■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2239の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1499226090/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2238の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1500742328/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリーライト版」テンプレver1.3
開催期間:2017年7月12日(水) 18:00-7月29日(土) 23:59(第二部は20日開始)
参加条件:序章クリア
■概要
2016年に開催されたイベントの復刻・ライト版
第2部のメインクエストを最後までクリアすることで、配布鯖「スカサハ(アサシン)」が正式加入
鯖の資源獲得ボーナスの仕様がオリジナル版と違うため注意
(旧:鯖ごとに設定→現:クラスで決定)
※第1部第5節クリアでエリア「山地」「原始林」開放
※第1部終節クリアでフリクエ最高難易度「嵐級」開放
■特効・周回先早見表
第1部:http://imgur.com/yHv58DJ.png
第2部:http://imgur.com/eO3zrF3.jpg
■周回用マップ
第1部:http://imgur.com/0EWOqa4.jpg
第2部:
-
>>1乙
人生にリセットボタンはない。電源をショートさせてオフにするだけだ。
-
>>1乙
-
>>1乙
"
"
-
>>1乙
あ〜あ、人生が五回くらいあったら良いのになぁ!(以下略)五回とも同じ人を好きになる
いやぁこれを初めて見たときは衝撃でしたね
-
>>1乙
-
>>1乙
やっぱり電源オフにするのが一番速い解決法なのかね…
-
>>1乙
記憶保ったまま転生できたとしても人以外に生まれたときすげえツラいと思う
-
土日になるとクソ重人生トーク始まるの何なのさ
-
げつようび
-
最後の新イベが思い出せないくらい暇
-
>>1乙
師匠のポエム正直すごいすき
-
>>10
土日の昼間だというのに誰かとどこかにいくわけでもない家にこもる人間が大勢なんだ
そりゃそうなる
-
>>1乙
人生をゲームにたとえる塵ども
-
>>14
やめろ
-
人生はクソゲ―だ、愛がなくちゃやってられん
ってのがブレイクエイジにあったっけなぁ
-
>>1乙
人生はガチャ以上に理不尽なのを忘れちゃダメだぞ
-
うん?恩田陸のライオンハートの話題かな
どうでもいいが予測変換で出た「らいおんハートクリニック行徳駅前」とはなんぞ
>>1乙
-
獅子心王ピックアップはよ
6章zeroイベントで出そう
-
たしかライオンハートにちらっとシェイクスピア出てきたな
-
前スレ>>975
あの人が原罪を持ってったのは人類悪を生まないためだよ
-
何度生まれ変わっても、きっとまた課金を好きになる……これって、運命なんだよね
だから……いいよね、生まれ変わっても、また、課金を好きになっても……
何度も、何度も、好きになるから……
-
>>1乙ムンク
エグゼイドの社長しつこすぎ問題
-
それって搾取のスパイラルなのでは
-
>>1乙
世界は平凡か?未来は退屈か?現実は適当か?安心しろ!!それでも、生きることは劇的だ!!
めだかボックスはそこそこ好きだったけどこのセリフに同感できるやつはどれくらいいるのかと読んでて思った
-
>>22
持って行けてないじゃないですかヤダー
-
僕はついて行けるだろうか
課金のない世界のスピードに
-
あの人を想像するとどうしても立川人出てくる問題
-
世の中楽しいことなんていっぱいあんのになんでそんな悲観的やねん
-
やっぱり師匠はオサレなんだなって
-
石田あきら鯖はもっと増えていい
加えて言うならCANAANコラボとカナン実装はよ
-
>>1乙
殺せ殺せ
人間で無罪の者は一人もいない。人間で無実の者など一人もいない
原罪をもって生まれてきた。贖罪の機は自らの手で台無しにした
そんな馬鹿な生物は、生かしておいてはいけないと思わないか
-
ブリーチのポエム臭すぎて寒気がする
-
ついてこれるか、じゃねえ、お前の方こそついて来やがれ!!!(じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶぐるぐるぐる
-
>>34
型月も大差ないのでは?
-
二周年に塩川が人生を楽しくしてくれるような記念開催するから期待してろよ
-
型月vsオサレで激寒ポエム聖杯戦争か…
-
>>37
あいつ愉悦型の人間だからなあ……(諦感)
-
今回の水着のチャレクエだるすぎる
一部も二部も30ターンくらいかかるし
-
>>34
ポエムってのはそういうモンやろ
香ばしさを好ましく思う人と嫌がる人の差が激しいが、その分前者の層にはウケる
-
限定鯖闇鍋福袋でえっちゃんを引いて絶望するお前らで愉悦したい
-
>>39
一周年の時は塩川いたけど楽しかったし・・・
-
霊衣開放されたから2周年記念で全鯖リヨ絵追加しよう
戦闘キャラは難しいかもしれんが
-
れ、令呪であんなことやこんなことさせたいからいいですしおすし…
-
>>26
平凡な人生でも多少は波風浮き沈みあるものだし、それなりに劇的なんじゃないかな?
何も起きなかったら? それは平凡でなく順風満帆という
-
リヨぐだ子なんて呼んだら
魔神王ゲーティアさん骨も残らないじゃん……
-
臭いポエムにも才能っているよね
きのこや師匠はともかく半端に恥ずかしがってると余計に寒い
-
そういやリヨぐだ子ってガチャ芸はネタにされてるけど素材ネタって何かあったっけ
-
>>47
手強かったって言ってるし…
というか本編ぐだもリヨぐだも殴り殺してることには変わりない
-
寒いのは暑い夏に最適だな
-
>>49
混沌の爪一年分
-
>>49
最高のお正月
-
ちょっと違うけど 心 か はかなり好き
-
李老師の居るカルデアのぐだは、八極拳でゲーティア殴り殺したんだろうかw
-
>>52
ああ初夢ネタか何かだっけ
じゃあゲーティア戦に連れてっても倒さずに魔神柱無限量産させそうやな
-
でも君らなんだかんだで激寒激痛ポエム好きでしょ?
-
なんでもないような言葉で泣いたりするから十分適度にドラマチックだぞ
-
君は知るだろう
-
師匠もきのこもどっちも好きです!!!!!!
-
>>57
波長が合うなら大好き
合わないなら自分の方が恥ずかしくなって目を逸らす
-
>>57
痛いのは嫌あああ
-
リヨぐだ子を駅前でスカウトしてきたハリーさんの狂気
-
>>49
正月あたりに素材大量プレゼントの初夢見てた気が…
-
皆城君のデスポエムはほんまにもうw
-
>>57
大好物です…(小声)
-
>>55
鋼の鍛錬とか毒蛇一芸とか夢幻召喚してたのかもしれない
-
課金勢は毎月ドラマチックだろ、請求額が
-
>>57
好きだけど好みに合わなきゃ
恥ずかしい奴か独りよがりの奴にしか見えんがな!
-
俺はよく日曜の夜のベッドの中で泣いちゃうからドラマチックだな
-
きのこのは殆どマイ琴線にあたりだけれど、師匠のは結構当たり外れ激しい
読んでいると何とも言えない寒気とむずがゆさが襲ってきて心臓に悪い
-
まあ激寒ポエムなんて今に始まったことじゃないしな文学の世界じゃ
-
>>47
バルバトスを締め上げた上で「何故生き返らない」とか理不尽な事言う姿を幻視した
-
師匠の詠唱だっけ?あれの言いやすさはすごい
韻を踏んでるって言うのか?
-
>>73
アガルタの時も何度でも生き返るフェニクス見てほくそ笑んでそう
-
>>65
皆城くんはもう…僕らの知ってるあの不器用な皆城くんは…もう…(発作)
-
そう、誇りとは 刃に似ている
が一番好き
-
きのこのポエムも師匠のポエムも大好物やぞ!
ついでに言えば川上稔のポエムも好きやぞ!
-
>>72
韻を踏んだりする定型詩と謎ポエムを一緒にするのはNG
-
↓黒棺
-
あいあむざぼーんおぶまいそーど
あれもポエムなんだろうか
-
あまり強い言葉を使いな、弱く見えるぞ
はすげー共感できた、TRPGやってると
-
ナルトが化け物でワンピースがさらなる化け物なだけで鰤だけでも歴代ジャンプ最上位なんだよな
-
最初は恥ずかしくても何度も聞いてるうちに引き込まれるのはある
君は知るだろう!
-
>>81
日本語訳も原語もかなりポエム
-
ワンピースいつになったら終わるんだよ
引退しろよ
-
>>82
噛むな
-
>>剣を握らなければ お前を守れない
>>剣を握ったままでは お前を抱き締められない
割と好きだがやっぱ使いどころ次第なんだろうなぁとも思う
-
>>78
新伯林の創世詩ほんと好き
最後で詩の内容が変わるの本当に泣ける
-
あとポエムじゃないが師匠は「あーあ、人生が五回くらいあったらなぁ……」が好き
-
電子の華が咲き乱れサイバースは消え去った
-
『胎児よ 胎児よ 何故躍る。
母親の心が わかって おそろしいのか』
-
(´( ,r―――‐-y .,--, r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y ) ヽ 9
ヽ、`ヽ __ 一7 /'7 } / / / / ̄ .//l l´ / / 7 // /_/ / _ ,r´,r´
,/ / l ( /  ̄ <´/ / / └‐ァ //_l l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
/ ( ) ヽ, / /'7 / / / ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ ( ) ).
./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/ l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
.l ヽ_ノ .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/ ヽ,_ノ/
ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ / / / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ ─ ─.\ 我々は涙を流すべきではない
/ (●) (●) \
| (__人__) | それは心に対する肉体の敗北であり
\. _ ` ⌒´ /
/ \ \ 我々が心というものを
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入 持て余す存在であるということの
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人 証明にほかならないからだ
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___) THE BROKEN CODA 7
-
ブリーチのポエムなんか学生の時は読めたけど今だともう糞寒くて直視出来んわ
-
らっきょの章毎に挟まるポエム…
-
自分で型月のSS書いてポエム書こうとすると大抵のポエムに耐性つくぞ
-
>>76
次の映画は主役……?
-
___
,.ィ升//ミ=-=ミx
._,イ/////////////`メ __
_/////////////////////ヽ
///////////////////////ハ
////∨////////////////////ハ
.///////∨///'/////////////////ハ
i///////////,'///////}///////////}
:{/////////ゞ/イ////////////////ハ ぼくたちは ひかれあう
Ⅵ///////////////////八 ///////∧
∨/////////////////__,,.\///////} 水滴のように 惑星のように
/, /////////_}/////,,.斗七}、/////ノ
:{i´ ∨ /////しヾノ//::::::`ゞ-少'/////
ヽ }////{:: ̄ノ':/::;l:::::::::::::::::::、__///( ぼくたちは 反発しあう
.Ⅵ、圦__,::::::'::::::::;;l:::::::::::::::::::、__////〉
ゝ `∧::::::::::::::::::`:´::::::::::::::::://// 磁石のように 肌の色のように
ゝ\::::::::_ __:::::::::;イ//}
\::::::::ー‐::::::/"::}´
}:\:::::::::::/,.ィ"¨{
{`''  ̄ ̄ ¨´ }
} ;、 ノ _,,.ィ\
_,,、__,... ィ´ヽ丶、__,, ィ ´ }::::::\__ QUINCY
_,,. ィ"¨{:::::::::::,ィ" :} / _|,ィ"´zッ≧s。 . _ ARCHER
} ノ/ ノ\/ _ /i / , ィi〔ィi ヾ//{ ` _,,. -=ミx HATES
(´( ,r―――‐-y .,--, r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y ) ヽ YOU
ヽ、`ヽ __ 一7 /'7 } / / / / ̄ .//l l´ / / 7 // /_/ / _ ,r´,r´
,/ / l ( /  ̄ <´/ / / └‐ァ //_l l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
/ ( ) ヽ, / /'7 / / / ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ ( ) ).
. /l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/ l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
. l ヽ_ノ .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/ ヽ,_ノ/
ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ / / / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
きのこと師匠は似たようで違うような厨二病患者だな
どこがどう違うとは言えんけど
-
CCCの女の話も最高に好きだが
EXTRAの欠片男のも好きなんだよな
-
>>98
ゴメン意味わからん
-
鰤ポエムは
ハロー ハロー
ぼくから世界へ
応答願います
ぼくらのコードは正しくつながっていますか
ぼくの世界は正しく回転している模様
システムオールグリーン
コミュニケーションは不全───────
ハロー ハロー
ぼくから新しい世界へ
ぼくはきみと出会えてうれしい
ぼくらのコードは正しくつながりそうですか
ぼくの世界は正しく回転していますか
システムオールレッド
コミュニケーションは良好───────
が一番好き
-
>>89
あれは最後の「――聞こえてるかヘイゼル!」の部分まで含めて最高だわ
でも川上ポエムだと終わクロラストの「もしも私が鐘ならば」が一番好き
-
>>94
よく型月についてこれるな…
ぶっちゃけ型月の方がひど(ry
-
すまん、高難易度玉藻孔明のおともはナーサリーかキャスギルでクリアいけるか?
-
>>104
フィーリングが合うか合わないかよ
-
皆城君はなあ…でもイケメンパティシエテレポ剣士のレオちゃんが何とかしてくれるよ
-
型月イチオシのポエムを挙げるならfateより空境あたりからの方が良さそうだな
-
>>105
うろ覚えだけど昨日キャスギルで行ってた人が140ターンだか超えて後悔してたような……まぁ安定はしていた気がする
-
>>100
女の話は内容もだけど、各章のキャラのことと思わせて全部キアラのことだったってトリックが良かったな
ラノベとか他の作品でも見たことあるけど、こういうトリックほんと好き
-
正直OSR師匠のポエムは辛い
あと謎ドイツ語連打も辛い…
-
君は知るだろう
本当の悲劇は絶望によって生まれるのではないことを
運命に抗うことで見出される希望
それが僕らを 犠牲へと駆り立てた
ここらへんゲーティアさんぽい
-
なにもかもを受け入れるのなら
傷はつかない。
自分に合わない事も。
自分が嫌いな事も。
自分が認められない事も。
反発せずに受け入れてしまえば
傷はつかない。
なにもかもをはねのけるのなら
傷つくしかない。
自分に合ってる事も。
自分が好きな事も。
自分が認められる事も。
同意せずにはねのけてしまえば
傷つくしかない。
ふたつの心はガランドウ
肯定と否定の両端しかないもの。
その中に、なにもないもの。
その中に、私がいるもの
__ __
(´( ,r―――‐-y .,--, r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y ) ヽ
ヽ、`ヽ __ 一7 /'7 } / / / / ̄ .//l l´ / / 7 // /_/ / _ ,r´,r´
,/ / l ( /  ̄ <´/ / / └‐ァ //_l l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
/ ( ) ヽ, / /'7 / / / ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ ( ) ).
./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/ l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
.l ヽ_ノ .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/ ヽ,_ノ/
ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ / / / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ
-
>>105
マーリンでも良いぞ
安定感だけは保証する
-
>>111
まるでORTのような呼び方
それと後半は型月にも言えませんかね…
-
空の境界なら
怪物の定義が一番好き
-
でも皆自作ポエム集とか黒歴史ノートに綴ってあるんでしょう?
-
Diesとか好きそうよねおまえら…
-
独語とラテン語は厨二の基礎教養
-
>>108
空境って略称初めて見た
-
マーリン孔明エミヤでチャレクエの猪ラッシュ32ターンだったが、もう二度とやりたくない
-
らっきょで好きなのはこれ
風は止んだし、合図も鳴った。 さあ、そろそろ本気で走り始めなくちゃ―――
この前の誕生日の時巴スレに誕生日レスなくて悲しかった
まぁ俺もツイで祝うだけでスレのこと忘れてたけど
-
鰤 終盤のポエムはあまり話題に挙がらないけどバズビーのやつめっちゃ好き
-
巴は抑止力関係ない方がよかった
-
>>117
なぜばれたし
-
>>111
後半に関してはむしろ破面はスペイン語、滅却師はドイツ語で一応勢力ごとで明確に分けられてる鰤のほうがごちゃ混ぜの型月よりマシでは
-
>>112
皆城くんは黙って!
-
>>117
みんなfgoをプレイするという黒歴史を人生のノートに絶賛綴り中だぞ
-
心が寒い流れ
誰か温めて出来ればおっぱい大きい人
-
(空の境界よんでるやつすくないな)
-
止まらないことこそが、スピードの証だった。
獣に並ぶことはない。
もとから性能が違うもの、狩猟において敵うべくもない相手だ。
なにより我々の唯一の利点を放棄している。
ありあまる無駄。捨てきれぬ多様。定まらぬ意志薄弱。諸々の雑念を迸らせて追いすがる。
生まれつきの性能が意思を陵辱するというのなら。
生まれた末の狂気(いし)を持って、その才能に肉薄する。
時間を縮めることに意味はない。
その基準では勝算はない。
先行き追い越しても何もない。
いずれ押されて落下するだけ。
求めたものは断崖に走るチキンレース。
永遠に続く、死の淵への逃避行。
一度たりともアクセルは緩めずに。
切り取られた極限の中で、際限なく成長(かそく)する獣を迎え撃つ。
----------恒温の血を滾らせる。
其は不滅を矜る、灼熱の最高速(フォウマルハウト)。
-
>>119
決闘者拗らせて神刻と神官ある程度覚えた友人思い出した
厨ニパワーって凄い(小並感)
-
アニメだけで勘弁してくだち!
-
>>117
ポエムは黒歴史ノートやったことねぇな……というか作ろうと思ってもどう書けばポエムになるのかよーわからんかった
ちょっとお前のポエム参考にさせてくんない?
-
ポエムを作るのに中途半端に恥ずかしがって自重しちゃうようなことこそ一番恥ずかしいよね
師匠やきのこのように振り切った方が同じ波長の人間には受けるんだろうな
-
>>131
三巻はよ
同時期に出た化物語はもう続編の続編の続編の続編の続編くらいまで出てるぞ
-
>>131
やめろ
続きが出ないことに絶賛したくなるからやめてくれ…
俺はいつになったら精神論不死身吸血鬼にまた会えるんだ…
-
>>93
ダイターン3のOP思い出した
-
こんなポエムスレにいられるか!
俺は自分の部屋に戻る!(ノートを持ちながら)
-
<私の痛みよ、世界を焼け>
-
>>131
三巻出して
妹ちゃんの黒歴史ノートも割りと波長あってるから全部公開して
-
>>105
コロンブスが胆石欲しがってきたので今年の2部はいい気分で終われた
巨大魔猪複数出してくれてありがとう
-
>>123
銃弾、鉤爪、軍旗、刀剣、
五本指折り
お前を待つ
ってやつ?
-
>>139
良かれと思ってpdf化してロダに上げておいたぞ!
-
UBWの詠唱が好きか黒棺の詠唱が好きか
あなたはどっち?
-
>>103
外部ライターとして川上呼びませんか…
アチョー入るかもだけど多分大丈夫
-
>>140
いきなり断章のグリムを挟むのはNG
-
>>145
合体させよう
-
傷を癒す魔法は無く。星を落とす魔法は無く。
闇を切り裂く聖剣はなく。愛する者を蘇らせる秘術は無く。
そんな世界で生きているからこそ、俺達は物語を創っていくんだ。
-
どちらもと敢えて言わせてもらう
-
>>135
大暮とかもな。原作付きのバイオーグ・トリニティが結局いつもの大暮でなんか安心したよ
-
私が殺す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。
我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない
打ち砕かれよ。
敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる
装うなかれ。
許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を
休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
――――許しはここに。受肉した私が誓う
――――“この魂に憐れみをキリエ・エレイソン
fateならこれが一番好き
-
diesは詠唱アニメでどうすんだろって思ってる
-
ジャンぬってお部屋に大量のポエムノート隠してそう
-
体は剣でできている
-
>>154
字が書けないんだぞ
-
>>145
雪原UBWの詠唱がいちばん好きです
-
>>151
木々は腕をからめ天へと伸ばす
群がる葉々は光を喰らい
森の闇をいよいよ深くする
狩人は気付かない
闇に潜むケダモノ達の双眸も牙も
今日は狩人が狩られる夜
スリーピングフォレスト
“ここは 眠りの森 ”
-
血潮は鉄で
-
みんなポエムをいつでもコピー出来るようにきちんと準備してるんだな
-
そのての詠唱ならアーカードの拘束制御術式が好きかなって
-
お前に相応しいソイルは決まった!
-
>>156
可愛い方は書けるように練習してたから……
-
ボブの詠唱はよ
-
>>153
戦闘演出なり挟みつつ、全詠唱させるんでない?でないと魅力半減ドコロでないし
まあ、棒立ち詠唱で終わりまでな可能性もあるが
-
悪夢の王の一欠けよ、世界(そら)の戒め解き放たれし 凍れる黒き虚(うつろ)の刃よ
我が力、我が身となりて共に滅びの道を歩まん
神々の魂すらも打ち砕き
神滅斬(ラグナ・ブレード)!!
-
ポエムならなんでも好きだよ俺は
-
>>143
そうそう、バズビーの技とハッシュとの関係を表してて良いポエムだ
-
>>156
仕方ない、じゃあこのハンディカムとカセットレコーダーを…
-
呪文の詠唱とポエムの境界って何やろな
スレイヤーズの詠唱の最後の方の「我が手に集いて力となれ」ってなんかシンプルで好きです
-
汝は竜 罪有り
-
>>166
この流れだと凄く普通の詠唱に見えた
短い所も良いね
-
綴る!
-
今更だけどQP節約した経験値礼装の作り方って潰された感じ?
なんか前より明らかに値上がりしてるんじゃか
-
鬼に逢うては鬼を斬る 仏に逢うては仏を斬る
-
>>170
声に出して真似したくなるか
-
>>173
思い…出した…!
-
>>176
……どっちが?(困惑)
-
>>174
そういや喰わせる礼装のレベル依存になったとか聞いたけどどうなったのか
最近真面目にやってなくて変更前のQP覚えてないや
-
契約に従い我に従え氷の女王
来れ永久の闇 永遠の氷河 全ての命ある者に等しき死を
其は安らぎ也――――”おわるせかい”
-
型月ならやっぱステラの前口上が好き
-
天を焼くシリウス 孤狼の蒼き瞳よ
地に縛られた 牙なき犬どもを噛み砕け
-
詠唱なんぞオーフェン位短くて良いんだよ!(リアリスト感)
-
逆巻く銀河を貫いて 時の生ずる前より甦れ 永遠を超える竜の星
-
>>174
言ってるやつはいたけど何かでスレが波立ってて大して話題にならなかった記憶
-
えっ何この流れ
シンクロ召喚の口上やっていいの?(決闘者感)
-
>>186
ああ、エクシーズ召喚もいいぞ
-
>>174
一回目は今まで通りやって
二回目からは他の☆1礼装に限界一歩手前まで入れた後↑と同礼装で限界突破
という形でやってるけど二周年までに効率いいやり方見つけたい
-
>>174
段階揃えなきゃいけないんだっけ、なんだっけかな
-
2部のチャレクエ用に黒聖杯欲しいわ
あと三枚とか無理スギィン!
晩餐様ではちょいと辛い
-
http://i.imgur.com/cukJX9J.png
かっこいい
-
>>174
意地でも楽させたくないんだろうなぁ
-
美しく綴る
つまり美綴ということだな
-
「空蝉に忍び寄る叛逆の摩天楼。我が前に訪れた静寂なる神雷。時は来た!今、眠りから目覚め、我が狂気を以て現界せよ!穿て!エクスプロージョン!」
ラフムが考えてアドリブした詠唱
-
>>183
「光よ!」でいいのを
「我は放つ 光の白刃!」に伸ばしてるんですがそれは
-
そろそろ金扉から金箱確定で落ちるようにしても良いと思うんだ
QPが足りなさすぎる
-
>>148
体は剣で滲み出す混濁の紋章
血潮は不遜で、心は狂気の器
幾度の戦場を超えて湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
ただの一度の敗走はない鉄の王女
ただの一度も理解されない泥の人形
彼の者は一人、剣の丘で結合する
故にその生涯に反発し
その体は、無限の地に満ち己の無力を知れ!
作ってみたけどやっぱりポエムにセンスは必要だね…
-
集いし願いが新たに輝く星となる光射す道となれ
-
2部のチャレクエどんな感じなんだっけ
まだやってないや
-
でも長々詠唱してる奴は三流だって、おば…元い若奥様が言っておられたぞ
魔術師ならば一言の元、もしくは無限で即時発動させられるくらいじゃないと遺憾でしょ!
-
我焦がれ 誘うは焦熱への儀式 其に捧げるは炎帝の抱擁――イフリートキャレス!
当時暗記して、かつ今でも覚えてる奴は手ぇ上げろ
-
>>187
未だに一番好きなのセイヴァーデモンなんだよなぁ…
-
>>199
大きな豚さん7匹
-
高レベル食わせて凸すると高くなるから調整しないといけなくなった
そこまで手間ではない
-
『光り指す道となれ』は今の遊戯王のEDの歌詞にも入るくらい印象的な口上
-
>>199
豚2時間コース
-
ネオタキオンの詠唱が一番なんだよなぁ
-
>>200
言うなぁ戦闘下手なくせに
-
>>200
声に出したほうが強くなりそうだろ!
-
礼装強化は大成功キャンペーンが行われてないとやる気にならんな…
-
混沌の憂いは浅ましき人の業
天壌の夢は無窮の幻
虚ろの神よ 闇を以て光に鉄槌を!
-
>>201
余裕です
-
>>207
モノがセブンスワン専用カードだから正直有り難みが少ないかなって…
-
「煌々と閃きし赤き刃よ 触れなば切れん磨がれし刃よ
悉く蹂躙する青き獣よ 鋭き牙に四肢持つ爪にて引き裂く獣よ
綺羅に舞いし黄龍よ うねり吼え大気揺るがす誇り高き龍よ
常闇すら呑み込む白光よ 見えるすら能わぬ眩き光よ
我が元に集え 我が想いを成し 我が力と成れ
我が前に立ち塞がりし全ての存在ものを舐め尽くせ
爆ぜよ滅せよ 《爆彩炎(オーロラ・フレイム・バースト)》」
-
ステラの詠唱を暗記してた鶴岡さんは凄いと思う
しかもアドリブで
-
昔セイヴァースターの口上なら3つほど考えたことがある
-
>>201
VPの大詠唱ボイス小さくて何言ってるか聞こえなかったわ
-
ん?トリシューラの口上の話?
-
詠唱好きだけどエクスカリバーの詠唱だけは好きになれないと言うか「エクスカリバー!」が完成されすぎてて
-
第二宝具の実験で詠唱ありステラ実装して塩川
周回時は戻すから
-
>>218
流石チーム満足のリーダーだ!
-
はい強制脱出装置
-
もしもだれかを好きになったら、一緒にお菓子をたべたい。
一緒にお風呂に入りたい。抱きしめたい。キスしたい。明日も明後日も一緒にいたい。きっとだれもがそう思う。
この世にあるの? 傲慢じゃない恋なんて。
-
光は残酷だ 十方世界を普く照らし 『逃れる』これを赦さず 「『匿れる』これを擁さず
一天四海をその下に曝す無敵の王 残酷な光がいま灯る さぁ『照時間(ショウタイム)』だ!!
からの
無垢清浄の光あり 三千世界を普く照らし 夢を救い希望を掬う
慧日諸々の闇を破し 一天四海の悪夢の影を 光彩陸離に打ち晴らす
この身を照らせ 借りるぜ…武装明晰夢「灯台」 さぁ…照時間(ショウタイム)だ!
好き。ていうか「借りるぜ…武装明晰夢「○○」」がシンプルで好き
-
ブリューナクとゴヨウは頻繁に使うから詠唱考えてました
そういやリンク召喚はまだ詠唱ないんだっけか
-
だが、あれほど程の王はいない。
遥か大遠征も、エジプトの侵略も、ダレイオス三世との決着も、インドの密林での闘争も、そのすべてが心躍った。
ついにガンジス川で引き返したときでさえ、昂ぶりが衰えることはなかった。
たとえ病に倒れても、もっと先に行くのだと、最果ての海を見るのだと、偉大なる王は私たちを駆り立てた。
言葉のどれほど熱かったことか。どれほど輝いていたことか。どれほど苛まれたことか。
太陽の熱などあれに比べれば何ほどのこともない。細胞のひとつずつを煮えたぎらせ、たまらずに私たちは駆けていった。
たまらずに叫んで万里を超えていった。あたうかぎり生命の火を燃やし、ついに誰かの火が尽きて倒れても、振り向きもせずに歩いて行った。
私は、あれの第一の腹心だ。それだけは誰にも否定させない。
-
>>211
ciの方がすき
-
輝けるかの剣こそは、過去現在未来を通じ、戦場に散っていく全ての兵達が、
今際の際に懐く悲しくも尊きユメ―――『栄光』という名の祈りの結晶。
その意思を誇りと掲げ、その信義を貫けと糾し、今、常勝の王は高らかに、
手に執る奇跡の真名を謳う。 其は――
-
>>215
暗記してたのはすごいのだけど、ノッブの最後の無茶すぎる振りのが印象に残っているな…w
-
zeroの人妻ポエム好き
-
>>218
かっこいいなーあこがれちゃうなー
小野さんはちょっと危ない感じの魔術師役で聞いてみたい
-
今更だけど1部チャレクエで鮮花礼装ってどうなん
-
逆にこういうポエムを自分で考えても中々浮かばないから、師匠とかは普通に尊敬する
-
主よ、この身を委ねます─────
短い間にジャンヌのキャラが詰まってて好き
-
人妻という言葉だけで心震える
-
>>231
最初クールでも高確率で途中からヒャッハーしそうなのが容易に想像出来るな…
-
邪悪なる竜は失墜し、世界は今落陽に至る。
撃ち堕とす!
バル―――――
-
>>234
俺もジャンヌに身を委ねられたい
-
この流れがまとめサイトに採り上げられた時のことを考えると鳥肌が止まらない
-
「星が瞬くこんな夜に」は歌詞と歌が両方揃って完成する
実にパーフェクト
-
>>237
はい令呪
-
>>237
なお落としきれない模様
-
天呼ぶ地呼ぶ人ぞ呼ぶここに我あり刮目せしめよ
-
並みの魔術師が冬木形式の聖杯戦争に参加した場合、当たりサーヴァントって誰だろう?
-
>>236
ぜひ強烈なインパクトを残して脱落していただきたい
初めて声聞いたのが満足さんなのもあってまともな役よりヒャッハーな方がしっくりくる
-
>>232
ダメージ+800だっけ
+400の援護射撃着けたハロエリでも余裕だったから十分いける
-
こういう話してて思う
俺らっていつまでもガキだよな(歓喜)
-
「この時を待っていたのさ、ダーニック!冬木の聖杯は、俺のものだ!」
「魔術師、あるいは吸血鬼」
「どちらでもないにせよ―――世界を破滅に追いやるしか能の無い貴様に、この大聖杯は断じて渡すものか!」
FGOだとギャグキャラになったりおふざけしたりするが
未だに素の口調というか本性をカルデアで曝け出していない天草という男
-
>>247
すまない…一緒にしないでくれ
-
天が呼ぶ
地が呼ぶ
人が呼ぶ
悪を倒せと俺を呼ぶ
聞け悪人共
俺は正義の戦士
-
>>250
ゴールデン?
-
新満足龍FWDを手に入れた満足さんの明日はどっちだ
-
>>247
変な仲間意識持たないでくださりまし……
-
男は何時だって少年の心を持っているんだぞ
ですよねエミヤさん
-
>>248
apoで唯一好きな場面だわ、アニメで見るの楽しみだなぁ
-
>>254
少年はいつだって荒野を歩くものだからな
-
>>239
でもにっしょんの管理人ってここの管理人と同じだっけ?
-
拳とは!!
全ての武人が 生まれながらに携えし、最初にして最強の解除不可武装!!
男の魂の具現物・導根性打撃兵器である!!
-
>>247
このレスが一番ゾワッとした
-
でも長い詠唱を棒立ちでされると
なんじゃこりゃってなるのはわかる
-
>>252
先行アザトートで蓋してから射手で焼き切ってるよ
ヴルム入りのルートだと墓地タッチしないでアザトまで行けるから手札誘発じゃ止まらないし
-
さて、そろそろみんな素面に戻る頃かな……
-
そろそろ変身ヒーローの変身中とか
魔術師の詠唱中に殴り掛かってくる敵キャラがいてもいい
-
変身中に攻撃は萎える
-
いいからバベッジ陸戦型とか水陸両用型を出すんだよ
-
>>251
ゴールデンがモロにパクった仮面ライダーストロンガー
ライダーの方の地面を拳で叩いて電気の衝撃波とか完全に意識してる
-
四角い二角で丸く収めただけのことです
-
凍てつく氷河の中にいようと、身を焼く炎の中にあろうと、心に誓ったことをひるがえしはしない。
力の攻めにあおうとも、守らなければならぬもの・・・人、それを・・・『尊厳』という!
-
>>261
相変わらずの満足射手ね
-
割とそういう敵キャラ有り触れてる気がする
デジモンのインフェルモンとか
-
変身中に攻撃加える怪人なら古来は70年代には既に存在が確認されてる(変身ポーズ中に機関銃で滅多打ち)
2000年代以降の話なら鉄パイプで殴りつけた浅倉とか
-
>>263
もういくらでもいるぞ
変身モーションに防御フィールド付いてるヒーローも結構いるけど
-
>>262
別の話題にシフトせん限り続くぞ
-
>>258
道錬さんほんと好き
-
>>265
つか今年の水着の情報はよ
マリーンバベッジはよ
-
魔術師の詠唱中に殴るのは基本では?
-
きのこの詠唱ってなんの影響受けてんだろ?
話自体はコバルト文庫読んでたって言うだけあるなーと思うんだか
-
バベジンは霊衣も欲しいが現状のモーション変更も欲しい
-
>>263
それよく言われるが合体ロボが合体中に攻撃されるのはお約束だし変身ヒーローも仮面ライダー1号が変身中の攻撃で絶体絶命になったりしてるんだよね
-
>>267
せいかつしょーひゃっかー るるるるるーるるー
-
と言っても肝心の話題が荒れる要素しか無いからねえ…(水着&apoを見ながら)
ここで黒歴史晒し会になった方がまだマシかと
-
詠唱するより剣で殴る方が早いからな
-
>>282
こんなのが冠位魔術師とか絶望感がヤバい
もう私の方が魔術師やめます! と言わせんばかり
-
詠唱中は畳が出てきて術者を守るゾ
-
>>235
お前のかーちゃんも人妻やぞ
-
高位魔術師たるもの白兵戦の心得も必要なのさ
-
ニコ生までどうせ新情報ないからな
一週間後の今の時間が新情報投下されて荒れ狂ってる頃
-
>>282
キャスニキ「原初のルーンでステupからのオーク製の杖と剣の撲殺」
マーリン「エクスカリバーで殴る」
どいつもこいつも……
-
>>285
かーちゃんはかーちゃんという生き物だぞ
-
ブレイド最強武装の畳の話か?
-
詠唱好きはまず漫画アニメゲームラノベから入る
例 スレイヤーズ、オーフェン、VP等
これを拗らせるとギャルゲーやエロゲにまで持ち込む
例 神座シリーズ、スチームパンクシリーズ、fate
さらに拗らせると普段着がFF15みたいになって死ぬ
-
apoは嫌いな奴が暴れてるだけだから
-
マハーバーラタで燃えたり人生を儚んだりするよりは……
-
人夫という言葉はないんだな
-
ソロモンとマーリンに高速近接戦闘ができるとは思えない
-
>>285
父親は人じゃないぞ
-
>>294
団地夫なんてゲームあったの思い出した
-
>>293
あれってむしろそういうもんだろ
-
ホームカミングの実装とapo4話と荒れる要素しか作らないなんてやっぱすげぇよミカは
-
なぜかキャスタークラスって結構敏捷高いんだよな
-
>>290
畳はもう古いのだ
2010年代ならウィザードの畳とか
最近の奴は変身するとき別の玩具とか生き物がガッチョンガッチョン変形・展開して
装甲になったりするけどその時間が全部無敵判定とか
-
ソロモンは近接戦に移行する前段階で決着してるイメージだな
もしくは魔神を壁にする
-
人妻の反対は妻子持ちじゃないの
-
ここの板、したらばのくせに転載禁止にしてないのか
-
すまない心臓でシュヘラザード強化してくんないかな
-
実際兄貴キャスターってかなり戦術的にはアリだよな
槍より大幅に戦術が広がるし、アニメの戦績見る限りだとかなりの当たり鯖だろ
-
グランドキャスター連中は呪文噛んだり慌てて失敗したり道具任せだったり
-
>>291
FFなんて途中から厨ニとホストの合体事故みたいな服装髪型しかしなくなったし…
-
>>306
マスターの援護ほぼ無しで6タテとか当たりってレベルじゃねーぞ!
-
ソロモンは令呪操れるっぽいし
-
エミヤはタイマンでぶん殴って殺してたけど、メドゥーサ(槍)はマシュとのコンビ打ちだったし
黒王は横から不意打ちかけて潰したよなものだし、やはり正面戦闘はキツイんじゃなかろうか
それでもクッソ強くてほぼキャスニキのPVのようなアニメだったがw
-
なんでお前がセイバーなんじゃと言いたい剣ジル
なんだそのセイバーとは思えない、貧弱極まりないステータスは
-
>>309
ウィッカーマンの火力にビックリしたわ
一発で黒王殺せるレベルとか頭おかしい
-
>>306
アニメで仕事し過ぎて槍より強い疑惑持たれてるし
-
>>306
今からでもいいからウィッカーマンを単体高威力宝具に変えよう
回転率&強化解除の若奥様とも共存できるはず
-
あんなさいつよのキャスニキ初めて見たわ
-
キャスター兄貴に杖を槍っぽい持ち方で戦わせるアニメ、良いファンサービスだ
-
>>316
序章では割と頼もしかったろ!
なおワイバーン地獄
-
他マスターの令呪操れるとしたらクソゲーってレベルじゃないな
BANしろレベルのチート
-
アニメはキャス兄貴がかっこよかったが
槍メドゥーサややさぐれエミヤなど謎の存在も多々ありましたな
-
ゲームのキャスニキ…
-
というかソロモンならあの程度の聖杯なら量産できる気がする
なんで参加したんだあいつ
-
キャスニキのPV好き
-
どうせ刺さらない槍なんだから柔軟に対応出来る杖の方が強いのは確定的に明らか
-
剣士は最優の英霊→スパさんセイバー適正あり ということは……
真っ先にセイバー枠でスパさんを召喚さえしてしまえば
それ以降召喚される英霊はおのずとスパさん以下になるという裏ワザが!?
-
>>295
わからんぞ
マーリンはアルトリアの剣の師でソロモンはメディアを戦闘ヘタクソとこき下ろしてたからな
-
最初は「黒王なら槍が刺さるのに、今回はキャスターとか本当に運がないな」
って言われてたんだよなあw 今だと杖のほうが強いじゃねえかってw
-
>>322
神からの啓示があって指輪送ったんだしそれ触媒にして呼ばれたら何かしらの意味感じて行くしかなくない?
-
>>314
まあ知性って大事だし
-
槍兄貴はルーンを積極的に使いたがらないからな、面倒臭いとか何とかで
上級宝具を防ぐ結界張ったり、気配遮断紛いのルーン使ったり、探索のルーンをSNで使ったりするけど
……あれ? ケルト神話の英雄ですよね貴方?
-
ソロモンもマジカル神代太極拳の使い手の可能性もあるぞ
-
>>329
何が知性だ!
-
>>109
キャスギル逝ってつれえわ……
http://i.imgur.com/HKNxqw4.jpg
-
今回のチャレクエ、全ユーザーの平均ターン数ってどんくらいになるんやろな
早い人はいても長い人のが多いだろうし50ターン超えるか?
-
>>334
ここでも100T超え普通に見るしなぁ…
-
今回のチャレクエ、マーリンなしでどうにかなるもんなのか
少なくとも高回転の回復鯖居ないとどうにもならんよな
-
最短は8ターンなんだっけ?
凸黒聖杯で1体40万ぐらい出れば行けるのかな?
-
>>331
詳しくないからよう分からんが受け継ぐならヤコブ神拳の方やない?
-
ヤドカリは編成ミスって150ターンかかったわ
-
>>336
マシュ玉藻BBで時間を犠牲にすれば余裕
-
200T近くかかった俺が平均を引き上げてやろう
-
マーリン、頼光、フレマーリンの定番メンバーだと余裕だったが
マーリン2体いないと正直辛そうだ
-
>>334
耐久ならそうだろうけど普通はぶっぱ&令呪コンテだろうし30ターンくらいかと?
-
適当に捕まえた凸ランチマーリンで67ターンだった
-
そろそろ獣特攻礼装くるかね
-
獣姦した英雄絶対いるだろ
そいつに倍率500%くらいの獣特効持たせようぜ
-
高難易度コンテしようと思いつつも半端に火力+耐久でいったら35ターンかかった上に星一個くだいてしまった
-
>>305
アンデルセンに頼んで宝具で精神面を化物に変えてもらうほうがいいんじゃない?
あの人はどんだけ強くなろうと無敵バリア貼りながら謝罪しつつ逃げ出すだろうし
-
アラフィフ「星を……?」
-
>>348
いっそ翁にお香(意味深)もらって自己犠牲万歳な性格になってもらうか
-
>>346
獣姦っつーかアタランテさんショタ食いしてなかったっけ
-
>>351
昔の人にもそういう願望があったんだろうか
-
>>351
それで貰えるのはショタ特攻ぐらいだろう
-
アタランテのロリショタ帝国イベください
-
>>346
パーシーパエーならキルケーと同じレベルで魔術使えるし……って思ったけどダメだ、逆に確定魅了弱体化されちゃう
-
>>353
ブケファラス高橋かよ
-
>>338
ヤコブこと改名イスラ・エルが『神と闘った』って意味なのでイスラエル人は超強いんだよ(適当)
-
チャレクエの猪共は意外と攻撃力低いよ
ビビッて耐久パにするより火力ゴリ押しのほうが安定することもある
-
>>336
最後尾の出番は無かったぞ!!
http://i.imgur.com/5f0JqBF.jpg
http://i.imgur.com/sgEPC2C.jpg
-
まだチャレクエまでいってないけどリップでやろうと思ってる
リップ強いよ可愛いよ
-
マーリン玉藻でフレのパーフェクト幼女を引率するだけの簡単なお仕事だった
-
アーツパ組んでタマーモーフル回転させてるときの頼むから宝具演出スキップさせてくれ感
-
>>359
・・・・どういうことた
-
アーツパはバッテリーに悪い
-
>>360
あいつら全体攻撃だから、タンク役はあまり活躍できないと思うぞ
B3枚でAチェイン組みにくいし
-
リクリエイターズの基地外女子高生の声って、もしかしてダヴィンチちゃんと同じか
-
やっぱWマーリンだよね
-
なに!?アーツパには我らがドス…ヴラド公が最強なんじゃないのか!(未所持)
-
アーツパで行ってアタッカーは全体宝具がいいのかな
2部チャレクエ
-
アタッカーなしだと平気で100ターン超えるからな今回
苦行すぎて一回やり直したわ
-
未だにヴラドもジャンヌも持ってないです
-
マーリンの代わりに聖杯ぶっこんだアンデルセン使ってる人はいたな
-
>>369
ただ宝具重なってないなら素直にBBちゃんで行った方が早いかもね
-
スレオンしながらとはいえ1時間かかったし
もう行きたくない
-
アーツパのアタッカーならみんな持ってるBBちゃんがいるだろ!
-
エミヤ、マーリン、マシュで52ターン掛かったわ
全体も単体もイケる鯖居ると討伐速度ダンチやね
-
今回は嫁王もいいぞ
-
全体アーツ宝具で自力で回復もできる
ナーサリーとかはどうだろう
-
>>369
キャスギルはそこそこ安定した
-
https://twitter.com/easyeight_fig/status/888991664613621760
エイプリルフールの時のセーラー服モーさんフィギュア発売決定
これhttps://pbs.twimg.com/media/C8VVV_LU0AAucDi.jpg
-
聖杯アンデルセンかー。たしかにコスト低くて性能高くてクッソ有能そう
-
近衛が金髪セーラー服かくと一瞬アリッサに空目してしまう
-
もうちょいHP低ければもっと楽しめたと思うんだがなあ
-
嫁王持ってないな…
パーフェクト赤王でイってくる
-
>>380
これには近衛氏もビックリ
-
>>378
全体チャージ減できて宝具もAなナーサリーはラッシュ系クエの最適解の一つだからな
欠片3枚のナーサリー孔明マーリンは余裕だったぞ
-
>>386
そこは玉藻じゃないのか
-
セバにゃんの奴かと思ったら違った
-
デルセンか……ステ上げたら面白いとは思うんだがな
-
>>387
クリティカル重視なんだろ
-
6/10/6の宝具1イシュタルで行くか
10/6/10で宝具1の鈴鹿で行くか・・・悩むぜ
弓石くれよ
-
>>387
玉藻でもいいだろうけど、魔猪はチャージ増持ってるから
いざというときに備えて幻術使わせたかったんだ
防バフ必須だから孔明かマシュは外せないし
-
>>390
>>392
なるほど
-
最近イシュタル引っ張りダコ、高難度でも周回でも関係なく強い
-
全体防バフは別になくてもいけたぞ
-
タマモーリンだとマーリンに防バフ無いから気を抜いてると死ぬんだよね
変化を全体バフにしよう
設定?知らな
-
俺の大王冠だけ10で残りは6までしか上げてないイシュタルもめっちゃ借りられてるわ
マーリンより多いとはなあ
-
銀素材として、すまないさんの心臓を実装してくれ
-
ビーストさんと50ターンぐらい殴り合ってたら突然サーバーとの通信に失敗して
その後は再起動しようがキャッシュデータ消そうがずっとサーバーとの通信に失敗しつづけてるんじゃが
なんかすんげーヤな予感がする
データ壊れたかな…
-
イシュタルさん早く強化来てくれへんやろか
-
イシュタルさん今でも強くないですか?
-
>>395
うちのマーリンも玉藻も宝具1だから回復だけで賄うにはちょっときついのよ
運次第だけど全体クリティカル連発されたらあっさり沈む
-
俺もすまないさんを犠牲にしてジャンヌとアストルフォちゃんを侍らせたい
-
チャレクエをサモさんW玉藻で行った人いないか?いないかな
-
>>403
ガチャ回せ
-
強い強くないはこの際置いておこう
公平を保つ為に実装順に強化を頼む
-
>>406
かーっ!またエミヤ強くなっちゃうのかー!かーっ辛いわー!
-
アルジュナもゴネればましな強化が貰えたはずなのに
-
ジャンヌ入れると弱体解除が光るぞ
宝具強化無ければこうは行かんかった
-
>>406
なお今度は強化内容で荒れる模様
-
マシュ「つまり私の強化ですね先輩!」
-
聖女様でガチ耐久しようとすると宝具lv上げたくなる不思議
-
イシュタルはコスチェン凛私服の可能性も見えてるからな
孔明ギルの時みたいに理不尽強化対象でもなんらおかしくない
-
最近クイックパは弱いってことに気づいたわ
アーツパとかと比べるとホントね
-
>>408
即死確率2倍にしました!
-
今更だが凛は凛でイシュタルはイシュタルで見たかった気持ちもある
-
ジャンヌは宝具1と2で意外と違うからなあ
-
>>411
きみはもう強化されたでしょ六章で
きみは性能より露出度を強化しなさい
ほらもっとオッパイを突き出して…
-
>>416
fakeで我慢しとけ
-
>>414
というか術の強いサポートキャラがいない
-
ジャンヌとか孔明とか地味に1と2の差大きいよね
前は両方共重なったの悲観してたが今じゃどっちも感謝してる
-
>>420
安倍晴明がそこに来ると思ってる
-
今でもイシュタルは高レア全体弓ではトップクラスじゃね?
高倍率鯖特攻ある我様の方が火力出るかもだけど自前で一気にNP溜められてバフ二個持ってるの十分ハイスペックじゃろ
-
>>414
高難易度でクイックパとかありえんからな
お遊び戦闘できる難易度でしか通用しない
-
アーチャーとライダーの全体宝具持ちは意外と高水準
-
というかイシュタルは鯖以外だと普通にギルより火力出る
スキルもかなりヤバイし汎用性はギル以上かと
-
CT3の50%バフほんと強い
ラグ有ってもあの性能は喉から手が出るレベルで欲しい
-
>>422
しかしせーめーなら☆5アタッカーの可能性もありうるのがネック
-
術のアタッカーとかどうやりゃ強くなれんだかね
-
イシュタル早く宝具強化こねーかなー
-
>>429
ダブルクラスでクラス補正を抜ける
-
似たような殺の爺でもあれだしなぁ…
-
>>427
メルトスキル3見てからイシュタルスキル3見ると悲しくなる
-
なぜこうも頑なに高レアA単体術を出さないのか
術アルトリアか術アルトリアの為なのか
-
>>414
何気に安定して星飽和狙えるヤツがジャックくらいしかおらんからな
殺なんかB少ないんだし、係数低いし
Q5hitしたところで、女性特効とか広く乗る特効でも乗らない限りは
クリティカルと宝具連発したところで大したこと無いのになぁ
-
>>433
メルトのは宝具威力ダウンがメインで自身の宝具威力アップはおまけだからな
-
もうクラス・アルトリアを作ってほしい
-
元々atk低いんだからクラス補正無くしていいよな
-
>>434
死にたくないさんを単体Arts術にしとけばよかっただけなんだよなぁ
-
メルトの宝具威力ダウンはスキルマで50%だっけ?
確か婦長と組み合わせると宝具威力0に出来るんだよな
-
>>436
敵の火力の都合上宝具そのまま受ける事なんて無いんだよなぁ…
ほぼ無敵回避前提っていう
-
イシュタルは強化もそうだが、グガランナの行方も気になるよな
-
>>436
宝具威力ダウンしても結局宝具で即死ってのが割とあるからなんとも言えんわ
他の宝具ダウンと組ませても中々噛み合うのは難しい
-
クイックパが高難易度で使えないのはバスターやアーツと違って、
星を産んでも次のターンのカード次第で全く意味が無くなるところだからなあ
これはもうどうしようもない
-
>>442
fake読んでないんか?
-
アメリカ旅行定期
-
>>402
そこで宝具で全体攻撃+攻撃力ダウンを仕掛けられる無銘さんですよ!
A主体だから回転率もあがるよ!
-
>>445
>>446
アメリカ旅行してるんか
ハイカラな牛さんだなぁ
-
50%減は単体だとそれでも死ぬが全体なら結構効果あるぞ
-
>>442
Fakeに出てきたじゃろ
-
>>439
ほんこれ
-
星生産はジャックちゃん以外量産体制に入るのが難しいからなあ
一気に出すだけならアタランテやエミヤの宝具とかアマデウスが尻からひり出せるけど
その後次に出せるまで時間空くからね
-
Fakeってただでさえ陣営多くてまだ一人も落ちてないのに
死徒やらグラガンナやらサンジェルマンやら
色々出し過ぎて収集つくのかこれ
-
アマデウスの星は尻から出るという風潮
-
殺のマイナス補正消して欲しい 翁使ってると常々そう思う
-
>>454
聖女や騎士王は恥ずかしがってるから断続的だったりそもそも量が少なかったりする風潮
-
成田の小説は読んだことないけど
群像劇が得意な作家と聞くしなんとかなるんでないの?
-
ジャックとアルケイデスどっちか落ちるかなと思ったら両方残っとるしな
-
>>456
アマデウスは大音量の屁一発
聖女騎士王は小分けで連発
ランスロットは…?
-
>>459
身が出る
-
>>459
不貞する度に
-
>>457
わりとグダる
-
宝具威力ダウン
メルトウイルス:50
真名看破:30
原初のルーン:30
王の財宝:50
我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ:50
ATKダウン
愛の黒子(女性限定):50
対英雄(王限定):50
死を纏う者:30
万古不易の迷宮:60
宝具直撃しても生き残れそうな倍率の攻撃デバフはこんなもんだけど、
やっぱり重ねないと厳しいところはある
かといって、こいつらを同時起用するのも難しいしなあ
-
下手したら一番最初に落ちるのがギルの可能性がある
まさかの脱落者無しという路線に行くのかもしれんが
-
>>453
ズラララもキャラ増やしすぎてグダってたな
-
現状スピンオフ系ではFakeか事件簿の二強じゃね
-
マシュの築城とメルトウィルス重ねりゃなんとかなるじゃろ
-
>>457
短く制約がついてる状態なら結末まで綺麗に纏まってて本当に上手い
ただ長くなる程にキャラが増えて終着点はちゃんとつけるけどダレる
-
そもそもデバフは弾かれるものだからなぁ
宝具威力0コンボや!と試して弾かれた時のどうしようもなさ
-
>>463
デバフは弾かれたら終わりだしな
-
>>460
マジかよ円卓最強パねぇなエンガチョ的な意味で
-
以前に出たその辺のモブが重要人物だったことにしたりして、軽率にキャラを増やすからな
-
とうとう戦闘服レベルマになってしまったから自爆宝具持ちかオダチェンスキル持ちはよ
-
キャラ冷やしすぎると良くないのか
やっぱり長くても5巻以上10巻未満で締めるがいいやね
-
成田はどうでもいいキャラ達の話を長々と書き出したりして
冷めるってことが多い
-
Fakeは読んでてFateよりも禁書っぽさを凄い感じる
こっちは読まなくなって随分経つが
-
電撃なだけあって、入手性は随一なんだがなー
-
話自体は面白いんでグダるというのもちょっと違う気はする
本筋が進まないのは事実だけど
カルピスを薄めた上で桃果汁辺りをブチ込んで元の濃度に戻したはいいけど、
飲みたいものとはちょっと違ってきちゃう感じ
-
>>478
凄いしっくりきたわ
-
たまに出てくるかの征服王は〜みたいなくだりはちょっとくどいかもしれない
-
成田は盛り上げたり小ネタ拾いや群像劇をやらせたら一級品
ただし作品が長く続くほど…
-
聖杯戦争の設定上ゲームのようにルート分岐出来ないと出てくるキャラ全員を目立つようにするの難しいしね
どうしても割りを食うのが出る
-
・・・もしかしてFGOにぴったりなのでは
-
事件簿はたしかに面白いな。面白い薀蓄って読んでて楽しい
新刊で本格的にグレイちゃんの掘り下げに入るようだし期待したい
-
FGO新規のリアフレに貸したら、怒濤の他派生ネタについていけなくて投げてた
-
>>483
問題は書いている時間がないという
-
上下巻で完結くらいが丁度いいよな
越佐大橋のことなんだけど
-
成田さんって知名度的に言えばきのこ以上の作家さんだものねえ、実力的には問題ないだろうけど
月姫の設定を下手に絡ませたら月厨が凄いことになりそうだから不安半分期待半分というところ
-
>>483
今腱鞘炎に唸りながらバッカーノ執筆してるから見逃してくれ
-
成田はキャラの活かし方絡ませ方は凄いんだが
その代わり一人一人しっかり掘り下げるせいで話が全然進まないと言う
-
>>489
…Fake書いてる状況じゃないのでは
-
月姫の設定をヘタに絡ませて炎上した雑誌付録のドラマCDがありましてね…
-
apo読んでなかったけどすまないさん自己中すぎやしないか
名乗るなと言うのに勝手に名乗るしマスター殴るし何故かいい感じに消えてくし
-
ちゃんと終わるなこれっていう安心感なら事件簿
あと個人的にああいう薀蓄好き
-
Fakeの鯖ステータス見てるとエルキはもう一個切り札あるっぽいよね
後さっさとコミカライズの方も出して、どうぞ
-
fakeはぶっちゃけ公式二次創作みたいなもんじゃなかったっけ?
事件簿みたいに正史に組み込まれる話ではないって明言されてたような
-
>>492
別にロアだし良いじゃんとか思ってる(酷)
-
最近よく月姫との違いに言及されるしこれは月姫リメイクも近いな!
-
>>487
バッカーノも一巻での全て解決からのバカップルコンビが金ばら撒き逃走ENDは凄く好きだったし、列車編もキャラの動向がちゃんと群像劇してて面白かった
何かしらの制約をつけられる人が居ると良い気がするんだけどなぁ
-
fgoでブリーチみたいに2冊位で完結する成田の話見てみたいわ
-
イアソンを実にいい具合のキャラに育ててくれたのは大きな功績だと思うわ
ありゃヘラクレスの真の友だわ
-
Fake鯖をFGOに出してもいいんじゃぞ?
差し当たってデュマ辺りを低レア作家鯖として実装しよう
声優は高木渉一択な
-
リチャードをセイバー顔にしなかったのは英断
-
>>502
ヒッポちゃんが妹のフォローで各方面に頭を下げる未来しか見えませぬ……
-
>>502
多分新宿の裏でゴソゴソやってたっぽいし次巻で宝具お披露目するから、1.5部ラストには美味しい所かっさらいに来るんじゃねぇかなぁ
低レアクイックバッファー待ってますわ、巌窟王と組ます
-
プレラーティは欲しいな、女の子のほうで。
強さ自体はそれほどでもないみたいだし星3でもいい。
-
狂信者ちゃんを産み出しただけでもfakeはグッド
さっさと狂信者ちゃんもカルデアにきて
-
デュラララなんかも途中まで本当に面白かったのにキャラ増やしすぎてぐだったからなぁもったいない
あと黒幕がうざくて不快
-
成田って今はオリジナルあんまり売れてないのかー
-
>>507
初代様に会ったらどんな反応するんだろあの子
いやそれ以前に初代様に会って生きて居られるのか
-
ポルテちゃんなんであんなにまともなんだろうね…
-
>>509
それなりに売れてるぞ
-
>>509
続き物が増えて取っ付きにくくなってるから惰性で買ってたファンが減ることはあっても新作でも始まらん限りは新しいファンが増えることは無さそうなのがね……
-
新たなハサン出るたびにハードルあがっていく悲劇のキャラ狂信者ちゃん
-
ポルテちゃんは常識的すぎて不安になる
-
文字通りハサン信者の狂信者ちゃんがハサンが沢山いるカルデア来たら凄いことになりそう
聖杯戦争じゃなくて人理の危機にという事なら納得してくれそうだし
-
狂信者ちゃん設定的に初代様のザバーニーヤ使えるんだよね?もしや最強なのでは
-
>>510
信仰の正しき方向性を律する初代様にとっては理想的な信仰者だと思うぞ
長の器じゃないのは自明ではあるが
-
バサカジャックさんの宝具はデーモンの使い回しでいいんだから実装は楽か。
普通のバトルグラはどうしようか
-
>>519
ジャックちゃん
-
ポルテちゃんとかアルケイデスとか狂信者ちゃんとか腕時計ジャックとかカルデアでの絡みが見たいメンバー出しといてほぼ追加無しとかいう生殺しは勘弁
-
>>519
第一再臨はナーサリーみたいに腕時計だな
-
>>519
フラットくんのすがたで呼んで孔明を卒倒させたい欲はちょっとある
-
>>507
宝具多すぎて「※FGOでは基本的に使用されない」だらけになりそうなのが難だな
"断想体温"辺りは防御バフとしてスキルに落とし込めそうだけど
-
>>519
フラットwith時計
孔明は死ぬ
-
>>519
フラット君が一緒に召喚されたってことにして腕時計でいいと思う
だってフラット君だし
-
フラットくんという圧倒的説得力
-
>>517
初代様ってハサンじゃないっぽくない?
-
グレイちゃんもそのうちFGOにランサーで実装されるんじゃろか
…そういや単体槍の配布がまだだったな…
-
孔明の胃がマッハで死にそう
-
>>524
幻想血統で一つに纏めれば良いのでは?
-
フラット君と絶対領域☆マジシャン先生が揃うならル・シアン君も来ないと……!
-
FGO世界線のフラットくんはどうなってるか不明だし孔明と同じ世界線から来てもらうしかないな
-
>>524
エミヤのカラドボルグとか鶴翼みたく通常攻撃でザバり捲るモーションとか楽しそう
背中からの腕伸ばし妄想心音は是非見たい
-
>>528
初代というのが何の初代だと
-
自前のフラット君とフレフラット君で孔明をサンドイッチ!
孔明は死ぬ
-
ジャックザリッパーの検索結果をジャックちゃんが汚染し続けていってて堪らねぇな
-
ラノベの売り上げランクでも上位だしな
http://ln-news.com/page-48826/#
-
狂信者ちゃんってFGOだとバスター系になりそうな匂いがする
性格的に
-
モーさん表紙のアポ四巻を用意し、ポッキー食べつつモーさん動画見ながら回したら槍玉が来た件
わーい初の高レア槍だー(虚ろ目)
-
リチャードがカルデアに来た場合
念願のアーサー王と円卓の騎士とアーサー王のそっくりさんがたくさんいる状況にどう反応するのか
-
何で皆孔明絶対殺すマン化してるんですかね…
ただでさえ過労死しそうなんだからもう少しいたわってやれよ
だから三田さんには引けなくなってしまうんだぞ
-
>>539
初代リスペクトかな?w
-
>>539
暗殺者というより戦士だしな
初代様とお揃いだな
-
バサカジャック実装されたらジャックちゃん見てショック受けそう
まああのジャックちゃんが本当に真のジャック・ザ・リッパーなのかはわからんわけだけど
-
>>541
あのキャラだと女のアーサー王もいるのかとか言って喜びそう
-
>>541
取り敢えず全員に握手とサインねだりに行きそう
「クレティアン先生の言ってたまんまだ!」って大歓喜しそうでもある、過去視っぽいからそりゃまんまだろうけど
-
アーサー王がいっぱいだー!
って喜ぶリチャードとルキウス君
-
>>545
疑問解けて納得するだけじゃね
-
>>540
アポをリアルタイムで観ながら回したら出たぞ
今すぐnetfilixに加入するんだ!
-
つか二世居る状況でバサカジャックなんて召喚されたら今度こそ説き伏せられて満足して昇天してしまうのでは
-
>>531
とはいえ、攻撃系じゃない宝具もあるしな、"瞑想神経"とか
FGOにキャラクターとして落とし込む場合シナリオ内でしか使われないものも出てきそう
>>534
"妄想心音"はオリジナルの呪腕さんもいるし、Exアタック辺りに入れても良いかもな
宝具で攻撃系宝具ラッシュというのも手か
-
リチャード→アーサー然り、
イスカンダル→アキレウス然り、
熱心なフォロワーとその対象の絡みは見てみたいよね
どっちもまだ実装されてないのが惜しい
-
アキレウスは遠くない内に実装しそうだけど、fake鯖は参戦する兆しがないからなぁ
-
プレラーティ実装されたら剣ジルが苦い顔しそう
術ジルは喜びそうだけど
-
>>554
一応新宿でデュマっぽいのは
-
鈴鹿みたいに完結前に来るのもいるし、リチャードくらいは来るかも
-
ナポレオンとジャンヌも見たいわ
-
是非いろんな鯖にダイレクトに激励をお届けして欲しい
-
てか現状Fake鯖で一番FGOに出しやすいのがデュマだよね
時点でリチャードだけど一応謎サーバント扱いだし
-
ナポレオンは色んな鯖と絡ませられそうだし強そう
-
大丈夫だ、プリヤだって完結前にコラボしたから
まあ何だかんだでいつかは来るじゃろいつかは
-
とりあえずランサーでチャップリン実装してくれチャップリン
-
まあまずは残りのアポ鯖の実装だよなあ
ケイローン先生アヴィ先生セミアキレ
-
>>561
例の新聞記事群的にフランスから遠い程無辜のバフつきそう
あとスッゲー匂いフェチだっけか、俺が帰るまで風呂に入るなとかやってたよな確か
本人は超長風呂の癖に
-
アポの残り鯖、リヨ鯖、Fake鯖、月姫コラボ
果たしてどれが一番早くくるのか
-
>>566
2周年で星1リヨ鯖実装にガウェ院の魂をかける
実際低レア鯖も新実装ある所見せてくれた方がデュマに期待しやすい
-
月姫コラボはきのこのインタビューから見てR制作後にやるつもりなのか?
一体何年後になるのか知らんが
-
リヨ鯖のみ宝具スキップ実装します
-
オダチェンは標準機能にするべきじゃないか
戦闘服から変えたことないわ
-
>>566
コラボとかまったく関係ないアルトリア顔が増えるに一票
-
デュマ追加ってなったら通常攻撃どうなるんか気になるわ
クラン・カラティンのメンバーも一緒に来るのかキャスターの伝統謎光弾か
-
アニバにオダチェン付けたやつください
-
経験値上げのためにイベント中は戦闘服以外使ってるけど正直しんどい
オダチェンを体が求めてる
-
☆3でルーラーとかアベンジャー増やして
-
マスター礼装4スロにして
-
プレラーティって一応二人いるけど
来る場合は男の方で来るよね…?
集金目的でフランチェスカの方持ってきたりしないよね?
-
工場長がキャスターにされてる・・
-
オダチェンってパーティーへの指示じゃん
礼装関係ないだろってずーっと思ってますわ
-
>>560
次かその次の巻くらいまででれば狂エジソンと狂ジャックもいけそうかなあ
-
>>577
お前今までのFGOから何を学んでるんだよ
フランチェスカの方に決まってるだろ
もしくは孔明みたいに再臨段階で使い分けとか?
-
>>579
しかもCTあるんだぜ……
-
プレラーティは再臨で男女切り替えられる仕様だと俺が得をする
-
>>578
元々型月の(チョコレート)工場長といえば魔術師だったから……
-
>>577
再臨で女の子化じゃないかな
-
fake内で死ねばフランチェスカも呼べるようになるのでは?(おめめぐるぐる)
-
オダチェンがもうちょっと自由に何回も出来れば
防御宝具や回復にもっと価値あった気もする
-
ファンサービス的に疑似鯖としてカルデアに来る本来鯖じゃないFateの登場人物達の中疑似鯖じゃなく本人としてカルデアに来る両儀式とかいう化物
エクストラクラスモンスターは伊達じゃない
-
いいかげん特攻霊装・鯖で周回して交換アイテム回収以外のイベントを何か考えられないんですかねぇ・・・
-
>>589
よし巌窟王だな
-
やめろ
そんな事言うと今までと違う仕様のめんどくさいイベ実装されちまうぞ!
-
そもそもプレラーティが座にいること自体疑問だが
あの人ジルを騙した以上の逸話ないでしょ?
-
>>589
か、冠位時間神殿
-
>>589
特定の特攻鯖を入れて特定のクエに出ると専用台詞を言うというのはどうだろうか
-
なんでもいいからボックスガチャ早くして
-
これから毎日監獄塔に幽閉されよう
-
工場周回はメルトちゃんがめっちゃ輝くな
-
>>595
つーかもうやる気ないんじゃねぇか?
なんかこのままだとクリスマスすら別形式のイベにしてきそうな気がしてきた
-
今年の水着イベはボックスガチャだよ、違ったら埋めてもらってもかまわないよ
-
BOXイベは100回以上回す猛者たちがいるからやりづらいんだろうなぁ
-
>>599
高度な自殺志願者ですね
-
つってもBOXにしてもらわないと素材が全然手に入らなくて
-
最近は素材はわりと余裕あるけどQPがきつい感じ
-
>>587
そんなこと簡単に出来たらバフマシマシのアルティメット冤罪すまムンクが簡単にできて難度が低下しちゃう
-
オダチェン礼装縛りなくなると難易度やら調整が大変だしやらないし
ボックスやるとユーザーが喜ぶからやらないし
ガチャの天井もユーザが有利になるからやらないです!!
-
ボックスじゃないにしてもせめて交換にスキル石出せ
スキル石全然足りねぇんだよ!!
-
どうせフリクエ宝物庫よりはちょっとマシくらいの効率になるか上限を設けられるか素材が美味しくないか
ボックスイベが来ても嫌な予感しかしない
-
>>599
ババーン!
-
定期的にボックスガチャがあったらスキル石に困らなかったのに、今じゃ術石以外足りなくて困る
-
ボックスガチャやらねぇくせに素材の種類は無駄に増やしてくるんだよなぁ
-
>>607
いうて新クリ前にもそれ言われてたけどかなりおいしかったし
-
いっそフレポを使った素材ガチャ実装してほしい
-
その代わりクリスマス以降イベ報酬でスキル石は一切配られていないという…
-
アイテム予算とか考えたアホウはどいつだ
-
そのアホウ今のFGOの中心人物なんすよ
-
鋼鉄の意志で素材を渋り続けるアザナシ
-
>>612
精霊根、涙石、幼角、鱗のオンパレードでよろしいか
-
新イベはボックスイベです!
ただし8箱までな
-
>>617
新規は大喜びだな
-
なおきのこもアイテム予算に賛同してる模様
-
アイテム予算自体はわりと普通では
絞り過ぎとかは別として
-
逆鱗余りまくりなんじゃよね
-
クッキーの予算どうなってんだ?
-
アイテム予算みたいなことは公表してないだけでどこもやってるだろう
-
アイテム予算は別にどうでもいいんだけど素材要求量の偏り何とかしろよ
素材不足の一番大きな要因だぞ
-
最近は予算減らされたのかと思うくらい渋い
-
その代わりまた魔神柱バーゲンセールやるから大丈夫だろ
-
>>621
基本どこでもやってることだろうにな
キャラゲーである以上、キャラ育成の為のアイテムとかを集める時間が多く占めるわけだし、
運営側としたら配りすぎてプレイヤーがログインしなくなるのは芳しくないし
-
ただ秘石はなんとかしろ
-
終章のバーゲンで反省して今年から渋ってる感ある
-
アイテム予算が否定されると、運営的にはガチャキャラをひたすら実装しないといけない地獄になるからな
まあオンラインゲームじゃ大体アイテム予算あるだろうよ
-
普通のソシャゲだとガンガン新キャラ出しまくっても良い様に
育成自体は結構楽にして次のやつ引かせるようにしてるけど
FGOはキャラ追加が少ないからね
-
バーゲンで満足したろってその後絞りだすのはそれバーゲンじゃなくてただの予算前倒しじゃねーか
-
秘石と銅素材以外はイベ走ってるだけでも案外行けるんじゃがなあ
-
モーさんにどうせ、すまないすまないなんだろうオレはFGOには詳しいんだって言われていたジークさんの勇姿は忘れない
-
ビー玉はイベ走ってても足りない
-
その秘石と銅素材の必要数が問題なんだよなぁ…
-
石割って修練場ブン回せってことだな
-
なおたった3日でバーゲン終わったもよう
-
>>636
ドロップ飴はイベで落ちる事多いから割りかし余る事多いけど
ビー玉は在庫がいっつも足らない
-
まぁ、そろそろイベントの交換アイテムくらいはスキル石入れてくれってのは確か…
年末とかその辺りに始めた新規も流石にモニュ・ピースは足りて来てるんじゃなかろうか
-
正直石供給止まってからCCCの面子とか来てるからスキル上げ止まってる人結構いるよね
特にメルトとか殺石が完全にストッパーになってるし
-
秘石目当てで修練場マラソンは一番やっちゃダメなパターンだわ
修練場にリンゴを割る価値はない
-
デザインの底の浅さからプレイ期間引き延ばしが育成全般の一ヶ所に集中したのはまあ判るとしても
そこに「戦闘はシナリオ相応に厳しく!」を譲らない菌糸類が居合わせたのは最早コンタミネーション
-
髄液、種、羽、牙辺りは毎回交換に入れといていいと思うわ
特に髄液くれ髄液
-
クリスマスまで5か月あるという恐怖
というかボックスイベすらこなくなったけど
-
殺石は去年最後の配布後に正月殺福袋、初代実装、メルト&リップ&キアラ実装と来てるから
この辺狙って引いた奴はまず足りてないか、使い果たしているはず
-
ボックスイベは簡悔の象徴だからね、仕方ないね
-
ボックスイベで林檎50個くらい齧ろうと思ってずっと待ってるんじゃがなあ
-
>>647
俺だわ
ジャックとメルトのスキルが上がらなくってつれぇわ
-
>>649
50個でええんか?
-
復刻続きだから皆かなり林檎貯めてるんじゃないか
-
今回は復刻だから全部の建物建てる気無かったんだが
結局林檎食って全部建ててしまったな
あと少しでモナリザ交換できる状態だったしモナリザ交換後のマナプリ回復もさせたくなったし
-
>>647
アラフィフギルボブリップ引いて弓石死んだ奴ならここに
ついでに髄液と証も死んだ模様
-
ヤスダスズヒトサーヴァントが来そうな予感、たけのこ星人も追加していいんだよ
-
復刻でも素材を取り尽くすために少しはリンゴ食べなければ
-
>>647
CCCイベ勢は鈴鹿御前(orキアラ)、メルト、リップ、BBで全てのスキル石使うという隙の無さなのがな…w
-
弓石が足りないからリップのスキルが育たねぇ
この子オールスキルマにしてこその鯖なのに
-
>>654
調べたら
弓石各186 証161 塵288 鎖126 針132 髄液246…etc
他人事ながら吐き気がするな
-
年始開始組なんだけど今回槍の初高レアで玉藻引いたから育てようと手持ちの素材見てみたら
一つも使ってないはずの槍秘石が4つしか無くてビックリしたよ
-
>>658
分かる、弓石もなかなか集まらないんだよなぁ
ゲイザーを頑張って狩ろう…
-
殺以上に槍と術が足りてないんだよな…
-
アラフィフ以降星5鯖なんて無縁だから素材とかかなり余ってるわ
何故かQPはあまり余裕ないが
-
武則天ちゃんの素材要求量ってなんかのバグなんじゃないかと最近思い始めた
-
今持ってるQPが千倍は欲しいわ
-
術クッキーだけは心臓マラソンしたせいか100以上ある
その代わりビー玉がないけど
-
サモさん引いた瞬間一気にスキルマに持っていけたあたり騎は足りまくってるんだけど
そんな美味い狩場何時あったっけ…
-
>>667
耳?
-
>>667
騎の手持ち鯖が少なくて使ってなかったとかじゃなければ、竜の牙集めるためにワイバーン狩りまくってたとか?
あとはCCCでイーター狩り辺りか
-
術石と羽根が大量に余ってるが確実にCCC産だと断言出来るわ…
-
楽しかった耳掃除生活!
-
そろさろストーリー半額こないかなぁ
キャンペーンほしいよ
-
>>664
1.5部の鯖育成は苦行
忘れないことだ
-
今回は水着赤王って可能性は無いのかな?
-
赤王はもういいよ…
-
>>664
マスターに対して最も効果が高い拷問を実践してるだけだぞ
-
>>660
メルト育てたとかじゃないの?
-
最近土方さんの魅力に気づいてスキルあげに着手したけど銅枠素材要求しすぎだろこの沢庵マン
-
>>675
俺は待ってるよ
-
HAHAHAHA普段から修練場を周回していれば
スキル石が枯渇することなど…ことなど…槍石がない…
-
>>677
わがカルデアにはアルターエゴはいないのです
BBちゃんは育ててるけど騎と術だし
-
幼女の水着見たいんだが?
-
>>651
というか、適度に食って周回するなら50個くらいが限度なんじゃね
やろうと思えばもっといけるだろうけど手頃な目安はそんくらいやろ
-
>>682
通報しました
-
>>678
証鎖髄液と見事に被り多数の地雷踏んでるからな
-
ネロはメインストーリーに登場
イベントはネロ祭あるけど別にネロ主役の話ではないし
嫁王はバレンタインにガチャになったけどバレンタインイベントでは出ずとなんとも言えない感じだな
-
>>679
スイッチ版エクステラも出てエクステラ2も決まっている以上、個人的に赤王達の活躍は向こうに集中させて欲しい
-
>>675
青王、赤王、ジャンヌはなあ…
水着は現時点で派生無いキャラだけでいいよ
-
>>685
うちのカルデアでは絶賛放置ですよええ
-
>>684
待ってくれ
正義の味方(の殻を被ったアンリ)ですら幼女の水着はいいと
-
今年こそ兄貴達とYARIOイベしたいもんだ
新規水着鯖は女だけでもいいから代わりにアロハ兄貴を霊衣実装してほしい
-
>>678
初代様(骨・鎖・毒針)
アラフィフ(塵・毒針・髄液)
土方(証・鎖・髄液)
この3人はなかなかの銅素材難民製造機
-
もう兄貴はいいよ
ちょっと出すぎだ
-
ログボ証にしてくれ
骨と鎖は必要数揃ってんだわ
-
ふぅ…
http://i.imgur.com/J625BbM.jpg
http://i.imgur.com/BusPnpf.jpg
-
>>682
ジャックちゃんなんて普段が水着みたいなもんだろ
-
水着ジャンヌが欲しいんです、何でもしますから
-
そういや2周年の時に水着発表するのかな
去年はどうだっけ
-
武則天ちゃんの素材要求数は
文字通り拷問
-
もういいよ、とは言うが結局売れるからな
何やっても売上1位ならTPIが絶対
-
贅沢言わないから全鯖の夏ver霊衣でください
-
>>687
オールスターのFGOでそれはないわ
-
ボーダー水着でグラサンかけたジャックちゃん実装してくれてもいいのよ
-
これ2部のアイテム全然回収できなくない?
みんな林檎食べてるの?
-
織田信長をちびノブにする霊衣下さい
-
>>697
おまえが今サポートにいれてる鯖全てを捧げたら水着ジャンヌを与えよう…
捧げるか??
-
>>693
あとエミヤもな
-
>>704
銀だけ食ってる
-
褌牛若丸ちゃん下さい!!!!!!
-
誰が来ても嬉しいけど、折角のイベント何だから普段の関係性引きずりそうな組み合わせは辞めてほしいな
具体的に言うと、水着ライコー内定してるんだから酒呑童子と茨木童子は休んでてどうぞ
-
>>704
マナプリとシナリオ回収しないなら食わなくても余裕
欲しいなら多分食わないときついんじゃね
-
>>698
去年は雑誌で少しだけ見せて1周年ではノータッチ
鬼ヶ島に6章もあって聖杯や種火半額とか強化クエで盛り上がってたけど
今年は水着情報ないとキツいな
-
スク水エレナちゃんは真面目にあるんじゃないかと思ってる
-
エミヤはイベントに出まくってるせいで毎回ガチャでピックアップされている気分になる
-
>>702
それでもFGOはまずFGO初出の鯖を少しは優先して欲しい
-
>>712
1周年の時なかったか
復刻水着が終わる前に知りたいんじゃが
-
やどかりチャレ、アーツパで行ったが時間かかりすぎて撤退したが
やっぱ適度に火力はあった方がいいのね
http://i.imgur.com/8fTBwDA.jpg
-
アンソロ系で必ずと言っていいほど
エプロン付けてるエミヤ
-
エミヤは言うほど出番無くね
派生オルタだけだしストーリーの出番もそのオルタだけ
-
最近新鯖引けないのはただでさえ苦しいスキラゲをこれ以上苦しまないようにという慈悲なのではないかと悟るときがある
うるせぇとっとと邪ンヌよこせ
-
>>718
まあ所詮士郎やし
-
>>710
同じイラストレーターのキャラが2体以上出るのはなさそう
-
>>714
4人はレアプリにしたよ
当然宝具5にしてる
-
いっそ青王は別形式のオルタで
モーさん認知してる親馬鹿バージョンとか出しときゃ良かったんじゃねぇの
荒れは知らん
-
俺の武蔵を剣豪にあわせて強化してくれ
具体的にはスキル1のCT2減らしてスキル3に全体攻バフ追加して(強欲)
-
というかFGOの赤い弓兵は士郎的な扱いが多く
オルタの方が原作アーチャーしてる不具合
-
>>719
イベントで超出てるだろう
-
メインでもイベでも初出鯖が少しも優遇されてないとかどの時空のFGOかな?
-
アーチャーはもうSNやEXのニヒル感は皆無だよな
-
ベオウルフにBバフ下さい
-
>>726
口調はボブの方が士郎に近いのはおもしれーわ
-
エミヤ兄貴あたりは器用になんでもこなせるからね仕方ないね
とりあえずライダーさんの出番増やして
-
>>717
やどかりは火力とかそういうのじゃない
毒呪い持ってくだけ
-
>>716
復刻29日いっぱいだっけ?
リアルイベントの方で情報出る可能性はあるけど
早くて30日な気がするなぁ
-
>>732
経験値か磨伸イベか
-
FGOでコメディリリーフ化したエミヤを復権させようと導入されたエミヤオルタ
見た目が完全にコメディリリーフなのはご愛嬌
-
「戦いになれば衛宮士郎に勝ち目など無い」
とか言ってた赤い弓兵はどこへ……
-
ハロエリでいける?やけど付与できるけど
-
>>729
CCCからは完全に士郎化したな
-
無辜のボブ
-
婦警モノ!
-
>>732
姉のお供やHFで番宣など結構出てるんだよなあ
あと経験値の仕業
-
FGOアーチャーはUBWの自分見たら、ものすごく激怒した上でイシュタルにすげー謝りそう
-
ここは村正実装してエミヤのニヒルを復活させよう
-
CCCでエミヤとギルはかなりギャグキャラと化した感ある
-
>>745
馬鹿な、私の幸運は
-
>>732
リヨ漫画が終わる(小休止だと思うが)から経験値の出番か!
-
復刻2部、殺師匠の宝具5にしたらもういいやって感じになってきたわ
-
>>743
イシュタルとは無関係ですし?
ジャガ村さんならともかく
-
いまさらSNエミヤでても色々なやつが発狂するだけだからな
-
>>736
別キャラでやったらあまり意味ない気が…
諏訪部がイベントでボブ発言してるしもう手遅れ感ある
-
CCCはかなりはっちゃけた部分多かったからな
それにしてもエミヤははっちゃけすぎた
-
ボブという始まる前は新宿二丁目、カマ系お兄さん、たらこと言われ
実装後はかっこいいじゃん!、原作アーチャーっぽい!と評価が上がったキャラ
なおボブ呼び、カマ扱いは改善しなかった模様
-
やたら出てる系ならエリちゃんは外せないぜ
-
求 ニトちゃんのコスプレ画像
出 すまないさん宝具2
-
かわいい子なら誰でも好きだよ、オレは
-
2017夏イベってl新規水着鯖減りそうだなぁ
霊衣解放ってそのためのものだろうし
-
だがエミヤは弾けた
-
>>752
二丁拳銃かっこいいー!とか言ってるあのエミヤ
ノリがホロゥでランサーに絡む士郎まんまである
-
おっと、心は女だぞ > カマ系
-
>>754
言うて最後に出たのって最終章、イベなら新ハロウィンくらいだから半年以上は出てないぞ
-
霊衣解放はマシュ専用となるかもしれない
-
>>753
立ち絵の顔が悪い
フェスのスーツボブなら格好いいと言われたろうに
-
アンメアの可愛さってFGOでも上位に食い込むと思う
-
もうエミヤをSNエミヤに戻すのは無理と諦めて
ボブで再構築はじめた気はする
-
現代人を「無駄が多い」で間引こう(虐殺)とするSNギルはよ
-
>>761
CCCでイベで出たの記憶から完全消去されてる…
シャドウ化されてたけどしっかりいただろ!
-
>>752
>>758
お前らホロウのアングラーを記憶から消してない?
-
>>761
大半のキャラはそれ以上に出てないから
エクステラでもやたら推されてたし
-
>>761
???「あたしにはハロウィンがあるもの、がっついたりしないわw」
-
エミヤは桜ルート映画で活躍がと思ったけど
桜ルートはエミヤなにしったけな
腕残した以外覚えてない
-
散々ネタにはされてるだろうけどぐだ・マシュ・ロマン・ダヴィンチと一緒にUBWを鑑賞するエミヤは見てみたい
あるいは台所仲間のブーディカさんと二人で鑑賞させられたり
-
>>771
基本凛と一緒で対ゾウケンで行動
アインツベルンの森で士郎含め護衛
最後凛を庇って致命傷 → 腕移植
じゃなかったっけ?
-
アニメ化してないHFやHAなんてもう内容忘れてるわ…
セイバーオルタと腕士郎の戦闘と半裸ギルのエアぶっぱぐらいしか印象にない
-
エミヤさんはUBWで答えを得てFateでセイバーのために戦えてHFで桜を助ける力になれて
EXTRAで生前の後悔を払拭できてCCCでは別人とは言え桜が救われるところを目の前で見れて
もう「摩耗?なにそれ」ってレベルでめっちゃ救われたからな。もはや未練なんて残ってないだろ
-
>>766
無駄が無いと文明逆行してしまうんだよな
早く宇宙に飛び出して人口捨てられるようにならんとな
-
>>775
召喚された英霊はその場限りに存在
現世で何があろうと、どんな答えを得たとしても本体には記録以外は引き継がれない
ってUBWで散々言うてるやん
-
>>773
確かそんなに桜ルートでは活躍はしてなかったな
-
>>775
なおこの時、これらは座に帰ればなかったものになるとする
-
>>775
Fateでセイバーの(セックスの時間稼ぎの)ために戦えて、だけどなw
-
でもエミヤさん記録で摩耗したんだから記録で救われてもよくない?
-
>>777
だがここに例外がある
というかその辺はもう例外しかないなみんな覚えてる
-
>>778
士郎が覚悟決める要因になるから重要ではあるぞ
-
>>780
その時には死んでるし普通に逃がすために戦っただけだぞ
-
>>780
アーチャー死んだの移植前じゃなかったか
-
>>780
身もふたもない言い方すんなw
-
>>778
凛がビルから飛び降りる一枚絵で寄り添ってるアーチャーとか
「アレが出てきた以上、私念云々言ってる場合ではない」とか発言してたり
一枚絵あったり、他ルートや桜に何が起きてるのか理解してそうな意味深発言とか多いんだけどね
-
>>782
三田さん曰く世界の果てと特異点は別、いいね?
-
FGOだと強い思いは夢みたいな感じで残るって姐さんが言ってた
-
>>780
セイバーを救うためには士郎が必要不可欠だし
3Pのときにはとっくにアーチャー死んでるぞ
-
>>788
三田さんは便利だなー
便利だからもっと働いてくだちゃい
-
>>780
その時には死んでる定期
ここ勘違いしてる人たくさんいるよね
-
ジャンヌに消し飛ばされたはずなのに座に普通に残ってるジャックの謎
-
>>792
プレイして大分時間経って忘れるのはしゃーないけどうろ覚えで煽るのはどうなんだろうな
-
アガルタでアストルフォばっちしアポクリファの記憶持ってたな
アルトリアは平行世界の私には肩を並べられる相棒がいるかもしれませんねくらいなのに
-
座でも影響を受ける設定は真面目に糞だと思ってる
UBWのエミヤさん、ラストの笑顔も含めて茶番過ぎるし
-
座になんも持ってかえれないから救われないとか聞くと
最初から磨耗すらしねーだろと思っちゃう…
-
三田さんときのこ、どっちの設定のが信用できる?で三田さん!って即決できるくらいには重要人物
-
青王は何だか士郎の相手って感じがして全く抜けないんだけど
何故か着替えただけの弓王は普通に抜ける
-
>>799
まあfateに限らず原作派としては青王は士郎の相手って感じだわな
なのでリリィの出番をはよ
-
>>796
まあ座の記録は本を読むような感覚と言ってたし
お前らだって本読んで感動して人生変わることもあろう
-
>>798
まぁ、その三田さんの纏めた設定もきのこの設定だったりきのこから聞き出した話とかが元だから、
結局は
-
>>797
記録に記憶が塗りつぶされると赤い弓兵さんが
何万、何億で効かない無限の情報量が流れてきて少しずつ自分をすり減らして行くと
特にアーチャーは守護者だからガンガン酷使されるブラック体制だし
-
きのこと三田さんが一つに…?
-
>>797
召喚であった出来事は座の本体にとっては自分と同じ名前の人物の物語を本で読む程度の印象しかなくなる
逆に言えば召喚されて起きたことを全く知らないとか分からないわけではない
-
>>797
時間軸から外れてないじゃんとか言っちゃ駄目だぞ
-
>>793
むしろ一サーヴァントがそうホイホイ英霊の座に干渉する方が…
ソロモンの宝具的にも色々と
-
>>804
武内が嫉妬に狂うな
-
カルデアで楽しそうにしてる鯖も退却したらその時の記憶忘れるんだよな
結局はhollowの世界のような一抹の夢よな
-
>>799
最終絵のせいだな
いくらなんでもラブホはないわ
-
というかカルデアから離れただけで記憶なくなったりしたシナリオが最近ありましたねえ……
-
>>810
リゾートホテルだだろ
どっちにしろヤることは同じだが
-
>>805
「これのどこが自分やねん」ってなったらロクに印象にも残らないし
「あれ、この弓兵なんかちょくちょくいろんな本にいるような・・・」ってなったらどっかに引っかかったりするわけだな
-
ステラさんは現状、カルデアに召喚されるたびに宝具使用で殺されて
再召喚の後は真っ新な記憶でまた宝具を使わせられる
けれど座の本体はカルデアのマスターに何度も召喚されて使い捨てにされているという情報を蓄積していくんだな
-
>>811
カルデア側の反応もやたら淡白だったりな……w
-
>>814
それで恨むとかは無さそうだからでえじょうぶだ
-
「どの本読んでも絶対出てくるな青タイツ」
-
社長担当の最終絵ってグラビア撮影多くない…?
-
あれの再臨絵にエログッズ散らしたいなあ!
-
>>812
部屋にリゾート感ないのが悪いよー
-
1waveを薙ぎ払って死亡という記述が延々と更新されていくんだよね
-
青王、黒王辺りはは士郎
赤王や式、ジャンヌもザビ、幹也、ジークの相手という印象
嫁王や槍王はもうよく分からない
-
>>822
本来赤王と嫁王は逆のはずなんだがなw
-
>>822
黒王は微妙
-
>>822
みこーん…
-
新宿黒王はぐだにデレデレだったじゃん
-
最も敵に倒されたことのない英霊として座に君臨しておられる
-
>>825
赤王と違ってサブヒロインだからな
-
>>825
一筋といえば一筋だけど話題にすると荒れる狐耳
その一筋さもサマナーがぶっ壊していったけど
-
黒王はシロウに殺された時の「――強くなりましたね、シロウ」があるから……
-
>>825
夏のビーストなんてやってるから
-
黒王は士郎との絡みの方が印象深いしなー
-
新宿でも邪ンヌはそういう意味でデレッデレ感あったけど、ギリギリ黒王はそういう意味ではデレてなかった気がする
-
メルトリリスあんだけ俺のこと虜にしてカルデアに迎えたらお互いセラフでの蜜月の日々なんて覚えてないから普通にツンケン度が高くて
そりゃねえよ!こういう時こそ都合よく覚えててよね!
ってちょっとなった
宝具レベル5にしたけど
スキルマにしたけど
好きだから常にスタメンだけど
-
新宿黒王は黒王のガワをした娼婦だし
-
黒王はエイプリルのtwitterのデレが可愛いかったかな
-
新宿黒王にとってはカヴァス二世>ぐだだし
-
FGOの黒王なんてHFとじゃ別キャラレベルで性格違いますし
-
FGO本編のこと覚えてるかどうかも微妙に個人差がある気がする
-
>>833
何度も顔赤らめてたし大差ないと思うぞ
-
>>838
ほんこれ
-
沖田さんはフリーだし可愛いし文句無しの最強セイバーだと思う
-
アーラシュの座には召喚されるたびに自爆させられる記録と同時に
度々、マスターがイチャイチャしてる女性が変わってる記録も蓄積されてたりして
-
正直いうとメルトとリップのデレには違和感しかない
死ぬ時のセリフと成長の方向が45°くらいズレてる気がする
特にリップ
-
ザビの相手って感じでもないしぐだの相手という感じでもないアルテラさん
-
信じて送り出した黒王がサンタ業にドハマリするなんて
-
>>842
沖田さんの最終絵は間違いなく誘ってる
-
顔を赤くしたら惚れられてるのか……
-
新宿の黒王はサンタに引っ張られすぎ
-
召喚時の状況で変わるんだろう恐らくは
完全な状態で召喚できないからクラス決めて押し込めてるんだし
-
アーラシュは宝具なしでも戦闘力高いし不意打ちアロンダイトでも生きてる頑強だしステラ以外で倒そうとすると本当に骨が折れそうで鯖に倒されてない英霊1位は普通にありえる
-
エレナのマイルームボイスとかあれ何気にプロポーズ
-
>>838
青→黒に塗り潰されたHFと
初めから黒のFGOだと
多少キャラが変わってもしょうがないんじゃない?
-
マシュに振られたら死ぬしか無い
-
>>840
照れるのとデレるのは違うと思うよ
-
青とか黒とか白とか赤とかめんどうくせえ!
時代は槍ですよ!
-
>>855
焼き餅焼いたり、かまえ!みたいなの普通にしてなかったっけ?
-
>>855
意外とそういう機微分からない人って多いんだろうな
偶に荒れてる人見ると
-
槍王の幕間はまあね、控えめに言って可愛かったよね
-
>>855
じゃあ態度が他の奴相手と違って柔らかいも追加で
-
赤ちゃんはコウノトリがfuckして運んでくるのよ
-
海岸がセメント最効率ってみたけどまじで?
オイルのが枠多いんだけど
-
>>856
石田顔はちょっと無理
-
他のやつって誰だ……
-
沖田さんはFGO界で1.2を争う薄い本出演者だろ
ビッチですわーやっぱりノッブがヒロインですわー
-
同じ未強化星5槍の幕間なのに
へいよーと揶揄されるカルナさんの幕間……
槍王の幕間だとフィンも軍勢系宝具?使ってたな
-
沖田スカサハ邪ンヌ、最強の薄い本決戦!
-
そもそもあのオルタはHFに出てきたオルタとは違うんだしデレたところで誰も損しないだろ
「アルトリア系列は全て士郎にのみデレろ!」みたいな奴のことは知らん
-
槍王の幕間は楽しかった
金色のバカ二人とか
-
これはこれで楽しかったけどいい加減疲れた
http://i.imgur.com/fEGMvxh.jpg
-
>>866
あの騎士団の中できっちり一番槍におさまってるディルムッド見るとFGOだと本当に報われてんなと思う
-
獅子上の幕間は当時としては異例のゴージャスっぷりだったし
たしかに強化はそうだけれども
-
どっちかと言うと「全女鯖はぐだにデレろ!」は知らないと言いたい
-
>>870
お疲れ
-
槍王は幕間の最後で「私の○○(マスター名)」って言ってくれるのがちょっとキュンとしたな
-
>>840
でも新宿の黒王はギリギリで邪ンヌをおちょくる余裕があった気がする
あの二人の腐れ縁好き
-
>>868
新宿黒王は
・ぐだと全く関係ない、新宿に呼ばれたサーヴァント
・だけど特異点での活躍に関しては耳にしている、知っている
・上記の理由で最初っから信頼度、好感度高めです
って都合いい所引き抜いてるからな、邪ンヌもだが
-
別にぐだに惚れなくても損はしなくねと思わんこともない
-
>>870
グロ画像
-
スマホ殺しの英霊かよ
-
>>870
おつ
俺50ターンでも飽田のによく168ターンもやったなw
-
久しぶりにトゥルトゥルさんのところ言ったけどこの人言ってることというか主張が大体レイアちゃんと同じだよね
順番的にはレイアちゃんがトゥルトゥルさんと一緒なんだけど
猪並のアマゾネス…
-
マシュとマーリンに凸プリコスつけて回転率上げながらちょこちょこ殴るしかなかったな…
-
>>871
あれ?槍王の幕間でディルド召喚されたっけ?
-
>>865
史実考えるとノッブって入れるのも入れられるのもバッチコイなんじゃが……
-
沖田さんは他のセイバーと違って清い体だから
-
ノッブはガチムチが好みだったらしいぞ
-
>>884
ムッを略すなムッを
-
>>884
シナリオにはいないがバトルにはちゃっかりいる
-
ホァイ
-
ディルドムッ
-
ムッディルド
-
>>877
これ
ぐだの知ってる黒王とは違うと言いながら、何故か好感度MAXだったから違和感しかなかった
カルデアの黒王と同一扱いで良かったじゃんって思うわ
-
でも沖田さんは土方の嫁じゃん
-
ディルドムってなんか怪獣にいそう
-
>>890
…ディルムッドゥエ…?
-
土方の好みは武蔵ちゃんとかカーミラみたいなタイプなので…
-
ソラウのおとなのおもちゃ
-
先輩のお相手は片目隠れ後輩しかいないと思いましゅ
-
ジャンヌのおっぱい
-
>>876
きのこが書いてるからまあいいけどやっぱオルタ二人はサンタベースだなとは思う
>>886
えっ沢庵咥え込んでるんじゃろ?
-
>>889
ああ、そういうことか。いい話だ
しかし2人揃っていても槍王に負けたのかと思うと幕間とは言え、ケルトは相変わらず
-
ソラウさんはケイネス先生よりディルドがお好き
-
やっぱここはアルトリア顔最カワのXをだな
-
新宿黒王はクラス元に戻したサンタじゃね
>>894
あいつら恋愛フラグ立ってたっけ?
-
新宿のはサンタの方が近いよなw
-
えっちゃんの悲劇を忘れるな…
-
アルトリア顔さいかわはえっちゃんに決まってるんだよなあ
-
>>897
ノッブでもイケるぞ
あれ?ストライクゾーン広くね
-
>>897
年増BBAか(暴言)
-
>>909
身体の一部しか見てないからそこさえ満たせば広いよ
-
>>877
つくづくアガルタはなぜわざわざカルデアから鯖を引き抜いてきたのか…
-
そういや土方さん、マシュには反応してなかったな
ある程度歳いってないとアカンのか
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2240の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1500806784/
士郎、僕はね
アルクェイドが正妻でメディアやアイリは側室なんだ
-
巨乳について物凄く熱く語りあって熱い握手を交わしあって、最後に年齢のことで大喧嘩するガウェインと土方
-
>>912
それもあるけどアガルタはそうまでして呼び出した鯖で
エロシーンいれて、解決してみたらぐだの事覚えてすらいないという矛盾起こしたり
ライターが適当にやってるの分かるのが嫌
-
>>914
乙ムンク
-
燃えよ剣の土方さんはカッコ良かった
史上最も多くの武士を斬った男とかシビレる
-
>>914
爺さん乙
刺されてくれ
-
>>914
爺さんのフリしたメガネ乙
まな板がそっち行ったぞ
-
>>914
一家崩壊待ったなし乙
-
>>914
人妻大好き爺さん乙
-
>>914
ローマである
-
ロリ巨乳派と巨乳お姉さん派の争いか
-
今年は土方さんとか教授とかコロンブスとか男鯖で欲しくなるのが多い
-
>>914おつ
――しょうがないな、だったら俺が全員貰ってやるよ。じいさんはもうジジイだから起たないけど俺なら喜ばせられるだろ
-
>>914
乙
背中からグサーされて顔芸さらしてどうぞ
-
http://imgur.com/J6YB9tK
剣豪前に引退だわ…
-
>>914
あんた3クリックだろ乙
-
>>914乙
キリツグ死んで
-
>>914
3クリックじゃ満足させられないだろ?俺が代わりに悦ばせてやるよ乙
-
>>914乙
そういえば今日はラジオ局の地上波版か
-
3クリック聖上の話はやめて差し上げろ
-
>>914乙
∋─━
-
>>928
産休ですね
-
聖上は続編面白かったから許してやれよ
-
>>914
聖上何やってんすか乙
-
キン!キン!キン!
子供のこ〜ろの夢〜は〜♪
-
アポクリファ&水着イベの相乗効果か
モーさんのスケベ絵増えててとても良いな
-
モーさんやくぎゅも側室に入りますか?
-
>>914乙
土方さんの笑顔が見たくて…
http://i.imgur.com/jC7vdDA.jpg
-
あんな格好して女扱いするなとかふざけたこと言うなよモードレッド!
-
>>928
スキルレベル警察だ!
-
>>941
隣に怪物いるんだけど…
-
>>941
両手で鷲掴みして燃え盛ってるとかヤダ……ケダモノ
-
Apoアニメのモーさん程良くかわいいからな
-
>>941
礼装にもこだわってて中々のチョイスな
-
誰よりも武士らしく生きて散った男と書くと美化しすぎかな
でも結構土方さん好きよ
-
土方さん好きよ
http://www.pachinkovista.com/chara/data/chara/0000646/01l.jpg?20140606
-
>>941
こうして見るとアーチャーにはまともな巨乳が男扱いのオリオンしか居ないのか…
-
>>941
弓は土方さんの好みに入るには何か足りないですね
-
>>950
アンの何処がまともじゃないのか聞かせてもらおうじゃないか
-
>>950
アン「」
-
>>950
アンもいるぞ
-
アンにはメアリーも付いてくるからな
中村悠一もご立腹よ
-
>>950
土方さんノッブのことを「あんたよく見るといい女だな」とか言ってなかったっけ?
-
>>950
おっぱいと弓って相性悪そうだしなあ
月の女神様はなんかもーよく分からん撃ち方するから関係ないけど
-
お前らアンアン言い過ぎ
-
>>952
完全に忘れてた
じゃあようやくアーチャーは乳薄さから離れられるんだな
-
中村とかいう乳と性能にしか興味が無さそうな男
-
あいつダビデのキャラ来歴とか完全に忘れてるけど
性能だけはキッチリ把握してたなw
-
>>960
能登ボイスにも興味あるぞ
-
なるほど頼光の命中精度の悪さはそういう……
-
>>960
中村は土方さんだった…?
-
メアリーちゃんのロリお股堪能しながらアンのおっぱいに顔を埋める豪遊プレイ
-
ダビデの性能把握は最優先事項だから…
-
来年の大河で土方さんにはきっちり西郷と桂の首をとって欲しい
-
剣スロマーリンマシュでやって75ターンかかった
クリティカル火力でダメージ稼ぐタイプだから全員のアーツ選んでNP貯める方式と合わなかったのが原因
宝具火力高いキャラの方が良かったか
-
>>960
だが男としては信用できる(おっぱい星人感)
杉田の友達の中村くんは水着アンメア引いたのかな
開始直後騎アンメア引いてアンが全然でないって感想で懐かしい気持ちになったわ
-
中村ってFGOちゃんとやってるんかね
つい昨日弓王宝具5にしてたけど、中村が一番反応しそうな能登配布と開始時にノッブに無自覚煽りされてた巨乳アンについて何も言わないし
ピックアップの度に引いてるだけにしてそう
-
>>948
生まれながらの武士サイドの維新志士が脱藩上等武士道とか知らんがななのがなんともはや
-
>>963
アマゾネスの中には弓を射るためにおっぱい切り落とした人もいるっつうからなあ…
-
>>972
胸当て巻けよって思うよね
弓作れるなら作れるだろ
-
アタランテちゃんの胸はアーチャー向き
-
維新志士はその武家社会ぶっ壊す側だしね
仕方ないね
-
>>974
猪皮纏うと膨らんじゃうのが難点だな
-
ライコーさんはどうやって撃ってるんですかね…
オリオンはビーム的な何かだから知らん
-
頼光さんに甘えたい
http://i.imgur.com/8fmHZsv.jpg
-
apo4話見終わったけどなんか戦闘があっさりしてるな
-
ヒント:尺
-
>>978
まま…おっぱい…
-
>>958
みんなドラえもん大好き
-
次モーション変更入るの誰だろうなぁ
タイミング的にモーさんか?
-
モーさんそんな変なモーしょんしてたっけ?
-
ジャック
-
ドレイクまで行ったし次は玉藻スカサハあたりやろ
-
羅生門と鬼ヶ島あったのにモーション変更も宝具強化もなかった金時・・・
-
>>984
沖田に入るよりは納得いくぞ
第一だと兜が外れるモーしょん欲しいし
-
金時はあのモーションのままでいいよ
-
玉藻何度目だよ…
-
沖田さんもノッブも最初からモーション凝っていたしね
-
いうて沖田さん大して変わってなくなかったか
-
オリオンだけ宝具変更ないんだよな
-
アポ勢はアニメで素材が出揃ってからのほうがいいんじゃ…(ジャンヌを見ながら)
-
スパルタクスの出番はあと怪物になって暴れるだけでまともな戦いは今回だけだったのにまとめてハショられた悲劇
-
>>993
沖田とノッブ
-
玉藻は逆に宝具だけじゃなかったっけ?
-
>>984
蹴りモーションとかモーさんは専用モーションのハシリって感じだからね
-
せいひ
-
>>1000なら水着シドゥリさん爆誕
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■