■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2417の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2416の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1504413602/
"
"
-
>>1乙
すまないさん人気すぎぃ
-
>>1乙
キングオブハート
-
>>1乙ムンク
元々高レア組のモーションなんて割といいんだから、改修しようとしても労力ばっかで喜ばれないんだってことに運営には気付いてほしい
低レア初期組の酷いモーションが治るなら、別にモーション流用でもなんでもいいよ
-
>>1乙
バルカンは商品名
キャタピラも商品名
"
"
-
>>1乙カリバー
デイリーAP半減&成功/大成功率3倍期間はまだかのう?
-
>>1乙
バァルカンはシャイニングだっけ?ゴッドだっけ?
-
>>1乙
アポアニメでブリュンヒルデをわざわざ顔を出さずに後ろ姿に抑えた辺り、なーんか嫌な予感するんだよなぁ
あの女王がFGOで出てきたら流石にすまないさんを庇いきれない
-
>>7
どっちでも言っとりますがな
-
大成功3倍と半減が同時に行われるのは周年記念だけだよ
来年までよろしくー
-
>>1
乙
-
>>1乙
モードレッドに一方的にボコられるアストルフォイ見て、
ようコイツはアガルタでヘラクレス相手に戦えたなと思う
-
>>12
あれ勝てたのはホンマおかしい
-
>>12
マスターの差だね!
-
アガルタはその辺もなんかおかしい
-
そういや星5恒常礼装って
去年の魔性菩薩以来実装されてないんだな・・・
-
アストルフォとちゃんくんをアガルタに送ったカルデア職員は内乱罪で処刑すべき
-
そういえばジーク君ってなんですまないさんを完全に憑依させて戦えるんだっけ
-
その内一年通して限定しか実装されなくなる日が来るから待っていろ
-
アガルタはパワーバランスがライブ感込みでも許容できないのが
-
カレイド欠片黒聖杯の単独ピックアップすれば下手な鯖より絶対回るのにな
-
その系の話されると鯖の援護あったとはいえヘラクレス相手に逃げ切れたグダーズ思い出す
-
>>1 乙
-
>>12
はぐれ鯖と違って、マスター持ちの鯖は大幅強化されるっぽいことを一部でも言ってたし…
え?玉手箱による強化?知らないなそんなこと
-
>>18
ホムンクルスで真っ白かつ上質な魔術回路があるからじゃないの
-
礼装は恒常の方が有能多いから別に今後増えるのが限定ばっかでも構わない
有能は恒常がいいが
-
ジーク君って別に真っ白じゃないよね
-
>>1乙
モードレッドが今回だけで2回も不意打ち食らっているのは強者の余裕なのか
それとも以外と抜けているのか……
-
アキレウス絶対殺すブーストペンテシレイアの戦闘力
ヘラクレスの強化版メガロスと大雑把に同等レベル
それでもアキレウスにもヘラクレスにも敵いそうに見えないのは何故なのか
-
メガロス側の意識わからんしな
本気でやってない可能性も
-
>>12
川での戦闘とかコロンブスさんが活躍してたおかげのような
まあ災害に例えられてたしペンちゃんが戦えてたし
パワーはあっても頭働かないでくのぼうだったんじゃねメガロス
-
一年の2/3が終わっても恒常星5の追加がハムだけっていう
-
ATK2400まであがる防御力+30%の礼装くだしあ
-
ジーク君のはなんというかこう奇跡パワーだろう
東出もろくに説明してなかったんじゃね
大英雄の能力経験を完全にコピーしてるとか明らかにおかしいし
-
ハムだけ追加したあたり嫌がらせとしか思えん
-
>>17
その職員がいなかったらぐだは死んでたんだが
-
何故か防御力系の礼装あんまり出ないよな
-
アガルタは地底世界来て即キメラに襲われてたけど元々くんちゃんとアストルフォを連れてくつもりは無かったというと
逆にカルデアの連中は鯖無しで放り込んで殺そうとしてやがるのか…?って感じだ
フェルグスとヘラクレスとドレイク連れてきたのがCCCの時みたいにパクられて魔改造されたのならともかく違うし
-
船上はコロンブス頑張ってた言うなら逆にコロンブスまで敵に廻った状況のメガロスどうしたっていう
-
メガロスは意志みたいなもんがなさすぎて力引き出せてないんじゃねえの
-
桃源郷にいた野生のギリシャ特攻使って
シナリオ上はメガロス?を大幅弱体化させれば良かったのに
-
>>17 結果的にあの人いないとぐだが防衛手段なさすぎて現地の生物にひき潰されてる可能性もあるのだが
-
>>34
マシュとか孔明とかはどうなってるの?
-
にしても流石にアストルフォとデオンでコロンブスとメガロス余裕でしたはライブ感が強すぎる
-
>>35
新宿ガチャが限定商売で文句言われたからアガルタは恒常だったんだろうなあ
-
>>37
まあ凸鍛錬でもかなりの強礼装だからな
-
カルデアからの分析ではパワーやらなんやらオリジナルより上がってるとか言われてなかったか
-
じゃあぐだはゲーティアをどうやって倒したんだろう?
-
正直剣豪もセイラムも限定商法になると思ってる
-
>>44
せめてあの辺りでフェルグスくんがオジキに成ってればまだ何とかなる感は出せた
-
>>37
上位互換としてだせそうな効果の礼装が一向に実装されないんだよな
NP獲得量+80% デメHP毎ターンー500とかやっても
称賛されるのに
-
モーさんVSジークくんの際にモーさんは内心で結構焦ってた感じはした
一回目は力と技術に心がついてきていないからどうにかなった
二回目で力と技術に慣れたホモンクルスが相手ではどうなるか
三回目だともはや不利確実。だから確実に殺さなきゃ後がない
-
正直マシュのいなくなった穴はデカイ
新宿では落下死しかけたし
アガルタでは勇気あるムニエルの独断がなければ協力できる鯖が少なすぎてひき潰されてる。
やはり、いくら一体で日給吹っ飛ぶとはいえ最低一体でも護衛に連れて行った方がよいのでは
-
水着で石吸われたし剣豪鯖限定だったら死ぬんですけど
-
防御%系は書かれてるとおりカットするから常時発動の礼装でやりすぎると鉄壁になっちまうからなあ
孔明とマシュとかそのまま使っても有能な奴もスキルで持ってるし
-
>>48 あの時点で両者ほぼガス欠だろうよ
ゲーティアもわざわざ殴りにくる時点で
-
>>43
マシュはおもいっきり劣化してるだろう
孔明は前線で戦う鯖じゃないし
-
頑なに恒常追加しない鋼の精神はなんなのか
ぶっちゃけ追加したところで当たる確立なんて小数点以下だし
闇鍋福袋してる時点でクラス別ガチャもヤル気なさげだし
-
三章の追いかけっこもどうかと思ってたが、試練突破の方法はちゃんと考えてたからなぁ
-
新宿ではカルデアから一緒に行く鯖はいたのにレイシフト中にバラバラにはぐれてしまったとか言ってたような
-
フランちゃんの死亡確認しないモーさんと
アストルフォにとどめ刺す直前でフランの死亡確認させる獅子劫はちょっとご都合展開に見えた
-
新エネミーでヒュドラがいるんだしヒュドラ毒でなんとかするのかと思ってた
-
そもそもデオン君はそんなに強くなさそうでステータスは大英雄並みだから
筋力A耐久B敏捷Bある
-
>>60 ほんとだ、弾き飛ばされてるってなってたわ、私の勘違いか
-
かなりのステータスが求められるセイバークラスな時点で弱いはあり得ないからな
ジルやフランちゃんみたいなのは本当に例外
-
恒常追加しないなら
ストーリー召喚ガチャって正直要らないよね
あれ恒常凸が多い人ほど無駄にしか感じてないし
-
>>60
新宿・CCCは鯖連れてく予定がトラブっていたが、
アガルタはそこからして意味が分からない
-
>>53
新宿は連れてった鯖がふっ飛ばされたからその対策のために最初は連れて行かなかった
というわけでもなかったし何だったんだホント
資金余裕ないみたいだけど最低でもマスターの護衛に優れた鯖チョイスして同行させるだろ
-
>>57
孔明もキャラクエみる限り、劣化しててもおかしく無いように見えるな
本来、本物は出てこられないレベルだそうだし
-
ゲームの性能だけじゃないからデオンくんちゃんとかが本当はクソ強なのかもしれんけど相手ヘラクレスだしなぁ
ここでカルナとか頼光とかならまあってなるけどもさ
-
>>49
剣豪実装したら武蔵とは別のキャラ恒常ガチャでPUしそうな気もする
武蔵は限定商売で不定期PU
-
でも正直大英雄相手じゃデオンとアストルフォは決定的に威力不足な気がする。
-
頑なにバグ修正しない鋼の精神も何とかしてくれ
-
剣汁よくセイバーでこれたなあいつ
-
カルデアもガス欠か
2年近くカルデアのみで戦ってるからな
-
デオンは近代の英雄だしな
神秘的に弱い
-
お前ら「呼ばれて、しまいましたか…」を忘れたのかよ
-
>>62
シェヘラザードが作った本来のシナリオではそうなるはずだったという説があったな
-
>>76
まあ現代の凛でもヘラクレス殺せるし
-
ストーリーガチャは昔から言ってるけど恒常ピックアップを毎週更新してけばいいのに
新規や過去に引けなかった人らはいつまで経ってもスト限引けないだろ
-
ほんとあのポッと出のヒュドラなんだったんだろうな
あいつもっとやばいやつだろ
-
>>17
カルデアって今や(今になっても)
ちゃんとした組織の体はなしていないんじゃないかな
あの爆発を免れたって事は
栄えある最初のレイシフトに参加していなかった職員なんだし
腕は優秀だが正確に難ありみたいなレイシフト調整員とかいるんじゃないかな
なんだろ、ナデシコクルーみたいな
-
>>81
7章辺りでヒュドラよりヤバイやつとか出てこなかったっけ
-
スト限とか引く奴は頭おかしいでしょ
ちょい前話題になった一月130万ニートは多分スト限引きまくってたんだろうなあ
-
シェヘラが恒常なのってアラフィフで文句出たからなのか
それともただ嫌がらせがしたかったからなのか
-
「キメラ君の代わりで来ました」って位普通に出てきたな
-
>>81
ヒュドラの上位互換の幻想種が七章で出てたじゃろ
-
>>57
劣化してるとはいえ十分サーヴァントレベルだし憑依に戦闘系じゃないとか関係ないだろ
zeroイベで力使いこなしてるし
-
まあぐだより予算の方が大事なんだって描写が今後出てきてドロドロする展開があるかもしれないけどさ
今後一切のフォローもなくアガルタはなんとなく1人で送り出しましたとかだったら笑えん
-
>>81
テュポーンとエキドナの子だが気にするな
fate世界では固有名詞的存在でも増殖するのが常だ
-
>>80
ガチャもカタルシスという事だろう
-
もうバグ取りとかDWの技術力(笑)に期待してないから
2部前に新アプリでFGO2実装して引き継がせて
あ、DWは運営も引き継いでくださいね
-
現代の魔術師や未来の英霊で殺せるんだから古い英霊なら余裕よなぁ?
-
>>85
文句が出たから改善しましたより
嫌がらせでやりましたのほうがしっくりくる
-
凛に殺されたヘラクレス
そろそろそのことは忘れてもらうわけにはいかないだろうか?
-
>>72
いくらパワーあっても知能が無くなってりゃ大型モンスターと大差ないだろうし
-
まあ次の剣豪で判るさ
次も恒常なら心を入れ替えた
次が限定なら嫌がらせ確定ぶっ叩きまくれ
-
ヒュドラは落とすアイテムといい剣豪とかで追加する予定だったけど一気に新素材増えると面倒だしアガルタで先行登場させた感が
-
ぐだは幻想種とかと日常的に接しすぎてて価値観がおかしくなってそう
-
>>95
マネーイズパワーだと思えばいい
-
剣豪ガチャでシェヘラ恒常がどういうつもりかは分かるだろうよ
次の☆5もクソザコナメクジなら判別困るが
-
>>85
よかれと思って!
-
>>90
悪竜現象(ファヴニール)
オーディン、ロキ、三柱の神々以上の力を持つ怪物が二体以上いる型月世界はいったいなんなんだ
-
恒常星5なら弱くても後々強化入るし
ジャンヌやドスケベもやたら強くなってしまった
-
カルデアの対応がグズグズなのは伏線だと思いたい
-
>>85
術袋が当たりだけって悔しいじゃないですか
-
姉御とヘラクレスはぐだの護衛で連れて行く筈だったとか
-
>>102
そいつ、悪意しかねーじゃねーか!
-
モードレッドで調べたら検索候補で嫌いが出て悲しいような嬉しいような気分になる
サモさんとアニメ前半の言動で慣らされた萌え豚が振り落とされたんやろなぁ
-
>>103
北欧ってるのか
-
>>82
ナデシコクルーは人格はあれだけどマジで全員その分野では世界有数レベルの腕だからな
-
本編でがっつりストーリーに出た鯖が限定になるとか
ほんと運営下手としか
-
2章はぐだが他から妬まれたりすんのかな
カルデア内で調子こいた事言ったら最後ガチで殺しそうな鯖が何体かいるけども
-
>>109
主人公のジーク君なんてその何十倍も嫌いやいらないと言われてるんだぞ!
-
次は既に限定の武蔵ちゃんしか星5いないんじゃね
-
今後ジャックちゃんやジャンヌも振り落とされるのか
-
>>103
名前同じだけで戦力も一緒に考えるのはどうかと
ヒュドラも然り
-
そろそろ二週めエリちゃんを処理しないといけないのか・・・
-
ジークくんはボロクソに言われるのをよく見かけるな
必要ないとまで言われるのはちょっと可哀想
-
剣豪では武蔵ちゃん限定だから恒常星5全体セイバーが追加されるよ
-
つまり、最後まで残るのはアストルフォということか
-
5章でスカサハ頑張ってましたがピックアップされましたか?
新宿で邪ンヌヒロインしてましたけどピックアップされましたか?
武蔵ちゃんがピックアップされると予想した時点でもう……
-
ジャックちゃんの演技がサイコ野郎なのは評価したい
-
ラミアだってサーヴァントになってもいい存在だしな
-
モードレッドはカワイイヤッタームーブのほうがおかしいのでセーフ
-
>>118
そのうち
復刻ライト版リニューアルシーズン2とか
訳の分からんレベルで復刻しまくる未来が
-
>>120
もう恒常に全体剣はいらないっす
-
恒常セイバーに必要なのは単体だよマジで
-
>>119
ジャンヌを妊娠させるのに必要なのにな
-
そこに最強の円卓がいるじゃろ?
-
モードレッドとモーさんは別物と言われてたのにアニメでモーさん化してきたのはちょっとな
アポ小説以外でまともなモードレッドっぽいのは4章の数少ない評価点かもしれん
-
>>127
剣鯖は低レア実装はよ
-
ヒュドラもクラスがランサーなら狩りがいがあったんだがなあ
特攻持ちで相性的にもいいのがプニキと頼光くらいだし、まあ普通に師匠とか使った方がいいって結論になる
-
でもApoのモーさんもちゃんと騎士なんだなって部分はある
取るに足らないホムンクルス相手でもちゃんと名前を覚えて自分が倒した相手として刻んでおこうとする辺りは騎士っぽい
-
https://i.imgur.com/RCR1Pf9.jpg
こんな感じでサンタもストックされてるわ
-
>>109
アニメ前半のモーさん化したモードレッドがおかしかったんだよ
本来あのどうしようもなさと苛烈さがあってこそだ
-
エリちゃんは竜の因子が強くて強鯖(ガウェイン評でA以上)の鯖ポテンシャル
一方ジークフリートの竜の心臓は鯖化の影響で殆ど機能していない設定
働き者と怠惰の竜因子がいますねこれは……
-
もう言ってもしょうがないけど武蔵は先行ピックアップでよかった
つーか先行やらなくなったな
-
>>121
アストルフォも検索候補に「嫌い」と「うざい」が出てくるので察して欲しい
-
竜属性さんは基本的にちんこ脳だから致し方なし
-
塩卓の騎士のサジェストにモードレッドと出てくるのは笑える
-
アルトリアも竜の心臓はほとんど機能してないぞ
後付けのジークフリートの心臓が機能しないのも仕方ない
-
>>135
そのプレボ開放だるくない?
-
何が好きかで語ればいいのにな
-
というか全体的にapoが叩かれてる
そして擁護側がそんなにいない
見るのやめればいいのに
-
ワンピースだっけ?
-
>>135
プレボ揺れるの嫌いだから全部処理してるなあ
貯められる人すげえと思う
-
アルトリアの心臓が機能してないのって魔力パスが機能してないからじゃないっけ
-
>>143
鯖と礼装貯める、バレンタインくる、そして林檎すらとるのだるくなる
石と素材以外が溜まっていきさらに処理するのがめんどくさくなるというジレンマ
-
フェアリーテイルでしょ
-
>>146
勘違いしてる奴多いけどワンピースじゃないんだよなあ
-
俺が憎のか!とか言ってた4章はちょっと...
モーさん以前の問題
-
>>142
レアルタで機能サせてたのは何だったのか
-
>>139
マジで?
アストルフォは評価良かったイメージがあったんだが
-
プレボに大量に種火があると落ち着く
-
キャラの好き嫌いと物語の面白さはイコールでもないし、キャラが嫌いと叩くからといって、みる価値がないとまでは思ってないのでは
-
ツギハギ漂流作家?刹那で忘れちゃった
-
ゲームで言ってたからワンピースでもあながち間違いではない アプデで消されたけど
-
apoはここから評判盛り返せるのだろうか
もう中盤だが
-
>>139
アニメで株価下がってるやつばっかりだな
-
>>131
4章のモーさん悪いようにしか聞かないけどまともなモードレッドぽいと思う人もいるのか
-
>>145
ああ、そういうことか
-
>>151
ワンピースであってるぞ
ゲームで実際に言ったからな
-
種火数百個とフォウくん数セットが常にプレボに無いとむしろ落ち着かない
-
>>149
今回の空白期間で半分くらい消化したら?
俺は復刻鯖とか重ねて倉庫に放り込んだぞ
-
擁護したら「不満を言うことも許さないのか」ってなるからな何百apoスレで繰り返したか
粘着されすぎて諦めたわ
-
>>154
悪いが原作未読だと良い印象ないなアストルフォ
-
4章は円卓関連だけだとしても褒められる点がない
-
>>158
石田のクラスの皆には内緒だよ!みたいなもんだろアレ
まさかの公式が把握してなかったっていう
-
あの漫画ももう10年近く前だし本気でワンピースと勘違いしてる人いそう
一応公式に逆輸入されたはずだし
-
>>166
それな
-
アポアニメ不評みたいだがエクストラLEも不評になるんだろうか
テラゼロだけはやめてくだち
-
>>114
主人公は天草とセミラミスだし
-
ふと思ったがカルデアはもっとたくさんの鯖を送り込んでもよいのでは……?
魔力的には問題ないし費用とかも一回で職員の日給一日分だそうだけど元々48人送り込むつもりだったし
-
そういや最近マテ見返してて知ったんだけどモードレッドって人妻騎士のことランスって略称で呼んだりするのね
6章プレイ当時いきなり俺の使ってたプレイヤー名呼ばれてこのモーさん4章と繋がってたりすんのかと今まで勘違いしてたわ
-
>>161
他の扱いが悪すぎるだけという話でもある
-
カルデアのモーさんはApoのあと成長した上にぐだと絆を結んだ結果だから…
-
まあ実際ルフィに似た顔でルフィが言いそうなこと言うから悪い
-
>>154
アニメからの新規に印象悪いのかなって感じ
-
FGOのジャック善良で接すれば良くなるが出てるのは良いけど
マスターに母性を求める発言はしないんだよなシナリオで
まあ、色々やり難くなるから仕方ないのかもしれんが
-
>>172
テラゼロにはならないんじゃ?
ザビの心の成長描いたドシリアスな話になるってインタで言ってたから
-
4章の時のモードレッドはコレジャナーイみたいな事言われてた気がする
まあモードレッド出てくる時は大抵言われてるような気もするが
-
一般にキャラ崩壊と評されるような描写に対しても、そういう一面もあるのかという風に捉えられれば少しは楽しくなるさ
-
モードレッドはアストルフォに王になった後を聞かれて本番だからな
-
>>174
かつてのカルデアはいけたかもしれんが今のカルデアでは無理だろう
-
アストルフォ嫌いと思う人もいるだろうけど普通に人気キャラだから仕方ない面も
ああいう男の娘って本来マイノリティだし
-
竜属性はメリットすらすら出てくるのに
半神半人のメリットはあんまり出てこない不具合
ダビデの神性みたいに聖杯や聖槍に対する耐性を持つ効果とか出してくれよぉ
-
キャットの方を見ろ
キャラ崩壊こそがキャラだぞ
-
ぺろぺろさんのブレなさは好き
本当にあの人はぺろぺろ以外何してたの
-
FGOは既存キャラだいぶ丸くなって出てくる傾向だしもう仕方ない
-
なんかアガルタのフリクエバカスカ落ちるな
iPhone6はメモリ少ないとは言え、宝具に限らず敵の攻撃だのカード選択だのラウンド進行だのでよーおちる
最近のアプリだとリネレボもわりと落ちやすいけどやっぱFGOは別格だな
-
ジャックの「もしもしお母さんですか?」は最高だった
-
本筋からはどうでもいいことだが、ジークは成長させる必要はあったのか
-
>>163
クラスのみんなには内緒だよ♪と二大大チョンポはやめて差し上げろ
-
真っ白なホムンクルスが人としての願いを得る物語だし……
-
ディルムッドとか最後なかったことにしてるからな
-
>>145
叩かれるのはいつものことだしなあ
アニメ化でまた昔並みになっただけだ
いちいち気にしてらんない
-
>>174
他の常駐職員と鯖がぐだ以外をマスターと認めなさそう
-
アストルフォのキャラは好きな方ではあるんだがいかんせんそのアストルフォのファンがうるさいというか面倒臭いというか…
-
ペロペロさんはねっとりアニメでやっていたが
あれよりアニメで描かないといけないことあったのではなかろうか
-
>>199
そんなのどのファンも同じじゃね?w
-
>>189
カウレスが自室でパソコン使っていただろ
あれはつまりケーブルがあの古城に設置されているからに他ならない
そのネット環境を配備させたのは他でもない、セレニケさんなんだ
-
尊いって受け入れてるリヨぐだ夫はファンの鑑
-
ウォシュレットを召喚されて初体験したら、
サーヴァントの中で一番反応楽しいの誰だろう…
-
Apoアニメで好感度高いのはカウレスくん、フィオレちゃん、獅子GOさん、名無しのホムンクルス女性だな
-
エクストラアニメは普通にエクストラやるよってきのこがTMAのインタビューで言ってたから大丈夫じゃね
-
>>190
我様は、術も含めて本当に丸くなったな
-
>>202
セレニケさんは電気工事施工管理技士だった…?
-
>>189
ペロニケさんにはジークを呪術でいたぶりながらアストルフォに令呪使って殺させちゃうわよプレイが残ってるじゃないか()
-
てかさ、東出はなんでフラン宝具に対してモーさんに使われた令呪を空間転移回避から耐久ブーストに変えてしまったん??
令呪でブーストされた捨て身だド派手な最大出力の宝具が令呪でブーストされた鎧に敵わないって宝具火力無さすぎない?
その後何事も無かったかのように即回復してるし
素殴りもあれじゃあ下手したら"変身前ジークの突き">>"令呪ブーストされたフラン"に見えるぞ
いくら元々かなりの雑魚だとはいえ、捨て身宝具だけはそこそこ強力っぽかったのに、フランちゃん原作よりもさらに雑魚に見えるんだが
-
>>206
大丈夫?きのこの言葉だよ?
-
>>206
きのこの言うことだぞ?
-
そういやセレニケももうすぐ退場か
本当になんにもしてないな
-
>>206
全部アニメではとかいう一文入れてあったのが悪いな、こっそり削除してるし
-
>>198 そうじゃないそうじゃない、連れていく鯖の数を増やせないかって話
-
>>206
テラzeroからこっそり消えた アニメでは の部分がありましてね
-
きのこは嘘つきだから信用ならない
始まる前から言っててもしゃーないけどな
-
丸くなったっていうのはぐだをマスターとして認めて尊重してるからじゃね
他のマスターってか魔術師だと唯我独尊発揮して
下手打つとカルデア崩壊レベル
-
モーさんは天使なんだよ
察しろ
-
テラzeroが評判良かったらそのままアニメになってたと今でも思ってる
-
きのこの言うことがあてにならないという不思議な信頼感
-
EXTRAアニメはCCC要素もやるんだろうか
テラzeroだと途中に挟まってたけど
-
ぐだに攻略されてるから丸くなるのはしゃーないでしょ
ぐだ以外相手だと普通に尖ったままじゃね
-
>>203
てっきりNTR属性に目覚めるオチだと思ったからちょっと高感度上がったw
-
>>211
>>212
せやなあ... じゃあまあ放送まで待つしかないな
-
現地での魔力供給ってぐだ経由だしあんまり多く送りすぎるとぐだがパンクするんじゃね
-
モーさんに令呪使って立派な王になれとか言ったらどうなるの?
-
怒涛のツッコミで草生える
-
聖杯大戦がはじまる前に黒のマスターがしたこと
ゴルド:ホムンクルス電池の確立
セレニケ:インターネット回線をヴラドの城に張り巡らせる
-
>>210
モードレッドが強くは見えるが別にフランが原作より弱くは見えないな
雑魚専だけど他のところで割りと派手に活躍してるから
-
apoにサモさんつっこもーぜ!
-
>>202
ぺろぺろさん優秀やんけ
-
>>215
ああ、クエストにって意味か?
-
モーさんに「王様ゲームやろうぜ」って言ったらどうなるの
-
>>139
アルトリア・ネロ・マシュ・イシュタルですらサジェストに「嫌い」と出てくるtwitterを信用してはいけない
え、マジでなんだこれ
-
>>229
ダーニック「ちゃんと時計塔挑発しておいたぞ」
-
正直 悪い意味で嘘つき星人としか思えんようになったわ…
-
竹箒日記更新なくてツマラン 水着イベにもテラリンクにもだんまりだし
-
セレニケさんだって2chとしたらばが見れないと生きていけないんだろ
-
キャラで売るというのはそういう事だから
-
セレニケさん煽られたら顔真っ赤にしてそう
-
ツイッターのネタとか真に受けてる奴おるん?
-
>>235
いやネロやイシュタルは好き嫌い分かれそうで残当やろ
-
>>230
いや、物語上ちゃんと活躍したのは伝わるよ?
でも宝具弱すぎない?
-
>>238
まあ2周年で更新してたし
-
>>226
現地での魔力供給ってマシュ以外には行ってるのかよく判らんよな
特異点で召喚された鯖はどこからか魔力貰ってるみたいだし
-
>>233 いや、ストーリー的に
現状設定的には全ての鯖はカルデアにいるみたいだし
最初に連れていく鯖を増やせぬものかと
-
>>215
マスター一人に一騎想定だからぐだ一人では魔力賄えないだろ
-
>>227
ドヤ顔で「立派な王になる!」って言うよ
-
ぺろぺろさんは2chでスレ立ててアストルフォに何するか安価取ってそう
-
>>236
ダ―ニックさんは個人戦闘力だとマスター最強クラスだから……
怪物揃いと謳われた赤のマスター(獅子GOさん含む)全員で殺し合いしても勝てるかどうかの戦闘力だから!
-
ネロちゃまSUGEEEEEEEのダシに使われる紅茶とキャス狐が見られるんだね?わかるとも!
-
>>246
特異点自体にある程度魔力があるみたいだよね
-
>>203
あいつジークくんきたら絶対prprするつもりだぜ
-
>>226 ああ、その可能性もあるのか……
そういえば現地の鯖って魔力どうしてるんだっけか
-
ネロメインならもう玉藻は出さないでくれ
そっとしておいてくれ
-
アルトリアも嫌いになる可能性のある行動とったことあるが
マシュはなんかあったっけ?
-
いや特異点着いたら毎回地脈探して拠点作ってるじゃん
ぐだが魔力供給してるわけじゃないぞ
-
>>227
モードレッド主観の立派な王を目指す
これまでと何もかわらないない模様
-
>>252
どっちかというとガウェインがかませ化する
ザビ男前にザビ子に負けるし
-
玉藻はもう同人誌とかの中じゃないと真っ当には幸せになれないのではなかろうか
-
>>257
ぶちギレマシュ?
-
まぁセイバー自体はアンチスレ2chに昔からあるはずだし多少はね
-
逆にツイッターで嫌いって言われてない奴なんているのかっていう
ネットなんて逆張りする奴はどこにでもいるものだし
-
>>254
人類悪呼ばわりされるぐだ子相手にホモ一本で対抗するぐだ夫ってやばい気がしてきた
-
>>257
ブチキレマシュだろ
-
>>235
アルトリア嫌いじゃいかんのか?
-
>>253
特異点の鯖は聖杯が召喚してるんだっけ
全部ゲーティア産なのかね
-
>>248 イベントの方では夏イベとか大量にカルデアから連れ出してるしその辺りはどうなのかと思ったのだ
-
というか正直わざわざ好きって検索する人いないとかそういうアレでは?
-
>>243
ギルとか2通りで嫌いって出てきて笑ったわ
いつの間にこんなことに…
-
ブチ切れマッシュ怒りのジェットストリームアタック
-
真のセイバーたる沖田さん以外は亜流のセイバーだから
-
セイバーは人気もあるがアンチもいる
当然だが
ゼロの時とか凄まじく殴りあってたし
-
>>255
現地聖杯で呼ばれた鯖は聖杯からの供給
-
>>263
ここの板だとレアルタが原因だったっけか
-
>>247
つまりパーティの鯖最大数が5体ってところが疑問って事でおk?
その突っ込みするとフレ鯖の存在がこのゲーム根底からぶっ壊してるんだが
-
>>258
物資の転送も絡んでるからな
-
>>276
PC版しかやってないんだが、レアルタで何かやらかしたん?
-
ザビ男&ネロと戦ったザビ子&無銘は既にボロボロだったからな
無銘なんて半分焼け焦げ、顔もスプラッタな状態になっていた
そんな状態で主人公組に勝てるものか
-
実装されてる中でアンチがいなそうな鯖?
うーんエイリークかな
-
現実でもありとあらゆる人に好かれてる奴なんていないんだから探せばそりゃどこかにアンチはいる
-
玉藻って次回予告後の30秒くらいのミニコーナー的なやつに出てくるんじゃろ(適当)
-
水着の紐が)ぶちぎれマシュ……?
-
沖田はきらいじゃないけど沖田厨は嫌い
-
いつ特異点が現れても良いようにエース級の鯖はぐだの傍に首輪つけて置いとこうぜ
そうすりゃアストルフォとか無駄な戦力送る必要なくなるし
とりあえず現地での食事用にエミヤ、戦闘用に孔明とギルとマーリンとライコーな
-
>>281
それただ影薄くてアンチすらいないだけじゃ…
-
>>277
フレ鯖はストーリーだと完全スルーだろ
そりゃソシャゲという媒体上ある程度は戦闘仕様でおかしなこともあるさ
-
>>257
ダユーやメガロスになった仲間には無反応でロマンの話にだけキレるとか?
まあ良くも悪くもマシュはぐだのイエスマン的なポジだからそういうのが嫌いな人もいるだろうね
-
>>258
あれでカルデア側から鯖が召喚可能になってると思ってた
-
>>287
種火で大活躍してますよええ
-
>>242
有名キャラを嫌いって言っておけば取り敢えず構ってもらえる素晴らしいシステムだしね
まあたまにガチで嫌われてるのも居るけど
-
現地鯖が現地妻に見えてきた
-
>>277 ストーリーでは連れていくのマシュだけだったりアストルフォデオンだったり弾かれてたりしてるしそもそも送り出す数が少ないなって話
システムの話とは別
-
>>270
実際検索結果見ると全然ヒットしないから
多分twitterのサジェストの拾い方が悪いのもあると思う
-
>>281
割りとマジでアーラシュさん
-
エイリークは暫くの間胸毛のおじさんと覚えていたわ
-
マシュに関してもみんなにチヤホヤされてお綺麗でヒロイン面してるのが気に入らねえとか言われてるの見たことあるし
嫌い云々は気にするだけ無駄でしょ
-
エイリークになんか言うと奥さんから攻撃来るから……
-
>>269
無人島のほうはもともと嘘予告のカルデア系列の海洋プラントだったからなー
島の正体がアレだし聖杯も埋まってたから魔力には困らないと思うけど
-
>>279
一番わかりやすい燃料だったのはラスエピだった記憶
-
エイリークさんの凄いところは妻のグンヒルドの方が異様な存在感を醸し出してること
スキル強化も実質グンヒルド強化じゃねーか
-
アーラシュ自体は好きだけど持ち上げまくる奴は嫌い
あると思います
-
>>293
大体現地妻とイチャイチャしてるし大体あってる
-
赤いセイバー1「余は最優のクラスになりたい!」
赤いセイバー2「余は王ゆえ最優のクラスでなくてはな」
赤いセイバー1&2「「なった」」
-
>>291
うちもスパルタクス、茶々、エイリークで話の通じない筋肉男に囲まれてる茶々がかわいそうだと思いながら毎日腕かってるわ
-
ステラさんはやたら大英雄大英雄と持ち上げられるのを見るな
-
>>210
真面目に威力考察すると大抵意味分からないからやめとけ
バルムンクを切り裂くカルナの攻撃を受け止めるジークフリートの剣でも斬れないモードレッドの鎧を豆腐みたいに串刺しにするアルトリアのロンゴミとかになる
-
お供がデオン君とアストルフォで危険地帯に送り込まれるのは絶対に嫌
ギルとオジマンなら何処に送り込まれても余裕だろうけど
-
>>298
ヒロイン面っていうかヒロインなんだよなあ……
-
スパルタクスさんは虐げられた人々のヒーローでみんなが憧れる英雄だからな
嫌う人なんているはずがない
-
>>309
それはそれで危険だろ
むしろそっちのが怖いわ
-
ロマンのアンチは居るのだろうか
-
>>295
ああそういうのもあるのか、まあその程度で受け止めるのがいいな
-
>>309
自殺志願者にしか見えないが…
-
>>309
別の意味で危険な同行者じゃないですか…
-
>>313
一々ロマニロス引っ張るのがしつけえとか言われてるのは見たことある
-
>>313
終章までは事あるごとにうざいとか言われてたぞ
-
人気あるものに反逆せずにはいられない人もいるから仕方ない
-
>>311
バレンタインで宝具変わったと思ったら本家の威力も連動してバグるとかお笑い要素もきちんと完備してるしな
-
>>313
なんぼ言うても元凶だし、そこ突っ込んで最初から説明しろよ的な批判する奴はいるんじゃね
好きだけどな
-
世界中から嫌われようと俺だけは愛す
-
>>309
胃に穴空くわwww
-
>>294
根本設定の話になるが
マスターは鯖への魔力供給の経由ハブ兼令呪ストッパー
鯖の魔力はカルデアがバックアップしてるから
ぐだの負担は実質無いに等しいけど
令呪の関係上、鯖を連れすぎると制御能力をオーバーフローする
つまり、本来は鯖3体とかすら無謀に近いレベルなんだぞ
-
エイリークさん好き!かっこいい!→なに人の旦那に色目使ってんだ殺すぞ
エイリークとかざっこww影薄www→なに人の旦那馬鹿にしてんだ殺すぞ
エイリーク嫌い→殺すぞ
-
>>317
エレちゃん勢と似たようなもんか
-
>>309
せめてウルクかファラオで統一しろ
-
>>309 FGOの丸さとかメタ視点の死なない安心感神様視点で強さで考えたら余裕だが
普通に考えたら即死トラップ祭りのやばい人らじゃんトークしてたら死ぬ可能性ある人らじゃん
-
もし2体つれていくとしたら誰と誰がいいんだろう
魔力消費や性格や戦闘力考えて
アタッカーと盾の役割のキャラが俺は欲しいな
-
レオニダスさん毎回連れて行くべき
-
>>317
やっぱそっちか
-
てかモーさんの鎧って宝具だろ?
半壊した宝具を魔術師が補修・修復することって出来るんだっけ?
-
ロマニに特別思い入れがあったわけじゃないけど終章は自分でもドン引きするレベルでボロ泣きだった
-
>>309
ニトちゃんの気持ちが分かりそう
-
他人大勢が好きと言ってるから好き
他人大勢が嫌いと言ってるから嫌い
こういう流されるのが一番ダメなタイプだと思うんだ
-
不夜アサに三蔵ネロイリヤで宝具ジェットストリームアタックかけると宝具でほぼ100%落ちるんだが
何度やってもおちるが順番変えると落ちなかったりする
絶対アプリの作りがクソなんだろうが余計な事する前にちゃんと技術力磨いて欲しい
-
>>328
取り敢えずバーサーカーだけはご遠慮願いたいな
-
>>324
そういったところや指示能力、コミュ力とか含めてぐだは最強のマスターなんでしょ
-
魔力を考えずに連れていって安心っていうとエルキドゥとかアルトリアだと思う
-
カルジュナ連れていこう
-
ロマンは最初半年くらいすげー叩かれてた
たまにイラっとするときあるけどいいやつだし重責担うことになって大変だなくらいに思ってたわ
>>304
(男のほうがいいなあ)
はっ!俺は何を
-
>>324
根本設定の話をするならそもそもカルデアの召喚システム的に人理修復に協力する目的じゃないと召喚できないんだからストッパーなんていらないんじゃ?
-
>>324 なるほど、現地鯖の仮契約は魔力が向こうで得てるから大丈夫で、実際連れていく本契約の鯖の方は大量には連れていけないということかね
-
>>329
兄貴かエミヤとマシュが丸いと思う
-
>>337
茶々とノッブなら大丈夫感がなきにしも
-
去年のハロウィンぐみはなんだかんだバランス良かった
-
>>313
ぶっちゃけ株上げるまでは無能やら胡散臭いやら言われまくってたぞ
むしろよく巻き返したもんだわ
-
>>336
イリヤの幕間でオリオン、イシュタル、ケツアルコアトルに宝具使ったら確実に落ちたな
味方が落とされてもフリーズした
イシュタル1体にしてからなら落ちなかった
宝具使わずに3ターン以内に2体撃破とか結構きつかったわ
-
青王メインで出てきたら初めましてになるのかまた会ったねになるのか
-
単純に人気キャラというだけで邪魔者扱いする奴は何処にでもいる
ガチャとかでファン同士が推しキャラの実装枠争いしてるのと似たようなもの
-
急募:槍か騎のスキル石3つ
-
ラーマとマーリン連れてくわ
-
>>351
冬木の燃え盛る森
-
安全度で言えば師匠、頼光さん、カルナさん辺りが高そう
-
ロマン=ソロモン自体は結構初期から言われてたよね
-
>>347
無能はともかく胡散臭いは多少当たってはいたかな真相的に
これもホームズて奴が悪いんだ
-
特にアンチを見ないケイローン先生
-
>>338
だから「本来は」って言ったんだよ
そもぐだがオカシイのであって
通常の魔術師がマスターやると鯖1体の制御が限度だろ
-
>>349
メタネタで出番がなかったこと弄り始めるぞ
-
>>349
メタネタで出番がなかったこと弄り始めるぞ
-
>>342
修復後とはいえわんわんが喚べる時点で曖昧になってるからな…
-
まあやたら綺麗な女性鯖たちよりは、頼もしくて誠実だったり気安かったりする男鯖が周りにいる方が落ち着きそうではある
-
>>351
オケアノスでワイバーンシバくのどうだい
牙も手に入るぞ
-
前期に実装された鯖の宝具は軽くてお手軽だがいまいちパッとしない
後期に実装された鯖の宝具は重くて長いが演出が非常に凝っている
まぁ良いところもあれば悪いところもあるよなぁ
-
連投してしまったすまない……
-
>>329
他メディアでの活躍とかも加味するとアタッカー兄貴、遊撃キャスニキ、防御マシュだな
-
カルナ、ヘクトール、エミヤ、クー・フーリンあたりが性格面でも戦力面でも無難かな
-
>>313
好きではないがなー
アガルタでのマシュらの持ち上げようでどんな扱いになってくのか
-
>>355
マシュがロマンの指輪について触れたあたりからじゃない?
-
実際マシュいるとかなり安全そうだよね
マシュと後は誰かって感じか
-
>>361 戦いたくないのに呼ばれてる人もいるね
-
>>361
絆礼装で一応理由付けされてたし…
わんわんがもし否定派でもヘシアンと透明人間が協力的なら多数決で協力的じゃろ
-
>>357
強いて言うならアキレウスへの説教がほぼブーメランというとこかな
-
>>362
去年の水着イベみたいな状況で周りが水着の美女ばかりとか逆に苦痛だろうな
-
>>364
オダチェンでネロ呼ぶ時はやたら重く感じるがバニヤン呼ぶ時はそうでもないと感じる
-
例え連れていったら死にそうでもエリちゃんやメルトを連れて行きたいんだ……
-
>>362
何だかんだ叔父貴とか頼れそうな男いたら安心出来るよな
-
人気キャラだから嫌いという人もたまにはいるが、あからさまな作者の贔屓が注がれてるとヘイト買う場合が多いな
他キャラ踏み台にしたり、出番を取ったり、描写に明らかに差があったりとか
-
ちびまる子ちゃんの花輪君とかサザエさんのタラオアンチいるくらいだからなどうしようもない
-
>>367
後はローマ汚染を考慮しなければローマかな
皇帝特権で魔力消費も少なくて済む大英雄だし
-
>>374
男と秘密基地作るルートも欲しかった
-
>>370 キャスニキとか、応用範囲広いしアニメであちこちの鯖を単騎で落としてるあたりかなりの有能
-
死なないために沖田さんとノッブと土方さんと茶々連れて行ってギャグ時空にしたい
-
>>378
金時・・・
-
>>378
おっと主人公を3番目に落としたKYさんの悪口は(ry
-
アルトリアは2017水着でとうとう十人目達成したから他キャラに譲れと叩かれてるのは見た
キャスターアルトリアの前にライダー二人目が来るとは予想してなかったな
-
マシュの対毒スキルってマシュがデミ化解けてる今はどうなの
-
7章とか和鯖を呼ぶなら頼光さんとノッブが居たらもっと楽に戦えたのにとは思う
-
>>353>>363
ありがとう
すまないさんとワイバーン狩りしてくる
-
魔力消費考えないならラーマ辺りは良さそう
-
>>382
セイバーとバーサーカー以外全員倒してるとか今までで1番活躍した兄貴だな
-
>>374
気が休まらないからって村作ってたのは羨ましかった
混ぜてくれ
-
黒化頼光とか戦闘能力的にもクッソめんどくさいことになりそう
-
>>385
プリヤの劇場版イリヤ三番目だったらしいね
-
マシュとキャスニキは結構良いな
かなり安心できるわ
-
巴御前はセイバーで出たんだっけ
剣豪どうなんだろ 剣豪といってもセイバーとは言ってないが
-
>>392
YARIO村いいよね…
-
そろそろカルデアも敵の真名が分からなくて困るという事態に気付いてるだろうから次あたりルーラー引率させなかったらさすがにバカ采配と言わざるを得ない
-
>>394
マジかよ
……まあプリズマイリヤというよりプリズマシロウだろって声もよく聞くししゃーないのか
もはや外伝みたいなもんだろうし
-
>>391 もうゲイボルグいらないじゃん
-
>>398
ホームズ「分かってるけど確信得れるまで黙っておこう」
-
槍兄貴もめんどくさいからって封印するの止めよう?
-
>>398
ルーラー「真名看破!」
宝具威力ダウン!
-
もうキャスターの道具作成スキルで自前ゲイボルグつくればいいんじゃね?
-
>>343
そういう事
だから最初にマスター48名用意して
それぞれに鯖割り当てて特異点修正しようとしたんでしょ
-
>>398
ホームズ連れてくとテキストがぐだりそう
-
>>400
まぁ槍があると遊ぶもんね兄貴
戦うのが楽しくなっちゃうから
-
>>394
声優の順番の事なら実際の映画ではイリヤは3番目じゃなくて最後だったぞ
モブ含めて全員並べた後に最後特別枠みたいな感じだった
-
>>403 FGOルーラーの真名看破で真名は看破できない、リヨが言ってた
-
ジェロニモさんとロビンがいいな 物凄い安心感
-
ホームズ登場でどうやってあしらうかハードルが上がったライター勢
-
>>382
もしかして槍無い方が強くね?なんて言われてて草
-
マスターさえしっかりしてれば槍ニキは超有能よね
SN鯖は全体的に誰をつれていっても安牌な気がする(ギルを除き)
-
>>400
だってキャスターだと普段めんどくさいで封印してるチート性能の原初のルーンを使ってくれるし
-
ゲイボルクさんは使い手がロリの時は頑張ってるから…
-
ホームズは明かすものだからやっぱり我慢できなかったよ..
みたいな感じでテクスチャ剥がしそう
-
>>410
性格は問題なくても戦力的にちょっと心配じゃね
-
>>398
真名看破持ってない水着マルタさんを呼ぶ痛恨のミス犯しそう
-
>>414
HFでも使ってたの忘れないであげて下さい
-
劇場プリヤにイリヤを期待して見に行く層が果たして居るのか
-
>>410
その2人の組み合わせで書かれると一瞬キン肉マンが浮かんでしまう不具合
-
ランサーの時でもルーン魔術使えるんだけどな
ウィッカーマンは知らんが
-
>>408
おっと、間違えて申し訳ない
予告の時のキャスト欄と勘違いしてたのかなぁ
-
その点戦闘見ただけで真名まで完璧に当てるアラフィフは凄いわ
女性形に変形させるというおまけ付き
-
>>416
剥がしそうだからあえてルーラーというクラスに縛り付けてるみたいな感じじゃなかったっけ
-
ホームズって積極的に自分の身を危険に晒してでも証拠を集めてどんどん真相を確かめにいく行動派なんだけどね……
-
師匠なら魔術戦でもキャスターを圧倒出来るだろうし無人島でも応用が利いていたので移動も便利そう
-
術スカサハとか来たら強いんじゃないっすかね
クイックバフ特化してそう
-
森林でのゲリラ戦ならジェロニモロビンコンビは凶悪だろうな
-
>>415
それ言われるけどぶっちゃけ相手が雑魚だから刺さってるだけだろ(マジレス)
-
>>424 難易度の高い女性化とオルタ化のとこまで当てるからなぁ……
-
敵を自分のメインフィールドである森林におびきよせて戦う頭脳派ジャガーマン好き
-
ロビンは性格と貌の無い王の安心感が強いな
-
アーラシュも性格、実力ともに問題ないが、宝具のせいで敬遠されてる感
-
>>424
大監獄であんま使えてませんでしたよね…?
-
>>432
そういや六章の天草君と小太郎君ってケツ姐さんとジャガーのどっちにやられたんだっけ?
-
アサシンな緑茶欲しいな
-
>>434
通常攻撃が宝具級だからセーフ
-
宝具撃たせる→カルデアに連絡する→ステラさん再召喚→宝具撃つ→…
これでどうだろう?
-
違う。七章だ。完全にガバってる
AP消費して寝よう
-
一部の危険人物と暴君除けば、男鯖は大体誰連れていっても安心そう
-
>>436
明確には言われてないが、ジャガーマンに小太郎が(必中宝具で)やられてケツ姐の権能に天草が引っ掛かったのだと推測されるな
-
>>420
前売り券みたいなエロい少女がキャッキャウフフしてる魔法少女ものを期待していった人とか多少はいるんじゃないか?
まどか☆マギカでプリキュアみたいなのだと思って行った親子連れがいたみたいだし
-
燃費さえ良ければラーマを連れていくんだがな
魔境インドの森で魔物を倒しながら生活してたようなやつだし
強くて性格良し三騎士分の役割が出来て可愛いとか
-
>>438
トリスタンにペシペシ落とされる矢が宝具級……?
-
>>435
チーズ狙撃の為の軌道計算とかしてただろ!!
-
>>424
外したら恥ずかしいですむし当たったらすごいって言って貰える!って予防線の張り方まですばらしかったよね…
-
もうエミヤでよくね?
-
兄貴はルーンの方が才能ありそうなのがなぁ
槍は未熟者、剣は論外、術は師匠の宝具を模倣でき唸らせるほど
-
>>436
未だ判明してないよね確か 個人的にはジャガーマンだと勝手に思ってるけど
-
もうケツ姉で良くね?
-
自分がマスターならどんな魔獣や鯖、神霊が出て来るか分からない特異点にアストルフォやジェロニモ、ロビンじゃ不安過ぎて行きたくない
-
リアルようじょが射精の百倍気持ちよかったぜえ!とか聞かされたのか
-
>>447
ソコは好きだわ
この辺の茶目っ気がホームズには無いんだよ
マジで立ち位置交換してくれんかなあ……
-
幼女ではないけど水着フランの純真辛辣キャラ好きなんだけど水着キャラだと今後のイベには絡んでこないよね・・・
-
ホームズ余計なことしかしないし
なんも言わないし
うざいしでな
-
性格や燃費まで考えるとやはりクーフーリンに落ち着く
でも最適クラスが術になりそうで悲しい
-
今のホームズとかエジソンがいないテスラみたいなもんなんだからさっさとワトソン出すしかない
-
ホームズボロクソに言われるのは原典好きからすると悲しいんだが、まあヘイト買うような役割ばっかりやらせてるライターが悪い
-
プーサーなら生存率が高そう
-
ホームズもそのうちアラフィフとバーター営業になるかもしれん
-
種籾林檎はブラフだ!
→マジでした
お前新宿の超推理はどこ行ったよ…
-
誰かがホームズにツッコミ入れればいいんだけどなぁ
-
夏だからネ!
-
>>449
槍ぐらい師匠を超えさせて欲しいわ
-
釣竿からわたあめ機までだせるエミヤ一択
-
シナリオで活躍すれば手のひらクルッてされるから
活躍するかは知らない
-
>>462 夏の暑さとパパ発言で思いの外舞い上がってるから…
-
アーラシュは信頼度高いんだが
最後に絶対爆散しそうなのがなぁ
-
何も言わないで思い出したがフィンはいつになったら手の正体を言うのか
探偵たち来ちゃったし役取られそう
-
>>454
アラフィフや賢王はかっこ悪い事しても面白いからズルいわw
-
>>459
ホームズは顔にもう少し味わいがあればね
のっぺりした正統派2枚目であの役回りはちょっと・・・
-
マシュは留守番させてそのぶん特級鯖を連れて行くのが正しい戦法
-
敵の正体をすぐ明かすわけでもないのに思わせぶりな態度で自分だけわかってますって感じで傍にいられてもイラつくだけだからな
ホームズ別にカルデアにいらんかったろ
-
セイバーランスロットはかなり安心感ありそうなんだがどうなんだ
-
>>467
もう活躍してるゾ
ホームズ「誰にも言わなかったけどそれ知ってた」(活躍)
-
正直デレマスみたいな日常4コマ漫画欲しいわ
あれはいろいろ盛り上がるし人間関係が面白い
-
>>462
天才が推理する場合あまりに度を越す無能は推測できない法則
-
「娘が出来たぞぉおお!!」とかいうアラフィフの叫びがロンドン中にこだましてそうで吹いたわ
-
個人的にはライダー辺りが安全面と実用面で良く感じる
相乗り出来るとそれだけで安全なライダーとか居るし
仮にもう一人ぐらい連れて複数人でも頑張れば行けるべ
-
そもそもアーラシュさん人の心を読めるじゃん
人の心を読めて、未来も1日以上先を見れて、服もスケスケで透視できるんだぜ
そんな弓兵、普通の魔術師は信用しないんじゃないだろうか
-
蒼樹うめがカルデア日常本出したらしいがどんなもんだろう
-
>>477
漫画で分かるカルデアの日常の4コマがあるだろ
-
>>472
水着イベのときもエレナの件はただのKYで
イベント最後にちょっと痛い目見たほうが良かったやもしれん
-
牛若丸とか強制転移宝具あるしかなり使えるのでは?
-
アラフィフや賢王は怪しいより胡散臭いって言われたほうがダメージ受けてたりつまみじゃなくておつまみって言っちゃう育ちのよさだったりの細かい部分で笑い取れるのずるいよな
-
安全を求めるならこのすまな院が同行しよう
-
>>472
ホームズってイケメンだったのか…
最終再臨も変態だしうらなりの青びょうたんだと思ってた
-
うめ天帝FGOやってたのか
-
>>484
確かに痛い目見ないしディスられないのが不満大きいと思うわ
-
ベディヴィエールならそれなりに仲良くやれそうと思ったけど
あいつ焼きゲイザーとか出してくるのか
音楽性の違いで解散まったなし
-
なんかフレのログインどんどん切れてるなぁ
フレンド5人も減ってしまった
ここってフレ募してよかった?
-
いざとなればすまないさん盾にすれば良いしなんとかなりそう
-
>>485
牛若丸と沖田さんどっちの縮地が速いのだろう
-
すまないさん戦力的には相当、強いはずなのに二人だけで特異点解決は不安感が有る
-
FGOのすまないさんは生前やアポよりも精神が何故か成長してるからな
頼れる。本当に頼れるようになってくれた
-
>>494 短距離なら沖田、中距離なら牛若ってイメージ
-
>>490
そもそもディスられるほどの出番がないしな
新宿は最後ポカしたのも含めて敵の評価アップに繋がってるし体験クエは少し文句は出たが基本マシュは持ち上げ役だしレースも終わりよければって感じだし
アガルタはまともな奴が誰もいないからホームズだけの問題ではないし
-
ホームズはキャラとしてはまさしく原典のホームズへのリスペクト感じられるから、
あんまり悪く言われると悲しい
-
>>495
死んでからも空から見守ってアドバイスしてくれるような鯖はすまないさんだけだぞ!
-
沖田はギャグ時空の鯖だから三段目はガチワープらしい
-
沖田と牛若のダブル縮地コキ……?
-
すごい出そう
-
血がね
-
>>493
(無言の腹パン)
-
すまないさんは日常の些細な事を蓄積していっていざという時に腹パンしてきそう
-
>>496
あれアポ後だし
だから自分の望みもはっきり言ってくれるし願望器みたいな真似はしない
-
そろそろ一太刀にて次元の壁を切り裂くほどのセイバーが出てきてはくれないものか
切った穴からワープならよかろう
-
牛若丸は7章のドロドロの展開を思い出してしまってなあ・・・
-
>>503
どちらかというと血が出そう
-
今回のアポアニメでも思ったけどすまないさん面倒見いいよね
エミヤとは別ベクトルの父性的な方向というか
>>496
アポの時にアストルフォの言葉で自分の芯を見つめ直したからじゃないかな
その後すぐハートキャッチしちゃったから描写されなかっただけで
-
森林とかだったらエルキと一緒にいればもう何も怖くなさそう
でもインドア派にはつらそう
-
>>462
全員が脱獄手段がマスターに言われなければ浮かばないレベルまで頭脳劣化してるんだから夏のせいにしておけ
-
>>508
幽白コラボかな?
これ以上冨樫が怠けたらどうするんだやめろ
-
えぇ…これわざとじゃなくて間違ってただけかよ
https://twitter.com/Higashide_Yu/status/904318487853535232
-
アポアニメだとジークくんの夢の中で事あるごとに登場しそうなジークフリート
-
>>508
アルテラがエクステラでそんな感じのやってたぞ
-
やっぱ夏は天才をも駄目にするんだな
-
>>488
アラフィフがマイルームでイケメンって言ってるからね
原典だと鷲のような鋭い容貌なんだが
-
>>499
問題点としては結局ワトソン役がいないという点に集中してる気がするわ、元々サブで扱うキャラでもないのも相乗効果になってるが
-
>>508
小次郎に次元斬使わせよう
落ちちゃいなちゃーい、って感じで
-
>>515
オイゴルァ?!
-
そろそろ手刀がエクスカリバーになるセイバーとか出てきてくれないかな
-
>>490
ライター都合で嫌な役割させときながら、変にディスられるのもまた嫌だけどな……
ワトソン君早く来てくれー!
-
べディ…?
-
>>523
べ、ベディ……
-
ベディの霊圧が消えた…?
-
>>523
ルキウス「あの……」
-
>>520
ホームズとワトソンはトマトとモッツァレラチーズみたいな感じの関係だからな……
というかワトソンはホームズ好き過ぎて変な補正が文章に入るからなあ
-
>>484
エレナの件はエレナ1位EDで、ちょっかいかけた理由触れてるんだが
まあそれにしてもと思う人も居るだろうが
-
>>514
面白い所で休載されると辛ぇわホント
-
ワトソン来てもテスラみたいになるだけでは?
-
愚地独歩コラボかな
-
>>521
やめろ!横でランスロットとメディアさんがソワソワしてるじゃないか!
-
カリバー指定してる時点でワザとじゃろ。じゃろ…?
>>515
東出ェ…
-
好意も持たれてない大英雄に業務的に抱かれて
好きでもない男の嫁になって
クリームヒルトに煽られて
名前を勘違いさせられて
型月のブリュンヒルトは幸運Eだな間違いない
-
自分自身が刀となる鯖?
-
アガルタのホームズもアレだったしなあ
アガルタはむしろアレなのしかいないが
-
刀語コラボかな?
-
ちぇりお!!
-
>>515
アニメのすまないさん関係何1つ安定させてれないんじゃがまさか名前まで・・・
-
誰かが東出にドイツ語だとブリュンヒルトだろと指摘した気がしてならない
考え過ぎだろうか
-
意志を持った刀で人間はおまけみたいな尖った奴きそう
-
今度は鯖の通信切れでクエが終わらん
-
ミスをミスとして認めてるんだからそんなに悪く言うようなことでもないと思うけど……
-
アンメアみたいにセットでよかったんじゃホームズワトソン
-
>>542
直後に指摘してもらったっつって感謝してるぞ
-
>>542
DM送った人がいるみたいだぞ
-
>>542
実際にこのあと指摘してくれた人にメールが届かないって言ってる
-
ワトソンは某メガネみたいに「オイぃぃぃぃっ!!!」てツッコミするヤツがいい
-
しらばっくれてるより認めて訂正するだけまだマシよ
-
鯖かなり増えたけどいざ聖杯戦争参戦するとなったら誰連れてく?
-
ホームズは超絶推理や頭のいいところを見せつつ、
とんでもない行動力と捜査と推理によってどんどん事件が明らかになってくのを隣で見てるのが楽しいんであって、
こういう嫌な役回りだけ回されて性格は原典リスペクトとか言われても感が否めない
-
>>511
うん先輩というかお兄さん的なああいうジークフリートもいいなって
アニメではダウナーというかテンション低くて退場時はちょっと慌ただしかったから
落ち着いた会話久しぶりなきがする
-
>>520
本来主役に置くべきキャラ造形を脇に持って来てるもんな
扱い間違えると魅力出ないわ
-
>>536
ニーベルンゲンの歌の主役級は基本幸運Eなのでは?ボブは訝しんだ
-
ジークフリートジークフリードシグルド
ブリュンヒルデブリュンヒルトブリュンヒルド
もう名前が似た奴多すぎて引っ掛けレベルだな………
-
>>550
もうホームズにメガネかけさせてセルフでやらせよう
眼鏡が本体かもしれんし声もいけるじゃろ
-
発見、想定、行動までの描写の欠落、そも推理しない、読みにくい文章
探偵を出すときこれら全部タブーの域だと常々思ってるんだが
ワトソンが出たところでウ〜ン
-
>>543
一度戦った相手には持ち主が代わっても絶…〜〜〜〜〜対に負けなさそう
-
絶対初見間違えるやつ
ジークフリード
ゲイボルグ
ガラドボルク
-
かといって今更別の役割与えるわけにもいかんし
ホームズはずっとこんな感じだろうなぁ
原作読んでるとこんな扱いでも不思議でもない
-
ぐだがホームズの擬似鯖になれば解決!
-
>>561
エンキドゥ
エレキシュガル
-
>>557
ジークフリードはただの誤読だから…
-
メガネは生き物でもなければ自律機能を持つ兵器でもない
-
>>561
グラガンナ
-
最後にホームズが世界を救う為に犠牲になってみんな掌返す可能性
-
ところで結局なんでイシュタル鮫に囲まれてたの?
-
ミスを訂正する機会がないと影の国関係者のルーンみたいに変な方向行っちゃうからな……
あれだけは未だにちょっと慣れない
海外の創作で日本人が極彩色の中華風な屋敷に住んでて
忍者が釵使ってるようなものだし……
-
いつもなら無理やり一緒の存在にしてるのを今回は分けてるからな
まあそうしないとブリュンヒルデどころかアルテラまで巻き込むが
-
メガネが英霊化すればいいだけなんだよなぁ……
-
アルジェナもよく見るな
-
ジークフリードはあれもう銀英のせいなんじゃねぇかと思う時がある
-
>>563
問題はカルデアで既に確たる霊基を手に入れてしまったことだな
マジで鯖としてもいらんのじゃが
-
グレンラガン?
-
>>552 ナーサリーかな。ジャバウォック展開できれば大概の敵に優位に立てそう
もしくは真アサシン
-
ジークフリートとアルテラの関係は幕間で消化したな
そのあとブリュンヒルデがアルテラ殺しにきたのは笑った
-
(手刀のエクスカリバーが聖闘士星矢ネタだったなんて言えない)
-
ガヴェイン
-
ホームズはなぁ……出そうって言った奴と扱えないライターが悪いっちゃ悪い
原典寄りのホームズなんて型月ライターじゃ無理だろ
-
エクスカリパー
-
>>570
その例えだと何か普通に感じてしまうんだがw
-
最近はパニヤンなんてのも
-
ジークフリード!ブリュンヒルト!ベイオウルフ!
-
いやぁあのラストの場面でホームズの名言
君を確実に破滅させることが出来るならば、公共 の利益の為に僕は喜んで死を受け入れよう
を言わせるのは痺れたねぇ
-
ウラド
-
装着したやつを強制的にツッコミキャラにする呪いの眼鏡
-
鮫といえば因幡の素兎だが別にイシュタルにも凛にも因幡要素ないな
嘘ついた結果酷い目に遭ったって所くらいか
-
>>585
ベーオウルフはダメですか...?
-
サーバントとか書かれるとすごいもにょる
-
セラスミス
-
ホームズ自己犠牲とか死んでもやりそうにない
-
すまないさんは早期退場ばかり目立つが
死後も夢の中でジークと話したり導いたりしてるからな
-
>>559
それ全部FGOでそぎおとされてるからね……そりゃ魅力出るはずないんだよな
ワトソン君がいるいない以前の話
はじめに謎があり、一緒に事件を追っていくことにより真相が徐々に明らかになってくという探偵ものの王道をやってくれるならまた別なんだが
-
アレキウス
アキレサンダー
-
>>585
真ん中正しいじゃねえか
-
そういえばジグルドはメガネかけてるんだっけ?
ブリュンヒルデの夫で突っ込み…
-
グラガンナ
-
>>579
いや、分かった上でのツッコミだと思うぞ
-
>>591
でもシャドウサーバント無いと七英雄倒すの辛いし
-
ファイヤーエンブレム
-
つまりワトソンを東洋系の美女にすれば解決なのでは?(某海外ドラマ感)
-
>>561 ちょっと違うがアルジュナカルナの原典の名前が思い出せない
すごい読み違えそうな名前してた
-
>>596
呆れ三田(さん)ー?
-
>>598
そろそろ名前間違えるネタは終わらせよう?
-
>>598
おかしいですよ、ブリュンヒルデ!とかウッソでスペシャルな剣士になるのか
-
メガネっていつからあるんだろ
英雄がゴロゴロいた時代には無さそう
-
>>583
え、どう考えてもおかしい例として出したつもりなんだが……
ケヌイチオとかそういう妙な名前とかの方が分かりやすいか
-
>>603
やめろ
やめろ
-
>>595
一つの謎解き主体章の相棒鯖でもやればイメージ変わるんだろうか
-
>>601
分身剣2連発
-
>>598
実際生前だと毎日セクロスしてたらしいな、あの二人
性欲が強すぎる、全く破廉恥です
-
ソシャゲで謎解きねぇ…
-
>>603
最初クソだと思ってたけどいつからか普通に面白く見てた
-
もはやワトソン君をホームズの宝具にして呼び出した方が手っ取り早いな
-
メルトとリップのことをリリスだのパッションだの呼ぶのもいつまでも出没してたよな
-
性欲が強い…ランサー…エレちゃんだな!!
-
>>604
その二人は原典と変わらなかったような
他にも色々な呼び名はあるが
-
>>609
ああすまん、海外の日本描写なんてそんなもんだろと言いたかったんだ
-
>>614
ゲリラメンテの謎とか
-
>>608
視力を助けるためのものは大体西暦千年前後くらいだ
-
>>613
まぁあんな美女がいてやらないとかホモになっちまうからそこはな
-
ブリュさんスタイルいいよね…
-
>>608
良く見えるように使うレンズ自体は結構古くからあるぞ
望遠鏡みたいなのはかなり後になるが
-
>>608
ギネヴィアは眼鏡っ娘じゃなかったっけ
-
>>608
この間の世界不思議発見でネロが宝石をレンズ代わりにオリンピック見てたとか何とかやってたぞ
小セネカが水レンズについての記述もしてたとか
目にかけるあの形状のメガネは知らんけど
-
>>617
あれだけは許せない
というかCCCプレイしてないのが一発でわかる発見器的な役割を果たしている
-
>>615
あれ意外と面白いのよな…
-
味方にネタバレするやつ居たら話作りでめっちゃ邪魔だよな
新宿終わってカルデア来るって嬉しかったけど内心大丈夫かよと思ってたら
その予感がアガルタで的中してうーんってなったし…
-
>>608
ネロが闘技場で闘い見るためにメガネ使ってたみたいなエピソードがあった筈
-
パッションリリス
-
すまない
語感からしてクーフーリンを中国人だと思っていてすまん
-
>>626
「魂の」って頭に付いてたはず
-
>>625
ネロがエメラルドをレンズ代わりに使ってたんだっけか
-
>>608
テレビでネロが眼鏡の原典で宝石を拡大鏡にして使ってたとかいうので少し話出てたな
-
カンフーリン……ありだな
>>626
魂がメガネっ子って話では
-
>>626
心が眼鏡っ娘だぞ
虚淵の与太話だよ
-
パッションやリリスは是非はともかくとして呼びづらくないんだろうか
明らかにリップメルトのほうが呼びやすいと思うんじゃが
-
>>620
奴さんたち忍者とか好きな割に
どうしてあそこまで日本のステレオタイプが変なイメージになってしまったのか
-
>>630
アガルタはそれ以前の問題だから剣豪を待とう
-
ネロ宝石メガネが三体...来るぞ遊馬!
-
>>611
4章のアンデルセンなんかは探偵っぽかったし、ああいう形で上手く魅力を出すっていうのもありだと思う
-
>>638
眼鏡っ娘の定義がよく分からん……
-
>>633
ク ホリンとか表記すると余計に中華っぽさ増すよな
-
ファヴニールを倒した
不死身の肉体を手に入れた←わかる
竜の心臓を手に入れた←わかる
財宝を手に入れた←わかる
神々の叡智が宿る眼鏡を手に入れた←どういうことだってばよ
-
>>635
エメラルドじゃなくて蛍石だよ
観客席から試合を眺める為の望遠レンズ
-
魂の処女
-
>>644
感じるんだ!
-
>>647
wiki頼りだけどエメラルドだぞ
-
茶風林はアイルランド人または中国人だった…?
-
4章もアンデルセンのセリフだけはきのこが書いてんだよな
あのキャラはきのこ以外には書けんとかで
-
ふと思ったんだけどアーサー王からアヴァロン盗んだ奴すごすぎない?
アサシンとして召喚できんのか
-
>>619 すまない、聞き方が悪かった
「ギルガメッシュ叙事詩」とか「アーサー王伝説」みたいな
原典自体の名前
-
中国の姫の名前はアンジェリカ
みんな知ってるね
-
いくらそんな話をしても復刻は来ないんだぞ
-
>>646
心臓食って眼鏡が生えたんだよ
-
>>646
竜の心臓食べたら眼鏡生えてきたんじゃなかったけ?
-
>>640
ラピュタのヨーロッパの風景に疑問を抱かないようなもんだよ
イタリアやオランダやイギリスなどなどの風景や都市描写がごちゃ混ぜらしくて、ヨーロッパの人からすると違和感だらけとか
-
>>644
磨伸の心が震えるかどうか(適当)
-
エメラルドとか普通見えないだろ
ほたるいしの方が現実味ありそう
-
>>654
マハーバーラタ?
-
ならマハーバーラタの原点って言うべきでは
-
>>654
マハーバーラタじゃなかった?
-
>>650
wikiかよ
それの出典は博物誌だよ
-
復刻?この前あっただろ
福袋で
-
>>665
いや、最初に発言したのは俺じゃないから知らんけど……実際>>635の資料は別かもしらん
-
何故Wiki知識を自信満々で語るのか
-
あの闇鍋、福なんて入ってなかったんだが
-
>>657
眼鏡とはいったい……
-
この間世界のルーツがどうのって番組でネロのエメラルド眼鏡やってたな
-
型月厨の言う原典とか所詮wikiレベルだし
-
Cú Chulainn
Diarmuid Ua Duibhne
Fionn mac Cumhaill
読めない
-
>>651
実際チャップリンのもじりなんだからイギリス人つまりアイルランド人みたいなもんだろ
-
>>628
パッションはエアプ以前に某芸人が浮かんで来る
-
>>659
全部割と違うもんだけどねえ
まあ、文化圏の違いは難しいなあ
-
>>668
このスレでもwiki知識で型月設定語る奴いるし多少はね?
-
>>671
それは世界不思議発見だな、俺もそれで見てたからエメラルドのイメージ強かったわ
-
先月の世界不思議発見でエメラルドと言ってたからそれ答えただけ
-
出典wiki認めないとかされたらここにいる95%の人が黙りそう
-
>>677
wikiをコピーする公式なんていないのにな!
-
確かに去年TVでネロがエメラルドレンズ代わりにしてたっての見た覚えがあるな…
民放だったかNHKだったかは忘れたが
-
このスレの豆知識は6割嘘だからな
-
>>681
wiki設定を語るのは公式だから仕方ないね
-
>>680
好きな神話だけ話せるが空気読め案件にしかならない
-
凜「エメラルド…眼鏡…使い捨て…うっ頭が」
-
>>680
頑張って複数ソース当たるようにしてるが外国語ソースは死にそうになる
-
エメラルド眼鏡貰ったら5秒で売り飛ばすわ
-
>>676
言語の壁の問題も大きいからなぁ
自国語で文献や絵画集を探そうとしても手に入らないから曖昧になったり
-
>>680
残り五%ですまないん
-
>>679
実際エメラルドでレンズは無理だよ
蛍石は現代でもレンズに使われてるけど
-
八面体の蛍石
あれ?この形って…
http://i.imgur.com/aY8H7lz.jpg
-
ネロの目がエメラルドスプラッシュ?
-
豆知識……枝豆は大豆なんやで
-
>>662 >>664
そうそれ、ありがとう
-
コンタクトを眼鏡呼ばわりとかさてはオメーゲーム類全部ピコピコって呼ぶタイプの人間だな
-
ホメロスに書いてたけど時間停止モノの9割は偽物らしいな
-
テレビで特集組まれた途端テレビで言ってた内容を自信満々に語り出すスレ民すき
-
>>692
バルス不可避
-
コンビニで500円で売ってる本参考でもいいんですか!!!
-
ペガサスもペガソスらしい
-
>>687
出来るだけ信頼できる書籍に当たろうとしたら外国語文献、しかも絶版とかね……割とどうしようもない
-
>>696
ケーム類全部ファミコンではないのか
-
あれあれ?この形も…
http://i.imgur.com/ux0Wk34.jpg
-
>>692
使徒
-
小さい頃に青い鳥文庫でギリシャ神話読んだから語っていいな
-
>>702
大学の図書館で複写依頼出す・・・のは卒業後でもできるのか?
-
テレビがデマカセいうのが悪いのであってスレ民は別に悪くないのでは
-
断定口調で言ったわけでもないんですけどね…
-
フランちゃんの「わたしと一緒に来い」ってセリフ本編であんな大事な使われ方してたんだなあ
水着と一緒にこれからも可愛がってやろう
-
>>697
1割本物とか生きる希望が出てきた
-
>>707
大体大学の図書館って学生証無かったら入るの難しくなかったか?
-
型月のダインスレフ(ボソっ
-
実際「ゲーム」はスーファミの時点で完成されてる
異論は認めない
-
>>712
少なくとも自分の知る限り、入り口で記名したら入れることがある
-
>>703
婆ちゃんは全部ピコピコ呼ばわりだったな、ファミコン呼びする人間も割合いるって話は聞くが
-
豆知識でファミコン?
リセットボタンを押しながら電源を切るのがセーブに有効なのはファミコンだけ
スーファミではむしろそれをやるとバックアップのデータが消えやすくなる
-
>>712
普通に一般向けに開放されてるんじゃね?
うちはそうだった
-
映画ソースで英雄語ってもいいよな
-
>>712
卒業生もカード発行してもらえるよ
というか一般人も発行手続きすりゃ貸し出しカードくれる…はず
-
おばちゃんはアニメの事も漫画とか言うからな
-
>>719
ジャンヌってリンカーンされたの?
-
テレビもテレビで適当だからなぁ
大元の文献に当たれば間違いだってすぐ分かるような、適当な検証しかしてない書籍の適当な内容を自信満々に紹介してるんじゃねえ!案件が腐るほど
-
>>718
登録したら入れるところも多いよな
文献の取り寄せまで出来るかは知らない
-
アーサー王伝説調ようと思ったけれど図書館にサトクリフしかないや
-
地域利用者として入館と貸し出しできる大学も多いと思うが
-
>>710
GOの4章でモーさんがフランに優しいのもあれがあったからこそなのだ
お互い親にひどい目に遭わされた人工物という共通点もあってな……
-
>>715 >>718
校友向けとか他大学ならいけそうかな
いずれにしろ遠く離れたから面倒で敵わん
いっそ国会図書館使うか
-
>>712
前に通っていた大学の図書館は学生証が必要だった
少なくとも自分が通った大学は一般公開されてなかったな
-
>>722
そこは型月設定でも陵辱はあったと明言されてなかったか?
-
>>717
それファミコンの構造のがおかしくね…?
-
虎よ虎よしか読んでなくて巌窟王はアニメだけだけどエドモン語っていいですか?
-
>>722
少なくともfake読む限りではブチ犯されてるっぽい
-
>>723
動画は転載だしソースはツイッターでツイッターのデマ流したりもしてるからまぁ眉に唾はつけとかないといかんな
-
>>727
親をひどい目に合わせたの間違いでは?(真顔)
-
カセットをフーフーは良くないって任天堂が言ったときはびっくりしたもっと早くいってくれよ
-
>>697
そんなわけないだろ、神秘が薄れた現代とはわけが違うんだぞ
-
ジャンヌ処女じゃなかったのか……
邪ンヌに推し変します
-
>>735
まぁ父上はともかくママンからは色々精神的にプレッシャー与えられたりしたから多少はね?
-
>>735
破滅しか迎えようがない性格になったのは親のせいとも言える
-
>>736
でもあれやると直るんだよなぁ
-
>>707
まあいけるんだが、……いくつもやると割と馬鹿にならない程度に高い
-
ジャンヌ処女じゃないのかあ
仕方ない邪ンヌに切り替えていく
-
>>731
その通り
ファミコンはそもそもバッテリーバックアップによる記録を想定していないから、
普通に電源を切ると負荷がソフトにかかるんだとか
だからリセットボタンを押してソフトへの電流を遮断しながら切る必要があったのだな
-
>>740
まーた未読で王ディスモーさん可哀想の人か……
認められようが叛逆して殺すのは明言されてるんだよなあ
-
そのうちギルガメッシュについて語る場合はギルガメシュ叙事詩をシュメール語で読めるようにならないとダメとか言われそう
-
今日は豆知識語ってもいいのか!?
-
どんな理屈で認められて反逆するのよ
-
少なくともモーゼとかダビデ丸太とかなら聖書は読んどいた方がいいのはある
あとラムセス
>>747
ああ、無駄知識もいいぞ……
-
>>747
いいぞ
-
>>745
そういう意味ではなくてモーさんの生まれた理由と育ち方からしてアルトリアと会う前から破滅しか迎えようがなかったってこと
-
なあなあ、枝豆は大豆やねんで〜
-
まめしばー
-
>>745
親って括りで言えばモルガンのせいなのは間違いなかろ
それにあのシチュエーションで青王の言動が100点の対応だったかというのはまた別の話だと思う
モーさんが認められようが反逆するってのは神の視点でしかわからんわけだし
-
https://i.imgur.com/jZ9o777.jpg
豆知識
-
豆や無駄知識は随所で目にしてるがいざ語ってとなると何も出てこないな
人間の脳ホントクソ
-
ふと思ったが英霊って全盛期で召喚されるから
ジャンヌは処女の可能性もあるだろ
-
───非道いhttps://www.super-groupies.com/special/karanokyoukai_blouson01/
https://cdn.super-groupies.com/special/karanokyoukai_blouson01/img/main_vis.jpg
https://cdn.super-groupies.com/special/karanokyoukai_blouson01/img/pic01.jpg
-
じゃあ俺の知っている最大の豆知識を
バスタオルを腰に巻く時は最後の巻きを内巻きではなく外巻きにするとずり下がらない
-
ふわっと知ってるぐらいでいいわ
原点読んで楽しむ時間があるならいいけど、そんな時間があるならソシャゲなんてしないよ
-
>>746
FGOサービス開始して間もない頃ギルスレで叙事詩の描写についてスレ民で話してたら原点の話止めろと言う奴が出てきたぞ
-
人間の脳の容量は大体1TBらしいよ
-
その点ダビデは凄いよね
息子のソロモンは叛逆もせず親の遺言を忠実に遂行したのだから!
-
オジマンがモーセと一緒に育ったのは原典になくて映画十戒を参考にしたってのはどうなんだ
-
せめて型月関係ある豆知識語れよw
-
タコの心臓は3つあるんだよ
-
洗濯の時乾いたタオルも一緒にいれると効率が上がるらしいぞ!
-
あんだけBANZOKUだのやべー竜だのいるブリテンで
我が王引きずり下ろしたいってのも酔狂だよなぁ
我が王そのまま置いといたほうが絶対安全じゃん
-
>>755
江戸の引き回しでおっぱい吸いたいって言って困らせた罪人がいるらしいですね(無駄知識)
-
アーサー王にネロ、沖田さん、ノッブ、頼光さんは実は男
-
豆知識?
斎藤一の得意技はお突きじゃなくて居合らしいよ
-
信じられないような豆知識
実は月姫はアニメ化されている
-
嘘乙
-
>>772
え?なんだって?
-
>>772
それガセなんだよなぁ
-
ふんわりしたシフォンケーキを作る時は
あまり混ぜすぎずダマを残す程度が良い
-
>>772
そんな分かりやすい嘘つくなよ
-
>>755
日本の引き回しは後者なのかも知れんがアキレウスがやった引き回しは前者だと思ってる
-
豆知識なぁ……
SNで慎二が「ライダー! 屋上ごと吹き飛ばしちまえ!」って言った時、そのやり方だと自分も巻き込まれることを考えていなかったらしい
(慎二だけでなくきのこも)とか?
-
ジャンヌは処女じゃないけど心は処女だし
-
>>769
右乳首(うちくび)の刑かな
-
>>757
前にもここで話題になって語ってた人が居たけど処女厨ってのは身体の状態それそのものではなく経験済みかどうかが大切なんだと
他の男と比べられる可能性や他の人間にも股開くような女ってのが嫌らしい、処女厨全員がそうとも限らないらしいけど
…なんか期せずして豆知識みたいになったな
-
ヤコフ神拳がボクサースタイルっぽいのが気になる
-
江戸時代には歌舞伎の役者名鑑が発刊されていた
-
表示されるTIPSも種類選べたらいいのにな
エミヤ(弓)に設定すると家事に役立つ豆知識を教えてくれたりとかあったら面白そう
-
>>767
どうせ水浸しになるやん・・・
-
>>782
膜が再生されようが他の男に抱かれたのは事実なわけで
-
>>782 つまりいくら身体的に処女だろうが精神的に非処女なら意味がないと
なるほどなぁ……
-
実はシェル先輩はカレーよりスパゲティの方が好き
カレーはキャラ付けの為に食べていただけらしい
-
>>772
べ、別物として見ればまあまあだから……
-
実はヒロインXの正体はあの有名な騎士王だったりする
-
史実で女の子で若くて処女なんてレアなのに
なぜ型月はジャンヌを非処女にしてしまったのか
-
タマネギの皮を煮ると焦げが落ちる
-
>>779
たぽさんは死んだもういない
-
まひろちゃんは♂
-
>>789 イッツ マイ カレー
-
きのこは美少女作家としてインタビューされたことがある
-
豆知識 今年はあと3カ月
-
日本の男が望む女性に対する年収は低く
日本の女が望む男性に対する年収は高い
その差額は約100万以上
-
床上手のが楽しいと思うんだがなあ
-
史実の方は捕虜協定守ったから特に何されたわけでもないんだっけ?
腐った飯やったら問題になったとか
-
サウル王につかえるダビデリリィ実装ないですか?
-
>>792
よしブサイクだから誰もレイプしたがらなかった説を取り入れよう
-
逆に処女膜再生したらそれでOKって人なんているのか?
何も意味ないだろ
-
>>792
その方が燃えるからだよ
-
>>792
きのこの趣味です
-
きのこは法政の大学院出たとか聞いたけどマジなん
大学も法政なら庄司と一緒になるな
-
>>779
忘れてたでちゅ…
-
幼女を除いた女性キャラで一番貧乳なのは秋葉ではない
-
フーリー「肉体的に処女なだけじゃあかんのか?」
-
型月ジャンヌが非処女と思われるような記述は一切なく
ファンの史実とのごちゃ混ぜによるガセである
これも豆知識だな
-
神をも倒すヤコブ神拳、神槍无二打中国拳法、極めれば魔法の域に達するジャパニーズケンジツに比べるとパンクラチオンって地味よね
-
>>798
嘘乙
-
>>799
婚カツの場では女性の多くが相手にもとめる年収600万が最低ラインときいて驚いて
さらにその後それは手取り600万という意味ときいてさらに驚きました
-
原点で女で膜残ってそうなの凄女とアルテミスくらいしかおらん
-
実は月リメ、まほよと同時に発表された企画がある
-
カレードマルシェなんて死徒は居ない
-
え?おまえら年収600万ないの?
-
>>816
塩弟子かな
-
肉体的に処女ならオッケーっていうのは
肉体的に女なら中身が男でも問題無いってのと同じだぞ
-
>>794
あの人のギャグ好きだったんだがなぁ
>>808
あれできのこの「面白さ優先」ってスタンスに納得したわ
よく考えたらおかしくても、あの状況なら一番盛り上がる流れに繋がったし
-
>>804
イスラム教徒が言う天国なんて分かりやすくそれじゃね
突いても突いてもすぐ復活する乙女を天国に置きたがるってのは膜そのものに対する信仰があるんじゃろ
まぁ実際は教典の読み違いらしいけど
-
最初から犯人が分かってるのがサスペンス
分かってないのがミステリー
-
>>809
黒豹とかいう胸も存在感も無い女ェ…
-
おまえらあまり俺の師匠バカにしないでくれ
-
>>811
>一切なく
ダウト
-
>>820
問題は精神性だよな
さらに言えば運命性
-
都古は青本では志貴に『懐いているのかもしれない』程度だった
-
SNの正ヒロインは藤村大河である
-
>>820
それ実は理想形だと思う 女は肉体だけでいいワケダ
-
手取り600万とか軽く年収800以上だろ
50代でも少数派
-
fakeでジャンヌレイプされたのが確定したの?
-
>>829
SSF
-
処女だから好きなのか、処女でないから嫌いになるのか
好きな人でも処女でないならアウトなのか
桜ルートをプレイした際は、かなりの人が阿鼻叫喚だったそうですが
-
>>814
まぁ高齢化社会が続く原因の一つでもある
社会が安定しないと子作りは進みにくい(心理学的に
女性は安定を求めるから安定した収入を求め
男性はその期待に応えられない
また戦後の第一次、第二次ベビーブームは戦争から解放された安堵からの爆発的現象
-
やはり結婚は人生の墓場…
-
働いてわかる野原ひろしの凄さ
-
ジャンヌは生前は恋愛処女で男の人の好きになったことなんてなくって、投獄後に粗野な男どもにレイプされた
これが理想形
-
そもそも処女信仰考察は子孫存続という生態的アプローチと、
病気の蔓延を防ぐ衛生・文化的なアプローチがあるからなんとも……
-
>>834
桜エロいからヤらせてくれたら好きになるよ
-
ライダー「セイバーさえ邪魔しなければ、諸共にすっきりできたのですが……残念です」
-
誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ
最後にこのラオウの横におればよい
-
桜って人間の男とヤッたのかな
処女厨的にはそれ次第だと思うんだけど
虫にヤラれただけってんなら別に問題は無い
-
実はタイガー道場のキャラソンもある
-
>>834
処女かどうかはぶっちゃけどうでも良かったが、
桜ルートの士郎と桜のエロにはあんま心の繋がり感じなかったのが残念
公園で抱き合ってるところが一番良かった
まあHAでイチャラブやれてたから良かったけど
-
>>842
結局余所で子供作ってたよな?
-
>>843
ヤられてるよ
つーか魔力欲しさにヤってるよ
-
最近で言うと未発見の叙事詩が出てきてフンババがエンキドゥの幼馴染だったって話が出てたっけ
-
「性交したのか……俺以外のヤツと」な人がプレイヤーに大井っちうことですかな
-
年収600万ってボーダーラインをどっから導き出したのかきちんと説明出来る女がどれだけいるんだろうな
-
たかが襞に拘泥する意味が正直分からない>処女云々
正直どうでもいい
-
極端過ぎる
https://i.imgur.com/m2fG29z.jpg
-
>>834
琥珀ルートはとくに騒がれんかったから話の構造上の問題だと思う
種明かし詰め込みすぎ問題と、士郎がなぜ桜のために全て捨てるまで注ぎ込むのかプレイヤー側は良く分からん問題
後者の問題は前2ルートがあったのと、桜とプレイヤー側の付き合いがほとんどない事に起因する気がする
-
>>848
そのうちインダス文字が解読されて
インドーズの設定が増える
-
>>849
提督は海へお還り……
-
>>843
ワカメ
-
婦長は同性愛疑惑あるんだっけ
薄い本のネタになりそう
-
>>843
少なくとも慎二とはヤッてる
慎二を蟲扱いするならヤッてない
-
シエルルートで酷い目にあった琥珀さんはなんのフォローもされていない
は別に豆知識じゃないか
-
>>821
押して加速する案もあったが
絵面的に押し返した方がわかり易いし盛り上がるだろという結論になったCCAラストみたいなケースもあるよね
-
気付いたら型月でもフワワって可愛らしい名前になってネタ回収の伏線バリバリよ、次巻はよ
-
慎二ってライダーさんともやってるらしいしワカメ許すまじ
-
>>856
素で忘れてた
うーん……微妙だなぁ
-
海藻はノーカン
-
ワカメは海藻なのでノーカン
-
フワワと聞くとシャナの方のとむらいの鐘思い出す
-
むしろヤってた方がよくねっていつも思う
-
慣れてる相手の方が面倒くさくなくてええやんと思うんですけどねむしろ
気遣いするのダルいですやん
-
はわわ!
-
>>858
ちょっとフフッってなった
-
>>852
ちゃんと毎日風呂入れってことかな?(すっとぼけ)
-
俺の好きな型月ヒロインは
ふじのんと琥珀さんと桜とカレンです!
-
>>872
キアラはいなくていいのかな?(気の利く発言)
-
処女だけど男の喜ばし方知っでる我が王がナンバーワン
-
でもお前ら童貞じゃん
-
あのスカサハですら子供を二人産んで育てたママだというのに……
-
可愛い子はみんなヤッてるよ
-
>>875
お前だけやぞ
-
>>811
竹箒2011/11/1
>>追記。ジャンヌダルクの最期はもう悲惨なんて言葉で表せないぐらいのもので、異端裁判から処刑までの間、あらゆる陵辱が行われ、彼女から尊厳も奇跡を奪いつくしたと言われています。
らしいぞ
-
処女がいい処女がいいって言ってる奴にはぶっちゃけ「いいからさっさと風俗で卒業してこい童貞」と言いたくはなる
処女に変な信仰を抱きすぎだ
-
経産婦のいい年したBBAがクーフーリンに発情してたのか
-
>>873
あれは無理だろ(真顔
-
>>872
ダメットさん・・
-
処女であって欲しいって話と非処女の方が良いって話って同じ土俵にいるように見えて実はあんまり噛み合ってなかったりするんだよね
醤油ラーメンの話しをしてるところに「味噌ラーメンの方が美味くない?」って言われる感じ
-
>>872
俺かよ
-
>>880
別にリアルは処女非処女どうでもいいが
-
高須クリニックで膜再生手術できなかったっけ
-
>>872
ブーさんに聖杯捧げてそう
-
きのこって心に処女を残した非処女好きだよね
-
穴があれば誰でも好きだよ、俺は
-
思ったんだがプリヤのパンドラ開いてない世界の桜はどうなんだろうか
あとプリヤのパンドラ開いてる方の世界も
-
膜そのものに意味はない
重要なのは精神
-
型月主人公で最初から非童貞は志貴だけか
-
じゃあ生えてる派は第三勢力塩ラーメン派か
-
>>879
史実のジャンヌ・ダルクの話であって型月ジャンヌの話ではないぞ
-
>>889
きのこ自身がそんな感じなんじゃね
-
実年齢考えると師匠は子供2人じゃすまなさそうなんじゃが
青田買い趣味あるしもっと産んでそう
-
可愛ければいいです
-
でもお前ら経験豊富なギャルとヤりたいって思うだろ?
-
>>889
その点は分かりやすくて大変宜しい
俺は嬉しい
-
逆に童貞であってほしい男キャラっていないな
-
>>837
30歳くらいで霞が関の商社の係長で妻は専業主婦で息子を私立幼稚園に通わせてるって勝ち組すぎるよな
-
きのこは非処女…?
-
>>890
エイとか羊でもイケるのか…
少し前に、家畜と外人数人がやって狂犬病か何かにかかってたよね
家畜が殺処分されたのが気の毒だった
-
こんなところで処女談義するようなのは
処女にも非処女にも一生縁ないから安心するといい
-
>>894 むしろラーメンの話ししてる最中に焼きそばの話するぐらい別次元行ってそう
-
>>903
そりゃ武内おるねんからな
-
すまないがガラケー故にスレ建て出来ぬ
誰か頼む
-
>>881
それでいて好きな男が自分以外とつくった子供を預かって親子同士で殺しあわせるとか
ケルトのやべーやつ
-
純潔じゃないと聖杯を手に入れられないから来るべき聖杯戦争に備えて貞操はちゃんと守るんだぞ!
-
行ってくる
-
>>899
実は恋愛経験ないギャルとやりたい!
-
非処女とか病気怖い
-
>>908>>900
スレ立て試してくる
-
>>909
まぁ自分の妹と好いた男の子供だし多少はね?
-
>>913
実際処女厨の理由でそこそこ多勢しめてるよなこれ
-
>>911
ありがたい、頼んだ
-
>>911
被ってすまない頼みます
-
>>879
らしいと言われていますとか史実の話じゃないかどう見ても
あとプレラーティの発言だって酷い目にあったのは確かでもその内容までは不明だ
-
>>904
ロバを獣姦した15人が病院送りになったんだっけか
ロバ災難だな
-
非処女というかビッチが忌避されだしたのって性病が生まれたからだしな(ソースはwiki)
-
可愛い子なら誰でも好きだよ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2418の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1504445810/
-
アルトリア顔で清いのは沖田さんだけ
これマメ知識
-
>>922
令呪を持って命じる爆ぜろ乙
-
>>922乙して!アーチャー!
-
>>922
好きな女主人公が結婚できるか不安な乙
-
>>922
乙
エミヤさん石100個くらい投影してくれませんか
-
>>922
爆ぜて乙
-
>>922
可愛い娘が嫌いな男なんていないだろ建て乙
-
>>922
ボブって可愛い尻してるよな乙
-
>>922乙
夜這い文化のノリで大らかになれよん
-
>>922
爆ぜて乙
-
>>913
不特定多数とヤりまくってるわけじゃなけりゃだいたい大丈夫だろ
むしろ妊娠のリスクのほうが…
-
>>922
でもお前おっぱい大好きじゃん乙
-
>>922乙
>>927
30連じゃゴミしか出ないよ
-
>>933
> 妊娠のリスク
男相手なら妊娠しないぞ!
-
6km以上のクランチワイヤー
ヤカンに鍋になんか色々
金ピカも認める高級電動リール
綿あめ製造機
もうエミヤの固有結界はガラクタでいっぱいだぁ
-
>>936
そっちは真面目に病気のリスク高いじゃないですかーやだー
-
座に時間経過はない
-
>>920
詳細調べ直したら実際は2名だったらしい
ロバは取り巻きのガキが石投げて弱らせて殺したっぽい
外国怖い…
-
>>937
心象風景なのにほぼ土蔵と化してそう
-
>>922乙
つねづね思ってたけどコンドームって物理的な接触遮断するわけだから
避妊率って100%でしかるべきだよな?
なのにそうじゃないってことは素粒子物理学的な感じですり抜けがおこってたり不良品が混じってるってわけ?
-
エミヤはモテたのかモテてないのかよく分からん
女スパイや社長令嬢とつきあってたけど美味しい思いはなかったとか言ってたが
-
中身が空っぽのガラクタも入ってたりするんだろうか
-
>>942
不良品とか使用期限切れてたとか、誰かが穴空けたとか
-
>>942
不良品もあるし、いざ使ったときに外れたり破いたり
そういうの含めた確率
-
>>922乙
-
>>937 あれよ、宝具使った時にカメラを180度回転させて後ろ見たらガラクタの山が広がってるのよ
-
股間に従った結果聖杯入れようと思ったが入れたい相手が既に100のとクラス被り起こしてて入れていいものか結局悩む
-
まぁガラクタ投影は士郎時代からやってたことではあるが
-
>>942
つけるときに爪でこすっちゃうような粗忽者がいるのがいけない
0.03mm舐めんなよってことですよ
-
>>940
うーん日本じゃロバが身近じゃないのもあって軽くホラー
-
指切りそうになったらアラームなる包丁とかどうやって投影したんやエミヤ
-
石100個ねえ。全部宝物庫周回用に砕けば5億QPくらい稼げるな
ガチャ?別に欲しい鯖いないんでいいです
-
むしろ剣の丘とやらが実はガラクタの山だったりする可能性
-
セイバー凛桜のどれともくっ付かなかったからこそのエミヤな訳で
出会いはあっても美味しい思いは出来ないワケダ
-
>>949
同クラス2体LV.100にしましたよ、他に☆5も居るのに
後悔は無い
でも絆10への措置はとっととして欲しい
-
>>949
悩む程度の相手に股間が反応したのかい?
オール枠とクラス別の枠で2人おけるしセーフだろ?
-
ガノトトスの水ブレスみたいな射精する奴がいるかもしれない
-
三田が「士郎が起源弾見たら投影し放題の魔術師殺しになるっすね!」とコメントしたら
きのこが「いや起源弾は初見殺しこそ。そんなにばら撒いて使ったら対処されちゃう」と返したのがなかなか面白かった
何でもかんでも投影したら良いってもんじゃない
-
便利な奴から引退していくからな
さっさと絆に関してはどうにかしてほしい
-
ちんこに従った結果なら後悔だけはしないって士郎が
-
>>958
そうなんだよ
そう悩む段階で股間が反応したわけじゃないってことになるんだよな
そしてこの8つの聖杯は余り続けるという
-
>>949
誰に聖杯捧げようと思ったんだ?
-
>>922
乙
女性の好意に気づかずモテない判定してるとかハーレム主人公の王道だぞ
-
>>953
オーバーエッジとか偽螺旋剣みたくエミヤの時点ならある程度手を加えられるようになっとるんじゃろ
-
チンコに従ったとか言われると、野郎LV.100にしたのがホモみたいじゃないですか!
濡れ衣だ!
-
>>960
初見で大量にばらまく方式じゃだめなんだろうか
-
いまだに塩川フォウ使わずに貯めてるやつは
マスターボールもラストエリクサーもげんきのかたまりもウルトラキノコも竜の涙も使わずじまいだったやつだな
-
>>904
誰が何と言おうとメイドオルタに聖杯を突っ込む
問題はQPがないということだ
-
>>960
まあ威力自体は“拳銃にしては”凄いだけだし魔力を用いずに防げばいいだけだからな
本音言うとあれ拳銃で使うより狙撃で使ったほうが有効だよなーとも思うけど
-
対処されてこその必殺必滅
起源弾練りこんだ投影剣での狙撃とかできたら凶悪だな
-
ボブが起源弾使うと思ってたのに
-
>>971
狙撃なら別に起源弾じゃなくていいじゃん
-
>>972
ただの魔術師なら偽・螺旋剣Ⅱ放つだけで終わると思うが
-
そういやプリヤで起源弾出てきたな
-
絆10になっても普通にパーティー入れてるけどな。控えは変わっていくが
-
ケリィの起源弾自体はライフル弾だけど30.06弾撃てるライフル持ってないんだよなケリィ
なんでだろ
-
>>978
デカくて邪魔だからじゃない?
-
>>976
あれみたから投影できるんかな
-
>>973
ボブの宝具って起源弾っぽいけどな
-
ケリィの銃のチョイスはすっげーキワモノらしいからなあ
コンテンダーは起源弾の運用思想からまだわかるとは言われてたが
-
撃ち出す起源が剣に変わってると考えればボブ版起源弾だよね
-
式の起源弾とか強そう
-
停止の起源弾
-
自分の起源を自分が発現するならともかく相手に発現させるってどんなチートだと思わんでもない
-
>>979
狙撃に使ってるWA2000も大概だと思うんだけどね
ブッチーの趣味だから突っ込んでもしょうがないが
-
ハゲの起源弾…?
-
食べるの起源弾
-
>>973
まあボブ流の起源弾みたいなモンじゃねアレ
-
傍迷惑の起源弾とか凄い嫌がらせになりそう
-
>>974
気づかない、防がない場合 → 死ぬ
魔術的な自動防御 → 魔術回路ショート の地獄の二択を超遠距離から迫れるからな
狙撃銃以外にも起源弾と同一規格の銃弾を扱える銃はそこそこあるというのもある
拳銃はもしもの時の備えにはなっても起源弾という切り札を扱うメイン兵装には不向きじゃないかなーというか
-
今更ながら槍コーさんのマイルーム台詞聞いてたんですけど
「(顔が真っ赤なのに対して)風邪をひいたのですね、また裸で眠ったのでしょう!」
え、それ見たの?(困惑)
-
無価値の起源弾
-
ケイネス先生から起源弾作ればいいのかな、ハゲの起源弾
-
>>992
目の前で最大限煽って最大出力出してもらって再起不能狙いたいじゃん?
-
やめろ!余は牝ではない!
-
謝罪の起源弾
-
ハイパームテキ静謐ちゃん
-
その命、静謐ちゃんに捧げなさい
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■