■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2399の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 23:42:33 m0ax0eYA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2398の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503918430/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/28(月) 23:43:20 m0ax0eYA0
期間限定イベント「デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜」テンプレver0.9
開催期間:2017年8月9日(水) 18:00-8月30日(水) 23:59(第二部は16日開始)
参加条件:序章クリア

■読むのがめんどい人向け
陣営が6つの明治維新+ボスレイドではなくポイント獲得レイドな鬼ヶ島
ブースト使ったらポイント2〜3倍、ポイントに応じてQPもらえる

■概要
本イベントはサーヴァント達がチームを組んでレースに参加し順位を競うという設定で行われます

●進行度ポイントについて
・メインクエストを進行することで発生する「レース応援戦」を周回することで6組のチームから応援したいチームのレース進行度ポイントを上昇させることが出来ます。
 進行度ポイントは全ユーザーで共有されるレイド方式です。
・レースはいくつかのラウンドがあり、1ラウンド内で全てのチームがゴールすると上位入賞したチームに割り振られた報酬がイベント参加者全員に配布されます。
 その後次のラウンドに移行すると進行度はリセットされ再び応援戦が行われます。
・報酬は早期にゴールしたチームの報酬が配られますが応援戦自体はどのチームのも何度も周回することが可能なので、まずは自分が早くゴールさせたいチームの応援戦を周回し、
 その後他のチームを進めましょう。
【要約】明治維新イベントの陣営が6つになり全ての陣営が特定のポイントに達すると上位チームの報酬が得られます。
☆応援ポイントを獲得していると各ラウンド終了後にそのラウンドで獲得した全陣営の応援ポイントの合計に応じた量のQPが獲得できます。

●ブーストアイテムについて
イベントアイテム交換やクエスト報酬などで獲得できるブーストアイテムを各チームの応援戦クエストで使用するとバトルで有利になる効果が得られます。
ブーストアイテムを使用したクエストでは応援ポイントを2倍獲得出来ます。更に各チームとブーストアイテムには相性があり、相性が良いと2倍ではなく3倍の応援ポイントを獲得出来ます。
例)セイバー・ネロ陣営はQorAブーストでは2倍、Bブーストでは3倍の応援ポイントが獲得出来る。
本イベントは二部構成となっており第一部のメインクエストを進行することで「星4イシュタル(騎)」が期間限定加入、第二部のメインクエストをクリアすることで正式加入となります。再臨素材は第一部の交換で、宝具レベル上昇用霊基は第二部の交換で入手出来ます。

■特効・周回早見表(暫定)
第1部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第2部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png


■礼装効果表
http://i.imgur.com/6w65KDV.jpg


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:19:38 2uQnPbDw0

よくやった百万年無税


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:20:24 Q2jptO.I0
>>1
前スレ1000

既にマイクロビキニではなかっただろうか


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:20:25 cLoeoBdc0
>>1乙トルフォ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:20:37 AyyZTg2w0
>>1

どうせブーディカさん再び


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:21:32 eUcWzXDM0
>>1乙の光!

再臨でベビードール風水着になってくれれば最高


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:21:40 EiwwcqZc0
>>1
マイクロは薄い本だけでいいです


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:21:50 jwJ1wC0w0
>>1
要はいつもと同じでは?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:23:03 dRbz8n360
>>1
新しい武則天ちゃんは何の銅素材を100単位で削っていくんだろなぁ(白目


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:25:57 RwLRLGRI0
いちおつ

>>6
垂れ乳はノーセンキュー


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:29:09 0aItP6qU0
KENZENだな
https://imgur.com/aRCkrg9.png


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:32:14 BiPvHWwY0
プリヤ完結前にまひろちゃんが捕まってfateの汚点になるに3億QPかける


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:32:15 ODqXN/XA0
>>12
例のチケットの頃から思ってたが、
クロはキャラ的にわかるが何でイリヤまでノリノリやねん


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:34:49 ooSCzfcA0
タイプムーンの正社員にはどうなったらなれるんだろうな
型月の同人描いてたら向こうから声かけられるパターンなの?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:35:19 W0T/Bf7M0
>>12
乳首も性器も露出してない
この上なく健全だな!


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:36:21 PaCiTcKY0
劇場版プリヤの感想の殆どが「士郎かっけぇ」「士郎の作画ぱねぇ」で笑うしかない
そして武内社長の士郎絵だったりで士郎尽くしときた


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:36:27 Wy/292FU0
>>1
プリヤのアニメは原作から逸脱してロリ百合アニメにでもすれば良かったんじゃね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:36:35 W0T/Bf7M0
>>15
売り込んでいけよ!


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:36:48 r3.MYRAU0
ソックスが膝上なのはいいね


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:37:30 lhhUFC8Y0
だって士郎が超かっこいいところを映画にしてるわけだしw
俺もそろそろ観に行くかー


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:38:02 ODqXN/XA0
そういや初期からシナリオはきのこ、絵は社長がやってたけど
音楽その他の演出とかやってた人らはどういう経緯で参入したんやろか


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:38:07 srqNbmBQ0
>>17
だってイリヤ出てきたの1分あるかどうかだし…
クロに至ってはカットだけで一言も喋ってないから…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:38:12 LOsgHOFE0
士郎の色紙になったら見に行きたいな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:38:55 9XNHpkgQ0
美遊兄ほんとかっこいい


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:39:21 v8CV.c4A0
>>14
お兄ちゃんに見せるんだろう チケット画像見たら憤死するゾ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:40:48 q2MW4Qu60
前スレではシャルルマーニュのことばっか言われてたけど、月リメはどうなりましたか・・・?(小声)


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:41:00 W0T/Bf7M0
ハイエース…ハイエース…


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:41:18 UeQHliwA0
原作プリヤであそこの過去回想だけ毛色が違うしなー。かなりのタイトル詐欺
映画でやって正解だったと思うわ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:41:49 lQiQpKpk0
プリヤ5期はやってくれるのかねぇ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:42:25 PaCiTcKY0
型月エースの歴代表紙を見直すと
必ずFateシリーズの中に「月姫リメイク」という文字が小さく記載されている伝統


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:42:36 cYYXOfoA0
美遊兄実装されんのかな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:43:09 6dOshDvY0
>>27
なんと鋭意製作中らしいぞ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:43:11 ODqXN/XA0
月姫はいざリメイクされても
リメイクっつーかリテイクってレベルに大幅改変されてそう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:43:23 cqkysmLc0
>>27
やっこさん死んだよ

マジレスすると鋭意制作中だってさ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:43:35 ogYnflMc0
近所でやってなくてツライ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:44:01 H2KPbrBY0
月姫の同人やってたのが割と成功してたりするし
十年後にはFGO同人書いてた誰かが経験値や磨伸先生みたいになってる可能性も


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:44:27 643wvQ8U0
リメイクより続きだして


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:45:11 ELS0JG/g0
鋭意……?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:45:51 Wy/292FU0
でも本来の世界の士郎は一般人という
心身共に鍛えnight(特に心)


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:45:52 UeQHliwA0
>>34
まずノエルって新キャラがいる時点でな
そして先輩もリテイクレベルでデザイン変わっているし、あと専用ルートができて不幸じゃなくなるさっちんとか

まぁ、とはいえ↑のような空想なんて具現化しないんですけどね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:46:40 BiPvHWwY0
月姫2でバゼットさんがついに脱ぐってほんとですか?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:47:12 6dOshDvY0
えい‐い【鋭意】の意味
(多く副詞的に用いて)気持ちを集中して励むこと。専心。「鋭意研究に努める」


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:47:37 LOsgHOFE0
月姫リメイクはいざ出たらそこそこの出来でそこそこ話題になって即FGO路線に戻りそうでな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:48:11 ODqXN/XA0
そういや最近出た同人作品で大当たりしたのって何かあんの?
月姫ひぐらし東方はどれでもだいぶ前だけど最近のって聞かないが


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:48:38 PaCiTcKY0
きのこも仕事しまくってるっちゃしまくってるよね
ここ数年でFGO六章、七章、最終章
CCCにエクステラ、EXTRAアニメ監修にエクステラⅡ
FGOコンプリートマテリアル1、Ⅱ、Ⅲの作成
その他諸々

過労死するんじゃねぇかってほど働いてるのもまた事実


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:48:54 Wy/292FU0
Fate以外のコンテンツを剪定事象にすれば楽になれるのに


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:49:05 Uv/1TR1k0
いい仕事かどうかはともかくな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:49:06 cqkysmLc0
月姫とか今更出してもまほよコースで終わりだろ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:49:47 ooSCzfcA0
27祖回りの話をやれよと言っている人には申し訳ないがDDD2巻読んだときから分かっていたんだが
主人公が絶対勝てそうもない敵の設定羅列し始めた時点できのこのやる気は0になっていると思うの
もう話を書くつもりはないから設定だけ先に開示しました的なね


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:49:52 9sVp.MrY0
月リメイクはでないんだろ?
ノストラダムスの予言にも書いてある


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:50:36 Z6TTEAvc0
リメイク発表15周年までそう遠くはないな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:51:10 cYYXOfoA0
リニア開通とどっちが先になるかな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:51:46 pzXFYjp.0
月の珊瑚みたいな単発でいいから新シリーズがほしいところ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:51:55 M9.1Y9U.0
>>45
同人って言って良いか分からんがnoesisi?
絵も含めてほぼ一人で開発してるからか新しいの出てないが


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:51:57 Wy/292FU0
月姫もまほよもFGOで済ませれば御の字よ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:51:59 ipOxbvE60
リメイクはロックマンDASH3と同時期にでるよ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:52:16 UeQHliwA0
>>44
月リメが出たら晴れてFGOで月リメコラボイベントやで
五周年記念ぐらいで皆飽きが入ってるところにぶち込んで最後の一稼ぎだ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:52:29 h8oJac.Y0
セファールやビーストも設定だけならぶっちゃけ主人公が勝てそうなレベルじゃないと思うんだが


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:53:42 ynklnYZw0
松来さんいないしもうやらないでしょ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:53:47 NFR9gZSk0
せめてアタランテやジャンヌとの特殊台詞用意してくれませんかね
寂しすぎるわジャックのボイス
http://i.imgur.com/ycoSjsM.jpg


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:53:59 9sVp.MrY0
>>58
きのこもやりたいっていってたし
ただアニプレックスは乗り気ではないだろう


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:54:51 UDgNICGo0
>>61
他キャラの収録ついでにどんどん増やしてく奴もいるのになぁ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:54:57 9sVp.MrY0
>>60
プリヤのマジカルサファイアのパターンになりそう


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:55:21 zJi3rA/w0
今回のTMAで月リメについて本当に何もなかったとしたら
次のTMAはリメイク発表から10周年という事実


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:55:50 ODqXN/XA0
>>55
初めて聞いたな……ちょっと調べてみるわサンクス


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:56:25 PaCiTcKY0
死徒27祖もFGOで出したいとかなんとか随分前のインタビューで言ってたな、きのこ
まぁ冗談半分、本気半分だと思いたい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:56:30 VV54d4Lo0
月姫はもう時期が遅すぎるので、とりあえずFGOとコラボするんだろうなあって感じがする
もしくはアニメ化でもした方が良いんじゃないか?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:57:08 2uQnPbDw0
実際一位はずっと出てた


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:57:12 aY3r0r9U0
乗り気も何も出ないんだからコメントしようがないわ
出たらコラボとか兄プレがどうとかじゃなくて、出ないんだから


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:57:20 9sVp.MrY0
>>68
UFOの月姫とか・・・・シナリオ改変したらあかんぜよ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:58:02 UDgNICGo0
>>68
アニメ化するとしたらどこがいいだろう
ufoやA-1は忙しそうだしある程度手堅いところとなるとJCあたりだろうか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:58:05 cYYXOfoA0
まさかこち亀完結が先に来てしまうとはこのリハクの目をもってしても


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:58:50 9sVp.MrY0
>>73
まだだ、まだワンピースが完結していない
あとHUNTER×HUNTER


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:59:11 h8oJac.Y0
月姫は一回アニメ化したんでしょ?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:59:52 UeQHliwA0
>>73
俺は月リメより先にハンターハンターが完結すると思っている
だって年一回とはいえ仕事しているじゃん……


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 00:59:57 9sVp.MrY0
>>75
なにをいっているんだ君は


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:00:21 VV54d4Lo0
>>71
きのこ監修だぞ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:00:31 0wyIxGAA0
1日1回感謝の月姫製作やれ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:01:10 9sVp.MrY0
>>78
そこが複雑
まあきのこも媒体が別だから別なことしたいのはわかるが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:01:17 PaCiTcKY0
DEENでいきなり出てきた女王様衣装な桜も
UFOのヘラクレスVS金ぴかのシーンやその他シーンの改変も
全て原作者たるきのこが捻じ込んでいたという事実

なんで原作者本人が改変したら軒並みテンポが悪くなるのか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:01:36 Z6TTEAvc0
失敬な週五月姫してるぞ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:02:45 9sVp.MrY0
>>81
この分だと
FGO1章以降アニメ化も厳しそうですね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:03:12 UDgNICGo0
そういえば月リメ発表した年以降西武優勝してないんだよな
どっちが先になるだろう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:03:29 ODqXN/XA0
UFOのクオリティでvsG秋葉戦を全力で映像化してほしい


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:03:49 VV54d4Lo0
つーかFGOは物語としてはすげぇ長いからな
アニメ化とかどうやってするのかと


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:04:47 ELS0JG/g0
FGOアニメ化ってぐだの扱いに困りそう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:04:48 9sVp.MrY0
>>86
らっきょ方式で劇場版とか?


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:05:20 UeQHliwA0
>>85
それだとWIT STUDIOのほうが良くないかな?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:05:44 v8CV.c4A0
>>81
DEEN版は場違いかもだがキャス子の趣味だろうし、UFO版は良かったから別に……
提案したものを消化するのがアニメ制作なわけで、きのこ一人に責任あるわけじゃないし


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:05:59 ipOxbvE60
あんだけネタにされてた鷲巣戦もあと1年で終わるしなぁ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:06:34 0wyIxGAA0
刀剣見てると改変全部きのことは言い切れないわ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:07:04 UDgNICGo0
年末のとこがやるならFGOアニメはいらない


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:07:52 jwJ1wC0w0
キャスニキのPVとしてはよくできてた


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:08:01 qqdyv3XI0
ファーストオーダーで止めて正解じゃろ
あまりいないだろうがアニメ化を本気で望んでる人は現実が見えてない


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:08:16 t7xWFIR60
各章CMレベルじゃないと嫌だい!


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:08:33 9sVp.MrY0
まあUFO側もアレな人いるからな
ゼスティリアザクロスだと原作が酷すぎたからよく見えるけど、一部の伏線回収してないからなぁ

とりあえず、演出部門はなんとかしろよ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:08:36 M9.1Y9U.0
>>66
誤字ってた……正確なのは「noesis」主人公性格は気にしすぎないよう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:09:16 Z6TTEAvc0
年末のアレでマトリクスオーダイン見れる
そう思ってた時期が俺にもありました
ゲートオブスカイのパチモンは見れたが


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:09:28 4.KhDNL60
2章のアニメとか酷いことになりそう
どこで盛り上がればいいのかも分からない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:10:23 PaCiTcKY0
FGOアニメ化したらぐだーずがなぁ
よくゴルドさんみたいに棒立ちにならざるを得ないと言われるが、まぁそうだよなぁ
人生経験も戦争経験も豊富な英雄に人間が何を命令しろっていうのか


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:10:38 ODqXN/XA0
割とガチでぐだもある程度戦えるようにしないとアニメはどうしようもないっつーか
設定に反しない程度の戦闘能力じゃそれでも足りないっつーか……
いっそぐだ無しでマシュが主人公って形にした方がまだ形になりそうな気すらする


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:13:21 4JU.nxzw0
漫画のシナリオはどうなるんじゃろ、簡単なアレンジ程度なら入るんかね


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:13:49 MzJ8AqJo0
守ってばかりでエミヤシャドウに負けそうになってるときに
危険だけどマシュを信じる!攻撃に出るんだ!と指示するのも指揮のうち?
序章の漫画ほんと良い出来だった


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:14:17 4JU.nxzw0
>>102 foxtailのザビみたいでいいよ、礼装を活かした支援で戦う系の


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:14:54 9sVp.MrY0
ぐだはガンドで支援を・・・


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:15:37 /5l5XwhQ0
ガンド打ちまくってひたすらスタンさせ続けるぐだ
でも所長とか普通にスケルトン倒してたよな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:15:50 LbDWw06U0
孔明!NPチャージしろ!マーリン!英雄作成だ!邪ンヌ!宝具BBで殴れ!


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:16:00 4.KhDNL60
避けろマシュ!(緊急回避)


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:16:39 t7xWFIR60
普通マスターは守られるものなんだからぐだはストーリー転がす役目だけやってればいいのでは?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:16:58 VV54d4Lo0
ガンド撃ったり回復魔術使ったりくらいはぐだにも出来るじゃろ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:17:00 4JU.nxzw0
>>107 ガンドぶっ放して敵が吹き飛ぶ
ダメージは与えれなくても姿勢を崩せる→動けないから実質スタン


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:17:04 9sVp.MrY0
とりあえず、途中の雑魚戦はカットだな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:17:32 0wyIxGAA0
ノッブの演技がなあ
気合い入りすぎて逆に...


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:17:36 SYJ76nSA0
マシュはピカチュウだった……?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:18:05 h8oJac.Y0
ガンドもまさかここまで出世するとは思ってなかっただろう
SNの時は相手を病気にする呪いだったのに今では象に撃つ麻酔銃みたいな扱いだ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:18:06 Z6TTEAvc0
来年の水着イベで波乗りマシュ実装かな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:19:06 1./yz5ks0
>>101
俺としては動く鯖たち(特にFGO初)や声付きの好きな会話が聞きたいんであって
ぐだおはどうでもいいといえばいいのよ
でも制作陣やアニメからの視聴者はおまけ主人公とかないわーってなるよなあ
初期の頃は鯖メインだけど徐々に重要場面でのセリフ増えるし
少しは支援なりで役立つとこ見せないと説得力ないかー


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:19:42 4JU.nxzw0
ぐだの役割
・一歩下がって全景を見て敵がどこから来るか把握する
・強化魔術、回避などの支援、
・ガンドなどでの足止め
・危機的状況での令呪の使用
・全体の方針の決定
・応援


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:20:11 LbDWw06U0
やっぱFGOよりちびちゅきアニメ化するべきでは?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:20:21 9sVp.MrY0
終局での人王との殴りあいをどうするか・・・


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:20:44 /5l5XwhQ0
アニメなら7章が見たいな
最強のマスターにまで成長したぐだをアニメで見たい


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:21:03 /s7DrQKI0
ファーストオーダーのぐだは喋らない系主人公(無口系ではない)特有の無個性さが出てたな
中身の設定ががあやふやだからか、何か機械というか舞台装置みたいな印象を受けた


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:21:22 qCsdf6c20
アポもゼロも基本魔術師マスターは戦場に出ないからね

横にいたら邪魔だもんなぁ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:21:31 6dOshDvY0
イベントの扱いをどうするかもある
終章のイベント組はまるまるカットもありかもしれんが


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:21:49 sjH5ects0
月姫リメイクはボイスなしで出て欲しいな
あと18禁で
エロはあってもなくてもいい


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:21:54 VV54d4Lo0
>>121
盾で殴れば良いだけでしょ
人王状態ならだいぶ弱体化してるし


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:22:07 jwJ1wC0w0
終章ぐだ「生きるためだ!」ワイ「そうだったのか」


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:22:09 UhRgh8EA0
早く剣豪こいよ
俺の菊一文字で武蔵ちゃんなかせてやるんだ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:22:13 H2KPbrBY0
凛とかルヴィアのガンドは基本的に規格外扱いだし通常のガンドって実は出番無いのでは?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:22:17 t7xWFIR60
カニファンみたいなゆるい感じでカルデア日常ギャグアニメ欲しい


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:22:29 6QxbUym60
劇場版で七章だけやってほしい
舞台六章とかもあったしええやろええやろ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:22:39 UeQHliwA0
>>120
声優のギャラで製作が死ぬのでは……


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:22:44 MzJ8AqJo0
>>119
他者にかける強化って難易度高くてケイネスでもそんな描写ないから礼装の強化ってゲーム限定だと思う


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:22:57 kQBQzu8M0
殴り合いはそのまんま殴り合いでいいだろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:23:01 6ahn5iE60
ぼけーっと立ってるマスターのこと狙撃したら良いんじゃねってSNの頃から思ってた


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:23:19 9sVp.MrY0
1から5はまあ・・・・そうね
6章7章終局は映画で


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:23:24 0wyIxGAA0
デジモンテイマーズかセイバーズどちらでも良いぞ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:23:44 UeQHliwA0
>>126
俺、リメイクシエル先輩なら眼鏡外すか外さないかで真剣に迷う自信あるんだけど

旧作はスキップ余裕


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:24:21 LbDWw06U0
>>138
ぐだとマシュが合体するんです?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:24:23 cYYXOfoA0
天の牡牛の足も地母神もスタンさせるガンドさん


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:24:47 /s7DrQKI0
>>119
令呪は序〜終章で三画しかなくて大丈夫なのか
かといって章の間に補填して毎章三画というのもそれはそれで微妙な気が…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:24:55 UhRgh8EA0
>>126
シエル先輩に世話になりまくったからエロはないとダメです
シエルのスカトロ薄い本はほんとまじよかった


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:24:56 F.L6JhJs0
>>138
間を取ってフロンティアだな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:25:54 6dOshDvY0
>>129
その竹光しまえよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:26:21 oTI8xNTE0
>>137
それはそれでビジネス臭が際立つな
見るけど


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:26:31 6ahn5iE60
>>144
フロンティアってどんな話だっけ…
なんかショタとフリーザと百烈拳と筋肉バスターって単語しか思い出せない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:27:17 W0T/Bf7M0
武蔵ちゃんなら俺の聖剣に跨ってアヘアヘよ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:27:30 4JU.nxzw0
終章の殴り合いで思ったんだが
「貴様を殺す拳は」とか言ってるゲーティアのエフェクトに対してぐだ側のエフェクトって魔術っぽいから何らかの魔術使ってるイメージだった。身体強化とかその辺の

最後の一撃だけ令呪パンチで


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:27:56 cYYXOfoA0
武蔵ちゃんは俺の隣で腰振ってるんだよなぁ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:27:59 kQBQzu8M0
武蔵坊「どっせえええええい///」


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:28:24 9sVp.MrY0
笑止、俺の横だ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:28:26 Ke4ey/.A0
マシュ死んでから人王になるまでの戦闘どうしたらええんや?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:28:51 jwJ1wC0w0
後輩の盾振り回してる説はあったな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:29:16 Z6TTEAvc0
そういや武蔵は無敵貫通持ってるのか
メインシナリオで敵として出るならゲージ付きだし宝具にバフついてくるし耐えられる術はなさそうかな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:29:39 9sVp.MrY0
>>153
確かにロマン消滅時の戦闘はどうすんだろ




157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:30:13 VV54d4Lo0
エフェクト的にあれは盾振り回してるでしょ
ぐだを助けに来たマシュは盾持ってなかったしさ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:30:21 jhoZiejw0
士郎は投影でそこそこ対応
切嗣は魔術師殺し戦法
ザビは表は形式的にサポートで裏だとサポート&SG回収でエクステラだと融合
ジーク君は変身
愛歌は根源接続者ヤベー
綾香は地味に戦法謎か?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:30:30 Ke4ey/.A0
ロマニ死んだ直後はまだピンピンしてるゲーティアだし、それを生身の人間がボコって人王まで持っていくのは


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:30:30 qqdyv3XI0
>>149
あれ盾の模様エフェクトやろ…悲しいなあ伝わらん


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:31:16 0wyIxGAA0
カードスラッシュしていけ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:31:19 UhRgh8EA0
>>148
お前の聖剣ギルガメッシュと同じくらいのサイズじゃね?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:31:31 1./yz5ks0
>>124
敵マスターやホムンクルス相手にやり合える獅子GOさんでも
大戦中は隠れて支援に徹してるしそういう人が鯖戦とかないわーといえば説得力ある

つかUBWやアポの強鯖の戦闘からすると支援するために目で追うのも大変そうだけど
戦闘服だと身体能力向上してるとかあったほうが良さそう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:32:12 6ahn5iE60
マシュの盾ってどれくらいの重さなんだろう
ぐだ男でもぐた子でも持てる重さだよな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:32:14 9sVp.MrY0
>>162
なんだこりゃ?ポークピッツか?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:32:49 4.KhDNL60
聖晶石で殴る


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:33:04 Ke4ey/.A0
地面に突き刺してたし見た目どおりでは?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:33:36 kQBQzu8M0
しかしぐだ子ですら30kg背負って猛ダッシュできるからな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:34:06 /s7DrQKI0
>>164
マシュが消滅した後はマシュの加護が付いて身体能力アップしてた可能性もある


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:34:12 jwJ1wC0w0
おっと、ナサリジャックジャンタのトナカイさんを務めた実績をお忘れか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:34:25 4JU.nxzw0
>>160 盾の模様ってあまり見る機会ないからとっさに出てこなかったのよなぁ
盾説ってそこから来たのかって言うかそこまであったらもうこれ盾確定か


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:34:31 rQVyKs220
ぐだて戦争でいうとこの下士官みたいなもんやし戦闘能力より戦術で見せてほしいのよな
fgoはマスター1に鯖多数なんだし
一対一の絆とは描き方かえればいけるんじゃないかな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:36:26 4JU.nxzw0
>>171 でもどこかで見た気がすると思ったら英霊召喚の時の下のやつだ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:36:42 kQBQzu8M0
戦術の面でも適当な戦士系鯖の方が素人の主人公より遥かに優れてるだろうからなあ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:37:00 6QxbUym60
>>172
バイト感覚で来た一般人の戦術の指示より戦場の英雄に任せた方がよくない?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:37:39 aY3r0r9U0
ひたすら雑魚散らししてればいい
アニオリでいいからダヴィンチ特製の云々で一生スケルトンと一般兵ひきつけるの


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:37:43 xZbj/qPw0
指示から実行までのラグが命取りになりそう


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:39:01 VV54d4Lo0
言うて元々はあの盾ってテーブルだし、重さ自体はそうでもあるまいよ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:39:38 LOsgHOFE0
戦術に長けた鯖の前では今まで普通の日本人だったぐだが考えた戦術なんて児戯以外の何物でもなさそうだからなぁ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:39:53 1./yz5ks0
うっ!なぜか「盾」という字が「蝉」の字に見える
全然似てないのに


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:40:23 Z6TTEAvc0
しょうがないカルデア士官学校を設立するか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:40:44 jwJ1wC0w0
はーいお紅茶増やしておきますねー


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:41:08 EiwwcqZc0
>>147
ニコ生で毎日配信中だよ(ダイマ)


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:41:28 G.yoTZQQ0
>>173
マスターはシナリオを読まない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:41:43 UeQHliwA0
せめてぐだ子の応援なら男鯖もやる気が出るってもんだが


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:42:36 9sVp.MrY0
>>185
ぐだこの声優はどうしやす?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:43:18 cYYXOfoA0
野沢雅子で行こう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:44:15 5yRBrskM0
そのぐだ子自分で殴りかかった方が強いと思うんですが


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:44:16 y7bonOJo0
>>186
おーしっ種田梨沙だな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:44:32 jwJ1wC0w0
我が王のコスプレしたぐだ子が紅茶を応援する話?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:44:46 kIaWsV3Q0
漫画でわかるFGOによると島崎信長だぞ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:45:10 6ahn5iE60
>>170
ナーサリー:137cm・30kg
ジャック:134cm・33kg
ジャンヌオルタサンタリリィ:141cm・39kg

二人を腋に抱えて一人を背負う
かなりキツいな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:45:22 t7xWFIR60
鯖達よりぐだの方が把握出来てることって鯖全員の性格と保有スキルとかでは
シナジーを考えてパーティを組む役目があるぞマスター!


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:45:39 EiwwcqZc0
正直今でも主人公マシュでよかったんじゃと思う


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:46:11 UeQHliwA0
>>186
ヘルシングのロリアーカードちゃんの声でいいんじゃないかな
型月的にも


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:46:24 Z6TTEAvc0
>>193
アタッカーをマーリン孔明で挟む光景が目に浮かぶ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:46:54 t7xWFIR60
>>195
ラスボスの風格


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:47:07 9sVp.MrY0
>>189
それいいな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:48:10 lhhUFC8Y0
「鯖と戦えるマスター」の系譜だと楽なんだがな
戦場に配置できるし、やられたら即ゲームオーバーでいい


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:48:25 jwJ1wC0w0
折角ノッブから離れられたのにまた呼び戻してどうするのか


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:48:37 rQVyKs220
士郎、ぼくはね…甘ったれ新品少尉が戦場の現実とか歴戦の軍曹とかに叩き直されるのが好きなんだ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:48:51 6ahn5iE60
>>195
おっ、いいな、きっとすっごく重低音で可愛い声なんだろうな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:49:26 q0cu5fuw0
パーティ組むって言ったってメインシナリオ的にはほぼマシュと2人旅+現地鯖って感じっぽいけどなぁ
配布鯖がついてくるにしても、他に新しく別の鯖がついてくるにしても細かな話の流れは変えていかないとならなくなるだろうし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:49:57 /s7DrQKI0
>>193
というより複数の鯖をまとめる、行動方針を決めるとかが主な役割でしょ
さすがに戦闘中に指示を出し続けるのは人間業じゃない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:52:20 4JU.nxzw0
>>204 指揮とかなってくるとキャスターに適任な人いますもんね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:52:57 v8CV.c4A0
マスターって七章でも魔力供給の話ししてたし、攻撃する鯖に魔力供給してるんじゃねーの
近いほど効率が良いから、離れられないと言う


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:53:09 t7xWFIR60

たまにメディアやキャスニキやレオニダスやスカサハや書文先生から
文武両方を鍛えられてるぐだって将来的にどうなるんだろう…とは思う


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:54:52 Q2jptO.I0
FGOのマスター=火力の無いナデシコ(カルデアから送られてくる魔力を鯖に送る役目)


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:55:47 kQBQzu8M0
>>203
アガルタまではそう思ってたよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:57:17 jwJ1wC0w0
アーツパの連中とかは互いのシナジーとかそこそこ詳しくなってそう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:57:48 c0k9Kx.s0
ぐだ男の戦闘能力?アニメじゃダッシュ時の無敵時間を利用して
エクスカリバーの奔流を掻い潜っていたじゃないかHAHAHA


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 01:58:25 6QxbUym60
アガルタは焼却しよう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:00:04 /WzjMoC60
バルムン悔しい


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:01:42 SYtGl86o0
プリヤ映画もう始まってたんか
誰かもう見た?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:02:11 /s7DrQKI0
>>211
アレはエクスカリバーを伝って無害な威力になった所で勢いをつけて逆にマシュに近づいただけだろ
つまりぐだ男は波紋使い


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:07:22 /NczvaKM0
1000万はいつ発表するんじゃろ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:08:09 cYYXOfoA0
映画のキャンペーン終わったらじゃね

多分


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:09:34 v8CV.c4A0
前日


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:10:35 v8CV.c4A0
>>214
見てないが、士郎が格好いいって話ばっかり聞いた


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:13:06 EsEBf4qQ0
わりと全力のヘラクレスから走って逃げられる一般人だからな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:14:30 U9In7Xao0
https://pbs.twimg.com/media/DISoREXVwAAOHT-.jpg
レンタルで十分かと思えばこれだから困る
美遊の色紙はすでになくなった


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:17:25 SYtGl86o0
>>221
なんやこれ 滅茶苦茶かっこええやん


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:19:32 LrGd5Nxw0
ひろやま士郎色紙商法を予想してたのに社長が本気を出してきた
本編ではセイバー顔ばっか書いてるくせに


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:21:42 bZPxwYP20
プリヤはセイバー顔がいない貴重な世界だから武内くんは興味ないのかとおもってたわ
大好きなアルトリアいないし


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:24:02 t7xWFIR60
元祖主人公を描いただけで驚かれる社長


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:24:23 LrGd5Nxw0
オルタなら敵として1期に出てるぞイリヤにやられて終わったけど


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:25:02 9XNHpkgQ0
社長のかっこいい絵久々に見た気がするわ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:25:21 4JU.nxzw0
>>220 ヘラクレス敏捷Aだしステイナイトのアニメやオープニングで素早さはお察しですしねぇ

アタランテとマシュの援護あってもさすがにきついよね


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:25:46 EsEBf4qQ0
これ普通に映画見たら貰えるの?
プリズムイリヤ一回も見たこと無いけど楽しめるかな
絵柄が物凄い良いから欲しい


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:26:28 6QxbUym60
ヘラクレスってパワーアップしてもアストルフォやデオンにやられるような奴やし三章面子なら足止めぐらい余裕じゃない?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:33:01 UeQHliwA0
>>229
プリヤ漫画は好きだけどアニメはなんか違う気がして1期で切ったけど、劇場版はすごく面白かったぞ
言ってみれば桜ルート士郎の別の形みたいなもんだし


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:38:28 dV4fcFns0
>>230
デオンアストルフォに負けたのはメガロスとか言うパチモンであってヘラクレスとは無関係


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:53:01 FCmGWCho0
>>228
マシュがどの程度持ちこたえられるかのイメージが湧かないからそう思ってしまうんじゃないか?
序章アニメくらいしか参考になるものがないし、三章時点でも結構頑張れるのかもしれん
どの道命懸けなことには変わりないだろうが


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:57:06 VCpVxxT.0
メガロス?刹那で忘れちゃった
まあいいかこんなゲーム


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:57:41 cpKcYhp.0
あの辺りの展開は「ソシャゲの文法」を気にしなくていいなら戦闘が起こり得る手段をあえて取る必要も無いので
飛行能力があるアルテミスとアルカディア越えできるアタランテでぐだとエウエウを担いでヘラ釣り出しでいいんだろうけどねぇ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:58:26 H2KPbrBY0
そういや十二の試練ってAランク以下の攻撃無効だけど
触れれば転倒的な特殊効果も無効化対象なのかな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 02:59:53 earCraxs0
どうせ寝るならアストルフォとラブラブする夢見たいなぁ
妄想しながら寝たら夢になるかな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:10:47 9XNHpkgQ0
一日中アストルフォ君の事だけ考えて画像とか動画もそれだけを見続けたら夢に出そう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:10:48 4JU.nxzw0
>>233 マシュらの防御力が不安という意味ではなく、単純に目に見える距離から速度的に逃げ延びれるのかなって話


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:15:14 UtEGiv9s0
どう考えてもヘラクレスから普通に走って逃げきれるとは思えないから何か色々小細工してたに違いない。マシュも俊敏Dだし
どういう小細工かって?しらん


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:16:21 jwJ1wC0w0
>>234
おいあんt……まあいいか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:16:53 Uv/1TR1k0
やめろっちゃn


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:23:49 DP80I8Mc0
メチャクソ足速いアタランテがエウを担いで逃げればよかったのでは
ボブはry


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:31:40 Cn8yXi4k0
カール大帝が出てきて久々に西洋ものの歴史映画観たいなぁと思ってキングダムオブヘブン(3時間11分)観てしまった

サラディン参戦はよ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:34:04 dgu2lqpw0
やっと礼装落ちた
これで水着イベ終われるわ
250連ですり抜けすらなく☆5鯖ゼロ
イベ☆5礼装もゼロだった夏が終わったんだ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:39:00 ivYrL.0.0
絆周回ってしてるやつおる?
石が尽きたので絆石がほしいんじゃがエビフ山でええんかな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:39:22 7ShZOtY20
>>236
Bランク以下じゃなかったか


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:43:13 kuVrJEWc0
>>246
裂け目、エルドラド/二丁目、御苑/神殿、エビフ山、ニップル/王城
でお好きなところをどうぞ、上げるのきついし副産物も目当てで回った方が精神的にもいいぞ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:45:01 jwJ1wC0w0
>>246
僅差で大神殿がトップだが、王城エビフ鮮血神殿御苑二丁目辺りもそう変わらん


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 03:58:59 ivYrL.0.0
>>248>>249
サンクス
やっぱりそのなかだとバサカしかいないエビフでいいかな

FGOやってるときは他のゲームしながらやってるからあんま苦痛とは感じない
楽しいとも思わんが


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:31:33 W0T/Bf7M0
石三つ1ガチャで来てくれた
俺が欲しいのはメイドさんなんだ…
http://i.imgur.com/1voeZn8.jpg


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:32:13 AZop4y/k0
やめろ、スレの風紀が乱れる


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:35:05 9XNHpkgQ0
オイオイ1000万に取っとかなくて良いのかい?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:36:35 W0T/Bf7M0
何が来るかもわからない1000万よりメイドだろ?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:40:17 cYYXOfoA0
来るかもしれないプリヤガチャ2と1000万が怖くてもう水着は引けんわ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:40:45 jwJ1wC0w0
ログボ呼符で聖女ぱいが来て悲しい……(ポロロン


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:43:40 i.F3wMlA0
呼符で目当てじゃない星5鯖来ると無駄に運を使ったような気がして悲しいよな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:45:34 DP80I8Mc0
今回の水着中に符で術玉藻きたぞ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:46:30 jwJ1wC0w0
すまない、聖女の水着礼装なの
星5なら流石にもっと喜ぶわ……


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 04:46:40 W0T/Bf7M0
>>258
八代祟るぞこの野郎


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 05:23:39 SqD7Ow3w0
うーん、累積ログインボーナスの石が来たけどラスト水着チャレンジすべきか……
1000万記念を待つべきか……迷う、迷うぞ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 05:31:45 A4j3BtJc0
諭吉使えば何時でも無料で石手に入るから別に水着ガチャで石も呼符も使いきっていいのでは


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 05:35:08 DP80I8Mc0
両方出るまで引けばいいのでは


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 05:41:11 9nPDm7ZI0
そもそも1000万記念の石や呼符で引けばいいのでは? イメージしろ…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 05:51:08 9XNHpkgQ0
1%を引ける自信


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:05:08 jwJ1wC0w0
ミサイルとは世も末だな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:05:55 LrGd5Nxw0
ミサイルって


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:07:13 IWbPPz5M0
この間は相当日本の近くに落ちたしなぁ
そりゃ政府も本気になるよね


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:08:59 SqD7Ow3w0
そう簡単に引けるもんじゃねえよ200連でも槍頼光来ませんでしたよ
TMAの情報がホントか嘘かは分からないけど九月頭までは我慢した方がいいだろうな……
とか思ってたらミサイルだよ物騒な


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:09:57 sKIfZXAM0
宝具化したミサイルだって?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:11:36 AZop4y/k0
弓エレナのミサイル音は癖になる


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:13:34 LPd7bvHAO
ミサイル?流星一条かな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:14:29 7YEDO78c0
流石にふざけてられる状況じゃないわな
東北の方無事だといいが…


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:15:27 IWbPPz5M0
上空通過したっぽいぞ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:16:07 SqD7Ow3w0
上通過したってさ
となるとICBMの実験か
東北を抜けたって事はサイパン向けじゃなかったみたいだ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:16:16 b4p0U0DU0
こんなに怖かったの久しぶりだわ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:16:55 Z6TTEAvc0
やばいやばい思ってたが極東ももうそろそろ爆発寸前かね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:19:46 jwJ1wC0w0
ここミサイルに自信ニキとかいないの


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:22:02 ynklnYZw0
まじびびってるやつwwwwww
こわかったよぉ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:22:46 sKIfZXAM0
めっちゃ飛ぶミサイルをICBMって言うんだぜ
なんでも聞いてくれ俺は詳しいんだ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:22:58 9vJwOBG20
トランプ何とかして


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:23:02 n0s8jYT.0
打ち上げステラ横から見るか


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:23:24 Z6TTEAvc0
マジレスすると何が聞きたいかによる


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:24:26 A4j3BtJc0
ミサイルて撃ち落とせないの?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:24:41 /bMLYTaY0
こんなテレビの画面初めて見た


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:27:49 1./yz5ks0
アラームマジで怖かったっす
地震なら仕方ないけどお隣事情とか冗談じゃない


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:30:31 ynklnYZw0
うお、電車地下鉄系停止か


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:32:35 jwJ1wC0w0
すぐ動き出すよ
こっちはそうだった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:33:23 Z6TTEAvc0
>>284
ミサイルと一口に言っても種類色々あるんで物による
ぶっちゃけた話すりゃ無人の航空機なんでトロトロ飛んでたらそりゃ落とされる


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:33:51 DP80I8Mc0
仕事休みになる人も出そうだな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:34:05 vZi/L3jo0
いやーびっくりした
長野だけどもう二度寝していいの?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:34:45 /bMLYTaY0
避難とかいっても逃げる場所も時間もないよなあ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:35:25 SqD7Ow3w0
>>284
最近ちょこちょこ聞いてるかもしれないサードとかパトリオットPAC3とかイージスアショアとかは
そのICBMに対応するための装備だよ
実験では成功してるけど、なにぶん本物の核弾頭を迎撃した事なんてないから実戦で役立つかはまだ未知数


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:35:32 oSOG0Iw.0
お前ら騒ぎすぎでしょう(TVポチー
テレ東がいつも通り放送していない……アカンやつだこれ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:36:09 ynklnYZw0
発射時刻とアラームの時間差が酷すぎてな
戦争になったらこれ何万発とくるんやろか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:36:42 vZi/L3jo0
しかし総理大臣もこんな時間にスーツ着てニュースに答えるって大変だなぁ
家にいるより近所の小学校に避難したほうがよかったのかな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:37:04 46Th2QcM0
なぜ群馬と長野が警戒地域で埼玉が入っていないんだ...
北朝鮮の宝具開帳とか言ってる場合や無いわ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:37:24 q0cu5fuw0
発射からアラート鳴るまで4分。アラートから通過まで4分
かなりの無理ゲーなんじゃが


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:39:42 jwJ1wC0w0
半島の財力でそんな数揃えられるもんなのか


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:39:45 SqD7Ow3w0
>>295
北朝鮮に限った話ならそんなに持ってない
中国まで含めるなら吉林省のICBMが日本に200発ぐらい東風ミサイルを向けてる
ロシアのミサイルはどのくらい日本向けなのかちょっと知らない
最近イスカンデルの実験してたから新型に更新するつもりはあるみたいだけど


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:40:03 vZi/L3jo0
警報はせめて可能なやつだけ建物のなかにでも避難してろってことかね
地下ってどこよデパ地下?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:42:49 ynklnYZw0
中国のミサイルがどんなもんかも知らんけど200発とかきても大丈夫なんですかね…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:43:33 DP80I8Mc0
パチンカスマネーでミサイル作ってんだろ
実質無尽蔵では?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:44:34 1./yz5ks0
>>301
丈夫な建物とか地下とか言われてもねえ
すぐに地下のある駅やデパートに逃げるとか厳しい


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:44:45 Z6TTEAvc0
核搭載弾頭の投げ合いになったら相手の対処能力以上の数をぶん投げるのが冷戦時代からのお約束だぞ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:46:43 Esamkg3M0
1発だろうが100発だろうが大国が撃ち始まったら世界まるごと滅びそうだから一周回って関係ないんじゃない


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:47:06 nPk64G2I0
BBCとかロイターとかCNNとかでも速報してる
もしや大ごとなんか、これ??


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:47:06 PmWprl7g0
持ってて良かった地下シェルター


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:47:16 /bMLYTaY0
4分で地下に避難無理です


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:47:42 DP80I8Mc0
今メイヴ大監獄の地下にいます


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:48:07 LPd7bvHAO
何か爆弾とかは冷蔵庫に隠ればいいって聞くが実際有効なんです?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:48:17 otXs.CLI0
みんなでアガルタの地下に避難しよう!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:49:18 SqD7Ow3w0
東京の地下鉄駅なんてだいたい核シェルターの親戚みたいな作りになってるから逃げ込めばOK
熱線と放射線さえ凌げばとりあえず安全だから建物の中に入るとぐっと生存率上がるとか


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:50:19 jwJ1wC0w0
ピラミッドは核シェルターに入りますか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:50:30 vZi/L3jo0
>>313
まじか
スゲーな地下鉄駅


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:50:35 ynklnYZw0
四分で近くにある地下施設にいけとか無理無理無理

アメリカ人が地下シェルターつくる理由がわかったわ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:52:01 1./yz5ks0
地下に逸話のある鯖なら慌てず避難できるのかなとかアホなこと考えてしまった


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:53:03 SqD7Ow3w0
>>311
冷蔵庫に入ると出られなくなるから要注意だ
たまに捨てられた冷蔵庫に子供がかくれんぼとかで入っちゃう事故が……


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:54:28 DP80I8Mc0
扉歪むと開かないからな
地震が起きた際には扉開けろって言われるだろ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:56:52 LPd7bvHAO
>>318
うわぁ……そのまま気付かれずに死ぬのか……
最悪やなそれ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:58:47 46Th2QcM0
ガンダム保有国の宙にミサイルを飛ばすなんて勇気がありますね...


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:58:53 Yv9Wi8ig0
>>318
最近の冷蔵庫は事故想定して内側からも開くだろ

そもそも業務用じゃなきゃ入れないだろうが


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:58:57 i.F3wMlA0
取り敢えず急いで避けるべきは爆風・熱線・放射能なんだな
アパートに居るときは窓なしの風呂場やトイレに入った方が良いのか分からん


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 06:59:13 AZop4y/k0
早く誰か静謐を弓で北朝鮮に飛ばして


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:00:01 AZop4y/k0
>>323
冷蔵庫に入ろう


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:00:52 Z6TTEAvc0
>>321
あの死神天パがいれば水爆来ても弾頭だけ切り落としてくれるんだけどなぁ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:01:01 i.F3wMlA0
>>325
一人暮らし用冷蔵庫だから小さいんだよねえ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:01:23 E.0BtzWc0
遺 憾 の 意


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:01:24 ynklnYZw0
うーんもうネタレスしかなくなったか


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:03:56 jwJ1wC0w0
ストレス源と真面目に向き合わない習慣がついてるからな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:04:56 46Th2QcM0
まあ真面目に向き合ってどうにかなるなら取り組んでるしなぁ
いざ落ちてきても逃げられんし


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:07:37 SqD7Ow3w0
新聞とかニュースは大変そうね
今から刷り直す訳にゃいかないし、ニュースは台本丸ごと書き換わりそう


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:08:44 1rKL3OSM0
冷蔵庫は冷蔵庫でも鉛製でないと意味がないのでは…?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:09:54 Z6TTEAvc0
一般人に出来るのはパニックを起こさない事だしな
飛んでくるものの対処は本職に任せざるを得んし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:10:33 euKdJuA20
ちゃんと軍隊持って核武装してりゃ北朝鮮もこんなこと出来ないんだろうなとは思った


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:10:43 5/GmLl/k0
上にもあったけどコレって
いつから配り始めんの?
アニメ映画見たことないからこういうの分からないんだ。
http://i.imgur.com/Bn5ed2r.jpg


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:14:04 46Th2QcM0
>>336
第1弾がなくなったとこから順次でしょ
まだ在庫があるところは1弾配ってるんじゃない


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:15:56 oSOG0Iw.0
>>336
一週間毎の来場者数を伸ばしたいだろうから
次の土曜日からじゃないかな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:16:40 ipOxbvE60
世紀末の準備しなきゃ肩パッドとモヒカンと火炎放射器


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:17:35 5/GmLl/k0
>>337
>>338
なるほどありがとう。
書いて欲しいよなこういうの


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:22:37 EiwwcqZc0
人は核戦争で滅んでイカの時代がくるよ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:23:56 DP80I8Mc0
今水着ネロ引いたガチャのスクショ上げたらミサイル発射教とか言われるんだろうな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:24:22 46Th2QcM0
月人と宝石の時代だぞ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:25:06 jwJ1wC0w0
プロジェクト・ユグドラシルが発動して文明は樹海に沈むって聞いた


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:25:21 SqD7Ow3w0
>>341
槍クッキー回収ついでにコノートコイン集めてる場合じゃないわ
イカしたファッションの勉強しなきゃ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:25:36 Z6TTEAvc0
地下世界に潜って管理AIの庇護のもと付け替え可能なロボット兵器に乗る傭兵と巨大企業が跋扈するんじゃろ?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:27:16 vZi/L3jo0
では私は種籾でも用意しよう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:28:10 ipOxbvE60
ヌカコーラ冷やしとくね


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:32:04 euKdJuA20
Welcome to this crazy time

このイカレタ時代へようこそ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:33:08 DP80I8Mc0
北「はやく私を実装しろ(ミサイル」
塩川「外圧には屈しない」


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:33:24 EiwwcqZc0
たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:34:05 oSOG0Iw.0
Wecome to ようこそジャパリパーク!

テレ東が通常営業に戻った……日常が戻ってきた感


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:35:35 IWbPPz5M0
基本的に直下なら死ぬだけだし、逃げ込むのは余波で死ぬことを防ぐため
ただの一国民に出来るのは窓から離れた部屋に逃げ込むとか位


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:38:05 juIBApW60
お早う
朝っぱらから余計な仕事増やされた人ご愁傷様だな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:38:41 RwLRLGRI0
>>349
巫山戯たのが好きよ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:45:18 AgmsSwYI0
すまん、今ふとバナー見たらキャンペーンの林檎が34個に増えてるけどこれいつの間に増えたの?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:46:51 B2dKKHbQO
十年後には鋼の大地に……


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 07:49:40 KqpPq1iI0
まだまだ熱量が足りないぞ(人理焼却式並感)


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:07:14 IcXo7WH20
ミサイルが届いたトコまでが領地になるんだっけ?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:09:17 Jbf2ggN20
やっぱり人類は一からやり直すしかないな(人類悪感)


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:12:41 DP80I8Mc0
心が清い者達だけ集めて標本にした方がいいぞ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:15:46 AZop4y/k0
DWにミサイル落ちれば完璧では!?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:18:33 SYJ76nSA0
俺らのCVが千葉繁になるってまじ?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:24:36 3548OzTI0
近所の小学校に避難しようとしたら
開いてなかったんじゃが
詫び石はよ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:25:03 DP80I8Mc0
>>364
通報案件かな?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:25:10 tCZ.N9Cw0
DWに落ちるとデータ飛ぶから塩川の家に落とそう


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:28:15 qaR.EaMY0
>>348
デスクロー先生が闊歩する未来が来るのか


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:31:17 Pvw/uggo0
罪のない塩川の家族が...


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:32:22 VROc/xf60
普段から死ね死ね言っていると
こういう時でも誰々にミサイル落ちろとか言えちゃうんだな、怖いよ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:32:57 wzahG2Xo0
>>363
お前髄液は落とさないようにしとけよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:32:58 3548OzTI0
誰かの死を願うような人間にはなりたくないもんだ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:34:02 aUVaUrck0
ミサイルが飛んできても全部バットで打ち返してやるよ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:34:11 DP80I8Mc0
刈り上げの死を願う


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:34:22 J288kCks0
俺が戦争で死ぬまえに月姫リメイクと2と魔法使いの夜出してくれきのこ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:36:24 Yv9Wi8ig0
死ねとまでは思わないよ
タンスの角に小指ぶつけろとは思うけど


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:36:51 xoIpLGLE0
通り過ぎて随分遠くに落としたもんだ
まああの国はアメリカしか見てなくて日本は眼中にないんだろうが、こっちも静かに暮らしたいだけなんだから別の方向に撃っちゃあくれんかねえ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:37:02 vD05vziM0
ミサイルとか撃つ癖に
「あくまで軍事訓練の一環で邪魔する他国は我々に戦争行為を仕掛けている」とかほざくキチガイ北の国


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:37:06 dnb3/S4c0
三日ほど腹下せくらいにしようぜ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:37:37 AZop4y/k0
日本人は罪人に対してすごく優しくなったよね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:41:55 vD05vziM0
どうして日本の北はキチガイ国家ばっかなんだ
領土とか人とか色々返せよ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:43:02 IcXo7WH20
>>376
日本になんて撃ってもしょうがないからな
一番何とかしないといけない相手はアメリカで、アメリカに対する脅しにならないと意味がない
日本にうっかり落としたら、それ口実に殴られるだけ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:47:46 ciQIUJHo0
>>379
日本人は世界最高民族だから…ま、そのくらいの余裕はね?
サル並みの三国人や鬼畜白人、奴隷の子孫黒人とは違うってところを示してやらねぇとな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:49:44 3548OzTI0
>>380
キチガイ国家のすぐ近くに住み着いたのは俺らの祖先なんやで


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:52:05 LPd7bvHAO
あぁ……遂にアンリに聖杯使ってしまった……90までだけど……
最弱なのに。最弱なのに!


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:54:42 OJNuRkcI0
>>384
lv100にしたら隠しスキル解放されて最強になるよ

嘘だけど


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:55:30 svq5ctLU0
>>380
なんやかんやどの国も隣国には恵まれてないで
アメリカだって近くにはあのメキシコがあるわけだし


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:56:16 SqD7Ow3w0
聖杯は性能よりも愛だからどの鯖に使ってもいいのよ
アナちゃんこれ以上来てくれないと俺カルナさんとすまないさんに聖杯あげちゃうぞ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:56:59 wzahG2Xo0
しかし話題ないんだな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:58:29 earCraxs0
夏イベ辛い
礼装落ちないし周回ダルいしカタルシスって言うならそろそろストレス解放イベ(キャンペーン)頼む


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 08:59:37 wzahG2Xo0
正直魔神柱伐採以外だと種火宝物庫半額が一番盛り上がったかもしれん、自分


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:03:41 qaR.EaMY0
ハントクエストは地味によかったわ
種火も出るしレベル上げが捗ったから定期的にやってくれ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:03:54 P0LSNIKw0
こんな情勢なのにしょうもないことで防衛大臣辞任させたりするメディアは恐ろしいな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:05:53 3548OzTI0
>>392
良くも悪くも平和なんだろう…


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:07:20 earCraxs0
北の宝具はノーコン


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:10:01 SqD7Ow3w0
ランダム効果はクソだって言ってるだろ!(オジマンは除く)


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:10:46 tCZ.N9Cw0
剣豪の前に復刻一個挟む感じかな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:15:34 9vJwOBG20
ヒロインXほしいからセイバーウォーズやってくれ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:24:36 W6lezNo.0
邪ンヌ欲しいから贋作やってくれ、後カレスコpu


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:28:39 vXZrBxfc0
マーリン孔明邪ンヌギル頼光同時ピックアップを3日間だけ行うとか言われたら発狂できる自信と覚悟がある


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:32:07 ThvbFrT.0
他所でやれよくっせえな政治豚


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:32:32 LPd7bvHAO
>>399
すり抜け不可避


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:33:22 n0s8jYT.0
>>360
火の鳥「命を正しく使って欲しい」


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:35:57 ScC2miuw0
映画公開したんだしプリヤイベントはまだですか?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:38:28 S0Becneg0
強化とピックアップしたろ?
水着の後に二回もイベントやったからDWは疲労困憊なんだ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:38:35 2jG8kdnc0
>>403
今キャンペーンをやってるじゃないか


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:39:04 W6lezNo.0
>>403
今してるよ!…してるよ…


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:39:30 LPd7bvHAO
火の鳥割とぐう畜扱いされるがヤマト編でポルタリングするヤツ応援したり未来編の「あなたはわたしになるのよ!」とか素直に好き


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:39:37 F9mDE0.c0
礼装じゃない美遊はまだですか?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:39:48 hmBhVC0E0
>>402
「命の正しい使い方なんて、お前なんかが決めつけるものじゃない!」というと
途端に悪役を糾弾するヒーローっぽい発言になる不思議


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:39:52 earCraxs0
半減中に集めたマネーももう底尽きる
ギル,メルトリリス、ジャックと後列沢山いるのに


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:41:34 Cn8yXi4k0
やっと夏の地獄レースが終わりが見えてきたかぁ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:42:15 SqD7Ow3w0
どうして今まで育成をサボってたんだ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:42:44 gig0ersc0
ついに俺も伝承難民だぁ…


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:43:41 JKa4RHa60
礼装ドロップして…


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:46:12 earCraxs0
心臓集めもQP集めもしなくちゃいけないのに礼装落ちないからいつまでも夏イベに囚われてる
最初のハロイベ最終日にドスケベ難民を何度も何度もしつこく煽って本当にごめんなさい


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:47:37 ciQIUJHo0
夏イベなら1周100万QP稼ぎつつクッキーと素材も手に入るんだ
神だなぁ…


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:48:25 F9mDE0.c0
>>415
礼装心臓QP全部ニトクリスの所で集められるぞ良かったな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:48:41 fV0pw0Wk0
エルメロイが普通に2章に出てきて凛が7章に出てきてるんだし原作ヒロインや派生で主役だからってイベント鯖とは限らないんだよな
士郎も剣豪でワンチャン


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:49:36 earCraxs0
>>417
一部礼装だよ
需要ないけど凸りたいんだ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:52:30 SqD7Ow3w0
復刻を待つという手もあるぞ
その方が精神衛生上よいと悟ったよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:52:59 dwwFvXe20
8月の伝承供給ケチったからなあ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:53:46 F9mDE0.c0
>>419
1部の方か頑張れ俺はもう諦めてしまった…


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 09:54:45 Ou6hWCzU0
凸ってなくても合成して1枠にまとめて倉庫に放り込んでおけば
来週には存在自体忘れてるよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:03:34 3SSf/cR6O
>>418
きのこ以外の士郎とか……
まあ疑似鯖だから云々で誤魔化せるか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:07:47 alZcwY3c0
火の鳥の無限ループしてた奴何編だっけ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:08:22 Ke4ey/.A0
月替わりで水着ガチャワンチャンあるけどしばらくは2周年きねん並のはこないよね


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:10:32 3SSf/cR6O
しかし礼装落ちない
第二部のは凸りたいのに……


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:13:46 HX8Wq0Xc0
一部礼装凸はもう諦めた
来年復刻した時に凸れば良いや


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:13:48 fwcrgbcM0
>>425
火の鳥には色んなループがあるのでどれを言いたいか分からんのですが
異形編か?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:14:00 6biFAai60
まどマギのソシャゲやってて思ったんだけどさ、オーバーキルがあるのとないのとでは戦略というかカードの選び方結構変わってくるよね
向こうでは敵のHPが無くなった時点で次の敵にタゲが替わったりwaveが進んだりする
どっちがいいかは置いといてFGOでもオーバーキル無しでやってみたいなとは思った


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:15:32 L/2EZ5oo0
>>428
来年の方が周回も楽になるだろうしな
1部と2部で露骨に周回の容易さが違って腹立つ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:16:26 NFR9gZSk0
>>425
大体の作品無限ループしてるんじゃが


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:17:01 alZcwY3c0
>>432
いや、まあそうなんだけど…
あの尼さんになるやつね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:19:48 NFR9gZSk0
>>433
あぁ、異形か
短いのに詰まってていいよね
中学生のときに読んだっきりだけど今でも覚えてるわ
仏像の後ろから羽でてくるシーンみて近所の寺の仏像の裏にも穴ねえかなって調べてた思い出


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:33:40 DpFKT5vo0
>>430
そもそもあっちは一手ずつ敵変更出来るからな
こっちはなんで出来ないんだ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:41:16 6ahn5iE60
火の鳥で初めてトロイア戦争を知ったな
あと自分以外化け物に見えてロボットだけ綺麗な異性に見える話も沙耶の元ネタみたいな話とか、腕が無いからって化け物扱いされた仏師の話とか
結構懐かしいわ

ところでカルデアキッチンって式も入ってるんだな
気が向いた時にしか入らないんだと思ってた
http://i.imgur.com/8j8JbCj.jpg


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:43:37 xoIpLGLE0
カルデアに元からいたであろう普通の調理スタッフは無事なんだろうか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:45:50 L/2EZ5oo0
>>437
普通に考えれば調理専門スタッフが管制室の爆発に巻き込まれるような所にいない筈だが
残った20人のスタッフの中に掃除のおばちゃんとか調理担当とかいたら
気の毒過ぎる


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:47:36 e9Yqu8xc0
礼装凸は月見の時にスルーして以降どうでもよくなった
相撲レベルなら頑張るけど今回のは性能で見るならゴミだし


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:48:39 IYdJ97BA0
残存スタッフが20名弱だからなぁ
運悪く雑務系スタッフが最初の爆発と火災に巻き込まれた可能性が高い
一部終了後のカルデアならスタッフ補充はできるだろうが、
協会とかからの横やりは入るだろうし、スパイなんかも入って来る可能性もあるから
迂闊に補充出来ないんだろうなぁ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:48:43 g3ChVqfQ0
>>437
そもそも居るんだろうか
食堂のおばちゃんや掃除のおばちゃんが働けるような場所じゃないはずだが


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:49:02 q0cu5fuw0
>>438
掃除のおばちゃんが掃除中にうっかりコンセントを引っこ抜いてしまい危うく人理焼却に


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:49:49 lhhUFC8Y0
法政科から掃除のおばちゃんや食堂のおばちゃんが送り込まれる…!?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:50:50 wzahG2Xo0
時計塔って昼食どうしてるんだろうね
イギリスのカレッジをモデルにしてるなら食堂はありそうだけど


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:51:09 IYdJ97BA0
>>441
雑務系担当はいたでしょ
あんな雪山の閉ざされた研究所だから、
雑務系スタッフは誰かしらいないと生活すら出来ないと思うけど
それがおばちゃんかどうかは知らないけど


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:51:17 mJgJ3lX20
>>386
メキシコ 別に悪くないじゃん


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:51:23 tCZ.N9Cw0
おばちゃんはどこにでも存在する…

神話のおばちゃんとか強そう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:53:53 wzahG2Xo0
>>446
女性市長が就任翌日に暗殺されるような国が悪くないとは思えないけど…


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:54:41 L/2EZ5oo0
>>441
むしろ閉鎖空間だから雑務担当もおばちゃんもいて当然だと思う
レフだっておっさんだし
生き残ったかどうかは知らんけど、現場で働いてた職員よりは
普通は生存率高いと思う


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:55:02 xoIpLGLE0
>>441
あそこで生活をする以上普通に考えるとそれぞれ生活を支える職員も揃えるはずだけど、まあカルデアは普通じゃないからなあ
インスタント食品ばかりおいて「自分達で作って食べなさい」って仕組みもありえそうか


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:55:25 .P/NSapI0
掃除のおばちゃんはインターネットと忍たまにて最強・・・


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:56:15 L/2EZ5oo0
>>450
食堂があるのに食堂担当がいないのはおかしいと思う
エミヤ達が空き部屋を勝手に食堂にしてた訳でもないだろうし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:56:22 vZi/L3jo0
>>450
ずっとインスタントとか嫌だぁ……掃除はルンバ的な何かでなんとかなるだろうけど


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:56:33 .P/NSapI0
忍たまは食堂のおばちゃんだったわすまん


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:57:44 HX8Wq0Xc0
閉鎖空間だと食事が一番の楽しみだったりするしね
ネットは繋がっているから娯楽はあるだろうけど


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:58:14 YqX3d8Yg0
そういえばダーニックが大聖杯強奪するために地脈から引っ剥がした時って
受肉してた天草以外のサーヴァントってどうなったんだろう
その時点で退去になったのかな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 10:58:44 IYdJ97BA0
確か最初の方のシナリオ内での会話か
イベントか誰かの幕間だかで、
少なくとも調理系スタッフは現状のカルデア(第一部時)にはいないような事は言ってた気がするが
どこだったか思い出せん


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:01:40 g3ChVqfQ0
>>445
謎のオカルト組織、魔術協会と国連による機密しか無いような非公開施設の時点で外部人員お断りだし
単純に標高6000mのヘリでしか行けない施設に雑務だけをしに行く人物がいるとも思えないんだが
雑務は職員持ち回りか某ライバックみたいなコックも出来る警備担当みたいなのがやってると思うぞ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:01:50 L/2EZ5oo0
>>457
1部終わった後に来た調理担当とか嫌すぎる
誰もメシ食えねぇ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:02:12 mJgJ3lX20
>>448
それは 暗殺した奴が馬鹿なだけで国家ぐるみでなにもしてないじゃん?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:03:11 vZi/L3jo0
>>458
沈黙のシェフ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:03:22 LbDWw06U0
メイドが来たおかげでぐだの掃除洗濯分だけエミヤの負担が軽くなるな
炊事?エミヤの飯がいいかな…


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:04:41 L/2EZ5oo0
>>462
Pに雑務用のメイドホムンクルス量産させればいいよ
蒼銀で作ってた実績あるし


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:04:50 lhhUFC8Y0
ライネスの水銀メイドがあればなあ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:05:09 g3ChVqfQ0
メイドなんてキャット一人で十分やろ・・・


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:05:15 LOsgHOFE0
式は普段あんまり料理作りたがらなさそうだけど料理上手い鯖たちを見てて闘争心が疼いたのかもしれない
アイリに教えてる姿なんて倍率ドンで珍しいな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:06:20 IYdJ97BA0
食材担当:俵さん
調理担当:エミヤ、ブーディカ、頼光、きよひー、静謐その他
食器担当:ギル、子ギル

下手に外部(カルデア関連組織含む)から招聘するより
絆してるサーヴァントの方が信用できると思うわ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:06:21 4n/2Ze9Q0
火の鳥でシェヘラの名前出てたな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:06:55 .P/NSapI0
アルトリアシリーズが増えるごとにエミヤの無限の飯制もまた増えていくのだ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:07:30 tCZ.N9Cw0
アルトリアに飯作れるならあいつは幸せじゃろ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:09:37 L/2EZ5oo0
>>467
きよひーと静謐はメシ作れるけど調理担当で名前上がらんな
ぐだ以外に作りたくないからだろうか
静謐は一歩間違うと死ぬし


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:16:28 mJgJ3lX20
そういや バレスレにある雑誌フラゲの月姫ページみたが鋭意制作中ってだけでつくる気はないんだなって思った


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:18:16 PrQ2KxYc0
表紙に月姫の名前ない!!って話題になったから急遽追加したけど書くことなかったんだろな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:20:58 OJNuRkcI0
>>435
連続攻撃の最中に簡単に相手変えられないだろ
ってことじゃね?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:30:18 6ahn5iE60
料理出来る鯖も知りたいが日頃の食堂風景というのは知りたい
そういう意味ではリヨイベントはなかなか良かった

頼光はブーディカ達から料理を教わり、アイリはその頼光からも料理を教わってるんだよな
他にも料理教わってる鯖居るんだろうか、メディアはあれあくまでも葛木に食べてほしいのと一成にバカにされたからだろうし
というかエミヤ以外にまともに料理出来る(マッシュや焼くだけ禁止)男鯖って居たっけ、緑茶と王子様?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:30:35 IYdJ97BA0
一番最初の召喚でエミヤ来たカルデアは当たりだな
主にメインシェフGET的な意味で


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:32:29 earCraxs0
二部の心臓泥率めっちゃ神じゃん!!!
一部礼装とか諦めて心臓掘るわ何この神クエ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:33:07 wzahG2Xo0
エミヤ、マルタの大当たり感
エリザの絶望感


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:34:06 gig0ersc0
最近そんな心臓使ってないなー
一時金は枯渇してたのに


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:34:38 YnDuN0GM0
>>475
ディル「特技はサバイバル料理です!」


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:34:53 gig0ersc0
一時金ってなんだよ一時期だわ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:35:00 IYdJ97BA0
>>475
ギルはリミッター付の調理マッスィーンや
望んだ料理が出てくる北風のテーブル掛けの原典があった筈


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:36:43 cYYXOfoA0
その気になれば調理器具は投影出来るだろうし楽だろうなぁ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:36:51 zyToeAXg0
>>475
槍ヴラド公とか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:38:43 L/2EZ5oo0
>>484
狂ヴラド公も作れるな
料理と裁縫で腕が逆転するっぽいけど


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:38:52 YnDuN0GM0
空調の修理とかもエミやんならできるし、まじで一家に一台


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:39:37 IYdJ97BA0
あと、兄貴は
ダイオウグソクムシの姿揚げが出来たはずだ
冬木で作ってたし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:39:55 6ahn5iE60
>>482
それは「料理出来る」に入れて良いのだろうか
水棲生物の名がついた黒いものとか作ってたけど

>>484
あれおいしそうだった


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:42:32 B2dKKHbQO
ぶっちゃけキャットが居てくれたら十分なんだが……可愛いし、可愛いし


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:43:25 lhhUFC8Y0
リップも食える程度の料理はキャットが指導してくれるんじゃろ?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:45:42 W6lezNo.0
>>477
(意識は反らせましたか)


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:47:44 zyToeAXg0
>>490
リップはCCC時点でカレーとクッキー作れるぞ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:50:45 IYdJ97BA0
>>484
ヴラドさんに、以前、週刊チャンピオンで連載してた料理漫画にあった
血のデザートを出してみたい
http://i.imgur.com/R2PwxeP.png


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:51:50 PaCiTcKY0
エミヤは生前一流ホテルのプロのシェフ100人とメル友になった男ぞ

いや何やってんのお前


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:53:34 an1PetqU0
>>494
処刑されたときシェフたちに激震が走ったかと思うと草も生えない


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:54:05 754T.rFc0
カルデア料理人


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:54:57 LbDWw06U0
信長がシェフ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:54:59 T7oYvWdQ0
オジマンディアスがリアクション芸人になる焼きたてカルデアはまだですか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:55:33 zyToeAXg0
あとカエサルも料理できるのでは 描写が足りないから断定できないけどさ
ファラオ料理法などというものもあるらしいぞ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:55:49 OJNuRkcI0
>>488
テーブル掛けの方はまともな料理が出てくるし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:56:00 5ed9osXo0
>>488
テーブル掛けの方はまともな料理が出てくるし


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:56:35 k3ee/7Vg0
紅茶ならなんとなくイメージできるが
士郎そんなに社交性あったか?となる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 11:57:00 L/2EZ5oo0
>>499
赤王も作れたな
キャラ的にエリちゃんタイプのイメージあるけど


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:00:13 LbDWw06U0
水生生物の名前が付いた黒い料理と言われてきゅうりを米で包んで海藻で巻いたワケのわからん貧相なモノ作るような奴はいないよな?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:00:22 LOsgHOFE0
>>502
普通に同級生と会話してるしバイトにも精力的だし普通の男子高校生レベルの社交性はあるだろうけど100人となるとな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:00:55 wzahG2Xo0
>>499
ローマ軍団兵は小隊毎にまとまって飯を作るのでそういう意味の料理はできるだろうな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:01:17 IYdJ97BA0
>>494
多分それぞれのシェフの
美人の娘さんや孫の美少女ともメル友になってた可能性大


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:01:27 xoIpLGLE0
そういえばネロはエクステラのEDでめっちゃ旨そうな料理作ってたな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:02:10 .P/NSapI0
ナイチンゲールさんのエタノール臭のする健康料理で健康になりたい


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:02:13 zyToeAXg0
>>503
赤王は個人としては天才キャラだからな
駄目押しの皇帝特権もあるし 歌以外はなんでもできるはず


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:04:02 IYdJ97BA0
なお、料理のさしすせそが言えなかったEXTRA無印のキャス狐


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:05:22 EiwwcqZc0
>>509
アルコールの摂り過ぎで肝臓死にそう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:06:00 L/2EZ5oo0
メル友の玉藻ときよひーは作れるけど酒呑はどうなんだろ
作れても作れなくても違和感無いけど


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:07:00 LbDWw06U0
酒呑の料理って入ってそう
アレが


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:07:06 k3ee/7Vg0
>>508
音感と違って味覚は普通だから皇帝特権でどうとでもなりそうだけど
エクストラED時点ではレガリアパワーで創生した可能性も


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:08:23 PaCiTcKY0
皇帝特権持ちはみな料理ができて当たり前よ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:08:57 IYdJ97BA0
>>513
人間を美味しく食べる方法は知ってるんじゃないか?
それを調理って言われると?が付くけど


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:09:16 L/2EZ5oo0
>>516
つまり叔父上もオジマンも


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:09:18 3548OzTI0
料理のさしすせそのそってなんだっけ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:10:02 L/2EZ5oo0
>>519
味噌


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:10:30 ih7ohgas0
砂糖、塩、酢、醤油、味噌


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:10:49 cYYXOfoA0
洗濯も料理も出来るファラオ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:11:06 S0Becneg0
ソイソース


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:11:17 L/2EZ5oo0
>>522
なお、ニトクリスは料理出来ない


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:11:32 lhhUFC8Y0
地上にあってファラオに不可能無し!
と呵呵大笑しながら洗濯板でごしごしと…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:12:32 k3ee/7Vg0
>>519
ソルト


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:14:19 PaCiTcKY0
まぁ型月のネフェルタリはビジュアル的にも料理できない系奥さんな感じはする
オジマンの方が家事その他諸々できそう


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:15:34 L/2EZ5oo0
>>527
オジマンが王妃に飯炊きさせるファラオだとでも言うのかー
奥さんはオジマンの愛人管理で忙しいのだ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:17:11 IYdJ97BA0
そもそも料理出来る系の王妃っていたっけ?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:20:07 5ed9osXo0
>>529
玉藻は王妃経験はあると言えないだろうか
中国でハンバーグ作ったりしてたし


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:21:32 nBAbXvRg0
私はハンバーグが大好物なのだ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:24:20 IYdJ97BA0
>>530
妲己はどういう存在なのか分からない
「あの贅沢狐が!」とか、別人のようにキャス狐自身が嫌ってる発言したかと思えば、存在があーだこーだと設定出てきたし
キャス狐のアルターエゴみたいなもんだろうか?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:28:39 kQBQzu8M0
史実のマリーは料理できる


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:30:11 K/Ltjdwo0
暇やからマテリアルで今イベのストーリー見直してるけど結末分かってるとやっぱイシュタル何かムカつくなこれ!
いっちょ前に萌えキャラ気取りで人形になってるとことか最高にウザイ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:31:27 q0cu5fuw0
料理できる系女王のブーディカ。史実は知らん


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:31:55 3UZXYRPc0
ところでこの板、スマホのbb2cで外部板登録しても読み込めないんだがどうすればいいの?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:32:46 TFGzuS0Y0
???「分かったわ子犬、腕によりをかけて作ってあげるわ!」


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:32:50 5yRBrskM0
俺は今bb2cから書き込めてるしURL間違えてんじゃないの


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:32:53 IYdJ97BA0
>>535
捕らえたローマ兵をバラバラにして煮込んだりしてたよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:34:14 zt0gautk0
エミヤの時代にメル友はおかしい


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:34:25 3UZXYRPc0
>>538
手打ちじゃなくてコピーしてるから間違えてはいないはず


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:36:07 5yRBrskM0
>>541
これそのままコピペすればいけるはず
jbbs.shitaraba.net/otaku/995/typemoon.html


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:36:41 mJgJ3lX20
そのコピーしているURL自体が間違えてるんじゃないの? あるいは/を消してないとか


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:37:31 F.L6JhJs0
今年のネロ祭は愛エプ風なんですね


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:38:00 8TGavFeU0
玉藻と妲己はアマテラスから二つに分かれたアルターエゴなのかもしれない


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:39:41 3UZXYRPc0
テスト かけてる?
>>542
ありがとうありがとうありがとう!!おかげで出来たわ!URLそのままコピペじゃダメなんだな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:40:12 9ku0qxKE0
今日辺りなんか告知ほしい


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:40:23 TFGzuS0Y0
そういやイベント礼装って
恒常に追加される礼装とされない礼装って何が違うん
レアプリ交換に追加されたり対応一定してないから
礼装狙いたい時とかマジで困る


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:42:33 VROc/xf60
告知あるとしたら明日じゃないかな
TMAの発売日だし


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:42:42 6ahn5iE60
やっぱり料理イベントやりたいなぁ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:42:55 L/2EZ5oo0
>>547
本来なら明日でイベント終わってた訳だしな
何かしらキャンペーンなり予告なりは欲しい


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:44:15 .gXJSnRI0
料理のさしすせそ
砂糖醤油
醤油
酢醤油
せうゆ
ソイソース


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:44:51 L/2EZ5oo0
>>549
TMAにFGOの新情報ないらしいぞ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:46:48 TFGzuS0Y0
復刻イベ告知するんだろ知ってる


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:48:14 L/2EZ5oo0
>>554
ネロ祭りかSWか贋作ぐらいだから
割と復刻でも悪くないとはお思う
天竺は三蔵ピックアップ的にまず無いし


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:50:24 xoIpLGLE0
とりあえず復刻でもなんでもいいから次のイベが待ち遠しい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:50:51 Yv9Wi8ig0
>>555
有り得ないだろってこと普通にやる運営ですけどネー…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:52:39 2jG8kdnc0
もう新しいイベントはやらなくても良いよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:53:30 TFGzuS0Y0
DWがやりそうな新イベ告知を予想してみる
・カルデア運動会


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:53:41 L/2EZ5oo0
>>557
天竺も事前に情報知ってれば心臓美味いし、
復刻で礼装そのまま2部で使えるようになるだろうし
牛魔王礼装とか天竺ぐだ子とかそこそこ人気ある礼装もあるし


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:54:03 ynklnYZw0
肝試しやろうぜ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:56:26 xoIpLGLE0
>>559
ブルマ鯖やブルマ礼装出るなら大歓迎だ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:56:32 gAq7FeAA0
天竺は交換にスキル石があったはずだから復刻してもいい


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:57:21 TFGzuS0Y0
>>560
また告知の告知で9/4の夕方辺りの告知を明日の夕方告知する可能性


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:57:35 ciQIUJHo0
内容はともかく昨年と同じなら9月8日から何かしら始まるはずだがね
プリヤの枠だからアポが有力だがどうやろか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 12:58:58 L/2EZ5oo0
>>564
告知の告知なら新イベか新章だからそれはそれでいいぞ
最悪のパターンは何の情報も来ない事、普通にありうるし


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:00:17 IYdJ97BA0
>>562
ブルマと言えばぜっちゃん
http://i.imgur.com/FI79RiL.jpg


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:02:21 dJ6FjV0cO
1000万DLで強化か幕間来てほしいなぁ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:02:22 3bDQz.BEO
>>562
ロリブルマを実装しよう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:02:56 9ku0qxKE0
運動会とかXとえっちゃん復刻不可避


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:04:33 1./yz5ks0
丹下さんの余だよパロしてるラジオCM可愛すぎんだろ!

真名明かせないからずっとセイバーとか赤セイバーと呼んでたので
最近のネロ呼びに慣れないという話に声優さんもそうなんだなーと思った


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:05:09 VROc/xf60
>>553
そうなのか、残念


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:05:10 TFGzuS0Y0
>>562
謎の教師コスの美人女神と謎のカレイド☆ロリが
道場で氏にゲーイベントやるんですね


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:07:07 JKa4RHa60
Xがまた特攻鯖になってそう


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:07:22 cYYXOfoA0
映画キャンペーン→復刻か新イベ→ネロ祭→剣豪かなぁ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:08:40 e9Yqu8xc0
多分1.5〜2ヶ月くらいは新イベなしなんだろな
今回はボイス多かったり演出凝ってたりしたのに炎上したから
マジで反省して次を作ってほしい


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:08:50 L/2EZ5oo0
>>575
映画キャンペーンと次のイベなりキャンペーンは被るんじゃないか?
バニヤンの時も妙に長かったけど、被せてきてたし


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:13:31 eUcWzXDM0
今回のレースとかレイドイベみたい自分の都合以外の時間に縛られて続き見れないのはつらいっす


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:14:44 TFGzuS0Y0
>>576
復刻ばかりで炎上し新イベの渋さで炎上し
DWは放火のプロか何かかとしか思えん


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:15:22 qCsdf6c20
一部礼装落ちない
クエが苦痛すぎる
QP貰えたらまだやる気起きるんだが


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:17:24 8mwH8/As0
今回の一番ヤバい点はイベントの報酬や難易度関連の調整ノウハウが完全に消滅してたとこだからな
経験を活かす気がないのが露呈して次に期待もクソもなくなってしまった


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:18:11 L/2EZ5oo0
>>576
次の新イベで来そうなのって今年の新ハロウィンとかだし
来るなら2ヶ月以内に来そう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:18:22 HX8Wq0Xc0
イベントでやること終わった人はどこ回ってるのん?
自分は頼光の麺だけ落ちるトコで奇奇神酒集めてる。
林檎1個で奇奇神酒2個は美味い

……QP足りないから使うトコまでスキル上げるのだいぶ先になって、その頃にはイベント交換で必要数貯まっている気もしないではない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:18:40 TFGzuS0Y0
イベは新規向けに序章か1章クリア前提でええし
古参向け高難易度イベ用意するのもええけど
ユーザーが望む物を斜め後ろ向きに実装するのマジやめて


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:19:47 OvZekm520
今回絶妙に泥率も泥するアイテムも微妙だからなぁ
そんなとこに全力を入れるな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:19:52 qpzIWP7.0
意図をかんじていただければ!!!


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:20:05 gig0ersc0
>>583
ひたすら種火


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:20:33 wMWO3IJQ0
>>583
ひたすら宝物庫


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:21:08 zyToeAXg0
二部礼装落ちなさすぎやな
一応自然回復で回してるけど、落ちないんやろなあ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:21:16 L/2EZ5oo0
>>583
水着鯖育てられないから種火
種火半減が恋しい


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:22:21 e9Yqu8xc0
まずQPないと何も動けないからとりあえず宝物庫


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:22:35 q0cu5fuw0
酒を集めるか悩みつつも宝物庫


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:22:36 IYdJ97BA0
種火とか宝物庫回ってるみんなは
もう水着鯖全員GET出来てそうだね


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:22:46 TFGzuS0Y0
アイテム予算は鯖6体分の配布だっけ?
金鯖6体分の設定じゃないって返答だと仮定して
じゃあ何で去年の8月から恒常に星3以下の鯖追加しないん?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:22:48 HX8Wq0Xc0
もう切り上げてるのかー
自分もコロカスの再臨とスキル分使っても20は残るしQP集めに移行するかな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:24:24 PrQ2KxYc0
あんまりフレポ稼げないから孔明凸ランチとドレイクにモナリザつけたらめっちゃフレポ稼いで笑う


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:24:55 XoHQjY260
http://i.imgur.com/AqEowcf.jpg
直穿きスパッツこそ至高、ゴエティアにもそう記されている


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:25:12 e9Yqu8xc0
2部礼装落ちてないけどそれはそれで別にいいやと思えるくらいの心の余裕


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:25:21 F9mDE0.c0
秘石とコイン落ちるところ回ってるけど中々うまい


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:25:41 xoIpLGLE0
種火と修練初級回って水着鯖のレベル上げとスキルをオール3まで上げてるな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:26:09 5ed9osXo0
>>583
第4ニトクリスで心臓とQP集め
1周 100〜110万QPだから宝物庫には及ばないけど心臓美味しい


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:27:41 mN7WUOlc0
礼装凸欲しさに林檎や石囓って周回

見事に運営の戦略にハマってますねぇ…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:28:24 A97Ewo9k0
>>601
礼装と水着積んでもそんなに行かなくない?
QP100万て宝物庫レベルだよ?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:30:38 kT0Tn8mw0
もうリンゴ50は割ったけど礼装落ちぬ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:31:09 1./yz5ks0
俺も二部礼装落ちてないけど林檎食ってまではいらんかなあ
結局育った礼装使いそうだし


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:32:35 XoHQjY260
礼装落ちませい!!


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:33:41 xArpu7i60
AZOは一戦でQP150万ぐらい稼げた記憶
QP効率だけならボックスよりも上で過去最高だったな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:35:04 Yv9Wi8ig0
自然回復&リンゴ数個だが礼装3枚落ちてる
偏り激しいってことなんだろうなあ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:36:13 kT0Tn8mw0
ラストターンは宝具ぶっぱからのケータイ放り投げて祈ってる


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:38:59 ciQIUJHo0
イベ1周でQP100〜70万ってとこだな
泥数で揺れる


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:39:04 ruHgseDc0
弓王に最適な礼装だから欲しいのに泥しない
弓王はいないけど


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:40:13 5ed9osXo0
>>603
そういわれてもコイン全交換してから1周いったら430になってたし


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:42:47 qCsdf6c20
>>609
よう俺


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:45:23 BiPvHWwY0
コロカスガチャまたやってくんねえかな
宝具1じゃ物足りん


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:52:18 XoHQjY260
林檎は金さえあれば買えるが、礼装を逃したら向こう1年は手に排卵のじゃ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:54:04 HX8Wq0Xc0
>>612
+幾つで回ってるのん?
星5ガチャ礼装全く出なかったから辛いわ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:54:37 W0T/Bf7M0
>>615
残念ながら一年経っても…
ソースは天竺

風雲仙姫礼装持ってない奴おりゅぅううううううううううう!?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:54:42 L/2EZ5oo0
>>608
俺も自然回復だけでそんなもんだな
人は望んでない物を沢山持ってるはらっきょだかで言ってたな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:56:27 qCsdf6c20
>>617
やめろおおおおおおおおお


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:56:51 gig0ersc0
牛魔王はマナプリにした
当時は枠いっぱいで仕方なかったんや


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:57:07 A97Ewo9k0
>>612
試して来た、今回の水着鯖5+マシュにコイン礼装4+イベ礼装1
これ400枚超えるから100万QP確かにいくな
宝物庫がモナリザなしで90万〜180万だから素材分宝物庫よりいいな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:57:58 XoHQjY260
>>617
水着は来年十中八九復刻するでしょう

風雲は…ぶっちゃけいらn


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:58:19 xoIpLGLE0
天竺二部で一時離れたから天竺二部の礼装だけ一切持ってないな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 13:59:37 5ed9osXo0
>>616
+22か23
コスト上限上がってればがあればもうちょい積めるのに


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:00:13 xArpu7i60
風雲は無理だったけど牛魔王凸れたから天竺復刻は別にいいや(他人事)


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:07:08 BiPvHWwY0
流石に共通にするやろ〜
するよな?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:08:39 q0cu5fuw0
>>621
水着鯖に礼装ガン積みだと、問題は時間効率かな
宝物庫は3T周回の手軽さもあるからなぁ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:09:05 gig0ersc0
天竺ってガチャもそんな旨味ないし復刻微妙じゃね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:09:23 .4/rwg2Q0
>>583
雷光ママンのとこで弓秘跡集め
エレナのスキル強化したいけどまったくたりんのじゃ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:09:58 L/2EZ5oo0
>>626
しなかったら不具合って言ってたのは何だったって文句送りつけてやれ
さすがに修正出来ませんとかほざけんでしょ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:10:10 xArpu7i60
天竺ガチャは乳上ピックアップに期待してたけど何にも無くて失望した


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:14:03 L/2EZ5oo0
>>628
イベントの主役の三蔵ちゃんを今復刻中だからな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:15:49 Ke4ey/.A0
イベント繋がってるのに飛ばされたオガワハイムをだな。
福袋で剣式きたけど


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:16:05 kJmVoHWI0
月姫続報
ttp://may.2chan.net/b/src/1503981609209.jpg


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:17:43 Uu6fmito0
>>634
嘘つけ絶対制作進んでないゾ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:18:16 BiPvHWwY0
赤目のアルトリアシリーズかな?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:19:32 qCsdf6c20
>>634
右手が、不安になる


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:19:37 gig0ersc0
一月に一時間くらいは月姫作ってるよ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:20:18 MRr.07K.0
このページ作って力尽きてそう


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:20:27 L/2EZ5oo0
>>638
1年に1時間でも製作中ではあるな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:20:30 v5.SLcs.0
>>634
なんだ、月姫作ってんじゃん!(純粋)


うーんこの急いで作ったような書き下ろし絵と特集ページ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:21:02 XspgjdsM0
左手も長すぎるんだよなぁ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:21:34 A97Ewo9k0
終わらせるのも才能だよね納期とか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:22:30 L/2EZ5oo0
>>643
FGOと違って誰も催促しないからね


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:23:45 kJmVoHWI0
以前の絵柄
http://i.imgur.com/zzzkVwC.jpg

やっぱりエアインテークは消滅したと考えるしかないか


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:23:57 gig0ersc0
なんか右足というか右の尻の位置もおかしい気がする


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:24:55 zyToeAXg0
月姫リメイクはもうすぐそこやな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:25:43 L/2EZ5oo0
>>645
あんまりツッコまれないけど、
Fate発売前の2003年時点で顔はアルトリアだよね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:26:04 xArpu7i60
まほよにしろシナリオ自体はとっくに完成してるらしいがスタッフはどういう部分で難航しとんねん


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:27:43 mJgJ3lX20
>>645
なんか塗りだけ進化して 絵自体退化してない?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:30:46 L/2EZ5oo0
>>650
2000年の時のが良かった?
今ので良いと思うけど


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:32:10 Uv/1TR1k0
塗りはこやまなんだよなあ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:33:10 7ShZOtY20
>>645
10〜11年がピークなように感じるな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:33:57 mJgJ3lX20
>>651
2010年あたりが良いなと思ったよ 今のはなんだかなってだけ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:34:51 8mwH8/As0
完成したシナリオを焚書したんじゃね
fgoの6章も焚書して丸ごと作り直してたし


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:35:02 3g5mtUYk0
>>653
そもそも12年以降まともにアルク描いとらんやろ
今の武内が描くワラキアや軋間には大いに興味がある


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:35:49 L/2EZ5oo0
>>654
成る程
好みの問題もあるしその辺は人それぞれだろうな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:36:05 kJmVoHWI0
ちなみにフラゲした人によると月姫コーナーはその2ページだけらしい


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:36:09 iDxT70yQ0
>>650
元のアルクのイメージから離れていってるからだな
セイバーはずっと前線にいるから絵柄が変化してもついてけるけど、アルクはたまにしか見ないからメルブラ以降はついていけなくなる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:37:53 TFGzuS0Y0
シエルが最早別人レベルなんだよなあ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:38:52 vQcc73qg0
9年間鋭意製作中ってどんな超大作だ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:40:07 L/2EZ5oo0
>>661
こだわり作家が何度も0から作り始めたレベルだろうな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:40:34 k0ErVb1c0
新デザインのアルクはあーぱー感ないのが嫌


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:40:42 mN7WUOlc0
武内もきのこみたいに設定変えるの躊躇しないからこんなもんだろ

気にしてたらやっぱりハゲる


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:40:58 m5peAhhg0
ワダさんも初期とだいぶ変わった
http://i.imgur.com/H60KQSR.jpg


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:41:12 oSOG0Iw.0
オープンワールドだぞ
1日1回、朝出かける時に琥珀さんから500円のおこづかいが貰えるぞ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:42:08 3g5mtUYk0
>>658
せめてネロ辺りのキャラデザぐらい載せんかい
何にも情報ねぇな

>>660
あれは絵柄じゃなくてキャラデザ自体を変えてるだろ
アルクとさっちんも髪型違うし


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:42:25 Yv9Wi8ig0
>>637
背中から変なピロピロ生えてるなと思ったら、これ右手だったのか


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:42:31 5ODPG9OY0
確かに別人レベルだけどパスタ先輩って呼び方は酷すぎて草


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:43:38 k0ErVb1c0
パスタ食ってる顔してるからな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:43:41 UtXjdREQ0
アルコは絵柄が変わったというよりは画力上がりすぎてるというか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:44:01 L/2EZ5oo0
>>665
エクストラ→CCC→FGOとレベルアップしてるな
FGO→テラはそこまで変わらんから安定したかな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:45:47 2rIMrYAU0
やっぱりアルコは最高だぜ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:46:10 5ODPG9OY0
>>665
変わったというより普通に画力が上がっただけだよな。これが成長と言うものだって感じ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:46:13 Yv9Wi8ig0
>>646
乳尻両方見せたい病の症状の一つです


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:46:16 .GuPxvTc0
>いまは期待に胸を膨らませていよう

それだいぶ前から言われてるような…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:46:28 3g5mtUYk0
>>671
無印当時のこけしみたいな顔つきの式見たときは「この絵師ねぇわ」と思ってたなぁ
GOマテ読むと再臨資料に当時の立ち絵使ってるから画力の成長に感動する


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:46:41 TFGzuS0Y0
月姫やってた世代ってリメとか2が出たと過程してやる時間とれるん?
当時のプレイ世代って今だと家庭持ちだったり中堅社員とかだったり
時間取る取らない以前に情報すら仕入れてない人多そうなんだが


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:46:49 v8CV.c4A0
>>667
もちろん余だよ♥


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:47:02 iDxT70yQ0
エクステラはエリちゃんの脚がムチムチしてていいよね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:47:22 qCsdf6c20
アルク髪の毛が立たなくなってきてるな

>>665
アルコは塗りがかなり良くなった気がする
エクストラ出たてはかなり苦手だったのになぁいつの間にか好きになってしまった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:47:54 3548OzTI0
>>661
なぁに、トリコ先輩に比べれば…
って思ったらトリコ先輩は6年だった


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:48:06 XoHQjY260
シエルはメガネかけてる最新の絵が一番かわいかったなぁ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:49:28 3548OzTI0
>>676
胸が膨らむどころか
すっかり萎んで秋葉様状態ですわ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:49:56 9ku0qxKE0
アナルパスタ先輩は昔よりは今の絵の方がなんか好き
月姫勢はやっぱメルブラが一番だな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:50:16 IYdJ97BA0
>>683
http://i.imgur.com/ixSqRxE.jpg
これで好物がパスタに変わってたら笑う


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:50:57 qCsdf6c20
>>682
仁王先輩もトリコ先輩もヴェルサス先輩も卒業したからなぁ

あれもしかしてみんな後輩か・・・?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:51:08 m5peAhhg0
新シエルはこれはこれで嫌いじゃない
新眼鏡は綾香のデザインから逆輸入かな
http://i.imgur.com/QEgwQ3G.jpg


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:51:26 iDxT70yQ0
正直な話、月姫はもう詳しい話が思い出せなくなってきてる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:51:49 MADg6HCo0
アルコていつの間にか上手くなってるよな
順当な正統進化してる感じ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:52:01 UtXjdREQ0
>>677
コケシといえば当時アルコに下手くそ式描きやがってと叩きまくってたの居たな
武内と画風えらい違ったから仕方ないとは思ったが


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:52:03 3g5mtUYk0
シエルはむしろ新デザインの方がずっと好きだわ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:52:32 IYdJ97BA0
http://i.imgur.com/tQ7zm2e.jpg
密かに2011年が好きな自分は少数派


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:52:33 zyToeAXg0
もうちょっと月厨が強欲だったら、5年前くらいには月姫リメイク出てたかもしれないね 
まあ後の祭りだが


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:52:34 iDxT70yQ0
>>687
そういやSFCのスターフォックス2も20年の時を越えて今年出るんだよな…


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:53:40 IYdJ97BA0
半熟英雄も今年ソシャゲ化するんだよな…


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:53:43 3g5mtUYk0
>>689
5年ぐらい前に久しぶりにプレイしたら眼鏡が思ってたより寝込みまくってて「あれ?」ってなった
メルブラで元気に戦ってるせいでイメージ変わってたわ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:54:14 k0ErVb1c0
カニファンの特典がプロトじゃなくて月姫2だったらと思うと悔しくてたまらない


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:55:11 L/2EZ5oo0
>>693
アルクェイドと違って絵柄が安定しないな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 14:55:21 UtXjdREQ0
EXTELLAとEXTELLA2さんも鋭意制作と言いながら寝てもらってグラとシナリオと操作性改良してもらいたかったよ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:00:09 L/2EZ5oo0
>>700
他社が絡んでて納期のあるFGOとテラ
自社製品の月姫R
そりゃどっち遅らせるかと言えばな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:01:51 2jG8kdnc0
もうFate以外のコンテンツは作りませんって宣言しろよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:02:38 A97Ewo9k0
この流れなら
http://imgur.com/y3DYjsd


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:02:42 aUVaUrck0
>>700
それでも売れるから是非もないね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:03:47 8bthlq920
月姫の発売日が発表されるかもと期待してたがダメだったみたいですね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:04:17 L/2EZ5oo0
>>703
森井さんもそうだが漫画ってやっぱ書けば書く程画力上がるんだな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:05:00 gig0ersc0
https://imgur.com/Tb5PNaR


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:05:37 dRbz8n360
数年前までは流石にアルスラーン戦記完結よりかは早くに出ると思ったんだけどなぁ……


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:05:42 5ODPG9OY0
>>703
画力の向上凄いよね。何が凄いってロリコンのくせに女の子より男の魅せ方やバトル描写の進化のほうが上ってのが凄い


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:06:57 UJ./qPd20
http://i.imgur.com/PCeZIY4.jpg


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:07:10 3SSf/cR6O
>>689
リメイク買うなら忘れてるくらいのが楽しめるんじゃね
そんな事より礼装落ちないのなんとかして


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:07:19 L/2EZ5oo0
>>709
バトル描写自体は最初からFateコミカライズでもトップレベルだったよ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:07:32 gig0ersc0
https://imgur.com/7oWkgLG
https://imgur.com/TK1PnIw

まひろちゃんはバトル描写は最初から上手かったしな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:11:09 Z6TTEAvc0
どうせ使わんとは思っているが礼装全然落ちんな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:11:35 3g5mtUYk0
劇場版プリヤは珍しく男体化が多いらしいな
男がメディアとメドゥーサをインストールしてるとか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:11:36 VD5C3WVI0
メイドオルタ宝具5とか見ると震えるな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:12:05 XoHQjY260
>>703
無印時代の同人っぽい雰囲気の絵も好きやで
今のイリヤの方が抜けるのは間違いない事実だが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:12:28 PKrpTMG20
アニメ一期は戦闘が予想外に凄かったせいで人気に火が付いたのに今ではアニメより漫画の方が動くようになったからな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:13:12 3g5mtUYk0
誰も語ってくれないだっと版
悲しいなあ・・・


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:14:06 aUVaUrck0
どうせそのうち衛宮くんの画像が張られるから


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:14:19 v8CV.c4A0
>>714
イベ二部礼装なら結構使えそう Art10宝具10NP50と便利そうだし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:15:04 L/2EZ5oo0
>>719
正統進化とは言い難い
画力上がってるとは思うけど


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:15:50 vOODVRQQ0
ロリコンになって画力が上がるなら、俺もロリコンになろっかなー


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:15:55 Ke4ey/.A0
星四呼符って闇鍋かな?フィン×2とか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:16:05 W0T/Bf7M0
>>719
パンッ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:16:30 JKa4RHa60
美遊兄の過去編はロリコン漫画と言えるのか…


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:16:40 Z6TTEAvc0
だっとはワープ進化過ぎて…

>>721
なんだかんだ育てたATK寄り礼装に落ち着きそうでな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:16:46 vQcc73qg0
>>719
衛宮くん


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:17:07 XoHQjY260
映画でランサーインクルードしてたのはケイネス先生だったけど、漫画でもケイネスって分かるようになってたっけ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:17:38 OvZekm520
fakeは女の子かわいいし、フラットもかわいい
四巻も期待出来る


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:17:39 A97Ewo9k0
>>715
男がアストルフォインストールしたらどんな格好になるの


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:18:28 L/2EZ5oo0
>>729
ケイネス先生っぽい兄貴コスプレの人はいたな
1コマだけだから断定は難しかった


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:19:31 5ODPG9OY0
>>726
まぁJSを助けるために奮闘する話だし広義で言えばロリコン漫画じゃない?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:19:45 cYYXOfoA0
http://i.imgur.com/37PAdy4.jpg
まあ確かにケイネス先生っぽくはある


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:20:13 3bDQz.BEO
>>719
最近読み直したが女なのを自覚してくセイバーがかわいかったぞ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:22:04 aQOj2lvw0
>>693
10年11年のパリッと決まってる感じ俺も好き


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:22:17 5ODPG9OY0
>>719
セイバールートベースの統合ルート感あってストーリー自体はアニメよりずっと良かったよ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:23:14 L/2EZ5oo0
そして完結したのに語られないzeroコミカライズ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:23:14 3g5mtUYk0
だっと版のアサシン退場シーンは当時中途半端だと思ってたけど今見るとこれはこれでアリに思える
ライダー戦が画力的にも話的にも丁度良かったなだっと版は


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:24:24 JKa4RHa60
>>729
一コマだけチラリと映ってたけど、これだけだと分かりづらかった


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:24:25 UtXjdREQ0
だっと版は巻追うとじわじわ絵柄変わるから異変も受け入れやすいが一巻の絵からいきなりだったら立たないと見させられるともうむり


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:24:52 v8CV.c4A0
>>727
育ててるなら、ATK高いそこそこ使える礼装が良いと思われ
経験値礼装作るだけで、あんまり育ててないから使えるイベ礼装は嬉しい


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:25:17 XkMe40a20
月姫の場合遥か先のリメイクよりまずExtraアニメにメインヒロインの出張があるかという差し迫った問題があるから…


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:26:32 JKa4RHa60
>>733
劇場版の前売りチケとかも思いっきりそうだったな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:26:51 gig0ersc0
エクストラのアニメって結局テラゼロなんかな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:26:55 3Hbu8mz.0
宝具10%A10%だとA宝具実質何%なんです?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:27:53 L/2EZ5oo0
>>745
最新PV見てるとまずない気がするけどどうなんだろ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:29:33 W0T/Bf7M0
勃たないと!


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:30:46 3g5mtUYk0
>>747
ろびーな版みたいに普通にスルーじゃない?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:31:15 i.F3wMlA0
>>738
キリツグのSMエロイよね


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:33:14 G7odL46s0
ケリィが言峰とSMを…?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:33:41 UtXjdREQ0
できらぁ!


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:35:03 kIaWsV3Q0
CCCやるつもりならガトーさん出しそうだけど
そうなると出張になるのか


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:35:22 .gXJSnRI0
SとMどっちもイケそうな言峰
どっちもイケなさそうな切嗣


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:35:45 v8ByVnHk0
激辛麻婆プレイとは恐れ入る


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:35:51 FRtL.7Xg0
zeroまだやってたんか


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:36:15 .4/rwg2Q0
サブマシィンガァン


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:37:27 3g5mtUYk0
>>756
今年終わったぞ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:37:35 i.F3wMlA0
真じろう先生は謎ポスターとか色々と謎だけど冗談抜きにしても好きなコミカライズだわ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:37:59 gig0ersc0
http://i.imgur.com/eTPNPeT.jpg


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:39:40 euKdJuA20
>>757
メタルスラッグなつかしい


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:39:47 PKrpTMG20
コミカライズは完結するだけでも評価に値する


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:42:46 oSOG0Iw.0
型月のコミカライズに打ち切りがないっぽいの、凄いよね


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:45:36 iuT0ckug0
何故ならこの夢は、けっして・・・決して、間違いなんかじゃないんだから・・・・・!
http://i.imgur.com/0oG8ok4.jpg


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:46:34 3g5mtUYk0
>>764
ラスボスのアンジェリカが巨乳なのはそういうことだったんか(錯乱)


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:47:09 3548OzTI0
真ゲッター月姫漫画版は本当にいい仕事したわ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:47:20 BiPvHWwY0
HAコミカライズはどうなりましたか?(小声)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:47:50 PrnFLie.0
俺のログには何もないな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:49:44 B2dKKHbQO
唯一打ち切られたの花のみやこな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:53:11 19UKqeOM0
>>769
みやこ好きだったから悲しいわ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:54:59 IYdJ97BA0
>>765
つまり、巨乳にも貧乳にもなれるわたジャンヌさん大勝利なわけですね
https://i.imgur.com/krCObGQ.jpg


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:55:36 K/Ltjdwo0
みやこは人を選ぶと思う
俺は最初買った時は何これツマンネ、名前流用は却って分かり辛くなるだけだし
舞台設定自体も真新しさないし云々で最低級の印象だったんやけど
何だかんだで読み直してる内にまぁこれもこれで、ってなって打ち切り知った時は悲しかったなぁ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:57:16 oSOG0Iw.0
みやこって打ち切られていたのか
氷室の天地のように何処か俺の知らない所で生きているのかと思っていた

HAは連載再開したらしいから……


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:58:06 euKdJuA20
みやこは「これ型月のスピンオフとしてやる利点ある?」ってなって
2巻以降買ってないな…打ち切られたのか…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 15:59:28 5ed9osXo0
なんでメルブラXは電子書籍にならないんだ
他のは大体電子書籍になってるのに


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:00:40 5ed9osXo0
>>773
webでの個人執筆販売で少し続き書いてた
いつまで書き続けるかは不明


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:03:05 K/Ltjdwo0
>>774
利点はないねぶっちゃけw
売らすため以外には全く必要ない
かと言って型月の看板とキャラ名を借用しなければ
ほんとよくありがちな学園バトルモノだから普通以上に売れん
合気道とかも作者に知識がないのか殆ど生かされなかったし
都古のキャラも正直魅力なくなってる

ただ葛木の娘さんとか妙に印象残るキャラもいたからそういう意味では打ち切りはやっぱ寂しかった


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:05:27 mJgJ3lX20
桐嶋たけるって今なにやってんの? ツイッター一年前から止まってるけど


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:06:28 IYdJ97BA0
みやこは、アーサー会長が史実通り男性という稀有な漫画


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:06:44 dRbz8n360
路地裏ナイトメア出してからは音沙汰ないんじゃね


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:06:58 ynklnYZw0
史実…だっけ?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:10:43 GXfV64yM0
アーサー王が実在の人物という風潮


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:11:11 iDxT70yQ0
>>715
キャスター→アトラム
ライダー→雁夜
ランサー→ケイネス
セイバー→ジュリアン父
アサシン→慎二

男ばっかだな…


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:11:22 q0cu5fuw0
史実のほうそくが みだれる


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:11:31 aUVaUrck0
実在してないという証明もできないから(震え)


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:12:13 jwJ1wC0w0
世界史警察?やっこさん死んだよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:12:38 kIaWsV3Q0
史(実っぽく創作されたアーサー王物語という現)実(に存在する物語)通り男性


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:13:13 IYdJ97BA0
イスカンダル「型月史では食っちゃ寝食っちゃ寝王だったぞ(ドラマCD並感)」


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:13:21 Z6TTEAvc0
ブリタニア列王史は歴史書派初めて見た


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:13:33 GXfV64yM0
>>783
どいつも本編前に死んでそうな面子で草生えそう
いや設定上実際死んでるんだけど
良い人選してるわ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:16:06 qlHtK5CI0
ヴィンランド・サガを読め


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:16:37 K/Ltjdwo0
え、桐島たける行方不明なのかいな
メルブラ以前から型月のアンソロ手掛けてて重鎮な方だったのにな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:18:00 PrnFLie.0
え!?アルトリアって実在していないんですか!?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:18:28 IYdJ97BA0
>>790
桜ンスロットさんという
数ヶ月も狂化し続けているという最強キャラ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:19:02 n4M/lDKE0
アルトリアの元となった人物は存在しているとかしないとか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:20:54 lhhUFC8Y0
深遠歩きのアルトリウスさんやろ? 知ってる知ってる

プリヤで士郎が戦ったあの片腕潰れセイバーはやはりダクソネタなんだろうか


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:21:01 eU1DR8pA0
深淵歩きさんか


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:21:11 jwJ1wC0w0
アーサー王が実在&祖先だったふうに家系図盛ってた王ならどこかにいたような


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:22:16 Jbf2ggN20
アルクの元になったモデルの人が気になる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:22:50 Z6TTEAvc0
シフみたいな巨大な狼モフモフして背中に乗りたいよね
ロボ背中に乗せて


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:23:08 GXfV64yM0
>>796
あれ片腕潰したのは士郎だぞ
最初は普通に両手あるよ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:23:13 /CDYZlQg0
>>796
見た目はどう見てもそうだなw
深淵歩きの方もアーサー王が元ネタみたいなもんだし


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:24:20 xZbj/qPw0
深淵歩き(大嘘)


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:24:25 aUVaUrck0
スコットランド貴族の系図見たら先祖にアーサーいた


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:26:01 iuT0ckug0
>>799
分かってもどうしようもない気がするけどな
http://i.imgur.com/j4tVjIT.jpg
http://i.imgur.com/1TeHp0J.jpg


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:27:24 IYdJ97BA0
>>801
http://i.imgur.com/YctDcq5.jpg
片腕潰し→エクスカリバーは片腕だと全力を出せないってのは
やっぱりZeroの指潰し→カリバー封じから来てるのかな?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:28:16 IYdJ97BA0
>>804
アーサー王の先祖にイスカンダルがいる
っていう写本ならあるぞ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:28:32 2uQnPbDw0
見た目の元ネタはまんまプーサーではなかろうか


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:32:03 n0s8jYT.0
ギリシャ人「先祖ゼウスだわ」


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:32:12 Jbf2ggN20
>>805
ずっと気になってたけど、知らなければいい事実だった…


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:33:13 aQOj2lvw0
ゼウスの種広がりすぎ問題


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:34:14 /Fv5dPgg0
心臓は落とす
秘石も落とす
礼装は落とさない


つらい


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:35:13 PKrpTMG20
>>809
「あ、うちも」


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:37:56 fwcrgbcM0
オーディン「ゼウスとか主神の癖にだらしなさすぎだろ」(愛人が小人と乱交したことに大激怒&人の子孫がいくつか)


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:38:12 wONOBqnA0
>>811
ギリシャの侵略併合の正当性を神話に組み込んだ結果まさかの性欲魔神にされたゼウス


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:39:09 qlHtK5CI0
ルキウス・アルトリウス・カストゥス


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:40:35 earCraxs0
久し振りにエクステラやったら楽しすぎワロタwwwwwwwwwwww


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:42:14 vQcc73qg0
>>817
礼装周回のせいで心が壊れてしまったか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:42:58 L/2EZ5oo0
>>818
久しぶりにやったんだからアクション面の話なんじゃ
割と評価してる人いるし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:45:09 3SSf/cR6O
>>817
マジで?CCC最高だな!


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:45:15 Jbf2ggN20
確かにアクションは意外と面白いよね、アクションは
テラ2は前作の反省活かして良作になってくれないものか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:46:00 otXs.CLI0
ガウェイン今日のムンムン


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:46:31 earCraxs0
>>819
そう、シナリオじゃなくてクエストみたいなのグルグルしてる
数時間後には飽きると思うけどFGO周回の息抜きに凄く良かった


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:47:07 wUZDQ.qw0
何か告知来ないかねえ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:47:49 jwJ1wC0w0
他にやるゲームないのぉ?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:48:12 L/2EZ5oo0
>>824
来ないと久々の空白期間になるなー
あんまりイベントばっかりも疲れるけど
せめて予告の予告でいいから欲しい


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:48:13 kJmVoHWI0
TMAには特に新情報がなかった模様


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:48:49 wNWEODfk0
2部礼装がやっと…宝具ぶっぱスマホ放り投げしたら本当に来た
ありがとう


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:49:26 5yRBrskM0
エクステラがDMCやらベヨネッタやらMGRみたいなゲームだったら買ったんじゃが…


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:50:12 xoIpLGLE0
きのこはダクソすきなんだから無双じゃなくてダクソみたいなゲームにしてくれれば良いものを
まあ開発がマーベラスじゃあどんなゲームもダメになるか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:51:11 lhhUFC8Y0
リメ月姫がブラボになっても困るよw


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:51:36 /Fv5dPgg0
ハサン先生のスニーキングミッションやりたい
完全にメタルギアなやつ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:51:52 HX8Wq0Xc0
1000万DLキャンペーンの情報も無しかぁ
昨晩のはやぱりデマだったか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:53:03 K/FALYWI0
少なくともマニューバの特殊演出はやめろ
使用頻度高いくせになげーんだよ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:53:18 L/2EZ5oo0
>>832
そこはザイードさんじゃないのか


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:53:27 hR3RG6gc0
あと少しで告知か

震えてきた


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:53:50 tM4Ebx8s0
>>831
fateか月姫なら
月姫のほうがブラボダクソに向いてるよね


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:54:10 L/2EZ5oo0
>>836
最近17時に情報来る事無いけどなー
最後は何時だったか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:54:51 xZbj/qPw0
コマンドバトルみたいな間接的に鯖を操作する方があってると思う


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:54:58 otXs.CLI0
18時じゃよ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:55:39 .9SwbrGk0
>>828
こっちはまだこねえわ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:56:01 AwZ4Kw0.0
常識的に考えればムック本でキャンペーンの詳細を発表するわけがない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:56:03 d9Im4tHA0
デジワーみたいに見守る形式にしよう


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:56:32 /1ByfnqI0
とっくに交換し終わったのにまだ来ない
こんなに来なかったのは初めてた


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:56:50 A97Ewo9k0
ドスケベ以来の礼装泥率だな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:56:55 IDPrILkM0
最近は17時に情報あんまこなくね?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:57:09 v8CV.c4A0
アルトリア元気でちゅう


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:57:11 LPd7bvHAO
もうノブナガザロックンロールも聞きあきたわ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:57:30 5yRBrskM0
自然回復で回ってはいるけどぶっちゃけ使うか?
育てる手間もあるし相撲でよくね


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:57:44 /Fv5dPgg0
>>835
だってバッドエンドしか見えてこないし…


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:57:56 mJgJ3lX20
志貴がナイフ片手で異形の者どもを解体していくゲーム?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:58:03 XoHQjY260
告知は無いよ、あったらユグドラシルの下に埋めてもらってもかまわないよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:58:04 .9SwbrGk0
ふと気づいたんだけどニトクリスのファラオ闘法ってベガっぽいよね


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:58:05 0cncnuDI0
その辺の雑魚敵×3にボコボコにされるネロかー…


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:58:38 HX8Wq0Xc0
>>849
アーツアップは宝具回転率にも繋がるからね。
宝具連射出来る鯖には相撲より良い。


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 16:58:51 sPQ3gypo0
TMAなんて2ページくらい月リメの新情報(笑)載せてお茶を濁す雑誌に
なんの期待をするというのか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:00:08 K/FALYWI0
あれだ、型月でままにょにょ出してくれ
謎の中毒性があるんだよなぁあれ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:00:27 LbDWw06U0
>>853
騎金時はテリーだし水着きよひーは庵だし格ゲーいけるな!


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:00:37 ZLd9G2Sw0
リークされやすい雑誌に情報出すわけない
決まってなくて出せないわけじゃないんですよ?


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:00:57 M9.1Y9U.0
>>849
橙子さんが3ターンじゃなきゃネ、あとNP50は大切


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:02:06 .9SwbrGk0
>>855
ヴラド公に最適だと思ってるからはよドロップしてほしい


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:03:29 lQiQpKpk0
宝具威力15%+αは聖夜の晩餐だけになんのかな
ATK型だしずるいよなあれ
40箱あけたのに落ちなかったけど


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:04:07 /Fv5dPgg0
>>857
あれクッソ楽しいよね
なんでかわかんないけど


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:05:14 ZLd9G2Sw0
ヴラド公は迷うな
黒聖杯か今回のか、たまにやるBABexのために相撲か
何も計算しないから毎回テキトーなんですけどね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:09:13 A97Ewo9k0
相撲と晩餐どっちがいいのかよく分からない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:09:49 Z6TTEAvc0
持ってるバフ次第じゃねーかな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:10:49 IDPrILkM0
告知はどこ…ここ…?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:10:54 /Fv5dPgg0
晩餐は思い出深い礼装
凸してないけど


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:12:08 FIzO.ExE0
ムーンキャンサーがオンリーワンなのつれえ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:12:45 lQiQpKpk0
宝具威力UPは盛りにくいからな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:13:04 AwZ4Kw0.0
晩餐は凸ったの3枚有る
たしかBOX50箱↑空けたな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:13:08 HX8Wq0Xc0
BBちゃん今回の高難易度で大活躍だったけど、アヴェンジャー以外には使わないから聖杯注ぐほどでも無いのよねぇ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:13:19 L/2EZ5oo0
>>869
テラ2情報記念で学士殿とかダークエリとかムーンキャンサーで来ないかな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:13:26 YnDuN0GM0
>>866
というか回転率次第じゃ?
NP効率が壊れでアーツパに組み込める場合のみ相撲より今回のマシュや二代目晩餐


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:13:28 6ahn5iE60
>>865
通常攻撃頼りなら相撲、クリティカル鯖なら晩餐じゃね
EXって相撲の攻撃アップ含まれてたっけ

どうでもいいけど晩餐って言われるとセラリズ晩餐かたまに迷う


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:13:37 ljFXMkE60
晩餐が相撲に勝てる状況は宝具Ex全クリのみ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:14:17 .9SwbrGk0
晩餐と言ったら聖夜の晩餐すぎてもう一枚の晩餐の名前を思い出せない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:14:19 FIzO.ExE0
マシュは葛木の奥様につけてるわ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:15:48 HX8Wq0Xc0
セラとリズの天の晩餐は星4礼装だけど物凄く綺麗な絵で好きよ
二人の礼装もっと出て欲しい


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:16:06 OjyovRNw0
>>877
俺は晩餐って言ったら天の晩餐の方だわ
正直NP50+α礼装は相撲くらいしか使ってないな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:16:12 0EMNdMYk0
相撲力士で英霊になれそうな逸話のある人物っているんだろうか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:16:58 FIzO.ExE0
鬼ヶ島羅生門つらくて相撲持ってねえわ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:17:31 AwZ4Kw0.0
雷電爲右エ門はすごそう


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:17:41 Z6TTEAvc0
>>881
雷電為右衛門


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:17:55 K/FALYWI0
>>881
江戸時代にレイプ魔のクソ強い横綱がいたような


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:19:06 HX8Wq0Xc0
>>881
野見宿禰
当麻蹴速

有名だけどマイナー?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:19:19 .4/rwg2Q0
>>884
後のライディーンである


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:21:14 fwcrgbcM0
さあ
よみがーえーれー


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:21:41 6ahn5iE60
雷電爲右エ門とかお前らよくすぐ出てくるな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:23:00 ipOxbvE60
修羅の門で見た


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:23:06 F.L6JhJs0
ジャンヌがライディーンを呼び覚ます?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:23:10 lhhUFC8Y0
でも雷電って陸奥に負けるじゃろ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:23:18 dBS0yhes0
雷電ってクラスなんだ?
安易にバサカってのはやだなぁ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:24:34 lhhUFC8Y0
相撲は神事
うまり相撲レスラーはキャスター


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:25:14 ljFXMkE60
素手で戦うクラスって無いからなぁ
大体素手ファイターはバサカになる印象


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:25:18 K/FALYWI0
雷電爲右エ門は討鬼伝とかにも出てきたからな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:25:46 Z6TTEAvc0
相手の土俵に乗るという言葉があるからライダーも行けるな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:26:24 sjH5ects0
デブの鯖とか欲しいですか?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:26:40 v8CV.c4A0
神なので、ルーラーという説


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:27:12 Pbw9prCc0
twitterでミサイル教ていうクソ不謹慎なガチャ宗教出来てて笑う


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:27:17 sPQ3gypo0
やっぱりキャスターは素手で戦うべきよね!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:27:21 NFR9gZSk0
まさか火の丸相撲がプロ編までいくとはおもわなかったよ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:27:58 F.L6JhJs0
神とかルーラーから一番遠くね?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:29:18 lQiQpKpk0
>>900
ミサイルに動揺しない俺らかっけーしたい平和ボケキッズにしか見えない
あ、スレ立てです


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:29:24 O8G8J1CE0
カラミティエンドみたいな手刀使いってセイバーになれるんだろうか
そんなのがいるかは別として


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:29:31 ynklnYZw0
やっぱり相撲しか使わないよね…


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:29:42 L/2EZ5oo0
>>905
ベディ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:30:26 Pbw9prCc0
すまん900踏んじまったけど急用あるから別の人頼む


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:30:41 NFR9gZSk0
ピィエエエエエエエエ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:30:47 2uQnPbDw0
燕青も本来なら相撲使いとかなんとか


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:31:00 6ahn5iE60
>>905
虚刀流はなれるならセイバーになってほしい
沖田みたいなステータスしてそうだが


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:31:00 sjH5ects0
礼装にも霊衣開放みたいなイラスト変える機能はよ
相撲の絵を可愛いのに変えたい


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:31:17 K/FALYWI0
そういやヴァイスシュバルツでFGO出ないな
サインカードが描き下ろしならヤバイ値段になりそう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:31:22 3SSf/cR6O
急用()


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:31:47 IDPrILkM0
急用…?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:32:15 dBS0yhes0
>>912
頼光と酒呑の相撲に変わるとか?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:32:26 .4/rwg2Q0
ttp://i.imgur.com/vL2DuUP.jpg
ttp://i.imgur.com/2IzOk0u.png
何の問題もないな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:32:41 ynklnYZw0
安価もせずによろしくとな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:32:44 Dr8UZh9Q0
急用はあるが書き込みはするもよう


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:32:52 jwJ1wC0w0
じゃあ俺が代わりに立ててやるよ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:33:53 3LFSzFDE0
急用なんて嘘ついてまでスレ立てしたくないなら最初から900付近で書き込むなよ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:33:56 q0cu5fuw0
彼はミサイル発射の気配を感じて体を張って止めに向かったのだ(迫真)


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:34:29 Z6TTEAvc0
>>911
折れない曲がらない刀へし折ってるし刀剣系の武装に特攻入りそう


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:34:42 oSOG0Iw.0
>>920
そうか。ああーーー安心した(よろしく)


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:35:20 Bzp.AKWQ0
気配察知E-


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:35:26 ipOxbvE60
今日セミに刺されためっちゃいてぇ皆気をつけろ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:36:15 jwJ1wC0w0
セミって刺してくるもんなの?

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2400の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503995650/


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:36:17 VROc/xf60
えぇ!?レオニダスの盾に!?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:36:48 d9Im4tHA0
>>926
あのストローで肉をズゾゾゾゾゾって吸いそうこわい


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:36:51 dBS0yhes0
>>927
乙ラミス


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:37:09 Bzp.AKWQ0
アポで毒使ってたよ!


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:38:10 F.L6JhJs0
>>927
分からぬ乙

剣豪まだかなー


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:38:18 1./yz5ks0
>>927
乙撃

おー2400か


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:38:44 Z6TTEAvc0
>>927
ぐぐったら結構刺されてる人多くてワロタ乙


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:38:46 eU1DR8pA0
礼装のATK最大値だな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:38:48 A97Ewo9k0
>>927乙ムンク
セミ様なんでキャスターじゃないの


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:39:46 L/2EZ5oo0
>>936
セミラミスってそもそも魔術師としての逸話あるの?
作家でも科学者でも発明家でもいいけど


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:41:24 dBS0yhes0
>>937
wikipedia情報だけどアルメニアの伝承では黒魔術に長けてるらしい


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:41:46 lQiQpKpk0
>>927
乙ンレイ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:41:54 r1BwkNlg0
礼装全然育ててないや
効果と凸ってるかそうでないかでしか考えてないからHPもATKも全然気にしない派


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:42:09 W0T/Bf7M0
>>902
何かもうすぐ終わりそうな雰囲気あるけどまだ続くのかな?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:42:27 9XNHpkgQ0
木と間違えて刺して来るのかね
痛そう


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:42:37 L/2EZ5oo0
>>927


>>938
apoでセミラミスが黒魔術使ってる覚えがねぇ
何で竜牙兵使ってるのか未だに疑問なくらいだ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:42:46 oSOG0Iw.0
>>927

セミは口と産卵管で刺すことがあるらしい……

>>926はお母さんになったってことか?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:43:17 W0T/Bf7M0
死にかけの蝉には注意しろ
地面に裏返ってるのにいきなりヴヴヴヴヴヴって動いてビビらせてくるぞ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:43:25 A97Ewo9k0
>>942
>>926は木人か


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:43:42 ynklnYZw0
通称セミファイナルだな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:44:00 ipOxbvE60
>>927
草刈ってたら背中にセミとまって放置してたらズグリとやられためっちゃ腫れたわ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:44:39 Bzp.AKWQ0
>>940
2000て相当でかくね?育成大変けど
育ててない人はLv1〜2礼装どうしてるか気になる


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:44:55 O8G8J1CE0
蜂とかよりもよっぽどぶっといからなあ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:45:22 A97Ewo9k0
>>949
ATK2000はすまないさんが豹変する


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:45:24 Dr8UZh9Q0
相撲と黒聖杯は100にした
後は30,40あたりで放置


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:45:38 q0cu5fuw0
>>945
蝉様そんなことしてくるんですか、失望しましたエリちゃんのファンやめます


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:46:39 mN7WUOlc0
そろそろ経験値礼装が欲しい
いや、それよりボックスガチャか…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:47:03 TFGzuS0Y0
>>927
パーティってあれ礼装とか1枚じゃなくて
2枚装備(単独重複不可)とか実装できねぇのかな

星4礼装が現状使い道無い


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:48:19 O8G8J1CE0
黒聖杯限凸羨ましい
初期からやってるのに未だに3枚しか来てない

王の相伴100にしたら次何育てようかな……
カレスコようやく限凸したけど、今の環境だとカレスコの攻撃力を
わざわざ上げる必要あんまり感じないんだよな
攻撃力必要なクエなら相撲とか優先するし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:48:26 lhhUFC8Y0
キャスター以外で魔術使うの結構居るしな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:48:33 W0T/Bf7M0
こんなん絶対痛いやつやん
http://i.imgur.com/AdmAQuu.jpg


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:49:37 IDPrILkM0
蝉様の手についてるトゲはなんなの


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:49:42 L/2EZ5oo0
>>958
虫ってホント生物感無いな
エイリアン説出る訳だわ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:49:48 O8G8J1CE0
>>958
痛いって言うから尿管から出てくる八連双晶かと思った
まあ痛いわな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:50:32 dBS0yhes0
蝉と言えば顔面に直撃された挙げ句
瞼と眼鏡の間に挟まったことがあるな
あのときはマジで焦った


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:51:08 Cn8yXi4k0
最近の告知は18時だがはてさてどうか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:51:13 TFGzuS0Y0
>>956
フォーマルが未だに凸できぬ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:53:46 ZLd9G2Sw0
>>927
立て乙
ステ2000はかなり大きいぞ
100LVにせずとも1500くらいまでは60LVくらいで行くからおすすめ
絆礼装脱落の理由がステ+低過ぎってのもあるし


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:53:59 IYdJ97BA0
星5礼装
カレスコ、黒聖杯、欠片、リミゼロ、フォーマル、イマジナリ辺りの礼装ピックアップしたら
ガチャって回るのかな?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:54:37 i.F3wMlA0
カレスコないけど目当ての鯖と同時ピックアップされないと引きたくないな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:54:48 1./yz5ks0
☆4礼装というと使うとしても凸虚数くらいだから
NP+@礼装がほしい


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:55:15 L/2EZ5oo0
>>966
ただでさえ確立低い星5礼装でそんな大量にピックアップされても困る
星5鯖6種類同時のガチャ回すか? という話


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:55:37 O8G8J1CE0
>>964
フォーマルはもう8枚くらいはきてる
やっぱり偏るね……

>>966
リミゼロoutプリコスin


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:56:15 E.0BtzWc0
イマジナリは凸ったけどリミテッドとフォーマルがなあ
まあリミテッドにはそこまで用事ないんだけど


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:56:28 Z6TTEAvc0
マーリン、カレスコ、欠片ピックの救済ガチャくれ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:56:38 7ShZOtY20
>>927

すいません、もしかしてなんだですけど・・・騎イシュタルの宝具ださいような・・・?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:56:53 ZLd9G2Sw0
プリコスほんと出世したな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:57:13 Bzp.AKWQ0
カレスコ単体なら☆5鯖無くても回すなぁ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:57:15 jwJ1wC0w0
虚数は凸れたしイマジナリも重なってるけどフォーマルがいっこうに出ない


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:57:18 NFR9gZSk0
>>968
死の芸術もたまに


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:57:33 5TMOQnPs0
水着は7時半ぐらいだっけ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:57:44 E.0BtzWc0
騎シュタルの宝具の二十年くらい前の旅行会社のCMって感じはすごく好き


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:57:56 L/2EZ5oo0
>>974
高難易度が長期戦化して単発火力より連射力が重視されたのと一緒だな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:58:02 9XNHpkgQ0
欠片の有り無しは高難易度とかの難易度結構変わるだろうし持ってない人は欲しいな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:58:05 A97Ewo9k0
セミ様にチクチクされたい


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:58:17 F.L6JhJs0
>>968
ソラウや所長もたまに使う


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:58:30 E.0BtzWc0
虚数あと一枚来たら凸三枚ですわ
どないすんねんこんなに


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:58:43 O8G8J1CE0
>>974
1T置きにアーツチェインしてるのと同じ供給量だからなあ
そりゃ強い


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:58:51 3MXnFrVM0
セミ様に抱かれたら痛そう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:59:21 IYdJ97BA0
じゃぁ1日毎に日別ピックアップで
カレスコ→欠片→黒聖杯→プリコス→リミゼロ→フォーマル→イマジナリなら回るのかな?
日別にするとタイムテーブル教徒が発狂するかもしれんけど


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:59:31 9Oycv/k60
>>966
そいつらが全員混ざったら回さない
カレスコ欠片黒聖杯混合なら回す


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 17:59:38 VCpVxxT.0
虚数はコストとか何気に優秀


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:00:04 L/2EZ5oo0
>>987
下手な限定鯖よりカレスコは回ると思う


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:00:18 1./yz5ks0
>>977
芸術はもっぱら海賊狩りで使うね

イベ周回のとき凸龍脈つけてもちょっとコストあまるけど
☆5礼装つけるほどの余裕はないってときがあるんだ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:00:54 A97Ewo9k0
コスト上限だいぶ解放されたからね
低コスは使用率も下がるわ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:01:27 E.0BtzWc0
凸寺と凸竜脈は未だにちょくちょくお世話になる


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:01:50 Bzp.AKWQ0
>>991
今回みたいに低レベル特効鯖が無いときとか特に


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:03:53 lhhUFC8Y0
今回特攻は高レアばっかりだったなあ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:04:14 IYdJ97BA0
>>990
げ、限定鯖はみんな人気なのでは?(白目)


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:04:16 VCpVxxT.0
コストパンパンひで


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:04:17 0EMNdMYk0
18時 新情報なし


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:04:25 W0T/Bf7M0
静謐ちゃん静謐ちゃん静謐ちゃん


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/29(火) 18:04:27 IDPrILkM0
静謐ちゃ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■