■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2327の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
前スレFate/Grand Order考察・雑談スレ 第2326の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1502528929/
"
"
-
期間限定イベント「デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜」テンプレver0.9
開催期間:2017年8月9日(水) 18:00-8月30日(水) 23:59(第二部は16日開始)
参加条件:序章クリア
■読むのがめんどい人向け
陣営が6つの明治維新+ボスレイドではなくポイント獲得レイドな鬼ヶ島
ブースト使ったらポイント2〜3倍、ポイントに応じてQPもらえる
■概要
本イベントはサーヴァント達がチームを組んでレースに参加し順位を競うという設定で行われます
●進行度ポイントについて
・メインクエストを進行することで発生する「レース応援戦」を周回することで6組のチームから応援したいチームのレース進行度ポイントを上昇させることが出来ます。
進行度ポイントは全ユーザーで共有されるレイド方式です。
・レースはいくつかのラウンドがあり、1ラウンド内で全てのチームがゴールすると上位入賞したチームに割り振られた報酬がイベント参加者全員に配布されます。
その後次のラウンドに移行すると進行度はリセットされ再び応援戦が行われます。
・報酬は早期にゴールしたチームの報酬が配られますが応援戦自体はどのチームのも何度も周回することが可能なので、まずは自分が早くゴールさせたいチームの応援戦を周回し、
その後他のチームを進めましょう。
【要約】明治維新イベントの陣営が6つになり全ての陣営が特定のポイントに達すると上位チームの報酬が得られます。
☆応援ポイントを獲得していると各ラウンド終了後にそのラウンドで獲得した全陣営の応援ポイントの合計に応じた量のQPが獲得できます。
●ブーストアイテムについて
イベントアイテム交換やクエスト報酬などで獲得できるブーストアイテムを各チームの応援戦クエストで使用するとバトルで有利になる効果が得られます。
ブーストアイテムを使用したクエストでは応援ポイントを2倍獲得出来ます。更に各チームとブーストアイテムには相性があり、相性が良いと2倍ではなく3倍の応援ポイントを獲得出来ます。
例)セイバー・ネロ陣営はQorAブーストでは2倍、Bブーストでは3倍の応援ポイントが獲得出来る。
本イベントは二部構成となっており第一部のメインクエストを進行することで「星4イシュタル(騎)」が期間限定加入、第二部のメインクエストをクリアすることで正式加入となります。再臨素材は第一部の交換で、宝具レベル上昇用霊基は第二部の交換で入手出来ます。
■特効・周回早見表(暫定)
第1部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第2部:
■周回用マップ
第1部:
第2部:
■イベントCM
https://youtu.be/ihNcNkQovG4
-
ようこそ………
『すまないの世界』へ………
-
>>1乙
お前も『すまない』だ
-
>>1乙ムンク
"
"
-
>>1乙
第3は日曜には終わるだろうけど
第4ラウンドとラスト含めて何時全容がみれるのやら
-
すまないさんすり抜けお迎えしてとりあえず最終再臨まではして
強化クエストもこなしたんだけど思ったより竜相手に威力がなかった(スキレベ1感)
どこまで育てたらすまなくないさんになるんだろう
-
>>1乙
次にお前は『すまない』という
-
>>1乙ムンク
すまないあるよ
-
>>1乙ムンクオーバーロードカリバー
-
>>1乙
何度考えても、応援ポイントのQP交換レート一桁少ないわ
-
すまないさん早くうちのカルデアに来て下さい
初期☆4で唯一来てくれないんすよ
-
1日1回の漂流レーサークエはどこ…?
-
ライコーさんチーム独走すぎわろた
-
>>1乙
ハイライト遅いな
-
敵の体力多すぎでしんどいな
キメラなんかは火力もあるし
-
>>1乙ムンク
本当に申し訳ない
-
>>1すまな……( ゚д゚)ハッ!おつ
-
敵の構成やドロップや獲得アイテムに差をつけておいて応援って言われてもなあ
毎回変えることで一位を固定しないようにしたかったのか?
-
運営の実験的なイベントかもしれんが失敗だったな、2部は保険で手堅くきて欲しいわ
-
まだすまないさんはアポで出番が残っているからな
ジークくんの回想でファヴニールVSジークフリートや
女王と義兄のラブロマンスをお手伝いするお仕事も映されるだろう
-
>>1乙
すまない…ハイライトが待ちきれなくてすまない…
-
シナリオは楽しいのにゲームシステムのせいで難儀なことになってる好例
-
素材に目もくれずただひたすら直向きに推し鯖だけを応援していた人に限りレース終了後その鯖をプレゼント
-
すまないさんに狂わされた人
https://i.imgur.com/92X58KS.jpg
-
日付変わってすぐにゴールすれば頼光チームは首位争いに戻れるかな
-
>>25
悲惨すぎるな
すまないさんなんて外れ鯖を引いたばっかりに
-
乗り物からバルバトスが生えてくれば解決するのに
-
みんなで無数のバルバトスを殺すゲームでよかったのにな
-
正直これならいつもの0時更新のイベントの方が良かった
あれもやっていて続きはまだかと気持ちがやきもきするけど、24時間きっかりで確実に続きが見れたし
-
>>21
vsファヴニールの頃はすまないリリィさんのはずだが見た目今と一緒だろうな・・・
-
ゴルドさんのアル中アヘ顔とか誰が喜ぶんだろう
-
>>1乙ムンク
今更だけどレースメインのイベだったら水着の必要性なくない
-
東出っておっさん好きよね(偏見)
-
シュヘラと術ネロの差を見ると
意図的にシュヘラをショボくしたんだろうなDW
-
すまないさんで令呪とかした人の顔
-
こっからゴルドさんは自身の行為に「何がいけなかったのか」と考えるようになり
ホムンクルスの治療や保護、敗戦後の手続き、裏方、その他諸々を一手に担うようなるんだよなぁ
あんな醜態晒しても黒の陣営一番の働き者やで!
-
フレも三人ぐらいしか回って無くて笑うわ
頼むからはよ終わってくれ
-
ハイライト、ストーリー的にペなんとかさんとあまり敵対しない感じだからゴール間近にならないと開放されないとかあるのかな
-
>>39
ペンちゃんの事ゼパなんとかみたいに言うなよ!
-
何がいけないってジークフリートを召喚したのがいけない
-
ぺ…ぺ…ペルセウスか!
-
ペンドラゴン…青王とうとう出てくるのか
-
ペ……ペイルライダー……
-
すまないさんの腹パンに耐えられていれば未来は変わっていたかもしれない
-
>>37
ツンデレゴルドさん好き
ホムンクルス達に舐められてるところも含めて
-
>>45
最初のプロットではすまないさんの拳により内臓が破裂して死ぬ予定だったんだぜ?
-
頼光さんぶっちぎりじゃないか
-
ゴルドさんあれで子持ちなんだよな
-
台湾人が未来に生きすぎてて草
ttp://i.imgur.com/j2WiM7m.jpg
まじか(唖然
-
>>49
お腹に?
-
>>50
……。
……?
…………!?
-
ゴルドさんはジークフリートやめて、
セイバークラスのディルムッド辺りを引いておけば良かった
それかラーマ辺りでも
-
>>50
触手が勝てる未来が思い描けない……
-
いきなり党首の座を押し付けられ
prprとかアダムのせいで一族もどんどん死んでいき
残ったのが弟とアル中のおっさんしかいないフィオレ
泣いていい
-
>>27
ゴルドも外れマスターだからおあいこ
-
>>47
マスター殺すのはいかんでしょ
-
>>50
これは抜けますわ〜(白目)
-
>>58
抜ける(度肝)
-
>>50
涎垂らしてるの見てもうまそうとか思ってんだろうなとしか
-
>>50
ゼパる未来しか見えない…
-
ふんっ!って触手ちぎってイカ焼きみたいにして食いそう
-
そういやバニヤンイベントで思ったけど
リヨぐだ子ってきちんと配布鯖獲得してたんだな…
-
なにげにニトシェヘラ組が奮戦してる
前に見たときは4位だった気がするけど
-
まさかペ大喜利になってしまうとは思わなんだ
金星の地溝帯でP付くのってあとペルニツァ地溝帯しかないんだな
あと英訳がFossaeてなってるの見て初めてフォッサマグナが地溝帯であることを知った
-
>>62
この触手羽根落とさないじゃないか。と運営に抗議送りそう
-
筋力B+のすまないさんに腹パンされたらDIO戦の花京院みたいになりそうだしゴルドさんは頑張ったほうだよ
-
>>63
槍トリア持ってる事の方が驚愕だったよ……
210連で爆死したって言ってたのに
-
ニトシェヘラの1位ボイス聞きてえなぁ
-
ペンちゃんの恥垢ときいて
-
それに比べてペロニケさんは一撃で逝っちまったよ……
-
>>68
あの後も未来変えまくったんやろうな
-
個人的にはデザートビューティ応援したいんだけど毒針ほしいからネロアルトリア組3位になってほしくて複雑な心境だ
戦馬の幼角死ぬほど余らせてんだよ
-
源頼光さんと三蔵ちゃんはアレでしょ
人生の絶頂期に入ってナニをヤっても上手くいくようになったんだろ
-
今更だが水着頼光単体宝具なのよなぁ
好きだし全体だったら宝具5聖杯投入も辞さない構えだったけど単体宝具は結局使わないからなぁ
-
>>53
円卓の欠片をゴルドに使わせようぜ!
-
>>72
未来(追加諭吉)
-
リヨぐだ子のエロ画像なんてこれしか…
http://i.imgur.com/hIr1DQf.jpg
-
ゴルドさんがすまないさんの腹パンに耐えれたら拳で分かり合えたかもしれないのに
-
>>76
サー・ケイかランスロットのどっちかだな(確信)
-
>>63
誤解だ、リヨぐだ子もちゃんとイベント鯖はゲットしてるんだぞ
https://www.fate-go.jp/manga_fgo2/comic36.html
-
>>76
ボールス辺りが来そうな気がする
まかり間違っても円卓上位陣は来ないだろ
-
>>76
それでもやってくるジークフリート
-
槍玉藻とエリちゃんを同時使用していると
槍玉藻のブレイブチェイン決めたはずが間違ってエリちゃんが混ざって敵を殺しきれなかった
みたいなこと起きるよね
-
>>68
レベル低いのに再臨してたしチートだろ
-
リヨイベのぐだこは最後の顔がキモすぎてもう見たくない
-
>>78
これ生えてるよね
-
>>85
運営からのワイロ!?
-
>>53
シグルドでいいんじゃね
今出てる情報だけでも相当強いし
-
ニア すまないさんとわかり合う
すまないさんとはわかり合えない
-
まぁ黒の陣営最大の致命傷はジークフリートの脱落だかんなぁ
最大戦力であり前衛でもあるセイバークラスの早期脱落は洒落にならん
ただでさえライダークラスでアキレウスとアストルフォという最悪すぎる戦力差があるというのに
-
>>89
ライバルの筈のカリバーが微妙にインフレしてるけど
グラムさんはどういう性能で来るのか
-
あれをリヨぐだ子というといろいろと齟齬があって違和感あるんで
そうなると名もなきマスターが気づけばリヨぐだ子の姿になっていたという
ある意味ホラーだったと考えると辻褄が合う気がする
-
ケイローン全力介護すれば赤に勝てた可能性が……?
-
なんで頼光三蔵組が独走してんの?
歯車欲しいからエレナ組に入賞して欲しいのに
-
>>93
平行世界のリヨぐだ子なんだと勝手に思ってる
-
すまないさんが離脱しなければしないで抑止力案件になってた可能性
-
リヨぐだ子は普通に星3とか使うからな
-
リヨぐだ子は無課金の対極定期
-
>>31
アニメだと一臨みたいな軽装だったな
ブレスで燃えたりして勝ったときにはYATTA!状態だったんだろうな
-
セミラミスも下準備ありなら大英雄級だしねぇ……シロウ自身も英霊だし
黒はジャックも離反しているしで8対6で自力も劣るのなら、勝てる方がどこかおかしい
-
>>93
ライターが違うからそう感じるだけ
まあぐだ子にしては弱すぎじゃねって思ったけど
-
黒陣営って、アサシンもマスターが第三者になってて
コントロール出来ない状態だからなぁ
-
本当のリヨぐだ子なら一万年前から生きてるから鯖に任せるより自分で殴った方が早いだろ
-
前衛は速攻で逝き、搦め手のアサシンは話にならないとかもう降伏した方がいいレベル
-
戦犯すまないさん
-
本気カリバーと威力を競わせるのは可哀想だろ
現状、一生懸命人類エネルギー集めた人理砲くらいだぞ確実に上なの
-
>>95
・敵が弓単
・ホイールしか落とさない
そりゃぶっちぎるわ
-
槍をヴラド公じゃなくてカルナにしてれば黒陣営が勝ってた可能性(昔、SS速報であったな)
-
リヨぐだ子なら斧を取り上げるなんて回りくどいことをせずに自分でバニヤンを倒す
-
ピックアップ早くしてくれ
http://i.imgur.com/96w2zOZ.jpg
-
ヴラド公が自分の意思で吸血鬼かすればアキレウス眷属にできるし
すまないさん脱落してもワンチャンあったのにな
-
黒「予めアヴィ先生呼んでゴーレム量産しまくったろ!」
赤「予めセミ呼んで置いて空中庭園建設しといたろ!」
-
唯一、黒側が持ってるアドバンテージって
精々ホム電池化による宝具級攻撃のしやすさぐらいだからなぁ
-
モウダメダ…テッタイスル
-
ゴーレムたくさん作って何がしたかったんだろうな
-
アストルフォ一人で黒の陣営を半壊させるという大戦果
やっぱりライダークラスこそ最優ですわ
-
>>109
ケイローンじゃなくてエミヤが黒弓枠として呼ばれるSSもあったな
-
マスター達のメンタルケア
雑用
対アキレウス対策
ジャック捜索
黒の陣営壊滅後の統率
方針の提案から参謀まで
ケイローン先生一人だけ仕事量多すぎない?
-
宝具級の攻撃しやすいって充分なアドバンテージなような
-
製鉄所でも作りたかったんじゃろ
-
このステージって美しさで速さが決まるステージだよな…
つまり大きい乳を持ってるサーヴァントは美しいんだ
-
>>118
キャスターがキャスニキの奴な。(同じ奴)
-
弓敵とか特効鯖でどうやって倒してるんだよ
やはり狂か
-
>>122
馬が走る姿が美しい可能性
-
>>124
槍玉おるやん
-
>>124
玉藻ときよひー
-
>>125
やはり黄金長方形か
-
>>114
しかし宝具連発が向いているのがすまないさん位という悲劇
ケイローン:どれだけ魔力あろうが一夜に一矢のみ
ヴラド:燃費悪い宝具でない
アストルフォ:ホムンクルス使うのに反対
フランケンシュタイン:宝具使うと自壊
アヴィケブロン:宝具起動すると大地の恵みで自動補給
…………これはひどい
-
>>124
いや弓なら普通に槍ひーや槍玉おるやろ
ドロップ2個UPで固めろと言われたらそらいないけど
-
やりキヨもいるでしょ
-
>>124
日本が誇る槍水着
-
マスター1「ホム電池使って魔力無尽蔵にしたろ!」
マスター2「消費少ないバサカ呼んだろ!」
マスター3「性能とかどうでもええから可愛いの呼んだろ!」
後に自分らで争うとはいえもうちょっとさぁ
-
ジャンクパーツオンリーは今回どこ?
-
宝具使いほうだいは十分強いよな
青王がエクスカリバー使いたいほうだいのようなもんだし
-
>>91
ジークフリート健在だったら先週からのジャック狩りも多分剣組(補助で狂?)たちが向かって
先生は待機だったろうな
ジークフリートの防御貫いてくる敵は文句なしの強敵だと分かるし
場合によってはそのまま倒せばいい
-
>>124
玉を蹴り潰すか鐘で焼き殺す
-
>>134
ノッブ
-
>>138
サンキューノッブ
-
>>122
世界中の贅を追い求めた英雄王が最後に辿り着いた美は
金髪碧眼スレンダーラインの女騎士王なんやで
-
ならちゃんとそれに見合う火力の英霊を呼べよと
なんか全体的にコンパクトに収まり過ぎじゃない黒陣営?
-
前衛ジークフリート
後衛ケイローン先生
うーんこの鉄壁の布陣
-
ネロスキルボイスだけでも4つあるのな
さすがやでぇ
-
>>140
なお手に入れたら速攻で捨てる模様
-
>>124
自前槍玉槍ひーフレ槍玉
-
>>129
ヴラドがあれだけ杭を量産できたのは魔力無制限がでかいぞ
杭を生み出すのに魔力必要みたいだから
あとアストルフォの心情はともかく宝具を複数使う以上魔力無制限に越したことはない
ピポクリフの連続使用は結構魔力使うみたいだし
-
>>140
アイツは回り見渡すと巨乳ばっかだからアレルギーになったとかじゃないの
-
まあアストルフォは小説がそこまで周知されてなかった以前はともかくアニメになって
こいつ性格アレじゃね?って普通に思われ始めたなってのは
いうて東出の描写がへたくそなのが一番だけど
-
ファッションセンス壊滅してるからあてにならんぞ
-
>>141
すまないさんの触媒とか石油王でも手に入れれないレベルなんだよなぁ
大英雄の触媒を大量に持ってる魔術協会がセコいだけで魔術師個人としては十分触媒集め頑張ってると思う、
-
>>142
鉄壁の布陣だな
実現しなかったことを除けばな!
-
やっぱり我が王がNo.1じゃないか
-
>>122
敵のクラスとドロップが統一されてる所が美しい
-
槍玉は160連しても迎えられなかったなぁ…(遠い目)
-
>>148
大丈夫だ自分は小説の頃からアレだと思ってた
奴こそ黒の陣営最大の戦犯よ
-
>>89
シグルドは今の所微妙なイメージかなあ…ブリュさんフィルター通してしか描写ないから
ていうかすごい叡智があるんすよ!キャラは毎回作者の知能が問われるので難しいよね
-
美しいものを見ていれば美しくなるんだぞ
-
>>124
カルナペンテ槍玉控えに三蔵
-
なんかフレポいまいち稼いでこないな
みんな周回してない?
-
すまないさんの触媒を燃やした人が居ましたね…
-
女鯖で髪が短いのってマシュとジャックと邪ンヌぐらいだよね
史実では男の鯖も髪が長いし
ほとんどの女鯖のツインテが可能性的には存在することだが今のところはネロのみ
型月にはツインテ萌えはいないのか?
-
いまだにケイローン先生がケンタウロス種族扱いなのが納得いかない
ケイローン先生が半人半馬なのは馬に化けたクロノスの影響でそうなっただけで
別に種族:ケンタウロスな訳じゃないよね?
それってアルビノを「肌が白いから白人」って言うようなものじゃないの?
-
アストルフォの身勝手さは美点であり欠点でもある
鯖としては外れと言われても納得
-
>>150
ライダーの差が痛いけど
キャスターはセミ様の今回の条件が特別によかっただけだし
マスター狙いできちんと運用できてりゃジャックちゃんも強いしで
うーん
-
>>135
つまり
剣:煽りor黒
弓:弓王
槍:乳上
騎:サンタorメイド
術:マーリン
殺:ヒロインX
狂:えっちゃん
という布陣にすればホム電池を有効に生かせた?
いやまぁ、アポ世界は我が王呼べないし、マーリンも通常の戦争じゃ呼べない気はするけど
-
かっこいいキャラではあるけどチーム戦にとことん向いてないアストルフォ
-
「理性が蒸発している」と言われるサーヴァントを
集団行動させようとしたマスターの人選ミスな気がする……
-
小説読んだ時にはあんまり気にならなかったアストルフォ
アニメになったら妙に腹が立つキャラになってしまった
何が違うんだ
-
アポ世界は聖杯戦争が乱発してるし
サーヴァント相性診断とかないの?
-
>>163
自分も勝手だとは思うが英雄らしい英雄というか属性の問題というか
絶対服従の使い魔やないし特別願いもなければああいう行動に出る鯖がいるのもおかしくはないと思う
-
世話かけてたアストルフォが心臓あげてたら多少感動したが
なんで初見のすまないさんが唐突に心臓渡すん?
-
>>144
飽きたら捨てる(飽きるとは言ってない)って奴だろ
-
まぁなんだ、悪いことが起こり過ぎたんだよ黒の陣営は
アストルフォの行動
ジークフリートの自害
ジャック・ザ・リッパ―の離反
悪いことが当て続けに起きるわ統率がなってないわでガタガタだもの
-
間が悪かったのだ
-
>>166
エミヤとかチーム戦で生き生きしそうなチート鯖
-
>>142
つよい
ヴラド公が杭で敵を分断したりアストルフォが飛び回って宝具使っての敵軍の邪魔
アヴィ先生は景気良くゴーレム投入してフランちゃん可愛い
完璧だな!
-
>>156
シグルドは今出てる情報だけでもただの剣技でオーディンのルーンをぶった切る最高峰の剣技に
チート魔術ののブリュンヒルデ直伝のルーンに神々の叡智、エクスカリバーに匹敵する魔剣て超強くね?
-
原典時点で問題児なアストルフォを趣味で呼んだあのメガネが一番の戦犯だよ
もしくはあんなのをマスターにしたダーニックの自業自得
-
z馬さんが普通にハサンの誰かを喚んでいれば・・・
そういえば偉人の銅像を触媒にできないのか
作った職人がくるなんてないだろうし
-
「マスターは究極サーヴァントの電池に徹する」を完璧にこなした時計塔派遣のマスターたち
しかも聖杯大戦という舞台で、誰一人命を落とすことなく終戦を迎えたとか
なんて凄い魔術師たちなんだ……!(キラキラ)
-
>>177
ホンマに匹敵するんか?(ゲス顔)
-
剣 沖田
弓 ノッブ
槍 弁慶
騎 牛若丸
術 玉藻
殺 小太郎
狂 頼光
なら赤と黒どちらとやっても後れは取らない
-
戦犯て…うわあ
-
>>161
アタランテ……
-
フラットくんがナポレオンの肖像画触媒にしようとか言って孔明に怒られてたような
-
事件簿で葉っぱ燃やしたせいかやたらすまないさんを引きまくる三田さん
-
>>175
投影宝具で全ホムンクルスを武装させるんですね
-
あれだよダーニックさんは黒陣営が勝利して内輪で戦う段階を見越してアストルフォ採用したんだよ
-
>>178
あんなのに令呪宿した大聖杯さんが悪いよー大聖杯さんがー
-
小説だと地の文で理性蒸発した奴だからって必死にフォローしてたな
あとすまないさんを魅了してたり
凛のような「このキャラを褒めてる人が多いから貶めてはいけない」オーラがアストルフォにはあったというか
-
>>178
才能ないカウレスやz馬をマスターにしなければならないほどユグトミレニアの魔術師はボロボロ
セレニケの魔術の腕は確かみたいだからな
-
ケイローン先生の師匠がアルテミスちゃんってマ?
-
>>161
アルテラ・・・・
-
>>180
全てカルナさんのおかげじゃねーか!
カルナさん呼んでなかったら皆殺しにされてただろうな
-
>>179
本人が当時制作命令したとかなら出来るかもね
-
そして五章で数万人だが数十万人だかのケルト兵を
単独で六割壊滅させた緑茶とかいう鯖
数万人の屈強なケルト兵に対して六割の大打撃ってなんですか?
-
あー、貯まってたフォウくん消費したら久々にスッキリした
これでいつ水着鯖が来ても大丈夫だネ!
-
>>191
z馬はともかくカウレスがマスターになったのは意図してたことじゃなくて事故だろ
-
絶望的な戦力差からの黒陣営の逆転勝利を演出したかったんだろうけどなんかなー
両陣営が拮抗していてそれにジークくんという不確定要素が入ることによってどちらかに形成が傾くみたいな話のが見たかった
黒も赤もジークくんを丁重にもてなして「君が好きな方につくといいよ」みたいに選択権与える感じのを
-
>>196
あいつ、破壊工作と透明マントがチートだし
-
ああいう数字盛ったヤツはどこまで信じればいいのやら
-
なーいす ないす ないすバッディー!!
-
緑茶はいつの間にインドの領域に足を踏み入れたのかと思ったよ
-
金時ってライダーがメインになりつつあるよね
-
何故黒陣営を主人公陣営にしたのか
-
>>186
祟りかな?
-
緑茶というか大軍において何割壊滅を数字で具体的にかかれてる破壊工作スキルがチート
-
>>192
原典なら師匠はアルテミスの兄のアポロンだな
-
新城直衛でもそこまでやらんぞw
-
>>208
お兄ちゃんの方か。お兄ちゃんそのうち来ねぇかなぁ。
-
ビリーの幕間で5000人相手(しかも操ってるのは魔術師)に大苦戦だったけどな
まあ荒野の7人パロだから仕方ないんだろうが
-
>>175
未来の英雄とかユグドミレニアだと信用されない気がする
対モードレッドは少し見たいかな
-
Apoの主人公ってモーさんとゴーライオンさんじゃろ?(アニメ組並感)
-
結果的にユグトミレニアは生き残ったから大勝利か?
カウレスはエルメロイ二世の生徒になれるし
-
三田さんが孔明を引けないのはすまないさんの呪いによってだった…?
-
今ってイベ中でしたよね・・・?
-
ただ緑茶の願望的に全然嬉しくない破壊工作スキル
-
>>210
妹の恋人を妹騙して射殺させた兄ちゃんだよ?
三者顔を合わせたらものすっごい気まずい気がする……
-
>>199
アドベンチャーノベルゲーで出ないかね
選択によって肩入れする陣営が変わって結末が変化するやつ
-
ここはすまないの呪い
-
1000人のケルト兵で鯖七騎が苦戦し、数騎脱落する戦力だからなぁ
それを万単位で壊滅させてる事実はある
緑茶によると井戸水に毒放り込んだり寝込み襲ったり罠仕掛けたりして頑張ったとか
-
3万で燕青1匹
殺すぞクソロン毛
-
>>196
約千人居れば拠点防衛の達人やギリシャ神話の英雄の一角、赤枝の筆頭を含む七人相手に結果的には敗北しながらもかなり追いつめたケルト兵相手に…
-
>>210
ヘクおじの反応が気になるところ
-
ついでにカッサンドラちゃんも実装しよう
-
>>222
黙ってれば色男だからセーフ
-
千人って言ったらあれだよ、対城宝具カリバーの最大射程だよ?
6万ってカリバー60連発を無駄なくぶち込んでやっと殲滅できる数字なんだけれど
-
アキレウスってのは本編でのギルみたいな最強枠なわけね
なぜこいつが?ってのはあるが
-
アポロンが出てきたらシスコンのオリオン絶対殺すマンなんだろ
-
>>212
メイン武器は中国の有名な双剣
しかもその剣を何本も生み出して使いこなし
宝具級の矢をブロークン使い捨てにし、
大英雄の宝具攻撃すら防げるギリシャの英雄の盾すら出してくる
未来の英雄云々の前に、お前誰だよ状態になる罠
-
何万人倒せても普通の聖杯戦争じゃ活かせなさそうな気もするが
-
>>210
前見たのだと兄妹2人がケイローン先生の先生だったな
アポロンは鯖にしやすい部類だし可能性はあるんでね
-
誰もイベントの話をしないのである!
-
そりゃ最大補足の上限が1000だからな
-
エクスカリバー投影してモーさんにぶちギレられるエミヤ
-
>>233
終わったら教えて
-
>>233
いつもならあと40分でストーリー更新だぞとか言えるんだがな、このイベント形態はマジで大失敗だろ
-
ノッブ最大捕捉3,000だぞ
-
むしろ普通の聖杯戦争で打って付けの鯖では
-
捕捉千人は当時のカンスト数定期
-
>>233
黙々と頼光周回してるぞ
ROUND3の間にあと3900ホイール集めないと
-
>>233
自然回復分はやってるけどそれだけでいいかなって
-
月の聖杯戦争は緑茶不利過ぎんよー
-
>>234
最大捕捉:制限なしの鯖がいましてね…
-
イベント?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
-
「オレはアルスター峡谷の川瀬で一騎討ちをする」
「その一騎討ちをしている間だけコノート軍は進軍していいってな」
「一日5000人を殺されるか、一人の被害ですませて少しだけ軍を進めるか」
「メーヴは舌打ちしながら了承して、そっから毎日決闘が始まった」
メイヴの凄さはHAで兄貴が語っている
あの女王、毎日5000人の兵士を送り込める戦略兵器ですよ?
-
>>233
ちょっと他のソシャゲのイベント明日までだからスマンな
月見初級を延々回るような感じのが最高効率だから張り付き必要でな
-
今回の水着イベ
シナリオ→面白い
アンジョー→いい仕事してますねぇ
ゲーム→辞めたら?この仕事
後々フリクエで林檎配られるとか言っても不確定の上、今リンゴが無いんだから周りようが無いんだよなぁ
最高難易度解放されてないから泥も渋いし
-
俺もメイヴちゃんに舌打ちしてほしい
-
>>241
実は貴殿ひとりでTOPに押し上げているのでは・・・?
-
まじでゲーム部分に関しては修正の余地が多大にある
-
来年もこの状態で復刻じゃぞ
-
新規離れまくって後悔してほしい
-
>>229
同じ弓でオリオン絶対殺すだとブリュさんみたいな分かりにくい特効つきそうだけどそれはそれで面白いなぁ
-
脚本と演出のがんばりを全力で殺していくスタイル
-
フリクエのが楽だったりしてな
-
>>246
コノートの兵士はメイヴからとれる
ソ連もびっくりよ
-
つか、ホロウのカリバーって、
絶対に1000人以上の残骸吹っ飛ばしてるでしょ
-
このゲーム性であえて遅延させることでまだできてない二部を突貫で作ってる可能性
-
昔みたいに交換所にクッキーを置いてください
-
アポリストラ組って
金時→弁慶→ゲオルギウス(→アキレウスin、敵対者としてケイローンin)→ダビデ
の順で没になったんだな
アポイベあったらリストラ組と主人公で3つ目の陣営作ってくれないかな
-
フリクエって今のクエが復活するだけじゃないんか?
-
塩川は自分のこと有能と思ってそうでまた腹立つ
あとこの前でてきた自分語りしまくりのサングラス男
マーケティング部門のやつか?
-
今回の雑魚からしてかなり面倒なんだが
これ2部はどうなるんだ
-
いまのクエストがフリーで復活してもフレの礼装がごちゃごちゃになるだけだぞ
-
クーちゃんクーちゃん言ってるメイヴが舌打ちってイメージ出来ねぇ
-
>>257
メイヴの畑(意味深)どんだけ性能高いんだ
-
>>246
メイヴさんほんまに人間だったん?
-
アポイベやるなら東出が書くじゃろ?
赤黒の勢力二つでアップアップなのに
鯖が何騎もいる第三勢力とかできないだろう
-
>>261
ゲオルギウス、金時、ダビデ、弁慶か
普通に強すぎないかその陣営
-
>>261
(実は3つめの陣営が一番強いんじゃ…?)
-
いうても普通に林檎100以上はあまってるでしょきみたち
-
ゲオル先生は聖人増やすと話がこじれるみたいな理由だった気がするし、難しいのでは
-
>>233
せめて道中は道中ボスはボスでクラス統一してくんねぇかな…
アサ雑魚に凸カレニトクリス出したら普通に剣雑魚混ざってくるしだるいことこの上ない
-
>>270
偽物の弁慶は弱いって牛若丸が言ってた
-
すり抜けで太陽やって来たんだけど手が回らねぇ
現在の優先順位はドレイク(スキル上げ)>騎ン時(フォウ&スキル上げ)>征服王(スキル上げ
だったんだが騎ン時より優先順位あげていいもん?
-
>>261
完全に横から聖杯掻っ攫う気の面子だわ
-
>>258
最大補則は1000でカンストだからそれ以上吹き飛ばしてても普通普通
-
>>254
アポロンは武芸の神だから全クラス可能性あるで
-
アポはマジでルートありのゲームにするべきだった
14騎とか一本道の小説で消化しきれるわけねえ
-
>>276
自分のしタイヨウにすれば
-
周回放置してライブ行って列並んでたら、
前に居た女の人がレース周回してて内心ワロタ
-
アルターエゴ実装から肝心なところに限って三騎士含めた混合が多くなったのは気のせいだよね
-
>>273
ダビデはヴラドおじ様と被るから、だっけ?
一応この人も宗教関係の偉人なんだけどそっち方面からの理由じゃないのねw
-
その面子だとダビデが頭領かな?
ダビデの差配で金時弁慶ゲオル先生が連携して襲ってくるとか無理ゲー
-
>>268
恋人のカラドボルグを召喚して、
ランクA+の攻撃が出来るのがメイヴ様やで
-
ケイローン先生欲しいが約束された千里眼でスキル一枠潰れるんやろ?
-
アポリストラ組と一緒に黒の陣営と赤の陣営を打倒して
配布星4セイバーのジークくんをゲットしよう!
-
>>284
ダビデマンはヴラおじと同陣営に偉大な王がいるとめんどいから的な
まああの羊飼いって生前もそんな目に遭ってるし
-
改めてみるとアヴィ先生は、メルトリリスと大変仲良くできそうな足のデザインをしてらっしゃる
http://i.imgur.com/EsdLktj.jpg
-
>>285
あれでも格の高い王様だしねダビデ
-
アポイベあったら「もし赤陣営のマスターが快くシロウの目的に協力してくれたら」みたいなifを見てみたい
不老不死が叶ったら自分たちの魔術の研鑽にいくらでも時間をかけられるから願ったりよ みたいな感じで
-
ゲートオブカラドボルグ?
なにを発射するんです?
-
>>278
捕捉制限なしの宝具やノッブの捕捉3000が意味不明になるので
やはり当時の設定でのカンスト設定だったんだよなぁ
-
ダビデのスキルにもあるが、ダビデ自身がイエス・キリストの祖
水着イベントでマルタが畏まっていた辺り、聖人、キリスト教徒なら頭下げて敬語使う対象
こんな人物を天草やジャンヌ、ヴラドのいる聖杯大戦になんぞ放り込めるか馬鹿野郎
-
>>283
元から混成ばっかりだから変わってないぞ
-
ハイライトの時間だ〜
-
第3ステージまで来てやっと理解したけど
これ後半になるほど面倒臭くなる新ネロ祭り方式だ
頼光の独走みてると他も気づいたか
-
ハイライト来たか
-
>>287
千里眼(射手座)でスター発生率100%とヒット数二倍だぞ
-
>>261
今月のアニメ誌の情報?と思ったらアポマテの「リストラ」か
作者インタビューあるのと表紙の構図が好みだから買おうと思ったけど
意外とすんのねアニメ誌
-
>>292
魔術師の先生と馬が合わなくてカルナさん自害させられそう
-
>>275
強制成仏宝具が弱いわけないだろってアルジュナさんが言ってた
-
>>303
弱いに説得力増したんだが
-
>>285
アタッカーの金時ダビデが神性カバーしてるし盾役のゲオル先生と弁慶いるしジャックちゃん無効の男オンリー…
しかもルーマニアじゃ下手すりゃゲオル先生超バフされたルーラーで来る可能性も
-
>>292
いや、その「いくらでも時間をかけられる」をゼロにしたいから
手順・時間的ショートカットアイテム聖杯がみんな欲しいんだけれど
「これあればいくらでも根源到達の為の魔術の研鑽できるよ!」より
「これあれば魔術の研鑽さん抜きで根源到達できるかもよ!」なら後者でしょう
-
アルターエゴの対になるような有利不利クラス実装まだ?
ビーストさんはちょっと・・・
-
>>294
それは多分経験値がその辺分かってなかったんじゃないかね?
今でも表記はアレだしカンストは変わってないと思われ
-
パーシュパタはシナリオでは超強そうだったよ
使ってみるとがっかりだよ
-
ゴールがイシュタル神殿なのか
http://i.imgur.com/Bge6o6c.jpg
http://i.imgur.com/nYK71bJ.jpg
-
>>308
CCCシャクティは千単位じゃなかったか
-
>>308
一応言っておくと、捕捉:制限なしの宝具はコハエースじゃないぞ
-
>>298
そもそも進行がこのペースじゃ余裕ないまますぐ二部だからな
集めとかないと後でどうなるかわからなすぎる
-
魔神柱27体を一気に消し飛ばしたんだぞ
弱いはずが無い
-
>>305
FGOから離れればゲオル先生も神性と直感持ち込んでくるぞ
なんなんあいつら
-
>>310
何度見てもおっぱい
-
うちのアルジュナ宝具3だからパーシュパタ強いよ(震え声)
-
おっぱいこそ至高にして神
-
>>308
制限なしはファニーヴァンプじゃね
まぁアルクもファンサービスだろうしそこら辺細かく考えなくていいがするが
-
>>258
遅レスだが数万居る王の軍勢相手にカリバーで吹き飛ばせるかセイバーの目算では半々
逆に言えば万単位でも半々だからピッタリ1000人しか倒せないはない
-
>>313
とりあえず脂は捨てることにしたわ
どれだけ集められるかなぁ
-
アルジュナはせめて宝具は炎神の咆哮の方で必中とやけど付与の方がまだマシだったのでは
-
一種類か落ちない所はクッキーないのな
-
おっぱい無き者女に非ず
-
ハイライトきた
-
>>246
本当は合戦向きの能力なのに兄貴決闘大好きすぎる
才能があるのと活かせるのではまた違った問題なんやなって
それでも強いんだけど
-
>>324
アタランテちゃんはママやってただろ!!
-
水玉コラもできるのか黒ひ…ミスターK
-
知ってる、これパリスの審判とかそういうやつだ
-
ハイライト的には接戦なんだけど実際のところは頼光チームの独走態勢ってのがな
何で今回頼光チームだけぶっ飛んで早いんだろうね
-
全部十点満点
-
じゃあやっぱり第7章に偽弁慶は必要無かったんだな!
-
>>327
でも、アタランテ平原って言い得て妙だよね…
-
>>272
みんな去年のボックスで林檎使い果たしてそうだけど今年ってどれくらい林檎配られたんだろうか
-
>>330
ホイールオンリー+弓オンリー
-
>>333
お前・・・消されるぞ・・・!
-
ハイライトの素材おしえて
-
>>330
そらもう、実質単クラス金アイテム報酬髄液で独走しないはずないよなぁ?
-
>>314
なおマテリアルとは矛盾する模様
-
>>330
回りやすいの一言だろう
ついでにホイール勢だしな
前回までのクソ編成で鬱憤溜まってた連中も一気に暴走したんじゃなかろうか
-
ちなみに玉藻の宝具は本来EXランクで範囲は一国単位なので
作中の玉藻の言い方からして、本来の性能だと下手すると捕捉が億単位いく可能性もある
-
>>334
正確には数えてないけど多分50以上は配られてるはず
CCCイベで30切ってたのが70近くまで回復してたし
-
>>330
バスターガソリンがみんな溜まってる
-
何基準で林檎の配布を決めるんだろうな
イベなんだから配ってもバチあたらんやろ
-
アポイベ第三勢力つってた者だがいろいろ反応あって楽しかった、ありがとな
アポマテは近衛リストラ組イラストあったの嬉しかった
とか言ってる間にハイライト来たのか
……と思って見たんだけど出てきてなかった
ハイライトもゴールも周りと比べて反映遅い気がする……何の差?
-
よかったスク水エレナはちゃんといたのか
-
>>335.338.340
そういえば今回ホイールが弓単だったっけ
確かに前回の火山ホイールは周回めんどくさかったし、そりゃ一気に回すか
-
>>309
神性領域拡大、空間固定、神罰執行期限設定という濡れる枕から放たれるガッカリ威力
もっとがんばりましょう
-
エレナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
-
スク水が来たぞおおおおおおおおおお
-
スク水エレナ!引きたい!NP20あるだけで酷使は不可避!
-
エレナァァァァァァァァァァァァ!!
-
一体どうした
-
勝ったな
-
お前もブレイクで変わる勢だったか…
-
フランちゃんの包帯水着がモリアーティの仕業と知ってモリアーティの株が廬山昇龍覇しとるんじゃが
-
スクミズあってもあのモーションでしょ?
ドスケベウルトラマンとスクミズ、あとは私服系の出来によるわ
-
http://i.imgur.com/WbDQMOf.jpg
アッ
-
エレナのスク水は霊期一覧でもう判明してなかったっけ
-
変態しかいない
-
後ろの筒がランドセルになるなら良かったのに
-
エレナスク水だとEXの時に変身(専用ボイス有り)するね
-
とりあえずドロップ教えてエロい人
-
>>319
ファニーヴァンプは本来のクラスの事
EXTRAの時点ではクラスはバーサーカーの状態で捕捉制限なし
-
>>363
ホイール
-
>>363
普通にホイール泥だったよ
素材関係は見るの忘れた
-
>>363
ホイールだったよ
-
ひさしぶりに人理崩壊した
http://i.imgur.com/RtSqAG9.png
-
多分第4ラウンドが1番効率いいだろうから現時点ではほどほどに周回してる
今回は高難易度あるかな
-
>>365
サンキューです
-
ロリコンでスク水好きとはな
-
正直エレナ見てると妙に肩が凝ってる気分になる
-
スク水あるのか
ウルトラマンだけならどうしようかと思ってたぜ
-
ママァ……ママのスク水しゅきぃ……
-
お前ら、実は隠れロリコンだろ?
-
>>375
エレナはおばあちゃんだからセーフ
-
>>362
何故そこに力を入れるのか
-
マハトマチェンジから〜の第3の光!
すんませんめっちゃ欲しくなりました
-
スク水エレナはスペシウム光線の代わりに手榴弾投げるのか
-
なぁアキレウス
どうにかあのアホの子を更生してやれないか……もう色々と手遅れかもしれんが
-
おのれ……おのれおのれおのれェ!
メジェド様お許しください、もう第一部に回せる石はなくなってしまったのです
-
>>379
いやウルトラマン水着にマハトマチェンジしてスペシウ光線
-
エレナのEXは衣装チェンジしてビームか
-
このカットインがガツンガツンするやつ北米にあればな……
-
頼光も宝具見て欲しくなったから全員欲しいわ
ガチャはよ
-
あれ!?ちょっとまって!!
ミスターK巨乳じゃね!
-
>>384
頭パン大決戦だぜ?
-
ミスターK見てて思った
これライターぜってぇノリノリで書いただろもっとやれ
-
というかアキレウスーー!って叫ばせていいの?
真名を隠してる意味は
-
ふっふっふースク水ふー!
-
すまんのうゴリウーちゃん
神秘殺し発動したライコーエクストラアタックで一瞬で沈んだ…
-
マハトメチェーンジ!
かわいい
-
>>334
年末勢だけど今回の半減前で金銀各100個以上はあったよ
-
ペンちゃんちょっとアホの子すぎない?
-
>>389
本来なら■■■■■だったんだろうな
でも我慢できなかったんだろう
アマゾネスの心が叫びたがってるんだ
-
ID変わる前だから他所ネタぶっこむわ
これがFGOユーザーの現状だけど月厨としてどう思う?
http://i.imgur.com/lGNUELd.jpg
http://i.imgur.com/xd3AthE.jpg
http://i.imgur.com/T6Mc8A4.jpg
http://i.imgur.com/NuMs6l9.jpg
-
まず個人を晒すな
-
くろひーの扱いやすさほんと流石だな
そしてやっぱりスク水あったんだな
-
よしよし、エレナ全力が決定したな
何、今までも全力だったが命をかけるという上乗せをするだけよ
-
バーサーカーだから知能下がってるだけだし・・・(震え声
-
>>396
どっちもダメな奴じゃねーかこれ
突っ込まれた側の気持ちは分かるが対応がアカン
-
何が可哀相って
なんかアガルタよりかは幸せそうだよねシェヘラとペン
-
スク水スタイルだとExアタックがマハトマチェンジでウルトラマンスタイルに着替えてからの第三のスペシウム光線するのな
-
ぷるぷるぷる、ぼくわるいFateファンじゃないよ
-
メインシナリオで株を大下げして限定イベントで持ち直すシェヘラザードさん
メインシナリオで救済してあげて? あと性能なんとかして?
-
メジェド様フォームとそれ以外とかエレナのモーション違いとか今回の水着鯖は手が込んでるな
これは頼光様が楽しみだわ
……100連でひけりゃいいけど
-
お前に夢中だああああああああああああああ
-
>>396
そんな場末のガキ同士のざれあいをわざわざここに持ってきた
お前が一番のクズだぞー
-
まあ昔にせよ今にせよ、大多数は普通の大人しいオタで、
暴れるアホが悪目立ちしてるだけだと思うんだが
-
>>402
なんか生き生きしてるよね
見てて楽しいわ
-
水着ならなんでもいいわけじゃない黒髭ある意味流石
-
土方さんがエレナのスクール水着に夢中ってマジですか?
幻滅しました……新撰組抜けます
-
やだ…ペンちゃんめんどくさい…
-
何故ツイガイジは関係ない所でさらすのか
-
ガイジて
-
キャラ的には株下げたのシェヘラじゃなくてマシュだろ
-
>>403
凝ってるな
-
>>396
ろぴぽくとかいう腐女子叩かれすぎて鍵かけとるやんけ
-
面倒くさくないバーサーカーなんてバーサーカーじゃないよ!
-
ペンちゃんの3ターン弱体無効って敵に回すとガンド無効でだるいなw
-
>>412
つ「局中法度」
実際のところ西日本出身者の脱走はたびたびあったみたいだけど
-
wave2 wave3 どちらもドロップはマグホイールだな
-
ブレイクは今回みたいにネタとして使うならちょうどいいな
-
>>419
理性奪って戦闘マシーンにしてるから魔力面以外は扱いやすいはずでは・・・うごごご
-
>>419
なんでや!キャットは良妻(?)だろ!!!
-
ノッブ「ワシは面倒くさいバーサーカーじゃないぞ」
-
目玉の☆5なのにアガルタでシェヘラのいいところなんもなかったし
-
バーサーカーなのに喋れないとか時代遅れだよね��
-
>>426
貴方本人は面倒くさくないですけど周りが面倒くさい奴ばっかじゃないですかー
-
NP礼装付けられないライコーさんクエに玉藻連れて行くと
カード性能はジャスティスだなーと再確認するんだが
それにしても単一クラスクエとは言え面倒くさいな…
-
フランとアラフィフのあれはランスロットとマシュの関係が受けたから突っ込んできたのかな
嫌いじゃないけど
-
エイリークさんはめんどくさくないぞ!(真顔)
-
>>424
ペンテちゃんの狂化はきよひーライコーと同じくEX
つまり、わかるな?
-
えれな
-
>>427
今回は死にたくないウーマンを面白く描けてるが
アガルタは正直ウザいだけだったからな
-
今回のフランとアラフィフとバベジンのかけあい好きだけど
それはフランを元から対して好きじゃない自分だからそう思うかもしれない
もともとアポのフランちゃん好きはどうなんだろうと不安
-
ネロが女性の美をディスられたと言ってるけどアルトリアもネロも頼光も信長も三蔵ももともと男なのでは
-
本人の死にたくないって目的を最後まで隠してれば驚きもあったのに
あそこまで死にたくない推されるとなあ
-
まぁ死にたくないとか明らかにギャグ向けだからな
-
>>431
ランスdisは理不尽さ感じてあまり好きじゃないんだが
フランちゃんは、打算的に利用してるよって前提があるから割と好き
-
スク水エレナの最高なところは髪結んでるところだよな
-
>>437
言われてみればそうだな
このレースある意味男祭り…
-
頼光もうゴール間近だな
敵編成がここまで影響するとは
-
型月の世界では元々女なんで
-
>>441
>髪結んでるところ
分かる
-
>>441
あれで余計幼くなった気がする
-
ここの名無しって「僕はね、名無しさんなんだ」の前はどんな名前だったの?
-
>>432
エイリークさん「は」確かに面倒くさくないな
-
>>286
メイヴさんは卑劣様みたいなことしてるな
-
>>441
わかる 髪型の変化もあってこそ素晴らしい
-
ミスターKの正体が黒ひげだとっ?!
-
今回のブレイクはちょっとおもしろかった
-
>>437
ニトクリスチームとエレナしか元から女だったのがいないんだな……
-
ネロとライコーとエレナとノッブをお迎えして
フランとニトクリスとオルタもお迎えする
挟み撃ちの形になるな…
-
普段髪結んでる子がおろしてる姿も良いし、その逆も然り
つまり第三臨でネロの宝具撃つと可愛すぎて死ぬ
-
>>451
中身のギミックは正直想定してなかったかなって
いや、逆に単純すぎてわからなかった
-
>>443
単一かつホイール最高効率だからな
敵HP高いとはいえ槍で固めれば思考停止でもいけるし
-
ハイライトとは一体何だったのかというこの順位よ
-
髪型変わるだけでドキッとするやつは童貞な
ソースは俺
-
>>432
奥さん超面倒&物騒なんですが
旦那さん周りに面倒かけないように孤立してて可愛そう
-
>>459
髪型が変わらない幼馴染(To Heart)
-
髪型が変わらない
サイヤ人かな
-
うなじが見えるとポイント高い
-
>>461
お前攻略失敗してるやんけ
-
なかなかレア度の高いガチャ画像ができてしまった
http://i.imgur.com/hAno1IF.jpg
-
>>396
わざわざ突っ込む必要ないだろうって見始めて、どんどん見るにつれ突っ込まれた方プライド高杉ィ!ってなった
-
今年のコミケfgo本どのくらい出んのかね(あの流れ)
-
>>465
二つともピックアップしてないクラスだからぬか喜びもしなくて済んでますね…
-
>>465
すり抜けだね?わかるとも!
-
髪型変わってたらドキッとするし、眼鏡掛けててもドキッとする
普段から変態嗜好を晒している人たちなのに心はピュアなんだな
-
お釣り渡すときに手を添えるだけで惚れそうだな
-
眼鏡キャラが眼鏡を外してドキッと来る
と言うとこの界隈だと磨伸の裁きが来る
-
ヴラド公かっこいい
しかしこの後転落の一途だとおもうと
-
ハイライト後ちゃんとアイコンもスク水になってるの細かいがナイスな仕事
ゴール画面はどうなるやら
-
ペンテシレイアがただのクレーマーになってるんじゃが
-
>>473
マジか……
apoは予備知識なしで見てるけどブラドさん今が全盛期なのか……
-
抜ける
http://imgur.com/H5SWPcT.jpg
-
>>476
ヴ
-
>>472
でも非眼鏡が眼鏡着けてドキッとするのはオーケーなんだろ?
-
キャラの人気投票は好きじゃないけどマシンの人気投票は見てみたかった
-
セミおばさんかわいかった
-
ヴラ公はこれから最高に輝くから……うん
-
薄い本の話はコミケが終わるまで我慢するんだ
-
2クールって事はこっから終わるまで17話掛かるの…?
-
知名度補正でステータスバカ高くなってる説明も無かったし
初見だとヴラドのすごさあんまり伝わらんやろな
-
>>479
むしろそっちのが好きです(真顔)
でも眼鏡かけたらずっと眼鏡定着じゃダメです(断言)
普段は裸眼のキャラがたまーにかけるのがいいです(力説)
-
>>463
ポニテ禁止は正しかった…?
-
このミスターKってロボは分かってるなー
さぞかしオリジナルの人物は素晴らしい変態に違いない
ネロ組の普通に可愛いけどそれ以上ではないとか
ノッブの可愛いというよりかっこいい系とかズバリだわ
-
貼ってもええんやで…チラチラ
-
ヴラド君のランサーの中でも最も可哀想な塵様は期待しているぞ
-
>>485
天草がちらっと説明してた
-
悪いことは言わないからアニメで楽しめてる層は原作読め そっちのが面白いから
それはそうとブーストアイテム使わずに残してるんだけどレースって第4までだよね 使っておかないとサクッと終わっちまったりしてしまうのでは?
-
今からカルナさんにフルボッコにされるヴラドおじさまが楽しみだ
-
頼光の宝具の衣装ってあれ第3再臨だよね?
-
>>485
カルナ戦の描写次第かなーと思う
あれ結構カルナさんもギリギリだったしその辺上手く出来りゃあのカルナさんをあと一歩まで追い詰めた凄さは伝わると思う
あと台詞カットがなければ将としての潔さは十分伝わるよ。今回は将としても有能だったし
-
>>492
本編終了後にもっと上の難易度が解放されたらそこに使う予定
解放されなくてもまぁいいかって感じだわ
-
空中庭園襲来からの総力戦は最高に聖杯大戦してて好き
ここが終わると一気に話変わるけど
2巻の口絵の両陣営の集結シーンは好きだったのでアニメで見れてよかった
-
薄い本が許されるのはカルナさんに強化が来たときだけだぞ
-
>>490
ディルムッドが生ぬるく見えるレベルだが、ボツ版設定の時点で察してたわ
主に担当者で
-
>>478
舌を丸めて発音しないとね
ヴゥラドゥ
-
頼光三蔵ちゃんペアの車…車?の一枚絵で三蔵ちゃんがよそ見してるの超可愛い…
三蔵ちゃんほしい…
-
槍なのに自害しなくていい役割もらってる施しの英雄
恵まれてないのはFGO五章ぐらいかな
-
>>494
たぶんそうだと思ってる だからセーラー服が初期で傘付きが2臨、外したのが3臨になるんじゃないか パーツ増えてるし
-
えれないい
-
今週のApoで一番かわいかったのははしゃぎ倒すシェイクスピア
-
敵の膝を砕く水着頼光の宝具好き
アンダースローカッコいい
-
>>494
多分そう
スケバン→傘水着→衣水着
だから再臨全部判明してる
スケバン固定だな!つーかエレナは変身あるんだしライコーもせめて変身入れてほしい
-
>>467
聞きたいかね?昨日までの時点では99822冊
-
これでまだ最終決戦じゃないの?
もう総力戦やないか
-
>>502
5章も割と恵まれてたと思うの
-
>>496
確かにもらえるQP大したことないもんなぁ 去年と違って石配布多かったせいかクリアに旨みをそれほど感じない
-
膝にインドラの矢を受けてしまってな…
-
5章はまあ、友達増えたし
-
5章も何だかんだ影響大きいし恵まれてるわな
-
なんやかんや友情築くの得意だよねカルナさん
-
>>508
すげえことになってんなあ……シコリティ高いのはいくつあるのやら
-
ハイライトがどんどん雑になってねえか
ペンテシレイアやられた描写ねえのかよ
-
松竜とまひろちゃん同時ゲットは流石に無理かのう
-
多分13話くらいから19話くらいまで中弛みしそう
-
エレナエジソン玉藻
友達には恵まれている施しの英雄
-
ヴラドは月仕様のカルナだったら殺してたからな
-
水着オルタもやっぱコートがついてるのが最終になるんかね それとも最後はコートパージするのか否か
-
これからはアルジュナの膝がインドラの矢でボロボロになってしまうのか…
-
>>517
エレナから一言あっただろ
-
最初のころはメロンで検索しても数えるくらいしかなかったんじゃがな
-
そもそもカルナさんは生前から恵まれてたらしいし
-
槍玉とカルナさんはズっ友
-
インドラの神格武器のヴァジュラが宝具の頼光
インドラの最終兵器のシャクティが宝具のカルナ
一方インドラの息子のアルジュナ
何故インドラ系列で一人だけ加護を授かれなかったのか
-
>>488
しかしニトクリスの競泳水着の良さがわからん奴とは最早わかりあえぬ
フランも初期が一番良い
-
apoアニメ一巻頭にあったジルのシーンカットしてるから
五巻のジルが出るシーンが「誰これ?」て作品単体としてはちょっとあれな事になるんじゃ…
いや、どちらにしろZeroのジル知ってる前提みたいな扱いだけど
-
五章のカルナさんは友達増えたしクソやべぇ敵扱いのオルタニキ撤退させたし決戦に出番なかったけど優遇されてると思うよ
決戦もアルジュナが魔神柱一掃したのはカルナの言葉が理由だしかなりいいポジションじゃないの
-
シェイクスピアがリチャード3世にあったらどうなるのっと
-
>>529
あの腕の部分の布良いよね
-
え。
-
>>522
個人的な願望を言えば
メイド→いつかの黒水着→ドレスコート
-
何かペンテシレイアひどくね
つーか妄想癖高すぎだろ
-
>>531
やっぱりきのこの加護は偉大
-
ニトクリスの水着の切り込み超絶エロいよね
-
>>534
あの瞬間、ある意味カルナさんには勝てないわこれって感じがしてたなwww
-
バーサーカーに理性を求めるほうが酷ってもんよ
-
>>536
最近会話可能多過ぎだけど一応バサカなんっすよその子
-
>>526
なにしろカルナさんほど絶え間ない幸運に恵まれているサーヴァントはいないからな(本人視点)
-
イシュ凛と言いギルと言いカルナさんと言い、きのこの加護は確かに存在する
適用されないのは玉藻くらい
-
ペンちゃんは撤退しただけだからまだ出番あると思うよ
いつ来るかは知らないが
-
>>438
???「やめろー!死にたくなーい!死にたくなーい!」
-
他国の神話武器を我が物顔で扱うのはな〜
縁も遠いし
-
>>536
しかも自意識過剰な妄想じゃなくて被害妄想なんですよあれ
-
>>543
玉藻は斜め下の方向で発揮されてしまった
-
アルジュナが思わず素で反応するカルナのポジティブシンキング
-
>>530
まあアニメが初めてのapoって人も99%fgo新規だろうし大丈夫だろ
-
アキレウス君今回も叫ばれてたよ?
いいかげん出ておいで?
-
何かペンテちゃんの扱い雑だったわね
-
>>536
狂化EXバーサーカーだし
黄金率(美)のせいでどう育とうと女神レベルの美しさになるんだから仕方ない
-
>>546
一応宗教の流れあるんで
-
>>550
アポ小説は序中盤がアレだから読んでない層もわりといる
ソースは俺
-
>>552
まあブーディカよりはマシ
あくまでネタだし
-
玉藻の件できのこの意思は普通に反映されることがわかったからな
-
>>550
月姫時代からやってるけどapo高かったのと「終盤まで微妙」って言われたせいで読んでなかったわ
-
>>543
玉藻もすぐにスキル強化きてたし加護あったと思うけどな
性能もいいし
シナリオはきのこの逆補正ついたけど
-
カルナさんと玉藻が仲良しなのはカルナ側の理由も含め思わずニッコリ
-
>>535
あー!アレか悪くないなぁ 早くどんな姿になるか確認したいぞ
個人的に2部ガチャにオルタと頼光さんを固めてくれたのは感謝しかない 引けるかしらんが
-
女神レベルの美しさと言われてもFGOとかで出てくる女神が…その…うん…特に中身がね…
-
まあ終盤はあんだけ決戦参加キャラ減らしてるんだから
ちゃんとまとめられなかったら逆に凄いのもあるしな…
-
>>562
(ニコッ
-
きのこの加護なさそうなすまないさんがちゃんと強化されたのは割と奇跡
デオンアルジュナ二世になってもおかしくなかった
-
>>562
ニコッ
-
>>562
切り離した尻尾に負ける女神とかおるわけないやろ〜
-
>>562
なんでやエウリュアレは見た目よし、中身よし、性能よし、俺によし、お前によしで最高やろ!
-
>>560
あの二人はいい関係だよな
イベントとかでもっと絡んで欲しい
あとエジソンとカルナとエレナはもう絡まないのかな
せっかく友達になったのにFGOではカルナも特殊台詞アルジュナだけだしアルジュナとばかり絡んでる印象
-
>>546
部下の武器も我が物顔で使う人なんで
ていうか頼光の宝具がありならアルトリアとか円卓全員の宝具使えそう
-
玉藻とカルナさんの会話もうちょっと見たいけど中々実現しない
-
ブーさんロンディニウム文字通り消炭の皆殺ししたりと本当にアヴェで呼んだら止まるはずないからねぇ
-
話しかけてくれるからってなんか小学生っぽい理由だけど好き
-
カルナさんとオジマンの絡みどっかでこないものか
-
エジソンとエレナ側からはボイスあるんだがな
エレナのはインド一括だけど
-
apoの上中盤は叩いても良いみたいな風潮あるけど、俺は頭から最期までFate派生の中じゃトップに好きだったからね
-
そういえばテスラ&エジソンて
あんだけエレナと絡んでるけどマイルーム会話がなかったんだっけ
-
エジソンとテスラとエレナが仲良すぎてカルナが入りにくい
エジソンは他にも仲が良いの多いけど
あのライオンヘッドはコミュ力高いのか
-
>>576
お前が好きならそう主張すれば良い
ただ微妙と思ってる奴もいるってだけで
-
カルナさんがファラオと絡んだら今度はニトリちゃんどうなってしまうのか
-
いつの間にかカルナが抜けてテスラが入ってたな
-
>>578
交流のくせに人と交流できない鳩好きとは違うからな
-
本当にすっぽりとテスラが入ってるな
-
>>580
カルナのオジマンディアスに対する物言いにハラハラして胃が痛くなるニトクリス
-
牛頭天王とかいう、インドラ属性なのにスサノオ属性も持ちうるお方
こう書くと、剣頼光が日本武尊に先立って天叢雲剣持って来そうだな…
-
エレナ全然NPたまらねぇ
-
>>576
まあそう思うなら思えばいいんでない
否定はしないよ
-
テスラはネタでぼっちぼっち言う人もいるけど
FGOマテの関係者滅茶苦茶少なかったから本当にぼっちかもしれない
-
エジソンとカルナは仲良しだけど
テスラが絡めるのはエジソンだけだし、アルジュナが絡めるのはカルナだけなので
-
>>585
わりとありえない話でないな
セイバー時がマジで最強になるのか
-
太陽鯖はそこそこ仲良さそう
-
>>552
いや、あの勘違い女をまともに相手してやる必要ないだろw
-
エジソン他にもエミヤとか言う宝具魔改造仲間いるからな
汚い流石ライオン汚い
-
低レアだけど優秀かつカルデアいち美しいお姉さんな女神もいるんだにゃ
-
>>559
タマーモの為に書いたゼロ()は、
どの辺が玉藻の為なのか未だにサッパリ分からない
-
>>591
基本仲良し多いけど、玉藻とガウェインがケンカしてそうなイメージ
-
>>589
広げようと思えば広げられるだろうがライターからしたら固定してた方が楽だしな
-
>>594
低レア…優秀…姉…エウリュアレだな
-
エレナとメイドはNP効率悪いかなと思ってたら気がついたらがっつり貯まってた
-
>>588
まあ生前、鳩を友達にしてたくらいやからね...
-
>>594
美しいですよね、メドゥーサさん
-
ジナコなる謎の女の話を真面目に聞いてくれるアルジュナ側にも問題がある
-
>>592
相手との絡みよりも今回の役回りそのものがね…
-
アルジュナとテスラを友達にしてやればいい
-
>>602
アルジュナ内のジナコ像と実際のジナコの乖離がやばそう
-
>>604
仲良くなる光景が想像できない!
-
>>602
ある意味そう言う変な生真面目さは、似た者兄弟だなと思う
-
>>600
つっても史実テスラは普通に友達もいたみたいだけどな
-
>>604
アーチャーだし仲良くなれそう(安直な発想)
-
>>573
カルナさん表情と言動で避けられることが多かったしね
あと割りと浮世離れしてる感あるカルナさんが気軽に話しかけてくれるのが嬉しいってのは微笑ましい
-
>>604
一応雷属性同士ではあるな
-
史実テスラは鳩に恋してたんだっけ
-
オジマンとカルナは普通に仲良さそう
-
とりあえず同じ黒人でコミュ障のシェヘラさん当たりから仲良くしようかアルジュナ君
-
>>603
正直、今回の美しくなる云々はギャグにしても痛々しすぎてどうかと思った
変なネタが次回以降も引きずられなきゃ良いけども
-
>>604
あいつ1臨くらいでインドラ超えたとか自称してたぞ
-
>>604
再臨ボイスでインドラ超えた言ってるやつとその息子が仲良くできるかな
-
>>608
いやまあ現実に友達1人もいないやつとかいたらドン引きだし
そこはまあリアリティよね?
-
テスラに友人……?
アイツ孤独死してたような
-
新鯖の方向性は実装後初のイベントによって大きく変わるからな
-
>>614
アルジュナは黒人じゃないしシェヘラはコミュ障でもないんだが
-
テスラ「インドラ超えたわ」
アルジュナ「インドラよりアグニ助けるわ」
セーフ
-
アルジュナとかテスラが最も唾棄すべき人物じゃね
-
ペンちゃんは今回のイベはいいにしても今後ひたすら美しいネタだけでいくしかないのかという不安がある
狂化exのなかでも幅が広げにくい感じの狂い方だし
-
>>616
アルジュナ本人もインドラボコったから大丈夫
-
アルジュナさんはなぜインドラ属性を一切引き継いでいないのか
闇感じますよ
-
>>623
アルジュナもインドラ超えしたし
-
カルナ「まあ俺の話し聞けよ」
アルジュナ「聞く聞く」
素直かこいつらw
-
>>621
マスターは地理ができない
-
エレナのSDキャラもスク水に変わってるな
-
シェヘラは死にたくないとか言う割には妙に度胸があるような気がする
-
あの人間嫌いな学士殿でもクーフーリンという親友を得れたんだよな
関係はドライだけど、最古参同士で仲良くやってたそうな
学士殿で友達作れるんだから人間捨てたもんじゃない
-
ちょいと遅レスだが
マテリアルの霊基一覧でサポとして使った
未実装水着キャラのアイコンが見れるのじゃが
このアイコンが第1段階なら
ライコーは第1は傘水着だし
エレナは第1がゴーグルスク水なんだと思うが?
オルタはサポとして使った気がするけど、なぜか登録されていない……
-
>>626
まぁ子供であって本人の化身ってわけでもないしな…宝具もシヴァに貰ったパーシュパタとアグニに貰ったガーンデーヴァだし
-
インドラの加護とか言われても全く凄くなさそうなのはなんでだろうな
ヴァジュラとか一回限りのB+宝具やんけショボとか思ってすまんな
-
アラフィフ、お前のこと天才だ天才だ胡散臭いと常々思っていたが…
やはり天才だったか…
-
>>631
今回良い味出してるわ
ニトちゃんと姉妹みたいで微笑ましい
-
>>619
ハトが、ハトがいるもん…ハトの英霊っているかな?
-
>>589
テスラは金時とかバベッジとか他にも友達居るから…
一緒にスミソニアン行ったっぽいし
-
>>631
死を回避するためなら危険もなんのそのだぞ
-
アルジュナって具体的に何を授かってたの
パーシュパタとガーンディーヴァはわかるけど
-
>>631
元々は狂った王を止めるために危険を承知で自ら名乗りを上げた人ですし
-
学士殿とクーフーリンは親友って関係では無くないか
-
死なない為なら命かけるからな
-
>>641
原典の話なら授かるといるか預かるに近い
-
腹筋女王が恋姫の楽進クリソツ
そのうち美しすぎる成長後もくるのかな
-
>>641
全ての神々からその武器と使い方を教えてもらった。
-
学士殿でも友達出来るというより、兄貴がフレンドリーなだけではなかろうか
無銘は訝しんだ
-
>>631
そもそも最初から
なんか王がトチ狂った事やってるからやめさせたろ
↓
あっ思ったよりコイツやべーわ死にたくない
だし
-
>>638
レジオン・ドヌール勲章を貰ったヴェルダンのハトならどうだ
-
>>631
よくよく考えると、ぐだと一緒なんだよね
何のために戦うのか?
「生きるためだ!」って……
そのうち超絶強化されて
「死にたくないので、開幕から全員のNPを100にさせていただきます……お覚悟を」
とかにならないかしら
-
ちょいと無鉄砲気味にガンガン行こうとするニトちゃんと
石橋叩いて渡るシェヘラが上手く噛み合ってるからな
ノッブ&Xとはまた違う意味で安心感のあるコンビやで
-
原典アルジュナの修行はアグレッシブで笑う
あれの結果を授かったで済ませてしまう辺りアルジュナもどっかおかしい
-
>>647
資産家の息子みたいなもんか
確かに授かってますわ
-
>>651
そっち方向に成長してくれればマスターもにっこり
-
>>631
例えばの話絶対に死なないけど滅茶苦茶危険な道とさほど危険ではないけど事故で死ぬ可能性がある道だと迷わず危険な道を行くような変な度胸
死ななきゃやすい精神が変な方向に極まっちゃった感じ
-
>>652
互いにボケつつツッコむから安定感がある
個人的には今回のイベントで一番読んでて楽しいコンビ
-
>>641
インドラが与えた試練にクリアしたからインドラが嬉々としていっぱい武器や防具や戦車を与えた(なお最強の武器は与えなかった)
-
GOマテのカルナの玉藻に対する、砕けた感じできてくれるからありがたいみたいなとこホント好き
-
授かりの英雄って施しの英雄の対比なんだろうけど馬鹿にされてる感が凄い
-
学士殿にはエリちゃんというベストパートナーがいるだろ!(仲が良いとは言ってない)
-
>>624
そもペンちゃんのキャラ自体、アキレウスの存在が柱となっているからな
バーサーカーであるのもアキレウスが理由
美しいと言ってキレる特徴もアキレウス由来
あの少女の姿で現界したのもアキレウスに美しいと言われない為
80%くらいはアキレウスの要素で構成されてないかペンちゃん
-
>>660
東出だしカルナのageられればいいや位のノリで作ってると思うぞ
-
アルジュナがゲームやろうとしたらもうレベルとか装備全部MAXなんだろうな
-
マグホイールやっと終わったあああああ
らいこーチーム突出しすぎやろw
みんなこの先を不安に思ってマグホイール終わらせに行ってるのか
-
水着エレナやばすぎだろこれw
リソース割かれすぎw
-
アニメに出てきた大量の竜牙兵狩らせてくれないかな
-
刀剣乱舞に鋼屋噛んでたのか
-
>>660
字面からお前の力じゃないし努力もしてない感がな
-
やっぱボケとツッコミは大事
なんだかんだロック陣営もノッブが適度に突っ込むから面白いし頼光陣営は山がなくて微妙
-
そもそも努力して得た物って授かったなのか?
-
学士殿はとっととカルデア来ないとエリちゃんが更に増えてしまうぞ
もう既に手遅れ感あるけども
-
>>638
アルテミスに仕えるプレイアデス?
英霊になる逸話はない気がするが
-
>>650
無学だから知らなかった、いるもんだな…
ガチで根性ある凄いハトだな
ヴェルダンのハトって聞いて丸焼き想像してすまない
-
>>670
胸に2つずつあるぞ
-
>>670
山しかないだろいい加減にしろ!
-
フランちゃんの星4単独PU〜!早く来てくれ〜!
最初っからそれだけを待ってるのに17日が死ぬほど遠いんだが遠いんだが遠いんだが
-
施しの英雄に比べて授かりの英雄は語感と字面がね
スキルにするほどじゃねえわ
-
無冠を施しの英雄に強化しても良いのだぞ
-
スク水エレナちゃんのせいで風紀が乱れていますね。頼光さんの様な清楚な装いの方が好みです
-
ハトはノアさんなら持ち込めるかもだな
-
wikiで悪いが普通にテスラ友達いるって書かれてね?
鳩も友達でも鳩だけが友達なわけではないだろ
-
セミ様…
-
>>675-676
うーんこの山と聞いて即座におっぱいを想像する奴ら
-
既出かもしれんがまだマテに出てこないってことはオルタの第1臨はメイドでもコートでもないのか
http://i.imgur.com/DzbXciB.jpg
-
>>647
(ぶっちゃけ、ラーマがダントツで授かってる気がするんだが・・・)
-
恐ろしい集団心理である
誰も!イベントの話をしていないのである!
-
>>662
その英霊最速さんは一体どこで油売ってんですかね…
-
アルジュナが出て一年経過したから今更授かりの英雄がどうこう言っても仕方ない気がする
ちゃんと型月内では浸透したし、原典は原典、型月は型月で分けて意識しないとストレス溜まるだけだぞ
-
>>638
鳩繋がりでまさかの蝉様と鳩友に!
鳩友ってなんだ
-
創作では目につく特徴やエピソードが誇張されがちなのだ
-
GOマテ4ーーー!早く来てくれーーー!
-
>>686
大正義ヴィシュヌの化身だからね、仕方ないね
-
周りがカルナと比較して授かり授かりと馬鹿にするも
アルジュナが実は途方もない努力の果てに得た技で見事戦況を覆す
授かった生き方だけでない生き様を見せつける……アルジュナメインだったらそんな魅せ方もできたろうが
-
>>689
型月内なら良いがマジで原典関連もアルジュナ苦労知らずみたいに言ってる奴もいるからビビる
fgoの功罪は大きい
-
>>672
ハロウィンイベでライダーエリちゃん配布&学士殿実装ワンチャンあるで
-
水着エレナの宝具で出てくるサイバー空間見てるとトロン思い出すわ
-
>>689
むしろ型月内ではない部分まで浸食してるから問題なのでは
-
メルトの山とか制覇するの簡単そうだな!ピクニック気分だよ!
-
>>699
流体だから溺れるぞ
-
じゃあ僕はヘラクレス山で登山を…
-
今一番でかい山持ちなのって誰だ?
-
>>686
それ以前にアイツそもそも最高神の化身だし…
-
学士殿実装は俺もやって欲しいな
-
FGOの知名度が上がりすぎたな
-
>>692
年末までで十分出せる数いたのに何故出なかったんだ(半ギレ)
-
リップじゃねぇの?
-
>>697
トロンパロだと思っていた
-
じゃあ僕はエビフ山の魔猪狩ってくるんで……
-
>>645
預かるの英雄( ´∀`)
-
>>660
そもそも原典ではカルナは施しの英雄とは呼ばれてないと聞いたな
-
ヴェルバー汚染されてない学士殿が見たい
-
「いつか見えるかもしれない、そんな不確定な未来の夢と希望にこそ芸術点を与えたい」
わかってるじゃねぇか…
-
>>702
リップ
-
学士殿はAとヒット数がやたら多そう
-
>>714
そういや考えるまでもなくそうだった
-
デカ過ぎる奇乳はNG
程よい大きさと形が重要
-
約束された高速詠唱A
-
授かりの英雄っていうくらいだから常時ボテ腹くらいの気概は見せて欲しい
-
せや! Qマーリンとして学士殿を実装するんや!
せやったらエリちゃんシリーズと組まされることもないで!!
-
山であり谷でもある
それがおっぱい
-
G秋葉様
-
学士殿はエリザベートに囲まれ計算不能
-
>>715
自己のアーツ効果をアップ
自己に三回回避付与
スター集中クリアップ
こんな感じになりそう
-
>>720
マダムエリちゃんことカーミラ様がいるゾ
-
「本来はセラフのサポートですが新王の為に一肌脱ぎましょう」
↓
「まずい、寝食される! だが私の人生に逃げる道などありはしない!」
↓
「寝食されましたー」
学士殿……あんた………
-
一番の見せ場の五章でスカサハより弱く見せたのがダメだったなアルジュナ
スカサハに馬鹿にされたんだから少し本気だしてスカサハと互角に戦うとかすれば違っただろうに
五章ではかませっぽいポジションだった
-
みんなもっとウェストにも注目するでござる
-
リップは大きさもさる事ながら、落ちたら最後の渓谷付きとかいう、間違いなく登頂最難関のお山だな
-
ネロくらいの大きさが好き
-
マテ4は「どうせ2周年イベにかこつけて発表するんだろうなー」と思ってました。
なぜ出ない
-
でも学士殿エリザの体は好きなんだよな
体だけの関係ならよかったのにね
-
エリちゃんのボディは完成されてる
-
ラーマはインド最多の神々の武器を授かって
さらにそれを全部最高レベルで使いこなせるようなやつだからな
正直、fateだとその設定は無視するのかと思ったら偉大なる者の腕でちゃんと拾ってきやがった
-
星5ムーンキャンサーで来たりするのだろうか
-
今はもう夜だし画像を貼りやがれください
-
正直アルジュナは授かってなくても性格が面倒くs
-
東出が無駄に配慮し過ぎてるんだよなぁ
過ぎたるは猶及ばざるが如しとはまさにこのこと
-
やっぱり ししうえのおっぱい なんだなあ
ぐだお
-
天才3人は萌においても天才だった…?
-
ラーマくんモーション変更を…
あの背筋に鉄の棒でも入ってるかのような
固いモーション苦手
-
巨乳でも貧乳でも奇乳でもいい
丈夫にエロく育って欲しい
-
>>742
丈夫なおっぱいって硬そう
-
>>727
リソーススカサハだから……
割りと真面目に東出は自分担当の鯖を弱く見せるのやめた方が良い
アルジュナなんだからカルナより盛っても良いだろ、アキレウスの時みたいにやれよ
と思ったけど、アキレウスの時みたいに宝具盛ってやったらきのこに「ダメでちゅ」されたかもしれないのか
-
エジソン「エレナはマニア受けする!」
アラフィフ「全裸包帯がマニア受けしないとでも?」
テスラ「雷霆の美しさがどうたら」
レスバトルに負けたのかな?って思った
-
やっぱ主張し過ぎずに存在感のある乳上のおっぱいが最優なんだなって
-
>>746
http://i.imgur.com/HRsOGZz.jpg
たまらんですたい
-
>>734
言うなれば武器を武器としてちゃんと使う英雄王
まあちゃんと使うから出鱈目さも少なめ感あるが端から見るとクラス分からんなんてレベルじゃないな
-
もしかして槍玉ってクソ強い?
-
>>741
ほぼほぼ汎用モーションみたいなの辛い
同特異点の☆4のエレナやエジソンは固有感あるのに
-
>>741
5章であのカクカクモーションは酷いよな
多くの武器を使いこなす系の設定なのに明らかにリソースが足りてない
あとイベント不参加過ぎる
-
>>744
カルナ>アルジュナはCCCからやってるから別に
ガウェインに主人公のアルジュナすら凌ぐ英雄と発言させてた
-
でも開発するならラーマくんのおっぱいだよね衣擦れだけで感じちゃうくらいにしたい
-
もホN
-
きのこはよく東出に「アキレウスほどの大英雄なら宝具全部盛りにするべき」と背中押してくれたな
そうだよ、それでいいのだよ
大英雄たるものそんくらいのモリモリ加減は必要ですよ……!
-
一番いいおっぱいは清姫のおっぱい。それは間違いない
まず清姫の最終再臨絵はさ、白蛇に腰掛けてる状態なわけじゃん?
つまり白蛇に身体を預けている状態になってるわけだけどそれは全身から力を抜いて受け入れ体制万端なわけよ
そして仰向けになり力を抜いているからこそ女性的なしなやかな曲線や柔らかな凹凸が際立ってるわけだ
更に注目したいのは服装だよね。露出の多い女性サーヴァントの中において彼女は着物を着込んでるわけだ
着物というのは身体のラインが出にくい服であり本来ならその分彼女の年齢不相応な肢体が隠されてしまう
だがしかし前述の通りの態勢でいる彼女の肢体は帯の上にある確かな膨らみ主張しているんだ
この膨らみの主張がまた絶妙な色気を醸し出してるよね。大きさそのものは確認しきれないがたしかにそこにおっぱいがあるわけだ
帯に押し上げられている下部分と胸の中心にある窪みのような影、これには思わず視線が吸い込まれてしまう
金の胸飾りもいい仕事をしている。あれがあるからこそ彼女の胸の膨らみ、前述の胸中心の影がよりはっきりと強調されるわけだ
もちろん横も忘れちゃいけない。下の空色の着物の上に白装束を羽織っているわけだけどその白装束の胸部分は横から曲線を描き覆っているんだ
この曲線は彼女のおっぱいがそこにある確かな存在感を醸し出す一因となっていると主張したい
もちろんおっぱいだけでなく白蛇を撫ぜる細く可憐な指や着物やソックスの僅かな隙間から見える太ももの魅力も凄まじい
髪の広がり具合もとても艶やかだし何より表情がいいよね。こちらの全てを受け入れてくれるようでいてこちらの全てを求めている。そんな彼女らしさが現れている
結果的にはおっぱいではなくきよひーの魅力を語ることになったのは許して欲しい。やはり総合的なバランスが重要なんだ
-
東出がきのこキャラに張り合えるキャラを作れる訳がないのです
-
5章組はおおかた幕間来るかイベ出るかしてるが、
ラーマは新宿マクベスのガワくらいか
-
>>749
気づくのが半世紀遅いぞ
-
ノッブピックアップ来てるんじゃが500円貯金崩すか
-
>>753
ハヌマーンさん こいつです
-
士郎はラーマ君の武器や心臓を埋め込めば変な方向にならなかった?
-
>>749
カード性能が大正義
あと弓鯖相手だと男多いのがいい
-
>>748
本人の技量も相まってちゃんと使いこなすからエミヤとかにすればAUOより厄介な相手だと思うんだよねぇ…
-
マスカレイド伯爵「生きているのなら、神様だって嫉妬させてみせる」
-
じゃあラーマ君がモーション変更するときは
剣をメインとして、殺師匠みたいに無数の武器を使いわけるのが理想?
-
長文コピペ改変ネタ使うのは結構だが反射的にブロックされる覚悟があってやってるんだよな
-
>>749
NP効率クッソ良くて、男性特攻宝具持ちって時点で大分強い、第3スキルが残念なだけ
-
今回ニトクリスチーム周回し易いから今のうちにさっさとプレートを必要数とっとくかな
-
もう頃合いじゃろ。おっぱいエロ画像貼っていこうぜ。
-
>>755
アキレウスは今ある宝具のいくつかをスキルにするつもりだっただけらしいから盛り具合は変わらないと聞いた
なんかのインタビューとか
-
でもアポの戦士然としたカルナさん好きだけどな
この路線のままなカルナさんも見てみたかったわ
-
この安珍はたぶんここ産の人類悪だぞ
-
>>745
そりゃこいつ友達すくねーわと確信させるテスラの塩対応
-
>>736
こういう画像か?
http://i.imgur.com/dM8IByA.jpg
リアルイベントでもこういうの出せば売れただろうに
あと金ぴかのブレスレットとか
-
この人は毎回1から書いてるぞ
-
>>745
いいなあこのオッサンども
肩揉みでピップエレキバン持ってくるとか(だがそれがいい)
それにしてもエレナさん欲しすぎる
単独ピックアップが待ち遠しい
-
>>766
悲しいヒット数してるからあまり遊べないとは思うがソレが理想だわ
-
>>766
多分、大人ラーマがアーチャーできてやるんじゃないかな?
-
>>764
ただサーヴァントとして召喚された時にクラスに応じた武器以外を持ってくる特性が有るわけでもないからなあ
そういやエミヤが投影した武器って本人以外はまともに使えるんだっけか
士郎が投影したカリバーンは一回で砕けちゃったとは言えアルトリアが振るうことが出来たということはエミヤが投影してラーマが
振るうという事も可能ではある…?
-
逆に昔からのインド神話ファンは型月のアルジュナがどうなっていれば満足していたんだ……
-
>>761
http://i.imgur.com/2Xh0jRP.jpg「呼んだ?」
-
>>779
FGO初出で男鯖だから派生出る可能性は限りなく低いぞ
-
>>775
交流直流クッキー位安パイなものでもない限りこういう再現系はかなりガッカリな見た目になるぞ
-
>>766
期待はしてないが
せめて偉大なる者の腕の説明で名前が挙がっている武器くらいは使って欲しい…
DWじゃ無理だと思うが(煽り)
-
ラーマって5章からの実装なのにモーションは汎用のに似ててなぁ…
-
>>779
残念ながら弓は恐らくシータなんだ……
-
力で及ばずとも精神性でカルナと張り合えるくらいにしても良かったと思う
なんだよ自分の中のクリシュナって
-
5章はまだギリギリモーション気合入ってない部類だと思う
5章の後くらいからモーションいい感じの増えてきた
-
エミヤがゲイボルク投影して術ニキに渡したら刺し穿てるのかな?
-
>>767
別に良いぞ。コピペした長文も元は自分で書いたやつだしネ!
最初から書こうとしたけど今日は疲れが溜まってるから断念した
こういう時に書くとやべぇ量になりそうだし
-
>>783
一応ガッツリ書かれたのはFGO最初の金時
-
CMの時はすげー闇深そうなキャラだと思ったのに結局あんま掘り下げも無かったからなアルジュナ
まぁアルジュナに限らずほとんどのCM鯖がそんな感じですけど...
-
東出がスキルにするか宝具にするか悩んでるところにきのこが宝具でいいじゃんといった話が
いつの間にかきのこがアキレウスを強くするように指示したって話に捏造されてる
-
改変じゃないんだよなあ
-
>>792
金時はきのこの寵愛受けてるからな
大人ラーマは現状出る可能性はほぼないと思ってる
-
>>791
ところで体長何mぐらいがいいの?
-
>>793
賛否両論とはいえ、こないだ追加された幕間でもまだ足りないの?
それとも5章の時点でってことか
-
>>793
あれでもFGO初出鯖の中では割と掘り下げられてる方だと思うけどな
既出鯖のしかも新しい派生でもない鯖に割くリソースをもっとさあ…
-
>>760
ノッブは21日からじゃなかったか?
今は他の水着鯖もピックアップされてるような
-
ああいうめんどくさいこじらせキメてる鯖って個別のマスターとの話で見たいんだがなー
それこそきよひーとかも
-
自作だろうが改変だろうがつまらんし無駄に長いし見てて寒いことには変わらんのでどーでもいいです
-
>>783
シータのついでにガッツリ書かれるかもしれない
>>784
そうなのか……
三蔵のとかもなかなか良かったのになぁ
-
シータはトークショーの感じじゃ来そうなんだっけ?
まあ水着男鯖なかったしトークショーもどこまで信じていいか分からんが
-
>>780
いや、宝具に武器セットあるしセイバーとして呼ばれてもランサーアーチャーとして活躍することもできるって書いてあるぞ
-
ラーマ君がエミヤの天敵説は面白いなw
無数の武器を持ってて全てを正しく最高の技量で使いこなしてくるとか
-
ハヌマーンカーン……?
-
ダレイオスくんは派生鯖に一番近い位置にいると思っていいですよね?ね?
-
>>781
マジレスすると俺のインド神話ファンの友人は出ない方が良かったと言っていた
型月カルナも好きだが改編の影響が出すぎなのとCCCで不穏なものを感じたらしい
幕間2見ると結果としてそいつの言うこと大体合ってたが今もfgo楽しんでる辺り割り切ってるんだろうな
-
ファラオ同士で飲み会をしていたニトクリスの幕間
オジマン、ニトクリス、クレオパトラにイスカンダル
おかしい……CM鯖でありイスカンダルの好敵手でありファラオであるダレイオス三世が見当たらない
今回のイベントのファラオ話でもダレイオスの名が上がらなかった……どうして!
-
>>796
きのこは別に金時好きじゃないぞ
金時を好きなのは武内の方だぞ
-
>>793
CMの中だとアルジュナが一番掘り下げされてるぐらいだからな
まあアルジュナは最新幕間でカルナと同じ境地に立てたらしいしいいんじゃない?
あとはイベントに出して幕間1みたいにはっちゃければ面白いキャラになれそうな感じはする
-
>>810
喋れない鯖は正直その……シナリオ的な使い勝手が……
-
>>788
幕間と追加されたプロフィール見るにクリシュナ本人がその内実装されて更に掘り下げがあるのかもな
-
>>805
うろ覚えだったし読み直してくるわ
-
>>796
金時はきのこだっけ?
-
エレナスク水だと? 一体最後はどうなってしまうんだ
-
ダレイオスとかライダーフラグ立ってるじゃん
-
ダレイオスってほんまもんの空気鯖な気がするな..
-
にしてもジープに乗ってるだけあって三蔵は速いなー
-
ダレイオスは種火で優秀じゃろ?
-
>>787
一番いい役は奥さんに取っておく愛妻家の鑑
-
>>810
象さんに跨がるニトちゃんとかエロ過ぎてダメです
-
彼女らはUMAに乗ってるからな
-
ダレイオスの扱い悲しんでたのは立教大の教授だっけ?
-
ダレイオスは宝具含めたイラストかなり凝ってるから勿体無い
-
型月にインド神話が出なければよかったんじゃなくてその友人が型月作品やらなければ解決じゃん
-
>>806
無数じゃないぞ
偉大なる者の腕として呼び出せる武器の数は圧倒的だが有限でもある(神性のランクと比例)
ステータスや技量ではラーマが圧倒するが応用力や対応力では無限の剣製やGOBの方が上
-
>>811
>>816
なんか主人公がどうちゃらとか言われてなかったっけ?
-
アルジュナの掘り下げが済んだならそろそろドヤ顔死にたいおばさんの掘り下げしない?
-
>>827
訴訟でも起こさん限り個人がそう思うのは自由なのでは
-
>>807
黙れ俗物誰がモンキーモモだ
-
でもまぁらっきょイベでイスカンダルVSダレイオスしてたし完全な空気ではないと信じたい
-
GOBは応用力や対応力あるけどUBWは器用貧乏でしょ
-
>>830
スカサハVSシェヘラザードの死にたい死にたくない口論か
-
シェヘラザードを不死にしてからヒュドラの毒塗った矢誤射したい
-
>>828
無数って言葉は無限という意味ではないぞ
数えきれない程に超いーっぱいある!って意味だから
-
>>835
そこに颯爽として現れるサンソン
-
ラーマは5章で凄い好感度上がったから
活躍楽しみにしてるんだが全然出番ないなあ
あと単独ピックアップしてください
-
>>835
そこに初代様を置きます
-
>>818
フラグ立ってるからといって出るとは限らないんだよなぁ…(兄貴を見ながら)
-
>>838
なおマリキチ状態にされる模様
-
4万突っ込んだ結果ノッブだけ5になって他の水着キャラ誰も出なかった泣きたい
虹演出からのドヤ顔ファラオは許されないよ!
-
アルジュナ好きはガチでFate自体から離れた方がいいような気が……今後の展開が不穏すぎる
-
アーチャー枠でシータ召喚されるのに賭けてセイバーで呼ばれてるラーマの設定好き
-
終章で出番あったじゃない?とかいう魔法の言葉
エルキの話題でもよく使われる
-
>>831
じゃあ個人で完結させてそれをここで語るな
-
死にたい死にたくない合戦のところへ颯爽と現れる六章べディヴィエール
-
剣ディルのフラグが経ってから500日だっけ?
-
ダレイオスくんも実は喋れる設定にするしかない
喋らなかった理由は疲れるでも嫁が怖いでもいいぞ
-
>>800 お知らせのとこに9日修正で日替わり毎日やりますって書いてない?
俺がお知らせ理解できてないマスターだったらすまん
-
この間500日とか言ってここで黙祷を求められた気がする
-
>>847
その友人が語ってたわけでもないだろ?
そもそも不満すら許さないとか怖いんだが
-
>>849
もうそんなになるのか……
-
>>848
何その熱い展開
-
>>839
ラーマくんは5章で好感度上がってマテリアルのシータと合う可能性をわずかでも上げるためにセイバークラスで来たってのでストップ高
純粋にシータだけを想えるから全盛期の姿じゃないとかセイバークラスなのは最優のクラスの自分をシータに見せたい男の子の意地もあるとかもポイント高い
-
一応五章で緑茶が
「逃げるしかねぇ……」
「同じアーチャーなのが辛い」
「俺、トラップ技術を更に磨こう」
ってアルジュナを見て評価した上で実力向上を決意したそうな
カルナの次にアルジュナを評価してくれてるぜ
-
>>850
別クラスで実装するのも有りかもな
-
自分の評価上げつつしっかり周りのフォローもしていく緑茶は本当にあざとい
-
一方の紫BBA
-
気がついたら消えてたバーサーカーの喋れない設定
最初は理屈捏ねて喋らせてたのに最近はもう開き直ってませんか
-
>>851
落ち着いてもう1回読んだ方が…
特に日付書いてある表見よう
-
>>851
マジでお知らせ読めないのかお前
-
緑茶くんいつも可愛い女鯖のお世話係のジョブ貰っててズルい
-
原典のアルジュナはこんなものじゃない!違う!とか言ったところで、アーサー王の性別をオリキャラ男と恋愛させる為に変更したFateだからな
それで更に「その理由の掘り下げあったからセーフ」でフォローされてるし
その掘り下げですら当時のブリテンにフルプレートな鎧やら神秘がどうこうとかアーサー王は孤立してたやらの捏造入れてるんだから
「気に入らない」ならもうその一言だけで済ませて気に入らない鯖はさっさとレアプリにするなりFGOやめるなり型月から離れるなりした方が良いと思うぞ
-
>>847
金時関連やらネロ関連やら、ここまで手広く広げるとどっかこっか割を食うキャラは出て来るし、不満のあるキャラクターもそりゃあ出てくるでしょ
だからって型月作品全体が嫌いになった訳でもないんだし、そうカッカすることでもないと思うんじゃが
-
ジェロニモもアルジュナを評価してくれてる
なお発言はカルナをインド神話最強の一角と言いラーマをカルナと互角と言いアルジュナをマハーバーラタ最強と言う矛盾しまくりの模様
-
別に不満を許さないわけじゃないけどここで言うことじゃないよねって話
不満スレあるし
-
原典警察も怖いが原典アレルギーも怖いんだが
-
>>868
まぁ雑談スレだし、程々にって感じじゃな
-
fateで原典通りを期待する程虚しいものはないといか
全く違うものって訳でもないけど必ずアレンジされるからここからネタ拾ったんだな程度に楽しんだ方がいい
-
アンチスレはあるけど不満スレなんてあるか?
-
>>868
それしか話してないわけでもないし以外の不満も結構漏れてたりするけどな
-
>>864
でも代わりたいかといえば代わりたくない
なんというか見てて「代われ!」と羨ましくなるような女鯖の世話係はしてない
-
そろそろ東出アンチスレ作ってそこで吐き出したほうがいいんじゃない?
最近東出がどうこうとよく目につくし
桜井に関してはアンチスレ出来て大分不満意見減ったから効果ありそう
-
好きな英雄の存在そのものがきのこのここさえ守れば大幅にアレンジしても良いの守らなくて良い側に入れられたら悲しむ気持ちは少し分かる
-
型月の不満を語るスレとかはあった気がする
-
>>867
つまり3人とも最強ということだ問題ない
インドだし最高神も3人いるしいいんじゃね?(適当
-
東出は無難(笑)とか持ち上げてた奴等が悪いんだよ
-
前一度言ったら誰かが作るの待ってるって話がでたな
-
原典はこうだったよねー……とか
俺の友人は不満言っていたけど今は幸せそうだよ……とかの話だったと思うのだが
なんで、ここまで息巻いている人がいるんだ?
-
>>856
いいなぁ
偉大な王でありながらそういう初々しいところもあるのが更に勇者感ある
-
どうでもいいけどフランちゃん可愛いよな
頭なでなでしたい
-
ぶっちゃけアルジュナって鯖全体の中じゃ結構マシな部類だと思うんだがな
-
>>881
正直言ってちょっと怖いっす
-
史実そのまま持ってきておさらいが一番つまらんからなぁ
-
>>883
どうでもいいけど
最高に可愛いよな単独PUはよ
-
東出アンチスレ要るよねって話にはときどきなるのにいっこうに立たないんだよな
-
コロンブスよかったよ
-
まあアルトリアを女にして不倫関連のことが無茶な改変されてるしなぁ、fate
-
レースの状況見たら、後続の平均が折り返しくらいなのに、頼光チームもうゴール手前で笑う
きっと前2ラウンドでは、馬が疲れないよう流してたんだな
-
この話は誰も幸せにならないからフランちゃんの話をしよう
-
スレチだが歌舞伎マハーバーラタはカルナ主役でいくらしいんだがどうなるんだろうか
-
>>887
使ってみて若干火力がもの足りない印象なんだがどう使うのが正しいのか悩む
-
フランちゃんウフフ
-
カルナちゃん?(混同)
-
>>892
たまにフランがぐだにデレる云々の話って見るけど、カウレスとフランってそういう関係になるの?
まあ個人的にはどの鯖がぐだにデレたところで理由があるなら何とも思わない派なんだが
-
>>893
アルジュナ達が全員クルクシュートラで死んでる時点で型月クラスの魔改造前提だと思うぞ
-
教授をパパって呼ぶカルナ?
-
サンライズパースなフランちゃんと聞いて
-
>>896
女カルナ…ありだな!(萌豚脳
-
史実、原典言うならダビデとコロンブスって本当に奇跡的な鯖よの
方や女寝取って、その寝取った夫を謀殺した屑エピソード
方や奴隷売って捌いて虐殺しての屑エピソード
まさか原液で投入するとは思わなんだ
型月にしては珍しい試み……その上でキャラ立ちで成功している
-
>>900
サンライズパースなスレ立て
-
>>894
一応宝具威力は星4単体剣最高なんだが
まあ宝具は連発出来てもバ火力のクリティカル型ではないな
-
カルナちゃんは服どうなってんの?
-
カルナさん♀は乳薄そう
-
ああ、フランか最高だな!友人にスペルブックあげて闇落ちさせるとこなんて最高にクールだよアンタ
-
フランちゃんはイベント進行してパパ(マニュアル)からパパ(信頼)にならないかなっ
-
どうせ作っても住み分けしないし
-
>>893
原典とは別物だろうな
-
カウレスくんとちゃんと喋ってあげても良かったんじゃないかフランちゃん
-
>>901
土下座すればヤラセてくれる鯖筆頭だぞ
マジレス神拳に耐えられればの話だが
-
ごめん理解した右にでかでかとノッブいるし余計に勘違いしてた
-
>>909
誰かさんの不手際を隠す際にディスれなくなるだろうしな
-
アルトリア周りは改変され過ぎて性別云々とかいう問題ではないような
-
てか現時点で原典に割と忠実でつまらない鯖なんておる?
特に神話鯖なんて原典が面白いからこそ現代まで伝わってるんじゃないか
-
カルナ♀ももちろんシャクティ発動する際鎧パージで血がドバって出るんだよな?
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2328の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1502556710/
???「それでも、守りたい世界があるんだああああああ!!!」
-
フレの槍ひー借りてるけど強いなぁ
欲しかったなぁ…
-
>>875
お前が作るのが一番速そう
-
>>893
判官贔屓好きだからな日本人
実際話作るならカルナ側の方が盛り上がるんだろうし
-
ぶっちゃけウーウーしてるフランちゃんの方が親しみがあって好き
水着も可愛いけど
-
>>912
女ジークフリートなら筆頭どころか100%だぞ
願いを言えば善悪問わず実行してくれる安心と信頼の生きた願望器だ
-
>>918
乙
-
幸薄そうな白髪の美人なカルナ♀
-
>>918
乙したくなんかないのにぃぃぃ!!
-
>>912
「小さいな...」とか言われて自殺するマスター続出
-
>>918
乙ムンク
-
>>916
というかアレンジあって当然だろ勢はアレンジなしか魔改造しか範疇にないからな
それで済んだら映画関連の訴訟とか起きんよ
-
心を開けばマスターが伴侶でもいいって事はフランちゃんがカウレスを花婿に選ぶ可能性もあったんだよなぁ
-
>>918
乙ムンク
水着フランは紳士ヘラクレスみたいなものと思ってる
-
>>918
乙
-
>>918
乙
-
>>918
女装女体化逸話あるアルジュナが♀だったら名前通り授かってんなあ!って言われながら乳鷲掴みにされる薄い本があったんだろうな
口惜しや
-
>>918乙
すまないさんも周り色々変わってるはずだが詳細……でないだろうな
-
>>918
乙入れ忘れた
-
>>918
立て乙カリバー
>>922
同意
水着も可愛いけどキャラとしてはバサカのが好きだ
-
カウレスとは信頼関係は築けてたし花を渡したりそういう素振りは見せていた。大戦で消滅した後でもカウレスはフランのことをずっと思っていたし最終決戦で実はずっと身近に居てくれたことがわかる。
-
>>918
乙
新茶フランと組むことで劣化黒髭みたいになってんな
-
>>918乙
>>934
むしろ乳だけ授かれなくてスカサハあたりの胸を揉むと見た
-
アルジュナ♀はくっ、殺せ!とか言いそう
-
初期の戦闘ボイスがよかったなぁ
-
確かに新茶はもう黒ひげ枠行きそうだな
-
>>918
乙。そういえば保志総一朗ボイスのサーヴァントっていないな
-
>>918
乙
>>940
クラスはガーチャーだな
-
いやいやオタクと五十代独身数学教授新米パパは別物だろ。
-
>>918
厄介な乙だよ君は!
-
むしろジークフリートはハーゲンという良き親友を手に入れて
討伐した竜も無銘の竜から北欧神話のファヴニール(と同名の別物)というグレードアップ
原典からそれなりに良いアレンジを貰ってるんじゃないか
-
俺の自慢の拳がもっと輝く系の保志鯖ください
-
>>948
レイパーになったことで半々だな
-
今単発回したら術ギルだった
これがすり抜けってやつか
-
>>918
ハイマット乙バースト
-
>>946
どう言ったらいいのか
兄貴枠というかシリアスは別にして都合のいいオモチャにされる枠?
-
剣フランとか術ネロとか水着清姫とか槍玉藻とかペンちゃんは
3waveまでにNP0から100まで問題なくもっていけるのに
アタランテはAチェインでも連発しないと到底NP100なんて溜まらなくて
NP効率の違いに愕然とする。
アタランテのNP効率に救いを…
-
ソシャゲで後発キャラの性能がよくなるのは仕方のないこと
-
兄貴枠とはちょっと違うかな
道化を演じられるかどうかだと思う
-
>>956
しっくり来る
-
マジカルアンバーの同類?
-
>>950
半々ではすまない気がするんだ
>>955
一応強化入れて穴埋めしようしてる所は助かる
-
お、東出アンチスレ立ったな
-
処女膜あったら怪力無双とかいう設定の奴が悪い
-
>>918乙
-
英雄なんて女難というか痴情の縺れで破滅を招くもんだ
クーフーリンもメイヴを手厚く保護して、怪我しないよう丁重に国に返還しなければ復讐されることもなかった
-
兄貴相手に舌打ちするメイヴちゃんもちょっと見てみたい
-
apoスレとapoアンチスレの様子を見るに桜井スレほど分別に期待はできないなぁ
東出アンチの民度が問われる
-
そろそろ兄貴の嫁さんの姿が見たい
-
モブ男達にお願いですからヤらせてくださいって言われて全員に施してあげて痛みや屈辱には耐えるけど
快楽には耐えられないカルナ♀の薄い本まだですか
-
>>965
キノコガーとかコダチガーに替わるだけだぜ
-
ジャンヌアンチスレ2つも立ててどちらも放置するのに民度なんて期待してな
-
>>965
いうて桜井アンチというか愚痴もこのスレに出てきてるけどな
-
原典に関する愚痴イコール東出アンチになる予感
-
桜井シナリオに対して愚痴を言う→きのこだって東出だってやらかしてるのに!→桜井アンチは出てけ!
の繰り返し
-
apoアンチはスレ使わないで本スレに書き込むんだぞ
-
まぁ何でも程々にな
-
星5礼装のピックアップ率ってどのくらいなんだろ
9枚来た内の1枚だけロリ礼装だった
-
ウ 。 (あつい)
-
二章と四章について普通に語るとアンチに見えるだけだから
-
二部始まる前にメンテってあるかな?
-
きのこアンチスレとかいう管理人の闇
-
礼装のPUは鯖ほど仕事しないな
特に星5礼装は
-
>>975
★5が6、★4★3が10ずつきた
まぁ偏りの範囲かと思うが
-
ここ一年の型月の仕事量を見るともう「きのこ働け」は言えなくなっちまったな
FGO第二部にエクステラⅡ作成、EXTRAアニメ監修に関連書籍の監修、その他諸々
正直言って死ぬほど働いてるな、きのこ
-
>>948
クリームヒルトがハーゲン恨む理由が気になるところ
嘘をつかれてすまないさんの弱点教えてしまった事が復讐の大きな要因だったし、これがどう変わってるやら
手持ちの礼装と鯖の比率が確率と合ってないんじゃが・・・
-
>>981
おいくら使ったんですかね?
-
>>981
聞いてるのはそういう事じゃない…
-
フレンドに凸水着礼装が多いのがなんとも爆死を感じさせる
-
桜井に関しては最近アンチアンチっぽいのをよく見る気がする
-
宝具使うと必ず落ちるんだが
宝具縛りイベかよ
-
最近宝具使わなくてもよく白くなる
-
>>984
200連もしてないよ
鯖がその分こなかっただけだ・・・
>>985
うむ
-
1000なら今年中にシャルルマーニュと十二勇士全員揃う
-
ハーゲンがジークフリートを殺した以外に理由あるんですかね...
-
☆5礼装は恒常の有能礼装と配布で足りるからすり抜けてもあんまり悔しくないな
-
>>991
揃わせる気無さすぎぃ!
-
>>1000じゃなかったら
メディアリリィが「みんなが幸せになりますように」と聖杯に願う
-
じゃあもし1000なら今年中にアグラヴェイン実装
-
1000なら庄司が実装
-
1000なら塩川が実装
-
1000なら塩川が神になる
-
>>1000なら士郎がFGOのラーマに変身出来るようになる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■