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:29:42 gB448K/c0
>>135
まあ批判だけして後ろから撃って改善案も出さないやつにってことなんだろう外圧と同じで言葉選べと


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:29:59 x4kgxcts0
誰も擁護する気無いし擁護した所で火消し扱いされるだけだゾ
まぁ「塩川に比べれば庄司はまともだった」説には馬鹿じゃねぇのと思うが


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:30:02 xobU8QzM0
>>77
DWの内情は知らんしこの言いぐさはねぇわと思うが言わんとすることは何となく分かるわ

うちの会社でもひたすらダメ出ししまくるPG(設計やコーディングは超優秀)がリーダーになったけど
案件二つポシャらせて最後はキレて辞めてってしばらく空気最悪だったもの
有能さにも種類があって、まとめ役のスキルと作業者としてのスキルって全然別物だもの


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:31:19 IpZfUars0
ふーん

https://i.imgur.com/25KvJRh.png


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:31:27 F/J0sBMA0
ホラホラ火消しさん頑張って


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:31:53 yVoq9kBc0
まあ意図としては文句言ってばっかりマンは重用するなって割と普通のことじゃないの


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:33:23 95qEu.bE0
現在上にいる林檎が腐ってたらどうすればいいんでしょうか?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:33:34 x4kgxcts0
そもそも>>77ってDWの企業としてのスタンスだから塩川じゃなくて庄司の言い分じゃねぇの


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:33:52 iD.a74I20
>>146
言ってあることは全面同意だが会社の垢でこんなん言っていいのか?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:33:56 JDLDJAhA0
>>145
ピーターの法則だな
ただ批判者が組織全体に影響力を及ぼすレベルだと考えると
組織全体が問題抱えてるのに批判者を排除したと見るべき状況だ
普通、そういう限定的な能力持ちの批判者の影響力は限定されるし自然と影響力失って失脚するから


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:34:34 6eQDf6Os0
そりゃ何の成果も出さずに文句言ってばっかりマンを重用しないのは当たり前
でもスキルがあろうと成果を出そうと組織に一切批判するな、はどーなのよ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:34:40 DoUMoPzc0
>>139
しかたないにゃあ、擁護だな? DWの講演だけど塩川がした講演じゃないぞ

まぁ、「スキルを持ってて会社を批判する人間」って批判内容の例がないからぼんやりしてるけど
個人的には表でハイハイ言ってて陰でこの会社は〜みたいな愚痴を言って会社の雰囲気悪くする例を知ってるからなんとも言えない


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:34:42 JJW99HS.0
>>106で組織が急成長したらどうするべきかを語ってるところで>>77の画像が出てくるけど、
そこ以外も精神論ばっかりで、肝心のシステム作りへの言及はあやふやだからな
ザ無能


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:34:47 u8iLEi060
どれだけDWがクソでもきのこという餌をぶら下げられることを考えるとプレイしちゃうんだよなあ…悔しい…ビクンビクン


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:35:27 e58iWZ..0
>>136
見逃してたありがとう、軽く目を通したけどエンジニアや現場の技術者はイエスマンに限る(他に口出しさせるな)という意図かな
分かるようなやっぱり納得いかないような・・・技術的負の遺産とかも書いてるし初期にしでかした技術者がいたのかねぇ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:36:09 Ol/NM4JQ0
>>146
塩川と庄司のツーショット初めて見た
2人だけなのに歴代オールスター感パネェ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:36:45 OBHcZvkQ0
>>132
でも重さの原因の一つは多分バトルグラなんだよな・・・


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:37:06 PQQSYzqA0
もう擁護なんてする気しないわ
少しでもそれっぽいこと言ったらすぐに火消しだなんだとレッテル貼られるから言う気が起きん


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:37:15 i01ISaZA0
>>144
庄司がプロデューサーで塩川がディレクター体制だからまともも何もないからな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:37:28 fIIeRWE20
セルランが20〜30位をウロウロする位だったら、もうちょっとDWも謙虚で施策もユーザー寄りだったかも知れんがなあ
誰だよこいつら三位以内キープ余裕ですにさせてる石油王様達は…こうもうちょっとガチャを回す加減というか手心をですね…


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:37:35 95qEu.bE0
本当の意図がどうかは分からんがじゃあもっと誤解されないような言葉考えろと


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:37:41 oxKEUKRw0
DW以上に成功してる、ここ最近できた会社なんて無さそうじゃね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:38:12 USz9wkqY0
もうだいぶ前から課金してないぞ
こんな奴らに金落とすの馬鹿らしい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:38:25 6eQDf6Os0
現場で優秀な人が、リーダーになっても優秀とは限らない。それは分かる

でもそれは役割分担の話であって、批判する人を重用しないっつーのはまた別の話だと思う


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:38:32 QiTmj9Rk0
下っ端「塩川さん言ってることおかしくね」

スピリチュアル塩川「はいお前一生下っ端。腐った林檎なんだから邪念を振り払え。顕在化されてない声聞け」


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:38:50 WE/JkuZU0
ほんと誰がまだ課金してるんだろうな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:38:57 wl7y1LeY0
チャラいとか友達がいないってのはまあ単なる悪口でしかない気もするが
面倒くせェーってのは本気でその人格に問題がある時に出る言葉やな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:39:02 an9Is7wE0
ビッグブラザー塩川


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:39:52 x4kgxcts0
島崎信長のようなFGOを絶賛する廃課金がいる内は安泰やろうな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:39:58 Ol/NM4JQ0
てか庄司って友達いないんだ
無駄に意識高い系だし知り合い多そうなイメージあった


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:40:29 oxKEUKRw0
塩川さん表に出るときは謙虚にしてるけど中身凄そうだな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:40:31 95qEu.bE0
>>172
どう見ても陰キャだし


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:40:49 IjboVYrg0
結局、売れた商品が正義ですよ
好きでもないのにお金出す人いないでしょ普通


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:41:44 PQra7D8k0
友達はちょっとだけいるから全くいない訳では無いって弁解してたよ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:41:56 TFBoezfA0
>>146
真ん中何者かと思ったらVR作ってんのか


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:42:47 d6RzN9s20
毎度毎度言わんとしていること分からんでもないが言葉選びが致命的に下手
上に立つ人の言動じゃない


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:43:06 5VSofzLQ0
塩川援護かぁ
こんな面白いヲチ対象そうそう無いだろやっぱ辛いわ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:43:16 7ll2Xvzk0
>>175
Fateというブランドだからやってる
って人は多そうだな
逆にFateっていうブランドがなかったら見向きもされないかと


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:43:37 ueVbuqE20
弟子になるやつおらんのか?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:43:41 397R7jrM0
これ安生さん50回リテイク発言は遠回しな救難信号だったんだな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:44:21 USz9wkqY0
他のゲームだったらよかったのに
なんでFateに限って特大の地雷と組んでしまったのか


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:45:26 JDLDJAhA0
>>183
型月自体が組む相手としては地雷


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:45:42 2sNWN3lE0
>>183
そら型月(きのこ)が特大の地雷だし


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:45:56 WE/JkuZU0
この破鍋綴蓋


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:46:17 amJ5/UUw0
俺たちには塩川の加護がついている


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:46:19 oxKEUKRw0
DWと型月とかいうビックバン


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:46:47 USz9wkqY0
それもそうだった
もうあきらめるしかないか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:47:05 Lf4raW2Y0
>>180
なんでや、バンドやろうぜは50万DL達成したやろ!


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:47:56 t7W374dY0
もうなんかの不具合でサーバーが再起不能になってサービス終了してくれ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:47:57 JJW99HS.0
こういう会社の傲慢さっていうのはコアなファン層しか気にしないもんで、
それこそ人気な今の段階ではこんなトンデモ内容でも大多数にとってはフーンですむ

ただしその組織の腐り方はいつかゲーム内容に反映されてくるもんで、
その時にようやく大多数から批判されそっぽ向かれて会社も焦るんだがその時には手遅れ

今のうちはDWも大丈夫だろうが、あと何年持つかな?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:48:13 Ol/NM4JQ0
塩卓の騎士に湖の騎士枠で入って最終的にDWの社員半分連れて離反するわ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:48:13 ndefC4m20
塩川の加護とか絶対黒聖杯より危険物じゃねぇか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:48:19 6eQDf6Os0
型月はその、無数の地雷が埋まってる金脈というか……
まだ核地雷は見つかってないけど、この先もないという保証はない


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:49:03 IjboVYrg0
>>180
初期ならともかく、今だとブランドだけで売ってるってのは薄れてきた感ある
既存の人気鯖は大体一部で出し切ったしな
どこまで行くのやらFGO


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:49:27 JugpCk4M0
>>163
言葉選びが下手って、結局それ頭悪いよなーと思うの

頭良い狡猾な人は、言葉選び上手いもの
自分の言葉がどう受け取られるか、ってちゃんと考えられるから


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:49:50 134R1oK60
塩川と相討ちになる叛逆の騎士はいねーのか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:50:08 DoUMoPzc0
>>193
アンジョ=サンちゃんと寝取ってこいよ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:50:21 PQQSYzqA0
>>197
ちなみにその頭良い狡猾な人って例えば誰だ?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:50:27 WE/JkuZU0
誰か人の心が分からないって言ってきて


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:51:29 d0lwzqjY0
というかこれでフーンで済ませる人が一番怖い
そういう人こそ気づいたら何も言わずに去っている なんてことがあるんだから


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:51:34 5VSofzLQ0
ダメならダメで連中が燃え盛る業火に焼かれながら塵と化す様を見れるのは愉しそう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:52:06 GzqzWuPM0
容姿がモーさんみたいになるなら塩卓の騎士入りしたいなぁ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:52:10 eWom.fsY0
ふーんで済ませてそのうち立ち去れる人は健全だ
俺は立ち去れない・・・


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:52:14 Q/hKVUEM0
見ているのですか、洋介。夢の、続きを───


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:52:43 7ll2Xvzk0
>>190
サービス開始時に
Fateの顔が出稼ぎ集客にバイトしたゲームがなんだって?
https://i.imgur.com/PcCbzfN.jpg


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:53:35 NgLI91MA0
日中は他の塩卓の3倍働けるやつとかいるんか


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:53:37 lCn3lIQE0
>>197
誰だのことだよそれ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:53:55 IjboVYrg0
>>207
これ結局イラストだけだったな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:55:07 YCum8c860
>>210
そりゃ歌わせたらその…ね?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:55:19 GzqzWuPM0
>>207
ポスターにいおりん居て草
KOFともコラボしてるのか…(困惑)


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:55:24 QtmdNd.w0
バンドなんてFateキャラ出張させれば即セルラン1位だろ
俺が塩川ならそう考える


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:55:28 mB/D9vo.0
>>207
そういやそっちはどうなったんだ?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:55:41 ndefC4m20
世界有数のソルトメイカー?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:56:41 NgLI91MA0
チャーチルとかいう狡猾な大政治家すこ
あいつの名言カッコイイんだよなぁ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:57:38 lwxp9ifg0
バンドやろうぜの公式HP
開いてタイトルの次がメンテメンテメンテのお知らせなのは笑うわ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:58:15 e58iWZ..0
FGO終了が衰退の時期だと予想はつくし、損失出す前に売り逃げして大勝利という算段をつけてるだろうと思いたい
そうじゃないと、その、色々理解できない・・・


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:58:48 JJW99HS.0
>>202
SNSで人気があって、友達が楽しそうに感想をワイワイ話してたり二次創作やイラストが良く回ってくるから始めたって層も多かろう
そういう層はなんとなく楽しんでるだけなので、会社本体のアラや批判があっても、「フーン。でも今自分はこのゲーム楽しんでるし関係ない」となる

でも腐った組織から出来るゲームそのものが激絞りとかもっと色々やらかして、必然的につまらなくなって、
だんだん周りも話題にしなくなって当たり前にその層はやめていくよ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:59:40 IjboVYrg0
>>214
リアイベ?みたいなのやるくらいには順調らしい

【バンドやろうぜ!×アトレ秋葉原】
いよいよ明日からコラボレーションスタート♪只今絶賛準備中です!
一足早くノベルティプレゼント実施店舗の目印を公開します!
こちらのイラストパネルを店頭に置いている店舗で配布しておりますので要チェックだ!
#アトレ秋葉原
#アトレコラボ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 15:59:52 a/vh1I420
>>183
類友ではある


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:01:13 H8mtEx8A0
>>196
ブランドだけって言うか、きのこシナリオ(+キャラ)で売ってる感が凄い
実際盛り上がったのは6章〜終章だったし
新宿は初めての1.5部+ホームズとモリアーティ、ボブ、シナリオが良かったから盛り上がった
キャラやシナリオが悪かったアガルタは散々だったし
きのこブランドでも良いものが出てこなければ駄目だっていう指標にもなった


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:01:38 89aCOYfM0
正直庄司とか塩川クラスの役職の人間が調子のっても別にいいんで
仕事のペース上がりません?
毎度毎度ダラダラノロノロやっててどんだけ面の皮厚いんだよ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:02:41 PQQSYzqA0
Apoを見てて毎回思う
蝉様の手から生えている、もしくは付いているトゲはなんなんだ?そんなにハイタッチは嫌か


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:03:23 nHCcj7xA0
今日には超豪華1000万DLの詳細が来てお前ら掌返すから見とけよ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:03:34 qxHuf0Bg0
>>3
マジかよ
昨日行ってきたばかりだよ・・・


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:04:01 d0lwzqjY0
>>219
そうなんだけど、それをDWがちゃんと意識してるのかってこと
勘違いして「金の生る木」だと調子こいてたらいつの日かそういう人が突然いなくなるってことをDWは認識してるのかってこと

CEDEC2017見る限り意識してなさそうだけど


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:04:03 T/jxunhU0
>>225
告知来るとしても明日じゃね


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:04:22 oxKEUKRw0
二周年であれだけ配ったし1000万もささやかだよ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:04:46 USz9wkqY0
さすがにこのやばい雰囲気を消すためになんか豪華な告知とかイベントやるやろ〜
やるやろ?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:05:03 E17xPne20
>>224
とんがりコーンだろ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:06:11 7ll2Xvzk0
>>222
まぁ、個人的には5章も一途除いて悪くなかった
6章は円卓の物語でべディがまさかの〜
って言うのがあったし、
7章はギルとウルクの話が凄く盛り上がったし
終章は言わずもがな

結局システム関連はあんまりいい話はずっと聞かなくて、
あくまできのこシナリオやFateキャラでもってる印象はずっと拭えないんだよね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:06:46 qxHuf0Bg0
英雄の衣装は気にするな
なんかこう神秘的なパワーなんだよ!


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:06:59 ueVbuqE20
手にとんがりコーン刺さってるから今週ずっと手のひら上にしててなんか笑えた


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:07:11 5rxxaRu.0
>>232
逆に言えば、システムがどれだけ現状維持だろうが改悪しようが
シナリオや絶え間ないキャラ追加さえあればサービスが続いていく……ということでもある


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:07:24 M1i2zdss0
>>222
正直楽しみにしてるのは、ピンきりとは言えストーリー展開や鯖のキャラクター性、新規戦闘グラとかだからなぁ

記念イベや不具合補填のアイテムの微妙さとか、最近のレースイベの出し渋りみたいな、運営の目に見える活動部分はクソ&クソ感がやばい


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:07:33 WE/JkuZU0
蝉様とはへいよーできないな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:07:38 7ll2Xvzk0
>>230
新弟子による新規システム実装とか?

後は火消し用のエレシュキガルガチャ?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:07:50 CJ/bhS7E0
どんだけ偉そうなこと言っても日本企業には無能を引きずり下ろすシステムがないから価値はない
DWに限った話じゃないね。そんなことしてるから株価吊り上げのために粉飾したり実質倒産する一部上場が出るんだろ
アホの極み


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:08:01 USz9wkqY0
きのこ急死してもFGO続いてくのかな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:08:02 lwxp9ifg0
>>224
風穴って言ってな
奈落につけられた死の呪いだよ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:08:42 CnbFEk.o0
>>230
やばい雰囲気だと思ってすらいないでしょ
だいたいこんな隔離板覗いてるわけもないし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:08:53 6eQDf6Os0
FGOの成功にDWが一切関わってない、とまで言うつもりはない
おそらく1〜2割程度はDWも貢献してる

でもお上のほうは、DWの貢献度が4〜5割はあると勘違いしてそうな気がする


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:09:35 5rxxaRu.0
>>239
無能を引き摺り下ろすのが無理なら、有能に乗り換えさせるという手段が

FGO以上に魅力的なソシャゲを作って市場をごっそり持って行けば……!


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:09:53 X7WgrhJ60
きのこがいなくなったら桜井と東出が継ぐのかな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:10:10 CnbFEk.o0
>>243
マップやBGMやバトルキャラの担当、一部礼装のイラストレーターは間違いなく貢献してる


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:10:32 M1i2zdss0
>>240
その後に実績出せば続くだろうけど、ガタガタになったら、信者離れから一般層の減少に繋がってってオワコン化するだろうな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:10:45 JJW99HS.0
>>227
絶対にDWは意識できてないよ
してたらこんな傲慢に腐ることができないよ

言うとカドが立つから言及しないけどいくつものゲームがこんな感じでポシャって、
だからこそああもうこれは駄目だなと心底思う


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:11:01 YpDU0avE0
まーやのラジオでFateフェスの話
http://vod.bayfm.jp/play/maaya.html
実はあの時、足の指を骨折してたらしい

色彩の特別verもオンエアでは流れたんだが
webアーカイブではカットされてるので
http://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20170902013000
こっちのタイムシフトなら聞ける


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:11:07 vrzjPr/U0
剣豪の前に武蔵復刻挟むだろうし剣豪の先は長そうだ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:11:11 a/vh1I420
桜井も東出も三田さんもめておもそうきのこと歳変わんないでしょ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:11:16 ndefC4m20
羅城門天竺の時は流石にヤバいって思ったんだろうけど今回はどうなんだろ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:11:35 DVihPjHU0
二周年記念は盛り上がったけど、他のアプリの似たような〇〇記念を見た途端にショボく見える


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:12:03 IjboVYrg0
>>244
無理ゲーすぎる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:12:13 t7W374dY0
二周年から良いこと一個も起こってないんじゃが


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:12:27 7ll2Xvzk0
>>235
×シナリオや絶え間ないキャラ追加
○良シナリオや絶え間ない魅力的なキャラ追加


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:12:57 WE/JkuZU0
有償石値下げするのは結構だが、そもそも課金したくなくなってきてるという


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:13:09 mB/D9vo.0
>>245
まひろちゃんと三田さんに頼もう(無茶振り)

>>220
そうなのか、サンクス


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:13:27 iD.a74I20
>>244
可能性があるならリネージュ、グラブル、デレステ、まどか位?
どれもきつそう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:13:31 SVRDE9j20
2周年闇鍋と石値下げ以外なにやったか覚えてない


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:13:40 Cr7Apt9o0
きのこの無茶振りに付き合ってくれるという点では価値が有ると思うdw


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:13:43 6eQDf6Os0
>>253
隣(デレステ)の芝生が青く見えるよ……


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:13:47 a6pasBcg0
ユーザー「糞ゲー!糞運営!」
庄司「新鯖チラ」
ユーザー「「「「「うおおおおおおおおお!!!!!!(ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ」」」」

ユーザー「糞ゲー!糞運営!」
塩川「新鯖チラ」
ユーザー「「「「「うおおおおおおおおお!!!!!!(ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ」」」」」

ユーザー「「「「「俺達を舐めるな!!!」」」」」


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:14:00 NgLI91MA0
>>252
あのときとは空気の質が違う
あのときは疲労感が蔓延してたが今回は運営への不信感が強い


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:14:42 7ll2Xvzk0
>>262
デレステは新システム実装に無料10連ガチャとかだっけ?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:14:45 CJ/bhS7E0
>>254
完全オリジナルなら無理だけどFateみたいに原作とか元々人気のあるコンテンツをソシャゲ化して
ゲーム的にそこそこ面白ければ可能性は十分あるんじゃないかな

そこんとこマギレコに期待してたけど無理みたいっすね


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:15:24 IjboVYrg0
>>260
ホームズ実装、石バラまき、リヨイベント&リヨ鯖実装くらいかな
まあ後者2つは素直に嬉しかった


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:16:08 iD.a74I20
>>260
半減と3倍


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:16:13 nHCcj7xA0
デレステは現金プレゼントとかしょうもな…と思ったらゲーム内の追加もわりとちゃんとやってた
そういうとこだぞ塩川


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:16:38 gm3xNEik0
>>249
あれラララークスさんだったのか
こっちの原盤の色彩もかっこいいなあ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:16:55 lwxp9ifg0
>>267
ホームズ実装<毎月1体追加される新鯖の7月分
石ばらまき<水着で中和
リヨイベ<体験クエレベル

見事になにもないな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:17:18 DVihPjHU0
>>262
デレステはやってないから詳しくないけど、二周年記念が大盤振る舞いに見えて羨ましい

星5闇鍋ガチャってなんなんだよ…


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:18:26 IjboVYrg0
>>271
水着で中和はプレイヤーの意思によるものだから批判するのは微妙でしょ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:19:34 CUZXW2Is0
>>269
ていうかデレステとこれ含めた他ゲーと比べるのは無理よ
だってあのゲーム未だに予想外の長期メンテとかやったことないもの
リリース直後はお約束ってくらいどこもやる不意のメンテ突入とか一回もなかった


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:19:39 SVRDE9j20
>>267 >>268
意外とやってるなあそういや10大キャンペーンだったか
でも普段絞ってるのを記念でやるのもなんだかなあ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:19:54 PQQSYzqA0
>>271
体験クエレベルって…ハードル高いな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:19:58 Ol/NM4JQ0
面白いのは、FGOの2周年の目玉は石のオマケ増量と福袋なのに無課金ユーザーには全く関係無いという事


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:19:59 95qEu.bE0
>>272
ホントこれ
アルテラとか使う機会ねえよ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:20:37 5rxxaRu.0
>>277
無課金ユーザーは客ではないからね! ケッ!


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:21:20 GzqzWuPM0
リヨイベは誰かさんがこれはやばい…wみたいに持ち上げたり聖杯壊したりしなかったらなー


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:21:27 vrzjPr/U0
金払ってるユーザーには石だけじゃなく面白さで還元して欲しい


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:21:48 JJW99HS.0
>>277
石120個くらいバラまいたのは評価していいと思う


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:22:05 WE/JkuZU0
福袋も明暗分かれて話題にはなっただろうが、ユーザーフレンドリーかと言われると


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:22:31 6eQDf6Os0
半減と成功3倍は良かったけど、その後の絞りっぷりが半端なく思えてな……
一度環境のランクを上げると、元の環境には戻れないというか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:22:46 abV1rZus0
まさか闇鍋でえっちゃんを引いてその次の日に強化されるとはな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:22:59 oSe3mpn60
リヨイベは2周年と切り離して単行本発売日にサプライズでやればよかったと思うんだ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:23:46 95qEu.bE0
>>282
尚その分イベの石と呼符絞る模様


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:23:52 CnbFEk.o0
>>252
天竺がまとめてヤバい扱いされてるけど二部の礼装問題までは割といつも通りのイベントでシナリオもギャグとしては悪くなかったわけで…
期間でまとめて暗黒期に入れられるのは何となく違う気がする


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:23:56 E17xPne20
闇鍋はクラス別にしろよなと思いました
せめて3騎士+エクストラと4騎だよな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:24:19 t7W374dY0
もう特に魅力的な鯖いないし1.5部もそんな面白くないしなぁ
さっさと二部入ってくれよ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:24:38 oxKEUKRw0
友達がシャドバやってると女性プレイヤーと出会えるって言ってた FGOでも出会えますか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:24:59 nHCcj7xA0
闇鍋よりクラス別のほうがよかった
つうか併設しとけよ金なら払ってやるから


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:25:28 d6RzN9s20
詫び石とかは別だろうけど記念で石呼符配るとイベで絞るのやめーや


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:25:45 Ol/NM4JQ0
>>291
Fesで出会った女とよくご飯食べに行くよ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:26:24 IjboVYrg0
>>291
コミケやリアイベにはFGOやってる女性結構いたらしいぞ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:26:41 JJW99HS.0
FGOの二周年は「二周年らしい特別さが何もなかった」に尽きるな
鯖からの言葉もなければ、カウントダウンもなく、リヨイベは記念っぽいイベント内容でもなく、聖杯再臨みたいに今まで使っていた鯖への特別な何かもなく、
石を多く配って、たまにやる大成功をやり、普通のイベントと配布鯖だった

二周年らしい大きい発表は石1.5倍でこれは凄いとは思うが、盛り上がりってそういうもんじゃない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:27:52 6eQDf6Os0
>>288
一部はそこそこ良かったんだよ、二部で叩き落されたから暗黒期に見えてくる
上げて落とすってヤツさ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:28:07 e58iWZ..0
>>296
ちょっと頑張って予定入れ替えてCCCイベを二周年でやれたらどんだけ盛り上がっただろうか


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:28:45 4v5t/JEU0
リヨイベは発表を後日に引っ張らなければまだ良かったかも
期待してたから、なんだそれってガッカリしてしまった


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:28:53 7ll2Xvzk0
FGOもこれぐらいやって欲しい
https://cinderellass-campaign.idolmaster.jp/
FGOはやんなくてもセルラン獲れるからやらないのか?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:28:56 DVihPjHU0
レアプリか星4フォウくんぐらいは配って欲しかった


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:30:34 hsIr2H2I0
>>297
二部はまだだぞ
今は1.5部ダゾ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:30:41 hhrkaVOE0
>>296
グラサン「リアルイベントやったやろー!!」


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:30:42 4FAeLRpw0
1000万DL記念まだ?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:31:18 YNdJ1JpE0
ここって頻繁にデレステの情報貼る奴いるよな
デレステ運営の工作員か?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:31:20 KEjUYlOw0
後30分で新イベ告知か・・・


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:31:26 c/8d3k2Q0
1日1回無料10連を3日間くらいはやれって話だよな。どんだけケチれば気が済むんだ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:32:00 ndefC4m20
告知が来る事に生命院の魂を賭けるぜ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:32:25 IjboVYrg0
>>300
FGOでこういうのやるにはアニプレが乗り気にならないと無理そう


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:32:32 7ll2Xvzk0
>>306
月曜だぞ
来ると思っているのか?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:33:15 /HGBJnM20
CCC二周年にやれとかwww


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:33:18 X8L9Jqh60
>>307
石110個=33連分くらい配ってたやん。


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:33:35 cOITEUNU0
CCCイベは某ゲームの日程と合わせた説すき
結局海底施設ってこととプレイヤーの疑心暗鬼以外は特に関係なかったな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:33:51 KEjUYlOw0
サイゲは無料10連やってるのにーて言ってもFGOも50連分ぐらい配ってたんじゃない


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:33:59 PQQSYzqA0
>>307
二周年で30連分の石配ってたじゃん


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:34:04 abV1rZus0
早くて火曜だろ
通常運行なら水曜17時だ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:34:08 4v5t/JEU0
リヨイベは廃課金も配布鯖頼りもバカにした感じになってた気がするけど中身は好評だったんかな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:34:25 2BP85V6.0
配ったぶん絞ってるのが目に見えるのが問題なような


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:34:44 4FAeLRpw0
>>307
30連無料もピックアップかストガチャかで大きく違うな
闇鍋やめて


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:35:37 7ll2Xvzk0
>>318
30連あれば、水着鯖はみんなに行き渡ったやろ?(目そらし)


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:35:49 CJ/bhS7E0
実際今年の配布が少ないのって魔神柱折りすぎたせいだろとは思う
配布予算から適当に差っ引かれてるからこんなしょぼい


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:36:12 GzqzWuPM0
石配ったやんとか言われてもさあ
どうみても未来詫び石というかアイテム予算から引き出したもんだよねこれ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:36:49 6u18Os4o0
普段がしょっぱいから必死で魔神柱狩りしたらさらにしょっぱくされる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:37:02 hhrkaVOE0
>>316
最近はラジオ局のスポンサーなの自覚したのか水曜より火曜の方が多くなってる気がする
定期メンテもなくなったしな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:37:08 q/.d07L.0
改めて見てもゲームシステムに良い所が見当たらないよな……
行動順に影響しない敏捷とか、アンコみたいな宝具の撃ち合い出来ないとことか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:37:26 eWom.fsY0
リヨイベは近年まれにみる良イベント
もう全部この形式でいいよ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:38:53 P5Mq/ueE0
石配ったやん→ほーん、で? 俺は新しい要素が欲しかったんだが?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:39:25 d0lwzqjY0
石配るんじゃなくて軽量化とか画質変更とかゲームシステムの改善とか初期Qどうするかとかそういう方面どうにかしてほしい


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:39:46 fIIeRWE20
塩川「(反省して立ち)止まらない事がスピードの証だった」


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:40:28 Ol/NM4JQ0
DWはバカだから 石配布→石絞り ばっかなんだよな
石絞り→石配布 ならまだここまで批判されない


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:40:51 jZRnInJA0
石120個配ったていうけど新しい達成項目が出てきて、クリア済みだった人にまとめて配布しただけだし…


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:40:58 oxKEUKRw0
軽量化なんて議題にも上がって無さそうだよな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:41:30 KcRjnYSk0
2、3ヶ月ずっとメンテナンスしていいから軽量化してくれ頼む


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:41:36 oXovJaF.0
そんなに石を配ってたっけ刹那で忘れてた。80個は章クリアボーナスだから2周年とか関係なく元々貰えるものを今更貰ったということだけは覚えてるけど


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:42:14 OBHcZvkQ0
>>331
それは配ったことにはならないのか?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:43:15 7ll2Xvzk0
・ギルドシステム(野良禁止)
・ランキングシステム(毎イベント毎にランキング発表、上位入賞者だけに賞品あり)
・PvPシステム(勝ったら好きな鯖を一体奪える)
・トレードシステム(トレード…かと思いきや、まさかのオークション形式)


新しいシステム候補一覧


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:43:19 P5Mq/ueE0
>>335
どう捉えるかで変わるもんだから 議論しようとしても無駄だぞ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:43:21 6eQDf6Os0
最近の運営が絞ってると散々言われてるのは、結局のところボックス(と秘石配布)がないからだと思う
去年より報酬のグレードが落ちてるんだから渋く見えるのは当然というか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:43:52 USz9wkqY0
正直もう戦力は十分だし課金する必要ないんだよな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:44:15 E17xPne20
石を配られたけど印象に残ってない→つまり手元に残っていない→


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:44:48 brlbaJ/U0
石30個人配ったって対影1枚になるだけだよ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:45:17 kk.eApHs0
戦力足りてるし足りてなくてもガチャ回すのは基本これはかっこいいとかかわいいとか思った鯖だけですな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:45:34 /HGBJnM20
二周年で鯖からの一言一言くらいは欲しかったなたしかに

1000万記念と新イベントどっちが先だろうな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:45:57 jZRnInJA0
マイルームのBGMを戦闘中でも聞けるようにしてくれたら万々歳だったのになあ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:46:35 H8mtEx8A0
>>298
そんな事しなくても、10日間ほど、毎日無料10連実施すればみんな手のひらくるっくる
この際、闇鍋10日間でもOK


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:46:40 ndefC4m20
☆5鯖は無記名10と交換じゃなくてレアプリ25くらいと交換にしてくれ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:47:42 k67G9oNs0
育成きついのはまぁまだいい、というか今更緩くされても複雑だからおいといて
育てたところで高難度がイベント時以外ないのはわりと問題だと思う


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:48:22 H8mtEx8A0
>>336
アカン、どれ実装しても止めの一撃になる奴じゃん
特にPvPで手持ち鯖奪えるとかヤバすぎ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:48:49 kk.eApHs0
>>346
此処の運営は百歩譲ってレアプリ25で無記名一枚が良いところじゃないですかね


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:50:04 /HGBJnM20
>>336
任意の鯖奪えるとか他であるの?
特定のイベント素材じゃなく?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:50:37 7ll2Xvzk0
>>346
そもそも普通?のユーザーだと、無記名1枚もきついのではなかろうか?
無記名持ってる人は結構課金してるでしょ?
それかすり抜けで同じキャラが出続けた人か


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:50:41 6eQDf6Os0
まあ戦力的には十分足りてるわけで、あとは気に入った鯖を育てるだけなんだが、その育成がしんどいのがな……

そして育てた鯖を使おうにも常設の高難易度クエとかないし、というか最近の高難易度は耐久重視だから好きな鯖を使えるとも限らんし


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:52:12 jZRnInJA0
最初の頃はイベントをクリアするために戦力が足りないから強化しよう→苦手な相手が出てきたどうするか?じゃあ対策取れるやつを強化しようって流れがあったと思うけどもう完成しつつあるしなあ
いっその事上級者用イベントを…と思ったけどその分の素材の使い道がないなあ消費が減ってるんやね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:52:24 oxKEUKRw0
見た目だけでガチャも回らなくなったら性能もインフレしてくるのかな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:52:46 7ll2Xvzk0
>>350
日本ではなかった気がするけど、外国のあるオンラインゲームで
特定種別のキャラ(全キャラではない)を双方合意有の勝負後に、
半強制トレードで奪えるシステムがあるゲームがあった


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:53:11 QtmdNd.w0
石なんて配られたかな?手元に残ってないからまるでわからないやハハッ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:53:32 X8L9Jqh60
全てはマーリンが元凶
アレさえ生まれなければ高難度はもう少し簡単だったはず


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:53:39 uif8bdtE0
まあこのゲームどう見てもシステムの底浅いし
それを分かってるから異様に絞り出したんでしょ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:53:42 DVihPjHU0
曜日クエリニューアルとか星5種火実装とかを予想してた


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:54:06 6eQDf6Os0
ジャックちゃんは殺最強、チートだ壊れだとよく言われてるけど、実際に高難易度で使うかっつーと……
現在の環境がQに厳しすぎるせいなんだけど


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:54:25 USz9wkqY0
バトルに新要素とか追加来ないからシステムが浅すぎるんだよな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:54:29 rzHSiHdA0
まともな運営なら2周年や1000万DLで恒常一体くらい配布するんだよなぁ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:54:31 DoUMoPzc0
>>359
顕在化してしまいましたなぁ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:55:42 P5Mq/ueE0
>>362
庄司時代はまともだったってことだな 安心した


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:55:45 PQQSYzqA0
逆にシステムが高水準のソシャゲってどれだよ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:55:56 jZRnInJA0
どうせなら、○○の鯖△△体数でクリア(呼札)→□□の鯖xx体数でクリア(☆4フォウ)という風にクリア編成によって報酬変えればいいのにな
ここら辺も技術的にはできるけどやらないだけなんだろうか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:56:35 rzHSiHdA0
>>364
☆5だぞ
1から全部言わないとだめか?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:56:37 t7W374dY0
礼装もネタ切れだしな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:56:39 nHCcj7xA0
>>362
3%の景品をタダで配るとか悔しいじゃん


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:56:48 hsIr2H2I0
この半年で明らかに重くなってるのどうにかして


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:57:07 6eQDf6Os0
>>361
ブレイクシステムという新要素があるじゃない
これのおかげでNP効率悪かったり耐久できない鯖は一律弱体化しましたよ、ハハ

だからマーリン大正義になってるっつーの


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:57:28 e58iWZ..0
>>361
ブレイクとか乱入演出とかシステム関係はむしろ順調に増えてね?
俺はそんなんより面白い話が一回でも増える方が嬉しいが


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:57:35 UqsXSBCQ0
さすがに曜日クエリニューアルくらいはあると思ったよ
モニュピースにはうんざり


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:58:15 oxKEUKRw0
iphone7plusで快適だけどこれも一年したら重くなりそうなのが不思議


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:58:31 7ll2Xvzk0
>>368
ブレイク貫通礼装とか
HP⇔ATK交換礼装とか
来てもいいんですよ?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:58:33 P5Mq/ueE0
>>367
すまん 俺がメクラだった


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:58:36 CJ/bhS7E0
>>365
もう辞めたけどデレステとかバクメン機能はいいと思う
まずキャラを十体以上編成要員として扱えるゲームが少ないし
新キャラ出してなんぼのソシャゲでより多くのメンバーを使えるっていうのはいい考えだと思う


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:58:44 ndefC4m20
推奨レベル90版の修練とか出してもいいんだぞ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:59:00 USz9wkqY0
>>371
>>372
こっち側にも追加して色々戦術の幅増やしてほしい
なんで敵だけどんどんインフレしていくんですか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:59:04 XG7vhalg0
告知タイム


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:59:42 P5Mq/ueE0
解散だぞ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 16:59:50 jZRnInJA0
どうせ なにも こない


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:00:00 7ll2Xvzk0
解散タイム


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:00:03 /HGBJnM20
高難易度つってもお前らどうせ「俺の育てた鯖で楽勝攻略」じゃなきゃ叩きまくるんだろ
後になって「あの難易度はなかなかよかったナァ」みたいな事書いて


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:00:55 7ll2Xvzk0
>>384
ネロフィナーレ修正前の時は、
攻略考察でスレ盛り上がったゾ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:01:14 X8L9Jqh60
味方をインフレさせないのは非常に重要だが、問題になるのはあくまで火力の話で防御耐久面ならもっといろんな手を増やしても良いと思う


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:01:54 USz9wkqY0
なんかきた?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:01:58 Cr7Apt9o0
十二の試練みたいな原作再現系の高難易度はどんどんやってほしいけどな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:01:59 hsIr2H2I0
ブレイクとか言うゴミシステム


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:02:00 TtCcOrRY0
>>368
OC1固定になるけど、NP100を超えた分は次に持ち越せる礼装とか欲しい


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:02:04 d0lwzqjY0
>>384
そもそも高難易度はイベント内で報酬ありじゃなくて常設AP0無報酬でやるものだって散々言われてるし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:02:28 UqsXSBCQ0
マギアレコードやるとこっちよりバトル関連はマシかなと思うな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:02:43 rzHSiHdA0
新規だろうが復刻だろうがイベントの前日告知はやめろ
少なくとも月曜にはやれって何万回も言ってます
意識高い系バカはこういう基本的なところが出来ない


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:02:54 CJ/bhS7E0
>>388
そんなこと言ってるとメガロスとかフェニクスを更に面倒にしはじめるぞ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:03:19 9N2UuW1.0
メモクエの黒王とかほとんどしぶといだけの敵だったしなあ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:03:19 5SprtWhU0
>>384
そもそも高難易度欲しいなんて言ってないし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:03:28 vrzjPr/U0
雑魚敵がただ殴ってくるだけの敵だけなのもな
HP1な代わりに全ての攻撃無効化みたいなのとかボム兵みたいに倒したら周囲にいる敵味方に自爆ダメージ与えるやつとか取り敢えずバリエーションが欲しい


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:03:46 7ll2Xvzk0
>>392
別の敵に自動でターゲットが移る
賛否あるけど、ブレイクとかで無駄に同じ敵に攻撃するより
さっさと他に移って欲しい


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:03:50 DVihPjHU0
今年の高難易度クエは土方戦とヤドカリ以外は正直アレだと思う

ヤドカリは賛否両論だと分かってるけどダメージプラススキル・礼装や火傷、呪いなどで抜け穴を作れるのは好きだった


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:03:51 DjA0SskY0
帝都イベやって欲しい
☆3鬼武蔵が欲しい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:04:52 oxKEUKRw0
ゲーム自体が重い端末だと高難易度なんてやる気起きないよな
機種変するまで毎回億劫だったわ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:04:53 vgZK3PPs0
現在のシステムも充分過ぎるほどヤバイけど、何より将来性がないのが絶望を煽る
続いてくうちに良くなるどころか劣化していくのが今のままだとほぼ確定だからな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:05:00 hhrkaVOE0
>>356
石はあれば使っちゃうものだからねしかたないね


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:05:00 jZRnInJA0
メガロスとか全体バサカに比較的高い確率で即死級のクリ発生とかいうクソの極みは二度と出てくるな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:05:05 DoUMoPzc0
>>393
特に特効鯖がいるイベントは前の週から告知しててくれれば余裕もって育成に時間割けるんだけどな
結果として後列に置きっぱなしになる可能性もあるけど、イベント中に育成とかになると面倒なんだよね


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:05:48 7ll2Xvzk0
>>397
全ての攻撃無効化→アヴァロン我が王
周囲にいる敵味方に自爆ダメージ→紅蓮ジャンヌ

これだ!


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:05:51 BASzmecU0
面倒でも良いんだけど面倒なだけの高難度は止めてくれ
それこそ修正前フィナーレ含めたネロ祭はコンセプト的にも良かったんだが


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:05:52 uif8bdtE0
別にソシャゲだしシステムのそこが浅いのはいいんだぞ
二年経ってもオートや宝具とスキルの演出カット付けようともしないのが酷いだけで


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:06:00 rzHSiHdA0
ダントツで糞だったのは魔猪ラッシュだな
作ってて何の疑問も沸かなかったのかあれ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:06:08 KEjUYlOw0
最近だとグガランナは面白かったかな
1番糞だったのは魔猪
報酬は呼符ぐらいがいいね。クリアできてもできなくても納得できる範囲


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:06:47 vSc0ceP60
まずはリーダースキル実装してくれい
話はそれからだぜ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:06:49 TtCcOrRY0
>>406
雑魚・・・?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:06:50 6eQDf6Os0
昔は無意味だった敵のタゲ取りスキルとかも最近は使い始めたし、
ゲームシステムに幅を持たせようと試行錯誤してるのは分かる

でもブレイクは害悪だと何度でも言わせてもらう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:06:59 BASzmecU0
>>397
新宿には死んだらバフのせる雑魚がいたな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:07:26 7ll2Xvzk0
>>409
しかも私のアーサーが輝くかと思ったけど、
あのモヤシ、途中で息切れするしw


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:07:40 S2zZsfBA0
高難度はイベの時だけにあるのが悲しいわ

イベ時はイベを集中していたいから何もない時期に色々試したいのに….


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:07:45 ChH2w9DE0
>>399
初見殺しなだけでメタれば余裕ってのは良かったね
ただタフなだけの高難度より良かった


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:07:45 Ol/NM4JQ0
SWネロ狙いで本気→バレンタインでネロブラくるも予想外で金無くて爆死
タマモシャークで貯めた金と石全て出し切る本気→その後ネロ祭くるも金無くて爆死
バレンタインでネロブラ待機するも来ないからヤケクソになって闇鍋孔明狙いで本気爆死→その後CCC事前でネロブラ復刻くるも金無くて爆死

さあ、ネロ祭来いよ
過去の教訓を活かして今石大量に貯めてあるからよ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:07:47 PQQSYzqA0
修正前フィナーレをボロクソに叩いてたお前らはどこに行ったの?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:08:04 an9Is7wE0
敵のターゲティング要素とブレイクゲージって相反してない?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:08:15 WE/JkuZU0
おねえちゃん案外シビアよね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:08:44 n8GOGx6A0
ネロフィナーレ修正前版はTwitterでクリア報告した人が
嘘つきと罵られフルボッコにされてて笑った(本当にクリアしてた)
ギルドとかなくて良かった


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:08:55 USz9wkqY0
修正後ならまだしも修正前のフィナーレとかクソ以外の何物でもないです


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:08:56 E17xPne20
>>407
ユーザーが納得できる難易度だよねあれ
ゲームとしての体裁を整えるためオミットしてる性能をゲーム的に再現したらこうだぞっていう

逆に特に説明もなくキャスター狙ってくる黒王とかはクソ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:09:34 DoUMoPzc0
魔猪3体とか王子様の活躍の場が来たな!→よく画面見ると7体。王子様……の流れは草生える生えない
Wマーリンシステムでクリアできる人はできたみたいだけど、通常攻撃全体の狂が連続して出てくるとか狂気の発想だわ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:09:49 hhrkaVOE0
>>402
2部が始まるのに合わせてシステムを改修したFGO2(仮名)に移行します…とか
ないか……ないかな……


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:10:01 P5Mq/ueE0
>>419
過去改変だぞ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:11:21 7ll2Xvzk0
>>422
ギルドとかあると、大抵ゲーム画面共有出来るシステムがあるだろうから
逆に証明になった可能性


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:11:22 DVihPjHU0
>>417
普段は使わないダメージプラス礼装などが有用になったのは正直好き


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:11:42 ChH2w9DE0
>>425
いつも思うけど特攻はキアラみたいにクラススキルに入れてほしいね
1tだけだと長期戦で泣ける…


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:12:15 WE/JkuZU0
サンソン「特攻をクラススキルに……?」


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:12:33 89aCOYfM0
今は2ターン間隔ぐらいで宝具が飛んでくるのを想定してやり過ごすゲームだもんよ
ブレイクなのに普通に五十万越えてきたりさ
こっちは試行錯誤無理だっつーの


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:13:24 jZRnInJA0
擁護するわけじゃないけど運営も高難易度考えるの面倒なんだろうな
そんなだったら毎回しなくてもいいから…


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:13:49 oxKEUKRw0
DW「いざという時は令呪で!」


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:14:21 JJW99HS.0
>>431
スキル枠2つ空くな、やったね


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:14:30 DjA0SskY0
ブレイクシステムだけはいらなかった
本当に面倒にしただけだと思う


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:14:31 ndefC4m20
去年のネロ祭のヘラとかも久しぶりに兄貴が活躍してくれて嬉しかったわ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:14:57 n8GOGx6A0
>>428
特定できる個人同士の人間が関わる要素がね
人間怖いし
まあその件に関しては証明として良い方に使えたかもしれない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:15:13 6eQDf6Os0
ブーさんの特攻は他にも何か効果つけたれよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:15:31 7ll2Xvzk0
>>431
ブーディカ「ガタタッ!


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:15:44 QtmdNd.w0
塩「石使えば高難易度なんて楽勝だろ」


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:16:09 ChH2w9DE0
>>436
見た目や行動パターンが変わるブレイクは好き
それ以外は…


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:17:34 M1i2zdss0
魔猪のがグガよりマシだったのワシじゃけ?
グガは等倍でもガンガン沈めてくるからクソだるだったんじゃが


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:17:56 hhrkaVOE0
>>436
塩川「せっかく用意したボスが簡単にやられたら悔しいじゃないですか!」


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:18:38 PQQSYzqA0
正直今のブレイクシステムが無かったら無かったで師匠でずっと俺のターンするか邪ンヌでワンパンで終わるからなー


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:18:42 6eQDf6Os0
神殺しとかヤコブの手足レベルの性能ならアクティブスキルでも分かるけどさぁ
処刑人とか女神への誓いなんてパッシブスキルにしても許されるレベルだしな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:18:53 JugpCk4M0
二年経っても軽量化する気配が無くて余は哀しい


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:18:57 4FAeLRpw0
特効クラススキルとかプニキが雑魚戦で輝きそう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:19:13 X8L9Jqh60
>>444
どっちかというと塩川よりきのこ達ライターのほうが思ってそう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:19:26 UqsXSBCQ0
>>443
単純に総HP多すぎて面倒だった


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:19:32 jZRnInJA0
等倍になるのってイシュタル倒す槍くらいだろうから別に


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:19:51 brlbaJ/U0
特攻クラススキル化とか婦長の時代くるわ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:20:13 op4Bt5IU0
星3術を誰か育てようと思い立ったんだけど誰にするか悩む(メディアはもう育ってる)
矢避けあるし術ニキがいいかとおもったけどジェロニモも以外と宝具火力あるしこの前強化されたバベッジもおもしろそうだなぁ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:20:40 jZRnInJA0
サンソンの悪特攻を下手にパッシブにすると化け……無いか
☆2殺ェ…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:20:47 JugpCk4M0
ターン数かかるのに、モーションくっそ遅いのがほんとクソでした>グガラン


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:20:58 eWom.fsY0
バベッジになんか術ネロに勝る部分あるん? コスト以外で


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:21:10 UqsXSBCQ0
>>448
クリ殴り3回回避特攻持ちって強いよなプニキ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:21:17 F/J0sBMA0
修正前フィナーレは強化消去持ちと皇帝特権持ちを詰め込んだだけのゴミだからアレ擁護してるのは全部エアプ認定していいよ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:21:29 JJW99HS.0
グガランナは対牛のために中途半端な耐久パで固めていこうとすると、イシュタルで沈むから速攻火力が必要になるし、
かといってその後のグガランナ戦は騎だから槍アタッカーが役に立たない

?み合わないから結局強い鯖で固めるみたいになって、つまらんかったな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:21:30 MKxGtmlY0
一年で配布される素材の上限つてあるんか?法律で?ただ単に方針で?
クラス石もっと落ちていいとおもうが


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:21:31 E17xPne20
>>456
カッコいい


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:21:56 WE/JkuZU0
☆5に喧嘩を売る☆3がいるかよ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:22:20 3qmFmFeM0
当然のように告知がきていない
DWって凄い


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:22:47 brlbaJ/U0
>>453
術ニキはNP獲得もあるぞ

宝具威力は…だが


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:22:48 JJW99HS.0
>>456
星5術最強格と比べるほうがおかしい


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:23:47 E17xPne20
>>459
せっかく水着イシュタルが騎で一致させられるのになぜわざわざ弓の方を出すのか…簡悔しかないね

>>460
そりゃ基本プレイ無料なんだからおおよその配布素材量は計算するだろ
確率ドロップ系も含めてな
それ以上ほしいならスタミナ回復に石割ってクエスト回ってねってのが商売だよ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:23:48 n8GOGx6A0
金ぴかとエミヤが不甲斐なさすぎて緑茶最強と煽られた時代もありました…
緑茶バグ修正とか遠い昔のことに感じる


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:23:56 6eQDf6Os0
星3に立場を脅かされる星5なんてハムくらいだろ
不遇と言われてるジュナエルキイリヤだって星3よりは強い


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:24:09 MKxGtmlY0
ファイヤーバベッジパーフェクトスチームモードまだ?
クソザコだったバベッジもある程度強くなったよねあれ。
5ターン中3ターン強くなる鯖みたいな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:24:17 jZRnInJA0
>>456
勝利ボイスで驚かせられるところ
あれ深夜だとビビるだろう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:24:24 DjA0SskY0
イノサン読んでるけどマリージョエルを参戦させて欲しい
貴族を皆殺しにするとか言ってるし王侯貴族特攻とか持たせてさ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:24:37 E17xPne20
>>468
オリオンは?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:25:11 JJW99HS.0
>>454
元々のATKが最低値だし、特攻対象も汎用性ないからな
パッシブにして空いた枠に有能スキル入れたらワンチャンある…かな…?程度


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:25:44 TtCcOrRY0
>>472
オリオンは長期戦で輝くからセーフ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:26:16 7ll2Xvzk0
>>472
オリオンは確定チャージ減が役に立つし、
アーツパに含めればNP獲得量もカバーできる
なにより素の高耐久や星5相当の攻撃力は下姉様では持ちえない


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:26:25 H4folMdQ0
>>472
高難易度長期戦における最適解の一角だぞ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:26:27 MKxGtmlY0
>>466クラス石はドロップ不味すぎて半額でも意味なかったな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:26:28 6eQDf6Os0
アルジュナは下手すると星3のほうが便利かな・・・って思う時がなくもない
下姉様とかダビデとか見てると


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:26:52 9N2UuW1.0
オリオンは水着一部のオリオン戦で活躍したな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:27:21 y4c/616g0
>>472
最近の傾向考えたら星5で最強クラスだろ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:27:29 DjA0SskY0
弓の☆5はオリオンとアルジュナしか持って無いんだが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:27:45 7ll2Xvzk0
>>448
プニキは猛獣特攻が意外に役に立つぞ
ヒュドラ相手に猛獣特攻しててビックリした思い出


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:28:11 USz9wkqY0
羅生門からのオリオン再評価の流れ好き


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:28:50 vbOJhwM20
アルジュナしか弓星5が来ないカルデアだってあるんですよ
何が気に入ったのか三人目だよ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:29:05 E17xPne20
確かにエウリュアレじゃ耐久は無理だよな…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:29:08 n8GOGx6A0
敵火力の上昇とブレイクシステムで長期戦化したせいもあって
素の耐久力が重要になってきてるからな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:29:11 d7WWe7kg0
星3は騎と弓が優秀なの多いけどそこは星5も魔境だし
星5にまだ隙のある術と殺は星3もスカスカっていう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:29:35 WE/JkuZU0
ピックアップ回してる訳でもないのにやたら遊びに来る鯖


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:29:50 DjA0SskY0
ギルを召喚して運を使い果たしたな雑種と言われたい


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:29:54 JJW99HS.0
殺はヒット数が足を引っ張ってる鯖が多すぎる
初期殺お前らのことだよ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:31:22 7ll2Xvzk0
>>489
術ギルなら…
弓ギルは限定だしな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:31:24 6Da/yqsc0
>>177
ミラポジは庄司がはなしもちかけてDWが吸収合併したとこだぞ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:32:27 ChH2w9DE0
鬼ヶ島と土方さんは流石に下姉様使ってしまった


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:33:12 6eQDf6Os0
初期殺はカーミラと上姉様を除いて全員Q5Hitに変えろよ
殺補正とQ3枚で術以上に火力死んでるし、せめてジャック並みの星出しNP効率がないとやってられん


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:34:21 JJW99HS.0
下姉様は魅了とゲージ減で耐久向きでもあるが、やっぱりHPがね
特攻で攻撃力が数倍になるタイプのイベントだと心強いんだが


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:35:04 lCn3lIQE0
>>494
せめてとか言いながら地味にぶっ壊れ調整を望んでてワロタ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:35:15 hhrkaVOE0
>>475
下姉様は男性限定だしロビンも毒が入らないとそれなりだもんね


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:35:45 jZRnInJA0
カード5枚が同一種とかそれだけで役割持てるレベル下手すればぶっ壊れ何だよなあ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:35:46 RRaN/pmM0
申し訳ないがサンソンの手柄横取りマリーサンはNG


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:35:51 F/J0sBMA0
エウリュアレは攻撃ダウンと魅了が付いた宝具と吸血持ちだから耐久性能クソ高いぞ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:35:52 DjA0SskY0
種火で金より上を出して欲しい
レベル上げが苦痛過ぎる


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:36:17 M1i2zdss0
殺関係と言えば、即死耐性は残りHPで減少するようにすれば、一部鯖が周回でしか使われない現状から、多少はマシな状況になるんじゃないだろうか

あと静謐ちゃんのスキルにA強化と回避下さい


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:37:19 brlbaJ/U0
緑茶はバグ消されたと思ったら
回避必中星20個の欲張りスキルセットもってきやがったからな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:37:41 JJW99HS.0
>>496
いや、多分それくらいがマジで丁度いい

小太郎君も星じゃらじゃら出すけど火力もHPも物足りないし、初期殺はそこから星出しと汎用性を差し引いた性能してるから


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:37:48 6eQDf6Os0
>>496
初期殺がジャック並みのQ性能になったところで壊れになるとは思えんけど……
当のジャック自身でさえ高難易度に入るか怪しいってのに


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:37:55 95qEu.bE0
告知は…?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:38:15 d0lwzqjY0
素の耐久力が必要って言うか、パーティ全体の耐久力が必要になってるな
だから全体無敵持ってるマーリンと防御バフかけられる孔明マシュが一番の候補なんだけど


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:38:27 USz9wkqY0
最近は直感も強化傾向にあるから
Xに望んでたのは無敵じゃなくてQバフだったんだけどなぁ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:38:47 M1i2zdss0
>>503
しかもグラとボイス更新と好待遇…まぁ、extra初出の頃から好きだから嬉しいんじゃが


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:39:20 d7WWe7kg0
>>494
上姉様もQ5hitに加えてやれよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:39:44 SKAzN1xA0
>>499
ほんこれ
マリー格好いいとか言われてもそれ元々サンソンなんすよとしか思えん


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:39:55 uif8bdtE0
弓は全体的に強いし役割が同じで代用が効くキャラ多いんだよな
オリオンとえうえうとか弓王とボブミヤとか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:40:01 brlbaJ/U0
緑茶の新グラは髪のテカテカが苦手でずっとフード被せてるな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:40:03 6Da/yqsc0
>>505
グガランナ狩りは大活躍でしたぞ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:40:04 XmXsK8Lo0
グガランナジャックちゃんで解体した人も結構いそうだが


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:40:52 7fSq7KEs0
グガランナのときにジャックの外科手術あげておいてよかったなって
あとクリティカル下げられたし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:41:18 lCn3lIQE0
>>505
ジャックの並みのQ性能とNP効率だろ?
それってつまり宝具QQで宝具もう一度撃てて星が溢れるレベルだぞ?強すぎだわ
それにグガランナでジャックがモテモテだったこと知らんのか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:41:27 6eQDf6Os0
上姉様(とカーミラ)は現時点でもQのNP効率ヤベーから……
まあスマイル連発したところで壊れになるとは思わんが


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:41:44 WE/JkuZU0
天地人不利ではあったが余裕の採用


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:42:02 ChH2w9DE0
>>510
今でもトップクラスのNP効率が2倍以上になるんですが…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:42:12 SKAzN1xA0
>>508
まあ等倍相手(セイバー)に出すにあたってCT5無敵は結構嬉しかったり
あと星出し量自体増えたし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:42:15 7ll2Xvzk0
>>500
耐久性能クソ高いと言っても
じゃぁKPなしキアラ戦とかを耐久できるか?と言われると多分疑問符が付くぞ
下姉様は所詮男性限定の局所的運用が主だし


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:42:22 jZRnInJA0
バレンタインイベでモテモテだったジャックちゃん


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:42:58 XmXsK8Lo0
>>518
まあ連発できるようになれば男鯖嵌め殺しは捗る


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:43:13 6Da/yqsc0
>>519
不利だったんか……


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:43:44 d0lwzqjY0
>>517
グガランナ以外はどうすんだよって話だと思うけど


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:43:56 7fSq7KEs0
天地人は明確に気にしたことマジでないな
そもそも存在忘れてたわ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:44:35 GVLY0Kzg0
>>515
まさにグガランナ戦でジャックちゃん大活躍だった
イシュタルを速攻で片付ける戦力ないから翁よりジャックちゃん借りた方が楽だったのよね
水着ラッシュも片端から解体してくれたしジャックちゃんのお母さんになりたい(だが石がない)


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:44:41 6Da/yqsc0
どうすんだよもなにもそりゃ女性鯖なり騎クラスなりでてきたら
手持ち次第じゃ使うでしょうに


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:44:50 DjA0SskY0
卑劣な二代目ハサンとかも出したら良いのに初代に認められるって事は相当、強いはず


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:45:04 XmXsK8Lo0
>>522
端っから対男鯖の話だと思うんじゃが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:45:22 JJW99HS.0
>>517
ジャックちゃんの火力は星5ステータスかつ、スキルも宝具も有能って前提を忘れてるぞ
星2,3のステータスでATKもスキルも宝具も微妙なのばっかりなんだから、連発できたところで大したことない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:45:45 23VnzgT60
男性特攻でも宝具1で宝具5エウリュアレより一発の宝具威力出るからなオリオンは
それとは別に弓王よりもさらに堅実なアーツパ耐久戦が出来る専門家でもある
オリオンのNP効率が上がったら弓王の立場がガチで危うい程度には強いよ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:45:58 vgZK3PPs0
天地人間違えてたから種火の使い勝手変わりますとか何ふざけてんだ?と思った


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:46:00 r7aTZg7w0
グガランナでうちの翁もモテモテだったぞ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:46:05 89aCOYfM0
低レアの使い所増えるんだったらQ性能はバク上げしてやったほうがいい
性能が良くても基礎ステの差や宝具威力の差で採用しないことの方が多いだろう
てかそんぐらいしないと普通の低レアをコストの兼ね合いで入れるってのはまずやらんからな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:46:10 UqsXSBCQ0
オリオンも攻デバフ、さらにクリダウンチャージ減少ついてるからな
スキルでカチカチになるし
対男性だけならエウリュアレも並ぶかもしれないが


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:46:29 4d8DSwLAO
>>531
キアラを男だと思ってるエアプに触れてはならない


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:01 134R1oK60
男版キアラとかヤバそう
地球をオナホにするのか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:05 6eQDf6Os0
>>517
それって要するにジャックの下位互換ってことですよね……
低レア術と違って、低レア殺はスキル死んでるのも多いし(サンソンとオペラを見ながら)


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:15 7ll2Xvzk0
>>531
>>468からの流れで耐久の話だと思ったがな
で、別に男鯖だけの局所的運用という流れで言った


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:38 ZydLd4Po0
>>539
ケツの穴に…


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:48 jZRnInJA0
>>536
確かに、現状だと宝具の効果とかスキル・礼装で星産みすることが殆どだからコマンドカードで星ジャラジャラ出せても問題は無いよなましてやそれ以外クソな鯖なら尚更


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:49 vbOJhwM20
キアラが男だったら女になって来そう
そっちの方が気持ちいいからって理由で


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:49 fIIeRWE20
今のキアラなら股間に魔神柱を生やすことも出来るから或いは…


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:50 d0lwzqjY0
いや、パーティ構成的にQが邪魔になりやすいから高難易度では採用見送られがちって話じゃないの?
グガランナどうこうじゃなくない?なぜグガランナだけ考慮?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:47:53 RRaN/pmM0
オリオンは男性特攻がスキル依存だから単純に男鯖さっさと殺したいならエウリュアレ使う
むしろ男鯖以外の耐久で輝くタイプじゃね


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:48:16 JqvPFIgs0
上姉のNP効率良くなったところで何か問題が?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:48:31 23VnzgT60
今のところ、鬼が島限定では明確にエウリュアレの方がオリオンより強いと言い切れるな
あれはラーマもそうだが特攻バフより特攻宝具の方が威力が跳ね上がるからな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:48:52 n8GOGx6A0
ジャック物足りな人と大満足の差は開いてきてる感

それはともかく初期殺は星くらいもっと出せるようにしてやって欲しい


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:48:53 brlbaJ/U0
>>539
突き立てて、僕のロンゴミニアド…


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:49:01 7ll2Xvzk0
>>547
対男鯖でも対男鯖以外でも使える
と言うのが正しい


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:49:12 UqsXSBCQ0
>>548
耐性ない男が魅了でハメ殺される


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:04 hF2Nmb120
あと10分で告知が…


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:26 7ll2Xvzk0
>>549
鬼ヶ島限定ならそうだろうな
色々とイベンた限定でダメージ跳ね上がるし、殺られる前に殺れ的なクエストだしね


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:32 SKAzN1xA0
>>554
明日に期待しよう!な?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:32 6eQDf6Os0
初期殺っつーとマタハリ、小次郎、ハサン、荊軻、サンソン、オペラか……

仮にジャック並みのQ性能になったところで、使うかっつーと怪しいところだな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:35 ChH2w9DE0
>>548
相手が男鯖なら本当にありがとうはめ殺せる


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:40 23VnzgT60
エルキにもオリオン並の宝具強化を頼む(改善度的な意味で)


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:41 JJW99HS.0
小太郎君は星出しもジャラジャラ出るし、回避付与もできるし、NP効率も悪くないし、全体クリティカルダウン+攻撃ダウンと汎用性が高い

でもステータスのせいで圧倒的に火力がない
多分初期殺のヒット数あげても壊れはせずに、こんな感じで使いたい人達は大喜びみたいになると思う


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:47 d7WWe7kg0
>>553
エドモンのことか!


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:50 USz9wkqY0
オリオンは宝具で攻撃ダウンとクリ発生ダウン付与出来て尚且つスキルで防バフと回避持ってるからな
あいつマジで高難易度で落ちたことない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:50:55 XmXsK8Lo0
>>557
けいかさんは壊れる


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:51:01 E17xPne20
>>554
>あと10分で告知が…
https://i.imgur.com/XeQeEda.jpg


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:51:10 jZRnInJA0
マタハリは趣味の範囲内なら結構使えそう


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:51:21 ChH2w9DE0
予測変換のせいで急に感謝してしまった…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:51:36 YCum8c860
>>561
ロリコン・ナンデス!?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:51:38 Ki0gBvNs0
じゃあオリオン宝具強化必要だな、うん


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:52:08 r7aTZg7w0
でも最近の高難易度なら謎のデバフ弾きとかしてきそう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:52:13 SKAzN1xA0
>>557
けーかちゃんは強鯖になるし呪腕殿は最終兵器になるだろ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:52:23 vbOJhwM20
上姉様下姉様アナちゃんで魅了されまくったロリコンナンデス君


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:52:31 t7W374dY0
>>568
もう強化済みじゃね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:52:42 23VnzgT60
>>568
初の二度目の宝具強化はせめてヴラド公に譲ってやってくれ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:52:45 XmXsK8Lo0
>>568
2回目強化なんてなあ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:52:53 Jtb0.ujA0
>>77
成長は望めねえなこりゃ…


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:52:57 WKsuz0Gw0
オリオンとアルテミス可愛いからすき
欠点は使っててちょっとうるさいところくらいよ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:53:46 n8GOGx6A0
>>560
殺は本当に火力無いからな
ジャックなら広い特攻があるから強く見えるけど


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:53:50 d7WWe7kg0
>>573
デオンとブーさんとP屑の後ろに並んでくれ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:54:26 7ll2Xvzk0
>>562
KPなしキアラ戦でも、W玉藻の回復で常時HP満タンに近かったわ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:54:28 ehLpmX9k0
頼光使ってると天地人意外とダメージに影響あるなと思うわ
まあゴリ押せるけど


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:54:50 vbOJhwM20
ヴラド公実質宝具強化されてないんだから幕間で強化はやく出すんだよ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:55:21 7ll2Xvzk0
>>576
オリオン本人のFGO実装を待ってる少数派は俺だけでいい


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:55:23 PQQSYzqA0
>>557
けーかはヤバい
呪腕は連続即死チャレンジができてしまう
マタハリは宝具が魅了だから下手するとバランスブレイカーになりかねない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:55:44 23VnzgT60
キャア!ヤッタァ!!ダーリンダイスキィイッ!!!

耳がキーン…って


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:56:00 Ki0gBvNs0
>>572-574
3人はどういうアタックを仕掛ける集まりだっけ?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:56:08 n8GOGx6A0
まあヴラド公不遇だけどパラ屑よりは恵まれてるわ
確かにパラ屑のが先かもしれん


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:56:23 WE/JkuZU0
みゆきちだしご褒美だよ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:56:44 jZRnInJA0
>>584
これがナイチンと同じ人だと知った時の衝撃よ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:57:11 JJW99HS.0
>>563
荊軻さんは傍若無人のQアップとクリアップが1ターンしか持続しないから、壊れまでは行けないだろ
新アサ程度には火力が出るようにはなる


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:57:17 5VI9Ap4I0
5.1サラウンドアルテミスとな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:57:35 vbOJhwM20
無辜のドスケベと屑呼ばわりのどちらがマシなのだろう


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:58:08 DjA0SskY0
セファール討伐イベとかやらないかね
魔神柱みたいに素材ジャラジャラで


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:58:12 9N2UuW1.0
荊軻はスキルだけ見たらQ版のクリティカルアタッカーとして割と完成度高いからなあ
あとは素のカード性能しだいなんだよ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:58:21 7ll2Xvzk0
>>590
水着イベントの大量アルテミスなら可能では?
あのアルテミス、一体くれよと当時のスレで言われててワラタ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:58:23 qsA8c64Q0
アポ見てると、アタランテが宝具使うたびに
これ雲の上でアルテミスがイチャコラしながら適当に落としてんだよな…
って折角のシリアスな雰囲気が脳内で台無しにされてる


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:58:25 YCum8c860
なんとオリオンは神奈パにもみゆきちパにも組み込めるのだ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:58:57 6u18Os4o0
猪アタランテまだっすか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:59:05 PaGkCEIc0
>>591
屑は紛れもなく屑だし本人も屑なの自覚してるから屑の方がマシでしょ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:59:13 E17xPne20
トライスタ〜アッ↑モォ〜レミオッ!のアッ↑のところ好き


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:59:18 23VnzgT60
>>588
ラーマ!モーさん!
なんでか知らんが全員赤が基調?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 17:59:59 4d8DSwLAO
けいかはクイックの性能が上がると漸くプランニングが少し仕事してくれるようになる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:00:05 yazHhWLM0
低レアほどカード性能が低くて星出しを期待できない不具合どうにかしよ?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:00:31 iD.a74I20
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:00:41 USz9wkqY0
18時ですよ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:00:48 6eQDf6Os0
>>583
けーかは結局ジャックの下位互換を抜けられない
呪腕の即死は高難易度だとほぼ無意味
マタハリの魅了は宝具5でも成功率60%やぞ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:00:50 8coCudts0
コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:00:56 GVLY0Kzg0
>>597
アニメ終了後に狂で実装されるかとおもったが、今だと霊衣になりそう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:01:05 r7aTZg7w0
低レアでも小太郎のQはわりと良さげだと思う


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:01:27 S2zZsfBA0
はい無し
解散







まじで?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:01:32 XmXsK8Lo0
>>589
スキルでも宝具でも星出せるから下手すりゃジャックちゃんよりガン回るじゃろう?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:01:32 n8GOGx6A0
低レアというか初期の近接Qというか(光弾は調整で多少救済済み)
できれば牛若や兄貴のQも助けて欲しいな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:01:44 jZRnInJA0
ナニモコネー━━━━(゚∀゚)━━━━!!


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:01:53 vgZK3PPs0
誰も!来ると思ってないのである!


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:02:00 3qmFmFeM0
告知なしは正解
売上が物語っている
告知ありも正解
売上が物語っている


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:02:07 JJW99HS.0
>>583
といっても魅了確率40%だけどね
攻防ダウン各20%(1T)を上手く使えば面白くはなりそう
けーかさんのスキルはよく見ると新アサと似てるから、ほぼ似たような使い心地になる(火力は低い)

あとやっぱり素のステ差が足を引っ張るから、呪腕以外はそう上手くはいかないよ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:02:28 WE/JkuZU0
モーガイジ親子の熱い声優ネタ好き

https://i.imgur.com/twFveha.jpg


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:02:55 DjA0SskY0
☆4殺とジャックちゃん差が有りすぎる
未だに☆5殺が居ないので騎が1番面倒


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:03:03 SKAzN1xA0
>>613
これ

何に期待してるのか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:03:37 W7SvbXl60
コネ━━━━( ' A ')━━━━!!


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:03:46 d7WWe7kg0
マシュVR体験の追記キター


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:04:24 rLP2in8.0
DWは普段何してるんだよほんと
プレボの交換チケットスクロールとかいつまでかかるんだ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:04:30 n8GOGx6A0
荊軻使ってみれば分かるが凄い脆いから
回るかもしれないが回らないよ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:05:13 5VI9Ap4I0
槍ニキ「俺の悲鳴を聞けぇ!」だったりオリオン「コロンブスさぁん、ダビデさぁん、がんばってねぇん」とかやるのか

ふむ、アルテミスとスカサハ師匠が笑顔で踏んづけてる
>>605
けーかは星集中あるしまだマシじゃない?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:05:15 jZRnInJA0
誰だよ告知は月曜だろとか言ってたやつもうどうせ告知なんて一生来ないんだ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:05:17 a/vh1I420
18時にリツイートするあたり狙ってそう


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:05:18 .LNwkfY20
ツイッターの告知が来たから新イベの事かとおもったら糞みたいな告知だったでござる


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:05:20 JJW99HS.0
>>610
最初の数ターンは上手く回ると思うし、火力も出ると思う
星3の剣スロの位置も狙える
でもそれ以降の宝具出せない時に息切れするし、やっぱり素のATK火力が足を引っ張る


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:05:33 WchkDxDc0
もうマシュは賞味期限切れかけてるからVR清姫サバイバルはよう


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:06:20 XmXsK8Lo0
>>627
いやそれで息切れするならジャックちゃんも息切れするのでは
耐久の問題はともかく


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:06:34 KEjUYlOw0
まだあわわわわ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:06:43 USz9wkqY0
誰のVRだろうとあのクソグラならいらない
そもそもVR自体オワコン


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:07:29 6eQDf6Os0
そういや荊軻の宝具って自分のHP1000減少なんだっけ(HP8000台)
回避もHP回復もないし、そりゃ脆いわ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:07:45 GzqzWuPM0
マシュとかもはやエロ同人のNTR要員でしかねぇわ
やっぱ死ぬ前のマシュと別人説ある


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:08:42 JJW99HS.0
>>629
荊軻さんがヒット数アップで壊れるかどうか、が最初の話だったからね
息切れするし脆いし火力もそこまでは出ないから、壊れにはならないよと


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:08:42 qsA8c64Q0
>>617
じっじもパトラもXもジャックもいるけど正直ジャックが一番使いやすい
ただ宝具威力考えなければパトラが一番使いやすい
じっじ強いんだけどなんか謎の使いにくさがあるのよなあ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:09:41 dPzaNqRE0
>>633
自分の事をマシュだと思い込んでいる一般人かな?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:09:42 7ll2Xvzk0
一応ケーカさんは宝具使用時に全スキルぶっぱする事で
星3にあるまじき量のスターを生み出すが…


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:10:32 mYncrDDQ0
>>616
ネットに毒され過ぎてひでーこと言ってるかと思っちゃった


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:10:53 WE/JkuZU0
ライターの問題では?ボブは訝しんだ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:10:57 jZRnInJA0
>>633
フォウくんが自分に好みにアレンジでもしたのかね


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:11:18 5rxxaRu.0
>>636
二番煎じのグルメ気取り漫画の主人公を務めそう


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:11:26 5VI9Ap4I0
信じて送り出したキャスパリーグがデミサーヴァントのデンジャラスビーストにドハマリして


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:11:47 134R1oK60
蘇生させるときにフォウの性格が混じったんだろ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:12:00 /70nvfxs0
前スレに聖杯は18個配られてるって書き込みあったけど
今までの合計って20個以上じゃないの?

うちの手持ちに使ったの含めて聖杯が19個あるし
俺が参加し始めたのが鬼ヶ島からだから
AZOとSWと空の境界コラボは参加できてないし
これらのイベントで聖杯1個くらい貰えたよね?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:12:53 XmXsK8Lo0
>>634
というかそもそも新アサ程度の火力は出るようになるって言ってるのがおかしくない?
あいつ一切バフ持ってない上宝具強化もないから全然上になるよ?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:12:57 vgZK3PPs0
ぶっちゃけマシュVR出すには時期が遅すぎる
実際やってみればとは言われるものの、買う前にやる機会なんてそうそうないんだから結局あのクソみたいな画像が判断基準になるんだし、最初期の物珍しさに頼るしかなかったろう


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:13:36 USz9wkqY0
聖杯は全部で21個じゃね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:13:40 134R1oK60
>>644
自分は21個だな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:14:36 WE/JkuZU0
第1部:10個
1.5部:2個
イベント:9個(ハロウィン15、贋作、AZO、鬼ヶ島、水着2部、ハロウィン16、維新、CCC、水着17)

合計21個では


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:15:39 WchkDxDc0
天竺はナタクを黒歴史として葬るために復刻しない気がする


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:15:55 5rxxaRu.0
もう聖杯戦争のありがたみなんてどこにもないね……
思い返せば普通に二桁だよ! 人理焼却だってできそうだよ!


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:16:10 134R1oK60
マシュVRってまだ発売してなかったんだな
とっくに発売してると思ってたわ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:16:33 PaGkCEIc0
ちなみにバトエンすらまだ発売してないはず


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:17:13 hhrkaVOE0
>>642
マーリンシスベシフォーウ!


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:17:15 SKAzN1xA0
>>650
「ナタ」な


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:17:18 5VI9Ap4I0
VRはなんだか物珍しさで人が集まってたけどクオリティの問題で飽きられた感じがする


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:17:46 p3bfi5620
でももっと聖杯ほしいじゃん!
欲しくない?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:18:08 0dhFS3Ho0
聖杯……まだ足りない……
数騎、腹を掻っ捌けば聖杯が手に入りそうな鯖がいるな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:18:29 5rxxaRu.0
月姫ってまだ発売してなかったんだな
とっくに発売してると思ってたわ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:18:41 6eQDf6Os0
荊軻の宝具威力って、地味に翁より高いんだな(荊軻5、翁1の仮定だと)
まあ自爆ダメージあるしグガランナ戦に突っ込んだら5ターンくらいで死ぬと思うが


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:18:47 7ll2Xvzk0
聖杯を鯖に使えないエリクサー病の人はいませんかー?
ナカーマ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:18:48 eWom.fsY0
なんでなたく表記広まってしまったん?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:18:52 rLP2in8.0
天竺復刻はやってもいいと思う
スキル石が報酬だし復刻なら第1部のガチャ礼装も2部でつかえるんだろ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:18:54 WE/JkuZU0
聖杯などあんまり欲しくはない


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:19:21 oSe3mpn60
>>650
なぜ黒歴史?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:19:46 5VI9Ap4I0
ズール皇帝こそが正義なんだよって�犠��のファクターもそう言ってた


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:19:56 9N2UuW1.0
>>662
安能版のせいでしょ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:20:29 /70nvfxs0
>>648 >>649
なるほど21個かサンクス
てこてはサポート欄にLv100x4体並んでる人もいるわけか
(見たこと無いけど)


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:20:31 DjA0SskY0
ノッブに聖杯を渡して聖杯爆弾にすれば神霊だって粉々になると思う
21発の聖杯爆弾とか北朝鮮よりヤバい


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:20:40 IjboVYrg0
>>661
もう20個はあるんだから、そろそろエリクサー病を抜け出してみようぜ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:21:09 le5I6FHA0
>>650
むしろ天竺の事件が黒歴史すぎるが為にそれを想起させるナタを登場させてない可能性もある


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:21:15 pLZ6EDog0
>>662
安能版封神演義のせい
ぶっちゃけアーサー王におけるマロリーと同じくらい酷い戦犯中の戦犯よ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:21:26 WE/JkuZU0
ひろやまひろし@ドライ9巻発売中?@hiroshi_

というわけで、プリズママテリアル・プレという形で、主に劇場版の範囲の用語集なんぞを書き下ろしました。今後の致命的なネタバレになるものを除き、初出しの設定等も容赦無くぶっこんであります。
いつかマテリアル完全版を出したいですね…。
18:04 - 2017年9月4日


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:21:29 JJW99HS.0
>>645
燕青と荊軻さんはスキルが似てて使い勝手も似てるから、ある程度使ってる人が多いであろう星4鯖の燕青を例に出しただけ
素のステ差があることは前提にしておいてくれ
あと、ヒット数上げても壊れにはならないよということを一貫して言ってるだけだってば


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:21:58 Ki0gBvNs0
聖杯は計画的に使うんじゃぞ
http://i.imgur.com/QC5kJ12.jpg


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:22:15 mYncrDDQ0
>>673
さらっとえげつねーこと言ってんなw
手に入らなかったら泣ける奴やん


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:22:21 7ll2Xvzk0
>>670
エレナ狙いで来たメイドさんに使うか迷い中です…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:22:30 q1kY8.iQ0
(五飛のせいという可能性はありませんか?)


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:23:17 7ll2Xvzk0
>>675
90からの2刻みどうにかして欲しい


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:23:28 FqLVRho.0
聖杯はバニヤンに突っ込むし突っ込んだよ
バニヤンの宝具は癒し


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:24:25 Cr7Apt9o0
>>673
こういうのマジやめてほしいわ
プリヤだからスルーできるけどさ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:24:35 ueVbuqE20
聖杯1つで10上がる!でいいじゃないですか……


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:24:59 fIIeRWE20
哪吒をナタクと読む切っ掛けで世代が分かるな

CLAMPのX
ガンダムWの五番目
フジリュー版封神演義


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:25:02 DjA0SskY0
騎ん時に聖杯とフォウ君を捧げるのが1番頭の良いマスターだぞ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:25:19 DoUMoPzc0
映画見たらマテ(3回目の特典)とか鬼畜すぎるな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:25:36 6eQDf6Os0
原典では雷公鞭とか存在しないんだっけ?
申公豹と妲己も中ボス程度の扱いだったと聞くが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:25:50 4d8DSwLAO
>>681
仮にhfとかでやられたら最悪だよな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:26:11 9N2UuW1.0
非効率とは思ってもLv100の看板キャラ一人くらいは作っときたいのよね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:26:30 k.tdPCK.0
趣味、実益を兼ねてアーラシュさんに90まで聖杯注ぎ込みました
すっごい便利で後悔なんてありません


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:26:54 6u18Os4o0
聖杯を捧げた鯖は三騎いるが、後輩にもはやく使わせてくれ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:27:19 .LNwkfY20
100鯖なんて所詮愛レベルなんだから、効率重視なら90止まりにしとけって塩川が…


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:27:29 Cr7Apt9o0
剣式100にしたけどぶっちゃけ使ってないです


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:27:58 ueVbuqE20
らいこーですよらいこー


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:28:12 23VnzgT60
出来れば90から100まで一瞬で上げたいんだが
QPも種火も準備が大変でつらいよなアレ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:28:22 /70nvfxs0
>>683
西遊記に出てくるナタクも出版社によってはナタク表記なんじゃないか?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:28:22 7ll2Xvzk0
>>690
幾ら連れ回しても絆が上がらない後輩はちょっと…(風評被害)


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:28:37 0dhFS3Ho0
プリヤを特典目当てで2回見に行った人もいるのだろうな、そして3回目へ
ランダム特典ではないだけ、まだ有情か


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:28:43 DoUMoPzc0
Lv100にした結果、急いて絆10にもしてしまい無事お留守番に


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:29:05 vgZK3PPs0
レベル100のキャラなんてよっぽど新しくなけりゃ絆10に上がってるわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:29:23 F/J0sBMA0
大英雄はレベル100にしても後悔しないぞ
なんなら塩フォウ食わせてもいい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:29:55 5VI9Ap4I0
映画フィルムのランダム配布よかましかの

それはそれとしてうちの沖田さんは聖杯と絆はカンストしたけどバリバリ働いてもらってます


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:30:01 /70nvfxs0
後輩の絆が5から上がらないのは
人間的な感情を学習してる最中だから!

…と思ってたが
夏イベでぐだの部屋でいちゃいちゃテーブルゲームしてることが発覚してしまったからな…
もう割りと普通の人間だなマシュ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:30:29 uif8bdtE0
100レベ黒聖杯ステラは間違っちゃいない・・・


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:30:39 DjA0SskY0
竜吉公主が欲しい


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:30:44 7ll2Xvzk0
>>702
後輩と夜のテーブルゲームはまだですか?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:31:04 k.tdPCK.0
今で絆5とか絆10になったらどうなっちゃうんですかね、マシュは


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:31:11 jZRnInJA0
他のやつに夢中なのに上がるわけは無いよな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:31:19 DoUMoPzc0
>>703
あぁ、フレのLv100ステラは実に羅生門鬼ヶ島で役に立ってくれたよ(鬼畜)


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:31:39 6eQDf6Os0
>>706
脱ぎます


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:31:42 6u18Os4o0
休みの日は先輩の部屋でずっとテーブルゲームをしている…TRPGもやってるのかなw


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:31:55 pLZ6EDog0
>>686
そもそも安能版は封神計画の目的からしておかしい
どうしても殺戮したい仙界の陰謀ってことにされてる

本来は『運命で人を殺すことが避けられない、だからせめて革命という形で運命を果たそう』みたいなニュアンスよ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:32:02 l7wQ2BVQ0
フレに色紙ゲットしたって報告してた人いるけど、また行くことになるのか…


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:32:19 5VI9Ap4I0
>>705
やだなあ人生ゲームプレイ(実技)の真っ最中じゃないか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:32:25 0dhFS3Ho0
>>706
ツイスターゲームを一緒にやってくれるようになります


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:32:35 J/dokv1o0
>>704
ポニテ公主可愛すぎじゃない?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:34:17 a/vh1I420
マシュにダヴィンチちゃん、ホームズ、ダビデ、カエサルあたりと一緒に卓囲ませて遊ばせてあげたい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:35:20 k.tdPCK.0
>>716
やめたげてよお!


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:35:39 MsWgnqV60
え!?英霊たちが麻雀を!?


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:35:52 DjA0SskY0
>>715
あんな姉が居れば誰でもシスコンになる


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:36:27 eeLr9AXE0
http://gamebiz.jp/?p=192548


組織批判する人間に役職を与えてはいけない(重要)

いやー流石DWさんッス


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:36:31 n8GOGx6A0
>>716
マシュが卓になるんだな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:36:33 USz9wkqY0
幸運EXが勝つだけなのでは


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:37:11 vgZK3PPs0
>>718
和了ぁ!!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:37:43 UzsiEfko0
そういえばマシュの盾円卓だっけ
これは円卓の騎士と我が王とマシュで盾囲んで遊ぶしかないな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:37:47 pLZ6EDog0
マシュがパラPのお薬キメてガン牌する展開ですって!?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:37:55 DjA0SskY0
英霊小泉にマージャンで勝てる奴はいない


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:38:34 134R1oK60
トリとポーカーでもやるか


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:39:12 JJW99HS.0
封神演義はジャンプのやつと安能版しか知らなかった…
あれって訳書じゃなくてアレンジ版だったんだな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:39:16 fIIeRWE20
アカギはアサシンとして鷲巣様はバーサーカーになるの? キャラ的に吸血とガッツ持ちだからドスケベとかなり被るけど


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:39:47 a/vh1I420
直感持ちとゲームなんかしたくねぇわ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:39:56 IjboVYrg0
麻雀とかドリカムおじさん総勝ちしそう
確か幸運Exだし


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:40:54 hsIr2H2I0
はー
情報来ないと暇


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:41:15 Q/hKVUEM0
マーリンとババ抜きやって勝てるやつとかいんのかな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:41:49 y4gQjWs60
ババ抜きだと一部のサーヴァントが遊べなくなr


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:42:29 DoUMoPzc0
ソロモン、マーリン、ギルガメッシュ、アーラシュによるババ抜きだって?
最終的にリアルファイト案件では?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:42:46 6eQDf6Os0
セイバーは賭け事だとポーカーフェイスと直感で(設定上は)えらい強いらしいな
……あんまりそう思えないのは何故だろう?


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:43:00 7ll2Xvzk0
ランスロットはガウェイン曰くチェスでは慇懃無礼なスタイルだっけ?
どうせ、我が王の直感(卓ゲーム仕様)かマーリンの千里眼に敵う奴いるの?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:43:39 WE/JkuZU0
アルジュナを賭けマージャンに誘おう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:44:06 mYncrDDQ0
>>736
基本脳筋だからなぁ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:44:15 a/vh1I420
そういえばシャルルマーニュ来ればキングの絵柄のモデル全員揃うのか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:44:19 vgZK3PPs0
カルナさんにすまないさん、後は誰だ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:44:34 VlGqVBa20
剣豪やる前にニコ生やるだろうから今週は来ない。
ニコ生告知は大体2週間前ぐらいに告知する。
つまり来週も何にもないかあって復刻


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:44:56 23VnzgT60
アルジュナに賭け事は原典的にタブーなやつでは


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:45:01 hGhyze260
小次郎もえらい賭け事特化みてーステしてんな
素早さ幸運高くて視覚妨害無効、精神動揺無効、相手に技を見切られないってディーラーでもやるん?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:45:06 Ki0gBvNs0
>>734
(アウト)


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:45:07 UqsXSBCQ0
>>736
二次創作で腹ペコあおおうになってるからポーカーフェイスってイメージが消えてるし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:45:08 IjboVYrg0
>>737
アラフィフの催眠術でなんとかならないなや


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:45:58 k.tdPCK.0
開拓者、幸運がEXの姉御でどうだ、最後にいいとこ取りしそう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:46:15 x/XYi/pA0
>>737
カエサルが口車でゲームごと預かってくれそう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:46:34 e58iWZ..0
聖杯もっとほしいなぁ
コロンブスを100にしたい使いたいけど残りはもうエレちゃん用なんだ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:46:41 ud/z0roQ0
>>736
煽ったらすぐ挑発に乗ってくれそう
いや、原作のセイバーはそんなことないか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:46:45 fIIeRWE20
エミヤは投影で牌やカードを偽造出来るから先行さえ取れれば千里眼持ち相手でも闘えそう
なんか幸薄いから結局負けるだろうけど


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:47:37 6eQDf6Os0
ギルガメッシュの千里眼が見えるのは未来だけだが、そのせいか巨視的な視点を持ってるらしい
カード勝負でギルに勝つなら「思い通りの手札がくる」ことが最低条件とのこと


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:47:48 Cr7Apt9o0
剣ならともかくカードとかの複雑な意匠を投影できんのかなぁ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:48:26 Ki0gBvNs0
>>754
つ綿飴製造機


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:49:19 vgZK3PPs0
>>754
デュエリストにとってカードは剣だから……


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:49:56 x/XYi/pA0
一応聖牌戦争でやってた気がする


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:50:09 9SQ3J9cU0
千里眼ってそこまでピンポイントに使えるものなのかが疑問


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:50:31 90T/LL220
>>756 ディスティニードロー!って言いながら全カード投影していくスタイル


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:50:44 /HGBJnM20
逆にカモられてそうな奴


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:51:04 DjA0SskY0
賭け事をするような奴等は狂信者ちゃんに成敗される


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:51:08 pLZ6EDog0
船乗り連中とかはカードとか滅茶苦茶強そうよね
ドレイク黒髭コロンブスの卓とか入りたくねえ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:51:31 9N2UuW1.0
倶楽部カルデア零號裁定者ジャンヌダルク


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:51:40 dyQ6Gyjw0
幸運がすべてだぞ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:51:53 h5DL98jw0
>>760
エリちゃん
ニト


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:51:54 JJW99HS.0
幸運A以上の鯖はカードゲーム強いイメージ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:52:16 5SprtWhU0
>>754
HAの時点で電動リール投影してる男だぞ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:52:18 a/vh1I420
>>760
イシュタル


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:52:31 e58iWZ..0
>>762
その卓にニトクリス放り込みたい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:52:35 k.tdPCK.0
>>765
その範疇だとイバラギンもだな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:52:39 ud/z0roQ0
兄貴もカードゲーム強そう


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:52:40 6u18Os4o0
チェスや将棋だと誰が一番強いんだ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:53:01 DjA0SskY0
ニトクリスとかコロンブスに捕まって売られそう


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:53:12 2BP85V6.0
>>751
槍ニキとの武器に関する会話からしてむしろ煽る側じゃないのか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:53:12 slfaWt3s0
幸運E鯖で集まってババ抜きやったら終わらないんだろうな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:53:27 y4gQjWs60
カルデア脱衣麻雀だと?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:53:37 5SprtWhU0
>>772
AUOはかなり強いはず


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:53:43 JJW99HS.0
殺伐とした船乗り卓に幸運Eのすまないさんが!


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:53:43 FiT7QAbQ0
黄金律の有無が一番関係するでしょ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:53:44 h5DL98jw0
>>766
アラフィフ「運だけのプレイヤーなんていいカモだよね」


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:54:21 pLZ6EDog0
なあに奴隷になったら謎の伯爵が助けてくれる
なあ同じ船乗りのエドモン君


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:54:26 k.tdPCK.0
>>776
ヘラクレスさんが色んな意味で弱すぎる問題


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:54:43 2BP85V6.0
強鯖たちの潰し合いの末に何故か勝利しているジャガーマン


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:54:52 e58iWZ..0
>>772
マーリンとか孔明とか
ホームズはクッソ強いかミジンコ弱いかのどっちか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:55:01 jZRnInJA0
ヘラクレスはあの腰巻の下が無いからな….


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:55:21 MsWgnqV60
脱ぎたがりの多そうなカルデア


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:55:22 vgZK3PPs0
>>782
12の試練だぞ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:55:35 hhrkaVOE0
>>757
聖牌戦争のエミヤ負けてばっかなんだけどあれはまだ本気じゃないだけなのか?
それとも幸運低いからなのか?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:55:38 ndefC4m20
最強は第一のナーサリーか


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:55:51 DjA0SskY0
ナポレオンとかノッブ、クレオパトラと麻雀出来るゲームが有った気がする


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:55:53 Cr7Apt9o0
>>767
それは知ってるけど
例えば無地のカードを投影することは出来ても描かれたイラストをきちんと投影できるのか?って話


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:56:03 7ll2Xvzk0
我が王
直感で正統派スタイル

マーリン
千里眼直読みスタイル

ギル
本気になればラニに完全試合できるがとりあえず慢心してるスタイル

ドレイク
とりあえず全賭けして運とツキで総取りスタイル

エミヤ
基本に忠実な2位3位狙いスタイル

カエサル
口車でいつの間にか勝負が別のコトに変わっていくスタイル

アラフィフ
意外に正統派だが、いつの間にか各所に罠を仕掛けていくスタイル

ランスロット
慇懃無礼なスタイル(笑)

マルタ
負けが込むと拳が出るスタイル(風評被害)


勝手な個人的ゲームスタイル予想


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:56:22 USz9wkqY0
初手でツモれば強さとか関係ないねん


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:56:30 23VnzgT60
包帯だけになっても平気なフラン剣ちゃん
水に飛び込んだら透けて恥ずかしさに絶叫するのが可愛い


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:56:34 9N2UuW1.0
チート行為抜きでもEXランク幸運と人外の計算能力を持つBBが普通に勝ちそうだが


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:56:47 He2oFeds0
カードゲームと聞いてエレナがバイク乗り出した


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:56:48 a/vh1I420
邪ンヌは負けたらすぐ手出しそう


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:57:26 23VnzgT60
マーリンは初めから幻術で仕掛けてくるよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:57:27 hGhyze260
鈴鹿御前が最大でムーンセル並みの演算力発揮できるから正着手あるゲームはここ辺りが限度か


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:57:37 5SprtWhU0
>>791
電動リールのベアリング等の微細な部品や基板投影できるんだから余裕余裕


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:58:01 h5DL98jw0
>>796
仕舞ってきなさい


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:58:20 5cIbwl2A0
告知は死んだ!もういない!


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:58:46 SKAzN1xA0
>>795
ホロウでも幸運EXの虎がボチボチ勝ち拾える感じに描写されてたし安定しないんだろうな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:59:09 x/XYi/pA0
>>802
首を出せい


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:59:48 6u18Os4o0
鈴鹿御前は最近ガウェインをただの太陽依存じゃないって見積もり修正してたけど
それでも勝てる気満々だし、第二刀でもいけるか、第三刀がよほどの切り札か


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:59:55 vgZK3PPs0
兎見ると豪運同士が相殺しそうな気がする


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 18:59:55 pLZ6EDog0
ゴルゴン3姉妹+1で卓を囲んだ場合、メドゥーサが一人負けするのが容易に思い浮かぶ
時折アステリオスも負けそうになるけどエウリュアレが露骨にコンビ打ちする


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:00:43 DjA0SskY0
誰が最強なんだ
https://i.imgur.com/g0X74Gn.jpg
https://i.imgur.com/S3oIUVx.png


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:05:07 Ki0gBvNs0
令呪イカサマありでカルデア脱衣麻雀がしたいだけなんです


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:05:33 rzHSiHdA0
スレすら虚無


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:06:19 ZydLd4Po0
カルデアの令呪に強制力はない定期


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:06:35 6eQDf6Os0
>>809
水着組がハンデ背負いすぎてるな
つかバベジンはどーすんだ?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:07:02 IjboVYrg0
同人誌では何故か強制力が発生するからセーフ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:07:15 uzktuaJg0
既にラスト1枚の人多すぎィ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:07:53 e58iWZ..0
>>812
そこに工具箱があるじゃろ?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:08:35 DoUMoPzc0
>>812
脱がせたいのか?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:08:40 jZRnInJA0
バベッジがいるだけで透け透け姿になる女性陣


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:09:47 Ki0gBvNs0
バベッジは全自動蒸気麻雀卓にトランスフォームします


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:09:50 h5DL98jw0
バベジンも初代様も中身はきっと美少女なんだそーなんだ

ただしCV:ジョージ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:10:33 adkN/5gI0
バベッジを脱がせたら中からちょっと小さいサイズのバベッジが出てくるよ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:10:39 23VnzgT60
>>818
あつそう(こなみ)


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:10:48 5VI9Ap4I0
バベッジは褌だよ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:11:39 89aCOYfM0
某麻雀アニメで能力がぶつかりあった時は強制力が大事って習いました


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:11:53 5dJE/EdY0
既出かもしれないけどTwitterで「組織批判するやつは役職与えるな」が揶揄されててワロタw


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:12:24 ScIm2tO20
アストルフォ
ラーマ
デオン
アレキサンダー
の脱衣勝負卓


なお、写真撮影不可


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:12:40 hhrkaVOE0
>>819
バベジンの中の美少女(CV:稲田徹)


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:12:47 y4gQjWs60
>>825
サウナ麻雀だって???


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:12:59 YCum8c860
>>820
リヨバベッジか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:13:04 h5DL98jw0
>>825
動画で録画してるから大丈夫


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:13:04 JJW99HS.0
>>824
突っ込み所しかないからな
残念でもなく当然


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:14:00 CJ/bhS7E0
あれ?礼装吹っ飛ぶバグって治ったんじゃなかったっけ?
なんか何もついてないフレがいるんですがこれは…


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:16:59 RRaN/pmM0
>>831
単純につけ忘れてんじゃねーのイベントの切り替え時期にはよくあるよ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:17:32 M1i2zdss0
>>831
間違って、他の礼装付けてないサポートに設定しちゃってるんだろ…と願いたいが


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:18:44 MsWgnqV60
フォウくん「連打っス!」


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:18:49 9N2UuW1.0
うちにもいるなあ、イベ終了以降礼装全部外してるフレさん


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:18:54 ScIm2tO20
イリヤ
クロ
ジャック
アガルタアサシンによる脱衣勝負卓

>>825の卓と同時開催の模様
どちらに観戦に行くかによって、その後のカルデア内評判が左右される


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:19:43 YCum8c860
>>836
どっちも潰しますね…


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:19:49 8taZkhyg0
>>831
直ってないよ
サポートを別のセットに切り替えると礼装やスキルレベルが反映されないバグは依然としてある
きのう確認した


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:20:10 h5DL98jw0
>>836
アガルタアサシンout
スパムin


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:20:10 a6pasBcg0
誰だこれ
http://imgur.com/fBJXujp.png


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:21:55 CJ/bhS7E0
>>833
メンツ自体はイベ前と同じっぽいんだが怖いわ…
とりあえず変えてからログイン更新されてないっぽいから様子見かな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:22:06 h5DL98jw0
新宿アサシン
アガルタアサシン

何も見ずに書ける人いない説


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:22:22 ud/z0roQ0
頼んでもいないのに再臨で脱いでいくサーヴァント達に脱衣麻雀なんて意味あるのか?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:22:26 DjA0SskY0
バニヤンってレベルマならフォウ君無しで種火一掃出来るのかな?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:23:08 6u18Os4o0
そういや天使って鯖にならんのかね


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:23:38 hhrkaVOE0
>>839
ナーサリーと茶々とバニヤン呼んで二卓たてればいいんじゃね?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:23:58 5dJE/EdY0
>>845
女キャラに出来そうな天使って何が居たっけ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:24:06 GxgwMtnY0
現在受付中の「ニュータイプアニメアワード 2016-2017」最終投票の中間結果を発表
https://webnewtype.com/news/article/120401/

ttps://news.walkerplus.com/article/120401/664600_615.jpg
ttps://news.walkerplus.com/article/120401/664638_615.jpg
ttps://news.walkerplus.com/article/120401/664627_615.jpg
入ってた


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:24:15 M1i2zdss0
バニヤンはもちろん3臨で参加するんですよね!?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:24:16 8n5ACc/U0
>>840
沖田


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:24:50 NnbNwI/g0
ギル
オジマン
小次郎
黒子

によるホストクラブカルデアの脱衣麻雀大会とか売り上げ凄そう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:24:53 GxgwMtnY0
あとマスコットにも
ttps://news.walkerplus.com/article/120401/664629_615.jpg


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:25:02 IjboVYrg0
>>830
でもよくよく考えると「この会社駄目だわー」とか言う上司って実際害悪な気がする


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:25:14 M1i2zdss0
>>848
4位に止まるんじゃねぇぞは草


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:25:33 /HGBJnM20
>>840
ロムルス?

>>847
ガブリエルはまず女でOKだろ
天使って大体無性らしいからそれこそミカエルだろうがルシフェルだろうが何だろうが女体化OKよ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:26:26 oSe3mpn60
>>845
天使「凄女にボコられたくない」


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:27:12 YoOB85Jo0
>>848
表紙になったアニメが次の回でランキング入りすることでお馴染みのニュータイプランキング


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:27:15 9N2UuW1.0
マイ天使がそのうち実装されると期待して


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:27:20 3yeIH/oQ0
そういや天使って大体のファンタジー物じゃお約束だけどFateじゃ居そうで居ないな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:27:24 IjboVYrg0
>>854
一期は面白かったのになあ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:27:36 DjA0SskY0
ミカエル、ガブリエルが女
ウリエル、ラファエルは男
萩原一至が言ってた


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:29:04 Z1yyIVFU0
金星にはいるぞ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:29:59 e58iWZ..0
久遠寺有珠がなんだって?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:30:07 6u18Os4o0
アザゼルとか鯖で来てほしいな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:30:15 r7aTZg7w0
ルシフェルって言ったらいい声してる男のイメージが


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:30:20 JJW99HS.0
>>853
この公演の突っ込み所はそこだけじゃないからなぁ……
ここまで全体として「だめだ無能だ」感を出せるのは凄い

あと、「代案なき批判を繰り返す人」を上に上げては駄目ならいいけど、無批判な人を上に上げます宣言は組織として最低


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:30:21 Ol/NM4JQ0
>>852
一瞬勝手にリヨぐだ子期待したけどフォウで「あぁ…」ってなった


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:30:27 nHCcj7xA0
アザゼル(小野坂昌也)


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:31:10 USz9wkqY0
告知くらいさっさとせーよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:31:48 EboJjRhw0
ロボの声がルシフェルと同じという事実


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:31:49 Ki0gBvNs0
ジャックとバニヤンとナーサーリーとイバラギンはどんじゃらですよ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:31:53 otZrLhAI0
イシュタルを汝は悪魔、罪ありきすればアスタロトになるじゃろ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:32:25 /HGBJnM20
個人的には天使とか言われたらどうしてもサイゲのが頭に浮かぶけどな
ルシフェルだけ姿ほぼ固定で他は結構バラバラだけど

>>868
そいつ使えるんですかね、色んな意味で


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:32:26 y4gQjWs60
そんな礼装で大丈夫か?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:32:39 .bhKYz3o0
825
偶数はマジ勘弁


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:32:45 xz/RYEhcO
一期面白いって言われても二期でメインキャラクターや知将タイプのキャラクターがけもフレ以下の知性になるようじゃ終わっとるやろ
ガチでまだ終盤のかばんの方が頭働かせて仲間救ってるやないか


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:33:13 IjboVYrg0
>>866
ゲームの批判ならともかく、役職ある人が組織の批判始めるとか内輪もめ確実なのでは?
普通に士気は下がると思うが、どうなんだろうな?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:33:17 n8GOGx6A0
>>861
ガブリエル以外が女って日本くらいかね、それとも結構あるんだろうか
とりあえず続き描いて完結は諦めた


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:34:56 41F0C4/I0
こいつらいつまでクッキー配らないんだ?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:35:26 H4folMdQ0
冨樫萩原三浦のデッドヒートレースだぞ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:35:34 vxt1ppgw0
>>861
作中で全裸ぶっかけ(物理)された天使長ミカエル

なお、敵幹部(女性)は文字通り主人公が尻の穴に全身で入り
絶頂させた模様


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:35:36 USz9wkqY0
無論


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:36:25 .RN58/O.0
無論


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:37:15 nHCcj7xA0
今年は交換品にすらクッキーが無いという現実


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:37:48 DoUMoPzc0
>>879
クッキー(BP回復アイテム)という斜め上が来るかもしれないから、先行顕在化して封じておくわ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:37:59 xz/RYEhcO
冨樫は最近仕事してたろ
限界ってタイトル書いて休載したけど


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:38:27 TDaj6Rws0
>>879
今年のアイテム予算にスキル石無い気がしてならない
でなきゃ水着で置くでしょ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:39:11 IjboVYrg0
石頑なに配らないよな
スキル上げ出来んぞ くれ!


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:39:18 /70nvfxs0
>>844
バニヤンはフォウマでも自分のバフスキル使わないと無理

バフなしでも3wave目を焼き切れる茶々は便利よな!


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:39:56 2sNWN3lE0
火消しが都合の良い前提持ち出して擁護試みてるの笑える

これまでのfgoと塩川の一連の言動みれば
どういう意味かなんて明白だ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:40:45 /HGBJnM20
というか悪魔ってもアンリを悪魔扱いするかちょっと微妙だし、Fateにはまともな悪魔や天使は出ないんじゃね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:40:55 SKAzN1xA0
>>889
星1と張り合う星4って(笑)


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:41:13 xz/RYEhcO
石古事記するな
金を払えとソルトにぃときのこのお告げだぞ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:41:41 DjA0SskY0
萩原は富樫、三浦と比べちゃ駄目なレベルじゃない?
富樫も三浦も希に連載するけど萩原は一切描かないし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:42:35 DjA0SskY0
>>889
ありがとう育てるか迷っていた


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:43:09 nHCcj7xA0
茶々は宝具スキップさせろ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:43:32 r7aTZg7w0
種火なら☆5☆4よりも☆1使うだろ
高レアは演出長いのよ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:44:08 GVLY0Kzg0
富樫は10週連載が限界で、無理に越えようとすると3倍の30週強制的に休載って制限付いてるだけだし


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:44:29 JJW99HS.0
>>877
上にいく人ってのは会社そのものやその部署のシステムを作る人
批判もなく代案もなく展望もない、そんな人を上に上げても場当たり的に問題に対処していくだけで、根本的に回していくシステムを構築できる視野がない

というか、この公演の一番駄目なところは「自分達は組織内の批判を許しません」と公言することで、まともに改革やシステムを変えようとする自浄作用を持つ人材のやる気を全部削ぎ落とすこと
上の人達が自分達のやり方が絶対的に正しい!と確信してる短期的にはいいけど、長期的に見れば衰退しか待ってない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:44:31 5VI9Ap4I0




901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:45:09 uw/j0owg0



902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:45:37 USz9wkqY0
消火でもしましょうか
なんちて


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:46:47 jZRnInJA0
>>900
斬撃皇帝なスレを頼む


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:47:11 5VI9Ap4I0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2420の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1504521937/
北海道編、見よう!


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:48:18 NnbNwI/g0
>>904
何が乙しい!!


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:48:18 Ki0gBvNs0
>>904乙ムンク


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:48:21 SKAzN1xA0
>>904
北海道は歴史短いし英霊とかろくに居ないような
アイヌでも出すのか?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:48:47 /70nvfxs0
種火で大切なのはタップ数の少なさ
または礼装スペースの圧縮(ニトクリス)
演出の長さは別に気にならんけど

バニヤンは宝具演出+スキル1個使う時間含めてもが茶々の宝具よりは短いのは良いよな
NP獲得ないのは残念だが。凸カレ?ねぇよ!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:48:51 mw2Ps4fg0
>>904
早い


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:48:59 le5I6FHA0
>>904
明日郎が見境なさ過ぎて笑ったわあいつ狂化持ちだろ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:49:10 95qEu.bE0
どこどこ告知どこー!?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:49:12 KEjUYlOw0
>>904
無論、乙まで


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:49:28 uw/j0owg0
>>904



914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:49:36 jZRnInJA0
>>904



915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:49:45 xz/RYEhcO
てめぇ!クラークさんディスってんのか!
大志抱かせるぞ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:49:52 90T/LL220
>>904


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:50:08 0dhFS3Ho0
>>904
乙日郎 前科アリ!


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:50:13 M6lGpvLc0
>>904


人間から天使になったのってどれくらいいたっけ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:51:22 JJW99HS.0
>>904
乙ムンク


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:52:43 GVLY0Kzg0
>>904
三毛別の羆なら幻霊くらいはいける


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:53:10 2sNWN3lE0
>>918
そうさ僕たちは天使だった


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:54:09 NnbNwI/g0
>>918
フランダースのワンワンの飼い主


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:54:12 89aCOYfM0
役職に付けないとかいう具体的な事は勝手にやっとけばいい
型月からの執拗な要望に対して手を抜こうという提案する人間なのか
単に性格に問題がある人間を指すのか
そこらへんのなぜ?がわからないならあまり表立って言う意味がない


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:54:36 YoOB85Jo0
>>899
まぁ文句いう奴は昇進させねーといってるようなもんだからな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:55:37 5VI9Ap4I0
>>915
抱くのは大死なんだよなあ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:56:23 USz9wkqY0
FGO終わったら死ぬ会社だからな
今のうちに好きに言わせとけ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:56:34 Cr7Apt9o0
組織の批判は許さない!と外部に発信してしまえるのがすでにしてかなりアレなのでは


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:57:09 ud/z0roQ0
どうせ抱くなら理想を抱きたい


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:59:04 yL57kAMU0
批判的なやつは出世させません

さすが塩川師匠
弟子取るほどの人は言うことが違う


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:59:14 DjA0SskY0
北海道ならシャクシャインがいる
教科書にも載っていた


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 19:59:21 e58iWZ..0
>>900
天翔る乙


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:00:42 xz/RYEhcO
シャクシャインを倒して建国したハクオロという人物がおってな…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:00:59 IjboVYrg0
>>899
組織内での批判と、組織そのものの批判はまた別なのでは
例えるなら「日本のココが駄目」と「日本は駄目」では意味合いが違ってくるでしょ
まあ代案や展望が無い人は皆駄目だと思うよ 批判してようがしてまいが


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:01:18 hhrkaVOE0
>>904
>>894
キャスカの「あいたいひと」がガッツならいいけどグリフィスだったら…と思うガクブル


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:01:30 r7aTZg7w0
>>904


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:03:40 F/J0sBMA0
ここ数日の塩川尊師を見てると好意的に解釈するのが辛いってのはあると思うよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:04:41 2sNWN3lE0
>>933
屁理屈こねて擁護しようとしてるけど
日本とDW例えに並べるのはおかしいでしょ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:05:04 DjA0SskY0
>>934
理性を取り戻したキャスカが絶望でゴッドハンドを呼び出しそうで怖い


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:05:24 uzktuaJg0
最悪自分だけでも拾って貰えばいいからコネ作りに使い潰そう精神


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:05:28 89aCOYfM0
組織そのものの批判が起こっても不思議ではないっつーか
その次元で言ってるのも笑えるが


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:05:36 2sNWN3lE0
>>936
ここ数日どころか塩川出てきた当時からだろ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:07:56 6eQDf6Os0
>>941
さすがに塩川出た当初はそこまで批判されてはいなかったろ
イベントやインタで喋るたびに塩川語録が増えていき、弟子入り募集でついに尊師となったが


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:08:00 JJW99HS.0
>>933
そういう細かい条件付けもこのスライドでは分からない
とにかく「組織批判するものは上に上げない」だけ
その境界線を決めるのは上司で、上司が組織批判だと受け取ったらアウトかもしれない
部下としてここまで会社を変えるやる気を削ぐものはない

明確な線引きなく批判がアウトになるかもしれない会社って公言するのは駄目


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:08:06 p3bfi5620
俺死ぬまでに月姫リメイクとバスタードの完結読みたい


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:09:14 nHCcj7xA0
>>904
ゲームを放置プレイで弟子募集はもうキマリすぎ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:09:19 CnbFEk.o0
>>944
餓狼伝とキマイラの完結も


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:09:53 UQDJ5ugg0
叩きが過熱してるけど、大手と比べて人手不足には変わりないんだし別に普通じゃねと思う
言い方がアレなのがいけないってのは分かるよ弟子って


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:10:25 dyQ6Gyjw0
信者しかいねえなこのスレ
いやならやめろ?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:10:52 /HGBJnM20
>>904

月姫とかリメイク前でもラストオチが出てるだけまだマシだろ
俺は十二国記とガラスの仮面の完結が読めるまでは死ねない

そういやアルスラーン戦記終わるんだっけ?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:10:58 /70nvfxs0
信者とはいったい?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:11:09 5VI9Ap4I0
言葉が足りなかったり言い方が悪いのが大問題だって皆さん体験してるのでは……?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:11:24 yL57kAMU0
>>950



953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:11:27 2sNWN3lE0
再度言うけど塩川の言動見てりゃ
ぼくちんの機嫌を損ねる奴は一生下っ端!の意味に決まってるだろ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:11:51 IjboVYrg0
>>937
おかしいかな?
じゃあ「旧日本軍が駄目」と「旧日本軍のココが駄目」が良いかな
補給を疎かにしてたのは駄目だったなあ、みたいな話にはできるよね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:12:12 rzHSiHdA0
だから何で他のソシャゲに比べてFGOの火消しはこんなに程度が低いんだよw


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:12:15 2sNWN3lE0
>>947
単発


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:12:36 TDaj6Rws0
>>951
言い方はもともと悪いけど最近のはやべぇわこいつってなってきてるからなんとも
よく槍玉にあがる外圧発言は文脈的にはまだ理解できた


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:12:52 QdjBeILk0
まあ前はまだ日本語の選び方が致命傷だけど言いたいことは分かるって感じだった、ここ数日は言いたいことすら分からん気がする


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:13:21 3vTvHl2Q0
塩川氏が仮にやめてもまた第二、第三のスクエニ社員が
スライドしてくるだろう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:14:00 UQDJ5ugg0
ネームバリューだけで凌いでるのは本人理解してないからね
>>956
あ?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:14:04 XT8cJCpc0
塩川さんとDWを叩くのは弟子のワイが許さないナリよ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:14:06 DoUMoPzc0
無辜の塩川になってるが、この講演自体は塩川の講演じゃなくてDWの別の人の講演なんじゃが
内容もスライドだけ見ると「批判する人間」っていう対象がふんわりしすぎて解釈次第でまぁ、わかる。からこの会社ヤベェ…まで考えられるし

最近のお塩の発言やイベとかの対応みる限り不信感しか湧かないっていうのはすごくわかる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:14:14 jZRnInJA0
本スレっぽいのがおるなあ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:14:29 WVmFA8kc0
>>959
DWってスクエニの下請けじゃないでしょ、別に
何しにくるんだよ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:14:40 y4gQjWs60
>>954
それをこのスライドで説明してるならまだしもそうじゃないってことだろ
あくまでそれは受け手側の介錯だ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:14:46 2sNWN3lE0
>>954
例えがおかしい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:14:50 H4folMdQ0
俺よりも先にウラケンが死にそうだからマジで頑張ってほしい
シールケレ◯プは諦めるから


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:15:11 UQDJ5ugg0
VIP()じゃねえんだから単発云々は話だろさすがに?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:15:19 d0lwzqjY0
つまり塩川含めDWの上層部全体がダメになってるってことですねわかります


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:15:26 RcpNoEhg0
塩川はなんと言うかもう少し人前で発言するってのが
どう言う事なのかを学ぶべきかと


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:15:27 rzHSiHdA0
>>959
それでいいです
同じゴミがずっとのさばってたら艦これみたいになるわ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:16:03 USz9wkqY0
別にDWが好きなわけじゃないし


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:16:20 nHCcj7xA0
>>955
水も消火剤も無いのに火を消せと言われても無理な話よ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:16:26 UQDJ5ugg0
>>959
いいじゃん同人気質の型月がドン引きする程度の奴が欲しい


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:16:39 DjA0SskY0
萩原一至って糖尿が悪化して目が悪くなったので続きは絶望と聞いたんだけど本当かね?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:16:45 an9Is7wE0
虚無期間に塩川イベントやるのは勘弁してほしい


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:16:45 rzHSiHdA0
>>973
間違いないっすね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:17:22 IjboVYrg0
>>943
まあ詳しいことはスライドだけじゃ分からんか
内部事情だもんなあ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:17:48 nHCcj7xA0
クソイベからの塩川イベントコンボはちょっとキツい


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:18:06 IrpNU5Qo0
このスライド誰が作ったんだか知らないし一字一句塩川が言ったことなのかも知らんがな
少なくとも塩川には教養がないことだけはわかったし時事問題一切関心ないのもわかった
独裁者の言葉まるっきり使うとか頭いかれてんのか
それで少し前荒れたのに


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:18:25 r7aTZg7w0
失敗は許容するのに批判は許容しないのか


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:18:45 yL57kAMU0
>>979
この後は剣豪(九月末)までの空白期間をお楽しみください


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:18:48 mw2Ps4fg0
>>973
あいつら消化のつもりかわからんけど
放水車で油撒くように燃料投下してくるからなあ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:19:14 UQDJ5ugg0
水着鯖のモーション勢は泣いていいぞ
お前らの努力全部悔しさで台無しだからな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:22:01 USz9wkqY0
星5配布されても手のひら返せなくなってきた


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:22:16 dyQ6Gyjw0
お前ら塩川さんに謝れよ!
FGOがここまで続いたのは全部塩川さんのおかげだろ?wwwwwwwwww


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:22:18 Q4Ah/Ibc0
宝物庫飽ーきた


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:22:26 slfaWt3s0
塩川の弟子さんにはお給料でないんすか
それ労働基準法に引っかかったりしないんすかね


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:23:01 hhrkaVOE0
残りのアポクリ鯖はいつになったら実装されるのかしら……?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:23:49 vrzjPr/U0
マグマの中にぶち込めば火は消える


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:24:14 397R7jrM0
>>985
星5配布なんてし始めたらその後星6とか実装しそうで逆に怖い


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:24:20 WVmFA8kc0
>>989
来年くらいにapoコラボとか?
今年は来なさそう


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:24:26 JJW99HS.0
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」っていう言葉通り、不思議と勝っちゃったんだよなDWは
そして増長し、持て囃され公演を頼まれて、なんで上手く行ってるかを的外れに分析した結果がこれだ

結局「型月の無茶振りに答えられたから」なだけだし、勝因は「型月のアイディアを批判をして相手を不快にさせない」だけだろうから、まあこれもある意味正しいんだろう
でも型月もDWも調子に乗りすぎだし、こうやって増長して調子に乗ったゲーム会社の末路って大体アレだから、
このヤバさがゲームに反映されてどんどん面白くなくなってくのはこれからだ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:24:33 2sNWN3lE0
外圧にしろ弟子にしろその他諸々にしろ
塩川がどういう意識でいるかは普段の悔しさ丸出しのゲームから露骨だけど
更にそれを自ら発言して裏付けてくるんだからお笑いぐさだよ笑えねーけど


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:24:36 M1i2zdss0
>>989
アニメ終わったら、アポイベやるんじゃないかな?その時に新鯖実装、すまないさん、モーさん、ジャック、アタランテとか汎用モーションのグラ更新する感じで


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:24:57 YCum8c860
あーすまないすまない


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:25:10 NnbNwI/g0
責難は成事に非ず
は名言だけどこればっかりはな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:25:10 DjA0SskY0
☆5誰でも一体プレゼントなら大抵の事は許せる


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:25:13 p9TFA2160
やめろ!余は牝でも静謐でもない!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/09/04(月) 20:25:15 y4gQjWs60
愛など要らぬ!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■