■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2375の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2374の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503366751/
"
"
-
期間限定イベント「デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜」テンプレver0.9
開催期間:2017年8月9日(水) 18:00-8月30日(水) 23:59(第二部は16日開始)
参加条件:序章クリア
■読むのがめんどい人向け
陣営が6つの明治維新+ボスレイドではなくポイント獲得レイドな鬼ヶ島
ブースト使ったらポイント2〜3倍、ポイントに応じてQPもらえる
■概要
本イベントはサーヴァント達がチームを組んでレースに参加し順位を競うという設定で行われます
●進行度ポイントについて
・メインクエストを進行することで発生する「レース応援戦」を周回することで6組のチームから応援したいチームのレース進行度ポイントを上昇させることが出来ます。
進行度ポイントは全ユーザーで共有されるレイド方式です。
・レースはいくつかのラウンドがあり、1ラウンド内で全てのチームがゴールすると上位入賞したチームに割り振られた報酬がイベント参加者全員に配布されます。
その後次のラウンドに移行すると進行度はリセットされ再び応援戦が行われます。
・報酬は早期にゴールしたチームの報酬が配られますが応援戦自体はどのチームのも何度も周回することが可能なので、まずは自分が早くゴールさせたいチームの応援戦を周回し、
その後他のチームを進めましょう。
【要約】明治維新イベントの陣営が6つになり全ての陣営が特定のポイントに達すると上位チームの報酬が得られます。
☆応援ポイントを獲得していると各ラウンド終了後にそのラウンドで獲得した全陣営の応援ポイントの合計に応じた量のQPが獲得できます。
●ブーストアイテムについて
イベントアイテム交換やクエスト報酬などで獲得できるブーストアイテムを各チームの応援戦クエストで使用するとバトルで有利になる効果が得られます。
ブーストアイテムを使用したクエストでは応援ポイントを2倍獲得出来ます。更に各チームとブーストアイテムには相性があり、相性が良いと2倍ではなく3倍の応援ポイントを獲得出来ます。
例)セイバー・ネロ陣営はQorAブーストでは2倍、Bブーストでは3倍の応援ポイントが獲得出来る。
本イベントは二部構成となっており第一部のメインクエストを進行することで「星4イシュタル(騎)」が期間限定加入、第二部のメインクエストをクリアすることで正式加入となります。再臨素材は第一部の交換で、宝具レベル上昇用霊基は第二部の交換で入手出来ます。
■特効・周回早見表(暫定)
第1部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第2部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png
■礼装効果表
http://i.imgur.com/6w65KDV.jpg
■ラウンド3
http://i.imgur.com/BtTpSAA.jpg
-
FGOシステムの新作マギレコをよろしくね!
ガチャも緊急メンテも再現の期待の新人だよ!
-
>>1乙カリバー
>>前スレ997
そうだな
低レアでも使いどころがある反面、逆に高レアでも産廃っているしな
-
>>1おつ
何かここんとこすまないさん以外が>>1000取るのに立ち会ってないんじゃが……
"
"
-
イシュタルは竜巻でぐだ達を襲うつもりはなかったのか?
あくまで脅し用?
最初からグガランナ作りたいって言えば良かったのでは、と思ったが
それじゃストーリーにならないか?
-
これから先のソシャゲはすべてFGOを基礎として開発します
-
初めてメイドオルタの第3スキル見たときは見間違いじゃないのかと喜んだ
2回目に見たときは見間違いであってくれと願った
-
>>1乙
システム真似するのって、とりあえずゲームする上でハードルを下げる意味合いがあるんだろうな
ソシャゲにおいて手軽にできるのってメリットだからさ
-
>>1乙
グガランナ復活させたいって言っても多分ギルに阻止されるだけだと思う
-
>>3
バトルシステムも同じなのか?
-
>>1乙
最近は静謐教団よりすまないさんの方が優勢
-
オーバーキル無いのは良いなと思いました
-
グガランナ作りたいって言ったところで周りの被害を考えないで運用しようとしてたし許されるわけがないでしょ
-
>>1乙
女神的に人間に頼んでまでするのはNGだったんじゃね
あと雷当てるつもりはないって言ってるから危害加えるつもりはなかったんじゃね
-
>>9
でもまた同じ作業を強要させられることが確定してるから萎えるというデメリットもある
DMMのエロブルとかそれ+もっさり具合で最初からやる気なくなったし
-
>>11
https://pbs.twimg.com/media/DHx9xRzVwAE4tps.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHx9xRzUIAYBchr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHx9xRyVoAAUeR3.jpg
こんなん
-
>>6
グガランナ作る場合魔力全部使うから特異点消せない、消す場合コノートの土地が消滅する
何より操作権持つのはイシュタル
こんなの事前にいっても認められるわけないだろ
-
>>6
あの時点じゃ襲うつもりはない
ただまあイシュタル戻ったらどうなるかわからんし
癇癪でぐだ殺してさめざめと泣くとかしても違和感ない
-
>>10
まあギルなら千里眼で見えてそうだけどな
イシュタルが正直に言わなくても
-
>>1乙
>>6
イシュタルのクソさ一番知ってる賢王様がいるんだぞ、被害こうむるの分かってるから絶対阻止する
今回関わってこなかっただろって?そらイシュタルが主導で損するのなら見たかっただろうし…
-
>>16
確かにまおはじもモッサリすぎて止めたなあ
まあ万人に好かれるゲームを作るのは難しいってことかね
-
>>17
まどかさんBゴリラだったんだね・・・
-
アラフィフが言うようにイシュタル自身がレースに参加していればよかった
そうすれば多少強引でも有償さえすればどうにでもできた
-
マギレコは町一つの魔法少女の物語とか世界観にも拡張性がないし、短期回収型のガチャ価格設定なんだろうな
イシュタルはグガランナが手元に戻れば、鯖レベルに押し込まれてた権能も女神レベルに復活するから好き勝手出来るとも言ってたし、
まあ止めない理由がないよな
-
>>23
そらタイタス着込む人ですし
-
>>11
5枚の候補から3種のディスクを選ぶ画期的なシステムだぞ
奥義ゲージが貯まるのと蓄積すると威力アップするカウンターが貯まるのと
複数攻撃できるのがある
アーツ、クイック、バスターに大体対応してるが
後発の分だけ改良してる感はある
-
>>23
FGOで例えるなら武蔵ちゃんみたいな?
-
>>18
でもイシュタルは認められるわけがないなんて考えてもなかったような反応してたしそれが理由で隠してたわけじゃなくね
そうなるとぐだ達に隠してた理由もよくわからんけどビックリさせようとしてたとかじゃないの
-
凛ってこんなトラブルメーカーだっけ
慎二を悪意なく挑発したことならあるけど
トラブルメーカーはイシュタル部分に強く引っ張られてるのかな
-
マギカは敵を倒したらタゲが自動で切り替わると聞いた
-
たまにイシュタルなのか凛なのかわからなくなっちゃう
-
>>32
どっちでもない第三人格だし
-
マギレコはシステムはfgoの進化版だけどこのシステムが進化してもクソだなということを思い知らせてくれた
-
因みにFGOは15枚の山札を3ターンで使い切るようなシステムだが、マギレコは毎ターンランダムで15枚のカードから5枚選んで配る感じになってるらしい
あと全体宝具が巨体の敵に対して特攻になるとか。これFGOに逆輸入されないかな 要望送ってみるか
-
マギカはよく知らんがリセマラで主人公救うために時間軸移動してた子の苦しみがわかると聞いた
-
イシュタルFGOだと凛成分マシマシでだいぶギャグ寄りだけどFakeだとアレだもんな
でもSN知ってる身としては真っ先に泥狙いに行ってるあたりそこまで邪神って訳でも無いのかと思ったが天の牡牛呼んでるあたりやっぱ人間はどうでもよさげ
-
>>17
まぁ似てるけどこれを同じシステムっていうのはちょっと酷な気もする
某ゲームよりは工夫しとるし。と言うかあれどうなったんだ
-
アーサー「ガタタッ!
-
後発なだけに色々と改良はしてるな
開発もDWじゃないし
-
>>29
まぁ最初に博打と言ってるし復活失敗する可能性あるから失敗した時のために目的隠したとか言う方がありそうではあるな
-
>>38
いつか必ず戻ってくるから!って公式がツイッターで言ってた
-
>>35
全体宝具がそうなったら単体宝具涙目じゃん
単体相手で1.2倍とかそれくらいの係数なら大丈夫かなあ?
-
イシュタルでも凛でもないから是非もないよね
>>29
戦力が増えるからいいじゃないみたいなこと言ってたしそうかもしれんね(女神の力も取り戻せてついでに役に立ってやる的な
実際そこら辺の理由考えられていない気がしなくもない
-
思ったより凛側に引っ張られてるから愛嬌?はあるけどまあ女神だなって感じの人格
-
>>38
バトルシステムまるごと改造らしい
-
>>41
まぁ、それこそノッブチームが途中リタイアとかありえたし
-
>>37
泥潰しに行ったのは単に「あんな汚いものが私の庭にあるとかあり得ない」って理由だから
-
金フォウ君一部も二部も5個交換できるんだな
取り忘れてて焦った
-
フォウくんにマラソン仲間が出来て良かった
-
fakeのイシュタルは凛みたいな人格補正が入ってない分
結構面倒くさそうな感じだ
-
一応ケツァルが「救うべきを救えなかった」的なこと言ってたし7章でグガランナを紛失した結果ウルク民が死んだことへの後悔もあるんじゃないか
-
>>43
まあ言うて茨木みたいな鯖サイズのボスも多くいるから大丈夫じゃないかな
でかい魔猪とか出て来たらプーサーの独壇場になるかもしれないが
-
>>35
全体が単体並に強くなるとギルみたいに全バトルこいつだけいれば全部終わるってなるからそれもどうなんかな
ただスキルで敵の数が少ないほど宝具威力アップみたいなの持ってる鯖来たら使い分けで面白いかもな
-
>>40
マギレコの敵配置は3×3の9マスあって
バスター相当のブラストでラインアタックが仕掛けられる
薙ぎ倒してる感があるのはなかなかいい
ボスも3×3を専有する大型敵になってるから
貫通攻撃ができるのはちょいと楽しい
部位破壊とかできそう
あと一人で3枚使ってコンボ組んでもエクストラアタックは無い
その代わりに支援コマンドが開放されて
次ラウンド以降任意のタイミングでコンビネーション効果を発揮できる
FGO下敷きにしつつも別物になるように頑張った感はある
-
>>54
今のところ属性ゲーで孔明マーリンポジはいないからそこら辺は何とも言えんわ
-
>>54
射殺す百頭とかそれっぽい
対人対軍対幻想種何でもござれみたいやし
-
自分の権能を取り戻すのが第一って感じはするけどねぇ
これまで扱いはあまりよろしくなかったし
-
イシュタルの足元にも及ばない扱いの鯖がどれだけいることか
-
やっぱり冥府の女主人がナンバーワン
-
三十日の水着終了と同時にテラ関係のPUあるかな
イスカンダルジャンヌアルテラギルガメッシュ青王玉藻カルナの同時という闇鍋だけど
それより学士殿PUした方が売れるか
テラ関係で新しく出せるのって学士殿くらいだよな? 流石にあっちのアルテラは厳しいだろうし、まさかザビ実装するわけがないし
-
ゲーム的な都合なのは分かってるが、Zeroで言えば巨大海魔で出たときに
エクスカリバーよりゲイ・ジャルグ/ゲイ・ボウの価値の方が高い現状はなんだかなーとは思ってる
-
マギレコは未対応端末多すぎでは
-
本来のイシュタルは凛+ルヴィアを2で割って人間性を引いた性格か
考えただけで迷惑な女神よ
-
>>52
その辺は「グガランナを復活させたい理由」であってそれを隠す理由にはならなくない?
なんで復活させたいの?って聞かれた時に隠す本心にはなるだろうけど
グガランナ復活を良く思われないと思ってなければ隠さないだろうに良く思われないと考えてなかった辺りが違和感
-
ギルは鯖にしか特攻ないから
全体宝具が巨大な敵にダメージ増加とは関係ないのでは?
-
巨大魔猪7体を前に散ったプーサーの未来は
-
>>64 ふと思ったがつまり凛じゃなくてルヴィア依り代の場合もあったのかな(メインキャラとかそういうのは抜きにして)
-
あと何回エレちゃん待ちの人々は敗北を重ねるのか
諦めは肝心だと何故気づかん!?
-
>>65
グガランナ復活を悪く思われないと思ってるんじゃなくて作ったグガランナを壊すような真似をしないと思ってたんじゃないの?
-
諦めが人を殺すのだ
-
諦めなきゃ夢は必ず叶うって船長から学んだ
-
>>69
ドリカムのライダーが前を向けって
-
諦めたら…人の心は死んじゃうんだよ!
-
>>55
なんか某エグゼを思い出すわ3x3って
-
>>68
プロレス女神だとケツ姉と被ってしまう…
-
ギルはextraやらfakeやら色んな聖杯戦争に出張してるけど
イスカンダルもそうならんかな
-
ドリカムのライダーじゃねえよレジスタンスのライダーだよ
-
>>67
きっとその巨大魔猪は一体一体がクトゥルフ・トゥーハート(うろ覚え)レベルだったんだよ
-
フンババはフワワちゃんになったけど見た目はどうなるんだろ
-
最終的に
グガランナ壊せないならぐが達が折れるだろうぐらいの考えだったんだろうなと思うと
-
普通にプーサーで巨大魔猪ども相手に大活躍でしたわ
-
フンババって聞くとFF6の奴が思い浮かんでしまう
-
>>66
現時点で全体宝具が単体並で他を食ってる例としてギルを出しただけだ
って思って調べたら今だとテスラもギルに並ぶレベルになってるんだな、本当に弓は魔境すぎる
アルジュナくんさっさと弓なんて捨てて別クラスいこう?
-
フンババって名前見たとき「なんて下品な名前なんだ」と思ったの俺だけじゃないよな?
-
宝具相性とかでグガランナを何とかできそうな鯖っておるんかな
-
>>84
見栄張ってセイバーに転校したラーマくん有能
-
原典的には非メインウェポンで元気にやってるインド二名とメインウェポン持ってきて埋もれてるアルジュナ
アルジュナが一体何をしたというのか
-
>>80
初期:幼女かそこらへん
1臨:なんかアーマーつけてる
2臨:アーマー巨大化
最終再臨:蜘蛛とかライオンの混じった巨大クリーチャー
衣を重ね着する子ってしっかり言われてるからなぁ
-
>>80
精神が少女でも見た目は怪物寄りなんじゃないかな?
-
>>84
よし、ライダーだな
-
生まれたときからウンババ
-
パーシュパタは神造兵装っていう貴重な地位獲得したから
神造兵装の宝具は珍しいから!
-
>>88
メインウェポンなクルージーンとドゥバッハ忘れ去られてる人もいれば
原典じゃ欠片と出てない槍振り回してるワルキューレもいるから気にす…気にす・・・
気にするべきだな
-
>>85
てっきり室戸市名物シットロト踊りのことかと
-
>>89
>>90
見た目ちゃんと怪物だったら嬉しいな
-
>>88
大人しくお父さんから授からなかったから…
-
>>90
女版アステリオスか
-
http://i.imgur.com/4zqx8cY.jpg
グガランナ採用されたしフンババも最後はこれになるんやろ
-
>>80
極端に異形な子って今まであんまりいなかったしそんな感じで
-
>>86
神性特効持ちが集まれば足止めぐらいは出来ないかな
後は今回のコアトル姉みたいにグガランナに負けない高い神性持ちがパワーでねじ伏せる
-
>>96
周辺の物質取り込んで巨大化はやってくれるさ、きっと
-
無くしたグガランナについて
http://i.imgur.com/O5aK277.png
fake4巻
>「うんうん。どこにも繋がって無さそうな『枝』から引っ張ってきたけど、>まあ、ちょっとの間だけなら、無くても困らないわよね?
>あの時代の『私』ならギリギリ権能も使える筈だし」
この繋がってなさそうな枝って表現がやっぱり気になる
-
>>99
この外見でフワワって名称で来たら笑っちゃうわ
-
(神造兵器もアキレウスにダメージ通るかアルケイデスにダメージ通る位しか利点無くない?)
-
>>103
FGO世界は2017年以降の未来が存在しない世界ってBBちゃんが断言してるからなぁ
(現在進行形でどげんせんといかんって事でもあるが)
-
ところで今回の特異点ってメイヴが作ったの?
メイヴ倒しても特異点消滅しなかったが
-
高難度ヤドカリ倒せそう
-
>>88
アルジュナパーフェクトサポーターとしてクリシュナが実装されるからヘーキヘーキ
なお結局エミヤが恩恵を最大限に受ける模様
-
>>99
最終的にはこうなるんじゃね
メドゥーサだって最終形態はあれだし
-
>>99
フワワたそ〜
-
>>104
核に可愛い子が入ってるっていうよくあるパティーンになるから…
-
ドリカムのライダーの宝具なんだよブレーキランプ5回点滅かよ
-
>>107
特異点の原因はよくわからん
自然発生っぽいけどもしかしたらイシュタルが作ったのかもしれんし
-
結局fakeのグガランナはFGOから持ってきたやつなのか?イシュタルがお父様のところへ帰ったっていってけどもしかして違う?
-
>>115
どこに行ったか分からんから天に還ったと思ったんだろ
-
>『なぜ彼女はあの冠を着けていたのだろう』
>天の鎖は何とはなし、そう呟いた。
>かつて戦った怪物。
>戦う前までは友であった怪物。
>地上の誰よりも―――天の鎖すらも―――上回る、
>鋭利な爪を持っていた、怖ろしい怪物。
>しかし、その頭には花があった。
>かつて天の鎖が杉の森に植えたもの。
>薄い色の小さな花。
>あの少女の心を持った怪物の為に、
>地の理を曲げて見せた花園。
>『無垢な心は、一房の飾りだからこそ喜んだのだ』
>天の鎖の傍らに立つ男はそう告げて市に戻った。
>友に贈る、二つ目の冠を地に残して。
さあ!フワワちゃんを想像するんだ!
-
ヌアザ神の腕、アガートラムも神造兵装だから各々の神話に最低一つは神造兵装がある印象
-
fake読んだほうがいいのか
なんか他の作品必須のシナリオはあんまりfgoでやってほしくないわ
-
>>103
今は先(未来)が無くなっちゃってるからね…
はじめから枝だったのか枝にしてしまったのか
-
好きなようにしてくれってことじゃねぇかな
わざわざグガランナを戻さなくてもいいよって感じで
-
>>107
不明のままで終わった
http://i.imgur.com/uYtmsNH.png
-
>>115
まあ、明言しないけど確定レベルでグガランナ盗難の下手人はFakeイシュタル
-
fakeってどこまで設定が共通しててどこからが違うのかわからないから参考にするには戸惑ってしまう
-
>>117
リップみたいな爪を想像した
-
神性即死に加えて神性特攻つければかなりの強化になるのでは
-
>>119
読まなくても特に支障はないぞ
読んでると ああこれとリンクしてるのか って思えるだけで
-
とりあえず要望送ってきた
>>117
人外系娘やろかねー かわいかったらいいな
-
核はゴルゴーンだろ
-
>>126
剣に神性がな…
狂神性なら師匠もカルナもいるし
-
フンババとかどう頑張っても緑色のデブ鬼が脳内に出て来るんだが…
-
>>129
それは結界では?
-
基本的に成田がネタ拾ってるだけだからな
-
>>119
別に必須じゃないというか知ってたらニヤリとできる程度だしFGOのために読み始めたらいろいろ混乱するだろうから読まなくていいぞ
-
龍の時のティアマトぐらいは人外成分が欲しい
-
だからクルージーン装備のクーフーリンとか出せばええねん
あと、悪属性と神性持ちの剣鯖とか
-
>>119 ざっくりとした内容ならゲーム内で説明できるからコラボとかじゃあない限りは「知ったていたらより楽しめる」ぐらいがいいよね
-
>>116
なるほど
>>106
断言されてたっけ?
-
>>41
失敗して噂になったら恥ずかしいし…
実際プギャーされてるしな
-
fakeの方の知識はいらんけど
fakeは面白いから読むのはいい
四巻からまた面白くなってきた
-
>>138
CCCイベの最初の所でレイシフトできない云々辺りで
-
エルキに関してはキミそんな性格だったっけ?ってなる
-
>>138
新宿のバベッジの計算だな、断言したのは
BBのは未来へのレイシフトは不可能ではないが、今は出来ないって奴
-
自分のものを盗んだ犯人が平行世界の自分という救いようのなさ
-
今回のイベでアラフィフが優勝した時も未来がないって言ってたな
-
>>136
神性もちの剣鯖…
候補、誰?
-
そういや神性騎乗のW特攻ノッブも立ちはだかるか
逆風強いなほんと
-
よく考えたら宝石剣で他の世界線から魔力貰ったときにも同じようなことが起こってたんだろうか
必要な時に魔力なくなったりとか
-
きのこは以前書いた性格や設定を守る性質ではないぞ
-
>>146
みなさん待望のヤマタケさんとか?
-
>>131 私は森を飛び回る猿
-
>>150
女体化されそう
-
結局7章の失態はイシュタルの自滅なのだな
-
ジルドレがセイバーになったり
フランちゃんがセイバーになったり
今までセイバーになれる難易度高いと思われてきたセイバークラスもだいぶ緩くなった
神性持ちのセイバーも増やそうと思えば幾らでも増やせるはず
-
>>150
和月鯖でこないかな
-
汝は神!罪ありき!ってやればいい
-
>>152
女装の逸話があるからセーフ
-
fakeはキャラ多すぎて誰と誰がどういう関係で、どこまで知ってんのか新刊出るたびに忘れる
-
>>143
理由は別にある程度しか言われてなかったんじゃないっけ
-
>>146
善だとベトナムセイバーとかその辺も居るんじゃが
悪周りだと悪路王やら阿弖流為やら メガテンでおなじみのあのお方も割と悪属性ではあるな(無辜の怪物が付きそうだが)
-
カエサルが神性持ってるんだし適当に逸話引っ張ってきてつければいい
-
>>142
FGOエルキは生前の知り合いがかかわらない限り自分を戦闘マシーンとして定義してる感じがするな
-
fakeもそうだけど、事件簿は事件簿でマリスビリーの件や
ズェピアの件もFGOとリンクしてるから全部まとめて読もう
-
>>157
だからだよw
もう日本鯖のネタ女体化は飽きたんじゃが、じゃがー!
-
>>146
頼光は明言されてるな
あと田村麻呂も神性持ってそう
-
サクラメントが通貨単位なCCCでは遠坂MPSだったものが
QPが通貨単位なだけでなぜイシュタルQPSに変わるのか
-
>>166
謎にイズが抜けてるしな
-
ここは開き直って型月版英雄*戦姫にしよう
-
Fakeでも株を上げたイアソン実装早くしてくれ
-
戦国Fateの方がいいんじゃが
-
エルキの人類・星への破壊行為特攻はどう再現すればいいんですかね?
獣クラスも特攻範囲らしいが
-
>>163
事件簿はFate世界で月姫関係の設定がどうなってるかのヒントが描かれてるから結構重要だよな
-
Fate立志伝がいいです
-
>>166
流石にガチャというまさに地獄の集金システムでMPSっていうまんまな揶揄したら、非難殺到するわ
-
エルキの生い立ちってfake版に更新されたわけじゃないよな?
-
おとなしくωフォースにFate無双作ってもらおう
-
ローマ皇帝関係は本来みんな神なんちゃうのっていう
-
そもそも序章の段階で人類史の光が観測できなくて
特異点Fで黒王倒したら光が戻るどころか炎上
終章でゲーティア倒して(炎上は多分止まったけど)未だ観測不能
→あれ、原因違う?
って段階じゃないっけ今
-
>>171
要するに人類悪特攻だから、ビースト特攻でええんちゃう?
-
fate時空のブラックモアさん滅んでて悲しい
先代の祖を殺害したときの決め台詞格好良かったよ南無
-
>>171
ビースト(現在キアラ、ティアマト、ゲーティア)特攻で良いんじゃないの
-
>>176
マーベラス「だめでござる」
-
世界樹のFateを頼む
-
>>168
あっちのが露出が低い三蔵…
-
ノッブ、牛若、沖田、頼光……
和鯖の女体化率多すぎるんじゃが、それも有名どころが多い
-
Fateエムブレムくださいと思ったがTPIによってイラナイツ大量生産されそうだ
-
>>164
女体化とは逆にノッブの男化から生まれたカッツという特殊事案
http://i.imgur.com/YtQsUym.jpg
-
2017年から先がないっていうのは大分重大だと思うんだがまだ到着しないんですか魔術協会さん
-
まさか型月のオリンポス十二神が宇宙人だったなんてな
これだけでも面白い物語一本できそう
-
事件簿は地味にめちゃくちゃレアなstaynightと同じ世界線だしなぁ
ケイも出たし、その内FGOとコラボ来るか
-
ぶっちゃけFateって全部うにはシリーズが肥大化し過ぎたよね
俺もSNとホロウとアンコとたいころとアッパーとExtraとCCCとZeroと事件簿とfakeとコハエースとプリヤ位しか解らんわ
-
>>178
違う。炎上したのはマシュとぐだがレイシフトする前
終局後は観測できてる
バベッジの計算によると人理焼却を修復できても未来は無いし
BB曰く未来へのレイシフトは本来不可能ではない(でも、現状ではできない)
-
グレイたんは配布で頼む
-
>>161
そもそも剣は支配権の象徴になりがちで
支配権は神の子孫に結びつけられがち
-
ニトクリスがオジマンに即死きめてて、偉くなったもんだなあという気分になった
-
上杉謙信ちゃんは剣豪で出てくれますか?
-
和鯖の男の☆5って土方と金時だけか?
-
>>169 宝具はアルゴナウタイだな!イスカンダルの王の軍勢、沖田の新撰組のような宝具で
-
特異点Fってまだ燃え続けてなかったっけ?
-
ファラオとかいう神性エリート
-
>>197
蝉様がそっち行ったぞ
-
>>191
Fakeにはapoやひむてんのネタも含まれるから全部は理解できなくなるな
-
特異点Fでしか本領を発揮できない水着ノッブ
はたして(無駄にスマホにダメージ与えてくる)炎上ステージは今後出てくるのだろうか
-
>>201
あいつ一応和鯖か…
忘れてた
-
>>173
Ⅳのカードゲームは普通に今ソシャゲでありそうだな、太閤
まぁアレ自体ソフトハウスキャラのゲームっぽいなとry
-
エクスカリバーが対星への侵略者なら朱い月倒したのもエクスカリバーのおかげです!ってなるのかな
-
天草が和鯖ってことよく忘れるわ
日本人っぽくないんだもんあの人…
-
インドとかいう神性のない英雄を探す方が大変な土地
-
>>188
あれ1月に来た後新宿〜アガルタが立て続けにあったのかとおもったら普通に半年以上放置だったっていう
-
白髪で色黒の日本人なんかおるわけ無いやろ〜wwww
-
召喚されて受肉してからの方が人生長いからな天草
-
和鯖で女性化されてないのって
小次郎と弁慶ぐらいか?
-
グレイたんがFGOに登場すればエロ同人みたいな目に合わされるグレイたんの希望が見えてくる
はよ
-
>>200
有能な存在なのに殆どのファラオが召喚不可という事実
私は悲しい(ポロロン
-
>>212
米俵持った奴…名前忘れた
-
>>203
6章の鎖取るとこは炎上カウントされないのかな
-
本来のFGO時空でも男なのにわざわざ剪定まで使って女にしてきた武蔵入れてくるとか執念しか感じない女体化よ
-
>>212
伊賀甲賀ゆるすまじ
-
>>189
ストロンガーの敵が宇宙人でした感
-
>>201
日本人は…ビッククランチチョコとか…言わへんよ…
UBW?イモカオ?あいつらは少年の心だから
-
>>212
清姫は元から女やで
-
まだひむてんのネタ全理解よりはFakeのネタ全理解の方が簡単だろう
-
武蔵ちゃんの失敗はCVが林原めぐみじゃないことだな
-
>>215
もう苗字は書いてるがな
-
万が一1000万記念でマーリン復刻してもフレマーリンで事足りるはず…
水着に全身全霊全てを打ち込むぞ俺ぁ
-
天草は和鯖というには見た目改造され過ぎじゃありません?
金時やアーチャーもだけど
-
>>212 帝都に3人ほど
-
俵藤太は珍しい見た目も宝具も正統派の和鯖だな
-
>>217
あの武蔵が剪定事象からやってきただけであって
型月世界の武蔵が男な保証ってあったっけ?
-
>>223
書こうと思ったら既に書かれてた
-
>>223
猫の役やってるのに犬の名前で活動してる人も呼んで来ないとな
-
>>207
キリスト教だからだな
-
>>223
武蔵のCVが林原めぐみならもう女体化してようが割りとスルーされそうなのにな
せっかく小次郎がミキシンなのに惜しいことを
-
>>208
俺はギリシャがそのイメージだったけど姐さん神性なかったわ
-
まあUBWは自己暗示だからしょうがない
-
金時は絡む鯖が和鯖ばっかりだからわかりやすいけど天草は和鯖と全く絡まねーからな…
-
>>231
本当にネタが切れてきたら幻霊扱いで長靴を履いた猫とか出てきてもおかしくないな
-
>>232
ノッブも一応キリスト教、になるのか?
-
>>192
本当だ、違った
レフの爆破でシバの光景変わったからレフが行動起こしたのがスタートか
-
天草は江戸時代より昭和のほうが経験してる時間長いし特殊すぎる
-
>>236
クリスマス・・・
-
ヤッターマンといいポケモンといい団体としての人気は主人公側より敵の三バカ的な奴らのが人気高そうなのは何なんだろう
-
そういや、せっかくひむてんに英雄史大戦があるのにFGOアーケードはムシキングになるんだっけ?
セガなら三国志大戦とか戦国大戦でいいのに
-
>>216
やってみたら行けたわ
http://i.imgur.com/AFyydsu.jpg
-
昭和のオッサン・天草四朗時貞
-
fate知らない人に天草エミヤボブ並べて中東人がこの中にいますっていったら誰を指さすかな
-
>>236
七章……
-
オリオンが神性持ってない理由って説明されてたっけ
-
ノッブ(女)
ライコー(女)
牛若(女)
沖田(女)
ゴールデン(混じりもの)
風魔(混じりもの)
小次郎(偽物)
弁慶(偽物)
天草(ガングロ)
俵(人間)
土方(人間)
茶々(人間)
鈴鹿(元から非人間)
清姫(元から蛇化)
魔改造されてないのも結構いるじゃん(経験値比率高いのに目をつむって
-
>>247
7章の天草は名前だけだしなあ
-
僕知ってる
天草はこれから武蔵や宝蔵院や十兵衛と関わって何か仕出かすんでしょ?
-
>>246
ボブはアフリカ判定にされると思う
-
>>250
ツインアームブリゲイド結成しただろ!
-
ノッブは地味に神格化されていたりする
-
何にせよ天草は録なことしないのは間違いない
聖杯目の前にあったら平気で裏切るからな
-
>>248
されてないなー
まあ神嫌いだから神性をランクダウンさせたギルとか敢えて神性置いてきたダビデやローマもおるから、多分オリオンもそんな感じでしょ
-
>>243
ファミ通のインタビュー見る限り、3on3の自機操作で戦うバーチャロンとか
ガンダムVSシリーズとか、ディシディアみたいな感じになるっぽい
-
体験クエの柳生さん見た目がモブすぎてあんまり興味が湧かない
コロンブスみたいにゲス顔披露するようなキャラでも無いだろうし、したところで二番煎じだし
-
>>249 経験値さんは以蔵、龍馬、森長可で取り返してるから……(震え声
-
>>255
自分と似たような事を考えて今正に実践出来ようとしているゲーティアが目の前に居るのに、そのゲーティアの邪魔して岩窟王と邪ンヌの保護者みたいな顔してた天草を信じろ
-
ただのミスじゃない?
-
>>257
バーチャロンみたいにCPU対戦があるならそれでもいいや
対人戦のみだと糞
-
>>249
金時が非人間なのは元からやろ
あとガングロが魔改造ならJKも魔改造ですよね…?
-
>>256
いまだに理由不明なメディアさんとかもいるけどな
-
>>257
そっち方向なの?
艦これACみたいな感じにするのかと思ってたが
-
今の時代でムシキング式対人ってぶっちゃけつまらないと思うんだよなあ
今の流行りってリアルタイム操作だからどうしてもターン制になるじゃんけん面白く料理できんのかなあ
-
アーケード版はセイントグラフ準拠のモデリングなんだろうが小次郎の顔がFGO絵準拠になるの嫌だわ
バトルグラはちゃんと武内絵っぽいのに
-
>>256
ただでさえ女神がくっついてきてるのに神性無くなるってのもおかしな話だけどなぁ
-
>>265
自分で操作はできるけど川澄さんのような
あんまりゲームやらない人でも遊べるようにするとは言ってた
-
飴玉周回してて思ったけどNPチャージしつつ星出すテスラと星食ってNPチャージする教授って中々相性良いな
宝具ぶっぱで星が無駄にならない
-
え?FGOアーケードってバーチャロン的なシステムになるのか
てっきり艦これアーケードか今やらされてるのをほとんどそのままアーケードでもやらされるのかと
礼装があるとか言ってたし
-
アルテミスが乗っかった分神性高すぎてオーバーフローしてマイナスに…(ファミコン感)
-
>>249
一応酒呑と茨木もな
-
>>270
テスラが悪属性なら最高の組み合わせなのになあ
直流に頼んで交流のネガキャンして貰えば悪属性のレッテル貼れるか…?
-
>>249
JK化は魔改造に含みませんか
-
テスラの奴地球を割る研究してたらしい
こいつとんだ悪ですね、地球を「割る」だけに
地球を「割る」だけに
-
あの、あのあの
エレちゃんきゅうしゅつのぎしきはいつになったはらはじまるんでしょうか
-
>>277
水着2017でエレちゃん救出はしたでしょ
-
酒呑と茨木ちゃんって男だったり女だったり夫婦だったり親子だったりって、色々な説があるんだっけか
-
メディア(神の子)→神性なし
オリオン(神の子)→神性なし
金時(竜の子)→竜属性なし
カーミラ(竜の末裔)→竜属性なし
この辺いつか修正入るだろと思ってたらフォローすらないという
-
アガルタでエレちゃん救出してくれたな
-
フハハ剣豪でどれだけ魔改造された日本人鯖が実装されるか楽しみじゃ
-
バトル中に礼装を転送して鯖をサポートしよう!
特定の礼装を組み合わせると特別な礼装に変化して絶大な効果が得られるぞ!
-
>>279
関係性はともかく、女説は説ってほど大袈裟なもんじゃない
基本的には男、だけど妖怪は変幻自在だから女にも変化できる
-
新規日本鯖そんな多く無さそうな印象が…>剣豪
どうせ剣使わない剣豪多いだろうし
-
ラーヴァナを倒すために神性は置いてきたのサ!」(神性A+)
-
>>280
金時は天属性から人属性に何故か修正されたりもしたな
正直四章でミスっただけじゃねーのかって思うけど
-
エレちゃん云々はイベント消化じゃなくて
ぶっちゃけ二部行きな気がする
-
大江山の鬼って地元では慕われてたんだっけ
-
ビーム、スタンド、次は変身あたりか?
-
http://i.imgur.com/7UFtOR2.jpg
セイバーさんもっと凛側に寄ればいいのに
ぼっちではないけど仲の良い友人にはもっと仲の良い親友がいる子みたいな感じするポジションやめーや
-
水着イベ始まった当初、凛の身体の影響もあって姉妹神のエレシュキガルなんだかんだ言っても大事なんだなって考えた俺は何も分かっちゃいなかった
-
>>268
いやまあアルテミスは無理矢理来ようと思ったら神性捨てないと無理じゃね
疑似鯖でもない女神そのものだし、玉藻みたいに分身でもないしさ
ゴルゴン3姉妹は知らん
-
剣豪同士で戦うとも限らんしな
しょっぱなで7騎の剣豪の戦いすごい迫力でしたねから始まるかもしれない
-
剣豪同士で戦うとも限らんしな
しょっぱなで7騎の剣豪の戦いすごい迫力でしたねから始まるかもしれない
-
>>291
HFやし
-
>>283
黒鍵三種スロットインしたらドリーム黒鍵になりそう
-
俺のスマホに水着とアガルタは未実装だったのか・・・弓クッキー狩りに戻るわ
ところでイベはじめてからクッキー一個も増えてないんじゃが・・・
-
エレちゃん派の意見見てて謎だったのは終章のフリだと贋作みたいにイベント丸々一個貰えそうなノリを醸し出してたのに
こんなイベントのおまけみたいな形で復活して満足できるのか?
-
最高神の化身の割には全く驚かれずにすんなり馴染んだラーマ
-
やっぱりアイデアでも投稿者の許可っているのかね?
http://i.imgur.com/9JrCJ2B.jpg
女傑怖い
http://i.imgur.com/IkZLbaY.jpg
http://i.imgur.com/wk2Wud7.jpg
-
>>268
神性スキル枠にアルテミスが潜り込んでパージしてる説
-
>>299
実装されるならどのような形でも満足できるぞ
それこそイベと関係ない単発PUでも
-
>>293
そこでついでに自分の神性も消されてるオリオンが不憫というかあの良く分からんゆるキャラ化してる時点でそんなレベルではなかったな
-
>>299
俺ぁてっきりエレちゃん救出イベの前日譚になるんだと思ってたよ
今回メインはグガランナっぽいなーとは思ってたけど全くカスらないのは予想外だった
-
剣豪で渋いおっさん来ねえかなあ
-
HFは士郎と一緒にいる期間短いもんな
プレイヤーが1週目2週目経験してるから誤魔化されるけどHF士郎がセイバー戦であれほど思い入れあるのははちょっと違和感
-
>>287
天属性で人外の金時を見て「人属性」「人の英霊」ってはしゃいでるテスラがただのアホだったからなアレ
-
こんなイベントで実装されてちゃ満足できないぜ・・・
-
>>304
一応棍棒で殴れるから戦闘力は無くも無いけどな
まあ不憫だけども
-
>>305
エレちゃんを求める者はイベントがあるたびに現れ、そして消える
なんて儚い生き物なのだろう
-
アルテミスは無理矢理入り込んだし
色々不具合はあるのだろう
-
>>299
クリスマスの邪ンヌだっておまけみたいなもんだったじゃん
-
>>299
らっきょイベの巌窟王みたいなもんだと思ってた
-
>>308
龍と山姥の子のどこに人要素を感じたんだろうな
-
>>307
まあ一目ぼれもありうる出会いだししょうがないな
-
>>296
それならアーチャーの横あたりにでもいった方がよかった
というか士郎と桜それをチラチラ気にする凛って構図ですでに完成されてるのに間に割り込んでるせいで自分的にはうーんってなる
-
>>311
ここで消えても第二第三の俺が云々
いやマジでもう二部行きっぽいな、グガランナも解決しちゃってイシュタルこれ以上自主的に動きそうにないし
-
天地人は気の持ちようだって天・獣・人とコロコロ変わったゲーティアが言ってた
-
>>315
二本足で立って両手でしっかり物を握って言葉を喋れる所じゃね?
-
>>318
ま、まだ今年のイベント後4回はあるはずだし
望みはあるし
復刻で潰されなければ
-
金時ばかり言ってるけど本の概念であるナーサリーも人属性だぞ
単純に人であるから人属性ってわけではないだろう、他の人属性を見るに
-
アストルフォやアーサーみたいに雑に体験クエストで実装かもしれないぞ
-
>>301
女傑と言われたらテオドラだな
ついでに神聖ローマはローマとしてどうなのかローマ、に聞いてもローマになりそうだからカエサルあたりに聞いてみたい
-
人とは一体・・・
-
思わせぶりにプレイアブル温存していたくせにホームズは急に実装されたな
-
ナーサリーは人でも違和感ないな
だいぶ特殊な枠
-
>>322
最初から人属性だったのなら実は何か設定があるのかな?でよかったんだけどな
四勝のあとで変わったのは流石に
あとナサリはFGOの場合設定的にありす限定になってるからじゃね
-
>>327
EXがなかったらなんで人なんだってなるけどあれのおかげですんなり人なんだなって納得できる
-
人属性:セイバーオルタ
地属性:セイバー
天属性:乳上
星属性:ヒロインX
お前はいったいなんなんだ
-
>>322
本の姿のナーサリーに人型特攻入るのは未だに納得できてない
-
ナーサリーは本の中の登場人物とかそういう訳じゃないからな
-
>>330
ち、乳上は女神混じってるしXはサーヴァントユニバースだから……
-
そもそも終章見てるとエレちゃん復活の話にイシュタルは全く絡んでないはずだよね?
-
>>330
下二つはともかく上二つはなんでだ
-
>>334
時系列狂ってるだけじゃね
-
>>334
未来の自分が関わって召喚出来るようになったとかいくらでもあるだろう
-
>>322
元から人だったら別に
後から属性変更されたのって狂金時だけだし
-
>>335
オルタは人の心がわかるので人
セイバーは人の心がわからないので地
-
>>334
終章時点では復活してなくて
未来で復活するから時間神殿に来たって感じじゃね?
未来で契約するから団子盗みに来た女神みたいに
-
忘却を知らぬ身体のギルでもなんやかんやあって記憶が消えることが合ったからもうどんなイベントにも闌れるんだ
-
物語系の鯖は大体地属性なのに
物語そのものは人属性なのは流石に何でやねん
-
小次郎も普通に召喚されてるし なんでもありなのでは?
-
エドモンアラフィフ燕青とかも人属性だっけ
-
>>334
そもそもあの時点ではこの先何らかの出来事があってエレちゃんと縁結んで復活って話なんだから関わってようが関わってなかろうがイシュタルが知ってるはずがない
-
六章のダヴィンチが
「アーサー・ペンドラゴンは伝承で生きる者、元々地属性だが槍の力で天属性になった」
と言ってたから本当に属性は七変化する
-
>>342
本の中の登場人物は架空の人間だけど本そのものはこの世にしっかりあるやん
-
>>339
本当に気の持ちようだけで変わってそうなレベルだな
-
>>342
そりゃ自在に姿を取れて、その上で今はある少女になってるわけだからな 仮に青王になったら地属性になってるんじゃねーかな
-
7章まだ途中だけどマジですごいな
ゴルゴーンでも絶望的だったなのにティアマト神の登場で絶望しかない
-
巨乳は天属性
ちぃ覚えた
-
>>347
人工物エネミーは天属性なのでその理屈だけでは通らないのだ
-
>>350
おうネタバレ食らう前に帰れ
-
ハロウィン冥界編楽しみだな
-
>>350
こんなとこに居ないでさっさと進めるんだよ
-
マギレコが増殖バグでメンテやってる
そこまでFGOの真似せんでも・・・
-
>>350
フレ鯖じゃなくて正体不明のゲスト鯖借りて前線に置くんだぞ
-
>>353>>355
お前ら優しいな……
-
というか最初期のマテリアルにアルトリアは史実と伝承半々の存在って言ってなかったかきのこォ!
-
67終章のワクワク感をまた味わいたい
-
>>359
きのこのいうことを略
-
>>354
エア神相手にライブを開くエリちゃん?
-
>>350
一番美味しいシナリオだぞ
こんな所で楽しみを奪われる前にとっととウルクに帰れ
-
>>301
女傑で言えばジンガ女王もいいぞ
え?食人云々の無辜がヴラドおじさんと被る?
そっすね……
-
今からでも実はテスラが間違ってた事にして金時天属性に戻らないかな…
にゃんこ狩りさせるのに天地人不利なのすげーストレス
-
>>360
あの頃はよかった
-
>>360
そのレベルはなくとも新宿レベルならこれからも期待出来るなと思ってたよ、思ってたんだ
-
7章の盛り上がりはマジで半端無かった
え?あっ、あっ、お?あっ、あーーーーーーーーっ!!
て感じ
-
>>367
CCCまでは期待裏切らなかったじゃないか
-
何だかんだで、先が気になるシナリオ大筋が、
1部ではモチベになってたんだなと思ったり
今は、まぁ考察は出来なくも無いけども、
柱の後処理でそんなにテンション上がる話題も無いし…
-
6章〜終章以外は偽りの盛り上がり
-
7章実装された時は鯖平均Lv50未満だったからネタバレ覚悟で攻略見ないとクリアできなかった思い出
-
>>371
僕は3章と5章も好きです
-
まあ誰かがまた人理焼却(仮)して2017年以降なくなってるし
そっち方面の餌がまかれるまで期待しちゃいけない
-
まぁみも蓋もない言い方すれば負けを認めない敗残兵のテロリストを掃討するだけの話だからな
ジオンかよ
-
7は後半の畳み掛けがヤバイ
-
三章は好きだけど二章で待たされてからようやく実装されたから余計に面白く感じた感は否めない
-
>>375
縁起でもない例えするなよ際限なく増えたらどうすんだ
-
>>373
僕はそれに加えて1章も好きです
-
三章はフィールドBGMのワクワク感も好き
-
>>378
その内残党が有象無象率いてネオソロモンとか言い始めるんです?
-
正直高難易度は「やりたい奴だけ勝手にやってろ」でええねん。
「新イベです!」←お!?
「終章クリアの高難易度です!」←はぉ
やねん
-
ソロモンの悪夢
-
>>375
魔神柱を残したままにはできんからな
一匹残らず殲滅するが吉なんだろう
ゼパル一匹逃したことでどれだけ大惨事になったか忘れたのか
これでまた愛歌だのなんだのに出会ったら地獄ぞ……もはや駆除しかあるめぇ
-
>>378
時間神殿のごとく際限なく増えてもいいぞ
時間神殿のごとくな
-
4章はマップBGMは良かった
マップBGMは良かったんだよ…
-
7章はなんだこのクソ茶番と思ってた日常の意味で泣いたわ
思えばHFでも似たようなことで泣いたわ
-
今回のルチャ姉と新殺の約束、他のイベントで果たされたりしないかな
せっかくだから書文とベオウルフも混ぜて
-
>>378
なぁにオールズモビル戦役で大体死に絶えたし終わりはあるさ
-
>>385
CCCのゼパル君(抜け殻)が無限に増えますね
-
10回に一回ある良シナリオのためにクソゲーをプレイし続けるように調教されてしまったのだ
-
序章とか謎がいっぱいでどうなってるんだこれどうなるんだこれ感あって好き
なお未だになにも解決してない模様
-
zeroコラボイベントの画像見てたら高難易度のアイリHP30万位で笑うダレイオス三世も80万位だし
-
7章は6章に比べたら緩いノリだなーと思ってたらラフム登場後の絶望感半端ない
アナが退場した矢先に戦力ストーリー共に頼りになるマーリンも退場して、と怒涛の追い詰められっぷりがたまらない
-
七章はメイン以外の鯖にも最高の見せ場あったのもいいよなー
レオニダスとか弁慶とかかっこよすぎだわ
-
あ、今北産業ですが…
-
3章実装時「今までで一番面白いやん!」
5章実装時「今までで一番面白いやん!」
6章実装時「今までで一番面白いやん!」
7章実装時「今までで一番面白いやん!」
終章実装時「今までで一番面白いやん!」
1部はメインシナリオの度に盛り上がってたな
-
>>388
カルデアにプロレス団体作ろうとするケツ姉さんと一緒に肉体派鯖をスカウトするイベントとか来ませんかね
-
ジャガーにやられた疑惑の天草と小太郎…
-
7章はそれだけで1本のゲームになりそうな感じだったな
RPGで日常お使い→最初から提示されてるボスを順に倒す→真のボス登場→後半戦へ
っていう王道パターン
-
>>397
あれーおかしいね一つ抜けてるね
-
>>393
今なら特攻なしでアルトベーター(333万)も余裕そう
-
>>395そういや牛若丸の薄い本出なかったな。
今年は新規組があれの出すかとおもったけど純愛と増えたハーレムくらいだったな。
-
>>378
ソロモンよ私は帰ってきた!(開幕全体宝具ぶっぱ)
-
>>392
意味深なこと度々言って何一つ明かさないキャスニキとかいう男
初代ナビゲーターにも関わらず最終決戦に来ないわ人理再編なんてワードを最初に言うわもう何なんだあの人
-
5章の戦略ゲーっぽいマップエフェクト好き
他にも6章の徐々に土地が消えていくのとか7章のケイオスタイド侵食とかマップ班とBGMホントにいい仕事するよね
-
>>384
愛歌はニートしてる次元であっても誰かから「別世界の自分にはとても大好きな王子様が出来る」って知ったらそっちの自分と接続したがるのだろうか
そしてPUされる王子様、ぴったりな綾香礼装、そして爆死する人々
-
7章には未来への咆哮がよく合う
-
>>401
4は縁起悪いから飛ばしたんだよ?忘れたの?
-
>>399
神霊に挑んで敗れたと考えるんだ
-
メインだと7章が断トツで面白かったな
ギルがマジで好きになった
-
>>397
ボクは4章のグランド設定でプラ犬思い出して超盛り上がりました(小声
-
>>395
正直レオニダスと弁慶が出ると知って「面白くなるのか?ただのギャグ要員かなー」と思っていた
結果は見事なまでに予想を裏切ってくれてすげぇ面白かった
-
>>403
前話題になったリヨ本に牛若丸のエロはいってたぞ。そこだけ普通の絵柄だった
他のぐだこ×マシュ、玉藻×アルテラはリヨ風だったが
-
あんなふざけた見た目でも神の眷属みたいなもんだからなあのジャガー
-
7章のギル格好良かったよな
HFでのギルの活躍超楽しみ!!
-
>>412
まさかプラ犬がああだったとはなあ
-
設定だけでは個人的に4章は大盛り上がりだった
あと小便王の器の小ささでも大盛り上がりだった
-
神様なんて大抵巫山戯てるじゃろ…
-
>>416
よもやそこまがっ
-
>>414なんぞそれ
-
4章も設定面だけなら色々とあったな、うん
-
4章は最後はそう悪くない
全体的には鍵情報を取り逃してノーマルエンドにいった感じ
-
終章クリア条件はシナリオ配慮する必要ないからCCCみたいな良いイベなら全然構わんのだよ
-
4章はイケメンモーさんで大体満足
でも6章モーさんなんとなく4章と地繋がりの様な印象受けたんだけどただの気のせいだろうか
-
イベはもう期待できないし
きのこが書く二部に期待するしかねぇ
fakeも年内には出ないだろうしなぁ
-
>>400
思った思った
与太話だと思ったイベントもフラグ立てとくとクリア後のとんでも隠しボス出たりするんだなw
拠点もドンドン豪華になっていくんだけどDISC4に行くとティアママに乗り込まれて
なくなってしまうのでDISC3で止まったりセーブデータを保管するプレイヤーが続出すると
-
4章はマシュが突然宝具について自虐的な発言したりジキルが自分から薬飲んだりと展開の脈絡の無さが凄い
-
>>427
FF8かな?
-
>>416
ああ、最後の言葉は全ユーザーに感動を巻き起こしたほどの超凄い台詞だったからな
映画館で見た全員がギルガメッシュ王の素晴らしい最後に涙を禁じえないだろう
ところで七章でシドゥリさんが居ないってなった時に「ギルガメッシュ王のばーかばーか」選んだのは俺だけじゃないよな
-
4章ラストの盛り上がりは個人的には終盤に次ぐものを感じた
何だかんだ言っても大小謎まみれのボス格が出てくると違うよ
-
4章はナーサリー戦が一番盛り上がったかな
それだけにガッカリしたけど
-
クソドラゴン秘石ぜんぜん落とさねえどうなってやがる
-
4章後のソロモンさんは完全にバカにされてましたね…
-
>>389
スペースノイドが優性種とかいう妄言だけならGレコの時代まで生き延びるから…
-
>>431
尚その後小便王呼ばわりやら相手にしないといっておきながら実は呪いかけてたことが発覚した挙句巌窟王に邪魔されたりと散々だった模様
-
一部終盤はグランドと人類悪に触れてきたのもあるねぇ
キングハサンとかマーリンとか出てきたし
-
4章はゾォルケンと乳上使い捨ても不評の一つだよな
いっそ出さなければ評判はもっと上だったと思う
-
クリスマスにダビデマンクズ発覚からの息子登場が面白すぎた
-
モソロン出て来た時とか、
ゾォルケンちゃん出て来た時は、凄くワクワクしましたよ
出て来た時は
そして、出て来た時がピークだったという
ゾォルケンちゃん折角、書き下ろし立ち絵貰ったのに…
-
エイプリルフールのてごわかった…も余計に小物化に拍車をかけてた気がする
-
結局小便発言した小便柱は誰なんだろうな
黄色い柱はいくらかいるけど
-
ギャハハ小便はバカにされて当然だけどな
バンッスゥしたら顔見せだけして帰ったし
-
>>438
ゾォルケンとかzeroイベの屋敷燃やされた爺より存在感うっすいからな、四章の黒幕なのに
-
4章はなんか流れ作業で次々処理していって色々な人やものがフェードアウトして最後に唐突に小便かけてきたから
もうなんかある意味驚いた記憶がある
-
ダビデの息子じゃしかたないや親は選べんからなあとかネタでいってたら
マジでダビデのやらかしが超々遠因だったよ
-
>>438
ゾォルケンはともかく登場鯖はもう最初からこいつ出してと指示あったらしいからな
序章と3章以外の鯖数見るとそりゃ書ききれるわけないと思うわ
-
エドモンは本編とリンクさせんで欲しかった
-
乳上は適当においこらモードレッドなにやっとんねん
お前が仕事遅いから私がぶち壊しにきたぞ
からのモーさん叛逆で盛り上がりしかないように出来たと思うの
-
CCCイベは個人的に終節の副題の「刻を裂くパラディオン」の美しさが凄いと思うの
あの一言にメルトとリップの友情もメルトの一周目への想いも全部凝縮されてる感
-
エドもーん!
-
ゾォルケンは変身後の姿は大人気なんだけどな
-
あの終盤のボスラッシュはイベントこなさず残ってしまったボスを
ラストで処理していく感じに似ている
-
今思えば四章のバンスゥが最後の貴重なバンスゥだったんだなって
-
「あの虫爺が好人物だった」って設定を全く活かさずにゾォルケンを単なる敵として使い捨てたのは勿体ねぇわ
いい人に書いた上で「でも未来であんなことなる」と描写した方が良かったと思うわ
-
バンスゥは槍玉に上がりまくったからな
もう使えんだろう
ギャグでやりそうだけど
-
>>440
モーさんの「うるせー(ズバー)」は嫌いじゃないが
もうちょっと早めに出てあれこれ暗躍してるとこ見せてほしかった
あと魔術王は3章、クリスマスでダビデがいたのがわるいよーw
何あのおもしろ偉人
-
FGOでなら途中で襲ってきた以外は4章のモーさんが一番良いかもしれない
-
4章はアニメ化とかで細かい所削ればかなり良くなると思う
コミカライズでもいらないものをしっかり削ってもらえれば期待できる
-
>>445
まさかロンドン舞台でジャックがすぐ消える中ボス未満だとはな
まさか情報抹消を無効化されてデミ鯖に真名看破されるなんてな
-
>>442
血尿かもしれないじゃん
-
あの頃の玉藻さんにはまだ新婚旅行?の下見とかはしゃげる余裕があった
おおらかな時代だった
-
今更4章を後悔しても在ったかもな話をしても無駄だ
4章は桜井により汚染され、もう戻らないのだ
-
>>449
乳上来るの遅すぎた上に今更ノコノコ何しに来た感が凄すぎたな
-
ダビデ一人いるだけで空気が変わる
三蔵イベも緩める時は緩め、絞める時は締める
なによりあの幕間は卑怯ですわ
ダビデがアポで出なかったのは残念と思えるほどのキャラ
-
終章で乳上が喋ったときはかなり感動したね
-
結局冒頭で見たジャックの夢は一体なんだったのか
ぐだがロリコンだっただけ?
-
>>455
正義を成すために願望機を求めたって設定スルーで魔神柱化だもんな
それはそうとマキリと魔霧って駄洒落かよって
-
余は悪くないもん!
-
ダビデの幕間は長い間待ち続けたかいがあった内容だった
-
うるせえ!!!(迫真のクソでか大文字)
-
>>465
アポに出てたらひどいことになってた可能性が・・・
-
>>465
キャラが強すぎてメインじゃないと使いづらそうだから致し方ない
-
>>454
一気に無言でスゥ…自体はCCCイベでもやったけどあれは後に復活する展開もあったしな
-
まあキャラ指定されてこれだけ書き切れってのは難しいだろうなとそこは分からなくもない
7章で小太郎と天草消え去ってたのはきのこが掟破りのキャラ消費したのかなとも疑ってるし
ただそれはそれとして最近のシナリオも普通につまらないし
誰が書いてようがどうでもいいんで面白いのを出してきて
-
ビタミンスゥ
-
>>414ググッたけどよく分からんかった
-
>>470
一緒に宝具強化もして欲しかったな
いつまでC-なんだろ
-
アポにダビデ出しても絶対に扱いきれなかったと思うわ
-
アポに出そびれた結果やたらライターが悪魔合体状態になったのが
奴のキャラの完成度を上げるうえでいい方に働いた説
-
4章はただひたすらに碩学が邪魔
お前ただ碩学言いたいだけやろってなる
-
序��4章は良くも悪くもソシャゲって感じだが、5章から一気に面白くなったよね
-
あのマルタが畏まってダビデのことを話していた時の衝撃たるや
こりゃ他の聖人、キリスト教徒系列の鯖も同じ反応をしそう
天草、ジャンヌ、ヴラドのいる聖杯大戦に放り込めばさぞ混沌としただろうに
-
自作だろうがよその会社のネタ使ってファンサービスはないなぁ
-
バレンタインのチョコってみんな餌にしてんの?
-
>>416
おう王らしい語りかけがかっこいいから期待しておけ
-
>>482
5章はちょっと
3章のがキャラ生き生きしてたと思うな
-
>>482
5章はラーマの解説役化と演出だけもう少し良くなってれば一番好きかもしれない
-
>>485
どうせマテリアルから見れるし枠の圧迫が洒落にならんから2倍キャンペーンで食わせた
-
apoに出てたら雑に死んでそう
-
>>483
ダビデはメシアだからね
格が違う
-
apoに出てたら頑丈な連中ひとりくらいアークにぶち込まれてそう
-
>>484
バベッジやテスラはともかくべディまで自作品ネタ突っ込んだのはマジでどうかと思う
-
>>483
本人はたぶん毛ほどにも気にしないと思うっつーか
あいつ息子以外のキリスト教関係者と話したことあったっけ?
-
5章は巌窟王でのキャラうっすいつまんない奴に見えたメルセデスが
稀代の狂人としてはっちゃけてたのがよかったな
-
星人ってマルタガピックアップされがちだから真面目な話でゲオル先生とかにも話し伺いたい
-
敵のエルキが毎ターン完全なる形使ってきて
オメーそんなん出来るなら自前エルキの完全なる形もCT3とかにしろよクソが
-
>>489
なるほど。
礼装マックス目指そうと思ったらこれいくらあってもたりんな
全然上がらんわ
-
デカければ巨人扱いでいいよねらしいから宝具強化でプーサーから特技パチって来てくれるといいなあ
-
四章は一節ごとの戦闘回数は多かったからなl
登場鯖をシナリオに落とし込めなかったのは数の問題ではないと思う
作りなおしたら面白いとは思うんだよね
ロンドンを舞台にしてるし
-
なまじアークの設定のせいで本人は早々に退場して遺ったアークの方が重要な扱いになりそう
HFのルールブレイカーみたいに
-
>>493
最初からきのこだったら特に意味のないアガートラムじゃなかったと思うと少し残念だよね
-
>>493
ライアーが版権持ってるはずだから作成者が居ようとこの現状割とやばいのよね
-
敵のスキル使用度は理不尽すぎるんだけど敵によっては攻撃されないことがありがたかったりするから悩み物
-
>>483
意外と自信家のゲオ先生も敬うだろうね
ゲオ先生といえば今回撮影係してたのがちょっと嬉しかった
今までのイベントも撮影してましたという形で一枚絵をマイルームに置いてくれないものか
-
ここでapo叩くのに東出アンチスレって存在する意味あるの?
-
>>500
登場人物と戦闘回数が同じなら結局つまらなくなると思う
面子が割と悪い
-
でもせっかくのロンドンで奇を衒う必要もなかったと思うんだよね
面白い舞台なんだから別にロンドンである必要なくね?みたいなシナリオにすることも無かったのに
-
ダビデのスキルにはイエス・キリストの祖であることから聖杯などの聖遺物に耐性ができる効果がある
これだけでもなかなかどうして面白そう
-
>>500
戦闘の合間にストーリーを読んでいるような感じ
-
まあその神性今回は置いてきたんですけどねHAHAHA
-
>>493
かの作品は知らないから純粋にアガートラムに期待してたよ
べディでがっかり
-
>>494
つーかダビデ(ユダヤ教徒)からしたら、
キリスト教って非公認派生ジャンルだから、
ぶっちゃけ興味無いんじゃry
-
>>506
そもそもアポアンチスレがあるのにアポスレに出張してアンチスレ伸ばさないから意味ないぞ
-
桜井の件はさすがに独断ではやんないだろ
きのこがファンだから絶対ふったのあいつだぞ
-
>>508
脳内四章がベーカー街221Bがスタート地点でジャックちゃんが依頼人で「私たちを探して」
とかして円卓2名と戦いながら黒幕を追い詰める話だと期待してたのになぁ
-
>>513
キリシタンに包茎像作られた事くらいは知ってるんじゃない?
-
>>511
ゲオル先生も直感スキル座に置いてきたよね
そして残ったのは超有能スキル群だぜHAHAHAHA
お前らどんだけリアリストなんだよ
-
>>516
その4章面白そうだけど味方と敵はどんな感じ?
-
拳で戦って強い正統派鯖出してください…
マルタとかじゃなくてベオさん的なの…
見かけとかモーションだけじゃなくてさ
性能も…宝具も…スキルも…
-
バレンタインでは最高じゃん!毎週やってもいいよ!とか非常に物わかりのいいこと仰ってたな
-
>>520
モーセの登場を待て
ビジュアル出てるし出せると思うんだけどなあ
-
>>520
燕青じゃいかんのか?
-
>>518
でもゲオル先生ライダーで来たのにライダーで来る理由と言われてるベイアードも置いてきてるぞ
マジでこれ誰もツッコまんかったのか
-
>>520
燕青とかいるじゃろ
-
>>523
アイツどっちかってーとサポ鯖じゃん
-
ゲオル先生のベイヤードどこいったの?
なんかバレンタインで鬣むしってたけど
-
>>516
普通に探偵物したり聖杯の力利用してスチームパンクしたりとかで自分の得意な土俵で書いたりも出来たのにね
もったいない
-
ダビデが聖杯に耐性あるから聖杯を安全に妊娠できるってマジ?
-
>>518
盾鯖に最適なベイヤード(無敵・ガッツ付与)を持ってこない辺り自重はしてるじゃないかHAHAHA
-
>>526
あー、単純に拳でパワーファイトする感じの鯖を、ってことね
ベオさんと被るわ
-
>>527
バレンタインでベイヤードは連れてきていないって明言されたよね
ゲーム上では使えず、物語では普通に使えると思っていたけど、本当にベイヤード無しで戦っていた事実
お前はなんでライダーなんだ
-
アサシン書文先生を待て
-
>>529
>>529
>>529
-
>>532
ベイヤードなしであの盾性能って聖人頭おかしくないですかね
-
>>524
実装後だったら宝具のとき馬さんにも乗ったのかなあ
馬(一回無敵)にも乗ったのかなあ
-
殺書文先生に期待するしか無いな
-
くそ……フレ鯖の術ネロ率高い……すり抜けハムした俺に対する当てつけかこの野郎……
まぁ使うんだけど
-
剣豪で、我が拳こそが刀(キリッとか言い出す奴が出て来るよ多分
-
>>539
エクスカリバー!
-
爆死のあまり術ネロ出してるフレ全員聖抜したとか言ってるやついたけど元気かな
-
殺書文はやっぱ老年期で来るのかね
武内絵のイメージデカいせいでアルコ絵の老書文が想像できん
-
山羊座の悪口やめなよ
-
>>543
龍座の悪口はいいのか?
-
エクスカリバーをライフルにできるんだからもう何だってありだぜ
-
礼装落ちないんですけど?
あと騎シュタルがやたら門にこだわってるエレちゃんフラグは?
-
>>539
細谷鯖が実装されてディルムッドにときめいてケリィが銃ぶっ放してレアルタルヴィアが死ぬんだな
-
蟹座をサーヴァントで呼び出すとデスマスク出てくるってマジ?
-
>>519読みづらくてすまん
最初に出会う味方:ジャック(依頼人兼、中ボス)自分が殺人鬼であるのも知ってるけど
なぜ、ジャック・ザ・リッパーでなくてはならなかったのかと言う理由で依頼
第四特異点で聖杯を使ってジャック事件中の
『終わらない霧のロンドン』を再現したのもジャック
依頼を邪魔する敵と思わせて味方:モードレッド、乳上
ジャックを追い詰めようと戦うが、それはロンドンを解放するための行動
味方と思わせて敵:ジキル(正確にはハイド)
衝撃の展開&せっかく眠れてたのに再現で目覚めさせられたので絶望を味合わせたかった
素直に敵:フラン ナーサリー
フラン:何度も再現される家族を殺す自分に耐え切れなくてジャックを狙う
ナーサリー:ジャックを眠らせるために戦う
敵は基本的に再現されたロンドンでの維持の役割と時計塔侵攻で遺物の確保
(テスラ・バベッジとかその辺、ギアス込み)
マキリは出ないでレフ再登場→ソロモン的ないまげ
-
自分で殴る格闘鯖ならそこに防御さえ許さずクリティカルで殴り倒す名探偵がいるだろ、何かビームも出すけど
-
>>539
モーセさんかな?
-
エクスカリバー(剣)
エクスカリバー(槍)
エクスカリバー(銃)
エクスカリバー(魔術)
エクスカリバー(乗り物)
エクスカリバー(暗殺拳)
-
>>531
でもベオさん使うならヘラ使うじゃろ?
-
桃太郎も女体化は勘弁だな……
声優は関俊彦で頼むよ
-
桃太郎は江口拓也のイメージ着いてしまったわ
-
>>554
そこはてらそままさきさんにしておこうよ……
-
>>556
金太郎のイメージでな
-
『“真のビーマーを見せてやる”古代エジプトの太陽王、オジマンディアスがやってきたーーー!
でもモーセとの殴り合いはカンベンな! あいつガチで拳で海とか割っちゃうから!』 by竹箒日記
旧約聖書の大物、イスラム最高預言者
その実態は拳で海をかち割るストライカー……いやなんでそうなったきのこ
-
>>542
アルコ絵であったよ
-
全交換終わったのに礼装どっちも落ちてないやつおりゅ?おりゅ…
-
>>545
アレ、セクエンスです
>>549
ジャックメインで再構成した感じか
文章制限が無かったら割と面白そうだが
乳上とモーさんが一緒に行動は難しい気もする
-
>>560
後半が勝負だからね!
-
>>560
ここにもおりゅぞ……
-
桃太郎?高橋英樹じゃろ?(侍並感)
-
>>560
欠片も出んぞ!
-
>>558
単騎で複数の天使を撲殺するとかいう頭おかしい設定
しかもわりと伝承通りっていう
-
桃太郎、くそやべえONIの集団を獣三匹だけつれて殲滅したくそヤバイヤツになるんか
-
>>558
今これが面白いと思ったものが大切なんだ
-
>>561
敵です!戦闘を削って、モードレッドはぶっちゃけAPO経験後だからモー劾児状態で従ってる感じにしつつ
マシュと戦いながら宝具を解放させてく展開にすれば文章量はむしろ減る感じ
-
>>561
オルタは何だかんだ懐広いし6章とはまた違う形でいけるんじゃねえかな
-
マルタさんでさえヤコブ神拳Bだからな、モーセはA以上あるんだろうしとんでもない強さですよ
-
>>567
セイバーじゃなくてアサシンの所業だから別におかしくないのでは?
-
仲間がいてよかった…よかったのか?
AP10のところ周回して何回で落ちるか検証してみるわ
-
というかジャックちゃんは群体なのを逆手にとって分裂させて敵のジャックザリッパーと味方のジャックザリッパーとかやればよかったのに
-
>>569
apo経験後でも父上と顔合わせると襲いかかるんだな、残念ながら
-
>>554
http://i.imgur.com/GT6ZBdn.jpg
既に女体化されてるから座に登録されているのだった
-
>>567
お供がINUとSARUとKIZIだった説
-
>>567
獣三匹とは言っても人語を解し鬼を傷つけられる魔獣の集団だぞ
-
モーセ「俺が 救う側… 誰であろうとな…」
-
鬼ヶ島イベで女体化桃太郎来るとか話してたっけ
懐かしい
-
どうせベアー号みたいな変形マシンなんだろ知ってる知ってる
-
>>567
FGOの鬼二人見るに
ロリ鬼の集団をケダモノ3匹連れて襲った益荒男になるのかな?
-
愚地独歩みたいなの投入してもいいのよ
-
>>575
第六章はー?
-
>>569
現実はその敵ですはあっちからの要望だから削れないしモードレッドはパートナー指定だからそうも行かんからな
他にも時計塔の伏線とかソロモンとか入れながら原稿用紙60から70枚の納めろという
-
>>574
ジャック・ザ・リッパー(殺)vsジャック・ザ・リッパー(狂)でもええぞ
-
桃太郎のお供は神獣だろうしへーきへーき
-
ああごめん、金時とレジライダーとアサ次郎とトータ繋がりなんだ
-
4章の不満点にNPCがモードレッドばかりというのがあったな
いくらなんでも同時実装の高レアフランちゃんの戦闘ないのはダメっしょ
-
鬼蹴散らしてるうちにだんだん面白くなってくる桃太郎さん
-
オモシロイ!オモシロイ!
-
独歩ちゃんじゃもうかませにもならないから
-
どの鯖にも言えるがどこで何を体験しようと次の鯖への影響は0ではないにせよ限定的なんだよな
-
>>567 人一人の力を百人力にまで昇華させるお婆さんのきびだんごってよく考えたらすごい
-
>>583
武というよりは舞、舞踊だな
しかしなぜ石や木を?
-
>>584
6章のモーさんは円卓の誰かを斬ってあそこにいたんだよな
どういう心境だったんだか
獅子王には暴走のギフト送られてるし
-
>>595
なんだァ?てめぇ…
-
>>586 魂そのものを染めたいとか言ってる英国青年風ジャックザリッパー(推定術)もいいぞ
-
>>594
聖杯の泥でも入ってたんじゃないかな
-
乳上相手だとどうあっても戦うだろうなーとは思うけど
六章の獅子王だと自爆させられても従うってのはよーわからんかったな
-
なんとなーくこれやってて初めてまともにイベントやってみたけど
やっぱゲームは強くなり始めてやれること増えた辺りが一番楽しいな
-
旧水着2部は交換で凸できたのにな
-
武蔵(CVあやねる)「結局のところ全部ホモでは……?」
……許せる?
-
>>603
腐った方々みたいだな
-
テスラバベッジは分かるが、ベディのアガートラムが桜井の自作品ネタだってのはよく分からん
-
佐倉綾音声で「じゃ、ホモは病気だから治してあげないとね」とくると?
-
あんまり課金で戦力揃えすぎてもな
課金なんて一日一万あたりで丁度いい
-
あやねるといえば、霊衣メイヴに獄長ボイス入ってなくて悲しい……(ポロロン
-
>>599 聖杯泥団子はヤメロォ!
よく考えたら百人力って要するに力百倍なのよね、ガヴェインに食わせたら日中三百倍にでもなるのかね
-
アガートラムと言われてもホムンクルスの左腕しか思いつかぬ
-
かちかち山のウサギとか舌切り雀の婆ちゃんとかやること結構過激だよね
-
>>605
つ「殺戮のマトリクスエッジ」(他社の)TRPGをもとにしつつ、ツッコミ入ったら
参考文献にそのTRPG入れて表記&以下続刊なし
-
>>607
うんうん…うn? >一日一万あたりで丁度いい
-
阿修羅像スタンドを使い、ビームを放ち、そして魔眼を扱う
武蔵らしく何でもありのスタイルだよな、女武蔵ちゃん
それに比べて農民は刀一筋、技術一筋……そんなんで勝てるわきゃねぇだろうがァ!!
-
>>605
昔桜井の書いてたラノベでアガートラムあったからそれでは?
確かビームサーベルだった気するがうろ覚え
-
なんでホームズ出さなかったの
-
うちのカルデアにメイヴちゃんがいない不具合
-
それ以前にベディって桜井設定鯖か確定してないと思うんじゃが
-
そのうち小次郎は念で剣を練り上げて相手を念動爆砕したり次元を切り裂くようになるよ
-
アガートラームは邪神を葬るための兵器なんかではないわ
生きようとする命の力を束ねて未来への扉を開く鍵なのよ
-
>>603
テスラ「殴られたってやめないぞエジソン!」
-
>>614
どう考えても創作だと技術のみの奴が勝つフラグ
-
>>616
登場鯖は会議で決まるので却下されたんでしょ
ロンディウムの騎士というサブタイトルでモーさんでしたってのは
未だに妙だと思ってるけど
-
>>567
山口貴由版桃太郎で出てくるから余裕でキチやぞ
-
>>610
俺はアリアンロッドのリプレイかな
-
正直このゲームいきなり課金しまくっても鯖まともに育てられんよね…
長くプレイしてる勢だってスキル石素材で死に掛けるのに
-
>>620
未だに理想の聖女だわ
-
小次郎のモーション変更ずっと待ってるんだけどなーあったとしても剣豪かなぁ・・・
-
死にかけてるんじゃない
死んでるんだ
-
武蔵ちゃん持ってるし好きだけどやっぱり阿修羅スタンド出してとどめにビームはやり過ぎ感が強い
-
四章モーさんは最初敵の方が面白そう、は思ったな
特異点Fのアーサー王と同じ顔がロンドンに居る、通常時のアーサー王かな?と思うがマシュが強く否定、マシュの真名を匂わせつつ、なら奴はモードレッドかイギリスを滅ぼしに来たに違いない(断定)と思い、戦ってたジャックと接触しようとする的な
-
武蔵ちゃんは2枚目Qで体術使うのが個人的に評価高い
やっぱ近接は体術なきゃだめだろ
-
武蔵ちゃん、あの小次郎を見て「空位に達してる!?信じられない!」と驚かれていたな
よく分からんが凄いってことは伝わる
-
>>626
なんだかんだいってレベルマぐらいしとけばスキルは中途半端でも結構戦えるもんよ
-
桜井と言えばテスラが主人公の作品でマクレガー・メイザースとか書いてたしその内設定桜井で来そう
-
スフィンクスタンド出してビーム出すファラオとか
メジェドスタンド出してビーム出すファラオもいるし
結局のところよくあることなのでは…?
-
今ふっと気がついたんだけどさ
メンテの詫び石って、メンテ1分前時点でfgoをプレイしているすべてのお客様に配布されるけど
新規として始めようとしたのにメンテのせいで始められない人にはまったく配られないよね、おかしくない?
-
スタンドがTUBAMEより強いわけ無いだろ
-
>>637
始めてないってことはまだ客じゃないからな
-
>>612 >>615
マトリクスエッジの主人公のが銀の腕って訳か
蒸気王ほどの露骨さはないから判断に困る……
-
>>636
様をつけなさい不敬者
-
>>633
沖田さんも剣を教えてもらおうとするぞあの農民
TUBAMEを斬ればいいそうだ!
-
武蔵は何であんな派手にしちゃったんだろう、傾奇者かよ
沖田みたいな質素な感じでよかったのに
-
>>626
再臨スキル全部上げるのに
ttp://i.imgur.com/IfotCDu.jpg
ttp://i.imgur.com/4lv3F54.jpg
これだからね
-
>>631
ただの物騒なロリしてるカルデアのジャックならともかく
野良ジャックは味方になれる感じじゃないだろ
4章ぐらいの気性ならモーさんとコンタクト取るだろ
-
>>641
ビーム様を出す、これでいいな?
-
そら戦にも出たりしたり他流試合したりした武蔵は剣だけ出来てりゃいいわけじゃないからオールラウンダーに近くはなるよな
-
>>626
仮に虹林檎食う前提で星5スキルマって大まかにいくらくらいなんだろうな
-
>>644
騎イシュタルちゃん酒以外の素材が安い女すぎるな、反省が現れている
-
スキルまでしっかりあげてる人は一部だと思う
レベルさえ上がってればなんとかなる
-
真面目に鉄の刀一本は厳しいよな小次郎
お前本当に剣のみで勝つつもりか?
-
>>635
近代の魔術師は誰産でも良いから見てみたくはある
神智学は魔術というよりは神学や宗教の類だからなあ
-
メイドルタは素材楽だな
ネロも楽だった
-
>>647
その理屈だと日の本の鯖は全員オールラウンダーだが
-
小次郎に高周波ブレードとかプレゼントしたい
-
>>637
(何言ってんだこいつ)
-
>>651
ラウム「刀剣の差だけでも、なんとかできますぜ」とか誠実に話しかけてきそう(小並)
-
>>253
所詮は善戦超人
-
その酒が問題なのでは
本当に反省してるなら角とかで済ますはず
-
>>647
そうまでして武を究めても碌な扶持も貰えないんだからそりゃ魔界転生するよなぁ
-
>>651
魔神剣ラウム持った小次郎オルタ
無くは無いんじゃない?w
-
やだなあ酒はだだ余りと名高い逆鱗と同程度のドロップ率じゃないか(棒
-
四章のモーさん引率する人になってたからなぁ
あくまで乳上の影を追う騎士と
ジキル達探偵とで立場が違ってた方が良かったっつーか
-
小次郎はエミヤに投影して貰えれば最強の剣士になってしまうのでは
-
たかだか24個だろ、安い安い
なんせ俺は素材として実装されてから一つも消費してないからな
-
>>661
しかしどちらかというと悪落ちしてほしいのは武蔵ちゃんの方なんだが
-
スキルを10まで上げるのはほとんど自己満足に近いと思う
実用性考えれば孔明とマーリンこの二人スキルマしとけばいいし
後オジマンもか、加護のみ10で
-
小次郎がなんかゴテゴテした剣や刀使い始めたらちょっとガッカリだな
-
>>667
マシュもだ
-
反省してるなら脂食べて?
-
ダイナマイト級でコイン集めどこがいい?
-
他の連中が特殊能力や特殊武器使う中で自分の技だけで戦うのがいいんだと思うんだが
-
新金素材は時間が経ったらダダ余りになる、俺の予言は当たる
-
林檎食べるのが勿体なくて
石砕いちゃうアホって俺以外に居るよね?
-
>>664
そこでデュマですよ、他作家ときちんと揃えて星2で実装早くしろよ
-
>>666
悪鬼羅刹の七騎の一人じゃろ?
オルタ化しなくてもろくな立場じゃなさそう
-
>>671
個人的には3のノッブが剣と狂で回りやすい
-
刀なんか時代遅れ
衛星軌道からの極太ビームこそ良い文明
-
>>660
美しき娘も目もくらむ黄金も呆れるような馳走も、酒も、思いのままだ
出世したいのだ!
褒め称えられたいのだ!逃げも隠れも出来ぬ身となりたいのだ!
-
>>674
その石は明日の☆5鯖になるかもしれなかったのに
まあ、確実にマナプリ1個に変わるだろうけど
-
>>674
いいから林檎を食え
-
ハム1枚と林檎30個交換できるならする
-
>>647
負け戦しかしらん雑兵が道場剣術がんばったんだけど食えずに作家兼芸術家になったらヒットしたんだゾ
-
でも武蔵ちゃんの二つの得物は既に逃げも隠れもできないほどの凶悪なものなんだよな
磨いてあげるからこっちに来て武蔵ちゃん
-
刃牙道嫌いだけど武蔵自体はfgoのより好き
-
>>663
ザ・敵!なモードレッドの姿は隠蔽宝具と合わさって第三軍に良さそうではある
石田さんが気を利かせてデザインした乳上の兜姿ももったいなかったなあ
-
ホームズとなら林檎何個?
手元に置いておきたくないんじゃが
-
>>644
メイド王で、真顔になったわ
-
武蔵の三本目の刀…?
ちょっとわくわくしますね
-
ホームズ先生なら牛の足ガン見して興味深いって喜んでたよ
-
でも武蔵のコメ的には小次郎の方が普通に格上みたいだけど
-
牛の足、パトラの宝具だとかなり上の方まで作ってあるの分かって草
-
>>678
「衛星軌道上に仮想顕現した軍神マルスが振るう光の巨剣」
「太古の、戦闘の概念がカタチとなったモノである」
「その魔力そのものはアルテラのそれを使用するが、威力はある意味では結合されている。恐らくな」
「久方ぶりに目にしたな。成る程、父が単身で振るうよりも細やかな仕事ぶり」
いや、いつになったら良いように利用されていることに気が付くんだあの神霊……
-
エミヤの投影品って他人が使っても壊れないの?
-
>>693
神霊やから時間軸超えてるんやろきっと
-
>>694
原作やろうぜ!
-
>>694
つ「宝石剣」
-
クッキー落ちないんで諦めようと思うんじゃが、酒集め走ってる人はいるんかね
ぶっちゃけ英雄の証以外なんもおちないクソイベかな気がしてるんじゃが
-
>>697
他人に使わせる投影宝具最強というコトか・・・
-
>>694
原作やろう
-
>>694
FGOよりSN先やろ?
-
>>691
そら小次郎は人類最高の技量ですし
技だけで魔法の域に達してる化け物だよ
ただ宝具は持ってないし武器も普通の刀だからサーヴァントとしてはそこまで強くないけど
-
>>700
>>701
UBWまでやって積んでる
-
>>698
石割って走りかけはしたんだがまだ槍頼光引いてなくてな
自然回復と配布果実でお茶を濁して単独PUの日に引いた残りで走ることにした
-
>>685
キャラの方向性自体はそこまで嫌いじゃないけど烈や花山失ってまで出すキャラかと言われると……
なお昔好きだったジャック・ハンマーの件については触れないでほしい
-
>>685
あれのお陰で他キャラが割食いまくってるんじゃが…
キャラブレ過ぎな上に何したいか分かんねえよ…
-
武蔵ちゃんも大阪の陣参加してんかな
茶々や雪村と面識あったりして
-
>>677
サンクス
ノッブの剣狂行ってくるわ
-
サブ垢石79個回したらメイド二体きてワロタ
ワロタ…
-
>>703
お前流し読みしてそこまで終わらせただろう
怒らないから正直に言いなさい
-
>>703
映画始まる前にやっちゃえ
ホロウも忘れずにな
-
>>703
UBWまでやってその辺理解してないなら最後までやっても無駄だな
-
二部のガチャの単独ピックアップが遅いからもう全部アイテム交換済ませちゃって
ガチャためらっているマスターおる?
-
>>707
雑魚すぎて面識あるわけない
-
自然回復だけど、高難易度こなしたけど交換はまだまだなのだな
まあ一週間あるけどもさー
-
>>707
武蔵ちゃんが参加した島原の乱ではジュリーな天草だったんだろうか
それともあいきゃんふらーい
-
>>707
武蔵徳川方だし雑兵が面識あるとは思えない
-
サブ垢とか作っても悲しいだけじゃろ
-
>>710
VITAでやってた
持ち手がアカンと思ったときに投影品は割れるって認識だった
>>711
時間あればね
ホロウとカプ鯖はやった
>>712
UBWまでで他人が投影品を戦闘で使うことなんてあったっけ?
-
グレンラガン倒せねーわんこ倒せねーって言ってるマスター結構いるみたいだな
簡単に育てられんのもどうかと思うけどちょっと育成要素まで渋りすぎだよなぁFGOは
クッキーくらいもっと交換に置いてもいいじゃろ
弱いマスターは低レア育てて作戦工夫する余裕すらないじゃないか
-
わんこは新宿の頃の方が強かったような気がする
-
最後にスキル石交換できたのいつだよ…
自分たちでスキル上げられたらやることなくなるって言ってるようなもんだぞ
-
宝具レベル上げの条件にしては厳しすぎる
プレイヤーへの嫌がらせの為に新規振り落とすとかキチガイとしか
-
イシュタル回収の高難易度、結局弱点取れる鯖をマーリン孔明で挟む始皇帝しスタイルで終わらせてしまった
-
>>724
始皇帝も脳死だったのか(困惑)
-
霊衣はこれだね
http://i.imgur.com/n9qVPN7.jpg
-
高難易度?Wマーリン使えば楽ですよ(慈愛に満ちた表情)
-
>>724
肉塊スタイル?
-
ワンコロはクソ幻霊スキルが外れてたのもあるけど新宿に比べると素ダメ自体が割と減ってたような…
まぁBBちゃんとフレマーリンに玉藻合わせて難なく抜けられたけど
それはそれとしてありとあらゆるところが絞られてる育成はめんどくさいのでいい加減改善して
-
>>721
新宿では毎ターン回避ついてたからな
-
BB、孔明、マーリンの宝具回転率やべえわ
-
まあ配布鯖は宝具レベル2とかでもいけるいける
全部普通に交換にするべきだったけどな
-
>>720
わんわんは強化解除してから宝具ブッパしてくるのが厄介だわ
BBちゃんいなかったら大変だった気がする
いてもBBちゃんいきなり落とされて追い込まれたけどな!
-
わんこはごえもんがえうえうと弁慶でハメ殺してるから…
グラガンナはなぁ
アステリオスって便利だよね
-
>>726
34貫て、100キロオーバー?
-
今のところあのワンちゃんが真正面から戦って敗北した回数は驚異のZERO
どれもランクの高い上位鯖を複数人陣取ってなお、常勝無敗
今回もガワだけとはいえ見事勝ち逃げしましたな……すげぇよ最近の犬は
-
簡単に宝具5にされると来年再利用(復刻)したときに文句が出るかもという謎思考の可能性が
-
>>733
ワンコは控えにニューイヤー付けた鯖置いとくとオダチェンで宝具受け止められるからいい感じだったわ
-
>>735
シャンゼリオンのアップ用スーツより重い
つまりスーツアクターより強い武蔵ならなんの問題もない
-
昔から犬は型月最強だから
-
>>733
幻術で宝具とか余裕やろと思ってたら玉藻に強化解除されて焦った
その後BBちゃんに突っ込んで行ってアホなのかなと思った
-
グレンカイナ倒してもどうせスカラベ一個と伝承結晶だし
クリアできないならスルーでいいだろう
-
フォーウ
-
そういえば正装は明日で交換できなくなるんだな
まあもう悩んでる奴はいないだろうけど、とりあえず注意しろよな
-
イシュタル集めとメイブはマーリン通用するからな
相手が騎であろうと1撃で落とされなければなんとかなるし
グガランナはクリ連発してくるし凄い運次第
-
レベル100スキルマ翁に鋼の鍛練付けてサポに出しておくから使ってくれよな
-
犬はBBよりもルーマニア玉藻孔明の旧アーツパでいって宝具打たせないようにした方が安定したかも
-
プラ犬、教授の犬、兄貴……
確かに犬は強いの
-
>>739
なんという説得力
-
>>742
伝承とか星5くべてでも欲しいわ
というか強化前3人目はジャンヌはくべた
後悔はしてない
-
マーリン登場時→バスター強くなりすぎ
BB登場時→アーツパ宝具周りすぎ
クイック復権は、まだか?
-
ジョジョ世界の犬とは大違いだな
-
犬は運が悪くなきゃ楽な部類のような
牛はもうやりとうない(ホムジャンジャン感)
-
>>720
グガランナは高レア殺いても令呪なしだと結構厳しいし仕方ない、最近のやつは式いないからなおさらな
-
イギーも強かろう
-
牛はほんともうやだ
-
クイックはジャック沖田の頃強かったからね仕方ないね
-
>>750
星5くべるようなやつは例外なく取れるから
-
http://news.fate-go.jp/2017/0822ereda/
ほーん
-
ほぅらこの雌犬めよしよし褒美をくれてやろう
犬強いか?
-
運営「お前らQ宝具が一番威力高い言ってるじゃん」
-
グレンラガンはホント運ゲーだよ
昼にも貼ったけど
http://i.imgur.com/I8fntUW.jpg
http://i.imgur.com/sdzKgE0.jpg
http://i.imgur.com/9un94uT.jpg
http://i.imgur.com/3tnxyPs.jpg
-
牛はイシュタルを槍玉で出落ちさせて翁とかで適当に殴って終了だったわ
-
グガランナさんゲシュタルト崩壊しすぎじゃないですかね?
-
凸フォーマル嫁入りキューピッドクレンザー☆
適当にやってたらワンコは死んでいった
牛は何が嫌ってモーション鈍いのが嫌
-
紅蓮弐式さん名前間違われすぎじゃね
-
とりあえずチャレンジボスのHPはそろそろ歯止めかけるか減らしてくれ
特攻イベのチャレンジと大差なくなってきてるぞ
-
グガランパサランは確かにカクカクしまくって端末死ぬかと思った
-
wikiとは断じて言わない(言えない)FGOラジオ
-
>>759
不具合ばっかだが水着ネロ宝具でスマホ落ちるの早く対策しろ
-
ピックアップ仕事して!なんで素エレナと素ニトクリスとチンゲなのよ!
-
グルンベルドきらい
-
Q構成でQカードが優秀なのって今年はメルトくらいしかいないよね
バイク王と武則天はQ構成のくせに自前のQが邪魔とか酷いわ
-
>>755
オラウータン(だったか?)といいペットショップといい動物スタンド強すぎ
-
>>771
ぶっちゃけそっちの方が優秀だよね…
-
グリットマンはバトルグラもう少しどうにか出来なかったっすかね……
-
グルンガストよりヒュッケバインガンダムのほうがすき
-
グガランナはフレに出すとするならフォンダン初代様が良いのか鋼の初代様が良いのか
-
>>771
今回チンゲすり抜け報告多いな
うちにも来たわこのヤロー
-
グなんとかさん人気だな
グなんとかさん…?グレ…尻尾…
何故だろう高地でランス担いでた記憶が
-
FGOラジオ「FGO 効率で検索して…」
やっぱりFGOは効率を求めるゲームじゃないか!
-
>>767
ギリギリクリアできるレベルのチャレクエ自体はそこまで悪くない
でも報酬に伝承とか置くのはやめてほしい
-
スタンドパワーは精神パワー、動物系スタンド使いは本能全開だから強いんだ
-
>>771
今回ピックアップ仕事しねーからな
-
何故か狂ランス引いた
-
グレンガランナさん伝承有り余ってるしスルーでいい気がして来た
-
鋼初代はクリア出来たがフォンダン翁は負け続き
礼装拾いにいかなきゃいけないけど落ちなすぎて逃げてる状態である
-
グレンラガンは当然のように令呪コンでクリアした
-
>>773
ロボはそこそこ良くない?
-
今回で伝承難民になったから伝承もっと配布して
-
グルンガスト斬!
-
わんこわんこ言ってるけどまあ狼王だからな
そりゃ強いよ
-
7章やa1章のときにBBちゃん居たらゴルゴーンとワンコも楽勝だったんだろうなあ
-
チンゲはマーリンと比べたら見劣りもあるかもしれんがかなり優秀やで
自分で殴るのも悪くないし
-
軽トラ!グラガン!アンポンタン!
-
金術からの!!!ナーサーリーちゃん
青髭の旦那も希望が絶望に変わる瞬間が云々言ってた
-
グレイモンはまだやってないというかやるきでないな・・・
-
ロボは強化解除したキャラと別のキャラに宝具撃ってきて助かった
-
>>774
ジョジョ最強の声もあるネズミを忘れているぞ
-
>>795
MDでは大人しかったねー
-
もう何度目か解らんがすり抜けハムとかいう希望の縁から絶望の底に叩き落とす悪鬼の所業やめーや
-
うちにも婦長来たわ
まあ既に頼光宝具2でエレナ宝具1だったから何とも思わんが
ところで今回の水着鯖で一番の当たり鯖って誰だったんだろう
-
紅蓮腕ってそんな強いの?まだやってないから不安だわ
-
今回婦長のすり抜け報告多いよね
俺もすり抜けてきたけど
-
新宿でロボが強かったのは自主悪鯖縛りもあったからね
-
槍頼光欲しかった…
-
ググレカスはティアマトみたいに出てきてくれたらなー
AP溜まったら挑むか
-
野性動物の瞬発力、反応速度、筋力、そして爪や牙の武器、ただの人間じゃあ敵わないだろうからなあ
現代の熊や猪だって何人もの人間の命を奪ったりしてるし、ロボや魔猪みたいな巨大な動物とか勝てる気しないな
-
>>803
強いというかHPが高い
-
今回っていうかすり抜けの常連でしょチンゲ
チンゲ、アルジュナ、カルナはよくすり抜けてるイメージ
-
最後の勝負に負けた
何でお前なんだ
http://i.imgur.com/z1z2Q5b.jpg
-
>>806
欲しかったって諦めたのかよ
-
あの足HP多いしモーションのろいしダルいばっかりだったわ
-
>>789
持ってなかったしフレにも見当たらなかったから知らんかった
後剣フランがスキルで誤魔化しがきくからマシな方か
-
ロボの絆UPで出た石を触媒にして回したら
真夏のひと時が来た。今更だけどしゃあ!
-
あんな足をカルデアのメイン戦力にしようとしたらリヨぐだ子が黙っちゃいないくらい鈍い
-
>>811
あとたった一体じゃん!
ここで金出さずにいつだすのよ!
一生後悔するぞ
-
>>812
そのピックアップの☆5が来るとね
もういいかなって
-
>>719
創造の時点で最強をイメージしてないともちろん真に迫ることなんて出来ないからそれも間違ってないけど
衛宮くんのはチョコ作るのにカカオ豆の製造法から栽培した人のこだわりの理解までやるくらい上辺だけの他の投影とは根本的に違うので致命な破損とか壊そうとしない限りずっと形状保てる
本物の知識がちゃんと読み取り切れてなくてイメージに綻びがあると強度がガタ落ちするけどその逆だと限りなく本物に近くなるのが衛宮くんの投影
-
チンゲ、ジャンヌが欲しいけどピックアップされても回すほどでもないしすり抜けもして欲しくないから困る
星5の2枚抜きで目当ての鯖ときてくんないかなあ
-
同じ踏みつけでもバニヤンを見ろバニヤンを
-
来年の水着まで石貯めるかなー
1年でどれくらい貯まるやら
-
新宿のロボは悪鯖縛りしてたのと回避連発されたのとでキツかったな…
まあ新宿最強の敵は背景に炎上エフェクト追加したあのポンコツ
-
>>811
宝具Lv4は中途半端だから後1枚引いたほうがいいぞ
-
やっぱりうどん粉使ってないようなヤツはダメだな!
-
廃課金こわい
-
他人のガチャを煽り、金をドブに捨てていくのを見るのは楽しいのう?
-
>>817
目的はノッブなんだよ
ノッブが出るまで回そうと思ったらこんなになった
最初と最後に狂が出たからノッブだと思ったらイバラギンとペンテちゃんでぬか喜びさせられた
-
映画見ながらグラブルやってたんだけどカジノみたいな素材変換しか出来ないでもただひたすら周回する以外のが欲しいなと思った
-
>>810
アルジュナ以外すり抜け食らったことないなあ
>>817
やめろ俺にも効く
-
.>>828
一体幾らかかったんじゃ、この結果
-
物欲センサーって怖いよね
-
術ネロ、宝具レベル1じゃやっぱ物足りない感あるわ…あげてぇなぁ…
-
何も出ない分にはこの後反動で出るから…って自分を騙せるけど
すり抜けは心がへし折れるね
-
その先は地獄だぞ
-
>>828
次の1回で以下壁
-
星4全員宝具2になったけどネロ来なかったら身としては非常に羨ましい
-
さいかわアーチャーはまだアタランテちゃんでオッケーですか?
-
チン毛ってまじもんのゴミだぞ
完全に趣味
-
士郎・・・僕はね、せめてイベ礼装だけでも欲しかったんだ
ま、課金前に水着ネロとオルタと槍光が来たんですけどね!
星3礼装すら凸れてないぞ
-
アストルフォ礼装狙いで回したら水着鯖率100%で一人もすり抜けなかったよ
肝心のアストルフォ礼装がまるで来なかったから物欲センサーは元気満々だったけど
-
>>823
あれあの時限りのステージエフェクトだけどノッブの炎上カウントはいるかな
-
>>833
上げたいじゃない
絶対に上げるんだよ
-
えっ!うどん粉でグガランナを?
-
>>833
おりゅ?されるから2にはしとけ
一万くらい変わるだろ
今後イベ周回でくそ便利そうだし
-
ナイチンさんはマーリンの登場で完全に出番失った感
強化有りそう
-
ネロは便利なんでたまたま宝具重なったのありがたい
欲を言えば3なんだろうけど無理
-
去年の弓王宝具2のガチャ煽りを思い出す流れ
夏だなぁ
-
リヨぐだ子が丹精込めて作ったグレンラガン?
-
俺も昨日術ネロ引いたけど、やっぱ宝具1じゃスキルマでも火力足りなかったりする?
まだちゃんと使ってないからよく分からんけど
-
この流れはいつもの○○持ってないやつおりゅ?の流れ
-
宝具1よりは2の方がいろいろ便利なのは確か
でも引けるだけでありがたいと思わなきゃ
-
星4で欲しいのは頼光なんだけど重なって欲しいのはネロなんだよな
やっぱつれぇわ
-
サモさんは復刻まで宝具1だったけどちゃんとサモさんシステム出来て良かったわ
-
しかしスプーンドロップしても使い道ないなあ
大したQPにもならんし
-
ガチャ回してる時点で塩川のケツ舐めてるのと同じだぞ
クソガチャに激渋クソイベや敵のクソ化に関して思う所あるならまず課金をやめろ
課金してる時点で今の方針を肯定してるのと同じだ
-
宝具上げるの辞めたの何時からだろ
アーサー5にしてもう何か満足しちゃったんだな
-
煽っといてなんだけどおりゅ?されるから重ねるってただのアホだと思う
-
チン毛は悔しくてサポ宝具なのが致命的
全体ならなあリップみたいに回復付きで
-
俺は25日からのPUでブルンバスト(ランサー)を手に入れるから
-
>>858
ネロ宝具1おりゅ?
おりゅはずもないか…
-
>>850
3スキル自分に使うなら大体ドレイク宝具1と同じ
それが足りるか足りないかは自分で判断
-
星5の宝具の5を狙うとかマジ基地すぎだろ…
色々あってドス公4まで来ちゃったけど
-
お前はガチャでナイチンを引いて俺は術ネロを引いた
同じ星5で何の違いもありゃしねぇだろ!
一万でPU星5引いたら運良い方という闇深
-
重ねたらクソ便利になるから結果的におりゅタ化するわけであって、おりゅされるから重ねるわけではない
-
他人に煽られるから宝具上げるって人は掲示板とかから少し距離おいた方がいいと思う
承認欲求満たすツールとしてソシャゲ扱ったらキリがない
-
もう宝具重ねる必要ないから欲しい鯖出たら切り上げてるわ
星5宝具5はここの資金力ぶっ壊れのフレンドたちに任せる
-
ナイチンはXオルタより使えると思うけどなぁ
マーリン持ってりゃ使わんのかもしれんが
-
ネロは回転率も良くてスキルが強いからオリュンポスしなくてもいいと思う
-
無課金だから今回ノッブとニトクリスしかこなくて辛い
ネロ欲しかった
-
婦長は邪ンヌ復刻からすり抜けたな
-
ナイチンはさすがに宝具弱すぎるよな
宝具威力下げたところでたかが知れてるし
-
>863
カルナさん宝具5になったけど糞強いわ
-
うちの術ネロは宝具0だぞ
-
水着鯖で欲しいのはノッブだけだったのに
ノッブ狙いで昨日まで礼装すら無しで頑張ったのにこの結果とか嫌すぎる
-
全体宝具で宝具1だと威力悲しいなあとウチのレベル100剣式を見て思うんですよ
-
>>868
それはいくらなんでも舐め過ぎエアすぎ
-
>>868
ナイチンとえっちゃんって☆5バサカってだけで役割全然違くね?
アタッカーとしてもナイチンのが上って言うなら別だが
-
ダブル婦長かメルト婦長ならまあ……?
-
ナイチンゲールは宝具の回復を1万ぐらいに上げてくれないかなあ
-
ナイチンゲールさんはホントバーサーカーじゃなきゃアーツパ好きだし使ってたよ
-
課金の限界は各人によって違うものであるべきだと思うの
-
婦長もまたOC効果500%前提説の証人候補なのだ
-
星5ってのは十分使える程度だとハズレ扱いされるのじゃよ
-
ネロは普通にOC200が狙えるから強い
単発でポロッと2枚目来たからもう第三スキル自分に使わなくても宝具火力に不満は無いわ
-
式はスキル的にも2と1の差はかなり大きい
全体剣としてはかなりNP効率も良いし宝具強化さえ来たら
-
サンソンに聖杯使いたいけどステータスを上げても
残念なのはフレの借りてわかってるんだよなあ
声が一緒で髪の色が似てるベディで代理満足
できないかとたまに思うけど悩む
-
婦長はネロのクラス相性ダメ無効パクってこよう
-
宝具打つ必要がないから、礼装自由で対人型素殴り火力だけに集中できるのは逆に強みではある
どうしても攻撃役や有能サポート宝具はNP礼装じゃないと勿体ない気がしちゃって
-
婦長わりと使うけどなぁ
叫び便利だよ
マーリン?いたら婦長使ってねえよ!
-
役割が違う鯖を無理矢理比べるのもどうかと思うが
えっちゃんが星5相応に強くなったことは確かだぞ
-
メルト婦長は組む旨味が宝具ダウン以外にまるで思いつかないのが痛い
-
ナイチンは人形に対しては素殴りが宝具みたいなもんだけど強化するなら星集中が付いてくれたらかなり強くなる
-
ttp://imgur.com/sl6FnUf.jpg
メイヴのこの攻撃、格闘ゲームだと強すぎて修正しろと言われそう
-
>>885
そうやって自分に言い聞かせてるのね…
-
>>887
この間、100レベルサンソンに星4フォウ君使ったら念願のATK9000超えだやったー!
ってのを見て悲しくなった
100レベルでATK9000すら行ってなかったんやなサンソン……
-
>>894
SFCのウルトラマンで多用されるやつ
-
婦長は防御アップ系のスキルも欲しいな、人型限定じゃなくてオールで使える
所詮バーサーカーだから回復役をするには荷が重い
-
>>890
バスター強化だけが目当てならライコーも良いんじゃないか?
カリスマA+スター発生まで撒けるしクリティカルで殴れるぞ
-
>>800
いちおうぐだ男が主人公だから是非もないネ
仲間にレフやダビデやメディアさんバベッジもいるけど
-
>>862
ん〜そんなもんか
やっぱスキル3の使い道が悩みどころだな
まあ今回は回した数からすれば大勝利だし、撤退が賢明かな
-
ネロ嫁王みたいに全部他人に付与できたらいいのに
-
☆5マリージョエル・サンソンまで待てば
その内に来るんじゃないか?
-
聖杯サンソンって全聖杯鯖中でATK最弱とかって聞いたような
-
まあ婦長は使ってて面白いっちゃ面白い性能してるんだけど、
宝具もスキルもテコ入れ欲しいですハイ
-
>>896
全鯖最低ATKって聞いたけど本当だろうか
-
婦長の天使の叫びに1T攻防30UPくらいつかねぇかなぁ
マーリンきてからマジで使ってねぇや、耐久とバフ役の席同時にとられたんだもの
-
>>894
ユンのトゥー!かな
ここから幻影陣される流れを嫌という程見た
-
婦長に親を殺された人がいますね
-
サンソンは親を処刑された奴が調整してるとしか思えないくらい初期も酷いし強化が来ても救われない
-
婦長が殺しとか信じられんな
-
婦長は幕間もまだだしそのうち強化はされるだろう
デオンコースにならないといいですね
-
もしもルーラーだったら人体理解で強い素殴りしつつ宝具とスキル1で回復しつつ相手の宝具に合わせりゃジャンヌのスキルと合わせて80%ダウンさせて宝具も受けれる
しかもホームズと合わせれば硬い上にクリティカルで火力も出していけるって感じに使えたと思うんだよな婦長
バーサーカーだと安定感なくてきついわ
-
スキル強化で固有スキルクリミアの天使EXとかになってくれてもいいのよ
-
えっちゃんと婦長って星5狂という共通点しかないぞ
-
>>899
今回運良く頼光来たのでバフ役すら奪われそうですはい
-
星1でもレベル100星3フォウで両方1万超えるぞ
-
>>915
えっちゃんは男だった��
-
婦長はバサカで良いけど、人体理解以外にも、
変化Aくらいの居座りバフ欲しいです
あと宝具に味方防御バフとか付けて回復量も上げて
息してない宝具デバフは座ってろ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2376の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503407209/
妖艶な雰囲気を醸し出す田中敦子さんのキャラクターって本当に魅力的なんですよね
-
>>907
そんぐらいあってもいいけど、でも1Tじゃ足りないな
3Tにするか1T50%にしても怒られないと思う
-
このゲーム最近よくフリーズして、タスクキルしてたのが
とうとうホームボタン押しても無反応
スリープボタン押したら画面真っ黒のままなにやっても動かなくなった
強制再起動でなんとか戻ったけど、コレ続くようになったらマジで困る
-
>>920
乙の日取りでございます
-
しまジロットよりもケイカちゃんと婦長の方が絵が許せないんじゃが
-
>>906
ランキング表によると100レベルATK最低値はゲオル先生の7587
そしてサンソンは7906
ただしクラス補正がそこにかかるから…ね?
-
>>920
乙ってよ
-
>>920乙
>>918
そこは盲点だったわ(適当)
-
>>920乙
カーミラ様もっと出番欲しいのだな
-
>>925
役割持てるゲオル先生はともかく
サンソンってアタッカーぐらいしか出来ないのに
-
>>920乙
イェーイ
-
>>920
幻想の乙処女、たまらないわ
-
サンソンは第三スキルの設定も1回目の
強化の仕方も妙なキャラ設定への拘りを感じる
仮に3度目の強化があったとしてと処刑人で
宝具威力アップとか微妙なのがきそう
-
>>920
乙
-
>>920
立て乙
-
念願の悪属性人間エネミーが実装されたと思ったらヤクザ(術)だったサンソンの明日はどっちだ
-
宝具威力下げるより3T敵に絶対クリティカルが発生しなくなるみたいな効果が欲しい
-
>>932
素直に人間特攻を人型特攻にしてね
-
>>920
乙だね、わかるとも!
-
>>920
乙乙
>>932
こだわりとかっていうより、低レアにそんなに火力を出してほしくないという簡悔精神を感じる
第一回強化の時は今ほど火力インフレしてないし
-
邪ンヌ(リサイタル)+フレマーリン(欠片)+婦長orえっちゃんor茨木or剣スロor燕青or…
みたいなPTはよくやるけど
ATK負けてても狂化ランクがCとEXの差あってQ2枚に対してA2枚だし
人体理解もあって宝具を考えない殴りのみなら婦長の方が上だしバフもえっちゃんより上
えっちゃんもスキル強化受けて楽しくはなったけど
自分のQカード性能上げたい時と同時に星出ちゃうのが使ってみると結構困るぞアレ
自分の宝具に乗せる用と考えてしまうと素殴り性能アップにならんし星出しが活かしづらいわ
-
お前らってスキルマしてから聖杯捧げてる?
スキルマする前から聖杯捧げちゃう?
俺はスキルマしてから派だったんだが今回はスキルマ用素材が中々集まらなくてな
-
巨大ボスはゴルゴーン並に気持ちよくたたかわせろや
-
>>920乙
サンソンは死んで原初からやり直す以外救いはないんじゃないかね
-
http://i.imgur.com/CQsapUg.png
低レアアサシン他にも2人低いからセーフ
-
>>941
聖杯とスキルマは≠
好きな鯖に聖杯使うし
まぁ聖杯使うくらい好きだからスキルマもするしフォウ君も食う
聖杯使うという時点スキルマという未来は確定しているのだ
-
えっちゃんのQバフは3T持続するしCTも最短5だから、使用タイミングはあくまで星が必要な時にしてる
-
>>920乙
>>944
レベル100だとマタ・ハリにも小次郎にも劣るのか
救えねぇ
-
>>939
今でも特攻1つでX宝具1くらいのダメは出すからこれでも高いくらいだと思ってる事だろう
-
>>942
このゲーム向いてなさそう
-
>>940
星飽和させてAQQEXクリしたらNP100%近く貯まるぞ
大体、Qバフも攻撃バフもCT5の3ターン持続だから比較的宝具も通常攻撃もカバー出来る部類だろ
-
>>944
デバッファー二人にも劣るとかうーんこの
-
>>928
ハロウィンにカーミラリリィが配布で来るさ
-
野良に2部の泥礼装を3つもサポにつけてる人がいた
ひえぇ
-
>>945
順番は関係ない、か
-
処刑されたサーヴァント特攻とか面白そうだけど、使うかどうか…
-
ゴルゴーンはあのクソでかい形態でつかわせろ
宝具もわけわかんないしょぼさだし
-
>>955
愛するもの特攻とかただでさえややこしいんだから止めてほしい
-
凸した泥礼装3つね
どんだけまわってるんだろう
-
>>940
いやそんな困らんのじゃが
-
スキルマが結婚だとすると聖杯は妊娠みたいなもんですよ(適当)
-
で、では星4フォウくんは・・・?
-
そういえば、17水着鯖の絆ってもう読めるのか
-
>>958
俺もりんご食って回ってるのに1つも落ちねーわ
-
誰だよ男孕ませたやつ
-
>>960
野郎2人LV.100なんじゃが…
-
礼装落ちないね できれば、自然回復で落ちて欲しいのだが
-
結婚妊娠と来て絆10は一体何になるんです?
-
>>948
スキルが二つ死んでるし、脆いし宝具打つまでに死ぬしその割に火力でないから、フレの使ってても使いにくいけどな…
人型特攻への強化はよはよ
-
>>960
複数鯖に聖杯1個はどういう扱いになるんです…?
-
牛単騎は強化解除が運ゲー過ぎてヤバいな
-
絆10が寿引退ではないのか!?
-
>>969
子沢山ですなぁ
-
星の開拓者持ってれば男でも妊娠なんか余裕よ余裕
-
>>960
自分はイリヤと結婚して妊娠させたのか…
-
>>969
重婚とか最低だな
-
>>963
俺も落ちねー
フレも何人か落ちないとメッセージに書いてるし
泥率どんだけなんだろう
-
>>974
通報しました
-
>>941
ここだと好まれないのかもしれないけど後者が多い
好きな鯖の全スキルが7以上ぐらいになって
活躍してて絆も上がってればもう捧げちゃえって
なる。実際後からスキマに出来てるし
バサカの戦闘続行とか恩恵が少ないのは6で止める事も
-
ダビデマンとはそういう関係じゃないんで(抗議)
-
>>974
そっちにボブとアサシンと赤いアーチャーが向かったぞ
-
>>974
無慈悲なトリプルアクセルナンチャラ
-
>>969
エリちゃん3体に全部突っ込んでるからセーフだな
-
ノッブを妊娠させるつもりだったのに
くぎゅと幸せな家庭を築きたかった
-
実は俺とビリー君はそういう関係だったんだ・・・
黙っていてすまない・・・
-
>>979
ダビデマン「責任とって育てて欲しいな。僕は当然育てないけどさ」
-
聖杯一個で妊娠となると最低でも5人
最大10人産むのか
アーラシュ100は頑丈スキルが活躍したのかな
-
フレがロボに聖杯使ってるんですが…
-
うちのフレのバベッジ100スキルマってそういう…
フランにも使ってたし…
-
>>987
ヘシアンの方かも知れないから…
-
ナーサリーに使った場合
ロリコンになるのかビブリオマニアになるのか
本に突っ込む変態なのか
判断が難しい
-
>>987
東出はすまないさんとロボだったな
-
翁と結婚して妊娠させました
-
上のかたが妊娠
上のかたの代理妊娠
もちろんロボが妊娠
さあどれだ
-
>>991
犬と爬虫類とはまた・・・
-
透明全裸マンを忘れるな
-
>>993
聖杯3つ以上で完全制覇が正解なのでは
-
聖杯足りないよおおおおダビデとソロモン作ってまた焼却すれば聖杯もらえる???
-
オリオンはどっち扱いなんだ
-
孕めよゴルゴーン
-
こんな俺が>>1000をとってすまない……本当にすまない…………
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■