■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2248の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2247の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1501069688/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリーライト版」テンプレver1.3
開催期間:2017年7月12日(水) 18:00-7月29日(土) 23:59(第二部は20日開始)
参加条件:序章クリア
■概要
2016年に開催されたイベントの復刻・ライト版
第2部のメインクエストを最後までクリアすることで、配布鯖「スカサハ(アサシン)」が正式加入
鯖の資源獲得ボーナスの仕様がオリジナル版と違うため注意
(旧:鯖ごとに設定→現:クラスで決定)
※第1部第5節クリアでエリア「山地」「原始林」開放
※第1部終節クリアでフリクエ最高難易度「嵐級」開放
■特効・周回先早見表
第1部:http://imgur.com/yHv58DJ.png
第2部:http://imgur.com/eO3zrF3.jpg
■周回用マップ
第1部:http://imgur.com/0EWOqa4.jpg
第2部:
-
>>1
乙ムンク
やはりすく水は偉大?
-
>>1乙
彼女の実年齢考えるとスク水恥ずかしくないのだろうか
-
>>1乙
クレオパトラは宝具のバスターバフが普通に打って30%、
皇帝特権スキルマが決まれば攻撃力40乗るから
運があれば火力は出る
宝具強化来れば十分火力出ると思う
"
"
-
>>1乙
-
>>1乙の光!
-
>>1乙
セイレムでまさかのライダートリスタンor次期○席のダゴネット実装
あいつらバイアクヘー乗り回して可愛がってたからいけるいける
-
>>4
自分が年寄りの自覚もあるけど
精神的には昔から変わってないとも思ってるぞ
-
>>1乙
クレパトはカード性能はジャック並に高いけど特権の運要素と全体宝具なのが
-
>>1乙
特権乗っても酒呑より火力でないんだよな
-
FGO前
エジソン→偉い人
テスラ→知らない
エレナ→分からん
FGO後
エジソン→ライオン、直流
テスラ→交流
エレナ→マハトマ、ロリ
-
>>1乙
回転率良い全体殺持ってないからパトラ欲しいわ
酒呑も茨木と並べたいから欲しいが
-
スター獲得NP効率アップ毎ターンNP獲得も相まって実NP効率はジャックより上なパトラ
ジャックが100溜まるまでにパトラが150〜200溜まってることも珍しくない
-
パトラとかもってないし使ったことないわ
つよいの?
-
卑猥な考えは一切ないのでスク水エレナちゃんの脇からおちんちん突っ込んでスク水とちっぱいの感触を堪能したい
-
回転率は良いけど高レア殺並べると打点の低さに泣く
-
ジャック以外の☆5殺皆限定なの本当に糞
パトラと翁くらい恒常でも良かっただろうに
-
>>15
楽しくて便利
-
>>18
翁はともかくパトラが恒常は無いわ
-
パトラB宝具だしほんとに一息は挟まないといけないからなぁ
-
安定して宝具威力が高いのは酒呑だわな
パトラはOC200%以上ないと宝具威力で超えられないんじゃなかったっけ?
-
>>12
FGO前
アーサー王→聖剣が強い騎士王、ヒロイン
ランスロット→忠義尽くしたかった人
トリスタン→知らん
ガウェイン→無自覚で王disる人
FGO後
アーサー王→増えるワカメ、本体はギャグ枠、何度も敵で出てきて恥ずかしくないんですか
ランスロット→ナンパ野郎
トリスタン→ナンパ野郎
ガウェイン→ゴリラ
-
茨木は恒常なのに酒呑は限定なのは何でさー
-
>>1乙
傷が疼くからパトラの話は止めてくれ…
-
爺様とイシュタルと新茶は恒常入りしとけ感あったメインの扱い
-
2周年でAP制廃止してくれないかな?
石ならガチャで搾り取ってるしええやろ
-
FGO前から青王は腹ペコギャグでは?
-
アラフィフが限定なのにシェヘラが恒常なのはなんでさ…
-
>>22
パトラはランダムバフなのがなー
酒呑はバフデバフどちらも高性能だし味方全体に恩恵があるからなあ
-
>>27
スタミナ無制限のゲームは大抵必要周回数も相応とかだぞ
覚悟はいいか?俺は出来てない
-
青王、昔は腹ペコキャラじゃなかったと思うのだが
-
>>31
もとからスタミナなしのMMO並の泥率だしと思ったが
この運営なら更に搾るか
-
ホロウどころかその前から腹ペコキャラだったよ
-
クレオパトラのモーションすこ
-
>>32
それhollow前の話だからfgo前どころじゃないよね
-
宝具火力で言うならまず水着スカサハだけどなあ
酒呑でもバフデバフ宝具レベル2まで揃ってないと超えられないはず
-
>>33
それな
APとるなら素材ドロップしてください
-
アラフィフ限定が叩かれまくったからシェヘラを恒常にした
ただ恒常にするんじゃ悔しいから産廃性能にして星5術にすり抜け外れ枠を作った
-
セイバーってSNの時点で腹ペコキャラじゃなかった?
記憶が無辜ってるかもしれんが
-
>>29
福袋の泥
ハズレのない術袋など許される存在ではなかった
-
>>34
でも食事量普通の美食家キャラと大食いキャラは違うと思うんだ
-
別に見境の無い大食いじゃなくて、
士郎の作った美味しいご飯に感動して、
食の楽しみを知ったよ!って感じだったと思うんじゃが
テラでもう訳分からんことになってましたね
-
>>43
食の喜びを知ってしまったからタガが外れたんだろうな…
-
ファンの中では完全に初期から腹ペコキャラだった
-
腹ペコはsnの時点であったんだよなぁ
露骨に出たのがhaってだけであって
断食でござるは覚えてるのにどうしてhaからって皆して言うのかが判らない
-
食の悦びを知りやがって…!
-
>>42
士郎が魔力供給できないから食事から魔力を摂取してるわけで
食事量普通ではなく元から大食いだぞ
-
飯とちんこに負けた女
-
ジナコと出会ったカルナのように、アルトリアに取っても上手い食事との出会いは霊基を揺るがすほどのことだったのだろう
-
SN作中では士郎飯に感動して、
ああ美味しいもの食べるの好きなのね、って感じの描写はあったけれども
腹ペコってほど、ガツガツしてるとは感じなかったけどな
-
>>41
シェヘラさん来てから妙に持ち上げられる気がする三蔵ちゃん
術袋って大半が孔明、次いで玉藻目当てで三蔵ちゃん出て喜ぶ人あんまりいなかったような
-
>>48
SN時点ではセイバーの食事量は桜以下だったじゃないですかー
-
腹ペコは分かりやすいから同人だと大体腹ペコキャラに
-
食欲の強さと性欲の強さは相関があるって偉い人が
-
なお、ジャンヌは特にこだわりもなく大食いする模様
-
腹ペコ属性のおかげで秋葉様回避したセイバーは本当に頭の良いお方
-
>>23
ガウェインは借金取りじゃ・・・・
-
>>51
アルターエゴが来る前は貴重な術アタッカーだったし
味方にNPその他を配布できる偉いお坊様だから……タゲ取りもできるよ
-
>>52
目当てじゃないからと騒ぐ人は居るにしても、性能は優秀だしなあ
むしろ、過剰にsageられ過ぎだろうと思ってた
盾スキルも弱体無効付与も、最近はアルターエゴと並べるのに便利だし
-
リヨ漫画の最終回どうなるんかなあ
-
>>53
桜も桜で大食いじゃないですかーやだー!
-
術福袋は持ってないキャラなら誰でもいいよ俺はだったがシェヘラザードだけはいらない
-
青王の同人の定番台詞
士郎お腹がすきました
-
2周年前に最終回って、それ2周年以降名前変える系のヤツでは?
-
リヨ鯖いつ実装されるんだろうね
-
>>52
一年前の福袋で引いた
他のクラスのアタッカー星5に比べると打点物足りなくはあるけど
相撲つけるなら素殴りはそんな悪くないよ
第三スキルもまあまあ使えるし
あとは宝具強化おくれ
-
教えてFGOエピックオブナンチャラが始まるよ
-
>>62
トースト1センチと2センチの差はでかいじゃん!
-
>>68
※最終章までのネタバレがあります
だね!わかるとも!
-
2周年キャンペーンで復活するんやろ
-
青ペンはもう無能のイメージしかついてないと思う
遅れ云々が風化してきたと思ったらFGOでこの性能だし
-
>>70
正直ネタ尽きてきてそうだしそれもいいかもね
-
FGOでは別に無能っぷりを晒してるわけではないしどっちかというと空気
エクステラではなにがしたいんだこいつとは思ったけど
-
>>62
女子にしては多い、くらいだったような
-
>>75
鯖含むホロウに登場してる人物で食う量で5位とかだったような
上にいるのが青王とか藤ねぇとかヘラクレスとかで
-
先週までは迷いなく槍袋引くつもりだったのに槍玉とカルナが来て育成も考えると引けなくなった
オジマン・ケツ姉狙いで騎袋引くかそれとも孔明目当てに術袋引くか……
-
ぼくは殺EXひくんです
じゃっくちゃんのおかあさんになりたいんです
こうかけばじゃんぬはぼくのところにきてくれるってみんながおしえてくれました
-
>>39
ぶっちゃけ思うんだけど運営って何が強くて何が弱いのかはっきりとわかってないと思うの
-
>>79
偶然の産物みたいなスキルとか礼装たまにあるもんね…
看板娘とかオーパーツ過ぎる
-
タゲ集中とか完全なデメリットだと思って実装してただろうし
-
>>76
いや、ギャグのランキングじゃなくて作中の描写な
-
青王の食べ物関係のアレはDEEN版でちょっと追加された印象
-
タゲ集中がデメリットSEだった頃の遺物
-
>>79
マーリンは即時回復が壊れ要素だと思ってくれて助かった
他の部分削られたらここまで重用はされなかったはず
-
黒聖杯のデメリットが500だけとかな
あんなの無いに等しいぞ
マーリン居れば完璧にデメリット無し
普通のヘブンスフィールが死んでる
-
即死付与はどう考えてもデメリットなんでNP100%+宝具威力20%くらいの礼装オナシャス!
-
星集中ダウンのデメリット礼装ください!!
-
>>86
自ターン終了時にいちいちダメージ演出入るのがデメリット
-
>>85
つまりエルキドゥはDWの頭の中では壊れ性能である可能性が…?
-
>>86
何より減るのがメリットになる鯖もいるしなぁ
-
なんかまるでたまにぶっ壊れカード作って環境混乱させるKONAMIを見ている気分だ
-
ロード中のtypeでスターの集まり具合は礼装で操作できます
ってあるんだからスター集中マイナスの礼装は作るべきだわ
-
>>92
KONMAIはほぼ意図的にやってるんだよなぁ…
-
スター集中-100%
毎ターンスター発生10個
これで行こう
-
シャドバ「絶対に許せねぇ…」
-
宝具NPリチャージ礼装出してほしいけどメディアとニトちゃん専用礼装になっちゃうから無理かなぁ
-
>>90
HP回復を強スキルだと思ってる感
だからエルキドゥやえっちゃんの強化を外圧だと思ってる説
-
>>94
カオスエンペラーとかDDBとか酷かったですね・・・
-
最強クラスであってほしいという期待値の高さの現れでしょうか
-
鯖の強さに振れるリソースにも制限があるんだろう
-
ライコー強化はよはよ
-
遊戯王は制限かければいいがこっちは……
復刻しないとか……?
-
>>100
これはホント死ねって思う
-
エルキの回復はCT以外は強いだろ、CT半分で回復量半分ならもっと強かったが
-
フレンド含めて同鯖一騎までにするとか?
孔明マーリン以外にどうしても並べて使いたい鯖なんて居ないだろうし
-
外圧に負けない
-
>>107
ちぃ覚えたは修正しましたね
-
>>106
Wウイルス出来ないじゃないですかヤーダー
-
エルキはカード構成以外は悪くはない
-
自然回復だと交換かなり厳しいなと思ってたけど意外とどうにかなりそうだわ
多分礼装がやたら充実してたおかげだと思うけど
理由はわからないがなぜか礼装だけはたくさんあった
-
鯖は…
-
>>111
そうか、これは関係ない質問なんだが今回のイベント鯖は誰が引けたんだ?
-
みんなー
もうすぐ復刻もおしまいだけど、
やり残したことや悔いは無いかなー?
-
他の自己回復は大半が400〜600/Tの中で完全なる形(とついでに授かり)は1000/Tの超強力な回復スキル!
みたいな単純な計算で評価した感よ…授かりの方は早いうちに使っても無駄が出にくいからまだいいが
-
>>90
なんでこんなに強いのに産廃呼ばわりされてるんだろう、と首を傾げてそうではある
いや弱くはないと思うけどね、イマイチ噛み合ってないだけで
-
ぶっ壊れはゲーム寿命と引き換えに売上が約束されてるからな
-
エルキは現状イベにも出てないしシナリオも別人だったし
弱いけどここが良かったから〜って擁護しづらい
-
>>113
すまんな
星4スク水エレナ6枚と星4アタランテちゃん2枚の大勝利なんや
-
>>114
まだ伝承2つ取れてないぞい
-
>>119
そうか、おめでとう…
今日はゆっくり休むといい…
-
>>119
今日は休め
-
水着イベの約1ヶ月間の間で石50個に呼符10枚集まってホクホク
-
>>119
お休みなさい、次の目覚めは幸せにね…
-
>>118
成田山「Fakeで見せ場作るんでちょっと待っててください」
-
スカサハ以外の水着鯖もってないやつおりゅ?
-
>>126
おりゅ!
-
刀式も回復スキル持ってるけど意外と使えるぞ
あなたいつまでいるの?ってくらい生き残ってくれる
デメリットあるけどターン換算だと1250回復だし
-
去年の分も礼装あるから二部は自然回復でもギリギリ交換終わるな
-
>>74
だってテラで青王がやる気出しちゃうと主人公たちがワチャワチャするまでもなくヴェルパー破壊されちゃうし……
-
>>126
おりゅ……
まあこの爆死は新水着で勝利することが約束された結果に過ぎないから(狂気)
-
呼符5枚で新水着全部引け
-
>>129
交換終わる、ってのはピースモニュとか礼装とか全部含めて?
まだ結構残ってるわ
-
最強クラスであって欲しいという期待値の(ry
と、言われても実際エルキは原作で最強クラスだからそんなこと言われても困る
-
回復スキル自体はマーリンやダビデみたいな全体無敵・回避付与と組ませた時の粘りが真価
-
ピースモニュとか1年交換してない
-
僕はねエルキには槍版ギルくらいの強さを期待してたんだ
-
在庫が20個前後になってたら好感してる>モニュピース
なかなかレベル上がらんからあまり使わんのよね
-
>>126
諭吉一枚で槍ひーお迎えできなかったらおりゅになるところだった
(槍玉藻が欲しかった)
-
礼装が少なくても特攻+を5,5,4とか5,6,5とかなるべく均等にして
山地と汚染都市をひたすら回れば毎日の漂流物と合わせて
今回は期間内に全交換が終わる割とヌルいバランスだった
-
礼装とピースモニュはスルーだな
あと鎖は山ほどあるから交換しないことにした
-
こうして見るとエルキに関しては最強であって欲しい期待値当たってるんじゃないか?
-
茨木の変化&仕切り直しの組み合わせも、なかなか便利っすよ
海岸回すのに普通にバサカで行くの飽きたから、
マルタ・ジャンヌ・茨木で欠片並べて、
3人でひたすら脳筋戦法で殴ってたわ
盾無しでも結構渋といんすよ茨木
-
闇鍋PUでサモさん一発引きしてすまんな
代わりに他の水着やら礼装やらは爆死したから許してクレメンス
-
うちの水着鯖はアンメアきよひーサモさんマリーマルタさん弓王スカサハ
よし全員いるな
-
>>142
エルキドゥに限らずカルナや初代様もブッ壊れにして欲しいってのが
ある程度はあると思うわ
アンリが弱くて喜ばれるのと方向性的には同じ
-
最強であって欲しいという期待ってのはその通りだと思うけどな
例えばソロモンがシェヘラザードみたいな性能だったら荒れまくるだろうし
それが俺らの勝手な期待みたいに言うのは間違ってるけど
原作が弱かったら弱くてもええんやで
-
じゃあサンソンがマリキチなのも喜ばれるんだな、なるほど
-
>>146
初代様は分かるけどカルナはそこまでじゃなくてもいいかな派
どっちかっていうとキアラの方が
-
>>147
アンリは誰も文句言ってないしな
まあ奴は来ねぇのが問題なんですが
-
塩川:いろいろなライターさんがサーヴァントの設定を作っているのですが、
それをすべて集約する奈須さんの中に、それぞれの序列があるようです。それを我々がゲームの性能という形に落とし込んでいます。
-
>>148
史実のサンソン好きでもないとあんまり気にしてないとは思う
サンソン好きには気の毒だが
-
>>146
分かるわ
そして実際には各クラスの原作設定最強クラスが割と微妙だったりしてな……
その癖にゲームでの強さには意味がありますとかいう意味不明コメントもしてくるし
-
言い訳して延焼させてるようなもんだしなぁ性能に関するスタンス
-
>>148
そもそもそのマリキチ要素でさえ目立たいほど影が薄いから一部の人以外気にもしてないと思う
-
きのこ序列とかいう降って湧いた爆弾
-
エルキみたいな回復持ちとかえっちゃんみたいなスキルへの落とし込み失敗してる感じのある鯖とかも序列通りと言うつもりか塩川
-
クラス補正なくせ馬鹿
-
新規が何も考察せずに素直にきのこ序列を受け取ると
ジャック>その他アサシン
沖田>その他セイバー
-
史実のサンソンが特に好きなわけじゃないけど
サンソンやらデオンがマリーよいしょ要員化してるのはちょっとやだ…
マリーもなんか嫌なやつに見えてくるし
-
まぁ基本キャラゲーだと思ってるから別にいいっちゃいいんだけど
ゲームの性能を引き合いに出して「雑魚」とか煽ってくる奴が誰より一番害悪
-
>>157
最強クラスであってほしいという期待値の高さの現れでしょうか
と汚染聖杯並のひねくれ解釈するぞ
-
>>159
セイバーはランスロットが頂点ならまだセーフ
-
誰も気にしないし、使えないからサンソンはウルトラマンゼロに転生させたほうが良いんじゃない?
-
今年は空だったりこっちの今年のだったりがあるから
あんまり回さなくてメアリーが宝具2になっただけだった
聖杯で90まで持ってくか迷う
育ってる単体はオリオン宝具2だしカリスマ持ちだしぐぬぬ
-
サンソンでもレベル100にした人がいるという事実
-
>>159 そんなん言ったら百貌静謐に比べて星の低い呪腕さんが……
-
>>166
あれ絶対嘘だか
-
サンソンは別に好きでも嫌いでもないけど
何故ここまで嫌われてるかは分からない
-
変な嵐に目を付けられてるだけでは?
-
サンソンはやたらとアマデウスにディスられたり本編でマイルームでマリキチにされたりと良いことが無いな……
-
サンソンはコネクションもマリーモーツァルトだけで少ないし比較的影薄いからなぁ……
FGO産で他に影薄いのいる?
-
>>169
いつもの人だろ
-
エイリーク
-
>>167
確かSN初出じゃ亡霊レベルだったし
-
サンソンは良くも悪くもこういう感じで話題に出るけど
燕青とか全然話題にならないよな
持ってないし話題にもならないから未だにどんな鯖なのかさっぱりわからん
-
>>163
ランスロットさん、円卓最強というあだ名だけど
実際にはカリバーなし王や3倍ガウェインには負けたり不利だったりする人なんで……
-
>>176
書文先生の幕間で少し分かるがそもそもスト限星4の幕間とか見れない人が大半だろうな
-
地味に土曜で漂流物クエストが終わるのが辛い
あの異常なQPを貰えるクエスト常駐してくれ
-
>>176
マイルーム性能が高くて女性人気高いとかなんとか
-
ぶっちゃけサンソンはウルトラマンゼロに転生させたほうが得だぞ
-
エンセーさんは、こないだの書文センセの幕間で楽しそうにしてたよ
エンセーさんは持ってないが
-
サンソンは謎のアンチと謎のファンがいる
-
>>176
えんせーさんは気の良い兄ちゃんで良い笑顔をしてくれるぞ
新宿のえんせーとイメージが別物過ぎてびびった
召喚した時の台詞も滅茶苦茶気さくだし
-
最近はヴラドとかジャンヌとかアストルフォみたいな不遇な鯖を強化しつつ
強い鯖は幕間でも強化しない方針みたいだよな
-
>>176
まず持ってない
新宿だけだとどんな性格のキャラか分かりにくい
そもそも新宿で掘り下げなさすぎた
このへんが原因じゃね?これからイベとかに出れば変わると思う
-
コーメイな武術家にはクスッときた
-
>燕青<
俺様は誰でしょう!?
-
>>156
ぶっちゃけ何時ものきのこ盾でしょ?
-
>>185
アルジュナは…?
-
サンソンを一番嫌っているのは運営サイドじゃないのかって思ってしまうほどの不遇っぷり
-
>>189
きのこが決めたといえば信者が黙るだろ、って思想が透けて見えるよな
-
>>191
キャラの版権を他会社に売ったほうがよっぽど幸せだよ
-
燕青は女人気はあるらしいがここだと空気だな
-
燕青さん、しま界期待の新星縞うどん氏だからちょっと欲しいんだけどな
最終再臨とか格好良かった気がする
-
>>185
誰引いても割りと何とかなるから引けた奴で頑張れ
っていう方向に持っていったほうが基本皆幸せになれるだろうからな
限定鯖が欲しい?じゃあ、士農家
って路線も合わせれば芸人も運営側もウィンウィン
-
きのこ盾とは言うがきのこ自身割と日記やらで言い訳するから何とも
-
>>192
寧ろきのこ序列なんtw明確な指標があっても自分達は反映出来ないことを発表しただけという
-
きのこも直感強いだの普通に言うから仕方ない面もある
-
燕青今回の復刻で使ってみたけど宝具1だったのもあって威力が残念だった
-
>>192
きのこだからこそ黙らないのわかってないよな
三田さんだったら静かにしたかもしれない
-
うどんは型月社員だししま界じゃ古参の方じゃないのか
-
>>197
テラゼロ…タマーモ…うっ頭が……
-
奈須さんの意向も踏まえつつ調整してますぐらいにしておけば不満はあれどここまで着火しなかったろうに
-
>>200
シャドウエジソン宝具一撃でも8割りも削れないのは辛い
-
スケープゴート塩川
-
>>203
きのこは人の心がわからない…
-
1.5部鯖をイベントに出すには1.5部クリア限定にしないと
-
>>167
性能は星三と比べても一番高いからセーフ
-
ケリィ今回の復刻で使ってみたけど宝具2だけどそもそもNPが溜まらないから威力もヘッタクレも無いよ(白目)
奴は隅で星生産する奴だ、と割り切って使ってるけどさ
-
燕青は星出し操作に特化した小太郎という印象
-
>>201 結果がアレだから誰おいても騒ぐとこは騒ぐかと
-
>>208
真名伏せを有効活用するならそうなるよなあ
-
星獲得した上で吸えるならあの量でもいいんだけどなー
-
塩川の発言本当に嫌い
好かれる必要はないって考えるのはまだ分かるけど、何で人を不快にさせるようなことをわざわざするのか
-
単にああいう物言いが良いビジネスマンなりクリエイターなりだと思ってるだけだよ
-
唐突なネガキャンも嫌い
-
>>211
自分で星を出せて星のコントロールもダウンさせたり集中させたり自由自在に出来るからな
自分で星を出せないでコントロールもダウンしか出来ないのに無駄な回復スキルを持ってるとかならなくて良かったな
-
えんせーは集中ダウンしても集中アップも合わせれば特に問題なくスター集まるのも良い
いや、ほんと宝具威力だけなんとかしてくれ…
-
殺に火力を求めちゃいかん…
-
>>215
アイツはもう表には出ずにずっと黙ってろと思う
-
>>218
自分で星を出せないでコントロールもダウンしか出来ない☆5に心当たりがおありですね?
-
そういや今日リヨ漫画採集回なんだよな
リヨ鯖の真名明らかになるかな?
-
集中ダウンはDWの調整が下手というのが分かる
-
えっちゃんは他の部分も糞だから…
-
えんせーの星だし性能ってどうなんだろう
風魔よりはあるの?
-
ケリィはアラフィフの代わりに使ってる
重火器棺桶みたいなロマン装備使いたかったのになぁ
-
>>220
もうBでひたすら殴ってりゃ良いんじゃないかな、
と言う考えに最近回帰してきたので、翁が欲しい今日この頃
ワンコ・翁・フレワンコで並べて、
ダークファンタジー感溢れるパーティ組んでみたい
実用性は知らん
-
アサ新、いまので全体宝具か宝具強化あったら聖杯捧げるんだけどなー
-
翁の宝具レベル上げてえなあ、とフレの宝具2翁使って思った
-
燕青って背中になんで義ってあるん?
-
アラフィフまた復刻してほしい
中の人もレアだし本当限定なのが悔やまれる
-
>>226
EX・宝具以外はハサン先生と変わらんがその二つはXより高い
-
去年みたいに章ガチャが来る事を期待しよう
-
リアイベほとんどニコ生で中継すんのな
ありがてぇぜ
そろそろ2周年と新水着イベの情報欲しいにゃあ
-
初代様使うとBBBexってやっぱ凄いなって思う
-
ジョイントライブを中継しないのは許されざるよ
-
生中継してもらえるのはありがたいけど番組ごとに配信別になるのめんどくさい
一つの枠で全部放送じゃいかんのか?
-
>>231
まあ仁義を大事にする梁山泊の好漢だからな
秦明の家族、扈家村、滄州の知事の子供?なんのことやら
-
>>238
権利関係の問題なんじゃない?
見る側としては一つの枠の方が嬉しいけど
-
ニコ生が弾かれるからつべ配信もしてほしい
-
一つの枠だとタイムシフトした時に見たいところ探すの大変だから分けてくれた方がありがたい
多分向こうもそっちの方がやりやすいんじゃない?インターバル結構あるしステージ変わるし
-
>>237
現地に来ないやつはポイーで
-
>>238
長時間だとTSが重くなるし、何か有った時にTSイジるとTS公開が遅くなることを考えると、細かく分けたほうが利益多い
-
なるほどいろいろ理由があるのか
-
細かく性転換したほうが利益が多い(らんま1/2)
-
2執念情報はよ…は・・よ…
-
>>233
Xが強いのもあるがぶっちゃけ微妙だな……
まあスキルで遊べるんだろうな
-
ラーマ2/1
-
それ2倍なんじゃ
-
>>249
ラーマきゅんが二倍とか片方好き勝手しても許されそう
-
何か凄くカロリー高いマーガリンっぽい名前ですね…
>>250
DW式分数やぞ
-
>>250
引っかかったな!
"ラーマ"というひとつの英雄の座をラーマとシータという二人の人物が共有しているという意味なのだよ!
-
そのせいでラーマのケツがあんなことに……
-
いつからラーマの座を共有しているのが二人だと錯覚していた?
-
ラーマのケツを共有出来ると聞いて
-
2周年情報は日曜までないだろうなぁ
限定鯖福袋かサプチケ実装してくれないかな…
-
俺が…俺たちがラーマだ!
-
いつか完全体ラーマ様(☆5弓)とかくるんやろか
魔性特攻あれば魔境でもやっていけそうなんだが
-
ラーマくんに水ぶっかければ良いんか?
-
絵師はラーマがシータに変身する設定なのだと勘違いしてたらしいからな
輪くすさが「中性的美少年3年連続世界ナンバーワン!的なイメージで描いてみました」
-
>>259
アーチャーでシータが来るんじゃない?宝具もマテで判明してた気がするけど。
-
福袋恒常だけだと欲しいのいないから限定福袋来ないかな、来ないですか
-
新しい情報が出るまではもくもく掘るしかすることがない
☆4フォウくんは誰に使おうか踏ん切りがつかない
ログボに貯めておいた種火を誤クリックで放流
つらい
-
>>259
ラーマに様につけると違うお方思い出してしまって駄目だ
-
>>259
ラーマはシータに会うために聖杯くんにお願いしてセイバーになっているので
アーチャーで来るとしたら、アンメアみたくシータとセットになった状態だと嬉しいな
-
>>259
弓はシータが使うんじゃないかなあ
そもシータに会うためにセイバーやってるんだし
まーた本来の力は見られないヤツだよw
-
ラーマくんはラーマくんでもシータちゃんでも穴に棒突っ込まれてよがり狂うのは変わらないよ
-
アーチャーの☆5女率が低いのでシータを☆5弓にするんだぞ(邪推
-
>>264
お前…一括でも確認できるようになったというのに…
しかし伝承取り終わるとちまちま回してマナプリと素材手に入れるだけってのがな…
あれ、いつものこと…
-
>>265
ラーマきゅんのマーラ様!
-
佐々木少年@sasakishonen:
こんな感じ。8pとか16pくらいの落書き本ができたら…できるの??
https://pbs.twimg.com/media/DFuDyUxU0AAOuXm.jpg
(佐々木さん、そのタイトルはアカン・・・)
-
また弓全体Bか? やめとけやめとけ。星4なら枠あるぞ。
-
ラーマくんはハヌマーンのバナナ♂が大好きだしシータちゃんはサルたちに大人気(意味深)だからな
-
>>259
アルトリアとギルガメッシュという二大巨頭がいる限り弓はアルジュナの二の舞だぞ
-
弓はTPI高いのが二人もいるからやめておけ
完全体は確かに見たいけど
-
今日辺り水着2017の情報来るかな
-
>>272
コラかと思ったらマジやん
-
可愛いイメージを吹き飛ばすような全盛期ラーマください
見た目は殺生丸と空条承太郎を足して2で割ったみたいな感じで…
-
むしろラーマがいるカルデアにはシータが召喚されない仕様だぞ
-
二人じゃねぇ三人だった
-
実際ギルもイシュタルも下手な単体より単体殴れるが
だが、もしもラーマらしく武の祝福持ちの単体弓なら…?
-
弓は金時みたくQ 宝具で星出しNP効率良い奴なら需要あるだろ
あとはA全体で回転率良い奴
-
>>272
はははは(白目
-
>>272
自分から喧嘩を売っていくのか...
-
>>279
(画風が違いすぎてその二人を足したイメージが出来ない…)
-
>>279 ギルとかイスカの例もあるし逞しく成長しそうよな
-
アルジュナがA宝具なら…
-
>>282
クラススキルもあるから弓クリティカルの鬼になるな
-
>>272
スゲーなこれ
-
>>272
どこぞの同人作家並に下手くそになってね?
-
>>287
原哲夫の描く弓ラーマ見たくない?
-
クリシュナ(本人)はたぶんA3B宝具のサポートする術として来る
ついでに恩恵を受けるエミヤ
-
このスレよく第二魔法会得してる人出てくるのになぜ2周年に何がくるから教えてくれないんだ!答えてみろ!!
-
二周年に何も期待してないからだよ
-
神秘は秘匿するものだからな
-
>>294
それぞれの世界線で2周年で何が来るのか変わるから教えても無駄って事じゃろ
-
>>294 どんな反応するか楽しみにする愉悦部なんじゃろ
-
ゲーティアが焼却してたぞ
-
公式絵師が薄い本とか出して怒られないのかね
-
男性はサプライズが嫌いな方が多いのに頑なにサプライズにこだわる運営
-
詳しく知らないんだが1周年の直前はどんな感じだったの?
-
ささやか!
-
海のほうでは確か事案になった事がチラッとあった気がする公式絵師薄い本
まあ公式のスタンス次第じゃろ
-
二周年記念ピックアップサーヴァント、キャスターソロモン!
霊衣はなんと……ロマニ・アーキマン!
とかやってきそうで怖い
外れてくれよ頼む
-
ソロモンなんてFGOが10年続いた後でもない限り安易にやったら茶番になるじゃろ
-
1周年の直前は6章配信
-
>>300
公式方針によるとしか
90年代とかアニメーターの原画本とかゴロゴロ出ててし
あれもある意味公式の薄い本だよね
-
キアラ即実装の後じゃもう何やらかしても驚かんよ
-
そんな美味しい鯖をたかだか2周年なんてショボいイベントで消費するわけないじゃろ
-
エイプリルフールの竹箒読んでまだソロモン来ると思ってるのか
7章読んで来なさそうだったマーリン?知らん…
-
>>305
いくらなんでも有り得んじゃろソロモンの消滅の影響とか2部で結構大々的に扱われるかもしれんテーマをまだ残してる鯖を
そんな2部も始まってない時にそんな雑な出し方
-
ゲーティアあたりもそのうち実装されるんだろうけどどうせならちゃんとストーリー付きでやってほしいね
-
公式でエロ同人作って売って製作費に充てたロボット物というのがありまして…
-
きのことアニプレの力関係ってどうなんだろう?
アニプレの要求跳ね返せるくらいきのこの力が強いなら安心できるが
-
ソロモン来るとか終章が台無しになるからNG
-
どうせその内来るんでしょ(諦念)とは分かっているが、
1.5部で後処理終わるまでは無い無い
僕は二周年はエレちゃん説をプッシュスルネー
-
エレちゃんは終章での口ぶり的にイベを通すと思いたい
-
>>317
冥界に助けに行くイベントならともかくガチャだけの実装なんてナイナイ
-
アニプレというか武内と岩上と近藤が旧友でズッ友
-
水着エレ(ナ)ちゃんだね、わかるとも!
1周年の時はささやかにやる的なインタビュー出てて
そこまで期待されてなかった
ニコ生まで本当に何にも分からなかったよ
-
サプライズで冥界シナリオ実装する可能性が微粒子レベルで存在するし…
-
今回もイベントまで何も分からないんだろうな
シャンピニオンがいればお漏らしがあったかもしれないのにぃ
-
おのれシャンゼリオン
-
シナリオ登場済みで戦闘グラがある鯖がおるじゃろ?
二周年は星5全体狂メガロス実装だよ
-
イベント無しで限定実装ならホームズが妥当かね
今来られてもあまり回す気起きんが
-
1周年の時はささやかとか言っててガチャの必要石減らしたからな
どうしてハードル下げたのか
-
ボックスとか贅沢なこと言わないからスキル石交換やってくれ
-
>>326
1周年がダヴィンチちゃんだし一番ありえると思ってるわ
-
霊衣を先出ししてるぐらいだから
よっぽど2周年に自身があるんだろなぁ...
-
まあ水着のために金は貯めておきたいし
ぶっちゃけ2周年は男キャラでも来て予算を崩させないでほしい
-
第2宝具とか霊衣大量に追加とか
-
霊衣はどう考えても2周年で良かっただろうにね
-
すべてのフェス衣装を霊衣として実装してくれ
メイドフランちゃん欲しいんじゃあ!
-
10連やったらおまけ+1で11連になるとかそんなレベルで終わりそう
-
プロトギル実装だぞ
-
>>335
それやってくれたら普通にありがたいのでは
今だと10連のありがたみ薄いし
-
イベガチャ10連はPU(鯖・礼装)確定で一つ出してくれないかね
2100円で星3礼装すら出ないの辛い
-
おまけでレアプリ5個だな(確信)
-
ピックアップすり抜け消滅とかだとそれはそれで恒常鯖の宝具重ならない事案って面もあるから難しい・・・
つうかいますり抜け率5割とか聞いたりしたけどどうなのさ実際ー
-
二周年でホームズって言うけど本人いわく霊基ボロボロだからしばらく隠遁させろってヤツをいきなり実装するのも不自然じゃないかね
-
他のソシャゲとかよりはすり抜けは少ないような気はする
-
とりあえず確率個別表記するだけでも評価するぞワシは
-
47騎の書き下ろし衣装全部霊衣解放するんだろ?
-
>>341
もう5ヶ月ぐらいは休んだろう
-
無記名10個配れや
-
レア鯖は出ると出ないの5割
すり抜け率はすり抜けるとすり抜けないの5割
-
1.5部は終章からどれくらいのスパンで起きてるんだ
-
>>340
ついに黒いインド人が来てしまった
-
星5鯖2%10連で星4鯖確定11回ガチャくらいはやってほしい
-
>>349
正直二人目のナマステのアーチャー来たら割と喜ぶわ自分
-
有償石ガチャ限定で星4確定を月一回とかやってくれんかなぁ
-
自分が書いてるキャラのスケベ本作ったら流石に怒られそう
でもエレナちゃんの本人作スケベ本欲しいわ
-
星4鯖確定とか天井はないだろうしあっても11連になるか確率緩めるかくらいだろうな
-
石3に減らしてるし星5確率は2%とまでは言わないから1.5%にはして欲しい
-
二周年で一芸持ちの銀銅鯖大量追加だったら喜ぶ
-
フレポガチャにひっそりホームズを混ぜよう
-
>>356
残りのapo鯖を銅レア鯖で追加いくか
-
2周年記念はリヨ鯖
-
消されそう
http://i.imgur.com/fpu4Wn2.jpg
-
リヨ鯖はフレポガチャに来そうだよな
ちびノッブも一緒に混ぜてくれ
-
>>358
セミラミスとかアキレウスを銅にすると暴動が起きそうなんですが・・・
-
佐々木少年って月姫や月の珊瑚の絵はいいんだけどfateだと微妙に感じる
これが相性ってやつか
-
帝都鯖も残ってるね
-
まあステラが星1だし
-
フレポガチャにヤドカリとかザコ敵をすべてぶち込んでみよう
-
ステラさんは至高のファラオが認める勇者殿だからな
-
ちびのぶ(とバリエーションズ)くれ
-
>>362
星5のファラオが尊敬する東方の大英雄が星1な件
-
>>366
ソウルイーターちゃんを味方で使えるんですか!?
-
>>367
終章でのあのテンションの上がり方って真面目に考えたら割と普通にやばいぞ
あのオジマンがそこまで認める勇者って
-
スキルがきちんと強いなら低レアで好きな鯖が来るのは全然ありだと思うがスト限だけはやめろ
-
>>363
儚い感じの方が合ってるのかもしれんね
-
僕は腕さんもらっていきますね
-
ステラさんだけは替えが効かない
-
ベディ宝具5は周回のコスト調整にいいぞ!
-
佐々木少年といえば未だにボブは許されない
もう慣れたけど
-
ファラオ「はーあんな不細工なのと戦うとか無いわー…帰ろ」
アーラシュ「おっす」
ファラオ「FOOOOOOOOOOOO!!!!!ファラオの威光見せつけてやんぜ!!!」
くらいの勢いだった。別のファラオに対する社長みてぇなテンションだぞ
-
>>378
違うぞ
ファラオさんが機嫌損ねたのは
円卓達がぞろぞろと同じ戦場に来てから
-
アーラシュさん何時見ても気のいい兄ちゃんの雰囲気崩さないのすごいよな
ボイス初めて聞いたときは結構ドス利いててびっくりしたけど
-
ファラオの前でステラ使うとちょっとドキドキする
-
我を殺した技ァ!て滅茶苦茶興奮してるんだろうなあ
-
本場の人による「アーラシュってこんだけすげぇんだぜ!」解説を聞きたい
FGOで知ってwikiとか読んだだけのにわか知識ではなく
-
https://touch.pixiv.net/info.php?id=4126
イラコンいつの間にか終わってた
かっこええ絵多いなあ
-
テスラのにわかクイーン発言じゃなく本場の獅子心王による祖王についての熱い語りが聞きたい
-
弁慶に弁慶について語らせよう
-
有識者に教えてFGOとな
-
アキレウスは星3でも別にいいかな
ヘラクレスが星4だし
-
>>385
リチャードは実装して欲しいなあ
-
リチャードくんがまた警察に捕まっておられる
-
fateファンには誰も知られていなかった大英雄
-
サンジェルマンだ!
-
Fake完結までどのくらいかかりそうですかね……
-
リチャード召喚時は警察に連行されて来る形で
-
>>392
今はサンジェルマンと聞くとクソダサスーツ着た錬金術師しか出てこない…
-
>>272
オイオイオイ
でも多分きのことかも外圧をネタにしてそう
-
オジマンレイプリにしてもいいからすけべネフェたん欲しいです
実装してくれねーかな
-
アーラシュ・ザ・カマンガー
ランスロット・デュ・ラック
こういうのかっこいい
-
fakeは五巻程度に収まるらしい
現在、四巻まで出てるので、なんとあと一巻で完結するのだ
-
隕石落ちてきて全員死亡するのか
-
>>398
なんとなくルパン・ザ・サード思い出した
-
爆発オチなんてサイテー
-
四巻で終わると言ったな?あれは嘘だした作品があるのに大丈夫なのかそれ
-
そもそもきのこからして文字数?っていうか容量?ぶっちの常習犯だからね
-
5巻て無理じゃろ…
-
>>399
収めるためにはソードマスターレベルの巻きかわ必要なんですがそれは…
-
蜘蛛が幸せな復活をして終了
-
5巻だけページ数4桁になるのかもしれない
-
ゼウスの万能マシンが全部何とかしてくれるよ
-
5巻はもう無理という結論ではなかった?
まだ一体も鯖が脱落してないのに
-
>>408
それで足りる?
-
またグガランナ落として爆発オチだよ(投げやり)
-
どっかの後書きで無理そう言ってただろ
-
流石に次の巻では2体ぐらいは脱落させろよと思う
-
5巻は1冊まるごと全鯖が集合してからの戦闘描写だな
なぁに、電撃が頼む印刷所は1000P以上を製本できるだけのノウハウあるから大丈夫
-
あとがきの時点で4巻の予定の半分もいかないのに終わっちゃったとか言ってたな
-
ますますか
-
四巻上下
五巻上中下
バッカーノ!ならこうなってた
-
5巻(上中下)か15巻かどっちだろうね
-
フォウ君が待て次週とか言ってる
-
対の概念があって5巻Rと5巻Lになるんだろ知ってる
-
最終回きたな
http://www.fate-go.jp/manga_fgo2/
-
第2第3の主人公は笑う
-
フォウフォーウ!(待て、次週!)
やっぱり続くんかーい!
-
そも成田にキャラが脱落していく物語を書かせるのが無理な話だったのでは?
アイツの作品何だかんだメインはほぼ皆生き残るし
-
5巻上の1上の2とかでさらに増やすこともできる
-
>>411
広辞苑くらいにすれば足りそう
-
凄い雑な最終回なうえに終わる気全然なくて予想通り
-
今週も天井がどうの言ってて笑う
-
16時59分の時点じゃ「→第85話へ」があったのに今開きなおしたら消えてる
なおクリックしても404だった模様
-
>>そして繰り返す<<
タイトルでネタバレしねんじゃねーか!
-
>>415
最終巻書いたら印刷所から「ふええ…こんな厚い文庫本は作れないよお…」と言われ、
書いた一部をドラマCDの特典小説に回した電撃作家が居ましたね…
-
知ってた
-
しってた
でも2周年の目玉で宝具スキップが実装されたら?
個人的にはスキップより任意出撃が欲しい
-
分かってたけど終わらんわな
やっぱり天井も来るのか?
-
次からはますますマンガで分かるFGO開始ね
もう諦めて漫画でよく分からないFGOにすればいいのに
-
>>406
ヘラクレスなら出来そうじゃね?
ヘラクレス「うおお、泥がなんか抜けたぜ!食らえ!超必殺ナインライブス!」他陣営「ぐわああああ」
みたいな感じで。
-
分かってたけどタイトル変わるだけか
-
結局真名もわからなかったわけだがこの最終回で分かったゲーム内容は何だろう
-
うどんライダーとうどんバーサーカーは宝具で相打ちしたとして。
うどんアサシンはどうしたんだろう。ぐだ子にスデゴロされたか火事で焼け死んだか……
-
>>439
塩川は人類悪
-
ヌ巻き添え食らったか…可愛そうに…
-
>>437
泥抜けたならその後金ピカにやられるじゃねーか
-
>>425
逆に最後まで誰も脱落しない聖杯戦争にするウルトラCで解決だな
-
>>394
リチャード「身元引受人?
俺の身元は偉大なるアーサー王ただ一人のみよ!」
-
>>439
宝具スキップは一生実装されない
-
今回は宝具スキップと天井の実装が急がれることがわかった
-
>>444
嫌だよそんなツマラン聖杯戦争
別離こそが至高なんだよ
-
天井はあったほうがいいよね
-
二周年で10連が+2連されるんじゃろ?結果画面が上段6の下段4枚ていまさらながら不自然なきがしてきた
-
天井?無記名があるではないか
-
無記名1人貰うまでに、何万かかるのか…
-
>>451
無記名10個って幾らぐらいで集まるんだろ
-
ますます分かるFGOとは
また宝具スキップの話からループしそう
-
一万につき無記名一個にしよう(提案
-
>>452
少なくとも100万はかかりそうだ
-
マンガでわかるFGO 第3部
Epic of Salt
-
>>455
10万で天井か
50万で出ないとか言ってる惨事見てると
それでもあった方がいいんだろうなと思える恐怖
-
無記名のためにピックアップ宝具5なのに回すなんてありえないしすり抜け続けてたまった結果でしかないだろうから値段算出しようもないな
-
最初の1枚に天井は欲しい。重ねる人は自己責任で
-
>>453
単体ピックアップのガチャで同じ鯖15人当てるのにいくらかかるかだなぁ
もちろんこんな回し方実際にはしないので100万はゆうに超えると思われる
-
足元の骨が前ぐだ子?
-
10万ぽっちで出されたら悔しいじゃないですか
-
二周年が俺らの予想を上回って手首クルクルすることを願う
-
Fakeでも軍勢系の能力出てきたし
最早、軍勢系宝具もビーム並みにありふれてきたな
-
>>463
言っても星5を1枚当てるのに10万払ってる課金兵がどんだけいるのかと
-
>>443 アーチャーだからどうとでもしそうなのが、むしろ泥抜けて困るのはマスターという
-
たまに宝具10とかやりだすサイコがいるくらいだな
-
塩分溢れる微妙なラインを攻める二周年記念…
フレポガチャ1回100Pで回せるようになりました!とか?
-
普段は普通に出るし出なきゃ撤退するんだが
本当に欲しい鯖に限って異常に出ない事はある
刀式…
-
>>464
福袋じゃなくて任意の星5が出るくらいじゃないと掌回らんわ
-
出るまで回しているようなのはごくごく一握りの廃課金だけだから、天井設定されてもほとんどのプレイヤーは
特に嬉しくもなんとも無い
-
リヨマンガ最終回だった
でも来週発売の単行本にも最終話はいってるのな
-
ヒェッ…
https://twitter.com/comptiq/status/890485779062939648
-
軍勢系の宝具はヘタイロイがトップであって欲しい感
-
10周年記念として呼び符を石3個で売ります!
-
>>474
この帯、詐欺で訴訟されない?大丈夫?
-
全陣営が揃ったのを1日目に換算してみるとそれぞれの聖杯戦争はどんなぐらいの脱落ペースだったっけ?
-
!?だから大丈夫大丈夫
-
>>476
セールでもなければ詐欺でもない謎の措置だな
-
>>476
お得なフリしてお得じゃないもの売ると消費者庁来るぞ
-
>>475
宝具なしとは言え英霊クラスごろごろ出せそうなのはそうはいない
まあチンギスハンとか怪しいか
-
プレラーティーズ・スペルブックが軍勢系でもデタラメに強い気がしなくもない
-
>>481
どの辺りがお得なフリに見えた?
お得感皆無だろ
-
ヘタイロイは強いんだろうが海魔相手に時間稼ぎくらいしかできなかった印象が強くてな
まあたくさん人を呼ぶ宝具とでっかい敵の相性もあるんだろうけど
-
適当に計算したけど0.3%のすり抜け恒常が17種類6セットの102枚貯まるのに800万くらい掛かった
-
ヘタイロイは文字どおり軍勢なら相手にできるけど巨大生物は相性が悪いよ
所詮聖杯戦争は相性差
-
>>486
これで天井って言ってたらさすがに笑うが、言ってないしな
-
50連ごとに無記名1個配布だな
これで約10万円が天井になる
-
>>484
記念として!みたいなとこ?
正直に言うと詳しく知らないんだ
この前のは特別バナーがあった(お得に見えた)から駄目だったのかね
-
軍勢系でトップクラスのヘタイロイで大海魔に厳しいとか、エアには相性で完封とか、カリバーともあまり相性がよくないという評価がな……
それなら少数でも技や魔術で援護される誠の旗やリチャードの能力に方が便利感はある
-
>>487
相性良い相手は対軍対城大火力制圧力持ってない鯖か?
強そうに見えて案外なんというか……
-
ヘタイロイは格下キラーにはなれても同格や格上はどうしようもない感
zero見てると妥当な評価なのかもしれない
-
■TYPE-MOON賞(3作品)
・武内崇サイン入り「マシュタペストリー」進呈
・pixivが発行する画集「Fate/Grand Order×pixiv illust collection」への掲載・進呈
http://pbs.twimg.com/media/DClJ8_NUAAE9LmG.png
http://pbs.twimg.com/media/DDKmO6IVoAASOb5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DDLToHfVYAAzlAR.jpg
良い…
-
軍勢で相性有利取れるのってディルとかだし別に戦車だけで行けるという
-
サインよりは直筆アルトリアかマシュが欲しいんじゃが…
-
ガチャに何か入るなら十連が金額そのまま十一連になるんじゃないかなって程度だと思う
その最後の1で☆4鯖確定ってのは無いな
-
あの軍勢の鯖の中にビーム撃てるやつおらんの?
-
ヘタイロイで勝ってもそりゃ勝つだろうよとしか思えなくて…
-
王の軍勢は巨大じゃなくて大軍 対城もってない相手なら強いよ
ぶっちゃけ派手な割にやってること弱いものいじめの集団リンチだからなあ
-
>>498
居たとしても持ってこられないぞ
-
>>492
結局それらの宝具持ってる相手に真正面から戦う時点でダメと言う話だな
特殊空間だから被害とか気にする鯖だろうとぶっぱできちゃうからそれも良し悪しだな
-
>>498
宝具なしだからな
魔術なり超能力なりでビーム撃てる奴がいる可能性も0ではないが
神代の魔術師が招集拒否してるの痛い
-
李先生辺りにならタコ殴りにできそうだな
-
ほんと天井は必要ですよ!!(リヨに便乗)
-
だからといって宝具持ってこれたら強すぎるのがな
-
アキレウス実装前は軍勢系宝具でミュルミドネス召喚宝具とか妄想してたわ
-
>>494
pixivだなぁって感じ
-
うちのバサスロさんがついに定年退職に
初期からいた割には遅かったけどカレスコ来たのが最近だったからか
それはそうと絆礼装かっこいいな
-
>>500
軍勢対軍勢なら熱くなりようもあるが結局聖杯戦争においては蹂躙するか蹂躙されるかでしか無いからな
-
ヘタイロイは数でボコるだけで武器は普通だから、高耐久系や飛行持ち相手だとほぼ無力よね
素のイスカが勝てない相手で、ヘタイロイがあると勝てるみたいな鯖があんまり思い付かないのが痛い
-
相性がいいのはイスカを狙わせずに完封できる白兵戦特化鯖なんだけど
そいつらも上の方になってくるとバサクレスとか書文みたく数じゃどうにもならなくなってくるという
-
超広い空間にまず投げ出されてそれなりの距離を置いたところに軍勢がたくさん現れるわけだから宝具ぶっぱできる相手から見たらこれほど狙いやすい的はないわな
せめて至近距離で取り囲むように出現できれば数の暴力で宝具発動前にやれるんだが
-
今更ではあるが王の軍勢が全員英霊のサーヴァントというのもおかしい
将軍とか魔術師で名を残してるのは多いだろうけどただの親衛隊その1まで英霊になってるとかベディが泣くぞ
-
きのこのヘタイロイの説明
http://i.imgur.com/WVGD1gx.jpg
http://i.imgur.com/8ljpbzl.jpg
-
>>515
この頃はイスカも武力より上に立つものとしての評価っぽいのにテラではなんであんなことに
-
固有結界だから予め出しといて工作に使うとかいうのも出来ないんだっけ?
-
>>515
アルテラと一騎打ち出来る事になった今となっては
イスカンダルより強い英雄っているのか疑問だな
-
>>511
まぁ、その素のイスカが割と最近強いってなってるからなぁ
-
>>515
なんでアルテラと武力で互角とか盛ったんだよきのこ
-
幾らなんでも盛り方足りねと思ったんじゃない
-
>>520
トップサーヴァント()だから何らかの補正が働いたんだろ知らんが
-
ヘタイロイの中でもキャスタークラスの連中は宝具無しでも
神代に片足突っ込んだ大魔術使えたりするだろうし
神性持ちのヘファイスティオンとかアホみたいに強いと思うぞ
-
アルテラと互角に打ち合えるのは魔力供給だの強化だのされてるトップ鯖イスカだからセーフ
-
>>523
ヘファイスティオン「行く訳無いだろ、ふざけるな」
-
アルテラと単騎でガチれるなら軍勢出すより直接殴った方が良さそうだわな
イスカが単騎で勝てない相手に軍勢出してもまとめて吹っ飛ばされるか無双されるかになるだろうし
-
ムーンセル上での英霊召喚は微妙に環境が違うからまあそれでなんとか
-
きのこは何かと盛りたがるからな
だからイスカも盛られるしギルも盛り盛りだし
セイバーの胸も揉むけど
例外として秋葉様だけは盛られない
-
兄貴相手に互角で打ち合ってる時はイスカは体の調子がおかしかったんだっけ
-
>>526
結局軍勢の価値ェ……
-
そもそも兄貴相手に互角に打ち合ってなんかいない
-
しかも兄貴は野良鯖
-
アキレウスとか意味不明な盛り方だしな
-
>>529
アルテラに負けた時じゃなかったか
兄貴とかと戦って全力出せるようになったから
アルテラに挑んでエンドだったような
-
個人的にあの剣圧()はあまり良い盛り方ではないと思うんだよな
今まで作中の描写も設定も武力に秀でてなかったイスカが急に個人武力主体のアルテラと互角
そうするとアルテラの武力自体も疑問視されるし
結局、ただのビームなティアドロと王の軍勢も互角ということになる
盛るなとは言わないから強みだった筈の軍勢を盛れよ
-
アキレウスは宝具2つは削除してもいい盛りよう
-
そもマスターがウェイバーな段階で割とzero段階での強さが最高かというとかなり微妙だしなあ
-
イスカ自身を守れる手段あったら4万の軍勢は脅威だがイスカごと葬れるやつがたくさんいるのが
zeroでカリバーやエヌマ避けてたけど
-
ええいライダーはどいつもこいつも
-
>>535
宝具ない、スキルない軍勢をどうやって盛れと言うんだ
-
そういやウェイバーの魔力は糞なんだっけ
よく忘れる
-
アルテラの強さを絶望的に描写するほどそれと互角がおかしくなるしそんなのが2人いる遊星陣営に何で勝てたんだとなって傷口が広がっていく
-
というかあんまりエクステラの描写は信じない方が良さげな気がせんでも…
明らかにインスレしてるし
-
>>536
きのこ「盛り盛りでgoサインしてすまんな」
-
>>542
主人公補正よ
-
>>538
真の宝具はジャンプだった…?
-
>>540
魔術による支援や軍勢の中でも特に腕っ節の強い奴の描写を入れるだけで違うと思うぞ
今はどいつもこいつも十把一からげなのが最大の問題
-
まあ、対軍クラスだと他の英霊が壁になればどうとでもなりそうだからなあ
地の文だと範囲攻撃系統への対策はあるっぽいけど
-
>>541
フラット君曰く二世も時計塔講師の中では魔力量最低らしい
-
>>545
まぁ言っちゃうと自操作キャラが勝つゲームだから深く考えないでそうなんだろうけどな
-
そもそも軍勢はGOBに拮抗する宝具なんだから宝具がないのがおかしい
素直に宝具使えない件を剪定するだけでいい
-
まあfateに限った話じゃないが、ヒーロー物で「数の暴力」を最強には出来んわな、一騎当千の強者達が主役な訳だし
ホロウでケダモノ達は無限増殖してんのに、それが数体の鯖に苦戦してるしのだって冷静に考えりゃ変な話な訳で
でもギルとか格好いいから、細かい事はどうでも良くなる、ノリと勢いが大事よな
-
>>546
宝具なり部下なりを犠牲に自分だけは生き残るジャンプが真の宝具
嫌すぎる。卑劣様のコラかよ
-
エクステラではイスカめちゃくちゃ強い扱いなんだよな
兄貴もあのマケドニアの大英雄とか持ち上げてたし
本人の力量が三騎士クラスまで上がったせいでそれを越えるやつが軍勢には結構いるってどんだけだよっていう
-
>>546
集英社を敵に回したらえらいことになるからな・・・
-
アルテラもFGOとテラ見てると扱いは凄いけど戦績は悪いしな
何とも言えない
-
>>552
いや最終的には「これが俺たちの力だ!」とか言ってラスボスを大勢でリンチするのが定番中の定番じゃないか
やっぱり数こそ力よ
-
マジ話かどうかで判断変わるけどケイネスがウェイバーのおよそ600倍の魔力を持ってるなんて言われるあたり余程低いとしか
-
>>556
それは設定は凄いけど扱いが悪いと言うのでは
-
設定は設定上のキャラスペック
扱いは作者、作中キャラからの評価
戦績は描写された事実
-
アルテラはあまりやる気ないしなあ
-
>>556
戦績で語ってもしょうがない
ティアマトーだって0勝1敗よ
-
数の暴力で最強と言えばガタキリバ
-
ギルだってSNだと3連敗だからな
-
>>563
予算特攻
-
アルケイデスも数の暴力に苦戦してたし考えてる以上に数の暴力は強力なんじゃね
-
>>559
兄貴かな?
-
実績だけでいうなら燕返しよりもゲイボルクの方が当たってるし
-
兄貴は最近は設定自体が自重気味だから微妙に違う様な
-
兄貴はエクストラシリーズでは相応の活躍してるしな
-
いきなり全方位に展開して囲んで殴るなら数の暴力がってのもわかるが
王の軍勢は馬鹿正直に距離とって相手の真正面に展開後突撃って狙ってくれって言わんばかりの布陣だしなあ
-
>>566
ビリーの幕間でも鯖七人でケルト兵1000人相手はヤバイみたいな感じだったしな
-
へラクレスも戦績はいまいちだな
まあイリヤが余裕こいてるのが原因だけど
-
そういえば分身して戦う鯖っていたっけ
-
>>574
百貌はあかんか
-
つ百貌
-
>>569
ルーンだけは自重してないだろ
ケルトじゃないけど
-
すまないさんとかは軍勢あった方が勝てそうかな?
バルムンクで凪ぎ払われるだろうけど、あれだけの手数なら背中刺せそう
-
>>574
Fakeジャック
-
>>574
「四天王なぞこれこの通り」
-
基本的に強いほど噛ませに使われて微妙な戦績になってほどよく弱いほど逆転勝利をもらえる
やはり世の中バランスよ
-
あのケルト兵も相当強いしそもそも集まったメンツがヘクトール以外微妙という
-
ヘラクレスに関してはぶっちゃけ負けるのが仕事というか…良くも悪くも中ボスってイメージ
-
>>578
バルムンクでイスカンダル消し飛ばされる方が早いだろ、さすがに
-
>>574
あらあらまぁまぁ
-
対すまないさんの最善策は自害を待つことでしょ
-
>>582
相当強いといってもイスカの軍勢のが質は遥かに高いと思うぞ
-
ライフストックは削られるもの
-
アルケイデスも中ボス臭するしな
-
強いって一口に言ってもタイマンから大軍勢まで幅あるし決闘から謀殺まで幅あるしね
-
魔力量って言うけど、休めば回復するわけだから
魔力最大チャージ量ってことでいいの?
-
>>589
その点ポルテちゃんの癒し具合よ
-
>>592
あの子ほんとにペンテちゃんのお姉さんなんですかね
-
>>584
まあそうなんだけど、素で戦うよりは軍勢展開した方が勝ち目ある稀有な例かなと
-
>>592
まともすぎてマスター共々ろくなことにならなそう
-
>>583 だっていつも集中狙いされるもの
-
>>591
まあそういうこと
-
>>595 どんなマスターなんだろうな、鯖をあだ名呼びするマスターって
-
王の軍勢はアレだよ、男ばかり、霧出てない、おまけに凄く多い
最強アサシンのジャックちゃんを完封できるというメタ殺しだよ
-
クランカラティンには是非とも活躍して欲しい
-
アルケイデスはさっさとナインライブズ晒して退場して欲しい
最初はただの弓でギル鎧砕いてSUGEEEEEEだったのが完全に噛ませルート
-
>>599
条件全部揃ってザバーニーヤと同程度の宝具を完封したから何なのか
ボブは訝しんだ
-
まあ軍勢もドラマCDで謎の耐火補正で赤王に耐えられたガラティーンよりマシ
-
>>603
エクステラでは素呂布に耐えられたりもしたなw
-
ガウェインとかいう原典でも型月でもかませにされる名誉かませ
敵でも味方でも強いから仕方ないね
-
別にガラティーンビーム直撃を呂布に耐えられたとかそんな描写ないけどな
-
ガウェインは噛ませがピッタリだからな、仕方ないね
-
まあ、軍勢自体はかなり強いよねという話である
範囲攻撃無しならほぼアウトで有りでも初撃でイスカンダル倒すか軍勢半数以上削らないと終わりとかなりシビアだし
-
誰が着るんだ・・・
http://dengekionline.com/elem/000/001/565/1565807/fgo_05_cs1w1_600x563.jpg
-
じゃあ軍勢の力を全面に出して戦う奴を鯖で出すか
という訳で銀英コラボでアヴェンジャーラインハルトとキャスターヤンはよ
経験値も喜ぶし銀英もリメイクアニメやるって話だし話つけてきてソルト
-
自殺かな
-
>>608
アルテラで互角な辺り範囲持ってても結構きついんだろうしなー
-
>>609
ヤバイですな
-
>>609
これ街中で着てたら職質されるんじゃね?
-
なぜ黒い襤褸を纏った姿にしなかったんだ…
-
>>609
老若男女誰が着ても職質不可避
ラジオで着るくらいかな
-
>>610
コラボはやめておけ
某ノッブもやってる某ゲーム見る限り無計画なのは害しかねーわってあらためて確信した
-
その服買うくらいなら1/1エクスカリバー購入した方がまだ建設的だと思う
-
>>607
型月の場合ランスロットも負けるか仕留め損なうしかしてないな
-
お母さんです
-
>>601
元から三角様みたいな見た目だったのがさらに悪魔っぽくなったからな…
-
>>620
連行不可避
-
でもるろ剣とコラボしないと斎藤さん実装できないし沖田さん悲しむよ
-
>>609
それでもノッブなら…ノッブなら生放送に着てくる
-
>>609
そらおかあさん達だよ…
-
>>625
おかあさんでもきついものがある
-
軍勢系というか軍略系の頂点はハンニバルじゃねーかなと思ってる
-
>>609
これのジャンヌのなら持ってるけどジャックちゃんのも良い感じだな、コミケ先行販売なら買うか
-
ワイは知将オデュッセウス
-
劉備なら五虎将軍が来るはず
-
>>630
関羽と張飛は来てくれそう
あと今回サボった孔明も
-
なんだって毎回こんなにグッズのセンスがないんだ
シルエットにでもしてくれたらまだワンチャン普段使い出来たかもしれないのに
-
マンシュタイン元帥だぞ
こわいスツーカもついてくるぞ
-
この手のTシャツ持ってるやつは記念品扱いなのかガチで着てるのか
-
何お前ら外で着るつもりだったのかよ
-
曹操も四天王は来そう。あと許チョと典韋
典韋は曹操が死にかけたら一度だけ自動召喚されて曹操の逃走確定させそう
-
チンギス・ハンは宝具で四狗と四駿を召喚したりするんかな
-
>>627
個人的にはベリサリウスじゃないかなって
知名度が足りないかもしれんけど
-
クソダサ路線も最初のバスターアーツクイックで極めたから完全にただショボいグッズなんだよな
-
>>623
ぜひ志々雄さんにはセイバーでもバーサーカーでもアヴェンジャーでもなくライダーで来て欲しい
ほら、何だっけ? お小遣いの五分の三使って買った凄い船お持ちでしたよね
-
>>636
ただのガッツで済まされそう(無慈悲)
-
>>629 トロイの木馬?
-
>>634
家で着るようだろ。流石に
-
秀吉も家臣団を召喚する上に大阪城と無限の魔力炉付きだったはず
太閤殿下強い
-
ナポレオンって出そうで出ないな
-
>>634
着るよ、コミケで
-
クソダサアーツバスタークイックはダサすぎて部屋着にぴったりだったよ
-
>>644
七日間過ぎると劣化しはじめるって設定だけど
スキルと宝具は劣化しないから、宝具ぶっこんできゃ問題ないんだよね秀吉
-
>>633
縦深攻撃で叩くわ
-
軍勢とはちょっと違うが、マクスウェルとかも結構やばいな、ノッブだからどうにかなったけどクーフーリン(偽)クラスが大量にいるんでしょ?
-
こんどは娘を連れてきたらキャンペーンをやってそれで着るんだろ
-
>>617
CV浪川の軍師がチート性能のやつか
この手のTシャツはイベントに着てく人結構いるけど、会場にいるときはいいんだが、行き帰りがきついだろ
-
>>636
息子がいないから追いつかれるな
-
唐突の質問で悪いんだけど
七章で言ってた人間と神が決別する三過程って何だったか覚えている人いる?
-
>>654
金!暴力!SEX!
-
>>654
衰退、決別、契機
衰退が一万四千年前
決別が紀元前2600年
契機が紀元前七世紀頃
-
>>654
衰退決別契機
-
>>640
出航する前に沈没する呪い持ってそう
-
>>656 >>657
ありがてぇ………
これで忘れない……
-
今から水着イベ間に合うかな...
-
>>655
やめないか!バシッ
-
諦めるときだ、>>660
-
>>660
もうここまで来たら諦めろよ
-
新章は「ますます」だったかーw
-
それに比べて王のところにやってこない円卓……
-
>>660
諦めたら?試合終了だよ
-
もしかしてFGOで一番働いてるのは安生でもきのこでもなくリヨなのか…?
-
やってこないんじゃない
王が呼ばないから来ないんだ
-
空想科学読んだんだけどエクスカリバーって海魔倒したときの熱量960兆Jってきいてそんなにって驚いたわ
-
>>660
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 無理でしょ。諦めたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
-
>>667
少なくとも年度末に一番働いてるのはリヨかな…
-
リヨがいたからここまで来れた
-
漂流物とかあるし林檎かじれば余裕なのでは?
-
リヨは一年に一回全鯖描き下ろしさせられてるしな、どう見てもナンバーワン
-
FGOが二周年できるのもリヨ島さんのおかげだろ!?
-
リヨくらいしか暇つぶしにならんわ
2周年の理想
・ガチャ天井
・種火超級以上実装
・第2宝具
・AUOの星4配布
・うどん鯖と登場済み未実装鯖ガチャ
さすがにもうそろそろ情報くれるよね?
-
ぶっちゃけ経験値よりリヨのが好き
距離感が良い
-
それでも俺はFGOが始まるまで一人で持たせて、始まってからも運営やライターやこやまが炎上する中一人だけ株を上げてた経験値のことを忘れない
-
種集めと殺クッキー集めながらQP稼ぎできるイベントもあと少しで終わってしまう
-
最近はもうやることがなさすぎてログボ勢にならざるを得ない
-
QPは確かに美味かったな水着イベ
-
リヨはかつてのキレを失ってる
-
>>660
スカサハレベルマ+宝具5ならいける、アイテム+全ルート開拓はちょっとキツイ
-
>>660
なんで今から進めようとしてんだ…
-
>>676
ガチャ天井はいいけど、天井10万とかだったら無記名並に一般人にはあまり関係なくなってくるな…
-
林檎もQPも増えたしなかなか楽なイベだった
-
>>648
人格も老害にやるから「は?なんでワシがお前なんかの命令聞かなきゃいけないの?」とか言ってくる上に疑心暗鬼になってマスター裏切り始める可能性が
-
シナリオクリア+四フォウくらいなら行ける
-
>>676
ここまで来たら日曜日のニコ生まで引っ張るでしょう
たしかメンテも重ねて来てるし
-
無記名10個と10万だったらまだ後者の方が現実味ある
-
>>676
天井はともかく超級以上と☆4配布は有るんじゃないかと思ってる
リヨ鯖はどうだろうなぁ、最終回があったからタイミングとしては良いんだが
あと第二宝具とかハブられる鯖が出る上にモーション担当が確実に死ぬ
-
>>676
種火と宝物庫の超級より上は欲しいね
★5種火はよう
-
第二宝具とか来たらジャンヌ殺す人続発するよね?
-
2周年で倉庫拡張はあって欲しい
-
チャレクエはマシュマーリンニトクリスで頑張った
ニトクリスの宝具レベル上げたくなった
あと何気にマッチョに即死効いた
-
第二宝具でアヴァロンが来るんです?
-
確率上げてください・・・
-
冷静に考えて経験値とりよが二年間超えて自虐だけで弄り倒せるFGOは異常
-
>>693
直接手を下した訳でも令呪で無理矢理やらせる訳でもないんだから、自殺教唆ではあっても殺人じゃねえし
-
天井設けるなら今の石140個に更に無記名1つオマケとかで頼む
-
常に最悪を予想しろ
2周年でゲーム内には石30個だけで終わりだ
FGOはこれからリアルイベ方面へと力を入れていくことになるのだ
-
リヨもまさか自分で鯖作ることになるとは思わなかったろうな、あれ誰が企画したんだろ
何気に真名隠し期間が一番長い奴らという
-
☆4配布は廃課金にはほぼ意味ないだろうからやらなさそう
-
微課金に優しく!優しくして
贅沢は言わないから術ギルかエミヤかすまないさんくれ
-
>>701
希望を語ってる方が楽しいので
-
>>703
このゲームで廃課金優遇した事があったか?
無記名なんて廃課金達は使ったら負けと思うんでしょ?
-
まあでも☆5種火が来ても☆4フォウみたいになるという予感はある
宝物庫もほしいけど
-
術ギルエミヤ宝具5だけどすまないさん来てないわ
-
二周年で二億QP配布くらいはしそうだが
200万とかで済ますのがここの運営
-
わりと初期からやってるけどいまだに騎マリー持ってない
-
騎マリーとカーミラはまだ縁がないわ
-
一つのピックアップにつき10万天井とか足しにもならんな
滅茶苦茶運の悪い廃課金、或いは宝具5目指す廃課金の助けにはなるけど
累計10万円分なら相当旨いけど
-
ニトチャンとやらが欲しいので金ぴかでもオジマンでも良いから宝物庫の開放はよう
-
狂スロに縁がないけど全体狂はもう間に合ってるんだよなぁ
-
そもそも星五を重ねるという発想がない
キャラゲーなんやから一枚でええやない
-
騎マリーは良いぞ可愛い…可愛い!(最後に使ったの去年の羅生門)
-
贅沢は言わないからキャメロットPU1もう一回やってくれ
-
塩川「二周年なんだから呼符2枚でいいでしょ」
-
>>715
ある程度戦力が揃ってくると宝具1、未強化じゃ我慢できないカルデアに…
-
マンガで分かる最終回か寂しいなーって思ってたら新連載・・・だと・・・?
-
正月だかに誘われた始めたダビデの声優が10万で星5ZEROやってたし
とりあえず現実的な天井は欲しいな
-
主人公が1.5部両方レイシフト直後に死にかけてるという共通点に気づいた
新宿は落下、アガルタは魔猪。
-
>>722
準1.5部のCCCでも開幕死にかけてるぞ
ていうか1回死んでるぞ
-
>>722
いまいち覚えてないけど1部もだいたいそうだったろ
-
定期的に墜落死しかけてね?
-
婦長とのファーストコンタクトをお忘れか
-
>>722
7章もレイシフト直後の落下で死にかけたろ
-
これが絶望だ
ターンエンド
-
チャレクエをアーサーマシュマーリンでやったけどすぐ一人落ちたわ
最後まで行けた人いる?
-
8割型しょっぱいのが来るとは思うけど希望を語るくらいしかやることがねえんだよ
-
>>721
普通2万悪くて5万天井は必要よね
-
>>731
お前らの大好きなグラブルに合わせて9万天井だろ
-
>>731
その額で天井設けてるソシャゲってあるの?
-
冷静に考えて5万あったら据え置き買えるからな
-
マスターなんてみんな定期的に爆死してるし……
-
ああ水着が終わる
2周年なにも要らないから騎アンメア(メアリー)に水着スキンください…
-
冷静に考えるならまずガチャに金出すなよと
-
5章でレイシフトして着いた瞬間に大砲か何か食らって死にかけたのが印象深い
-
そういえばマシュはスキンで追加されたセリフ的に
今年も違う水着ありそうだよな
今度はビキニタイプかな
-
デレステも大体9万。グラブルもデレステも無料石やチケット込みでそれだから実質的には9万行かない
でももしもFGOに天井追加されても有料石だけ換算される気がしてならない
-
いやぁマシュがいなくなった代わりといっちゃなんだが、レイシフトした時にカルデアのサーヴァントがいないと危険度高いなって……
-
まだ雑誌や解析とかで水着鯖の絵公開されてないからお前らもウズウズしてると思う
代わりになるかは分からんが俺の今年の水着写真貼ろうか?少しでも落ち着けばいいなと思って
-
>>742
はよ
-
>>718
コイツになってから石も配布も以上にケチりだしたよな
-
>>735 アレは放っとけば回復するから病みたいなもんじゃろ(適当
-
9万あれば夏コミで欲しい本欲しいだけ買って余る位
それをガチャに費やすだけでアーラふしぎ!(死んだ魚の目)
-
>>742
・・・・・(オチが見えた)
-
やっぱりぐだーずはトップサーヴァントと同等かそれ以上の戦闘能力が必要だな
-
やはり塩川も害悪だ
破壊じゃな
-
>>748 あの礼装の強化魔法とか自分に対して使えんのかね
-
水着に餓えているスレなどみとうなかった
-
>>748
?「サーヴァントを束ねる者がサーヴァントより弱いとでも思ったのかね?」
-
よくよく考えると、ぐだがキアラに頭を破裂させられた程度で死ぬだろうか?
-
人間の身で元の値がしょっぱいだろうに50%バフ盛ったり3000回復してもな
-
ぐだの今のスペックってどうなんだっけ?
書文に拳法習ってメディアに魔術習って……
-
頭を破裂させられた程度とか程度が麻痺してますね…
-
>>683
仕事が忙しかったんだ...
前回スカサハ宝具3止まりだからこれだけでもやろうかな
-
監獄塔イベのラストってあれぐだvs巌窟王のタイマンではないよな流石に
-
>>755
バレンタインのお返しで何か色々
-
仕事忙しくてもイベントスキップしながら通勤時間や食事中またはトイレで毎日10分×3やってりゃまともに進められたはずだが
-
>>757
スカサハだけなら余裕だぞ
-
ぐだが寝てる間にダヴィンチちゃんが魔改造とかしてそう
-
でもまあぐだも一般人程度だろ(型月基準)
-
>>760
何が楽しくてゲームという娯楽を
そんな囚人並のスケジュールでこなさねばならないのか
-
ぐだの強さは割とその時々のノリで決まってるのでなんとも…
最強がリヨぐだなのは共通認識だけど
-
マフラーで神代の空気に耐えるとかやってるし礼装が凄いんじゃね
-
きっと鯖たちがマスターを心配して
夜な夜なぐだの身体に宝具を埋め込んでいる筈
-
>>762
そんな父親にいつの間にかサイボーグにされて戦え言われたアムロみたいなやつじゃないんだから
-
なんとなしにサウンド開放してってるけどこれコラボ系ないんだな
スパイラルコースターとか素晴らしい出来だったんだが
-
>>767
いつの間にか完全に人間じゃない何かに置き換わってそう
-
テセウスの船問題なのだな
-
アムロみたいな声だった
-
食事は両手使うし、トイレもそんなに長くやらんし、通勤は自転車だから無理だわ
基本家ですすめて、3ターン周回できるところを仕事の休憩時間にちょっとやるくらいだわ
-
>>768
チェーンジサイボーグッ!
-
まさかぐだも一般人(山育ち)とかじゃねえだろうな?
-
天井ほしいけど既に無記名があるせいであんまり期待出来ない
無記名より楽にすると無記名持ってる層がキレるだろうし、無記名よりきつくしたら一般人にはさらに無理ゲー
理想は無記名の入手条件を緩くして(10回召喚ごとに1個配布とか)既存ユーザーには過去に遡って配布とかか…期待は全くできないな
-
一万年前から生きているのでしぶとい
-
FGOしながら食事とか何それ悲しい
-
>>775 現在山の上(カルデア)で暮らしてるから実質山育ち(暴論)
-
>>766 なんと!これを着るだけで人類悪の動きさえ止められるガンドが撃てる!
-
ぐだはあんな山上に泊まり込んで両親とか心配しないのかしら
一応未成年な設定じゃろ?
-
一週間のスケジュール
一日目:まず右手を礼装に置き換えます
二日目:次に左手を礼装に組み替えます
三日目:お次は右足を礼装と取り替えます
四日目:その次に左足を礼装に差し替えます
五日目:更には胴体を礼装に移し替えます
六日目:最後に頭を礼装と挿げ替えます
七日目:礼装と入れ替えたパーツを全部つなぎ合わせるとあら不思議
なんとぐだが出来上がります!
さあ、礼装のツギハギは一体なんでしょう!?
-
>>769
あれ、クリスマス以降新曲ないんだよな
なんだこの手抜きっぷり
-
>>755
このぐらい
http://i.imgur.com/R3crBYl.jpg
-
>>769
コラボ系は版権処理がね
-
>>783
手抜きというかサントラとほぼ同時に追加されたコンテンツだし、次のサントラ発売時に追加されるんじゃね?まあコラボ系は入らないようだが
-
ガチャゲーで天井ってどんな感じなん?
スロットみたいにデータカウンター付いてて
1000回星5出なければ1001回目に星5確定とか?
-
如何なる版権問題もひむてんよりは容易い
-
>>787
ガチャ回数でマナプリが溜まっていって
一定数たまったら無記名特殊召喚ができる
-
>>787
デレステだとガチャ回すとアイテム貰えてそのアイテムを(こっちで言う)☆5と交換って感じだった
-
ようわからんけど版権なら仕方ないな
しかしサントラにも収録されないとか惜しいなぁ、ほんと良い曲なのに
-
>>776
無記名より楽にしても別に麦ワラ持ってる層がキレるってことはないだろ
天井の仕様にもよるが
-
ユーザーは天井とはそういったものという認識なのにいざ実装されたのがレアプリと無記名ですよ
-
スマブラDXのサントラがいまだ出ていない件を思い出して悲しくなった
-
長い戦いだった
ttp://i.imgur.com/eKXliZS.jpg
-
>>787
そういうのもあるけどまあ色々
-
それ実質無記名なのでは…?
要するに天井低くしろって要望なわけか
-
ウ。
-
>>795
とりあえずお疲れ
-
>>790
ガチャ期間過ぎたらスターピースに変わって
スターピースを育成アイテムと交換できるのはけっこううれしいよな
-
そもそも星5鯖すら出ない大爆死をした人への救済がないんだぞ
-
無記名を天井扱いは断固として認めねーよ
-
今のままでもじゃぶじゃぶ課金してくれるのに
わざわざ課金額を下げさせるような真似をする運営ではない
それくらい、みんな内心で分かっているだろうに
-
天井がある部屋なのにりよぐだ子が入り込まない部屋だしなぁ
-
無記名とか廃人の中でも活用してる人少なそう
というか廃人だと無記名とか別にいらないんじゃね? 少し使う金が減る程度だろ
-
>>800
デレステは育成アイテム腐るほどあるからドリンクのがええかなー
こっち位渋かったら有用だが
-
http://i.imgur.com/NDTYaay.jpg
堪え性無くて一回だけ石を割ってしまった
-
>>797
無記名は被せないとならないからあんなん天井でもなんでもない
回数による保証やね
-
石4→3やった時が一番の衝撃だったからな
昨日引いた分の石返せって声が埋もれるぐらいの勢いがあった
-
星5のダブり6枚目以降を10枚揃えると
星5鯖が無料で貰えちまうんだ!
-
>>810
いつ見ても頭おかしいなwwww
宝具レベル5の星5鯖を量産してる人しか使えないだろ、こんなのwwwww
-
ぐだ「思いもしなかったよ。苦労して集めた君達サーヴァントの力がまさか私一人に劣るとは」
みたいな展開でぐだ覚醒しようぜ
-
FGOで天井設けようと思ったら、良くて50連毎に無記名霊器1つ配布ってところでしょ
-
>>803
こういう事書いてる奴って石が4→3になったの覚えてないんだろうか
-
>>812
ネタにしては面白くないし
本気なら正気を疑う
-
>>812
きのこでもやらねーよ
-
>>810
全マスターの中で縁がある人が何人いるんだマジで
-
>>812
性的な意味でだったらいいよ
-
>>811
しかもガチャは限定ばっかりだから恒常の星5で増やしてくしかない
-
なんでもいいけど正月の素材福袋なくしたのほんとクソだと思った
素材福袋は未だに根に持ってるからな
-
>>812
そこは
ぐだ「俺自身が☆5サーヴァントになることだ」
でしょう!
-
素材福袋なんて微々たる数だったじゃん
-
まあ天井はあるに越したことはないけど
どうせ不可視だったりクソ高い天井だったりするんだろうな
-
たとえば有償石専用ストーリー召喚(10連)で
無記名1つプレゼントなら回す?
-
>>822
しょぼいとか叩かれてたなあ
-
リヨぐだ子討伐イベント?
-
>>812
今時なろうでも中々見ない糞さ
-
>>812
ビジュアルがリヨ化するのか
-
無記名一枚で星5鯖とかなら
まあギリギリ首を縦にふれんこともないレベル
-
>>812 アレだ、慢心して死ぬやつ
-
巨大化とかムキムキ化すると負ける
-
というか、宝具レベルカンストしなくとも
☆5は無記名に変換できるようにして欲しい
で、無記名3つくらいで交換できれば
☆5三体分なら確定チケット扱いでもいいでしょう?
-
なぜ筋肉キャラはかませになるのか
型月定番の中ボスヘラクレス
-
こう見えても腕力には自信があるんですよ
-
化け物→人型:強い
人型→化け物:弱い
-
そういや月姫中ボスの教授も結構ムキムキだな
-
>>832
弱い星5を無記名にとかそういう系の話はもうたくさんなのでいらないです
-
>>833
見た目が強そうだから
パッと見で弱そうなの倒してもしょうがないだろ
-
星5礼装に無記名つくだけで大分変わる
-
廃人が引退しない程度の生かさず殺さずな天井があれば
新鯖出すたびに永遠に絞りとれるのだ
運営も損はすまい
-
>>835
人型になって弱くなった異魔神の悪口はやめろ
-
ぐだおが宝貝人間になってるってマジ?
-
>>822
微々たる量でも心臓とか入ってたから嬉しかったの
ないよりはマシ
-
>>832
同じ星5鯖の六枚目からじゃないと無記名貰えないとかいう仕様は頭おかしいんじゃねーのこの運営って本気で思う
-
心臓パンチされた狼の悪口はそこまでだ
-
貝?
-
>>837
そして無記名にくべたやつが超絶強化されて発狂する千里眼Eランクが出るまでがセット
-
>>843
その程度で半年も根に持つのはどうなん
言われるまでそんなの完全に忘れとったわ
-
二周年なんだし誰でも一体5000円の確定ガチャを下さい
-
パオペエと読むのだ
-
アルケイデスもなんか中ボスになりそうな感じだし
ヘラクレスは中ボスにしかなれないというのか!
-
普段からギチギチに絞められてるから少し解放されただけで舞い上がってるだけ
-
>>841
ムラサメとかいう魔法的な力を一切持たない剣に手をちょんぎられるラスボスさんちーっす
-
>>847
要求数が少なかろうと無記名にできるような余裕ある奴は次のピック来たら普通に引くだけだろ
-
>>841
最初っから最後まで人型のド外道だったケストラー様に比べてウワアアアアはちょっと……
そういえばケストラー様も聖杯の縁者だったか
-
強いやつが普通に勝っても盛り上がらないからな、蒼銀も戦闘的な盛り上がりはステラカリバーとラストくらいだし
-
ヘラクレスは仲間チームにするには強すぎて
ラスボスやるにはちょっと足らんのだろうか
-
当たると顔がセイバーになる宝貝
-
二周年で霊衣は何かしら来るとは思うがネタ過ぎない衣装がいいなあ
水着とか使わねえよ普段
-
>>851 一対一で倒すのが難しすぎてさすがに戦力の残っている中盤でしか相手したくない
-
神話礼装ください
-
>>861
いいね
-
>>861
ギル「案ずるな。既に実装済みだ」
-
ヒュッポリテが頑張って聖杯を取る展開を期待したい
こんな娘を殺すとかヘラクレスは鬼畜過ぎる
http://i.imgur.com/HNNtLsd.jpg
-
>>794
あれ?なかったっけ?後半生演奏はいってるやつ
-
>>863
おうお前は早く芋ジャーのスキン実装すんだよ
-
神話礼装別鯖になる可能性を潰す気か
エミヤが星5になるにはあれしか残ってないじゃろ
-
>>863
お前ザギンでシースーな衣装な
-
>>864
そりゃあ裏切ってアマゾネスが集団で襲いかかってきたらなぁ(棒)
-
英霊から凄い武装を貰って、魔術や武術ぼ手ほどきを受けてもさ
たかが一年でどれだけ成長出来るというのか
少なくとも技術面についてはプロスポーツ選手のコーチが一年ついてもど素人をプロには出来ないだろ
-
汝はアルトリア!
-
エミヤはB級サーヴァントだから☆5にはならないでちゅ
-
ケンイチみたいな
-
CCCキャス狐のスキンが欲しいだけの人生だった
-
魁!ケイローン塾は女に対して厳しいのだろうか
-
>>872
星とランク全然関係ないじゃん……
-
士郎なんて7日間ぐらいでちょっと魔術使える筋トレ趣味の高校生から
英霊と戦えるところまできたぞ
-
エミヤのライバルの兄貴は☆5だろ!
-
エミヤが雷電ポジションに
-
>>870
世の中では鍛えないと! した結果2週間でムキムキになった高校生がいてだな
-
お?星5で無銘実装か?
宝具はイマージュで頼む
-
>>872
ヘラクレスやれるくせにB級ってなんなんだろうな…
まあヘラクレスさんも空気読むからな。
-
ジーク君とか一瞬でかなり強い英雄の力手にいれたな
-
>>881
ぶらっくすいまーかな?
-
新撰組は経験値イベで毎年、実装で全員、☆5で来そう
-
>>881
ブラックスイマーだぞ
-
武器と一緒に使い手の技術までトレースするとかいうとんでも魔術
好き
-
ジャックちゃんはA級サーヴァントだった…?
-
>>888
胸がA級?
-
士郎とジーク君はチートだから
特にジーク君はチート
-
>>877 聖杯戦争は相性差うんぬん
-
エミヤ「ヌウッ!あれは愚乱怒央駄悪!?」
-
1回戦負けの航海士が☆5なんだから優勝者の無銘さんは☆10くらいにしないと釣り合いませんよね
-
>>888 有名な殺人鬼、暗殺者といったら結構話題に上がる人物だし
-
いやジークチートはない
単独で勝ったことほぼないし
-
竜告令呪が無きゃファブニール化どんどんしていく以上チートというよりは呪いだろうあれ
悪竜現象ってアレの事なんだろうけど
-
ファブッさん弱いやん
-
ジャックちゃんはロリ、エロ衣装、おかあさん、CV丹下とA級どころかS級鯖の貫禄あるから
-
>>877
やりあえる一番の要素は英霊の武装と技術、場合によって身体能力ごとコピーする超チートだから
例えるなら高校球児が一時的に大リーガーの勝負球を投げられるとかいう反則
-
魔力補給用のホムンクルス程度がなぜ高位の英霊の心臓をぶちこまれて
弾けとばずに能力使えるようになるとか正直謎すぎる
-
>>893
決勝で負けた事になったゾ
-
嫌がらせとか1シナリオあたりのノルマとかを除いて、
シェヘラが☆5で納得する要素はあるのだろうか
-
声優がA級
-
>>897
燕返しで倒せるもんな!(FGO脳)
-
>>902
メイヴ星5と一緒で黒幕だから?
-
>>882
エミヤのヘラクレスチャレンジは6回じゃなかったか?
-
最初の主人公からして鞘ぶっこまれてるし…
-
ゲーム内性能で鯖の性能の語るなとか言われるが竜種は完全にゲーム内性能で語られてるな
まぁ書籍で平均的な竜種も出てないけど
-
アポの一番「えぇ……」と思った展開
制限事項だと思ってた竜告令呪、まさかの途中追加
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1501154693/
-
君は知るだろう
本当の悲劇は絶望によって生まれるのではないことを
運命に抗うことで見出される希望
それが僕らを 犠牲(ガチャ)へと駆り立てた
-
>>909
モードレッドとGOライオンさんが要求しても渋りまくり
要求してもいないジーク君には喜んでプレゼント
さすが聖杯の寄越したルーラー、贔屓が凄い
-
二次世界だと筋肉キャラはかませの可能性が高いが、リアルでシュワちゃんみたいな筋肉もりもりマッチョマンと相対したら勝てる気がしないな
昔は格好悪く思っていたのに今は筋肉が欲しくてたまらない
-
>>877
あいつは聖杯戦争中に筋トレの効果が出て急激にマッチョになったから
-
>>910乙
一番のチートは致死量のクスリ飲まされた筈なのに生きてるコクトーさんなのでは?
-
鞘は元々持ち主を守り回復するものだが
心臓直接イン!はな
-
>>910乙
FGOのルコアさんは強いのに
-
>>910
乙ムンク
-
見て判らぬか、たわけ
-
シェヘラさんは何か文系鯖としてはすごい人らしいって解説をどっかで見たような
古典とか読んでないから分からんが
-
>>906
殺しきれなかったけど、マスターのバックアップなしで
6回も殺せたなら十分じゃない?
-
コクトーはホモのキスで浄化されたから
-
いまやヘラクレスなんて強化されたメガロスですらデオンやアストルフォで倒せるから
-
黒のキャスターの件もあるし一応あの時点で一応味方って感じでは有るけどね
-
ヴォーティガーンはFGOに出ないで威厳を保って貰いたい
いやぁ、まさかヒュドラまで特に理由もなく噛ませになるとは予想してなかった
-
そういえば式って発汗で解毒できるのすげえよな
-
ギャグ竜より雑魚い竜種がいるらしい
-
>>910乙
>>921
"やれる"って全殺して突破するって意味かと思ったわ
-
「あ、俺今回の新素材ドロップ役なんで…」って感じて出てきたヒュドラ君
-
ギャグ竜はガチで高位の存在みたいだったからな
-
そもそもライターがヒュドラ出るって知ってたのか疑問
いや、ライターって出てくる敵まで決めてるのかな
分からんわ
-
>>910乙
>>927
存在がギャグなだけで無能じゃないからね
-
ギャグ竜はあんなんでもファヴ超えの化け物だから
-
毒でバフ解除して闘うと思ってました
-
無記名って使用期限ない以上天井とは全く異なるんだが、そこらへん勘違いしてる人多いのか?
個人的には天井できた所でひとつのピックアップに9万も入れないからどっちでもいいんだが星4無記名はほしい
-
あいつカルデアもまだ知らないセブンスガーディアンとかいう存在について何か知ってたからな
マジで何だったんだあの竜
-
星4は術ギルとニトクリスだけ重ねたいから欲しいな
-
セブンスガーディアンはカルデアぼ誰かは知ってるだろうさ
そのうちにダヴィンチちゃん辺りがサラッと解説してくれる
-
地の文とか敵指定で
※このコロンブス達が退治する敵はヒュドラです
とか書かれてるとしたらやばいよね
なんの意図もねえ
-
そんなことよりケイローン先生実装まだなんですか?
もうフィオレの蜘蛛足7枚くらい凸しちゃったのおおお
もう我慢できないいいい
-
メガロスさんは一生アストルフォとデオンに負けたバフ掛けまくり大英雄という諱を背負ってしまうのか……
-
ケイローンは必中付き単体A宝具になりそう
-
でもアガルタのノリだと
ダヴィンチ「ヘラクレスを弱体化させるために、ヒュドラから毒を抽出して欲しいんだ」
ぐだ「了解!」
ダヴィンチ「そしてそれを奴のパンツに塗りたくるんだ!」
ぐだ「」
なノリになりそう
-
ギャグ竜って何かと思ってググレばギルのきゃらくえに出てくるのか
持っていないキャラの話されてもついていけないぜ
-
新宿じゃ髄液とチンピラの説明あったのにな
-
ケイローン先生Q版英雄作成持ってきてほしい
あとはなんでもいいや
-
メリィのキャラクエでしか戦えない魔神柱がおりゅ!て言えば割と聞こえは良いけど
あのパンケーキ泥素材が全然豪勢じゃないから嬉しくねえ
-
セブンスガーディアンはFGOでかどうかはわからないが
どこかで重要のテーマとして扱われそうではある
-
>>941 アストルフォに巨人討伐の補正かかってたんでしょ(適当)
-
弓でQ系サポ持ってこられても星持ってかれるだけだな
-
必中と無敵貫通は意味が違うのに無敵貫通が必中の上位互換なの嫌い
必中にアガルタでシェヘラがやったようなタゲ操作を無視する効果を追加して
-
>>943
毒パンツは逸話は何を思って作られたのだろうか?
-
>>947
ドロップ素材もパンケーキの材料になってしまったんだな
-
あのギャグ竜幕間なのにHP100万超えでガチに殺しに来てる強さだし本当に何だったのか
-
ケイローン先生は下半身ケンタウロス版も欲しいな
カルデアだと正体隠す意味あんまないべ
-
>>952 戦闘ではまずヘラクレスは殺せない。油断してないと無理。さすがのヘラクレスも急所に毒塗られるとヤバイ
-
>>954
ご丁寧に剣竜だし実際そうでもなかった気が
-
>>955
蹄狩りの時間だ
-
情報はやいけどネタバレ怖いからやっぱ半年封印するか
-
手足が6本ある哺乳類はちょっと・・・
背中から羽が生えてるのに手足もちゃんと有る天使も進化論的に現実離れしてるし
-
>>935
最初はレアプリがそのポジションになると思ってました
-
ヘラクレス、ケンタウロスハントの時間だ!
-
>>960
天使はそもそもID論側の存在じゃろ
-
2周年も1周年の時みたいに鯖強化クエスト来るかね
-
>>955
再臨でなりそうだと思ったが、下半身馬になるとモーション自体を変える必要が出てきて大変か
-
マスクドぐだお……
-
>>964
宝具強化14騎ですねわかります
初期鯖だけでまだ宝具未強化30騎近くいるというね
-
二周年で星5鯖は二枚礼装つけさせてくれないかな、差別化で。
合計星8まででいいから。
-
下半身馬でパンクラチオンってどうやってんだろうな
モードレッドぶん投げたジャーマンスープレックスとかできなくね
-
教師鯖としてテロリストメーカー吉田松陰を参戦させてくれ
-
>>965
棒立ちで弓矢打つだけなら変えなくても大丈夫だぞ
-
新しい一番くじ
https://pbs.twimg.com/media/DFu2GSsV0AAJX6a.jpg
-
二周年の詳細やっぱイベントで発表なんだろうけど今年の水着イベほんとにあんのか?
むしろ復刻ガチャだけでよかったんじゃねーのこれ
-
>>967
最悪宝具強化だけでもいいと思ってしまう自分
エリちゃんとカーミラの宝具強化はよ
-
>>972
新宿組か
-
>>972
新宿組か…エドモンよりロボ欲しかったな
-
>>968
凸龍脈がある限りバランス崩壊待ったなしだな
-
>>972
新宿くじか
-
ずいぶん長く復刻水着イベやってると新水着イベ来てもいまいち盛り上がれん
-
ボブのシルエットで草
-
>>975>>976
新撰組に見えた
-
一周年のキャンペーンってどんな感じだったっけ
ガチャ石の軽減と聖杯転臨くらいしか覚えてない
-
新宿組なのにロボとつばめあおさんいないのか
-
>>977
ドスケベ+龍脈で即ブッパみたいな環境になったら、サポート最重要な環境が変わらないかなと。
-
>>960
天使=羽の生えた人ってのもイメージだけどな
旧約聖書的にはこんなのとかだし
http://i.imgur.com/BWcOMER.jpg
-
>>976
場違い感あるね
-
2ヶ月ぶっ通しで水着は食傷気味っすわ
水着コンプしてる古参の人は軽く流してるんだろうけど
-
下半身馬のケイローン先生と、足が動かなくて膝立ち出来ないフィオレちゃん
どんな体位でセクロスするのか、わたし気になります!
-
>>984
ゲージやら超体力の存在自体が変わらないなら環境はそのままだと思うよ
-
>>988
そらおまえ
フィオレちゃんがマニピュレーター使ってケイローン先生を組み伏せるのよ
-
>>911
デスポエムやめいw
-
スター50越えボーナス実装はよ
-
>>985
中々SAN値減りそうな見た目してる
-
俺の今年の水着イベは槍玉藻加入で終わったので
-
新シナリオがあるイベントならやる気がまあ出る
配布鯖もあるだろうし一応は走りきるさ
-
>>1000なら2周年ホームズ
-
という訳で剣ディル実装されるということなんだ!
-
せいひ
-
7万で水着静謐ちゃん宝具5にできました!
-
海パン祭り
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■