■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2332の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2331の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1502629805/
"
"
-
期間限定イベント「デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜」テンプレver0.9
開催期間:2017年8月9日(水) 18:00-8月30日(水) 23:59(第二部は16日開始)
参加条件:序章クリア
■読むのがめんどい人向け
陣営が6つの明治維新+ボスレイドではなくポイント獲得レイドな鬼ヶ島
ブースト使ったらポイント2〜3倍、ポイントに応じてQPもらえる
■概要
本イベントはサーヴァント達がチームを組んでレースに参加し順位を競うという設定で行われます
●進行度ポイントについて
・メインクエストを進行することで発生する「レース応援戦」を周回することで6組のチームから応援したいチームのレース進行度ポイントを上昇させることが出来ます。
進行度ポイントは全ユーザーで共有されるレイド方式です。
・レースはいくつかのラウンドがあり、1ラウンド内で全てのチームがゴールすると上位入賞したチームに割り振られた報酬がイベント参加者全員に配布されます。
その後次のラウンドに移行すると進行度はリセットされ再び応援戦が行われます。
・報酬は早期にゴールしたチームの報酬が配られますが応援戦自体はどのチームのも何度も周回することが可能なので、まずは自分が早くゴールさせたいチームの応援戦を周回し、
その後他のチームを進めましょう。
【要約】明治維新イベントの陣営が6つになり全ての陣営が特定のポイントに達すると上位チームの報酬が得られます。
☆応援ポイントを獲得していると各ラウンド終了後にそのラウンドで獲得した全陣営の応援ポイントの合計に応じた量のQPが獲得できます。
●ブーストアイテムについて
イベントアイテム交換やクエスト報酬などで獲得できるブーストアイテムを各チームの応援戦クエストで使用するとバトルで有利になる効果が得られます。
ブーストアイテムを使用したクエストでは応援ポイントを2倍獲得出来ます。更に各チームとブーストアイテムには相性があり、相性が良いと2倍ではなく3倍の応援ポイントを獲得出来ます。
例)セイバー・ネロ陣営はQorAブーストでは2倍、Bブーストでは3倍の応援ポイントが獲得出来る。
本イベントは二部構成となっており第一部のメインクエストを進行することで「星4イシュタル(騎)」が期間限定加入、第二部のメインクエストをクリアすることで正式加入となります。再臨素材は第一部の交換で、宝具レベル上昇用霊基は第二部の交換で入手出来ます。
■特効・周回早見表(暫定)
第1部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第2部:
■周回用マップ
第1部:
第2部:
■イベントCM
https://youtu.be/ihNcNkQovG4
-
>>1乙
このイベ飽きたんじゃが
-
>>1乙ー
呼符入れるともう150連くらいしてるのに水着鯖全く来ない
-
前スレ994はホモ話ってこと?
"
"
-
>>1乙
新鯖一人も引けないのでクソイベ
-
めんどくさい
ネロ王チームのとこをドレイクなりサモさんなりで流すことしかやりたくない
-
追課金22日にならないと出来ないんだすけどノッブの日替りと二部ガチャ22日からにしてくれませんか?
-
高すぎるエネミーHPが一番クソ
-
>>1乙の光!
敵のHP高いわ特攻のせいでコストカツカツだわドロうまくないわでシステム面がホントに終わってんな
-
我もつらい
-
いちょつ
敵のライフなんでこんな高いんだろ?
ブーストアイテム前提にしても特攻ありの鬼ヶ島より硬いってどうなの…
-
>>1乙
突然逃げられるとなんかびびるよな
あの子が自分の世界を上書きされてまた怒ってる
ってエレちゃんしか思い浮かばないよなぁ
-
忙しくて今日からイベント始めるんじゃが皆んな楽しんでるか?
-
ちょっと上見るだけで分かるだろ
-
>>14
んー、まぁ、それなりかな?
-
むしろ今日から始めた方が楽しめるだろ
-
>>1乙
話がノンストップで進むしストレスフリー
真面目な話、これ参加した方が損だったんじゃないか…?
-
エレシュキガルは役目を破ったから何らか罰に落とされたと思っていたんだが、もし今回がエレシュキガル関係ならなんか話が噛み合わないような
やっぱり別の鯖か神様の関係だろうか
-
アルテミスが言ってるまだ怒ってるあの子ってペンテちゃんのことじゃね?
倒した後、立ち絵もセリフも無くフェードアウトだったし
-
その前の黒ひげも一言でフェードアウトしたし
ただのうりぼう現象でしょ
-
>>20
ペンテシレイアのことなら、あんな強調の仕方する必要ないでしょ
-
あの世界に上書きされたテクスチャでまたペンちゃんが怒るってのはおかしいのでは
少なくとも前同じような事されてるはずだし
落されたエレちゃんの世界があそこって線のがまだありそうでは
-
まだ怒ってる……そういえばディルムッドzeroで激おこだったよね
あれから何年も経ってるのにまだ怒ってるのか
-
金星にテクスチャ貼ってるのか、金星のテクスチャ貼ってるのかどっちなんだろ?
-
>>24
バーサーカーで召喚されてアルトリアつけ狙いそう
-
まだ怒ってるのってエレシュキガルやろ?
そういうことにしとこうぜ
-
>>25
金星におっぱいの丘はないし金星とわからなくしてるんじゃないか
ここはどこ?ってのは地味にマシュが気にしてたり場所自体に意味があるのは匂わせてる気がする
-
普段のエレシュキガルで騒いでるやつは正直ウザいだけだが
今回は話の流れ的に十二分にありえるな
-
ホームズ地下に行くとか言ってなかったっけ?
-
元々の女王の土地にイシュタルがレースと称して金星テクスチャを貼り付けてるんだろうな
そりゃ所有者は怒るわ
-
>>28
元々金星か金星の役割をつけた場所で、そこにイシュタルが地上っぽくテクスチャ貼った的なことか
たしかに金星の地形の名前ついたキャラは敵側のサーヴァントだし、地上に金星を作ろうとしてるのを邪魔してるみたいなことになるのかな?
-
>>31
なるほどそっちもありえるか
金星のテクスチャ貼っちゃえばイシュタルの支配下になって自由にできるみたいな
金星関連の鯖を召喚してるのが敵の女王側だってのは気になるけど
-
今エレちゃんきたら臓器売るしかないなぁ(白目)
-
今日から仕事だけど孔明は休みもなく働いててすげーな
-
エレちゃん出てきても贋作の邪ンヌみたいにフラグたてるだけで終わりそう
水着イベで水着ないキャラ来てもあれだし
-
二部ガチャで水着ジャンヌ来るってわかんだよね
-
普通に顔見せでまた巨大エネミーとかかも知れないし
キアラって前例もあるし予測はつかん
-
>>34
夏のボーナス、どこに行った?
-
特効鯖のコスト半減くらいしろよ
マスレベ上限コストずっっっっっっと放置するくせに
-
>>36
いつからエレちゃんが脱がないと思った?
-
>>41
なるほど
再臨で脱げばいいのか
-
だいたいみんな水着みたいな格好してるしな
-
特攻鯖だけで弱点突き続けるの辛いわ
元のらいこー様かニトクリスが特攻に入ってればよかったのに…
2部でこれ以下だったらほんと最悪だぞ
-
2部はガチャ追加で特攻増えるから…
-
4月のカルデアエースのドラマCDと事件簿での新情報はこれぐらいか
・死徒ロアはアルトルージュにもアルクェイドにも会っていない。
なので二十七祖になっていない。19世紀に魂ごと消滅済み
・ズェピアはFGO6章同様、SN世界線でも存命。21世紀のアトラス院長(最後の院長)で確定
・ズェピアの延命方法も使徒化で確定。ただし第六法、路地裏ナイトメアだと第三法に挑んでない
(=アルトルージュと契約していない、ワラキア・タタリ化もしていない)
死徒化はしているが二十七祖になっていない
・黒翼公も死徒化していた。活動時期は2000年前(紀元前0年付近)で確定
ただしもう当人は滅んでいる。二十七祖にはなっていない。
・��>ブラックモアと同胞になる可能性は、私が生まれるより以前
>いくつかありえた枝の最後でも、いまから千七百年近くも前に摘まれているがね
…とあるので少なくともAD300年辺りまでに月姫世界線とSN世界線は完全に分岐が確定
・今回の事件簿と、AZOのケイネスのセリフからFGOのカルデアのレイシフトという霊子転移技術は魔法の領域のもの。
・アルトリアの義理の●である●●の人格(疑似?)がSN世界線に存在していた。
ドラマCD「Curtain Call LET US DRIVE TOGETHER」の情報と合わせると
後にロンドンにやってきた成長後の士郎と数年後に会ったことに。
・月姫のアルズベリの儀式は「イギリスの片田舎」とキャラマテにあったが、今回の情報で場所はウェールズにほぼ絞られた。また第六法の概念自体がFate世界線にはない可能性も出てきた
二十七祖のメンバーってFate世界線だともうあんまり残ってなさそうだなあ
-
やっぱり便利、僕の薄っぺらな嘘
今までの門番たちもテクスチャー(薄い役割)を貼り付けていたってことなのかねえ
-
ホームズも言ってたし世界のテクスチャーが今後重要になるのかな
-
今まで出た情報を合わせると
二十七祖の第六法と英霊召喚はなんか対極っぽいよね
んでどっちも悪性情報のビーストと関連性がある感じ。
そもそも英霊召喚の術式作ったのって誰なんだよ・・・
-
カルデアの技術は魔法の領域オンパレードだよね
明らかに逸脱している
-
イシュタル相手に怒るというとBBやケツ姉が思い浮かぶ
-
マリスビリーは一体これでなにをしようとしたのか
-
義理の兄であるケイじゃない?
-
はいはい第2魔法第2魔法…でいいのか?カルデアのレイシフトは
-
位置的にはアイルランドだったっけ?
でもあんまメイヴや師匠っぽくはないね
-
正直イシュタルの「私のこともっと崇めるようにするため」なマッチポンプだと思ってる
アタランテ達はイシュタルのこと何も言ってないし、アタランテの言う「あの方」がイシュタルという可能性が無くなってるわけでもない
ぶっちゃけアルテミスよりイシュタルのが「その子達は貴方の子供よ☆」って言いそう
-
>>20
そもそもアマゾネスの女王でしかないペンテシレイアに世界をどうこうとか
テクスチャ張られて云々ってのはピンとこない
そういうのは神霊とかそっちの領分じゃないかね
開催地がアイルランドって事にはなってるけどアイルランド関係の話は出てきてないし
どっか余所にアイルランドの上っ面を貼り付けてレースさせてるのかね
つまりエレちゃん実装ですよ
-
怒ってるって言ってたし去年のうりぼうたちでは?
-
うりぼうを従えた女王っていったら師匠になるのでは…
-
今のクエに出てる巨大魔猪は去年のうりぼうの可能性が?
-
人理修復したってことは、もしかしてカルデアに来てない鬱モードの生前師匠が影の国にいることもありえる?
-
ついに1回の戦闘でアプリが2回落ちた
もう最新機種以外はダメなのだろうか
-
あの島の遺恨が話の根本なら金星の地名で統一する意味がない
名前だけならともかく火口やら谷やらまで合致してんだし
-
地名言ってるのイシュタルだけなら、影の国にイシュタルが金星のテクスチャ貼り付けてるとかもありえるんじゃ?
-
ケイ兄さんは口は悪いのに登場するたびに妹大切にしてるのが分かるのは本当に卑怯だと思う
遂に妹の聖槍に擬似人格をつっこむまでになっちまった
-
年末に乗り換えたエクスペリアXZでも余裕で落ちて私は悲しい…
プレミアムは違うんすかね
-
>>46
あとは黒翼公の活動年が判明した事で
神代同盟で4000歳だったのはヴァンフェムじゃね?って事もかな
黒と白は2000年前っぽいし
-
あの子勝手な予想
本命:エレシュキガル
対抗:去年のうりぼうやトゥルッフさん
大穴:師匠リリィ
-
型落ち機体だがサーバー負荷掛ってる時間帯だと明らかに重くなるからあんま関係ないゾ
-
どんな激重演出でも落ちない
そう、iPhoneならね。
-
>>66
型落ちのエクスペリアZ2でもマーリンの宝具とかでカクカクする以外は
意外とサクサクいけるぞ
勿論サーバー込む時間帯はアレだけど
試しにPCにMHLで録画もしてみたけど普通に問題なし
-
エレちゃんも無いと思うが師匠リリィとか来たらちょっと引く
-
2万くらいの安いスマホだけど落ちるのはないな、メモリ開放されないとかじゃないのか
-
アイルランド・・・女王・・・メイヴ溶岩流・・・
-
毎ターン10000回復とかブレイク6体連続とか馬鹿なの
-
GalaxyS7edgeだけど今まで落ちたことないな
最近ちょっとバッテリー心配になってきたけど
-
新宿やアガルタは型月世界における人理と伝承の説明
CCCイベは型月世界における人類悪と人類愛と真性悪魔の説明
リヨイベと今回のイベントは型月世界における世界テクスチャの説明
こんな印象
-
ライダーになったイシュタルは大いなる目的があるみたいだし門に拘ってるみたいだしこれは冥界下りの再現なのだわ
テクスチャ剥がしたら実は冥界なのだわ
冥界と言ったらもうあの美少女しかいないのだわ
-
2014年夏モデルのXperiaSO-03Fだけど普通と言って差し支えない程度にできる
たまにカクついたり落ちるけど他のスマホもそうみたいだし
それより熱いと落ちるから冷やしながらプレイしてる
FGOくらいしかアプリも使ってない
-
今回のブレイクオリオンの山はブレイクさせたらHP0のやつに全部攻撃吸われるのエアプで忘れてたとしか思えん
今回のイベの戦闘嫌がらせ極まりすぎてて担当者本当にクビにして欲しい
-
全体宝具のみのドロップ重視編成でいったら
アルテミスの回復>1ターンの総ダメージ
で全然削れねぇ・・・やりなおすか
-
>>80
公式にお便り出した方が良いぞ
-
つーかそもそもブレイクしたらタゲ変わるようにしてほしいわ
-
ニトクリスは冥界と思いっきり関係あるから
今回が冥界行きならドンピシャの人選だよね
-
起きてからやってブレイク評判悪いやろなぁ……と思いながら覗いたら案の定やった
徒にターン数増やすだけとか苦痛でしかないわ
-
やっぱこれイシュタルがアフロディーテの大陸侵略してるのか?
イシュタルがただの慈善行為でこれだけ身銭を切るわけないしな
-
結構林檎齧ってピースモニュ除いてもう交換終わるけど礼装一回しか落ちてないな
-
ブレイクのタゲ変更封じは意図的なものだろうな
難易度を少しでも上げるための
-
戦闘中にカクついたり重くなるのは通信してるからじゃなかったか?
スマホの性能は関係ないはず
落ちるのは知らん熱なくても落ちるんだよなぁ
-
まだ出てない鯖の隙間が一つあるんだっけ?
エレシュキガル、師匠リリィ、水着メイヴ、アフロディーテの擬似鯖のどれかとかはわからないけど、サプライズ参戦はあるんだろうなぁ
-
オリオン逃げるからワンターンで殺しきればよかったなあ
ドロップ金確定ぽかったし
-
これ水着と包帯で胸の大きさびっみょ〜に違うのな
締め付けまで再現するとは中々こだわりが見える
http://i.imgur.com/5w4V6Du.jpg
http://i.imgur.com/begZG4F.jpg
-
これアルテミスって特定のキャラ狙いまくるルーチンなの?
カルナさん、ジャンタ、玉藻サマーで行ったら、ひたすらカルナさん総攻撃されたんじゃが
-
ttp://imgur.com/WAazexJ.jpg
そういえばケツァルコアトルも金星の神様の筈なのに見かけないな
金星がミスリードという可能性もあるから出てこないのかな……
-
>>93
男狙う気がする
-
終章見る限りエレちゃんは別にイベント用意されるんでね?
まずは助けないとギャグ登場もガチャも始まらんでしょ
-
男性特攻持ちだから男集中攻撃だぞ
-
>>71
んーおっかしいなぁ…
変な常駐アプリでも入れたかな
-
この後もブレイクゲージ付いてる敵が大量に出てくるぞ
-
カルナさんも女になれよ
-
>>96
今回は顔見せだけじゃね?
で、次のイベントへのユーザーの興味を持たせて
水着レースのかったるさから目を反らさせる高度なテクニック
-
>>94
孫悟空とか義経も金星の神なのか
-
>>93
うーん、どうなんだろ
俺もそうかと思ったけど途中からサポライコーも狙われたから
この前のメモリアルオルタよりかは甘く設定されてそう
-
>>99
それはマジ勘弁して
ブレイクに加えて二体ずつしか出ないから全体槍で一緒に燃やすのも一度に二体が限度という糞使用
マイナスにマイナスをかけてもプラスにはならんのや……
-
>>104
マジで殺意が湧くよな
ブレイクゲージ付きは一体にしてくれや
-
>>102
関するカテゴリだから、金星の神そのものではなく
どこかで関係があるぐらいの人物もリスト化されているのかと
-
>>100
弟かラーマきゅんにやり方聞けば良い
-
>>106
それだと悟空は太白絡みで金星扱いなのかね
-
悟空(メス)の実装フラグかな?
-
>>108
そういうことかと
義経は鞍馬寺の本尊がサナート・クマラとかいう金星から降り立ったとか云々
……つまりマハトマだね!
-
うんうんそれもまたマハトマだね
-
なんでも「マハトマ」付ければいいってもんじゃねーぞ
-
ぎゃてぇ・・・
-
>>112
うるせえサナトクラマすっぞ
-
まだフリクエ開放してないし、第二部もあるから掌返しワンチャンとか思ってたけど2体ずつブレイクゲージはダルすぎて…
-
あのブレイクゲージ特に意味もなく嫌がらせでしかないからな
-
>>112
ガンジー「せやな」
-
それで…マハトマって?
-
「1ターンで殺されるのは悔しいからブレイクゲージ付けました」
-
ソルトは人が嫌がってるの見るのが好きなんだろうな
嫌がっても課金は止まらないし、確かに嫌がらせして遊びたくもなるよな
-
ミスターKとかでブレイクゲージ面白く使ってんじゃんって思った直後にこれは…
-
>>118
M78星雲 光の国 ではないかとry
-
根源って発想自体がマハトマから来てるから、エレナ自体が型月の母みたいなものだって聞いた
-
ブレイクもヘラクレスのGHみたいに
オーバーキル出来ればらぶらぶカリバーンで一発なのに…
-
悔しい……でも課金しちゃうビクンビクン
-
>>123
わりとエレナって型月の設定的にはかなり重要な立ち位置のはずなんだよな
-
形変わるやつはともかくただ固いだけのやつはほんと糞だる
せめてガッツにしろ
-
適当に意味を持たせるとしたら
今回はオリオンとアルテミスという二人一組感をブレイクゲージで表現しました!
とかなのかもしれない、なんかブレイク後にやたら体力が低い個体がいた気がするし
-
今回は悪い意味で話が見えないな
イシュタルも黒幕もほぼ情報出ないから何のためにやってるかが不明瞭で
しかも渋いから盛り上がれない
-
>>126
結構いい役もらってる気はするけどね
マハトマってなんだろ的な幕間もあったし、根源の解説とかもそのうちきそうではある
-
今回のイベントのバランス調整した奴らほんとクソ
コイツらが戦犯
-
>>129
女王!って言われても、fateに女性たくさんいすぎてわからんという
-
ネバダの荒野で座禅していたところ地球を壊そうとする宇宙人にアブダクトされて
記念にガチャ引かされたところビッグバンが起きる確率よりレアなキャラを引き当て
それで気を良くした彼らから根源接続したりマハトマ光線を出したりする能力と一緒に貰った
つまり、マハトマはビーム光線だったんだよ!
-
エレナがかなりゴールに近かったからそろそろラウンド4終わりかと思ったらエレナが異様に早いだけだった
-
>>134
13時間でゴールした第三エリア頼光よりはマシ
-
>>133
相変わらずその説明が身も蓋もなさ過ぎて笑えばいいのか真剣に受け取ればいいのかわからん
-
>>124
カリバーとカリバーンにブレイク特攻付けよう
勿論ゲージは貫通な
-
「そこは『ある支配者』が管理している領域でね、
そりゃあもう酷い有様よ。」
「土地は荒れ、大地は燃え、人間たちは暴徒化し、
支配者だけが肥え太るーーー」
「おそらく、欲に駆られた小者が土地一帯を私物化して、
変貌させてしまったのでしょう。」
…
「特異点を支配する小者……『女王』とわざわざ
戦う必要はないわ。面倒だし、お金持ってそうにないし。」
…
「私が身銭をきるのがそんなに大事かーーい!
バクチなんだからこれぐらいするってのーーー!」
うーん、女王は数いれど、お金持っていそうにないのが誰なのか
イシュタルの主観だから参考にならないかもしれないけど
……しかしバクチってことは、やっぱりイシュタルの得になることなんだな
-
マハトマ自体は型月世界のサンジェルマンも何か知ってるからなあ
-
>>128
最後の方にいたな ブレイクしたら2,3000くらいだったはず
-
ブレイクゲージ貫通とかエクスカリバーについたら青王が一気に人件費レベルになれるな
-
ときとぎ見るけど「,」と「、」と「.」を使い分けできてないとなんかモヤっとする
1,200は千ニ百だし
1、200は100or200だし
1.200は1.2だし
-
>>141
新システムの裏をかける能力を貰ってすら人件費なのか
一国の王様だというのにアッくんが四方手を尽くして宮殿を建てる費用を工面していた貧乏王国とは言え
-
>>142
ときとぎのほうも気になるぞ
-
(わわ
-
人に指摘する人ほど隙だらけなのは何故だろう
-
時研ぎ?
-
通常攻略時だとある程度オーバーゲージも使えるけどアルテミスの群れは流石に
-
他人の気になるとこって、自分のコンプレックスだったりするし
発想がなければそもそも気づかない
-
>>138
でもこれ多分最後にはイシュタルが大損するよね…
依代の性質的にさ
-
>>144
確かに
気づいたら何か凄い違和感だな
-
>>144
アルテミス1人分けて欲しい
-
全員対象のイベに何の説明もなしでブレイクゲージ出すのはやめなさい
割とまじで
-
>>152
そんなに西洋おっぱいが好きか!
自分はファラおっぱいが好きだ!
-
>>143
今回みたいに嫌がらせのように低HPで複数並べてくるならまぁ使えなくは無いが
普通ブレイク持ってるのがボスだとすると、全体宝具が多少貫通したところで、、、
-
>>150
凛の絶対大丈夫ってフラグでしかないからな
凛の予想通りに物事が進んだ試しがない
-
2体ずつ来るの地味に嫌らしくて腹立つ
-
青王の宝具にブレイク貫通がついて
味方にもBGつける礼装が実装されて
いよいよブレイクが当たり前になる未来が見えた
-
でもイシュタルかわいいと素直に思えた
なんか顎がしゃくれてるように見えるのが気になるけど
-
>>156
月の凛は結構有能だったぞ
特に生徒会半壊してからの凛は
-
大変なことに気付いてしまったんだが
ライコーさんのランサー要素どこ…どこ…?
-
>>161
宝具でヴァジュラ投げとるやん
-
>>161
宝具
-
>>161
ボーリング宝具
-
オリオン複数体はネロ接待な感じだな
片方をブレイクさせてからネロ宝具BAでNP稼がせて
その後釣瓶撃ち、ネロのHPがほどほど減るから1スキルおNP獲得率うpの効果を見せるみたいな
あのHPのオリオンのATKが高いのは意味がわからんが
-
宝具が非常にあれだけどパーカー着てる女の娘が胡坐かいてフーセンガム膨らませてる姿はいいものだ…
-
無敵の対ワンキル兵装ブレイクゲージと雑魚バサカ並べて消耗戦とかクッソイライラしそう
-
ブレイクアルテミスにはDWの不夜キャス並の何がなんでも絶対に生き残らせようという強い意志を感じる……
今はバフかけまくりで超火力速攻が主流だから耐久型に陽の目を見せようというDW流の優しさなのかもしれない
-
SNの時のヴァジュラ(原典)は担い手の魔力に依存しない固定値宝具だった気がするがアレとは別物ってことでいいんだよな?
-
頼光さんの宝具投げるモーションかっこいいなぁ
-
>>158
ブレイク貫通は欲しい
ついでに無敵貫通も付けて欲しい
-
敵として日の目を見させるのってなんか主人公にコンプレックスのあるライバルキャラが
魔王に魂を売って力を得たみたいな空気を感じでやだ
-
ヴァジュラってインドだと思ってたわ
-
>>172
あー、ブーディカとか頭にMのベジータ感あったかもなぁ
-
宝具かぁ…あそこまで通常モーション刀使うならセイバーでもい(ry
-
>>175
おまえそれ大多数のアーチャーにも同じこと言えんの?
-
>>176
宝具が投擲なんだから頼光さんもアーチャーだな!
-
>>166
わかる。あと個人的に髪の毛のふわふわ具合が最高
-
バーサーカーのクラスがある時点で耐久型は半壊してるようなもんだけどな
攻撃力高いけど防御が難点、っていうコンセプトなのに敵で出てくるとクソ高HPだから弱点なしの強敵がお手軽作成される
ブレイク複数回付きのボスバーサーカーなんて脳死でリリースするだけで最強クラスだし
-
まあ頼光公時代的にもたせると薙刀になるからランサーとしてはどうよっておもったらもうすでに薙刀ランサー二人もいた
通常時薙刀じゃだめだったんだろうか
-
基本的にクラス分けは宝具で決まるからな
有名な武具を使い手だからこのクラスで喚ばれるって意味だし
-
>>173
ぶっちゃけ仏教はインド成分多めですし
-
ヴェルバーとかムーンセルとかマハトマみたいなもんじゃん
-
相手を御仏の加護を纏いながら殴ってぶっ飛ばす宝具は当然キャスター
-
>>184
召喚術の一種と考えれば実にキャスターらしい技
-
我様「ヴァジュラは我の宝物庫のものが原典。原典より優れた派生などねーよ」
-
>>179
別に狂だったらビーストさんみたいに低火力にされるだけよ
-
>>183
どっちも構造的にはハイアラキのほうが近いんじゃねーかなあ
-
ライコーは通常モーションだとヴァジュラ全然使わんの?
-
エレナくらいの現代人なら、普通に時計塔に知り合いいそうだよね
-
もっとヨーヨー使えよ!!!!!
眼鏡かけろよ!!!!!
-
ヴァジュラもっと使えばいいのにな
-
ブレイクではないけどそれに近い厄介さ持ったバ火力のメガロスとか言う奴がいましたね…
-
鐘焼きとか金剛杵とかナイル水責めとか
ギャグ寄りの宝具名と演出変えたら割とシリアス面でも使えそうな
宝具持ってくるのも居るからこういう限定ガチャは楽しい
-
>>181
適性の中に宝具の逸話が含まれる感じかな
-
>>190
エミヤ辺りの現代人なら知り合いいそう
2017年だと普通にいそう
-
派手で頭悪い宝具好きだな
ノッブとか
-
ヴァジュラとかいいからリリアンとか折り鶴も使えよー
-
メガロス君普通にブレイク持たされてなかった
コロンブスとツーカーの時に
-
>>197
ギャグ出身だからこそ許されるはっちゃけ宝具いいよね…
-
>>196
陸上部あたりに、衛宮くんってテロリストになったんだ怖いねとか言われてるのかなぁ
-
ガンドやらと組み合わせてメガロスに何もさせないまま終わらせたマスターも多そうだし
メガロスってそこまで話題にはなってないよね
-
メガロスはブレイクよりも唐突な全体クリティカルがトラウマになりかけた…
-
>>202
当時のスレだと阿鼻叫喚だったし、
まとめサイトにも多数記事が載ってたし
ツイで攻略できねー!と匙を投げる人が多数
-
twitter民はギャグだから
-
正直メガロスは対して苦戦しなかった
キツかったのは仲間大量に連れてきたハム
-
ハイライトクリアしてなかったらずっと周回できるのかねぇ・・・
それとも全員ゴールしたらハイライトしかでなくなる?
-
>>201
タイガー泣いてそうで可哀想だな
ショックで結婚どころじゃないでしょ
-
>>194
ナイル水責めは最後のざっぱーんがないと陰鬱にも程がある宝具だし…
-
前々からなんとなくヤバイやつだと思ってましたとかエミヤは取材で言われるんだろうか
一成は擁護してくれるだろうけど
-
メガロスくんはダブルジャンヌとマーリンで倒したぞ
アタッカー?いない
-
繰り返し見ていたら
だんだんと騎イシュタルの宝具演出が好きになってきた……
-
>>194
水攻めはアサシンという時点で予想はしていたけど
実際見るとおお!となったな
やりひーの宝具もカッコよさと怖さがあって中々いい
ヴァジュラはうーん
-
メガロスもペンちゃんも
ブレイク削ってる途中で終了が多くてなんだかなぁと思った記憶しかないな
じゃあ普通にブレイク無し体力で出せばいいじゃんと
-
思ったけど
各キャラのパートによって名前の表記方法が微妙に異なるような気がするけど気のせい?
-
>>201
メル友になった世界中のシェフ(ドラマCD)達には、密かに理解されてそう
-
全体攻撃してくる高HPの狂は約束されためんどさ
-
メガロスくんの全体クリ食らって1回全滅したんだけど
-
>>210
一成は取材にはノーコメントを貫きながら
エミヤに対しては律儀に返事の来ない手紙を出してそう
-
ネロの狂相手にも等倍になるスキル
あれかなり便利だな
-
メガロスは久々に師匠に活躍してもらったな
-
>>208
それが1番かなしいよなぁ
エミヤさん冬木に帰ればよかったのにとか思っちゃう
>>216
それはそれで謎だな
傭兵の中とか、救った村人の一部には理解されてそう
-
>>214
いい加減撤退クエストは勝利条件書いてほしい
-
この手の話にゃ本当に突撃攻略の初見と初見(情報完備)やらで混濁すっからなぁ
-
>>207
>※イベント参加タイミングによっては、「レース応援戦」が終了している場合があります。
>その場合でも、メインクエストの進行に影響はありませんが、応援戦クエストは実行できませんのでご注意ください。
多分、ハイライトしかできなくなるのかもしれないね
-
CT5だから5ターン中3ターン等倍ってやべぇよな
ライダー混じりとかそういう時も事故防げるし
-
後藤くんとか取材にきれてそう
-
>>202
最初はびっくりしたけどわんこに比べれば可愛いもんだったわ
そうだよなあ奥さんいるならオスだよねーっていう
悪PT縛りもあって下姉様使う発想に中々ならんかった
-
撤退条件は謎でいいと思うけどな
「はいはいどうせ撤退だろ」と思いきやガウェインみたいなのも居るし
-
バフ盛ってるとは言えオリオンが一撃でオリオン滅するのは草
-
ネロはマジで強いなと感じる
まさか術アタッカーにこんなことを感じる日が来るとは
-
最近はCT5で優秀な複合スキル普通に持ってきてるよなぁ
CT6と5の境目が気になるようになってきた
-
>>223
クエの予想クラスに狂出てくるから
後ろまで使い切るつもりで出して途中終了が何回もあったからさすがにね
-
メガロスは合計6回におよぶ回避の連打に萎えて令呪切ったな
さすがに貫通とか初見で持ってこないわ
-
>>210
「イリヤさんっていう10歳ぐらいの幼女の水着をガン見して
イリヤの水着が一番ドキドキするって衞宮君が漏らしてた事を聞いたことあります」
TVスタッフ「それ頂き!」
エミヤ「おいやめろ」
エミヤオルタ「悪いが記憶にない」
-
条件謎はいいけど撤退連発やめろ
どこかの軌跡シリーズの戦闘勝った!→やるなちょっと本気出すわ→イベント負け
に似たテンションの下がりかたがある
-
キャラクター的な評価をだいぶ取り戻したシェヘラザードの戦力的な汚名挽回もはよ
-
まぁ基本FGOは初見殺しばっかりだしな
それで楽しかったのはネロ祭のヘラクレス戦くらい
-
エミヤの英雄としての弱点が処刑だからサンソンの宝具は特攻とかありませんかね
-
>>236
奈落とArcVの悪口はやめたまえ
-
>>231
術故に殺相手の時はマーリン孔明とのシナジーも凄いからな
マーリン孔明のバフに更に自分のバフも乗せてドンは強すぎる
-
メガロスはなんかすげえヘラクレスを想定したPTで行けばそこまで苦労はしなかった
状態異常とかも結構通るし
-
>>210
幼少期から藤村組(暴力団)との繋がりがあったとか格好のネタになりそう
そっから大火災の被害者って判明して大人の事情で聖域化しそう
-
>>235
週刊文○とかが記事載せてそう
そしてぐだがネットで記事見つけてそう
-
>>235
女性関係晒されたら堪らんな
人種様々な美女囲ってたとか報道されたときにはもう
-
ぐだーずは一般人の頃にテロリスト衛宮士郎さんのニュースとか見た事あったりするんだろうか
-
エルメロイ二世と衛宮はあんまりかかわり合わないらしいけど
事件簿あたりでエルメロイ二世に投影魔術を解説してもらいたいなぁって思う
-
>>210
エミヤの死後は考えると暗い気分になる
人間って1人で生きて1人で死ぬわけじゃなく
良くも悪くも周りに影響与えるもんだし
あとアニメの執行シーン見てカウボーイ英雄の輪投げが弱点だったりしないのかなと
どうでもいいこと考えたりしました
-
>>238
ネロ祭は良かった
実にローマであった
未だに鎖が腐ってる
-
ぐだザビ凛ちゃんに囲まれて顔を手で覆った絵は正直笑った
その中でザビが一番ガチ過ぎて
-
大河が教師になれてるんだから藤村組ってもう建設業とかの合法任侠になっちゃってそう
-
色黒の怪しいアジア系男性と交流あるからISとの関連も疑われちゃうな
-
信長は基本弾けてるけど
「命が惜しい輩は疾く失せよ。これよりは、大焦熱が無間地獄。三界神仏灰燼と帰せ!我こそは、第六天魔王波旬!織田…信長…」
これめちゃくちゃかっこいい
-
>>250
これかな?
http://i.imgur.com/Txzm2Rq.jpg
-
書文撃ち殺した時とか
ノッブは唐突にシリアスになるから油断できん
-
>>246
少なくともFGO世界線では聖杯戦争で死んでるか
そもそも衛宮になってない可能性の方が高いと思われる
-
>>256
そもそも世界線1本じゃないし
-
旧アニメだと自衛隊が自衛会なんて書かれてたな。
そんなんまで規制せなあかんのか
-
エミヤは裏切り受けるとダメージでかそう
逸話的に
-
>>259
つまり呂布が弱点
-
日本人が有名な歴史上の人物聞かれたら沖田より頼光より土方より間違いなく織田信長って答える人のが多いはずなのに
二回も実装されてどっちも☆4なのは何なのだろうか。ギャグ要素抜きのガチバージョン☆5ノッブがその内実装されるのか
-
>>261
いうて普通の人間だし
カルデアには知名度補正ないし
-
>>254
そうそう、これこれ
凛ちゃんが怒ってたりぐだ子がニヤニヤ弄ってそうな中ガチでショック受けてそうなザビ子
-
>>261
英霊の知名度とFGOのレア度に相関なんてないよ
-
>>261
アーラシュ定期
-
ジャック定期
-
こうやって見るとやっぱこいつは凛と並ぶのが一番絵になるな
-
>>261
実は日本じゃないからステータス下がってるんだぞ
-
カエサルをデブにして星3で出すゲームなんだから気にしたら負け
-
>>245
自身をアーサー王と名乗る謎の金髪碧眼スレンダー美少女
学園一の才媛
スタイル抜群で弓道部の若きエース
紫の長髪が非常に魅力的なスタイル抜群のモデル美女
銀髪で神秘的な白き美少女
冬木の美人英語教師
ボクサー
下半身が(男性には)非常に魅力的な修道女
アカン、セイバーがただの(アーサー王を名乗る痛い)不審者にしか見えんw
-
金時ってリリィのが知名度高いよな
-
エレナママそろそろか、今回は速かったな
-
一位より六位の方が大事だからなあ
-
>>272
第三エリアの頼光よりかは遅くね?
-
追われるってのは気分が良い
自分がキングなのだと実感できる
-
一位なんて放っといても決まるけど六位は努力しないといつまでも決まらんからな
-
>>249
ネロ祭の時はモチベ死んでて周回してないんだよなぁ…おかげで鎖難民だよ
-
有名でも指揮官系も多いからなぁ
ノッブの場合は王や神性に対しての特効で食ってるような人物で
普通に無双するような人物ではないからしゃーないというか
聖剣無双可能な青王みたいなタイプが珍しいというか
-
いべたのしいなー・・・
-
知名度補正で原典に近い形になるとはいうけど
信長辺りはビーム吐いたりロボ化したり2mの円出したり確実に異形化するよね
-
>>278
まあ史実と伝説系の違いやね
-
>>280
2メートルの円ができるなら、どんな鯖でも出るまで回す能力もつけて
-
フリー素材信長
-
>>280
ノブナガさんの円は4メートルだろ! いい加減にしろ!!
-
>>280
なんか最近モブキャラみたいな奴が広い部屋全体に円を普通に張ってましたね……
-
>>253
失せよといえば織田信長の逃げ足の思い切りの良さを表したスキルないな
きのこ製男信長☆5が持っている可能性!
うん、ないな
-
つーかこれが限界
-
>>280
無辜ノブなら真っ二つにされながらサルに血で茶を点てるというのは外せないな
型月で経験値も磨伸もネタにしとる信長だし
-
男信長と男武蔵は普通に欲しいんだよなぁ
沖田は元々薄幸系美形キャラ扱いだから女でもあんまり違和感無いけど
-
経験値がいい加減な信長とか沖田作ったのはきのこ的には都合良かったんだろうな
真面目な男武将系を普通に出してもfateにならないし
-
巨大化して魔人になるとかもう普通だよね
-
まあ信長なら巨大化ぐらいはしてくれないと
-
>>289
信長の野望でやってくれ
戦国無双でもいいけど
-
ノブナガさんは最近死んだから...
-
頼光さん、心臓なのに四位
やはり周回しにくさ・・・・
-
>>293
別に男アーサーも出てるんやから行けるやろ
最近の設定的には
-
もう全部信長だけで良いんじゃないかな……
100万人の信長によるバトルロワイヤルぐらいはできそう
-
誰でもいい
周回のやる気を出させてくれ
-
>>297
エロゲやらコンシューマーやらアニメやらいろいろありすぎや
-
信長はフリー素材
-
>>297
信長だけの聖杯戦争とか10パターンくらい作れそう
-
イベが壊滅的につまらないから周回もモチベがな
-
>>258
なんか町内の安全を守ってそう
-
>>301
どっかの社長「○○だけの聖杯戦争…閃いた!」
-
>>296
設定的にいけても実装する意味が無いわ
他のライターの作ったキャラを無かったことにした別キャラなんて
-
>>298
頑張って周回してラウンド4終わらせればフリクエを周回できるぞ
-
客観的に見たら間違いなくトップレベルの鯖ではあると思う
頭は回るし状況が状況とは言え書文不意打ちできるし
聖杯戦争で間違いなく優勝候補に躍り出てくる神性・神秘持ちの鯖や宝具に有利だし
時臣みたいな対応してれば殺されることもないだろうし
-
ハサンだけの聖杯戦争!
-
交換分も全部終わったが礼装が落ちない
ショップ4枚交換は悪い文明
-
>>225
それかぁ
やっとくか・・・
-
チャレクエはゲージ持ちのボスラッシュかな
-
>>297
オサレなコスプレとポーズして型月的解説を高速詠唱してる信長いそう
あと渡哲也ぽい顔立ちの信長様も是非
-
>>307
なんだかんだで普通に剣でも沖田の剣受けてたりするしな
特殊召喚されてる日本ならノッブに匹敵する知名度の坂本さんにも競り勝つくらいだし
-
噛ませの信長と主人公級の信長と解説役の信長がいるのか…
-
宝具レベル5のフレネロにWマグスと七つの冠、鱒礼装とガソリンによるBバフでOC4宝具撃ったら単体宝具みたいな数字が出た
ttp://i.imgur.com/OHhGWVS.jpg
-
>>312
胴体まっぷたつにされながら茶を点てる信長とか
-
ドキ!水着だらけのノッブ戦争!ポロリもあるよ
-
>>308
ガス会社が幸せになれる聖杯戦争があっただなんて
-
ノッブは日本で知名度補正ありとはいえ普通に一回優勝してるし実績もバッチリだしな
-
>>314
悪いノッブと可愛くて良いノッブもおるぞ!
-
>>306
よっしゃ回るわ
-
>>318
ガス爆発で暗殺するハサンとか居そう
-
>>307
浴衣一枚で槍掴んで敵陣に突撃した逸話もあるから個人戦でも史実鯖としては上位陣に入りそうだしね
-
信長は水着も出たし生前の甲冑姿も何かで実装されないかな
-
>>320
なに、悪いノッブと特に良くはないノッブではないのか!?
-
>>322
輝く星の…いやなんでもない
-
>>320
ノッブー!
-
応援しなかったら1ラウンドどれくらいかかるんだろう
-
あなたが池に落としたのは
悪いノッブですか?良いノッブですか?
-
ノブブブブブブブ
-
>>313
一応、帝都の剣の腕ランク
https://i.imgur.com/6VqSb6d.jpg
欄外でノッブは剣は苦手と本人談
-
>>329
金のノッブもらえるんです?
-
金のノッブ貰えるとか毎日死なない程度に殴ってQP吐かせるね…
-
殺さないとQPは取れないぞ
-
>>320
そうだいけない
ぼくらのノッブシリーズの存在を忘れていた
彼らだけで相当水増しできるぞい!
今なら通常カラー10種類に加えてシークレットもあるという
コンプ欲を刺激するか大変怪しい仕様でひとつ
次のぐだぐだシリーズにはちびノッブたちにちびX混ざってそうだな
-
>>258
今じゃ自衛隊のアニメあるからまだ・・・・
-
戦国の三英傑は実際日本なら知名度的にも凄いと思うんだよね
-
ハイライトの泥何?
-
三種混合と牙とか
-
海外も入れたら北斎が日本で最大知名度になるんだろうか
-
>>338
まんべんなく
-
>>338
さっきやったときは1回目がジャンク多め、2回目がプレート多めだったが
混合っぽいのでなんとも
-
混合かサンクス
-
交換素材終わったから種火周回に移るね…
-
ハイライトは混合だろうな
記事みて一戦目ジャンクでいったらプレートだらけだった
-
ノッブとヴラドは本国召喚、魔力供給万全という殆ど全力を見せてるからこれ以上、設定的に発展させるのは難しそう
ヴラドはカルナに一度重傷負わせて撤退させるくらいやっても良かったと思うけどな
-
>>335
ああ、かのAUOが手にする為に蔵の財宝すべてと引き換えにしたという
幻の限定ガチャ商法だな…(カプ鯖並感)
-
>>328
単純計算なら16日引くことの9日で7日間
168時間を4ラウンドで割って42時間かな
あれ?30時間とかかかったチーム
本気でほとんどの人が応援していなかったのでは……
-
>>348
おいやめろそれ以上は戦争に
-
>>346
重症は負わせたけど鎧とカルナさん自身がチートすぎて無理だったので仕方ない
アタランテあたりなら圧倒できてただろうになぁ
-
日本じゃほぼ無名で
海外ですげえ知名度あって大人気
みたいな人いるの
-
一回も敵クラス単一にならなかった組みははっきり言って不利すぎる
つーか、そいつらのボイスとか取ってないんじゃないか
-
ステラさんとか?
-
良くも悪くも日本は海に囲まれてるのもあって
他国に進出してどうのこうのは近代まで大してないしな
日本の英雄は知名度はあっても影響力は少ないというか
-
>>352
ノッブさんステイ!
-
>>351
無名とはいかんが海外の法が評価高いのは東郷平八郎とか
-
キャラ人気なんて関係ねえ!エネミーが倒しやすいかどうか!周回しやすいかどうかだ!
-
つーか好きなキャラいるチームを応援するとかみんなやってんのか?
好き嫌い関係なくドロップ交換アイテムや報酬素材で決めるだけなんだが
-
>>349
イベ素材混合ドロップが悪いよ、混合ドロップが
なんでエレナチームだけイベ素材単品ドロップが3回もあったんですかねえ
これが約束された勝利というやつですか
-
>>358
それ+周りやすさのみ
-
>>358
皆そうだよ
そうでなきゃ単一泥が3冠取らんしホイール一強になりはしない
-
単品ドロ+単クラスだと明らかに加速するからな…
-
>>359
ニトクリスチームは四回だから…
-
>>350
1対1ならアルカディアで距離稼いで遠距離射撃に徹せられるだろうから圧倒は無理じゃないかなぁ
-
6チームあるんだから各チームに2回づつ単品ドロップと混合ドロップを振り分けつつ
エネミーが単一クラスになるのも2回づつにしないとどう考えても公平じゃないよな
-
応援するだけ損するのが何とも
曜日周回以上とは言わないが素材や種火にQPもう少しね
-
>>356
ネルソンと並ぶ偉人とか言われてるんだっけ
トルコじゃトーゴーとか子供に名前つけたとか
自分の子供につけるとか相当盛り上がったんだな
-
ガチの人気投票にしなかったのは良いんだけどハイライトの有利チームが周回しやすいとかそういう調整は欲しかった
レース結果がハイライトと関係なさすぎて何のハイライトなのか
-
つーか応援QP桁一個足していいんじゃないですかね
-
>>363
あれ!?本当だ……ワシはドロップ表が読めなかったか
-
>>368
1ラウンドだけはバグか何かでニトクリスが遅れてたのが
ハイライトクリアで追いつき追い越ししたようになってたなw
-
ガチャ礼装一つ二つぐらいしかなくて
あと配布で埋めるようなときは混合回るだろうから
初心者とか無課金勢とか想定して敵のHPを低めにしてるっていうのはわかるけどさぁ
単一の方はやりすぎでしょ
-
下位常連だった頼光チームが単独アイテムになった瞬間ブッちぎったの笑った
-
>>369
そんな事して一回1億とか稼がれたら悔しいじゃないですか
-
>>367
そりゃあ怨敵ロシアの誇る最強黒海艦隊を
エルトゥールル号の美談がある国が完封勝利して鼻っ柱へし折ったんだから大喜びでしょうよ
-
>>373
単一・ドロップがホイール
皆が群がらないわけがなく…
-
しかし黒ひげが敵で出てきたのに特攻鯖ではないとはなぁ
こいつは今水着イベで絶賛行方不明のイスカンダルも敵として出てきますな多分
-
ノッブなんか嫌がらせみたいに敵が3種類とかが二回くらいあった気がするんだが、何でこんな嫌がらせ受けてんの?
-
そいや羅生門は最終決戦のテストとか聞いたことあるんだがこれも何かのデータ取りなんかね
-
>>377
黒ひげは名誉イベント鯖だから仕方ない
-
>>374
簡悔精神は悪い文明 粉砕する!
-
このレース誰が勝つか分からんぞ!(運営の素材選択によります)
-
露骨なアイテムの偏重からしてラフム誘導の手法とかじゃないかな
ノッブは後半戦に優遇されると思うよ(バランス的に)シナリオの活躍にも期待すべし
-
ダヴィンチちゃんも特攻じゃないんだよな、いや出てたのはそっくりさんだからそらそうだなうん
-
>>378
ノッブチームは上位報酬も微妙だし悲惨だわ
-
素材や編成の偏りは第2部で調整するんじゃないのか
もうレースうんざりだけど
-
ハイライトのブレイクアルテミスめどい
-
お前も混合泥にしてやろうか!
-
なんでレースしてるのかもう覚えてないんだよなぁ
-
>>382
ノッブチーム報酬にバルバトス×100
とか出たらみんなノッブチーム応援するよ
-
弓王借りてニトクリスチーム廻るの楽すぎだな
今のうちにホイール完了しよ
-
3ラウンド目終了時の総合順位が
上位2チームと相性が良いブーストアイテムがアーツ
中位2チームと相性が良いブーストアイテムがバスター
下位2チームと相性が良いブーストアイテムがクイック
なのも、どこかしら関係しているのかもしれない
てか今のところクイックブーストだけ一回も使っていないや
-
つか、エレナチーム、位置的にゴールしてそうなんだけど…
-
ホームズの最終絵の棚に置かれた写真拡大してみたんだけど、これ夏目漱石じゃねえか?(迷推理)
https://i.imgur.com/ai10Mfg.jpg
https://i.imgur.com/p22z7HY.jpg
漱石の留学時期とホームズの活躍時期が被ってるって前に聞いたことがある
-
ノッブ達はイロモノ枠だし優遇しなくてもいいという考え方もあるのかもしれない
-
>>389
イシュタルさんの都合
-
>>394
普通にコナンドイルじゃないか
-
キャスター夏目漱石実装フラグ…?
-
レースはわるい文明
-
>>394
そういう小説もあるらしいけど漱石のとはポーズが微妙に違う気がする
-
>>398
触媒が千円札(分のガチャ)ってことか
-
大逆転裁判全然進めてなくてまだ漱石さんが出てるよ
-
>>394
アイリーン・アドラーに決まってるだろ…
-
エレナゴールしたな
-
しかしまぁ当たり前のようにアルテミスがいたりイシュタルがいたりと
二〜三年前では考えられなかった状況よな
英霊じゃなくて神霊ですもん
-
オリオンズは今後出番はあるのだろうか
-
>>403
そういえば記念に写真貰ってたな
キャビネサイズだそうだから大きさ的にも合ってる……か?
-
オリオンとかは一応サーヴァントの器におしこまれて端末程度の状態だと思うが
イシュタルは権能も使えるみたいだし割りとやりたい放題だな
-
オリオン一人くらい持って帰ってもバレへんか…
-
ナニに使う気なんだ
-
>>394
新説ルパン対ホームズだったかなあ?漱石ちょこっといた気がする
-
タマモナインから一人くらいください!
-
今更水着イベントのシナリオちゃんと見始めたんだけど
なんか不快な部分多いな
特にリンゴなんて踏みつけていってもOKってほぼ全員が言い訳してるとこ
-
>>413
だってどう考えてもあんなとこで林檎なんぞ育たんし
-
種籾リンゴなんて胡乱なものだしほんとにないんじゃないの
-
まあ種籾リンゴなんてものがあるならばあるいは
むしろそんな幻想種について心を痛めたファラオを賞賛すべきなのでは?
-
>413
ピュア過ぎるのでは
あの状況で本気で林檎の種籾があると思うかな
-
他の連中はともかく不作に苦しんだアルトリアさんが平気で踏んで行くのはちょっとな
やはり人の心がわからないじゃないか
-
アタランテはアルテミスに頼まれて嫌々やってたみたいだしの
-
>>412
キャットがいるのに何を言っているのだご主人?
-
タマモナイン全然増えねえなあ
-
まさかクリア報酬の林檎が無かったのは踏み潰してしまっていたから……?
-
>>394
ホームズと漱石が共演するゲームがあるぞ!(ダイマ)
-
ニトクリス「きっとオジマン様ならこうするはず! それに従います!」
と、自分に言い聞かせがらも種を回避して走行してしまう辺り善人すぎるわあの人
立派ならファラオなんだろうけど、ちょいとファラオには似合わない良心がある
-
>>408
アルテミス自体は鯖より少し上程度まで落としてるからな
ただ、月見の時は時空を歪めて『いずれ契約する可能性』を引き寄せることで契約前からレイシフトを使用したり
世界に多少影響を与える性質はそのまま維持してて
無意識に空間を歪めたり、穴を開けてそこから竜種を出現させるとか非常識な事もやってのけてる
-
>>416
ニトクリスに至ってはオジマンならこう言うから大丈夫とか
一番最低な言い訳の仕方だろう
-
ファラオはディアハやってるからな
-
つーかリンゴなんて嘘だからないと突っ走る奴はまだましで
あっても別に大丈夫と考えてる頼光とかそれに異を唱えない三蔵とか
普通に超嫌
-
なんでスカラベモードになったのかは記憶からすっぽり抜け落ちている様子
-
これ第二部でもっと悲惨なシステムが待ち受けている気がする……
二部はボックスガチャにしてくれないかなぁ……
-
まさか今回のイベントで一番株をあげるのが
語り部のキャスターになろうとはこの海のリハクの目をもってしても
-
そもそも地雷で吹き飛んでるしなあ
-
確かに2部が恐ろしい
-
>>429
ニトクリスが林檎踏みたくないって悩んでたから
多脚モードなら踏む確率減るし踏みそうになっても避けられるんじゃね?
って感じでシェヘラザードが変形させた
-
もうそろそろ「皆さんがボックスほしいと言うので用意しました」
っつってゴミ箱用意する頃だな
簡悔的に考えたら要望に答えないわけにはいくまいて
-
髄液ボックスなら多少まずくても回してしまうわ…
-
モニュピースいっぱい詰まってそうだな
-
ボックス(モニュピース)
-
今ならボックスにモニュピ入れてくるな
-
>>434
お中元さんじゃなくて、ニトがそう思ったから勝手に変形したって説明じゃなかた?
-
牙が入ってればなんでもいいです
-
髄液なんて一部の鯖しか使わんもの入れないでほしいんだけどなあ
-
>>428
「それはお困りですね」
とか優しすぎて簡単に捕まるキャラみたいだな
-
ボックスでスキル石配るなんて悔しいじゃないですな(笑)
-
>>431
シェヘラザード、のぶ、M辺りは判断がちゃんとしてた
-
全体バサカが特効鯖になってくれれば何でもいい
-
エレナがトップでも絵はウルトラマンのままか
-
>>440
そうだったっけ?
駄目だ自分も記憶が焼却されてる
-
一部の鯖がやたら使うし
今後引き当てた時のこと考えると集めて損はないだろう
-
早い者勝ち無記名ボックスという
皆がラフム化不可避のボックス
-
髄液は一部って言うほど少なくもないし総使用量は半端じゃないだろう
-
秘石抜いたらぶっ飛ばすぞ塩川
-
ボックスにモニュピは最初から入ってるだろ
まぁスキル石入りはクリスマスのみだろうな下手したら今年はない
-
自然回復オンリーだから今回は全然交換出来てないや
いいのかなこれでと思いつつも今回のは何か林檎使う気になれない…
-
蹄鉄欲しかったから助かる
これでペンちゃんがスキルマできるわ
-
勲章とかもそうだけど育てる鯖によって極端に枯渇具合変わるから需要もそれぞれだよな
-
スキル石はクリスマスに集めるもの
-
使うのは一部でもとんでもない量持っていくのが銅素材の怖いとこ
剣豪とセイレムでも素材増えるんだろうなあ
むしろ新水着で増えなかったことを褒めるべきか
-
>>451
いうてスキル上げで使うの7体ぐらいじゃろ?
-
交換素材微妙だしな
もっと使う銅素材とか2部の交換には入れてほしい
-
>>451
総使用量の話するなら骨牙塵証の初期銅素材に勝てるわけもないので
-
>>455
お神酒は足りますか…?
-
髄液使う鯖なんて1体も持ってないから使いみちないぞ
-
>>462
レースのボスにヒュドラ出せよお
-
>>458
必要なくてもイベ素材は全て取っておけってのはそれだよな
キャラきて喜んでたら数百個使うとか
-
二代目クリスマスでボックスを300箱開けることに成功したのが七人ほどだったらしいな、運営調査によると
伝説の七人、鋼鉄の七人と当時は畏怖混じりで言われていた記憶
何をどうすればそんだけ開けられるのか……次元が違いますわ色々と
-
素材で困ってるカルデアは
素材を使う鯖をマナプリ化or引かなければいいんだよ!(逆転の発想)
-
>>459
http://i.imgur.com/sPoDWDR.png
量がね…
-
>>431
ハイライトでニトちゃんを赤面?させてくれたのはGJとしかいえない
というかあそこ俺も話の続き気になったわw
-
>>434
ニトクリスの「踏みたくない」という気持ちを読み取って自動変形した
確認したので間違いないぞ!
本来は地雷回避のためのシステムだったが結果的に地雷を踏まなかったのでOK
-
髄液がないのでスキルがオール8で止まるフランちゃん
俺デス
-
>>468
コロンブス以外全員持ってるわ・・・
-
証も欲しかった
-
ノッブとボブが髄液キメてるから全然足りねぇわ…
-
>>458
去年の水着は貝殻追加されて阿鼻叫喚だったもんなー
-
髄液180本くれ
うちの武則天ちゃんが禁断症状起こして大変なんです!
-
俺の場合騎士勲章と羽使いみちないから落とすやついらんわ
ってなるからなあこのゲーム
-
銅素材が1番狂ってる
-
間違えたボブじゃねぇわ
頭がボブでいっぱいになってるのか俺…
-
>>467
いっそ使う予定の無い鯖はそうしたいんだが、幕間や強化クエストの表示は残ったままになるみたいだから凄い不気味で出来ない
-
やはり一番望まれてるのは素材トレード機能
-
>>462
今 5-10-5 で狂秘石29 神酒20 胆石57 伝承20あるから
QPと蹄鉄以外はいける予定…
この先、不夜アサとか引いたら育てようがないが…
-
俺の素材半分やるからお前の素材半分くれ
-
うちのヒッジはスキルレベル6でもう我慢してもらいます
-
求)牙 500
出)逆鱗 200
-
素材年6体スキルマってのたまわってるけどクッキーの配分はどう考えてるのかね
ルーラー引いたら1体しかスキルマできないぞ
-
今必要なくとも、将来必要になるかもしれないことに何故気づかん!?
-
ストレスフルなゲーム
-
>>483
ゼロの半分はゼロだよな(弓秘石持ち出しつつ)
-
>>481
出)証10個
求)聖杯10個
-
>>477
そう思っててもその素材使う鯖2人くらい引いたら一気になくなったりするから
-
>>469
なんか妙に肉買ってくお姉さん
気になって後をつける
お姉さん、秘密の地下室に入ってく
中を覗いてみるとそこには熊と獣姦してるお姉さんが!(肉は熊の餌用だった)
一通りやる事やって疲れた熊とお姉さん爆睡
何を思ったか肉屋は寝てるお姉さんと熊をその場でSA・TU・GA・I
-
トレード機能実装されたら余ってる金素材で新規を釣ってQPを巻き上げる
-
>>493
巻き上げるほどQPないだろ
-
5章以降に追加された素材全部余ってるわ
髄液は使う鯖引いたら足りなくなるが引けないから必要ないし
-
>>486
正月組だけど八月現在スキルマになったのマシュ一人だけだわ
ここから四ヶ月で怒濤の素材ラッシュがあるんだろうな(曇りなき眼で)
-
サブ垢推奨ゲーになるからトレードはNGで
-
なんか微妙にずれたんだが…
タッチしても反応しないし変なバグ
http://i.imgur.com/RWvcnPX.jpg
-
>>468
わーお
幸い?今のところ一体だけだがノッブやフランちゃん引けたらしんどいな
-
>>492
まぁ地下室の内部を覗く時点で不法侵入なんですがね
-
逆鱗とかいうもし素材トレードがあってもレート低そうな素材
-
いらねえなあと思いつつ今後引いた鯖が使うかもと思って獣脂を取らされるの辛い
-
>>440
使うかどうかわからないけど安全対策のためにシェヘラさんが用意していて
ニトちゃんが言うなら使いましょうか…って流れだったと思う
-
ハイライト毎に各チームに焦点当たってるけど
まさか前イベのキャラ個別クエストに当たるのがハイライトだったりしないよな
-
>>468
余ってると思ったら一人も持ってねーや
-
最初期の頃からやっていたマスターあるある
塵が400〜500個くらい余裕でストックされている
-
>>498
タスクキルか端末再起動してアプリ再起動してみ
前にも報告があった現象
-
黄色い偽オリオンが黒かったらハハッだよね
-
>>506
スキルマ警察だ!☆3以下の捜査だ
-
>>504
呼符は十分配ったからな
今回、個別にデートするイベントでもないし
-
ボブミヤオルタって髄液要求しないのか キャラ的に意外だ
と思ったら再臨で要求するのか
-
>>506
塵含め初期銅素材は全部足りないわ
-
>>458
新水着2部で増える&2部鯖で使う可能性!
-
初期は英雄の証もログボだったし☆5でアホみたいに使う組引いてなかったら余ってる
-
ニトクリスちゃんとメジェドックスしたいよぉ
-
>>492
そのオチは予想外デース
-
>>509
☆3以上も満遍なく塵は使うけどなー
-
要求数的に銅>銀>金になるんだよな
金はイベで20程度配られたら大分落ち着くけど
銅銀は焼け石に水だし
-
>>518
>20程度配られたら大分落ち着く
ハハッ…バカなぁ!!!(血涙)
-
>>506
同じく600個ぐらい余ってるわ
一応伝承難民なんだけどなあ
-
クッキー、クッキーをくれ……
無敵のルーンでちゃちゃっと増やして下さいよぉーz_!
-
全ての鯖育成に必要な素材
全ての礼装育成に必要な素材
あらゆる育成に必要不可欠な素材
それこそが――QPなのだ
-
ボックス来てくれれば多少はマシになるんだけどな
今年のクリスマスにもボックスなさそう
-
最初期はスキル上げなんて廃の領域だった
-
七章終わったら塵250個ぐらい貯まってた、これで塵にはしばらく困らないわw
↓(数日後)
塵全然足りねえ…配布はよ
-
初期の頃足りなかった宝玉が心臓集めてるうちに不良在庫になってる人多いと思う
-
>>423
大逆転裁判か
あれの漱石は本当本人そのままの外見で面白いよな
-
最近金素材10個配布になってるんだよな、逆に銅は30だったりするけど全然足りん
-
ボックスガチャ来ても結局比率の問題で秘石だけ足りなくなるから普通にショップ交換に寄越してくんねぇかな
ネロちゃま頼むで
-
>>526
宝玉はボックスにもあったし無駄にクエ報酬の機会も多いからなあ
-
髄液が余る時は来るのだろうか
-
ログボの素材選択枠をもうちょっと増やしてほしい
聖杯とは言わない
欲しいけど言わないから
-
>>517
初期からやって周回は毎日イベも毎回こなすがうちは足りないな
ストック250個くらいあるけどあくまで使ってないだけだし
>>520
伝承はそもそも配布量が少ないじゃん
-
ログボの引換券は期限無しで貯められるようにして全素材、石から引き換え出来るようにしてくれんかなぁ
それくらいやってもまだ全然足りんバランスだろ
-
伝承使い切るとか廃だろ素材とQPが圧倒的に足りない
-
スキル石少しでもいいから交換所に置いて欲しいんじゃが
じゃが!
-
マナプリでスキル石交換させてくれんかなぁ
-
伝承は低レア育てると一瞬定期
低レア育ててないのに尽きてる奴は本物の廃
-
低レアに伝承使う前に秘石もQPもなくなる
-
>>527
前作から引き続きで出てくるんだけど最初のエピソードで主人公より先に出番がある…
-
マナプリがそろそろ5桁に突入しそうだ
-
伝承はアルクやエレちゃん、それから今回のネロみたいなスキルレベル10にしてこそのサーヴァントに備えて常に10個はキープしてるけど
それ以外はカツカツで9止めが多数だわ
伝承に余裕があれば10にしたいスキルは山ほどある…
-
>>539
1円→1QPのQP購入システム実装だな
-
>>541
なんか使い道ほしいよなあ
-
やっぱりシェヘラ可愛くね?絵も初見ではインパクトあったけど見慣れたら割とすぐ好きになったし
アガルタがまともなシナリオで性能がもう少し良ければ普通に人気キャラだったろうに…今回のイベでファン増えるといいな
それはそうとマスターほったらかしで物足りぬ、水着鯖と戯れる…まではいかなくともせめて会話くらい欲しい
-
>>543
高すぎて石油王やVR王やIT王しか買えねぇ
-
第二部でうりぼう参戦だな
-
でも1QP→1円にできるシステムなら…?
-
>>543
石1個で宝物庫を回る効率数百万QPから労力を無くすだけでそのお値段
-
>>547
去年はうり坊が喋るのが嫌って人がいたから今年は期待にお答えしてモヒカンやぞ
-
綺麗なモヒカン
-
塵500個ぐらいあるけど使う鯖がイマイチウチにはいないな
代わりに牙をください、ログボじゃあ全然足りないよ
-
>>545
シナリオが悪かったよシナリオがー
-
10連のおまけでQP交換券ください
-
>>510
うーん?
建築物毎にテキストが3パターンあった上に本筋もあった前イベと比べると
やたら薄いな
-
>>548
ソルト「そんなん無理に決まってるじゃないですかー、外圧すぎですよー」
-
モヒカン「ぴぎー。」
-
1000QPと1円?
-
>>543
塩「それじゃ安すぎるでしょ?俺悔しくなっちゃうなぁ」
-
てかなんで聖晶石交換を実装せずに撤去したんだろうな
QPなり素材なり置いとけば多少割高でも利用するひともいただろうに
-
そういや今回デートイベないから呼符貰えてないな
-
>>548
FGOで金を稼いでその金でガチャを引く永久機関が完成するな
-
な〜んでイベやるたびに雑魚の体力があがっていくのかね
半年前位から自軍の強さはほぼ頭打ちだってのに
-
それよりソルトは鯖5体スキルマできるだけのスキル石はやく配って
今年半分以上過ぎたけど、鯖1体スキルマできるかどうかすら怪しいと思うの
-
なにがダメかよりなにがいいかでイベントとゲームを語れよ!
-
>>563
マーリンで底上げされてから、何も変わってないよな
-
うりぼうで思い出したがフォウくんが順調に昔に戻りつつあるようで何より
自分と比較して相手に過剰反応するようになってきたしな
-
>>565
ガチャが出やすい(洗脳済)
-
髄液…髄液をクレメンス…
-
なにがダメかよりセルランで語れよ!
-
大抵の疑問は「ソルトが悔しいと思ったから」で説明つくでしょ
つーかね、冷静に考えて悔しいってなんだよ
ユーザーと勝負でもしてるつもりなのかヤツは
-
…今回イベントとしていいとこってあったっけ?
水着鯖かわいいは絵師と声優とバトルグラモーションの担当功績なんでイベントとは別で考えると
…あったっけ?
-
今の所いい部分がなくてね・・・
フリクエ待ちだ。二部告知はやっぱ明日かな
-
ビーストⅣのフォウくん
ビーストRのキアラ
ビースト疑惑の剣式
アーサーが探している者の多くがカルデアにある皮肉
-
旨味という意味ではワーストいける気がする
-
簡悔の元ネタってFFだっけ?
-
苦労してわざわざ作ったシナリオボス時限定宝具と台詞を見て欲しいという思いは否定させない
じゃけんブレイクで無理やり宝具発動しますね
-
水着鯖を実装するための建前としてならイベントとしていい点じゃないかな(鼻ほじ
-
「行く必要もないと考えてたんだろうし、行こうとしても無理だよ。ブリテンならともかく。あの湖から師匠達が大海を渡る程の神秘は残ってないからね。それこそ世界のテクスチャでも剥がさなきゃ......あれ?」
マーリンがこう言ってるんだけど、世界のテクスチャ剥がすってことは世界の裏側に行こうとしてる?
http://i.imgur.com/nbH0zjV.jpg
-
(冷静に考えればソルトはそんな事言っていないような…)
-
シナリオと演出とミニキャラとBGMは良いと思うぞ
逆にそれら全部台無しにしてマイナスにまで到達させるレースとバトルが酷すぎる
-
自軍の強さの上限はマシュ完成&マーリン登場した瞬間がピークだな
そこから新しい鯖は増えたしスキル宝具の強化もされたが大差ないレベル
-
コハエース増刊読んだけど維新イベントのシナリオって経験値だったのかー
やるじゃん
-
>>560
「アイテム予算」って奴も管理面倒になりそうだし
月5個とか上限儲けても利用者が少なそうだし
-
秘石のアイテム予算は去年で使い果たしたから今年は無いぞ
-
水着頼光のスキル・影の風紀委員長って武の祝福じゃん!問答無用で強鯖じゃん!
と思ったらCT5だった(武の祝福はCT4)
クリUPか星集中のどっちかの倍率が違うんだろうか
-
>>579
「まだ」無茶苦茶怒ってるって結構昔の話ってことなのかな?
-
>>579
世界の裏側って神霊や幻獣達が引っ込んだっていう虚数空間だかの次元かね
エレちゃんもそこに落ちたんだっけ?
-
>>576
FF11だったかな
-
エレちゃんはよ顔出しなさい
-
>>579
それを言ってるのはフランチェスカじゃね?
それはそれとして多分イシュタルがぐだとかが存在できるようにもとの世界の上に今のテクスチャ貼ったんだろうし世界の裏側に行くのとは逆じゃね
というか金星に裏側あるの?
-
FF11の河本がプロマシアの呪縛について語った時の言葉だよ
-
演出とかパートボイスとかリソース使ってるのは感じる
からの激渋報酬
-
せめてゲージを用意しようよ今回の水着イベ
そうしたら「あと何時間くらいで終わる」とか「おっ、ゲージまた減ってるな」と気晴らしになるのに
-
さんざん荒れた天竺だってスキル石交換あったし羅生門はなんだかんだ報酬いいし割とガチでワーストイベントじゃないだろうか
-
2部はもっと酷いからワーストじゃないぞ
マジで有り得そうで震える
-
やはりうりぼうが必要ということですね
-
やる気おきねー・・・
-
2部は報酬ばら撒きでお前ら掌返すから期待しとけ
QPもクッキーも素材も取り放題よ
-
大量のプロローグ
演出、パートボイス、水着鯖のリソース
激渋な素材ドロのクエスト
激渋な応援QP報酬
つかQPに関してはダルかった復刻の羅生門と鬼ヶ島と水着イベでかなり配ってくれたから
なおさら今回の応援ボーナスのQPの少なさがふざけてるように見える 10倍でも少ないくらいだぞ
-
こんだけ新イベ待たせてワーストに近いイベ持ってくるのがすげぇ
-
フランチェスカの師匠ってモルガンだよな?
今回の地球儀の場所的にはかなり近い気が
-
運営は人の心が分からないしもう皆でシーツ被ってメジェド様ごっこして現実逃避するしかない
-
2部もレースという事実を思い出させるな
-
ラスボスとの一騎討ちレースかもしれない
-
2部のレースも確定してるんだっけ
いやな予感しかしない
-
>>595
フリクエが多分比較的美味しいんだと思うよ
DWは全貌把握してバランスとってるつもりだからなぜ今叱られるか理解してない
羅生門のころからあいつらはずっとそうだ
-
先着のみの素材泥クエでレース開始?
-
レースの報酬QPは10倍で良いと思う
-
せめて二部のQPボーナスはこっそり上方修正しといてくれ
-
2部は冥界レースなんだろうか
冥界以外でレースする候補地どこがある?
-
まだこんな島にしようと思えた16年版のがマシだと思う
-
>>602
明言されてないけど多分湖の精霊じゃね
モルガンが第四次まで生きてるとは思えないし
-
>>591
その通りでした
夏の暑さにやられたということでお願いします
-
もしかして冥界にテクスチャ貼られてんのかね?
-
せんせー!
水着イベを水着イベ足らしめる海はいつ見えるんですかー!?
-
>>607
つってもフリクエ解放されてもすぐ2部だぞ
-
既に俺達は冥界にいたのか……
-
二部告知今日には出てほしい
-
>>607
思い出せ最後まで美味しくならなかったネロ祭2016を
-
(こいつら毎回エレちゃんに繋げてんな)
-
時代の主役ではなくなった神霊がポンポンとテクスチャ張り替えるとか出来ないと思うけど
-
>>616
川で我慢しなさい
ここが冥界なら気づいてないニトクリスがちょっと
-
>>620
なに言ってるんですか最初だけが美味しかったじゃないですかハハハ
-
毎回新しいシステム導入してそれが八割以上滑るって逆に凄いよな
滑ってないのが恐らくボックスイベだけってのがほんとこのゲームを表してる
>>599
掌返したいと常に思ってんだよなあ
-
イベントストーリーはもう期待していない
ガチャがしたいだけだ早く追加シロ!
-
今回エレちゃんが実装されるに蝉様の魂をかけるぜ
-
仮にエレちゃん&冥界は全く出てこなくて
たんにグガランナ復活の儀だった場合は今後の展開が読みづらいな
-
>>620
まあボックスの時点でうまいんで・・・
-
後でまとめてやれる程のやる気がないからおいしいクエは待てません
-
レオニダスの盾賭けられても自分マシュじゃないんで……
-
>>622
でも今回の特異点の年代と場所って明言されてたっけ?つかここいつの時代のどこ?
-
今思えば羅生門は快適だったなぁ
-
どいつもこいつもエレちゃんエレちゃんと叫び続けてはや半年を過ぎている現状
いい加減、エレちゃん待ちの人を楽にしてあげよう
なんか見てて悲しくなるのだ……彼らの想いに救いがありますようにと願わずにはいられない
-
ここが金星なら権能でテクスチャ騙すくらいはイシュタルできるだろ
-
>>633
それはないです
-
ホーム画面ではアイルランドっぽい場所
-
>>633
俺がやってた羅生門とは違うようだ
-
>>636
なんたってメイン敵がバーサーカーでブレイクもないんだぞ!
-
エリちゃんエリちゃん
-
一年待っても来ないアッくんもどうかなにとぞ
-
>>633
復刻羅生門は全滅周回が快適だったな
-
アイルランド……イギリスか
-
>>639
なおHPと火力
-
量産オリオンのブレイクがひたすらに面倒だった
-
500日経っても来ない剣ディルに慈悲を
このままだと剣ディル待機勢のカルデアに魔猪が溢れてしまう
-
1年以上経っても実装されない剣ディルとかいうのがおってな
-
>>643
なんだァ?てめェ……
-
満を持して剣豪に出てくるんだよ説
-
槍が実装されてるだけアキレウスとか蝉様待ってる人よりマシだから
-
>>643
アイルランドって冥界ネタあったかな。スカサハ師匠ってアイルランド?
-
>>643の胸にゲイボルクが!
-
>>636
ドロップ1種類で復刻礼装あるとはいえ自然回復でも素材もQPも余裕で集まるとか神じゃね?
...これが普通というか最低限だよなぁ...ホンマ今回糞
-
水着イベントだけど海のイベントとは一言も言っていない
-
シータ、アキレウス、剣ディル、エレちゃん、アッくん
イアソン、ナタク―――誰が一抜けするかな
-
羅生門は配布茨木を夢見て最高難易度周回、天竺は2部への札溜め込みしてなきゃそんな糞イベでもない
信者であればあるほど辛いシステム
-
>>653
そりゃあ復刻版は余裕よ
-
>>642
ホームズ「この状況何かに似ていると思わないかねワトソン君」
http://i.imgur.com/MAnYi3c.jpg
http://i.imgur.com/RMDCni3.jpg
-
邪ンヌ邪ンヌと言われた邪ンヌは割とすぐ来た方だったんだな
-
人理的にイギリスは大切だけどアイルランドは別に……ゴフッ
-
冷静に考えるとこれ水着であるけど海とか以前に夏らしさを欠片も感じねえな
もしかして俺たちは何か酷い勘違いをしているのでは…
-
テクスチャをはがすとそこは海だった?
-
>>656
しかもその二つは交換礼装割と有能だからな
今回のは交換礼装までクソだわ
-
>>661
バイク乗り的にはレース(鈴鹿8耐とか)は夏っぽいなぁと思わないでもない
-
最近天気悪くてリアルでも夏っぽさ足りないしセーフ
-
>>628
そのようなことは許されない
目と口から火を噴く一匹の黒犬と化してソルトにタタリを為すぞ
-
>そう、レースクイーン達による大陸横断レース
水着じゃなくてレースクイーンだぞ
-
>>662
どこか見覚えのある廃れた島かもしれんぞ
カルデアヒートオデッセイ2開幕
-
羅生門はステラ周回にいきついたら楽で美味しかった、そして>>658
-
大陸横断で特異点修復できる技術が昔からあったら5章は一瞬で終わってたな
-
>>621
実装されるまで続けるぞ
実装されたら次は蝉様になるけど
-
>>656
鬼ごろし周回じゃないと伝承結晶まで届かなかったから羅生門に関してはそれはない
それにいきなりミッション期間がころころ変わったりとクソオブクソだったぞ
-
>>656
ガチャで集めた礼装が二部で無意味になった恨みは忘れんよ
-
デッドヒートオデッセイとか死人が出るのでNG
-
エレちゃん実装するも産廃で信者が撃沈する姿を見て愉悦を感じたい
-
>>658
三つをドロップ一種類にして三つをドロップ混成にして
その上敵編成を単一と混成のものがあればどうなるかぐらい予想つくだろうに…
間違いなく謎の力が働いて下位三組が突然ゴールするわ
-
一位狙えそうなイスカンダルもオジマンのこぞって不参加なのはどういうことだろう
イスカンダルにおいては行方不明ってなかなか異常事態では?
-
>>675
シェヘラザードかな
-
アイルランドに金星のガワはっつけて怒るのって誰、メイヴ?
-
産廃であっても愛してしまって構わんのだろう
-
>>675
産廃でもエレちゃんなら可愛がるから
-
apoアニメ化決定したし蝉様来るか?→apoアニメ放送中だし蝉様来るか?→apoアニメ放送直後だし蝉様来るか?
これだけでご飯三杯食えるのが蝉様派
エレちゃん実装容疑もまとめ作ったらこじつけ多すぎて面白そう
-
>>675
昔のえっちゃんみたいな感じで可愛がられるよ
-
エレちゃんもアッくんも多少参拝でも使いまくるわ
-
>>681
シェヘラちゃんがかわいくないと申すか
-
エレちゃんは回すと見なされて限定産廃か高TPIで壊れの二択で震える
-
>>677
おう、レースクイーン何処だよ
-
流石に羅生門はこのイベ以下の最低のイベントだよ
天竺の酷評は羅生門直後でみんなイライラしていた影響もかなり受けてたし
-
>>677
ふと新作ゲームやりたくなって二世に調べさせて買いに行くぐらいやりかねない
-
>>683
昔のえっちゃんってやっぱりヘイト向きまくるじゃん
少なくともスレは酷いことになりそう
-
>>685
愛でてるぞ?
-
エレちゃんはフレポガチャから星0で排出されるようにすれば
誰でも手に入ってみんな幸せだな
-
>>691
それならよし
やっぱりシェヘラちゃんだよな
-
>>692
最弱さんががっかり対象になりそう
-
>>675
うちの☆4以上の槍はエレちゃん一人なんで
たとえ奇跡のようなド産廃であっても最強の座を手に入れられることは約束されてるのだ
-
フレポガチャ★5でアンリのさらに上を行く確率で放り込めば……ククク
-
羅生門と天竺はFGO終わるんじゃねって思える級だからな・・・
今回のと比べるのもおこがましいレベル
-
>>695
邪ンタはどうしたんです…?
-
>>695
低レア槍は激戦区だから並大抵の星4では撃ち落とされるのでは
-
ハイライトでオリオンに逃げられたけど気にしなくてもいいのかな
-
>>600
竜頭蛇尾だこれ
後半掌返したいなあ
-
>>698
正月組です……
-
実装前はあれだけ騒がれたアストルフォ
ド産廃で実装されてから話題は恐ろしく少なくなった
-
エレちゃん知ってるか
買い物ってのはな、買うまでの過程が一番楽しいんだよ
-
>>703
むしろ弱さで度々話題になってたような
-
槍版シェヘラザードでエレちゃん実装されて大荒れかな
呼ばれてしまったのだわ
-
産廃であるかどうかは大した問題じゃない
強いに越したことはないが
-
>>703
イスカやエルキも似たような現象だ
逆に沖田や邪ンヌは実装されてから一気に話題になるようになったな
-
手に入らなぬからこそ美しいんだぞ
-
アッ君よりもケイ兄さんの方が実装早い疑惑も出てきてる
事件簿でも次巻でビジュアル公開を期待されてるし
-
>>705
余りにも語る価値もない産廃過ぎてすぐ話題終息するレベルだぞ
実装前の男の娘話や性能予想のほうが遥かに話題も出て長続きしていた
-
イベントできあらみたいにサプライズ実装あるのかねぇ
ラスボスでバトルグラもあるのにガチャは来ない展開の可能性
-
邪ンヌの場合実装前はルーラーで全体攻撃宝具かぁって印象があったからなあ
ふたを開けたらあんなん出ましたが
-
しかし、水着ライコーが大方の予想を外してランサーとして実装されたのだ
エレちゃんが大人しくランサーとして実装されるだろうか?
-
>>709
おはAUO
-
アストルフォファンはアストルフォスレで完結してた感じ
-
ブリュンヒルデとか実装前の方が話題になってた気がするわ
-
言うて槍だと狂程じゃなくてもATK補正プラスかかるからな
術アタッカーよりは悲しみ背負いにくいだろ
なお槍は魔境の模様
-
ブリュンってなんであんな蒼銀の戦闘描写ガン無視のナヨナヨモーションなんだろ
-
AUOさんは一生手に入らないから一生楽しめる勝ち組(白目)
-
周回便利
ボス殺し
マーリン
どれかひとつでも有ればいいんだ
-
単体だったら言わずもがなの魔境っぷりだし
全体だったら今はインドの大英雄が壁として立ちはだかるからな
強化を控えたNP50チャージ持ちの獅子上もいるし
-
>>492
どこの出身者の話か分からんがイスラムキリスト共に、近代まで獣姦は死罪だと思うぞ
-
>>711
皆正直だよねw
宝具強化にスキルの大幅なテコ入れで活躍できるようになったけど
実装時のあそこまでの性能は誰も予想してなかったと思う
-
>>706
イベ限ならそれほど気にならないぞ
シェヘラザードはすり抜けで来るのが
一番問題なんだから
虹回転金術カードでネロが来たと喜んでたんですけどねぇ
-
単体NP50チャージかつ味方全体にスキルでマーリンする槍鯖ならあるいは?
-
ギルガメッシュは限定
エルキドゥは恒常
何故なのか、二体ともセットで恒常にしても良かったろゥ!?
-
鯖が弱いからって性能まで弱くされて喜ばれるのはアンリマユだけ
-
マー凛?
-
>>719
TPIとリソースが足りなかった
-
>>618
関係ねーことだけど
アイデアファクトリーゲーのスレ(=冥界)に居たことがあったわ
今はもうネバラン系でねえから寂しい
コンパイルハートに取って代わられたなぁあそこ
-
>>714
この際、即死系全体バスター宝具
でもいいぞ
スキルも即死系で
-
正直アンリも実装の仕方が良かっただけで普通に有償ガチャから高レアで出てたら不満多数だったと思う
-
殺ニト…出来そうでできないサモさんシステム……フケイ
-
>>732
つまりアルジュナの宝具+新宿犬のスキルでよろしいか
-
>>731
お勧めはしない
俺は買うけど
-
>>727
原作付きの鯖やストーリーに出す鯖は最低でもスト限にして欲しい定期
-
殺ニトはせめてタゲ集中が2ターンなら役割が持てた
-
即死使いたいのなら即死耐性低下デバフか、即死率upバフは持つべし
即死宝具を補助する即死助長スキルがあって初めて即死は実戦で扱えるのだ
-
槍なら星生み特化で上手いこと槍玉と差別化できたら居場所貰えるんじゃないかな
槍玉強いけど限定だし…と思ったけどエレチャンが仮に実装されても集金のために限定になりそう
-
おれ以外にこのスレに冥界住人がいたとは…
いいよねネバーランドの神と魔族と人間達の関係
-
>>732
エレちゃんの笑顔か…
-
>>736
ソウルズシリーズは割りとオススメ・・・しない
俺は買って楽しんでしまったが
-
ニトちゃん本人の継戦能力自体はいいんだけどな
CT71Tじゃ盾役としては使えんし宝具ぶっぱしたいなら師匠でいいという
即死も大して通らんしなんかいろいろ出来そうで全部微妙に届いてない感じ
-
前からだけど即死発動するとNP回収出来ないシステムが殺ニトの足引っ張ってるのがな
-
>>740
モーションでもスキルでも星産めて味方の星集中率も操作出来ればいいサポート槍になるな
-
>>740
4HITのQが3枚ある恒常星5槍の評価はどうでしたか?
-
>>740
人気があったから配布から有料にしました、って邪ンヌのときに社長も言ってたからなあ
-
フレから流れてきた
限定もいくつも出るのか
http://i.imgur.com/CVnAugx.jpg
-
QはNPと一緒にスターを溜めるカードだからな
NPを溜めれないQに価値ないよ
-
エレちゃんは冥界の加護とか宝具スキル封印もったサポート型ランサーならいける?
-
>>748
ちゃんとしたキャラとして再構成したかったからだから・・・
実際今の人気的にその方針はあってたとは思う
-
>>748
配布とガチャ鯖じゃどうも使えるリソースに差があるみたいだし結果的に邪ンヌは有料で間違ってなかっと思う
有料な上に恒常じゃないから何かの拍子にすり抜けも期待できないし対象のPUガチャが何時やってくるのか全く分からないというのが最大の問題な訳でな!
-
性能盛れば誰だって人気キャラになるわ
-
>>754
じゃあみんなヤケクソ強化しようぜ!
-
みんな強化してもやっぱり割を食うキャラがサゲられるだけだけどね
-
メッセージ、下ネタにしたらフレ10人減った死ね
それくらいの事でフレきるなら元から送ってくるなボケ
-
沖田の性能が並だったら今ほど人気は出なかったろうな
-
>>757
程度にもよるがどんなの書いたんだ
-
孔明とかいう性能だけでゴミ扱いからトップまで上り詰めたやつ
-
えっ今日は授かりの英雄をやけくそ強化してもいいのか
-
まあ強ければそれだけ使うから愛着湧くしな
-
とはいえ不人気キャラなんていないだろ?
-
乳上の薄い本多くてテンション上がってきたぁ!
-
今の邪ンヌの人気の7割くらいは性能のおかげだろう
これが微妙な性能だったらブリュンやメイヴみたいに影薄くなって忘れ去られるか強化はよって言われるだけの存在になる
-
サービス開始当初は不評だった孔明見ると分かりますね
-
え、今日はメッセージをすまないさん産卵ネタにしていいのか?
-
>>761
やけくそまで行かなくても良いからまともな強化貰ってきて
-
仮に初期千里眼、芸術審美、初期モーションで初期カード性能
もしこれだったら術ネロもゴミ扱いだっただろうな
-
親指かむかむも高性能なら人気でたかも
-
孔明は幕間も強化クエも無しであの調整だからヤケクソという言葉がこれ以上なく相応しい
-
>>506
伝承難民だけど同じく塵530ある
証と骨が200 牙160 髄液と毒針は100個以下だから塵以外は足りないな
-
人気があっても性能が微妙だとゲームを通して人気が下がるんだよな
強い鯖はそれだけで一目置かれるというか
-
別にエレちゃんでも良いけど水着で復活ってどうなのか
あと完全に間接的に7章のネタバレになるよな
-
>>767
ああ、allにすまないさん置いてゴルゴーンのチョコ礼装装備させてもいいぞ
-
ストーリーの難易度も割と高いし基本強い鯖使うからね
それでやっぱり使ってたら愛着湧くし好きになる
-
>>765
そういや一章やってた頃は汚ジルの妄想の産物だとかボロクソ言われてたりもしたな
-
ジークフリートは最初期の低性能を加味して例外的な人気を博したな
今ではもうすまないさんなんて言えないレベルの特化性能を持ってらっしゃるが
-
授かりと完全なる形は並の回復スキルの2倍近い回復ペースを誇る超高性能スキル(運営視点)
-
邪ンヌは2ch本スレが機能してたときは向こうでしょっちゅう話題になってたよ
-
孔明に愛着わきすぎてもう特別な時以外使えないわ(絆10)
-
まさかアストルフォを周回でガンガン使うようになるとは
-
愛着あって育てても使わなきゃ存在感薄れていくからな
うちのフロント出撃回数1桁スキルマのジェロニモなんとかしてくれよ
-
配布ジャンヌが配られたとして
初期解析通りだとカリスマEと竜カリスマ(竜種30%)の全体攻撃ルーラー
これに需要があったかどうか……
-
厳密に言うと人気っていうか
かっこよく見えなくなるっていうか、魅力が落ちるっていうのが正しいのかなぁ
-
最初はオニキ嫌いだったけど使ってる内にだんだん好きになってきたわ
-
そこらへん聖杯は好きな鯖を一点強化して強く出来るから良い
-
自己暗示だよねそれ
-
>>784
バッファーとしては今より強い上に宝具5で全体ルーラーとかどう考えてもヤバイ
-
ゲーム性能で頼りになるってのはそれだけで好感度上がるからな
逆に好きでもいざという時に頼りにならないとガッカリする
そりゃきのこが贔屓鯖に強設定盛りまくって性能も盛る訳だよ
-
キャラの強さで魅力が増減したと感じたことないわ
好きなキャラは弱かろうが使うし好きじゃないキャラは強かろうが使わないし
-
>>776
そう考えると剣スロットが好きな人多そうだな
-
>>782
NPが溜まらない致命的欠点をひっくり返してるし、孔明には及ばないがかなりのヤケクソ強化だったな
-
愛があれば性能の有無なんて関係ねぇ! と断言できる人に自分は憧れる
個人的には好きであるからこそ、強くあってほしいという願いを捨てきれない
-
メッセージ程度で切られるのは元々切る機会伺われてたんじゃね
-
>>789
いや普通に弱いぞ
-
性能いいのに不人気なキャラが可哀想だろ
-
>>792
6章とイラスト評価悪かったのがじわじわと受け入れられてるのはそういうのあると思う
-
まぁ変なメッセージでもサポートが良けりゃそう切られんよな
-
ブーさんレベル100、アストルフォレベル100、ローマレベル100、アンリレベル100
ここらへんのフレ見てると愛が溢れてるなぁって思う
-
すまないさんが竜殺し強化前のすまない頃でもイベントとかで輝いてて頼もしかった
-
apo出身の鯖に関してはいつも疑問に思う、人気関連
特にアストルフォとセミラミス
一部の声がでかいだけなんじゃないかと
-
>>789
天草見ろよ
全体ルーラーなんてあれだけ強化されてようやく選択肢入るくらいだぞ
自バフがカリスマEのみの全体ルーラーなんて価値ないわ
-
>>789
自分に掛かるのがカリスマEだけな時点で
金種も焼けるか怪しいだろ
-
アストルフォは人気あるけどセミラミスは通ぶってる声デカイやつが持ち上げてる印象
-
孔明並のやけくそ強化に匹敵するとしてもエミヤとすまないさんくらいか
それでもまだ足りないが
-
ローマレベル100は普通に強いぞ
クラス補正もあるし回復力もあるし攻撃防御バフも強い
さらにガッツ持ち
-
アンリが最低レベルになるように聖杯を他の低レアに万遍なく与える歪んだ愛
-
アストルフォはapoの凛ちゃんポジションなんだしそりゃ人気は出るだろう
-
邪ンヌは最初自分がジャンヌダルクでも何ものでもない事を知らずに、ジャンヌに記憶の事を突き付けられて真実に気付き
それでも最後までジルを信じて消滅したのがあまりにも痛々しくて個人的には記憶によく残ってたなあ
クリスマスで出てきた時はちょっとホッとした
-
>>809
黒陣営に大打撃を与えたライダーが凛ポジ……?
-
エミヤとすまないさんはよくぞチームスマンノからここまで登って来たって感じ
-
それでもアポの夏コミグッズのアストルフォだらけはやり過ぎだと思った
-
宝具2で宝具強化貰った天草が種火焼き切れなかったりしたからな
※強化クエでバフ貰った今は知らん
ルーラーの全体宝具は想像以上にきっついぞ
-
アストルフォは集団で扱うなかれ
宝具こそ集団戦向けだが、性格はソロプレイヤー
アレと同じ陣営になれば良からぬ大打撃を被る(黒の陣営を見ながら
-
>>794
好きな鯖は強くなって欲しいよな
人気になって欲しいし、性能上がると使う人が増えるから人気出るもんなぁ
「でも弱いでしょ?」で育てることもされないとかよくあるしね
3章である程度人気があったとはいえ、アステリオスや下姉様がここまで人気出たのは強化後だし
-
カルナさんは未だにapo鯖とCCC鯖どっちに入れたらいいかわからない
世間的にはapo鯖なんだろうけど個人的にはCCC鯖
-
>>811
士郎ポジのジークに対してずっと協力者の凛ポジションだろ
-
事件簿のタタリの描写を見てると
レイシフトとタタリ化って、もしかして基幹技術一緒なんだろうか
カルデアのレイシフトのアナウンスと思いっきり一緒だし
どういう事・・・
-
>>815
アストルフォ
集団
これが目に入った時点でエロレスだと思った俺の心は汚れている
-
アストルフォはアポ読んでて作者お気に入りなんだろうなぁと感じた思い出
-
>>820
(ソロプ)レイヤー
アレ
もあるな
-
☆5の半分が、エルキ、アルジュナ、不夜城、なんだけど、いつ強化きますか?
-
>>819
6章見る限りカルデアに技術協力したのもズェピアだから是非もないよね
まあタタリは悪性情報が絡む案件だから
カルデアの技術も割と怪しくなってきた感がある
-
>>821
理性蒸発したトリックスターかと思ったらそれを盾に都合よく動かしてる感がしてがっかりした思い出
-
アストルフォって時点でエロレスを予想するのは人間のサガ
-
>>823
2人もう来てるだろ
-
まぁ普通にジャンヌよりヒロインやってたからなアストルフォ
-
アストルフォはジーク中心に話動かすためのキャラだからまぁ…
-
>>823
まあ同クラス星5で役割被ってるの持ってなければ前二人は十分有能だから・・・
-
>>819
ここを見とくといいですよ
http://kishinox.hatenablog.com/entry/2017/08/13/100055
-
アストルフォが自分のことを弱鯖と言ってるのは鼻に付く
チート宝具持っててそれはない
-
アストルフォの理性が蒸発ってのがいまいちよく分かってない
-
>>823
耐久で頑張れ
みんな使えないことはないんだ
-
そういえば昔はアスファルトをはじめとした名前間違いの帝王だったのにいつの間にか誰も間違わなくなってるな
-
ジークフリートも散り際にアストルフォを見て
「可憐な云々」と思って逝ったからな……竜殺しも認める美貌というやつですよ
-
うりぼうとオリオン、同じ喋るマスコットなのにどうして差がついたのか
慢心、愉悦の違い
-
ロゴスリアクトってあれやってる事簡易版のレイシフトだよなあ
-
アストルフォと密室、七日間 何も起きないはずもなく....
-
マスターを腹パンして勝手に自害した後、男に欲情
こう書くと酷過ぎるだろすまないさん
-
>>839
セレニケさんは座っててどうぞ
-
言うほど蒸発はしてない
悩んだりしないってだけでアルテミスやジャガーマンなんかと変わらない
-
>>840
しかもアニメだと真名お漏らし
-
オリオンは基本はしゃいだら痛い目見てるから音速丸的な愛し方が出来る
-
はっちゃけたcv若本鯖来ねえかなあ
-
>>840
最初の予定だとゴルドさんをうっかり腹パンで殺す予定だったから
これでもまだ罪状が軽くなっていることを忘れるなかれ
-
オリオンはヤンデレとなんとか付き合えるくらいには懐が広い御方だよ
ちょっと尊敬しますよ
-
上位3チームと下位3チーム綺麗に分かれてて笑う
-
apo勢みんな何かしら酷すぎない?
-
>>774
ゴルゴーンとアナが実装されてる時点で
何を今さら感
-
>>849
鯖が皆大小あれど好き勝手やってるからな
悪い意味で
-
>>847
オリオンは下半身と放浪癖と酒癖を封印すれば割と良い奴
……ん?
-
聖杯戦争で召喚したくないランキング上位ランカーの大英雄
-
全員味方で実装されている3女神同盟...
-
>>849
ヴラド、天草、セミラミス、カルナ、ジャック、モードレッド、フランちゃん
はそれほどやらかしてないと思う
-
すまないさんはネタの神に愛され過ぎてる
-
>>854
エレちゃんは実装されていた・・・?
-
最後まで自分のマスターを助けようとするカルナさんが最高だとはっきりわかんだね
-
知らないうちに自身の触媒を燃やされているジークフリート
なおジークフリートの触媒の価値はアトラムをして破格レベルだった模様
-
そのうちティアマトも味方入りして壮大な7章ネタバレしてやるからな
-
二部ラストらへんでゲーティアが味方になってるんでしょ?
-
>>855
ジャックがやらかしてないだと…
-
FGOジャックちゃんのかわいらしさはマジ天使
アポジャックちゃんの凶悪さとかモーさんクンクンするのとかそういうのもたまらないと思います
-
>>857
あっ
そ、側面は実装されてるから...
-
>>862
マスターにとってという意味じゃないか
-
アポはスポーツで言えば国内のトッププロを寄せ集めてチームを作ったけど、いざ試合をしてみたら連携滅茶苦茶でぼろ負けした、みたいな感じに見える
-
>>865
それならなおさらやらかしてるじゃん…
-
触媒で金掛けさせといてクソの役にも立たずに自決して死ぬって、すまないってレベルじゃねーぞ
-
ゲーティアが仲間になるのとソロモンが復活するのどっちが早いか勝負だ
4年目くらいにサービス終了してなかったら同時出撃出来る様になってそう
-
>>865
そもそも本来のマスター殺してるんじゃが
-
>>855
ジャックは開幕マスター殺して荒らし回ってるじゃん?
蝉様は隙あらば天草すら殺してやろうって問題の塊だったし
天草は不正の塊だし
-
>>868
安心しろ、触媒はもう存在しない!
-
>>866
エースバッターの選手が事故に巻き込まれ不参加
チームの主戦力が規則を護らずあっちにいったりこっちに行ったり
試合の時間になってもメンバーの一人がこない
まぁ黒の陣営ってこんな感じだよな
-
>>866
黒陣営は自爆率が高過ぎる
黒のアサシンが制御不能
黒のセイバーは自害
黒のキャスターは不利を悟ってマスター素材にして裏切り
-
FGOにも表情差分増えて欲しい
http://imgur.com/Grm8yPj.jpg
http://imgur.com/lLA9TKH.jpg
http://imgur.com/MqtLRqJ.jpg
-
まぁ、赤陣営はそもそもマスター候補の天草がいきなり裏切りか増してるわけだし、多少はね?
-
apoアニメは視聴してて眠たくなる
マスター死にまくって少なくしてるけどそれでもキャラ多すぎではなかろうか
アニメから入った人はキャラ覚えられないだろう
-
>>875
ジャックちゃん(オルタ)
小悪魔ジャックちゃん
どっちか実装してください
-
マスターにとってのやらかしならヴラドさんも吸血鬼化拒否は痛い
いや宝具使わないと最初から言ってるし自身の願いを考えたら当然使うわけないんだけどダーニックからすりゃ一族皆殺しにされる瀬戸際なんだしそんなこと知ったこっちゃないっていう
-
fgoジャックは牙を抜かれたただのロリだからなぁ
-
ノッブXの応援報酬が証じゃ走らんよな
ただでさえドロップが混成なのに
-
士郎やエミヤが菩提樹の葉を見ていれば投影でなんとかできたかもしれないとなると投影のチートさを思い知る
わたあめ機を作った人間に今更剣以外はという言い訳は出来ない
-
>>874
手駒もマスターもアレなヴラドおじさんホント哀れ
-
>>880
その点、天草は凄いよね
自分の幕間で自分のマスターを裏切るんだもの
牙を抜かれたどころか研ぎ澄ませてやがったぞアイツ……
-
エミヤの能力ってやっぱチート臭いよな
-
牙を抜かれたロリって言うならナーサリーもだな
エクストラの時は対戦相手の中でも1、2を争うくらい怖かった
-
>>871
ジャックのマスターが誰かは見解の相違だから置いといて
セミラミスは殺す殺すいってもどうせ殺せないでしょwってアキレウスにからかわれる程度の口だけ殺すだし
天草は受肉してマスターとして正規に参戦してるから特に不正してるとは思ってない
-
カルデアとか人殺しを楽しんでやる様な奴も相当数居るよな
-
ヴラおじが喜ぶ黒の陣営はどんな物なのか
-
あの剣の丘に綿飴製造機やサッカーボール、菩提樹の葉が並ぶのか
-
まあカルデアのジャックには牙を剥く必要性が無いからね
正真正銘のロリだし
-
メイヴちゃんも幕間で襲ってきたからセーフ
-
上位報酬心臓ともじゃ毛交代してくれ
-
apoはマジでクソつまらないけど
終盤は盛り上がってくれるのだろうか
-
>>887
おかあさんは厳密にはマスターじゃないでしょ
あと聖杯戦争エラー吐いてなきゃジャンヌ出てこないしやっぱ不正では
-
ジャックのマスターは乗り換えた玲霞さんだからやらかしてないって言うならアストルフォだってそれ適用するとやらかしてないってことになるだろ
そもそもジャックの最後はせっかくの令呪も無駄にして棒立ちで無駄死にしてるんだしそれ考えてもやらかしてる
-
かつてはウッキウキのヴラおじの断末魔まで近い
-
ぼくの考えたさいきょうの黒の陣営
剣:ジークフリート
弓:ギルガメッシュ
槍:ヴラド
騎:イスカンダル
殺:クレオパトラ
術:デュマ
狂:ダレイオス
-
セレニケ→アストルフォペロペロしてただけの無能
相良→召喚直後のサーヴァントに殺される無能
ゴルド→実質的にジークフリートが自害する原因を作った無能
赤のマスターのみなさん→毒盛られて早々に敗退確定する無能
マスターもたいがいでは・・・?
-
>>895
令呪は持ってるから
あれ何をもってマスターなんだっけ?
-
原作の時点でアポは面白くないしな
アニメはガッツリ変えていくって東出言ってたけどたいした効果はなかった
ジャンヌはやっぱ無能に見える
-
>>879
マスター側にも事情はあるけど鯖側にも事情があるからな
セレニケとゴルド裏切られても仕方ないというか
ていうか赤の陣営のマスターもカルナさん以外には見捨てられてるしな
-
でもすまないさんは超地雷鯖だと思う
なんでお前満足そうな顔で消えてんの?
-
>>900
あれ?令呪あるんだっけあの娼婦
忘れてたわすまんな
それと次スレ
-
>>875
あぁ^〜
-
>>901
がっつり変えた結果が真名暴露なのか……
-
初めて踏んだわ
間違ってるかもしれんが
-
シリーズ構成と脚本までやってるんだけどな東出・・・
-
>>895
ルーラーが来る条件は不正云々ではなく
何が起こるかわからないとか、世界の破滅に繋がるとか
聖杯君が判断した時じゃなかった?
-
赤の陣営の方が纏まりが良いように見える不思議
最初はギスギスしてたけど、次第にセミラミスに歩み寄ったり、天草を認めたりしているアキレウスや
最後まで裏切ることなく手を取り合っていたセミラミスにシェイクスピア
アタランテとスパルタクスくらいか、暴走してたの
-
>>899
やっぱ獅子GOさんって有能マスターだわ
-
真名バラしは後々の展開にも関係なさそうだしほんと意味不明
-
アキレウスはやらかしもあるだろ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2333の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1502686652/
-
>>914
おつ
-
ん?今回のハイライトで魔猪に逃げられたんだがなんだこれ
もしかして倒さないとドロップ無しだったりする?
-
>>914
スレ立て乙
-
獅子劫さんはマジでFateシリーズ最有能まであるし…
-
ドロ落としてるだろ
-
まぁ言うてもまだ2クールの序盤だからこれから盛り返す可能性だってある
このまま失速続ける可能性もあるけど
-
真名ばらしの脚本は小太刀
でもシリーズ構成やってるのは東出だしチェックもするはず
あれ?でもモーさんのクラレントについてミスって言ってたし全てチェックしてるわけじゃないのか?
-
魔術使いはマスター向きかと思いきやケリィやアトラム見てるとそうでもない
やっぱり個人のコミュ力
-
無能マスターと脳筋鯖達でおおくりする聖杯大戦
-
>>916
逃げる時宝箱落としたじゃろ
-
ジークフリートも変なことさせなけりゃ動く願望器状態では、強さも申し分ないだろうし
まぁそこで大抵変なことしちゃうのがマスターなんだけども
-
>>919
えっ、マジか
逃げられたことが衝撃的すぎて確認が疎かだったわ
-
>>914乙
アキレウスは自己満足して土壇場で裏切るのがな
-
すまないさんはどこで僕の心臓お食べと死んでくるかわからないから危なくて外出せないわ
-
東出はそんな精密なシナリオ構築するタイプじゃないからな
-
つまらない話をいつまでも見続けてくれる訳じゃないからな
切った後に面白くなろうと意味はない
まあ今はFGO効果もあって切られにくくなってるのが幸いか
-
>>928
すまない監禁…?
-
赤陣営はカルナが真名を天草に報告→天草がアタランテに背中を狙う指示を出す→アタランテが背中を狙撃でジーク君にすら繋げずに大勝利出来ただろうに
-
>>922
アトラムはちゃんと話せば譲歩してくれるくらい話は通じるぞ
煽りまくったコミュ切ったメディアさんが悪い
玉藻はしらん
-
アキレウスが自分勝手なのは設定からだしな
嫌なことならマスターの命令も平気で無視するぞ
あいつ原典から王の命令無視してサボってたし
-
>>924
じゃあ無理して倒さなくていいのか
さんきゅー
-
助けたいと思ったからって心臓差し出すとか怖すぎる
士郎より頭おかしいんじゃないか
-
すまないさんは室内犬
散歩もしてはいけないぐらい過保護に育てましょう
-
この心臓上げるよの後でFGO1章だったんだぜ
屠龍の切り札が切り札じゃないしファフはどうやって勝ったか覚えてないだぞ
-
>>936
顔差し出すアンパンと同じノリだったんだろ
-
下手に監禁したら絶望して腹パンされるぞ
-
アトラムさん事件簿でどんどん好きになって辛い
もう出ないことだけが幸いと言ってしまっていいのだろうか
-
正直ジーク君は心臓貰った直後破裂する可能性のが高かったよね
-
アポは三流鯖判定のアダムと
舐めプ王決定戦のアキレウスケイローンがどうなるか
悪い意味で楽しみだ
-
>>918
全てに先手打って私の王子様を勝利を導いた私の方が優秀じゃないかしら?
-
本来なら闇落ちしたアタランテをジャンヌにぶつけて殺し合わせる
もしくはアタランテに加勢してジャンヌを殺すことが最優の選択肢だった
それをアキレウスはアタランテを救うことに全力を出して、アタランテを撃破した
一介のサーヴァントならアタランテを支援してジャンヌを殺せ、と思うだろうな
-
グレイトフルオリオンってグレイトフルをデカイとかすごいという意味で使ってないか
-
プライドが高すぎるマスターは何やらしてもダメ
んで魔術師の9割はクソ高プライド君持ち
-
>>944
死に方も大事なんでゾンビってるのはちょっと
-
Fateのアニメが盛り上がったのはzeroが最後な気がする
UBWは内輪で楽しんでた雰囲気だった
アニメFGOはそのあとの情報に全部取られたし
-
>>942
腕士郎みたく心臓に聖骸布巻くわけにもいかんしな…
-
心臓って握り拳くらいの大きさなんだが丸飲みさせたらつまるよね
-
>>949
FGO連続アニメ化に震えろ
-
原典でいうならアキレウスは無理に戦場に引っ張り出されてるし王に自分の戦利品とられたりしてるからのう
-
>>914
乙ムンク
-
>>951
ジャック「せやろか」
-
>>949
小説の完成度的にも他作者の外伝作品でzero以上に盛り上がるのって無理じゃないかと思う
-
>>946
ジョジョで勘違いしてそうな人は多いな
-
>>944
正直な話、貴女勝利するのに鯖必要ありました?
-
ノッブってHの時は女らしくなるのかな
-
つまり心臓を丸呑み出来たという事はそれ以下の大きさの物なら喉奥まで突っ込んでも大丈夫
閃いた
-
apoも1話と2話は盛り上がりそうな気配したんだが
どんどん失速していく感が辛い
-
zeroはまどかの後でちょっとした虚淵ブームだった事もあるようでない
-
妙なプライド持ってるし一般人平気で巻き込むし魔術師は見つけた瞬間駆除すべきだぞ
-
自分がつまらんかったからって一々主語デカくして盛り上がった盛り上がらない言い出す奴
-
>>959
本能寺の時?
-
>>956
zero以上の盛り上がりなんてもう無理だろうな
アニメのzeroはちょっと出来が良すぎた
-
>>898
誰もヴラドさんの言うこと聞いてくれそうにないなwww
-
>>957
プロシュート兄貴人気だから
余所の人気投票で13位に食い込むレベルで
-
愛歌はセイバーや緑茶達と出会って仲間の大切さを学んだんだ
ソロプレイではなくチームプレイ
実に素晴らしい成長だな!
-
>>958
モチベーションって大事だよね?
-
>>970
モチベ上がらなかったら駄目お姉ちゃんルートだからな
-
>>898
チームとは…って戦い方しかしなさそうですねその陣営
-
>>961
6話はちょっと盛り上がった
この前のは溜め回だから仕方ないけど8話の戦闘は頑張ってほしい
-
ヴラドとの兼ね合いでダビデが没食らったのを思い出すのだ……
-
駄目姉愛歌様超かわいい気がするのよなあ
-
サーヴァント相手にもしかしたら負けるかもといったらサーヴァントから冗談だろと真顔で言われるマスターなんているわけないですよ
-
アストルフォを許したヴラドには器のでかさを感じたけどな
俺だったらアストルフォ死ねって思うだろうし
-
運営ちゃんがんばって出来レース仕込んだのに思い通りにいかなくて悲しいなぁ
-
>>976
レオあたりも言われそうな気がする
-
まあ原作だと四肢串刺しじゃがな
-
Zeroアニメ直後は失敗扱いするやつばかりだったのに時が立つほど神格化さてれるあたりに世代の移り変わりを感じる
-
>>969
見事に経験をいかしてるな!
いかしすぎて8年後にも続けてるけど!
-
>>973
円卓がらみで消せない…
-
デッカいオリオンって言いたいのならグレイテストオリオンでイイのに辞書を引かないから・・・
-
>>966
アニメの描写にせいで割り食った青王がなー...
原作だとかなりフォローされてるのに
-
ヴラドはやっぱりあれだ
退場の仕方は大切だと身をもって教えてくれているんだ
-
>>968
大亜門の神回かな
-
>>981
不満点はあれど出来いいからなあ
-
>>977
まぁ基本的に鯖には鯖ぶつけないといけない以上
あの時点では貴重な手駒だし
-
ぐだぐだ愛歌様を擬似鯖で導入して再臨のたびに若返らせていこう
-
たぶんgreat+fullくらいの気持ちで使ってるんだろうな
-
愛歌「ランサーは無理ね、相性的に。殺されそうだわ」
プロトセイバー「(冗談だろ?)」
アーサーアーサー
一応彼女は人間でマスターなんで真顔になるのはやめて差し上げろ
-
ギリシャ神話なんだし英語のミスくらいいいんだよ!!
…なんでギリシャ語じゃないの?
-
>>993
宝具の時点でね……
-
冷静に考えろ、オマエどこ出身?
-
>>993
オリオン「冷静に考えろ、お前どこ出身!?」
-
ナインライブズの悪口は
-
グレイトフルデッドのパクリだから良いんだよ
おとなはまちがいをするだけなのです
-
オブザ名前宝具の話をしよう
-
グレイトフル!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■