■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2395の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 17:58:41 fbRvr3Bk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2394の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503806739/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 17:59:29 fbRvr3Bk0
期間限定イベント「デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜」テンプレver0.9
開催期間:2017年8月9日(水) 18:00-8月30日(水) 23:59(第二部は16日開始)
参加条件:序章クリア

■読むのがめんどい人向け
陣営が6つの明治維新+ボスレイドではなくポイント獲得レイドな鬼ヶ島
ブースト使ったらポイント2〜3倍、ポイントに応じてQPもらえる

■概要
本イベントはサーヴァント達がチームを組んでレースに参加し順位を競うという設定で行われます

●進行度ポイントについて
・メインクエストを進行することで発生する「レース応援戦」を周回することで6組のチームから応援したいチームのレース進行度ポイントを上昇させることが出来ます。
 進行度ポイントは全ユーザーで共有されるレイド方式です。
・レースはいくつかのラウンドがあり、1ラウンド内で全てのチームがゴールすると上位入賞したチームに割り振られた報酬がイベント参加者全員に配布されます。
 その後次のラウンドに移行すると進行度はリセットされ再び応援戦が行われます。
・報酬は早期にゴールしたチームの報酬が配られますが応援戦自体はどのチームのも何度も周回することが可能なので、まずは自分が早くゴールさせたいチームの応援戦を周回し、
 その後他のチームを進めましょう。
【要約】明治維新イベントの陣営が6つになり全ての陣営が特定のポイントに達すると上位チームの報酬が得られます。
☆応援ポイントを獲得していると各ラウンド終了後にそのラウンドで獲得した全陣営の応援ポイントの合計に応じた量のQPが獲得できます。

●ブーストアイテムについて
イベントアイテム交換やクエスト報酬などで獲得できるブーストアイテムを各チームの応援戦クエストで使用するとバトルで有利になる効果が得られます。
ブーストアイテムを使用したクエストでは応援ポイントを2倍獲得出来ます。更に各チームとブーストアイテムには相性があり、相性が良いと2倍ではなく3倍の応援ポイントを獲得出来ます。
例)セイバー・ネロ陣営はQorAブーストでは2倍、Bブーストでは3倍の応援ポイントが獲得出来る。
本イベントは二部構成となっており第一部のメインクエストを進行することで「星4イシュタル(騎)」が期間限定加入、第二部のメインクエストをクリアすることで正式加入となります。再臨素材は第一部の交換で、宝具レベル上昇用霊基は第二部の交換で入手出来ます。

■特効・周回早見表(暫定)
第1部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第2部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png


■礼装効果表
http://i.imgur.com/6w65KDV.jpg


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 18:29:14 ORs9VmxA0
アニメ関係の世界でフクロウみたいなのが女陰をばらまいてたよ!
フクロウは青の祓魔師に出てくるような感じだったね。


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:00:31 IJPzRBcU0
>>1乙ムンク
今週で長かった水着イベも終わりか


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:03:02 vofcvTOk0
>>1
次は剣豪かねえ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:04:39 yMK24G260
>>1乙ムンク


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:06:11 aaUFSAUU0
>>1乙ムンク


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:07:51 Y3yurIVs0
海外プログラマーの考察
「ディライトワークスは宝具スキップをなぜ導入しないか」
http://i.imgur.com/K4SuPvr.png

なるほどなー


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:09:45 WP0SsYng0
しないというか出来ないってことっすかね
あのさぁ・・・


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:10:33 v4Z/wXKc0
FGOは元々アクションゲームだった..?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:13:42 2JSpnNtU0
一部も二部も礼装凸できたからもうクリアでいいよね


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:14:00 euGm4Ivw0
>>8
一応やろうと思えばできるけど
今からだと膨大なテストプレイが必要になるから見合わないと


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:14:20 jiyPqL3g0
誰が何と言おうが塩川は"出来るけどしないだけ"のつもりだから


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:14:23 0PtNj4eI0
>>1
クラス補正も同様の理由なのかな…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:14:31 wbpcTbkw0
>>1おつ

>>8
技術的にかなり面倒だろうってのは前から推測されてるな
それよりランスロの凋落とか凄い久しぶりに思い出したわ懐かしい


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:14:40 3MvS4fIY0
>>1
ガチャとか1日の13時までだけどメンテ挟んで何かやるんかな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:16:11 EDUbyYx60
発生はさせてもそれを宝具アニメーションに繋がなければいいだけでは?
別段数値出して終わりでもいいだろうに。


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:16:17 2JSpnNtU0
天地人勝手にいじったのはゆるせねえ
逆しまに〇ね!


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:16:27 FfRptYNY0
>>1
>>8
本当に出来るけどしないだけだったのか
実質的に出来ないみたいだけど


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:16:57 3v5OrKz20
……結局、夏イベ2部の優勝クエストはクリアしたのしか見れないのか?
まだ何のアナウンスもないよな?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:17:42 FdVs355U0
宝具スキップはともかくロード軽くして下さいよ
具体的にはフォウ君が固まったりブラックアウトホワイトアウト無くして


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:17:43 YHw70nEY0
>>8
時間とリソースが問題になるとか宝具スキップが利益に繋がらないとか気を使わなくていいのに
ハッキリ言ってやって


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:18:04 u89Q44m60
そういうのは出来ないけどしないんじゃなくて
技術力がなくて無理というのだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:18:09 wbpcTbkw0
>>20
明治維新の時も負けた方のシナリオ後から読めるようになるとかアナウンスされたっけ?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:19:25 xcbrFMQY0
>>24
明治維新の時は最初のイベント告知の時点であったよ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:19:38 euGm4Ivw0
バグチェック、テストプレイについては
今回の二部も全然間に合ってなかったよな
どんだけ修羅場だったんだろ?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:20:12 okc5BqvE0
>>8
宝具スキップを実装しようとすると作り直しレベルの膨大なリソースが割かれるのか
結果、新鯖やイベントがクッソ遅れると
こりゃ無理だわ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:20:29 pVEj/w8U0
『できる』って言葉の意味だよね
「道路で走る車の前に飛び出せ」といわれて物理的にできないことはないけど、その他諸々勘案したら「無理!」ってなるのと似たような
>>1



29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:20:33 MQc28liA0
技術的な問題だけじゃないと思うけどなあ

Fateと言うコンテンツで"宝具を使う"のは
世界観的にとても重要な意味を持つのだから
見たくないと言う要望は見たくなるような魅力が足りないと解釈されるでしょうよ

今からまほよ的なサウンドノベルに転向するってわけにも行かないし


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:20:35 .4piegAY0
塩川「すみません、今VRマシュの開発で色々忙しいんすよ」


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:21:15 YOXTmPRk0
>>30
それあくまでもソニーがやってるのであって、DWは関係ないのでは


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:21:21 5iREAgeQ0
OCEとかいうデフォルト機能ではないオリジナルの仕様を造らなきゃいけないのか
そりゃやんねぇだろうな
でも宝具時のみ10倍速とかそういうのは出来るはずだろオラァン


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:21:39 ZUuvC6hI0
>>19
(金と時間と手間を惜しまなければ)出来るって言うのはつまり出来ないと言うんだがな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:21:57 MQc28liA0
ブレイクとかで強引に敵にも宝具撃たせるのもそう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:21:58 A7iFVrHA0
>>27
だが現状、宝具スキップを作らなくても
DWが新要素を作れてるといえるだろうがいやない(反語


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:22:21 FTkxGd5E0
結局出来ないだけじゃん


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:22:24 euGm4Ivw0
>>31
ファミ通インタビューによると開発はDWのVR班
SIEJAはあくまで協力


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:22:37 NqKL50S.0
その手の業界にいるから今からやるとコストに見合わないってのは分からんでもないけどね
正直にコストに見合わないから今のところ実装予定無しって言ってくれて良いんじゃが


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:23:00 K313sRYE0
>>35
ブレイクやレースや組織対戦作ったじゃないですか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:23:17 okc5BqvE0
>>35
新要素は最近で言うと霊衣じゃね?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:23:34 u89Q44m60
世界観的に重要な意味を持つものを
周回ゲーの雑魚処分に撃たせまくってる時点で意味もクソもないと思うんですけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:23:36 9WO96Trw0
別に数値代入して計算当てはめて数値出すだけだからスキップが難しいとは思わないけどな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:24:08 AE7h0SQY0
宝具スキップ予定のない今でもイベント遅れ気味なのに、わざわざ実装しようとリビルドしたら一年位止まるやろ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:25:05 2JSpnNtU0
霊衣増やして��
アロハ兄貴とかぶらっくすいまーで遊びたいんじゃ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:25:33 YOXTmPRk0
>>37
マジかよ DWがやってるのか VRなんだから、てっきりソニーがやってるものかと


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:25:40 xcbrFMQY0
コストの話を直に出すとまた俺たちの課金で胡座かくなとかリアルイベに割いてるじゃねえかって炎上しそう


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:25:47 5iREAgeQ0
>>43
実質スキップでよければすぐにでも出来るはずだけどな
エミュ全盛期に中国だか台湾だかのプログラマーが10倍速つけてたし


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:25:48 2x3TGPR20
>>13
プライド高いんだろうな
「最強であってほしいと(ry」もユーザーが不当に高望みしてるだけだと自分の中ですり替えちゃってる感じだし


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:25:48 UCzFv4Uw0
>>44
そうそう増やせるものでもないって言ってたじゃん


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:26:15 85ad/.2k0
>>8
狂った進展でワロタ
外人兄貴にまで言われるのか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:26:26 5qlf36Kc0
いやいや本当は今から30分もあれば実装出来るけどあえてやってないんでしょう
ディライトワークスさんは技術力に大変自信を持ってるみたいだし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:26:35 DQhRE4xU0
でも今は使えなくなったエミュは宝具スキップ出来てましたよね
DWはエミュ作った人以下ってことでいいのですかね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:26:47 v4Z/wXKc0
宝具スキップしないから、代わりに周回ゲーにしないという事でどうか?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:26:49 pVEj/w8U0
宝具スキップはスパロボで戦闘アニメオフが出来てるから出来ないはずはない……と思ったけどあっちはコンシューマゲームでこっちはスマホゲームなんだよな

つまり、やはりEXTELLAIIはネロとエリちゃんが「争いなんてくだらないわ、私の歌を聴きなさい!」これが最善の手なのでは?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:27:18 euGm4Ivw0
要望を聞かれたきのこや武内も
宝具スキップには触れなかった絶望感
http://i.imgur.com/7JMQlbI.jpg


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:27:21 uZ/JHRtM0
分かった、宝具スキップは諦めようじゃないか
代わりに宝具演出100倍速出せ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:27:29 rHx3B1wc0
>>53
特攻礼装で絞れなくなるので嫌です


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:28:05 Qte2ggAE0
>>52
まぁ、エミュ作れる時点で凄い人だし


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:28:29 okc5BqvE0
>>56
処理落ちしそう


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:28:38 2JSpnNtU0
第2宝具実装はせんのかな
第4スキル気になる


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:28:41 Obbm2PqU0
何!?百倍速を前提としたセフィロス超えの宝具を作っていいのか!?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:29:04 gdc4LK020
実際宝具スキップはほしい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:30:06 u7mpQIlQ0
>>1

プログラマならOnCollisionEnter時に計算する部分を
事前計算でできるのにって思うのが普通なような?

衝突時に計算走らせているなら
ダメージ表示用のコリジョンのデータは事前に用意しているんだから
幾つ当たるとかも計算可能だろうし、大したコストかからないと思うけどな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:31:38 uZ/JHRtM0
求人で「求む、宝具スキップを実現出来るプログラマー」って出せや


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:33:09 AP5nem/c0
>>57
別のガチャで充分絞ってるだろ!


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:33:37 W2uplRXk0
そういえばFGOに直接相手にダメージ与えるスキルって無いよね。誰でもすぐ思いつきそうなのに


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:34:02 6FGjyoQk0
オートください…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:34:15 5qlf36Kc0
演出スキップもないオートもない
相当自分の作ったゲームシステムに自信が無いとやれない


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:34:51 Qte2ggAE0
>>63
面倒くさいんやろ(適当)


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:34:51 D3xfl7v.0
品質管理って「単体では儲からないけど、やらないともっと儲からない」って
口が酸っぱくなるほど教わるものだと思ってたが時代は変わるのだなぁ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:34:55 Q0bLFsrU0
>>66
クールタイムの無い敵鯖が連射してくる未来が見えるんじゃが


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:35:36 aaUFSAUU0
HP減少バステどこかの敵でなかったっけ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:35:41 UCzFv4Uw0
>>71
テスタメントが使ってきたけど大したことなかった気が


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:35:43 Fm85CpCU0
>>66
悲しいダメージで産廃スキルと呼ばれる未来はやめるのだ!


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:35:50 D3xfl7v.0
既に千単位のHPを削ってくるホムンクルスとか、ステージ状況とかあるのになぁ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:37:17 msSfvoug0
儲かってないっていうなら解らんでもないけど濡れ手に粟みたいな方法で儲けててさぁって心理が凄い
百歩譲ってきのこはともかくDWを誰がどうして擁護しなきゃならんのか


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:37:55 .4piegAY0
優秀な人を雇う→どんどん改善される→庄司や塩川の立つ瀬が無くなるの危険性があるから基本システムはずっとこのままだろうな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:38:09 zXYv4eYg0
こっちが相手のHP千単位減らせるスキルなんて貰っても


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:38:26 wwJPLkiY0
流石に宝具スキップ導入したらFateの意味が薄れるし衰退しそう

導入したところでスキップ前提の周回ゲーになる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:38:43 DQhRE4xU0
そもそも魔術とか特殊な攻撃は通常攻撃とは別枠にしてもらいたかった


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:38:49 xv3op0qc0
そもそも優秀な人はDWなんぞに来ない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:39:11 ejDpO3qY0
オート不要派だったけどマギレコやったらオートめっちゃ便利だなって


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:40:35 5qlf36Kc0
>>79
その理屈意味不明すぎない?
宝具スキップでFateの意味が薄れるって本気で意味分からないし既にスキップ無いけど数百周要求される鬼周回ゲーだし
そもそもこのゲームスタミナあるんだぞ?


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:40:55 h9LIL6n20
宝具スキップしたらFateの意味が薄れて衰退するってどんな超解釈なんだよ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:40:55 jiyPqL3g0
ビリーに聖杯4つも使ったの後悔してきた…


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:41:04 WWhBEJXY0
まぁ納期ぶっち上等の原作がついたゲームなんて普通は関わりたくはないよな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:41:25 JZlpPyGU0
アンジョーさんとか経歴見る限りクッソ優秀な人なんじゃが
まあ宝具スキップ云々とは関わってるところが違うだろうけど


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:41:28 9dyqXdOE0
ビリー火力無さすぎ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:41:35 yO00umTQ0
こういう奴がDW擁護してるんだなぁ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:41:46 pVEj/w8U0
開発会社が変われば戦闘アニメOFFになって元の会社は続編出しても倒産するようになるよ、実話はある
>>77
流石にそれは卑屈というかひねくれ過ぎじゃないかな?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:41:48 D3xfl7v.0
DWの火消しがどっちもどっち論を展開するお時間になってまいりました


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:42:08 Fm85CpCU0
マギレコのオートはwave2のラスト1人に宝具撃つのでいやです

もうクリアするボタンで良いんじゃないかな
確かあったよね、そんなソシャゲ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:42:28 DQhRE4xU0
>>79
とっくに周回ゲーじゃねと言うのは無しかな
それに宝具ならシナリオでの演出とか十分
終局特異点みたいなので満足できないなら
もうムービーとかにしてもらうしかないな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:42:42 9dyqXdOE0
なぜ彼らは火中でガソリン巻いてるのに気がつかないのか
これで給金発生するとか俺も雇ってよ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:42:54 rHx3B1wc0
スキップより軽くしてくれれば文句ないよ
まあこっちも技術力不足で無理なんだろうけど


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:43:42 yMK24G260
>>85
なんで?好きだから聖杯使ったんじゃないの?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:44:03 9dyqXdOE0
最近境界線上のホライゾンのカードゲームアプリ出たけど既読者なのが前提でバトルスキップでシナリオだけ読める様にしたのはガチで英断だと思ったわ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:44:13 ejDpO3qY0
>>95
水着イベントのアップデートからかなり頻繁に落ちるようになったわ
どんどん重くなるばかりだしなんとかしてくれ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:44:24 FdVs355U0
軽量化モードつけてくれ
余計な機能省けばいいから難易度低いっしょ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:06 2x3TGPR20
宝物庫とか種火でまで宝具演出必要とかマジで考えてるなら脳に蛆湧いてるって自覚してほしいわ
どうしても宝具スキップ実装したくないなら日に5回バトルスキップ機能つけろ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:19 AneJSgaA0
>>99
必要な物と余計な物の区別が出来るんだろうか
必要な物まで省いて進行不能バグとかやらかしそう


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:29 9dyqXdOE0
塩川「ご希望にお答えして省電力モードを実装しました!」


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:32 jiyPqL3g0
>>96
Lv.90弓持って無いときに聖杯使ったけど☆5弓充実してきたって理由と愛が薄れてきた


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:34 YHw70nEY0
>>95
宝具スキップは例のひとつとして挙げたに過ぎないと思うぞ
技術力不足の可能性と、宝具スキップを始めとする快適にプレイさせる要素より他の事した方が金になると
いう守銭奴体勢をオブラートに包んである
皮肉ってるまである


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:35 nhji15pU0
fgoはなんでこんな重いんだ?
起動に1分かかるんだけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:45 B3aKKqB.0
好きだからメディアさんに聖杯使ったんだけど
最近めっきり出番減ってきた
強烈な防バフ連打する敵出てこんかね


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:54 FfRptYNY0
2dモードでバッテリー消費を抑えてくれ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:45:56 3dlYeLnQ0
スキップして意味が薄れるなら今後作品内でもダイジェストな演出禁止したらどうだろ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:46:23 W2uplRXk0
>>92
そんなボタン作ったら全部一律で1割くらい失敗するとかいうクソ機能になりそう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:46:58 pVEj/w8U0
>>103
愛は移ろいゆく、永遠に変わらないものなどないのだナ、美味しいニンジンを除くならば


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:47:16 wwJPLkiY0
俺もとっくに周回ゲーだとは思うがスキップ導入した所でスキップ前提で周回時間は変わらないと思う


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:47:18 eiyvQVJM0
まぁあれだけ作り込んでるスパロボでさえ1,2回見たらスキップされるんだから見せたい思いからスキップ入れないというのは正しいんだろうけどな
遊ぶ側からすると数百回見せられてる方の身にもなれとなるんだが
デイリーだけ一回クリアしたらその日は戦闘スキップ出来るとか折衷案でまとめてくれるやつはいないのか


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:47:34 u7mpQIlQ0
>>97
既読者なのにバトルスキップしてシナリオをまた読むのか
それかアプリオリジナルストーリーなのかな?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:48:02 OMOTKXbw0
>>105
戦闘のマップがアホみたいに広いから


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:48:04 5qlf36Kc0
1回クリアしたクエストのみとかでもいいんですけどね
少しでもアクティブ稼ぎがしたいんだろうなぁ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:48:32 amedc.k60
>>105
素人が作ったレベルで無駄が多いから
最初の最初に無理矢理目茶苦茶に作ったからもう今更直しようが無いんやろな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:48:40 winypZ1k0
クエストの背景を静止画にするだけでも結構軽くなると思うんだがね
FGOの為だけにスマホ買い換えるとかしたくねーよ…


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:48:50 Q0bLFsrU0
>>106
メディアさん一芸特化の人だからなぁ
でもアーツの単体宝具キャスター居ないから聖杯使ってるなら枠自体は有るんじゃね?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:49:10 Is9kxfsI0
fgo消したら楽になるよ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:49:37 euGm4Ivw0
この寺田との対談見てるときのこも悩んでる感じはある
http://i.imgur.com/GGqbdb8.png
http://i.imgur.com/5Bw7cCd.png


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:50:27 u89Q44m60
技術力の無さをこだわりと言い張ってるだけだよな
ユーザーの快適さを何一つ考えられないって病気に近いと思う

ここまでクソを積み上げても売れちゃうんだから型月パワーすごいな
これがDWじゃなかったらどれだけ凄いゲームが出来てたのやら


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:50:49 9dyqXdOE0
>>113
すまぬ原作既読前提でやらないとワケわからんってこと


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:50:53 fbRvr3Bk0
惰性で見てたテレビ消すみたいに
生きることを時々やめたくなる


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:51:02 DQhRE4xU0
正直シナリオはスキップ可能なのにバトルをスキップ出来ないのはこのゲームの意味わかんないとこの1つ

育てたい鯖のこと考えると低レア素材とかまだ4桁必要なのに
どんなに効率いいクエストでも通常三周して1つとかだからな
軽く一万周とかさせるのに周回ゲーじゃないとか笑えねわ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:53:02 JZlpPyGU0
>>123
苦しいならやめていい


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:53:10 5qlf36Kc0
>>124
普通のソシャゲとは違うアピールしてくるのに
どうせシナリオは飛ばすのでスキップ機能付けますね
でもアクティブの数字は稼ぎたいので宝具演出は消しませんね

ダブスタにも程があるわ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:53:16 FfRptYNY0
>>120
殆ど作業ゲーなんだよなあ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:53:58 eiyvQVJM0
>>120
このゲーマー気質と言うかストレスを溜めて解放させるというのが色々出てるのも原因というのはわかる
最近は解放分よりストレスの方が圧倒的に増えてきてる塩調整が最大の問題


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:54:00 pVEj/w8U0
>>120
テラーダもカタルシス肯定派か…なんだかなあ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:54:01 aDfRBpaA0
>>121
なまじ成功しちゃったから改善とかいう考えが生まれないんだろうなぁ
一回型月なしの完オリ作品でも作らなきゃわからんだろうな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:54:02 .4piegAY0
>>123
マッマとパッパ「ワイら毎日ログインしてお前に種火と素材食わせてきたんやで…」


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:54:19 AneJSgaA0
>>124
周回ゲーじゃないというか
周回する為に最高効率になるようなシステムを作る気が無い、って意味だろうな
周回してるこっちからすれば戯言だけど


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:54:38 gSL1bxIo0
バンドはまだ生きてるん?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:54:43 wbpcTbkw0
>>120
ロマンと現実の両立って難しいよな
ユーザーもライトからヘビーまで幅あるし、ガチャゲーだから余計


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:54:44 fbRvr3Bk0
>>125
すまない…某TVドラマのEDを何となく言ってみただけなんだ…すまない


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:55:44 2x3TGPR20
>>120
最初の一回凄いの見せてくれたらそれで良いんだけどなマジで
というか飽きるまではスキップ実装されても自主的に見るし、飽きても見続けることに意味なんかないじゃろに


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:56:40 amedc.k60
>>130
BANやろ「せやな」


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:56:45 xv3op0qc0
>>130
ばんやろ…


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:56:51 Is9kxfsI0
宝具スキップが無理なら宝具のみ10倍速機能追加して


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:56:58 0IXuzz4M0
>>129
何でカタルシスが悪みたいな言い方なんだよw
程度の問題じゃろ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:10 msSfvoug0
特殊宝具演出ってカリバーモルガンVSロードカルデアス以外何かあったっけ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:10 fbRvr3Bk0
え?庄司がパン屋を!?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:14 rZp52Lqc0
ソシャゲ、ネトゲはスキップできるようになったら周回数増やされるだけだと思うよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:32 9dyqXdOE0
カタルシスじゃあなくてガラパゴス何だよなぁ
淘汰されてしかるべき


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:33 okc5BqvE0
バトルスキップってそんな簡単にできるものなのか?
>>8の宝具スキップすらコストに見合わない作業量みたいだし、バトルスキップ実装なんて非現実的なんじゃないのか


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:35 tHlNeZ.I0
以前やってたGジェネFが終了してしまう
FGOも何時か終わると思うと悲しい


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:53 AneJSgaA0
>>126
アクティブの数字を稼ぐ為に宝具演出スキップしない、ってどういう事?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:54 3MvS4fIY0
庄司の手作りステーキサンド?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:57:57 xv3op0qc0
スキルレベル上げないと実用には程遠い鯖が多いのにスキル素材を絞るとかね


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:58:00 u7mpQIlQ0
>>141
ゲーティア「」


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:58:02 aaUFSAUU0
本来の意味はともかく、カタルシス()の印象が悪すぎる


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:58:03 Is9kxfsI0
>>141
終章のキャメロットvs人理砲


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:58:32 eiyvQVJM0
>>143
スタミナが意味なくなるほど周回数が増える理論はまじで多いな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:58:39 /.J6n/P.0
>>141
ソロモンvsゲーティアとか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:58:40 fbRvr3Bk0
>>148
ステーキでステーキ挟んでそう


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:58:44 xv3op0qc0
採取決戦の事言ってんの?>カタルシス


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:58:52 Avn9dddU0
倍速は今のままでいいから等速はいい加減初期の速さにしてほしい
明らかにスローモーション過ぎてスキルですら億劫だよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:59:11 RzvcL2cE0
>>141
6章ロンゴミニアドvsロードキャメロット


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:59:11 msSfvoug0
>>150
>>152
そうだっけ……マシュが盾残して蒸発した一枚絵しか覚えてないや


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:59:29 ZUuvC6hI0
>>146
今の段階だと終わることより自分が辞める心配か辞められない心配をした方が


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:59:30 DQhRE4xU0
終わりがあるからいいんだろ
2部が来ても精々あと2年で終わると思えばやってられる


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:59:30 IJPzRBcU0
ボックスガチャが来ても中身がショボくなってそう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:59:33 pVEj/w8U0
>>140
いやほら、「お墨付きもらった」ってならないかなってさ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:59:37 5qlf36Kc0
>>147
少しでもプレイ時間かさましさせたいんだろうなって
ここまで頑なに実装しないのはスキップ付けると種火ササッと終わらせられて1人あたりのプレイ時間短くなるのが嫌なんだろう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 19:59:45 mYb0N7NE0
νガンの演出とかよく抜いた後に見るよ
かっこいいよね


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:00:09 amedc.k60
スキップは諦めるから10倍速実装して


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:00:20 cBSfe76w0
プリヤ見たやつどうだった?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:00:46 4zxMElUI0
スキップ実装しなくていいよ
その代わり倍速5000兆実装して


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:00:47 3MvS4fIY0
ボックスにクッキーが入ってなかったら泣ける


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:01:15 .IyoJqEY0
3部があるとしたらさすがに新主人公になるかな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:01:33 fbRvr3Bk0
話題がない…王の話でもするとしよう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:01:40 AneJSgaA0
>>164
宝具スキップ可能になってもそこまで極端にプレイ時間変わらなくね?
塵も積もればとはいえ、そんな事心配してスキップしないんだったらどうかしてるわ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:01:49 qZDOVv3E0
>>167
昨日感想あったな
ufoの戦闘はやっぱすごかったって


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:01:52 9ZG.thgY0
キッズ相手だからなあ、ストレスは極力無くさないと文句しか出ない


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:02:12 vofcvTOk0
>>170
テラがあの有様だし主人公は続投じゃね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:02:25 wbpcTbkw0
クッキー入りboxはクリスマスにあるかどうかだろうな
普通にbox来ても入らない


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:02:54 hRzs9nrU0
>>175
ザビじゃなくてぐだの話だろ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:02:56 4zxMElUI0
>>171
35歳と18歳のセックスは厳しいと思います


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:03:22 ZUuvC6hI0
>>167
制作がシルバーリンクということを加味すれば好評だったよ
絶賛してる奴もいるけど映画館までいくファンの感想なんてバイアス掛かってるからまともに受けとると透かされる


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:03:24 FfRptYNY0
主人公のやつなら書き手によって如何様にも変わっているじゃないか


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:03:24 AneJSgaA0
>>170
FGOのシナリオ的に主人公変えるってのは無理じゃね?
それこそアプリ自体が別物になって最初から始めるって訳じゃないんだし


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:03:25 tHlNeZ.I0
>>160
FGOが有るから毎回、世界が広がるけど無くなったら型月は展開が遅いのが辛い


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:04:02 IJPzRBcU0
クッキーさえ入ればとりあえずは満足する


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:04:21 qZDOVv3E0
ストレス溜めるのはいいさ
何十周としてレアドロップを取る
だがそれはCSゲーでの話で、時間期間限度が限られスマホでやられると結局落ちませんでしたで終わってストレスが解放されないんだが

純刃マラソンを3ヶ月やった俺でも今の礼装周回は苦痛でつらい


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:04:50 eiyvQVJM0
>>180
この短期間でアガルタ水着復刻クロ幕間と酷い主人公のオンパレードで辛いわ
レースは空気だっただけマシとさえ思える


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:04:52 5qlf36Kc0
俺本気出せばすごいんだけどなー(チラッチラッみたいな雰囲気出してるのが一番腹立つんだよな
何が技術的には出来るだよ
自分の出したメンテ告知半分でもまともに守ってからほざけよ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:05:01 vofcvTOk0
>>177
分かりにくかったか
テラがズルズル主人公変えないで続けてるしfgoもその路線じゃねって言いたかった


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:06:00 fbRvr3Bk0
>>178
おねショタは王道だ…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:06:07 xv3op0qc0
FGO2になるぞ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:06:22 4zxMElUI0
DWで本気出したらすごい乗って安生くらいじゃね


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:06:31 avUtvpNc0
まあどうあってもメインのストーリーは2部で一旦区切りだろう
ビースト以上の敵がどんどん現れても、英霊でそれに勝つとか無理ゲーになっていくし


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:06:32 VYZ0ngF.0
二部やったら流石に終わって欲しいわ
いつまでもこんなゲームやりたくない


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:06:35 Sx4K6iRk0
みんな端末何でプレイしてんの?
来月に機種変するから参考にしたい


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:06:50 u89Q44m60
3部ラスボスはぐだの首から下を奪ったやつかな?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:06:55 u7mpQIlQ0
>>181
でもヒロイン消失をやったくらいだし

ソシャゲで育てていたユニットがラスボスで出撃不可って
よくよく考えると凄まじい事するよな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:01 3RWXgqDM0
>>167
プリヤ映画ははっきり言えば
戦闘以外は
最高だったよ

漫画7・8巻読みたくなる映画だった


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:08 FfRptYNY0
iPhone5Sっていう盟友さ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:09 4zxMElUI0
>>193
iPhone7
というか国内ゲーやるならiPhone一択だぞ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:19 pVEj/w8U0
>>194
ラスボスはCVアンデルセンか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:26 xv3op0qc0
>>193
林檎が快適らしい


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:28 fbRvr3Bk0
なに!?FGOGO正式スタートじゃないのか!?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:37 .4piegAY0
>>178
型月のエロシーンで色んな意味で厳しくない濡れ場はカレンの所くらいでは?
ボプは訝しんだ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:47 Is9kxfsI0
>>193
自分はiPhone6s


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:07:58 UQo2IQXg0
>>196
一気の頃はアニメの方が戦闘クオリティ上だったのにすっかり逆転してしまった


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:08:20 kViW0sEY0
>>202
HFちゃん泣いちゃうから
HFは比較的まともなエロだったから(o'ω'o)


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:08:23 Fm85CpCU0
>>184
スタイルの違いかな
凝り性なのはわかるがソシャゲで完ぺきは求めないほうが良いかと
出たらリッキーぐらいが良いぞ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:08:26 amedc.k60
>>193
今では数少ないシャープ派だけどRは久々の当たり機種だわ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:08:32 tHlNeZ.I0
普通にやったら死徒が片付く事は無いだろうからやって欲しい
ortもぐだに
退治してもらおう


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:08:50 JBAiH.8c0
>>193
自宅でしかやらないからiPadだぞ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:09:08 vofcvTOk0
>>192
もし続いても第二部終わった時点でアンインストールすれば良いじゃん
苦痛苦痛言いながら辞めない奴は理解できない


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:09:15 kViW0sEY0
>>205
なんでビックリマーク打ったら顔文字になんだよ
はーーーーージョブズつっかえ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:09:26 wbpcTbkw0
iPadは快適


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:09:40 IJPzRBcU0
>>193
自分は林檎6S、特に異常は起こってないな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:09:44 HdGVcKWg0
何でもぐだが討伐ってのもなんだかな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:10:06 AneJSgaA0
>>195
話の展開的に死ぬってだけならCCCでぐだもやってるし
極端な事言えば新主人公はケイネスです、ってやって
鯖がぐだと同じ対応するのは違和感しかないでしょ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:10:14 FfRptYNY0
>>201
グランドオーダーをグランドオーダー……?
搾取の限りを尽くすDWをなかった事にするのかな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:10:49 VlJfHayE0
>>193
iPad(第3世代)…


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:10:50 xv3op0qc0
>>211
煽りだと思ってたわ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:10:58 4zxMElUI0
つうか割と数カ月以内にiPhoneの新しいの出るとか聞いたけどそれ買えばよくね?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:11:04 Avn9dddU0
iPhone5S
バイク王使うと不安定になるからそろそろ次世代機種考えないと


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:11:25 4vZNHORg0
3作目は過去にさかのぼるのではないのか?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:12:09 avUtvpNc0
>>221
一部で遡ったから


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:12:40 4zxMElUI0
>>221
遡った先のロリマリーを調教してレフに奪われた処女奪い返す物語かーいいな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:13:21 qD46Hg1A0
やっばりぐだおぐだこだけじゃだめなんだよな
主人公は8人くらいから選ばせないと、それでもって性格とかでサポ鯖も少しずつ変わるとかじゃないと


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:13:28 Fm85CpCU0
>>215
ああ、それは確かに
システム的にやるには膨大な金額が必要だね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:13:28 2x3TGPR20
1で過去、1.5でやり残しを現代で解決してるし、2は未来じゃね
きっと未来に蘇る王が出てくる


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:13:50 gUwx5SCc0
数年前のAQUOS使ってるけどボロボロすぎて笑える 笑えない


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:14:40 Fm85CpCU0
>>221
そして伝説へ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:15:08 29AOKjJs0
いつものベンチマークテスト置いときますね
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:15:12 fbRvr3Bk0
>>216
あ?さては新規だなオメー


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:15:16 FfRptYNY0
ぐだおぐだこの書き訳もちょこっとしかできていないのに8人なんて……バレンタインはかなりできてたが
容姿をカスタマイズできる程度でいいよモンハンみたいな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:15:45 uHkakPi20
ここに8人くらいのぐだがおるじゃろ?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:15:52 HdGVcKWg0
ZenfoneあとどれくらいFGOについて行けるかなぁ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:16:34 4vZNHORg0
>>231
そして生まれる都市伝説

星5の出やすさは容姿のカスタマイズで決まる


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:16:58 FfRptYNY0
>>230
うるせえ!一度水ポチャしたことがあるスマホだから画面を傾けても無反応で何もできなかったんでい!


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:17:10 yMK24G260
>>184
礼装は落ちるか分からないからな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:17:45 xv3op0qc0
交換礼装は5枚交換できるようにしてください


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:18:13 AneJSgaA0
>>226
2部は人理再編らしいし未来との対決って事は無いと思うけどなぁ
過去との対決ではなく、過去との別の関わり方をするような気がする


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:18:16 fbRvr3Bk0
エイプリルフールの悲劇だな…
俺も最後にロマン見れないで消しちゃった派だよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:18:23 Sx4K6iRk0
iphone多いな
でもそろそろ新型出そうだよなぁ…
迷憂なぁーギャラクシーも考えてる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:18:34 MTn/EQ9g0
>>226
ちょうど事件簿の最新刊でグレイがアーサー王復活に何か関わってるような伏線があるんだよね
グレイの影みたいなのが「未来の王はまだ蘇っていない」と言ってたり


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:18:36 bTqDVM9AO
XperiaZ4だけど割と快適
たまに死告天使したら晩鐘がアプリの名を示すけど


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:18:39 yMK24G260
>>232
本当はもっといたんじゃがバルバトスを巡って殺しあったんじゃ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:19:20 9lHUSUa20
BOXイベは一刻も早く欲しいけど
ほぼ確実に4枚交換だから憂鬱でもある


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:19:49 fbRvr3Bk0
すまん>>239>>235宛て
あと消したのはFGOじゃなくてFGOGOの方だぞ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:20:36 Obbm2PqU0
今林檎買うのはもったいねぇと思うわ
今年のスナドラ835搭載の泥機はなかなかどれも小粒が揃ってる


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:20:43 9FWZArgk0
宝具演出格好いいの増えたけど重すぎる


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:21:00 2x3TGPR20
>>241
まさかアーサー王ネタは事件簿担当でFGOでは最後まで出ないとか
・・・そんなことあるわけないよなHAHAHA


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:21:01 Ahx.TB1o0
宝具使うとクッソ重いし最近ついにディスプレイが本体からパコッと外れたけど
304SHで割りとプレイ出来てます


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:21:12 fWyGykHo0
>>188
35はちょっと…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:21:57 Xm0GDUu20
主人公8人から選択制とか回るわけねーだろ
外見変更で我慢しとけ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:22:00 fbRvr3Bk0
>>250
何故だ?最も女が女として飢える年齢だぞ?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:22:07 FfRptYNY0
>>245
さすがに分かるよw
お互い大変だったな〜…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:22:19 RVNDNwBE0
今までの撤退回数や宝具攻撃の最大威力はどれぐらいだったのかとか最長ターン数とかそういう記録見れるようにして欲しい


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:22:49 fWyGykHo0
>>252
餓狼を未成年にけしかけるのはちょっと


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:22:50 qD46Hg1A0
>>231
問題ないよ、次回作からはほかのが消えて独りになるから

……これをやった月のゲームがあったなそういや


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:22:59 v4Z/wXKc0
バトルキャラとか演出はがんばってると思うけど
たまにこのペーパーマリオみたいなのってそんなに重くなるのかなって思う


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:23:41 avUtvpNc0
>>238
蒼銀やホームズ体験クエで未来から過去に遡って英霊の実在した証拠などが作られてる可能性が示唆されていて
英霊の正式名称は鏡面記録帯、人理の固定は霊子記録固定帯
なんとなく未来からも人理を変えられそうだと思う


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:23:43 fbRvr3Bk0
>>253
ちなみにデータは無事だったのか?
それだけは気掛かりだよ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:24:03 bTqDVM9AO
いい加減そろそろ新しい情報出して
解ってるんだよ。次のは剣豪だよね?早く剣豪鯖の外見だけでもお願い


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:24:08 Ahx.TB1o0
>>252
MTSPの描いてた実年齢ボディのアルトリアは正直クッソエロかったです


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:24:34 JZlpPyGU0
ところでスカサハって何歳になるのだろうか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:24:54 .4piegAY0
ドラえ●ん「気にくわないから過去改竄したろ!」


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:25:01 rZp52Lqc0
>>257
マップが重いんかなあ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:25:15 fbRvr3Bk0
>>255
男も性欲のピークだと思うが如何か?
若いオスと熟れたメスが獣の如く求め合う
しかもそれが我が王という事実…私は羨ましい


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:25:24 MTn/EQ9g0
2部は1部よりも単純な意味だけでなく色々とヤバいらしいがどうヤバいのか楽しみ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:25:43 AneJSgaA0
>>258
レイシフトがまさしく未来から過去を変えてると思うんだが
というか未来との対決って具体的にどういうのかイメージ沸かない


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:25:54 FfRptYNY0
>>259
うんこ付いたけど、電源ボタンと位置センサー?が効かなくなっただけで他は全然大丈夫だった
横に向けたり電源消すだけならアクセシビティタッチ使えばいいだけだしな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:26:03 2x3TGPR20
イベント泥が酷すぎてやることないからシャーロックホームズ読み始めけど面白いわ
まさか全集がネットで無料公開されてるなんて知らなかった
イベ礼装とか投げ捨てた方が良いぞ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:26:13 hv/a8/JM0
>>8
宝具スキップは改造apkだったがやれてたからなぁ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:26:22 fbRvr3Bk0
>>268
え、うん…あっ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:26:29 Obbm2PqU0
ドラえもんなんでセワシくん消えてねぇの?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:26:43 u89Q44m60
サーヴァントの肉体年齢一覧頼むぞ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:26:46 eiyvQVJM0
>>256
出さないよりはマシだったとはいえスーパー固定で主人公もクスブリ固定に一本化したニルファとかな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:27:32 fbRvr3Bk0
>>272
セワシくんは生まれると確定してる


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:27:56 fWyGykHo0
>>265
士郎が17歳童貞だから熟女にガツガツこられるのかわいそう
志貴みたいな筆おろし済みならともかく


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:28:51 AneJSgaA0
>>272
セワシ君誕生が人理定礎で確定してるんじゃろ
だから、のび太が誰と子供作ろうが変動しない


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:29:06 vofcvTOk0
>>257
重いのはステージじゃね?
なんか無駄に動いてるし


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:29:16 8CMBaDIc0
>>275
ただしのび太とジャイ子の子供は消されたな。子孫のお小遣いを増やすためだけに存在を消されるとは可哀想に


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:29:46 zIaPXakk0
ジャイ子でしずかちゃんでも生まれるせわし君
のび太の遺伝子100%ですか?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:30:00 FdVs355U0
>>266
>>267
CCCイベで語られてたことが2部の重要な前フリのような気がすっごいするんだよなあ
なんであれイベントにしたし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:30:11 6rf7AU/k0
fateの熟女…大河もまだ熟女じゃないだろうし
蒼子と橙子っていくつだっけ?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:30:18 aaUFSAUU0
孔明みたいなもんなのかも


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:30:27 MTn/EQ9g0
マジレスすると我が王は寧ろ士郎にガッツかれた側だし
恋愛方面は中身肉体年齢並みだから


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:30:46 qD46Hg1A0
>>279
その代わりそのしわ寄せがどこかに行くはずではある
>>274
いっそデータ引き継ぎ(引き継がなくてもできる)形式だったらよかったのかなあれ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:30:50 Ahx.TB1o0
6章は砂嵐ホント辛かった
爆熱激重スマホブレイカー


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:30:58 tHlNeZ.I0
蝉様とアストルフォ君のおねショタがみたい


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:31:19 MTn/EQ9g0
>>248
事件簿がSNと同じ時空の過去編である事が決定してる以上
少なくとも事件簿の中でアーサー王が本当に復活することはないんじゃないかな?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:31:21 D3xfl7v.0
>>282
橙子「17歳でっすv」
って言うのは声優ネタだが、20代後半ぐらいで年齢固定してるじゃろうな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:31:25 euGm4Ivw0
そもそもドラえもんは何度も地球を救ったり
他惑星を救ったり歴史に関わる案件に介入しまくってるのに
何でタイムパトロールに捕まらないのか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:31:35 8CMBaDIc0
>>280
多分、どこかで剛田家の血が入るんじゃね?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:31:39 zdgMheIQ0
タイムパトロール「ギガゾンビは逮捕するけど、ドラえもんさんはセーフや」


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:31:41 4zxMElUI0
肉体年齢云々言ってる割には普段師匠ババア扱いするのひどくない?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:31:56 .IyoJqEY0
ジャイ子ってむしろ良い娘だよな。まあまあ可愛いと言えなくもないし。


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:32:09 fbRvr3Bk0
>>276
でも我が王ももちろん処女だし…(震え声)


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:32:16 AneJSgaA0
>>281
イベントに重要な設定ブチ込むのは最初っからだし
コラボイベ見てない人はカルデアが電力を魔力に変換して鯖を維持してる事も
カルデア鯖が消滅すると座ではなくカルデアに帰還する事も知らない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:32:30 aaUFSAUU0
ドラえもんがいろいろ好き勝手するのが正史扱いされてるとか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:32:32 okc5BqvE0
>>287
セレニケぶちギレですねわかります


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:33:05 2x3TGPR20
橙子さんは人形だからもう傷まない赤色に違いない

>>288
そういえばそうだったな、じゃあやっぱり未来編で我が王復活か嬉しいなぁ
・・・全体の2/3出ないことが濃厚なアイコンキャラェ・・・


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:33:06 DQhRE4xU0
青子は時間超越してるからともかく
橙子さんのエクストラの年齢は考えると恐ろしい


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:33:40 I/nAXS2.0
まあドラいなかったら地球か人類滅んでるやろうし


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:34:30 D3xfl7v.0
>>290
ドラえもんが動きまくってるから今のタイムパトロールが存続できるのでお目こぼししてる説


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:34:31 fbRvr3Bk0
ドラも地球破壊爆弾なんて代物もってるけども


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:34:50 FfRptYNY0
え?傷んだ赤色?(難聴)


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:35:17 fbRvr3Bk0
>>304
例外なく


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:35:29 qD46Hg1A0
おーいこのスレなんか血生臭くないか?
>>295
非童貞かつ非処女になったのか


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:35:44 8CMBaDIc0
>>300
逆じゃないかな
青子は時間旅行であっちこっち言っている分、彼女自身の肉体年齢はそれだけトシくっていることになるのでは
まぁ自分の時間を他人に押し付けることもできるが

2015年の時計塔時点だと確かアラフォー?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:36:08 GRyhbmhI0
ドラえもんの製作者ってのび太なんでしょ(フラッシュ世代並感)


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:36:21 4zxMElUI0
>>295
攻め込まれた城は価値がない云々のコピペ貼ればええん?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:36:26 fbRvr3Bk0
>>306
大人なんだから当たり前ダルォォォォ?!?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:36:47 W8SwePxY0
もう草の字マイ天使とマイ天使ジュニアとかこさえてそうな年齢だなw


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:36:51 xa27.5go0
型月三大死亡フラグ

・召喚されたクラスがランサー
・マスターがエリート魔術師
・傷んだ赤色と発g


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:37:02 euGm4Ivw0
事件簿内でアルトリアは復活しない
ただケイ兄さんは事件簿の一件後に現世に現界した可能性はある
UBWのドラマCDで成長後の士郎とお墓でアルトリアについて会話してる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:37:05 tHlNeZ.I0
やっぱり清いのは沖田さんだけ
沖田さん大勝利


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:37:07 aaUFSAUU0
ああ、対城宝具ってそういう


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:37:30 hsE1LDrA0
>>304
例外なく


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:38:04 qD46Hg1A0
>>310
そうだね、童貞って未成年限定だし……


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:38:26 4zxMElUI0
>>317
おいこのスレ魔法使いいっぱいいるんだがどういうことだ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:38:50 2x3TGPR20
マイ天使って文字見るだけで俺の中の駒鳥が「まほよはよ」って騒ぎ出すからやめて?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:39:14 tHlNeZ.I0
このスレは平均年齢が高いので童貞はいないと思うんだが


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:39:54 xa27.5go0
>>314
散々吐血フェラだの縮地足コキだの
このスレで弄ばれていますがね貴方!


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:41:23 fbRvr3Bk0
>>318
このスレは魔術師の集会場だった…?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:41:56 JZlpPyGU0
はじめに言っておくとね、僕は魔法使いなんだ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:42:27 xa27.5go0
>>323
…………その年で経験ないのかよ自慰さん


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:42:29 I/nAXS2.0
童貞が非童貞に勝てない、なんて道理はない


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:42:30 m4YRXy7U0
トーコさんの人形理論はどう考えても訳分からんと言うか、
やってること魔法領域じゃねーの感
魔術ならその内、限界が来るのかな

昨日買ってきたシャンピニオン麺食ったけど、普通でした


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:42:36 qD46Hg1A0
>>314
お主はいろんなニッチな性癖に汚されとるじゃろ

やはりここは酸いも甘いも噛み分けるワシこそ最強よ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:43:40 xa27.5go0
>>322
聖杯戦争の攻略法とか頻繁に模索しているし
実はこの世界はアポ時空だった……!?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:43:42 m4YRXy7U0
ノッブには色気を全く感じない…藤ねえジャンルと言うか

むしろチビノッブの方が虐めたくなる


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:43:42 fbRvr3Bk0
トーコさんとヤッたら非童貞?
人形だからやっぱり童貞?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:44:06 FfRptYNY0
童貞の英霊だっているんですよ!


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:44:11 qe61JviA0
結局フラゲの情報はまだ出てないの?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:44:19 I/nAXS2.0
だが童貞を捨てたところでこれといって何か変わるのだろうか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:44:33 fbRvr3Bk0
>>331
処女の英霊もいるしな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:45:12 tzFunAZc0
>>324
イリヤは…?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:45:17 fWyGykHo0
>>329
ちびノブ監禁調教は理解できない世界デース


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:45:24 JOUZNXkc0
さすがにこんな早くからフラゲはできないのでは


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:45:29 4zxMElUI0
チビノブは窒息セックスしたら締め付けやばそうで興奮スフ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:45:39 AneJSgaA0
>>>333
巴と同じ感想に至る
童貞が妄想する様な素晴らしい体験でもないと幻滅するだけ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:46:09 AE7h0SQY0
嘘で良いならフラゲ情報書き込むけど


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:46:16 HdGVcKWg0
死姦?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:46:21 2x3TGPR20
ここに魔性菩薩と監獄メイヴ投げ込みたい
ありがとうございますかブヒィ以外喋れなくなりそう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:46:51 4zxMElUI0
>>342
ババァと天性のクソビッチには興味ないから


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:47:25 qD46Hg1A0
そういやカッツ×チビノブなんてものがありましたね……


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:47:27 W8SwePxY0
キアラとメイヴに続くカルデアビッチはいないのか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:48:03 xa27.5go0
フ、フェルグス……


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:48:06 tHlNeZ.I0
許せないおねショタはショタが逆転するのと巨根のショタ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:48:37 2x3TGPR20
>>343
わがまままだなぁ
抱き枕エレナと弓エレナとバニヤンでいいか?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:48:40 uHkakPi20
朱鷺恵?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:48:55 m4YRXy7U0
>>344
チビノッブに攻められて、事後に泣いてるカッツ
チビノブ「シャワー浴びたら帰れよ(煙草スパー)」

アリだな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:49:12 FdVs355U0
>>343
キアラさんまだ28歳だし
若いしイケるし

さてはお前ガウェインだな?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:49:19 FfRptYNY0
>>343
―――ああ、安心した。

このすれにも純愛主義がいたんだなって


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:49:29 4zxMElUI0
>>348
貧乳とかロリコンかよお前


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:49:37 3MvS4fIY0
ビッチに強くロリに弱いスレ民


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:49:43 HdGVcKWg0
おねショタに限らず逆転はダメだな
NO逆転


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:50:15 zdgMheIQ0
>>345
「あたしの名前を覚えていきな! アガルタで評判を落とした(?)オンナってな!」


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:50:19 XtaTEfE.0
ショタが調子に乗り出すおねショタは無能


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:50:28 fbRvr3Bk0
ただのロリペド野郎じゃないですか…
さてはテメー魔神柱だな?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:50:48 LsIueDAM0
フレのログイン低下率がヤバイ
今暇すぎるから情報だけでもくれ、DW


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:51:00 lKRM4paw0
>>357
わかる


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:51:34 I/nAXS2.0
ttp://f.xup.cc/xup8etnkhwv.jpg

シスコンカッツ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:51:37 xW/dC9HE0
おねショタとか全く抜けないわ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:51:45 B3aKKqB.0
素材辛くしたら礼装落ちたらもう周回しない
分かりきったことだよね


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:52:05 DQhRE4xU0
>>332
数年前の角川なら土曜日には見れたかも知れないが
今の角川はフラゲには厳しい
雑誌はラノベほどきつくないので1、2日前とかならあるかもしれない
もし今の段階であるとしたら出版か印刷のリークくらい


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:52:14 6rf7AU/k0
ネロ祭って今年あるの確定なの?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:52:18 W8SwePxY0
おねショタで良かったのはロイ王子とイングリッドだけだわ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:52:18 m4YRXy7U0
>>356
ところでやっぱり「砲撃ヨーイ!」削除されたよね?
されてないって人も居たけど、聞いてる人も居るの?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:52:19 R8CvbUGs0
最近メイヴがなんか可愛く思えてきてなんかダメだなって


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:52:39 4zxMElUI0
普通におっぱいでかいJKが好きだわ
ぺったんロリコンも熟女も理解できん


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:52:39 xa27.5go0
「士郎が呼んだのが獅子王だったら」はもう万回言われているだろうけれど

もし実現したらたぎるね!


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:52:43 qD46Hg1A0
>>350
むしろそこは姉さんが……
いや、ノッブもネコだったよなそう言えば


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:53:10 LsIueDAM0
>>365
なんか知らんけど、ネロ祭って毎年やるとか言ってなかったっけ?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:53:12 qe61JviA0
>>364
そうなんか
まあ期待せずに待っておこ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:53:32 3MvS4fIY0
1日の13時からメンテ挟んで18時になんか始まりそうだけどテラ関係かなぁ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:54:30 .h2plt5A0
また魔術礼装経験値アップ記念礼装か


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:54:47 tHlNeZ.I0
姉なるものとか大好きなんじゃが


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:54:47 I/nAXS2.0
>>370
獅子上じゃなくて獅子王の方だとやばくね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:55:03 NqKL50S.0
>>356
別にドレイク本人は落としてないやろ
ところでダユーの霊衣はまだですかね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:55:20 bTqDVM9AO
>>367
フレ鯖だけど何回か聞いた
ただし自前の宝物庫3T周回完成してからは使ってないから今は解らん

少なくともアガルタが最新だった辺りではまだ削除されてなかったと思う


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:55:41 buT2srOM0
>>300
平行世界ごとにある程度年齢にズレあるんじゃなかったっけ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:55:42 6rf7AU/k0
>>372
そうなのか
知らなかったよ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:55:53 wbpcTbkw0
ドレイクはいくら3章が良かったとはいえここまで出番ないと不憫だな
アタランテも今回イベでようやく出て内容アレだし


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:56:30 R8CvbUGs0
アタランテってもしかしてまともな出番ない…?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:56:52 6rf7AU/k0
>>383
3章でまともじゃないというのか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:57:19 XtaTEfE.0
>>356
評判を落としたのはぐだとカルデアの対応なのでセーフ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:57:21 fbRvr3Bk0
チビノブ監禁で出てきた画像がコレだよ…
http://i.imgur.com/WqybZZl.jpg


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:57:32 qe61JviA0
姐御って意外と動かし辛いキャラっぽいし


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:57:38 xa27.5go0
そういえば

CCCシナリオ集の初版誤字の交換が8/31までなので
まだ発送していない方はお急ぎを〜
http://typemoon.com/news/2017/Zn9gpV


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:57:39 FdVs355U0
>>381
確定じゃないけどね
毎年新規でやるならボックスに制限かからないだろうし嬉しい
もう宝物庫ぐるぐるするのは飽きたんじゃ

あ、ボックスには酒と髄液入れとけ下さい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:57:44 dueKu9os0
>>377
間を取って獅子心王にしよう


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:58:11 tzFunAZc0
まともな出番が無いってのはね…
ブリュンヒルデ辺りじゃなっすか


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:58:15 R8CvbUGs0
>>384
…何してたんだっけ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:58:28 bTqDVM9AO
俺のヘラクレスにも怪物役じゃないまともな出番寄越して。あく


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:58:32 yMK24G260
>>386
意外といい体してるじゃない


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:58:33 fWyGykHo0
>>386
いろいろドン引きなんじゃが


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:58:42 HdGVcKWg0
糞みたいな出番を与えられるくらいなら出番がないほうがマシかもしれない


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:59:12 tHlNeZ.I0
士郎には頼光さんだろ
絶対に食べられてしまう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:59:26 2x3TGPR20
ドレイクさんまともに出すと強すぎる
ノリ軽かったけどなんか三章冒頭でガチ神霊っぽいポセイドン沈めてた、今考えるとあれ絶対ヤバイやつだ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:59:28 wbpcTbkw0
まあブリュンはな…


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:59:48 aaUFSAUU0
ダビデに口説かれたり、傷は深いぞがっかりしろしたり……


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 20:59:57 tHlNeZ.I0
>>396
もしかしてアキレウスさんですか?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:00:07 fbRvr3Bk0
>>395
なぜ君は俺にばかり反応するのか…ありがとう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:01:16 4zxMElUI0
読み違えてアキレウスがドン引きされながら士郎に召喚されて食べるのかと思ったわ
疲れてんな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:01:22 I/nAXS2.0
>>390
無関係じゃねーか!


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:01:43 RzvcL2cE0
6章ロンゴミニアドで「とうとう神霊が敵に回るのか…」ってなって
7章で神霊がバンバン出てくる上にビースト顕現って流れだけど

そのずっと前の3章が始まる前にポセイドンふっ飛ばしてたって
後々の神霊のヤバさを考えるとドレイク姉さんすごすぎるな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:02:08 fWyGykHo0
>>402
すまない意図はないんだ…本当に偶然ですまない
今日はもうレス止める


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:02:16 AneJSgaA0
>>384
正直大した役割じゃない覚えがガガ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:02:29 Qowura7c0
>>392
ダビ豚といっしょに仲間になったじゃろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:02:32 R8CvbUGs0
>>404
まぁアヴァロンで来る可能性が無いでもない稀少な存在だから…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:02:36 tzFunAZc0
じゃあここは間をとって獅子王凱を呼ぼう


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:02:44 vofcvTOk0
>>405
星の開拓者がばっちり噛み合うアレだったしな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:02:57 b0TtYOBM0
>>405
知らないままなんだろうけど、一切反応しないオリオン「の闇は深い


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:00 qe61JviA0
3章のアタランテちゃんってダビデ守ってたんじゃなかったっけ?
うろ覚えだからよくわからんが


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:19 fbRvr3Bk0
>>406
何かすまない…本当にすまない…
気にせずレスしてくれ、俺が引っ込むから


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:21 RzvcL2cE0
アルテミスを見て絶句するという定番の月の女神ギャグを行うという

大切な役割がアタランテには与えられていた


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:21 D3xfl7v.0
>>410
アレも剪定事象というか、世界の終末に立ち向かう系か(ザ・パワーとの対戦を見ながら)


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:22 buT2srOM0
>>405
しかもアレ聖杯手に入れる前だから100%生前状態という恐ろしさ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:23 bTqDVM9AO
姉御って確か格上相手に無茶苦茶強いんだっけ?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:39 XtaTEfE.0
>>410
勇者王は今アポに出てるから


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:43 m4YRXy7U0
>>379
うーん残ってるん?自分も絆上げたくないからたまにしか使わんのだけど


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:03:54 vKbvlf0.0
三章アタランテはマシュを抱えて運んだんだぞ!
地味にアタランテがいなきゃ作戦成り立たないくらいには重要だったんだぞ!


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:04:21 4zxMElUI0
>>414
すまないさん同士二人で仲良く♂すればいいと思う


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:04:23 AneJSgaA0
>>413
アーチャー連中総出でイアソンに宝具攻撃、
その後はエウリュアレ抱えて逃げるぐだを追っかけるヘラクレスを
マシュ抱えて追っかけるだけ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:04:27 Rtz9JG9c0
>>410
檜山鯖こないかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:04:43 Obbm2PqU0
正直毒にも薬にもならない感じだったよ三章アタランテ
本気で何したか分からない一章から随分昇格したけど


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:04:53 uHkakPi20
い、1章だって竜種が出てきただろ!
幻想種最高峰だぞ、敬えよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:05:00 .h2plt5A0
ユグドミレニアには一台位は勇者王ロボあるだろ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:05:05 R8CvbUGs0
ぐだは自分で走るのにマシュは抱えてもらうのか…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:05:12 D3xfl7v.0
>>418
100%負ける(サイコロを振るまでもなく宣言するだけで勝つ)相手にも10%くらいの勝つ筋道(サイコロを振れるようにする)を持てるのが星の開拓者


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:05:20 9FWZArgk0
獅子王来ても外国の知り合いで押し通すというか押し通せるのか?
大河にランサーちゃんとか呼ばれてるの想像するとめっちゃウケる


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:05:43 tzFunAZc0
>>427
あったら勝確だから無いな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:05:55 xa27.5go0
>>426
なお侍に片っ端から駆逐された模様


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:06:01 ejDpO3qY0
apoの頃からアタランテの扱いは毒にも薬にもならない感じだ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:06:03 fWyGykHo0
>>414
いやダウナーでつまらんレスしたのは俺だし
変に絡んだみたいになってすんません


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:06:25 aaUFSAUU0
終章アタランテのあれはアキレウスが来るフリだとばっかり


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:06:30 vKbvlf0.0
>>428
マシュじゃヘラクレスには追いつけないし仕方ないね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:06:31 R8CvbUGs0
>>429
もしかしてテスラならワンチャン今回のメイヴ殺せた…?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:06:38 4zxMElUI0
Apoの非メインはだいたい毒にも薬にもならないキャラ多いと思う
扱いきれてないともいうが


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:06:49 vPjRmAos0
アタランテちゃんは早くドスケベビーストモードになろうね


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:07:00 C5xdWBkA0
>>418
無理ゲーを高難易度ゲーにするくらいなので別に滅茶苦茶強くなるわけではない


…だったと思う(自信ない)


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:07:03 I/nAXS2.0
>>410
3次スパロボαではイベント戦のヘルアンドヘヴン多すぎて飽きた記憶
せめて他の技使えよ……


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:07:06 eiyvQVJM0
3章も色々誤魔化してるけど一部の鯖の扱いは結構適当だからな、終盤に出る奴らや喋れないエイリークはともかくアンメアは気になる


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:07:07 m4YRXy7U0
アルテミスに目眩起こしてたのは覚えてます>3章ランテ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:07:40 D3xfl7v.0
>>437
いや、設定的に雷神より神秘を奪った現代のプロメテウス()と古代の女王、どっちの方の設定が上に見える?
テスラは盛り過ぎなんだよ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:07:50 fbRvr3Bk0
>>434
え?むしろ何か駄目だったのか?
普通に何も考えず書き込んでいいんじゃないか?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:08 I/nAXS2.0
アタランテさん基本的に苦労人、不憫枠だからなぁ……
たまにはいい空気吸える出番あってもええやろうに


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:24 T6s251Xw0
Apo頃からアタランテはいてもいなくても別に話にあまり影響ないキャラだしな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:34 qe61JviA0
>>439
もう現時点でそんな感じでしょ
ぐだと林檎キメてるから


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:34 AP5nem/c0
>>419
今のウルトラマンにも出てるぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:39 tHlNeZ.I0
身内の居ない独り暮らしの少年の所に貴方の母ですよとか言いながら頼光さんが現れたら逆らえないと思う


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:43 Obbm2PqU0
たまに格上絶対倒せる染みた表現まで誇大する奴がいるよな星の開拓者


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:44 vofcvTOk0
テスラが星の開拓者なのはちょっとなんか……


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:45 A7iFVrHA0
>>430
切嗣それを押し通せるくらいだったらしいから
アイリさん居て聖杯の泥浴びたのにハッスルしすぎだろじいさん


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:08:47 AneJSgaA0
>>436
ぐだの後ろでヘラクレスの間になるように
走ればいいだけなんじゃないかと思ったわ、アレ
何でアタランテに抱えて貰ってヘラクレスを一々後ろから追い抜いてたのか
謎だった


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:09:01 aaUFSAUU0
ほら、ダビデだけじゃオリオンの頭に矢文撃ち込めなかっただろ!


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:09:15 WP0SsYng0
東出が自キャラsageたがるから無理だぞ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:09:28 6rf7AU/k0
ペンテレイシアもアルテミスの信者なんだから何か反応しろよな
折角イベント共演したのに


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:10:08 RzvcL2cE0
まぁ人間が神霊の一角を崩してるんだから
多分いかにも主人公って感じの冒険はあったんだろうな
ポセイドンの攻撃が通るようになるアイテムを取るために冒険したりとか
ライバルだった奴が仲間になったりとか
チャンスを作るために仲間の一人が溶鉱炉に沈んでいきながらサムズアップしたりとか
いかにも物語の主人公って感じの冒険がきっとあったのだろう

>>426
なんだろうな。竜種ごときが出てきてもというこの感覚は
最強の邪竜さんのせいで竜種の上限が見えてるからだろうか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:10:15 fbRvr3Bk0
>>452
テスラはwifiや送電システムとか
今の基盤になる構想幾つも練ってるぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:10:27 eiyvQVJM0
>>451
確率が低い事ほど成功しやすくなるの受け取り方次第だからな、人が神に挑む場合どこまで成功率上がるのかイメージが全然違いそう


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:10:39 m4YRXy7U0
真面目ちゃんだから、ハチャメチャキャラと組ませたら面白そうだと思うんだけどなアタランテちゃん
無難にアルテミスとか、狂化で暴走してるペンテちゃんに、
いやいやチョットォ?!って真面目突っ込み入れる役とか
突っ込み入れつつ、真面目ボケしてもいいし
割と使いやすいキャラでしょ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:10:45 kViW0sEY0
>>459
すげええええええ!!!やっぱテスラだな!
らいおんまる()


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:11:01 AP5nem/c0
???「竜種なんてドラモンキラーで倒せるからヘーキヘーキ」


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:11:06 xa27.5go0
まぁアタランテは弓を使うアーチャーとしてインパクト薄く
自慢の足の速さもアキレウスに持って行かれて
戦力的にはセイバー・ランサー・ライダーが頭抜け過ぎ……と

とことんポジション食われたキャラ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:11:17 AneJSgaA0
>>455
打ち込む必要が無いという

>>456
アタランテの設定担当は元々東出じゃないんじゃが


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:11:47 D3xfl7v.0
>>465
東出じゃないとなるとキノコガーって言いだす類じゃろ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:11:53 A7iFVrHA0
なお、失敗してもいくらでもやり直せるTASに近い主人公が居たので
星の開拓者だろうがなんだろうが勝ち目がない模様


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:11:54 iuLWjZpk0
>>446
ジャックとナーサリーと邪ンタとバニヤンと一緒に居ればゴキゲンだからOK
なお最近お話のお姉さんという強敵が現れた模様


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:12:08 C5xdWBkA0
そういえば久々にすまないさん使ったらネタにならないくらいには普通に強かったな
どうしようもないイメージ強かったけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:12:24 L991y3Pk0
テスラが鯖として強いかどうかってのは置いておくとしても功績は本物だしなぁ
星の開拓者に該当するかは分からんが少なくとも人類史に残る超天才なのは確かだし


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:13:18 fbRvr3Bk0
>>462
でも金銭面考えて作ってないから実用的じゃない
エジソンは今できる物を汎用させる才能があった
広く広めるってのも凄い才能だぞ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:13:23 vPjRmAos0
ジャックの邪念宿して戦うアタランテちゃん好きなのに、空気扱いなんてひどいよ!


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:13:24 5iREAgeQ0
>>467
TASって常時最適解最高運のことだろ
やり直しは関係なくない?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:13:37 xa27.5go0
>>467
月のザビも一回戦は超格下だし
ジャイアントキリングもあんまり活かす機会がないかもしれないね


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:13:46 D3xfl7v.0
テスラがあの当時のアメリカで電気技術を主導してたらあっという間に廃れてた可能性は高いけどな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:13:56 zXYv4eYg0
ナーサリーとシェヘラザードの絡み見てみたい


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:14:02 Rtz9JG9c0
テスラが割を食ったのはプロバガンダの面はある
ほらエジソンはえらい人ってそんなの常識でしょ?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:14:22 vKbvlf0.0
>>454
マシュとアタランテ+誰かで足止め→突破されたらアタランテがマシュ抱えてヘラクレスに追いつく、アークのところまでこの繰り返し
こういう流れだからじゃろ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:14:26 gSL1bxIo0
初期案だとジャックに解体されちゃう予定だったし……


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:14:46 tHlNeZ.I0
エジソンとコロンブスは偉い人
間違いない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:10 xa27.5go0
偉い人というか
えらいことしでかした人?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:33 R8CvbUGs0
>>478
アタランテがエウリュアレ抱えちゃだめだっけ?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:34 2x3TGPR20
>>471
組み合わせれば無敵か
つまりこの二人を協力させられるエレナさん最強ということだな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:35 D3xfl7v.0
>>480
間違いないな。
偉いからって全部肯定する必要も否定する必要もないけどどっちかだけだ!って喚く方がおかしい


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:42 RzvcL2cE0
>>477
パッパパラリラピーヒャラピーヒャラ♪踊るポンポコリン!


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:50 eiyvQVJM0
偉人という言葉の意味を考えさせてくれるコロンブスの偉大さ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:51 8CMBaDIc0
>>480
タッタタラリラ!


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:51 6rf7AU/k0
エジソンは新しい時代の人物だから補強するために各大統領を礼装にして強化したというのは納得した
だったらテスラにも必要な気もするが


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:52 fbRvr3Bk0
コロンブスは間違いなく民族浄化に一役買ってるな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:57 vPjRmAos0
世界で使われてるのは交流、でも有名なのはエジソン
…って感じでバランス取れてるから実質引き分けでしょあの2人


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:15:57 3MvS4fIY0
歌詞がニコラテスラは偉い人だったら認識も結構変わってたかもしれない


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:16:18 EyXRzLsw0
最近エジソンをまる子の歌詞でしか知らない人がいると知った


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:16:19 yMK24G260
アタランテびっくりさせたら尻尾でスカートめくれないんですか?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:16:19 R8CvbUGs0
そのうちエジソンの像が壊される日が来る?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:16:22 D3xfl7v.0
>>488
ライターの寵愛ですべて補われてるだろ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:16:24 m4YRXy7U0
どうでも良いけど、今週中本3回行ったんじゃが
あそこって注文入ると「味噌タンメン大盛入りましたー!」とか店員がコールするのだけど
誰もプリヤ頼んでなくて余は哀しい…
何か微妙そうだから俺も頼まないけどNE☆


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:16:42 qe61JviA0
殺生院はえろい人


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:16:43 Obbm2PqU0
テスラとエジソン仲良く喧嘩しな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:17:04 EyXRzLsw0
>>495
ライダーの龍騎に見えた


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:17:19 T6s251Xw0
Apo鯖はマスターや因縁の相手と絡ませて鯖を掘り下げるんだけど
アタランテはマスターはいないし因縁の相手っていうほどジャンヌとの絡み薄いしいつのまにかアキレウスとくっついてたという終始余り物みたいな扱いだった印象


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:17:23 vKbvlf0.0
>>482
それだとアークに押し込めないんじゃないか?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:17:24 fbRvr3Bk0
>>497
いやだよぅ…きあらさまー


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:17:36 R8CvbUGs0
>>491
語呂が悪いわ!


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:17:39 iuLWjZpk0
>>491
ゴロ悪ゥ!


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:01 2JSpnNtU0
>>390
ちょっと間違えて獅子劫が出てくるぞ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:12 I/nAXS2.0
もしFGOでホロウ時空みたいなの出たら
さらっとゼパルもカルデアにいてキアラさんに弄ばれているのだろうか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:15 xa27.5go0
>>500
>いつのまにかアキレウスとくっついてたという

おかしい……私の読んだアポクリファと違う……!


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:19 RzvcL2cE0
自動車とか携帯機器とかでは今も普通に直流が使われてるけど

大電力の安定供給された未来を想像するなら交流の研究よなぁ
テスラは未来が見えすぎていたのだ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:40 buT2srOM0
>>488
テスラは数々のオカルト伝承で補強されてるから、あれが限界値なんじゃない?
恐らくフィラデルフィア実験が元ネタの空間断絶とかやれる時点で十分トンデモ鯖だし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:42 HdGVcKWg0
ようやく黒聖杯凸れたー
グッバイ凸HF


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:45 D3xfl7v.0
足元がお留守だった


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:54 vofcvTOk0
>>500
平行世界からの書き込みかな?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:55 RNXaFwCU0
女装レズとか気持ち悪いわー


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:18:56 SfjLg11A0
>>507
剪定事象の世界の話なんじゃろ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:19:32 FfRptYNY0
>>497,502
そんなの常識〜パッパパラリラ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:19:44 buT2srOM0
>>508
テスラはセガ感ある


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:19:47 5iREAgeQ0
送電システムだったら交流より直流のほうが使われてると思うがな
国土面積デカイほど恩恵が大きくなるから


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:19:53 fbRvr3Bk0
オフィス女装レズ…


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:20:21 XtaTEfE.0
女装レズってなんだよ
ホモだろ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:20:23 gSL1bxIo0
ほざテス


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:20:34 R8CvbUGs0
殴エジ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:12 qe61JviA0
でもFGOに出るまでテスラのこと知らなかった奴俺以外にもおるじゃろ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:19 xa27.5go0
電滑


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:24 dueKu9os0
>>506
魔神柱入り植木鉢が並ぶ部屋とかありそう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:25 LrP2F4r.0
なんてめ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:27 fbRvr3Bk0
モスラなら知ってる


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:27 Obbm2PqU0
手滑


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:38 A7iFVrHA0
>>517
用途によって使い分けるべきだからな本来は
まあ交流の方が通常の用途で多すぎるのは仕方ないけど


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:46 aaUFSAUU0
fakeでエジソン呼ぼうとしたらしきマスターが交流の発電所でごめんねって謝ってたのは草


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:21:49 AneJSgaA0
>>501
ヘラクレスをマシュとアタランテで押し込むって
割と無理ゲー感ある


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:22:08 xa27.5go0
テスラコイルという名称は知っていたけれど
”テスラ”由来で、それが人名だとは知らなかった


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:22:27 R8CvbUGs0
単位なら知ってた


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:23:28 Aenz0LZc0
>>499
龍騎面白いよね


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:23:37 Obbm2PqU0
理系ならテスラ分かるはず…少なくとも人名とは知らずともテスラの名称は聞いたことあるはず


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:23:44 fbRvr3Bk0
ディメンションWコラボまだですか…?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:23:59 W8SwePxY0
テスラドライブなら知ってる


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:24:25 tHlNeZ.I0
テスラって凶悪なスタンドを持っていそう


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:24:33 SfjLg11A0
>>522
物理やってりゃ知ってるんじゃないかなぁ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:24:44 C5xdWBkA0
>>536
それテスラ・ライヒ研


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:25:07 Aenz0LZc0
テスラは昔テレビの偉人発見的ななんかで見た
エジソンは酷い奴だなぁと思いましたまる


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:25:10 amedc.k60
テスラは知ってはいたけどディメンションWとオカルティックナインで
世界システムとか頭おかしいことやろうとしたのを知りました


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:25:17 tzFunAZc0
>>536
バランサーと突進力向上のために使うものだろ、知ってる


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:25:24 RNXaFwCU0
テスラって女性の名前だと思ってた(ロックマンエグゼ5的に)


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:25:39 Rtz9JG9c0
え?なに?テスラのおかげでメディアさんのルールブレイカーがデッドエンドスラッシュ?(難聴


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:25:52 D3xfl7v.0
>>542
イチバチどころかイチキューかイチジューじゃないっすかぁ!


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:25:56 RpiKrRjc0
バベジンやテスラが許されるならノイマンだって許されるだろ!ノイマンはよ!!


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:26:05 bTqDVM9AO
テスラは亡くなった時研究資料の一切をCIAが極秘に持ち出したって噂があるレベルには天才


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:26:17 DIJTxCu.0
ペンデュラムモンスターでしょ?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:26:17 T6s251Xw0
>>507
アキレウスはほとんど先生のことばっかりで姉さんなんかおかしくなってるけど今は先生!でアタランテはジャンヌジャンヌジャンヌゥゥッでお互いそんな意識してなかったろ
最後になって急に仲良くなって唐突感あったぞ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:26:29 XtaTEfE.0
>>546
お前は好きだ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:26:39 wHrQIA7Q0
テスラは知ってたがバベッジは知らなかった


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:26:42 dueKu9os0
>>542
ドライブないと自立すら出来ないってなんなんですか


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:27:02 Aenz0LZc0
>>543のせいで一瞬女装したテスラ想像してしまった絶対許さない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:27:07 adw6J0UE0
フフフ… メタルジェノサイダー…


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:27:13 qe61JviA0
ノイマンって重力化で戦艦をバレルロールさせる変態だろ?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:27:41 fbRvr3Bk0
メタリカのスタンドは凶悪だったし
能力がグロかったな…


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:27:46 aaUFSAUU0
エイダ・ラブレスなら知ってたんだがなあ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:28:03 mYb0N7NE0
そうだバベッジって人間なんだよな…
ロボットじゃないんだよな…


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:28:16 FfRptYNY0
http://i.imgur.com/pMF83ac.png
http://i.imgur.com/EldyrEA.png
直接倒したわけでもないけど周りに甚大な被害を与えたっぽい?
この時代1500年代だけどブリテン島みたいな感じで深海にはまだ神代が続いていたのかね
それとも擬似鯖やえうえうみたいな感じか?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:28:26 xa27.5go0
>>546
コンピュータを作って「自分の次に頭がいいやつができた」はもう、凄まじい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:28:44 6rf7AU/k0
>>549
ジャンヌとジーク君も唐突だっただろ!
いい加減にしろ!


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:28:55 vofcvTOk0
>>558
しかも蒸気もそんなに関係ないしね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:29:06 zdgMheIQ0
ジョージワシントン「普通に近代鯖で出ようとしたら変なライオンと一緒くたにされてワロタ…ワロタ」


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:29:34 fbRvr3Bk0
>>563
だってお前宝具が絶対ただの斧じゃん


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:29:38 tzFunAZc0
>>562
関係ないものが結び付けられるのは型月のお家芸だから問題ないな(白目)


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:29:47 amedc.k60
バベッジはテレビでやってた伊藤計劃のハーモニーのアニメで知りました
バベッジとか知ってた人少ないやろな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:30:00 W8SwePxY0
なんであんなロボットにしてるんだ
ある意味女体化よりひでえ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:30:12 D3xfl7v.0
>>565
よその会社の作品からの持ち込みだからね(白目)


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:30:18 6rf7AU/k0
ニュートンもキャスターとして出ないかな
重力を操る能力とか


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:30:23 o6RC8sSk0
次のイベントなんだろうな
復刻じゃないイベントか剣豪来てくれ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:30:31 buT2srOM0
>>559
多分、元々そこにあった聖杯が何かの切っ掛けで機動
聖杯を動力源にして神代を再現した空間が存在したんじゃないかって気がする
特異点の原因だった聖杯とは別枠だったし


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:30:32 fbRvr3Bk0
>>567
スチームパンクに傾向し過ぎだよな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:30:34 tHlNeZ.I0
ポセイドンなんてブロンズに負けるレベル
ゴールドなんて聖域から動きすらしなかった


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:31:02 vKbvlf0.0
>>530
すまないさんも吹っ飛ばせたし、マシュが頑張って作った隙にAランクの一撃加える感じでなんとか……


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:31:16 80CGlQSE0
間違い探し
http://i.imgur.com/4peG9XI.jpg


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:31:22 X9bePd5c0
テスラはマテにオカルトで後押しされてるとか理由を書けばいいのにマスターに対する態度がどうたら、現代のプロメテウスとか書いてあって四章だと暴走してるだけだから、史実での実績に対してfgoのテスラに全然結びつかない


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:31:29 fbRvr3Bk0
>>569
宝具が林檎と予想されることをDWはやらないぞ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:31:47 bTqDVM9AO
バベッジはエロゲで知った
そのエロゲでは何とびっくりロボットになってたんだ!


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:32:20 XtaTEfE.0
>>575
フルアーマーガンダムかな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:32:27 qD46Hg1A0
バベッジは乗られるモードになってセイバーと刃馬一体してるからロボでセーフだし小次郎の相方は女と猫だから武蔵ちゃんもセーフという謎理論


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:32:38 JZlpPyGU0
ニュートンはグラヴィティデイズのキトゥンみたいになりそう


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:32:47 LrP2F4r.0
>>564
リンカーンなら吸血鬼特攻ついてそうなんだけどなぁ……(無辜


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:33:05 3MvS4fIY0
1日からプリヤ復刻とかだったら笑うわ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:33:11 tHlNeZ.I0
英霊オッペンハイマーなら最強火力持ちで納得出来る


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:33:40 msSfvoug0
>>563
合衆国皇帝「朕は出れる」


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:33:46 R8CvbUGs0
流石に核とかナチスはまずいんじゃないですかね…


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:33:49 D3xfl7v.0
ニュートンは自分をマスターテリオンとしたり、刑事に逮捕されたりしてるよ
「アイザック・ニュートン 貴方を逮捕します」


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:33:51 qe61JviA0
>>581
つまりくさいってことか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:33:57 XtaTEfE.0
イリヤとメイヴピックアップしたからプリヤ復刻はやる気ないだろうな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:34:11 mYb0N7NE0
>>585
わりと真面目に面白そうではある


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:34:21 2x3TGPR20
>>578
何かクトゥルフと合体して「にこら・てすら!」って叫んでなかった?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:34:28 Obbm2PqU0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女体化ニュートン?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:34:40 D3xfl7v.0
>>585
★ゼロルーラーでマジで出て欲しい(懇願)


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:34:44 aaUFSAUU0
そういえばあっちでもメイヴが女王として敵対してきたな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:34:51 vofcvTOk0
>>589
コラボだしその辺の関係が面倒臭いんだろうよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:34:56 .h2plt5A0
そのうち戦艦化したり城化する英霊が出てくるかもしれん


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:34:57 bTqDVM9AO
あ、エレナ・プラヴァツキーは帝都物語でちょろっと触れられてたから知ってたわ
あっちだとどっちかっつーと姉御っぽかったな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:35:13 LrP2F4r.0
>>585
誰にも成し遂げられなかった偉業を為した皇帝閣下乙


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:35:16 buT2srOM0
>>576
生前の偉業と数々の“超自然的伝説”による神秘が昇華されたモノ。
なんで一応オカルトが後押ししてあるのは書いてあるのよ、一応だけど


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:35:21 iuLWjZpk0
>>566
タイガーバベッジで歯車関係かと思ってました


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:35:33 amedc.k60
>>589
コラボはしゃーない


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:35:57 RpiKrRjc0
>>585
貴方はわりとマジで実装有り得るから困る


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:36:09 6rf7AU/k0
何故かアヴェンジャーだったなメイヴ
キャスターを活躍させる為かな?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:36:26 W8SwePxY0
>>585
おめー誰も殺さず、誰からも奪わず、誰も追放しないからなあ
FGOで何やるよ?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:36:36 WP0SsYng0
コラボ復刻もしようと思えばやれんじゃないか?
めんどくさいだけで


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:36:50 D3xfl7v.0
>>603
ライダーのままだと貪り食われる魔法少女の絵しか出てこないから……


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:37:06 iuLWjZpk0
>>584
ちょっと日本じゃその宝具ダメっすねえ……


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:37:39 Aenz0LZc0
>>585
スキル構成は?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:37:44 msSfvoug0
>>604
戦闘スキップ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:37:48 6Cxe4Z8Y0
ニュートンは23歳くらいで微分法や万有引力の発見をしたのにお前らときたら…


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:38:12 dueKu9os0
>>571
聖杯奪われて空間が維持できなくなり最期は自分が作り出した渦に呑まれ消滅か
都市から脱出しなかったのは外の世界では存在出来ないからとかかな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:38:29 fbRvr3Bk0
>>604
カルデアと最寄りの都市までのインフラ整備とか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:38:32 T6s251Xw0
まぁ身内だけで決めれるイベントと違ってコラボはめんどくさいんだろうな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:38:39 amedc.k60
>>584
すいません、既に古代インド版核兵器が飛び交ってるんですよ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:38:53 LAXfjQw60
コラボ復刻してほしいですか?
らっきょのマンションとかもう一回やりたくないわ
レアプリ配布して交換所にコラボ鯖置いとけばいい


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:39:41 RpiKrRjc0
>>615
マンション要らないけど駐車場に行きたいんじゃが


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:40:02 Rtz9JG9c0
未入手のためにレアプリ使うのは本末転倒なのでちゃんと復刻して


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:40:29 fbRvr3Bk0
現代まで生きてた舩坂弘さんを英霊に!?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:40:44 3MvS4fIY0
じゃあぼくは埠頭を


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:40:55 iuLWjZpk0
孕ませエピソードではゼウスに劣り
宝物エピソードではアテナに劣り
鬼畜エピソードではヘラに劣り
人柄エピソードではハデスに劣る
地球の七割が領土の神様が居るらしい


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:41:14 buT2srOM0
らっきょコラボは復刻しないとメッフィーがちと可哀想な気がしないでもない


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:41:35 bTqDVM9AO
次のイベントこんだけ情報出さないんだから何かデカイのが有るって信じてる
全然出てないよね?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:41:42 qe61JviA0
らっきょイベの星5礼装1枚もないからあんま美味しくないんだよなー


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:42:05 u7mpQIlQ0
レアプリでも良いけど、レアプリを直接買わせて欲しい


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:42:12 fbRvr3Bk0
ダレイオス君三歳は可哀想ではない…と?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:42:19 T6s251Xw0
埠頭とかいう羽根も拾えて破格のQP効率だった場所
AP30で300万くらいだっけ?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:42:21 aaUFSAUU0
息子に神性行ってないのは何故なんだろうな……


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:42:27 iuLWjZpk0
>>622
情報が出てこないのはいつものことでは
ボブは訝しんだ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:42:28 amedc.k60
>>622
だってまだイベント中だし……
今までもイベント中に次のイベ情報とか出してこなかったと思うけど


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:42:40 wHrQIA7Q0
あと全然知らなかったのはエイリーク
赤毛の方かと思ったら全然別人で戸惑った
履歴見たらアーラシュと同じでFGO出てからwikipediaの日本語ページ作られてんな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:42:58 x1ZMjQ5Q0
らっきょコラボですら確認作業とかで時間かかったらしいから他社噛んでるのは絶望的


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:44:00 X9bePd5c0
>>599
聞いても答えが分かる訳ないと思うし、難癖つけているみたいで申し訳ないけど超自然的伝説って何語なの?
今ググったけど何もヒットしなかった


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:44:05 m4YRXy7U0
結局全部ライターの匙加減っつーか
ミケランジェロが亡霊扱いは実に残念でしたね…

面白い話多い人なんだけどな
最後の審判とかの天井画描くの「絵の具ポタポタ落ちてきてダルい」
とか言ってブン投げて失踪した後に
「何か変なオッサンがその辺に居着いてるんすけど…」って市民に通報されたら、
そいつがミケランジェロだったよ!
とかさ

偉人をライターのお気に入りの噛ませにするの止めて?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:44:56 9zSJ.frc0
イリヤの宝具強化反映

http://i.imgur.com/gb3PWT9.png


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:45:18 3MvS4fIY0
折角映画始まったんだし美遊兄とかに来て欲しいけど水着で力尽きてそうだからやっぱ無さそう


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:45:31 DWrK8BGY0
>>633
面白いか?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:45:41 hbaA80Sw0
まあ、茶々が英霊扱いでミケランジェロが亡霊扱いはないよね……


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:45:49 fVpgO8JY0
ミケは亡霊であって幻霊じゃないから英霊の可能性普通にあるだろ
あそこだけ明らかに意識してかき分けてたし


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:46:02 WLMQvxYs0
手間かかるだけでやれんことはないんだろうけど復刻でも新コラボするとの労力変わらないんだろうな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:46:04 AP5nem/c0
>>633
偉人=型月キャラじゃないから……


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:46:07 R8CvbUGs0
>>633
その話じゃ変なおっさんなのは分かっても凄さは伝わらないんじゃ…


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:46:36 v4Z/wXKc0
成仏?した亡霊は英霊になってんじゃね(適当)


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:46:46 LsIueDAM0
>>615
配布だけくれればいいよ
一体目育て終わっちゃったから二体目育てたい


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:47:14 m4YRXy7U0
>>636
後生に残る名作残した人がただの完璧人間じゃなくて、
実は結構ハチャメチャなことしてたって面白いと思うが


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:47:17 hbaA80Sw0
どうせならラファエロとドナテロと一緒に実装してくれれば亀パーティ組めるのに


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:47:50 rHx3B1wc0
>>634
やはり豪砲ロリ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:47:52 tHlNeZ.I0
>>610
項羽とか31で死んでるし伊達政宗は22で東北を切り取っている


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:48:00 WP0SsYng0
ミケランジェロ亡霊化はまあいいとして、実装の目を完全に潰す必要あった?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:48:01 R8CvbUGs0
>>645
ニンジャじゃねーか


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:48:34 FfRptYNY0
これで小次郎謎も一つ解き明かされたわけだ(思考停止)


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:48:43 T6s251Xw0
>>645
カワバンガ!


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:49:03 Aenz0LZc0
>>644
でも名作残す人って結構ハチャメチャな人多くない?


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:49:14 JBAiH.8c0
>>634
マハトマが光る・・・


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:49:30 hbaA80Sw0
>>649
でも昔見てたろ? 沢木ちゃんも


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:50:07 m4YRXy7U0
>>641
そんな変なオッサンでもただの変なオッサンじゃなくて、
物凄い名作遺してるってのが面白いじゃん

天地創造が、人間の脳を元にした図柄なんじゃない?とか
最後の審判で当時批判食らうようなロックな描写してたり
最初のピエタがハタチそこらの作品なのに、滅茶苦茶美しかったり
凄く興味深いよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:50:11 AE7h0SQY0
よおおおおおおおやく礼装落ちた…チカレタ…


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:50:16 wHrQIA7Q0
キャラクエで有名人が適当なシャドウとかゴーストで出てくるとなんかがっかりするな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:50:22 gdc4LK020
キャラつけを強引に行い
偉人のエピソードをぶん投げ それが今のFATEです


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:50:27 AneJSgaA0
>>638
ミケが英霊になってなくて安堵したダヴィンチちゃんが馬鹿みたいじゃないか


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:51:02 R8CvbUGs0
>>655
おっそうだな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:51:30 aaUFSAUU0
ロベスピエールさん……


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:51:30 DWrK8BGY0
>>655
お前がミケランジェロのファンなのは分かったよ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:51:37 xTUuqFdo0
サワキちゃんがフィギュアーツで可動フィギュアになった時の衝撃と言ったら


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:51:41 buT2srOM0
>>632
言語という意味では超自然 と 伝説 に分けてググるといい
オカルト的な伝承で何があるかというとフィラデルフィア実験が一番でかいものかな
他にも色々あるがそれこそググれで済んでしまうので……


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:52:14 WLMQvxYs0
昔からドナテロだけ元ネタがわからなかった


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:53:27 LrP2F4r.0
>>634
汚ジルはやっぱり封印されたままの借り物の宝具だけちゃダメなんだなって
フランチェスカからこっちももっと応援してもらおうぜ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:53:33 .h2plt5A0
昔オーラの泉かなんかで中居の前世がピカソって言ってたけどそん時はピカソ生きてたんだよなぁ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:54:13 FdVs355U0
>>655
良いけど結局芸術家だし
発明家としての側面も大きいダ・ヴィンチちゃんと違って英霊にされなくても仕方ないのでは


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:55:06 Aenz0LZc0
>>666
ジャンヌに頑張れ頑張れされたらどうするんだろう
ジャンヌに修造っぽく応援されたい


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:55:15 WLMQvxYs0
作家や音楽家の鯖がいるんだし今更だろ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:55:45 aaUFSAUU0
下手に自分が詳しい偉人が鯖化しても、かえってイライラさせられるだけのことも


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:55:59 eiyvQVJM0
幻霊でも出そうと思えば簡単に出せるというのは今までのシナリオから分かるから出ないも出るも本当にその場の気分よ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:56:32 eWPT5.7Y0
誰がされて誰がされないのが何でとか言い出しても知らんがなとしか言えんわ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:56:42 m4YRXy7U0
>>662
ファンですよ、ダビチンも好きだけど
同時代で競い合ってた爺とオッサンで、
エジソンテスラよろしく面白い仲なのに噛ませにするには勿体ない

>>668
ダビチンがやってない、三次元での彫刻もやってた側面があるんじゃが


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:56:49 FdVs355U0
>>670
音楽は魔術と関連づけてるからなあ
作家は言わずもがな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:57:45 X9bePd5c0
>>664
わざわざ答えてくれてありがとう

桜井用語の拡大変容と同じ扱いにしとく


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:57:50 AneJSgaA0
>>675
音楽家なら誰でも鯖になれるのかは今後次第ではあるな
モーツァルトは型月設定で魔神柱候補だったぐらいの特例だし


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:58:04 vPjRmAos0
人名より磁束密度の単位の方で知られてそうだわ、テスラ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:58:27 LrP2F4r.0
>>667
ツルハシ便利さんはキュビズムでキシュアゼルレッチしてそう、効果は知らんが
マスターもステータスで真名確認しても目が滑りそうだよなぁ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:58:31 c/0Hx3KQ0
新宿は別時空だったはずだし剪定時空にしてFGO世界では英霊ってことにすればいいんじゃね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:58:32 6rf7AU/k0
作家も音楽家も発明家も科学者もキャスター
もう魔術関係ねえ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:58:42 06c7q71Q0
>>674
めんどくせえ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:59:06 cs.OsjDwO
ダ・ヴィンチは発明って言っても机上の空論スケッチだけで実用されて無いんだがな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:59:13 WLMQvxYs0
>>675
芸術家だけ魔術とは関係ないと?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:59:28 VYZ0ngF.0
Fateに出る前はオカルト的な側面でしかテスラのこと知らなかったな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:59:39 Aenz0LZc0
ワットも実は人名なんだっけ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 21:59:47 buT2srOM0
>>681
とりあえず非戦闘系の偉人は全部キャスターにしておけという発想
一理ない


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:00:05 tzFunAZc0
>>686
何かしらの単位で大文字の奴は大概人名なのだよ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:00:36 v4Z/wXKc0
エジソンのキャスターは分かる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:00:46 wHrQIA7Q0
ランダム召喚したら魔術師より学者か作家か芸術家が高確率で来るキャスター


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:00:47 FfRptYNY0
音楽魔術とかいう神秘があるんだ芸術にもきっとあるさ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:01:12 zaDMzHt.0
音楽家と作家が魔術に関連付けられるなら画家もどうにかなりそうだけどな
写真が登場するまで神話や宗教は「絵」によって視覚的に世界に伝播したわけだし


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:01:14 RNXaFwCU0
>>686
科学で使う記号ってだいたい人名だよ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:01:15 Aenz0LZc0
>>687
聖杯君も作家やら音楽家やら呼ぶマスターのせいで頑張ってるんだよ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:02:02 VYZ0ngF.0
芸術に沿った魔術とか創造科の専門では?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:02:08 uZ/JHRtM0
アーチャーとキャスターはこじつけしやすいのよな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:02:12 T6s251Xw0
画家とか彫刻家とか芸術家はむしろ神秘性高そうな印象があるわ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:02:54 WLMQvxYs0
美を追求するだけでも魔術になるからな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:02:59 hbaA80Sw0
キャスター平賀源内とかはキワモノになりそう


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:03:05 LrP2F4r.0
>>686
実はも何もテスラよりはワットの方が有名じゃね
高校時代に世界史でも「ワットの蒸気機関」は太字で書いてあるような有名どころ扱いで覚えさせられた記憶あるし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:03:06 bTqDVM9AO
魔術師ももっと残弾残ってるやろ〜
アグリッパとかメイザースとかアレイスターとか出してもええんやで


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:03:07 FdVs355U0
>>684
だってなあ
即興で制作するにしろ持ち込み型にしろ絵画や彫刻使った宝具ってショボいやん(メタ視点)
音楽とかなら絵面も整うけど


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:03:19 m4YRXy7U0
ただの妾さんな茶々が英霊化してる時点で考えたら負け感ある


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:03:41 qlBqlMHs0
>>694
基本の7クラスはキャスター以外全部武人用だから聖杯くんも随分無茶ぶりされてるよね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:03:46 6rf7AU/k0
アンデルセンやアマデウスやシェイクスピアが普通の聖杯戦争で召喚されて勝つことって出来るのかな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:03:49 cs.OsjDwO
モーツァルトは面白い耳に残るメロディ作りはする人だが
真面目な話すると、音楽史的にはそんなに革新的革命的なことはしてなかったりする


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:03:50 aaUFSAUU0
殺とか狂もなかなかのガバガバ具合


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:04:00 xv3op0qc0
>>702
じゃあダヴィンチはどうなんじゃ…


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:04:06 amedc.k60
バッハとかベートーヴェンまだー


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:04:09 AE7h0SQY0
創作なんてある意味魔術みたいなもんだからへーきへーき


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:04:23 8W0X.zlQ0
>>694
聖杯君「しょうがないなあぐだおくんは」(cv大山のぶ代)


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:04:38 iuLWjZpk0
>>699
航時機とかカラクリ侍とか持ち出してきそう


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:04:45 Is9kxfsI0
意外とガバじゃないセイバーはやはり最優


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:04:51 VYZ0ngF.0
三騎士クラスやライダーはいくらでも英雄いるから大丈夫だけど、アサシンとか幅が狭すぎる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:05:13 Aenz0LZc0
>>700
あーあったなそんなの
あのワットさんと記号のワットの元になったワットさんって同一人物だったんだ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:05:37 NqKL50S.0
学士殿ー学士殿ーエリちゃんがお待ちです。早く当カルデアに来られたし


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:05:42 6rf7AU/k0
ランサーも割と少ない気がするがなー


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:05:42 T6s251Xw0
>>702
事件簿のイゼルマ家はどうなるんだ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:05:43 RNXaFwCU0
飛んでる!平賀源内、なんて言葉を思い出した


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:05:49 3MvS4fIY0
昔も今もそこそこガバガバな弓界


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:05:51 .h2plt5A0
盲目の音楽家佐村河内さんが英霊に!?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:06:00 uZ/JHRtM0
>>711
もうその声は聴けないんだよなあ……


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:06:23 Rtz9JG9c0
え、キツキツに締め付けられるセイバー……?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:06:52 buT2srOM0
ワットは慰霊碑に刻まれた碑文が格好良くてなあ
この碑は ただ示すためにある
人類は 感謝を捧げるべき人を
讃えることを知っている と(コピペ)


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:06:55 hbaA80Sw0
>>702
モネとかの印象派や、その後の時代のゴーギャンとかは
一度本物目にするとヤバいぞ
ホントに忘れられなくなる


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:06:55 bTqDVM9AO
作家系キャスターって聖杯戦争呼ばれるとそれ題材に創作したがるからカルデアに来たらみんなおんなじ題材の作品を……


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:06:59 9.grR3VU0
ローマの賢帝組から何人か出してもらいたいな
ネロやDEBUについてなんて言うか見てみたい


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:07:13 wHrQIA7Q0
ランサーにはチャップリンがいるよ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:07:25 amedc.k60
星の開拓者(偽)の小保方さん


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:07:30 umxaVeOg0
>>711
少し悲しくなるな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:07:30 FdVs355U0
>>708
アイツは多分野で活躍してるからな
こじつけスキルや宝具も作りやすいとは思うよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:07:42 LrP2F4r.0
>>718
まず絵面が再現できません隊長!
……漫画化は是非ここもやって欲しいけどやっぱ顔は映さず見た人の反応で想像する感じなんかなぁ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:08:33 JBAiH.8c0
絵をかいて攻撃する幼女の登場するFF6ってゲームがありましてね


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:08:46 aaUFSAUU0
墓碑にわざわざ書いておいたのに頭蓋骨盗られた劇作家


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:08:52 VYZ0ngF.0
黄金姫と白銀姫をビジュアル化するハードルが高すぎる


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:09:01 T6s251Xw0
>>728
喜劇王チャップリンここに推参した


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:09:04 6rf7AU/k0
ヴラドやエリザベートって別にあれ武器槍じゃないよね
杭とマイクだよね
長い武器持ってれば皆ランサーでいいのか?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:09:22 gdc4LK020
好きな言葉とか上げるスレ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:09:24 FdVs355U0
>>725
割りと好きだよ
あくまで型月つかFGOでは扱いづらそうというだけで現実の実績は否定してない


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:09:54 wbpcTbkw0
>>729
どちらかというとビーストの眷属的な…
星の開拓者と獣って相反するけど近いんだろうな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:09:59 FfRptYNY0
絵本が攻撃したり魔女だって偏見からあらゆる魔術的な繋がりを断つ物だったて生まれたんだ
どんな人物だろうなどんな宝具にでもできるさ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:10:05 PQx/uB9M0
>>634
これみてるとイリヤって結構宝具火力出るようになったんだなぁ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:10:12 bTqDVM9AO
シェイクスピアの墓碑って何が書かれてたんだっけ?
この墓を荒らすと世界を七度滅ぼすぞ的な?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:10:15 NqKL50S.0
>>737
水着頼光さんとか宝具以外槍すら使ってませんし
槍玉藻はパラソルだし


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:10:23 W8SwePxY0
でも動いて喋るライネスちゃん見たい…


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:10:27 m4YRXy7U0
>>737
パラソルでもオッケーだし…


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:11:04 JBAiH.8c0
つまり佐々木小次郎はランサーになってもおかしくない・・・?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:11:28 tHlNeZ.I0
運慶とか造った彫刻が動き出すとかだと強そう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:11:29 AneJSgaA0
>>727
結局ローマ皇帝は夢の中でローマと邂逅済みだから
全員最終的にローマローマ連呼してそう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:11:34 7IzZ5Q720
>>738
軍人と小説家と記者やって最期は行方不明なアンペディの元祖アンブローズ・ビアスさんを紹介していいのか!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:11:52 yO00umTQ0
>>735
フェイスフラッシュさせればいい


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:11:53 VYZ0ngF.0
とりあえずアッドのCVは高木渉になりそう


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:12:05 .h2plt5A0
弓もある意味槍だし銃もある意味槍


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:12:14 aaUFSAUU0
>>743
わが骨を動かす者に呪いあれ的な


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:12:43 T6s251Xw0
>>747
宝具が伸びろ物干し竿!なんだな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:12:54 6rf7AU/k0
ガバガバな聖杯君なら筆も槍認定してくれるかもしれない
芸術家はキャスターじゃなくランサーにされるかもしれないな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:13:03 iuLWjZpk0
>>738
来て見て勝ってもいいのか!


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:13:10 gdc4LK020
>>750
ああ好きなだけ語れ 
知識ある人の明日いらない豆知識とか好きなんだよ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:13:23 FfRptYNY0
魔法の領域にあるという理由でキャスター適性も!

さすがにこじつけか


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:14:01 cs.OsjDwO
多分野で活躍でも無いけどなダ・ヴィンチ
才能発想豊かな人ではあるが後世でスケッチが面白くね?と評価されただけの話で
当時は物凄い画家だけどそれ以外の時代への影響は無い


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:14:13 aaUFSAUU0
わざわざイニシャルしか刻ませなかった婦長とか、墓はいいな
ちょうど事件簿でもテーマになってるところだが


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:14:14 fWyGykHo0
>>727
ネルヴァさん来たらネロが喜ぶな
親友だし


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:14:23 VYZ0ngF.0
デカい筆持ってきてランサーか
BLEACHとかデジモンにいた気がする


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:14:35 bTqDVM9AO
ラスプーチン(ランサー)


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:14:40 I1Y/XwKc0
芸術の価値がまともに分かるライターがいないに一票


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:14:54 W8SwePxY0
万能の平凡人ベンジャミン・トンプソンとか鯖化したら面白そうなんだけどなあ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:15:22 eiyvQVJM0
夢で全裸マッチョローマのポーズが出てくるとか信仰心がなかったら悪夢ではないか


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:15:43 RNXaFwCU0
>>755
アンデッド属性ついてそう


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:15:52 AneJSgaA0
>>760
型月設定ではPが友達になるのも恐れ多いと思う天才魔術師でもあるので
史実がどうと言ってもしょうがないね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:16:02 mYb0N7NE0
ラスプーチンはマトリョーシカ使うキャスターではないのか


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:16:33 LrP2F4r.0
魔羅(ランサー)


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:16:45 FdVs355U0
>>763
パプワか何かで筆が武器の奴いたの思い出した


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:17:03 v4Z/wXKc0
殺さない忍ばないアサシン


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:17:48 hbaA80Sw0
まあ、ダヴィンチに星の開拓者は?と思うよね
十二分に凄い人ではあるけど星の開拓者の条件満たしてるかというと


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:18:31 AnSZ/D4E0
メリィさんの星を集めよとは何だったのか


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:18:41 fWyGykHo0
>>767
夢の中でもYなのか…
そもそもなんでYなんだろうローマ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:18:45 m4YRXy7U0
アマデウスは墓が無かったりする
王宮付きだった頃は羽振り良かったけど、
後ろ盾無くして困窮してたから共同墓地にポーイ☆

ガキの頃に、映画で布にくるんだ死体を死体だらけの穴にブン投げてるの見てトラウマになりました
実際は映画より酷いんだろうけどね、蠅や蛆がウジャウジャしてて


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:18:52 JBAiH.8c0
絆Lvじゃろ?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:18:55 hRzs9nrU0
ラスプーチンは執拗に右目を狙撃するアサシンな子孫が居るんだろ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:19:03 eiyvQVJM0
>>775
鯖との絆の事だろ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:19:03 JZlpPyGU0
忍ぶどころか暴れるぜ!


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:19:04 WP0SsYng0
>>775
絆マークでしょ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:19:05 adw6J0UE0
>>772
ミヤギか
パプワくんは最後の戦いで今までの刺客が仲間になって戦ってくれる展開好き


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:19:08 o6RC8sSk0
ラスプーチンはやはり言峰綺礼なのか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:19:22 tzFunAZc0
>>775
絆レベルの事だとその話は決着がついたはずでは


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:19:44 iuLWjZpk0
>>764
肉の槍は不可だ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:20:01 AneJSgaA0
>>775
終章の副題で察して下さい


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:20:23 FdVs355U0
>>769
Pも後世の扱いが過剰なだけで史実じゃただの大学のセンセだしな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:20:51 I/nAXS2.0
>>775
あれメタ視点なら見当付くけど、
ゲームシステム抜きで見たら「んなモン分かるか」な喩えだよな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:21:28 3KIGXNUE0
絆10の開放時期バラバラだったの許してないからな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:21:33 fhYb4UTw0
ダヴィンチは兵器の開発とかしてたから戦うことに違和感ない


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:21:51 THrdFVDc0
24時間テレビ見れなかった。90kmだと時速5kmでも余裕でゴールできる距離だから徒歩アルテラさんなら空気読まず速攻で帰ってきそうだね(白目)


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:21:56 FdVs355U0
>>783
あーそれそれ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:21:57 tHlNeZ.I0
アルキメデスとかは?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:22:23 hbaA80Sw0
パラ公とかはまだエレナグランマに比べたら史実像に近いんじゃないかな……


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:22:36 .h2plt5A0
そのうち不殺のアサシンとか出るんじゃね


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:22:44 MQc28liA0
机上のクーロン


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:23:29 Aenz0LZc0
Pさんは後世の中二病にそれなりに影響力あると言えないだろうか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:23:45 buT2srOM0
パラクズは性格が理知的過ぎて
史実のエキセントリック糞野郎感が薄れてるのがどうにも
まあ型月だと時計塔の妨害工作ってことになるんだろうけどねこの辺は


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:23:55 cs.OsjDwO
>>774
絵画方面で言えば、遠近法とか最後の晩餐の構図とか革新的なんだが
訳も分からずに万能の天才って持て囃すのには疑問符が出る
絵画史だけなら開拓者と言えるが、
それ以外は発想は面白くても時代に影響与えてないから


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:24:02 mYb0N7NE0
即死さえしなければ不殺でござるよ
後にどんな障害が残ろうが知った事ではないでござるよ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:24:02 THrdFVDc0
今日横浜そごーのダヴィンチ展行ってきたけど、この人たぶん異世界人か未来人だわ。答え知りながら開発してるだろ感が凄かった


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:24:24 eiyvQVJM0
パラPもそうだしエレナもだけど型月世界の魔術の設定的にはかなり重要なことやらかしてるからな、ある程度盛られるのも仕方ない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:24:31 iuLWjZpk0
>>796
逆刃刀を持った不殺のセイバーなら


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:24:44 LrP2F4r.0
>>796
もうすぐ剣豪のキャスターとか剣豪のアーチャーとか出てくるだろうしヘーキヘーキ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:24:49 vPjRmAos0
プリヤ9巻、バーサーカー夢幻召喚の上にライダー夢幻召喚してバーサークライダーになるやつ
なんか覚えあったんだけどあれだ、エグゼ6!


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:25:34 qe61JviA0
http://i.imgur.com/Q4yD1LV.jpg


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:25:37 v4Z/wXKc0
サーヴァントは人間じゃないから不殺!


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:25:38 Aenz0LZc0
>>798
中二病っつーかファンタジーって言いなおしたほうが正しいか?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:25:48 adw6J0UE0
剣豪ってさ鉄の棒で人の頭ガンガン叩いて(ry


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:26:10 dueKu9os0
せめてたけのこだよね


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:26:11 TEG54zs.0
音楽はリベラルアーツだから特別扱いでも多少はね?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:26:26 jppKZI8s0
>>811
きのこ!


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:26:56 aaUFSAUU0
人間特攻「せやな」


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:27:12 LrP2F4r.0
>>813
すぎのこ!!


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:27:19 FfRptYNY0
ん?きのことたけ(うち)の子供がなんだって?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:27:22 Aenz0LZc0
なぜ人はきのこたけのこで争うのか……どちらもトッポと比べれば月とスッポンだというのに


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:01 4vZNHORg0
やはり究極の手加減技であるスグル式マッスルスパークこそ至高か


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:02 xa27.5go0
すまない……俺はアルフォート派なんだ……
本当にすまない…………


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:06 qe61JviA0
冗談はよしこさん
アルフォート1強だから


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:21 aaUFSAUU0
アルフォートいいよね……


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:38 hbaA80Sw0
そこでこのコロンブス船長
史実を一切誤魔化さず天然素材そのままでお出しするって寸法よ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:39 AP5nem/c0
なんかハンバーガーっぽいチョコスナックを見かけたんじゃが


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:46 Rtz9JG9c0
忍者といえば
♪デーレーデーレーデッデデデッ!


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:48 AneJSgaA0
アマデウス一人を例に音楽家はキャスター適性有と判断するのもどうか
ソロモン由来の音楽魔術を使えるアムドゥシアス候補の一人を
音楽家鯖代表としてみるのもどうか


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:52 W8SwePxY0
一番美味いのトッポじゃね?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:28:57 RNXaFwCU0
まさかのアルフォート優勢


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:29:00 .h2plt5A0
ホワイトロリータ過激派だ降伏しろ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:29:30 wbpcTbkw0
たまにはすぎのこの事も思い出してあげて下さい
ハンバーガーのチョコ菓子派です


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:29:43 aaUFSAUU0
>>825
オルフェウスがどうこうって言ってなかったか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:29:43 yMK24G260
>>815
きのこの山たけのこの里の紛争に巻きこまれて滅びたすぎのこ村か


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:30:19 dueKu9os0
暇を持て余した鯖達によるきのこたけのこ戦争


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:30:20 qD46Hg1A0
きのこのきのこが武内のたけのこと夜な夜な大戦争と聞いて


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:30:49 8CMBaDIc0
俺もクッキーとチョコの組み合わせでいえばアルフォートが一番好きだな
次点でたけのこ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:31:09 AneJSgaA0
>>830
そうだった。音楽魔術自体はオルフェウス由来だった


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:31:46 WdHj5qOk0
名前忘れたけど凄いおいしいバタークッキーが120円くらいで売ってたな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:32:05 KQua8Jvk0
現代で星の開拓者といったら誰なんだろう?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:32:07 Aenz0LZc0
自分は名前わかんないけどクッキーの間に薄いチョコ挟んだ奴好き


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:32:47 vgZWE79k0
アルフォートっていってもシリーズが4種類あるからね
新顔のディープブロンドが一番美味しい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:32:53 LrP2F4r.0
>>831
名前を変えて海外に高飛びしたからセーフ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:33:17 hbaA80Sw0
>>837
ゲイツは文句なしだと思う


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:33:21 hCF.sLrg0
ようやく礼装落ちた
これでイベント終了や


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:33:42 4vZNHORg0
>>837
ジョブズかビルゲイツ

自分が開発したわけじゃないが情報通信技術の普及により世界を狭めたとかなんとか


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:34:04 X9bePd5c0
>>837
山中教授


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:34:30 A7iFVrHA0
>>837
次に星の開拓者レベルの技術革新できる人間でるかな真面目に
早く量子コンピューター簡単に作れる方法はよ・・・はよ・・・


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:35:10 FfRptYNY0
現代ではないと思うけど奴隷撤廃運動辺りはターニングポイントになり得そう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:35:18 3MvS4fIY0
すまないさんってすぎのこ村っぽい顔してる


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:35:29 iuLWjZpk0
>>837
ユーリ・ガガーリン!
……でも現代の英雄ってそれを支えてる人の方がスゲーってなるんだよなぁ
当人もそりゃすごんだけどさ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:35:32 wHrQIA7Q0
たけのこは西洋だと食べないらしいからサーヴァントの半数くらいはたけのこ型お菓子見てもイミフだろうな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:35:38 vPjRmAos0
windowsとmacは100年後も戦争してそうだな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:35:42 I/nAXS2.0
>>837
国外に出たら日本の気温が下がった松岡修造はどうだろう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:35:52 Ms8C9N/IO
マシュ礼装落ちぬ……


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:35:59 eiyvQVJM0
現代で星の開拓者と言うとインターネットとか宇宙開発あたりか?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:36:12 Aenz0LZc0
>>843
方向性的にはエジソンっぽい

人工知能開発した人とか星の開拓者にならんかな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:36:14 aaUFSAUU0
林檎百年戦争?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:36:47 .h2plt5A0
源氏パイは知ってたけど平家パイあるの最近まで知らなかった


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:36:59 jZlS.bTE0
マーリンの幻術強い…
幻術持って来れそうな英霊って他にいるのかな


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:08 hbaA80Sw0
アインシュタイン、ゲーデル、ダーウィン、ワトソン&クリック
この辺りも開拓者候補かな
やっぱり学者が多くなるね


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:18 jppKZI8s0
>>849
まぁ竹だしな
ナマコといい執念のたまもので喰ってるところある


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:25 dueKu9os0
>>849
卑猥な物と勘違いする可能性が?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:25 LrP2F4r.0
>>857
プレラーティ持ってるの確定


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:32 cfiWAqqg0
>>851
精霊やぞ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:33 m4YRXy7U0
>>825
音楽なら任せろォ(ポロロン)
音楽的に革新的って話だけなら、
ここ100年くらいの現代音楽・ロックの開拓が、
それ以前の緩やかな変動より激動的じゃない?と思ったり
昔の音楽家はお偉いさんの注文に応えてやってたから
好き勝手俺は自由闊達に無茶苦茶なことやるぜ!ってやると食えなかったからな

画家にも言えることだが、本当に好き勝手やるぜ!って割と近代の話なんですよね
ジョンケージの「4分33秒」なんて昔だったら死んでたよ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:45 buT2srOM0
序章で所長が挙げた星の開拓が
学問の成り立ち 宗教という発明 航海技術の獲得
情報伝達技術への着目 宇宙開発への着手 だったか
後者2つに携わった奴は星の開拓者を持ってそうな感じはする


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:50 AneJSgaA0
>>857
プレラーティ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:56 tHlNeZ.I0
正直、作家、音楽家、科学者はもう良い気がする
こういう人達が神話の英雄や武人より強いのは変な気がする


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:37:57 hbaA80Sw0
>>857
Fakeのプレラーティがマーリンと同格かそれ以上の幻術使いだぞ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:39:09 hPeLZLTU0
もういいと言ってもどうせ今後も出るし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:39:22 amedc.k60
プレラーティは応援するだけでBバフがずっとかかるからな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:39:59 aaUFSAUU0
プレラーティも幻術Aなんだったか


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:40:21 AneJSgaA0
>>869
星4版マーリン+ジャンヌ÷2ぐらいになりそう
何か普通に強そう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:40:28 4vZNHORg0
プレラーティがチアガールの格好して「がんばれがんばれ♪」してくれるんです?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:40:47 2x3TGPR20
>>864
0から1を生み出すのが条件みたいだから現代にいるのかどうかちょっと怪しい
構想段階でも実現不可でも生み出してるならそいつの手柄なんだろうし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:40:53 jZlS.bTE0
プレラーティは我がカルデアにはお迎えしたくないですねぇ…
日本の陰陽師とか忍者とか何かいないのか
特殊な眼持ってるとか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:41:20 LrP2F4r.0
>>866
出すにせよ極々少数の例外だからこそ許されるような枠だからな
まぁ「使えそうな鯖をその都度選んで」とか言ってるしこれからもfgoでは増えるんでしょうなぁ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:42:09 cs.OsjDwO
開拓者で世界に影響与えた音楽家って言ったら、
真面目にプレスリーやビートルズかな
ビートルズちゃんと聴いたこと無い人多そうだけど、
実験的なことも沢山やってるのよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:42:23 FfRptYNY0
>>864
着目かあ
これもしかしすると一人だけじゃないかもな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:42:25 amedc.k60
>>874
晴明さんがまんま特殊な眼を持った陰陽師じゃん


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:42:25 KQua8Jvk0
>>843
自分で開発した訳じゃないってのでやっぱ気になってたけど
ジョブズビルゲイツは外せないか……

>>845
>>854
googleのalpha go やdeepmindを開発したデミスハサビスの今後に凄く期待している


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:42:35 gSL1bxIo0
アームストロング船長とか?
エクストラでは連れているマスターが居たそうだが


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:43:20 D3xfl7v.0
果心居士・森宗意軒「「あのう……」」


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:43:26 MQc28liA0
人工知能の開発


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:43:27 o6RC8sSk0
>>837
ノイマンやろなぁ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:43:55 AneJSgaA0
>>881
SWで沖田さんが森宗意軒に言及してたのって何だったんだろうな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:44:03 umxaVeOg0
アストルフォのトッポが至高と聞いて!


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:44:15 NApJICuM0
>>876
マイルスデイヴィスは音楽の歴史を3回塗り替えたと言っていたがどうだ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:45:15 tHlNeZ.I0
>>884
きのこの趣味


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:45:33 kViW0sEY0
>>876
今だと信じられないがビートルズって当時の音楽シーンに喧嘩売ったような存在だったからな
音楽だろうが戦闘だろうが歴史を塗り替えるやつは大概当時の当たり前に喧嘩売ってる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:45:55 jppKZI8s0
果心居士とかいう山風世界におけるマーリン


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:47:11 amedc.k60
文明を引き上げたとなると、蒸気・電気・コンピュータとかかな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:47:32 HdGVcKWg0
その点トッポってすげぇよな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:48:42 tHlNeZ.I0
以前、何処かの聖杯戦争で沖田さんが戦った相手だったりして

ノッブは第三次聖杯戦争に勝利してるらしいし沖田さんもどこかで勝っているんだよ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:50:14 lDdtgJTA0
英霊プーチン閣下実装はよ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:50:19 /JJ92rH20
終了4日前にしてやっと礼装落ちたわ
あとマシュも狙わにゃ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:51:00 KQua8Jvk0
>>864
なんとなくふと思ったことだけど
星の開拓者が成し得たことで神秘って大幅に削られてる気がする
これまで未知だったものを人間のシステムに組み込んでいると言うか……


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:51:59 v4Z/wXKc0
グーテンベルクは持ってそう


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:53:04 1uadi8VQ0
マイコーはどうなるのか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:53:49 m4YRXy7U0
直接では無くとも、今のロック・ポップス音楽の影響受けた系譜辿ったら、
大半がビートルズに行き着くとは思う
ジャズや現代音楽だと、話が変わってくるが

>>888
ビートルズだけじゃなく、ザ・フーとか当時ハッチャケてたバンドの存在も大きいが
ヘヴィーメタルの発端になるようなヘルタースケルター作ってたり
ビートルズって「ゆったりした懐メロ」と思ってる人が多そうだが、そうでもなかったりする


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:54:55 kViW0sEY0
>>897
英霊マイコーの宝具絶対ワンダーランドだかドリームランドだ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:54:57 AP5nem/c0
>>900なら檀黎斗と新檀黎斗と檀黎斗神と檀黎斗(バックアップ)がカルデアに降臨


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:54:57 tzFunAZc0
おっぱい


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:54:58 Rtz9JG9c0
蔡倫とかだめなのかね?

それはそれとしてヤクザというか、侠客サーヴァントもっと出ないのかなとはおもう
次郎長じゃないけど


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:56:11 AneJSgaA0
>>902
式とかジャガーマンとかもういるよ(白目


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:56:15 Aenz0LZc0
>>900
せめてポッピーもつけて立てよろ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:56:19 v4Z/wXKc0
闇の侠客ここに参上〜


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:56:30 aaUFSAUU0
そこに成田がおるじゃろ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:57:36 vPI3PG.60
>>886
モードと電化ともう1回はなんだ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:57:49 AP5nem/c0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503842143/
檀黎斗シリーズはゲームにおける星の開拓者の一人かもしれない
なお全ての悪の根源でもある模様


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:58:10 P9KAVyBI0
PLAYBOYの創設者も入れて
バニーガール作ったとか天才だわ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:58:25 kViW0sEY0
>>908
おつ
仮面ライダー知らんけど草鹿みたいなやつがまた生まれたんか?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:58:47 Rtz9JG9c0
>>908
乙ンライダー
カルデアはディケイドと似てる?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:59:04 3MvS4fIY0
>>908
神性(偽)付いてそうな乙


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:59:08 Aenz0LZc0
>>908
諸悪の根源であり解決策を出してくれる人でもあると書くとどこぞの会長を思い出す


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:59:22 W8SwePxY0
おのれカルデア!
この特異点も貴様たちのせいで壊れてしまった!!


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:59:22 wo298jRc0
晴明さんいつ参戦すんの?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:59:31 jppKZI8s0
>>908



917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 22:59:32 buT2srOM0
>>908
仮面乙ダー


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:00:06 D3xfl7v.0
>>910
橘さんと烏丸所長と鴻上社長とを合体させてトラブルメーカー力を高めた存在、それが壇黎斗神


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:00:11 Aenz0LZc0
>>908
忘れてた乙乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:00:42 KQua8Jvk0
人工知能の開発者自身ではなく人工知能自体が概念となってサーヴァント化するのもありかもしれない
実在の人工知能と言われるものの他に創作上の人工知能の概念も混じって


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:00:52 aaUFSAUU0
>>908
乙ムンク


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:01:03 m4YRXy7U0
>>902
間違いなく開拓者じゃね?
西洋じゃ羊皮紙ゴリゴリ削って使い回してたけどさ
すげぇよ紙は
三大発明した頃の中国は素直に凄い

身近な物凄いものって言うとグーテンベルク(印刷)もかな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:02:01 Aenz0LZc0
>>918
橘さんより753のほうが近くない?
ギャグもある程度狙ってるキャラ的な意味で


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:02:27 iuLWjZpk0
>>908
乙乙


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:03:34 IJPzRBcU0
>>908
仮面ライダーは全員ライダーだな!(思考停止)


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:03:40 HdGVcKWg0
>>908


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:03:42 qe61JviA0
>>908

エグゼイドかえして


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:03:46 m4YRXy7U0
>>908

>>920
色々発達しまくってる現代だが、人工知能はそんなでもないな
siriちゃんくらい?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:03:56 D3xfl7v.0
>>923
割と狙ってポンポン死にに行く様は753の方か


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:04:18 /JJ92rH20
任天堂がゼロデイで消滅したから生身のグーパン程度でベルト壊れるような強度になった
任天堂製ならハイパームテキでも壊れなかっただろう


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:04:42 LrP2F4r.0
>>908


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:04:49 Aenz0LZc0
>>928
つっても近い将来人間の仕事脅かすっつーかすでにある程度脅かされてる感じじゃない?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:05:06 kViW0sEY0
siriちゃん一度も俺の声認識してくれたことないんだけどなにこれ
中学時代の思い出よみがえるからやめて


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:06:19 WdHj5qOk0
>>908
変神ドライバーが発売されるそうな

>>910
http://i.imgur.com/uDO9yZ2.jpg
http://i.imgur.com/6bxWRSQ.jpg
http://i.imgur.com/yLshkYP.jpg


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:06:58 2oiQcQQo0
>>928
人工知能に学習させようとネットの海に放流したらたった一日で差別主義者になったとかいう話もあるぞ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:07:39 buT2srOM0
>>920
人工知能というより人工無能だが
ELIZA辺りが英霊になることもありうるのだろうか


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:07:43 4zxMElUI0
>>935
このスレに放流されたフォウかよみたいだな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:08:07 iuLWjZpk0
>>935
ネットなんて不満の掃きだめなんだからしゃーない


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:08:26 /.J6n/P.0
人工知能は進化が半端ないらしいな
主にホワイトカラーの仕事は割と早くに無くなるんじゃないか?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:09:16 xa27.5go0
>>920
「幸福は義務です。市民、あなたは幸福ですか?」


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:09:32 buT2srOM0
>>935
一方、日本で放流された人工知能は腐女子と化していた


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:09:40 amedc.k60
>>935
中国ではちょっと目を離したら反共産主義になってたから慌てて調教し直したって
こないだニュースになってたな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:10:01 IJPzRBcU0
不気味の谷は本当に不思議


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:10:21 Aenz0LZc0
>>910
ちょっと母親を産んだだけだよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:10:27 4zxMElUI0
きのこのAI作ってそいつに新作書かせようぜ!!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:11:18 /.J6n/P.0
>>945
実際問題、それも夢じゃなくなってるんだよな
まあ型月の設定とか文体とかは学習させなアカンだろうけど


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:12:07 m4YRXy7U0
>>932
単純にシステマチックな作業ならともかく、
扱う人間側が凄く理不尽で非効率的で無茶苦茶な要求する生き物ダカラニャー
そこまで併せ呑んだAI作るのは難しいよね
空気読んで敢えて無意味・非効率的なことせざるを得ないことってあるじゃない
最善を取れば良いとは限らない世の中


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:12:26 aaUFSAUU0
AIに学習させる用の設定は誰が取りまとめるんです……?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:12:41 4zxMElUI0
>>946
学習するための資料に設定変更ありすぎてAIと三田さん過労死しそう


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:13:05 amedc.k60
>>946
実際AIの執筆とかもう始まってて賞への応募も出てるしな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:13:16 buT2srOM0
>>948
もうすぐ事件簿が終わる三田さんがいるじゃないか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:13:43 GiNzdwhE0
オジマンってモーセがもしカルデアに来たらどんな反応するんだろうか
ヤハウェに洗脳されたり自分の息子が殺されたり散々な目にあっているが


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:15:49 AneJSgaA0
>>951
三田さんが纏めた設定がきのこの脳内で生み出した設定すべてを網羅しているとでも?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:15:57 xa27.5go0
>>950
星新一の書風真似たAIはクオリティ高かったな……


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:16:27 KQua8Jvk0
戦闘中を通じて魔術やサーヴァントを学習できるならメインヒロインになれそう


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:17:03 06c7q71Q0
数多の矛盾した設定とかでショートしそうだな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:17:50 WdHj5qOk0
そういえばムーンセルさんとバルドの有機AIイヴが交信してる可能性も微レ存……?
将棋AIは進化しすぎて人間勝てる気しない


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:17:59 2x3TGPR20
>>953
PCと生体を接続する装置が作成されるらしいからきのこと繋げよう


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:18:11 xa27.5go0
書くのがAI便りになるころには
読むのも私達の思考をトレースしたAI任せになっているかもね


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:18:12 m4YRXy7U0
効率を求めて進化するAIと、非効率的なその場の都合でダラダラする人間って絶対噛み合わないよなぁ

と考えると、愚かな人間にAIが裁きを下すターミネータ・マトリックス展開って理にかなっとるのか
神の視点みたいな?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:18:21 yMK24G260
AIが暴走するんです?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:19:39 D3xfl7v.0
>>960
BB「そこら辺、めんどくさいですよねー。私たちそのものは人間よりも優れた種であるとか、
   そういうのどうでもいいんですけど拘る語っているじゃないですか。面白ければいいんじゃないですかね」


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:20:33 Aenz0LZc0
>>959
何のために


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:20:43 VYZ0ngF.0
まーたBBちゃんが暴走するのか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:21:11 aaUFSAUU0
ゲーティアもAIといえばまあそうか


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:21:52 xa27.5go0
使い魔は魔術版ロボットみたいなものだしね
ゲーティア然りゴーレム然り。ゴーレムは本来の目的とはまぁ異なるけれど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:22:07 D3xfl7v.0
BB/GOでやっちゃったネタなんだよなぁ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:23:06 JZlpPyGU0
アーマードコアのファンタズマビーイングをきのこに行おう


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:23:14 umxaVeOg0
富を搾取する側がAIに成り代わられればいいのになーって少し思う


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:23:16 Aenz0LZc0
おもちゃのロボット見てはしゃいでたPさん可愛かったなぁ
ゴーレムと勘違いしてたよね


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:23:19 AneJSgaA0
ゴーレム・ユーブスタクハイトがシステマチックに聖杯戦争に勝とうとして
失敗するのも仕方ないね


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:25:24 amedc.k60
正直よっぽどの天才が何か新しい理論作らなきゃよく映画とかにあるAIの暴走とかは不可能だよな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:26:17 D3xfl7v.0
暴走が暴走ではなく、そう望まれたが故の行動・機能でしかないってオチにしかならんだろうなぁ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:26:39 TEG54zs.0
>>969
それ「幸福な人間」の数が減って「別に幸福でもないAI」が増えるだけで人間全体から見て何のプラスにもなってないような・・・


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:29:05 n8lasiQY0
全員AIになればよくね?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:29:08 biUPLERc0
桃太郎って呼んだら吉備津彦以外にアサ次郎みたいにそれっぽい人が呼ばれる可能性あるかな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:29:42 xa27.5go0
>>974
でもAIは富を集めても嬉しくない以上、それを喜んで集めまくる人間よりかは
搾取の度合いは下がるでしょうね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:30:04 9.grR3VU0
>>971
フランチェスカ「やることが極端すぎるんだよーwww」


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:30:17 zdgMheIQ0
地球の環境を守るために作ったスパコンが「地球守る為に人類絶滅させるわ」でラスボスだったメタルマックスは名作でしたね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:30:27 xa27.5go0
>>976
インド版桃太郎ことラーマきゅんが出てきても全くおかしくはない


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:31:15 3MvS4fIY0
実はここの住民も全員AIなのかもしれない


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:31:28 m4YRXy7U0
>>965
ゲーティアさんはAIの暴走と言っていいだろうなあ
ロマンが「物事を円滑に行う為の使い魔」って言ってたし、
終章の管制塔云々って名前からして、
元は人類の為の便利アプリって感じだったんだろう

便利アプリ故に、何でお前らもっと効率的に生きないで、
アホなこと繰り返してやがるんだファッキン?!とキレたんだな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:31:43 biUPLERc0
>>980
ラーマって桃太郎みたいなものなのか
お供は何が来るんだろ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:31:46 uZ/JHRtM0
やだよハゲたAIなんて


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:31:49 D3xfl7v.0
>>975
CCCやね


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:32:05 xa27.5go0
>>983
とりあえず最強猿ハヌマーンは確定なはず


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:32:27 Rtz9JG9c0
最強ハマーンに見えた


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:32:31 umxaVeOg0
1%の人類の為に99%の人類が自分込み120%の力で支える時代じゃない?
だったら搾取する側が自己利益無視のAIだったら俺は楽にならないかナーって


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:32:37 1uadi8VQ0
ゲーティアの面白いところはAI的な存在だったのにそもそもの謀反の理由が「悲しい結末を見るのはもうたくさんだ!」ってすげて人間臭い理由だったこと


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:32:39 R8CvbUGs0
元々は人理補正式ゲーティアってのが正式名称っぽい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:32:57 yMK24G260
>>983
カルデアに於きましてはアストルフォとデオンでお願いします


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:32:58 buT2srOM0
>>982
作ったのに死蔵するソロモンサイドにも問題がある(魔神柱並感)


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:33:02 WdHj5qOk0
人類継続させるために人間減らしていいですか?ってちゃんと許可取ったのにAIの暴走だ!って反対派と全面戦争になったラノベがあるらしい

(発売日やら板的に当たり前だが19知らん人いるか……)


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:33:10 Aenz0LZc0
>>977
富を集めるって目的入力されてるんなら人間よりもより効率的で無慈悲に集める可能性もあるぞ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:33:25 iuLWjZpk0
>>979
人間さんサイドの設定が間違ってたからしゃーない
ノアには「人間を守るため」の計算をさせるべきだった


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:33:27 K313sRYE0
>>986
あの怪獣をリンチする猿か


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:33:32 Ahx.TB1o0
>>1000ならアタランテちゃんとセックス


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:33:37 xa27.5go0
>>989
人間をどうしようが救いようがないと絶望するということは
一度はどうやってでも救いたい……と思ったということだしね

人類悪とは人類愛


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:33:39 Rtz9JG9c0
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/08/27(日) 23:33:40 203PeqkA0
静謐ちゃん


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■