■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2304の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2303の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1502107311/
"
"
-
好きな英雄は孫悟空です
-
>>1乙
そんなことよりQPが足りない
-
>>1乙
ロマンティックあげるよ
-
>>1
乙
"
"
-
>>1乙
ちなメンテで新イベの告知来る可能性ってどの程度?
-
いちおつ
翁はFGO発鯖でいちばん好き
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙ムンク
まあそんなんだけど言い合っても身も蓋もないよな
-
>>1乙
人の好みや性癖なんて千差万別十人十色
強要されたわけでもないのに他人の好みにケチをつけるような真似はやめましょうすまないお兄さんとの約束だよ
-
>>1乙
♪好きとか 嫌いとか 最初に言い出したのは〜
-
一体何と戦ってるんだって感じ
-
ついていけない人がいるのは当然だ
型月は賛否両論なところあるから
-
>>10
でも石化焼き肉は流石にどうかと思うのわたし
-
ギル礼装引くまでに☆5が2人来たわ
物欲センサーってホント怖い
-
>>1乙
メンテ明けにイベント開始した羅生門ってイベントがありましたねぇ…
-
>>1乙
あと三十分でメンテか
-
>>1乙
まぁ女体化が嫌とか言い出したら最終的にはFateに触れるなってとこに行き着いちゃうからな…
-
流石にメンテ明けイベントはないだろう
-
まあいくら男が云々って言っても水着CMでの盛り上がり見ちゃうとね
うん
まあ硬派ぶりたい年頃もあるよね
-
>>1 乙ボルグ
好きな英霊のトリオっている?
自分は交流直流エレナの三人組好き
-
僕は狂ヴラドですかね
extraの槍ヴラドを初出と見るかfgoの狂ヴラドを初出と見るか、又はアポの槍ヴラドを初ヴラドと見るかは意見が分かれそうな分かれなさそうな
-
>>1乙ムンク
Fateより少し前の作品だから誰も知らんと思うが
武蔵の女体化というと女子高生に憑依させる鋼って漫画思い出す
あれもドレイクとか色々英霊いたな
-
>>1乙
女体化の闇は深い
-
>>1乙
貧乳も巨乳も尻好きも男の娘も皆違って皆良い
-
頼光の女体化のどこに根拠があるんだといつも思うんだがもうこの話はやめよう>>1乙
-
>>1乙
交流直流マハトマの3人はそれぞれ単体でもキャラ立ってるのがいい
-
結構がっつりメンテする謎
-
>>978
妖怪ハンターのほうはいいけど国守(は代官でいいか)とか朝廷の仕事どうしてたの
と別のことが気になってしまう
だってあの( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!だぜ?幼い帝の目に毒だ
えっ帝や貴族たちも女ですと
-
まあ女体化でも水着はノッブと頼光欲しいわ
他はまあ保留やね
-
>>1
乙
まず間違いなく激重フォウくんマラソンになるか→詫び石配りたくない→ゲリラ開始にしよう!
これだ!(白目)
-
>>20
ジャンヌがいなかったし個人的にはなぁ
アラフィフがいることだけが救いで来年こそは海パンヴラドが観れるに違いない
-
今のうちAP使い切らにゃ
-
>>31
割とマジでありそう
-
男の普通の英雄の頼光と、丑御前とで分けて実装すればよかったのに
-
女体化がどうっつーより、粗製濫造を残念に感じる派
アルトリアみたく、背景をちゃんと説明してて面白ければ良いよ
説明放棄されると「うーん?」って言う
女体化に限ったことじゃなく、ソシャゲ故に粗製濫造の弊害は多いんだが…
-
ゴルゴン三姉妹が水着に来ないと判明したからヤケクソでホームズガチャに特攻して無事爆死
-
あれだけ水着ジャンヌのフラグ立てておいて来ないとは思わなかったぞ
-
型月史に男の頼光なんてものは存在しないんだよ
-
全ピックアップと抱き合わせだったから思ったよりホームズ持ち多そうだな、水着に挟まれたくせに大健闘
スキル上げ面倒とはいえ秘石全部5で済むのは有情…?
-
>>35
宮本武蔵(男)はいつになりそうですか...?
-
>>32
アラフィフチームの機関車ってバベッジかな?
-
フラグ立てって言ったって回収されることのほうが少ないレベルなんだから全部与太話よ
-
実はCMがもう一つあって、そっちに水着ジャンヌや夏服男鯖が居る説
というかテスラやアラフィフは見た目が暑過ぎる
-
ジャンヌはアニメであんなに肌露出してるというに・・・
-
アニメもやってるし来ると思ったんだがなぁ
-
>>36
さすがにアルトリア並みの背景は無理だよ
-
>>1乙
>>31,34
それが羅生門の理由だったからな
言い訳してたしもうやらないんじゃない
-
>>36
つーか反対派は大体コレだろ
ただ話をすり替えてセイバー盾にするのが楽だからそうしてるだけ
-
>>39
いるよ。
金時が旦那って慕ってるちゃんとした男の頼光がね。
-
>>1乙
青王に関してはストーリーを丸々やり切った下地があるけど
FGOからのメンバーとかはそこが弱いのが
-
>>44
砂漠では露出高くするよりスーツ着た方がまだマシだってマスターキートンで言われてた
-
>>38
メイド黒王が出た時点でこれは抱き合わせで邪ンヌ来ますわぁ〜とニヤニヤしてたのになぁ
ジャンヌ系列でなくて本当に悲しい
-
武蔵に関してはまだ何かありそうだが、剣豪来ないとなあ
水着後かな
-
>>47
1作品のヒロイン並みは難しいだろうが、そもそも説明する気ゼロな痴女多過ぎジャナイッスカー
-
ジャンヌのフラグって何があったっけ?
-
>>37 概念礼装(ボソッ
-
是非はともかくとしてもう出てる現実を認められないレベルまで行ったら自分から消えたほうがいいよなというマジレス
-
>>53
むしろオルタが紹介された時点で詰みだっただろ(絵師話)
-
>>56
剣ジルのバレンタインで水着ジャンヌのグラビアがどうこう?
正直フラグには見えなかった
-
今はもう、霊衣解放があるからなぁ……
スキンでお茶を濁すキャラが何人出るか
-
武蔵に関しては剣豪でも真相まで話すか、わからないね
あの武蔵の背景って武蔵だけの規模ではすまない気がするし
-
そんなに女体化鯖多いかね
-
邪ンヌと黒王
沖田さんとノッブ
このへんはズッ友だからシナリオも水着実装も一緒だよ!!
-
>>36
わかるわー
ブーさんはらっきょで出番貰ったけど、未だに記号ママキャラって感じでブーディカという偉人使う必要あった? 感を未だに感じてる
-
>>45
あのED海のシーン以外残念すぎる
尺的に体の人の出番そんなないでしょ
-
残りの新撰組も女でまさかの土方さんハーレムもありえなくもない
-
>>49
TSの話題になる度に「そもそもアルトリアが居るんだから」
と言い出す奴が居るが「問題そこじゃねーよ」って言う
-
疲れた時にはこのビタミン剤じゃ気持ちよくなれるんじゃ
-
水着ジャンヌはフラグ立ってたけど夏に来るとは言ってなかった
俺は冬あたりに寒中水泳する水着ジャンヌが来る可能性を信じる
-
>>61
お茶を濁すと言うがぶっちゃけガチャらなくて良い時点でスキンのが嬉しいまである
-
海女ジャンヌか…
-
>>67 帝都の宝具的にとりあえず近藤さんは男じゃ
-
2年前のエイプリルフールでもマイクロビキニ云々言ってたよねジャンヌ…
-
元キャラ持ってなかったらスキンでも新キャラでも変わらないじゃないか
-
予想……したな……?
はい、スキンガチャ
-
というかどっかの会場であったジャンヌだかアストルフォだか分からんシルエットのパネルってなんだったん?
ここに来てサプライズ追加とか?
-
>>71
まあ、それはあるかもしれんが必要素材の数を考えるとちょっとめまいがするんだ
アホみたいに銅素材山ほど請求してきたらどうしようかって
-
お空じゃねえんだから…
-
黒聖杯宝具5カルナにWマーリン孔明
http://i.imgur.com/6K26bKM.jpg
現実的な範囲でカレイドと孔明マーリン抜き(ケツ姉でバフ後オダチェン)
http://i.imgur.com/xX1rp4q.jpg
一枚目と同じ条件のテスラ
http://i.imgur.com/XTWuMdD.jpg
ATKとクラス補正の差でこの差は酷い…
-
>>67
和月がるろ剣とは別案の斎藤一をFGOで描いてくれるという夢を昼寝してたらさっき見た
-
>>64 謎のヒロインX「セイバー顔のセイバーは始末しましたので」
-
スキンは思いの外手間かかってるから新水着で来るかは謎だよな
-
>>77
別にただの関係ないイラストってだけだろ
-
>>80
おっと2枚目と3枚目は貼り間違いで逆だ
テスラもうちょっと火力出ないかなあ
-
>>64
上にセットのイメージはないかな
-
スキンに関しては素材もそうだがデータ送信量が増えてさらにホワイトアウト増加、ってならんことを祈るのみ
-
>>77
ループかってくらい繰り返された話題だからググれ
-
>>67
近藤さんと斎藤さんくらいはいつか出してほしいなぁ
もちろん男で
沖田さん逆ハー状態がいちばん好きだ
-
このスレでループしてない話題なんてねえぞ
今の話題も和鯖厨が常に吠えてるしな
-
>>87
ホワイトアウトは謎のデータ更新で発生しなくなったし解消済みなんじゃないの?
結局原因は何だったんだろ
メモリ不足説がやたらあったけど
-
>>88
去年も同じような勘違いしてる奴いたよね
学習能力とかないのかしら
-
>>89
逆ハーだけど沖田さんは女扱いされず末っ子扱いされてるのがベネ
-
良い加減、スキル石集めとしては全く機能してない修練場どうにかして欲しい
せめて一周で1個は確定ドロップしよろ
-
>>92
あったらお知らせくらい読めるようになってるやろ
-
>>92
全てのマスターが去年から居ると思ったら大間違いだぞ
-
>>93
1人だけ本当に沖田さんのこと男の子だと勘違いしてるキャラ混ぜてもらってもいいですか?
-
昨日は弓クッキーわりと落ちたけど先週は全然落ちなかったなあ
交流さんの強化に小躍りして使ったからスッカラカンだわ
さてAP使っとこ
-
マスターはお知らせ読むと尻から血出して死ぬんだよ
-
>>97
藤堂平助あたりがその位置なイメージ
-
修練場に推奨レベル80のクエと90のクエを追加して下さい
-
ホワイトアウトというかアプリの起動ができなかったことが少しあったな
こういう時は一旦ほかのアプリを起動させて終了した後に
チャレンジすると解決した、理由は不明
-
お知らせは起源弾か何かなのか
-
すべてのマスターがお知らせ読めないわけではないから・・・
-
まあイベントの詳細条件以外はお知らせ流し読みだしそもそもお知らせに情報量詰め込みすぎなんだよね…告知は遅いくせに
-
>>85
NP25と50の差があるんだから贅沢言うなよ
イシュタルだってドレイクだってそんなに出ないだろうに
-
ゲーム内のお知らせは横画面で見にくい上に起動するたびに絶対出てくるから反射的に閉じてそのままの人が多いんだろう
告知はいつもブラウザからしか見ないわ
-
失礼な!読んだ上で自分に都合の良いように記憶しているだけだぞ
-
>>106
まあそこは宝具バフが確率ってのもあるし…
ってかオルタニキ相手だからこれ天地人補正も込みか
槍補正(1.05)*天地人補正(1.10)=1.155
弓補正(0.95)*天地人補正(1.00)=0.95
大体1.2倍のダメージになるはずで計算は合ってるな
-
なんだ無関係か残念
水着ジャンヌなしは読めんかったな
-
APがまだ120近く余ってる事に今更気付く
-
>>111
5分もあれば消化できる
-
>>110
嫁の水着が実装されるかは切実な問題だからな
まあジャンヌなら霊衣か礼装or来年に期待できる
-
メンテだ! メンテが来るぞ!
QP一億ぐらいじゃあっという間に吹っ飛んでくんだろうなあ……
スキル上げ始めるまではこんなになっても使い切れないと思ってたのに
-
ようし!APは消化できたぞ
あとは告知を待つだけだ
-
来年・・・来年ね・・・
-
来年も水着イベなん?
-
>>114
星5スキルマなら一億じゃ足りないね
星4でも八割吹っ飛ぶという
-
フレが名前変えてまで正装コンプの報告してて微笑ましい
-
コロ助お前再臨で酒飲むのか…
レイアちゃんのスキラゲしたいし放置な…
-
再臨が優し過ぎるのかスキル上げが厳し過ぎるのか
-
>>118
おそろしやおそろしや……
半減終わるまでに稼げるだけ稼いでおかないと
-
もうジャンヌの衣装替えならなんでもいい
-
俺は譲二の巌窟王が来て欲しかったと今でも思ってるよ・・・
俺の中でエドモン・ダンテスと言ったらあれしか無いんだ
-
正直史実通り男でも完全にネタキャラにされて格好よく書いてもらえる可能性が絶望的な好きな英雄を見てると、これなら女体化してた方がマシだったかもと思うこともある
-
もしかしてジャンヌって人気無いんじゃ…
-
>>116
イバラギン「クハハ!」
-
さあ、メンテナンスの時間だよ
-
>>126
1番活躍するはずだったApoがアレだったししゃーない
-
ジャンヌの影が薄い感は無くもないね
邪ンヌの方が目立ってるんじゃないかな
-
>>126
……は?
-
寝るか
-
無くはないと思うけどアポで足場固められなかったし黒いのいるしで無くはないぐらいな気がする
-
メンテが明けたら水着イベ開始だからみんな早く明日に備えなきゃ
-
コロンブスの愛称が多すぎて、いまだに初見の愛称で混乱する問題
-
>>126
すまないさんもジャンヌもApoアニメ放送して人気上昇するどころか・・・あれ?
-
うお
メンテ忘れてた
-
無くはなくもなくなくない・・・
-
メンテせめて2時からにしてくれてたらな
-
わざわざメンテ後はアクセス集中するって書いてあるからな!何かあるさ!
ただのお知らせコピペとか許されざるよ
-
単にapo叩きたいだけだろ
人気無いなら強化前に散々強化希望されたりしないわ
-
まぁジャンヌで人気なかったら殆どのキャラが不人気になるな
-
>>121
どう考えてもスキラゲがおかしい
AP上限が増えて140で消費40の場所一周100〜200万ぐらいで一つのスキル上げきるのに5500万必要とか絶対おかしい
-
メンテだったのすっかり忘れてた(痴呆)
-
メインヒロインだったアポがあの惨状だったからな
最高の素材に蜂蜜ブチまけやがった
-
水着フランに喋ってほしい派
-
今メンテと同時にガチャをした!これで今日の朝に俺はスキル石たりなくてつれぇわと自虐風自慢しているに違いない!
-
QPいま7000万までいったから今日明日で2億までがんばろうとおもったらメンテ
しね
-
1:00にメンテが始まったわけだがその直前で金林檎使うかの選択肢がでてたんだ
メンテのことすっかり忘れてて「はい」を押した時には1時を回っていたらしくエラーがでたっぽいんだがこれ林檎消費してないんだよね?
消費してたら無駄なAPがやばいことになるんだが
-
オイオイメモリアルクエストのFクリアしたら丁度メンテだわオレ
-
>>146
霊基いじったらフランちゃんの喋ったらしんどいのは治るのか
生前からっぽいし無理かな
-
一応ジークが鯖化予定らしいけど来なくていいから
-
りんご一個くらい気にすんなよ
-
AP0でメンテ迎えられてfoo気持ちいい
-
二年連続でアルトリアぶちこんで来るとは思わなかったわ
貴重な水着枠なんだし他のキャラに譲ってあげろよ
-
>>147
マナプリうめぇわ!って半べそかいてるお前が見えた
-
>>152
ソース
-
キャラ人気とアポの面白さはなんの関係もないぞ
-
apoアニメ化で一番予想外だったのはアストルフォがウザいって叩かれ始めたことかな
アキレウスもだけど、声と動きがつくと印象変わるなぁ
-
>>153
金林檎もう後5個切ってるんだよ
貴重な一つなんだよ
-
フランはあの頑張って声出してる感じなのが良いのに、水着でペラペラ喋り出したら興醒めもいい所だわ
-
FGO公式日付変わるあたりにメンテのお知らせ再掲するくらいしてもよかったんじゃね
-
>>157
解析には初期からいた筈、初期解析はイシュタルジャガーマン当ててるから割と信憑性はある
-
apoで人気出た訳でもないしジャンヌはどこで人気出たか良く分からない
-
>>157
解析定期
-
1/2の間、自然回復で種火集めしてたけど育成終わんなかったな
-
ふと思ったんだがXのスキルが無敵ついたってことは青王な直感はアヴァロンになって無敵がつく可能性があるのでは…?
-
なんかのキャンペーンでスキル上げに必要なQP2割減とかやってくれませんかね…
-
>>163
>>165
知らなかった...
-
昔の弓凜過激派を思い出すな
-
ほとんどの人がキャラを属性でしか見ないからね
-
エミヤオルタも解析に居たらしいな
まさかボブと化すとは思わなかったが
-
うざいっていうかサイコパスっぽくて怖い
-
>>164
初出とか
あと神風とかJKとかのブレブレのブレブレが
-
>>152
普段は星1ステだけど
宝具で3ターンすまないさんになれるぞ!
-
>>167
むしろ丸かぶりとかするわけ無いじゃん
-
フランは元々キャラクエで流暢に喋ってただろ!
そして修正前ボイス追加を諦めない
-
>>164
fgoでリセマラランキング1位取ってた頃
-
解析じゃなくても初期はすまないさんをジーク君呼びしてたんじゃなかったっけ?
-
アストルフォは原作の時点で苦手だったから、うざいと言う人が居るのは分からんでもない
アニメで音声と動きが付いて印象変わったのはアヴィ先生かな俺は、いい意味で
-
ジャンヌはzeroのはよかったから……
-
ジークは☆1配布で宝具使うと自分のカルデアのすまないさんを召喚する鯖で良いよ
宝具つかうと3コスですまないさん使える究極のすまないさんサポートキャラ
-
>>175
ゴッッッッッ!
-
隠しキャラで水着ジークくんが?
星1くらいで宝具使うと3ターンHPと攻撃力2倍とかでいいじゃろ
-
(キャラを属性でしか見ないって型月と相当相性悪いのでは)
-
疲れるから普段はやらないだけで頑張ればクソ流暢に喋るぞ
-
>>174
あんなギャグイベントで人気出まくるなら綾香とかもっと露出増えてほしいわ
-
初期のデータはなんでそんなとこまで一切ぶち込まれてたんだ?
-
Apoのジャンヌわれきらい
FGOのジャンヌわれすき
-
最近、今日の夜は遊ぼうと思うとメンテだったってパターンが多い
今日は林檎食べてなかったからまだ良かったけど
-
FGOのアストルフォを見習いたまえよ
戦闘キャラの立ち方あざとかわいい
-
まさか解析されるとは思わずいつか使いそうなデータはとりあえず入れてたんじゃね
-
解析という概念がDWになかった
-
ジークは配布だと思ってたけど
肝心のアポコラボが開催される気配がまるでない
-
>>167
そのアヴァロン無敵貫通されるけどいい?
-
新規水着イベ、ポッドレースのオマージュってことはアレか
アラフィフがスタート前に誰かの車に細工したり、原住民と化したうり坊が狙撃してきたりするのか
-
うるせぇキャッシュにデータ保存されてぇか!
-
ジーク君は単体版すまないさんみたいな感じになるのかなぁ
-
いやあんだけ復刻してたし時間はあったろ
-
初期のデータだとグランド鯖七騎のデータもあったけどどうなるんだろ
-
というか解析話はバレスレじゃないのか
-
>>188
絵とボイスの納品は2年前には終了したから納品されたデータを突っ込んでた
-
>>187
根暗だからアカンのでは
陰キャですよ陰キャ!
-
apoのジャック戦とか良いしfgoでもジーク君言ってすまないさんくべられてなかったか
-
単体剣は配布したし全体剣だよ
セイバーリリィはノーカン
-
イベントを中にメンテやったらその分終了時間延長するべきだよ
DWはロスタイム知らんのか
-
キャッシュを消しまーす
データも消えまーす
-
アポコラってどうシナリオ作ったらいいんだ
-
>>196
うり坊に母親を殺されて虐殺始めそうなキャラいないんじゃが…
-
>>170
ていうか凛信者過激派ばっかだった印象
弓凛過激派と士凛過激派と凛がメインヒロイン過激派がいっつも戦争起こしてたイメージが強い
-
全体剣とかいう約束された敗北の剣鯖やめろ
-
剣豪で村正士郎来るのかなぁ
-
エジソンが第2魔法使えるようになって並行世界の自分を連れてきて攻撃しそう
-
エクステラでアルテラの心配しながらギルと皮肉の応酬してたジャンヌかなり好き
-
>>202
素人目にもそれダメじゃないかと思うんだが
バカなのかな
-
>>208
とりあえずケイネス先生みたいに赤のマスター全員を天草と接触前に帰らせよう
-
カプ厨は腐だけにしてくれ
いや腐も出てこないでくれ
-
水着のキャスターネロってどんな性能になるんだろ
ブライドがサポート性能だったからってアタック型キャスターとかにするのはやめてくれよ
-
アストルフォ君欲しくてFGO始めたって言ってる人いてapoから入った人もいるんやなと
-
>>214
なお本人の性能
-
魔猪に轢き殺されたフィオナ騎士団の話する?
-
???「凛過激派とか最低でちゅ」
-
今年の水着鯖にいなかったけど来年は嫁がきっと虎縞柄のビキニ水着きてくれるって信じてっから
-
>>214
――まことか とか面白かったな
-
>>219
エイリアンRTAか?
-
ちなみに解析と言ってもアプリの拡張子をzipに変えて普通の解凍ソフトで開くだけで見れた
専門的な技術なんぞ全くいらん
もちろん今はできないけど
-
>>208
ゴーレムの素材を集めてアヴィケブロン先生を喜ばせよう!ってイベントがいい
-
ジャンヌさんは人気はあるんだろうなと思うけれども、
おっぱいじゃなくて性格が特に好きって人は何割なんだろう?とは正直思う
-
>>220
ジャンヌコプターの暴発クッッソうざい
-
>>208
ジャンヌの代わりにジークくんと出会って明治維新のように黒か赤がどっちに加勢するかの選択していく
-
>>227
最終的にぐだを突っ込もうとするんでしょ知ってるんだから
-
ジャンヌ脳筋なんだけどあんまりそんな感じしないんだよな
どんな感じかって言うとピンクなんだけど
-
>>215
スーファミ時代の猛者たちが考えたんだぞ!
-
アストルフォのためにずっと石ため続けてた人ここでもかなりの人数いたはず
セミ様待ちはまだまだ貯め続けてるんだろうか
-
apo初期の鉄のメンタル持ってたジャンヌはキャラとして好きでした
3巻以降は知らん
-
>>159
アキレウスは出番ほぼ1話だけなのにえらい叩かれてビビった
俺は予想以上にハマった声と演技で嬉しかったわ
大げさな話し方がいいね
-
>>208
ヴラドがアキレウス吸血鬼化に成功したルートなら中々絶望度高いレイドができる…かもしれない
-
>>228
俺は好きだぞ微妙にポンコツ臭い所とか普通に飛行機に乗るのは怖い癖にジャンボジェットの上は平気な所とか妙に現代兵器に詳しい癖に勉強はからっきしな所もいい
-
>>228
何こいつ
-
白ジャンヌははよ、自爆宝具版を…
-
言うほど鉄のメンタルだったか?
-
初期の解析で出てた鯖はまだ安心できるけどコラボとかイベの鯖は解析に居ないから少し心配だわ
-
ジャンヌは対ゴルドさんと対すまないさんの態度の違いに笑う
イケメン無罪かな?
-
>>226
草
そういえば勢力戦で思い出したけどぐだ明の別サイドのスキットまだ見てねえや
メンテ明けまで覚えてたら見ようかな
-
ジャンヌはスカサハ的な人気
キャラとしては正直つまらない
FGOでもね
-
朝起きたら水着イベ始まってるってマジ!?
-
キャラクエ二段のジャンヌはテンプレ!って感じだったけどすき
導入があまりにも強引すぎるな…とは思ったけど
-
>>243
ジャンヌとかゴルドさんというか、ジークくんに間接的なり直接的に関係することは深く考えると死ぬ
-
アキレウスはアニメに出る前にレイアちゃんからネガキャン食らってたからね仕方ないね
-
>>243
イケメンとか言い出したらほとんどのキャラがイケメンだろ
それこそAUOも
-
アポコラボはx馬さんのポジにぐだが介入する形で
-
Apoコラボは配布土方セミラミスと一緒に空中庭園建設イベと決まっている
-
教えてくれ五飛…
同じ社長絵で真綾ボイスのジャンヌはモーション変更やら宝具強化やらあったのに俺のカルデアの剣式はいつになったら強くなるんだ…
社長は何も答えてくれない
-
アキレウスは師匠と一緒に登場したこともあってかなんかガキっぽくてカルナやヘラクレスと並ぶ大英雄って感じがしないんだよなぁ
まあ原典の性格をマイルドに解釈したらああなるのは仕方ないけども
-
青王のアヴァロンは唯一の無敵の上位互換にして欲しい
-
>>224
私は英雄王にさえ口答えする女です!とかもジャンヌらしくて良かった
ていうかギルとジャンヌの絡み全体的に面白い
-
エミヤオルタとかいう字面から溢れる人気キャラオーラ
からのボブ
カレーライスに下利便こぼしたようなもんやでホンマ
-
冠位人形師も強化してください…
-
無敵(貫通不能)
-
>>254
その代わり原作を忠実に再現して行動不能付きな
-
>>255
無敵貫通無効無敵?
-
兄貴の性格を少し人間臭くしたのがアキレウス
-
>>246
すまない
-
>>254
その二人よりずっと若いからな
精神的にも熟成しきれてない
-
水着全員引くためには石どれくらい必要かねぇ
-
アヴァロンは控えと交代でいいじゃん
無敵貫通にも負けないぞ
-
間違えた
>>260は>>255に向けてな
-
>>265
全員呼符で引けばZeroだぞ
-
無敵と回避は上位互換じゃなくて別扱いにして欲しかったなぁ……
無敵持ちも貫通持ちも溢れすぎて棲み分けにならん
-
ジャンヌの優しいし良い人なんだけどやっぱり良くも悪くも聖人で感性が逸脱してる感じすき
アポで妊娠云々とか言いだす性女は…うん…
-
生前から目玉飛び出しまくる旦那と組んでるのにイケメンがどうのって言うのもね…
-
FGOに限ってはマルタが一番聖職者の役割果たしててジャンヌは監獄塔とか終章で旗振ってた記憶しかないんだよなぁ
好き嫌い以前に影が薄い気がする
-
あのたらこ唇がなければ半分とはいかないまでも3分の1くらいはネタ扱いされなかった
デザイン担当無能
-
アキレウスかっこわりいよなあ
凄まじい小物臭
チャラチャラヘラヘラシテでうぜえし
-
槍兄貴はfateだと常識人ぽいが、嫁さん4人いたり
女関係とホットドック関係だけは割とアレだからなあ
-
>>272
しかも巌窟王イベとか結局勘違いで来ただけという
-
3周年記念に無敵と回避はべつ判定になるよ
-
1.5部の鯖は解析に誰もいないから実装予定になかった鯖なんだろうな
ライター達が実装したくなった鯖なんだろうか
-
毒と火傷と呪いの差別化も満足にで来てないDWに無敵と回避の差別化なんて無理だよ
-
ジャンヌのイケメンがーはひねくれすぎだろって思うわ
-
>>252
セミラミスの楽しい庭園建築ー!
……なんか台所がカメムシの臭いしてフィッシュ天草さんが風呂入ってそうなイベントだな
-
呪いのみ重複可という謎仕様
-
>>278
ボブはいたぞ
-
ジャンヌの妊娠云々発言はしつこく妊娠出来るのかどうか聞いてくるジークくんが悪いと思うよ
-
>>281
天草「酷く小ざっぱりしてるー」
-
>>280
ジャンヌのその辺とすまないさんの脱落とかはライターが悪いって感じだからな
アニメで見ると一層だけど、ジークを無理やり主人公に仕立て上げてる代償に周りが都合良かったり、ちょろい化してる
-
>>276
しかも下手したらマスター死んでる奴な
-
お団子パクる聖職者とか酷すぎません?
-
来年の話をすると茨木んが笑うぞ
-
>>266
スケープゴートもどきやな
-
ゲオル先生一章とダンゴ食ってた以外何かこれと言った出番あったっけ?
-
ぶっちゃけ無敵と回避を差別化されたら相手の宝具を避けにくくなってこっちが困るだけまであるような
-
く、クリスマス16の礼装がやたらかっこよかった……
-
ジャンヌの妊娠云々もジークが何度も聞くから困惑するようなニュアンスで本人はそういう状況じゃないって思ってるんだけどね
-
>>281
セミラミスが飛鳥文化アタックするのか
-
夏の新イベント「天草四郎の楽しい土木建築」始まります
-
貫通は無敵、必中は回避に対応させればいいのにな
あと回避してるのにステータス異常は食らうの納得いかない
-
ゲオル先生がジャンヌオルタの存在を認識できないって設定好き
-
正直アポよんでないから…お前らの評判悪かったし
-
>>292
逆じゃね
-
>>286
ひねくれた感想をライターのせいにするってどうよ
ジャンヌ好きじゃないけどイケメンがーなんて感想全く浮かばなかったわ
-
>>269
初期のは火傷や呪いや毒や、スタンや魅了や石化とほぼ同効果で無駄に分けられていい加減すぎる…
-
ルーラーのゲオル先生もそろそろ見たいなって…
ゲオル先生より先にホームズがルーラーで来るとはこのリハクアイを持ってしても
-
水、食料、木材、石材、鉄材を集めて黒のサーヴァントを迎え撃つか
オイル、セメント、各種合金を集めて空港拡張して赤のサーヴァントを攻めるか
でいいだろ
-
>>260
原作で行動不能になんてなってなくない?
それにきのこ公認で移動要塞とか言われているぞ
-
FGOのジャンヌは悪いとは思わんけど薄味なんだよなあ
一章を6章辺りの基準で書き直したら人気ブースト掛かるかも
まあそんな事はありえないのだが
-
>>274
お前毎日同じこと言ってるな
-
アヴァロンは設定的に展開中は攻撃出来ないから
ぶっちゃけFGOに来ても強化前のジャンヌの宝具の下位互換だよね
-
>>283
ボブは元々CCCイベ用の鯖だったのを先に新宿に使ったんだろう
-
アヴァロンはむしろ攻撃受け切った隙に宝具叩き込むカウンター宝具のイメージ
-
>>305
展開したまま攻撃はできないってきのこが言ってるぞ
-
ペンテシレイアの養殖場はここですか
-
初歩的なことだ友よが回避に対応出来なくなるので小分けはありません
-
展開中攻撃できないなんて設定投げるに決まってんだろ…今まで何をみてきたんだ
カルデア式アヴァロンで万事解決よ
-
>>299
アポとfakeはスレ内でも評価分かれるイメージ
-
エクスカリバーは結構盛られてるからアヴァロンも知らない間に盛られてそう
-
実際apo読んでないの多いと思うよ
アニメ放送前にジャンヌの恋愛がどうのって叩いてるのがアストルフォ持ち上げてるのは正直困惑したし
-
アヴァロンは引き籠ったらどうしようもないってだけで
ギル戦みたいに目の前に展開して盾として使えば実用性高い気がする
-
>>309
1.5部全体のメイン四人に入ってたりするしそれはないやろ
-
>>314
カルデア式アヴァロンだからもちろん無敵貫通されるし強化解除もされるぞ
-
DEEN版では反射してたな
余波か何かなんすかね
-
ギルの時みたいに放り投げて盾として使えばいいんじゃ?
-
APOとfakeと蒼銀あたりは真っ二つだな
ぶっちゃけzeroもSNキャラの描写とかでかなり言われる
-
>>319
別にメインじゃなかったろボブ
イラスト先に出されただけじゃん
-
>>314
せめてアヴァロンの特性を活かして弱体解除とかHP回復とかで……やっぱりジャンヌの宝具だこれ
-
展開中攻撃できないけど攻撃するときは切るんだから行動不能もよく分からん
お前のfgoはターン制じゃ無くて敵味方同時に攻撃してるのか?
-
対応違うのは普通にゴルドが聖杯戦争の参加者で
ジークが保護を求められた非参加者だからってだけだよね
-
アヴァロンはカウンター宝具な印象ある
世紀末・・・ランサー・・・きのこの呪い・・・うっ頭が・・・
-
DEEN版はコンプかなんかのFate年表から露骨に消されてたんで公式黒歴史だぞ
-
>>313
アイリーン・アドラーの件のように、回避されるとどうしようもないのもホームズらしいじゃないか
-
>>323
SNもルート毎に派閥みたいのあるしな…
-
apoは面白いとこは面白いんだけど色々詰め込んでみた結果ぐだぐだになった感は否めない
-
今やSNやってる奴も少ない時代だし、FGO以外アニメで済ましてる奴は多いんじゃね
-
>>312
あれ、原作でギルがメダロック使ってるところで似たような使い方してるんだよ
-
イメージイラストに選ばれてるんだからメイン4人って気もするが
今となっては新宿の代表がボブだったのは不思議だな
ミスリード用かね
-
ジャンヌが旗を振りながら殴る事が出来るようになったんだ
アルトリアがアヴァロンに篭りながらカリバーを撃つようになる日も近い
-
アヴァロンで叩けば対象の物体は押しやられてメメタァするしかないのでは?
-
>>333
Zeroの話題なんてほとんどアニメ描写の方で語られるもんな
-
公園のギル戦でアヴァロン使ったらギルの鎧が焦げてたけどあれはなんなんだ
-
>>330
ボヘミアの醜聞かよぉ!
-
>>334
安価先も武器の名前もミスってるし悪いこと言わんから寝たほうが良いのでは?
-
>>333
まあ正直そういうやつは隔離板に来ないで欲しいと思うことはある
-
>>335
文章的に何もおかしくないんだけど、新宿代表のボブって字面はやっぱクスッと来ちゃうわ
-
>>339
なんかよくわからんが反射した
今にして思うとバサカ七回殺しビーム受けて黄金鎧破損で済んでたとかやべーな
-
>>338
ディルと雁夜おじさんはアニメと小説で大分イメージ違うのにな
-
無辜の黒人X
-
>>327
ジークくんを失うことは黒にとっては大損なのに、あの介入の仕方はちょっと
-
>>333
この板で月姫プレイした奴は全体の何%だろうな
FGO前は5%くらいはいそうだったが
-
>>337
アキレウスの盾突撃的な感じでいけるな
-
ApoはSNオマージュしつつ独自の見せ場も作ろうとして両方の大半が失敗してしまったイメージ
-
CD入れてないと音が出ない月姫な
-
月姫に関してはリメイク出さないのが悪い
-
>>343
ボブの破壊力凄いなー
きのこがデミヤの普及に必死になるのも分かる(なお)
-
ていうか保護するならするで隔離なりなんなりすればよかったんじゃ
令呪与えれば喜んで戦いに行くこともわかってたわけだし
無論与えなくても戦いに行くから自殺しに行くようなもんだったし
-
>>351
CD-DA知らなくてめっちゃ重くて起動しない!っ勘違いしてる人多そう
-
>>345
最初雁夜おじさんアニメで見たときは普通に小説の記憶で補完してたからそこまで違和感を抱かなかった
だからその後ネットで雁夜おじさん可哀想頑張って的な意見が結構多かったのみてかなり驚いたわ、やっぱ心情描写って大事
-
そうは言っても最初の聖杯戦争の御三家からしてホムンクルスなのに人間じゃないから保護しちゃ駄目ってのもなぁ
-
正直月姫は漫画版だけの人も居ると思います
-
月箱も青本も持ってるぞ
終章終わった後青本のプライミッツマーダーの項目見て感慨深かったわ
-
保護する(戦争に介入させないとは言ってない)
-
fakeの各陣営の好き勝手感好き
-
月姫はやりたくても環境的にできない人も多そう
-
>>356
アニメだと独りよがりやストーカー気質大分カットされてたからな!
-
月姫したことあっても細かい内容は殆ど忘れていてすまない
コミカライズもアニメも見てないせいもあるけかもだが
-
>>208
なんか唐突にレイシフトしちゃったせいで赤黒両方からアイツラ危険だと目をつけられて
完全体赤黒同盟が謎の敵カルデアに立ち向かう胸熱シナリオで
-
月姫に関しては本当に>>352だよな。リメイク10周年とか公式でネタにしたら絶対に許されないからな
-
アニメだけしか見てない層にはzeroが最高傑作って考えてるやつも少なくないみたいだしなぁ
UBWは緊張感がないやら聖杯戦争らしくないとか
Apoもzero使って叩かれてるのを見るし今のFateはzero基準で見られてる感ある
-
>>357
魔術世界的にはホムンクルスは魔術師の所有物扱いだろうし難しいところ
-
Zeroから入った層が型月厨のボリューム層らしいぞ今が
-
そういえば本当に新宿はなんでボブだったんだろうな
体験クエ的に剣豪の相方は武蔵なのかな?って感じだし
月姫はリメイクがいつまで経っても出ないのが諸悪の根源なのだわ
-
>>356
アニメって雁夜に限らずワカメやゴルドとか駄目なマスターを妙にフォローするよね
-
東出はジャンヌやモードレッドとまだ使われてなかった大物つかった割に
こじんまりとした話になっちゃったよな
ジャンヌにしろモードレッドにしろきのこが書きたかっただろうに
とくに後者のモードレッドは
-
おじさんは凛母に手をかけたちょっとアレな勘違い妄想野郎って点除けばそんなに責められる点あったっけ?
逆にトッキーが無能オブ無能にされてそこらへんあんまり気にしたこと無かった
-
ぶっちゃけ最近の年表でDEENが省かれるのアニプレの都合だろ
-
このスレって六人姉妹のイラストをリアルタイムで見たことあるようなおじ達多いのです?
-
月姫はしょうがない許してくれ
フルボイスで遊びたいからリメイクずっと待ってんだわ
でもたぶんやったら月箱欲しくなるんだろうな リメイク発売してからのプレ価はさぞお高いことだろう…
-
>>371
ゴルドさんは原作からしてフォローされてるからまだセーフ
-
SNの前日譚と考えなければスピンオフで一番面白いしなzeroは
-
自我の芽生えたホムンクルスを個人として扱うか否かの問題だな
黒の陣営から見たらただの消耗品でもジャンヌから見たら一人の人間だった
-
>>372
きのこに夢見すぎでは…
-
ジャンヌは5次にいてもサーヴァントがサーヴァントを召喚するのは反則キャスター失格!とか前回の生き残りの鯖が参加するのは反則ギルガメッシュ失格!とか監督役が参加するのは反則言峰失格!とか多分いろいろうるさくなる
士郎に対しても巻き込まれたから貴方が戦うことはないんですよと戦いから遠ざけようとする
-
>>373
その点を除くと何も残らないんですがそれは
-
まぁzeroアニメだって6年前だしな…
-
>>372
モードレッドが大物...?
てかモードレッドは人気あるしモードレッドに関しては東出よくやった方だと思うわ
コハエースのおかげも多少ありそうだけど
-
なんで5次にルーラーこなかったんだっけ?アンリマユと汚染聖杯って案件じゃないのか
-
実際アニメのzeroはデキがよかったからな
あれとらっきょ以外のアニメは正直微妙…
-
モードレッドすき
モーさんきらい
-
ただzeroのせいで青王が王としての器がないだの煽られるようになったのは許さないよ
-
>>384
fateの顔であるアルトリアを殺してブリテンを滅ぼして過去改変決意させた存在なんだからかなり重要枠やろ(当時は)
-
モードレッドに関しては上手くキャラ立てしてた
歪んだコンプレックスとか
ちょっと最近はモーさん化が激しいけど
-
>>387
でもサモさんなら?
-
聖杯問答とかいう酔っ払いに絡まれた話はやめろ
-
>>385
聖杯が召喚すんのにその聖杯が汚染されてちゃ召喚されないでしょ
ぶっちゃけると設定がなかったからです
-
>>373
個人的に自分のエゴに気付かないまま突っ走ってどうしようもない所まで行っちまう勘違い妄想野郎なパーソナリティのその在り方が割と好きだったしそれが根幹だと思ってたから、そこ抜きにして魅力語ってる人を見るとつい首を傾げたくなっちゃうって感じかな
-
>>385
泥は大惨事聖杯戦争から混入してるしむしろ泥のせいで来ないのでは…
-
モードレッドがモーさんに引っ張られてる
モーさんの方が可愛いから仕方ないね
-
というかやっぱマスターとサーヴァント関係性描かないと微妙なんだよ
単なる英霊バトル見せられてもそこらのバトルモノ作品と変わらない
その点モーさん獅子GOさんはよかった
-
>>388
青王は不憫な扱いだったな
この前のApoでも青王叩かれてるのを見たし
-
Zeroアニメ?
何かギルが全裸でドヤって座ってましたね
服くらい出せるだろお前
-
モーさんに人気あるのであって歪んだコンプレックス抱えたモードレッドは人気ないのだな
-
聖杯問答は2対1だったから…
ひろゆきとホリエモンに絡まれて言いくるめられたみたいなもんだから…
-
>>394
お腐れのファンも雁夜本人と同じで都合の悪い部分から目をそらしてるのは笑う
-
アニメで四足歩行で猫と喧嘩するモードレッドはさすがに知能後退しすぎだと思った
-
プリヤでも全裸でドヤってたし多少はね
-
Apoアニメ終わった頃には獅子GOさんが一番人気の可能性あると思います
-
cccでも全裸でドヤッてたから多少はね
-
粗末なくせにほんまよー
-
フランちゃんが可愛いければそれでいいのです
なお
-
アニメの回想
モードレッド悪くないアピールが鼻についた
-
らっきょ劇場版1作目がもう10年前だという衝撃
-
刺青消えてますよー
-
先週のモードの生前描写は狂犬っぽくて良かったけど同時に猫追い回したりするコミカルな描写も追加されてたしな
原作のギラギラしてたモードが好きだけどアニメから入った人はサモさん寄りな性格で受け取りそう
-
手のひらで完全に隠れきる人類最古の短小のくせによー
-
ZEROが基準って言うより変なアンチの神輿にされてる印象
青王なんてUBWでランサーが死んだのもセイバーのせいって叩いてるのみかけたし
-
>>403
あれなんだったんだろうな
可愛かったけどああいうのこそ理性蒸発してる子がやるべきだった気が
-
勘違い妄想野郎とは言え桜のために命を賭けて責め苦を負ったのに
勘違い妄想野郎としか語られなくて悲しい
-
>>409
ぶっちゃけただのサイコパスなのにな
-
>>409
そうか?
普通にやっぱ王の器じゃねぇわってなったが
ある意味運命に翻弄されたところは可哀想とも言えるが同情するつもりはない
-
>>416
結局葵さん寝とりたいだけだもん
大義名分になってる
-
>>409
あれはあれで正しいと思うよ
青王がいい悪いじゃなくて、モードレッド視点での話なんだから
-
アニメならモーさんキャラのほうがわかりやすく人気でそうだし仕方ないかな
-
ゆーてモードレッドはキチガイ過ぎるからテレビ出るならモーさんになるしかねえだろ!
-
https://www.amazon.co.jp/dp/B074GLP9KD
この師匠フィギュアのせいでもうフィギュアなんて買わないと言う決意が吹き飛びそう
裸にセーターは卑怯だよ
-
>>416
おじさんが蟲継いでたらそもそも桜がもうちょっとマシな家に養子に出された可能性もあるからな
-
>>415
王の器ではないアピール
-
完全な勘違いの妄想のために命をかけられる残念なおじさんが雁夜さん
-
>>416
いやだからさ、自分は悪いとこ含めても人間味があるからそこまで嫌いになれないんだけど
対比としての時臣が魔術師としてあんまりあんまりなんでおじさんそんなに責められるんだっけって思うって話
-
>>416
無自覚自己中勘違い野郎ではあるが、
無自覚自己中勘違いでも、助けようとしてたのはまぁマジな訳で
愚か者だけど嫌いではないよ雁夜
-
>>416
いや、当時そっちの方ばかり語られてて割と違和感抱いてたって話しだったんだが……
思想はどうでも行動自体は立派だったと思うよ、結果は伴わなかったがな
-
正直あれを見てモードレッドは悪くないとは思えなかったぞ
-
ただかわいいだけのモーさんがいいなら
もう誰でもいいって事でしょ?
-
>>423
一瞬褌にセーターに見えてビビった
-
原作アポのモードレッドはマスターと合わせてかなり好きだけど
モーさんは別に
-
もうちょっと表向きの属性だけじゃなく内面部分も見て欲しいと思うのは勝手な考えか
-
というか別にモードレッド悪くないアピールには見えなかったのだが
-
大体経験値が悪い
-
自分の信じたいものだけ信じるって人間皆に当て嵌まるからああ言うおっさんは嫌われがちだよな
-
アニメのモウさんはアーサー王にキレるの早すぎだわ
もうちょい時間かけて心理変化描写しろよ
-
>>431
臓硯にあんなことやられたらバルサン食わせるぞ
-
父上が産んだ癖に認知しないとか普通知ればグレるぞ
-
>>434
内面部分を見てないと思う事自体が勝手な考えでは
まあ中にはそういうやつもいるだろうけどさ
-
apoで思うのはfgoでのモードレッド成分不足とジャックの悪性不足が深刻
ぐだとの相性ありきだから仕方ないけど、どいつもこいつも丸くなりすぎである
-
トッキーに桜の現状をちゃんと伝えられてたらなあ
-
>>424
そもそも蟲に処女破られようが何しようが一応名門間桐>>>>>無名魔術師の養子だろ
トッキーの頭の中じゃ
-
回想のモードレッド普通にキチガイだったしな
-
web小説時代のらっきょから入った人(もはや幻の存在)
↓
月姫から(最古参)
↓
fate/snから(古参の型月厨)
↓
DEEN版snアニメから(一般的な型月厨)
↓
zeroアニメから(『fateファン』としてはおそらく最大勢力)
↓
ufo版snアニメから(新参)
↓
FGOから(圧倒的な数を誇るがFGOしか知らない者が多い)
-
>>424
レスリング身につけて決闘の際には袖を破るif桜も、いつか見てみたいものだ
-
あーメンテ中暇だわ…おとなしく種火周回しとくか
-
ジャックちゃんはあのくらいやんちゃな方がいい
-
>>442
いうてモードレッドはapo後らしいし
-
>>438
また回想するだろうしアニメは基本的に紙媒体より尺無いもんだよ
-
>>446
メルブラからが入ってないぞ
-
>>440
産んでねえから
-
>>448
えええ…?
-
時臣は両方育てるって選択肢を取れない小心さがもう魔術師としても器ちっちゃいよね
普通に兄弟姉妹で魔術師やってる人多くて架空元素とかいう超レアな属性投げ捨てる致命的うっかり
-
apoはジャックの演技がよかったです
ドレイクみたいにモーション変化とボイス追加期待したい、マイルームセリフも少ないしな…
-
回想でのとち狂いも猫と遊ぶ子供っぽさもジャックに見せる騎士らしさも全部含めてモードレットだし
-
>>424
まあどの道、あの家の犠牲になる女性は桜じゃなくても発生する訳で
(ワカメのオカンとか)
もうあの家に生まれた時点で人生詰んどる
>>443
奴のコミュ力にも大概問題あるんだが
状況ちゃんと説明してたら、トッキーが動いてたか?って言うと、
それも何とも言えない感
-
>>444
トッキーはチンコ虫に散々ケツ穴犯された上でそう言えるんですかねぇ
-
インタビューできのこが FGOでSSRアルクェイドを見たいからリメイクの製作がんばるわーの発言まだ許してないから
-
そもそも月姫だって月箱前と後で若干層分かれるしな
-
半減のQP集めってどのくらいまでやる人多いんだ?
1.8億から半減始まって8億まで行けたがギリカンスト行けそう
-
>>455
兄弟姉妹で魔術師やってる奴そんないたか?
殺し合いしてた片方魔法使いの姉妹ならいたけど
-
>>448
USA版やるか
-
>>448
!?
-
どんだけ古いかよりもどんだけ貢いだかよ
-
>>444
エーデルフェルトは名家じゃ…?
爺からの盟約に基づいた強いアプローチあったから渡したんじゃなかったっけか
-
>>460
許してくれないときのこは作らないと思うぞ
-
第三次のエーデルフェルトとか仲悪かったらしいけど
-
>>463
赤のマスターに居たよ
-
>>440
例えばお前いつの間にか精子抜き取られて自分の知らないところで人工授精で生まれた子供が「認知してください」って言ってきたら認知する?
-
うろ覚えだから違うと思うけど間桐のやべー蟲の事知ってたら遠縁のエーデルフェルトに桜を送り込んでた的な設定無かったっけ
-
>>467
事件簿読もう
-
>>468
許したら作ってくれるん?
-
一般市民の子供も平気で巻き込むゲスジャックちゃん好き
-
>>463
うーん沙条さんちとか
-
>>463
三次のエーデルフェルトやユグドミレニア、後事件簿にも双子いたよな
-
事件簿にも兄弟姉妹で魔術師はそこそこいる
-
>>440
父上が産んだってこの字面に違和感を覚えない狂気
-
>>475
ゲスジャックちゃんのやだよほんとすき
-
FGOフェスのキャンペーンの延長は色々あるのに
なんでAP半減キャンペーンだけは予定通り終わるんじゃ
緊急メンテで種火も素材も稼げないじゃないか
-
FGOの影響で強鯖だと思われるジャックちゃん
-
>>472
花札シナリオだよそれは
-
>>455
ホロウで出てきた第3次聖杯戦争でエーデルフェルトは姉妹の魔術師だったな
なお仲違いする模様。やっぱ姉妹両方とか育てるのはあかんかったんや…
-
>>475
ちびっこ王国とは…
-
兄弟は基本下が上のバックアップってイメージだったけど二人とも魔術師なのも相当いるな
桜の悲哀とはいったい
-
>>472
そのルートだと上でも言われてた投技とサブミッションを収めたグラップラー桜爆誕
-
ジャンヌもモードレッドもきのこは興味なさそう
-
>>482
今のところ強鯖感は出てるからセーフ
-
赤の一流マスターにもなんかいたな
-
ケイローンとモーさんが戦ってたところは弓剣だからモーさん不利やん!って一瞬思った
-
というかルヴィアにも妹いるんじゃ
出不精だからルヴィアが率先して動いてるって事件簿で言ってた気が
-
桑島さんボイスのモードレッドを諦めない
前にDEENの見返したら、モードレッ‘ト’だったな
ガラハッドやらギャラハッドとか読み方揺れるしね
-
>>489
今が全盛期だよね
-
真面目に雁夜が説明してたらどうなってたかと考えてみたが
あいつ桜の属性のこととか詳しく把握してなさげだし、
爺の属性上書きのこともよく分かってなさげだし
「桜ちゃんは蟲風呂で酷い目に遭っとるんだよ!」って言うても、
「それが魔術的に必要なら良いんじゃない?」って返されそうな…
-
お前ら事件簿だけはちゃんと読んどけよ
あれ読まずにもう設定とか語れないから
-
>>486
魔術師としての方向性とカツカツのリソースの問題なので
遠坂の魔術を告げるのは凜だけで桜ではなかった、というだけじゃぞ
-
魔術刻印を継がせるのは1人だけだからほかの兄弟はスペアみたいな設定?
ユグドミレニアはそもそも色々混じりすぎて魔術刻印を統一してない、イスタリ兄妹は一度は妹に継がせたが帰ってきた兄が引き継いだってあったな
-
三巻でお姉ちゃんやられそうでヤバかったじゃない!
-
というかトッキーは姉妹二人に加えて金髪凛もこしらえてるし下半身制御できてないのでは…
-
>>488
GOAでも碌に描写無かったし六章でも結構適当な扱いだったしな
-
きのこの興味はいつでも別ゲーの新作に向かってそう
-
赤のベンテル兄弟?だっけ?
あの2人がカルナアキレウス呼んだんだっけ、あんま自信ないけど
-
二人とも魔術師なのはいるけど、二人とも根源に至ろうとしてるやつはそうは居ないだろ
まあ聖杯戦争を以って根源に至ろうとするなら養子に出す必要はないんだが
-
フランの星4とジャックの星5は目を疑ったな
女贔屓って文句もあったし
-
アヴァロンがスタンと言われても
そもそも設定的にはマシュもエミヤも盾張りながら殴れる訳ではないし何言ってるんだと思う
-
,..-―=ililililililil=-._
,ィilililililililili-、ilililトililililililililiュ、
,ililililililアー'` .lili{ .´ ̄マiliト、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ,ililililililハ 、'il!. : ヽilili / ヽ
,ililililililア } __ ヽ', .ノ .lili| | 発 協 .俺 .俺 .|
,ili-、ilil/ 丶<二ヽ.ィ ヽ{,._ 、 jilリ ,.....::::-‐::::::::::‐-.、 | 揮 力 .達 .達 .|
lil!ヘ'ili' -‐'" ! .|>-ゝ-jソ /:::::::/_::、-::::::::::::::\ | す し .ふ の .!
. li{ : }l! ヽ , 、 .|  ̄ j/ /::ィ:/`". .}::}  ̄、::::::::::::', .| る .て た .魔 .|
liヽ 、 ! 、 、 .ノ } l:::j.{:! ’. , j/__ ヽ::::::::::::!.| か .こ り 術 .|
lililト、 l ヾ三三=- ___ / l:/ ':{ ', 〈_, ,.ー-、 ヽ::::_::l.| ら そ .が .は .!
. lilリ 、 ー= ―- ヾ=ィ′ 、ト r⌒i :' ヽ`ー ' `'.ハ:!l な .本 .|
. l} : \ 、_ _ ̄ ´ ./ ', ー´ j ,.: 'ノj!| 領 .|
. _./__ 丶 ヽ,.イ 、 '、 _ .l ;.イ:{ハ を ./
. /――-- ̄ニ ≧ー--イ { 、 _ -‐ァ.' .' ヾ. \_______./
__/: : : : : : : : : : : : :ヽY ニニ} ヽ.`ー一 ´ ./ ',
-―――一': : \: : : : : : : : : : : : l.l.,': : : : l ゝ  ̄ ./ '_ -‐'"、
: : : : : : : : : : : : : : :ー-: : _: : : : l.l.l: : : : :{ ` ー‐ _,. '": : : : : : : :.、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ┬: : : : : \ f┴、//: : : : : : : :_: -‐:`ー: ._
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : : : 〉: : : : : : :.:\ j: :.l !.l: : : : :_: :'": :/: : : : : : : -. _
'; : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : ヽ /: :.l.j.,!: -‐: : : :./: : : : : : : : : : : : : : :._
す .つ 大 .あ |: : : : : : : : : '; : : : : : : : : : : :`:‐ ._ _. .-:': : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ー.、
る も 船 .ん | ┏ ガ ム ブ ラ ザ ー ズ ┓
が .り に. .た | | 結 合 し た 双 子 |
い .で 乗 .達 | | |
い .安. っ .も | | デムライト・ペンテル |
. 心 た .! | キャヴィク・ペンテル |
. ,′ ┗ ┛
\______/
-
ジャンヌはきのこ直々に設定してるけど、モードレッドは東出に一任されてるからな
実際6章のモーさんは違和感が
-
>>485
利用できる手駒が増えるね
-
戦闘向きじゃないサーヴァントの、取り敢えず敏捷だけちょっと高めにしとくか感
ステータスはワールドランキングじゃなかったのか
-
正直FGOの次も何かしら新しい物創り始めてリメイクとか生きてる内に実現出来るのか
-
aaあるのか…
-
>>473
トッキー視点の話な
「エーデルフェルトと悩んだが」的な言及があった以上格の違いとかはみなしてないだろう
というか第三者的に見ればマトウほど落ちぶれた家もそうそうないし
-
沖田さんもFGOの影響で強鯖と勘違いされてる感
普通の聖杯戦争でセイバー狙って沖田さん来たらステの低さとデメリットスキル合わせたら凄まじいハズレ鯖
FGOで例えるなら星晶石10連ガチャして☆1出るレベル
-
ペンテル兄弟の魔術はペンテル一族だけのものなのになぜ共通規格として扱われるのか
-
>>506
本当にな
-
星の数は飾りだから
-
>>506
そもそもターン制なんだから相手の攻撃終わったあとは動けるよね…
-
>>508
6章登場鯖はギフトあるから逆に違和感ない奴が少ないと思うんだが
-
星の数と言えばやっぱアーラシュさんになる
-
やはり戦いを終わらせる英霊
-
>>504
青崎姉妹もフィオレカウレスもメイドも金銀もみんな根源は目指してない?
-
>>506
原作再現して無敵の上位互換にしろって意見に対して、じゃあ原作再現でスタン付きなって話だよ
-
魔 神 セ イ バ ー
-
モーさんとアーラシュが戦ったらどっちが勝つの?
-
>>525
6章では普通にアーラシュ勝ちそうだったような
-
ご当地補正とゲーム補正消したら最強のセイヴァーはアルテラあたりになりそう
-
>>522
そいつらの体に魔術刻印があるじゃろ?それが補助脳扱いでそっちが大目標として目指してる
後、魔法使いをカテゴリ内に置くな
-
>>525
プロト勢は割とfate本編より世界観がインフレしてるからアーラシュ
-
>>525
最初から距離あったらアーラシュじゃね
-
無敵貫通無効付与じゃださいからハイパー無敵付与にしよう
-
小学生の喧嘩定期
-
アヴァロンか…無敵の性能は置いておいて
弱体回復&無効はつけておいて欲しいね
-
>>513
そうじゃなくてさ
もしエーデルフェルトに送って万が一大成しちゃったら遠坂としては困るだろって事
-
盾展開してそのまま攻撃できるアキレウスがおかしいというか
あれシールダーで出てきたらランクアップするんだろうか
-
絶対無敵
-
相手の近接反撃食らわない飛び道具はジャスティスだと、
僕はタクティクスオウガで学びました
近接攻撃するアーチャー多いな(白目)
-
>>529
インフレしてるように見えて実際のとこ書き手が違うから描写の表現が違ってるだけって感じだと思うがな
まぁモードレッドとアーラシュだとアーラシュだろうけど
-
>>525
状況も設定せずに聞くなよとしか
-
トリvsアーラシュならいい勝負しそう
-
完全ダメカでよくね
無敵とは別動作で
-
遮断状態を付与とかで…
-
>>523
その意見に対して原作再現してもスタンしないだろってレスなのに何を言ってるんだ???????
-
>>534
どちらにせよトッキーはどんな家でも自分の血を継いだ子が大成して成功すれば良しって考えだったじゃん、zero読んだ?
-
>>534
姉妹が殺し合ってもどっちかが根源至ればいいや的な考えの人間が
よそにやったうちの娘が大成したら一部は遠坂の功績って考えるだろ
-
>>523
原作再現したらアヴァロンはギルがエア2発打つかどうかの間に
カリバー→アヴァロン→カリバー出来る展開速度
-
例のヤドカリみたいな感じでいいんじゃね
-
防御無視ってダメカ貫けるの?
-
まぁどんなものが来てもツインアームビッグクランチの前には無力なんだが
-
>>534
Zeroで間桐で桜が大成してくれたら良いじゃんみたいなこと言うてたようなトッキー
-
>>503
呼んだのは兄貴がアキレウス、弟がスパさん
絶対連携取れなそう
-
>>549
はい解除できない防御バフ
もしくはデーモンの見えない防御バフ
-
>>507
なんかすごいキン肉マンの超人感ある
-
近くだとモードレッド有利で離れてたらアーラシュ有利って感じかな
ケイローン戦と似たようなもんだろ
-
>>548
CCC鈴鹿のKPの時はどうだったっけか?
-
自身にダメージ無効状態を付与(1ターン)[解除不可]
でいいじゃん
-
礼装ガッツなら打消しできないし、やっぱり俺のヘラクレスは最強なんだ!
-
モーさんが円卓でも強いほうかというと微妙……
現状の円卓でモードレッドが勝てるのは最弱のベディと文系のアッ君くらいでしょ
-
>>541
千年ヤドカリかな?
-
Zeroで議論になる時大体片方の勢力が原作読んでなさ気なのって何でなの?
コレってトリビアになりませんか?
-
無理やり奪い取ったからクラレントが弱体化してるんだっけ
-
>>543
1ターンの無敵でいいならスタンはいらないんじゃない?
-
ぶっちゃけ敵に解除不可とか特殊耐性がある時点で技術的な問題は何もない
-
>>558
原典?じゃ怪我治りきらんガウェイン殺したのモードだけどFateその辺どうなってたっけ
-
全部の原作をちゃんと読んでるやつの割合が星5鯖の排出率より少ないだけ
-
>>560
それなのに何故か自信満々なのも含めてトレビア入りだな
-
弱体や即死も無効化してくれませんかねぇ
-
>>544
>>545
>>550
あれって間桐じゃ大成しないってのを見越しての考えだと思ってたが違うのか?
それにエーデルフェルト行って大成するかもつっても、それこそ当主に万が一があって刻印受け継ぐくらいのレアケースありきだし
そうなったらなったでもう遠坂の功績なんて無いようなもんでしょ
-
>>552
それでもヴェルグアヴェスターは効く
なんかロマンのある話だな
-
アッくん執念込みならランスロット超えるしモーさんじゃ無理だろ
-
>>560
姉妹争ってもイイジャーンってのは、アニメですらやってたと思う
カリヤーンがカッコ良く蟲出したのに、トッキーにBBQされたのは正直笑った
-
>>556
弱体付与される理想郷とか嫌だぞ
-
>>568
アニメでも説明してるはずだから朝になったらツタヤでゼロ全巻借りてこい
-
アッくんのISHIって対ランスロだからこそできた系じゃないの
-
モーさん弱い訳じゃないんだ、最強フランス人と借金取りがチートなのがいけない
-
アヴァロンは
「乖離剣は世界を切り裂くぞ!」
「アヴァロンで別の世界だからセーフ」だし
無効状態とか回避とか無敵ってなんか違くないか
「1ターンの間、対象に出来ない」とかいう遊戯王みたいな言い回しが近いけど
新実装するのめんどいね
-
>>568
zeroを読め、で終了
まずそんな解釈は出来ない
>>571
ダメだ……もうBBQがカードの並びにしかみえない…俺は汚染されたようだ
-
アッくんのあれは王とギネヴィア関連で相手がランスだったからこそじゃないの
-
メフィストに笑われると無敵のアヴァロンも構えられなくなる
-
>>573
BDあるから何話で明言してるか言ってみろ
-
多分わざと間違えて煽ってるんだろうな
-
アッ君のSYUNENは優遇されてるのに二回も王を裏切ったヒトヅマニア限定性能だからね
実装されたらランスロット特攻1000%スキルが来るよ
-
対ケリィ戦言峰はシエルより強い
だからシエルより全盛期言峰のが強いみたいな話になってきた
-
>>564
fateでもそう
ただランスにフルボッコにされた後だからね
>>570
あれはzeroの対ケリィの時の言峰ならシエルにだって勝てるみたいな状況補正では
生前はランスに瞬殺されてるし
-
ゲイボルクの呪いすらすっ飛ばしたんだから呪い状態解除で行こう
-
いるよなぁ、まともに返せなくなると原作読めとかでけむにまく奴
-
型月円卓は人数減らした結果最強格しか居ないしな
ギャラハッドは別格としてパーシヴァルやボールスの強さはどの辺りになってるのかは気になる
-
>>572
素で忘れてた
「なーんにも効かないよ♪」をゲームで再現するのってめんどいな
-
>>576
攻撃終了後にオダチェンみたいなので一時的に引っ込めるのがそれっぽいがテンポ悪い
-
伝承ベースだから仕方ないのかもしれないけど円卓いくら人格者や強さが揃ってても
カムランへの流れのせいで理想の青王様演出限界あるよね…
-
ベイリンこいこい
-
5章で久しぶりにゲイボルグの不治癒設定が生きてたな
無効化されるまでがお約束だが
-
メリィに倣って敵が全部滅びるから無敵理論をだな
-
話数までは覚えてないけど、
トッキーと雁夜が対峙して蟲BBQされた回ですよ
あそこが「大成しない方が良いと思ってた」扱いだったら、
トッキーがただのウッカリからド畜生になってしまう
-
獅子王円卓対円卓で獅子王円卓側は誰一人欠けずに相手全滅させてたし戦力的には獅子王円卓面子のが一枚上感はある
-
>>595
女神の加護っつードデカいバフがあるべ?(ギフトにあらず)
-
アニメでモルガン出てきたしFGOで出て来るのも遠くないと思ったり
-
遠坂一家の集まってたシーン何話だっけ
-
ギャラハッドはランスロットやガウェインがスペックでは最強な時点で別格はない
-
時臣「下の子ゴミみたいに扱うけどスケベしようや…」
葵さん凛連れて実家帰ったら?
-
>>594
雁夜に糾弾されて最高じゃないかみたいな笑顔浮かべてたっけか
あそこはやっぱ魔術師ってクソだなって思いました(雁並感
-
>>589
昔のきのこ発言で「青王がアヴァロンに閉じこもったら手に負えない」みたいなのあったけど
青王のアヴァロンはどうしてもロマサガ2,3の霧隠れや振り逃げを思い出してしまう…
あれもまさに「対象を取れない」って技だし、手に負えないってのはわかる。
-
ジャックはモーション変更で手持ちの色々なナイフを使い分けて欲しいな
-
>>600
わざと間違って煽ってるのか?
-
>>600
魔術師としての素質持つかわからんから複数作っておくんやで
あと、そのぐらいは先に知ってるから結婚してるんじゃぞ
-
塩川「アヴァロン実装します! 無敵貫通も効きませんからご安心下さい!
でも別世界への引き篭もりなんで味方のバフも効きません! 王の話してもバフは乗りません!」
-
ガウェイン剣スロトリスタンだけでお釣りが来るレベル
-
>>600
雁夜おじさん、雁夜おじさんじゃないか!自力で脱出を!?
-
>>606
竜騎士のジャンプですか?
-
アヴァロン引きこもってマーリンのバフ貰って帰ってくる感じで
-
自身に妖精郷状態付与にしよう
-
自ら目を潰すレベルで悲しかったけどそれはそれとしてばっちり生き残ってるトリスタン
-
>>594
14話あたりだね
-
実際本当に完全無敵にするならバフもかかるべきではないよな
-
モードレッドってアポに出てくる鯖の中で強さトップ3にも食い込めてないよね
カルナとアキレウスとケイローンとヴラドに勝つのはかなり無理そうでジークフリートにも勝てるか怪しいレベル
真っ当な大戦が続いていたらすぐ脱落しそう感
-
振り逃げとか、隠れて宝具チャージとか考えるとアヴァロンがメルトウィルスの上位互換っぽく仕上がるのか……?
-
アニメモーさんは部下をdisるシーンもカットされてた様な
シリアスなモードレッドは人気ないんか
-
>>615
ケイローン先生はそこまででは?
-
敵のスキルを奪い取れないメルトアウトは悲しかった
-
まあ魔術師の家系に産まれたのが既に不幸だった
-
設定上強いのは確かだけど、ヴラドが強鯖扱いされるのは凄い違和感
-
>>617
完璧な王で何が悪い!って切れてただけだったな
ブーメラン発言ホント聞きたかった
-
ケイローン先生はこの前アニメでやってたシーンも接近戦挑んで逆に勝ち目を無くしてる人だよ
-
カルナアキレウスはともかくケイローンヴラドは別にどうにでもなる
-
>>620
結局そこに尽きるな
魔術師の家に生まれてフツーに平穏で幸せってそんなに居ない感
本人が脳天気って症例は置いといて
-
アニメ14話ではこう言ってたね
「私が果たせなくても”凛”が・・・。
そして、凛ですら至らなかったのなら”桜”が・・・。
遠坂の悲願を継いでくれる事だろう」
zeroアニメは感想サイト多くて探しやすくていいな
>>580はBDが手元あるならあってるか確かめて
-
>>624
ルーマニアヴラドさんは流石に無理だろ
あんなのカルナさんぐらいしか耐えられない
-
トッキー一時期かわいそうだって思ってたけどもし生きたまんまだったら凛ちゃんが心の贅肉持たなくなるって聞いてから一切興味がなくなったよ
ケイネス先生は例えロードエルメロイ2世が生まれなくなるとしても寿命まで幸せに生きていて欲しかったよ
-
各神話の頂点クラスの大英雄が盛られるのは分かるが
その師匠キャラをどこまで盛るかってのは中々判断が難しいよな
-
zeroの場合小説とアニメじゃイスカンダルの印象とか違うと思う
アニメだけ見てるとセイバーをいじめてるだの言う人いるけど
-
>>629
おっ、ケルト神話の話かな
-
カルナアキレウスジークフリートはまず格下だと勝ち目が全く存在しないクソゲーだからなあ
一応これ見よがしの弱点はあるけどどうやって当てるんだレベルだし
-
>>628
Zeroの後付け設定でもかなり嫌いだわその設定
-
ケイローン先生は宝具もう二つくらい持ってきて欲しい
人格とスキルはトップクラスに優秀だし
-
>>627
杭を鎧で防いでクラレントぶっぱすればいいだけじゃん
白兵挑まなきゃどうにでもなるよ
-
ケイローン先生宝具あれだけってのも味気ないよなあ
-
アンタレススナイプもそこそこ強いんだろうけどなんか地味
-
>>625
ひむてん世界線なら平穏かは別として綾香さんちは割と家庭環境良さそうだな、問題児?は居るが
-
>>629
インドだとパラシュラーマがどうなるのかは気になる
-
山菜取りを教えるスキルがあるらしい
-
魔術師の家に生まれたら根源に至ることが全てみたいな考えを教え込まれるからだろうなぁ
心の贅肉云々は
-
ケイローンは人馬形態があるしそっちで来てたらもっと凄かったんだろう
-
>>634
つーかなんで死後の星座で有名になった逸話からの宝具しかないんだ
-
>>640
ひむてん綾香が狂喜しそうなスキルだな
-
ルーマニアヴラドはカルナに重傷を負わせた時点で化け物
敏捷Aでも避けきれず空中に逃げても無理、魔力放出炎で凌ぐことも出来ないって、特殊な守りが無ければ遠くから宝具ぶっぱ以外の勝ち目ないでしょ
-
>>645
重傷いうてもその時のカルナは魔力の関係で手抜きやしなぁ
-
>>635
鎧でどうやって内側からの杭防ぐんだ…
-
>>635
腕のあたりとか薄い部分は刺さらんか?
それ喰らえば心臓から杭やられるし
-
背中が弱点とか言われても不意打ちででも大英雄の背中が狙えるのなら苦労してない感
というか背中を狙われたらそれこそ特殊な守りが無い限りですね
-
凛目線で優しいお父さんのイメージのままでいれたんだからトッキーはあれで良かったんだ
-
>>637
アキレウスの踵射抜いた描写から大したことない印象
せめて足くらい吹っ飛ばして欲しかった
-
>>638
ひむてんの駄目人間おねーちゃん最高に好き
-
アキレウスとかいう一緒にスマブラしたらステージ終点を強要してくる奴
-
アタランテちゃんが杭を全てかわしきったことも忘れないでください……
-
アンタレススナイプは発動からめちゃくちゃ喋ってるのはギャグでしかない
-
>>649
万が一黒陣営が勝って内部戦にもつれ込んでたら内部からの杭で背中を一発で仕留められそうな気がしないでもない、そこら辺ユグドミレニア内での取り決めってあったんだっけかよく覚えてないけど
-
まあSN時臣は不器用な初老で笑顔もろくに見られないような人物だから何時も薄くニヤついてるZero時臣とは別人なんだろうよ
公式で繋がってない宣言も来たし繋げて考えるのがおかしいのだ
-
>>653
アイテム無しも忘れてはいけない
-
>>649
アタランテの矢にアッサリ当たってるし
ジークに攻撃当てるのは本人の特攻戦法と合わせて楽そう
弱点知ってれば尚更
-
>>639
パラシュラーマは自分がラーマには敵わないと認めてるから余計に盛るのが難しそうだな
同じヴィシュヌ神のアヴァターラ(分身)同士が普通に出会うインドってやっぱ魔境
-
>>649
そこらへん直感や心眼や気配感知もちがいて背後からでも普通に対応するからな
すまないさんが言われるのは特に必要なのにそういうスキルが一切無いこと
-
>>647-648
杭の話してるのになんで槍を持ち出すんだよ、そして何で槍食らう間合いまで棒立ちなんだよ
極刑王はそんな強い宝具じゃねーぞ
-
設定よく知らないんだけどすまないさん正面から貫かれて背中に到達した場合はどうなるの?
そもそも貫通しない?
-
カルナさんは痛みに耐えながらも体内の杭燃やしてたけど他の鯖だったらどうすんだろ
-
じゃあ他にケイローンが持ってきそうな宝具ってなるとヒュドラの毒矢ぐらいだけど本人のトラウマだし第一あの弓の精度でカスったら死ぬ毒だとあまりにも酷すぎる
-
>>642
でも人馬状態だとフィオレちゃんとの魔力供給がすごく大変そう
馬だからバックが基本だろうけど、フィオレちゃん足不自由で膝立ち出来なそうだし
-
>>663
そもそも貫通してる時点で死ぬ
貫通自体は超威力なら普通にできるはず
-
>>665
アーチャーが一番持っちゃいけない系の道具っすね…
-
ヴラドさんってアキレウス相手でも踵から杭生やせそうじゃない?
-
>>665
逸話補正で誤射してしまう効果を付けよう、これでバランスが取れる
-
>>665
最近流行りの形式なら弟子パーティを弟子だった年齢で呼びつけて使役とか?
アキレウス対アキレウスリリィとかになるが
-
アニメだとアタランテの矢が普通に貫通してて、これ心臓狙われたら死んでるじゃねーかって思った
-
>>667
普通に死ぬのか…
-
>>672
アタランテの矢最強説
-
>>662
カルナさんでもそう簡単にいかなかったのをどうとでもなるとか言われても困るし
鎧だけで杭防ぎきれるかもわからんしクラレントより射程長いし
-
強く引き絞れば貫通されるガバガバ鎧
-
ヴラドの極刑王って杭でも一撃喰らえばしばらく貫通ダメージを受ける仕様じゃなかったか?
-
アタランテの引き絞りはAランク攻撃ってそういう意味だっけ…とはなった
-
>>670
誤射してるのはケイローン先生じゃなくて何者かなんだよなぁ…
-
アニメすまないさんはカルナ アキレウスに一撃も当てられないし
-
>>662
なんでそっちこそ棒立ち前提なんだ
カルナさんと近接いい勝負してた相手にモーさんが戦闘していて無傷にいられると思うのか
-
筋力Dなのに強く引き絞るだけで威力上がりすぎじゃねとは思わんこともない
弓だから筋力関係ないだろって言われたらそうかもしれんが
-
>>675
だから白兵挑まなきゃって言ってんじゃん
あの杭速度遅いから白兵挑んできたカルナとスパ以外に当てられてないし、射程長くても間合いに入るのには何の問題もない
-
すまないさんは正直、設定も性格も、
情報が増えれば増えるほど「お前結局どういう奴なの?」ってのがよく分からなくなる…
ネタじゃなくて、シリアス描写でのイベ出番も欲しいな
素直にカッコイイ、本人の意志が感じられる描写がみたい
-
投げボルクを棒立ちで耐えられるとかすまないさんの鎧も大概チートだよね
バルムンクで迎撃すれば多分エクスカリバーも耐えられるだろうし
-
>>685
アーラシュが命かけたステラ撃たれても無傷だもんね…
-
防壁貫通効果持ってる投げボルクって悪竜で防げるの?
貫通効果で突破されそうな気もするけど
-
剣豪の相方枠にすまないさん来ないかなぁ
-
>>671
イアソンみたいに本人の意思ではなく送り込まれたパターンの弟子も居るから逸話が召喚宝具の条件満たすかっていうと難しそう
-
>>686
ステラはB++だから棒立ちだと普通に死ぬか大ダメージ受けると思う
-
6章のロンゴミニアド迎撃とか見ても絶対B++じゃ足りないと思うんじゃ
-
>>684
願いがあるのに聞かれても言わない、真名隠せ言われてもしない、ショタを助ける為に全ての責任を投げ捨てる
アニメだけ見たら多分こんな感じのクソ鯖だな
-
でぇじょうぶだ、ルーン付与すりゃ何とかなる
-
流石アタランテ姐さんは強いなー(震え声)
-
>>687
防壁貫通効果なんてあったっけ?ホーミング機能は覚えてるけど
-
>>690
Bランク台は全カットじゃくて+分は食らうんだっけ?
-
Aランクにまでいったのは弓の効果だから……
タウロポロスって神造兵装か何か?アルテミスがくれたらしいけど
-
>>690
尚宝具強化
-
>>683
そんな遅いっけ?
-
アーチャーなら誰でも引き絞れば絞るほどランク上がるみたいなこと書かれてなかったっけ
-
タウロポロスはカリュドン被ったら封印されるとか書いてるのに作中では普通に使えたチート武器だからな
-
アルジュナ君もパーシュパタ引き絞って
-
正直すまないさんの鎧よりカルナさんの鎧の方がヤバい
何やっても1/10だし
-
>>701
それってただの設定ミs……
-
>>702
解脱なんで
-
ダビデもギルもエミヤももっと引き絞って
-
天穹の弓から闇天の弓になってはいたけどな
何の意味があるかは知らん
-
>>701
マジじゃん・・・
-
>>706
そいつら並べて絞って来いとかいうと肉体美の方で来そう……
-
>>695
アイアス突破出来るから貫通効果持ってると思ってたけど違ったっけ?
-
すまないアーマーはB分削減で反英雄でない人からはB+削減する
まぁ多分もうちょっとよわい
-
猪の皮被ってもうおおおおおジャンヌうううぅぅぅやってる印象しかなくてあまり活躍したイメージがない
-
>>703
でもつまりバサカ十回殺しできるダメージ与えたらいいよね感が
-
古代王が全裸という風潮
-
アーチャーといえばアーチャークラスのカルナ見てみてぇなぁ
アルジュナより弓の腕は上なんだし
-
そりゃゴルドさんも酒でも飲まないとやってられんわな
-
やったか!をした瞬間に二発目のバルムンクが飛んでくる
-
防御で言うと菩提樹も卑怯臭いですよね…
神性で削減食らうとは言えあらゆるダメージを無条件HP分削減=まずワンパン即死火力当てない限りダメージ通らないってなんじゃそりゃレベル
-
楽しそう
https://pbs.twimg.com/media/DGoY3yGUQAECVx-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGoY6BmVoAEpsZL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGoY8lNUAAAsD6q.jpg
-
>>717
やったか!?中はなんでみんな土煙の中で棒立ちなんだろうな
-
てかB++ってBの3倍になるんだから40の3倍で120か
すまないアーマーで宝具相手の場合軽減出来るB+ダメージが80だからB(40)分のダメージは確定か、な?
-
マイルームでセイバーのラーマ君がランサーのカルナさんに弓の実力で勝負したい的な事言ってて笑った
-
アポマテはいろいろひどかったからアニメの後で整理された情報が来るのを期待しよう
-
>>719
こういう面白いフレいいなほしい
-
>>688
アルジュナもなんだけどもさ
素直に本人の魅力と言うかイイトコ掘り下げる描写が欲しいよなぁ、と思う今日この頃
何かこいつら、描写が受動的じゃね?
もっと能動的に動いてるとこを見たいと言うか
-
そもそも神話とか伝説なんて作者全員違う別個の作品なんだからな
そのキャラ引っ張り出して戦わせてるFateは最強議論スレみたいなもんなのかもしれん
-
その辺がカルナさんに似てると言われた説
-
>>719
いいなあ
俺もやろうかな
-
>>712
スパさんの首引き千切りかけたりはしてるけど、まあそれ以外はだいたいその通りだな
英雄的なかっこいい活躍を見てみたいわ
-
待って、何を言ってるの俺は?
B+++からB+軽減したらBになるのは当たり前だよね?
もう眠すぎて頭が動かん
>>721は忘れろ
-
矢に弱いすまないさんはFGOで完全再現されてたのか
-
>>719
愛があるな
-
大喜利系はこないだの「生足魅惑のエドワード」が凄すぎて何も思いつかない
-
四枚アイアス+ベルレフォーンとエクスカリバーで撃ち合うとセイバーが押し負けて気絶
エヌマエリシュとエクスカリバーで撃ち合うとセイバーが押し負けて重傷
七枚アイアスとベルレフォーンでエヌマと互角かやや劣るくらいかな
そう考えるとすまないさんはエヌマもなんとか耐えられるかも
-
>>727
ああ…
本人がガツガツ格好良いとこ見せるのを見たいよこの2人は
>>728
気の利いた大喜利が出来なくて、
しょうもないこと書いててすまない…
-
名前変えなくて済むようコメント欄作ったら名前欄含めて漫才始めたでござる
-
>>734
桜エクスカリバーと士郎エクスカリバーじゃ威力だいぶ違うような
桜エクスカリバーってヘラクレス一撃じゃなかった?
-
エヌマに耐えたいなら対粛清防御を備えて出直してくれ
-
>>734
今の設定だとオルタカリバーの威力が拘束で落ちてる可能性が……
-
FGOにも宝具相殺システムを実装しよう
-
カルナさんの鎧ならエヌマ耐えれるんかな
-
エネマグラエリシュ?
-
>>738
そういやエヌマは攻撃による相殺は出来ても防御は対粛清じゃないとダメなんだっけ
仏陀はたしか対粛清持ってたかな
-
>>737
オルタはバサカ相手はカリバー連発で圧倒、だから一発二発じゃ多分死なないぞ
むしろ士郎マスターのカリバーのが威力は高いまである
-
描写的にはHAの最終戦のカリバーが一番威力ありそうだったな
-
カリバーがジャンプで避けられるんだし、
エヌマもハイジャンプすればどうにかなるのでは?(白目)
-
>>741
1/10にはするんだろうが、1/10にしたところで結局即死級ってオチじゃねえの
-
1/10に出来るかどうかもあるが
1/10にしたところで筋力の20倍に魔力やバックアップが絡むんだから鎧単体じゃ無理無理
-
ゲーム性能だけど無敵や全回復の上から殺せる99999+即死とかいうインチキ効果に設定されたのは伊達じゃないよな
-
耐久Aの黒王が10分の1まで威力削ったベルレフォーンくらって行動不能だぞ
-
FGO初期の等倍15000ダメージのがっかり感
-
>>746
あれって原作からそうなの?
-
ここんとこ敵の強化はあっても味方鯖の強化が☆4フォウくんだけでキツくなる一方なんだけど
DWはどうするつもりなんだろう
-
>>753
強化クエストやったばかりだろ!
-
>>754
強化クエストで本当に強化されたヤツなんて一部だろ!
-
メンテ忘れてたせいでAP溢れまくりだわ
-
メンテ7時までだっけ?
もらえる石で2回は回せるな
-
zeroのアニメで馬に乗って飛んだイスカとウェイバー以外の軍勢みんな飲み込まれてたな
-
セイヴァーのサーヴァントこないかな 敵で
-
これの売上アニプレ以外にもソニーにも割り振られてるけど(株主総会で自慢してた)
ソニーって本気で何やってんだ?
-
こんな時間にカルナさんで大喜利考えてたら結構難しかった…
-
ソニーは完全に棚ぼたで浮かれてるよ
-
これで潤ってるのが殆どソニーだと悲しいな
-
獅子劫VSフィオレみたいな性能差を戦いの年季で覆す戦い狂おしいほど好き
-
アニメで見ると圧倒的な魔術戦とは一体…という疑問
-
型月作品でまともな魔術戦が見れるわけが無いのだな
-
魔術戦(メカ)
-
魔術戦(物理)だから合ってると思う
-
そんな今月発売の漫画Fake3巻では警官と吸血種と神父の魔術戦が描かれます
-
Fakeはさっさと物語進めろや
ダラダラしすぎ
-
4巻で本筋進まないのがいよいよ顕著になってきたな
-
Fakeは各陣営の戦力が大体あらわになってきたからそろそろ脱落者が出るだろ
どこも脱落せずに聖杯戦争が終わったらそれはそれでおもしろい
-
畳む時は一気に畳むと予想
-
Fake現状最新刊積んでるわ
-
ヘラクレスはアルケイデスになっても噛ませで終わるんやろなって
-
>>760
>ソニーにも割り振られてるけど
前提が違う
アニプレはソニーの音楽部門の一つで100%イコール
アニプレがスマホゲー事業を立ち上げる際に(2013年-)本社から色々も投資してる
FGO PROJECTのパブリッシング全般や投資も結局ここがいないと回らない
-
後30分で夏イベ開始かータノシミダナー
-
リチャードは果たして劇場を弁償できるのか
-
>>775
まあアルケイデス大勝利エンドされても微妙だし
-
最速の夏始まるの遅すぎ
-
メンテどうせ延長するんだろうな…
-
せめてお盆開始までには間に合ってほしい
-
>>753
塩川の簡悔ときのこの意識高い系バランスが織りなす地獄に震えろ
-
レースでPVPきたらわらう
-
>>783
クソ渋アイテム予算の早坂、アザナシも忘れるな
-
Fakeの聖杯戦争は7日限定らしいからこれでも半分近くは消費してるんだよな……
ポルテちゃんとかまだ殆ど動いてないようなのも居るが
-
>>780
最速の鯖だって来るの遅いんだから仕方ないだろ(暴論)
-
砂漠のカーリマンなランサーが欲しいです
-
今週中は無理だろうな
来週、下手すると再来週なんてのまであるかもなあ
-
水着が来る前に夏が終わっちまうぞ!
お盆過ぎたら海なんてくらげさんパレードですよ?
-
FGOで信頼できるのは安生さんのモーションと三田さんの孔明引けない運だけだよ
-
俺の千里眼はお盆にイベの集中ログインでフォウもレースに参加まで見たぞ
-
>>783
きのこが意識高い系なんて意見、初めて見たわ
-
直感は強スキル発言はFGO的に意識高い系だろ
-
>>783
スマホアプリ板に帰ってどうぞ
-
きのこは意識高い系じゃなくてゲーマー目線なだけだろ
ライト層だとついていけない難度になるっていう
-
>>790
でもなんだかんだで20日くらいまでは海に遊びに来る人いるんだよね
お盆入る前とは数が3倍ぐらい違うけど
-
アトラスゲーなんてやってるやつにバランスに口出しさせるな(暴言)
-
メンテ延長無し?
-
>>798
ヤメロー!パトリタクナーイ!
-
きのこは多分easyモードのメガテンやペルソナは認めないタイプのめんどくさいゲーマー
-
モト劇場とか許されてはいけないと思うんだよ
-
あと5分で水着イベだなーいやー楽しみっすわー
-
ガキパトは未だに理不尽さを感じる
-
いきなりイベ情報公開ぐらいはしても良いのよ
-
せめて告知くらいはさあ…
-
女神異聞録ぐらいの難しさならまだ許せる
-
きのこの場合自分は廃課金で宝具5礼装凸ってのがまたひどい
三田さんだけが良心
-
もし16日からなら、詳細日程のない告知の告知くらいだろうな
-
きのこは意識高いんじゃなくて面倒臭さや不便さも難易度の高さと受け取るタイプのマゾゲーマー(自覚なし)
-
SJくらいが丁度いい
リメイク期待してます
-
告知くるぞ
-
のりこめー^^
-
告知きたな
-
わぁい^^
-
何もない
-
はい解散
-
知ってた
-
明日から水着イベかよ!
-
何もねーぞ!
-
悲しいなぁ
-
何もねーじゃねーか!
-
はあ
-
なんもなし…
-
まあ今日の夜告知だろう
-
間に合ってないんだろなあ
ひでえ運営だ、ほんと
-
来週開催かなぁ
かなり簡易的とはいえリヨイベ挟んだし
-
16日まで無しもありえるのか
馬鹿じゃないの
-
はぁーアホらし、寝よ……
-
水着だか鬼ヶ島あたりも火曜告知じゃなかったっけ
まだ慌てるような時間じゃない
-
>>828
なんなら23までなんもなしとかあり得るぞ
-
リヨイベの残り日数がね…
はぁ本当にひでえや
-
いつ開催するかだけでもさっさと告知しろよ
何で頑なに告知しねーんだよ
-
なんもねーぞって言いに来たら案の定ここでも言われてた
バカじゃねえのかこの段階で告知もなしとか
-
何もないってことがわかったところでフレ募集いいすか
いつの間にか4人ぐらい空いちゃってた
-
どうせお知らせ来ないと思ってたらやっぱり来なかった
-
カルデア秋の水着イベ
-
手持ちはどんなもん?
-
リヨイベの終わりが16日までだからそこまで何もないんだろうな
-
盆休みは華麗にスルーかな?
スタッフ一同お墓参りでもするのかな?
-
>>835
クソ雑魚ナメクジな俺がフレンド申請してフレ鯖選びの泥になってやるぜ!
-
何はともあれIDを貼るのです、話はそれからなのです
-
秋になっちゃうよ〜
-
曜日イベ半額が明日の13時までだからそっからメンテで水着イベ来るだろ。来いよ
-
……なんかカード分配おかしくない?
ファイブカードが三連続で来たぞ、カジノだったら怖いお兄さんに両脇から抱えられるやつ
-
貯まったAP全消費で一個も槍クッキー落ちなかった糞
-
リヨマイルームが8/9までだからワンチャンあるかな
無いな
-
運営の夏休みが始まる──
-
来いよイベント!水着なんか捨ててかかってこい!
-
そうかDWも夏休みしたかったんだな
-
募集しといてなんだけどこんな時間にここにいるようなガチ勢はとっくにフレンド入りしてると思うわ…
493,525,338
サポはこんなんで
http://imgur.com/a/gifeg
-
同一キャラのカードが5枚×3回揃ったって話なら稀に起きるよ
3キャラ分15枚を3回で配るから最初に1キャラ分5枚がまとめて出たら
残りは2キャラ分10枚になるから最初より5カードになりやすいし
2連続で1キャラ分揃ったら残りのカードは最後の1キャラ分になるから5カード確定だし
-
あぁ、告知来てないのね
CM流すくらいなら告知もしてくれていいのに
-
>>851
もうフレだった
これからもよろしくです
-
最速の夏とはなんだったのか
-
今日告知明日の夕方からって可能性は無きにしも非ずだけどここまで何もないとガチで一週間空白期間できるのか……?
-
種火とかも延長しろ
-
>>851
オールがペンテシレイアに正装アタランテ礼装で申請させてもらった
-
一週間空く? それならそれで幕間と強化クエ消費できるから個人的には助かるんだけど
-
ここまできて急な延長はイベントでバグが見つかったか林檎の審査に引っかかったとかか?
-
運営は遅漏だからね
これでも最速のつもりなんだろ
-
>>851
全が後輩礼装の後輩、術がノッブ仕様のニトクリスで送信したんだぜ
-
CM流すからー…
運営は(やはり)人の心が分からない
-
>>851
全がメルトリリス、剣がモードレッドで申請させてもラッタ
-
こうなりゃ水着イベント来る前にドラクエ11と空の軌跡3rdevo終わらせたろ!
-
AP半減と大成功3倍で最終再臨させたキャラの幕間や強化クエストやりたいから何もないならそれはそれで
-
てっきり今日告知して今日のラジオで話題に出す流れだと思ったが告知なしか
-
半減も延長しろや……
-
ホワイトアウト組に向けての延長なら半減も延長せぇや
便乗できると思ってたのに
-
強化なし幕間とか半減の期間にやるだろ
-
イベントしないなら曜日クエ半額続行か3体x5waveぐらいの銅素材ハントクエくれ
-
告知来るとしたら今じゃなくて今日の夕方だろう
-
まあ夕方まで待つわ
それでも来なかったらもう来週か再来週確定
-
リヨイベの開催期間が16日までで
マイルームの壁紙変更が9日12:59までってあたり
水着イベは今日開催も来週開催もあり得ない
-
最速の夏(遅い
-
まあ明日か明後日または今月中にイベントの告知は来るだろう
-
まさかの夏イベ(秋)来ちゃう?
-
クリア済みメモリアルクエストが
カルデアゲート内の上の方を占拠してるのウザい
-
二周年イベでイベント時期をアンジョーがすげえ濁してたし、開発もガッツリ押してんだろな
あと、イベントも今までにないすげえ変化球みたいなの来そう
-
大した能力があるわけでもないんだから妙な工夫しなくていいのに
-
メンテと同じくギリギリを攻めてるからギリギリまで告知が出来ないんだろう
そしてメンテと同じく結局予定に間に合わず遅れてるんだろう
-
どうせイベントないなら、半減期間も延長すればいいのに
ホワイトアウトで恩恵うけられなかったのは、そこらも同じだろ
-
ホワイトアウトしてたユーザー以外が得をしてしまうので
-
>>883
それ(アイテム予算)100%お前らの都合であってユーザーには関係ないっていう
-
>>879
塩も8月中に何とかっていうかなりタイトな状況を感じさせる言い回しだったしな
なので俺は中旬よりも後なんだろうなあと最初から思ってたんだが
-
まあ半減期間伸ばせよって運営にメールくらいはしておくか
ホワイトアウト巻き込まれて一日くらいAP無駄になったし
-
2017のイベ維新とCCC以外全部復刻なのに開発カツカツとか意味判らん
-
>>883
それで誰か困るかね?
-
えっちゃんの強化どうするかで3ヶ月くらい揉めたんだろう(適当)
-
>>888
運営が悔しい
-
>>887
元々余剰リソース吐き切った所からスタートだからなー今年
あとはカウントしないのは勝手だけどバレンタインとエイプリルフールもなんかやってたろ色々
-
>>887
並行して2部の制作をやってるからでしょ
今度こそ1年で終わらせるなら事前に3〜4章分ぐらいは必要だろうし
-
>>891
バレンタインは開発というかライターへの負担オンリーだし
エイプリルフールつまらんとは言わないけど本業コレでネタに注力はねぇ
-
正直イベントより曜日クエ半減と成功率3倍をしばらく続けてほしい
レベルマにするだけで限界みたいだから宝物庫全然回れなかった
-
>>892
並行するなら人増やせと
-
>>890
うーんこの
-
>>895
今200人だから大分増えてるぞ
初期が40かそこらだから150人以上
-
士郎、僕はねAP半減言うけど半減がちょうど良いと思うんだ
半減期間あと半年は続けてくれ
-
>>898
それはマジでそう思うぞ爺さん
-
なす
いま
-
>>897
それは知ってる
でも現状コレなら足りてないよね
並行してるから遅いってのは向こうの都合であってユーザーが汲む義務なんて無いし
-
2016
新規
SW、バレンタイン、贋作、空の境界、巌窟王、AZO、羅生門、天竺、鬼が島、五章
2017
新規
バレンタイン2017、維新、CCC、新宿、アガルタ、マンガ
復刻
水着2016、羅生門、鬼が島、月見、巌窟王、本能寺
復刻増えた分イベント数自体は増えてるんだな
-
>>898
フォウくんみたいに半額になるけど周回回数制限が付きます!
-
まだレベルマにも出来てない鯖は沢山いて、修練も宝物庫も全然回れてないから本当に半額伸ばして欲しい
というか常時半額で適正だと思う
-
>>898
半減より泥倍にする方が周回楽だぞ爺さん
-
>>901
バンやろだのVRだのにも人手取られてるだろうしね
あれだけ稼いでるんだしもっと人増やせよ
-
泥倍の方が端末やリアル時間に優しいよね
無論絆やフレポやマスター経験値も倍が条件だが
-
>>905
一度もこの運営がやってないことは期待してはいけない
半額がこの簡悔運営の精一杯だ
-
稼ぎの話で言うなら型月とアニプレがかなり取ってるだろうしDWが大幅に人手増やせるかは怪しいもんがある
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2305の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1502147975/
半減期間で一番やっちゃいけないのが目的もなしにがむしゃらに回ること
分かっていたはずなのに…(金林檎/Zero
-
VR人手とってあの出来と考えると泣けてくるな
-
人数増やしすぎてもフットワーク重くなるだけなんやで
シナリオ・鯖モーション・性能やイベ内容バランス調整・マップ製作のうちどれかしらがいつももたついてるんだろ多分
-
水着イベ来ると思ってたから種火溜め込んどいたのにこのまま来ないと溢れちゃうんじゃがー
-
引き換え券使ったら一番下まで下がるの地味にウザい
-
オーバーキルで倒した時は泥率アップにして欲しい
-
バンやろ見ての通りFGOが沈没したらDWも沈没するんだから人的リソース見境無しに突っ込めばいいのに
-
>>910乙ムンク
1億QP貯めたらクッキー掘りに戻るかなぁ
-
>>909
逆に言うとここまで稼いでるんだからソニーから有能な人材よこせやと強気に出ることも本来出来るはずで、まあつまり調整能力が低いんだろうな
-
>>910
乙
-
>>893
きのこも東出も「たくさんの人に働いてもらった」って言ってるのにライターの負担オンリーというのはどうかと思うぞ
-
>>910
乙ムンク
ボックスで林檎の供給はよと思いつつ、きっと中旬までイベントすら何もないんだろうな
-
選択式ログインボーナスは良い文明
-
復刻ばかりなのに、水着で一気に増やして結果的にガチャの嫌がらせしたりしてるのにタイト?もっと計画的にやればよいのでは??
-
>>920
オンリーは言い過ぎたな
ライター負担飛び抜けとかだな
まあ負担一強だとたくさんの人にryってのはリップサービスというか謙遜&励まし同然になるんだけど
-
>>918
そりゃ無理だろう
どんだけ稼いでも木っ端の開発がどうこう言える相手じゃねーよ
ましてアニプレックスとSIEはグループ内ではあっても別会社なんだから
-
金稼いでるのも大半はアニプレだろうからな
所詮開発運営よ
-
ライター側は超大変でしたと言ってからの他のスタッフも頑張りました
が謙遜やリップサービスだと判らないってちょっとピュア過ぎでは?
-
別ゲーの話だが、復刻もそれまでに増えたキャラや装備を含めた組み合わせで
動作テストして不具合ないか確かめて調整するので言うほど楽で無いとの事
ネットとかで言われてるように前回のそのままコピペしたらバグ祭りだとか
-
スパゲティまでこっちが配慮しろというのか
-
採算取れると踏んでるからサービス継続してるだろうになんでこっちが配慮しないといかんのか
-
>>925
ここまで巨額の利益が出せる部署なんて他にはほぼないだろうし、有能ならどうにか人材引っ張ってくるのは可能と思うけどな
企業にとって金は正義よ
-
一応仮に名義上恐らくはプロなんだから、頑張ってるとかではなくちゃんとした商品を出して欲しい
-
FGOほど売上のわりに顧客満足度が低いソシャゲもないだろうな
-
ずっと無料でやってる身としては
満足度は最高ですよ!
-
じゃあやめれば良いのでは?
-
なんか勘違いしてる人いるがDWは人員どんどん増えてるよ
ただゲームの運営は人手を増やせば解決する問題でもない
-
糞すぎる
-
なんでもそうだけど、人足を増やしたら仕事も増えたりするし
納期を延ばしたらクオリティにこだわるようになって結局時短にはならないんだよね
人員増・納期延長で質を向上させることが出来るのはガチガチに管理されたPJだけ
-
配慮するしないの話じゃないんだけどなあ
何が原因と思われるかの話にいきなり根性論じみたの突っ込んでくる奴の気が知れないし
そんなに文句言いたいなら本人達に言った方が意味あるだろ
-
テレビCMってどれくらい前からこの時間枠に流すって決定するもんなのかね
-
明日来そうかね
-
開発がどうしようもないのならその分半減とかのサービスをして配慮するべきなのでは?
ボイブ
-
まぁ変化がないから嫌になっちゃうね
満足度という意味じゃここまで応えないとこもないからねぇ
-
>>936
人員も増えてるが、離職率も高いぞ
離職した人がボカしてネット上で暴露したりしてる
求人の情報の社員数も増減激しいみたいだし
-
うるせえそんな事より軽量化だ
ソルト更迭でもいいぞ!
-
>>944
そりゃ当然人員増は離職も込みの話よ
MMOやソシャゲは結構流動的な業界
-
こういうのはマンパワーどれだけ増やそうが
それで全部解決する話じゃないからな
結局DWトップの舵取りと組織運営が優秀かどうかになる
-
下っぱ沢山増やすだけ増やしても意味ないけど、優秀な人材を何人か増やした上で人を下っぱを増やせば一気に変わったりする
だからこそ儲けを背景に人脈辿って、ソニーから口八丁で優秀な人材を引き抜けるような調整能力を持つ上だと楽になるんだろうが……塩川だしなぁ
-
まぁでもリアルイベやバトエン、舞台にアニメにVRやアーケード、普通じゃありえないほど手広く頑張ってるよな塩川。ゲームでは背景やエフェクトなんかもかなり力入ってるし
うん、イベントの"告知"が遅れるのはこれじゃ仕方ないよ(擁護)
-
明日水着くるよ
-
>>949
ゲーム関係ないやんとか激重解消してからやれとか告知はしっかりしろとか、突っ込み所の塊すぎて本当に擁護になってるだろうか……?
-
前から変わらない告知の遅さはなんなんだろうな
当日告知すらあったろ確か
告知の段階ともなったらもうそうそうトラブルもないだろうに
つうか一週間前にイベント始められないような不具合見つかるようなことがちらほらあるようなことは流石にない…ないよな?
-
最近一ヶ月に渡り富士急ハイランドを瑞雲ハイランドにしてイベントやってたのにアプデを怠らなかったお船もありましたね
イベントに向けての前準備の量が違うから一概には言えないけどやっぱ早めにイベント日程告知してほしいよね
-
早々と告知を出したところでさっさとやれとせっつかれるのはcccイベでもそうだったし、正答のない議題ではある。どうあっても叩く人は叩くんだし
-
船の方は船の方でこっち以上になんもない時はなんもないからなー
まあ、だからと言ってそういう時に何もしないでいるとイベントまともに参加できないのがあのゲームだけど
-
まあ多分今日明日に始めるつもりだったんだろうが、ホワイトアウトなどの対処で急遽日程変更になったんだろうなぁ、大変だなぁとは思う
イベントない期間が伸びて二周年記念期間も延長したんだし、半額期間と大成功期間伸ばせやオラァ
-
セイバーの二臨姿でも風王結界カリバーに出来るようにしてくれ
頼むよ
-
サモさんが上着なし日焼け状態(最終絵)で戦闘できないのは不具合の域
-
告知が遅いんじゃなくて単純にイベ開始がまだまだ先だから告知必要ないだけやぞ
-
来週まで2周年でその後休憩期間
開始は23日だぞ
-
お盆過ぎたらもう夏じゃない
クラゲ出て来て泳げない
-
16日にイベなら頭おかしいとしか言いようがない
-
>>954
告知の時点で上旬とかぼかさずに明確な日にちを出せばいいだけの話では…?
お船は何もない期間の全てがイベント準備の期間だから…ここ怠るとイベントの難易度跳ね上がるよマジで
あれは兵站管理のゲームだ。うんこ大好きなノッブが言ってた戦に至るまでに何をするかが戦というゲーム
-
>>956
本当に半減期間なぜ伸ばさないのかボブは訝しんだ
-
来週再来週だろうがとりあえず告知は欲しい
見えない闇をかき分けるの辛い
-
戦いは兵站だよ兄貴
-
>>964
簡悔
-
ガチャ続けるのはホワイトアウトで出来ない人がいたからって擁護してる人が居たけど
AP半減だって同じじゃね?
-
会社にもよるけどオフライン系の広報活動については基本的に開発関係部署は偉い人以外はノータッチだと思うぞ、運営は何人か駆り出されるパターンはあるが
特にフェスみたいな大規模なものはイベント運営専門の会社と協力して人集めるし
-
AP半減延長するとホワイトアウトしなかった人達が得するじゃないですか
悔しいじゃないですか
-
なお特異点ピックアップは引かせない模様
-
AP半減を走りたいなら林檎を食えという強い意志を感じる
-
>>968
水着イベが始まるから半減は延長しないんだよ
俺にはわかる
-
下手したら残りの水着の立ち絵はこっちのフラゲのほうが早そう
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81MaGfm0cFL.jpg
-
曜日クエは終わってガチャ延期なら水着イベと平行できるのでは?
俺は明日から水着イベが来るに塩川の全てを賭けるぜ!
-
>>974
Fate、なのは、ギアスって10年前も載ってそう
-
明日から水着イベントが始まるよ
ボックスだからAP半減は無くなったんだ
もし間違ってたら私のかわいいなすびちゃんがヌードしてくれるよ
-
ギアスとかもう10年くらい前の作品なのにまだ表紙なのか
-
>>978
おまいうなんだよなぁ
-
じゃぁ 水着が明日来なかったら代わりにお前らが水着着てイベやれよな
-
半減終了のメンテと同時に水着開始かなぁ
半減の延長がなかったのがその証左よ
-
>>980
えっちな感じに再臨してやるからちゃんと回せよ
-
半額延長ないからといって水着が始まると思うのは早計だ
だってDWだぞ?
-
>>980
男はふんどしな? あと塩川もふんどしで仕事な
-
半減延長しないにしてもゲームできなかった分のAPを石か林檎で補完して欲しいかなって
-
よく考えて、運営はDWだよ!
空白期間があるのはいつものことだから期待したら駄目だ!
だってDWだぞ!ファック!
-
マスターミッション的に水着くるでしょ
-
今週は水着イベはなく、2周年アニバーサリー延長という名の何もなし期間が続くに100ペリカ
-
半減終了と同時に水着→ちゃんと告知しろよ!
半減終了で水着なし→半減延長しろよ!
あらやだ、詰んでるわ
-
塩川の良心を信じろ
-
>>989
半減しつつ水着開催→大勝利
…やらないだろうなぁ…
-
fateとかいう作品 もう13年前なのにまだ特集組まれるのか
-
てか水着鯖用の種火集めなあかんの忘れてたわ
お前らも忘れんなよ
-
>>992
先月とか表紙だった
-
二周年アニバーサリーと言うには少し物足りない期間だった
-
準備万端な時に限って大爆死するんだよなぁ…
-
所詮は二周年など一番の小物
一周年や五周年や十周年と比べて扱いが軽いのは仕方のない所
-
いつもの何もなし期間の困った時のハンティングイベント(イベントとは言ってない)が設置されたりして
2周年の一環っぽく
-
1000なら水着イベ延期
-
5章CMが公開されてから500日が経過しました。
皆様、剣ディルへの黙祷を宜しくお願いいたします。
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■